2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1384【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/20(土) 23:58:38.89 ID:brQefj0C0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660965254/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660486168/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1382【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660968342/

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1383【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660987678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 00:01:44.53 ID:my5K0Gvw0.net
時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる

若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように

粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな。

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 00:15:27.43 ID:NqiFqtrp0.net
長時間寸止めオナニーしてたら金玉に激痛したことあるから絶対辞めとけ

4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 00:54:33.76 ID:OkArfpYq0.net
一発シコった後寝る寸前に金玉に違和感感じて確認してみたら右の金玉が半周捻れてたんだ
気づいて直してなかったらと思うとゾッとするよね

5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:13:43.88 ID:4ZiMkN4M0.net
誰よその女

1000 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-W8rp [14.9.18.64]) sage 2022/08/21(日) 01:13:06.84 ID:9wo3TAL10
1000ならミレーネさん口説いてくる

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:14:29.81 ID:9wo3TAL10.net
ミネーレさん今晩ワイとどや…?

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:14:40.37 ID:M3D7hE3O0.net
夢精して見たいけど一回もした事ない
したことある人にどんな感じだったのか教えてほしい

8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:14:52.23 ID:UYR8V4NP0.net
フィオネーレ
ミレーネ

9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:15:24.10 ID:TPJnBUQ10.net
前スレの996
グレートが両方とも1000個くらいあるからもういいかなって
おまけスキルだね

前スレの998
そんなもんだよね
ありがと

10 :朱野糸流夢 :2022/08/21(日) 01:16:03.28 ID:VzWYQQyB0.net
エアダッシュって超出型じゃ使い道ある?HAぐらい?

11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:16:16.39 ID:NqiFqtrp0.net
>>7
冷たい精液でパンツベトベトで不快だし精液が尿道に残ってクソ痛いときもあるし良いことなし

12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:16:44.14 ID:Di/sy8aL0.net
>>7
朝起きたら不快なだけだ

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:16:45.45 ID:C0jhQUwq0.net
本日の精通スレ

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:16:50.35 ID:A0uFfgAyd.net
MR999の即抜けマンって何が気に障るの?

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:18:14.75 ID:TPJnBUQ10.net
>>14
怪異投球クエストなら良いクエストガチャってそれを確定でもらうためじゃね

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:19:05.41 ID:YXp1J4gmr.net
漢ボイス4が結構イラッとするから変えたいわ
なんかてやんでい調で俺のイメージと全然違うセリフ吐いてるし

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:19:11.02 ID:cTazrMUt0.net
ありったけちゃんの射精管理

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:19:37.94 ID:pW/p3yqC0.net
ライズの頃にここで太刀は火力ない!って喚いてる奴いたが今頃どうしてるんだろ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:19:47.30 ID:V9nbi6I10.net
精通したこと無いんだけどどんな感覚?

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:19:50.74 ID:/ktZ9z8z0.net
今999とか逆に警戒する

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:20:37.37 ID:SjGk6sPX0.net
ソロで弓ってるとフィニッシュ画面だいたい映えるの撮れててニヒッてなる
このためだけに担いでてすらいいと思える

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:20:46.46 ID:9wo3TAL10.net
これがわたしのありったけ! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!! ああああ!

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:21:30.77 ID:M3D7hE3O0.net
不快な感じなのか
夢精しない身体で良かったかもしれない

24 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:22:08.57 ID:gMwK8tR80.net
リオレウスほんとクソになったなー
まずハンターに近付いて飛び上がってから何かわちゃわちゃするのがクソ
カメラに攻撃仕掛けてくるのマジでやめろって

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:22:20.04 ID:A0uFfgAyd.net
>>15
ディアバゼル部屋だぞ30分4乙

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:22:37.70 ID:TPJnBUQ10.net
もう太刀の悪口言わないでくれ
つらいよ

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:22:54.19 ID:ukNZ0Npo0.net
チッチェのうんこみたい

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:22:55.00 ID:oQ6icL/E0.net
ギルカの自慢の傀異錬成とかいうゴミ項目
設定したところでマイセット装備すると勝手に装飾品詰まるし
そんなの追加するよりオトモコメント編集できるようにしろやバカプコン

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:23:45.54 ID:TPJnBUQ10.net
>>25
んーじゃあよくわかんねえわ
たまたま持ってなかったのかも

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:24:04.21 ID:T7+thW700.net
レウスくんプライド捨ててダクソドラゴンのモーション使ってくるの笑う

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:24:49.74 ID:oBYdiE9l0.net

https://twitter.com/umikiti_21/status/1560840739697074176?s=21&t=z8pakiZAaP7tZ7gzff9G4g
(deleted an unsolicited ad)

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:25:05.47 ID:JdzPnVgX0.net
単体傀異ばっかやってたら捕獲の仕方忘れた

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:25:11.88 ID:A0uFfgAyd.net
>>29
スマン、入室して即抜けや
俺含め他もヘヴィで地雷装備はおらん

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:25:24.26 ID:UYR8V4NP0.net
ダクソとコラボして闇喰らいのミディールでも実装すればいいのに

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:25:47.17 ID:9wo3TAL10.net
シラン武器始めて素振り後20回も行きゃ扱えるようになるな

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:27:05.20 ID:UYR8V4NP0.net
>>31
人殺し

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:27:53.16 ID:TPJnBUQ10.net
>>33
あーそういうことか
それMRの高さとかで強さを判断してるのかもな

38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:28:31.67 ID:7/8EvGkj0.net
ディアブロス2体やりすぎでディアブロス見ると拒絶反応がでるんじゃね

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:30:25.34 ID:A0uFfgAyd.net
>>37
ランクは入る前に分かるしなぁ
部屋ガチャするくらいなら自分で立てればいいのにな

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:30:43.21 ID:V9nbi6I10.net
ていうか顕如盤石って割と壊れスキルじゃね?
怒り時限定とはいえあの性能はヤバいでしょ
しかもスロ1って

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:31:58.29 ID:OKYlJdoB0.net
999は異常者しかいないから考えても無駄
罠ハメしましょう云々ってのを定型文で垂れ流してて全員すぐ抜けてたわ

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:32:01.45 ID:yfl2tGzc0.net
めちゃくちゃ強いのは分かるんだけど中々入れる隙がない

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:32:02.39 ID:lL2UA4ox0.net
90代でランダムするとディアブロか弱い個体ばっかでつまらん
お前らもっと二、三体クエどんどん貼ろうぜ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:32:46.09 ID:fl03SNGn0.net
やっぱ武器も発掘みたいなロマンがないと物足りないな

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:33:27.53 ID:Na3jtYRe0.net
救援じゃなくて部屋か
あとは部屋主がヘヴィだからとか?
他の武器使って完全にハメてほしい、みたいな

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:34:06.04 ID:6zgLhAsSa.net
ディアバゼやり過ぎて嫌になったんだろ

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:36:49.12 ID:5zhz/5uu0.net
イキリマキヒコおりゅ!?
https://i.imgur.com/W0CgUAr.jpg

使い勝手は良い方だがサンブレ初期にこれでてからしばらく更新してないわ
ホントは攻撃3+虫3スロ4みたいのがほしいんだがもう無理だな

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:38:11.35 ID:WStso56D0.net
MR999じゃないけど部屋入ってやっぱめんどくさいなって即抜けすることはたまにあるすまん

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:41:21.15 ID:HC9KFslb0.net
盤石対策のために怒ってない時に吠えまくる奴の出番…
そう、いまこそグラビモスたんを!

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:41:35.93 ID:nxi9bhxu0.net
ロードマップのアップデート第2弾の欄に有る上のシルエットは9割方茶ナスだろうけど
下の方は本当にタマミツネなのかな…?噂では鏖魔とかダイミョウザザミ亜種とか言われているけど

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:44:50.79 ID:C2SL2ofva.net
野良で広域持ち2人と組んだが全くHP減らなくてワロタ
攻撃バフも盛り盛りで気持ちよくなってしまった

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:45:47.16 ID:LylJ/2xw0.net
>>7
中学生の時はよく夢精してたわ
オナニーの頻度がわからなかったから
親に夢精がバレたら恥ずかしいから自分で手洗いしてた

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:46:19.38 ID:prKf90yQ0.net
クシャがクソモンス過ぎて滅ぼしてぇー

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:47:33.39 ID:PehVStOo0.net
7733の略称は笑えるけど
自分だと7775331にするかもしれん
防御はやはり必須だし回避性能も距離も欲しいからな

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:47:46.49 ID:UYR8V4NP0.net
ザザミ亜種なんか来ても嬉しくなすぎワロタ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:48:08.46 ID:t83Xb6vr0.net
マカ錬金ってのをやるタイミングを完全にしくじったんだが
なんか10日のアプデでリセマラ潰されたんだっけ
今だとどういうやり方でやればいいのかね

57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:48:36.66 ID:nLXUjYBv0.net
ザザミ希少種や

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:48:51.46 ID:zjQMRI/vd.net
>>31
ワロタ

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:49:47.39 ID:8zDY4fIV0.net
モンス狩って素材を集めて入れる
以上

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:51:32.21 ID:9uibeDxj0.net
7733最初意味わからんかった

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:52:15.53 ID:AfDJPhNt0.net
米俵じゃねぇんだ私は!!

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:52:15.95 ID:C2SL2ofva.net
>>56
どうにもならん
MRクエクリアすれば一応テーブル変わるからリセマラは出来るから
マカ油2000ぐらいと練炭大量に用意して一気に回す

63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:52:33.64 ID:KNCYOa3L0.net
古の居合兜割太刀やってみたけど確かに飛翔蹴りのクールタイムやばい遅いな
ちょっとこれはやり過ぎだな

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:53:47.33 ID:PoEZIBiv0.net
クールポコタイム?

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:54:54.94 ID:2XDVKHJ50.net
ザザミ亜種って原種と何が違ったっけ?
色が青いのだけは覚えてるんだけど

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 01:59:02.08 ID:PehVStOo0.net
>>65
モノブロスからディアブロスの骨になってる

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:01:56.15 ID:TIbBD0OO0.net
俺は未だに兜割り一筋です

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:01:59.63 ID:TIbBD0OO0.net
俺は未だに兜割り一筋です

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:03:02.72 ID:GY+ywJk0d.net
今二筋になった

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:03:08.23 ID:GSfSYBZ20.net
げっ、最近護石に手を出してなかったけど潰されてたのか…

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:06:05.70 ID:grulB8Tk0.net
やることないしモンスター弱すぎる、簡悔がないモンハンってこんなに寂しいんだな

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:07:48.83 ID:TPJnBUQ10.net
怪異投球が100レベでも弱すぎるわな
このペースで強くなっていくなら300レベまであってもいいわ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:08:25.94 ID:vK66vHMr0.net
防御力643まで下がってしまった

74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:08:27.52 ID:WeXVeSc2d.net
なんでもかんでもランダムランダム
確率がまともならそれでいいけど実際ゴミしか出ないしマジでクソだわ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:09:59.23 ID:e8ena1Wad.net
モンスは弱いけどシステム面は悔しすぎだろ

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:10:54.44 ID:XktIAc+W0.net
睡眠耐性つけてドスバギィめっちゃ楽だな
周回捗るわ

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:11:34.83 ID:GSfSYBZ20.net
ランダムなのは構わないけど店に寄らないといけないのがやっぱ手間
報酬画面で一喜一憂したい

78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:12:03.61 ID:GexoWSsI0.net
いつかヌシミツネが等級に混じると思うと吐き気がする
事変でも1番野良食ってたのコイツだし

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:12:08.06 ID:j2ptRVN30.net
カタカタしたら寝落ちる

80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:12:35.75 ID:Q2m3Z6+Ja.net
怪異ディア3体クエ、即抜けマン多すぎやろ。最後は4人でクリアしたけど、それまでに5人は抜けたぞ

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:12:47.38 ID:Sh0A3CoAa.net
バギィ近いし鳥集め要らんし最高よな

完全に作業だが..

82 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:13:55.21 ID:XktIAc+W0.net
>>81
25分の拾えたからひたすら周回やね…

83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:14:22.16 ID:9uibeDxj0.net
近接伏魔周回も安定するレベルの楽さ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:15:38.63 ID:WStso56D0.net
水増しアプデだったからしゃーない

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:16:21.26 ID:xhubHdxi0.net
>>75
こんな護石周りゴミなゴミゲームのサンブレを高評価してるガイジがスレにいるってマジ?

ライズから引き継いだ装備BOXのゴミUI
ライズから引き継いだ錬金のゴミUI
ライズから引き継いだマゾ仕様、入手手段の少なさ
MHP3から一向に改善しない天井無しな救済要素の無さ、確率の天文学的低さ、テーブルなどのゴミ内部仕様

86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:16:31.61 ID:r4MD4fTXM.net
傀異+古龍の組み合わせばかりやってたらいつの間にかMR350超えてたわ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:17:06.69 ID:TFy7Ch3Rp.net
怪異クエって完全に水増し要素でしかないよな?
こんなんどうでもいいから新規モンス増やせよ…

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:18:23.28 ID:t83Xb6vr0.net
クエクリアするごとにテーブル確認か
まーた玉出しやがったわこのクソソープ狐
鱗寄こせカスが

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:21:41.94 ID:IQo7UKgd0.net
アプデ前とアプデ後で装備更新しても討伐タイム20秒くらいしか縮まないんだが
EX3の傀異化レイア毎回5分前半だったのが4分台乗るか乗らないか程度にしかならん…

90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:22:53.89 ID:I5q1t0Xud.net
怪異モンスはいいんだけど怪異版防具出してくれ
重ね着で色変更の場所が元のモンスと変わるだけでもいいからさぁ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:22:56.31 ID:n8GpwptU0.net
フレとの二人部屋から傀異クエを貼って出発してんだけどそのままだとバグで野良来ないから、一旦一人で出発して誰か野良が来た時点で合図してフレが参加してんのよね
たまに野良が3人一気に来てフレが入れなくなるんだわ……今回は片手剣と双剣と大剣か……んんww大剣さん御免ねキックするねwwwバグが悪いんよゴメンねぇぇ!!

92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:25:01.26 ID:WStso56D0.net
怪異防具なんて一生こないぞ
一つ二つあるだけで印象違うのにな

93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:25:47.48 ID:TFy7Ch3Rp.net
rta一から防具デザインするのめんどいじゃん

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:27:54.23 ID:3Hviz5/y0.net
次のモンハンが出ればサンブレイクも良いところがどんどん見つかるんやろな

95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:29:21.13 ID:UYGogp+Xa.net
獰猛は防具あったのにな

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:29:57.12 ID:AfDJPhNt0.net
>>91
早口で言ってそう

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:30:35.77 ID:4cQnHGtZ0.net
巧撃って走ってるだけで発動するんかよ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:32:37.88 ID:V9nbi6I10.net
「今思うとサンブレイクのUIって良かったよな」

「救難の仕様サンブレイクの奴に戻して欲しいわ。今の使いにくすぎ」

次回作ではこうなってるのかもしれんのか

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:32:47.72 ID:TjPv39kL0.net
なんだこのサンブレイク急に下げる流れ不自然過ぎでしょ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:32:57.39 ID:fMekMj4D0.net
この護石92点はつけてもいい?
https://i.imgur.com/lmUXZmt.jpg

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:35:25.66 ID:1kPMJaL60.net
バハリのラボ?ってなんで入れないんだろうな

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:36:44.61 ID:hb0hYxU7d.net
>>100
惜しいね311なら嫉妬してた

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:37:46.31 ID:OkArfpYq0.net
危険だから

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:37:54.97 ID:vpI7bJiy0.net
依頼考えた奴つくづくガイジ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:43:31.00 ID:NWn2JHbD0.net
のんびり部屋だから気にしないのに乙抜けするやつ逆に凄いな

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:44:05.64 ID:IQo7UKgd0.net
>>101
バハリのラボといいフゲンの背後の建物といい入れるようにしてほしいよな

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:45:57.58 ID:SjGk6sPX0.net
1乙するなり「小学生です」といきなり短文チャットしてくるキッズいた
キャンプで自己紹介してる暇あんならはよ戦え

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:46:57.88 ID:9wo3TAL10.net
少年兵でもお国の為に立派に戦わないとイカンしな

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:48:09.67 ID:xhubHdxi0.net
>>99
護石の入手に関して言われてることはほぼライズと同じだし、サンブレでも治ってないのは普通に当初から指摘されてる部分だぞ
もっと言えばポータブルの時から護石はマジゴミだった
むしろライズのマイナスから正常に戻っただけでこの部分に突っ込むのを忘れてはいけない
もっと圧力をかけて冬か来年のアプデに糞な護石ガチャを根本的に緩和する要素を入れさせて次回作では廃止させるべき
ペイント無くす前に最優先で廃止すべきだったゴミ

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:48:54.33 ID:cG7d8qrE0.net
次回作なくともすでにXX以降では一番面白いと思えるわ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:49:31.72 ID:iMXGSrt1d.net
小学生ですっていう小学生がいると思ってそう

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:51:08.78 ID:n8GpwptU0.net
JSです🧑‍🦲

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:51:35.09 ID:prKf90yQ0.net
金髪ドリルの美少女です
はちみつ下さい

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:51:44.62 ID:PZfzYEvj0.net
https://i.imgur.com/zouvmIU.jpg

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:54:40.10 ID:IGFzkjQa0.net
バハリのリクエストだいたいアシラ骨格牙獣だったりジュラとかミクニとか不人気なモンスターばっか出してくるよな
やる気ないのしか来ないから全然スタンプ進まないわ

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:55:26.72 ID:Wy73f+vB0.net
>>99

28名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-R2kc [124.209.161.32])2022/08/20(土) 07:18:26.35ID:PdO2uY8F0
なんか色々調べたら錬成やる気なくなるな
バカみたいにテーブル固定されたり
流石100%のランダムは不可能なんですとかほざいてるだけあるわ
バカなんだろなマジで

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 02:55:31.44 ID:t83Xb6vr0.net
盟友クエ10回くらいやって一切出なかった天鱗が通常のMRクエやったら一発で出たんだが
これは元々出ない仕様だったのか単にミノトに呪われていたのか

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:01:59.00 ID:zlVfMQItd.net
武器の属性毎に重ね着マイセット作るの好きだったんだけど装備マイセットと紐付けないからめんどくさくてしゃあない
サンブレで実装してくれると思ったんだけどな

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:07:46.85 ID:+E6xdH0E0.net
紐付けされてた気がする 気のせいか?

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:09:25.51 ID:n8GpwptU0.net
なんか調べて出来るやん!ってなった記憶はある
全くやってないけど

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:15:28.58 ID:scyZcRPo0.net
スロット券のために怪異討究を回すか
金冠のためにマスタークエ回すか

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:15:36.37 ID:x45qc8/Z0.net
>>116
よく分からないけど踏み逃げがいることだけ分かった

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:17:28.07 ID:wL8puokIr.net
野良入った瞬間残り1回になったから即抜けしたわ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:18:20.37 ID:wTHcfR5Ga.net
>>119
装備マイセット画面で重ね着選択できるけど
別に紐付けてる訳じゃなくで
わざわざ重ね着マイセットメニューを選ばなくても重ね着マイセット一覧に飛べるだけ

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:19:13.67 ID:+E6xdH0E0.net
>>124
そうだったか すまんありがとな

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:21:40.96 ID:+9tAJMO9a.net
ランスしか使ってないけど飽きてきた
そろそろ渡りたい

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:25:41.46 ID:nLXUjYBv0.net
泣きシミュのかいい装備登録するの快適になっててわろた

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:26:33.92 ID:ZjUUSEB/0.net
重ね着紐付けワールドで出来てたのにできなくて最初困惑したな

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:32:00.60 ID:vpI7bJiy0.net
肉焼きセット非表示に出来ないのビビったわ

130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:32:59.77 ID:5BEH7uSca.net
きゃぴおらボイス痛々しいからきゃぴとおらで分けてくれないかな

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:34:34.43 ID:LM7lbTV5a.net
次のアプデでこういうの行かせて
https://i.imgur.com/98NEsAb.jpg

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:37:52.89 ID:WPVb+ziW0.net
カプコンの株主総会で「フロンティア要素出すとモンハンが汚れるから止めて欲しい」って発言したら通るかな?

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:38:34.17 ID:V9nbi6I10.net
バルファルクの方がフロンティアよりフロンティアしてるけど

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:38:53.42 ID:GlE0hszJ0.net
あれもしかして夜行起きてる?

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:39:16.02 ID:NWn2JHbD0.net
メルゼナのエフェクトがもうフロンティアに片足つっこんでますけど

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:40:04.38 ID:5ZltWfro0.net
お前ら傀異化した甲殻ってどいつで集めてる?

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:40:28.21 ID:dM5tempt0.net
攻撃スキルを2スロ6個しか付けれなかったら
弱特3超改心3が最適解よな?
8個の場合はどんな感じ?
攻撃4弱特3超改心1が良いんか?

138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:42:43.22 ID:n8GpwptU0.net
>>136
ギザミと言いたいけどあいつ挙動次第でイラッとくるからイソネミクニ原種行ってる
睡眠耐性と気絶耐性つけときゃ大技もブレスも閃光ピカも全部チャンスタイムよ

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:45:33.42 ID:8zDY4fIV0.net
>>136
ギザミかテンゴ亜種

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:46:49.00 ID:oBYdiE9l0.net
今更だけど怪異化って金冠でないのか?
ゴシャハギマラソンの時間返してくれよ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:52:26.15 ID:vpI7bJiy0.net
ゲリョスの季節みたいな愛嬌を感じる要素が無いよ
まあただのモンスタースレイヤーとなったモンハンではもう味わえないが

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:52:53.02 ID:3CPTAgsl0.net
>>140
あつめたガチャ券プライスレス

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:53:56.34 ID:lDhnMrek0.net
ゲリョス懐かしいなあ復活しないかな、装備も恰好良いんだ。

144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:56:14.22 ID:5ZltWfro0.net
>>138
>>139
サンクス
ジュラトドスはやっぱ無しか

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:56:54.76 ID:7lP3Q97dd.net
アマプラでモンハンの映画が出てた
おもしろいの?

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:57:26.75 ID:/zLxBgHs0.net
>>145
前半ホラー後半SFでおもろいよ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 03:59:59.76 ID:7lP3Q97dd.net
さんくす
みてみる!

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:00:49.94 ID:3HboMowp0.net
なんでボロス腕の錬成リセマラって流行ってるの?
最初はゴミ3つ付いてるから拡張性あるのかと思ったけどスロ数の差で結局はゴルルナ腕には勝てなくね?

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:01:34.43 ID:TtS6emf4M.net
なんでライズからまた固定サイズモンスターの表記消したん
大型のサイズ見るの好きだったのに

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:03:04.10 ID:JmhHAjwEd.net
>>148
ボロス腕使うのは守勢使う武器だからゴミじゃないんですよ

151 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:10:48.91 ID:3HboMowp0.net
>>150
俺が間違ってた
じゃあ守勢使わん俺はゴルルナカタカタに戻るわ…

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:13:08.46 ID:QTEo7dFc0.net
今後ヌシ追加されてもミツネとかディアとかはどうせ属性貫通ハメになるだろうな

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:15:45.22 ID:DIPMIHebd.net
ジュラトドスは絶対に体力設定を間違っている

154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:17:20.68 ID:VPlyBchZ0.net
ジュラはそもそもライズの時の登場タイミングもおかしいしなんならいなくていいし誰も得せんわ

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:18:13.26 ID:GVZ0gXqE0.net
ヴォルガノス「選手交代……?」

156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:21:44.65 ID:ly+/9zVX0.net
面倒くさいから魚竜種全部出せよ

157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:23:14.41 ID:NWn2JHbD0.net
属性肉質極端に変わるやつ嫌い
ガランゴルムさんを見習え

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:29:59.39 ID:gMwK8tR80.net
泥を纏うと属性肉質が逆転する仕様
最高に頭悪いと思う

159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:32:41.23 ID:g/vJIGRj0.net
傀異化の骨が足りなくなった
今更低レベルをやらせんでくれ

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:32:44.59 ID:VCOm0m7ca.net
みんなディイアバゼ行こうぜ!

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:32:53.88 ID:UYR8V4NP0.net
簡単に属性遊びされると悔しいじゃないですか

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:34:37.65 ID:JmhHAjwEd.net
>>157
皮肉なのか判断しづらいレスやめろ

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:35:36.00 ID:5ZltWfro0.net
>>159
Lv100でも低レアの傀異化素材出るじゃん?

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:36:00.97 ID:xq82vGpq0.net
ランダム潜ってたけど言うほどディアバゼ来なかった

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:36:24.52 ID:NWn2JHbD0.net
>>162
泥連中と比べたらまだマシな方だと思う

166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:40:42.92 ID:xq82vGpq0.net
ゴリラも結局すぐ剥げちゃうから物理盛り安定

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:41:22.84 ID:M3D7hE3O0.net
伏魔も業鎧も狂竜症蝕も全部ガンナーにしか使われてないのカプコン的にはどう思ってるんだろう

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:42:31.99 ID:DW9e8RDbd.net
強い無属性武器出せって話なんですよ
爆破とか何がしたいのかわからなくて無属性の延長になってるし

169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:42:38.67 ID:kfjB+F/X0.net
他の武器は知らんが片手の連中は使ってるぞ
俺はノーブル業鎧しか無理だけど

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:45:09.84 ID:cG7d8qrE0.net
爆破はもうブラキ武器だけの特殊状態異常でいいと思う

171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:46:09.08 ID:x9/aiWgH0.net
ボムガスガエル>爆破

172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:47:06.05 ID:5ZltWfro0.net
でも怨嗟マガドの武器は割と使われてるじゃん?
爆破目的ではないけど

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:47:33.90 ID:3CPTAgsl0.net
やめテオ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:47:55.06 ID:+agHNBGm0.net
カプの謎のバゼル推しがわからん

175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:48:10.12 ID:5ZltWfro0.net
爆破はダメージより部位破壊とか確定ダウンとかにシフトしたほうがいいよな
発生頻度抑えてもいいからさ

それくらい差別化図らないと足枷でしかない

176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:48:44.23 ID:V9nbi6I10.net
🕷😎🛡「爆破最強だろ」

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:49:13.02 ID:JmhHAjwEd.net
バゼル推すわりには武器弱いんだよな
固有デザの武器はかっこいいから使いたいんだけど

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:49:35.83 ID:5ZltWfro0.net
>>177
防具もなんかなあ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:50:34.35 ID:ly+/9zVX0.net
爆破確定ダウンになったら状態異常確定蓄積で面白くなりそう

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:51:12.15 ID:GlE0hszJ0.net
バゼル武器がない武器種もあるんですよ
せめて追加モンスの武器くらい全武器種にくれないもんかね

181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:51:30.96 ID:+agHNBGm0.net
蓄積してたまにボン!って爆破するだけでダメージも大したことないなら使う理由が無いしね

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:51:44.81 ID:DW9e8RDbd.net
ワールド無印とかいう手抜きの負の遺産

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:53:26.50 ID:qJH2g39G0.net
>>132
「了解しました黒レイア出します」

俺フロンティアのフレイザードみたいなやつが実装される頃には
もう引退していなかったんだけどあのら辺のとりあえず油断したら即死亡が当たり前の
難易度になる前に毎回新作出るだろうかフロンティア要素は来ないと思うよ

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:53:33.59 ID:3jTuT9gM0.net
近接のホストでもディアバゼル募集してて頭おかしいだろ

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:55:38.40 ID:ku/dwOthr.net
今作のエンドコンテンツどう?

なんか過去最高とか言われてるし買おうかと思ってるんだけど

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:56:34.99 ID:ly+/9zVX0.net
>>185
無料で無限にガチャが楽しめるぞ

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:56:55.09 ID:uDBr+Hjd0.net
女性キャラ+ダミ声のキャラが多すぎて気持ち悪い

188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:57:17.41 ID:+agHNBGm0.net
>>185
ガチャ回しだけどそれが好きならいいんじゃないかな

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:57:58.37 ID:GVZ0gXqE0.net
>>185
装飾品のために延々とジンオウガ狩るよりは遥かに楽しい

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 04:58:53.33 ID:gMwK8tR80.net
まーた広報がSNSでオナり始めたやん
こいつらモンハン自体に興味ないのか方向性が独特だな

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:00:02.09 ID:qJH2g39G0.net
>>185
そんな謳い文句に従ってたらボジョレーヌーヴォー毎年買うことになるぞ?

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:02:06.70 ID:V9nbi6I10.net
男キャラだとバゼル防具はカッコいいぞ

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:02:58.08 ID:kfjB+F/X0.net
紅蓮バゼル通常のよりキモいな
部位破壊したとこ見るとウッてなる

194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:03:23.04 ID:HXN48aIUa.net
バゼルXカッコよすぎて脱げないわ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:03:40.98 ID:+agHNBGm0.net
ワールドでバゼルは鬱陶しがられてた記憶しかないけどカプ的には人気モンス扱いなんかな

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:04:24.37 ID:8DcuHaKLd.net
まぁ派手だし

197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:05:02.04 ID:nLXUjYBv0.net
イビルの代わりだろ
全然違うのに

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:06:08.52 ID:GwG3qqYZ0.net
爆破はせめて最大HPの1%分とか割合ダメージにしてくれないとやってらんないよな
傀異核ポンポン割って1000越え連発してんのに、わざわざ蓄積からの爆発して200ダメージってアホかと

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:06:12.71 ID:N8YCeDoE0.net
業鎧も狂竜も普通に近接で使うだろ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:06:19.96 ID:qJH2g39G0.net
>>195
ワールドは拠点のすぐ近くまでジャナフ襲ってきてたけど
バゼルが拠点上空飛んだら阿鼻叫喚じゃすまないと思うの

201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:09:45.60 ID:3CPTAgsl0.net
>>200
ワールドのバゼルはキャンプの中に爆撃するぞ

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:10:37.22 ID:V9nbi6I10.net
でもジョーとバゼルならどっちが好きって話よ?

203 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:12:20.83 ID:dM5tempt0.net
爆破はむしろ5〜20ぐらいの固定ダメで攻撃する度に爆発するようにして欲しいわ
その方がエフェクトもかっこいいしまだ使いようもあるだろ

204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:12:45.87 ID:ZNCgD+2wd.net
盆踊りとか絶対捕食するジョーさんなら好き
前作は弱過ぎた

205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:13:40.50 ID:3CPTAgsl0.net
ジョーはキュリアに寄生されたら速攻飢餓化しそう

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:13:53.84 ID:qJH2g39G0.net
>>202
バゼルだな、ジョーというか獣竜種がもう当分見たくねぇわ

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:16:22.65 ID:dM5tempt0.net
カウンター技当たり前のサンブレイクじゃ
ジョーとか流石にクソ雑魚やろ

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:18:13.19 ID:V/YMnHBn0.net
今なら爆破の性能3Gに戻しても大丈夫説

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:20:03.58 ID:3CPTAgsl0.net
双剣さんのトラウマが…

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:21:01.59 ID:ZNCgD+2wd.net
高質ブレードで文字通りリヴァイしたい

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:22:09.56 ID:jneOBpwI0.net
オルドマキナって結局なんなんだ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:23:51.39 ID:GSfSYBZ20.net
開発が強化先作らなくて産廃になってるだけの存在

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:25:57.94 ID:DW9e8RDbd.net
傀異化エネルギーを封じ込めた武器。その内には傀異化エネルギーが封じ込められている。

214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:27:17.06 ID:AHOcdxI30.net
オルドマキナ1択とかナンニデモオルドマキナになって貰っても困るし
ただかっこいい武器としてひっそりと倉庫に眠ってて欲しい

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:28:57.25 ID:V9nbi6I10.net
せっかく作ったのに装備されないんじゃ武器デザイナーが可哀想だしはよ武器重ね着復活させろよ
ガンランスとか特にLv8無い時点で見向きもされない武器ばっかなのに

216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:29:38.98 ID:NW82IldG0.net
バゼルは何処でも乱入してくるシステムがクソってだけでデザイン良しBGM良し全身性感帯アヘアヘボディだからな
ブツブツが気持ち悪いって人の気持ちもわかるけど個人的には良モンスだわ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:30:03.01 ID:DW9e8RDbd.net
睡眠属性なら睡眠で別にいいんだけど水モンス不足を補うために都合よく水弓に変えたりしてるのが気持ち悪い
マギアチャームとかも毎作属性変えられてて訳分からんけど

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:30:16.78 ID:oBYdiE9l0.net
オルドはめちゃくちゃ尖った性能にすりゃよかったのに
攻撃少し低いけど会心100%みたいな

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:33:40.89 ID:UYR8V4NP0.net
マスターオブニンジャ「いやそういうのいいから」

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:35:13.64 ID:v+xwedWIa.net
バゼルは好きだけどラージョーと同じ枠って言われるとうーん?ってなるわ
なんというか野性味が足りない

221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:35:21.51 ID:jneOBpwI0.net
ぶっちゃけ強化先きてもアホみたいな属性ついてるやつ全部産廃では

222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:39:42.34 ID:FKIq5L7Ua.net
銀火竜の重殻出なさすぎじゃね?
翼も尻尾も余って重殻が足りないとかバグだろ

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:40:12.75 ID:Tyhw+RtyH.net
気分転換に教官と狩したら楽しかった
早くカイイカを盟勇と回らせてほしいわ

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:40:52.66 ID:KNCYOa3L0.net
双剣使える人凄いな
空舞は狙ったとこに当たらないわ狙ったところに着地できないわわけわからん連携出てコンボ派生できなくなるわで使いこなせる気がしないでござる

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:42:34.07 ID:DW9e8RDbd.net
今作の特殊個体持ちはあいつしかいないけど次回作出張する代表として荷が重そう
爆破被りすぎなんだ

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:45:07.32 ID:3CPTAgsl0.net
貞操を守るマガイマガドでよくない?

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:46:33.72 ID:NW82IldG0.net
片手と双剣は何処で回避に派生するか解らなくなって小回り効く武器に思えなくなる
スラアクが簡単過ぎるってのもあるけど

228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:46:33.85 ID:jneOBpwI0.net
ゴシャハギを信じろ

229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:47:15.35 ID:cG7d8qrE0.net
ジョーとのデザイン格差がすごいよなバゼル
設定はジョーとまた別ベクトルの危険生物感あって面白いのに

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:50:09.65 ID:ukNZ0Npo0.net
空舞したあとは素振り二回とかしないと再度空舞出来ないからな
ステップとか挟んでもいいが
慣れれば攻撃に合わせて空舞とか色々出来る
モンスターによっては羽とか空中戦でぼこぼこ一方的に殴れたり強い

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:50:31.20 ID:KNCYOa3L0.net
蓄積したら固定ダメージって時点で毒と爆破は被ってんのよね
ダメージは少なくてもいいからもっとボンボン爆発しないと面白くない

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:52:33.35 ID:dM5tempt0.net
爆破の面白さは弱点狙うより手数ってところだったのに
全部設定が死んでるよな

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:53:14.87 ID:+Lslo+I50.net
>>225
そのうち筋肉特化のメルゼナ特殊個体とかくるやろたぶん

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:53:14.93 ID:cG7d8qrE0.net
爆破した部位の肉質が一定時間下がるみたいな付加効果あれば面白そう

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:54:01.41 ID:AHOcdxI30.net
傀異化モンスターは全武器爆破付くようなもの

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:57:23.13 ID:UYR8V4NP0.net
全武器血気もついてるしお得だなホント

237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 05:59:16.75 ID:qJH2g39G0.net
アイボーの傷つけ攻撃は発想は良かったがそうでもしないと
糞だるい体力に設定されちまったからな、、、

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:01:29.14 ID:8u+hMkvEd.net
傷つけは発売前は部位殴り続けると傷つき状態になって柔くなるとかだと思ったわ

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:02:47.66 ID:8iYfg/1Z0.net
アイボーのジョーは他モンスに固定1000ダメージの通常攻撃がルーチンに組まれてたから
古龍より格上みたいなことになってた

240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:04:21.68 ID:zdNkSFDe0.net
やりましたね、私たち!

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:04:35.75 ID:V9nbi6I10.net
体力はサンブレイクの方が遥かに多くね

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:04:53.99 ID:ftEK4jSsM.net
ラージャン、バゼルギウス、イビルジョー
こういう古流を除いた生態系の頂点系って他になにかいる?

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:06:31.28 ID:Vhsg+gc2M.net
>>241
ハンターが時間回復ゲージで高威力モーション連打したり核爆発や操竜もあるから見かけの数値が高いだけ
8万とかあってもライズじゃ5分かからんがIBミラの6万台を5分で削るのはキツいだろ?

244 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:12:27.47 ID:8iYfg/1Z0.net
傷つけすると貫通弾でもアルバやネロが倒せちまうんだ

245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:14:08.04 ID:V9nbi6I10.net
俺は好きだけどな傷付け
傷付けちまえば大体の部位で弱特入ったしマルチなら全身傷だらけになってイージモードだったし

246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:15:18.13 ID:Vhsg+gc2M.net
傷つけは嫌いじゃなかったんだがナルガの傷つけ前提肉質がコピペされたのは許さん
ガンナーへの嫌がらせだろなんで原種のが固いんだよ

247 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:15:39.48 ID:UiqhXsrhd.net
全てを超えた先で傷付け

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:16:54.94 ID:cG7d8qrE0.net
常にちょこまか攻撃してるIBモンスターにクラッチするのすげぇダルかった

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:18:29.22 ID:V9nbi6I10.net
傷付けが叩かれてるのって2回組の存在が9割でしょ
最初から全武器1回ならこんなに叩かれてないわ

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:19:50.07 ID:YQaPZ2VMd.net
爆破は硬い部位に肉質無視ダメ出して部位破壊できるのが特徴なわけだから差別化考えたら爆破ダメージ込みでも同ランクの無属性武器より火力低いくらいが適正でしょ
問題はメリットがメリットになってないとこよ
かいいかは部位ダメージにボーナス付けたり色々工夫は感じられるけども…

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:19:56.12 ID:NW82IldG0.net
アイボーはモンスターデザイン好きだったから我慢して続けたけど傷付けは本当に苦痛だった

252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:20:25.54 ID:zdNkSFDe0.net
LEVEL DOWN…

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:22:36.84 ID:lQ2DHL1b0.net
あ、爆破ダメって部位に入ってんだ…
初めて知った

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:30:09.89 ID:dZiLE+zF0.net
爆破と毒は頻度考えれば固定にダメに割合ダメ足しても良いくらいだな属性ダメージが全体の役2割と考えるならそれくらいあって良い

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:30:11.19 ID:ADZrsc6F0.net
お気に入りのモンハンYouTuberが揃いも揃って休眠状態になっちゃたよ。笑顔見るしかねぇな。

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:33:31.93 ID:qJH2g39G0.net
>>255
笑顔さん普通に戦っても上手いのに下らねぇネタばかりするから好きだわ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:35:28.50 ID:2wj+CL1O0.net
わかる
サワヤン最高だよな

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:36:14.47 ID:ukNZ0Npo0.net
爆破って2000も入ってないから意味ないイメージしかないな
せめて属性効きにくい相手に担げるレベルにしてほしいわ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:36:53.53 ID:I4Hmsq8n0.net
お気に入りのモンハンYouTuber w
笑顔さんw

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:37:45.04 ID:4ZiMkN4M0.net
爆破は無属性のオマケ

攻撃か切れ味下げられる毒よりマシ

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:38:51.08 ID:iyfvqoyea.net
全盛期の爆破ってどのぐらい強かったんだ?

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:39:19.87 ID:upBlUtmP0.net
爆破は虫棒があるからこれ以上強化は無理かと

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:41:35.14 ID:8iYfg/1Z0.net
3Gの頃は爆破一回で500ダメージ出てたぞ

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:44:00.17 ID:Z9hNgn5Na.net
パチンコ

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:44:06.02 ID:dZiLE+zF0.net
動画のパシャ弓縛りでもあのタイムに勝てる気がしないしかも乙ったら即失敗だろ
3Gの頃はパチンコでパシャしてるだけでソロでアルバトリオンが5分程で沈むくらいだっけか

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:44:57.74 ID:uldqxtHd0.net
>>261
ブラキ相手にする時以外全部爆破でいいくらい

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:45:30.34 ID:2OeQtjFVd.net
>>261
3Gで拡散の鹿角の弾弓ってのがあって溜め2だかが拡散3でテキトーにそれ射ってりゃアルバも倒せる

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:47:01.73 ID:fAZ03b4La.net
ゆうたって「しっそおっ」が多いよな
池崎もそれだし

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 06:49:32.16 ID:NW82IldG0.net
ちょっと何言ってるかわからないです

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:04:44.23 ID:5BmGZXiK0.net
今作で500爆破あったところで🐚🦑の体力で結局実用的かどうか…

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:05:15.35 ID:/sJUBnDq0.net
>>242
そいつらは古龍でないけど強いってだけで生態系で見たらそこまでではないだろう
XXなんてラスボスが古龍じゃないんだけど

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:06:27.91 ID:/sJUBnDq0.net
>>270
爆破特化に組めば大体30回近くは爆破できるので500ならまぁ15000程度は出せる
カイイカモンスターは10万越えてるからそれでも足りないと言えば足りないが

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:10:46.54 ID:5BmGZXiK0.net
毒も毒強化霞皮で高属性値担げば常時毒現実的に狙えるレベルならなぁ

DPS+30はまぁまぁ破格だけどマルチなら一人当たりのダメージ下るし強すぎることは無いと思うんだが

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:10:52.32 ID:/zdpsfs2p.net
怪異じゃなくてもそこそこ体力あるもんなぁハンターが強いから許されてるだけで

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:12:18.77 ID:Br7zcWpsa.net
>>259
お前らは茶々婆観ないのか?
俺はあんな顔のデカイ女は観ない

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:15:19.55 ID:GSfSYBZ20.net
毒状態特効とかあれば化けるかもしれないな

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:16:03.34 ID:GVZ0gXqE0.net
それでも僕はネイビアを担ぎます

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:16:07.53 ID:WJQQ/L4kd.net
こ、攻勢…

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:16:25.51 ID:lTHP6i3Ja.net
攻勢「!?」

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:17:05.09 ID:V9nbi6I10.net
攻勢「あの...」

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:17:38.44 ID:kvo4culs0.net
>>242
そいつらやアカムウカムが古龍以外の生態系の頂点に近い奴らだったような

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:18:42.78 ID:NW82IldG0.net
うま撃攻勢ナズチスラアク強くはないけど面白いから…

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:18:58.05 ID:jneOBpwI0.net
そうりゅう後のナルハタクソモンス😡

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:19:00.02 ID:5BmGZXiK0.net
効果の割に重すぎるんだよなぁ攻勢

でも多分効果が弱いというより毒が弱いせいか…

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:19:54.94 ID:GVZ0gXqE0.net
スロ1の装飾品で出たら考えてやるよ

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:20:42.03 ID:AUEq4eptd.net
あまみちゃんねるだけ見とけばいいぞ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:24:49.90 ID:Aqf+nm/50.net
近接だけに効果ある攻撃2と見切り2珠だせーい

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:25:23.24 ID:LwBJom+U0.net
花結も錬成できるようにすればいいのに

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:26:36.04 ID:GSfSYBZ20.net
>>278‐280
百竜スキルの火やられ特効みたいなのの毒版みたいなのをイメージして言ったんだ
攻勢のことは忘れてなかったけど忘れてたよ!

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:27:20.72 ID:0lNlRrmy0.net
泡沫転覆ウマ撃刃鱗でメッセージログめちゃくちゃになるの楽しい

てか泡沫の舞3って護石でよく付くけど実質回避性能2と体術2の複合スキルでそこからさらに+でスキル付くのかなり強いと思う

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:27:47.01 ID:zdNkSFDe0.net
怪異に盟友連れて行かせてくれよマジで

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:30:09.57 ID:AUEq4eptd.net
花結はマスター版出てもいいよな
100 100 15 50でいいやん
別にそんな壊れるわけでもなし
体力スタミナがずれてるの気になるのよね

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:30:53.41 ID:5BmGZXiK0.net
百竜スキルももっとつええのガンガン追加してこうぜ
大多数の武器の専用スキルがゴミなのセンス無い

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:31:17.32 ID:0lNlRrmy0.net
花結は開発が存在忘れてるか今後の無料アプデに回したかどっちかだな

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:32:01.11 ID:V/YMnHBn0.net
https://i.imgur.com/pfccr8q.jpg
中々のクソクエ出たわ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:32:33.03 ID:5BmGZXiK0.net
今後新しい花結ぶっこまれてもえぇ…ってしかならないし追加はないだろうな

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:34:05.88 ID:l49DX90oa.net
シルバーソル胴スロ442きた!!!
これで勝つる!

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:34:43.54 ID:3SkNGUP20.net
>>292
攻撃20にしてもろて

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:35:11.59 ID:raYfpzJH0.net
花結もガチャるか

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:35:43.03 ID:ZE19mOsjd.net
色々な傀異錬成防具作って思うけど
結局お守りショボイとダメだな

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:38:22.33 ID:T7EbsuyM0.net
お気づきになられましたか
でも次は錬成リセマラ潰してくるはずだから今のうちに錬成がんばっとけ

302 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-44O8 [133.209.6.64]):[ここ壊れてます] .net
傀異錬成の特別なエフェクトから完成するクソショボイ防具なんなん

303 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6504-Y0ig [222.8.162.19]):[ここ壊れてます] .net
あのエフェクトマイナス分も含めて変動数で出てるようにしか思えん、だいたいクソほどスキルが消えた時に出る

304 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7502-EV4A [118.6.160.200]):[ここ壊れてます] .net
Steam版の関係で難しいんだろうけどもっとコラボイベクエとかして欲しいわ
コラボじゃなくても重ね着だけじゃなくてイベクエ武器の追加して欲しい

305 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d55-cJK/ [114.184.212.26]):[ここ壊れてます] .net
ワイの偏見100%地雷あるある

下手なやつほど乗りたがる
犬乗ってるのに虫奪う
全然合流しない
巣で寝てるところに真溜め打とうとしたら目の前に爆弾置く

306 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-TJ8D [126.77.1.88]):[ここ壊れてます] .net
体力100スタミナ100防御50の花結ほしい
攻撃は無くても良い

307 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5544-gfKA [124.45.46.32]):[ここ壊れてます] .net
コラボしないんかね、ロードマップには無いけど

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:47:44.53 ID:zXw7DzfB0.net
>>128
だよねぇ。お陰で今作ではあんまり重ね着集める気力が湧かない。

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:50:22.06 ID:0uTxFpy6M.net
黄色鳥はスタミナ増えた分回復してくれないの気が利かないよな

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:51:06.01 ID:WStso56D0.net
youtuberが擦っても1週間ちょっとしかもたないコンテンツなんだよな今んとこ

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:51:18.33 ID:J1QalSXSa.net
リアン重ね着でまた界隈が賑わうさ主にエロ装備方面で

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:51:18.38 ID:V/YMnHBn0.net
黄色鳥から簡悔ウイルスが検出されました

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:51:55.35 ID:DkPqZLFE0.net
敵が捕獲ラインになったらチャットしているひといるけど
あれってオート機能ある?やけにタイミングバッチリの人をよく見る

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:52:06.39 ID:w+L7AsRu0.net
ベヒレーシェンみたいなの来て欲しいな
ああいうの来ちゃうと普通のコラボじゃ満足出来なくなってるわ

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:52:51.40 ID:DkPqZLFE0.net
>>295
一乙ひどすぎる

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:53:25.81 ID:zXw7DzfB0.net
>>177
バゼル武器ある武器種もあるんか。ハンマーには無いな…

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:53:45.41 ID:KveRwKPl0.net
ガチャで水増ししてるだけだからな
怪異化なんて新モーションもないパラメータいじっただけのもん最初から実装しておけよ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:53:51.57 ID:ukNZ0Npo0.net
なんでこんなんやらなきゃいけないのか?っていうゲームの根本的問題にぶつかるよな
なんでこんなつまんねえゲームでガチャの為に作業しなきゃいけないんだ?っていう
もういいよみたいな

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:54:48.38 ID:zpDyl4ZY0.net
エンドコンテンツなんて基本はマゾいもんなのに簡悔簡悔言ってるネガキャン民は何求めてるんだ

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:55:07.89 ID:LOz7BpBod.net
>>313
あるぞ

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:55:26.19 ID:ukNZ0Npo0.net
なんで300回回しても理想出来ない強化なんかしなくちゃいけないん
くだらねえ
しかもバグだらけでテーブル動かなくなるゴミゲー

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:55:26.58 ID:0iDkkiZhM.net
>>313
自動定型文にあるよ
クエストから離脱の文とかいらんからその枠を足引きずったときに変えてる

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:55:40.33 ID:raYfpzJH0.net
定型文編集で自動定型文って所ある
色々弄ってみない人多いな

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:56:21.88 ID:zXw7DzfB0.net
>>203
それいいなぁ。採用してほしい。

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:56:29.62 ID:ZE19mOsjd.net
傀異錬成のスロ増加は今のところ3つ分上がるのしか見た事ないけと4つ上がることってあるんか

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:56:30.01 ID:J1QalSXSa.net
>>313
モンスターの瀕死マークあるし自動定型文あるんじゃないの

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:57:01.59 ID:jneOBpwI0.net
鬼滅コラボまだいけるぞ
炭治郎装備 
イオリボイスが炭治郎仕様になる特殊機能付きだ 

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:57:46.54 ID:ukNZ0Npo0.net
エンコン以前になんでこんなつまんねえゴミゲームやらなきゃいけないんだ?っていう
何にも面白くないのに
暇じゃないんだけど

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:57:51.15 ID:jneOBpwI0.net
モンスターが足引きずって逃げ出したら
逃げるな卑怯者!!!!

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:58:20.79 ID:5BmGZXiK0.net
>>316
バゼルも金銀もルナルガも全部武器追加してもらったぜ

全部ゴミだったぜ

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:58:59.76 ID:LOz7BpBod.net
>>330
金は使える

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 07:59:40.20 ID:HY96MpzRa.net
武器の傀異錬成なんであんなしょっぱい強化しかできないんだろ
なんかモヤモヤするというか特に穴余りがスッキリしない

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:00:19.24 ID:2OeQtjFVd.net
貧乏性だから天鱗ほとんどいらんけど倒してんな 今回のモンス討伐剥ぎ取り含めた方が天鱗の率高いよね?

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:00:21.18 ID:J1QalSXSa.net
琵琶法師定型文が欲しいコーラス付きで

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:00:31.57 ID:0iDkkiZhM.net
穴1スロに防御10とか入れとけば良かったのにな

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:01:27.41 ID:V/YMnHBn0.net
次のアプデで金銀ルナルガ武器を他の武器みたいに傀異素材で進化出来るようになればいいが

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:02:14.98 ID:d15ChCKy0.net
アプデ勢はもう一個上の武器ありそうだよな
もしくは武器ガチャか
まだアプデとエンコン拡張何回もあるだろうし、武器関連のガチャは気になる

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:02:57.20 ID:ukNZ0Npo0.net
このゲーム冷静になると最初から最後まで1mmも面白くねえな

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:02:59.82 ID:jneOBpwI0.net
虫棒の金銀棍、ほぼレウス棍の劣化で泣いた希少種が聞いて呆れるわ 

340 :313 :2022/08/21(日) 08:03:08.13 ID:DkPqZLFE0.net
え、自動チャットある?
-ボタンおしてからXボタンで編集できる所だよねたぶん、俺の項目にないんやけど!
クエスト中じゃないと編集できないのかな?

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:03:24.93 ID:kvo4culs0.net
名前の時点で金銀は絶対上があるはず 

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:03:34.60 ID:OKYlJdoB0.net
イオリと炭治郎ほぼ区別つかん

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:03:48.73 ID:WStso56D0.net
初見シャガルだけ面白かった
思い出補正だろうけど

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:04:04.01 ID:2XDVKHJ50.net
昨日寝る前に映画モンハン見たせいで怖い夢見たわ
誰がホラー映画にしろっつったんだよ

ネルスキュラとか3DSの糞グラだから狩れてたんだな
SwitchやPS4以上のグラで来たらすまんが俺はキャンパーになる

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:04:28.27 ID:ukNZ0Npo0.net
ナルガ武器から改心消えてたけど
あれなんか使い途あるのかな

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:04:32.78 ID:hU9xrvuLa.net
七星じゃ武器種が足りないから十二神将の銘にしよう

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:04:33.83 ID:ZE19mOsjd.net
武器の傀異錬成はまだ穴増えるんでない

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:04:56.80 ID:raYfpzJH0.net
スタンプも知らなそう

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:05:54.25 ID:jneOBpwI0.net
武器にも穴はあるんだよなぁ...

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:06:04.41 ID:VDeeQpwIM.net
https://i.imgur.com/LGmWssu.jpg
https://i.imgur.com/2A7EJfl.jpg
ワールド1200時間ライズ800時間やっての感想
ライズつまらん
基本はライズの方が好き
でもエンドがつまらん
個人的には導きとかこつこつ上げるの好きだった
それに武器防具強化にレア素材必要でそれ取るのも楽しかった
ライズはスラアクせっかく楽しいのにな

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:06:30.10 ID:zXw7DzfB0.net
>>300
一周回って結局そこに戻るよね。マカ錬金は続けなきゃ…

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:06:48.52 ID:2OeQtjFVd.net
穴の数増えてもけっきょく同じ武器担いでんなあ…

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:06:49.93 ID:HY96MpzRa.net
>>347
せめて8はほしいよな

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:07:16.29 ID:tXAWZf8g0.net
ラストエリクサー発症して怪異コイン使えねえw

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:07:54.06 ID:hU9xrvuLa.net
武器にキュリア寄生させれば回復カスタムも再現出来るな

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:08:13.33 ID:2XDVKHJ50.net
>>350
サンブレの属性環境でIBのレア素材要求されたらキレるわ
やってられん

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:08:21.20 ID:6c+BwAGy0.net
言うほどコインにラストエリクサー要素あるか?

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:08:57.45 ID:++cpcI4q0.net
次回以降カウンターのないスラアクに戻れるのか?無理だろ
他の無敵/カウンターの蟲技も同様だけど

359 :313 :2022/08/21(日) 08:09:02.52 ID:DkPqZLFE0.net
https://i.imgur.com/muo1njt.jpg
https://i.imgur.com/7YyMsRb.jpg
https://i.imgur.com/DSAmzlC.jpg

たすけて瀕死チャット項目見つからない!

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:09:21.97 ID:jneOBpwI0.net
際限なく手に入るものになぜ...?

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:09:39.53 ID:2XDVKHJ50.net
>>359
右側にカーソル合わせてAボタンを押せ

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:10:08.13 ID:2OeQtjFVd.net
>>350
サガスカハマってて草 Vitaで勲章コンプしたのもよき思い出産業開発とかいうそびクソも懐かしい

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:10:11.30 ID:zXw7DzfB0.net
>>330
金の武器もあんの?ハンマーには銀とルナルガしか追加されなかったぜ。

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:10:25.19 ID:GSfSYBZ20.net
武器の傀異スロットは左寄せしてあって丁度半分くらいだから計10個空くんじゃね?

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:10:48.22 ID:VDeeQpwIM.net
>>356
それが俺は楽しかったんだよな
双剣装備揃えるのに導きや歴戦やってレア素材取らなと完成しなかったから
ライズは簡単に揃ったから

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:11:12.19 ID:32Prs9R20.net
映画モンハン見たら異世界転生にミリタリーホラーだしな
弓が強すぎるしあの映画にボウガン出てきたらモンスター勝ち目ない
接近武器いらないのも納得する映画になってたと思う

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:11:41.04 ID:+iNZvXbg0.net
>>358
アクションはどうしてもサンブレイクより劣りそうで怖い

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:11:52.02 ID:ukNZ0Npo0.net
自動チャットうざいよな
煽りにしか見えねえし
出してる奴うざいんだよな
敵弱ったの分かるから出してるけど

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:12:11.97 ID:hU9xrvuLa.net
セレーネを龍属性にした意図を聞きたい

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:12:29.82 ID:DkPqZLFE0.net
>>361
う、うわあああああああああ!
自動翻訳セットだと編集できないのねコレ、定型文セット1に変更したら項目編集出来ました!
ありがとうごぜえます、ありがとうごぜえます!

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:12:39.45 ID:raYfpzJH0.net
>>359
R押せ

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:12:44.75 ID:2XDVKHJ50.net
>>365
流石に君の基準でゲー厶作ったら8割以上のプレイヤーが振り落とされてしまう
諦めるか別の遊び肩模索してくれ

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:12:51.10 ID:WQU5EDwW0.net
スーパーカムラ人伝説
・クーラー、ホットドリンク不用
・捕獲の見極めを標準装備
・狂竜症やキュリア、傀異化を自身の装備に取り入れる
・フィールドの虫を素手で捕まえる
・ダウン中のジンオウガの背中からも素手で超電雷光虫を毟り取る
・なんなら鱗やら甲殻やら果てには傀異化した凶角すら毟る

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:13:39.32 ID:DkPqZLFE0.net
>>371
ありがたう

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:15:59.94 ID:ukNZ0Npo0.net
あと回復ありがとう!とか出してるゴミいるけど
あれ出してると寄生虫のガラクタが調子に乗ってうぜえ罠だの閃光とか使い出すんだよな
全員しねよガラクタって思ってるわ
まあ他人の迷惑なんかどうでもいいよな
頭ハッピーなら
しねばいいのにな

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:16:09.81 ID:Amnxf0xc0.net
怪異化の高レベルはやっぱり防御力積まないとダメかな
被弾する腕前なんで、、

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:16:10.23 ID:Aqf+nm/50.net
巧撃で遊ぶ為に回避積むようになってからカウンターよりこっちのが好きだって再認識したね

378 :313 :2022/08/21(日) 08:16:57.24 ID:DkPqZLFE0.net
ワイステでうまげき発動するの有能過ぎ
なぜ片手剣のバクステには乗らないのカプコンさん

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:17:38.43 ID:hU9xrvuLa.net
すげえ早口で喋ってそう

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:18:32.14 ID:LOz7BpBod.net
>>340
自動翻訳は変更出来ない
Rスティック押して123のどれかを編集

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:18:41.81 ID:HY96MpzRa.net
TEPPENでナカゴが下半身ムキムキ&人力発電の根本担当してるのが発覚していよいよカムラの里戦闘民族説が濃厚に

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:20:06.97 ID:ukNZ0Npo0.net
落ちたらどんまい!とか完全に煽りだし
連れ去りや操竜失敗に操竜ありがとう!とか出してるガラクタとか人の迷惑なんか人生で一度も考えたことないんだろな
ナポレオンもそりゃ「無能な働き者はころすしかない」って言うわな

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:20:08.17 ID:2OeQtjFVd.net
>>376
回復2くらいつけると気楽になるよ 慣れてくれば敵殴って回復するかって感じになるけど

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:20:57.40 ID:hU9xrvuLa.net
コミツもハンマーの素質があるんだろ全部どかーんしてもらうか

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:21:07.76 ID:jiy+U51M0.net
バクステにうま撃乗ったら流石にリスク無さすぎるわ
あれ無敵19Fあるんだぞ

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:22:26.51 ID:WStso56D0.net
チャットにすらガイジ湧くのやば

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:23:13.32 ID:0lNlRrmy0.net
>>376
攻撃盛って劫血になったら弱点殴って回復するようにしよう
そのうち慣れる
そして慣れすぎて傀異化してない通常モンスで「あれ回復しない?」てなれ

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:23:23.76 ID:zXw7DzfB0.net
>>376
被弾前提なら防御以外でも、根性つける、早食いで回復時間早める、○耐性上げる、回避距離upで被弾しづらくする、etc.いくらでも対策はあるよ。攻撃7見切り7弱特3超会心3と充分両立出来る。

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:23:33.94 ID:hU9xrvuLa.net
頭ゆうたってこういう思考なんさろうな

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:23:54.61 ID:ukNZ0Npo0.net
なんでバカって余計な事に飛び付くんだろな
閃光とか回復専門の寄生虫とか視界妨害とうるせえ笛とか
もう他人イラつかせて喜んでるキチゲエなのかな?としか思えない

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:24:35.93 ID:pgkoJ90+M.net
>>362
むちゃくちゃはまったわ
産業開発も緋色で改善なったし
ライズアプデまでまた最初からやるかな

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:24:36.58 ID:DkPqZLFE0.net
>>380
サンキュー!
なんでこれデフォルトで項目にないんだろう、自動翻訳してくれや

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:25:19.80 ID:IQo7UKgd0.net
>>385
単純に武器性能がスラアク>片手剣だしバクステに乗ったところで騒ぐほどじゃないよ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:27:36.69 ID:ukNZ0Npo0.net
なんか自己肯定が一番重要とか笑えるよな
完全に洗脳されてるよな
自分を疑えよガラクタ

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:28:34.77 ID:ivFmwaFt0.net
怪異ランク70超えたあたりから野良はクエスト失敗だらけだわ

ゆうた増え過ぎじゃない?

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:28:51.51 ID:5BmGZXiK0.net
>>363
🌽😎👒 イカれたメンバーを紹介するぜ!

攻撃+10,切れ味+10!砲撃レベル据え置き!拡散レベル7!バゼルプライド!
放射レベル8は犬意外に追加しない強い意志!放射レベル7!シルバールーク!
まさかの原種以下!何が女王や!通常レベル7!クイーンバースト!
3G神器の威厳は何処へ?自分を玉衝だと思い込んでいる精神異常銃槍!放射レベル7!七星銃槍【玉衝】!

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:29:02.29 ID:HY96MpzRa.net
片手はブンブン振って数値の違和感(良い意味で)があるの好き

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:30:10.78 ID:ivFmwaFt0.net
>>376
キノコスキーつけてマンドラゴラ飲みまくればまず死なない

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:31:29.55 ID:5BmGZXiK0.net
いくら野良でもクエスト失敗しまくりは無くないか…?

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:31:37.80 ID:V/YMnHBn0.net
乙るなんてランス担げば解決

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:31:46.19 ID:MF4zJnLhd.net
死ぬやつは回復ケチリだから
満足感付けて秘薬飲みまくれ

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:32:18.17 ID:0lNlRrmy0.net
そこまで強そうに見えない旋刈りで300ダメ出てるの笑う

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:32:24.48 ID:DkPqZLFE0.net
ディアボロス3乙はよく見る
Lv100付近だと流石にみないけど

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:32:24.63 ID:KveRwKPl0.net
ライトボウガンはトリガー押すだけの作業とかバカにされるけど片手剣使ってる時大体XとXA連打してるだけだからあんまり人のこと言えん
でも昇竜カウンターは気持ちいい

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:33:34.77 ID:5BmGZXiK0.net
片手は位置調整ムズ過ぎて無理だったわ…

406 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:33:37.04 ID:0lNlRrmy0.net
ハンマーの目の前で昇竜カウンター決めてスタン取った時めっちゃ気持ち良かった

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:34:54.25 ID:RlFDEeOw0.net
ランダムがディアブロスばかりだし、いい加減近接やめるか

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:35:10.53 ID:DkPqZLFE0.net
昇竜気持ちいいいよね、ぜひ次作以降も続投してほしい

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:36:08.95 ID:/k2p4hQY0.net
ハンマーがストイックに時間をかけて築き上げたスタン値を横取りしてやるんだ
これはもうセックス以上の快楽だッ

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:36:43.44 ID:6c+BwAGy0.net
>>396
さすがにガンチャリくらい出るだろとは思ってる

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:36:54.79 ID:5BmGZXiK0.net
スタン直前雷やられ付与マン

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:38:00.27 ID:8iYfg/1Z0.net
スラアクの9割はゆうた
youtuberが強い強い言うから・・・

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:38:51.15 ID:RlFDEeOw0.net
乙ってるスラアク使いは渡りゆうただろうと勝手に思ってる

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:39:52.36 ID:YbQYOp0l0.net
気絶耐性無いスラアクは警戒しろ

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:40:21.51 ID:4a6Sy/KG0.net
カウンターゲーとかよく非難されてるけど敵の攻撃を見て回避するのと敵の攻撃を見てカウンターすることの違いがまず分からないし後者の方が気持ちいいんだから何が不満なのか分からん

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:40:37.60 ID:0lNlRrmy0.net
救援真の魔境は傀異化フルフルだと思う
5回行ってクエストクリアしたの1回だけだった

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:41:20.49 ID:KveRwKPl0.net
>>415
カウンター対策まがいの殴った後爆破とか連続殴りとか増えるの嫌なんじゃない

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:42:14.00 ID:ivFmwaFt0.net
フルフルとか5分で討伐完了だろ
長引くと死者出るけど

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:42:19.71 ID:DkPqZLFE0.net
フルフルの麻痺からの追撃即死コンボ強い

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:42:43.99 ID:+iNZvXbg0.net
>>417
言うてワールドでも転身対策でスリップダメージがばら撒かれてたし

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:43:20.21 ID:0lNlRrmy0.net
>>418
一回救援でフルフル行ってみろ
5分で仲間が三乙するぞ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:43:26.50 ID:mkQau0p00.net
>>417
ワールドにそんなのがあったと聞くな
アプデで強い装備を出しちゃって、次のアプデでそれを台無しにするようなモンスを追加、みたいな

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:43:51.59 ID:/k2p4hQY0.net
フルフルさんさぁ
咆哮カウンターしたらバクステ電撃爆撃するのやめーや

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:43:51.98 ID:1kPMJaL60.net
味方吹っ飛ばす攻撃するガンランスはホストなら即キックしてるわ

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:44:53.05 ID:HLH01umhp.net
>>372
ヘタレプレイヤーなんで振り落とされました

自分の腕では難しいからこのスキルが欲しいってなっても、そのスキルとか装備を入手する為には勝てない相手に勝たなきゃいけない
どうにか勝っても目的のスキル珠は殆ど入手できない、みたいな

ライズはこのスキル必要ってなった時ちゃんと素材集めて珠作ったり、そもそも本当に慎重にやれば下手でも時間に余裕持って倒せるようになってるから楽しい

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:46:51.34 ID:+q4zmzsu0.net
クロー対策
セミ対策

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:47:03.94 ID:3E5sq0uQ0.net
傀異討究クエストで生成されるモンスターの仕組みってなんか決まりがあるのかな?金レイアとか銀レウスが出るクエが欲しいのに190回以上傀異討究しても確認できてない あとやたらヌシレイアがでる

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:47:26.28 ID:6gLMxbmxa.net
0乙フルフルLv90のあるけど咆哮うんこ座りライトが死体の山を築くよ

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:47:44.10 ID:/PS2Txcf0.net
>>415
シリーズ作品でずっと変わらなかった部分をいじるとそういう声も出てくるのは当たり前のことじゃね
不満が出るってのはカウンターっていってもガバガバで気持ちはいいけどヌルいから
なんというかサンブレのは難しいカウンターしてカタルシスを得るのとは違って接待だから余計に

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:48:00.44 ID:fdAPEGcqM.net
0乙はやば

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:48:07.51 ID:C3gBbxyQp.net
>>424
1回目は誤射かもしれないから我慢するわ
2回目、もしくは脳筋FBF厨ならキック

432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:48:11.34 ID:XSVNoaAB0.net
傀異錬成は傀異化クエストクリアでテーブルリセットでいいよなぁ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:48:12.98 ID:5BmGZXiK0.net
金銀はくっそレアなんやと思う

あと童貞も1個だけしか持ってなかったな、激ラーは割とゴロゴロいるが

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:48:48.72 ID:ivFmwaFt0.net
野良マルチのディアブロスで3乙するゆうた
2乙の時点でキャンプで寝てろよと思った
待ってりゃ10分針そこらくらいで終わるのに

角2本壊して尻尾切った後の3乙目は流石に堪える

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:50:31.98 ID:tqdquwrG0.net
笛使いだけどあんまり一人でなんでもかんでもスキル詰め込めるようにしないでほしかった
目玉の切れ味回復ですら要らん要らん、自分でサクッと研ぐわいなんて言われたらもう涙もちょちょぎれますわ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:50:56.52 ID:6gLMxbmxa.net
ディアで尻尾切断…?妙だな…

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:51:08.10 ID:mkQau0p00.net
でもカウンターに不評があるのは、もっとシンプルな理由だと思う
難しくて使えねーんだよw
俺も使えないから気持ちは分かるわ

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:51:26.77 ID:zXw7DzfB0.net
>>432
それでいいのにね。俺もクエクリアを試してみたけどすぐ見たことある錬成パターンのループに入る。

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:51:36.48 ID:eTqRAjB6M.net
>>437
ガイジは黙ってろ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:51:46.71 ID:5BmGZXiK0.net
切れ味云々は武器にも依るだろうがほぼ剛刃環境なのも噛み合ってない

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:52:04.26 ID:XSVNoaAB0.net
>>438
そういうのがないから、バグ的なカタカタするしかない感じなのにね

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:52:09.35 ID:BgUigdhB0.net
銀ガンスって昔エンデデアヴェルトとかって名前じゃなかったっけ
無いんだ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:53:40.78 ID:MS0JV9wu0.net
>>434
流石に同じやつが3乙だと装備整えるなり色々見直せよって思っちゃうわな
短時間で自分ばかりが何回も死んでるのに何かおかしいと思わねえのかと

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:53:51.93 ID:3E5sq0uQ0.net
>>433
そういや童貞も見たことないわ マジでヌシレイアヌシアシラばっかり出てくるんだよなヌシレイアはいいけどヌシアシラは普通にクソだからいらない

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:54:22.93 ID:Wr8NqMJJp.net
普段カウンター使ってない俺ですら2戦くらいすればある程度立ち回れるのに使えないは甘え

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:54:50.31 ID:6c+BwAGy0.net
>>431
竜撃砲はまず誤射なんかしないし誤射したFBFで味方吹っ飛ばすのは至難の業だからガンスが味方吹っ飛ばしたら容赦なく蹴って行け

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:56:19.61 ID:5BmGZXiK0.net
カウンターとひとえに言ってもガバガバの補助輪技からある程度慣れた奴にしか使えない技もあるしなぁなんとも

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:56:46.56 ID:XSVNoaAB0.net
ランスのジャストガードは何回使っても慣れないわ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:56:59.19 ID:t83Xb6vr0.net
大剣のアレのことを難しいと指すのはまぁわかる気もする

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:57:15.61 ID:rm2SHz9w0.net
4Gまでの虫棒って使いやすくて楽しかった気がするけどワールド以降はいまいち爽快感無いな

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:57:46.13 ID:zdNkSFDe0.net
中華ガンスのぶっ飛ばし率

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:57:53.52 ID:xYhdDgRVM.net
操虫棍の突進斬りの回転がやたら使い辛いわりに火力もない

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:58:10.86 ID:2OeQtjFVd.net
スラアクのはとりあえず出して攻撃こなくてもまあ叩いとくかくらいでもいいしな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:58:24.17 ID:5BmGZXiK0.net
中華はだいたいライト担いで罠置きまくってるイメージ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:59:01.83 ID:PAl4O+WO0.net
ガンランスにジャストガード追加しても誰も文句言わないと思う

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:59:07.30 ID:/PS2Txcf0.net
カウンターの性能がピンキリすぎだしな
回避距離前提にしてこっそり推奨する割にそもそもとってつけたCT制がほとんどで
カウンター回避遊びに振り切ってはいないから不満が出るのも妥当だよ
全武器平等にスタイリッシュムーブで高ダメージ出せるならそれはカウンターの楽しいゲームだが

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:59:17.39 ID:HY96MpzRa.net
スラアク野良何回か見たけどカウンターやりたがりですぐゲージ切れてカチャカチャしてるのばかり

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 08:59:50.18 ID:Asi98fqxa.net
今更知ったけど激昂ラージャンは必殺ゲージ溜まるまではビーム撃たない強攻撃コンボ繋げた方が火力出せるな
あと赤変幻拾ってたら必殺で6000近く叩き出したけどこれ通常のクエストだと操竜だけで7割位削れるんじゃねーの

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:00:16.37 ID:4LZjoL/I0.net
>>415
実際カウンターを配りまくった結果としてカウンター対策の動きながら攻撃したり
攻撃後にバクステなどで移動することがかなり増えて多段攻撃なんかもやたら激増したことの揶揄じゃないかな
その弊害として大剣は溜めが相対的に弱体化したり色々問題も出てるんだよな
カウンターって聞こえは良いけど攻撃が能動的ではなく敵によって全てコントロールされた受動的だから待ちガイルだし気持ちいいは人による

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:00:16.68 ID:5BmGZXiK0.net
ジャスガ欲しいっちゃ欲しいが、ジャスガだとキャンセル派生出来無いから結局合気メインで使いそう

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:00:28.49 ID:+KrJGqLRp.net
充填カウンターはモーション無駄に長いから嫌いなんだよな決まれば強いけど

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:00:44.94 ID:3E5sq0uQ0.net
ガンスよりも小タル使う大剣のほうがマルチじゃイラっとする 前吹っ飛ばされた時にスタンプで謝ってきた人いたけど謝るスタンプ用意するぐらいなら最初からやめて欲しいわ

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:00:58.59 ID:Mkty8Pdq0.net
今作って属性しんでる?
モンスの弱点と言われてる属性の肉質みても20ぽっちとかザラだし
もっと劇的にダメージ増えてもいいと思う

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:01:41.23 ID:UpFRl5Dy0.net
鬼糞寸仇クエのヌシってハズレ以外の意味ある?
素材もねぇ、当然武器防具もねぇ、
嫌がらせ以外何があるんだ

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:01:56.37 ID:WJQQ/L4kd.net
クエスト制限もっと色々種類を付ければいいのにな
罠アイテム禁止とかオトモ離脱とか

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:02:42.73 ID:Asi98fqxa.net
>>463
ボウガンが属性値300くらいで殴ってるせいでこいつら前提の属性肉質になってる
マトモに属性遊びが強い近接は双剣スラアクチャアク位

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:02:43.09 ID:R4QW3yGnM.net
充填ぶっぱは2枠で重いから蟲使いあると快適

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:02:57.03 ID:GVZ0gXqE0.net
MH4属性別で使える操虫棍

  無:渾
  火:然
  水:一
  雷:体
  氷:の
  龍:薙
  毒:刀
麻痺:エアリアルグレイブ
睡眠:マ
爆破:タ

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:02:59.19 ID:/PS2Txcf0.net
カスダメすぎて入れ替え技が主力なせいでカウンターどころか無敵技さえ候補に上がらん武器とか
溜める武器だから無敵回避使うしかなくてカウンターする時は溜められないしカチ上げる武器もあるわけで
出し得カウンターみたいな威力も付加性能ごっそりついてくるものもあるところで
カウンターの方が楽しいだろってのはそいつが楽しいだけなんよ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:03:08.26 ID:mkQau0p00.net
>>457
たぶん昔の俺を見たのかもしれんか
今は諦めてる

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:03:09.57 ID:+vVog/f50.net
ガンランスは合気カウンターで実質ジャスガから屁こき虫してるじゃん

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:03:37.09 ID:IQo7UKgd0.net
属性は死んでないな
心眼もう少し強くしていいと思う

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:04:21.30 ID:/PS2Txcf0.net
カウンターの何がいけないのかわからないは武器あんま触ってないんやなって思う
カウンター遊びは楽しいけどガバガバだったりピンキリだったりしてたらゲームとしては良くないわ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:04:52.06 ID:5BmGZXiK0.net
🌽😡👒 俺だけが楽しめない属性遊びなんて滅べばいいんだ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:05:20.02 ID:GSfSYBZ20.net
威糸呵成とか成功したらすぐに真溜めの二撃目ドーンでいいのにな

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:05:29.33 ID:Asi98fqxa.net
>>474
砲撃が火属性付いてるから属性遊びしてるようなもんやろ

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:06:24.99 ID:+vVog/f50.net
>>474
入れ替え技属性砲撃が熱望されるわな

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:06:32.38 ID:fdAPEGcqM.net
>>458
操竜てほとんどそうかと思ってた
弱強コンボでゲージ貯めて溜まったら下強連打

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:06:46.52 ID:+cgMd1vDa.net
>>474
燭台かついで爆破で楽しんでくれ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:07:02.23 ID:WJQQ/L4kd.net
ライズのときのランスのジャスガ4Fとかいうキチガイ設定を許すな

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:07:15.70 ID:mkQau0p00.net
>>463
スラアクやチャアクは属性別に武器を揃えた方が強い
微妙なのが片手剣
属性と言えば従来は片手剣なんだけど、今作はシールド殴りが強いから属性気にしないスタイルの人もいるからちょっと違和感ある
死んでるわけではないんだけどね

482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:07:52.98 ID:3E5sq0uQ0.net
他の武器は属性復権やらで選択肢めっちゃ増えたのにガンスだけサンブレイクなっても砲撃レベルで呪われてるのは腹立つ

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:08:04.75 ID:QS7tOGdBM.net
ガンランスって属性遊びどころか武器遊びもトルチのせいで出来てないし通常強すぎて拡散放射も呼吸止まりそうなのにわりとガンランス満足してるのな
いやガンランススレでは常にネガネガしてるのか??

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:08:59.75 ID:HY96MpzRa.net
まあでも今作物理も強い属性も強い粗はあるとはいえ全武器の性能もそれなりと奇跡のバランスしてるよなと

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:10:31.89 ID:2XDVKHJ50.net
(自分の書き込みには疑いを持たないのだろうか

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:10:34.86 ID:Asi98fqxa.net
>>481
片手剣は蟹やラージャンみたいな肉質なら属性ダメが総ダメの15%くらいになるから死んでないけど
斬れ味ケア容易に積めるようになってなおかつ状態異常確定蓄積によって常に毒状態に出来るようになったからナンニデモ毒武器になってる
毒はほぼ全てのモンスターで総ダメの1割出せて物理性能高いものがあるから

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:10:49.17 ID:5BmGZXiK0.net
ガンス自体は間違いなく最高に楽しい出来ではあるからな…

最高に楽しいガンスなのに砲撃レベルで色んな武器触りにくいのは割とフラストレーション溜まりまくってるが

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:11:38.98 ID:OKYlJdoB0.net
狂竜症の錬成活かしたいんだけどマイナス会心強い武器って片手剣か?

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:12:12.92 ID:HH2+Eista.net
ブラストダッシュを初めて見た時はガンスはここまで来たかと笑いながら思った

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:12:30.65 ID:+vVog/f50.net
>>481
盾で殴るのが強いのってライズまでやろ

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:12:38.75 ID:rm2SHz9w0.net
ガンスはマムが来る前のワールドが奇跡的なバランスだったな
砲撃も殴りも強い

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:12:52.22 ID:cbj7lyNEM.net
ガンス最弱でも最強でもマルチにさえ来なければ何でもいい

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:12:53.77 ID:R4QW3yGnM.net
合気(6F)は許された

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:13:20.38 ID:fdAPEGcqM.net
合気6fもあるのか

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:13:50.65 ID:+vVog/f50.net
>>493
ぶっちゃけナルガと怒り咆哮くらいしか安定してないわ🙄

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:14:21.53 ID:KveRwKPl0.net
強いとか弱いとか関係なくモンスターによって武器変えるのが好きだから属性担いでる
3体投球とか導き思い出して楽しいわ
なおクリア時間

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:14:25.48 ID:YmjohPhga.net
ガンランスは闇討ちで超強化されたらしいぞ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:15:04.51 ID:uX2mIY5gM.net
片手剣て今は毒武器がトレンドなのか
武器スレ追ってないとアプデのたびに型遅れになるけどあんま見たくないという矛盾もある

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:15:46.89 ID:5BmGZXiK0.net
らしいレベルでしか話が広まってない事で察する思うがされてないぞ

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:15:47.44 ID:ukNZ0Npo0.net
ガンスとか作ってる奴がガイジなんだろな
ライズもゴミのくせにめちゃくちゃ遅い杭とか
なんに使うのみたあな

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:16:03.13 ID:mkQau0p00.net
>>483
ガンスはプレイヤーが迫害慣れしてるからな
信仰心が強いから弱くても耐えられる
あと、エンジョイ勢は多少弱くても気付かない
オンでやってればなおさら分からん

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:16:12.00 ID:NEiHqp+La.net
正面から貫通撃って胴体過ぎると闇討ち判定されるくらいガバガバスキルでも好き

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:16:25.35 ID:3RECZaNC0.net
>>270
爆破を蓄積させてよくやっと弓1射くらいのダメージか
ゴミだわ

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:17:16.38 ID:ADu2Ln3Y0.net
部屋入ってきてから着替えるのは普通だよな?
3人メルゼナライトマン入ってきて速攻で蹴られてたがさすがにホスト早漏だろと思った

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:18:06.40 ID:pgkoJ90+M.net
>>434
反対にでてこない方が嫌だわ
3乙は反対に全然問題ない
乙って抜けるやつの方が情けない

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:18:06.42 ID:PDgcQgme0.net
ガンスはいつも闇討ちしてんじゃん
他プレイヤーを

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:18:12.31 ID:mkQau0p00.net
>>490
と思って頑張って全属性作ったんだけど、意外にそうでもないらしいのよ
アルクスだっけ?
切れ味が良いから金銀にも龍属性武器で行ってるそうだ

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:19:36.52 ID:2XDVKHJ50.net
>>498
アプデ前まではバルク武器最強、みたいな風潮だったよなあそこ

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:19:43.86 ID:zZ4voKFT0.net
いやはや神ゲーだなほんと
ってか今作のストーリー演出結構よくない?
フィオレーネが腹ド突かれるあたりから新型船のムービーまでがお気に入りで暇あればいつも見てるわ

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:20:35.81 ID:xCoqfHoL0.net
ぶっちゃけ片手はバルクでいいんだがこいつ龍効かん奴に持ってきてる…みたいに思われそうなからルナロも作った

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:20:46.85 ID:up6BsaSka.net
イソネ亜種のガンナー乙率がめちゃくちゃ高いのだけど、ガンナーにとって天敵だったりする?

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:21:07.06 ID:+q4zmzsu0.net
>>504
着替える奴がメルゼナライトマンで来るか?って考えると微妙じゃない?
属性貫通ライトマンならわかるけど

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:21:26.21 ID:+KrJGqLRp.net
アルクスしか作ってないけど十分強いよな片手

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:21:31.89 ID:Asi98fqxa.net
>>507
いや片手剣で盾使うのはカウンターの滅昇竜だったりラッシュ時に斬れ味温存するコンボとして最速ジャストラッシュ出す時位だよ
それ以外で盾使いまくる戦法するのは蟹みたいな減気ダウンするモンスターだけ
盾は属性乗らない上に物理面のDPSで剣の7割位しか無いからね
あとアプデ後から斬れ味容易になったからアクルスは龍弱点のモンスター以外にはもう使わない

515 :名も無きハンターHR774:2022/08/21(日) 09:21:56.45 .net
メルゼナライトなんて装備してるやつに装備変更なんて概念あんのかよ

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:22:12.72 ID:+vVog/f50.net
>>507
いや、アクルスのクソ長切れ味で回転ループするだろ
盾メインにはならんぞ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:22:24.01 ID:5BmGZXiK0.net
イソネ亜種は舐めてくるやつが多いのかガンナー関わらず失敗率高かった印象、普通の🐚🦑クエ

518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:23:44.40 ID:N8YCeDoE0.net
ガード系も多段でガンガン削られるしなイソ亜

519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:23:45.55 ID:KtV8p4hVp.net
怪異クエストすぐに戦うやつ少なすぎね?そいつがたまたま地図覚えてない、じゃ説明つかないぐらいどいつもこいつもなかなか来ないんだけど

520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:23:45.94 ID:KtV8p4hVp.net
怪異クエストすぐに戦うやつ少なすぎね?そいつがたまたま地図覚えてない、じゃ説明つかないぐらいどいつもこいつもなかなか来ないんだけど

521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:23:54.47 ID:KtV8p4hVp.net
怪異クエストすぐに戦うやつ少なすぎね?そいつがたまたま地図覚えてない、じゃ説明つかないぐらいどいつもこいつもなかなか来ないんだけど

522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:24:13.06 ID:LNBO/S8I0.net
旋回ブレスが避けられない子が乙ってるイメージ(自己紹介)

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:24:19.18 ID:fdAPEGcqM.net
大事な事なので

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:24:40.56 ID:ipQekwx+0.net
最終段だけちょっとディレイかけて連続攻撃すんの止めろ

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:24:48.26 ID:+KrJGqLRp.net
単純に攻撃力高いからねイソネ亜

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:24:53.05 ID:OKYlJdoB0.net
連撃3

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:25:02.42 ID:raYfpzJH0.net
鳥集めてんじゃね

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:25:04.13 ID:2XDVKHJ50.net
書き込み確認してない、じゃ説明付かないくらい連投されてもな

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:25:14.79 ID:mkQau0p00.net
>>514
>>516
穿ち切り連携よりハードバッシュ連携が人気だから、
みんなアルクスで殴ってるのかと思ってたわ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:25:18.51 ID:1QZFuNKs0.net
>>498
別にトレンドって程ではないぞ
って言おうと思ってたけど最近は七星剣ルナティックローズダーティグラフ等の毒武器が話題になってはいるな

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:25:25.00 ID:/PS2Txcf0.net
確定蓄積うま撃刃鱗毒片手作ってしばらくやってたけど毒短すぎてあんま使わなくなったな
1体周回する時は属性であれこれテキトーに狩る時はスキルてんこもりバルクだわ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:25:52.20 ID:Asi98fqxa.net
イソネ亜種は火力高いしモーションも頭振ったと思ったら死角から尻尾で薙ぎ払ってくる意味わからん動きして来たりするけど確定行動というか派生モーション決まってるから慣れたら楽だよ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:25:52.69 ID:9XUm2/gzM.net
片手剣の属性武器て相変わらずムシムシムシなのか?
なんで虫武器なんだ…

534 :名も無きハンターHR774:2022/08/21(日) 09:27:06.61 .net
鳥集めうざいよな
その憎しみを皆にあげたいから
鳥とかぶっちゃけいらんけどノロノロ集めて3分後に参加とかたまにやってるわ

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:27:11.19 ID:5BmGZXiK0.net
問題は慣れるほどまでイソネ亜やるかって話なんだよな…可能ならやりたくない部類だし苦手意識消えないわ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:27:13.40 ID:Lig9hUAE0.net
昨日からアップデート分やり始めてんだけど
怪異化した上皮ってオサイズチとかドスフロギィをレベル1から31にしないとだめな感じ?

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:27:16.45 ID:YOscXYNU0.net
虫武器人気の半分はスロットの多さもう半分は白の長さ

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:27:21.24 ID:E0UKORtE0.net
レウスのブレス根性貫通するんだな
正直すまんかった

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:27:28.39 ID:UpFRl5Dy0.net
なる早現着とそれなり鳥集め両立できるの退社と寒冷と水没だけだわ
溶岩はマジでカスゴミだから未だに道わからんし
砂原は下に落ちたら戻るのめちゃくちゃ時間かかるし
城塞はもはや道覚える気力すら湧かん

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:27:29.01 ID:H/gr7dZLp.net
>>529
まず穿ち切りを使う理由がないのと剣で斬るのを主戦法ししても余裕で1~2スタンなら狙えるからハードバッシュを織り交ぜてるってだけ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:27:55.60 ID:2XDVKHJ50.net
>>532
強行動連発するけどパターンあるから慣れれば楽なモンスター
強行動連発する時点で大半どの奴は慣れるまで狩らない説

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:28:13.69 ID:wfaa+hmiM.net
>>518
それを高速多段ジャスガするのがサンブレイクでいちばん気持ちいい

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:28:30.44 ID:px8WMe3c0.net
>>538
焼かれてるだけや
ムフェトで学ばなかったのかい

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:28:34.62 ID:R31YEQBY0.net
ダフ屋のジジイどうにかしろよ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:28:37.32 ID:+KrJGqLRp.net
穿ちがうんちすぎるのが悪いよな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:28:37.32 ID:2XDVKHJ50.net
>>536
はい

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:28:52.55 ID:raYfpzJH0.net
溶岩サブから滑って体力スタミナ集めてるわ

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:29:05.48 ID:3E5sq0uQ0.net
>>521
マスターでは鳥集めするのが主流らしい

549 :名も無きハンターHR774:2022/08/21(日) 09:29:29.55 .net
>>536
そうだよ。レベル1から31まで30回行って地道にレベル上げてこうねぇ

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:29:41.70 ID:fdAPEGcqM.net
>>538
ド根性団子3で解決
スキルの根性は微妙やな

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:29:47.00 ID:KveRwKPl0.net
むしろ時間なんてどうでもいいから鳥集めてきて欲しいわ
そう言うスタンプ作った方いいのかな

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:30:25.18 ID:Asi98fqxa.net
>>533
虫使うのは血氣快適運用か紫巧撃運用だけだよ
といっても紫巧撃運用がその属性の最高火力になるし血氣快適運用で他武器より期待値10位劣るだけだから虫で良いんだけど

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:30:27.17 ID:GVZ0gXqE0.net
>>521
ちゃんと鳥集めねえと死ぬし

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:30:41.60 ID:2XDVKHJ50.net
>>539
溶岩はトンネル抜けたら右手の崖登って
登ったら左のサブキャンプ方面に行くと猫巣辺りの鳥拾える

崖登ってまっすぐのルートは俺がヌリカメ拾いたいから教えない

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:30:44.40 ID:5BmGZXiK0.net
逆に退社のぱぱっと緑集めがまだイマイチ定まらんな、目の前のエリア左崖の上のやつあたり取ってるが

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:30:47.18 ID:fdAPEGcqM.net
ホストが寄り道してたらみんな寄り道するイメージだ

ホストが戦ってたらはよ行かな!ってなる

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:31:12.53 ID:E0UKORtE0.net
>>536
参加要請で自分の潜れるMAXで検索かけて潜り続けると幸せになれる

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:31:21.49 ID:+q4zmzsu0.net
>>536
EX3のLv31以上のクエやってるとEX2が落ちたりするからそこから辿る
あるいは野良で参加してクエストが手に入るのを祈るのでもいいけどやってる奴がいるかは知らん

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:32:08.95 ID:ipQekwx+0.net
>>555
サブキャン降りた方で2匹竹林の方で3匹取れるからすぐにMAXにできるぞ

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:32:11.94 ID:ILtZWNFh0.net
大社は北部ならサブキャン行ってぐるりと回ってボムカエルの所登ってで綺麗に回収できるんだけどなあ
南部だとどうにも

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:32:20.17 ID:/PS2Txcf0.net
>>533
錬成で切れ味補助できるからレウスとかライゼクスの片手も普通にいける
属性5で巧撃刃鱗回避型で物理も全盛りでも錬成そこそこやったら一応ギリギリ組めるラインにはある
スロ少ないからシビアだけど

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:33:01.70 ID:6c+BwAGy0.net
参加要請で欲しいモンスとレベルを指定してパクってくればいいぞ

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:33:38.91 ID:2XDVKHJ50.net
>>556
怪異バーストの条件が交戦時間中のDPSだから
一人で戦ってる奴がいるとバーストしやすいのよな

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:33:40.42 ID:63QtbNF3a.net
イソ亜は強いけど武器防具本人の見た目戦闘全てにおいてイソ原よりは好き

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:35:17.35 ID:PJSPfbv10.net
天鱗でねぇ今コイン100だから対象モンスター10頭狩った方が速いんじゃないかと思えてきた

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:35:26.25 ID:UpFRl5Dy0.net
ライズ産のモンスターってアイデアの引き出し少なすぎね?

567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:35:26.72 ID:ILtZWNFh0.net
イソネみたいな怯んだ時に大きく引っ込むのやめてほしいわ

568 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:35:33.41 ID:2XDVKHJ50.net
>>560
南部はT字路脇の大翔蟲2連から神社の屋根登った所に固まってない?
緑少ないからダメか?

569 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:35:53.31 ID:gMwK8tR80.net
氷雪地モンスターの中ではマシな方なのかもしれないイソネ亜種
ゴシャハギやルナガロンも面白くならんからなぁ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:36:06.63 ID:YzPGRVs+0.net
片手は自分の子樽投げ回避でうま撃やら状態異常確定が出来るから相性いいのかね?

571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:36:48.60 ID:ePmRpPUN0.net
やっぱ高レベルの野良1乙クエはダメだな4連続で失敗していい加減ダルくなってきた

ヌシアシラ先生のフックで死ぬ連中が多すぎる

572 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:36:49.93 ID:fdAPEGcqM.net
>>563
それもあるよね

573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:37:36.77 ID:BgUigdhB0.net
やっぱり完全新規を作るのは大変だからだろうか

574 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:38:12.75 ID:5snlbWcvp.net
>>435
攻撃旋律だけでいい

575 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:38:27.88 ID:UpFRl5Dy0.net
初期キャン→犬岩→爆弾コロガシ→2連続大谷翔平→小屋の上→トカゲのところ→非戦闘エリア


これでだいぶ集まるはず

576 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:39:19.62 ID:0lNlRrmy0.net
>>570
あんなん狙ってやるくらいならモンスの攻撃避けた方が早い

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:39:49.63 ID:QQuToR4yr.net
>>435
アプデで今作の笛は更に不遇よな
次回作で強化してもらいな

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:39:51.91 ID:+KrJGqLRp.net
切れ味回復は嬉しいぞケアしてないやつ使う時は

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:40:15.46 ID:up6BsaSka.net
自分も1乙クエに救援出して遊んでて、クリア率はめっちゃ低いね
でも即抜けも多いから、残ってくれる人には感謝

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:40:37.59 ID:SyTxxI3O0.net
片手の盾攻撃はもう時代遅れなんかね
ライズのころから戦法かえてないんやが

581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:41:06.69 ID:j5ncl7EM0.net
質問いい?野良やってたらすごいエロい声のやつ居たんだけどあれ何?聞いたことないからDLCだとは思うけど

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:41:40.14 ID:j5ncl7EM0.net
>>580
剣だけモーション値上がってて文字通り置いていかれてるからなぁ……

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:41:45.75 ID:OKYlJdoB0.net
1乙クエって入った時わかるんだっけ

584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:41:51.77 ID:fdAPEGcqM.net
>>578
ケアしてないやつ使うって状況がわからんのやが
友人としか成り立たんやろ

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:43:19.77 ID:intghH2T0.net
糞クエ貼るのは良いんだけどホストがナンニデモ貫通だと一気に萎えるわ
その癖2匹目の時点で2乙しやがったからクエ欲しさにスリープ切断してクエ奪ったわ
不思議と罪悪感は湧かなかった

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:43:49.31 ID:22AJS58t0.net
最後はみんな罠置き始めるの草

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:43:50.02 ID:wqevWy+7d.net
錬成した防具に装飾品付けてると本当にスロ4装飾品の出し惜しみが腹立つな

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:43:59.90 ID:2XDVKHJ50.net
>>575
どこのマップのこと言ってるのかすらわからん

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:44:10.82 ID:kPRtXFmNp.net
>>580
適度にスタン取る目的でまだ使うべ、それ以外は剣で斬った方がいいけど

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:44:24.97 ID:mGjmYQi8a.net
>>585
別に迷惑行為してないのに切断ってお前の方が害悪じゃん

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:45:35.67 ID:0lNlRrmy0.net
>>588
犬岩の時点で大社跡だろ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:45:38.73 ID:intghH2T0.net
>>590
お前の方が害悪って別にホストを害悪扱いしてないからなぁw

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:46:31.73 ID:+KrJGqLRp.net
切断カスが偉そうにしてるの面白いね

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:47:41.47 ID:2XDVKHJ50.net
>>591
言われるまで存在忘れてたわ、あったなそんな岩
あっち方面ヒトダマドリ居たのか…

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:47:47.61 ID:rm2SHz9w0.net
こういう露骨な釣りはアフィでしょ

596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:48:08.70 ID:a0Dm5enua.net
モンハンは切断しても次の人入ってくるからいいんでない?
スプラトゥーンとかだとアレだけど

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:48:18.41 ID:qhKdmt1C0.net
切断カスって言われて猟虫のことかと思った
すいません打撃つかいます…

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:48:25.38 ID:9wo3TAL10.net
入って鳥集めてる間に3乙見ても一応戦う。どーせ3分くれーで終わるしな

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:49:02.44 ID:UpFRl5Dy0.net
装備確認したとき里の加齢臭から押し付けられた鳥ホイホイだけレア度上位のままなのクッソ腹立つわ
功績から鑑みてフィレオなりチッチェから新しい鳥ホイホイくれよ

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:49:54.53 ID:AgUa5YFW0.net
鳥集めてる暇があるならダメージ与えろよ

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:49:54.87 ID:intghH2T0.net
>>597
マルチだと切断虫の方が良いと思うけどな
まあ俺は打撃にしてるけど

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:50:27.77 ID:UpFRl5Dy0.net
>>594
すまん書き方悪かったわ
犬岩の上には鳥いないんだが単純に高いところからピョンピョンするのが気持ちよかったので

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:51:28.40 ID:9wo3TAL10.net
>>600 そうやって3乙してんだろうが

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:52:21.00 ID:0lNlRrmy0.net
淵源ナルハで救援入った瞬間ホスト離脱、ソロ(オトモ半減)で戦って瀕死になった途端二人入ってきたことあるわ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:52:30.52 ID:OKYlJdoB0.net
一億回くらいまとめただろうにまだ鳥集めと遠近対立煽りしてんのか

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:54:12.93 ID:638upmy5d.net
蟹ライト使いたくないけど歩き速射対応してるのこれしかないのかよ
属性リロとか適正射撃とか誰も使ってないゴミ追加するぐらいなら歩きカスタムぐらいさせてくれ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:54:22.14 ID:raYfpzJH0.net
別に切断しても良いぞ

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:54:44.85 ID:++cpcI4q0.net
なんで傀異討究は
マップによって出現モンスターがきまってるんだよ
全モンス密林集められねーじゃねーか

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:54:51.37 ID:/PS2Txcf0.net
片手の虫剣手抜きかよって思ってたけど色はちゃんと違うんだな…手抜きやん
どうせならもうちょい虫感出してくれればネタになるのに

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:55:04.99 ID:Vi5cih8C0.net
今研究レベル70なんだけど60超えた辺りから失敗が普通に起こる魔境となってる気がする
上手い人はもっと上の研究レベルにいるからかな

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:55:15.14 ID:b4FBEvVi0.net
もう積むスキルがない

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:55:19.06 ID:a0Dm5enua.net
鳥集め主流になってから中間キャンプ使わなくなったわ
スタート地点から緑鳥3、4個取れる固定ルート作って
敵がどこにいようがそこ通ってから徒歩で行くし

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:55:31.19 ID:fdAPEGcqM.net
ヴォルガノス君は密林ぐらいには足伸ばしてほしい

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:55:42.96 ID:4PqJ3w6Ga.net
切断すると確実にクエスト貰えるとか噂が広がってしまったからなぁ

615 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:56:40.40 ID:upBlUtmP0.net
>>612
キャンプと偵察使えばさらに早いのに…

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:56:58.89 ID:j5ncl7EM0.net
>>581
これ誰か

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:57:27.58 ID:6dHN+waU0.net
>>605
最近気絶耐性でも対立煽り始めたぞ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:57:41.62 ID:upBlUtmP0.net
スリープするてことは無線なの?
切りたい時はswitch持ち上げてるわ

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:57:47.28 ID:KveRwKPl0.net
フゲンボイスだろ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:57:58.28 ID:7YbpbVGIp.net
個人的にジンオウガの失敗率が異常だわ
マジで成功したとこほぼ見たことない

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:58:15.44 ID:9wo3TAL10.net
完全ランダムにしたらモンスが壁にめり込んだりとか絶対ありそう
イレギュラーを回避する設定をモンスごとに手動で設定してそう。最悪オンコード

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:58:47.68 ID:/PS2Txcf0.net
ホスト→クリアできる
開幕切断マン→クエもらえる
瀕死で切断マン→クエもらえる
面接官→面接できる
キックされた人→クエもらえる
途中で入ってきた人→時短でクリア

やさいせいかつ

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:58:50.85 ID:638upmy5d.net
昔の虫双剣ってクソかっこいいデザインだった気がするけど今の虫片手のデザイン酷くね?
何でクックの顔みたいなのと羽ベタベタ貼ってるんだ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:58:56.32 ID:SyTxxI3O0.net
いやー鳥集めが正義になってくれてよかった

ガッチガチに集めまくっても寄生と思われなくてホクホク

625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:58:57.17 ID:eIQy5cEl0.net
>>611
そんなハズはないよ

626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:58:57.61 ID:38fFSL4za.net
>>615
スタート地点から緑鳥取れる固定ルート以外を覚える記憶力がないんじゃよ
マップだって7種類くらいあるし

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 09:59:45.15 ID:638upmy5d.net
DLCボイスはNPCのしかない

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:01:03.81 ID:+vVog/f50.net
ライトって属性弾撃つのに属性リロード使ってないんか

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:01:46.74 ID:cTazrMUt0.net
いくらなんでも持っていきすぎだろ…

ちゃんと等価交換しろ😡
https://i.imgur.com/BBkzXsN.jpg

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:02:00.58 ID:aPhKmGak0.net
クソクエ遊びに行きたいのにすでに開始8分とかだし😂
ヌシとかもう飽き飽きだし残念なことになっとるんだが😂

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:02:04.92 ID:KveRwKPl0.net
モンジュイラストエロいからボイス使ってもいいか?

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:02:08.28 ID:/HxiYUZua.net
ジンオウガは傀異化の中でも非常に強いほうだしそりゃマルチじゃ地獄になる

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:02:10.26 ID:+q4zmzsu0.net
>>613
彼は潜れないところには行かないので

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:02:40.86 ID:intghH2T0.net
>>618
普通にテレビモードだよ
電源ボタン単押ししてるだけ

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:03:05.05 ID:1QTsYjzN0.net
一時的はYouTuberに感化されて防御積んでも無意味派が幅を利かせていたけど
同じ装備で防御力が下がるようになって脆さを体感すると防御も大切だよね派も増える
人とはそういうもの

636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:03:30.80 ID:9wo3TAL10.net
>>629
手足持ってかれて、真実の扉開けてねーと無理やぞ・・

637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:03:45.60 ID:DqqhIXu10.net
>>603
鳥集めないで死なない方が良くない?

638 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:04:00.08 ID:nk5UsQ96a.net
緑が4つくらいなら1分掛からないし、鳥集めが悪いとは思わないな

639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:04:06.64 ID:pIi8Wpb80.net
次のアプデで亜ナスが来たとして毒属性なの?武器のデザイン好きだから何とか使いたいんだが毒属性だと厳しいな

640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:04:10.04 ID:NrJz3VyO0.net
>>616
台詞教えろよ

641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:04:46.52 ID:/HxiYUZua.net
>>639
火と毒が振り分けられてると思って間違いない

642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:04:52.71 ID:r4MD4fTXM.net
防御なんて飾りなんだよ上等だろ!?(剣士で600以下)
まぁソロ専なんで許してください

643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:05:05.37 ID:9wo3TAL10.net
>>637
やかましいライト

644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:05:14.82 ID:ukNZ0Npo0.net
1.5%しかダメージ変わりません
間違うことは恥ずかしくないですよとか言ってたガイジどうなったん

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:05:49.31 ID:nK5tc/pf0.net
討究クエの時間が短かったりする制限のクエストって研究レベル上げ終わったら無意味?
メリット無いのかな

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:05:53.33 ID:ZfO0Vai0r.net
野良の失敗率上がってきたな
効率厨ではないが失敗続きはさすがにしんどいからソロの比重高くなりそう

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:06:05.60 ID:+vVog/f50.net
追加バハリボイスはよ

狙われてるよ〜ん
仕掛けてくるよ〜ん
必殺技の時間でぇす
貰っていくよん

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:06:48.37 ID:8iYfg/1Z0.net
ルナルガとかも近接2人混じると8分くらいに伸びる

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:07:09.46 ID:4a6Sy/KG0.net
錬成ばっかしてたら普通に防御力600下回るからな

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:07:39.36 ID:9wo3TAL10.net
バハリそろそろラボの裏呼んでボコるは

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:07:55.09 ID:BgUigdhB0.net
>>616
DLCだと思うんならDLCのページで紹介映像見れるから聞いてくるといい

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:08:31.59 ID:qbL0qo/B0.net
>>631
駄目です
ボイスが生理的に無理なのはモンジュくらいしかいない

653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b39-u8qz [121.103.109.165]):[ここ壊れてます] .net
大剣組んでたら4スロと1スロ2つがちょうどよーく余ってて防御入れてしまったよ
ちょうど700くらいになるから錬成するといまんとこ悪くない感
挑戦2とかが出てくるとまた手のひらドリルで外しそうだけど

654 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dbc-ivio [202.223.15.118]):[ここ壊れてます] .net
今更だけどルナルガと通常種のビターンって向き違うんだな
何回も叩きつけられたぞ

655 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c578-4vXI [110.92.8.40]):[ここ壊れてます] .net
防御減るより属性減る方がきつい
雷と龍にばかりマイナスついて雷-18 龍-22になった

656 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 032b-UC3m [133.218.252.221]):[ここ壊れてます] .net
>>623
虫片手も虫双剣もp3からずっとあるでしょ

657 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-eASf [133.226.183.72]):[ここ壊れてます] .net
つかキャピオラって門前の女の声だったのか知らんかったわ
ずっとオリジナルボイスだと思ってた

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dff-jbmK [130.62.88.39]):[ここ壊れてます] .net
4スロなんて余るか?
2スロの火力スキル入れたらいいでしょ

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7504-TJ8D [118.238.84.177]):[ここ壊れてます] .net
東急クソクエ中にガードFBFマンやパシャ撃ちマンとか通常1マンに遭遇すると蹴って一人置き去りにしたい欲と戦うから危ない

660 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-eePs [133.201.14.65]):[ここ壊れてます] .net
>>641
火属性でもっと強くなるといいなぁ
ってか調べたら亜ナスも希ナスも色合いが微妙だった
ないんだろうけど辿異種ってのが色合いも原種に似ててカッコいいな
こいつと戦いたい

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-GyiT [106.72.199.65]):[ここ壊れてます] .net
オボロって「やるぞー」とか棒読みすぎない?
神おま出さないのもゴミだけど、声がクソすぎてそこも嫌い
他にまともな声優あててるだけに、1人だけ棒読み素人すぎて浮いてる

662 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-TZes [59.129.82.118]):[ここ壊れてます] .net
>>640
にほんごじゃないから何言ってるかわからない
>>651
そういうのあるのか
探して見るわサンクス

663 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-R2kc [124.209.161.32]):[ここ壊れてます] .net
キャピオラ不快だから設定してる奴うざいわ

664 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b39-u8qz [121.103.109.165]):[ここ壊れてます] .net
属性耐性偏ってると一応忘れないように余った1スロに耐性いれちゃう
龍とかは機会がないから気にしないけど火とか雷マイナスは忘れたまま行くと即死しそう

665 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-74zY [111.239.178.196]):[ここ壊れてます] .net
耐性や防御ダウンの影響出るのはレベル上がってからだろうな
ワンパン増えてくるの間違いないだろうし

666 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-uYO3 [133.106.140.186]):[ここ壊れてます] .net
カイイカ武器の方が攻撃4属性1ばかりでカスタムする気力もないのがなあ
無属性武器に至っては1スロ余りに入れるカスタムないしいかんだろ

667 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-8SLj [106.132.154.76]):[ここ壊れてます] .net
モンジュといいキャピオラといい
不快でくっさいボイスだけ付けるぐらいなら盟友の方がマシだった

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-NZV2 [27.84.245.197]):[ここ壊れてます] .net
でも気合い入ったやる気満々ボイスでゴミおま排出されたらそれはそれで腹立つからまあ…

669 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-P2Ol [126.156.238.195]):[ここ壊れてます] .net
14ボイスって異常なくらい多いな

670 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-qUDU [220.7.90.19]):[ここ壊れてます] .net
フルパワー!!!(有能スキルマイナス防御力アップ)

671 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8b-eASf [133.226.183.72]):[ここ壊れてます] .net
ルーチカボイスはよ

672 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db09-7rj6 [119.243.117.160]):[ここ壊れてます] .net
>>652
前ここでモンジュ完コピキャラプレイしてるってやついたから出会ったら発狂しそう

673 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5f1-dbST [180.5.252.220]):[ここ壊れてます] .net
またソフトがエラー落ちした
switchにはいろいろ不満があるがこれが一番キツイ

674 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-YMVe [106.130.195.204]):[ここ壊れてます] .net
闇討ちサザエのボンボンバクボンでルナルガ6分台出せたぜ
ガリロの安心感あってこのタイムなら拡散も悪くないな

675 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-74zY [111.239.178.196]):[ここ壊れてます] .net
どうせ武器スロ100%アプデで追加来るよ

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-SiT/ [123.216.10.112]):[ここ壊れてます] .net
ボイスはほんと疑問なんだけどなんでNPCのしか出さないんだろうな
別にNPC作りたいわけじゃないからデフォボイスしか使ってないんだが
PSO2みたいに有料ボイスが他に色々あれば捗るのになーと思う

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-W8rp [14.9.18.64]):[ここ壊れてます] .net
サンブレからヌルポ出すようになってるよな

678 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-dZti [14.101.133.132]):[ここ壊れてます] .net
ダミ声で俺が最強だぁぁ!!みたいな声クッソうるさいんだけど誰の声だよ

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-oOo3 [221.117.128.121]):[ここ壊れてます] .net
>>672
キャラ性よりもあの長台詞が果てしなくうざい

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-JdUh [124.214.6.25]):[ここ壊れてます] .net
武器が7スロになっても攻撃3が6スロとかやってきそう

681 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b39-u8qz [121.103.109.165]):[ここ壊れてます] .net
キャラの声だけなら買いたいのもあるけど
セリフが本人なのが違和感ありすぎて買えないんだよね
フィオレーネはなりきれるけど

682 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7504-TJ8D [118.238.84.177]):[ここ壊れてます] .net
豪鬼モンジュキャピオラみたいな脳筋ボイス使ってる奴がガンナーだった時のなんとも言えなさよ

683 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-qUDU [49.98.175.149]):[ここ壊れてます] .net
DLCボイスより通常ボイスのがはるかに出来いいからこっちを無制限に変更出来る様にしてほしいわ…

684 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-YMVe [106.130.195.204]):[ここ壊れてます] .net
フゲンの声は好きだけど里長になりたい訳じゃないんだよな

685 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-74zY [111.239.178.196]):[ここ壊れてます] .net
R11多分あると思うんだよな

686 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dff-jbmK [130.62.88.39]):[ここ壊れてます] .net
>>673
simカードがしょぼいんだろ
本体にゲーム入れたら落ちないらしいぞ

687 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-8SLj [106.132.154.76]):[ここ壊れてます] .net
出来のいいキャラを作れないゲームスタッフほど何故かごり押しに走りたがる悪循環
汎用キャラボイスに変にキャラ付けしようとするのもそういうとこなんだろうな

688 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-GyiT [49.96.228.156]):[ここ壊れてます] .net
炭次郎ボイス減ったな

689 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-JdUh [124.214.6.25]):[ここ壊れてます] .net
こんな商売するならワールドでソードマスター売ってくれりゃ良かったわ
いや他の調和団はいらないから売らなくて正解だわ
なりきり衣装買ったら虫棒に致命的なデバフつくやつまでいるし

690 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-FN1S [106.146.69.113]):[ここ壊れてます] .net
アプデで護石リセマラ復活してくれんかな
300個先まで見たけど、有用お守りなくて
もう錬金する気にならんわ

691 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd13-nZkJ [183.74.207.94]):[ここ壊れてます] .net
杉田の声をストーリーズから持ってこい😡

692 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b39-u8qz [121.103.109.165]):[ここ壊れてます] .net
きゃぴオラの登場で数が減ったどこコラは許された感ある
そして愛称が偶然似てるのすき

693 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-lj9r [60.144.235.23]):[ここ壊れてます] .net
ハイテンションな子安ボイス欲しい

694 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 35f7-SiT/ [150.31.137.246]):[ここ壊れてます] .net
キャラに魅力がない
コンシューマモンハンはライダーズにはなれない

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-TZes [59.129.82.118]):[ここ壊れてます] .net
ヒノエだったわ

696 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75f7-ogQ6 [118.7.9.238]):[ここ壊れてます] .net
>>693
おじさん!!!??

697 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-YMVe [106.130.195.204]):[ここ壊れてます] .net
クールな女騎士みたいなボイス欲しい
15はちょっと違う

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-sXJh [133.201.170.192]):[ここ壊れてます] .net
きゃぴオラとどこコラは同じだろ

699 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-8SLj [106.132.154.76]):[ここ壊れてます] .net
キャピオラとドココラとありったけは完全に同系統の不快さ

700 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dcf-OpeD [58.189.9.159]):[ここ壊れてます] .net
じゃあお溶けせよ

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-lj9r [60.144.235.23]):[ここ壊れてます] .net
>>696
どちらかというと戦闘時のギム・ギンガナム

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db09-7rj6 [119.243.117.160]):[ここ壊れてます] .net
ありったけ飽きたから変えたいけどそのためだけにチケット使うの悩む

703 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-cJK/ [106.128.141.189]):[ここ壊れてます] .net
モンジュの設定画はめちゃシコだけどな

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be8-hHkJ [111.89.89.83]):[ここ壊れてます] .net
>>645
体力低い分効率よくモンス素材と琥珀集められるから研究レベルカンストしててもメリットあるよ。

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 030d-BMi+ [133.208.250.113 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
流石ターンエーのお兄さん!

706 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-GyiT [49.96.228.156]):[ここ壊れてます] .net
特定のボイスだけ選択して消せる機能ほしい

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-iAYR [126.40.65.26]):[ここ壊れてます] .net
うるせえあんま文句言うとミノトボイスで麻痺テロ起こすぞ

708 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-YMVe [106.130.195.204]):[ここ壊れてます] .net
悲しい……悲しいなぁ!この狩りが終わってしまうのはぁ!
神の国への引導を渡してやろう!!(大技)

絶対うるせぇって叩かれる

709 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:29:53.07 ID:5/FPtnSNp.net
日本語にしてるやつ多いんだな
Wからずっとモンハン語だわ映画とかは普通に吹き替えで観るけど

710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:30:04.07 ID:BgUigdhB0.net
かなり前だがワイルドアームズのゼットもハイテンション子安だったな
頭のねじが2,3本抜けてる感じの

711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:30:41.56 ID:zXw7DzfB0.net
>>658
4スロにいっつも達人珠入れててモニョる。はよ達人Ⅱ珠【4】こい。

712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:30:43.90 ID:yLIThVc80.net
まず突っ立ってるだけどころか
ゲームにすら出てこない奴のキャラボイス出しても何の魅力もないだろうが
まあキャピオラは売れたけども

713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:30:47.47 ID:/PS2Txcf0.net
バハリの近くにいる孤高のハンターファロっていい雰囲気よな

714 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:30:48.30 ID:kfjB+F/X0.net
取った...(フッ)的な男キャラが俺の虫掻っ攫ってくの殺意湧くわ

715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:30:55.34 ID:TMwS0eFe0.net
>>446
竜撃砲誤射がありえないとかガンランスエアプか?

716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:30:58.56 ID:r4MD4fTXM.net
>>699
この中だとありったけが1番嫌い
必死感が足りない

717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:32:01.59 ID:/k2p4hQY0.net
モンスターを喋らせればいい
まずは小泉進次郎にアオアシラの声やらせてみろ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:32:27.10 ID:Ez1AeIA80.net
マルチで火力スキル捨てて快適系積みまくってるやつ1人でもいると露骨に討伐時間伸びるのホントすごいな
まあ火力スキル積めてない時点で立ち回り終わってんだろうし相乗作用でゴミカス極まってんだろな

719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:32:36.28 ID:6dHN+waU0.net
ネルギガンテって片言で喋りそうだよな

720 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:32:47.82 ID:zXw7DzfB0.net
>>664
バルファルクとかメルゼナなんかで龍耐性低いと危なくない?被弾しないならともかく。

721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:33:18.03 ID:PyTf9YtZa.net
火力盛り盛り即乙マンよりは

722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:33:20.28 ID:0lNlRrmy0.net
>>712
きゃぴオラはラパーチェだぞ

723 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:33:29.53 ID:+vVog/f50.net
カイイカディアヌシレイアティガとかいうランサーしか喜ばないようなクエがでたあ…

724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:33:34.24 ID:m36FIiOwa.net
俺が最強だああああおじさんとかコロコロコミックみたいなノリのボイスたまにあるよね

725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:33:45.81 ID:+cgMd1vDa.net
カタカタしてると特定の属性値が大幅マイナスとかあるよね

726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:34:17.48 ID:/k2p4hQY0.net
>>719
あいつはむしろ喋れたらしばかれずに済んだから余計かわいそう
利害すら一致してたのに

727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:34:35.27 ID:intghH2T0.net
二頭クエで気がついたら戦ってるの俺だけになってる奴ーーーwwwwwwww

728 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:34:39.05 ID:t83Xb6vr0.net
配布以下のクソおましか出やしねぇ
この仕様考えた奴は脳味噌が茹で上がってたのかよ

729 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:35:25.32 ID:RlFDEeOw0.net
3頭クエで30分近くかかったから絶対火力スキル積んでない奴いるだろと思ったら全員ガチガチに火力盛ってて謎だった

730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:35:32.86 ID:u6Uk045za.net
メルゼナは被害者にみせかけて実は暴れて被害出してるんだよな
ラギアクルスと一緒

731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:35:42.82 ID:qDLO90+Va.net
水はいくら下がっても困らない神属性

732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:35:54.54 ID:xxlMqw3M0.net
モンハンってもう雑誌コラボやらないのかな
昔はジャンプサンデーマガジンとコラボしまくってたのに

733 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:36:17.19 ID:m36FIiOwa.net
古龍って本当に知能高いなら人間に味方すべきだろ
しない時点で頭アイルー以下だわ

734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:36:28.13 ID:nK5tc/pf0.net
>>704
体力に影響あるのですね
ありがとうございます

735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:36:49.15 ID:intghH2T0.net
>>729
装備が強くても本人が弱いんじゃ意味ないだろ?

736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:36:55.20 ID:Ez1AeIA80.net
>>731
タマミツネどうぞ

737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:37:03.48 ID:zXw7DzfB0.net
>>680
スロ1個で切れ味+5とか欲しい。

738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:37:10.60 ID:6dHN+waU0.net
災害が人間に味方しますか?
おかしいと思いませんか?あなた

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:37:22.08 ID:Z0RPvvkRa.net
>>717
ノドグロの話をしながら急にバーストしそう

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:37:55.06 ID:Y1AvmCa/d.net
XXぶりに弓やったけど変わりすぎててワロタ
パシャパシャで貯め段階上がる仕様のせいで今何段階目かわかんなくなるんだが
弓勢はこれやりやすいのか?

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:38:09.63 ID:BgUigdhB0.net
>>732
国内からしかほぼ通用しないからでは

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:38:14.08 ID:/k2p4hQY0.net
ネロミェールなんて小雨降らしながら散歩してただけなのに調和されちまったからな
人間どもが歩み寄る気ないわ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:38:51.13 ID:6c+BwAGy0.net
>>715
ガチャガチャやってるようでボタン操作自体は単純なのにうっかり竜撃砲出ちゃいましたなんかよっぽど雑な操作してない限りありえんぞお前こそガンスエアプだろ

744 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:39:43.69 ID:q4dCT/Km0.net
武器の怪異化スロットまじで面白みないな

745 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:39:49.31 ID:pz26PkBLM.net
ガンランス上手く無くても竜撃咆誤爆はないな
逆にどうやったら誤爆するんだよアレ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:40:08.16 ID:zXw7DzfB0.net
>>731
水やられをウチケシ飲んで解消するの怠いから…

747 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:40:19.02 ID:RlFDEeOw0.net
現状の5スロットをフルに活かせる組み合わせが少なすぎる

748 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:40:22.19 ID:E0UKORtE0.net
ネロカーナすき
マムムフェトきらい

749 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:40:45.01 ID:cTazrMUt0.net
やっぱ調和する事しかしないハンターさんより古龍すら仲間に出来るライダーさんが1番

750 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:41:38.50 ID:vSrkilWTa.net
>>745
合気連打して暴発してる奴なら見たことあるよ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:42:17.77 ID:m36FIiOwa.net
竜撃は数少ない3つのボタンを使用する技だからな
これで誤爆するならもはや大半の技を誤爆してるだろ

752 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:42:35.62 ID:+iNZvXbg0.net
モンジュは遭遇するとマジで蹴ろうか悩む

753 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:42:49.62 ID:qGTG5Gh1d.net
これって加工屋で装備のセット呼び出せないんですか?装備変更はできるみたいだけど いちいちアイテムボックスに行くのメンドイ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:42:58.55 ID:fl03SNGn0.net
武器の錬成も防具と一緒でよかったのにな

755 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:43:15.17 ID:1rt0KEgPd.net
ヘベィやるとたまにクラウチング誤爆するわ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:43:33.01 ID:Db2Nymsn0.net
人類の進歩と調和

757 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:43:35.67 ID:kvo4culs0.net
>>749
蟹やアグナは仲間に出来ないがな

758 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:43:49.14 ID:TMwS0eFe0.net
>>743
すまんガンランス使ったことないわ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:43:53.04 ID:nLXUjYBv0.net
自分も周りもボイス消すの過去作思い出せて意外と良いぞ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:44:22.05 ID:0lNlRrmy0.net
弱点属性のやつも使ってくるやつも少ない水属性
次回作でリストラされてそう

761 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:44:26.18 ID:ZHRwO9Kd0.net
厨二ボイスとかカッコつけてる男キャラのボイスとかは全然平気だが、
キャピオラとかどこコラはそういうのとは完全に別種類のクサさがあって無理だわ

762 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:44:36.68 ID:MmsH/1N7d.net
マイセット足りない…とか言ってる人たまに見るけど傀異錬成する度に全部組み直してるのかな

763 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:44:48.89 ID:q4dCT/Km0.net
>>755
クラウンチ一回触ってから即溜め撃ちに変えて2度と使ってない

764 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:45:06.27 ID:+iNZvXbg0.net
>>751
合気→X叩きつけ→ZR+Aクイックリロード
これを高速で連打してるとたまにZR+A+Xで誤爆しちゃうんやろな

765 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:45:22.38 ID:1uEXxY5Xp.net
>>759
それやったことあるけど「だ!いーれ!」がないと避けられない技結構あって泣いた😢

766 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:46:11.72 ID:vSrkilWTa.net
ガード合気連打すると2回目は竜劇砲になるからそこまであり得ん事でもないだろ抹茶もやってたし

767 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:46:29.78 ID:LoCl5Mlbd.net
>>740
Wからその仕様だし慣れたわ
そもそもWとIBみたいにパシャパシャするタイミングあまりなくね

768 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:46:55.78 ID:intghH2T0.net
強撃スラアクつんよー
マルチでガンナーいるとカウンター取りにくくてきついけど帳消しにする火力出てるわ

769 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:46:58.44 ID:rB1RHDuR0.net
近接最強決まった?

770 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:48:32.95 ID:+vVog/f50.net
スラアク弱点強属性ですら片手より更に強い気がするけど強撃は更にやばいのか…?

771 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:48:39.11 ID:kvo4culs0.net
>>760
Fからグとドンちゃんとシャンとグレアとゼナ輸入しないとな

772 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:48:41.08 ID:zXw7DzfB0.net
>>762
モンス毎にマイセット組んでるけど錬成で変更かかると大量に変更かけなきゃいけなくて少し怠い。

773 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:48:51.29 ID:5ZltWfro0.net
会心特化及び達人芸+快適スキルが余裕で詰めるようになった今好き好んで業物使ってる人いるんだろうか

紫短小…剛刃研磨
その他…達人芸
バルク系…無し

こんな感じだろ多分

774 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:49:09.49 ID:Ez1AeIA80.net
傀異化高レベにHP150のまんまで突撃して消しクズにされてるアホ多すぎだろ
穴あき防具並に脳みそスカスカやな

775 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:49:28.99 ID:FyfBVCUha.net
属性武器で伏魔か弱特属性
どっち優先?

776 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:49:37.65 ID:k1toct2TM.net
スラアク強激はマルチでは俺は無理
無理して覚醒狙ってぐだぐだになる
強属性が最高

777 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:49:48.13 ID:++cpcI4q0.net
巧撃確定磨きをご存知ない?!

778 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:50:20.67 ID:tV3CP8160.net
メンバーの最大体力値を確認できるようになったのサンブレイクからだっけ

779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:50:30.44 ID:r4MD4fTXM.net
>>773
アーク足採用してるから業物採用すること多いぞ
スロ4ひとつで済むし

780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:51:15.21 ID:8GmcUd/4d.net
>>767
ステップで維持されてんのかどこで貯めリセされてんのかさっぱりわからん
維持しながら身躱しする武器ときいたけどそもそもチャージステップと入れ替えだし訳がわからん

781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:51:15.75 ID:+q4zmzsu0.net
>>769
スラアク
マルチだと尻向けて空飛ぶ棒か笛

782 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:51:41.32 ID:EgLbjXsua.net
睡眠中みんな樽g置いた後誰が起こすん?ってなってるときしゃーなしに竜撃弾溜めてくるくるしてると8割の確率でうしろからクナイ飛んでくるのなんなん?割とおもろいから許すけども

783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:51:47.73 ID:wqevWy+7d.net
竜撃砲は合気のせいで逆に誤爆しやすくなってるな

てか3つもボタン使うのにほぼ同じボタン使う技があるってそろそろボタン不足がヤバいだろ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:51:55.07 ID:z32WQD/I0.net
ディアブロスの角叩きつける攻撃ホーミングエグいけど判定スカスカすぎて全然当たらんな
あれに亜空間判定あったらヤバかったわ

785 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:52:00.40 ID:0lNlRrmy0.net
>>773
神おま引けてないから巧撃刃鱗装備に業物付けてるわ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:52:20.66 ID:8GmcUd/4d.net
マジで弓わけわからんな
弓とかマルチにいたら必ず死ぬゴミみたいな1ぺちぺちしてる枠でしかないから触ってみたけどこりゃ仕方ねえわ
1人だけモンハンじゃねえことやってる

787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:52:21.21 ID:LoCl5Mlbd.net
>>773
マルチではスラアク使うけど、リコンクエスタ使う時は業物にするわ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:52:39.49 ID:5ZltWfro0.net
>>781
尻向けて飛ぶ空飛ぶ棒はもう一本あるぞ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:53:09.53 ID:FT5Ral8ka.net
クエスト終了後の小芝居が勝手に進むのが許し難い
ミノトがまだまだ姉には及びませんっつって謙遜してんのにハンターが「うん!」てアホかよ
そんな事ないよとか言うとこやろそこはあ
おべんちゃら使ってミノトルートに突入させろや
ゲームなんだからインタラクティブにしろ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:53:33.35 ID:8iYfg/1Z0.net
ガンランスの闇討ちバグ早く直せ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:53:55.91 ID:+cgMd1vDa.net
笛使ってると会心乗らない攻撃多いから業者にしてる

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:54:04.72 ID:ILtZWNFh0.net
入ったら寒冷キャンプすぐ南の洞窟で戦ってたから直行したら死にかけたわ
今度からちゃんと鳥集めます

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:54:18.40 ID:+iNZvXbg0.net
>>782
誰も攻撃しないからワイのFBFで寝起き爆破決めたろって攻撃しようとしたら当たる直前の絶妙なタイミングで起爆させられて吹っ飛ぶことが割とある

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:54:29.47 ID:z32WQD/I0.net
>>789
実は左右のスティック押し込みで肯定、否定ができるようになってるよ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:54:58.29 ID:b27gXoXta.net
ヤー!

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:55:32.79 ID:+cgMd1vDa.net
チキンレース参戦していいか?

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:56:01.41 ID:qtcvLKHwa.net
ガンスの合気は結構な確率で竜撃砲に暴発するから十字キー下でやるようになったな

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:56:07.77 ID:0lNlRrmy0.net
>>789
虫使って浮いてろ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:57:25.18 ID:2XDVKHJ50.net
>>629
これはこれで確保したい
ネタとして

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:57:43.65 ID:8GmcUd/4d.net
無属性のモンスターとかマジで存在価値ないんだから全部のモンスターに属性つけろ
ビシュテンゴ原種の武器とか何の意味があんねん
亜種もねえけど

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:57:50.31 ID:xq6yYxs9a.net
集中つけて溜め3撃ってた頃の弓すき
今のキモい弓嫌い

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:58:22.91 ID:Ez1AeIA80.net
>>787
リコンは匠1 剛刃一択やろ

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:58:34.53 ID:jH63mIR+0.net
クエ終了後に盟友が話しかけてるのに「ふぅ…」でガッツポーズ取るのやめろ

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:59:08.14 ID:8GmcUd/4d.net
ほい

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1385【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661047117/

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:59:09.15 ID:0368BNYq0.net
良さげなお守り出てウキウキでシミュレータ回しても
「それ攻撃3スロ2でいいよね……?」って言われるの本当にAIの限界感じるわ
女の子の気持ちが全然分かってない

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:59:13.98 ID:++cpcI4q0.net
ガンスが一番敵に追いつけるとか異常だよ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:59:21.32 ID:FVERLpk6d.net
クエリセしてもガッツポースるぞ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:59:22.08 ID:Ez1AeIA80.net
>>801
あんなクソ地味な時代の弓のどこがええねん

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 10:59:36.30 ID:+cgMd1vDa.net
>>804
やりましたね!私達!

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:00:09.80 ID:6Q1LPwVId.net
>>802
属性無いしスラアクでそんなに紫出す意味ある?
まあ研ぐのがめんどくさいっていうのもある

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:00:40.69 ID:kvo4culs0.net
>>806
機動力最強だからな

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:01:00.76 ID:Ez1AeIA80.net
>>810
紫の1.06倍を捨てて他に火力スキルとか行ってたら笑うぞ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:01:22.85 ID:++cpcI4q0.net
今回のアプデで
ゴアシャガルやドス古龍がマジ空気になったな
傀異討究でオトモに指定されたときに極稀に出てくるだけ
負け犬、舞台を降ろされた者、蚊帳の外

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:01:44.03 ID:+q4zmzsu0.net
>>788
じゃあ鬼火纏いながら尻向けて空飛ぶ棒
ちなみにもう一本はなんだろ

>>804
たておつブラスト

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:02:04.53 ID:0lNlRrmy0.net
>>807
破壊可能なオブジェクトの上でやればスキップできる

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:02:13.24 ID:lDkxLyfMd.net
尻で飛んで尻をしばき
燃えながら敵を燃やす
ガンスはどこへ向かっているんだ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:02:24.06 ID:raYfpzJH0.net
ランス

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:02:25.76 ID:WGYOEisCd.net
>>808
ハンマーがぴょんぴょんしながら貯め3連打してたらキモいやん
つかこの路線でやるなら溜め段階で矢種が変わる設定も消さない理由がわからん

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:02:50.28 ID:r4MD4fTXM.net
>>813
古龍好きで回してる俺は少数派なのかな
https://i.imgur.com/JCWBZQN.jpg
https://i.imgur.com/vdzSsua.jpg
https://i.imgur.com/o29wF5L.jpg

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:03:03.17 ID:WStso56D0.net
斧ガリチャアク最強!

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:03:49.71 ID:kvo4culs0.net
>>813
ゴアは🐚🦑しそうだし混沌も控えてるしクシャも錆びがくるかもしれないからまあいいとしてシャガルナズチテオは空気だよな

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:02.73 ID:m36FIiOwa.net
ワールドでゴリ押しされすぎたし古龍は休んでていいよ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:03.28 ID:++cpcI4q0.net
>>818
実験だろうな
挙動としては当然そうあるべきだろうけど
実際IBは矢種による差別化がなくてそこはつまんなかったよね

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:15.91 ID:nLXUjYBv0.net
>>805

俺も女の子だったのか

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:22.43 ID:E0UKORtE0.net
鬼火使う武器種あってよかった
せっかくSEまで凝ってるし

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:25.89 ID:k1toct2TM.net
>>813
この辺好きなのに寂しいわ
やる価値ないとやる気しないし

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:27.09 ID:T8cvtwczd.net
結局斬れ味ケアは劫迅剣魔が一番火力出しやすいからな

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:34.24 ID:/PS2Txcf0.net
>>773
紫白どっちも微妙だと刃鱗2業物2って運用もアリだからなぁ
刃鱗3はマルチだと拘束ハメ時に困るのと達人芸は弱点だけ殴る前提になるのがね
弱点以外にも当たってしまう武器や技とかカイイカ部位もちょこちょこ殴るマルチなら業物もありでは
錬成はなんか達人芸はレアっぽいけど業物は割と見るし達人芸と違ってオマケでついてるの多いし

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:04:45.00 ID:++cpcI4q0.net
>>819
少数派とかじゃなくて狙わないと対象としてそうそう出てこないだろ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:05:45.21 ID:5ZltWfro0.net
>>814
ランス

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:05:54.38 ID:kvo4culs0.net
>>822
正直テオクシャはジョー並みに働いてるからいい加減休んで欲しいわ あいつら4からずっといるからな

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:06:34.30 ID:5ZltWfro0.net
>>828
カイザーの見切り目当てのついでで付いてくるだろう?

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:06:53.91 ID:THcpJ6ijd.net
>>780
拡散が強すぎてもう近接で回避性能つけて拡散弓しかやらないからその辺は分からん

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:06:55.67 ID:0lNlRrmy0.net
弱特ってソロならともかくマルチで肉質45以上の部位を的確に狙うとか難しくね?

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:07:16.09 ID:r4MD4fTXM.net
>>827
強そう

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:07:22.27 ID:wqevWy+7d.net
ゴアはマジで車庫入れ突進がイラつくからあんま戦いたくねぇ…

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:08:22.82 ID:T8cvtwczd.net
>>834
1/3しか弱点に当たらなくても見切りよりコスパが良いので積み得です

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:08:30.37 ID:+q4zmzsu0.net
>>830
マジか……デカい盾持ってるのに飛ぶの謎だな……

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:08:35.62 ID:r4MD4fTXM.net
>>829
まぁレアではあるけど言うほどか?体感20個に1個くらいは古龍混ざってくると思うけど
属性一貫狙うとかなり辛いのは間違いないけど

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:09:02.63 ID:THcpJ6ijd.net
>>812
いやスロ的に一緒だから火力スキルの量は変わんないよ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:09:18.21 ID:NWn2JHbD0.net
ガンスさんヒュードロドロで草
あいつだけ鬼火が主流なのか

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:09:23.59 ID:WGYOEisCd.net
結局ボウガンでディアしばいてるのが一番楽しいんだよね
近接やるのは葉っぱ切れた時の気分転換

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:09:47.74 ID:GNKOJkrTd.net
多くのキャラがバカの一つ覚えみたいに気炎万丈って言うのやめてほしい

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:10:08.66 ID:/b894bRNa.net
>>842
それ素材のために仕方なくやってるんだと思ってた

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:10:17.33 ID:CKr3osSva.net
>>805
ほんこれ
女の子は最初にそのお守りで何度リセマラしたか聞いて欲しいの
そして攻撃3スロ4お守りを一緒にマラソンして欲しいの

846 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:11:28.13 ID:T8cvtwczd.net
>>843
っぱ最高の一打よ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:11:39.47 ID:9wo3TAL10.net
チッチェが知ったかして気炎万丈かましてチョーシ乗ってるのがな・・
気炎万丈に込められたハンターの想い…分かってるのかオマエは。メガネが

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:11:44.09 ID:THcpJ6ijd.net
>>842
時々やるのは画面にダメージいっぱいで楽しい

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:12:16.50 ID:/PS2Txcf0.net
業物単体で3だけって運用はなくなったろうけど
剛刃と達人芸は行動を強いる点はあるからね
闇討ち運用時も都合よく匠ついてるから後ろからでも関係ない業物とも相性よくできてるよなぁ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:12:20.46 ID:9AbxoU3v0.net
鬼火は初回確定ダウンが強いけどそれ以降100とかしか出ないのが・・・

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:12:46.93 ID:GVZ0gXqE0.net
俺達は女の子なんだ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:13:27.60 ID:4bff2YZvM.net
>>845
ん?

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:14:02.34 ID:HjGH9Y+SM.net
初めてレベル100ヌシ入り3体クエソロ近接やったら20分こえてワロタww
トウキュウ100単体10分かからないくらいだけどこれ複数体力補正無いのか??

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:14:16.07 ID:3CPTAgsl0.net
カムラ式は気焔万丈な
誤字ったら一般的な気炎万丈になってしまう

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:14:18.95 ID:prKf90yQ0.net
このスレ女の子しかいないのか?

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:14:55.79 ID:vuEJktXqa.net
6スロで会心50%(弱点のみ)
14スロで会心40%
よくよく考えるとバランスおかしいよなこれ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:15:03.74 ID:9wo3TAL10.net
アタマおかしなったんか…?

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:15:09.37 ID:E0UKORtE0.net
そうわよ

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:15:20.77 ID:63QtbNF3a.net
チッチェは気炎万丈はどうでもいいが
カムラの里に行ってみたいですのくだりやめろ
クサいし何度も聞くようなセリフじゃねえよ

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:15:36.91 ID:lDkxLyfMd.net
お守り変えた?似合ってるよ!(お世辞)

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:15:41.73 ID:+q4zmzsu0.net
>>853
3体は2割カットらしい
ヌシだの古龍だの混じってるとめっちゃ時間かかると思う

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:16:08.17 ID:4a6Sy/KG0.net
すまんがJK以外は発言しないでもらえるか?

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:16:32.40 ID:/ZPdlMKsr.net
近接最強はガンスでしょ
合気あればもはや出来ないことがないし相当優遇されてるわ

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:16:37.74 ID:RlFDEeOw0.net
モンハンお嬢様部でも始めるのか

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:16:38.73 ID:5vavMdBfa.net
マスターヨツミワドウの二連プレス避けれる奴いるのかよこれ
距離入れてないと詰むぞこんなん

866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:17:10.52 ID:9wo3TAL10.net
バハリ大喜びやぞ

867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:17:14.26 ID:Deha9Ob7d.net
狩猟笛の見た目酷いのばっかだな…

このハンマーと笛だけデザインがナンバリング時代に取り残されてないか?
ただでさえ不人気なんだからビジュアル頑張れよ

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:17:14.89 ID:0pcEmI070.net
>>850
言っても20秒毎に100なら毒よりはダメージ稼げそうだしな
災禍起動も出来るし根性貫通以外は本当に強い

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:17:25.74 ID:3CPTAgsl0.net
モンハン語にしてるからチッチェの言葉ナルガランスっていう謎の単語しか覚えてない

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:17:31.95 ID:en6vGb5nd.net
ぶっちゃけウツケと同率一位で嫌いかもしれんチッチェ

ボイスが付いたらアイシャあたりもうざいんだろうけど

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:17:39.12 ID:C022h5C50.net
ミネーレの自分語りもなんども喋らせる内容じゃねえよな頭わいてんのかこいつ

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:17:55.63 ID:/ZPdlMKsr.net
ありったけって14ボイスのことか?
他にもありったけがどうとか言うのあったよな

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:18:47.34 ID:3SkNGUP20.net
ウツケって書かれると一瞬ウツシに空見する

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:19:22.17 ID:kvo4culs0.net
でしゃばらないジョー=チッチェな 嫌いだからオボロと仲良く消えて欲しい

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:20:15.66 ID:lDkxLyfMd.net
カムラの里で腕を磨いてなかったら、この強化方法にはたどり着いてなかったかもしれない……

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:20:23.45 ID:wqevWy+7d.net
ジェイとかいうガチ空気キャラ

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:20:42.45 ID:r4MD4fTXM.net
>>870
教官嫌いとか新大陸のハンターかな?

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:21:22.05 ID:x6fYhauj0.net
今作匠重いよー

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:21:24.06 ID:intghH2T0.net
>>845は漫画のネタぞ

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:21:26.96 ID:cKyU3319p.net
人気もないのに無駄に出てくるドスこ龍リストラしてほしい

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:21:40.43 ID:ly+/9zVX0.net
>>873
ワールド知らん人はウツシディスってると思うんじゃなかろうか

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:22:12.12 ID:yrZG5gSSd.net
防具錬成いいな
ある程度完成させた装備を育てていく感じいい

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:22:49.95 ID:0pcEmI070.net
怨嗟腰に連撃つかねーかなー

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:23:29.84 ID:hBPgV4owa.net
三馬鹿を生贄にしてネルギガンテを呼んで欲しい

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:23:55.71 ID:vuEJktXqa.net
全身4スロで防御耐性ガタガタの装備にするやつとかも出てくるんかな
そこまで4スロ使わなさそうだけど

886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:23:59.43 ID:4a6Sy/KG0.net
まぁウツシは発売前にアンチスレ立ってたし…

887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:24:11.74 ID:kvo4culs0.net
>>884
ナズチはしょっちゅう休んでるから許してやれ 

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:24:32.96 ID:63QtbNF3a.net
クシャはいつまで経っても装備デザ更新しないから、いくら本体の動きがマシになろうと狩る気にはなれん

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:24:33.90 ID:r4MD4fTXM.net
>>884
メルゼナ楽しいだろ😡😡😡

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:24:52.03 ID:r4MD4fTXM.net
>>884
あ、すまんドス古龍の方か

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:25:06.27 ID:fGvWrjMSd.net
>>877
お前は何を言っているんだ

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:25:08.54 ID:YOscXYNU0.net
共鳴されてるヒノエミノトのボイス出ないかな
そしたらイブシマキヒコごっこできるのに

893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:25:18.12 ID:jHy0WPtBd.net
ナカゴとかいう不人気から空気に昇格した奴

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:25:37.49 ID:7FWxwSoC0.net
ドス古龍いなくても十分今作には毒持ちも大爆発する子も足りてるんだ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:25:44.86 ID:TPJnBUQ10.net
マジでネギと戦いたいわ
テオは消えていいぞ

896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:25:49.64 ID:vuEJktXqa.net
>>893
見た目を大事にする神
それに比べてエルガドの鍛冶屋さぁ…

897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:25:50.19 ID:/ZPdlMKsr.net
ウツシアンチは童貞感ある

898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:26:01.31 ID:raYfpzJH0.net
ナカゴボイス出せ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:26:51.46 ID:4LZjoL/I0.net
うるさくて喋り方がねっとりしてるから嫌いな人がいてもおかしくはない

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:27:12.38 ID:63QtbNF3a.net
アンチスレだけどさほどアンチしてないスレ
コンバット越前アンチスレ
ウツシアンチスレ
ナカゴアンチスレ

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:27:15.19 ID:0XlYgo4Ua.net
肥豚うざい

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:27:23.24 ID:0pcEmI070.net
アンチスレがファンスレになった男

クシャは別に氷属性持ってないどころか自前で龍属性獲得したのに武器がいつまでも氷属性なのはなんで?

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:27:56.44 ID:2XDVKHJ50.net
な肥分

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:28:35.54 ID:WzwxGbsk0.net
まーた瑠璃原珠足りなくなったわ
どうすりゃいいのこれ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:28:41.44 ID:lDkxLyfMd.net
ありったけをぶつけたいですよねぇ、分かりますよぉ
何かしてきますよねぇ、分かりますよぉ
どこに行くんですかねぇ、分かりませんよぉ

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:28:43.79 ID:oWoMbXrMd.net
後輩のキリン亜種やイヴェルカーナが出ないから氷属性を背負って立ったんだ

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:29:16.64 ID:jHy0WPtBd.net
ヌシブロス2体クエを3分で周回

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:29:39.22 ID:O9tTgzVva.net
クシャさんがいねえと風圧スキルが救われないだろ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:30:24.26 ID:WXkx2myed.net
>>904
フリークエストちゃんとやってれば足りなくなるってことなくないか?

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:30:49.31 ID:3CPTAgsl0.net
瑠璃原珠を吐き出すヨツミワドウのイベクエを待つ

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:31:08.19 ID:Ez1AeIA80.net
切れ味回復笛ってそんな流行ってんの??
研磨鋭でイキリたいのに全然発動できん
つかマルチとか大抵ガンナーいるんだし攻撃笛吹いとけよ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:31:22.80 ID:RLiDmJH10.net
もしクシャが楽しいシリーズが出たら逆立ちしてカムラの里100周してやるよ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:31:22.96 ID:AFMRK1B6d.net
風属性追加するか
攻撃時に風圧が発生して小型モンスターと味方ハンターを怯ませることができる!

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:31:33.67 ID:PF/X56QY0.net
鋼魂珠って素直に会心+15%と思えばええんか?

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:32:08.57 ID:2XDVKHJ50.net
>>911
自然回復以上のペースで斬れ

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:32:09.28 ID:TPJnBUQ10.net
>>914
武器種によっては安定しない

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:32:45.64 ID:raYfpzJH0.net
手数による

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:32:52.11 ID:JA3Dqza0a.net
ドス時代は3すくみというよりクシャナズチが互いに弱点付いてる感じだったなテオは別格だった

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:34:43.01 ID:0pcEmI070.net
クシャは雪山で氷巻き込むくせに他所で水は巻き込まないのが謎
どっちかというと水の方が縁深いだろ悪天候を司る古龍がよ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:35:53.89 ID:YzPGRVs+0.net
クシャとテオはなんとなくお腹いっぱい
ナズチはおやつ感覚だからいてもいなくてもいいや

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:36:19.55 ID:RHPlTmAQH.net
>>773
実は達人芸ってガンランスは対象外だから業物が基本なんですよ

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:37:17.68 ID:kkjx15Z+d.net
>>915
業物効果もつけてくるからきついぞ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:37:46.85 ID:5ZltWfro0.net
>>921
なんか涙出てきた

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:38:22.34 ID:prKf90yQ0.net
クシャは二度と続編に出なくていいよ

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:38:49.51 ID:0pcEmI070.net
闇討ちしないなら剛刃トルチもあるらしい

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:39:25.19 ID:63QtbNF3a.net
レウスレイアはあんま老害とは思わないがクシャテオはマジで老害
サビクシャみたいな別芸もしないからマジでワンパターン

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:39:59.76 ID:SWS8GSQEa.net
>>811
モンスターが瀕死で逃げようとしてるところを
空飛んで追いかけてフルバーストで討伐できるのは
ガンランスだけ


まあ人気が高いのもわかる

928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:40:02.13 ID:jHy0WPtBd.net
狩猟笛ってXXとかワールドの頃は見た目を楽器に寄せてたけどまた無骨なデザインに戻したの何で
モンスターの尻尾に弦張り付けただけのギターとかダサすぎる

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:40:35.69 ID:2XDVKHJ50.net
>>922
ほなら無理だな着替えるしかない

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:40:37.65 ID:PJSPfbv10.net
昨日ここでクリア後の切断でクエ貰えるって言った奴許さないからな
2乙25分ディアブロス貰い損ねたわ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:40:49.41 ID:WDGjJhR2d.net
もう一本ぐらい超大型dlc出して欲しい

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:41:10.02 ID:NJ3CZ8KqM.net
レウスレイアは時代に合わせて面白いモンスターに変わったな
クシャはゴミから普通になった
テオは市ね

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:41:30.20 ID:yLIThVc80.net
テオはいい加減火に帰れ
もう爆破は沈む船だ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:41:31.05 ID:3SkNGUP20.net
>>930
嘘だったん?

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:41:35.53 ID:SjGk6sPX0.net
もろアルバの空中2連強襲みたいなの継承するくらいならアルバご本人を呼んできてくれクシャよ

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:41:45.83 ID:ly+/9zVX0.net
クシャとかいつもいる気がするけど、初登場から皆勤賞のモンスってどれくらいいるんだろ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:42:00.09 ID:NJ3CZ8KqM.net
>>930
もらえるだろ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:42:36.21 ID:z32WQD/I0.net
盟友なんであんなにスキルモリモリなんだよ
ケツに装飾品でも入れてんのか

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:42:39.82 ID:RHPlTmAQH.net
>>936
レウスレイアだけじゃないかな
だいたいMH3で一回消えてる

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:42:46.93 ID:4a6Sy/KG0.net
>>932
レイアは特にクソだった時期無いだろ

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:42:52.38 ID:cRKqJIeW0.net
討伐後の切断じゃソロ扱いにならんだろ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:42:53.58 ID:rl1t5gEYa.net
>>936
レウスレイア以外は何処かしら欠席してる所はある、デェアとか4~XXまでの反復横跳び酷かったし

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:43:03.65 ID:NrJz3VyO0.net
クリア後?

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:43:26.64 ID:RHPlTmAQH.net
>>935
でもあのドラゴンダイブは正直好き
龍属性関係なさそうな古龍が龍属性攻撃少しだけ使ってくるのかっこよくない?

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:43:41.14 ID:qJH2g39G0.net
前のテオって翼破壊ゲーだったよなw双剣4人集まって誰も
翼狙わないとか日常だった

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:43:54.97 ID:PJSPfbv10.net
>>937
貰えなかったぞ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:44:09.49 ID:NJ3CZ8KqM.net
>>940
レイアはクソではないけど時代に合わせてサマソルや突進に予備動作ついて良くなったと思う

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:44:11.00 ID:rl1t5gEYa.net
>>938
フィオレーネさん周期的に達しながら狩ってそう

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:44:25.95 ID:cRKqJIeW0.net
桜レイアが昇段試験だった作は割と阿鼻叫喚だったな

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:44:31.63 ID:0pcEmI070.net
ライズまではジョーも皆勤

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:44:43.40 ID:3CPTAgsl0.net
>>927
その場から属性貫通弾撃てば良くない…?

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:45:02.55 ID:63QtbNF3a.net
変化を感じたのはどちらかと言うと金レイアだな
レイア原種はレウスと違って安定度ヤバい

「先生」などともてはやされたモンスがことごとく消えるか劣化してる中で役目を果たしてる

953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:45:13.46 ID:YOscXYNU0.net
夜の水没林のリオレイア迷彩効果高すぎだろ

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:45:14.61 ID:3SkNGUP20.net
>>946
討伐後帰還までの間?討伐前に切断すんのは流石に気が引けるな

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:45:24.03 ID:Di/sy8aL0.net
>>918
テオ相手は龍だったからな角折れねーし

956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:45:49.95 ID:ly+/9zVX0.net
>>939,942
MH3は新規モンス中心だったのか
まぁ水中とかあったしな
3モンスは皆勤どころか復刻の機会が無さそうなやつも多いだろうし

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:45:50.40 ID:NJ3CZ8KqM.net
>>946
クエストクリア後じゃないのか
手順とか間違えてないか
貰えると思うけど

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:46:07.43 ID:rl1t5gEYa.net
>>953
亜ナルの立つ瀬がますます無くなっていくな

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:46:14.71 ID:PJSPfbv10.net
>>954
そう帰還後の60秒
10秒くらいで切断すると気が付かれにくいって見たけどダメだった

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:47:51.59 ID:uzhhTShca.net
>>951
フルバーストとスカしっぺの火力の違いもわからんとな?!

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:47:52.62 ID:NJ3CZ8KqM.net
クエスト貰うためには入ってすぐ切断が一番迷惑かけないからそれでやれ
クエストクリア後は無理

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:48:04.19 ID:2wj+8Keb0.net
貝イカの赤い部分のチカチカと砂嵐の如き放散弾で画面が凄いことに

963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:48:27.76 ID:wlxZUbrj0.net
迷惑かけるにも最低限の礼儀ガ必要なんだな

964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:48:29.52 ID:63QtbNF3a.net
>>956
チャナガブルは装備のデザインだけでも復活して欲しい
和風装備だって毎回代わりを用意してるんだし

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:48:33.86 ID:PJSPfbv10.net
>>961
はーい

966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:49:38.99 ID:qgICT2oUa.net
>>964
水中はどうあがいてもアレなんで混沌のパオで我慢だ…

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:49:57.96 ID:+iNZvXbg0.net
鬼火合気闇討ち
新要素をとことん楽しめるガンランスという武器種

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:50:05.61 ID:2XDVKHJ50.net
ホストがキャンパーで、でも後から入ってきた人は普通に狩り始めてて
どうしようかと迷った挙げ句最低限の支援だけして抜けてきたんだが
思えば速攻で3乙すればよかったのか

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:51:12.81 ID:jHy0WPtBd.net
期待されている装備
https://i.imgur.com/ls3BGV6.jpg

実装される装備
https://i.imgur.com/41k2OfK.jpg

タマミツネの前例が…ネ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:51:28.26 ID:452+HlFIF.net
>>966
ばかもん
デザインだけだよ
本人は無理だ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:53:28.22 ID:z5icw2mfd.net
>>936
ケルビ
アプトノスも消えたからな

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:53:54.61 ID:1Uv5xh7Ud.net
ネロミェール出してほしいんだけど

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:54:19.43 ID:cRKqJIeW0.net
切断すると東急クエ必ずもらえるのは
自分がホスト→クリアした東急クエのレベルが上がるからだろう
討伐後の切断じゃもうホスト扱いにはならん

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:54:34.82 ID:qHz/Edixa.net
ドスのクシャは、ニワカがMHに夢中になるか辞めるかの分岐点
よって思い出深い良モンス
キッズには分からない

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:54:56.52 ID:j2ptRVN30.net
ネロ君硬いけど虫棒で戦うの楽しいから好き

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:55:16.49 ID:qJH2g39G0.net
3からだけどボルボロスも結構出演回収多くね?
というか初登場以降欠席したことあったか?

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:55:48.03 ID:NJ3CZ8KqM.net
ネロは肉質を改善してから出して欲しいわ
貴重な水古龍だし見た目は最高にいいからな

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:55:52.23 ID:omiwgQ7La.net
ジンオウガというとりあえず出しとけ枠

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:55:59.05 ID:wqevWy+7d.net
かわいい系の装備は大体ガンナーなのほんと…

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:56:19.56 ID:5V2zYqg80.net
ネロ来たらまたクシャが噛ませにされそう

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:56:28.76 ID:jHy0WPtBd.net
野良で周回してれば数回で手に入るもんをそんな必死に切断する必要ある…?

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:56:43.27 ID:NJ3CZ8KqM.net
ナルガはずっと面白いけどジンオウガは実装当初とはかなり雰囲気変わったな

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:56:53.09 ID:vK66vHMr0.net
>>976
4系もXだな

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:57:24.23 ID:NJ3CZ8KqM.net
>>981
激レア有能クエストが来たら切断したほうが絶対良い

985 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:57:26.38 ID:qgICT2oUa.net
理想
https://i.imgur.com/nHQy0AS.jpg

理想
https://data.fnex.jp/upload/save_image/fnx137_06.jpg

現実
https://i.imgur.com/9TRqceM.png

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:57:39.22 ID:YOscXYNU0.net
はやくウーロン重ね着出して、やくめでしょ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:57:58.30 ID:udpHEdgtd.net
>>940
ハンターが近づく レイア後退り
ハンターが近付く レイア後退り
これ槍出してからくそ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:57:59.71 ID:r4MD4fTXM.net
>>950
4にはいなかったけどな

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:58:03.62 ID:7FWxwSoC0.net
シリーズを重ねるたび充電の腕を上げるジンオウガくん

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:58:41.02 ID:yLIThVc80.net
ボルボロスはジョーと並んで獣竜種の元祖だから

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:58:58.78 ID:4WRskMNca.net
ライズレイアのヌルヌル突進あんまり好きじゃない

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:59:01.20 ID:wqevWy+7d.net
当たり前のように切断進めてるのほんと草

野良の民度とか文句言えねぇなぁ…

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:59:25.84 ID:qgICT2oUa.net
>>988
ナニイッテンダ

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 11:59:42.09 ID:r4MD4fTXM.net
>>985
理想がアルフィーやん
https://i.imgur.com/cnwgjzz.jpg

995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 12:00:02.01 ID:WXkx2myed.net
モンハンの民度の底辺が凝縮されてるのが此処だろ

996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 12:00:05.85 ID:r4MD4fTXM.net
>>993
すまんギルクエにはいなかったよな
本編にはいたわ

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 12:00:29.09 ID:NrjGfnDXr.net
>>986
当たり判定小さそう

https://i.imgur.com/D7uuhBn.jpg

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 12:00:45.11 ID:udpHEdgtd.net
>>996
普通に間違いを認められないのか

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 12:00:56.28 ID:YOscXYNU0.net
ちんぽ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/21(日) 12:01:01.39 ID:fAyHa4usa.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200