2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part14【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:02:54.19 ID:fI1peGCX0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき下記のコマンド
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文最初↑に常に3行以上になるように追加して下さい

※次スレは>>950が立ててください
※立てられない場合はすぐに報告し安価で指定してください
※踏み逃げが居たら宣言して建ててください
※ID消しとオッペケは触らずにNGしてください

※関連スレ
【MHR:SB】サンブレイク傀異錬成装備自慢スレ 錬成1回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658367758/

【MHR:SB】傀異討究クエストLv2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660816041/

※前スレ
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part13【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661126230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:03:14.95 ID:fI1peGCX0.net
【素材やお金を節約する方法】

1. セーブデータバックアップ
2. ザザミ腰で未来視 ※1
3. 欲しい錬成が出たら場所を覚えてセーブせずにリセット
4. 欲しい錬成の直前までザザミ腰で回す
5. 移植できるか目的の防具で試す
6. ダメならリセットして武器カタカタして未来視に戻る※2
7. 移植に成功したけど欲しい錬成が遠く素材を節約したい場合(例30先)
・(30-5)×2=50秒武器カタカタ ※2
・セーブ
・未来視→目的が見つからない場合はリセット→武器チラ1回してセーブ(これをワンセットで見つかるまで繰り返す) ※3
8. 目的の防具に移植

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:03:30.40 ID:fI1peGCX0.net
【補足】

※1. 未来視する防具はT1かつスキル3種なら何でもいい
・マイナススキルの移植は位置に依存する
・4番目のスキルがマイナスされる場合一周回って1番目のスキルがマイナスされる
・スキル6種以上にはならない
・T1については下記URL参照
※2. 誤差があるためスキップしたい数から5引いて2倍の秒数カタカタする
・武器カタカタのやり方は武器錬成の攻撃力強化等を開いて十字キーの下を押しっぱなしにする
・秒数は環境に依存するため一度確認推奨
※3. 武器チラは攻撃力強化等を開いて閉じる
・武器チラで乱数を1進める
・乱数は1回の錬成で2-50程度進む

【防具の傀異錬成詳細】
https://www.wicurio.com/risekaripi/index.php?%E9%98%B2%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%82%80%E7%95%B0%E9%8C%AC%E6%88%90%E8%A9%B3%E7%B4%B0

【防具シリーズ毎の抽選テーブル】
https://hyperwiki.jp/mhr/custom-buildup/

【カタカタ検証】
https://writening.net/page?T7y5Bt
※過去スレPart5の7-9を投稿

4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:03:42.05 ID:fI1peGCX0.net
ザザミ法

セーブデータバックアップ
ザザミ腰で未来視
欲しい錬成が出たら場所を覚えてセーブせずにリセット
欲しい錬成の直前まで低レアで回す
移植できるか目的の防具で試す
・ダメならリセットして武器カタカタするなどして未来視に戻る
移植に成功したけど欲しい錬成が遠く素材を節約したい場合(例30先)
・(30-5)×2=50秒武器カタカタ※
・セーブ
・ザザミ腰で未来視→目的が見つからない場合はリセット→武器チラ1回してセーブ(これをワンセットで見つかるまで繰り返す)
目的の防具に移植

※誤差があるためスキップしたい数から5引いて2倍の秒数カタカタする

質問が多かったので補足
・ザザミ腰を使ってるのはスキル3つのためなのでザザミじゃなくてもOK
・マイナススキルの移植は位置に依存するから元々スキル3つなら何番目のスキルがマイナスされるか分かりやすい
・元々スキル4つだとスキルが2つ以上つく場合2つめがハブられる
・4番目のスキルマイナスとなると一周回って1番目がマイナスされる
・武器チラのやり方は武器錬成の攻撃力強化を開いて閉じる
・武器カタカタは攻撃力強化を開いて十字キーの上か下を押しっぱなしにする
・武器カタカタを何秒すればどれくらいスキップできるかは環境に依存する(Switchの世代や錬成場所等)ちなみに上の例は有機ELでミレーネ

このやり方は精気琥珀尖を節約できるのと、錬成したい防具がたくさんある場合に向いてると思われる

5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:04:19.11 ID:fI1peGCX0.net
ご新規用のオススメ装備 更新

●現環境で攻見弱超のカンストさせやすい防具
頭 テオ ルナガロ シルソル ※アーク
鎧 テオ ラスボス ナルガ ※アーク 怨マガ
腕 メルゼナ ゴルルナ
腰 ジャナフ メルゼナ ※怨マガ
足 インゴット メルゼナ ※アーク
※備考:狂竜でマイナス会心ケア/修羅で更に火力

●今後の攻見弱超スロ4珠実装で本気出す防具
頭 ゼクス シルソル レウス
鎧 ラスボス ルナルガ シルソル
腕 ゴルルナ
腰 ジャナフ 怨マガド 
脚 メルゼナ アーク
選出基準 442や441(421)+スキルがつおい

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:05:05.49 ID:fI1peGCX0.net
Q カタカタってなに
A 怪異武器着脱画面で十字キー下を長時間(45秒等)押して乱数消費する行為

Q スロットの付き方わからん
A スロットが3つ開くまではポイント分Lv1スロが増える
3つがLv1で埋まってもポイントが残っている場合、Lvが高いスロットから順にLv4になるまでスロットのLvが増える

Q いい効果キープしてるんだけど、新しく装備作って傀異適応させたり、クエスト行ったりしたら乱数進んじゃう?
A 進まないから安心して狩れ

Q ○○装備に4スロほんとにあるの?
A ある

Q 見たことない
A 回せ

Q これってキープ?
A 新しく防具作って回せ

Q これって神?これどう?これ使えるかな?これ(ry
A ゴミ

Q こんなん来たぜ!
A あっち行け https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658367758/

Q いい装備組めたぜ!攻撃7見切り7(ry
A 各種武器スレ行け

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:07:35.52 ID:fI1peGCX0.net
●s1追加候補 【※[コスト]名前 元スロ→後スロ 削除候補スキル(スキル順/総スキル数)】
[14] ジンオウ胴 111→211 雷属性強化 (3/3)
[12] カイザー頭 111→211 ※なし
[12] メルゼ脚 411→421 属性やられ (1/3)

●s2
[20] 狗竜腕 110→211 ※なし
[18] インゴット頭 410→421 風圧耐性(1/2)
[18] インゴット脚 110→211 ※なし
[18] カガチ頭 110→211 ジャン鉄(1/3), 体術 (2/3)
[18] ロワーガ胴 110→211 属性会心 (1/3), 龍属性強化(3/3)
[14] ゼクス腕 410 421 スタミナ急速回復(2/3), 気絶耐性 (3/3)
[12] メルゼ腰 110→211 破壊王 (2/3)
[12] カイザー胴 110→211 達人芸 (2/3), 弾導強化 (3/3)
[10] シルソル胴 431→442 属性会心 (2/3),火属性強化 (3/3)

●s3
[20] ランポス腕 310→421 ※なし
[16] ナルガ胴 310→421 回避性能 (1/3), ひるみ軽減 (3/3)
[16] ギザミ腰 100→211 匠(2/3)
[14] ウッシ裏頭 100→211 業物 (1/4), 弾丸節約 (2/4) 翔蟲使い(3/4)
[14] ゼクス頭 421→442 気絶耐性(2/2)
[14] ゼクス胴 310→421 スタミナ急速回復 (2/2)
[12] メルゼ腕 400→421 翔蟲使い(1/3), 属性やられ(3/3)
[10] 怨マガ胴 421→442 災禍転覆 (2/2)
[10] ラスボス腕 400→421 逆恨み(2/2)
[10] バルク腕 400→421 龍気活性 (1/2)
[10] ブライド腕 310→421 耳栓(3/3)
[10] ゴルルナ腕 421→442 フルチャージ(2/3)
[10] ルナルガ胴 310→421 闇討ち (1/3),挑戦者 (3/3)

●s4
[20] ウルク腕 210→421 氷属性強化(2/2)
[18] ジャナフ腰 411→442 なし
[18] イソネZ腰 420→442 水属性強化 (2/2)
[14] ジンオウ胴 111→421 雷属性強化 (3/3)
[12] ラー脚 111→421 ひるみ軽減 (3/3)
[12] アーク/フィリア頭 300→421 災禍転覆(2/2)
[12] メルゼ胴 210→421 破壊王 (3/3)
[12] メルゼ脚 411→442 属性やられ(1/3)
[12] カイザー頭 111→421 ※なし
[10] ブライド胴 300→421 早食い (3/3)
[10] シルソル頭 411→442 属性会心 (2/3), 風圧耐性(3/3)
[10] ラスボス頭 420→442 逆恨み(2/2)
[10] ルナルガ脚 300→421 闇討ち(1/4) 装填拡張 (4/4)

●s5
[20] 狗竜腕 110→421 ※なし
[18] インゴット頭 410→442 風圧耐性(1/2)
[18] インゴット脚 110→421 ※なし
[18] カガチ頭 110→421 ジャン鉄 (1/3), 体術 (2/3)
[18] ロワーガ胴 110→421 属性会心 (1/3), 龍属性強化 (3/3)
[16] ナルガ腰 200→421 回避距離 (1/3), ひるみ軽減(3/3)
[16] ギザミ腕 200→421 フルチャージ (2/4), 貫通弾強化 (4/4)
[14] レウス腰 200→421 風圧耐性(2/3)
[12] アーク/フィリア脚 320→442 業物(2/3), 弾丸節約(3/3)
[12] メルゼ腰 110→421 破壊王 (2/3)

8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:07:59.27 ID:fI1peGCX0.net
T1フロギィXアーム
・装填拡張
・毒属性2
・心眼2

T5 メルゼ足S411(+1/+4)
・属性やられ耐性2 ×
・弱特
・攻撃

T6 ルナルガ足S3(+4)
・闇討ち
・巧撃
・匠2
・装填拡張2 ×

T6 ラスボス足S322(+1/+3)
・伏魔 ×
・逆恨み ×

T6 金レイア小手S421(+2/+3)
・超会心
・フルチャージ ×
・連撃

T4 ウツシ裏真S1(+3)
・業物2
・弾丸節約2 ×
・翔蟲使い1
・攻撃2

T4 レウス腰S2(+5)
・攻撃2
・風圧耐性3
・超会心

T6 ラスボス鎧S32(+2/+4/+5)
・弱点特効
・逆恨み ×
・連撃

T5 メルゼ小手S4(+3/+5/+6)
・翔蟲使い
・攻撃2
・属性やられ耐性 ×

T6 銀レウス頭S411(+1/+4)
・超会心2
・会心撃属性
・風圧耐性3 ×

9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:26:09.50 ID:fI1peGCX0.net
テンプレここまで

10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 10:34:22.63 ID:fI1peGCX0.net
すいません>>1の先頭間違えたので(on抜けた)>>950以下に修正お願いします
ID表示指定箇所だけどちゃんと出てるみたいだし、vvvvvvは通ってるし大丈夫よね…?


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき下記のコマンド
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文最初↑に常に3行以上になるように追加して下さい

11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:15:37.25 ID:DelPb/rRM.net
カタ乙

12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:22:14.54 ID:EpbdRAf50.net
カタカタって結局公式からのアナウンス何もないのか
かつての地質みたいにスルーの可能性はあるかな

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:24:25.84 ID:bFzzeSL10.net
>>1

ゴルム腕のチャージマスター消してスロ2個だけ増やしてコスト6の盤石か破壊王か納刀ついて
防御や耐性にマイナスがないってだけの平凡でささやかな願いなのに全然つかない
昨日やっと理想的なの出たと思ったら集中消してるし・・・そこじゃない!

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:26:04.54 ID:svJ2Iz2P0.net
>>12
タイトルアップデート第1弾にて追加した「傀異討究クエスト」とその関連要素において、いくつかの不具合や問題点を把握しています。
修正対応を検討しておりますので、ご迷惑をお掛けしますが今後の告知をお待ち頂ければと思います。

って先週言ってた
カタカタもこれに含まれてそうだし、遅くとも来月末のアプデ第2弾では修正されそう

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:33:03.03 ID:/B5iJbFN0.net
>>1


リセマラをなくしてもいいがそしたら、いいもの出やすくしろ
護石なんていまだにRISE産だぞ

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:34:15.81 ID:HN7wpEEb0.net
>>1
スレ立て乙カタカタ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:34:18.69 ID:jC07YOh7d.net
ゴルルナ腕442連撃−しか出ない、、らら

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:35:41.61 ID:xJ1Ca1QJ0.net
>>17
皆フルチャ-を持ってますよ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:37:19.17 ID:iad/33wJM.net
現状の装備では使わない防具を買ってカタカタやり始めたわ。もうカタカタがメインゲームだな

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:38:23.15 ID:5d3YMSd50.net
今のゴルルナなんて442や443より弱特だけついてるようなやつのほうがよほど使えるからな
優先度低いぞそれ

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:38:28.14 ID:pNwRfklSd.net
アプデで消すのはいいけど代替手段は用意しろと思う
激ラーといい簡悔精神極まりすぎだぞ

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:39:01.92 ID:5c1naVvyp.net
開発はカタカタなしで良スキル1個付いたら大当たりみたいな環境を想定して作ったんだから上方修正なんてするわけないんだよね

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:40:28.50 ID:7GVOAcIKd.net
プレイ時間600超えてるけどマカ錬金とカタカタで200時間くらい消費してると思う

24 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:41:00.07 ID:svJ2Iz2P0.net
将来のことを考えると4スロは重要
でもその将来では恐らくもっと優秀な装備が出る
そう考えると今の事だけ考えた方がいいな

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:41:31.04 ID:GH9NPTsJa.net
>>17
連撃マイナスを三回くらい引いた後でフルチャマイナス三回出たわ
辛抱してればもうすぐだぞ

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:41:34.96 ID:EpbdRAf50.net
>>14
言及自体はされてないのね
まあ修正されそうだけど

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:43:01.82 ID:GU6haLBxr.net
ゴルルナは連撃マイナスならいくらでも移植先ある
超会心マイナスは糞

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:43:47.00 ID:EpbdRAf50.net
正直インゴットにスロ2付けるだけでも運次第だけどかなりしんどいから流石に緩和なりないとキツいわね

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:44:53.71 ID:HL4kwOvAM.net
>>1
スレ立て乙

カイザー頭に311+不屈出たから使ってるわ
属性攻撃強化まとめられるのと、少コストでもプレイヤーによって助かるスキルあるのはありがたい

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:46:00.77 ID:5d3YMSd50.net
残念ながらカプウンコはそんな気の利いた会社ではないんだ
やったもん勝ちよ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:49:43.88 ID:eOg6I2WZa.net
マイコン導入して腱鞘炎から解放されたわ

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:49:50.35 ID:GLexXouk0.net
護石やカタカタしてるとそりゃソシャゲ失敗するよなって要素しかない

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:49:52.12 ID:MTOMpWq+a.net
アプデで連撃珠来るでしょ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:50:39.85 ID:TkPXgG8qa.net
ゼクス頭3スロ見たから戻ってカタカタしたんだけど3スロが出てこない
それ以降のは同じの出てるしやり方間違ってないと思うんだけどそういうもの?

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:50:41.02 ID:FJJ9gvYw0.net
XXだと3スロなんだよな連撃珠

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:52:09.26 ID:eJmINMf+0.net
スキルマイナスを引かなければ良い(暴論)
https://i.imgur.com/UGf0v7n.jpg

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:53:18.85 ID:GH9NPTsJa.net
>>34
素材節約目的でカタカタした?
スロ3出た直前にカタカタで行こうとすると失敗しやすい
10~15錬成前くらい止める感じがベター

38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:53:43.74 ID:PFnoGQWLp.net
>>36
今喉から手が出るほどT6のスキルマイナス無しでs3が欲しいわ ラスボスの腰と脚に付けてぇ

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:53:44.67 ID:T7DEW/vQ0.net
仕様の穴をついて遊んでるんだから他のゲームなら修正されたら「仕方ないよね」で済ますのが普通なんだけど
「救済しろ!簡悔!」って騒ぎ立てるの流石モンハン民だなって感じする

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:54:37.87 ID:EJko3eFG0.net
レウス腰弱特とスロ増える?ジャナフ腰からかえるためにカタカタしようか考え中で

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:54:55.50 ID:3UvvALuap.net
アプデで411お守り追加されると信じて錬金リセマラ待機してた人とか怨霊になってそう

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:55:01.62 ID:1hMSxPueM.net
でもうん地は開発が非を認めてどんどん改善していったよね

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:56:25.19 ID:5d3YMSd50.net
>>36
まあ現状大して使えないというのは同じだけど無傷珠4が先に来る可能性は高いしな
これのオマケがひる軽とかだったらめっちゃおいしい

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:56:30.96 ID:GLexXouk0.net
うんちはすべてをたれながす下痢から便秘くらいにはなれた

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:57:11.98 ID:PFnoGQWLp.net
流石モンハン民だなってお前は何民なんだ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:58:32.71 ID:vSr3Upsb0.net
武器の傀異錬成はムフェト式で良かったのでは
防具と武器のスペックの差がかなり広がってるし

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:01:13.17 ID:sEu6++Pcp.net
真っ当にプレイしてたら一生出ないような確率に設定してたらそうなるわな

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:01:19.81 ID:ABDvkBG6a.net
リセマラされたら悔しいから固定テーブルの仕様わざわざ作ったら痛風テーブルになって大量の証拠突きつけて騒がれたからテーブル動くように修正して
仁錬丹とマカ油出したら良いお守り取られて悔しいから固定テーブルに戻したとかいうアホみたいなことする開発だからなあ

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:01:25.89 ID:PFnoGQWLp.net
そのうち武器の錬成はスロット上限が増えるだろう でももう一声欲しいよね

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:03:10.18 ID:pNwRfklSd.net
武器錬成は砲撃レベルも上げさせろと一部の声が

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:03:58.93 ID:FWIoxGK00.net
ライズからサンブレイクの時もどうせライズ産の護石はゴミになるから掘るだけ無駄って言ってた人たちいたな
結局全然緩和されなくて未だにライズ産の護石が現役だけど
錬成もこうならないとは限らないから時間があるなら穴空けといて損はないでしょ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:05:21.26 ID:k38us6FgH.net
こんなもん修正入ったらもうやらん

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:06:59.30 ID:pNwRfklSd.net
>>51
ライズ時代も掘り続けてサンブレイクで激ラーリセマラで欲しい物取って
メルゼナamibo持ってる人が一番賢いな

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:07:18.23 ID:PFnoGQWLp.net
>>48
本当にこれに尽きる

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:08:55.15 ID:H8poMHp40.net
今の固定テーブルだとそもそも出ない連勤とかいくらでも可能性あるからな

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:09:19.16 ID:V+96kxrra.net
武器錬成はあからさまに枠が増えそうだしきっとなんかあるよ

57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:10:19.41 ID:v3dM2H9Wa.net
どうせ最終アプデでやけくそ装備出してくるでしょ

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:11:59.40 ID:7rsyC7fU0.net
昨日ボロス胴が泥マイナスで3スロ追加と連撃(防御も+5位)になって結構嬉しい
シミュったら頻繁に顔を出すようになった

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:14:23.50 ID:e4AGmKnzp.net
マカ錬金とか修正食らってから一度もやってないわ
カタカタ修正来たら多分他ゲー行くわ

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:14:51.03 ID:QsbhnFHF0.net
>>41
開発がカプコンと言う異常事態にも関わらず正常性バイアスだか希望的観測に基づいて判断=アプデで良おま掘りやすくなるから今掘るのは悪手だドヤ顔マンとかは地震とか株とか人生全般で芋引いてそう。

こいつらが有害なのは安全神話吹聴して信じた奴も地獄の道連れにしてくとこだな。汗

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:16:44.07 ID:TkPXgG8qa.net
>>37
まさにそんな感じ
そうだったんだね仕様が複雑で全然理解が追いつかないけど助かる

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:18:51.95 ID:zl+i5nKMd.net
ゴルルナ腕、メルゼナ脚、シルソル胴、ライゼクス頭、マガド腰みたいなスロ増加汎用装備終わったからスロ+スキル系始めたけどシンドイな

とりあえずこれぐらい
インゴット脚スロ2弱点特効
カイザー頭スロ1連撃、見切り、超会心
https://i.imgur.com/cZ4xFd9.jpg
https://i.imgur.com/Knv5EDc.jpg
https://i.imgur.com/L2Yd5AO.jpg
https://i.imgur.com/c1rrhRT.jpg

63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:21:37.07 ID:m3PR/pd30.net
>>61
通り過ぎてないようだったら武器チラで復活させられる場合もあるよ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:22:21.44 ID:GVRFW4ppd.net
>>62
素晴らしいインゴットじゃん
その大当たり的なもの引いて本当に大当たりみたの初めて

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:23:17.50 ID:MFlnZG4Id.net
スロ4珠増えるだろうと修正前に今用と未来用でカタカタが終わらない!カイザー頭は5になってシミュでどれかわからなくなる!

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:23:23.35 ID:FWIoxGK00.net
>>62
俺はここ数日ずっとテオ胴のスロ2+スキル攻撃弱特どちらかを狙ってる
弾道強化を切れるからインゴット脚やテオ頭より楽やろと思ってたら盛大に沼ってるわ

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:23:23.59 ID:QsbhnFHF0.net
>>57
防具に関してはこの先ヤケクソ装備きても錬成したところで一式運用で現在の錬成キメラに勝てるとは思えん。あるとしても新防具中一部位くらいが錬成でめっちゃ粘るとスロ2一個分だけ快適スキル盛れるとかそんなんじゃね。

正面から殴ると最大1.2倍とか逆闇討的なスペックの壊れスキル=士魂wとか追加されたら白目で3部位換装とかあり得るけど。まさかな。

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:24:17.75 ID:o3d6jTczd.net
これから追加される装備でまたガチャするハメになるだけでしょ

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:24:22.41 ID:VodL0rFOa.net
お前らさあ
スキルとかスロ追加すんのはいいけど防御とか耐性下げたままオンラインに来るんじゃねえよ
防御は最低でも800以上は確保してからこい

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:25:11.36 ID:o3d6jTczd.net
アフィリエイトさんはいい加減使い回された防御ネタ以外にも荒らし頑張れ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:25:41.45 ID:TkPXgG8qa.net
>>63
分からなさすぎて30手前くらいのとこでループしてたから通り過ぎてはないかな
カタカタ理解したけど武器チラ理解してないからもう1回テンプレよんでくるわ

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:25:47.72 ID:YF8x5D4A0.net
>>39
他のゲームなら30回も回せば当たりが出て、100回で大当たり引ける程度だから「仕方ないよね」で済むだろうけど
モンハンの場合はそんなの超越してるからなあ

73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:26:07.48 ID:QsbhnFHF0.net
>>62
これは圧巻だわ。防御ダウンとかどうでも良いレベルで実用と美術品的価値の双方がえぐい。

74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:29:30.39 ID:VodL0rFOa.net
>>70
怪異錬成で防御下げたゆうたが迷惑かけてるから問題提起しとるんやが

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:30:54.39 ID:QsbhnFHF0.net
>>69
防御なんか700ありゃ十分じゃね。種食うなり粉な被るなりでどうとでもなるし1確が2確になればいいんだから。そもそも2確なのに死ぬ奴は防御上げても3‘確で死ぬから防御意味ねえし。

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:31:22.85 ID:Jv7Ube43M.net
匠スロ2弾丸節約-1のアーク脚が手に入った
狂竜症って災禍無しで使ってもええの?

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:32:41.78 ID:s19JcepYd.net
数日前から湧き始めた防御力ガーはTwitterに居るカタカタアンチをさらに拗らせた負け組かと思っていたんだが
なるほどアフィリエイトだったら辻褄も合うな

78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:32:51.84 ID:o3d6jTczd.net
>>74
アフィさん同じ話題ループたのしい?

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:33:15.79 ID:Jv7Ube43M.net
ゆうたが錬成真面目にする訳ないんだが

80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:34:12.41 ID:FWIoxGK00.net
錬成どころかLv100でシャガル一式とかいてびびる

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:35:08.55 ID:ubcSEiwfp.net
企業Wikiが増え始めた頃のネットでの悪行もそうだが
営利目的が強い連中が噛み出すと荒れるね

82 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:35:32.78 ID:JUGPKYeK0.net
現状珠の無い連撃+空きスロの方がありがたいんだよな

83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:37:13.60 ID:5d3YMSd50.net
よく理解してないのか直接付与せずに珠で付けた方が防御耐性上になるような変な錬成貼ってるやつも多いから
どっちもレベルは低いと思うわ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:38:33.62 ID:QsbhnFHF0.net
>>66
楽しそうだから俺もテオ胴弄るわ。211だけど今なんか加護1ついてるからリメイクする。(古着みてえ)

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:40:01.18 ID:o3d6jTczd.net
連撃が2スロ珠で出たら色んな人泣きそう

86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:40:20.18 ID:099uXh7T0.net
3スロ拡張複数あるが4スロが1つもない今更事に気づいたわw

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:40:37.13 ID:s19JcepYd.net
テオ頭のs1c15狙ってた時ですらとんでもない沼だったのにs2c15狙いって
お前死ぬぞ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:41:10.07 ID:pNwRfklSd.net
防御マイナスで発狂する輩に業鎧を見せつけていけ

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:41:44.61 ID:B0PAiUBJ0.net
本当にゴルルナ444なんて存在するのか

90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:42:12.79 ID:FWIoxGK00.net
>>84
楽しいぞ
理想は211攻超弱辺りだけど1スロ結構使うなら111ひるみ気絶辺りもかなり使い勝手良くなるからキープおすすめ
後はスロ1+何かいいスキルが出たらテオ頭に移植したりインゴットに移植するとスロ2に化けることもあるから手間でなければ確認してみるといいかも

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:42:12.97 ID:5d3YMSd50.net
連撃は弱特の前例あるし意外とスロ2か
ラスボスやゴルルナについてることを考えてスロ3か

92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:44:59.87 ID:eJmINMf+0.net
コスト管理が肝だから汎用的には使えない専用防具がどんどん増えていくな
それが楽しいんだが

93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:46:41.75 ID:QsbhnFHF0.net
>>83
点を見て全体見れないタイプかな。不足気味になる2スロの節約のために防御耐性ダウン減を了解した上で7733や3まで盛りたいスキルを防具錬成アドオンスキルで狙ってるの長く板にいて気づかない?

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:46:57.52 ID:fI1peGCX0.net
最近のゆうたはしっぽ切るしはちみつくれるぞ

95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:47:22.49 ID:JvA0fCe80.net
4日目でようやくゴルルナ442フルチャ消し出た
次はカイザー頭沼が待ってる(遠い目)

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:47:57.81 ID:FWIoxGK00.net
専用装備が増える→素材や琥珀が足りなくなる→ウキウキしながら専用装備で組んだスキル構成の試し斬りに行く→錬成で専用装備が増える
実に健全なモンハンライフじゃないか(お目目ぐるぐる)

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:49:08.21 ID:Nj1VB5ULM.net
当時のゆうたくんも既に酒が飲める年齢や

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:49:37.13 ID:o3d6jTczd.net
ゆうた「おさけついで やくめでしょ」

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:49:45.66 ID:QsbhnFHF0.net
>>90
ありがとう。3スロ増(回避贄)のナルガ胴に浮気してたけどまたカイザー胴着れるように頑張るわ。

100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:49:50.71 ID:5d3YMSd50.net
>>93
そんな低い次元の話じゃなくて錬成コスト管理の話ね

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:49:58.14 ID:svJ2Iz2P0.net
3前提の弱特と違って連撃は1で十分だから、その分装飾品コストは重くされそうな予感
3スロならいいが下手すりゃ4スロの可能性も・・・

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:50:19.27 ID:YLiUNM7zM.net
カイザーゴルルナメルゼ脚はクリアした
インゴットは別にいいかな

>>96
実際はその試し斬りはないぞ
ディアバゼ高速周回になるだけ

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:51:31.91 ID:UQx8NIe1a.net
地味に欲しかった心眼s1カイザー来た
2スロスキル揃えていきたいわね

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:52:16.85 ID:Hmt2a9i90.net
マイナススキル無しゴルルナ腕442出たわ。フルチャ4スロ珠早く出してくれ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:52:56.52 ID:vSr3Upsb0.net
狩りのついでにマカ錬金回してるけどホントに何も出ないな
あの闇錬金に比べると傀異錬成は希望が見える気がする

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:53:24.71 ID:DgZaKp2Hd.net
現環境の汎用胴装備ってカイザークシャイレバウロ以外いいのあるっけ?
他にあれば今のうちに厳選しときたい感

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:54:03.25 ID:V12OM1c90.net
>>100
ちょっとレベル低くてよくわかってないから具体的にダメな錬成張ってくれると助かる
コスト管理の仕方も頼むわ

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:55:59.83 ID:YLiUNM7zM.net
>>105
修正されたらこちらも闇になるが

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:56:19.86 ID:JvA0fCe80.net
>>106
ナルガ胴

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:58:16.67 ID:FWIoxGK00.net
>>102
すまない
俺はライズ時代から闘技大会以外で1回も片手剣以外担いでないんだ
正確にはサブキャラでは全武器使ってたけど錬成が楽しすぎて今はメインキャラのみだから試し斬りしまくってる
お陰で片手剣だけでマイセットが50近くある

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 12:58:58.55 ID:p0OYUhFGp.net
コスト高い2スロ四天王は珠で付けてコスト安い2・3スロスキルを防具に付けた方が防御耐性そこまで下がらないよねって単純な話でねえの?

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:01:42.25 ID:Jvcl/65Cd.net
>>105
カタカタ無くなったら絶望するぞ

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:03:09.60 ID:V12OM1c90.net
>>111
あーなるほどそういうことね
それなら俺も距離とかガ性守勢とかでやってるわ

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:04:17.31 ID:ikfnb6gr0.net
カタカタしながら錬成で盛り上がってるのをカプコンはどう見るんだろ
悔しさで怒りの修正してきそうってのもわかるんだけど
このまま装飾品を出し惜しみし続けて4スロを腐らせるってのも無くはなさそうだよね

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:04:28.02 ID:18gjSEH20.net
T5スロ+5出たけど移植もスキルマイナスもかみ合わなくてセイラー腰4-3-1の虫と弾道を-1二しかならんかった

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:04:49.87 ID:4YXi7S9m0.net
>>106
ボロス胴

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:04:50.49 ID:DgZaKp2Hd.net
>>109
忘れとった
3スロ増は作ったけど2スロスキル付与能力は上の3つに負けてるから1スロ+c12以上粘るのがいいか

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:05:15.47 ID:5d3YMSd50.net
そゆこと
オマケの付きやすさも違うしな
体術スタ急なんか特にバカ安だからたまにすごい組み合わせが出る

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:05:15.87 ID:VIYEBkX6a.net
3〜4スロ作った上でスロ1〜2+2スロスキル狙ってるわ
カイザー頭みたいな3スロきついやつは例外だけど

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:05:24.26 ID:Ojr2fLOOa.net
火力系の4スロ出してくるかどうかは正直かなり怪しい

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:06:47.56 ID:+dv8DZgF0.net
アイボーの○○・△△珠みたいなの大量に生産一覧な出すのも面倒だな…
せや!装飾品錬成追加したろ!

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:06:53.02 ID:HN7wpEEb0.net
力の解放は出してほしい
個人的に好きだわ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:08:16.49 ID:8WsA2Nzt0.net
T5デメリット無しスロ3来たけど何に付けるか迷う

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:08:34.27 ID:KHMmjUI2p.net
連撃の装飾品出ても7733よりコスト軽くて付与率いいから連撃狙いなのは変わらん

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:08:39.10 ID:UQx8NIe1a.net
不具合じゃなくて「問題点」って言及してるのがポイントというか逃げ場だと思うわ
確率見直しワンチャン期待したいというか他に問題点があるとしたらなんじゃろ?

___
タイトルアップデート第1弾にて追加した「傀異討究クエスト」とその関連要素において、いくつかの不具合や問題点を把握しています。修正対応を検討しておりますので、ご迷惑をお掛けしますが今後の告知をお待ち頂ければと思います。
#モンハンライズ #MHサンブレイク

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:10:14.87 ID:DgZaKp2Hd.net
>>116
忘れとった
3スロ+スキルなんかまで粘れればかなりポテンシャル高いけど沼だなぁ
移植しにくいのもマイナス…

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:11:14.07 ID:KHMmjUI2p.net
お守りのクソ確率を問題視してない時点で錬成の確率なんか検討すらしてないよ

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:11:29.32 ID:crv0S2Fd0.net
連撃は他でつけにくいくせにc12で付くからな
連撃珠出ても連撃を錬成で付けて珠は他のc15ってのが効率良いのは変わらんと俺も思う

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:11:54.15 ID:hHlO+fw00.net
コスト12でスロ+2のみきたわ美しいな適当なのにつけるか

130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:12:12.83 ID:jaoOlToe0.net
シルソル胴にスロ4よりスキル+スロ1の方が強い
武器にもよるだろうが複雑だわ

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:12:25.16 ID:QsbhnFHF0.net
>>100
錬成コスト管理は点の話。この板にいる奴は大半が理解してるぞ。コスト観点で損な防具で全身固めてると思ってんのかお前。皆1部位か2部位コスト損の錬成防具混ぜて2スロ自由枠確保してんダヨ。

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:13:04.72 ID:MN09Tq/c0.net
1番目スキル消えて4スロつくんだけどなんかいい移植先ご存じの方いませんか?

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:14:13.43 ID:UQx8NIe1a.net
>>132
メルゼ脚かねえ
>>7とか参照

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:14:37.12 ID:s19JcepYd.net
>>125
モンハンは始めてか?
てかこれよく見たら「関連要素」の「不具合」って明記してあるじゃねえか

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:15:16.50 ID:Yi+Qb32O0.net
不要スキル1消しでスロット3追加狙いで徐々に溜まって来たけど
連撃スキルが良い感じに着かないと、地味に装備縛りがきつい

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:17:01.89 ID:zi58NAgH0.net
埃被りしインゴカイザーさんからありがたいメッセージ

錬成は途方もない時間を要求される物ですが「先」にシミュに掛けて必要な物を取るだけの作業です
それが出来てない人は錬成の優先順位も希少性も理解できていない可能性があります
スタートライン護石の有無で7733はあらかたゴミになるので必ずチェックする事
最低限の準備が出来てない状態で先の見えないカタカタに身を投じるのは愚の骨頂、本当にそれ必要ですか?

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:18:10.19 ID:6FlnXtoCp.net
スキル使いサンプルテンプレの怨マガ胴って間違えてない?s421災禍転覆になってるし

138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:18:46.95 ID:UQx8NIe1a.net
真面目にゲームやってるんだな
そんなん書いてモンハンが本当に人生に必要ですか?とか返されたら俺なら爆破しちゃうわ

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:18:57.30 ID:KHMmjUI2p.net
そもそも質問ばっかするやつはシミュの使い方知らないんだろ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:19:23.92 ID:ykSNxUyyM.net
合体珠(業物とか蟲使いとか)があるスキルはそのほうがマイナスのダメージが少ないからいいよね。でも他のスキル構成に転用ができない。だからつぶしのきく四天王を取りにいくって話じゃないのかな?

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:21:08.41 ID:NDShcDDZr.net
>>83
防具を防御力特化にするんじゃなくて、スロット増やしてそこに防御珠Vを入れた方が防御が高くなるって事よね?

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:21:22.35 ID:6FlnXtoCp.net
渾身使える武器種は怒天胴とシルソル脚がぶっ壊れてるよね
怒天は連撃がゴルルナ腕と被るが

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:22:02.92 ID:MN09Tq/c0.net
>>133
あざます 強い錬成きて初めて表の味方理解しました

144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:26:27.11 ID:A77MxYbU0.net
カイザー頭に弱特でスロ1きたけど防御-26はきつい

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:27:36.06 ID:/3bYLhVWp.net
なら流してしまえ

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:31:58.98 ID:QsbhnFHF0.net
>>144
それは確保しておいた方が良いかと。防御力によるダメージ軽減率の差調べてみ。防御700から防御20アップ 20ダウンで変わるダメージ数%だから1部位くらいカンケーないよ。2部位無茶して防御600とかまで下がっちゃってどうしても不安なら余った4スロに防御5突っ込めばいいし。

147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:33:36.99 ID:zi58NAgH0.net
まあカイザーに弱特要らんし流しても別に問題ない

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:34:27.26 ID:vNCtcdxJ0.net
カタカタをやる前はディアバゼルやったとこですぐこの素材もなくなっちまうんだよなって考えながら悶々とやってました
カタカタを知ってからは1回で20個くらい貰えていっぱいカタカタできるやん!って楽しい気持ちでディアバゼルを倒せるようになりました
これがメンカタリズムです

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:34:54.29 ID:44LG+zPg0.net
ラスボス脚からスロ3、スキル-なし出た人いる?丸5日やってるけど出ない
スロ4、-伏魔なら昨日出たんだけどさすがに使えない

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:35:15.04 ID:crv0S2Fd0.net
良さげなのは置いといて同じ防具もう1個作って錬成すりゃいいだけでは?
防具作る素材にさえ困ってるんだったらあれだけど

151 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:35:54.28 ID:TjjGV+8np.net
業鎧の有無にもよるが防御力は550-620ぐらいになったわ
火力に便利スキルまでもりもりに積めるようになったしソロもマルチも快適すぎる
防御ガーって言うのも分からなくはないが防護術とかの団子食うなり防御珠Vなり積めばいいだいぶマシになるなとか少しは考えてみろ 何のために錬成やってるんだ?

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:36:07.16 ID:+dv8DZgF0.net
古龍の大宝玉取りに行く手間も惜しんでカタカタするカタリストの鑑

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:36:17.70 ID:GLexXouk0.net
ミニゲームもたのしいから尖1200個たまってる

154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:38:30.22 ID:crv0S2Fd0.net
>>149
参考になるか微妙だけど同じコストのスキルc15+c3って付いた事ならある

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:39:47.89 ID:Yi+Qb32O0.net
カタカタと日付変更しかしてない、すごいゲームだ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:41:45.38 ID:44LG+zPg0.net
>>154
ありがとう
胴と腕は比較的楽に出たんだよね
この二つで錬成してでたら移植すればいいか

157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:42:41.98 ID:HztJrIVN0.net
>>90
面白そうだから俺も参戦するわ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:43:16.13 ID:5d3YMSd50.net
ジャナ天を取りに行った方がいいのにカタカタしたい誘惑に負けてキープ品を上書きしたことはある

159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:44:05.34 ID:tKblvfPK0.net
おっぱいちゃんねーを遠くから眺める海水浴楽しんでくるわ
お前らは惨めに錬成続けとけ😎

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:46:37.68 ID:A77MxYbU0.net
ジャナフ天鱗ならコインと交換したかな

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:46:58.09 ID:k/OJhsr/M.net
>>38
https://i.imgur.com/yu8PdpK.jpg

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:47:29.57 ID:xs0CQBa50.net
T6の3スロ追加スキルマイナスなしって出るんか?

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:47:55.87 ID:k/OJhsr/M.net
ごめん間違えた

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:49:51.24 ID:7rsyC7fU0.net
>>130
シルソル胴442+連撃1は遠近職問わず大活躍してる

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:52:23.68 ID:I0WrDXPod.net
>>159
ちゃんねーwジジイやんw

166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:54:57.13 ID:1cWzxdFcM.net
>>159
おっぱいちゃんねーを眺めながらカタカタするんダヨぉ!

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:57:22.28 ID:yyd7uc46p.net
>>162
逆に何故ないと思うのか 出るよ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 13:59:34.74 ID:+dv8DZgF0.net
水着ミネーレでカタカタしていられるのもほんの数分
すぐに海パンナカゴでカタカタするようになる

169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:00:15.22 ID:uy3giAS0p.net
ナカゴが軽すぎてもうミネーレには戻れねーわ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:00:40.87 ID:5d3YMSd50.net
ミネーレとかいう重い女はポイーで

171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:01:05.56 ID:FjRbM5smd.net
>>159
ただでさえ最近ムラムラしてんのにおっぱいとかいう単語やめてくれや
カタカタムラムラでカムラな夏になりそう
活動してるのはエルガドだけど

172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:05:58.44 ID:JvA0fCe80.net
>>162
なんならスキル追加パターンも出るから頑張れ
https://i.imgur.com/0dZfNCB.jpeg

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:08:40.80 ID:/4KOl5KFH.net
俺の錬成おまけで乗り名人ばっかつくんだけど
もう乗り名人Lv3ついたわ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:09:10.70 ID:5d3YMSd50.net
T6スロ3に広域1とか付いてるとムカつくよな

175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:13:42.83 ID:yuEhRGb2r.net
刀研いでるハモンがDJに見えてきたわ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:14:47.97 ID:crv0S2Fd0.net
いうてc3スキルで当たりってかなり少ないと思うぞ

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:18:16.07 ID:5d3YMSd50.net
まあなくていいって話なんだけどひる軽と笛しかないな

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:21:33.87 ID:Oo0CD5Iyd.net
>>150
案外それが出来ないの多いみたいだぞ、素材余ってるのにも関わらず同じ防具作るということが
自慢も含んでいるかもだがこれどう?使える?みたいに聞いてからしか動けない、自分で考えることの出来ない人達

179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:27:25.40 ID:K246pjkM0.net
インゴット足に攻撃+1とランナーがついたのだけど
攻撃+1はそのままに他が変動するってあり得るの?

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:31:21.95 ID:Yn90e5tL0.net
火属性3が美しくなさすぎる
ぐぬぬ

181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:31:31.45 ID:UQx8NIe1a.net
>>179
錬成効果はその都度全部付け直しだよ
一部の効果を残しておいたりは出来ないし、付与済みの結果に影響を受けることもない
その例だと、何回も錬成してればもう一回攻撃+1と何か+αのパターン引くことは今後あるかもね

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:31:36.59 ID:YfZeYxEE0.net
今日も元気に天鱗ハンターやってます
あれ…?

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:32:00.67 ID:WgTuokBW0.net
偶々なのは分かってるけどボロス腕から胴に土台を変えてみたらさっぱりいいのつかなくなったわ
こーいう時はもう10分ぐらいカタカタして相当乱数飛ばしてしまうのもありか

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:32:06.02 ID:HztJrIVN0.net
>>8を書いた者だがレウス腰に×つけ忘れてるから次はこっちで頼む

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:32:10.99 ID:HztJrIVN0.net
T1フロギィXアーム
・装填拡張
・毒属性2
・心眼2

T5 メルゼ足S411(+1/+4)
・属性やられ耐性2 ×
・弱特
・攻撃

T6 ルナルガ足S3(+4)
・闇討ち
・巧撃
・匠2
・装填拡張2 ×

T6 ラスボス足S322(+1/+3)
・伏魔 ×
・逆恨み ×

T6 金レイア小手S421(+2/+3)
・超会心
・フルチャージ ×
・連撃

T4 ウツシ裏真S1(+3)
・業物2
・弾丸節約2 ×
・翔蟲使い1
・攻撃2

T4 レウス腰S2(+5)
・攻撃2
・風圧耐性3 ×
・超会心

T6 ラスボス鎧S32(+2/+4/+5)
・弱点特効
・逆恨み ×
・連撃

T5 メルゼ小手S4(+3/+5/+6)
・翔蟲使い
・攻撃2
・属性やられ耐性 ×

T6 銀レウス頭S411(+1/+4)
・超会心2
・会心撃属性
・風圧耐性3 ×

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:32:29.26 ID:HztJrIVN0.net
T5 テオ鎧S11(+2/+4/+5)
・見切り2
・達人芸2
・弾道強化2 ×

T5 シャガル足S32(+2/+5)
・狂竜症
・業物
・弾丸節約 ×

T5 クシャ鎧S22(+3)
・回復速度3 ×
・匠2
・装填拡張2 ×

T5 シャガル鎧S2(+5)
・狂竜症
・死中に活2
・会心撃属性 ×

T6 ルナルガ足S3(+4)
・闇討ち
・巧撃
・匠2
・装填拡張2 ×

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:33:08.36 ID:K246pjkM0.net
>>181
ありがとう
個別にじゃなくてあくまで強化後の結果がワンセットか

188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:33:13.68 ID:Yi+Qb32O0.net
これ、アイテムパック貰ったら裏パッチが仕組まれてて
カタカタ修正になったら悲しい


【御礼】
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』全世界400万本を突破!
さらに『モンスターハンターライズ』も全世界1,100万本を突破!

ハンターの皆さん本当にありがとうございます!
こちらを記念したアイテムパックが8月24日(水)に配信決定!

#モンハンライズ  #MHサンブレイク 

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:37:40.75 ID:PMRIrSYWr.net
もうさっさと修正してくれ
僕もう疲れたよ

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:37:44.37 ID:kK2Q/k1e0.net
何その毒まんじゅう・・・

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:38:56.88 ID:vSr3Upsb0.net
精気琥珀ください

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:43:39.13 ID:FWIoxGK00.net
琥珀って植物の汁だよな
精気のある汁ってそれ

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:44:13.39 ID:18gjSEH20.net
YouTuberのドヤ顔装備紹介みるとカタカタなしがどんだけ地獄かよくわかる

194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:47:35.45 ID:zcq5p7R/p.net
てかカタカタするだけで乱数消費するって変だよな
直すよりも単純に直して副作用がないか検証するのに時間が掛かりそうなきがする

195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:50:39.62 ID:BoUP+g5cM.net
まあ船を強化するとピアスが貰えなくなるとか意味不明な内部構造してる時があるからなモンハンは

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:53:15.32 ID:GFDsnPSsM.net
>>193
そこそこ知れたYouTuberがカタカタなんざ動画紹介したら顰蹙の雨霰だろ 

197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:53:57.83 ID:099uXh7T0.net
>>194
カタカタについて開発当初は武器もランダム錬成にする予定だったが変更したというのがしっくり来る

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:54:18.27 ID:BoUP+g5cM.net
グレーすぎて紹介しづらいししたとして多分ついてこれまいからな

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:54:18.60 ID:4KGdB+KX0.net
くやしさでランダム要素をユーザー不利にするせいで逆にシステムの穴を付かれるのは昔のおま掘りから続く伝統芸

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:54:48.49 ID:0znkfWH80.net
カタカタすると90点くらいのはまあまあ揃ってくるが
そっから先の上澄み鑑定結果を見てると沼が深すぎて頭痛くなる

201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:57:44.50 ID:02clmKGSd.net
他にも乱数進むオブジェクトとかあってもおかしくはないな
まあフクズクの巣を1ガサすると乱数が1進むとか言われてもやらんが

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 14:58:13.00 ID:BoUP+g5cM.net
少し更新するともう少し上のキリいい構成に手が届きそうになる絶妙なバランスなのでなかなか欲を抑えるのは難しいんだなあ

203 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:04:41.47 ID:YLiUNM7zM.net
結局カタカタ潰しはアプデまでないんかな
1ヶ月はカタカタディアバゼル以外時間を無駄にできないな

204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:05:26.94 ID:YLiUNM7zM.net
>>200
有効スキル2個同時付与にスロット1とか着けないと勝負にならなくなるからキツいわ

205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:05:46.54 ID:hHlO+fw00.net
まー致命的な不具合ってわけでもないしな

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:05:55.48 ID:crv0S2Fd0.net
2スロはもちろん
1スロ1個増えるだけでも入れれる便利スキルとかあるから
無限に更新したくなるわ

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:08:03.99 ID:YLiUNM7zM.net
マイナス不可な強防具のが上限決まってて幸せまである
カイザーとか2スキルのスキル2つ+1スロは無理っしょ

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:15:42.59 ID:kK2Q/k1e0.net
やっぱり一部位でスキル完結は美しいな
使うかどうかわからないのについ作ってしまう

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:15:49.99 ID:vNCtcdxJ0.net
スロなし剛刃守勢気絶耐性とか何かに使えそうなの出たけど何につけとこう
インゴ足でええか

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:17:32.63 ID:B7C33JKYa.net
一部位で完結してしまうと他の装備に一切そのスキルを付けられなくなるのがちょっと

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:19:21.79 ID:WgTuokBW0.net
カタカタはともかくディアバゼはもう部屋作っていく以外滅んでいいよ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:19:41.34 ID:jaoOlToe0.net
弓装備の錬成初めてから3日で満足できる装備ができたが
その間剣士装備の更新が全く来なくてしんどい(すでに3スロレベルは揃ってる)

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:22:33.76 ID:cP7SCdqQH.net
メルゼ脚442って大体何連くらいでいける?

214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:23:12.42 ID:msQpv9SHd.net
カタカタ出来るなんて楽に強くなれて最高じゃん!とか思ってたけど人間って欲深いよな
カタカタで「ある程度」まで揃うと今度は要求レベル上がっていきなり沼が深くなる
T4以下は2スロスキル二つ、もしくは4スロ空けて
T5T6は3スロ空けてもう必要なことはやったと思ったけど
もう少しもう少しとT4以下に5スロ、T5以上に4スロ求めて終わりが見えねえ

なおこの領域に入ってから何一つ更新出来ていない模様

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:23:44.66 ID:svJ2Iz2P0.net
>>208
砲術3砲弾装填2のリノプロX腕は重宝してるわ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:24:26.14 ID:rz1QJFL6r.net
カイザー頭s3-1-1 共応1 ひるみ1
1スロ枠節約にはなるか

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:25:18.46 ID:JiZL9i5Q0.net
>>213
マイナス考慮しなければ1000くらいで出るんじゃね

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:26:33.93 ID:2Qv8VeYoa.net
インゴット脚匠1気絶耐性1砥石1スロなし流したの後悔してる

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:28:00.38 ID:HztJrIVN0.net
>>179
テンプレ嫁
不要効果の押出にまとまってるやろ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:30:30.47 ID:qqE/A8AJp.net
逆に1000回試行で手に入りそうな範疇から選んでるな
そのぐらい妥協しても選択が的確ならタイム的にそんなに変わらんだろう

221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:31:23.82 ID:FSa2noH70.net
もうただの3スロスキルマイナスじゃ満足できない体になっちまった

222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:33:38.72 ID:SnH2bXpe0.net
メルゼ脚回してたら1s連撃来たんだけど何かいい移植先ある?カイザー頭にはすでに移植済み

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:34:46.52 ID:Wgv9Mh9v0.net
有名YouTuberがカタカタ紹介動画作らないか試して、今後どいつを呼ぶべきか踏み絵にしている

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:35:44.54 ID:d3kKRE650.net
FBFガンスやガイジライト量産したYouTuberは出禁で良いよ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:36:08.71 ID:AK27MBbCa.net
>>222
>>7とか8に書いてるけどメルゼ脚にそのまま付けるのも良さそうね

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:36:51.62 ID:crv0S2Fd0.net
>>222
伏魔+狂竜ビルドの属性貫通ボウガン使う予定あるならアーク/フィリア頭かな

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:43:18.40 ID:oZ3fCk3+0.net
https://i.imgur.com/ssSwPCY.jpg
シルソル火属性-1 444出たんですけど、おすすめの付け替え先とかありますか?気になる装備あったら言ってくれたら付けてみます。

228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:43:24.55 ID:SnH2bXpe0.net
メルゼ脚連撃421だとインゴットでよくね?になりそうだからフィリア頭にくっつけておきます

229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:47:47.79 ID:cyLssrwv0.net
やっぱそうだ。とんでもねえ事に気付いたんだけど笛wiki見ててこれ4スキル防具使えば有用スキル1とスロット増orスキルマイナスのスロット増を引きやすいんじゃねっておもったらビンゴだったわ。
めちゃくちゃ厳選進んだ。詳しく知りたかったら教えるわ

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:48:36.49 ID:z5rHwzOh0.net
>>227
もしかしたらもっとスロが空く可能性があるから頭に付けてみる

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:54:26.75 ID:HztJrIVN0.net
>>229
どういう理屈なんだ?
テオ鎧で選別するのと比較してどう優れているのかサッパリ分からん

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:55:37.30 ID:CSz41eZ60.net
個人的には攻撃珠増殖レベルの不具合だと思ってたが案外遅いな

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:56:18.14 ID:PDo1e3uZ0.net
>>229
そりゃ6番目のスキルは飛ばされるからスロ増は付きやすいだろ
でも同テーブルの移植でさえ飛ばされたスキルが当選してスロ増つかない失敗が多くなるが

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:57:16.91 ID:fFiDcg41a.net
尖琥珀800とか1000とか持ってるやつ結構いるけど、何のミニゲームしてるんだ?
ディアバゼルか

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:58:27.81 ID:cyLssrwv0.net
>>231
例えばな?
振り分け乱数の配列が
ダマスクだとしてスキルが元から4

スキル+
防御マイナス
スロット+
スキル+
スキルマイナス
スロット+
の順番で上から並んで居たとする。
武器チラすれば上のスキル+の振り分け乱数をスキップ出来るから素直にスロット+引ける

武器チラ無しに配列が違っても2スキル目の振り分け乱数を強制的に遮断出来るからむりやり次の振り分けを獲得出来るから次の振り分けが
スロット+
防御マイナス
耐性マイナス
などで続いていた場合に全て有利に働いてスロット増が強制的に重なる

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:59:26.94 ID:cyLssrwv0.net
>>233
そこで武器チラだろ?強制的に抽選されるスキル増を押し出す事が出来たらその先にあるスロット増の振り分け獲得出来るって自分視点答え出てるよな??

237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 15:59:52.08 ID:USyxus9+p.net
>>222
候補ないならメルゼ腕とかにつけとくと何気に役立つ時あるかと。(割とマジで)

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:00:02.52 ID:HztJrIVN0.net
ああ、所有スキル最大5個制限に引っ掛かって飛ばされることが増えるからその分スロット増加やスキルマイナスを引きやすくなるってことね
でもそれだろ同じ4スキル防具にしか移植できないから厳選には使えなさそうに思える

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:00:59.58 ID:USyxus9+p.net
>>229
ぜひお願いします

240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:01:42.31 ID:cyLssrwv0.net
>>238
いや?振り分けられた乱数が直前のスキル増を越えていたらすぐにそのまま3スロット移植出来るぞ?
というか試してみなよ。すげえぞこれ
武器チラもこの為にあったのかレベルでガンガン刺さるって

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:02:07.58 ID:d3kKRE650.net
Switch→steam版データ引き継ぎ公開してた海外兄貴が乱数表と位置特定ツール公開してる
馬鹿が騒いで消される前にDLしとけもう運任せの時代は終わった

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:02:20.60 ID:Wi0i06SD0.net
天鱗無くなっちゃた……ミニゲームしなきゃの事態防ぐために律儀に研究依頼やってるわ

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:03:49.85 ID:HztJrIVN0.net
>>235
> 2スキル目の振り分け乱数を強制的に遮断出来る

これは4スキル防具限定でしかできないから移植先が3スキル防具だとアタリ構成が崩れちゃう
だからこの作戦が通用するケースはかなり限定的に思える

244 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:04:15.64 ID:AK27MBbCa.net
>>235
2スキルパターンは引けなくなるから、そこは各自お好みでって感じかしらね
スロットのみ狙いだと確かに良さげ

245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:04:29.53 ID:USyxus9+p.net
>>218
スロ1増+匠で代用してドスキレアジを使うに200がガバス。

246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:04:56.96 ID:HztJrIVN0.net
>>240
へ?そうなの!?じゃあ後で試してみるか

247 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:05:33.32 ID:USyxus9+p.net
>>241
URL貼ってくれンゴ。

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:05:50.00 ID:cyLssrwv0.net
>>243
違う違うwww
乱数は錬成した時点で消費されるものではなく錬成結果が抽選された時点で消費される。
答え出たろ?
3スキル防具で回した際の乱数ではなく4スキル防具を回した事で産まれた抽選後の乱数結果を直後の防具に移植するんやぞ?答え出たか?

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:08:04.49 ID:cyLssrwv0.net
その後の抽選で移植先にスキル増が選ばれていたなら乱数抽選の先が
スキル増
スキル増
etc
ってなっていた場合に武器チラした先の結果はどうなる?

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:09:20.23 ID:KHMmjUI2p.net
>>241
ついに来たかやっぱりジャップはダメだな仕事が遅い

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:09:43.30 ID:cyLssrwv0.net
ただほとんどの確率で移植時にスロット抽選からスキル増(2スキル+)に同テーブル帯で振り分けられた場合ってのは抽選乱数の中盤にスキル増が絡んでいるから移植出来ない。

まだ理解出来ないならとことん教えるで

252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:09:49.70 ID:HEz7ne4Yd.net
もうお守りろくにいいの引くことは無さそうやなと思って3日起動してないわ

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:10:16.75 ID:15c5HJICd.net
第3スキルマイナス スロ+4が来てて何に移植するか迷ってたけど
シルソル胴はもう作ってあるし狂竜症はあんまり好きじゃないので
シルソル頭にするかな

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:10:18.48 ID:18gjSEH20.net
キター!(のか?)

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:10:31.39 ID:P4XaKkJK0.net
>>227
カイザー胴、プライド胴腕

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:10:39.61 ID:s19JcepYd.net
>>241

これもう半分チートだろ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:13:05.57 ID:AK27MBbCa.net
理論値出すために数日カタカタ→エラー落ちとかやりそう

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:14:30.62 ID:15c5HJICd.net
>>241
URL貼って やくめでしょ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:14:36.94 ID:KHMmjUI2p.net
10000以上先とかあるだろうしカタカタ2~3日放置までありそう

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:16:03.96 ID:Ft3LYuWer.net
広まる頃には悔しくなっちゃう

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:16:33.91 ID:15c5HJICd.net
カタカタしすぎて振り出しに戻ったりしないんか?

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:17:58.90 ID:YLiUNM7zM.net
まずその海外兄貴が誰かわからん

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:19:29.84 ID:V9SLlsGea.net
カタカタ中はプランクしとるんやが新しいプロテイン飲んだら屁が止まらなくなった
たすけて

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:20:12.53 ID:MtNWYsvsp.net
海外兄貴教えてくれヨォ

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:20:12.53 ID:USyxus9+p.net
流石に10日以来カタカタしてるとマップなしで揃う水準の限界きてる感あるのでこの辺りで海外兄貴のURL投下くると祭っていうか貼った奴ヒーローじゃね。

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:20:19.45 ID:KHMmjUI2p.net
そもそも海外勢mod使うからわざわざ解析しなそう
お守りもなかったでしょそういうの

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:21:00.68 ID:cyLssrwv0.net
くそ。ワイの歴史的発見が海外ニキのせいで。。

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:22:16.33 ID:CHQcAkORM.net
日本語力高めて(はぁと

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:22:21.18 ID:MtNWYsvsp.net
>>267
ちゃんと見とるで ボロス腕になんとなくスロットつきやすいなぁと思ってたのはそういうことだったのかもしれんね

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:22:21.20 ID:neorSxtor.net
ソースなしの情報に食いつくカタカタ奴隷たち

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:22:58.11 ID:u+AuGJs4H.net
>>217
感覚的には出てる気がしないけどそんなもんか
ありがとう

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:23:51.51 ID:E3WQ3JCM0.net
>>267
頑張ってる姿、誰よりも見てたから

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:23:59.74 ID:x+nFpwFg0.net
シルソル胴に連撃とスロ1マイナス無し付いたんだけど他に移植した方がいいのある?

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:24:21.99 ID:cyLssrwv0.net
ほれソースだ。動画まで出そうか?

https://i.imgur.com/mknpyWi.jpg


https://i.imgur.com/q02Y1pr.jpg

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:25:07.00 ID:FBZC4G+d0.net
>>267
園児になってるのクソかわいいw

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:25:07.00 ID:02clmKGSd.net
「katakata table tool」で検索したけど何も出ないぞ

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:25:09.55 ID:44LG+zPg0.net
>>263
カタカタカタカタカタカタプカタカタカタカタプカタカタカタカタプカタプカタカタカタカタプププ

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:25:29.79 ID:+pnza25ed.net
とりあえずスキル4つ付いてる装備で回して有用スキル1とスロット増orスキルマイナスのスロット増を引いたら移植しとけばええんか?

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:25:44.21 ID:AK27MBbCa.net
>>267
普通に実用的だしいいと思うよ
よく読んでみるわ
海外ニキのやつも現状だと眉唾だし

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:26:41.38 ID:USyxus9+p.net
>>276
流石に草。俺も海外兄貴でググったけどな。

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:27:26.68 ID:15c5HJICd.net
>>274
動画出してくれるなら
ぜひお願いしたい

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:27:29.45 ID:KHMmjUI2p.net
インゴット211匠納刀マイナススキル無し出たんだが誰か211連撃と交換しよ

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:27:33.27 ID:HN7wpEEb0.net
無限カタカタ編突入か

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:28:41.86 ID:cyLssrwv0.net
ちなみに同テーブルの他の抽選気になるならまず4スキル防具回して仮にたどり着いたスキルマイナス1スロット3の結果値メモれ
他の2スキルか3スキルの同テーブル防具回せ。絶対に抽選されない乱数を4スキル防具なら無理やり振り分け獲得出来るから

ただ副産物狙ったスキルマイナス1→有用スキル+2にこれは使えないから注意

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:28:43.31 ID:z5rHwzOh0.net
毎日のように新しいカタカタ法が出てくるな

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:29:00.14 ID:FBZC4G+d0.net
ここまで判明すると狙いのスキルにはどのルートで辿り着くかってのも分かるってことか

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:29:14.36 ID:ra35U+GW0.net
だんだんときな臭くなってきたな

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:29:45.44 ID:cyLssrwv0.net
>>281
と、言われると思ってまだ錬成してないんだぜ?偉いだろ!

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:30:04.68 ID:FBZC4G+d0.net
ガチ脳トレパズル始まったな

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:30:04.86 ID:WgTuokBW0.net
長文読む気力と読解力がないから要約すると
4スキル付防具もスキル直付けじゃなければ素敵ね
って事でいいのか?流し読んでしかいないから違うと思うけどw

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:30:46.02 ID:PDo1e3uZ0.net
>>267
武器チラの達人
スキルよりスロットが欲しい場合はいいね

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:31:23.29 ID:V9SLlsGea.net
>>277
おさまってきたけど全盛期はもっと屁の割合が多かった

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:31:59.80 ID:GLexXouk0.net
ジンオウガ胴カタカタしてるけど狙いがピンポイントすぎて無理かもしれん

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:32:00.18 ID:USyxus9+p.net
なんかURL貼られねえな。

暇だからこの2週間で自分の組んだカタカタ成果のスキル構成晒してもいいぞお前ら。スレチ警察は俺が水際で食い止める。

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:32:36.64 ID:44LG+zPg0.net
完璧な内容になったら長文読ませて頂きますね

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:33:44.71 ID:z3KNbGCB0.net
一日一万回 感謝のカタカタ!!
武器錬成画面を開き 拝み 祈り 十字キーを押しっぱなしにする
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回をカタり終えるまでに初日は18時間以上費やした
錬成を終えれば倒れるように寝る 起きてまたカタカタを繰り返す日々
2年が過ぎたころ異変に気付く
アプデしても修正されていない!
齢50を超えて完全に羽化する
感謝の一万カタカタ 一時間切る!!
かわりに 祈る時間が増えた

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:33:54.22 ID:ra35U+GW0.net
長文ニキの言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だな

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:34:00.33 ID:fFiDcg41a.net
スキルよりスロが欲しい防具ってシルソル胴とかゴルルナ腕か

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:34:01.00 ID:cyLssrwv0.net
ソース待ってな!2度付け禁止やからな!

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:34:06.47 ID:44LG+zPg0.net
>>292
俺は屁で止まらず下痢になるからプロテインは飲めないと思ったよ

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:34:23.46 ID:k1sUEjRW0.net
>>251
よくわかんなかったけどとりあえず4スキル防具で試してみるわー
テーブルは狙いの防具と同テーブルでやる方がいいんよね?

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:34:26.10 ID:KHMmjUI2p.net
今んとこただの4スロ移植たまたま上手くいっただけにしか見えんな

303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:34:59.34 ID:AK27MBbCa.net
>>274
この例の場合だと
ダマスクで錬成→3スロ引く→リセットして3スロ手前までダマスクで進める→目当ての防具に替える→適宜武器チラ挟みながら3スロ適用出来るかトライ…でやりかた合ってる?

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:35:13.06 ID:FBZC4G+d0.net
理屈は分かるけどクソ時間かからん?

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:35:48.84 ID:18gjSEH20.net
この方法は4スキル法と名づけます

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:35:54.42 ID:ywmgyE2NM.net
錬成1回分すら乱数進めないってことか?めちゃくちゃ時間かかりそうだけどまあ出来そう

307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:35:59.98 ID:4x/gSA13p.net
右側の情報枠のページをめくるとかで
カタカタを二倍速にしたり出来んのかな

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:36:29.82 ID:i0fOZErn0.net
そもそも3スロ程度のマイナススキルありならゴロゴロ出るから参考にならんくね

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:36:32.37 ID:02clmKGSd.net
もうカタカタするのが嫌すぎて今ならワザップ並のネタでも釣られそう
助けてくれ

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:37:08.77 ID:nPeG7IhBM.net
>>308
偶々事例がそうなだけでそれがレアかは論点ではないのでは

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:37:14.18 ID:svJ2Iz2P0.net
しっかりと理解は出来てないが理屈は分かった
これでスロ増連発したら確かに凄い、帰ったらさっそくやってみるわ

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:37:25.38 ID:neorSxtor.net
乱数装備を全部売ってセーブします!このときバックアップも忘れずにしておきましょう!

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:37:31.83 ID:USyxus9+p.net
>>306
ラスト微カタで刻んでく方法は前からあるからそれとは違うんじゃね。刻みにじり寄り方式はイマイチ成功率低いけど。(そもそものテーブルの問題で。やり方は間違ってはいないが)

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:37:33.48 ID:iY1i15EX0.net
カタカタツールの使い方分かったわ
左側に10回分の錬成結果を結果を入力して実行ボタン押すと乱数特定が始まる
環境によるが俺のPCは5分位で初期乱数特定できた
あとは右側に希望の錬成を入力して検索すると消費乱数が出てくる
錬成の条件厳しすぎると消費乱数がはるか先になったり時間かかりすぎて出てこなくなるから注意

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:37:37.20 ID:6HoRx+o6p.net
そもそも武器チラ1回ずつなら乱数進まんのけ?

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:37:42.34 ID:kK2Q/k1e0.net
カタカタ教も宗派が増えてきたな

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:38:02.82 ID:ivJdsgNjp.net
間違えた、テーブルが進むほど乱数消費されないのけ?

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:38:08.74 ID:WgTuokBW0.net
よく分からんけど直付けスキル少ない方がいいならボロス腕守勢+2に+sいくつかを狙ってる身としては
ボロス胴でおまけ狙いつつじゃなくて素直にボロス腕でやっとく方がよさそうに文読んでて感じたからそうしとこう
ここまで熱く語っといて違いましただったらそれはそれで面白いからよしとしよう

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:38:22.57 ID:9G1fcOtp0.net
>>307
ステ再計算時に変な処理入ってて乱数進んでるんじゃねーの
ならステが変わらないなら乱数進まないと思うよ
しらんけど

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:38:42.46 ID:dPzxdP4T0.net
4スキル防具適当にまわして
欲しいスキル見つけて武器チラ使ってその前の錬成結果とかのスロプラマイを使って
欲しいスキル+スロにするかマイナススキル消すとかか

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:38:55.89 ID:C3MjVgncp.net
URL貼られないってことは嘘ってことでいいですか?キレるぞ

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:39:09.76 ID:5uNhPE9pM.net
結局海外ニキはデマでOK?

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:39:18.04 ID:i0fOZErn0.net
5スロ以上連続で出るなら時間かかってもいいけど3スロ程度でやるようなことじゃなくね

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:39:37.00 ID:WgTuokBW0.net
>>314
スレタイ読めないのかな?余所でやってどうぞ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:39:41.10 ID:44LG+zPg0.net
カタカタで神経削られてるの俺だけじゃにないよな
ちなみに8時から22時まで錬成きてから続けてるニート

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:39:43.31 ID:8tr4zKeI0.net
デマやデマやぜーんぶデマや

信じられるのは己のカタカタだけや

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:40:07.52 ID:nPeG7IhBM.net
>>314
どこにあるのさ…

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:41:46.73 ID:5uNhPE9pM.net
でも俺は4スキルニキのことは信じるよ

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:41:48.18 ID:cyLssrwv0.net
ごめん動画ってどうやってアップすんの?

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:42:07.99 ID:Xf+jWSjb0.net
海外より4スキルニキを信じろ

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:42:11.69 ID:iUXjAJn/a.net
Youtubeにあげる

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:42:17.31 ID:9mf80Berp.net
乱数表とかあるわけねーだろw
痛風のゴミとかその他の護石テーブルもループするから作られたのに

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:42:20.68 ID:cyLssrwv0.net
編集終わって20秒3つ出来たんだけども携帯からmateじゃ動画アップは不可?

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:42:22.48 ID:mzfGC59Ya.net
1時間後には「全然移植できねえぞ!よくもダマスクな!」と叫ぶお前らの姿が

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:42:39.92 ID:s19JcepYd.net
結果
444のメルゼ脚ゲット!

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:43:06.76 ID:iY1i15EX0.net
>>324
ん?PCって単語でPC版と勘違いしてる?
まぁ余所行くわ

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:43:31.42 ID:neorSxtor.net
覚悟の準備をしておいてください

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:44:30.70 ID:crv0S2Fd0.net
そもそも乱数は抽選されてないでしょ 前の乱数を元に生成されてるだけ
なのでどんな装備で錬成しても全く同じ乱数列が生成されると俺は思うぞ

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:44:33.91 ID:FBZC4G+d0.net
urlはやくしてやくめでしょ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:44:47.74 ID:Qtu08Yeid.net
嘘吐きハゲ野郎のツールとは関係ないけど
怪異錬成ツール作ってる人は居るみたいだな
https://m.youtube.com/watch?v=kEcdhpO60As

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:44:55.14 ID:cyLssrwv0.net
早く動画の貼り方教えてよやくめでしょ

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:45:28.33 ID:csjtx27Ka.net
https://i.imgur.com/30QUNGP.jpg
カイザー頭やっと出たあああ沼すぎだろ丸3日はカタカタしてた

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:45:28.92 ID:V9SLlsGea.net
>>300
スレチになるからここらで終わりにするけど、プロテインで下痢になるならWPI製法って書いてるやつかソイプロテイン試してみてくれ

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:45:56.37 ID:KrUa7Hr9H.net
スキルマイナスなしでT4以上に着く3スロならレア感あるな

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:46:29.73 ID:FBZC4G+d0.net
ダマスクマンはもうええて
3スロくらいならポンポンでるしスキルマイナス前提なの価値がねえんだ
もうみんな通過してんだよそんなとこは

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:46:33.57 ID:USyxus9+p.net
>>332
ハッカーが中入って式を入手すれば現在の並びから初期シードを逆算で割り出してユーザ固有の決定論的過去未来の錬成結果を全て表にできる。

のであるかないかで言ったらある。

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:46:33.74 ID:svJ2Iz2P0.net
>>333
動画ならそのへんのアップローダーでもええんでない?

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:46:52.75 ID:ZAUaSqPfM.net
理論の難しい4スキル法と乱数特定ツール誕生?のせいでスレがカオスに

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:46:52.97 ID:s19JcepYd.net
カタカタの黄昏に突如として現れた4スキル兄貴
彼の正体はスレ民を救済するメシアか
それともスレ民を貶めるワザップの悪魔なのか…

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:47:46.75 ID:neorSxtor.net
ネームドガイジ狙いかぁ~?

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:48:26.46 ID:44LG+zPg0.net
Part15
あーそういえば前スレにこんな人いたな

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:48:57.02 ID:RYV4/mQ+d.net
カタカタで学ぶラプラスの悪魔

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:49:34.93 ID:Wi0i06SD0.net
なんだァ?つまりカタカタすりゃいいってことだなァ!

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:49:54.95 ID:YfZeYxEE0.net
天鱗で沼ってる俺には関係ない話だな!

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:50:06.19 ID:FT+/RP1id.net
ボロス腕自体は優秀だからこれで未来見とけば無難ってことでいいか?

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:50:09.53 ID:44LG+zPg0.net
>>343
ありがと

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:50:23.58 ID:neorSxtor.net
インゴットの失敗作たまたまカイザーに移植成功してニヤニヤしてる
インゴットは連撃211すら出来ない

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:50:51.69 ID:USyxus9+p.net
>>345
辛辣で草。ただまあ実際3スロ系はもう作っちゃった感じではある。今のトレンドはカイザー頭とインゴット脚とカイザー胴の様々なバージョンをコレクションする遊び。(ごく一部の流行)

359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:51:33.85 ID:svJ2Iz2P0.net
>>341
5ちゃんに動画上げたことないから皆がどのサイト使ってるかは分からんが
https://d.kuk
u.lu/
こことか手軽そう

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:51:58.25 ID:i0fOZErn0.net
カイザー頭に確実に連撃+s1付けれるの見つけたら勇者だな

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:53:18.80 ID:1jxWDXeRr.net
カタカタよりめんどくさそうやし俺はカタカタしてるわ

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:53:20.67 ID:h9w+Dpsz0.net
>>352
僕は高嶺愛花ちゃん!

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:54:00.87 ID:cyLssrwv0.net
えいちてぃーてぃー//5ne.しーおー/8qo4

えいちてぃーてぃー//5ne.しーおー/8qo6

えいちてぃーてぃー//5ne.しーおー/8qo5


これで大丈夫かな。というか初めて使った

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:54:26.54 ID:cyLssrwv0.net
普通にURL乗せようとしたら書き込めないんやね

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:55:12.65 ID:9mf80Berp.net
ツイッターに上げてurlはればいいだろ
捨て垢鍵垢で

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:55:52.74 ID:svJ2Iz2P0.net
>>364
URL貼るなら改行オススメ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:56:49.90 ID:cyLssrwv0.net
>>345
フッフッフッ。
君はこの方法がいつからスキルマイナス3スロットのみだと錯覚していた?

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:57:45.99 ID:aSgyZZHC0.net
カタカタ短縮って、秒数より回数組み合わせで近づけた方がよくない?
秒数管理でうまくいったことないし、誤差修正で武器チラ繰り返すの手間じゃないの

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:58:12.04 ID:WgTuokBW0.net
なんか小難しい事の証明しようとしてるのに>>363のurlの書き方が余りにもアホっぽく見えて草生える

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:58:35.70 ID:UTt6FRO3a.net
>>363
見れねえよ😡

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:58:38.78 ID:18gjSEH20.net
ダマスクで少し試した
確かに2スキル付与がすっ飛ばされる が、飛ばされまくってカタカタ調整がものすげーめんどくさいことになる

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:59:32.47 ID:ra35U+GW0.net
>>363
可愛いやつだなお前は

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:59:48.83 ID:1jxWDXeRr.net
バカと天才は紙一重って言うしな

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:00:17.21 ID:gS2hwLata.net
>>368
数十個とか百個以上とか先にあるものを狙うのにカタカタ回数を数えてられるかよ・・・

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:00:51.04 ID:ay/wyhqqH.net
なんかワッチョイからだと不正検出で一切書き込めなくなったんだが

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:01:00.29 ID:RYV4/mQ+d.net
>>363
Imagurってのがあってな

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:01:09.82 ID:ay/wyhqqH.net
そのurlで見られへんてかそんなこたないやろ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:01:42.30 ID:UTt6FRO3a.net
>>375
それ鍵BANや
専ブラなら再インストールしないと治らん

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:01:56.36 ID:crv0S2Fd0.net
スキルが大量に飛ばされてより多く乱数消費できるから
スロット+を探すならそっちの方が効率良いって話か?

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:01:58.85 ID:i0fOZErn0.net
いえーいBANおめw

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:02:29.87 ID:AK27MBbCa.net
>>363
みれた
おっけー理解
手順としてはザザミなりメルゼなりテオ胴なりで回してたところをダマスクで回して移植するだけやね

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:03:13.01 ID:41RoK1VDp.net
ぼく「念願の連撃+1スロ+2うおおおおおおおお!!!!」
ミネーレ「T1だけねw」
ぼく「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:03:20.72 ID:ay/wyhqqH.net
URL貼ったからbanってことか。ハメやがったなくそう

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:03:23.46 ID:Hv33/KXA0.net
動画見た
これだけだとジャンジャン出てるかは分からんけど、確かにスロ増加を求めるならかなり良さそう
スロ4や5をガチで狙うならこれ一択か?

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:03:34.07 ID:ay/wyhqqH.net
書けるかな?

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:03:36.39 ID:1jxWDXeRr.net
ミ"レ"ーネな
二度と間違えるなよ

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:03:42.95 ID:ay/wyhqqH.net
書けるかな?

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:04:03.45 ID:02clmKGSd.net
ダマスク兄貴の怪文を噛み砕いてくれる天才が出てくるまでカタカタします

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:04:32.43 ID:9+M/wwNVM.net
>>383
草草の草

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:04:35.69 ID:neorSxtor.net
>>386
ゥー!

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:04:45.94 ID:WgTuokBW0.net
仕組みを理解仕切れてない事もあるんだろうけど武器チラなんて使えた事ないわ
これ乱数送ったらどうなるかなって試した事はあるけど全くの別物に結果変わってたりで意味を成せてない
錬成とカタカタの試行回数の暴力しかないわ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:05:04.39 ID:UTt6FRO3a.net
ダマスクの定理まだか

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:05:24.48 ID:5uNhPE9pM.net
要するに4スキルついている防具でカタカタすると1スキル付与+スロの錬成結果になる乱数にしぼりこめるってことやろ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:05:25.33 ID:cyLssrwv0.net
>>384
そりゃテーブルが上に行く毎にそもそも3スロ上の抽選率は低くなるじゃないの。
ただスロ増。ジャンジャン出ます

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:05:46.76 ID:FBZC4G+d0.net
>>382
狙いの防具でやった方がはえーよマジで

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:06:42.54 ID:h9w+Dpsz0.net
>>386
お前が誰と間違えてんだよ

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:06:43.17 ID:18gjSEH20.net
ダマスクありですね!(手のひらクルー)
連撃+s1 インゴ移植で連撃+s2がでたわ

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:07:07.38 ID:wyYBWdQZ0.net
闇討ち装備作ろうとすると
ルナルガ腰が消すとこ沢山あって大変

でもスキル2,3番目全消滅とか見つけたときに覚えておくと簡単に移植できるかもしれない


[10] ルナルガ腰 311→421 闇討ち (1/3), 匠 (2/5), 散弾・拡散矢強化 (2/3)

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:08:18.44 ID:Hv33/KXA0.net
>>394
同じT5でもここまで差が出るなら、スロ増やしたいならかなり良さそうやね
これでスロ6目指します

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:08:25.63 ID:cyLssrwv0.net
>>397
良かったですー。ちなみにt2の移植したいならウツシ頭辺りでやると有用スキル追加引きやすいのでそこから落とすとすんなり行きまーす

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:09:16.46 ID:HRBmAOk6d.net
めちゃめちゃ噛み合って良さげなのができた
https://i.imgur.com/5q6ykio.jpg

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:09:17.07 ID:AK27MBbCa.net
これがよくわからんというか自分のこれまでの理解と違ったとこ

248 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-u+To [14.9.177.224]) sage 2022/08/23(火) 16:05:50.00 ID:cyLssrwv0
>>243
違う違うwww
乱数は錬成した時点で消費されるものではなく錬成結果が抽選された時点で消費される。
答え出たろ?
3スキル防具で回した際の乱数ではなく4スキル防具を回した事で産まれた抽選後の乱数結果を直後の防具に移植するんやぞ?答え出たか?

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:10:11.48 ID:V9bACLpX0.net
ダマスクおじの説明全然分からんわ
日本語で頼む

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:10:15.75 ID:1RUHXL0Kr.net
そもそも4スロ自体出ないのがな
試しようがないわ

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:10:47.41 ID:eJmINMf+0.net
そもそも動画見られん

406 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:10:47.73 ID:cyLssrwv0.net
>>402
それが先に乱数消費されるならそもそも移植って成立しないよ?
先に乱数消費されるなら絶対にt1からt6なら移植なんて元々不可能じゃない?

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:11:04.00 ID:RYV4/mQ+d.net
>>405
http://でも?

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:11:16.57 ID:WgTuokBW0.net
スロ増orスロチョイ増+その防具についてるスキルとスキル1つ増やす場合は4スキル防具って事かね
動画見れてないけど結論が正しい事を数人が理解できるのであれば信ずるに値する情報だわ
その場合各種テーブルの4スキル付防具で回しといた方が移植成功率も高いんかね

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:11:59.15 ID:imztTF320.net
よくわからんけど少し前に流行ったザザミ法ってのがスキル3部位の腰でやってたと思うけど
それをスキル4部位の胸でやるってだけの話ちゃうん?

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:12:50.98 ID:5uNhPE9pM.net
正確にはどっちも違う
乱数自体は最初から固定だけど錬成ごとに消費する数が違う
そして4スロ防具はその性質上スキルが増える乱数を飛ばすことが多いためスロ増を引きやすくなる
こういうこと

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:12:58.72 ID:02clmKGSd.net
ダマスク兄貴がなんか喋る度に謎が増えていくんやが……

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:13:06.41 ID:cyLssrwv0.net
まぁ他に一切喋らんといてくださいねここのスレにいる連中だけで良いよ。
これ4日前とかに発見してずっと自分で調べてたけどその前に別の場所で全否定くらってるし検証した結果デマとまで言われてるから

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:13:08.90 ID:FSa2noH70.net
原理はさっぱりだがどうせ暇だし人柱で回すか

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:13:12.80 ID:svJ2Iz2P0.net
>>363
動画乙
これはかなり良いかも
目当ての防具と同テーブルな4スキル防具で錬成していくのか良いんかな

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:13:36.07 ID:AK27MBbCa.net
>>406
あーそっか、そうだね
あくまでスキル読み飛ばしによって埋もれたスロットを発掘しやすくする…って手法だと捉えたほうがいいかな

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:14:35.52 ID:wyYBWdQZ0.net
強スキル2個ついても、スロ増加0~1だと移植先限られるよな
400みたいなのには無理
0→1の価値が高すぎる

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:14:38.12 ID:s19JcepYd.net
>>412
クソ企業Wikiがもうまとめる準備に入ってるんじゃねえの
アキラメロン

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:14:47.78 ID:eJmINMf+0.net
>>407
すまん、見れた、t1個抜けてた
俺の頭が空きスロットだったわ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:15:26.46 ID:LYZR0rPZH.net
なんかすげぇのはよく分かった
それじゃあ次は誰かバカにも分かりやすく翻訳してくれ…

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:15:33.07 ID:V9bACLpX0.net
結局やることはダマスク腰カタカタするだけ?

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:16:21.33 ID:cyLssrwv0.net
今までの全部デマですので動画も見なくていいですよ。では解散して私は厳選作業を更に進めることにします
お疲れ様でした

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:16:55.02 ID:Jv7Ube43M.net
何言ってるのかさっぱりわからんが4スキル防具でカタカタしたらスロが増えやすいってことでいいのか?

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:17:06.24 ID:99rPZa44a.net
確かに同じテーブルでも違う防具だと数手先の結果が違うしシルソル胴もスロ付きやすいな

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:17:35.92 ID:svJ2Iz2P0.net
>>412
そりゃお疲れ様でしたわ
多分今夜スレ民で試しまくるから、それでスロ増加してる感じがあれば問題無しやな
仕組みとしては>>410ということなんだろうし、動画でも確認できたから十中八九間違いなさそう

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:18:28.67 ID:FBZC4G+d0.net
>>416
0→1より1→2のほうが価値高い
つまり元が400ならスロ増加より2スキル+2スキル狙う方がいい
スロ増加の場合
4増えても431
5増えても441
422としては扱えないんよ

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:18:42.28 ID:tx9GlMaH0.net
狙い目まで進める間に消費する乱数がスキル付与6つ目になるとこすっ飛ばす分多いってことか?

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:20:54.69 ID:svJ2Iz2P0.net
>>419
理屈は理解しなくてもいいぞ
とりあえずスキル4個の防具で錬成していくとスロ増加しやすいってことやね

>>421
デマだったかぁ
残念だぁ

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:20:59.40 ID:AK27MBbCa.net
ダマスク作ろうとしたらMRミクニ一切狩ってなかったことに気付いて今さらMR回してる

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:21:30.72 ID:V9bACLpX0.net
確かになんとなくスロ空く確率高い気がしなくもない

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:21:33.05 ID:KrUa7Hr9H.net
4スキル装備はスキルよりも防御と耐性とスロットを引きやすいのは確か
ただ移植先の防具のスキル数が1〜3の場合は割り込まれて上手くいかないのが笛wikiの見解

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:23:26.74 ID:2UvTu8rea.net
4スキルカタカタの時代か

432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:23:48.01 ID:iRBUXY9tp.net
うーん読み飛ばしって再抽選が発生するってこと?

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:23:48.81 ID:hHlO+fw00.net
まあ飛ばしてたのが湧いてくるんだから移植失敗しやすいわな

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:24:15.67 ID:V9bACLpX0.net
結局の所ところダマスクで引けても移植が確定しないとおもちゃだからなー

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:24:41.19 ID:FBZC4G+d0.net
あー月光に移植失敗するのってもしかしてこのせいか

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:25:00.76 ID:YNxp0/280.net
あの動画だけじゃたまたまうまくいっただけ
スキル減少とスロ増の間にスキル追加があったらうまくいかない可能性上がる

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:25:17.98 ID:Hmt2a9i90.net
うちのスキルマイナス無しゴルルナ腕442、メルゼ脚442、シルソル胴444、月光腰441は全部4スキルの怒天腰からの移植だからスロット増えやすいのはあるかもね

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:25:44.21 ID:dwnR1o3a0.net
4スキルを1~3スキルに移植できないのは周知
可能性を高くする武器チラ法でも編み出されたのかと思ったけどな

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:25:50.67 ID:FBZC4G+d0.net
やっぱ月光は月光で回さんとアカンな

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:26:13.22 ID:s19JcepYd.net
天才チンパンジー俺、直接カタることで時短に成功

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:26:24.04 ID:P4XaKkJK0.net
武器チラ関係なくね?

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:26:51.01 ID:crv0S2Fd0.net
俺もこれの意味が全くわからん

248 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-u+To [14.9.177.224]) sage 2022/08/23(火) 16:05:50.00 ID:cyLssrwv0
>>243
違う違うwww
乱数は錬成した時点で消費されるものではなく錬成結果が抽選された時点で消費される。
答え出たろ?
3スキル防具で回した際の乱数ではなく4スキル防具を回した事で産まれた抽選後の乱数結果を直後の防具に移植するんやぞ?答え出たか?

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:27:02.73 ID:s19JcepYd.net
というかカイザー頭とメルゼ脚で結果が違うことがあったのってコレのせいだったのか

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:27:04.30 ID:LYZR0rPZH.net
>>427
ありがとう
バカからすると検証してくれる人や
バカにも分かりやすくこうすればいいんだよって教えてくれるのありがたいぜ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:27:12.19 ID:wyYBWdQZ0.net
>>421
サンキュー、今日これでやってみるわ


446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:27:41.14 ID:V9bACLpX0.net
発見されたのが移植を安定させる武器チラ法とかなら天才的発見だった
でも実際分かったのはダマスク腰にスロが空きやすい事だけならなんにも変わらんくねという感想

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:27:45.68 ID:nibmJbi80.net
>>430
その通りだと思うけどスキル判定ばっかの並びのところを高速ですっ飛ばす効果があること自体は期待できるから
武器チラずらし駆使してもしかしたら移植できるかもな多スロを引ける速度は上がりそう
その速度向上効果がどれほどかは正直眉唾感あるがまじでスロしかいらんならやって損は無さげ
ただ現状そこまでスロ増だけを狙い撃ちしたいかというとそっちにも疑問は残るな

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:27:46.17 ID:AK27MBbCa.net
>>438
チラ前の埋もれてるスロット発掘法やね
個人的には評価してる
移植元の選択肢が増えるのは結構良いポイントだわ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:28:07.29 ID:s19JcepYd.net
>>446
俺もこの結論なんだが何か見落としあるか?

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:28:29.86 ID:WgTuokBW0.net
ダマスク腰に限らずつけたい防具と同テーブルの4スキル防具でいいって話でしょ

T1ボロス腕(滑走強化をほぼ候補から消せる)
T2テンゴ脚
T3ギザミ腕脚
T4レックス腕
T5ダマスク腰
T6金ゴリ頭腰 ルナルナ脚

こんな感じか?T1とかT4はウルクとか神凪とかもあるけども

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:28:34.96 ID:hHlO+fw00.net
レアケースだけど消されるスキルと追加されるスキルが同じになった場合も結果が変わるってのもあったな

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:28:37.40 ID:wyYBWdQZ0.net
>>425
なるほど、そういう考えもあるか
確かに2スロスキル2つなら得だな

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:28:40.10 ID:FBZC4G+d0.net
結局結果からある程度は予測出来るが抽選順まではわからねーから武器チラしてみようかなみたいな無駄な時間増えてね?特に進歩ないな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:28:45.36 ID:cyLssrwv0.net
https://i.imgur.com/BIPNC5d.jpg

わかりやすいの出たわー。これこれこういうのをチラ見していくと?又は低ランクに移植すると?

まぁ全部デマだから理解出来なくて当然やでー
すまんな新しい情報は無いからザザミ法が一番ええぞ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:29:03.78 ID:dGChSlTVd.net
このやり方やったらボロス腕+5スロ出来たわ
サンキュー

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:29:27.64 ID:99rPZa44a.net
しまきとなるかみはどうなんだ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:29:33.19 ID:MpQwcvT10.net
スキル4つの装備でいい結果が出たとしても、一般的なスキル2,3個の装備に移植するときに
隠れてたスキルが出てくるだけじゃねーの

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:29:57.90 ID:elFuuUuCp.net
低ランクで高スロ出た!→あれー移植できない
高ランク多スキルで高スロ出た→だいたい移植できる

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:30:08.15 ID:cyLssrwv0.net
>>457
そうだよ。全部デマだからね。ザザミ法が◎

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:31:12.37 ID:Yn90e5tL0.net
>>241
そろそろURL貼って良いぞ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:31:29.51 ID:YfZeYxEE0.net
なんか真理に一歩近づいたと思ったポルナレフ状態だよ俺は
その後のみんなのレスでハンター胴とボロス胴でズレが生じる理由が分かったのは良かったわ

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:32:09.50 ID:P4XaKkJK0.net
ワイのシルソル胴444はインゴット脚からの移植やわ

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:32:22.38 ID:fFiDcg41a.net
>>459
帰ったら試してみよっと
gj

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:32:58.51 ID:AK27MBbCa.net
二重マイナス見落としたくない→カイザー胴(2スキル×3)
スロット増やしたい→ダマスク腰(スキル×4)

T5だとこんなんか

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:33:33.84 ID:crv0S2Fd0.net
いまんとこ俺の認識だとこんな感じ

4スキル装備で錬成すればスキル追加ばっかりの並びをすっ飛ばせるから
1回の錬成で多く乱数を消費できてスロ+3みたいな乱数を掘り当てやすい
(ただし錬成1回の乱数消費も多いのでカタカタも多めに必要)

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:34:03.17 ID:cyLssrwv0.net
後はねーこのデマ法で防御マイナス6耐性マイナス2とかの時で15コストスキル来たらt2辺りに移植する事だねー
移植失敗したらチラっとね

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:35:07.35 ID:o9WWefJBa.net
俺が欲しいのは大量のスロットじゃなくてスキル1+スロ2なんだ

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:35:38.10 ID:rz914YNm0.net
もうNGでいいか

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:35:45.34 ID:7z9y67Znp.net
ワン、ワン、ワン(理解できずジンオウガになってしまったハンター)

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:35:57.09 ID:FiNz0QqZ0.net
これはスネてるの?

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:36:23.53 ID:P4XaKkJK0.net
二重人格やぞ

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:36:26.29 ID:HN7wpEEb0.net
スキル上限でスキル加算が飛ばされるのはわかったが、他の防具に移植したときにそのスキル加算引くだけじゃないの?

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:36:41.61 ID:Gm7q7l/UM.net
よっしゃ!デマ法で移植成功!

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:37:12.04 ID:3HJYvcljp.net
だいたい分かった(分からん)

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:37:46.88 ID:s19JcepYd.net
スレが混沌としてきて世界の終わり(バグ修正)が近いことを感じる

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:38:06.69 ID:YfZeYxEE0.net
理屈はどうであれ結果として良い防具量産してるなら参考になる

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:38:27.23 ID:wyYBWdQZ0.net
>>472
俺も理解できてるかあやしいけど
道中の乱数消費を圧縮してるんだろう

だから移植する最後の一回分には影響ない感じなんだと思う

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:38:28.69 ID:3HJYvcljp.net
アプデまでにスナイプ法が来るかどうかだな

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:39:13.43 ID:w1hIgPFSr.net
月光脚沼ってた時スロ3出まくってたのもこういうことなのか

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:39:34.01 ID:HRBmAOk6d.net
俺のシルソル胴444もボロス胴442もジャナフ腰産だから俺はジャナフ腰を信じるよ

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:39:53.48 ID:sFPdaUED0.net
完璧には程遠いが納得いくの出来たから俺は離脱するぜ
長い戦いだった…
今作もドラゴン装備みたいなヤベェので防具一掃されるんだからそこそこで納得した方がええで

482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:40:36.22 ID:02clmKGSd.net
>>447の日本語訳がいちばんしっくりきた
正しいかどうかはわからん

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:40:48.46 ID:WgTuokBW0.net
有益な情報と厄介な性格を両方持ってきたせいで住民が扱いに困ってるじゃないか
間違ってなかったならなかったで拗ねてないで堂々としてればいい
そもそもデマ扱いしてたのもここのスレ民じゃないんだろ?

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:41:26.72 ID:MpQwcvT10.net
>>465
乱数がより進みやすくなる効果が期待できるってのは理解できる
それ以外は移植失敗しまくるザザミ法()と変わらんと思う

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:41:28.79 ID:3HJYvcljp.net
乱数の並びはseed値により確定される
ただ錬成のたびに乱数は複数消費されている
また引き当てた乱数がコスト上限を超えると次の乱数にシフトする
結果として高コスト装備では乱数の消費がやや多くなる
コストを消費しにくいがメリットの大きい変動を拾いやすい

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:42:16.55 ID:E3WQ3JCM0.net
なんとなくわかったわ。長いスゴロク上のスロ拡大の集まってる箇所を探り出す感じか。まずはやってみて肌感覚で理解するわ

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:42:17.78 ID:BXI4qle20.net
質問申し訳無いのやがしまきなるかみはスロット限界どんだけ増える感じ?

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:42:31.46 ID:3Fhj5euOM.net
ダマスクの時点で騙す気マンマンだろ

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:42:34.54 ID:yI2K9lnor.net
これあれか
仮に元が443の防具が存在したら逆にスキルいっぱい引ける乱数まで圧縮出来るってことになるのか

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:42:42.14 ID:Jv7Ube43M.net
一回錬成したら次の結果は前使った防具のものに依存するってことか(わかってない)

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:42:46.98 ID:5GUsXaVJa.net
>>487
3

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:43:00.63 ID:vNCtcdxJ0.net
インゴッドやってると多めのスロ空くこと少なく感じるのも同じ原理?

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:44:19.55 ID:ZAUaSqPfM.net
4スロ防具で錬成を掘ったほうがスキルマイナス、スロ追加の錬成が出やすくなる
ここまではわかった。ここから先の理解が追いつかない

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:44:44.88 ID:vNCtcdxJ0.net
違うな、ボロス胴やったあとにインゴッドカタカタやったらか

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:45:19.52 ID:fWL+Rh5Td.net
この方法使ったら彼女出来ますか?

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:45:39.43 ID:bFzzeSL10.net
つまり4スキル装備でカタって乱数に当たりをつけるのがランダム爆牌
そこから候補を絞って直前からつけた装備に切り替えて武器チラするのが本爆牌ってことだろ?

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:46:03.37 ID:12BapR5w0.net
むほほアーク頭からスキル2マイナス1スロ4が転がり込んできたわ
何に移植するべきか、いっそゴルナ移植チャレンジしてみるか

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:46:03.64 ID:3HJYvcljp.net
マイクラでseed値から地形が確定するのは知ってるよな
あれは地形生成時の乱数ジェネレータが同じ並びを出すからだ
この並びの上を錬成のたびにいくつかスライドしていってるわけだ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:46:19.20 ID:QsbhnFHF0.net
>>410

ここに理屈の全てが説明されてる。理解できない場合は説明のしようがない。あとはこの理屈通りスロ増帯を補足しやすいかどうか各々ブン回せば答え出るんじゃね。

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:46:44.24 ID:HztJrIVN0.net
>>241をよーく見たら「Switch→steam」だったので失望したわ

で、海外情報を丁寧に漁ってみたけど確かにサーチツールはあったが当然PC版用
そして膨大な演算をしてサーチして生成するくらいなら、手っ取り早くメモリを書き換えて改変した方が楽という身も蓋もない評価をされていた

要するに「PC版サンブレイクにおいて正規品として存在し得る上限を特定すりためのツール」でしかない
護石でいうところのS411を作ってしまいぺちお炎上、将来の不正チェックでBANされるのを回避するのに使う用途くらいしかない

残念ながら「Switch版で楽できる手法は結局のところカタカタしかない」みたい

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:47:15.46 ID:wyYBWdQZ0.net
s+3見つけたとき
それがs3[5%]を引いてs+3なのか
s1[70%]+s2[25%]でs+3なのか分からないよな

後者の場合
武器チラして[XX]の判定をズラしたら
s+4やs+5に化けないかな
もちろんコスト計算も必要だけど

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:47:29.98 ID:6XNaSa+hp.net
今さらこっそり聞くが武器チラってなんぞ?

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:48:21.68 ID:bFzzeSL10.net
>>502
カタカタするんじゃなくてチラッと見るだけの行為だよ

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:48:23.26 ID:CgX2CxSVM.net
パンチラみたいなもんかな

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:48:45.92 ID:s19JcepYd.net
>>500
有能乙

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:48:46.31 ID:H8poMHp40.net
>>235の1個目のスキル+をカタで飛ばして移植するって話でしょ
めちゃくちゃわかりやすいと思うんだけどなんで理解出来ない人いるの

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:48:59.48 ID:kK2Q/k1e0.net
>>502
>>3

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:49:04.19 ID:cyLssrwv0.net
ちなみにデマ法と言っているのはアフィ語使わなかった後悔からなので一切ワイはいじけたふりしとるだけで天狗並に鼻もチンポも伸びとるで
性格も一切厄介でもなんでもないからなんでも聞いてくれ

https://i.imgur.com/vapCsm3.jpg


後こういうのを移植確認後にチラってしたりすると低ランクやとおもろいんですよねぇ

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:49:41.18 ID:s19JcepYd.net
>>506
お前の一言でようやく理解できた

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:50:08.82 ID:crv0S2Fd0.net
スキル4で100錬成したのをカタカタで飛ばすのにかかる時間と
スキル2で100錬成したのをカタカタで飛ばすのにかかる時間
を比較すれば実際にどのぐらい乱数消費が多いか証明できるんじゃね?

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:51:09.70 ID:KrUa7Hr9H.net
乱数テーブルには「スキル」と「スロット」と「防御」と「耐性」の4種類が混ざり合っている
しかし綺麗に等しく混ざっているわけではなくそれぞれが密集した場所が存在する(2+3で5スロが抽選されたりするスロット密集地など)
そこで4部位装備で回すとスキルの密集地を一気にスキップできるので他の密集地にアクセスしやすくなる
つまりスーパー防御とかスーパー耐性とかスロット多数を引き当てやすくなる

こんな感じかな

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:51:12.61 ID:yUIrNxOP0.net
バルク腕にスロ3と見切り付いたけど使えねー

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:51:45.05 ID:BXI4qle20.net
>>491
ありがとう

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:52:00.65 ID:AK27MBbCa.net
>>506
>>248が誤解生むというか間違ってたのが分かりづらかったんだと思う

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:52:19.10 ID:s19JcepYd.net
>>511
>>3

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:52:39.23 ID:nibmJbi80.net
>>500
乱数生成ロジック自体がswitchとsteamで違うとは思えんし現在位置特定とそこからの結果サーチツールがあるならswitchでも使えはするんじゃないの?
1億回カタカタしても出ませんよみたいな結果が出て絶望するだけかもしれんがそれはそれとして

517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:52:40.55 ID:cyLssrwv0.net
まぁこのpart14に居た人間が偶然ワイ(アインシュタイン)の怪錬成理論を見れただけということでさっさと流して15に行こう。ほとんどが過去スレ見ない人間やから流しちまえばどうってこと無い

518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:52:53.89 ID:4uNQYKLFp.net
>>503
>>507
ありがとさん
でもカタカタじゃなくてどういう時に武器チラを使うのかまだよく理解してないわ
またロムります

519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:53:00.94 ID:Mbe5dVgxp.net
同じ抽選結果を得られる(と期待される)防具群のことをここではテーブルって呼んでるんだっけ
あくまで便宜上の名前であってテーブルなんてものがあると確定はしてないのよな

同一テーブルであっても結果が異なるケースもあるわけで
これは防御力という数値がコストを大きく左右するからだろうな
スキルやスロット数でもちょっとずつコストが違うんだろう

んで、どの武器でも全てのテーブルの乱数が動くってことは
どのテーブルだろうが同じ乱数列が使用されてるのでは?
という推測が立つ

520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:54:02.37 ID:crv0S2Fd0.net
>>500
URLもらってもいい?

521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:54:03.31 ID:hZn/F0Ci0.net
もし修正するなら100錬したら確定スロ4以上とかにしとけよカス
ただ潰すだけなら今後DLCコンテンツ買わんで辞めるわ

522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:54:17.69 ID:HN7wpEEb0.net
>>517
いや、もったいないよ
未来永劫テンプレとして残しておくよ

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:54:36.50 ID:PDo1e3uZ0.net
>>500
カタカタ必要数がわかるってswitchにはいいのでは?

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:54:45.78 ID:xJ1Ca1QJ0.net
>>363
見れない
誰か貼り直して

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:55:06.65 ID:Hv33/KXA0.net
>>493
それだけ分かってれば問題ないぞ

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:55:09.67 ID:E3WQ3JCM0.net
ダマスクの定理をテンプレに入れるか審議せねばならん

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:55:16.13 ID:nibmJbi80.net
>>519
錬成でテーブルって呼ばれてるのはコストと効果の対応表の方で錬成結果ではない
その辺の理解がまだ浅いなら笛wiki読んでくれば

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:55:38.90 ID:wyYBWdQZ0.net
>>519
それはそう
推測というか100%それでいいよ
ただtXと呼ばれる防具群の括りが有用だから使ってるだけ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:56:29.30 ID:AK27MBbCa.net
試しに掘り終えたところダマスクで堀り直したら4スロ出た
ワンチャン移植を試したけど2スキルが引っ掛かってNGでここまで想定内

ここから移植出来るか武器チラしながらひーこら試して、ダメだったら諦めて次って感じかしらね
もしくはこのくらいの頻度で引っ掛かるなら、武器チラしない移植だけ試して>>363のパターン引けなかったら次、でもいいかもね

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:56:41.68 ID:BoUP+g5cM.net
ふーん確かにこら面白い
無敵というわけではないが抽選前半部の質を強制的に良くするわけだな
初のブレイクスルーという感じだ

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:56:54.10 ID:MpQwcvT10.net
防具の初期コストのテーブルと呼ばれてる概念はテーブルというよりTierに読み替えた方がしっくりくる

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:57:02.06 ID:AK27MBbCa.net
>>523
プラットホームで乱数違うって普通だから眉唾だとは思う

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:57:19.39 ID:44LG+zPg0.net
現役東北大生が理解出来てないが?

534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:57:34.72 ID:KrUa7Hr9H.net
笛wikiの乱数の表を見たけどあんな多次元なものを理解するのはキツいと思うからテーブルという考えに落とし込むのが良いと思う
基本的にTとスキル数で抽選結果が決まるからT10〜T20の6通りと元のスキル数の4通りを掛け合わせた24通りのテーブルがあると考えれば分かりやすいはず

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:58:22.51 ID:v/xPO7P40.net
ダマスクマンありがとう

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:58:53.10 ID:wyYBWdQZ0.net
>>533
受験し直して

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:58:57.47 ID:cyLssrwv0.net
>>528
なかなか鋭いね。少しずつアップした写真付きのワイのコメントにヒントと答えが散りばめられているよ
実は>>410のも違うんだよね。なぜかというとこの説明だと4スキル防具から移植した先にスキル+3抽選などが行われる理由にならないからね。

後テンプレはしなくてええよ。これはワイからのお願いやからpart14を見た人間だけが知り得る事実でソースも確認出来てる。それだけでいい

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:59:01.92 ID:AK27MBbCa.net
>>534
そこは逆で、乱数出力を個別のテーブルと勘違いするから、移植のやりかたわかんないとか、ループがどうとかの誤解生んでると思ってる派

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:59:33.98 ID:nibmJbi80.net
>>534
それだとカタカタで1消費ずらしみたいなパターンでどこにも属さない結果が無数に生まれるから普通に乱数で理解するのが一番だよ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:00:00.66 ID:HztJrIVN0.net
>>516
お前がSwitch版チートに興味がありリサーチに惜しみ無く労力を払える人間なら何らかの活用方法を見いだせるかもね
俺のリサーチ力では無用の長物に見えたからもう興味ない

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:00:27.69 ID:18gjSEH20.net
ダマスク法 天才かよ・・・ありがとう!
以下を狙ってる人の場合ありだとおもう
4スキル防具へのスロ抽選(ルナルガとか)
c15スキル1個+スロット付与(カイザー頭 インゴ足など)

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:00:37.81 ID:vNCtcdxJ0.net
正しいシステムを理解してカタカタしてる層じゃなくて"ただカタカタすれば素材消費が抑えられる、移植もできる"くらいの認識の人は分からんだろうからテンプレに書く場合はシステムを説明するところからじゃなかろうか
そこら辺の人にも噛み砕いて説明できるならいいけど

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:00:44.75 ID:s19JcepYd.net
帰ったらダマスク式試してみるか
当まとめサイトでは大\麻を販売しております
武器チラは何回まで試せばおk?

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:01:30.89 ID:fjd0ATvG0.net
そもそもスキルマイナス1スロ3引けないガバ運だから検証できねえ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:02:16.79 ID:AK27MBbCa.net
>>543
これまでは多くて20前後だったんだけど、多分ダマスク法だとチラの回数増える

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:02:32.77 ID:nibmJbi80.net
>>540
チートする気はないけど単に欲しいの現実的な時間カタカタすれば出る可能性あんのかって見たいから良ければURL貼ってよ

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:02:39.61 ID:PbhYe78yp.net
>>528
うん
モンハン界隈で使われるテーブルという言葉
俺はあんま好きじゃないんだけどね
しかし他にちょうどいい言葉もないんだよな

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:02:47.47 ID:35222w1ua.net
ダマスク法ってスキル抽選される乱数を飛ばすってことならその分カタカタの必要数増えるよね
合ってる?

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:03:13.13 ID:cyLssrwv0.net
>>529
そう。その引いた2スキルの配列とコストが問題

スキル+コストxの配列がどうなっているか確認する為の武器チラと他テーブル移植。
同テーブルで2スキル追加スキルマイナス無しとかなら
スキル+コストx


スロット+
スキル+コストx
とかだとチラしても厳しいから同テーブル諦めの下位テーブル移植か
上テーブルにスキル+コストxがコスト許容オーバー狙いのスロット+に無理やり変更する

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:04:23.17 ID:18gjSEH20.net
>>548
あってる カタカタ回数がものすげー増える

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:04:55.78 ID:HN7wpEEb0.net
【ダマスクマン】
Part14に現れた一人称がワイのアインシュタイン。
スロット拡張を目的としたダマスク法を提案した。
最初は「バカにもわかるようにしろ」とスレ民に文句を言われていたが、熟練カタカタ職人によりその手法が正しいことがわかり、一躍人気者となった。

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:05:39.69 ID:H8poMHp40.net
>>544
その並びを見逃してただけかもしれなくて、その結果を呼び込める可能性があるのがダマスク法って話じゃね
中身は理解していた人も結構いたと思うけど、ダマスクを使ってスキル+を飛ばすっていうのは画期的な方法だと思ったよ

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:05:49.62 ID:SUMG9D+jp.net
テーブルよりもう少し精度の良いコストの算出法があると良いかもな

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:05:51.07 ID:m4TrVUB9M.net
なぜか絶対にURLは貼らない

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:06:07.56 ID:cyLssrwv0.net
>>550
カタカタ回数が増えるということはデマスク法では一切覗けていないスキルの振り分けが存在してるってことだよね?
ということは確認後カタカタせずt2テンゴ脚ならどうなるか気にならないの?

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:06:32.42 ID:AK27MBbCa.net
>>549
ありがとう飲み込めた!
1スキル飛ばせるとこくらいまでのチラは試していいかもね
この辺は色々試してみるよ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:07:06.61 ID:u03+j6Ak0.net
シルソルに試しに移植してみた。

普通に移植したら2スロで体力回復+付きの超会心マイナスされたけど、チラ挟むと2スロだけついた。理屈はわからんが何かわかる。なるほどなるほど

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:07:29.88 ID:AY7MAeTc0.net
飛ばすだけならなるかみ腰が一番飛ぶんか?

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:07:32.25 ID:18gjSEH20.net
カタカタ比較
通常 20手/30秒
ダマスク 4手/30秒

これくらい差が出たけど、当然ダマスクのほうはスキップする量は一定ではないのでかなり誤差が出る

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:07:37.22 ID:Wi0i06SD0.net
ということはこれT6の装備群の4スキル持ちで回したらT6にも使える3スロ追加とかより狙えるようになるんじゃないか

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:07:44.77 ID:s19JcepYd.net
>>545
そりゃそうだよな
取り敢えず低Tに移植してスロ減るなら武器チラ無し、スルーってやり方でアドセンスクリックしてみるわ
アンタと救済者“メシア”ダマスクに感謝を

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:08:09.17 ID:cyLssrwv0.net
>>557
理解出来なくても身体が理解しようとしてるのはそういうこと。頭ではわからなくてもそのチラ回数が身体は忘れないだろう。
君は一つ真理に近づいたようだね

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:08:32.53 ID:nibmJbi80.net
>>555
それがあるからスキル2つ追加とかのパターンも狙ってるなら別にやらんでいい方法だと思うぞ
もうスロ4スロ5しかいらんって人がその可能性すら無い並びの部分をすっ飛ばして時短するのに使えるね程度

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:09:19.06 ID:18gjSEH20.net
>>555
ならない
広く狙うなら通常
541に記載したような1点狙いならダマスク
がいいと思うよ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:10:43.37 ID:cyLssrwv0.net
>>563
スキル2つ追加がコストx以上の何を指しているかはワイには理解出来ないのだが君はなぜこの方法だとスロットを増加する事のみに特化していると思っているのかな

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:10:58.09 ID:35222w1ua.net
>>550
やっぱそうだよね~
一長一短だな

567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:10:59.54 ID:AK27MBbCa.net
>>558
乱数の食い方次第だから要検証
多分スキル乱数をスキップしてるんじゃなくて、スキル乱数を防御とか耐性とかに読み替えてるだけだと思うのよね
この場合だとカタカタ速度は変わらないはず
んでこの辺検証しても使う人がいないから不毛過ぎて誰も検証しない

568 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:10:59.69 ID:YfZeYxEE0.net
ロマンのザザミ法
堅実なダマスク法

569 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:11:11.16 ID:nibmJbi80.net
>>558
なるかみしまきはそもそも同じ乱数値からでもスキルが判定されること自体がないので違う

570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:11:26.16 ID:v/xPO7P40.net
そういやPC版だと上下押して高速カタカタできるとか前にみたけどスイッチでもできたよ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:12:05.33 ID:QsbhnFHF0.net
>>500
有能で震える。

572 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:12:07.90 ID:AK27MBbCa.net
>>570
既にみんなやってるよ

573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:12:13.67 ID:e/aAOF/2a.net
>>570
とっくにみんなやってます…

574 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:12:24.22 ID:vSr3Upsb0.net
チラは強化済みの武器の効果を付け外しするだけでいいのか?

575 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:12:24.41 ID:l+p9xhCU0.net
新技術をもって来た天才のそのまんまだと理解し難い言動が
分かりやすく翻訳されていった結果一気にブレイクスルーが起こるのえらくドラマチックだな

576 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:12:58.71 ID:AK27MBbCa.net
>>574
付け外すと更に進んじゃう
付け外しの画面開くだけでいい

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:12:58.79 ID:svJ2Iz2P0.net
>>570
倍速カタカタ出来るから良いよね
特にダマスクマンの方法だとより輝く

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:13:34.01 ID:Tx51HYuZd.net
何を言っているのか全くわからんらん

動画とかないの?

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:13:52.84 ID:jHRo0vYlH.net
>>538
>>539

まだあまりはっきりしたことは言えないけど

・1ずらしたとしても2消費と3消費が重なっていずれ合流する(笛wikiより)
・あらゆるスタート地点から始まった錬成が残り評価値1になった時にスキップを重ねて同じ防御1で収束したりする(次の開始地点が同じになるつまり合流)

こういうのがあって最終的にはTとスキル数で決まる同一の並びに収束する
その並びをそれぞれの防具のテーブルと呼ぶのはアリだと思う

乱数が分からない人は移植の成否も予想できないと思うから「移植は成功したり失敗したりするもの」と考えてもらう他なさそう
収束のことをループと呼ぶ人には「掘った数の2〜3倍の秒数カタカタすればループから外れられる」と伝えるのが良いと思う

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:13:54.91 ID:AK27MBbCa.net
連コン買ったんだけど十字キーが連射登録出来ない糞仕様だった
キーコン弄って対応できるけどめんどい

581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:13:55.31 ID:vSr3Upsb0.net
>>576
見るだけでいいのか。ありがとう

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:13:56.02 ID:v/xPO7P40.net
>>572
>>573
飛び飛びで見てたから知らなかったわー

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:13:59.33 ID:H8poMHp40.net
確か数スレ前に、ザザミで防御+の偶数値が出た錬成結果は毎回1チラ1カタの2消費で飛ばせたって言ってた人がいたと思う

たまたまかも知れないけど、錬成結果から乱数消費数が分かれば自分の乱数表みたいなの作れるかもね
コスト3のスキルは消費8、防御+偶数は消費2、みたいな感じで

584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:14:33.75 ID:E3WQ3JCM0.net
おい、ダマスクマンが調子こいてきたぞ

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:15:17.67 ID:lgvh5k4wa.net
>>580
A連打でつけ外ししとけ

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:15:19.54 ID:AK27MBbCa.net
>>584
>>272だったのに手のひら返してて草

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:15:25.33 ID:mRvLmj1ia.net
ダマスクマンの言ってることがさっぱりわからん
要はスキル4の防具でカタカタしろってこと?
それでも結局スキル数少ない防具に移植したら結果変わるんだし意味なくね?

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:15:50.12 ID:YfZeYxEE0.net
修正次第でこの知の結晶も無に帰すかもしれんとか泣けるぜ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:15:57.06 ID:AY7MAeTc0.net
>>569
スキル抽選されないんかあれ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:17:36.71 ID:crv0S2Fd0.net
まー俺は錬成したい装備決まってるし
スロットよりもスキル増加が欲しいから
俺には関係ない話だな

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:17:53.13 ID:vNCtcdxJ0.net
>>584
最初からこんなよ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:18:09.56 ID:/4Sx72Cjp.net
仕事終わったら革命起きててようやっと追いついた

連撃1s1カイザーとラスボス手s3を狙ってるんだけどダマスク法だと連撃のサーチがしんどいから前者には不向きで後者には有効な可能性が高いってことかな?

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:18:33.72 ID:AK27MBbCa.net
>>587
あくまでスロ並びを見つけやすくする手法よ
そこから移植出来るかは運絡みなのと、スキル2つとかは見付けにくくなるので、その辺理解した上で使いたくば使えばよいよって感じ

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:19:05.32 ID:HiNdav7yp.net
乱数よう分からんって人はWikipediaの疑似乱数から見てみよう
ちょっと分かってきたらメジャーな乱数生成器の概要とか眺めてみるといい

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:19:32.92 ID:OpIij1Vj0.net
理屈的にはダマスクじゃなくてウツシ頭とかでもいいんだよな

596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:19:39.81 ID:s19JcepYd.net
>>592
然り

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:20:10.33 ID:WgTuokBW0.net
発想力と努力は認めるがダマスクマンはもうちょっと自分が面倒臭い性格してる事を自覚した方がいい

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:21:21.35 ID:6ultyQaCM.net
ワイを使う奴はみんなこんな感じだよ

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:21:33.59 ID:s19JcepYd.net
T6移植目指すなら月光脚の方がより堅実で良さそうだな

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:21:34.36 ID:nnkoBNhW0.net
脳死カタカタマンの俺には全く追い付けない話題だな

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:21:57.36 ID:v/xPO7P40.net
教えてくれるならお上品じゃなくても気にしなくてよ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:22:07.49 ID:/4Sx72Cjp.net
>>596
さんくす
電車ん中走って帰るわ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:22:25.20 ID:sWV2Y2H5r.net
>>597
発見者なんだしこのぐらいイキらせてやれよ

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:22:35.25 ID:Bxe7IwCpM.net
順番が前後するが目標までの消費をダマスクでするとスロット+を引きやすいということね
有用スキルについてはゴミスキル×2以上が付きにくいという方が正しい気はする

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:22:56.59 ID:AK27MBbCa.net
>>595
あってる
高コスト低レア装備の方がスロットの並び見付けられると考えたら理想なのかもしれないけど
スロットが集中してるパターンを見つけられると考えると低コスト高レアの方がいいのか
この辺考え出すと難しいな
移植対象に近いグループで探すのがいいかしらね

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:23:16.26 ID:HN7wpEEb0.net
>>602
電車より速く走れば早く着くから頑張れ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:24:41.52 ID:0znkfWH80.net
性格は知らんが有益ならドンドン発見してくれ

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:24:49.89 ID:xJ1Ca1QJ0.net
>>603
動画がきちんと貼れたらいくらでもイキっていいんだがな・・・

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:24:52.46 ID:nibmJbi80.net
>>565
4スキル防具で嬉しいのは錬成効果がスキルばっか判定されてるようなゾーンをすっ飛ばしやすいことで
スロ判定が並んでる可能性がやや高い場所=武器チラ調整で移植できるかもしれない場所にたどり着く速度が上がること

その分スキルを飛ばしてるわけだからスキル同士の組み合わせの可視化速度はむしろ低いので
例えばゼクス頭の連撃+気絶を両方+1したいみたいのはまずお目にかかれなくなる
1スキル+スロ増パターンについては真面目に計算しないとどっちがいいとは言えなそうだがスロ増に求める数が多いほど4スキル防具有利っぽいかな
弱特+①でいいとかだと普通にやるのと変わらないかむしろ効率落ちそう

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:25:08.82 ID:zJqV+0ZGd.net
今来たけどこれさくら式たんほれに匹敵する革命ですか?

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:25:54.08 ID:P4XaKkJK0.net
んな訳ない

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:26:08.76 ID:sWV2Y2H5r.net
イキるのはええんやけど文章力ないのがちょっとね

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:26:25.63 ID:AK27MBbCa.net
そういや不要スキル埋まってるパターンだと
シルソルには移植失敗したけど、月光脚には移植成功した…みたいなパターンも考えられるのか今さら気付いたわ
これまで勿体ないことしてたかもな

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:27:09.80 ID:OpIij1Vj0.net
2ch時代から考えればURLがちゃんと貼られないのが当たり前すぎてあの張り方でも問題なく見れたぞ

615 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:27:38.64 ID:MpQwcvT10.net
4スロを有効活用しづらい現環境においては、有効なスキルが2つつくパターンを見逃すから、一長一短かそれ以下かもね

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:28:29.49 ID:KHMmjUI2p.net
有用スキル×2見逃すのはゴミすぎでしょ流石に

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:29:10.75 ID:WgTuokBW0.net
元防具についてるスキルは最大スキル種5個の中に含まれないからゼクス頭でいう連撃+1気絶+1のはありうるんじゃないの?
まぁコストの関係でどこかしらはマイナスされんときついだろうけども
すっ飛ばすのは新しくついたのが2~3上でトータル6~7個目になるからすっ飛ばされるって認識だったんだけども

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:29:37.25 ID:wwt5uoZx0.net
ピンポイントでc15+スロ等がさっさと発掘できるやり方発見してくれ

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:30:47.95 ID:nnkoBNhW0.net
こういうのあるからおもろいわ
頼むから修正しないでくれ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:30:58.44 ID:tx9GlMaH0.net
例えるなら潮干狩りを手持ち熊手でじっくりやるのが通常
ショベルカー持ってきてシャコガイだけ狙って一気に掘るのがダマスク法
ダマスク法はスキルを見逃す代わりにスロットに絞れば広範囲を一気に未来視出来るってことだと

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:31:41.19 ID:nibmJbi80.net
>>589
正しい意味でのテーブル(錬成効果のカテゴリ&コスト&効果表)にそもそもスキルカテゴリが無いから他のテーブルだとスキルになる乱数でも防御等のカテゴリとして判定されると思われる

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:32:05.43 ID:ikzJB8oc0.net
今北産業

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:32:32.00 ID:Jv7Ube43M.net
ダマスク法でゴルルナ443シルソル444ゲットするぞゲットするぞゲットするぞ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:32:35.25 ID:6DCsEiMq0.net
リコリコ見終わったからダマスクマンを信じてやってみるネ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:33:01.29 ID:OpIij1Vj0.net
有用スキル2を探す方法は今のところないんだし
ダマスク法でスロット付与を先に終わらせられるって考えれば効率的かもしれない

626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:33:03.96 ID:+XKs6p5Z0.net
>>617
ダマスクで覗いてたら連撃+気絶の組み合わせを見落とすって事じゃないかな?

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:33:09.44 ID:ovYa9Fpg0.net
よくわかんねえから後で有能お前らが笛wikiにまとめてくれるのを待ってる

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:33:16.91 ID:P4XaKkJK0.net
スレ民ならシルソル胴444なんかもう持ってるだろ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:33:20.67 ID:j5+aNC630.net
普通に狙ってる防具で回すのが最高率だろ
間に余計なの挟まってたら武器チラじゃどうしようも出来ないし移植前提で回すの結局効率悪い

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:33:56.81 ID:02clmKGSd.net
>>622
4スキル!
カタカタ!
ダマスクマン!

説明ッッ

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:34:08.91 ID:FiNz0QqZ0.net
盛り上がってる割にはあんまり成果は出ないと思ってるんだがどうなんだろなぁ

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:34:27.52 ID:zJqV+0ZGd.net
まだ完全に理解しきってないけど4スキル防具でスキル抽選が一時的に見えなくなることでスロット密集地帯を見つけやすくなるってことかな?

スキル抽選自体を飛ばせるってわけじゃないよね?

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:35:11.15 ID:V9SLlsGea.net
天才モンキーワイ君、手を止めて足りない頭で理解しようとするよりカタカタした方が良いことに気づく

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:35:20.43 ID:nibmJbi80.net
>>617
別にゼクス頭の例はそんなにこれを見つけるのが必須ってわけじゃないけど例えばダマスクでやる場合はダマスクには連撃も気絶も付いてないからこれは発見できんよ
スキル追加に関しては元防具の何番目を+っていう判定ではなくスキル名で判定
先にスキルマイナスされてから連撃気絶って付けばもしかしたらだけどこの場合スキップがどうなるのかは誰も検証してなさそうだし普通にやるより明らかに確率低くなる

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:35:44.21 ID:jr0i4vqo0.net
なにやってんだお前ら…俺も仲間に入れてくれよ~

636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:35:47.45 ID:AK27MBbCa.net
>>627
wikiは一度咀嚼した結果が書かれる上にQAが困難だからwiki落ちすると理解が難しくなるパターンもなくはなくはない

637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:35:50.27 ID:jHRo0vYlH.net
4スキル防具のやり方はスロットを探す上では理論上効率的だから作りたい装備構成次第ではやる価値ありそう
ただ提唱者にはもう少し試行回数を重ねてもらって4スロ5スロを参考画像にしてほしかった
現状マイナス有りの3スロの価値はそこまで高くない

638 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:36:22.99 ID:gZiNVv6da.net
空きスロ枠爆増はロマンあるけどその枠にはめる攻撃2装飾等がいつ来るか分からんし
今後のアプデで固有スキル強い442スロあたりが無理なく狙える新防具来たら苦労が水の泡になっちゃうわけで

639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:36:44.35 ID:s19JcepYd.net
>>630
とにかくカタカタしろ!!

640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:36:54.42 ID:fgz1IdIH0.net
上と下のテーブルを二種類並行で確認してたから、片方を2スキル、もう片方を4スキルに変更しようかな
2スキルは高レアだと見つけにくいことを考えると下2スキル上4スキルの形がいいか

641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:37:24.11 ID:cyLssrwv0.net
>>592
えーっとちなみになんですがダマスクで高テーブル帯のスロット狙ってたからいつの間にかダマスクマンって呼ばれてるんだけども
例えばインゴットに連撃1s2とか狙い
カイザーに連撃s1狙いとかでもこの4スキル法は刺さりますよ。

ただ有用スキル2つを高テーブル帯で狙う場合は自分もこの方法使ってまして
不要スキルマイナス有用スキル2s1とかを狙いたい場合でもかなり4スキル法は刺さります

642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:37:33.24 ID:sGBSa8E50.net
なるほどねーカタカタカタカタ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:37:33.38 ID:u03+j6Ak0.net
チラすることでマイナススキル消せる場合もあるんじゃない。チラする前のマイナススキルがチラした後実際消えて移植出来たし。2スロ

そのあと3スロでやったら出来なかったけど。そのままシルソルにとりあえず移植しといた

644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:38:38.33 ID:E7c5+6Tl0.net
>>565
ちょっと分からないのが武器チラってホントに一回で1乱数なんだろうか
やるとなぜかだいぶ乱数進んでる気がする

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:39:48.71 ID:wwt5uoZx0.net
目当て防具直回しより効率ええんか?
色々○○法ってあるが結局ソコなんだよな

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:40:31.59 ID:18gjSEH20.net
仕事終わったらダマスクでカイザー超会心+s1ツモってやるぞ

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:40:41.93 ID:WgTuokBW0.net
>>634
あぁ自分はボロス腕で守勢更に伸ばそうと思ってたからゼクスヘルムだとアレってだけの話か
まぁダマスク然り元ついてるスキル+1以上に有用スキル+1とかは可能って事だわな
実際ボロス腕に守勢+2ついた事あったし引き続き頑張ろう…(なおその時は攻撃-1で諦めた模様)

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:40:58.74 ID:nibmJbi80.net
>>640
4スキルだと消費が多めになるし多めであること自体がメリットを生むかもね、って話だから
並行でやる場合カタカタ時間を伸ばしつつ2スキルの方を大分多めに掘らないといけなくて結局別に効率良く無さそう

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:41:01.49 ID:cyLssrwv0.net
ちなみに金レイア胴には逆襲マイナス超会心破壊王を私はこの4スキルt2からの移植方法で付けております。

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:41:10.09 ID:jHRo0vYlH.net
乱数とかのことを深く考えれば考えるほど脳死でカタカタした方が効率的という真理に近付いていく

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:42:18.81 ID:s19JcepYd.net
人間とは考える葦である
次の“ステージ”で待ってるからよw

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:42:27.76 ID:ykSNxUyyM.net
逆を言うと高ランクのスキル2個持ち(なるべく少なめ)でサーチするとスキル+2が見つけやすくなるって理解でよろしいか、ダマスクマン

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:42:59.36 ID:B2CsiUfEM.net
>>630
ビシバシチャンプ?

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:43:17.23 ID:AK27MBbCa.net
>>649
どうやったのか分からん…
超会心付いたからt6に移植してみたら偶然破壊王付いたとか?

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:43:38.00 ID:nibmJbi80.net
>>652
元防具のスキルが少なかろうがスロットとか耐性とかがスキップされるわけじゃないから逆は言えんだろう

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:43:48.65 ID:w1hIgPFSr.net
低Tだと要らないスキル複数つくこと多いからいいかもアフィね
ただ有用スキル2つ付くの見逃すからメリットばかりではない感じか

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:44:15.40 ID:xs0CQBa50.net
ダマスクマン信じてやってみるわ!
メルゼナ足に4スロスキルマイナス付けたいし

658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:44:38.51 ID:loVD546jp.net
>>641
む、そうなん?じゃあ理解しきれてないなー
スロ増周辺でカタズラシしてスキルプラス探る的な感じ?

659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:44:56.92 ID:cyLssrwv0.net
説明しにくいんだけどさt6で有用スキル2(7733)狙いとかだと不要スキル1落としが前提になってくるよね?
だから敢えて4スキルで回す事で有用スキルが引っかかった場合に同テーブル帯で回したりする事で目的地の近くにある抽選されるスキルを確認する事も出来るよね?
難しいかな。

660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:45:15.49 ID:H8poMHp40.net
>>644

何を根拠にだいぶ進むとか言ってんの

661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:46:26.69 ID:V9bACLpX0.net
武器チラって一回やるだけでスキル内容がらっと変わっちゃうくない?
やり方が違うのか

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:47:33.37 ID:wEHqv0E10.net
4スロ珠がないスキル書き出したので置いておきますね
4スロ珠使うこと見越して4スロ珠あるスキルつけるのも一考だしいろいろと悩ましい……
・2スロ
攻撃 見切り 弱点特効 超会心 フルチャージ 挑戦者 火事場力
災禍転福 鈍器使い 渾身 刃鱗磨き チャージマスター 弾丸節約
・3スロ
矢強化各種 装填拡張 速射強化 チューンアップ
匠 研磨術鋭 攻めの守勢 合気

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:47:54.21 ID:6DCsEiMq0.net
簡単にいうね
乱数は防御、スキル、耐性、スロットの4種類のどれかを上下させるボールが列になって並んでる
一般的な錬成はそのボールの列の中からコストが尽きるまでボールを連続で選んでいく
しかし4スキル防具は、スキルを上下させるボールを一種類までしか受け付けず、2つ目以降のスキルを上下させるボールをスキップする
そのため必然的にスキル以外の3つのボールを得る確率が上がる

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:47:59.64 ID:E7c5+6Tl0.net
>>660
c20防具で武器チラ1やる分にはほとんどの場合は少ししか変わらないはず、と思ってやると
全然違う結果になったりするからホントに1乱数なのかなと

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:48:25.02 ID:DgZaKp2Hd.net
ダマスクで試してたら連撃1スロ1引けたからカイザーとフィリア頭に移植試したけど連撃と風圧に化けた
けどガイア胴に移植したらそのまま連撃1スロ1になったんだがこれって風圧つくのがスキップされたってこと?

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:49:02.14 ID:Jv7Ube43M.net
ダマスク法なんとなくわかってきた
スキルの付く乱数を消費しやすいから次の錬成でスキル付く確率を減らせるのね

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:49:53.79 ID:nibmJbi80.net
>>659
不要スキル1落とし+有用スキル2つをピンポイント狙いなら3スキル以下でやるのと効率大差無いのは分かるが別に4スキル側が効率いいという説明にはならなくね
それは単に武器チラ調整法自体の有用性を述べてるに過ぎなくない?

668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:50:15.59 ID:AK27MBbCa.net
>>665
うん
2コスの差でt6は風圧食えなかったんだね

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:50:29.84 ID:B2CsiUfEM.net
>>661

最初何回かは違う結果になっててもいずれ前回見た流れに繋がらない?笛wikiにその辺りの説明が載ってたよ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:50:33.43 ID:DgZaKp2Hd.net
すまんスロも消えてたわ

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:50:36.56 ID:9fl+bBci0.net
ほえ〜これいいね
T1の4スキル防具でやるとスロ増加めちゃ出るわ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:51:13.35 ID:FiNz0QqZ0.net
>>664
3回カタれば似たようなスキルが出ること結構あるよ

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:52:09.49 ID:wHqfD3+FM.net
>>663
無茶苦茶わかりやすい
お前がナンバーワンだ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:52:15.55 ID:cyLssrwv0.net
>>665
それは抽選される乱数の配列にスロットより先にスキルが抽選されているのでチラで押し出してください。
おそらく連撃がどちらでも抽選されている事を考えると間に風圧が挟まっている可能性がありますが試して見てください。

675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:52:24.32 ID:s19JcepYd.net
なんかちょくちょくダマスク式理解できてなさそうなレスがあって草生える

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:52:43.71 ID:wwt5uoZx0.net
つけたい防具決まってんのに他で回す利点誰か教えてくれマジでわかんねえ🤔

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:53:00.49 ID:AK27MBbCa.net
チラで飛ばすのって効果逆算しなきゃだから結構難しいのよね
誰か逆算ツール作って♥

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:53:12.70 ID:V9bACLpX0.net
>>663
これが1番わかりやすい
でも結局のところ移植出来るかどうかが安定しないんじゃ直でやるのとそんな変わらん気もする

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:53:22.86 ID:44LG+zPg0.net
解散宣言したのにイキり通すダマスクマンに嫉妬

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:53:34.72 ID:w1hIgPFSr.net
4スロから他への移植って同テーブルでもまあまあ失敗するからな

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:53:38.41 ID:u9Q833wHM.net
一日見ない間に新興宗教の集会になってる……

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:53:53.09 ID:xs0CQBa50.net
これ4スキル防具ならなんでもいいのか?

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:54:51.58 ID:V9bACLpX0.net
>>669
また同じようなスキルになるからそこから今度は思い通りのスキルで移植出来るか試そうねっていう感じか
うーん結局運ゲー

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:55:11.44 ID:E7c5+6Tl0.net
>>672
それだと3乱数ズレるわけで何で1乱数より近くなるの
理屈がその辺分からん
例えばさっきの例で言えば

スキル+
防御マイナス
スロット+
スキル+
スキルマイナス
スロット+

この並びだとしたら1乱数ズレなら

防御マイナス
スロット+
スキル+
スキルマイナス
スロット+

は維持されるはずだよね
その上でさらに下の乱数に抽選が回るはずなのに
全然違ったりするから意味が分からんのよ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:55:38.66 ID:bWOjCuNQd.net
>>663
でもそのスキルのボールは消えた訳ではないから他防具に移植する場合には普通に出てくるよね?

だから他のボールを得る確率が上がるというよりはスキルボールを一旦スキップすることでスロットボールが集まっている場所を見つけやすくなるという解釈なんだが合ってるかな?

686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:55:39.60 ID:H8poMHp40.net
>>659
俺の理解が間違ってたら教えてくれ
例えばダマスクでスキルが付いたら、その結果の中で必ずスキルプラスの前にスキルマイナスの抽選が行われているはず
って言うことは、そのスキルマイナスの抽選にある不要な抽選(不要スキルのプラスなど)をカタで飛ばしつつ、追加でスキルを付けられるかもしれないってことじゃないの?

スキルプラス(余計)
スキルマイナス
スキルプラス(本命)
何か
何か
何か
何か・・・抽選打ち切り
スキルプラス(追加)

の並びを

スキルマイナス
スキルプラス(本命)
何か
何か
何か
何か
スキルプラス(追加スキル)・・・抽選打ち切り

にして移植させられる可能性が出てくるって感じ

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:55:44.91 ID:6DCsEiMq0.net
ワイはダマスクマンを信じるで
まだ琥珀集め中だけど...14個しかなかったw

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:55:58.01 ID:MpQwcvT10.net
結局移植できるかどうかは運次第で、武器チラで多少弄れるかも?ってところは従来通りよ

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:56:02.48 ID:nibmJbi80.net
>>664
1消費ではあること自体はチラと錬成を組み合わせて消費数合わせた検証で明らかになってる
(もしかしたら全ての消費数が2倍で武器チラ2消費、錬成の最低消費4って関係の可能性はあるが無視しても実害なし)
問題はスキルが笛wiki理論だけだと説明付かないことがあるので笛wiki理解してなお変なパターンがあった場合はそれかもしれん

690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:56:03.55 ID:Wi0i06SD0.net
ルナルガ足で回して3スロ出たからもしやと思いボロスに移したら4スロに化けた
そういうこともあるから低Tでの確認も怠らずに

691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:56:12.78 ID:AK27MBbCa.net
>>676
s5とか珍しい効果の場合だと、今回のダマスクなんかで大まかに掘ってs5の可能性見つけて怪しいところを武器チラで重点的に移植試みる…って方法が効果的な場合がある
武器チラがくっっそ手間だし成功も確定してないからこの辺は一概に正解が言えない
なので愚直に掘っても間違いじゃないというか狙い一点だけならそれだけで掘った方が多分良い

692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:56:14.99 ID:B2CsiUfEM.net
>>682
ソルシル胴なんかはスロ4よりも有用スキル+2くらいの方が良さげなきがするのだけれど。後者の方が出難い?

693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:56:58.77 ID:ykSNxUyyM.net
高度なダマスク論を展開してる傍ら、カタカタは45秒じゃなきゃだめなんですか?とかジャナフ腰のスロは④②②になりますか?とか頓珍漢な奴もたまに紛れ込んでくるのが面白いわ

694 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:57:01.85 ID:s19JcepYd.net
ダマスクマンと翻訳者ほんまありがとうな
俺は終末(アプデ)まで頑張るぞ

695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:57:07.91 ID:6DCsEiMq0.net
>>685
それで良いと思う
武器カタ調整も必要かもしれない
実際に試して検証するわ

696 :692 :2022/08/23(火) 18:57:35.10 ID:B2CsiUfEM.net
ごめん、
安価の682は無視してくれ。スレ汚しスマン

697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:58:03.95 ID:H4/gZgS5M.net
あとダマスクだとカタカタが増えるっていうのはよくわからん
別にそんなことはないだろ

698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:58:52.80 ID:2Dcr5kecH.net
スキルとか耐性が拾われた時は3消費になるのは分かるけどスキップされた時はコスト判定の2消費目で終わって2消費だけになるのか
これが気になる

699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:58:56.80 ID:nibmJbi80.net
>>684
それは笛wiki理解してないやつ
1効果の判定は複数乱数が消費されてるから1乱数ずれで奇麗にスキル+を押し出すことはできない
スキル+の場合は3消費してあげると押し出せる可能性が高い

700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:59:56.66 ID:wwt5uoZx0.net
>>691
やっぱこういうのは幅広く作るならって事だよなーさんきゅー

701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:01:07.00 ID:tx9GlMaH0.net
>>697
未来を見る速度があがってるだけで未来に飛ぶのに必要なカタは変わらない

702 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:01:13.73 ID:ipv28Y3b0.net
試しにレックス腕使ったらT6にも移せるスロ2+スタ急1引いたわ
防御-20ぐらいされたからやめたけど

703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:01:31.72 ID:76r4HUMy0.net
武器チラで1乱数が消費されるのは確実だと思うけど、錬成結果の一コマ(前の例で言うところのボール1つ)の生成に使われるのは1乱数ではない、という認識
実態とは異なると思うけど、たとえば防御+6というボールなら、防御、増加、プラス6という判定で3乱数使用されるというイメージ
ここを武器チラで飛ばしたいなら、3チラすれば飛ばせるということになる
1チラだけだと乱数の消費量がうまいこと元の区切りになるまでしばらく別のボールが生成されることになるので、大きく変わったように見える

704 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:01:53.46 ID:hWNLxXRpa.net
犠牲スキル関係なく月光足s4拡張を見たことすらないからあんまり関係なさそうだな?

705 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:02:01.59 ID:cyLssrwv0.net
>>686
◎あってます。
ただ他防具に風圧が付いたがt6だとなると風圧付かず移植出来たっていう報告はその中で抽選されるはずであろう風圧はコスト値の関係でスキルスキップされている。
なのでそれをチラで擬似的に起こすことがこの方法だとやりやすいんですよね。
移植した場合にチラスナイプ出来る可能性が飛躍的に上がります

706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:02:17.58 ID:H8poMHp40.net
>>684
多分だけどね、奇数と偶数で違う並びがあるんだと思う
1回の抽選を進めるには2消費が必要なのかもしれない
前に保存した図を貼るけど、0カタ・2カタのスロ4と4カタ・6カタのスロ4は多分同じもの
ちょうど2消費でチューンアップが消えたんじゃないかな

https://i.imgur.com/QqgBoIp.png

707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:02:47.22 ID:AK27MBbCa.net
>>697
ダマスクだと5スキル制限でスキルレコードの読み飛ばしが発生する率が増えるから、1錬成で読み飛ばした分は先に飛んじゃうはず
1錬成だと大したことないけど、100錬成とかになると積み重なって増えると言えば増えるはず
そんな有意な差は出ないとは思うし、実際にやってみて末尾結果が重なってたりしたらちょっと回数増やせばいいだろうから影響はなさそうだけども

708 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-T0rz [49.96.47.209]):[ここ壊れてます] .net
>>674
あぁそうか直前じゃなくて一個前くらいでセーブして武器ちらしらほうがよかったのか

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba4-EA11 [153.151.253.53]):[ここ壊れてます] .net
なんか集団で謎解きしてるみたいだな
Cicada暗号よりかは簡単なはずだ

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-dVOy [221.248.240.131]):[ここ壊れてます] .net
俺たちは同じ”運命に抗う者”だからな

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-6fZS [126.88.67.119]):[ここ壊れてます] .net
今度は敬語使ってきた...

712 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-1Yz4 [106.132.193.71]):[ここ壊れてます] .net
チラのやりかたも最適解ありそうだけど難しい
効果の逆算めんどいから、目当ての錬成の二個前セーブしてそこから全チラ試してるわ
非常にめんどい

713 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-oOo3 [111.239.156.48]):[ここ壊れてます] .net
わけわかめだよ
モスのきれいな食べ方スレ見た時みたいだ

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d55-oOo3 [114.189.153.155]):[ここ壊れてます] .net
武器チラ1回で全然違う結果になるのは

例えば乱数が
1
10
6
3
2
って並びだったとして
1→防御
10→の-12
6→スキル
3→のc12
2→の連撃
が武器チラ1回やって1が消費されると
10→属性耐性
6→火属性+2
3→スロット
2→+1
って感じになってるんだと思ってる

715 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c54b-dbST [180.146.184.64]):[ここ壊れてます] .net
これダマスクマンが仮に4スロスキル防具にウツシ裏を勧めてたらウツシ教官って呼ばれてたんかな

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db88-tj1l [119.172.57.121]):[ここ壊れてます] .net
ダマスクマンからの挑戦状

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbf2-tEjH [119.150.75.200]):[ここ壊れてます] .net
>>686
2行目は「ダマスクでスキルが2つ付いたら」の間違い?
別に3スキル以下の防具であっても本命+何か余計なスキルが付くパターンで別スキルがマイナスされてたら
ほぼ確実にスキルマイナスが先に判定されたんだろうなという目星は付けられるから特に4スキルの利点にはならんでしょ
単に武器チラ押出/挿入法を知ってるとそういうことが出来ることもあるね、ってだけでは

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e304-LJVG [211.120.216.139]):[ここ壊れてます] .net
>>704
ほいよ
https://i.imgur.com/degjMkp.jpg

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e334-XvCx [211.131.1.67]):[ここ壊れてます] .net
>>715
まさに錬成結果を移し教官だったのにな

720 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b28-tEjH [153.181.7.130]):[ここ壊れてます] .net
バカだから簡単に教えてくれ
スロ拡張を狙うだけならダマスクの方が期待値高いってことで合ってる?

721 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-5NHp [49.98.75.109]):[ここ壊れてます] .net
これまとめられた所で下等生物には理解できねぇだろw

722 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbf2-tEjH [119.150.75.200]):[ここ壊れてます] .net
>>720
武器チラ調整をやる前提なら理論上はそう
ただし武器チラを頑張る間にもっとリセマラするより時短できるほどの効果があるかは未知数

723 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b58-SV+m [111.102.176.90]):[ここ壊れてます] .net
>>705
なるほど
要らないコストが増える要素が手前にあったらそれを排除して途中に付く有用スキルのコストオーバーを防げるかもしれないし、逆にコスト調整次第で途中の無用スキルのコストオーバーを意図的に起こしてスキップしてスロ抽選に持ち越しできるかもしれないのか

724 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db89-88FC [39.111.5.26]):[ここ壊れてます] .net
武器チラって一回一回やってかないといけないわけだろ
相当面倒だな

725 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba4-EA11 [153.151.253.53]):[ここ壊れてます] .net
>>714
チラ3で似たような結果になることがあるって意見もこれなら筋が通るな
スキルなら数値、コスト、スキル名で3乱数消費
耐性なら属性、数値で2乱数消費
スロ、防御力は数値のみ1乱数とかか?
実際はもっとややこしいだろうが、乱数が違うのはそうだろうな

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-XvCx [133.200.148.96]):[ここ壊れてます] .net
これもうモンハンのメインコンテンツはパズルだろ

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7555-dbST [118.20.20.2]):[ここ壊れてます] .net
このスレを最初から見続けて学んだことはミネーレの乳輪がでかいってことだけや

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c545-4Erx [110.4.231.107]):[ここ壊れてます] .net
>>720
ダマスク法ではスキル加算がパスされて、スロット拡張群を見つけやすい
そこを見つけたら、その1~2つ手前から武器チラで少しずつずらしていく
こうすることで移植の際にスキル加算を飛ばしつつ、スロット拡張を適用できる確率が上がる

であってるよな?

729 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-3kjH [124.209.180.109]):[ここ壊れてます] .net
スレあんま追えてないけど要するにダマスク腰などでカタカタ探していい感じのスロ増引いたら武器攻撃錬成画面アフィっと開きつつ移植試行ってコト?

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd4b-izeF [112.69.178.165]):[ここ壊れてます] .net
つまりだな、4スロ増が欲しければ4スロ増が出るまでカタカタすれば4つスロットが増えるってことだ

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-purt [60.124.49.182]):[ここ壊れてます] .net
●ダマスク法の特徴

持ち点の多い防具グループ(T1など)でかつスキルを4種持っている防具で未来視すると無限に続く抽選の列の中でスロ増がまとまってある帯を補足しやすい。

このダマスク未来視で補足できるのはあくまで「錬成X回目あたりにソロ増がまとまってある」ってことなので別Tや別防具への移植試行時に何個スロ増がつくかは保証はない。(防具毎に持ち点と保有スキル数が違うし抽選の並びを変えることはできないので。)

逆説的にはダマスク法は「連撃つけたい!」とかには向いてない。

この理解で合ってる?

732 :名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM8b-7Gss [133.106.92.198]):[ここ壊れてます] .net
ダマスクチェレンジクエが一番難易度高くて草

733 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 638e-CgjM [131.213.44.205]):[ここ壊れてます] .net
インゴッドはどこもスキップできないから沼るってことでもある?

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-tEjH [14.8.20.129]):[ここ壊れてます] .net
ダマスク法
t5連撃s1また出た

735 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-dbST [126.131.199.90]):[ここ壊れてます] .net
空気読めず申し訳ないのですがディアバゼのヘビィの結論スキル構成とか出てるのですか?

736 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b58-SV+m [111.102.176.90]):[ここ壊れてます] .net
>>717
3スキル防具だと、例えば>>686の並びの初めが

本命スキルプラス
スキルマイナス
追加スキルプラス

でもスキル抽選の順番を特定できないんじゃないかな

ただこの場合はダマスク法だと本命スキルがそもそも出てこないから見逃しちゃうのが難点と言えば難点だと思うけど

737 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-5NHp [49.98.75.109]):[ここ壊れてます] .net
怖いのがスキル加算がスロ増とスロ増の間に隠れてた場合だな
武器チラの手間が完全に無駄になる

738 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-3kjH [126.194.244.104]):[ここ壊れてます] .net
ダマスク法テンゴ脚でやってたらすぐ連撃1スロ2出たわ
サンキューダマスクマン

739 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-T0rz [49.96.47.209]):[ここ壊れてます] .net
空気読めないというかスレが違うのでは

740 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e304-LJVG [211.120.216.139]):[ここ壊れてます] .net
>>727


741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db38-3rp0 [119.230.183.168]):[ここ壊れてます] .net
t6に2スロ+連撃来たのにスキルマイナスが10番目でつけたい防具一個も無くて泣いちゃった

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-XvCx [106.72.46.226]):[ここ壊れてます] .net
空気じゃなくて日本語が読めてない

743 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-5NHp [49.98.75.109]):[ここ壊れてます] .net
オラッ理解出来るオツムがねぇなら黙ってカタカタしろ!

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-3kjH [124.209.180.109]):[ここ壊れてます] .net
ダマスクで見つけて武器チラで押し出せ!
ってことかな

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bbc-dbST [175.41.84.242]):[ここ壊れてます] .net
lv1 リセマラしないマン
lv2 脳死カタカタマン
lv3 移植カタカタマン
lv4 武器チラマン
lv5 ダマスクマン

lv3が多いんだけどダマスクマンを理解する前に武器チラマンの有用性を理解することから初めてもろて…

746 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-jXSW [106.131.28.121]):[ここ壊れてます] .net
信じるか信じないからはあなた次第の4スキル法

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd38-74zY [112.69.146.206]):[ここ壊れてます] .net
まぁ武器チラがなんせ手間かかるから結局回転率重視になる
チラチラ沼すぎる

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d88-Rgew [114.16.89.117]):[ここ壊れてます] .net
武器チラ正確に乱数いくつ変動するか理解してない

から数手前からカタ数&別T錬成で総当たりしてるぞ

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbf2-tEjH [119.150.75.200]):[ここ壊れてます] .net
>>731
厳密にいうとスロ増がまとまってある部分を捕捉しているわけではない
ここスキルばっか固まって判定されてんだけどって場所を消費する速度が上がる(錬成で乱数を進めるのに必要な回数が減る)
残った部分の並びは「少なくともスキルばっか並んではいない」程度でそれでもスロ増たくさんの確率は元よりは高いよねって話

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-tEjH [126.120.77.217]):[ここ壊れてます] .net
タカ望みしてないから脳死カタカタでごめん……

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-dVOy [221.248.240.131]):[ここ壊れてます] .net
軽くテンゴまわしてるけど確かに3スロピキーンの頻度上がってるね

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-XvCx [133.200.148.96]):[ここ壊れてます] .net
チラ3は別Tに移植後にもとの流れに戻す時結構使うわ
確実ではないけどその時はチラの回数試行する事でどうにかなる

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75cb-nIF8 [118.82.54.199]):[ここ壊れてます] .net
チラ調整中に間違ってセーブしてテンション下がった

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-4Erx [27.140.185.154]):[ここ壊れてます] .net
>>703のレスで武器チラの使い方なんとなく理解したけど
先頭1個分の何かが消費されるまで何チラかするんでしょめっちゃ面倒だな
…試行回数の暴力でいいやもう

755 :名も無きハンターHR774 (JP 0H13-dbST [103.142.65.170]):[ここ壊れてます] .net
数手前からやると再起動の回数がかなり増えて脳死錬成より時間効率が悪くなったりするから直前から2チラ〜10チラ程度に収めた方が良いかもしれない
チラで望みの結果を引き当てた時は脳汁出るけど

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-purt [60.124.49.182]):[ここ壊れてます] .net
>>749
理解できたかも。少ない錬成数で実際には遠くまで見られるのね。で、かつスロ増期待できるX回目ももおおよそわかると。(なので近いたら目的の防具でチラ見でトライアンドエラーからのスナイプ?)

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-g8bM [106.72.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>699
あ、そう言うこと?
だとしたら逆に1乱数消費すると0.3とか判定が進むことになってそれはそれで分からんことに…

>>706
その表すごく分かりやすい!
でもそうなるといい錬成見つけたら移植の際にテーブル違う場合にかなりカタ試行しないと移植し辛そうだね

758 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba4-EA11 [153.151.253.53]):[ここ壊れてます] .net
確実に移植できる武器チラも、移植できないことを短時間で確かめる手段もない現状ではなかなか厳しい気が

759 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbf2-tEjH [119.150.75.200]):[ここ壊れてます] .net
>>736
何をもってダマスクだとスキル順が特定できると言っているのかよくわからない

例えばダマスク(コスト12、4スキル)で攻撃と満足感とスキルマイナスが出て防御とかのマイナスはない場合

満足感-3
スキルマイナス+10
攻撃-15

かもしれないし

スキルマイナス+10
満足感-3
攻撃-15

かもしれないし

スキルマイナス+10
攻撃-15
満足感-3

かもしれないけどこれ3スキルの12コスト防具でもまったく同じじゃない?

760 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8a-T2vy [138.64.195.224]):[ここ壊れてます] .net
チラとかはさっぱりだけど、そのまま4スキル持ちを回すだけで4スロとかを見逃さないのと
インゴとかカイザーとかの1スロ+スキルの移植がしやすいとかじゃないの?

761 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3fc-03Bs [157.107.41.54]):[ここ壊れてます] .net
ダマスクでも普通にスキル2つ加算出まくるんだが

762 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-CoYY [153.237.227.76]):[ここ壊れてます] .net
>>757
判定が複数の乱数を使って行われてるから0.3判定が進むという理解でいい
その発言が出る時点で706の表の意味がわかってない気がする

763 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-I18W [1.66.96.161]):[ここ壊れてます] .net
Mod使えば内部の計算まで見れるのにここの連中は大変そうだねぇ

764 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-g8bM [106.72.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>749
そのための最適な錬成防具としてはT1でスキル4あるモノが一番よいの?

765 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-g8bM [106.72.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>762
何ていうか錬成乱数テーブルが複数が交互に重なり合ってるみたいな視点はなかった
そう考えたら何となく理解出来る気がしてる

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbf2-tEjH [119.150.75.200]):[ここ壊れてます] .net
>>765
というか普通にその発言だと笛wiki読んでないのでは?
そこの応用編の内容が完全に説明してると思うんだけど

767 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a346-dbST [221.132.163.33]):[ここ壊れてます] .net
T6まで移植可能な連撃×2(スキルマイナスなし)が引けた!
ボロス上からだから話題のダマスクは関係ないけど…
直感的にはゴルルナ腕でよさそうだけどこれはちょっとシミュ回しまくって色々確認しよう

768 :名も無きハンターHR774 (JP 0H13-dbST [103.142.65.170]):[ここ壊れてます] .net
笛wikiのアレは慣れてないと理解が難しいと思うわ
今となっては応用までできるけど最初見た時はさっぱりわからんかった

769 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-1Yz4 [106.132.193.71]):[ここ壊れてます] .net
>>764
難しいところ

スロット…ゴミゴミゴミ…スロット みたいのを引いた場合に、T1だとまずT5とかには移植出来ない
移植したい対象が多いグループかそれに近いグループでやるのがいいと思う

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-purt [60.124.49.182]):[ここ壊れてます] .net
>>763
頭弱い奴は与えられたMODでわかった気になって悦ってれば良いぞ。こっちはカプコンを道具にPDCAで遊んでるんだがお前にゃわかんねえんだろ?

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-A1og [106.73.136.162]):[ここ壊れてます] .net
読んだけどある程度乱数かじってる人なら考えてたことだと思うし笛wikiにも書いてあるぞ
ダマスクマンが大袈裟に言い過ぎ

772 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-1Yz4 [106.132.193.71]):[ここ壊れてます] .net
>>771
既知の原理を組み合わせて理論化するのは立派な発明よ
大袈裟に言い過ぎなのはそれはそう

773 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3bb-deFM [203.153.77.254]):[ここ壊れてます] .net
加工屋急にダマスクの受注増えまくって困惑してるだろうな

774 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-I18W [49.98.135.107]):[ここ壊れてます] .net
「カプコンを道具にPDCAで遊んでる(ドヤァ)」

775 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-1Yz4 [106.132.193.71]):[ここ壊れてます] .net
人魚竜の重殻足りなかったけど錬成装備で瞬殺できて強さを感じられてよかったなぁと思いました

776 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbf2-Hu22 [119.150.75.200]):[ここ壊れてます] .net
>>771
一応スキルスキップの確率を高めればスロ引く速度が上がるよねっていうのは推論可能でもあんまり言われてなかった視点なんじゃないかな

ただそれ以上の効果を謳ってるのは今のところ単にたまたま上手く行ったケースがあっただけで理論上よくなる根拠が無いように思える

777 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1576-0Dp9 [92.202.36.33]):[ここ壊れてます] .net
インゴ脚に2スロと有用スキルって意外とつかないもんだな舐めてたわ
守勢とか蟲あたりでもいいのにそれすら...

778 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5588-3kjH [124.209.180.109]):[ここ壊れてます] .net
カタカタってコックリさんみたいに工房の注文票の上で高速指スライドしてるんだろうか

779 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d555-NoEU [60.35.102.228]):[ここ壊れてます] .net
想像したらワロタ

780 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebba-Fy80 [49.251.180.174]):[ここ壊れてます] .net
カプコンを道具にPDCAで遊ぶの楽しいいいいいい

781 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd7d-XvCx [112.70.77.197]):[ここ壊れてます] .net
てかpc版の画像でほぼ理論値かつ錬成画面じゃない防具って結構怪しい気がする。
勿論運もあるんだけど、スロット増えてスキルもついて防御力が大幅マイナスって何個も当たるものなのか?

782 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMeb-3hWz [219.100.55.9]):[ここ壊れてます] .net
だからpcはmodだってば
出現内容までいじれるからpcの時点で議論にならない

783 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0362-XvCx [133.206.50.0]):[ここ壊れてます] .net
PC坊やの民度に期待してはいけない

784 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 638e-CgjM [131.213.44.205]):[ここ壊れてます] .net
>>781
PCはなんでもやり放題だし誰ももう信じてないんじゃないかな

785 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf0-RG7Y [153.209.159.234]):[ここ壊れてます] .net
PCは出現パターンいじれるから動画であっても信用するなの

786 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-xyao [60.80.240.47]):[ここ壊れてます] .net
武器チラだけだとテーブルが進まないという認識でいい…?これは何回チラしようが一緒…じゃないよな?

787 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-1Yz4 [106.132.193.71]):[ここ壊れてます] .net
>>786
進むよ
ちょっとだけ進める目的でやるのが武器チラ

788 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-AbzN [106.154.157.168]):[ここ壊れてます] .net
数時間目を離した隙にスレが進んでると思ったらダマスクマンという英雄が現れたのか

789 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-xyao [60.80.240.47]):[ここ壊れてます] .net
>>787
武器チラって移植させようとした構成を再抽選させるっていう認識でいいんだよね?何回かチラしたら乱数消費されすぎて次に進んじゃうってことかな?

790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:17:00.65 ID:QsbhnFHF0.net
>>781
PC版はMODで錬成時に抽選される候補を事前に絞り込める機能付の補助ツールがある。(もはや別ゲー)

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:17:15.68 ID:AK27MBbCa.net
>>789
再抽選はちょっと違う
そのままだと望み通りの効果がつかない時に、ちょっとだけ乱数進めて要らない効果を飛ばしたりできないかな~ってやるのが武器チラ
上手くいかないパターンが多い
チラし過ぎたら次に飛んじゃうのはあってる

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:20:20.54 ID:/HGI03wdM.net
例のダマスク法をギザミアームで試したけど1000連くらいしてスロ+3つ以上一回も出てこん
毎度防御アップに吸われてんじゃないのかこれ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:21:59.95 ID:WIZ5rwdSa.net
なんかラマーズ法と語感似てね

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:22:06.94 ID:i0fOZErn0.net
そもそも4スロがゴミ
4スロ増やしても新装備でゴミ
はい終わり

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:22:29.01 ID:1NmK3RHn0.net
>>791
なるほどありがとう
毎度消費される乱数は違いそうだから一概には言えないと思うけどチラるにしても4,5チラぐらいでもう次に行っちゃってる感覚あるね

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:22:35.85 ID:QgZ3Is53a.net
武器チラよく分かってなかったけどチラ程度の乱数消費なら錬成結果ちょっとだけ変わることがあるってこと?

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:23:53.34 ID:CoPXeB030.net
7733とか言って火力にこだわってるみたいだけど回復量アップ3とか弾道強化2、盤石3とか快適スキル積んだほうがはるかに狩りがたのしくなるのにバカだなお前ら

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:24:19.92 ID:qUf5YVuC0.net
スキル消したいなら最低2チラ防御耐性消したいなら最低3チラしとけばええんか?
結局並び次第だからやってみないと分らんのだけど

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:24:22.46 ID:DgZaKp2Hd.net
ダマスクでやってるけどなかなかスロ移植できん

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:25:15.30 ID:V9bACLpX0.net
移植でアホほど時間かかるし直で入れた方がマシ

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:25:29.77 ID:6DCsEiMq0.net
綺麗なスキル欄を見るのが気持ち良いんだよなあ

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:26:25.69 ID:52/l6yLNM.net
なんかつけたい防具でやろ…

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:28:34.02 ID:JmM7BfHE0.net
>>759
確かにそうだわ
すまない、俺の間違いだ
>>717で指摘された通り、「スキルが2つ付いたら」であってるわ
指摘してくれてありがとう

強いて利点を言うなら

満足感-3
連撃-9
コストマイナス-10
攻撃-15

みたいなパターンの攻撃を見つけられるくらいか
並びが変われば逆に見逃すこともあるからどっちがいいとは何とも言えないね

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:30:03.09 ID:f6DuXbMX0.net
アプデ分今からやるんだけど最初の怪異討究でもらえるレベル1とか11とか21とかのクエストって残したほうがいいの?
それとも捨てていい?

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:30:25.68 ID:V12OM1c90.net
チラ見調整初めてうまいこといったけど気持ちいいなこれ
都合のいい乱数順になってることなんて滅多にないけど怪しいのが近くにあったら試してもいいかもな

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:30:46.00 ID:AcK6useX0.net
>>797
今はもう7733積んだ後に防御快適スキル積むのは前提で
そっから更に細かいスキルねじ込めるかって領域でしょ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:30:55.94 ID:J+p/m7icd.net
>>804
捨てていい

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:32:02.16 ID:EUnubLAy0.net
>>805
おめおめ
参考までに何の錬成効果を何回にチラでスキップできたかわかる?

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:32:08.72 ID:G9YwSxn/d.net
一応レベルのない普通のクエより弱いから下位素材集めには使える

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:32:17.28 ID:ZAUaSqPfM.net
個人的に押し出しの武器チラは6チラが体感成功率高いわ
2、3チラはなんかうまくいかない

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:37:01.37 ID:6DCsEiMq0.net
世の中には7733に必須スキルを積んで斬れ味フォローしたら力尽きる武器もあるんだ
スラッシュアックスっていうんですけど

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:37:57.77 ID:E7c5+6Tl0.net
>>766
読んだはずなんだけど、理解がズレてんのかな

>>769
そこ考えたんだよね
結局、間にゴミが入って両端スロだとズラしても移植出来ないので

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:40:01.52 ID:dwnR1o3a0.net
4433積めれば御の字の弓の話でもするか?

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:41:05.82 ID:G9YwSxn/d.net
弓は体術おまないと無理やな

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:41:09.31 ID:i0fOZErn0.net
最近の双剣スレは詰めすぎて呪文だけどな
77533331

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:41:22.72 ID:dPzxdP4T0.net
えーっとじゃぁガンスの話でm

817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:41:25.69 ID:RmX0M7sJ0.net
レア10に5スロ追加やスロ2とスロ2スキル追加が欲しい場合はダマスク法よな?
5スロなんて出るのか知らんけど

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:41:51.88 ID:V12OM1c90.net
>>808
カイザーX胴に弾道-1S2といらないスキル(確か壁面翔)が付いてた
笛wikiの2つ前まで進めてからチラする方法で1チラしたらいらないスキルが守勢に変わってくれた

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:43:10.52 ID:wwt5uoZx0.net
防御-スロ1見切り+超会心-カイザー頭を救いたい

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:44:16.68 ID:H1p18KOgd.net
PcとSwitchじゃどう較べてもpcのが上なんだよなぁ
ハードとしても年齢層も、任天堂キッズくらいやろモンハンSwitchでやってるの

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:44:35.69 ID:vSr3Upsb0.net
必須スキルがほぼない片手剣で火力スキル盛るの楽しい

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:44:56.17 ID:HBHF4eQkd.net
カタカタでの改変は乱数調整で使うような現seed特定とリストがないと現実的じゃないよ
たまたま成功するパターンもそりゃあるだろうが

823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:46:15.02 ID:9fl+bBci0.net
>>816
鬼火纏いながらケツでケツを責めまくる武器だっけ?

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:49:10.29 ID:t55PjPzZr.net
T1で大まかに配列確定させてカタ調整を夢見ていた時期もありました
なんかうまくいかないパターン多くて時間がもったいないんよ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:49:18.66 ID:wfSINhD60.net
FBFでもっとぶっ飛ばしていけ

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:50:32.80 ID:ZAUaSqPfM.net
槍で砲撃するだけじゃ満足できなくて
自身に火を付けて弾になる武器になったって聞きました

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:52:30.26 ID:nibmJbi80.net
>>812
読んだなら応用編の表がまさに武器チラ1消費でどういう風に判定が変わるかを説明してるから>>684みたいな勘違いはしないし
テーブルが重なる的な(というかテーブル的な)考えをしなくてもいいと思ったんだけど
読んでなお分からないところがあるなら説明補強した方がいいのかもしれないから教えてほしい

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:56:08.85 ID:J+p/m7icd.net
>>816
狂える三本指

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:59:47.70 ID:Nu4tfQ68r.net
3本指なリノプロのせいでスレにメリナ湧くの草

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:00:07.76 ID:s+l/F0Uj0.net
>>828
ハイータさん呼んでいい?

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:00:08.87 ID:E7c5+6Tl0.net
>>827
応用編の表って作成者が適当っていってるあれでしょ?
まず一つの錬成結果、が1武器の錬成結果全体と勘違いしてたんだけど
あれは錬成の1行1カラムの話なのねってとこと
あれはカテゴリ防御やスロ選ばれてるのにスキル名称があるのが分かりづらい
あと乱数値は適当ならわざわざそれっぽい値を適当に入れるより12345みたいにした方が分かりやすくない?
わざわざ16進4bitに記載しなくてもとは思った

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:02:49.91 ID:E7c5+6Tl0.net
まぁ単純に笛wikiの見方を理解出来てないってだけなんだけども俺が

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:04:07.14 ID:FjRbM5smd.net
今のガンスはすげえぞ
なんたって砲撃をジェット飛行に使ってモンスターにヒップドロップかますんだから
尻でスタン取るわすぐさまフルバに繋げるわ鬼火も相性いいわでめちゃくちゃだよ

ところで月光腰に砲撃が付くのはまーだ時間かかりそうですかね?

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:08:15.30 ID:wfSINhD60.net
最近一部の人たちの性癖こじ開けた子もヒップアタックでしたね
大尻時代がきているのかもしれない

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:10:26.04 ID:nibmJbi80.net
>>831
自分が作成者です

>あれはカテゴリ防御やスロ選ばれてるのにスキル名称があるのが分かりづらい
ここに関しては複数の用途に同じ乱数列が使われていてずれると用途が変わるってのを示すために

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:11:37.84 ID:uHZB/WcJd.net
>>714
3gのお守りアルゴリズム流用してきてるだろうからそんな感じであってると思うよ

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:12:36.71 ID:44lzAC040.net
カタカタに疲れてスレ覗きに来たら技術革新起きてるじゃん
カタカタやめらんねぇ

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:12:55.25 ID:nibmJbi80.net
>>831
途中で書き込んじゃった

>あれはカテゴリ防御やスロ選ばれてるのにスキル名称があるのが分かりづらい
ここに関しては複数の用途に同じ乱数列が使われていてずれると用途自体がずれる=その乱数値から生まれる結果が変わるってのを示すために書いてるんだけど
もうちょっと分かりやすくできないかは検討してみる

1行1カラムについては一応記事内で「錬成結果」と「錬成効果」を明確に使い分けてるんだが多分伝わりづらいからこれももうちょっと考えるわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:13:45.42 ID:KHMmjUI2p.net
全然報告上がってこないの見るとまあお察しよな

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:14:28.46 ID:nnkoBNhW0.net
たしかに報告画像ないな
てことは...

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:16:26.40 ID:pH19PSfJM.net
また騙されたの?

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:18:30.13 ID:E7c5+6Tl0.net
>>835
つまりは一つの乱数値の中にカテゴリとして防御が書かれていてもスキルが選ばれる事があるって事?
それとも値として入ってるけどカテゴリは防御なら防御しか選ばれないって事?
実際のテーブルが見れてるわけではないから分からんのだけど
テーブル生成の段階で値をランダム挿入して入れてるだけなら
そう言う仕組みも分かるんだけど例示としてならそこに値入れなくていいかなと
どうせその値が見る人には何の意味もないなら

ただもし選ばれる事があるって意味ならさっき言ってた乱数1ズラしたらいきなり錬成結果が全く違うってのもそこが原因なの?

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:18:59.70 ID:2UvTu8rea.net
4スキル法やったら3スロは体感増えたけど相変わらず4スロでねぇ

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:22:31.81 ID:E7c5+6Tl0.net
>>838
なるほど、説明ありがとう

ただそうなると一つの乱数でも行き着き方が違えば使われる部分が違うって理解でいい?
ただそれだと1カタで乱数動く事の違いが分からんのよ
1カタしたら1行ズレるってのが応用編の最初の小さい表での記載だよね?
でも実際は1カタは0.3乱数ズレのような話を上でしていたわけで、
そうなると1行は複数カタ分使われるって感じなのかな?

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:22:36.22 ID:HN7wpEEb0.net
スキルってスキル決定とスキル実装の2消費じゃなかったっけ?
そんな図を以前見た気がする

846 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:22:44.77 ID:pljbWyKc0.net
ゴルルナ腕444の旅行ってくる
いつ帰ってこれるか分からん

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:23:25.04 ID:18gjSEH20.net
t5連撃s1二回
t5達人芸s1
t6s3マイナスなし
s3スキルマイナスはもはや無視
だぞ

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:24:09.74 ID:DgZaKp2Hd.net
いうて数時間で結果出ないのはみんなわかってるやろ
明日の同じ時刻にまた見たら変わってるんちゃう

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:24:21.16 ID:rz914YNm0.net
こんなんにわざわざ解説しないといけないとか頭痛くなりそうだな

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:24:27.59 ID:KHMmjUI2p.net
俺らがやるべき事は徳を積むことだ
毎日良いことしろ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:25:38.82 ID:KHMmjUI2p.net
4S報告なんか毎日来てるのに明日になったらとか意味無さすぎわろた

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:27:23.63 ID:cObBTpEA0.net
そもそも4S追加自体の確率がゲロ低いことを前提にしてないやつ大杉
ダマスクだろうとメルゼだろうとザザミだようと出ないの

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:28:56.03 ID:1eQJ2BIq0.net
カタカタせずに突っ込んでるけど2s以上はみたこと無い

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:33:31.57 ID:Jv7Ube43M.net
ダマスクでスロ4出たからゴルルナに移植試したらフルチャスロ2になったわ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:35:30.54 ID:USyxus9+p.net
>>852
4スロに関してはほんとそう。1.6/1万とかだっけ?6000錬成して1回以上会える確率が60%なので結構大変。リアルラック不足なら1万見ても空振りする。

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:36:05.62 ID:fBw6iRN5H.net
そんなぽんぽん4sが出るんだったら怪異錬成のやばさを嘆いてないしカタカタ民は幸せだったろ

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:36:44.04 ID:VJLB6CocM.net
俺もスロ4出たが高ランクへの移植がうまくいかん。あれこれ移植先を、探してるうちに時間かかるし最初からつけたい防具を錬成するわ

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:37:22.22 ID:HRBmAOk6d.net
t2以下攻撃匠出たけど移植先なくて泣いてる

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:37:28.35 ID:nibmJbi80.net
>>844
1つの乱数値の中にってところがまだちょっと誤解してそうな気がする
あくまで応用編の表は1行=1カタで、効果の決定にはあの表の2~3行が使われる

セルが黄色背景とか赤字のところを追ってもらうと分かりやすいと思うんだけど
1つの錬成効果(スキル-コスト9-心眼 みたいな)を決定するには複数個の乱数値を使用する必要がある
「効果のカテゴリをランダムに決めたい」「そのカテゴリのうち何コストの効果を付けるかをランダムに決めたい」「更にスキルならスキル名もランダムに決めたい」
みたいにランダムに決めたいことが複数あるからだね

なので応用編の表で武器カタを一度もせずに錬成を実行すると最初につく効果は
「カテゴリには消費0の乱数値を使う」→スキルカテゴリ
「コストには消費1の乱数値を使う」→9コスト
「スキル名には消費2の乱数値を使う」→心眼
という流れで決定し3個の乱数値が消費される

一方で武器カタを1度してから錬成すると消費0の乱数値が武器に使われてしまったので
「カテゴリには消費1の乱数値を使う」→防御カテゴリ
「コストには消費2の乱数値を使う」→3コスト

といったように同じ乱数値なのに判定の用途がずれるわけ
だから1つの乱数値に大して「この用途で使ったらこの結果が出る」という仮想的な表を用意している
・・・説明が下手ですまん

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:39:39.66 ID:D0wgcfIt0.net
なんかゲームのスレじゃないと思った!!こういう奴らの集まりモンハン好き!乱数とか倍率とかモンハンで学んでるわ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:39:44.25 ID:gXwL5rKOr.net
一応ダマスク法活用したけど多分もうやらんかな
ちなみに当ブログでは大麻を販売しております
詳しくは広告クリック!
https://i.imgur.com/f5ebV4O.jpg
https://i.imgur.com/Ym953n2.jpg

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:40:02.34 ID:02rYQQwmM.net
骨髄ドナー移植

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:41:18.27 ID:uHZB/WcJd.net
>>844
1つの効果で複数行使う
1A30でカテゴリはスキルが選択
AFC9でコストは9が選択
78C9でスキル種類は心眼が選択
それ以降も同様ね

武器錬成1チラでずれたら
1A30は武器チラで消費済み
AFC9でカテゴリは防御
78C9でコストは3
BFFCでカテゴリは防御
いか同様

スキルは乱数3消費、防御は乱数2消費
例だから実態とは異なる可能性は十分あり

>>838
違ってたらすまん

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:42:14.92 ID:X67NYsEt0.net
時々とんでもないアホが訪れるな

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:42:17.91 ID:USyxus9+p.net
>>853
前スレだか前々スレだかで3スロ増で0.34%とかアップされてたから300錬成すれば運悪くなきゃ会えるけどカタカタなしって毎回素材溶かしてんの?

866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:42:22.75 ID:uOEoewTMa.net
鬼火と災禍両方+1とかどれかに移植したら使えるかな

867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:44:32.27 ID:1eQJ2BIq0.net
>>865
毎回溶かしてる1番できが良かったのが仕様とか知らずに回してできたライゼ頭2スロ連擊

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:44:52.21 ID:9GBhox9xd.net
コストから逆算しても処理の順番は確定出来ない
スキップした処理も見えない
コスト増えてスキップされてた処理が復活してズレる
コスト減って行われてた処理がスキップされてズレる
ツールなしでやるのはエスパーだけ
ツール公開前に修正入るだろうし今やることは変わらん

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:45:27.99 ID:KjbjsUBPM.net
https://twitter.com/maskalpo_ne/status/1562018489770319872?s=21&t=2JqxhthMPNPWNeDk5iUVIg


https://twitter.com/ahokusa_shirou/status/1562029465676365827?s=21&t=2JqxhthMPNPWNeDk5iUVIg


https://twitter.com/ifq39/status/1562053794363748352?s=21&t=2JqxhthMPNPWNeDk5iUVIg


釣られたガイジたち
(deleted an unsolicited ad)

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:49:49.08 ID:KHMmjUI2p.net
失敗報告で草
知ってたよ

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:50:28.75 ID:USyxus9+p.net
>>867
すげえな。(絶句)

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:54:18.33 ID:foGflkNzM.net
https://i.imgur.com/UJ4LGYT.jpg
https://i.imgur.com/C7mE5sC.jpg

ここに晒した途端、ゴキブリ並みの速度でツイ削除してて草
釣られた馬鹿さ加減を呪って生き恥を晒しとけカス

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:54:27.56 ID:LTw6CVb30.net
なぜカタるのにこんな長文同士の会話を読み込まなくてはならんのか…

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:55:20.12 ID:HDyHi8PwM.net
なんでTwitterに転載するんだ

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:55:37.18 ID:VxwWfe4v0.net
教えて下さい
サージュコイルに防御−9耐性−5,−2スロット+1超会心+
が着いたんですが他の同じt5に移植しようとしてもうまく行きません(主にスロット+1が消えてしまいます)これはサージュコイル以外には付けれないんでしょうか?

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:56:16.73 ID:wfSINhD60.net
カタカタしている間は暇だからでは
そろそろワザップジョルノの出番

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:56:16.78 ID:fI1peGCX0.net
ダマスク法を皮切りに、カタカタ民が密かに抱え込んでいたカタカタ論について語りたいことや聞きたいことが堰を切って溢れだした感じがある

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:56:28.09 ID:E7c5+6Tl0.net
>>859
いやなるほど、やっと分かった

そうなるとスキルと耐性はなんだか特殊だなぁ
スキル名称でも乱数消費するから進み方が違ってしまう
防御スロは消費コストだけで結果が決まるから乱数消費がスキル耐性に比べて少ないということだよね
(許容コストが足りてる場合)
だとしたらスキルを押し出すのに許容コストが足りてるスキルの場合は3カタって事も分かった

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:57:11.59 ID:XTEYV3gb0.net
なんかライアーゲーム始まってたりする?

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:57:21.80 ID:7JrxgLqm0.net
ホンマ草

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:57:23.42 ID:AOXUjxkRa.net
>>663
IQ200くらいありそう

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:57:57.18 ID:fI1peGCX0.net
>>875
他の装備でやると納刀術付いたりしてる?

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:58:25.40 ID:gXwL5rKOr.net
月光脚やってたら同テーブルへの移植も結構失敗したからなあ
スロ増加目当てなら直回ししたほうが早い

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:58:51.77 ID:I8KtoTDWM.net
乱数調整ツールのURLも貼られなかったし今日もこのスレで得られたことはなにもなかった

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:58:55.01 ID:GgRugSdgd.net
結局ザザミ法を理解してないやつが引っかかったでええんよな

886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:59:26.34 ID:guExDC5gM.net
どうせデタラメだろうが明日俺が帰ってくるまでにちゃんと結論出しとけよ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:01:23.63 ID:i0fOZErn0.net
ツールもなしに乱数調整とか意味分からんしな

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:02:31.84 ID:nibmJbi80.net
>>878
そうそう
ただ防御が一発でコスト上限行くと2消費なのはほぼ確定してるけど
耐性とスキルは3消費ってのはあくまで予想にすぎなくて
概ねそれっぽい感じはしてるものの自分自身説明の付かない検証結果を出してしまったりしているので
あくまで理論はこんな感じ、消費やスキップについてはまだ不明点もあるくらいで理解してほしい
(だからこそ曖昧な書き方になってて分かりづらい説もあるが)

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:03:19.27 ID:vNCtcdxJ0.net
なんかよく分からんけどカタカタするわ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:04:05.80 ID:hHlO+fw00.net
結局正確な抽選の順番が割り出せないとどうしようもない

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:04:25.82 ID:wwt5uoZx0.net
毎日ここで色々語ってるの見ても直回しのほうが効率よくね?としか思わんのやが

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:05:28.84 ID:u8fkeFT30.net
ダマスクで結構楽にスロ4引けたわ
https://i.imgur.com/nRv9DzO.jpg

893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:05:29.28 ID:jMipVxXZa.net
>>887
そのツール作る前段階にこういう試行錯誤があるんやで…
最近の若いのはツールがぽんと沸いてくるもんと思ってやがる

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:05:40.93 ID:gXwL5rKOr.net
インゴットとかはありだと思ったよ
低レアはいらない複数スキル増加多いから

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:06:01.32 ID:GLexXouk0.net
エアプシミュと(泣)シミュ護石のデータは互換性あるのに錬成はだめなのか
エアプシミュぶっ壊れててつかえねー

896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:06:14.35 ID:nnkoBNhW0.net
騙されてるの含めてワザップみたいでおもろいわ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:07:13.94 ID:fBw6iRN50.net
レックス手に速射2付きやがった・・・

898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:08:19.55 ID:gXwL5rKOr.net
このままじゃ騙スクマンになっちまうぞ!

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:08:32.27 ID:PDo1e3uZ0.net
>>878
防御スロって最小値+と防御-6と-12は消費コスト決まれば値も決まるけど、他の防御+は値が3パターンあるから乱数消費は3じゃないの?

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:08:33.69 ID:/B5iJbFN0.net
>>896
NGSのターバンおもいだした

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:09:36.79 ID:lyK2eM5P0.net
やっぱりメルゼよ!

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:10:04.22 ID:Xf+jWSjb0.net
理解できれば利点あるんだろうけどワイのオツムじゃ無理なので脳死カタカタします

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:12:02.57 ID:EUnubLAy0.net
>>891
君が理論わからないだけじゃん?

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:14:27.80 ID:iKaEQWHcd.net
乱数が解明されてない時点で何しても運ゲにしかならんのに

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:15:09.25 ID:nibmJbi80.net
>>899
自分も最初そう思ってたんだけど検証の感じではどうもそうではなく2消費になるっぽい
自分の予想ではコスト決定のときに使った数値を使いまわしている
(乱数で0~99の値を決めてそれを割った余りでコストを決めて防御力パターンは0~33と34~66と67~99で決めるみたいな)
ただ正直そんなにしっくり来てもいないので実はここに他の不思議な事象を解き明かす何かがあるのかもしれん

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:15:51.96 ID:ZAUaSqPfM.net
あくまで最低消費乱数が2なだけで
実は防御でも3消費する場合もあるって可能性もなくはないんだよな
その辺がよくわからんからカタ調整が難しいのかもしれない

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:15:53.50 ID:wwt5uoZx0.net
>>903
すまんコイツら効率悪い事してんなぁとしか思わん🤣

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:17:59.01 ID:ra35U+GW0.net
>>872

ホロカスw

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:18:04.61 ID:cObBTpEA0.net
スナイプ法が確率される事を祈ってカタカタするしかねえ!

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:18:09.72 ID:jMipVxXZa.net
>>891
チラの手間考えるとあながち間違いではない
ただその思考は、社会に出たら使わない三角関数とか言ってた人と同じなのよね
理解と解明に汗をかいてる人を笑うのは違うかなって

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:18:44.87 ID:zwzOJeQmd.net
>>907
効率というのは試行錯誤の末に成り立っているのだよ
絶対文系だね君w

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:19:42.85 ID:cObBTpEA0.net
末尾4桁が同じやつは同一人物ってやーつ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:19:54.25 ID:uFnn+z/ep.net
反動軽減2のスロ1ジャナフ腰助かる
スキルレベル2狙い始めたら全然出ない

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:20:14.20 ID:X67NYsEt0.net
何が嫌いかより何が好きかで自分をカタれよ

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:20:17.25 ID:yVUeJOWar.net
無駄な努力、ご苦労様♥

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:20:37.94 ID:e/YnAQfg0.net
仕組みはみんな何となくわかってるでしょ
だからと言って都合のいい並びがくるとは限らんわけでな

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:22:21.54 ID:6sOZ8Bl9r.net
>>912
やめてさしあげろ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:22:55.43 ID:JhHBElSwd.net
スナイプが出来ないし解析も出来てないんだからひたすらカタるしか無いんだよね

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:23:10.35 ID:nibmJbi80.net
自分も検証してるのはほぼ仕様理解のためで時間効率は大体目当ての防具直接カタカタが早いと思ってるぞ
自分はほぼ笛しかやらないが色々武器種使う場合は広く移植可能性を残すのもよさそうと思う程度かな

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:25:29.00 ID:qUf5YVuC0.net
もう3日程本命&副産物が出てなくて発狂しそう
体がカタカタ震えてきた

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:25:33.73 ID:F7/47bB70.net
カタカタ無しで装備整えた者だけがカタカタ検証勢に石を投げなさい

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:25:47.87 ID:wwt5uoZx0.net
実際解析してたりはすげえなと思うけど目当ての防具決まってんのに○○法とか言いながら他回してるヤツ見るとな

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:27:17.67 ID:jr0i4vqo0.net
やっぱひたすらカタるのが正解なんだ
カタった数だけ強くなれる
カタった数だけ優しくなれる
カタった数だけ真理に近づく
カタった者だけが理論値を知るのだ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:27:24.86 ID:cObBTpEA0.net
>>921
PC版やってるやつ投石機持ってきそう

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:30:21.24 ID:/hh6f+8Wd.net
>>922
同じコストの防具で回すとかならまだわかるけどそれすら理解せずに~法とか本気で信じてるやついるからな

まあ験担ぎ的なやつじゃね? しらんけど

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:32:26.87 ID:F7/47bB70.net
>>924
本格的に戦争の様相を呈してきてて草

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:32:58.49 ID:44LG+zPg0.net
錬成は理屈じゃない
カタカタカタカタカタカタカタカタ

928 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 22:33:35.65 ID:d+TzBofX.net
ダマスク法とかちょっt自分で未来視して比べればすぐわかる話やん

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:36:56.56 ID:jMipVxXZa.net
>>928
スロット狙いの場合に未来視の効率を多少上げる手段って捉えるといいかな

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:37:34.57 ID:dwnR1o3a0.net
まあ良かったじゃないか
笛wikiの応用編理解する人が1人でも多くなって研究が進むだろう

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:37:57.23 ID:7JrxgLqm0.net
4スロメルゼ足に移植できたヨシ!
https://i.imgur.com/DSAMWds.jpg

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:38:15.09 ID:cObBTpEA0.net
理解してもカタカタから抜け出す事はできねえ!!

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:38:15.46 ID:Ehw4T+Hb0.net
このカタカタおわったらロードして次気分転換にミニゲーム行くか…と思っても気付いたらミネーレに話しかけてる

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:39:43.85 ID:2R4Z3+A7H.net
ダマスクで雷属性攻撃強化×2を引いたけど同じスキルなら2個以上でも抽選されるのね
ライゼクス足に移植しようとしたら間にゴミスキルが挟まっててクソクソクソ

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:42:15.17 ID:dwnR1o3a0.net
古龍の大宝玉集めの盟友最終クエミニゲーム楽しい

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:44:29.21 ID:vNCtcdxJ0.net
カタカタ仲間の皆には申し訳ないけどもうさすがに音消してやるね
頭おかしくなりそうだ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:45:44.11 ID:cObBTpEA0.net
すでに頭おかしくなってて音消してもカタカタ聞こえてきそう

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:46:15.10 ID:nCoLet6xd.net
ようやくシルソル胴444火強化-1出た
次はゴルルナ腕わよ

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:46:24.04 ID:Jv7Ube43M.net
カイザー頭の数で勝負しようぜ
俺は7個

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:47:27.79 ID:cObBTpEA0.net
もう一つ作ってヤマタノカイザーになれ

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:51:13.00 ID:iUHFOHqza.net
カタカタしすぎて供給過多って言葉にも反応してしまう体になってしまった

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:51:27.55 ID:44LG+zPg0.net
真面目に音聞いてる人もいるもんだな

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:53:10.65 ID:xLXbzbvL0.net
ウツシ腰に会心撃属性と散弾強化付いたんだけどコスト的には-スキル無しで12コス×2も普通にありそうだな。狙い撃ちだとクソだるいが。

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:55:31.03 ID:Ehw4T+Hb0.net
攻撃と攻勢の見た目が似すぎてて腹立つ
一瞬期待するやん

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:56:53.24 ID:JmM7BfHE0.net
>>905
カタカタして>>706の表を作った者なんだけど、実際に赤字のところは2消費(1チラ1カタ)でスキップ出来たんだよね
6カタ(1チラ5カタ)の錬成5回は間違えて赤字にしちゃってただけなんだけど

錬成結果に対して何カタで完全にスキップ出来るかの集計取ってったら結果に対して乱数を何消費したか分かるようになるかな?
そもそも乱数表が無いから無駄になるってのは置いといて

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:57:59.79 ID:dFCbKfA20.net
第1スキル−1でスロ4が出たのですが
おすすめの移植先ありますか?

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:59:07.32 ID:cObBTpEA0.net
アークヘルムさん早く災禍捨てて4スロ以上開けてガバガバになれ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:59:51.37 ID:iA26Mthq0.net
お前らってやっぱり防御値ぼろぼろなん?

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:00:58.62 ID:8V222kjAd.net
アフィさんすぐ防御の話持ち出しガチ
頭の防御ボロボロ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:03:04.30 ID:QsbhnFHF0.net
>>948
拠点で640くらいはあるな。フィールド出ると爪護符や武器ボーナスで上がってなんだかんだで700前後で種とか粉で730とかそんくらい。あと1部位錬成終われば完成かなっていう進捗度で。水耐性マイナスが17とかあってウケる。

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:04:51.71 ID:44LG+zPg0.net
>>947
ほいよ

https://i.imgur.com/5ZhM62B.jpg

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:06:25.90 ID:5Egf/HHp0.net
何もないから飛ばすべき100回分くらいがそのままになってたから月光脚でやってみたら20くらいでスロ3は出た
だがゴルルナ腕への移植はできなかったな
4スキル防具はスロ増加しやすいというだけの話では

953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:06:48.19 ID:cObBTpEA0.net
>>951
とても素敵な防具ですね
ふざけて錬成して上書きして絶望しろ俺にもよこせ

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:07:14.09 ID:jMipVxXZa.net
>>952
そのくらいは皆分かってるよ

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:07:14.09 ID:nibmJbi80.net
>>945
それをやった結果が以前スレに貼ったけどいまいち説明がつかん結果が多いっていう状況だったんだよね
そのときは2錬成分程度かつ1防具しかデータとらなかったからもっと大規模調査したいと思いつつちょっと時間が取れていない

956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:09:38.29 ID:8pqiabR70.net
ダマスク式はワザップだったか
やはり直錬成が大正義
ザザミは移植失敗が98%で二度手間でしかないし

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:11:08.58 ID:RmX0M7sJ0.net
>>952
そっから武器チラしろってことじゃねーの?

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:11:20.36 ID:/w5gHmT80.net
テンプレ追加
Q:〇〇が出たのですがおすすめの移植先ありますか?
A:はじから全部自分で試せカス

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:11:21.49 ID:X67NYsEt0.net
右手が腱鞘炎になりかけてるのでマクロ機能あるコントローラポチった
この前はメルゼナamiibo買ったしこのゲームの追加コンテンツは金がかかるな

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:12:56.59 ID:AcK6useX0.net
>>950
次スレ

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:15:37.80 ID:Jv7Ube43M.net
ダマスクスロ4でねー
やっぱりそう上手くはいかんかあ

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:15:58.63 ID:5Egf/HHp0.net
>>957
武器チラの話になるなら4スキルはあまり関係なくね?

963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:16:39.27 ID:MpQwcvT10.net
そうだよ
デマクスくんも武器チラの話しかほぼしてない

964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:17:17.50 ID:18gjSEH20.net
お、俺が数時間カタカタしてる間にワザップ扱いになってるw

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:18:01.12 ID:7JrxgLqm0.net
-スキル1スロ3消えたけどまぁ良いか、、、

966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:20:52.89 ID:cObBTpEA0.net
スロ3はカタカタしてると割と出てくる
その上はマジで出ない カタカタし続けた者のみが見れる

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:21:07.25 ID:2doGopsW0.net
ルナガロ頭に 見切り+1 火属性+1が付いたんだが
防御が-31・・・

どうしたものか・・・

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:21:08.67 ID:RmX0M7sJ0.net
>>962
うーんそうなんかな
もうよく分からんから大人しく直でゴルルナ腕5スロ狙お

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:21:48.30 ID:t55PjPzZr.net
>>559
これって30秒カタカタしたらダマスク4錬成分スキップされるってこと?

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:21:56.28 ID:7JrxgLqm0.net
>>966
だよねぇ。
割り切ってカタカタしてくるわ

カタカタカタカタカタカタカタカタ、、、

971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:22:12.77 ID:Hmt2a9i90.net
スロ3とかもうノータイムで次に行ってる

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:23:30.98 ID:pNd+Vxd6d.net
ザザミ法は移植できないことも多いから最近は直でやってるわ
脳死カタカタたのしー🤪

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:25:41.51 ID:vNCtcdxJ0.net
第7スキルマイナスの4Sって意外と困るな
めぼしいのないしゴルルナ442から443更新でいっか

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:26:21.15 ID:pRaIASEPa.net
ダマスクとかいうチョイスも騙す気満々で好き

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:27:54.74 ID:5Egf/HHp0.net
ちな月光脚だと3スロ+刃鱗-装填拡張(第4)
ゴルルナ腕にそのまま移植すると1スロ+刃鱗+氷属性-フルチャ
月光脚で飛ばされた氷属性が出てマイナスは第4から第2になったのか第8なのか

これをゴルルナ移植するにはゴルルナの錬成中に氷を飛ばす必要があるからやっぱ無理だろ
上手くスロ増が最初の方に固まってればチラで1つ前の錬成を飛ばせれば付けれるのかもしれんが低確率だと思う

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:28:17.54 ID:tWchQHIqp.net
なんか新しい手法でも見つかったんか
でも俺はいい錬成付けたい防具でカタカタするよ

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:29:28.88 ID:f6DuXbMX0.net
>>951
災禍転覆マイナスってそれ使いもんになるの?

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:30:09.51 ID:7JrxgLqm0.net
>>971
カタカタ先輩ちっす

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:31:40.69 ID:vNCtcdxJ0.net
>>977
災禍は最悪1残ってればいいんでないか

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:32:14.08 ID:SvD6UC0xd.net
>>977
君が使えないと思えば使えないし
使えると思うのなら使えるんだよ

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:34:36.49 ID:PDo1e3uZ0.net
Lv1 攻撃力+12、属性値+2、状態異常蓄積値を1.05倍
Lv2 攻撃力+15、属性値+3、状態異常蓄積値を1.10倍
Lv3 攻撃力+18、属性値+4、状態異常蓄積値を1.15倍

災禍Lv1で使いものにならない人がいるの?
ダメージ変わらない場合もあるのに?

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:34:37.79 ID:sKEbE60U0.net
ダマスクが嘘か真かわからないけど
シルソル頭にS3移植できたのでどっちでもいいいや

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:34:39.73 ID:hda/by7jd.net
乱数消費量のあれこれは防御力±0になったら再抽選とか
コストが0になったら抽選が打ち切られるとか
コストオーバー引いた後の再抽選は50回までとか
色々ルールあるから人力じゃほぼ無理だよ
中身覗かないと

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:36:15.85 ID:jF6jgQa30.net
Q 移植狙いで穴空きやすい(気がする)レア8錬成はアリ?
A 本命で回した方が早い

Q 武器チラすると結果が変わる?
Aダメ元殆ど変わらない

こんな感じの認識でいい?

985 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:37:14.53 ID:uC+o4/LKd.net
踏み逃げされてんのか
テンプレ貼るのだるいから立てたくないわ

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:37:16.07 ID:QsbhnFHF0.net
すまん。次スレ立てられんかった。

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:38:03.15 ID:44LG+zPg0.net
>>977
1あればおけ
2ほしけりゃ珠あるし

988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:38:27.34 ID:HN7wpEEb0.net
立ててみるわ

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:38:32.42 ID:8pqiabR70.net
建ててみる

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:38:43.79 ID:8pqiabR70.net
>>988
やっぱよろしく

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:39:05.55 ID:cObBTpEA0.net
ガバガバアークヘルムまじで裏山
カタカタしてんのに逆恨み3回ぐらいきやがった こっちが恨んどるわ

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:39:18.30 ID:GLexXouk0.net
立てれないならアンカで指定してくれー

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:40:37.70 ID:cyLssrwv0.net
チラチラカタカタしてる間にデマワザップ認定されてて嬉しい限りです

まぁいいんじゃないですかね?これでスレ内でも極端に道が別れるでしょうしね

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:40:41.01 ID:WULzD1KU0.net
ダマスク法もザザミ法も直法もなんでもいいからただひたすらカタりつづけなさい。信じるのです。

995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:41:40.12 ID:Jv7Ube43M.net
俺はダマスクマンを信じるよ

996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:43:09.42 ID:dwnR1o3a0.net
>>993
よくなさそう

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:43:36.10 ID:cObBTpEA0.net
信じるものは足元を掬われるっていうから好きに信じなさい
君の自由だ

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:44:04.50 ID:8pqiabR70.net
次スレ乙

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:44:25.32 ID:ra35U+GW0.net
おっぱい

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:44:36.74 ID:mgmhvoVld.net
MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part15【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661265592/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200