2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】狩猟笛スレ 320曲目

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 11:09:49.64 ID:7r2qlVfF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \,\ と)       .(/j|r
     ̄´ ` ~  ̄
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki(MHR:SB兼用)   ttps://www.wicurio.com/risekaripi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┣【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
┗【MHR:SB】 ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

◆前スレ
【MHR:SB】 笛スレ 319曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660909535/

◆ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:19:20.15 ID:39Jr30mVr.net
ここが新しい🐚と🦑と🦀の漁場ね

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:24:23.78 ID:PPL7Syvda.net
みんな!ナルハタ笛は持ったか!?

4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:25:53.02 ID:HSPoEJwOd.net
港町ボルボ

5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 16:45:35.39 ID:mqXaq/CH0.net
港町ボルボタ

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:28:01.44 ID:fBBL4WQP0.net
笛に銀火竜派生無いの悔しかったのでまとめてみた

大剣(爆鱗竜派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜

太刀(全派生あり)
追加:全て

片手剣(爆鱗竜派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜、金火竜

双剣(雌火竜派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜、爆鱗竜改

ランス(雌火龍派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜、爆鱗竜改

ガンス(全派生あり)
追加:全て

ハンマー(雌火龍、爆鱗竜派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜

狩猟笛(全派生あり)
追加:月迅竜、金火竜、爆鱗竜改

スラアク(全派生あり)
追加:全て

チャアク(爆鱗竜派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜、金火竜

操虫棍(爆鱗竜派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜

ライト(全派生あり)
追加:全て

ヘビィ(火竜、爆鱗竜派生無し)
追加:月迅竜、金火竜

弓(爆鱗竜派生無し)
追加:月迅竜、銀火竜、金火竜


派生没収組:大剣、笛、虫棒

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 17:29:41.65 ID:7r2qlVfF0.net
銀笛絶対カッコイイよ

8 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-73gh [14.13.37.32]):[ここ壊れてます] .net
この団子がシャケだからちくしょう!!

9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-EXXx [106.73.144.65]):[ここ壊れてます] .net
🦀救難回してるけどカリピストに会わない
傀異レベル87だけどもしかしなくても皆100が当たり前なのか?

10 :名も無きハンターHR774 (ワイーワ2 FF13-eEQ2 [103.5.140.156]):[ここ壊れてます] .net
>>8
元ネタわかるけどシャケの団子ってなんだよw

11 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-9GYg [106.128.229.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>9
蟹はソロでやるもんだしもうみんな自前で持ってるからマルチで会うことは滅多にないって感じじゃないかね

12 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd7d-dbST [112.68.238.180]):[ここ壊れてます] .net
倒しやすいモンスター回して虚無感を募らせる作業はしないことにしてる
ソロでクソクエ探してマルチに流すのが最近のマイブーム

13 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 832b-R2kc [101.128.147.107]):[ここ壊れてます] .net
開発がライズで火竜笛追加したことを忘れてたという可能性

14 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-uGlY [49.104.22.129]):[ここ壊れてます] .net
一人で🦀周回は心が死ぬから今88でホストしてるけど、
今まで来た笛はテオ、ファンガサ、ウラザボグだな
ちなみに攻撃3止まりだったり広域5防御7合気2だったりバリエーション豊かで楽しいよ(棒

15 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
さっき防御7顕如磐石5耐性全部盛りの絶対死なないカリピストがいたわ

16 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d0a-dbST [58.1.122.20]):[ここ壊れてます] .net
アルローの生まれ変わりかな?

17 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-0LxN [14.9.195.128]):[ここ壊れてます] .net
貫通ガンナーに気炎の旋律届かない不具合をなんとかしてくれ
大奏竜珠つけられない武器の時は気炎溜まったら
モンスターそっちのけでガンナーと他2人の丁度間くらいまで移動して響打気炎してるんだけど…
♪気炎溜まったから集まって下さい♪ みたいな定型文とか考えたけど流石に余計なお世話かと思ってやめた

18 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-uGlY [49.104.22.129]):[ここ壊れてます] .net
防御スキル盛るのが悪いと言ってるんではないけど、出会う笛のことごとくが火力スキル積んでないんだよなあ……
属性強化なんて多分一度も見たことないぞ

19 :名も無きハンターHR774 (ワイーワ2 FF13-eEQ2 [103.5.140.156]):[ここ壊れてます] .net
防御力700超えてりゃよっぽどアホみたいに攻め続けてなきゃ早々乙らないけどねぇ

20 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-jx+0 [106.161.118.217]):[ここ壊れてます] .net
PCでMRカンストしてる笛がいたからギルカもらったわ
何話しかけてもふえええとしか返ってこんかったが

21 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-lF3t [111.239.175.168]):[ここ壊れてます] .net
やっぱり笛ようじょは実在したんだ…!

22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d28-XwP2 [114.177.102.14]):[ここ壊れてます] .net
ランクカンストはほぼ改造だしなあ

23 :名も無きハンターHR774 (ワイーワ2 FF13-eEQ2 [103.5.140.156]):[ここ壊れてます] .net
笛ようじょ(男)

24 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-uobT [60.65.154.126]):[ここ壊れてます] .net
ふぇ〜そうなんだ

25 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-sk1U [106.146.46.131]):[ここ壊れてます] .net
一回だけまともな笛と一緒に戦えたけど同じタイミング炸裂置いたり気炎がほぼ同着だったりして楽しかった

26 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-EXXx [106.73.144.65]):[ここ壊れてます] .net
防御7激昂3盤石3加護3回復量3泡沫3気絶3(相手に合わせて)耐性3ですまん
攻撃7属性5連撃2積んでるから許してくれ

>>11
渡りで並ハンくらい吹けてるつもりだけど本職カリピストの生演奏が聴きたかったよ…

27 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
ボロsふぇぇ

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:07:22.58 ID:INdpfxp70.net
そこまで保護スキル積むなら距離積んで避けれる可能性上げたほうがよくないか??
あと満足感オススメ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:09:50.59 ID:PRgsdt7ld.net
>>28
満足感って秘薬のため?
🐚🦑だと剛力やられのせいで秘薬でも全快しないから、早食いのがいい気がしてる

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:13:24.11 ID:HSPoEJwOd.net
どうせ泡沫積むならシチュー3災禍1いれたい

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:14:33.73 ID:feG7io1H0.net
うま撃って避けられなくても発動すんのね

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:15:33.57 ID:Sdv/BA+Ka.net
>>26
適当にランダムで色んなのやってるけど笛は本当に希少種だからなぁ
同じくらいランスも見掛けないけどガンスはかなり見るんだよな
不思議

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:16:01.00 ID:+gD5XFnu0.net
自分から敵の攻撃に突っ込んで回避しても発動する中々にヤクザなスキル

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:16:36.17 ID:7r2qlVfF0.net
>>31
へた撃じゃないか

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:16:50.33 ID:INdpfxp70.net
>>29
そりゃ全てよグレートでも最初の分だけ飲み捨てという贅沢ができる
あとあれだ食事になっちゃうけど疾替え術lv4でつけてけば?

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:17:20.41 ID:PVsM8u8AF.net
>>32
ガンスはFBFがあるからお手軽操作で大ダメージ(実際はそうでもない)が出せるからな

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:19:02.88 ID:QzmWVRbjr.net
受身びゅーん中でもたまに発動するけど何に当たってるのかがよく分からない

38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:21:03.39 ID:Yn90e5tL0.net
野良カリピーはランス虫棒より遭遇してるわ

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:22:22.75 ID:NVQc4H7Kd.net
ランス楽しいのにすくにゃいのなんでなんで?

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:25:14.86 ID:xSf2rXgv0.net
マルチは鬼ごっこの張り付き性能がモロに出るからランスはホント相手を選ぶんだ…(兼業)

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:26:22.51 ID:INdpfxp70.net
マルチだと追いかけっことかタゲられなくてカウンターできないからとか?
ガンランスはブラダなりケツダッシュあるから離れても距離詰めれるけどランスってデュエルバインしかなくない?

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:26:26.84 ID:5vxzj25Aa.net
ランスはタイマンで使用してこそ みたいなとこあるから…

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:39:43.68 ID:YgRR7qBKr.net
うま撃はうまい時でも出ちまうんだ。避けない方が殴る時間増えるから痛し痒しではあるよなぁ。

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:41:01.63 ID:+gD5XFnu0.net
相手のタックルに合わせて飛び込んでやれば無駄が少ないぞ

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:42:00.05 ID:KPKqqSV8d.net
ランス4人が集まるとたのしかったよ
壁が一歩一歩近づいていく感じがして
ただ砲撃が付いてるやつは勘弁な

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:49:09.07 ID:JKhQny/1M.net
攻撃7は積んでるんだから生存スキルくらい許してくれよ

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 18:55:30.53 ID:gK0fO5px0.net
ランスは動きすっとろいのに火力もまあはい…って感じなのがな
ジャスガはめちゃくちゃ気持ち良さそうだけど

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:00:29.81 ID:HSPoEJwOd.net
ランスも使ってるけど今普通に火力あるでしょ、マルチでも選択肢かなり増えてるし

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:00:51.21 ID:9r4CV4E/d.net
会心の恩恵少なくて弱特くらいしか入れてなかったけど錬成で超会心や渾身盛ったら爽快

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:00:52.02 ID:nZFaHwf1M.net
ここがランススレですか?

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:01:14.41 ID:7r2qlVfF0.net
笛もその気になればハンマーの水面打ちみたいなの出来そうじゃない?

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:01:58.72 ID:HSPoEJwOd.net
海底吹き

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 19:03:24.56 ID:F2IA0NFVd.net
笛って専業いるの?
兼業しかいないと思ってた

54 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
色々使ってるけど笛は5倍使ってる

55 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-9waH [125.14.227.242]):[ここ壊れてます] .net
ランス楽しいけどマルチだとディアブロスやテオ、ティガレックスみたいな突進が辛いモンスター相手にしか担がないな
だからディアバゼルクエは武器の持ち替えが忙しい

56 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-eEQ2 [113.154.7.102]):[ここ壊れてます] .net
>>46
生存スキルやめろってことじゃなくて、生存スキルマシマシ全部盛りはやりすぎじゃない?って話でしょ

57 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3f2-sk1U [115.162.117.5]):[ここ壊れてます] .net
MR開放まではオフの笛だけでやってたよ!

58 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-e4/u [118.6.69.10]):[ここ壊れてます] .net
笛使うだけならべつに他武器いらないけど
笛マスターになるなら全武器履修して何が欲しいか理解するべきって昔から言われてるぞ

59 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-t0bw [106.73.193.163]):[ここ壊れてます] .net
>>19
アホみたいに攻めたいんだよ。アホみたいに攻撃で吹き飛ばされて逆襲したい

60 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-9GYg [106.128.228.81 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ライズまでは大剣も使ってたけど普通の抜刀溜め威力下がりすぎ+カウンター無理過ぎで笛専になったわ

61 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.45.91]):[ここ壊れてます] .net
笛600 ライト400 大剣ハンマー双剣片手チャアク弓が大体100ずつ
スラアク300 虫棒0 ランス0 ガンス3 ヘビィ5

ライトはほぼほぼ百龍夜行とナルハタって感じだな

62 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbf-pGLj [58.183.119.85]):[ここ壊れてます] .net
>>58
それは古の時代の話だな
今や近接に切れ味継続回復とかナルハタで回復連打するとか激ラーバルクみたいな攻撃サポート全振り笛以外は別に何持ってもサポート力にあんまり差はない
というか旋律で笛選ぶより武器性能で選んだ方がいいわ火力出せるし

63 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saeb-sk1U [27.85.206.206]):[ここ壊れてます] .net
笛と速攻型虫棒しか使わないぞ
やること多くて頭の中ぐちゃぐちゃになるのが楽しい

64 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 032f-+x/8 [133.202.176.173]):[ここ壊れてます] .net
装備品収集の為に闘技場行くと苦行になる
ttps://imgur.com/a/IHu0ndO

65 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-73gh [14.13.37.32]):[ここ壊れてます] .net
2ndからやってるジジイ的には笛位操作が楽じゃないと覚えられない、昔は闘技も得意だったけど今は操作が複雑になり過ぎてる
というわけで笛の使用率1000で他2桁無い位

66 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-uGlY [220.98.151.13]):[ここ壊れてます] .net
どの武器種でもやれることが増えたし、そもそも積めるスキル数が昔と比較にならないからね
相対的に笛のサポート力が落ちたのは事実じゃないかな
切れ味旋律なんかXX以前にこそ欲しかったわ

67 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.45.91]):[ここ壊れてます] .net
>>62
笛に限らずだけど他が何してるかくらいは把握できるのが熟練ハンターだと思う

まあでもランスと虫棒は俺も知らんけどな、まず出会わないからいいかなと思ってる

68 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-uobT [60.65.154.126]):[ここ壊れてます] .net
切れ味スキルって自分で完結するから野良だと微妙な気がするのよねぇ

69 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-tj1l [49.104.35.20]):[ここ壊れてます] .net
でもガンナーに切れ味回復旋吹くのやめられねんだわ

70 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.45.91]):[ここ壊れてます] .net
野良でガンス多いときの虚しさわかるやつおる?
アイツらケツからフルバかFBFしかやらんから攻撃も会心も属性もほっとんど意味ないよな
砲撃をなんで攻撃力参照にしないんだ?属性も火だけだし意味がわからない

71 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-eEQ2 [113.154.7.102]):[ここ壊れてます] .net
>>70
わかってるガンスは弱特超会心も積んでるから…

72 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-uGlY [220.98.151.13]):[ここ壊れてます] .net
えっじゃあ砲撃のダメって何依存なん

73 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbf-pGLj [58.183.119.85]):[ここ壊れてます] .net
>>67
固定PTでダークサイドがやってるようなガチガチの行動でもしない限り把握しなくても別に何の問題もなかろう
把握したところでどうしようもないし結局ぶん殴ってるだけだから
ヘビィがなんかイキって頭のへんで溜めだしたら逃げるくらい

74 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b7b-44O8 [111.237.127.242]):[ここ壊れてます] .net
>>72
砲撃レベル(独自要素)
砲術スキル(独自要素)
笛の音波に攻撃が乗らないようなもん

75 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-eEQ2 [113.154.7.102]):[ここ壊れてます] .net
>>72
砲術スキルと武器の砲撃レベル
だから攻撃0が基本よ

76 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-uGlY [220.98.151.13]):[ここ壊れてます] .net
ガンランスの武器選択肢がめちゃ狭いのってそのせいだったのか…
可哀想やな

77 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
昔っから砲撃レベルの概念は疑問だわ
攻撃力参照でも誰も文句言わん

78 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.45.91]):[ここ壊れてます] .net
>>73
いや…まあいいわ
それで楽しいならいいんじゃないか

俺は味方何してるとかどういう構成や立ち回りやってるのか気になるから理解度高めてるよ

まあ最近は鬱陶しい放散ライトしか目に入らんけどな
ボルボ、ローゼン担いでる時点でかなり警戒する

79 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-eEQ2 [113.154.7.102]):[ここ壊れてます] .net
ガンスって今ほぼトルチ一択なのほんとつまらんと思うわ
ライズの環境から全然変わってない

80 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
ボロ?

81 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.45.91]):[ここ壊れてます] .net
>>71
いや積んでもな…俺の使用率でガンス数回だが触ってみて思った

あの武器はゲームに愛されてない…

82 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d0a-dbST [58.1.122.20]):[ここ壊れてます] .net
昔からだけど笛スレ民は専業と兼業がいい感じの割合でいると思ってるわ
他の武器の話しても返ってくるし
自分は何の旋律がいいかとか立ち回りでどうしたら他の人がやりやすいか知るために一通りは触ってるけど…複雑化しすぎてサンブレイクは闘技大会から外出てないわ

83 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.45.91]):[ここ壊れてます] .net
>>80
ボルボロスのやつだな
まあ茶色系のライト担いでるやつほぼウンコみたいなもんだ
言いたくないけどな

84 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
>>83
同胞が迷惑かけて申し訳ないボロス💦

85 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-eEQ2 [113.154.7.102]):[ここ壊れてます] .net
>>81
わかってるガンランサーは会心が適してないのは100も承知だけど、それでもちょっとでも火力が伸びるから仕方なく積んどるんやで…

86 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-STUM [49.98.131.6]):[ここ壊れてます] .net
そういやガンスのぶっ飛ばすやつってのけぞり無効で堪えられたりせんのかな?そうなら今度から旋律意識してみるけど

87 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-eEQ2 [113.154.7.102]):[ここ壊れてます] .net
>>86
無理
あとアレDPS的にはそんなに美味しくないからまともなガンランサーはマルチじゃ使わない

88 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-lF3t [111.239.175.168]):[ここ壊れてます] .net
狩猟笛と音の出ない笛がメイン
https://i.imgur.com/Jq5OI6i.jpg

89 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8b-znE1 [133.159.150.111]):[ここ壊れてます] .net
サンブレイクになってから自己回復が良すぎて笛と虫飛ばせる笛しか使ってないわ

90 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-STUM [49.98.131.6]):[ここ壊れてます] .net
>>87
なるほどね、どうしても耐えたいなら音の防壁しかないってことか

91 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
片手笛も楽しいぞ

92 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-tEjH [126.120.77.217]):[ここ壊れてます] .net
片手笛や双笛使ってるな

93 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-z0yQ [49.104.10.50]):[ここ壊れてます] .net
モンハン世界では音が鳴れば全部笛だからな

94 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d28-XwP2 [114.177.102.14]):[ここ壊れてます] .net
しゃがめる笛最近しゃがめなくて困る

95 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-73gh [14.13.37.32]):[ここ壊れてます] .net
黄金の鉄の塊で出来た謙虚なボロス

96 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 032f-+x/8 [133.202.176.173]):[ここ壊れてます] .net
複数の武器使っている人はマジすごいなぁ・・・と思う
>>65さんと同じでサブだけでも複雑で難しいのに複数とかわけわからなくなる

97 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-3VG5 [1.75.5.122]):[ここ壊れてます] .net
100ザザミ25
分な🐚🦑部屋立てたら人くるんだろうか
steamだけど

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
行きたいけどボロはSwitchボロス…

99 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-lUxZ [126.102.203.193]):[ここ壊れてます] .net
カカッっと響打をしながら気炎演奏したらかなり青ざめてた
「メイン演奏きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった

100 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-g8bM [49.98.250.250]):[ここ壊れてます] .net
皆の自慢の装備とスキル構成をみたい

101 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba4-+brf [217.178.197.62]):[ここ壊れてます] .net
ベヒんもスに不意だまボロス震打打ち込んでそう

102 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-purt [106.128.125.182]):[ここ壊れてます] .net
ガチャガチャ変形する笛の、ピザカッターモードが笛最初期の演奏モードを彷彿とさせてなんか笑っちゃう。

103 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-UIZa [49.98.168.114]):[ここ壊れてます] .net
>>73
問題は発生しないけど他の武器が立ち回りやすい動きできると楽しいよ

今作は他武器合計で500も触ってないからあんま言えないけど
基礎的なことで過去作含めるなら
左右どっちかに攻撃判定寄ってる武器いたら位置とり気にしたり
一発大きい武器はスタン怯みタイミング調整できる範囲で調整するとか
強化に多少時間要するような武器はスタンをそこになるべく合わせるとか
カウンター武器は近い位置とりするとか
ガンナーは射線通しやすい様な位置とり動きするとか

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:21:49.23 ID:PPL7Syvda.net
じゃあ突然だけど俺も🦀部屋立てるわ
21時までやる
俺はザザミ貼るけど、何でも部屋でオッケーです

TNSH25

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:41:46.80 ID:qm/Gm2IKa.net
>>100
ミク笛
ゼクス ゴルナ クシャ クシャ ゴルナ
鋼龍回復型 フルチャ 挑戦者 連撃

ジャナフ ナルハタ ミツネ 虫笛
ゼクス ゴルナ 冥淵 冥淵 冥淵
伏魔回復型 逆恨み 伏魔 連撃

攻撃7 属性強化5 剛刃3 精霊3 逆襲3 気絶3 盤石3 回避距離2 怯み1 供応は共通

気絶は吹ける笛は付けてないくらいかな

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:46:42.30 ID:lpJrUtmaM.net
おんたま置き直し結構手間よな
モーション二倍速にしてほしい

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:51:16.80 ID:871hEbPcH.net
蟲消費も2倍になります

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:52:15.40 ID:+LiDMrXl0.net
えぇ…味方の動きとかそこまで意識するもんなのか
ただでさえモンスターの動きと響打、温玉維持で神経使うのに他十数種類の武器の動きとか追い切れねーよ

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:53:21.65 ID:qm/Gm2IKa.net
むしろ産卵あるから楽しい
クエスト終わったらいつも剥ぎ取る前に産んでる

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:53:57.25 ID:b2yGfi4l0.net
震打しんだ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:58:07.72 ID:qm/Gm2IKa.net
>>108
今の笛はかなりヌルいと思う

昔の笛なんて逆に味方しか見てなかった
クエスト失敗した要員を把握できないとグダグダになることが多かったしなあ

あとホストの画面で起こることが全てだったから笛が指摘しないと意味なかった

ハメ部屋なんてボウガンや双剣にちゃんと重なれって何回注意したかわからん

キャラ重ねるのを嫌がる人多いんだよなこのゲーム

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:58:46.37 ID:sEUZ7yDX0.net
ランスがいたら側で戦ってカウンターチャンスを作ってあげる
モンスターのダウン時にガンランスが側に来たら逃げる
巻き込み事故を防ぐためガンナーには近づかない

これくらいしか意識してないなあ

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:59:39.28 ID:+LiDMrXl0.net
え?それ野良での話?

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 20:59:39.95 ID:gnDlCeil0.net
おんたま視界に入ってる間はいいんだけど
見えてない時ちゃんと植えてあるかどうかわかんなくなる
バフ欄かどっかに表示しといて欲しい

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:00:33.70 ID:feG7io1H0.net
他武器も触ってみようかなと思ったけど
なんかどれもしっくりこないんだよな

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:00:48.81 ID:lPphvUihd.net
俺ランス使ってるけどガード誘発するから近寄らないでほしい

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:01:45.68 ID:qm/Gm2IKa.net
昔からやってる人はちゃんと周り見てると思うぞ、俺はだから武器の重ね着には反対だなあ
百龍武器とかパッと見よくわからんからほんと嫌いだったわ

格闘ゲームだって自キャラ操作できるようになったら相手とゲージしか見ないからそれと似てる気がするよ

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:04:10.15 ID:RLSBbUiYM.net
私は差別とガンランスが大嫌いだ
だってあの人たち砲撃で吹っ飛ばしてくるんだもの ごめんなさいしないし

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:04:27.45 ID:fDKCiYGed.net
野良でやるにはちょっと意識が他と離れ過ぎてる気がしますね…

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:05:35.81 ID:PPL7Syvda.net
>>104
閉めました
ソロレベル上げだるくて止まってたとこだった、無事🦀100レベ到達!ありがとうございました~

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:05:50.90 ID:7r2qlVfF0.net
>>104
おつ
おで蟹さんをあんな早く狩れるなんて知らなかったよ…

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:06:53.65 ID:gJdw7afy0.net
>>100
ガチャで匠付いたからキャッキャしてたけどガイア笛とかの匠不要な武器に使いまわし難いのに気付いてまたガチャしてるわ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:07:40.85 ID:uHZB/WcJd.net
>>117
武器の見た目(防具もだけど)で性能把握できなくなるのは困るよね
見た目気になる気持ちも分かるからこの点何とかしてほしいところ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:09:35.44 ID:PPL7Syvda.net
>>121
蟹早く狩るだけなら操竜オフにおんたまナルハタ響打で属性値の暴力振るうといいと思う!

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:10:04.59 ID:ikfnb6gr0.net
攻撃7属性5連撃3弱属つけてまだスキル枠はあるんだけど
4スロ持て余してるだけなんでここから火力に振るにしても中途半端になっちゃうのよね

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:10:49.93 ID:fRhK5IaQ0.net
フルクシャおにぎり時代に重ね着があれば隠せたのに・・・

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:18:30.67 ID:7r2qlVfF0.net
>>124
Thx
さくたま気持ちぇえ…

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:24:07.66 ID:gK0fO5px0.net
>>117
ちょっと意識高すぎて怖いわ
Fとかならともかくサンブレイクはそこまで考えてやるゲームじゃないと思う
まあいずれにしろやりたきゃ勝手にやりゃいいって話なんだけどな

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:26:22.14 ID:Yn90e5tL0.net
モンスターの動きわかると余裕できるから自然と周り見始めるんだよな

130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:27:45.83 ID:wMZgZfxd0.net
笛スレ民の一部が広域笛と防壁マンを親の仇のように恨んどるのはなぜ

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:31:55.87 ID:MWuKeI1t0.net
>>130
そいつらのせいで笛=地雷みたいな印象付けられるから自衛のための叩き

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:32:27.37 ID:7r2qlVfF0.net
笛使ってる時点で友達ボロ

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:32:36.43 ID:mqXaq/CH0.net
ガンランサーがFBFブッパマン恨んでたり、ハンマー使いがかち上げブッパマン恨んでるのと同じ

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:34:14.62 ID:S6uw7m5ld.net
音の防壁使いはもはや味方じゃない
第三勢力

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:36:45.03 ID:gnDlCeil0.net
>>130
>>118こういう奴がいるから

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:42:58.33 ID:+LiDMrXl0.net
なるべく防壁吹かないように魔法ステッキ運用してたけど、やむを得ず発動させちゃった時に(多分それが原因で)味方がジンオウガにやられちゃったから、それ以降防壁持ちは封印してる

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:46:49.06 ID:7r2qlVfF0.net
なんかなろうにありそう

138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:49:19.24 ID:9hFzd2py0.net
野良の低ランクが防壁使ってる度言うべきなのかいつも迷ってる
個人的にはそこまで迷惑じゃないのがなんとも

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:50:40.35 ID:PPL7Syvda.net
笛wikiの各笛旋律一覧で赤文字表記の特記事項になってる音の防壁好き

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:51:17.56 ID:ikfnb6gr0.net
さんざん言われてるけど音の防壁はまず名前が詐欺なのがひどすぎる
痛覚麻痺させてるだけのくせに防壁とか抜かすな
ヒット時にダメージ軽減するとか被弾時相当の無敵時間が発生するとかしてくれよ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:57:39.85 ID:gnDlCeil0.net
名前だけだと効果分からないのが罠過ぎる
説明読んでも下手したら誤解しそうな書き方してるのが更にひでえ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 21:58:16.58 ID:ZwQUmOyw0.net
精霊の加護で良かったじゃんと何度でも言う

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:02:43.35 ID:1IjvnmQA0.net
防壁はスレ見るまで地雷だと知らなかったよ俺は
ライズから久しぶりにモンハン復帰したクチだけど下位でマガド笛使いやすいと思ってたし

144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:07:48.96 ID:VX1azds3M.net
防壁は味方に脳死受け身を強制的にやらせてるようなもん

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:08:22.72 ID:ZAUaSqPfM.net
サンブレで色々な武器に大幅なテコ入れあったに関わらず
音の防壁は調整一切なしとか絶望的な状態だしなぁ
切れ味延長とかいう調整不足仲間も増えちまったよ

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:27:25.92 ID:VSxGtPGb0.net
味方にバフかからなくなる代わりに自分にパイズリバフかかる入れ替えあったらよかったなぁとしみじみ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:27:43.73 ID:VSxGtPGb0.net
倍バフ

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:28:23.42 ID:Yn90e5tL0.net
音の防壁とかどう考えても強そうな名前じゃん
しかもライズの看板モンスターの武器についてるし絶対強いじゃん

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:31:47.50 ID:gJdw7afy0.net
音の防壁って文字列を初めて見たときはトリコのゼブラを思い出したわ

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:39:01.80 ID:Vp4+xMva0.net
チッチェほんとブッサイクだな

151 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:42:33.05 ID:gGstkI6L0.net
お主、ロリコンの夢を体現したかのようなあの造形の美しさが分からぬと申すか
それでもカリピストか

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:45:47.56 ID:o6Q9DZ+tr.net
今はクロオビSあるから下位で上位並の防御力あるし、食らってもミリしか減らんから防壁ゴリ押しでも何とかなっちゃうのよな

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:49:09.64 ID:8oUqzaWta.net
チッチェは声だけ聞けば可愛いから

154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:50:13.40 ID:7r2qlVfF0.net
姫にはボロスxが似合うと思うボロス

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 22:52:34.94 ID:d2r85yKc0.net
むしろみんな大好き第三王女だったらいい感じにボコボコにされてよかった気もする

156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:08:53.05 ID:tu1bxTCK0.net
お前らみたいな上手い笛使いに全然会わない…
ひたすら防壁吹くやつ、珠設置せずにライゼクスにナルハタ笛でペチペチしてるやつとかそんなんばっか

157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:11:05.18 ID:+LiDMrXl0.net
俺も姫には全然惹かれないわ
やっぱヒノミノよ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:11:07.48 ID:7yYvbdnD0.net
チッチェはアイラインだけ引いたみたいで目だけ浮いてんだよな
目をデッケェにしたいなら化粧テクで誤魔化さずに普通に目を大きくすればいいだろ
あれで真性ロリだのモデラーは本物だのと言ってるやつは絶対ロリコンじゃないと俺のペニスが吼えている

159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:14:58.15 ID:HSPoEJwOd.net
装飾品付け替えるとギルカも変わるからこれ使えなくなった…
https://i.imgur.com/BjCT8UN.jpg

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:16:01.05 ID:LNOZCBeF0.net
ライゼにナルハタ笛?
まあほとんど攻撃7の代わりに弱特超会心3積み多いけどな

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:22:52.75 ID:MI0K9qUS0.net
俺はよもぎ一筋なんだ

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:24:52.18 ID:LNOZCBeF0.net
イオリとハモンじいちゃんが盟勇になって欲しかったわ

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:25:06.20 ID:9hFzd2py0.net
上手い笛使いって何だ
ひたすら頭もぐって適度に攻撃撒けば良いだけじゃないのか

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:26:06.22 ID:jsfVJxPe0.net
>>159
ギルカに載せる装備固定するみたいな項目無いっけ

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:29:11.73 ID:HSPoEJwOd.net
>>164
傀異錬成のほうは無いみたい

166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:30:43.04 ID:AE+sY8tk0.net
>>159
新たに装備作るんじゃ駄目か?

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:46:09.38 ID:ov6vWBUP0.net
炸珠使ってみたけど、射程の間に吹かなきゃと焦って被弾するケース多いな。。自分には震打の方が合ってた。

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:56:28.49 ID:V3bmNH7Ra.net
>>128
意識高かったらたぶん笛は捨ててるからかなりエンジョイの方向になったよ、もうおっさんだからなあ

ガツガツした人見ると若いなってw

>>123
メンバーリストから一括表示とかないのがよくわからんね
1人1人開いて見てる時間ないしな~
ギルカも自動送信受信とか欲しい、もちろんオンオフ可でね

169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/23(火) 23:58:35.68 ID:V3bmNH7Ra.net
>>163
スキル等…武器への理解度から既に戦いは始まってるからな

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 00:08:17.10 ID:p89nBaf/0.net
>>167
三音や気炎で起爆しないなら奏の方が炸珠はやりやすいかもね

171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 00:11:46.29 ID:iDnqxVu20.net
救難に潜ると笛に限らずどの武器もガバガバな装備で目の前の硬い部位殴ってるのばっかりだからね
装備構築や技の研究に立ち回りの改善しようとしてるここのスレ民で上位数%の上手い方に入るんじゃないかな

172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 00:14:06.63 ID:SQOIdtWk0.net
昨日から触り始めてやっとボロスの頭壊せたわ、心眼破壊王の賜物だわ
微妙に高い位置にあって激しく前後するせいで教育効果が高い気がしなくもない
次は心眼破壊王外してチャレンジしたい
実践はやっぱ違うな、旋律維持、気炎や三音や鉄蟲糸技の活用が中々ままならない

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 00:23:51.63 ID:UVaFNu5Ba.net
まあスレ覗いたり動画見てるようなのは意識高いほうかもしれないな
野良で産卵して響打で避けながら演奏ループしてる笛見かけるとやるねえってなるし

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 00:26:52.75 ID:E/JGPS2vd.net
さくたまは吹っ飛ばされても設置壊れないから小攻撃に合わせて敵にキャンセルしてもらうのが高等テク
虫3じゃないと成立しないけど

175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 00:41:32.07 ID:O6SxjoWJa.net
連撃は錬成で増やせるから、選択肢が一気に広がったね

176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 00:58:28.10 ID:Q9KIj7UF0.net
>>173
照れるなぁ

>>174
炸珠って出始めの数Fは攻撃受けると設置もキャンセルされるよね?

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 01:01:04.33 ID:QUEeE9g/a.net
今更だけど寒冷の左上のイロヅキムシって操竜突進で南の虫に壁ドン→壁ドン→北の虫ってやらんと無理?
連続は無理なんかな

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 01:01:59.92 ID:Fu3KDvZkp.net
虫消費は入力時、設置開始は1F後みたいな処理してんじゃないか?
被弾とか咆哮に合わせて置こうとすると結構キャンセルされるし

179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 01:12:51.58 ID:YCzgNlfbd.net
>>177
笛関係ないけどたぶん無理
一部のモンスターは虫3で中継壁ドン2回必要なレベル

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 01:13:59.91 ID:E/JGPS2vd.net
無理に向かって失敗して居た堪れない気持ちになるのあるある

181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 01:24:38.72 ID:tZwzjz/Qa.net
やっぱ無理か
とりあえず北に向かわせて届かなくて、近くにいるオニクグツでぶつけて誤魔化したが

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 01:36:58.03 ID:QxNlS11Pd.net
むしろ2回に分けた方がいい
たとえば事前に雷武器で属性変えておけば操竜とクグツで2回スタン取れる

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:01:11.34 ID:E9GTpuio0.net
水没林のどっかもすごい離れてるとこあるよな

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:11:42.25 ID:qFiEt8Pf0.net
マルチでディアブロスに担いでいく笛って何が良いんだろ。
聴覚保護と攻撃会心の旋律が便利だから激ラー担いでいってるけど、やっぱり
弱点がつける雪ミク笛か聴覚保護が吹ける虫笛が良いのかな?

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:21:08.23 ID:QxNlS11Pd.net
ルナガロンの笛でいいんじゃないか
近接には切れ味回復、ガンナーには属性強化でサポートできる

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:23:14.40 ID:YCzgNlfbd.net
回復大吹けて防御も吹ける毒キノコ

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:33:55.91 ID:+thNB/Sy0.net
盤石があるから聴覚保護の価値かなり下がったし、雪ミクで良さそうな気がする
攻撃旋律と気炎が掛けられてれば最低限仕事はしてる

188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:35:09.11 ID:qFiEt8Pf0.net
ありがとう。
ルナガロ笛にキノコ笛か、攻撃アップはおんたまをキチンと置けばいいし
中々良さそうだな。早速作って担いでくる

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:37:47.48 ID:UVaFNu5Ba.net
>>184
普通に雪ミクでいい
周りが相当ハイスペックじゃないと自分を弱くしてまでサポート考えるのは無意味かな
自分が倒すくらいの勢いで殴らないと笛いるから遅いって下手くそに勘違いされる

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:41:16.65 ID:UVaFNu5Ba.net
笛知らない奴らって笛の事をマジでクソザコだと思ってるからな
誰よりも張り付いて手数出して殴ってれば流石にアホでもあの笛やべえって気付くはず
スタン回数でマウント取りたいわけでもないけどスタン取れないだけで文句言うやつもやはり居るからな

まあディアの立ち位置は微妙ではある、ていうかあれライトとヘビィしか居なくてつまんなくねーか?

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:42:39.15 ID:Y24PM7wbM.net
旋律が本体だった過去の笛と旋律が弱体し殴り性能が上がった今の笛、果たしてどっちが幸せだったのだろうか

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:44:07.42 ID:QxNlS11Pd.net
楽して楽しく狩れるよやったね

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:54:14.76 ID:UVaFNu5Ba.net
>>191
いやーもう昔の笛なんてやりたくねえなw
エリア入ったら接敵する前にまず攻撃大2回だし、エリアホストの知識無いやついるともうダルいw
ひたすら閃光を調合して投げる役とか調合罠連する役とか崖下で角笛吹く役とかなぁ

194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:56:30.12 ID:jFOg/oPQ0.net
笛の旋律を増やすのと移動速度を上げてくれれば文句無いわ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:57:29.86 ID:E/JGPS2vd.net
昔の笛はそれでいて一回旋律吹くだけで即座ひこっち狙ってくるくらいヘイトがクソだったからヘイト管理もだるかったし今の笛は最高

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:58:02.45 ID:WyzY1iVd0.net
あいぼーの移動速度アップ響玉がなつかしい…
爆速で抜刀走りしてたの気持ちよかった

197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 02:59:06.62 ID:wcbw8bL1H.net
音の防壁みたいな地雷旋律が増える可能性も考えると旋律は今のままが幸せかもしれん
カウンターの蟲技くらいはほしいな

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:00:49.33 ID:E9GTpuio0.net
最初は蟲技に不満あったけどなんだかんだおんたまと響打で楽しくやれてる

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:09:18.44 ID:UVaFNu5Ba.net
翔蟲関係の旋律そういえばないよな~
火力上がりすぎるから駄目なのかな

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:13:16.15 ID:+thNB/Sy0.net
切れ味系旋律がガンナーに全く意味ないからガンナー向け旋律が欲しい

201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:17:18.87 ID:rZUuZFIV0.net
IBの笛の楽しさと完成度を今後超えることはないんだろうな

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:20:20.75 ID:gHYOXnr8d.net
ワールドの笛って使用率最下位な上にクソ雑魚って聞いてたけど違うの?

203 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:22:27.96 ID:UVaFNu5Ba.net
>>202
違う違う、使用率最下位な上にクソ雑魚だった

204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:23:25.72 ID:SmiUqPKXd.net
足だけはゴキブリ並に早かった
そんな記憶しかない

205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:27:58.77 ID:L4lOGN3c0.net
アイボー笛は楽しかったから…

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:30:31.85 ID:rZUuZFIV0.net
W最初期の演奏キャンセルできない足遅い火力がとんでもなく低い笛はうんち

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:31:36.71 ID:IqflPOSK0.net
アイスボーンよりライズ以降の方が楽しく感じてるなぁ
半分犬のおかげだけどソロで他武器と変わらんタイム出るのは大きい やっぱ強いイコール楽しいところある

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 03:47:45.41 ID:UVaFNu5Ba.net
ところで俺の笛の重ね着を見てくれ
シノラーみたいなの見かけたらよろしくな
皆の重ね着も見てみたいところだな
ていうか初めてSwitchから画像取り込んだけど割と簡単なんだな、でも写りめちゃめちゃ悪い
アルバムにフゲンが沢山保存されててクソ笑った俺は何をしてたんだ
https://i.imgur.com/clDhfC2.jpg

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:04:58.63 ID:O6SxjoWJa.net
ワールド時代のとりあえず△△揃えて演奏で攻撃するのほんとに魅力ないし弱すぎる
アイスボーンで救われてよかったな

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:06:51.82 ID:O6SxjoWJa.net
シノラー出てくるセンスがおっさんだけどかわいいなおいw
ルドロス頭着こなしてるハンター初めて見たよ

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:15:07.44 ID:mObooCLq0.net
野良だと雷ダメ入らないヤツにもナルハタ笛とか多いから悪く言われがちなテオ笛でも謎の安心感があるわ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:27:51.67 ID:O6SxjoWJa.net
ナルハタはサポート汎用って感じで使われてるんじゃね?
多分にわか(言い方悪い)が選びがちなのはナルハタかトゥリパだと思う、あとテオね

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:29:51.53 ID:gHYOXnr8d.net
攻撃属性攻撃盛ってトゥリパ使ってるけどにわかですか?

214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:31:50.93 ID:UVaFNu5Ba.net
>>210
笛なら~芸術家というかそっち方面に振りたくてね~でも遊び過ぎた感はある、サンキュ
やっぱ普通にセイラー、バルバニア、ユクモ、スカラーとかに色々組み合わせた奴のがウケはいいかな~

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:32:04.43 ID:jFOg/oPQ0.net
当方味方への支援値が高いと信じなんにでもバルクおんたまを実施しております

216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:32:12.65 ID:L4lOGN3c0.net
ナンニデモで担いでたらにわかだよ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:38:42.15 ID:jFOg/oPQ0.net
好きな武器担いでちゃにわかなのか…
たまにボロス笛も布教してるボロス

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:43:50.13 ID:UVaFNu5Ba.net
いやまあ自分の部屋とかソロは大丈夫でしょ、人のマルチにはいるなら出来得る努力はしたほうがいいんじゃないの

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:54:12.41 ID:xkiES4BR0.net
ボロス笛っていわゆるヴォルトトスなんだと思ってるけどたまにガチで使ってそうなコメント見て揺らぐ

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:55:22.73 ID:YCzgNlfbd.net
サンブレになってから響しか使ってなかったから奏使ってやるかと思っておあつらえ向きのスキル追加されてたのに気がつき嬉々としてカラクリ蛙に赴いたのですが
なんで状態異常確定蓄積が回避演奏で発動しないんですか

221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 04:59:01.97 ID:jFOg/oPQ0.net
>>218
属性の通りが良い相手には楽しいし持ち替えたりしてるね
味方へのバフは粉塵おんたまで充分な気がするし

222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:11:11.30 ID:t1rsJ2Wbd.net
にわかじゃないナンニデモ?
最大公約数的な考え方ならバルクとナヅチ恩恵のキノコくらいか

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:11:30.80 ID:Q9KIj7UF0.net
たまにボロ笛使うけど良いもんだぞ
半分脳死で演奏ループ繰り返してるだけでコンスタントに良いダメージが稼げる

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:14:55.73 ID:gHYOXnr8d.net
そういえばライズ時代は奏しか使われてなかったみたいな話聞いたことあるけどマジ?響一択と思ってた

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:16:08.97 ID:mqJjdE2Ta.net
紫ゲージ持ちで最高火力のさくたま出せる笛の事を偶には思い出して欲しいブロス

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:26:14.04 ID:Q9KIj7UF0.net
オルドマキナか王国笛使いたいなぁ
専用装備組めばどっちも使えなくはないんだろうけど

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:37:06.56 ID:787oJ7GC0.net
龍肉質0にバルク笛持ち出したりしたら吹き専と大して変わらないだろ

228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:42:38.62 ID:jFOg/oPQ0.net
攻会旋律活かして超会心運用したりしてる
ソロだとボロスで良くね?ってなる

229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:47:25.83 ID:ZIMBnSRY0.net
ルナルガ弓の太一って何だよ上ってなンボじゃねぇんだからさ

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:50:11.31 ID:L4lOGN3c0.net
にわかと思われたくないなら属性とか旋律とか加味して色々使い分けたらいいし
好きな武器を使っているんだと言う建前でナンニデモしたいならそれでもいいし
結局倒せりゃなんでも良いんだよ

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:50:57.12 ID:hrZ3hCj10.net
ナンニデモ=ラスボス笛 テオ笛は本当に見る…龍0相手に龍笛とか吹き専と大して変わらんってのは笛使ってる身からすると凄い分かるわ

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:54:19.97 ID:+thNB/Sy0.net
ちょっと装備セット変えるだけなのにナンニデモしたいのは地雷と大差ないし、
他に作ってないからナンニデモしてるなら思いっきり地雷だしという

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 05:54:49.72 ID:zsfPhy/ba.net
>>224
気炎ゲージの溜りが悪かったからなぁ

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:02:08.04 ID:yc3+Itgvd.net
今作は属性値が大事ってことをもっと周知させるべきなんだけどそこら辺解説してる投稿者いないから広まらないんだよね

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:04:48.74 ID:+thNB/Sy0.net
1番有名っぽい狩猟笛YouTuberがなんの注釈もなくウラザがバランス良くてオススメ!とか言っちゃってるくらいだから絶望よな

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:05:36.90 ID:bBmSatuL0.net
よっぽど壊れた笛でも来ない限りナンニデモは無理
ナルハタ以外にも回復笛は各属性にあるんだから使い分けるべきクローシュ

237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:06:50.95 ID:p89nBaf/0.net
フルーツにせよひびうちにせよ火力が虫技依存なのがな
虫技なしならIB仕様の方がマシかもしれん

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:06:53.34 ID:ZIMBnSRY0.net
初心者にオススメの音色は音の防壁!

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:10:32.40 ID:yc3+Itgvd.net
>>235
というか冷静に考えれば
昔から属性に依存してた片手双剣並の手数になったんだから属性値が大事ってのはまあまあわかりそうなもんだけどやっぱりサンブレは新規多いんかね

240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:15:09.79 ID:+h5Xit/10.net
319曲目で暴れたSad9-xVSiとボロスの6328-bxCrも完全に居ついちゃったか

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:17:42.78 ID:CtjQpjNmd.net
また属性マンが暴れてるの?
ここのやつら何故かマルチで他が最適装備最適行動前提みたいに語るけど
それなら固定で属性合わせのガンナー3とバルク担いでみ?
笛ごときが属性合わせるより早いから、無知属性はソロしてろ

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:19:09.67 ID:jFOg/oPQ0.net
>>240
居着いたって言うかサンブレからずっと居るぞ

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:24:30.99 ID:+thNB/Sy0.net
属性叩いてるやつ極論しか言わなくて笑う

244 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:35:32.21 ID:ieclat4ld.net
極論突き詰めるならライト4人が一番早いから笛要らないね

245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:39:22.62 ID:787oJ7GC0.net
マルチで周りが最適装備最適行動じゃないならなおさら属性合わせたりして自分の火力上げたほうがいいよね

246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:42:30.34 ID:UVaFNu5Ba.net
ライト4人集めるよりさっさと1人でクエいくのが1番速いけどね

247 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:43:14.90 ID:Lzi0s4SMd.net
ヘヴィのほうが早いから
ライトはにわか

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:44:10.75 ID:ieclat4ld.net
>>246
それはレギュレーション違反なので

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:45:14.60 ID:i8/V6Y6Ga.net
Switch売り払って5chなんか来ないのが1番効率いいぞ

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:45:31.59 ID:DFGProqyd.net
あかんヘビィ原理主義に殺される

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:48:07.27 ID:+yrO2ytKr.net
火力可能な限り積んでキノコ使ってるけど、属性に火力で勝るとは当然思ってないけど
総合的にマルチの使用感で属性に劣ってるとも思ってないかな
趣味扱いしてくるなら方向性の違いでしかないと言いたいよ他プレイヤーの腕前や考え方だって一律じゃないし

252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:49:31.07 ID:+h5Xit/10.net
武器の専スレまで来て他武器に比べれば雑魚だから云々とか
火力的な事気にしても仕方ないからどんな構成でも~な事言うのはズレてると思うよ
その"武器種内"で立ち回りや装備構成工夫して武器に許された範囲内での火力を引き出したいってのが
専スレの人達の考えであって固定でガンナー集めた方が良いってのは効率ハメ周回部屋の理屈だよ

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:53:41.90 ID:KKxjzzFSd.net
効率ハメって素材集めのためにやるんでしょ?
だったらMODで素材増やせば良くない?
カタカタとか周回とか時間の無駄でしょ

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:54:11.84 ID:ZOLLXgya0.net
ボウガンの属性弾に属性強化旋律って意味あんの?

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:57:53.43 ID:OPc+pzG0d.net
属性マンって他の笛sageるときは手前が極論に近い設定持ち出すくせに
他に何か言われると極論がー言い出してウケんね
ここ笛スレだし俺は自分は前提で話してるし他がガンナーじゃなくても
属性合わせた武器なら笛はバルクのが強いんじゃね?
バルク以外でもヒーラー否定してた属性マンによると
マルチはみんな自分で全快するから回復なんていらないって言ってたやつもいたぞ?極論じゃないの?w

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 06:59:32.17 ID:+thNB/Sy0.net
そら今の環境でナンニデモしてたら趣味扱いされるよ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:02:12.35 ID:9bhwO/o9d.net
めっちゃ効いててウケる

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:07:16.46 ID:24UFF56R0.net
>>254
武器の属性値のみなのかと思ってたけど辞典とか見た感じあるっぽい。
状態異常にも乗るのも知らなかった

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:15:01.21 ID:BobjIMskd.net
>>258
へえーそうなんだ、意味のないものとばかり思ってたよ

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:15:15.17 ID:UVaFNu5Ba.net
>>251
あの笛は攻勢も使えるし伏魔も使えるから気になるけどどういう構成にしてる?

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:26:55.30 ID:A8ivQv+Hd.net
>>177,179
当てれるぞ
バギィでもできるからどれでもいけるんじゃね
当てる方向で当てた後の反転方向が変わるからそこがポイント
反転した時に逆サイドのイロヅキムシに向かうように当てる
2つのうち右下のは通路側からだったかな

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:30:06.01 ID:787oJ7GC0.net
例えばゴシャハギ相手に周りが近接で火属性持ってきてる時にレウス笛よりバルク笛のほうが良いってことあるか?

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:30:46.12 ID:Q9KIj7UF0.net
オルドマキナ構築考えてたけどダメだ、色々と噛み合わなすぎる
アプデに期待したいけど旋律は変わらんだろうしなぁ

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:32:05.70 ID:fwh6N1+la.net
そもそも今何で揉めてるの🤔
笛担ぐなら敵モンスターに合わせて属性は合わせる
状態異常武器は強くない
っていう認識じゃだめなの

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:34:05.55 ID:24UFF56R0.net
ソロだから誰にも迷惑はかけてないけどアプデ直後に金銀にバルクでいったのなんでわかったんだ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:34:44.86 ID:+thNB/Sy0.net
>>264
それで合ってるよ
1人変なのがいるだけ

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:35:49.93 ID:jFOg/oPQ0.net
なんにでもと言ってしまったがめっちゃ属性通る相手には普通に持ち替えますよ

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:36:37.82 ID:ySsGQ0N5r.net
マルチなんて著しく非合理的なことをしなければヨシ!の精神でやればいいと思うけど結局どこまでを非合理的と考えるかは人によるから争いは尽きないのだ…

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:38:59.24 ID:MvjZHsn5d.net
マルチバルクは有利笛を凌ぐという実体験に基づいた事実を指摘すると
ソロ準拠の属性マンが発狂する流れはいつものことだぞ
一人だけとか、属性過激派も2、3人だろw

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:42:24.92 ID:Zp8fZWb9d.net
指摘できるなんて彼はすごいよ
褒めてあげなきゃ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:57:42.61 ID:+h5Xit/10.net
バルク笛は白ゲージで武器倍率が低く高い龍属性値
相手が龍弱点or第2弱点でもない限り自身が与えられる総与ダメージは低い
そして属性旋律はダメージ計算式的にボウガンと弓以外では大きな効果は期待出来ない

比較的属性ダメージが大きな双剣スラアク笛でも属性旋律で上がるPT総火力よりも
対応した属性笛を担いだ方がPT総火力は大抵高い
会心旋律含めてもバルク笛が対応する属性笛でPT総火力で上回る事はほぼないと言える
笛が広域ヒーラー主体で碌に攻撃しないならバルク笛の方がPT総火力で上回ったりするけどね
モンハン大辞典のシステム/ダメージ計算式項目読んだり「ダメージシミュレータ」をググって回したり
修練場カエル腹の物理60属性20で色々試せばわかるよ
属性弾や高出力縛りや弓以外の総与ダメに占める属性ダメが結構低い事が分かる
属性ダメは決して軽視出来ないが属性旋律1.1倍付与する為に大きな犠牲を割く必要はないよ

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 07:59:05.24 ID:787oJ7GC0.net
>>267
逆に龍弱点除いてどんなモンスターにバルク持っていくの?
龍属性0のモンスターにも超会心運用で持っていくの?
ちなみにマルチは固定?救難?

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:00:34.64 ID:WEDqy+VYa.net
ごめん属性と攻撃力40前後と紫ゲージ捨ててまで属性攻撃強化と会心率アップ旋律取るのかなり微妙な気がするから属性合わせますね…

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:05:26.81 ID:BobjIMskd.net
昨日ゴシャハギで救難だしてゴルルナ担いでたら二人笛が入ってきたんだけど何故かナルハタ笛とマキヒコ笛だった
旋律のことしか考えてなかったからなんでこのチョイスなんだと思ったけど今思えば素敵な組み合わせだったんだな
まぁ案の定4人目の双剣さんが防壁で死んでたわ

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:07:34.51 ID:Q1nvm1F70.net
笛なんて担いでいる時点で自分なりにベストを尽くして好きにしろ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:08:02.78 ID:MxfVDvqsr.net
>>260
ナヅチの腰足と冥淵腕で霞皮3と伏魔2
あとは笛でよくある攻撃スキルを錬成の許す限りモリモリ
毒強化は付属の1しかつけてないけど錬成で毒に寄りに差し替えらないか運頼み中

霞皮採用で下調べてる時に、片手だけど毒武器で怪異クエex5のジンオウガ15分切りとか見たから
もっと毒寄りにすべきか考えてるけど考えてるだけで終わるかもしれない

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:10:48.35 ID:jFOg/oPQ0.net
>>272
バルク笛自体が好きだからルナガロンみたいな属性肉質低めな奴に担いだりしてる
基本的には自分がホストやって要請出してるよ
救難行く時は狩りたい奴決めてるから事前に装備作ってる

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:11:19.25 ID:Q9KIj7UF0.net
毒が有効なモンスター自体少なくね?
クシャとシャガルには効くだろうけど

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:19:31.62 ID:A8ivQv+Hd.net
毒はお犬様がいらっしゃるから…

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:23:07.08 ID:2cN450gHa.net
キノコ使ってるけど毒のことは完全に忘れて組んでるわ
攻勢も上がり幅微妙な上に笛だと会心があまり生きないから無しかLv1で十分だし
他の火力スキル積んだ方がマシ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:25:23.51 ID:CNOpmgza0.net
攻会吹ける笛が雷と龍しか無いのが悪い
野良マルチに色々持ってくけど結局これら吹ける奴が一番早く狩れる

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:27:02.37 ID:Q1nvm1F70.net
>>260
今試している霞皮つかわないのだとこんな感じ
ゼクス頭、フェリア胴、メルぜ腕、禍マガ腰、ミドロZ
狂竜より伏魔のほうが強いから胴腕を切り替える時もる

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:27:12.57 ID:Tn/YFiMor.net
錬成ありきではあるけど霞皮は採用する価値あると思うけどなぁ
犬猫は大抵の麻痺のメデュレトでない?

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:28:32.28 ID:bBmSatuL0.net
仮諦くんが強いってマジ?

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:30:43.75 ID:VafWKNey0.net
武器の傀異錬成で5枠使って1つだけ好きな旋律を付けられるようにしてくれ

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:32:26.00 ID:5LPCBrWL0.net
2つにしてくれ
音の防壁音の防壁音の防壁の笛を作ってみたいんだ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:32:40.01 ID:PplZmFEtd.net
霞皮3の毒延長付けるのに必須なミズハ脚が伏魔で大体使うラスボス脚ともろ被りするからミズハ2部位はもちろんラスボス腕を錬成で自由度効くようにしないといけないのがなかなかハードル高い

結局毒攻勢を意識するならオカリナで業鎧狂竜と合わせるとかそのくらいになるし普通にキノコで攻勢無し伏魔脳筋スタイルが一番手軽に火力出ると思う

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:33:26.31 ID:UVaFNu5Ba.net
>>276
ゴルナは不採用か~確かに時間倍にしたほうがいいか
しかしあれだな霞皮1と2の効果が弱すぎてヤバいな、団子と盤石でいいレベル
フルチャージがキノコとシナジーあるけど伏魔つけたら意味ないから伏魔外す選択肢も無くはない?
毒強化だけたしか装飾品あったけど盛るほどでも無さそうだなあ
ていうか攻勢もあんま強くないのね~伸び悩む

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:33:51.08 ID:1u+j2KGir.net
担いでいく笛は自由だと思うけど、属性合わせないでダメージ貢献できているのは一部のプロハンだけ。
会心が大事な武器は会心100%にしているだろうし、攻撃旋律はおんたまでかけられるし、気炎は共通。実際にガチ構成で走る比べてみて、変わらなかったらここで発表してほしいわ。

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:36:27.08 ID:Q9KIj7UF0.net
>>286
絶対味方56す笛やん

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:37:49.84 ID:+thNB/Sy0.net
攻勢はLv3で攻撃+30ならやろうかなって思えるレベルよ

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:41:51.36 ID:UVaFNu5Ba.net
>>282
ゴルナ 冥淵 冥淵 ジャナフ 冥淵…

いや思考止め過ぎかしら

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:42:03.13 ID:Q1nvm1F70.net
>>283
2匹ともメデュレトだね
今の装備にする前に霞皮つけていたんだけど俺のPSだとあんまり時間変わらなかったんだよね
なので他の属性にも対応できる今の装に落ち着いてしまった感じ

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:42:31.46 ID:+h5Xit/10.net
PT火力UP目的で碌に通らないバルク笛と激昂笛持つくらいなら
氷弱点と雷弱点にはベリオ笛とライゼクス笛で音珠置いた方がPT総火力伸びるよ
そしてそれ以外にも対応する属性弱点担いだ方がPT総火力も上がるよ
会心UP旋律吹いても70%超会心3に対しても物理殴り6.25%UPで
80超会心3が6.06%UPで90超会心3が2.94%
味方が超会心3積んでなければ上げ幅もっと低い
それでもPT火力を少しでも上げたければギザミ笛とベリオ笛とゼクス笛活用した方が効果ある
なのでナンニデモばるく笛と激昂笛はPT火力重視としても微妙よ
音珠メンドイから普段は甘えるとかの理由なら分らんでもないけれど…

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:42:39.29 ID:kEIH2DWzp.net
爆破と毒ってどっちのがダメージ出るんだろうか
どっちもどっちなんだろうなきっと

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:48:42.68 ID:oV7sQBkla.net
攻勢は闇討と同じ倍率で良かったレベル

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:54:17.23 ID:UVaFNu5Ba.net
怪異錬成で切れ味つけて匠2付けないと紫にならないんだな~
うーんキノコは伏魔蒼ないと流石に火力が低いような気がする
毒は活かすというかおまけとして考えてあと伸ばせるのが攻撃7 逆恨み5 弱特くらいになるんかな

うーん毒特化にしないなら持ち味ががが

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:54:52.41 ID:CNOpmgza0.net
何故かスルーされるナルガ笛

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:56:54.44 ID:BobjIMskd.net
よだれ程度しか毒染み出してないから仕方ない

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:59:38.02 ID:b7A+mpG5d.net
ナンニデモナルガは見なくなったな

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 08:59:44.87 ID:UVaFNu5Ba.net
>>298
いやまあ匠つけなくていい上に武器スロに剛刃ぶっこむだけで成立するのは強いんだけどさ
こいつは研磨鋭運用専用みたいな性能してるから毒のほうで伸ばさないんだよな

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:00:01.65 ID:Q1nvm1F70.net
>>292
次試してみるthx

303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:03:40.67 ID:WmL+ue2ga.net
そもそも毒が染み出してる笛吹くとかどうなってんだよ

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:05:19.60 ID:rgebGmK9r.net
笛吹き名人たるもの毒の付着した部分を避けて笛を吹くくらい楽勝でしょ

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:06:32.16 ID:KlIlpCODr.net
悪いが幼い頃から口に毒を含み続ける訓練をしていてな

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:07:06.12 ID:UVaFNu5Ba.net
まあ毒という個性を活かすならゴルナかミズハ

総合力高めるならやっぱ伏魔しか無いよな~

伏魔にすると普段の回復属性笛の装備の属性無くなってモード変わるだけになるから面白みはあんまない

307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:24:22.27 ID:CNtZIy9t0.net
>>294
シミュレーターは立ち回りまでは計算してくれないからね
今は盤石ついたからそうでもないけど耳栓ついてるとPT火力は伸びたよ
でも耳栓はシミュレーターじゃどんなに頑張っても数値化できない

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:28:35.28 ID:sTPSWPA40.net
ライゼクス足錬成したら笛吹き名人とスロ+1が来たw
やった、これで笛吹き名人入れ忘れずに済むww と思ってたら、護石で翔蟲3笛1スロ31が来たわw

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:29:08.14 ID:24UFF56R0.net
大好きになるだけで生肉だろうが毒キノコだろうが食べられるからセーフ

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 09:34:04.77 ID:L4lOGN3c0.net
もはや笛吹いてねえじゃん
ただのピコピコハンマーだよ

311 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.47.117]):[ここ壊れてます] .net
セルレギオスでほぼガン攻めなのに13分
嫌な感じがしてホスト野良笛の装備を覗く
幸運、広域化、早食い、防御、精霊、回復量アップ、etc…笛吹含め攻撃系スキル一切無し
否定はしたくないがマジで萎えるもんだな

312 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-STUM [49.98.128.219]):[ここ壊れてます] .net
マラカスだよな

313 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-+V/B [111.239.191.45]):[ここ壊れてます] .net
>>311
いよいよ笛じゃなくていいもんなぁ

314 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-hHkJ [126.254.239.7]):[ここ壊れてます] .net
>>311
そういうやつがいて、さらにそういうやつは笛を担ぐことが多いという悲しい現実

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d28-XwP2 [114.177.102.14]):[ここ壊れてます] .net
どこのクエスト帯での話かにもよるけど高難度クラスでもそんなんいたりするもん?

316 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-STUM [49.98.128.219]):[ここ壊れてます] .net
野良でマッチングして気まぐれでギルカ交換してくれた笛のみ9800回使用のカリピストに教えてもらった響打ボクシング楽しすぎワロタ

317 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.47.117]):[ここ壊れてます] .net
>>315
悲しいことにヤツはHR999MR400の超廃人
やってたクエも100レベルのセルレギオスだ
つまりわかってて寄…支援装備だな

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-e4/u [118.6.69.10]):[ここ壊れてます] .net
そこまで来るとTAに興味無くなってるんだろ

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 10:28:24.42 ID:1u+j2KGir.net
もうスキルは良いから響打だけでもしてくれ…ということはよくある。どんな笛でも最低2割はダメージアップするバフが無駄なわけないんだよ。

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 10:30:11.83 ID:KQK3BEPJ0.net
野良とかほぼいかないから言えるけど野良とかいうゴミ箱の中でまだ使えるゴミを探そうとするのやめた方がいいと思うよ。

やっぱりカニと向き合って人生を変えれるカニ教に入信してカニと共に歩んだ方が人生楽しいよ。

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 10:30:34.49 ID:77qFYcNLM.net
ディアバゼ高速周回の連中、ヘビィ3笛1で開幕キャンプで攻撃会心属強した後すぐにヘビィに着替えてお役御免らしい。笛のことなんだと思ってるんだ

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 10:33:07.75 ID:O6SxjoWJa.net
装備紹介動画のコメント欄見てるとやっぱうーんって感じだな
属性響打がダメージ出てるのなんか一回使えば明確なのに超会心とかテオ笛を諦めない人がやたらいる

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 10:33:43.62 ID:5nMr9UHgp.net
弓から笛に浮気し始めました 今のところとても楽しいです(小並感

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 10:35:26.15 ID:UVaFNu5Ba.net
>>320
俺はゴミ扱いなんてしない
>>318
そこまでがよくわからないけど
俺もHR700 MR300くらいではあるよ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 10:59:20.03 ID:BobjIMskd.net
傀異100回してて笛ともそこそこマッチングするけどまともな装備してる人結構いるけどなぁ
まぁ変なのもいるにはいるけど別にいいやって感じだわ

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 11:16:09.98 ID:UVaFNu5Ba.net
>>322
YouTubeのコメ欄は読んでると頭痛くなってくるよね
律儀にハートつけてる動画投稿者の精神状態どうなってんだろうな
そりゃ企業系はコメント禁止にするわ

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 11:21:26.27 ID:E9GTpuio0.net
雷通るやつだとナルハタ笛見かけること増えたな

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 11:33:00.01 ID:4C5ueqILr.net
伏魔装備で🐚🦑100キツくなってきたから7733装備作るかぁ

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 11:53:51.05 ID:e4e7If+yr.net
関係ない話ですまんけど、前スレからたまに話題に出してる人がいて気になってたんだが
おんたまの攻撃力アップって旋律の攻撃力アップと同じ処理みたいで重ならないよね(発動ログが出ない)
でも攻撃&会心(or防御)の旋律効果中におんたまの攻撃力アップすると発動ログが出たんだけど
これどういう処理になん?攻撃部分だけ別で上書きされるだけなのか、1.2倍になってるのか

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 11:58:01.56 ID:epl0wWB4a.net
>>329
攻撃と攻撃+αは別の旋律だから表示されてるんじゃねえの

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:04:06.20 ID:25jc9BKw0.net
>>122
無理してラスボス笛を使わなくてもいいのよ?

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:05:48.00 ID:Q1nvm1F70.net
カエルで試したが攻撃力がUPしたりしない
防御だけ先に終わったから攻撃力UPの時間だけ更新だと思う
細かく検証したわけではないからあしからず

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:14:18.57 ID:SsaiPawhr.net
>>332
なるほど、まぁそんなんだったらもう少し話題になってるか

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:14:39.13 ID:e9WPO4px0.net
○○&××旋律は〇〇旋律と××旋律を同時に発動するものであって
○○&××旋律という別種の旋律を発動するものではない

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:23:06.54 ID:SyBF7vxBa.net
重ねがけ出来たらテオ笛最強だったんだけどねぇ

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:24:01.80 ID:aOkfWM/Fr.net
そしたら気炎の立場無くなるなぁ
気炎も重なって1.4倍だったら人権すぎる

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:29:24.02 ID:VafWKNey0.net
気炎が切れる前に次のゲージ貯めなきゃ、という強迫観念に囚われる

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:29:55.38 ID:0p7jQrH/0.net
更に両手に笛を持って2倍のジャンプしていつもの3倍笛を回転させよう

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:31:45.88 ID:BobjIMskd.net
ああ、キュリアも3倍だ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:32:02.72 ID:BYsPIQQUa.net
ウォーズマン理論やめろや

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:33:31.67 ID:aOkfWM/Fr.net
>>338
響打で想像したら草

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:34:55.21 ID:+thNB/Sy0.net
ついでにケツにも笛挟んで三笛流だ

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:35:34.78 ID:epl0wWB4a.net
ウォーズマン理論はつい最近も本編で使われたからな…

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:41:49.41 ID:0ZhG1J7Na.net
ダブルサマソ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:45:33.28 ID:5LPCBrWL0.net
右手笛・左手笛・口笛・尻笛の四笛流でいこう

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:48:01.09 ID:CNOpmgza0.net
ああ、あとは鼻笛だ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:50:05.21 ID:8zM0LfREa.net
尻笛ってつまりは屁では...?

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:50:14.14 ID:Q1nvm1F70.net
お前らの笛に対する愛は常軌を逸している!

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 12:58:19.60 ID:bJ9KRL+Od.net
真ウォーズマン理論は効果時間を圧縮してパワーアップしてたから笛でもいけるな

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 13:16:08.89 ID:3+KKTAEs0.net
★5傀異いってみたけど全く歯が立たなくて無理だこれ
カニさん以外もう何も狩れない体になってきてる

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 13:18:31.16 ID:yzPhUFxta.net
★5でもレウスは癒やし
他と違って一撃が軽いし大分リメイクされたとはいえ散々戦ったことあるし

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 13:22:23.95 ID:v9edEKl80.net
>>229
懐かしすぎて草
最終的に全部の技捨てて左打ちに変えたら飛距離伸びて勝てるようになったクソ展開じゃん

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 13:24:43.93 ID:24UFF56R0.net
合気色々ためしてて攻撃モーション後でも響打出せるタイミングになれば疾替えも出せる気がするし悪くないと思うんだけど響打は出せるけど疾替えはできないタイミングってある?

354 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-dbST [133.200.175.32]):[ここ壊れてます] .net
伏魔だと普通に事故多いんだけど、みんなどう立ち回ってるんだ...
今作は殴り続けないと火力出ないけど、伏魔だとどうしても攻撃控えて安全に立ち回りがちになる

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
俺は破壊王血氣積んでるけど大体はHAでごう血やられ貰ってるんじゃない?
通常個体だったら頑張るしかない

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7573-rs9D [118.241.250.118]):[ここ壊れてます] .net
>>354
ルナルガ、ゴルルナで優秀な防具来たし、さらに錬成で色々な火力スキル盛れるようになったから、もう伏魔にこだわる時代は終わったと思う。

357 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-eEQ2 [106.132.224.63]):[ここ壊れてます] .net
>>354
攻撃控えてるからいけないんだと思う
回復大おんたま、小ならそれに回復量アップ付けて殴りまくってれば体力9割5分以上は余裕でキープできる

358 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-eEQ2 [106.132.224.142]):[ここ壊れてます] .net
回復旋律付いてない笛は恐ろしくて伏魔使ってないよw

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-dbST [133.200.175.32]):[ここ壊れてます] .net
>>355
血氣スキル重いんよなぁ
>>356
なるほど
>>357
>>358
やっぱり回復旋律ない笛は厳しいよなぁ

360 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-tdG/ [106.132.105.100]):[ここ壊れてます] .net
伏魔は回復持ちでしか振ってないわガンナーなら伏魔狂竜で回すけど
そんなことより連撃2s311引いたけど防具変わらなかったわ

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:14:42.17 ID:XLSqVFbQd.net
テンプレ属性装備か属性値落ちても回復旋律ついてる笛で伏魔使うのどっちがいいのか分からんわ
防護4と相性いいとはいえ属性値30~40も落ちたら流石に伏魔でも火力マイナスになってつける意味無さそうだし

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:25:12.45 ID:21QIpK2nd.net
伏魔雪ミク笛装備なら体力回復量UPを付けて継続回復旋律とこんがり魚でカバーしてるわ

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:29:34.92 ID:tEsSIUte0.net
体力回復量UPか、なんか気づきを得たわ
スロ余ってるジャナピー装備につけよっと

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:36:01.10 ID:XaHk4jH1a.net
結局使われないグィロくんなのであった

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:43:41.86 ID:aOkfWM/Fr.net
氷刃ベリオでグィロくんはきっとパワーアップするから……

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:44:33.84 ID:PTM6zlG00.net
ルナガロ笛が色々便利すぎる

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:46:30.11 ID:k4VaieaXa.net
いくら会心旋律とは言え攻撃力も属性値も低過ぎる…
ジャナピーを見習って

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 14:53:12.36 ID:KL2CKcEG0.net
今まで火はレウスしか使ってこなかったけど
皆あまりにジャナピジャナピ言うから使いたくなってきた
みんなどんな装備ですか?回復量UPつけて伏魔か狂竜逆恨みあたりが丸いのかな

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:00:02.69 ID:g7mrDguod.net
伏魔はハメガンでもなければ回復旋律持ってる笛と粉塵型の棍以外で扱うものじゃないと思ってる
あと体力回復大小はともかく継続回復は体力減少を緩やかにする程度だから伏魔を補いきれない

370 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-+V/B [111.239.191.45]):[ここ壊れてます] .net
継続回復はこんがり魚と回復量3合わせて
やっと抑えられるくらいだな

371 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-ZGbW [49.98.148.22]):[ここ壊れてます] .net
攻撃3護石のおまけに体力回復量うp2がついてるやつが現状手持ちで1番いいやつだから
伏魔向いてるのかもしれんが怖くてなかなか担げんわ
ナルハタ笛なら許されるかもしれんがナンニデモナルハタはさすがにな…

372 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b8f-dnPo [121.95.70.8]):[ここ壊れてます] .net
>>368
というより回復小の10回復でも割と十分だからそんなに必要ないよ。一気に戻したいような体力になるときはそもそもナルハタでも秘薬のむだろ。
攻撃7属性強化5弱特3連撃3弱特属性1伏魔3でちゃんと連成してたら匠5業物3業鎧1まで付けれるからそれに防御5まで積んでフルパワージャナフをするのが楽しいからおすすめ。

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:14:53.16 ID:8yCTulwj0.net
いくら回復旋律ありでもよく伏魔とか付けられるな、不意の一撃が怖くて付けられんわ…。

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:21:46.38 ID:ObxGR7psa.net
実際やるとわかるけど回復旋律持ち伏魔で、伏魔が原因で乙る事はほぼないよ

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:21:59.51 ID:KQK3BEPJ0.net
>>373
HPもみずに不意の一撃とか言ってる時点で伏魔じゃなくても死ぬだろうから関係ないと思うぞそれ。
死んでも誰も気にしないしむしろもっと筋肉を付けてカニを崇めていけ。

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:22:42.92 ID:ObxGR7psa.net
まぁ火はヤツカダピーで会心達人芸してるんですけどね

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:25:09.92 ID:24UFF56R0.net
試しに使ってみた狂竜症蝕でもHP減る速度焦ったのに伏魔って持って減るんでしょ?怖い

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:27:03.79 ID:Q1nvm1F70.net
弱くはなるけれど伏魔は厳しいな…って場合は練習として狂竜を試してほしい
あと上手い人なら変わるんだろうけれど狂竜なら逆恨みより死中に活を優先がお勧め
討究&回復笛だと逆恨みが発動していない場面多い気がする

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:28:09.41 ID:KQK3BEPJ0.net
クモ笛はレウスにもジャナフにもなんならクッソ微妙なゴルトリコーダーにも何一つ勝てない敗北者じゃけぇ・・・

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:30:31.18 ID:5qUVUFIG0.net
野良で救援入ってるときに精霊王と防御UPってどっちが事故乙防止になるのかな?と思って調べてみたけど
防御力700~800なら防御UPが約10%カット(60秒)で、精霊王が期待値で約15%カット(40秒)だから
効果時間計算するとトントンだけど、響連打とかで旋律維持できるなら精霊王っぽい
つまり両方が吹けるレイア笛でおんたまも維持すれば安定パーティーが……できるかなあ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:31:03.10 ID:KQK3BEPJ0.net
狂竜症使うくらいなら別のスキル盛りまくった方が笛は恩恵あると思うよ。
確かに攻撃10属性5回避性能アップはうまいかもしれんけど頭装備はゴルルナかゼクスで確定するレベルに連撃が強いから付ける価値は比べたらないし。
現状シルソル1部位が確定してる笛だとフィリア採用は火力低下しか生まれない

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:32:45.16 ID:HIjtgrICa.net
シルソル一部位確定してるの?

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:35:29.18 ID:Q1nvm1F70.net
属性特化型だと強いらしいとは聞いた
効率求める人には確定なんじゃないかな…

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:36:43.12 ID:+thNB/Sy0.net
>>379
実際組んだか?そんな敗北者呼ばわりされるほど差は出ないぞ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:37:04.65 ID:KQK3BEPJ0.net
確定してるレベルで恩恵がでかすぎる。
無属性笛とか状態異常の笛みたいなゴミ箱の中でゴミ回収を待ってるような笛はそもそも論外やしな。

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:40:07.03 ID:KQK3BEPJ0.net
>>384
全笛伏魔構成で作成してるけど会心が高くても素の攻撃力が低いせいで物理部分でまず抜けない。
更に属性部分でも完敗してる笛が多い。
DPSで見てもやはり似たような性能のゴルルナ笛にすら負けてる。

まあ見た目は大好きなんやけどね蜘蛛笛

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:40:14.62 ID:+thNB/Sy0.net
効率求める人…ってかシルソル胴はスロアナと弱特属性が優秀で、胴装備って微妙なのが多いから属性笛なら自然と装備してるもんだと思う

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:42:42.56 ID:Ov5uWDb8a.net
胴空きやすいから雑にスロットが優秀なシルソル胴にしやすいのはある

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:46:39.91 ID:hrZ3hCj10.net
攻撃7属性5連撃3弱特3弱属1笛1と一通り必要なの入れて業物3込み紫60相当分の匠積んだ上でまだ盛れるから渾身3超会心3死中3狂竜1で全属性分の笛組んでるけどやっぱ会心捨ててまで伏魔のがいいんか

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:47:17.24 ID:CNOpmgza0.net
スロ目的でラスボス胴付けたりしてたからな
連撃がゴルルナ腕で付くようになって胴を変える人も居るんだろう
でも必須は言いすぎだとは思うが

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:50:13.54 ID:1n01AW8cr.net
火力面で属性が強いのはわかるけど別に何言われわけでもないのになんでこう吐き捨てるように暴言吐きますかね・・・

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:52:08.13 ID:E9GTpuio0.net
ボロピーはみんなと仲良くしたいボロ

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:52:08.59 ID:NGUoavgya.net
普通のカリピーなら各笛毎に愛好家居るのはわかってるし敗北者なんて言わんよ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:52:57.88 ID:KQK3BEPJ0.net
そもそも渾身3超会心3死中3狂竜1で伸びる火力より逆恨みと伏魔で伸びる属性値or攻撃力の方が圧倒的に高い+今は伏魔に業鎧が防御を確保できるレベルでスロットに自由度ができてるから火力的には高いね。

後狂竜1で多大な恩恵を得るのは克服に滅茶苦茶時間かかってしまう人だけだと思うからそこはPSによるかもしれないね。

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:54:09.38 ID:M/kBiEqYd.net
みんなお守りと錬成すげえな
そんな装備組めねえわ…

回復笛伏魔と逆恨みってそんなにイマイチ?
前に修練でやってみたけど、演奏で回復した次の瞬間には赤ゲ出てステータス戻るから結構寄与してると思ってたけどな

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:57:23.29 ID:9oKWpnkgr.net
>>395
横だけど上でいってる人は伏魔逆恨みじゃなくて狂竜逆恨みの話じゃないかな

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 15:58:35.21 ID:KQK3BEPJ0.net
ただ単にマイオナして気持ちよくなってるだけなのに愛好家気取るのはやめとけ。
弱いものは弱い。ゴミはゴミ箱へ。ゴミから掬い上げられるのはプレイヤーだけだがゴミを使ってる事自体に変りはない。
確かに自分も蜘蛛笛は見た目も音色も好きだが好きだからこそゴミという事が理解できるんやで。

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:01:30.65 ID:u1kQ1i4j0.net
そろそろ夏休み終わるころって感じがする

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:01:49.60 ID:IgtaOS7t0.net
それいい感じに噛み砕いて広域テオ笛勧めてくる奴らに言ってきてほしい

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:02:40.46 ID:0p7jQrH/0.net
悲しみを背負ってるお馬愛好家だっているんですよ!!

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:03:57.11 ID:X37JkH0I0.net
タイタンズロックは許されたみたいだな!

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:04:51.72 ID:KQK3BEPJ0.net
悲しみを背負うのはいいけど降ろすことはできるぞ。
そっち思い出ボックスの中にしまっておけ。

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:05:55.76 ID:0p7jQrH/d.net
笛の時点で効率を語るなんてナンセンス

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:06:58.89 ID:aOkfWM/Fr.net
楽しく狩れればそれでヨシ!
蜘蛛笛は音がいいよね

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:07:35.51 ID:4C5ueqILr.net
あいつ狩猟笛をバカにしやがった.....

406 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:08:46.68 ID:KQK3BEPJ0.net
ボウガン「狩猟笛?ああキャンプで聞いて捨てられるあれね。」

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:08:52.39 ID:CNOpmgza0.net
これが効率厨か
まさか笛スレにも沸くとはなぁ

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:10:09.68 ID:M/kBiEqYd.net
>>396
勘違いしてましたわ…
狂竜ならたしかにシチュー災禍の方が良いわね

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:10:50.52 ID:z5lHv92Oa.net
スルー大事 音の防壁維持しとこう

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:11:43.29 ID:dOmpUPHCM.net
まだ夏休みよ

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:12:25.05 ID:+thNB/Sy0.net
死ぬ前に騒ぐ蝉のようじゃの

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:12:49.28 ID:ON5kzd2ed.net
>>379
ランキュドちゃんは素紫30でフルカイザー達人芸と全てが噛み合う独特の良さがある。

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:16:15.66 ID:M4K+Z0cO0.net
>>409
事故死させるのやめーや!

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:16:38.74 ID:24UFF56R0.net
たぬきでラングロトラやってるよ。たぬき救う話してよ

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:17:59.04 ID:KQK3BEPJ0.net
>>412
匠5+切れ味補助3が容易に盛れるくらいガバってるスキル事情があるから他の武器との差別化にしてはあんまり強くないかも。
それこそその性能なら切れ味落としてもうちょっと属性欲しかった感強い。

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:21:27.11 ID:g7mrDguod.net
剛刃砥石あたりは紫チョイ出し運用に最適なのと4スロ珠出たから錬成の4スロを有効に使える
あと素紫のじゃなぴーなるかみや匠1で紫出るナルハタ笛が伏魔逆恨み適性もあって相性良すぎる

氷も回復旋律と紫楽に出せる笛ちょうだい…乙女チック☆防壁以外で

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:23:12.20 ID:Q9KIj7UF0.net
響打の逆verで衝撃波が無くなる代わりに特定の攻撃が多段ヒットする強化状態があったら、
物理笛や会心笛も活躍できたのになぁ

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:23:42.78 ID:6We2pplH0.net
火力や効率もいいけど、好きな笛使って楽しむのが1番だローシュ!

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:26:56.08 ID:SABDrNrId.net
今日は音の防壁吹いてもいいのか!

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:28:12.54 ID:BobjIMskd.net
これより多段ヒット訓練を始める!

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:32:10.79 ID:aOkfWM/Fr.net
デュオ、トリオ、カルテットは駄目だ!
ソロならいいぞ!

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:33:41.77 ID:CNOpmgza0.net
全員で防御ガチガチにして防壁カルテットしたら逆に安定しそう

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:34:02.69 ID:32zfMOhna.net
ゴルトとランキュドは実際属性特化しつつ会心構成で組むと妙に強くて驚くぞい

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:43:35.12 ID:jFOg/oPQ0.net
右下が防壁で埋まるの想像したら笑うわ

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:47:36.94 ID:qZeLjTo+F.net
シルソル胴の話題が出たところで
みんなの自慢のシルソル胴錬成結果を教えてくれないか
道のり長すぎてせめて折り返し地点を知りたい

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:49:00.94 ID:L4lOGN3c0.net
スキル追加無しスロ442で妥協したわ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:50:09.41 ID:jFOg/oPQ0.net
>>425
防御+6水耐性-3 s4-4-3 火属性攻撃強化-1が一昨日出た

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:55:39.64 ID:F20MfkTM0.net
クシャ胴派なんで

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:56:31.17 ID:w7uknTzw0.net
アプデでカウンター技1個でもいいので下さい!
駄目?わかりました・・・

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:58:19.85 ID:jFOg/oPQ0.net
笛でも水面打ち→ホームラン出来そうだよな

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:59:00.09 ID:0R/99dzx0.net
たまに野良やると笛の自分ばっかり頑張って貼り付いて殴ってる気がしてくるけど
あんま周りは気にしすぎないほうがよさそうだなあ

432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 16:59:51.20 ID:od2yUEhJ0.net
ティガ笛で水面うちしたらいい感じにボワァァァンってなって音でカウンターできそう

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:03:08.08 ID:5qUVUFIG0.net
野良ナルハタ行ったら自分以外全員遠距離だったときは「お、気炎いつ打ってもいいのか!」ってちょっとわくわくした

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:10:28.98 ID:oEKyvIoMa.net
回復笛はフルチャで妥協、ゴルルナ足が便利スキルてんこ盛りだからそっちにしてる
伏魔を使うのは腕前うんぬんより使えるという自信次第だと思うよ、実際ナルハタ笛で伏魔原因で死んだことは無いけど火力特化装備でもなければ積みたいとは思わない

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:28:15.88 ID:GRe1twDTa.net
回復笛の伏魔は防護4が最強過ぎてよほど削れてない限りは耐える

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:37:01.29 ID:4wc+hFXca.net
大辞典の地雷装備に音の防壁書いてみた
あんまり自信ないから気になる所あったら直してほしい

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:40:10.34 ID:X37JkH0I0.net
フルチャ維持できる気がしないから積みたいと思わない
表裏一体鏡の世界

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:40:19.13 ID:A5LeSUM30.net
>>436
わかりやすくて、いいと思うよ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:40:42.03 ID:xMdICPuV0.net
演奏面は旋律システムの簡略化で使いやすくなった代わりに攻撃派生面では使いにくくなってしまったよね
ぶん回し連撃は一段目回避キャンセルできるし魅力的なんだけど、演奏攻撃→ぶん回しに派生できるようにしてくれないと採用しづらい
響打からX+Aが後方攻撃なのは嫌がらせとしか思えないし、過去作みたいにスティック入力とニュートラルで使い分け出きるようにして欲しいよね
移動速度低下やリーチ狭くなったり、ライズで笛の性能一新されたけど、アイスボーンまでの笛の魅力は弾かれ無効以外全て剥奪されてしまったよね

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:42:02.69 ID:WhGXcVdUa.net
>>425
2スロ追加+KO術で妥協したなー
4スロ追加も引いたけどゴルルナ脚に着けた方が有能だったからそっちにしちまった

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:42:52.58 ID:YCzgNlfbd.net
防壁ってどう修正すべきなんだろうな実際

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:44:04.62 ID:CNOpmgza0.net
そりゃ当然ダメカットよ

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:46:06.47 ID:WhGXcVdUa.net
防壁はダメカット入れるくらいは欲しいとは思うけど
そもそも防壁持ちの笛を担ごうと思わないからぶっちゃけどうでもいいんだよな…

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:47:29.75 ID:Q9KIj7UF0.net
防御up無しの顕如盤石くらいの性能で良かったよね

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:48:37.84 ID:4+D7iNNY0.net
うま撃みんなどうしてる?
これまで回避距離で「相手の攻撃の時には既にその場に居ない!」をやってたもんだから
フレーム回避のタイミングが全然掴めないのよ
昨日ジンオウガ行ったら被弾0うま撃発動も0とかいうわけわからん感じになって鼻で笑ってしまった

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:48:58.13 ID:7QUFldRba.net
提灯虫と同じ効果でお願いします。

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:50:43.75 ID:X37JkH0I0.net
>>445
わかる
自分は練習するために距離抜いてやってる
あれ入ってると甘えちゃう

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:50:53.98 ID:T7lhj6WsM.net
>>425
連撃回避距離、スロ追加なし

ゴールでいいですか?

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 17:59:52.19 ID:a9hmR37B0.net
いわゆる7733に虫3フルチャ3砥石3渾身2業鎧1連撃1まで盛れたボロス。
震打と振り降ろしループは属性と比べても負けてないボロス。3音?聞こえぬボロス。

もう少し錬成頑張れば渾身3や業鎧2もできそうだけど狭き道ボロス。

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:10:51.86 ID:M/kBiEqYd.net
>>445
回避メインっていわゆるモンスターに張り付くような立ち回りになるから、あえて距離を抜いてみるのはどう?
オウガならお手に向かってコロリンするとか、ボディプレスの後の落雷避けて一発入れるとかなれれば結構行ける方よ

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:15:27.49 ID:01jjoVd70.net
過去作から回避性能つけてるけどフレーム回避はやっぱ癖だと思うわ
マスタージンオウガの高速2連お手は距離無いと事故りやすいけどな

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:19:26.42 ID:KR+dL0wn0.net
頑張って連撃3積むより1で止めにして狂竜災禍死中にしたほうがいい気がしてきたぞ
錬成でもお守りでもなかなか付かないし装飾品も無いしで地味に重い

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:23:23.94 ID:T+A6F7Opa.net
狂竜災禍死中だけだと隙間時間があるのが気になってしまう

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:29:15.49 ID:A365Wi4V0.net
>>445
ナルガみたいにモーション見切りやすいやつに担いで行って快感を得てる

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:29:51.28 ID:1u+j2KGir.net
連撃は、属性と攻撃共についているから地味にダメージ上がる。後、発動条件あるようで無いのが強い。

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:34:56.68 ID:Q1nvm1F70.net
>>453
隙間時間が気になり始めたら伏魔響命等に移る時だと思う
俺は狂竜構成のほうが気に入ってしまったけどw

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:42:46.25 ID:bBmSatuL0.net
クラリチェ広域ホストとの懲役20分を過ごしたからお前らも苦しめ
https://i.imgur.com/3KCziAR.jpg
https://i.imgur.com/lfcgkox.jpg
https://i.imgur.com/5WRI3Bc.jpg

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:44:12.97 ID:C42ye+5o0.net
広域笛にムカムカするのは分かるけど晒しは🙅

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:44:29.09 ID:1u+j2KGir.net
>>445
わざと当たりに行ってもなかなか成功しないから、タイミングがわかっているしっぽとか咆哮にあわせているわ。無理に発動させるより、一打確実に入れた方が良いわ。

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:47:18.22 ID:bBmSatuL0.net
それもそうだな
ごめん消してくる

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:48:12.01 ID:EYqBQGgIa.net
伏魔は非戦闘時に減り続けるのが好きになれない
個人的な好みだけど

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:48:12.77 ID:w7uknTzw0.net
防壁は効果時間短いしダメカ付けてもやりすぎでは無いと思う
開発は笛の旋律がすぐに発動するから実装しないと思うけど、確率でダメカくらいないとマジで防壁はやばぁい

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:54:58.63 ID:YCzgNlfbd.net
むしろ弱パンで吹っ飛ぶようになる逆音の防壁だったら無敵時間とか受け身とか逆襲とか変な使い方できたかもしれない

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:56:14.40 ID:4+D7iNNY0.net
>>447
>>450
距離抜くのもありか…フレーム回避慣れてきたらまた距離入れ直すでもいいかも
距離ないと移動がうんこだからなあ…

>>454
>>459
見切りやすいやつで無理せず回避できるタイミング練習重ねて探すしかないかもしれんね

ありがとう

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:56:51.14 ID:4+D7iNNY0.net
>>451
手に馴染むまで使い続けてみるわありがと

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:58:12.47 ID:frwV7M2Ra.net
怪異討究の野良で遭遇する変な笛は大体攻撃7が入ってないのが最近の印象
攻撃7が入ってる人もたまに見るけどそういう人はモンスに合わせた笛持ってきてるし

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:58:58.76 ID:8yCTulwj0.net
防壁は持続時間30秒くらいで味方同士のかち上げや吹き飛ばし無効だったら
あると便利、なくてもまぁ…くらいの存在になれたろうに…。

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 18:59:53.22 ID:Q9KIj7UF0.net
笛の旋律程度でPTの生存率が劇的に上がる訳無いんだよな
そこまで強力ならブッ壊れだし使用率ももっと高いだろっていう
サポート特化!って思ってるゆうたはそこらへん考えないだろうけど

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:00:55.53 ID:/ryNTZxKr.net
性能先駆けの1秒無敵の可能性を信じて攻撃判定に突っ込むのためしてるけど結構楽しい。疾替え短縮出来ればいいのになあ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:03:21.66 ID:X37JkH0I0.net
トリコのゼブラみたいに音防壁スタミナでダメージ肩代わりする感じにしたらスタミナ関連の旋律も自分にかける意味増えるなぁと思ったけど
両立してるのひとつしか無かったわ

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:05:13.28 ID:hD7ZHJ9g0.net
>>466
まぁ、そろそろ飽きてきて色んな武器に挑戦したくなる人も多いのでは。野良は乙せず戦ってくれれば全然良いかと。

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:07:14.27 ID:VafWKNey0.net
ゼブラだったら1つの笛で全部の旋律を使える

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:07:35.47 ID:txWQdC6PM.net
攻撃7業鎧3鬼火3災禍3連撃2が組めるボロス笛は真っ当な笛ボロ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:10:54.83 ID:+IKNIRdca.net
氷は伏魔諦めてるな、雪ミク
ゼクス ゴルナ クシャ クシャ ゴルナ
攻撃7 挑戦者5 フルチャージ3 匠2 錬成切れ味で紫出して剛刃
精霊と逆襲と盤石に鋼龍のリジェネに旋律の体力持続回復に回復量アップのシナジー、気絶も旋律で無効
素の属性値イカれてるし鋼龍の恩恵も乗るから火力結構凄い、ただ怪異ダウン中は挑戦者切れるし連撃1なのがちょっと微妙

水は悩んだけど伏魔でミツネ担いでる

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:11:44.14 ID:+IKNIRdca.net
属性強化ももちろん5積んでるけど結構カツカツなんだよね

476 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-jxrf [1.72.1.198]):[ここ壊れてます] .net
>>473
ボロス笛は伏魔3逆恨5、業鎧2🐴撃3、業鎧3狂竜1とか色々遊べるのがいいよな

477 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b55-qb5s [121.115.161.5]):[ここ壊れてます] .net
氷は赤旋律で回復が吹けるグィロがあるんだけどなぁ
冥淵装備の弱特と素の会心40%(旋律込み)で会心装備組んだけど
そこまで火力が伸びるわけでも無かった
ただ達人芸と合わせて切れ味がかなり維持できて快適ではある

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7528-tEjH [118.9.133.146]):[ここ壊れてます] .net
>>470
単純にHA無くして、ただの短時間の超高級耳栓でいいんじゃね?って思ってたけど
スタミナに肩代わりさせる仕様は面白そうだな

479 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-9GYg [106.128.229.92 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>452
錬成でやたら連撃付くからすっかり連撃防具コレクターや
ゼクス頭+狗竜腕orガイア腕orフィリア脚あたりで自動的に連撃3になるわ

480 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-hHkJ [126.254.239.7]):[ここ壊れてます] .net
強くないと知りつつも会心装備組んでみたいんだけど必須スキルは何かな?
巷で言う7733積んどけばいい?

481 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b88-wmBm [121.105.121.230]):[ここ壊れてます] .net
攻撃7が結構重いねんな
2スロ片っ端から奪われるから良おまと錬成スロ無いと便利系積む隙間が足りん

482 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.44.171]):[ここ壊れてます] .net
まあ攻撃3のスロ付きお守りは必須級だな…

483 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-9GYg [106.128.229.92 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>481
他武器種だと結構攻撃積まないとこあるからあんまり参考にならんかったりするよね

484 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-eEQ2 [106.132.224.197]):[ここ壊れてます] .net
>>480
弱い弱い言われてるけど会心撃属性と超会心2以上は欲しい
見切り7も積んでると他のスキル盛れなくなるから笛自前で会心30%以上は欲しいところ

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b55-qb5s [121.115.161.5]):[ここ壊れてます] .net
属性会心とか達人芸は4スロ装飾品があるから、
スロットによっては攻撃より積みやすかったりするんだよね

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c352-purt [149.54.237.46]):[ここ壊れてます] .net
そこで金リコーダーですよ。
会心はイマイチなのわかるけど、あれで100%改心だし続けるのは楽しい。
達人芸で切れ味も落ちないし。

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:51:38.19 ID:+thNB/Sy0.net
4スロあまりがちだから達人芸や会心撃属性がちょうど良いんだよね

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 19:53:52.17 ID:hD7ZHJ9g0.net
確かに攻撃は錬成で+1ついたクシャ胴のおかげで何とか積めてるな。。ってか今回匠も積もうとするとクシャ胴が呪いのように付いて来るわ。

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:03:43.91 ID:09YhylmSa.net
攻撃3s4がないと攻撃はマジで重い

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:04:26.11 ID:g7mrDguod.net
スラアクもだけど自由度高い今だと攻撃7が半分前提みたいになってる
けどせっかく伏魔逆恨み5で補えるので他に積みたいものがあったら攻撃4に落として伏魔で補うってスタイルでも全然あり

傀異錬成来るまでは切れ味捨てるか攻撃7捨てるかの状況珍しくなかったし両立できる今が恵まれてる

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:16:39.99 ID:GtGf+fnMr.net
大体キノコだけど攻撃7伏魔逆恨み連撃他と積んでたぞ、今ちょっと毒実験で改築中だけど
広域吹き専から話を広げて拡大解釈で叩くのはやめてほしいですねえ

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:17:41.34 ID:8rdk6/k30.net
きのこ大好きマンさん?!

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:19:29.81 ID:ADmYP50md.net
キノコ大好き広域サポ笛!?

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:24:03.88 ID:1K5K2zyqa.net
キノコ笛使ってる時はキノコ大好き付けようかなw

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:30:57.98 ID:9DWUVRzA0.net
野良救援だとライトヘビィ多いから切れ味系旋律は持ちづらくなったな
ガンナーも属性全盛だからバルク笛でナンニデモしても怒られないか?

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:34:26.47 ID:h1MawbRer.net
手持ちのしょぼ錬成でシミュってみたら攻撃7伏魔3逆恨み2連撃2に気絶ひるみ距離1つけて
キノコ大好き3と広域5つけられたからマイセットに保存しますね🎷

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:34:34.27 ID:MvtoSTOF0.net
今作って序列の高いモンスターの装備で攻撃たくさんついてるやつが無いのよね
しょうがないから狗竜の腕とジャナフ腰で無理やり補ってるよ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:35:27.83 ID:h3yyglIbd.net
最近はカムラに7733と逆恨み5伏魔3連撃1でナンニデモしてるわ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:36:00.39 ID:BobjIMskd.net
ジャギィくんの腕優秀よね

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:37:49.35 ID:ADmYP50md.net
狗竜腕優秀だけど錬成で捨てられるスキルが無いのが惜しい
キノコ大好きとか付けてくれてもいいのに

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:41:17.04 ID:p89nBaf/0.net
ボロス胴腕は捨てるのついてるしいいと思うよ
胴に連撃とスロ11付いて、泥雪消えたのが出来て外れなくなった

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 20:58:01.48 ID:d2btbRin0.net
別に攻撃旋律ない笛が悪い訳じゃないけど
支援型の装備=全く攻撃参加しないじゃないってのを考えて欲しい
攻撃参加せず離れて切れ味回復しながら青キノコ?回復薬?飲んでたらいつか他の笛まで淘汰されるわ
https://i.imgur.com/32f3LNU.jpg
https://i.imgur.com/MQ4H4rz.jpg
https://i.imgur.com/NY5Sy0X.jpg

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:11:28.15 ID:kaisEBmN0.net
ギザミザザミの怪異討究てまだ発見報告ないんかな?
Twitterはちょいちょい調べてるんだけど上がって無さそうだし… 欲しいけどそもそも存在するんだろうか

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:18:20.79 ID:+IKNIRdca.net
>>503
密林にギザミ出ないんじゃないか?
たしか水没林ならあったような、なかったっけ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:21:04.29 ID:kaisEBmN0.net
>>504
生息地被ってるのが水没林だけなのは知ってる
けど未だに蟹2匹同時お目にかかれてないんだよなぁ

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:23:04.84 ID:CNOpmgza0.net
ガードできる笛…実在していたのか…

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:31:41.63 ID:O2J8rnbF0.net
最近晒しが多いけど夏休み?

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:33:58.22 ID:6hRlHKhV0.net
水没林左ザザミ右ギザミなら持ってるよ制限時間30分のみのやつ
ギザミザザミは持ってないな

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:35:12.89 ID:xVlR3yYAr.net
なんだ知らないのか?ガード性能とガード強化を付けると音の防壁の効果がなんかこうすごいあれになるんだぞ知らないのか?

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:46:59.99 ID:+IKNIRdca.net
>>508
ギザミザザミないのかな?ザザミギザミは確かにあるね
ザザミザザミとかギザミギザミとかあったら良かったんだけどな

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:47:39.35 ID:PGqQ4tAQr.net
会心ビルドしようとすると普段使わない防具が必要になってくるなぁ
新たな目標が出来たぜ

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:48:00.31 ID:jFOg/oPQ0.net
2頭3頭可だったらトリプル🦀が見れたかもしれない

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:49:21.89 ID:e5I2dMQH0.net
確かに笛の防壁にもガード性能乗ったら面白いかもな。5まで積めばダメージ半減とかなら使い道あるかも。

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:53:27.92 ID:6hRlHKhV0.net
>>510
ザザギザがあるなら逆もありそうだけどな
報告求む、だな

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:55:08.02 ID:BobjIMskd.net
ギザミミザザミ

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 21:58:21.61 ID:kaisEBmN0.net
>>508
マジか 希望が持てたから全力で怪異採取するわ
ギザミザザミ収穫出来た暁にはここの皆にもお裾分けするわ

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-bxCr [131.147.25.115]):[ここ壊れてます] .net
ザザミギザミバルクとか来ないかな

518 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-STUM [49.98.128.219]):[ここ壊れてます] .net
バルファルクも蟹だっていうのか

519 :名も無きハンターHR774 (JP 0H03-z0yQ [1.73.13.206]):[ここ壊れてます] .net
空からの奇襲と地面からの奇襲が合わさり最強のコンビネーション

520 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-rn/r [49.98.171.109]):[ここ壊れてます] .net
彗星だし水棲特攻効くようにしていいぞ

521 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-yFC6 [126.194.84.250]):[ここ壊れてます] .net
カニカニ+αの雷弱点3匹だとナルガかミツネ引けばアタリかなあ
ビシュテンゴくんとジュラなんとかさんは面倒くさいのでパスで…

522 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb1-NoEU [126.236.19.23]):[ここ壊れてます] .net
>>507
名前削ればええやろって感じ

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 22:39:21.18 ID:8yCTulwj0.net
スリップダメージが嫌だから泡死中転福装備組んでみたけど中々強くて良いね。
回避性能もあがるから巧撃も積みたくなるけど珠が無いのが辛い。
連撃珠と巧撃珠実装されないかな

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 22:40:08.35 ID:bm2BKZvRa.net
ザザミ・ギザミ・アクラ・ヴァシム

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 22:42:31.66 ID:6hRlHKhV0.net
>>523
仲間がいた
見た目もぷくぷく綺麗でいいよね
うま撃連撃攻撃4珠求む

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 22:45:04.80 ID:ZOLLXgya0.net
泡沫綺麗わかる

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 22:46:58.35 ID:ADmYP50md.net
泡って3回転がらないと発動しなくて90秒か被弾したら消えてまた3回、なんだっけ
もうちょい発動ラクか時間長ければな

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 22:59:48.74 ID:++Ahkx4R0.net
移動も回避も転がり回るから意識しなくても泡まみれになってるゾ
むしろ災禍の方に気を使うゾ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:01:22.93 ID:ZOLLXgya0.net
波ハンだから結構被弾して泡割れるしその度災禍も発動するから問題ないぜ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:02:38.73 ID:WyzY1iVd0.net
左ギザミザザミのクエスト持っていたのでご報告を

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:03:18.68 ID:hwaZ3bTNr.net
ザとギとミだらけで若干ゲシュ崩してきた…

傀異化ドスフロギィで救難を呼ぶと来て早々に離脱していくライトボウガン達を良く見るんだけどこれ自分がライトじゃなくて笛使ってるのが悪いのか?

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:03:25.05 ID:MEqE4o2Va.net
そこまでいくと災禍転覆より逆襲のほうが強そう

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:05:50.32 ID:kEqBqOUr0.net
>>531
クエだけ貰いに来て狩るのはソロでやりますってパターンなんじゃない

534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:07:46.91 ID:V86lkYWVa.net
>>531
回線切ると100パーそのクエストが貰える仕様のせいだな

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:07:49.40 ID:ADmYP50md.net
確認したら泡沫30秒だったわ
災禍もちょうど30秒だからクールタイムないけど意識して転がらないとすぐ消えちゃうなコレ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:08:40.34 ID:ZOLLXgya0.net
なんかしらんけどクエ抜けるのが効率いいとか言われてんだっけ?

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:11:06.06 ID:kEqBqOUr0.net
>>534
ソロになる=自分のクエストとして扱われる→クエストレベル更新したのが追加って処理なんかね

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:11:26.17 ID:kaisEBmN0.net
>>530
羨ま死

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:15:01.01 ID:GPScuq3x0.net
マジかよ、真面目に狩るよりいいクエストだったら回線切りの方がいいとか糞かよ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:15:17.31 ID:6nGyiZfv0.net
相変わらず抜け道残してるんだよな次のアプデでこのバグだか仕様だか確実に消せよ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:16:34.94 ID:PTM6zlG00.net
正直な話ギルクエ復活させるなら探索方式で良かっただろって思ってる

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:20:24.98 ID:3QsF6jKF0.net
笛ソロでやるのなんか損した気分になるから知っても回線切りはやらんなあ

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:22:11.76 ID:V86lkYWVa.net
>>537
そういうことらしい
弱ってから切る人もちやほらいるな

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:39:03.93 ID:p89nBaf/0.net
わざわざ回線切りか
何か浅ましいと思ってしまう

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:47:04.52 ID:6hRlHKhV0.net
確かに途中で消える人見るけどそういうことだったのか
効率がよくとも協力ゲーでどうかと思うわ

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:50:19.35 ID:++Ahkx4R0.net
また怒りの赤字警告を発信してしまうのか

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:51:26.18 ID:jFOg/oPQ0.net
回線切りした奴の夢にボルボロスが出ますように

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/24(水) 23:59:58.51 ID:+IKNIRdca.net
ドックから抜くだけだからパタン並みに切断が簡単なのよな抜けるやついるわ
バゼルディアとかカニも抜けてくやつめっちゃいるね

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:03:32.58 ID:mSJbECt9a.net
あ、スリープでもいいのか…酷いな

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:04:39.99 ID:5yYl3X8g0.net
まあこれはクエ貰うのランダムにしたのが悪いよな
次も同じクエスト入れる保証なんてないわけで

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:05:55.37 ID:3Ow5gKdT0.net
でもまあちゃんと戦って弱らせてから切るんなら特に害は無いけどね

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:27:03.11 ID:Zeuh0OfFr.net
>>533
>>534
マジでありがとう安心したよ
他のクエではそんなことがなかったから何か暗黙のマナー違反してたんかと思った

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:30:19.71 ID:qSoe8LyTp.net
>>502
名前晒していいよ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:31:19.35 ID:mSJbECt9a.net
害はなくても印象は悪いんじゃね

個人的にだけど、狩り終わったあと速攻キャンプ飛んでってテント入ったままクエ終わるやつ嫌い

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:34:03.77 ID:1IdicPYP0.net
野良でギザザミ30分とか見かけたら切ってしまうかもしれない、瀕死まで追い込むから許して

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:36:30.81 ID:La+EfO+Q0.net
MHXの二つ名捕獲クエは地獄だった

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:53:50.83 ID:UHCyl8Rdp.net
切断したときって離脱自動定型出るんだろうか
出るんならクエ貰っていきますって入れときたいしクリアから帰還までの間に切ってももらえるんならそっちの方でやってきたいな

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 00:57:13.89 ID:3gsdWICwr.net
晒しているのも激ラー笛というのがまた…

559 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb88-eEQ2 [113.154.7.102]):[ここ壊れてます] .net
激ラーって冷静に考えてグィロ君に負けてるんだよなぁ…

560 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c587-ymFH [110.67.183.10]):[ここ壊れてます] .net
ギザザミの30分4乙クエストレベル34って需要あります?
あれば部屋立てて配りますが

561 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fdf3-buaH [90.149.146.51]):[ここ壊れてます] .net
激ラーキッズくんの装備も見せてよ

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 01:51:14.93 ID:bbxytaaMd.net
キッズの夏休みももうすぐ終わりよ
ざまぁ!

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 01:52:52.00 ID:3eW9V/ye0.net
キャンパーホストの救援入ってしまった時
攻撃参加せずに回復だけ専念するのは許されますか

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:01:42.60 ID:92erKzt+0.net
一緒にキャンプで火を囲んだら良いと思うよ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:04:35.84 ID:oaXFRMN10.net
>>531
小さめの鳥竜種にも貫通を撃つ足りない子に
遭遇しなくて済んだとむしろ喜ぶべき
しかもあいつら真横から撃つんだよなあw

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:05:29.44 ID:J9nhZcIA0.net
激ラー笛はマジでクソ弱いのが気に入らない
攻撃UPは温玉でばら撒けるから会心にしか価値がないけど自身の火力かなぐり捨てるほど会心に価値があるのかどうか…
属性違うけど武器スペックも旋律もバルク以下は酷過ぎる
せめて高周衝撃波はAに入れろよ

567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:22:53.39 ID:92erKzt+0.net
聴覚保護も価値が暴落したし良いところないんだよな激ラー笛
そんなに低属性なら攻撃300あって良かったのでは

568 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:25:35.72 ID:TFOtwe3YH.net
えっ、ラージャン武器なのに攻撃300ないのか
ヤバいな

569 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:30:01.76 ID:cx+Gta6/0.net
カプコンは地形ダメージ無効が大活躍するクエを教えてくれよ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:32:29.87 ID:92erKzt+0.net
お、オロミ(小声)

571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:36:56.56 ID:OCCzEM/v0.net
>>502
広域片手剣装備に武器だけ笛に替えて来たのか?

572 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:41:29.20 ID:OCCzEM/v0.net
>>554
それ何があかんの?
爆弾ぶつけて嫌がらせしたいとかそう言う魂胆か?

573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 02:59:47.98 ID:YDERLE34d.net
カタカタうちのモンハンには入ってないから実質全笛に地形ダメージ無効付き

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b55-qb5s [121.115.161.5]):[ここ壊れてます] .net
王国笛使いたくて物理主体装備作ったけど案の定火力は伸びないな…
強いて言うならスラビ軸にすると気炎が溜まりやすいのと鬼火→災禍の発動が用意なのは利点
それもやるならボロ笛でよくねってなる

575 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-3rRQ [1.75.236.247]):[ここ壊れてます] .net
合気自信あるから、闇討ち震打火力マシマシでマルチ潜ってくるわ

合気ミスって死んだらごめん

576 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:18:14.89 ID:JTujOQv0M.net
笛初心者なんだけどギザミで結構苦戦します
笛にとってギザミってカモですよね?

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:20:53.09 ID:iJwJc2/k0.net
>>576
カニです

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:30:20.43 ID:nanCAa6z0.net
https://i.imgur.com/hC55gHk.jpg

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:31:43.89 ID:tmbd6hk30.net
ちょっとすき

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:39:00.53 ID:Es1UElqgM.net
合気闇討ち震打ボロス笛作ったまま一回も使ってないなw

581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:41:31.53 ID:KO0axA3g0.net
ラージャンはあんだけ早いんだから、移動速度UPの旋律あっても良かった。

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:47:58.07 ID:mSJbECt9a.net
>>572
剥ぎ取り終わって完全ぼったち放置の癖に時間ギリギリになったら翔虫するやつも何だかな~

倒したらもうメンバーは用済みかよ

メッセージデフォでスタンプも無しだと盟友以下のNPCとやってるみたいだ

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:55:49.49 ID:UQvi0vxu0.net
どっちもそれの何が悪いのかさっぱり分からん
次の狩りへの準備をさっと済ませたかったり無駄な演出カットしたかったり全然理解できるわ
目標達成されてりゃそりゃお互い用は済んでるだろ野良に何求めてんだ

584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 04:59:35.74 ID:mSJbECt9a.net
>>583
楽しさを求めてる
お前は作業するのが楽しいみたいだな
わかり合えることはねえよ

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:02:08.48 ID:92erKzt+0.net
もしかしてセルフレジや券売機に人の温かみが無いとか言ってクレームつけるタイプ?

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:05:26.13 ID:mSJbECt9a.net
>>585
何言ってるのか意味がわからない
俺は楽しくマルチしたいだけだ
そもそも作業なんか独りでやれってんだよ
効率求めてるならそれこそ部屋いけ
ライトで放散撃ってるアホ共とかフゲンよりゴミだわ
アホにネットを与えるな

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:13:04.86 ID:mSJbECt9a.net
効率周回ほぼせずにHR700、MR300の俺を越えてるような奴はきっと俺の気持ちがわかる

ランダムを生き抜いてきた猛者ならわかる

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:17:26.95 ID:qa9BbYQ8a.net
死体斬りしたり死体の周りを踊ったり吹っ飛ばし技や爆弾やガスガエルを他プレイヤーに当てようとするのがお望みなのか?

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:18:00.49 ID:BckyY1BDd.net
狩り終わって一緒にいるとどんな楽しいことが待ってるんだ
まずそこが分からん

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:22:45.14 ID:Ud9aa2YO0.net
慣れ合いたいだけのガキが今度は効率叩いてるってマジ???
むしろ虫で飛んでクエスト終わらせようとしてるやつ見かけたらこいつわかってるなって感じになるけど

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:23:54.05 ID:92erKzt+0.net
スタンプやジェスチャーのやりとり面白いなーとは思うけど微動だにしなくてもなんとも思わんぞ

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:25:37.02 ID:Ud9aa2YO0.net
そりゃあ終了時間だから自由でしょ
でもこいつの言い分だとクエ終わりに採取に走るのもブチギレてそう

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:31:12.17 ID:Ud9aa2YO0.net
いやあまりにもトンチンカンなこと言ってる上にいきなりHRMR自慢とか始めたし多分まとめるようにレス集めたいだけだなもう触れないでおこ

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:35:27.85 ID:nanCAa6z0.net
俺もクリア後採取してる効率厨のカス野郎見つけたら小タル投げまくって戯れてるわ…
あとぶら下がろうとしてる奴も可能な限り撃ち落としてる。
こういうことされると俺が楽しめないから困るんだよな。やっぱ楽しいマルチはみんなで作るものだから協力してくれないと困るよ…

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:39:26.63 ID:mSJbECt9a.net
アフィでもなんでもないぞ俺はおっさんだからな
軽薄なコミュニケーションになったゲームに嘆いてんだ
採取にキレるとか頭おかしいだろ

微動だにしないのはいいよ放置だなって思う
ただ動かなかったくせに終わり間際に翔虫するのがもうRISEからずっとずっと鬱陶しい
あの翔虫したからって何か変わるのか?野良来てる時点で意味ねーだろ!

>>594
いやそれは…やりすぎでは…
まあまともな奴は怯み軽減つけてるから撃ち落とせないからな、まともじゃない奴が悪いな

596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:42:04.77 ID:Ud9aa2YO0.net
つかワッチョイみてなかったこいついつも暴れてる奴だったわ

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:43:20.75 ID:mSJbECt9a.net
>>589
ネトゲ向いてないよ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:43:59.36 ID:mSJbECt9a.net
>>596
で、君のHRとMRはいくつなの?
ランダムばかりやってる俺より下なのかな?

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:45:33.89 ID:mSJbECt9a.net
>>588
お前カメラモードも撮ったことなさそうだな…
死体の前でポーズとかノリ良い奴らだと普通に揃うんだけどな

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 05:47:19.83 ID:mSJbECt9a.net
あーランクカンストが改造だと思ってる人だったか普通にフレンドに何人もいるわ

浅いな

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:05:40.69 ID:/k5fgooG0.net
そんなふうに遊ぶ相手欲しい人はみんな集会所開いてチャットして遊んでるよ

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:19:35.73 ID:qGHsqbKma.net
>>595
わざわざネタレスしてくれてる相手にその返しは酷すぎて草
お前ネット向いてないよw

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:31:49.49 ID:mSJbECt9a.net
>>601
同じ相手と何時間もずっと遊ぶ性分じゃないからな

野良であって面白かったやつにはこっちからフレンド送ってる

>>602
俺はネタレスなんてしていない

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:32:49.38 ID:OEQBzgB00.net
狩りを楽しんだ後は何をしても自由だろう。コミュニケーション重視ならTwitterとかで呼びかけて集会所に集まるべき。

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:33:35.01 ID:2gMdwxQi0.net
319曲目でワッチョイ-xVSiへの警鐘あったのを思い出してリコンガイジでググったら相当ヤバい人だったよ
【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形191回でもSadb-95fHのワッチョイ使って凄まじい暴れっぷりでした
NG登録して嵐が過ぎ去るのを待った方が良いと思う

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:37:09.18 ID:pQjc9Zf+0.net
聴覚保護旋律吹かなきゃ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:37:57.54 ID:U3unpAxW0.net
武器関係なく楽しく狩れたら殴り合いとか屈伸したり演奏会したりと自然となるよな
文句言う前にその広域笛捨てろよ

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:40:21.74 ID:mSJbECt9a.net
>>604
他人をNPCのように利用してるだけのやつがそういう言葉を口にするんだよ

放散撒き散らしてる奴らも同じだ

お前ら地雷装備や広域には容赦ないわけだがそれも自由じゃねーのか?

俺がコミュ取れる楽しい奴と遊びたいと思うのも自由
翔虫終わり間際にするやつが鬱陶しいと思うのも自由
テント籠もるやつウザいと思うのも自由
ランダムで遊ぶのも自由だろ

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:41:04.15 ID:mSJbECt9a.net
>>607
んなもん使ってねーよ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:43:15.67 ID:mSJbECt9a.net
実際のとこ自由なんかどこにもない

自分勝手にルール作って守らないやつを異端扱いしてるだろうが

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:46:41.68 ID:mSJbECt9a.net
>>605
お前がずっと俺に粘着してるのもキモいぞ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:47:55.88 ID:mSJbECt9a.net
まあいーわこのスレの底も知れたし
笛も飽きてきたしな

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:54:42.56 ID:Kmp24vbMd.net
ライズから笛使用回数0なんだどデビューしたい
何から作ったらいいの?

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:57:01.19 ID:nanCAa6z0.net
テオ笛と激ラー笛

615 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:58:01.81 ID:pQjc9Zf+0.net
https://www.wicurio.com/risekaripi/index.php?狩猟笛Q&A#f0bb14a3

wikiを参照してください

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:58:03.50 ID:zgoVzL5ap.net
>>613
>>1のwikiのQ&Aに欲しい情報全部あると思うよ

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:58:59.18 ID:3C1jQlzgd.net
なんでもかんでも笛wikiに書いてあると思ったらその通りだった

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:00:22.56 ID:/k5fgooG0.net
じゃれ合わないやつに文句言うのも伏魔使わない構成バカにするのもゴミ笛のレッテル貼り付けるのも結局お前がひたすらワガママ言ってるだけじゃんね
何も文句言わない盟友達とワイワイしてるのがお似合いだよ

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:01:19.32 ID:kU8wZQQ70.net
伏魔強いんだけど構成から外した時の開放感は異常

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:02:32.91 ID:3C1jQlzgd.net
何なら切れ味回復で切れ味ケアから開放された時の開放感もいいぞ
なお他メンツは移動時に研ぐ模様

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:02:58.88 ID:GfvW1TdZ0.net
まぁナルハタで雷特化して温玉置いて振り下ろし→演奏ループあたりが入りやすいんじゃないだろうか
作れないならwikiみて気になる笛ここで聞いて見るといい

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:05:57.58 ID:U3unpAxW0.net
最終的に全部作ることになるのが笛だから防壁以外ならなんでもいい気がする

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:07:40.15 ID:Kmp24vbMd.net
いや流石に俺もWikiは読んだ上で聞いてる
セカGから本当に触れたこともないし
見切り弱特必要なしというところにもビビってる
とりあえずこれ一本じゃなく全属性作ってスキルは攻撃7属性強化盛れって事でいいのかな?
さっそく作ってきます

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:11:17.49 ID:mSJbECt9a.net
>>618
広域だってお前らバカにしてるだろ
似たもの同士だな

625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:13:46.33 ID:+HABRW1Q0.net
笛は属性武器だからこれ一本あればなんにでも担いでいける万能笛なんてものはない……ボロ?

626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:13:59.44 ID:Ud9aa2YO0.net
雷属性作るための氷属性作るための火属性作るための水属性作るための龍属性武器が無いのでとりあえず最初はラスボス武器でも作っておけ
最初は当然無理しなきゃならん

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:17:22.14 ID:pQjc9Zf+0.net
>>625
あれはサンブレ環境の異端児ですので…

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:18:23.32 ID:/k5fgooG0.net
>>624
あいつらもああやってるのにズルいズルい
俺だって俺だって
俺に従わないアイツらも悪い
俺は絶対悪くない

おともだちみつかるといいね

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:20:45.27 ID:oaXFRMN10.net
>>626
他武器をやってて素材が余ってるのかもしれんぞ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:20:49.83 ID:mSJbECt9a.net
>>628
すまん沢山いるんだわ
まあこれだけ長くやってりゃな

お前も俺に構う暇あったら友達見つかるといいな

主義主張のない無個性には難しいか

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:22:15.13 ID:mSJbECt9a.net
399 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6530-Jmwx [222.6.204.5]) sage 2022/08/24(水) 16:01:49.60 ID:IgtaOS7t0
それいい感じに噛み砕いて広域テオ笛勧めてくる奴らに言ってきてほしい

自分で言えよ

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:27:50.47 ID:NDGvRvzhd.net
回復に高属性に気絶無効、っぱヒメサマよ一生お仕えします

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:29:59.11 ID:Kmp24vbMd.net
水以外全部作れたからイカしたトサカ刈ってきます

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:31:12.15 ID:/k5fgooG0.net
>>630
暴論への皮肉も読み取れない読解力でコミュニケーション取れてるの?
定型文でしか話したことないお前には関係ない話か

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:31:18.88 ID:tmbd6hk30.net
朝っぱらから20レスもするやつの友達って

636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:31:34.13 ID:yAMLxCbV0.net
全部作って横並べにして比較してみてね(思考放棄)

637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:32:03.72 ID:3C1jQlzgd.net
ボロは友達

638 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:32:40.06 ID:NDGvRvzhd.net
水はミツネでもいいと思うよ、火力少しでも上げたいならドロスで回復旋律持ってるのがミツネって感じ

639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:33:46.23 ID:pQjc9Zf+0.net
全部作ったけどこれだけ種類あれば使い所の全く無い笛もそりゃ出るよね

640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:35:16.56 ID:Ud9aa2YO0.net
音の防壁ついてなければどれも好みの範疇ではある気するけど

641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:35:26.98 ID:yAMLxCbV0.net
ぶっちゃけ笛が何かってより立ち回りの方が大事だし、防壁マンでもなんら問題ないわ。
聞きなれない笛の音聞くのも楽しいし。
エリア端サポ笛君はヘイト押し付けに行くからなぁ〜💨

642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:36:31.28 ID:DUNiSm8E0.net
響打も無くてモーション値も低かったライズ時代の笛なんてよく生きてたな…

643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:37:22.59 ID:wX3z/yQtM.net
好きな音の笛を担げ担げ

644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:38:46.25 ID:oaXFRMN10.net
>>633
ミツネ笛も回復旋律があって悪くない
水は他と比べて尖ったものがないから
そこまで急ぐ必要はないよ
もう作り終わってそうだけどw

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:38:54.14 ID:mSJbECt9a.net
>>634
揚げ足取る才能だけは認めるよ

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:42:05.04 ID:/k5fgooG0.net
>>645
でも実力は間違いなくお前の方が上だよ
その腕前に見合う精神やらマナーやらそういう感じのやつ身につけてからまた書き込んでね

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:42:13.43 ID:Ud9aa2YO0.net
ライズとか笛よりもガンランとかの方が立場がね
とはいえ金玉0針は全武器出来るんだから言うほど露骨に不遇ってわけでも
やたらクソ雑魚調整されがちなスラッシュアックスくんも今作は悪く無い

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:46:36.50 ID:Kmp24vbMd.net
ごめん、ロアルドロスのトサカ刈るためにレウスの笛装備組んだけどあってる?
翔蟲使いLv3, 回避距離UPLv2, 攻撃Lv7, 火属性攻撃強化Lv5, 弱点特効【属性】Lv3, 連撃Lv3, ひるみ軽減Lv1, 顕如盤石Lv3, 笛吹き名人Lv1, 気絶耐性Lv3, KO術Lv3, スタミナ奪取Lv3
タマミツネ笛了解です

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:47:10.40 ID:NDGvRvzhd.net
風車はライズから通して一回も担いでないかもしれん

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:47:59.72 ID:Zn+tEqHga.net
koとスタミナ抜いて連撃入れたほうが良いと思う
あと火属性だと蜘蛛笛以外は匠が必要かも

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:48:48.35 ID:3C1jQlzgd.net
連撃も7まで上げるボロ

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:49:20.82 ID:oaXFRMN10.net
>>646
まあ、あれだ
固定を組む努力を怠ってるってやつw
適当に空いたところへ放り込まれる野良に期待しすぎよな

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:49:26.00 ID:Zn+tEqHga.net
そもそも入門用ビルドもwikiに載ってたわ

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:50:17.28 ID:3C1jQlzgd.net
なんで笛wikiだけ万能なんだよ

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:52:06.79 ID:pQjc9Zf+0.net
ライズ時代何使ってたかと思ったらファンゴとかシャダーとか百竜笛だわ
百竜笛くんはお別れしたくなかったよ…

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:52:59.36 ID:hU/POb1la.net
見てみろ5連投もするだけあってなかなかのヤバさだろう?
アフィかもだしおもちゃにするのもほどほどにな!

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:53:23.73 ID:DUNiSm8E0.net
>>648
無難に匠業物辺り積めば良さげな気がする
レウス笛は回復無いし血氣積むのも割と有り

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a588-tCsZ [36.8.148.136]):[ここ壊れてます] .net
>>648
属性武器は切れ味紫を維持できると強いから匠とか業物もおすすめ

659 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3dbf-pGLj [58.183.119.85]):[ここ壊れてます] .net
こんな時間からID真っ赤にしてギャンギャン喚いてるやつなんかもう熟成されきっててどうしようもないから無視するなりNGするなりしようね

660 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-STUM [49.98.134.2]):[ここ壊れてます] .net
笛は立ち回りの強さワーストまであるからゴロゴロ転がるドロは結構つらいよね…

661 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-z730 [49.104.6.185]):[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃ参考になります
スレ汚しすみませんでした
では演奏してきます

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:58:51.70 ID:kU8wZQQ70.net
鈴木さん土砂竜の恩恵の実装をお願いボロス
Lv5でボロス武器の攻撃力+30会心-10ボロス

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:15:12.68 ID:3gsdWICwr.net
>>662
気に入ったらまた笛を担いでね。スキルビルドはほぼ完璧なんだけど、KO、スタミナ奪取、蟲使いあたりはお好みスキルなので火力なり快適スキルに変えても良いと思う。

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:16:24.20 ID:NDGvRvzhd.net
最近は弱特くらいは入れたほうが良いと思うようになってきた、見切りはスキル入れる余裕ない
色々試してるけど正解がまだわからんなぁ

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:16:24.47 ID:3gsdWICwr.net
>>648
だわ。ボロすまない

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:17:35.17 ID:3C1jQlzgd.net
かつて最強の近接ビルドに笛吹名人を積めば完成と言われた
今も多分そう

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:19:37.15 ID:jndoNczAa.net
テオ腰に連撃スロとかつけば、火笛に組み込めるんだがなぁ。
見切りマイナスしてもせいぜいスロ2が限界だし、ソル胴も着たいしで、火が1番簡単に見えて1番悩むわ。

668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:20:57.40 ID:akXeeucDa.net
スタミナバフすっごい嬉しくて嬉しみのあまり弓から笛に渡りましたよろしくお願いします

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:39:59.58 ID:iKBE/YhW0.net
>>649
上位に上がったときとりまで作ってちょっと使ってたな

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:52:54.30 ID:Ud9aa2YO0.net
ブルファンゴにトドメ刺されてクエ失敗した

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:57:35.75 ID:qh1xV81Wr.net
Fにあった激励だっけ?
あれこっちにもください

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:06:16.15 ID:Xt3bwpp50.net
なんか凄く大ダメージ受けるやり取り書かれてるな。
私ほぼずっと笛ソロだよ。いつかマルチ参加できるといいなってたまに落陽草の花買ってる。
配信参加して少しだけ減った。もしマルチ中心でプレイするならかなり使うから100くらいじゃ全然足りなかったんだなって思ったから積極的に交易の販売見ようかな

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:14:29.97 ID:pQjc9Zf+0.net
>>672
マルチが上級者しか参加できない憧れのステージみたいな書き方で草

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:16:37.85 ID:Xt3bwpp50.net
>>673
やれないから当然そう思ってるよ。配信参加してバルファルクに響打受けやらかして死んでめちゃくちゃ申し訳なかったし密林で迷子になってみんな既に戦ってるのにどうしようどうしようってパニックになりかけたね

675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:24:57.98 ID:pQjc9Zf+0.net
>>674
心理的ハードルを自分で上げすぎでは?
マルチやってる人は味方のガバなんて余程じゃない限り笑って許容できるでしょ
許容できない人はソロとか専用部屋でやってるだろうし

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:27:27.67 ID:kU8wZQQ70.net
気持ちは分かるけど俺は乙ってこそのモンハンだと割り切ってるよ

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:28:59.89 ID:3C1jQlzgd.net
二乙してからの緊張感こそモンハンの花よ
というかそこまでいかないとヌルすぎてね

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:33:19.27 ID:pQjc9Zf+0.net
たまにギリギリまで追い詰められるからこそ楽しいんだよなー
事変ミツネの大技で味方3人が一瞬で消し飛ばされた時の楽しさが忘れられない

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:38:12.49 ID:tHI2xP0Z0.net
>>672
ボロスは参加できそうなのからやってみてちょっとずつ慣れていけばいいと思うボロスよ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:38:13.32 ID:Xt3bwpp50.net
2乙してから本番って気持ちは分かるし終わってから戯れるのも好きだし楽しめたらそれでいいと思ってるけど他の人がそうじゃなかったらと思うと狩場には最善手でたどり着かないと蹴られそうとか鳥集めてたらダメだよねとか思ってしまう。種と粉塵普段使わないんだけど当然のように撒いてたからポーチには用意するようになったし。結局ソロでは使わないんだけど。罠や閃光玉も捕獲や剥ぎ取りの時(小型が邪魔)しか使わないからガンガン使ってるの見ると嵌めないといけないのかなって思ったしなんか長文ごめん

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:41:34.55 ID:oaXFRMN10.net
>>676
2乙してからの緊張感と
誰か被弾すると粉塵がすぐに舞う謎の一体感はたまらんな

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:41:51.75 ID:3C1jQlzgd.net
>>681
わかる

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:46:11.94 ID:nanCAa6z0.net
俺もさっき乱入モンスターを操竜でターゲットにブチ当てるゴミプレイかましたけど許されたから大丈夫だよ

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:47:29.28 ID:3C1jQlzgd.net
一時期不屈積んで即乙してたのは内緒な

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:48:49.08 ID:4j9lnDkjd.net
思い出すなぁ
ワールドの笛部屋で1乙歴戦クエ貼ってさ、気を効かせて出発前に
「誰が死んでも恨みっ子無しですよ(´^ω^`)」
って言ってたら俺が死んだ

686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:51:41.98 ID:Ud9aa2YO0.net
2乙後の粉塵はただの圧なんだ

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:54:40.08 ID:NDGvRvzhd.net
後なくなったらリコーダーに持ち替えてる

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:55:01.41 ID:3C1jQlzgd.net
昔のモンハンで記憶に残ってるのって2乙して回復薬も尽きてキャンプとモンスの間を往復してなんとか倒せたとか達成感のある場面だけなんだわ

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:56:29.08 ID:V09iSAMga.net
ヒーラー専やってもいいし防壁吹いてもいいしターゲットではないモンスを狩ったっていいし釣りをやったっていいしボロス笛を担いだっていいんだ気楽にやれ

690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:05:45.07 ID:lZbPpyTCd.net
遊びは真面目にやるもので本気でやるものじゃない

691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:09:33.19 ID:W8v3siKJp.net
>>688
キャンプで寝るの懐かしいw

692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:11:38.49 ID:ZFXNTGEId.net
もっと真面目に不真面目やれ

693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:16:47.81 ID:mSJbECt9a.net
>>646
そういう感じwもうちょい頑張れよ

694 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:18:16.61 ID:A7EWald70.net
みんなが言ってる野良って救援のこと?

695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:26.27 ID:mSJbECt9a.net
>>694
そう、そして大体参加側

696 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:39:31.92 ID:OEQBzgB00.net
>>688
今回ソロの初シャガルで久しぶりにそれやったわw

697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:47:02.98 ID:va3GPf8Wd.net
>>695
おじさんIDみたけどちゃんと寝れてる?
睡眠不足だとイライラするから
体には気をつけてね

698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:52:35.09 ID:sEMXa38nM.net
笛スレあるある 笛スレ伸びてるなぁと思ったら変なのが湧いて1人で何レスもしてるだけ

699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:59:14.39 ID:k9y0Mw/pa.net
赤いの消したら半分以上見えなくなったんだが?

700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:04:41.50 ID:cnRoXtwO0.net
野良で馴れ合いしたいなら集会所作るかEDFでも買おう

701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:05:26.93 ID:Xt3bwpp50.net
うちの赤いの5レス以上だからそんな話したらほとんど消えちゃうじゃんか

702 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:15:24.57 ID:4j9lnDkjd.net
エスピ亜種かぁ
Fでの武器は高会心っぽいけど今の笛じゃなぁ
防具のスキルに期待かな

703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:21:54.38 ID:718AblCgd.net
マルチ行けないの人なんかずっと同じこと書いとらん?
野良マルチなんて火力犬並みの人とか1人で3乙する人がザラにいるくらいガバガバだし行くも行かないも自由だと思うけど、自分語りでスレ消費するのは程々にしてくれや

704 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:25:49.35 ID:Wrpjqxx5d.net
というか神経質になりすぎだろって話
4と4G時代を乗り越えた歴戦の猛者ならは今のマルチなんて気楽すぎる

705 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:27:05.65 ID:isTDE3OP0.net
どっちも攻撃7、会心100%超会心伏魔3の物理笛と属性強化だけのナルハタを響打あり、カエルの正面と側面で比較したら
A>ZRは同等、三音はナルハタが1.2倍以上強いという結果になってしまった

706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:12.89 ID:0ZRsmpXE0.net
3音って正直どのタイミングで使えばいいのかよく分からん
通常はA→ZRで気炎溜まったら響打かけ直しからの気炎
ダウン中はA→XA→ZRしてるけどここで3音混ぜた方がいいのか?

707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:46:30.09 ID:GMkyPStXM.net
何もかも微妙すぎるスペックのローゼンを救ってほしい

708 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:54.38 ID:Wrpjqxx5d.net
xa旋律の掛け直しついでに叩き込む

709 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:54:22.44 ID:hTa8ZHXX0.net
なんかすっごい勘違い笛使いのツイッターを見てしまって
いろいろ突っ込みたい衝動がすごい

710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:40.26 ID:Xt3bwpp50.net
ソロで苦手なヤツ30分とかかかったりしながらずっとやってきたのに上の方で効率周回せずにとかランダムを生き抜いてきたとか書いてるからつい…。効率周回じゃなくてもマルチなら残り時間10分ですとかほぼ見ないんでしょ

711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:28.94 ID:cnRoXtwO0.net
>>710
犬2匹ちゃんと使ってる?
犬育てればもうちょい短縮できるんじゃないかな

712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:52.73 ID:dfuyJsJd0.net
XXハンターみたいな基地外でもない限り一々気にしないわ

713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:12:57.81 ID:qnaKJqIha.net
改善の余地があるってことじゃん。
良かったな、まだまだ遊べるぞ。
あとクソ装備で3乙かましたり、ベースキャンプ待機マンかまさなかったら、オンとか誰も気にしないぞ。

714 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:15:52.77 ID:Xt3bwpp50.net
>>711
1体ならだいたい15分ちょっとでなんとかかなあ。ガイアデルムネコ2での初見は45分くらいかかったけど昨日やったら15分だった。お犬様は偉大

715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:20:26.52 ID:3e20Hj5ra.net
オンなんてホストなら何やったっていいぞ
参加側なら真面目にやらんとアレやけど

716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:48.90 ID:Lp0kmVNJ0.net
急募!炸珠利用求ム
みんなも炸珠設置して4桁ダメージお出しまくろう!

717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:38.86 ID:OEQBzgB00.net
エスピ亜種用に水笛作っとくか。。

718 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:50.64 ID:CTH0yTa+d.net
>>716
泥と頭殻見えてるオロ

719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:22.38 ID:2RpsSQImd.net
さくたま出す時無防備すぎるのとモーションが長いからその間にZR→Aループしてる方が火力出るんじゃないかと思ってあんま置かないな

720 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:47.52 ID:G3pSMcaka.net
体にさくたま巻きつけて聖戦とか言ってそう

721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:31:41.27 ID:72t2mjJHa.net
>>710
うるせえいこう!どん
ここのみんなもだし優しいハンターがほとんどよ

722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:32:32.77 ID:3e20Hj5ra.net
>>719
睡眠時に叩き起こせる技として割り切ればまぁ
他人の繰竜時なんかも置くチャンスなんだろうけど範囲がなぁ

723 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:32:59.24 ID:Ud9aa2YO0.net
なんなら高レベル傀異化の野良でブルファンゴにぶっ殺されてクエ失敗に導いた俺みたいなのもいるから気にするな気にするな

724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:35:54.96 ID:cx+Gta6/0.net
お願いしますアトラルカ実装してくださいアトラルカ自体には興味ないけど
全状態異常無効、精霊王の加護、属性攻撃強化に温玉で攻撃大つけた蟷螂笛で楽しく狩りたいです

725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:36:21.83 ID:kU8wZQQ70.net
ボロス笛はさくたまのダメが4桁切ることがほぼ無いから楽しいボロスよ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:36:29.89 ID:ldvDoRgza.net
あー!あー!あー!(装備間違・耐絶なし・🐚🦑バースト直撃)

727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:38:02.23 ID:U0RZtaPKr.net
>>726
キャンプ直行出来るから装備直すチャンスだな!

728 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:44:41.27 ID:wSBe6NoRa.net
攻撃旋律無い笛ばっかり使うからいよいよさくたまが寝起きドッキリ専用と化した

729 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:45:19.83 ID:NDGvRvzhd.net
茶ナスギター楽しみ

730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:46:17.83 ID:t71xxQzI0.net
ここであまりにもボロボロ見るからついに作ってしまったボロス笛用泡盛業鎧装備…
ジンオウガマルチで会ったらよろしくな!

731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:47:53.74 ID:9sFq5oXN0.net
普通のギターやベースみたいな見た目の武器欲しい
レルネア重ね着と合わせて軽音プレイしたい

732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:48:39.50 ID:TPmCovitd.net
ディア笛派はおらんのか...?

733 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:25.36 ID:L+NSzwAaa.net
逆に攻撃旋律常用してる人はAは何設定してんの?

734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:52:42.10 ID:92erKzt+0.net
>>731
バサルとナスがあるだろ

735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:55:20.27 ID:wSBe6NoRa.net
ギターベース系単品で見ると1番オウガ笛がスペックいいんだがナルハタが強過ぎる

736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:57:01.71 ID:HqpNXxLw0.net
ギルドパレスバード来てくれ
水属性にテコ入れ頼む

737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:08.24 ID:UkokwRe30.net
ライズからずっとトランペットみたいな笛くれって言っててオルドマキナで上げて下げられたワイが通りますよ

738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:44.86 ID:YVC1bt9zd.net
今日追加されたイベクエの激昂ラージャ2匹はどの笛が良いでしょうか?

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:22.61 ID:va3GPf8Wd.net
>>732
金銀で見直されたティガ笛。
だがその前に絶対王者ジャナフ笛さんが立ちはだかる!
次回魁ボロス塾!は
「その性能で火30なのかよ」
です。お楽しみに!

という感じ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:30:07.03 ID:HrBDB+B9r.net
体力低いし別に何でもいいかな、油断すると結構ダメージはもらうかも
マルチでテオとご一緒したけど7分くらいだった
自分でファンガサナル担いで5分ちょい
夜前は上手いメンツ多いだろうし斬れ味回復活きるからルナガロンでいいんじゃない?

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:34.83 ID:O5b2bxc9d.net
>>714
野良救援なんで何も考えてないのが90割だからやりたきゃ気楽に参加したら?

予想外のことや動き見れたり他人との連携ライズでは楽しめてたけど
サンブレではまだ一回もマルチやってないわ
全笛作ったら錬成来たから素材集め中心にやっててソロの方が早く終わって効率的だからなあ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:46:20.35 ID:kU8wZQQ70.net
>>738
ボロスか雪ミク

743 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:04:54.63 ID:EP8CFsLZ0.net
このスレ見ながらなんとなく
業鎧ボロス笛
伏魔キノコ笛
作ってみたけどボロス笛の方が強い気がした

744 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:12:04.48 ID:9O2YxCmM0.net
ローゼンとか激ラーみたいなせめてあと10攻撃力が高ければという笛が多いな
蟹笛は色々と物足りないが

745 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:19:04.88 ID:92erKzt+H.net
>>743
そら火力だけ見たらな
回復大連打はマルチで輝く

746 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:26:08.63 ID:N/RDXcNgH.net
太刀が蟲も使わず4ケタダメージほいほい出してるの見ると流石にもにょるね…
最上位と比べるなって話だけどさ
さくたまもう少しモーション短くなればな

747 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:28:12.52 ID:WgP8I5e00.net
錬成込みで連撃3つ分をどの部位で稼ぐべきなのかよくわかんねえや
おまもりで2つぶんくらい稼げればこんなに悩むこともないんだろうけど

748 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:31:25.38 ID:v97QOwqDa.net
響打で鬼火設置出来ないのバカでしょ
はよ直してくれ

749 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:48:12.38 ID:isTDE3OPH.net
連撃は1あれば十分
1と3を比べてもちょっとしか差がない

750 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:48:18.12 ID:9sFq5oXNH.net
連撃はゼクス頭とラスボス胴で3にしてる
連撃2s4おまは出番ないな

751 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:49:58.37 ID:mSJbECt9a.net
>>749


752 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:51:31.53 ID:hTa8ZHXX0.net
今のスキル盛り盛り時代に連撃1で留めて何入れてるんだろうか

753 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:52:33.25 ID:SlH2aS8ua.net
無属性なら連撃1で良いけど、属性なら出来れば3欲しいな
攻撃5属性7上げられるスキルって貴重よ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:52:48.14 ID:AmTHfS9GH.net
ドス古龍のスキル付け出すと余裕あんまりない

755 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:59:07.43 ID:92erKzt+H.net
恩恵が1.1倍だから連撃1から3にした時の差分を上回れるのか考えた方がいいね
理想は両方乗せることだけど

756 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:17:10.06 ID:WPFQFSsW0.net
見切りはあまり付けないからね
じゃあ他に何付けるってなったら連撃しかない

757 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:19:51.69 ID:Ro8u6E5SH.net
ここで1でいいって言ってたから信じてたのに…!防御650↑あったらあとは一緒ってのも信じてるからッネ!

758 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:23:06.86 ID:Re7t2mpWH.net
属性7って恩恵より強いし響打演奏一発で満たすから3つけ得

759 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:23:48.15 ID:SxkJ9yblH.net
連撃は色んな防具についてるし錬成でもおまでもつけれるけど装飾品がないから準固有っぽいんだよな…
他の固有持ち防具との兼ね合いで3はきつい時がある

760 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:25:03.29 ID:HqpNXxLwH.net
インゴット脚に連撃が付いちまったんだ
使うしかないだろう

761 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:41:45.12 ID:+Lgxys9bH.net
ナス武器が毒の武器種は茶ナスが火属性になるんだろうか

762 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:43:08.00 ID:mSJbECt9H.net
カエル殴れば重いくせに効果しょっぱくてすぐ要らないって気付く
鋼龍は挑戦者が強いけどカイイカ半分くらい発動してない

763 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:29:56.43 ID:U3BFM19+H.net
やっぱ回復ないとダメっすね
HAでスカすにしても

764 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:02:53.53 ID:ZFXNTGEIH.net
🦀とのボクシングでジャブだけ打たれると乙るやつ

765 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:08:32.06 ID:DUNiSm8E0.net
ザザミはよく吹き飛ばされて水飛ばしたりして来て面倒
ギザミは吹き飛ばし少ないし遠距離無いしやられ貰いやすいしでこっちの方が楽だな
ただ溶岩か水没林以外のクエがなかなか出て来てくれん

766 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:11:17.94 ID:kJgve12hH.net
えびボクサーって映画があったなってふと思った

767 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:13:03.30 ID:Ud9aa2YOH.net
ギザミの回転いまだに避けられん
あと周りにうろちょろしてる子蟹が邪魔

768 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:18:28.06 ID:O7k7CNSPH.net
えびボクサー(シャコ)

769 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:32:50.13 ID:HqpNXxLwH.net
もう全モンスター密林に来てくれねぇかな
1分で体力MAXとオニクグツ手に入るうえに目立った段差もないとか快適過ぎてやべえ

770 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:35:21.21 ID:csaeabspH.net
PSPの頃の密林は視界不良とランゴスタが嫌だった記憶あったけど生まれ変わりすぎ
なおファンゴ

771 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:42:27.70 ID:t71xxQzI0.net
キャンプ上の崖に山菜じいさんがいなくて時の流れを感じまするな

772 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:45:36.42 ID:3eW9V/ye0.net
アイアムアサーモン!!

773 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:53:18.12 ID:Ud9aa2YOH.net
俺はクエ開始時ランダムスタートは無くさないで欲しかったどこからスタートするかわからんワクワク感は今じゃ味わえないよね
まあ虫あるから関係ないのかもしれんが

774 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:58:48.43 ID:pQjc9Zf+0.net
ゴルブロンテくんさぁ…
音の防壁持ってなかったらラージャン相手に担いであげてもよかったんだよ?

775 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:05:37.92 ID:J9nhZcIA0.net
ランダム救援だと武器変更するし戦闘中じゃなければキャンプにFTできるしでランダム開始とライズのシステムとは相性が悪い

776 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:07:20.72 ID:1IdicPYPH.net
そういえばワールドでも変な所に墜落してもすぐ帰ってたな

777 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:07:43.48 ID:3gsdWICwH.net
なぜワールドの拠点でクエストがわかる形式にしなかったのか。そしてかいい討究のクエ指定もできないシステムよ。

778 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:07:58.03 ID:KqN+GpKZH.net
生まれながらにA音の防壁とかいう業を背負ってしまった悲しい笛三公

779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:11:21.63 ID:t9fXrJapH.net
属性通る部位が一部分でまとまってなかったり、全体的に薄い場合は攻撃吹ける物理メイン笛でさくたま響打してたほうが強いな
意外と選び方が難しい

780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:14:50.54 ID:KqN+GpKZH.net
既存の蟲技のモーションとかって再調整あるかな?
震打はもうちょいテコ入ってもいいと思う…アイスボーンではそういうのあった?

781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:22:18.62 ID:nanCAa6z0.net
全身に鉄蟲糸巻き付けて防壁吹きながら自爆特攻フルーツしたい

782 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:25:55.10 ID:1qSGdlh0H.net
渡りだけど笛って見た目で選んでええって聞いた
マギア担いで振り回してるけど防壁発動しても問題ないよね!
常にマギア担いでる人いたら自慢の構成張っていただきたいですまる

783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:26:05.94 ID:t9fXrJapH.net
自分自身にフルーツ決めて音波出したいよな

784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:29:02.26 ID:+QEUNim1H.net
震打は2発目入るまでに吹っ飛ぶと終わり
2発当てても怯まなければ高確率で被弾
絶対安全な撃ち所まで我慢できればあれだけど・・・
モーション速くするかハイパーアーマーがないとサンブレイクはもうあまり使わないかな

785 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:29:37.81 ID:pQjc9Zf+0.net
耐震旋律持ちってラージャン相手だとどれも微妙だな…
ヒキ音シくんを無属性運用するか

786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:31:11.93 ID:zIrmtkZ5H.net
エビパンチ…ロブスター=サン?!

787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:31:48.99 ID:+QEUNim1H.net
関係ないけど好きな見た目の笛に限って防壁入ってるの勘弁して・・

788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:32:17.57 ID:HqpNXxLwH.net
ふるうつくんはモーション値200+300とかだったら今の性能でも使うよ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 18:46:41.72 ID:Uu9R7U0uH.net
>>780
傷付け関係は是正があったはず…追加スキルで

790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:00:33.64 ID:KqN+GpKZH.net
>>789
んーそんなもんなのか…
鈴木Dならなんとかしてくれそう感もあるけど期待はできないなサンクス

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:11:22.68 ID:vX9cGFmzH.net
cult of the barroth

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:23:53.91 ID:HhbPNrVwH.net
オロオロ言ってる異教徒を生贄にしてそう

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:26:39.98 ID:qe7CLofPH.net
属性通らない相手への無力感

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:27:30.22 ID:kU8wZQQ70.net
後はボロスに任せるボロス

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:29:55.65 ID:zzD1Rhur0.net
スラアクスレも昨今はオロオロ言わずイャンガルルガみたいなレスが多くて怖いオロね

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:33:21.88 ID:qe7CLofPH.net
使用率近接2位か1位だろスラアクそりゃ荒れるよ

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:33:53.37 ID:e1IyR7a80.net
>>787
ライズ時点では開発がアホ調整かましただけの可能性もあったが、
SBで修正なしだった以上、笛への嫌がらせのために実装した旋律だって
結論でただろ あきらめろ

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:34:39.78 ID:Ud9aa2YOH.net
こんな笛スレにすらガルルガ現れるもんなあ

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:35:39.71 ID:qe7CLofPH.net
スラアクもマルチは強属性主流なのに火力盛り強激シムタス勧めてる動画投稿者いるせいでクソ地雷量産だよ

マルチ向けとかいって放散ライト勧めてる神羅よりはマシだけどな

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:38:35.94 ID:3eW9V/ye0.net
ヤツカダキって弱点ほぼ狙い辛いし
もしかして笛と相性良かったりするカダキ?

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:38:55.07 ID:kkX1ZIK/H.net
>>752
連撃1で別の火力盛る場合と連撃3盛る場合の火力差分とか
武器次第で全然違うから難しいね
雪ミクとか連撃3にするために白ゲ運用とかしちゃうと本末転倒
だし

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:40:21.33 ID:kU8wZQQ70.net
>>800
カダキはさくたまでやるとなんか大きい数字がいっぱい出て楽しい

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:41:34.09 ID:Ud9aa2YOH.net
カタギはカモだけどカタギの現れるエリアがうんこ

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:43:15.93 ID:3eW9V/ye0.net
>>802
まじか
普段温玉だけど今度使ってみるわ
ありがとカダキ

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:46:31.90 ID:qe7CLofPH.net
カタギはタフだし専用装備必須で不味い
ただクエストが沢山掘れるから人気はある

そして集まる貫通ライト

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:59:57.55 ID:wI9EMc5l0.net
>>799
別にどっちでも強いだろ
まあニワカが強撃の覚醒維持できるとも思えんが

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:09:19.18 ID:9sFq5oXN0.net
ライズ時代に温玉高周波笛4人でカダキボコボコにしたけどすごい壮絶な光景だったなぁ

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:10:09.56 ID:ePrSWh2Ya.net
カダキはケツにいる雑魚を全部倒すとケツが弱点になるぞ

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:12:28.68 ID:1matxFiU0.net
カダキ
ガタキ
カタギ
ガダギ

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:16:10.51 ID:Ud9aa2YO0.net
なんか癖でネルスキュラって言っちゃう

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:17:11.20 ID:OCCzEM/v0.net
奴カタギ

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:17:13.54 ID:Ds+7Cu0Ha.net
さすがに堅気に手を出すのは…

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:17:26.71 ID:OCCzEM/v0.net
IDかぶってて草

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:21:05.64 ID:o3A6zZJW0.net
初心者丸出しで申し訳ないが、赤前方攻撃→緑後方攻撃ってできるんだな
赤前方攻撃の硬直をボロス突進でピヨされて乙る事案が多発していたが、安定感がばつ牛ンに上がって感動した
火力の高い定点攻撃も重要だけどまずは立ち回りで差し込める連携を覚えるべきだとわからされましたわ
さっき討究ボロス20後半やってて笛が来たので立ち回りガン見できる!とwktkしてたらハンマーに着替えてきてションボリした

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:27:14.06 ID:nqvI9hsYa.net
その語録はおじいちゃんが過ぎる

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:28:24.04 ID:c8G6PEFCr.net
ブロントさんでもそろそろ通じるか恐る恐る発言してるわ

817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:35:47.99 ID:AccCo0L1a.net
黄金の鉄の塊でできた笛

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:37:25.73 ID:f51WJZBNd.net
使わなきゃ廃れるぞ、お前それでいいのか?

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:44:37.04 ID:va3GPf8Wd.net
どうやら広域笛がたよりないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいるメンバーのために俺は疾駆けを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると「もうついたのか!」「はやい!」「きた!笛きた!」「メイン笛きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった。広域笛はチャットでで「勝ったと思うなよ・・・」ときたが「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでディアブロんスの後ろに回り闇討ち震打を打つと何回かしてたらディアブロんスは倒された。
「ボロス笛のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とメンバーがおれのまわりに集まってきたが忘れられてる広域笛がかわいそうだった

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:57:55.12 ID:4j9lnDkjd.net
物理笛担いで激ラーに行ったけどスラビが結構刺さるんだなー
でもやっぱりダメージは伸びない、雪ミクで氷漬けにしたほうが良い

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:59:38.24 ID:S3Gm/eOg0.net
>>819
これ書いたの絶対ボロスだろ・・汚いなさすがボロスきたない
俺はこれでボロスきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるデェア?

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:00:53.95 ID:3l2UpijY0.net
>>819
黄金の鉄の頭殻見えてますよ

823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:01:47.77 ID:TYJqnvsoM.net
激ラー2頭のイベクエにナルハタ笛担いで行ったら回復や気絶無効は有り難がられるだろうけど
雷のモンスターに雷属性武器担いで地雷と思われないだろうか

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:03:17.11 ID:kU8wZQQ70.net
ディア笛は悪くないけど切れ味が紫で毒々しくて気持ち悪いボロス

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:06:12.96 ID:96sjFtG50.net
>>823
前スレかどっかで言われてた<雷モンスターに雷属性云々
まぁ雪ミクで大丈夫よ気絶無効も温玉もある

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:06:41.68 ID:pQjc9Zf+0.net
>>823
ならファンゴ笛とかのがサポートとしては良いんじゃね

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:14:10.37 ID:Bfn/9+GG0.net
すっげえネガティブなことなんだけど
銀レウス1分台(ヘヴィソロ)とかラスボス1分台(ヘヴィPTorソロ)とか超お手軽ディアバゼ3分(ライトソロ)
とか見てると野良だと自分の火力落としても攻撃属性会心旋律吹ける笛のがええんか?
自分の火力に期待すると悲しくなるくらい差あるし
まあヘヴィライト持てけやって言われたらおしまいだけど
ある程度火力スキル積むこと前提で見た目重視とか快適重視で行ってよい?

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:16:17.25 ID:cx+Gta6/0.net
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛

カリピストならこのスローガンを忘れるな

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:16:44.00 ID:9u1tUOMw0.net
己カダキ面見せぃっ!!

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:17:01.63 ID:1X/yQYJmd.net
火力がないと楽しくない

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:20:00.61 ID:81yWq9hC0.net
ラージャンで回復したい時はミツネちゃんで行ってる

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:21:45.71 ID:kU8wZQQ70.net
ダメージが可視化してからはでかい数字を見るのが癖になってしまったのはある

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:22:42.86 ID:4j9lnDkjd.net
俺は耐震吹けるヒキ音シで行くわ、数少ない見せ場だし
耐震珠は2スロだからほとんどの人はまず付けないだろうし

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:25:38.29 ID:N2Knfxpx0.net
蟹鍋ならぬ獅子鍋始まってるやん
笛しか勝たん

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:26:13.77 ID:pN2l1Ndp0.net
耐震は付けてなくても盤石付けてると思う

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:35:15.04 ID:NDGvRvzhd.net
あ嗚呼温玉排玉

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:36:24.11 ID:PI5FjM+Ld.net
ヤツカダキといやツケヒバキ出したときに糸切るとダウンするんだよな

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:39:12.60 ID:2aAKpE9C0.net
心眼をばらまける旋律とか猟具生物を呼び寄せる旋律とか小型モンスターを追っ払う旋律とか
もっとネタになるような旋律を追加してほしい。

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:40:28.50 ID:1X/yQYJmd.net
小型追っ払う笛は伏魔火事場のオトモにされそう

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:40:39.37 ID:kU8wZQQ70.net
移動速度UP旋律で味方を困惑させたい

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:42:34.69 ID:cslxuJwGa.net
>>827
ヘビィ1分はどれもオトモの調子がめちゃくちゃいいとかハズレ行動引いてないとかあるから
普通に5分足らずで終わるのはまあそう

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:47:39.56 ID:1matxFiU0.net
>>837
笛では難しいよね

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:51:36.10 ID:yHbwiEMVa.net
>>837
狙ってるが笛だとむずい

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:00:20.20 ID:O/hN9Gx00.net
なんか最近野良救難で蹴られること多くて悲しい笛ってだけで警戒されてるのかな
弱点属性担いでるし装備は問題ないと思うんだけど

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:03:15.39 ID:Bfn/9+GG0.net
>>841
まあ上澄みの上澄みなんだろうけど
2000人おるオプチャ(多分実動100人くらい)
に鵜呑みにする奴おるんよ
そんな奴に限って声でかいしタイムアタックのURL貼るし
仲良いグループで篭ってるわ

846 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:05:13.85 ID:Ud9aa2YO0.net
タイムアタックというかRTAなんて何度も何度も試行回数重ねて1番上手く噛み合ったのを記録として出すもんだからなあ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:12:06.81 ID:hTa8ZHXX0.net
MODで錬金錬成理論値にして
MODで食事環境位置体力最適にして
MODで体力ひるみ状態異常監視して
やっとTAのスタート地点だよね

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:34:33.77 ID:o3A6zZJW0.net
ボロス30に来たミドロ?弓がボロスに貼り付いて身躱ししまくって頂いたおかげか頭破壊間に合わなかった
正直ションボリしてたが討伐後にめちゃくちゃスタンプでありがとう剛射されてほっこりしたわ
何に感謝されたのかよくわからんですが、グロンギコルヌの青スタミナ回復が気持ちよかったのかもしれない
俺も今後他武器で笛に出会ったらnice blow job連発して感謝の気持ちを伝えるようにしたい

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:36:26.36 ID:fKh4JluNa.net
ツッコミどころが多い

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:36:54.48 ID:R0SgbXFD0.net
>>844
steamなら分からんけどSwitchなら野良救援で蹴られたことなんか皆無だけどなあ
今の時代ガチ効率部屋でも救援なら蹴られなそうだし

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:38:10.77 ID:kU8wZQQ70.net
俺もまだ蹴られた事ないな
ディアバゼだと蹴られるだろうから行ってないわ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:53:25.08 ID:5yYl3X8g0.net
そもボロス頭ってソロでも破壊王無しだとしっかり狙ってギリ壊れるくらいだしマルチで壊れるわけなくね?となった

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:56:09.83 ID:3gsdWICwr.net
steamだけどディアバゼでも蹴られないよ。たまに迷子になるけど、わりと寛容。

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:56:53.21 ID:fKh4JluNa.net
音波と追撃じゃ壊れんからな
笛じゃ辛い

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:08:53.55 ID:O/hN9Gx00.net
>>850
Switchだけど皆は蹴られないのか
ということはやっぱり装備かなあ
少し見直してみるか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:15:52.31 ID:81yWq9hC0.net
>>855
タイムアタックしてるような人達レベル?
そこまでだと蹴られることもありそうだが

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:20:05.77 ID:uiWIhL2Q0.net
救援ディアバゼに迷い込むとたまーにガンナーホストに開幕蹴られる事はある

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:21:32.78 ID:HqpNXxLw0.net
救援で蹴られる事は皆無
部屋なら知らんが

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:25:45.27 ID:0Dh0Svr2a.net
一度も蹴られたことないから何度も蹴られるなら名前や定型チャットがおかしいとかじゃないの?

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:27:49.09 ID:3Ow5gKdT0.net
蹴られるって通信エラーの表示見て言ってる?

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:29:33.26 ID:GfvW1TdZ0.net
一回だけ合流前にちょろっと取り集めながら動いてたら蹴られたことある
エラーとキックは明確に違いあるんじゃなかったか

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:36:52.03 ID:Lp0kmVNJ0.net
ちょっとだけでいいからアップデートで虫消費2技の隙軽減くるといいなぁ…

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:36:56.26 ID:1X/yQYJmd.net
エラーは自分がオフラインになる
キックはオンラインのまま

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:50:43.01 ID:MoFvj+jE0.net
マルチで音珠裂珠すると
私の玉子を必死に取ろうとしてるのを見て和む

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:14:09.94 ID:pthwCNR2a.net
卵卵温

866 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d52b-XvCx [60.238.70.1]):[ここ壊れてます] .net
LV100のジンオウガは何分くらいで倒したらええの?
つよつよ武器が5分やそこらで倒してると知って情けなくなってきたんだが泣いてもええか?

867 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-xVSi [106.128.47.126]):[ここ壊れてます] .net
大体どれも7分~12分くらいで狩れたら確実に野良いってもダメージノルマクリアしてるんじゃね

ガンナーは弾ですぐわかるからな

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:10:16.93 ID:wYbl+7OV0.net
ゲームバランス的に考えて味方にバフ掛けられる笛が最速クラスの火力あるわけなかろうて
10分前後で討伐できてたら十分よ

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:15:49.62 ID:vfqNwpYm0.net
現在15分前後…12分目指してがんばろう!

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:16:22.88 ID:LVHwgrRU0.net
ボロスアンチだけどボロス笛で広域マンやっていいディア?

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:18:59.57 ID:nfHDnY4lM.net
アシラやウルクススの100めっちゃ時間かかる
今やったら兎13分
拘束ハメはあれだから状態異常のオトモ連れていってないんだけどそEX5連中より時間かかる…

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:24:24.85 ID:wYbl+7OV0.net
麻痺縛るのはよくわからんな
ポリシーなら否定はせんけど

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:26:07.72 ID:nfHDnY4lM.net
笛に渡ったばかりの初心者だから麻痺や睡眠は入れないようにしてる
モーション把握の目的もある

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:34:36.44 ID:wYbl+7OV0.net
ウルクススはレウス笛で行くと面白いよ
これもハメと捉えられるかも知れんけど

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:34:54.82 ID:Dn7plmiU0.net
Lv100レウス8分台なら早い方なんかな
TA動画とかもまだ少ないからよく分からん

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:35:39.19 ID:9DfbMmeP0.net
麻痺睡眠犬連れて罠2つ持ち込んでも圧倒的に非拘束時間の方が長いのに
よく分からんスポーツマンシップが蔓延ってるな

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:35:56.94 ID:OmKyz+9id.net
試しに密林オウガ100行ったらヒザミと乱入テンゴ使っても14分だった

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:37:36.16 ID:TAebMFJO0.net
野良参加要請開始時に自分ともう1人が同じ笛で被ってたのでキャンプで着替えたら相手の笛も別の笛になってた。
互いに譲りあったせいで2人とも最適な笛担げてねーじゃねえか

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:39:26.43 ID:vDqqAdA70.net
かいい等級のカダキって糸切れるの?
後方300ダメでも切れないんだけど
ギミック使わせる気ないだろあれ
蜘蛛の子の方も倒せる気しないし

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:47:15.21 ID:nfHDnY4lM.net
>>876
個人的にやってるだけだから蔓延ってるとか変に拡大解釈しないでくれや

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:50:33.02 ID:bSoeFaylH.net
蜘蛛の子は倒さずに三音に巻き込んで気炎万丈するんやで

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:56:46.44 ID:vDqqAdA70.net
ごめん書き方悪かったな
転倒のギミックは糸を切ることだから
糸を張ってる子蜘蛛を倒しても糸が切れるのよ
かいい等級だとおそらく耐久値が上がってて
笛ソロだと切れる気がしないぜって話よ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:15:05.79 ID:wYbl+7OV0.net
野良のスキルにとやかく言うのは野暮だってのはわかってるけど、妙に討伐遅いなと思ったら自分以外誰も攻撃スキル付けてなくて笑ってしまったw
流石に笛でも1番DPS出せてたぞアレw

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:11:19.13 ID:Be7jcpi/a.net
火力とPSあるメンツか揃う配信したてのイベント激昂2匹野良とか3分台で終わったりしたわ

弓かオトモかわからんが頃合い見て1匹睡眠させてたな
俺を含めて残り3人が自然ともう1匹に集まったところで弓が柵起動し俺に任せろとばかりにタイマン開始

残り3人で顔面殴りまくって速攻ラージャン討伐、合流してボコボコにして終わった
終わったあとにスタンプやジェスチャーでお互いを讃えてたのが熱い

野良もこういうのあるから辞められねえ

武器は確か~
俺の亜ミソネ笛
ルナガロン大剣
ルナガロンの弓
クシャのスラアク だったような

ギルカも交換したけどHRもMRも化け物しかいなかったわ

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:29:03.66 ID:BdW0F4xed.net
もう発売2ヶ月経つしスレ常駐してる様な人達はカンストしてるんじゃね
ソロで土日にしかしてない自分ですらMRカンストしてるし

886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:42:00.80 ID:wYbl+7OV0.net
MR300以上ですらかなり少ないと思うぞ
このスレの住民でも

887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:05:37.46 ID:Be7jcpi/a.net
>>885
貼ってみてw

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:06:40.77 ID:9DfbMmeP0.net
土日だけでカンストって一生ディアディアやってんのか

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:08:20.29 ID:A+5lCHPSM.net
まだMR250くらいだわ
カンスト勢は一日何時間効率クエ回してるんだ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:17:33.31 ID:ncXZ5KKM0.net
数字の大きさ自慢とか中学生じゃねえんだから

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:26:15.70 ID:Be7jcpi/a.net
ある程度の指標ではあるでしょ
数字の少なさ競うタイムアタックも大差ない

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:46:42.01 ID:LVHwgrRU0.net
俺はクソヌーブのゴミ雑魚だからまだMR430しかなくて恥ずかしいわ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:48:04.16 ID:qPv/rrMh0.net
マスターランクカンスト勢はまだ遭遇したことないがハンターランクカンスト勢はもれなく全員ゆうただったから指標にはしたくないかな
体感MR300HR500の各前後差100以内がまとも率高い気がする

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:48:06.11 ID:Be7jcpi/a.net
流石にそのMRでクソムーブしてるならゲームのの才能ないというだけだな、南無

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:52:01.45 ID:Be7jcpi/a.net
>>893
HRに関してはひたすら百龍放散周回とかしてた人等ばっかだからなあ

あの人達の目標は上手くなるとか楽しむことじゃなくてHR上げるだけだからな

RPGでもストーリー適正レベルオーバーして過剰にレベル上げする奴いるだろアレだよ

896 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-2tGp [125.14.227.242]):[ここ壊れてます] .net
カタカタばかりしてるから全然ランク上がってない

897 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0329-+V/B [133.175.61.56]):[ここ壊れてます] .net
土日だけでMRカンストとか1日が30時間くらいありそう

898 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-9GYg [106.128.231.176 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
まだ変なの見えてんのかよ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:15:35.94 ID:Oekm8w0g0.net
ランクとかただの暇人指数でしかないから上がってほしく無いわ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:16:46.18 ID:aRz7LeIQ0.net
ランクなんてたまに見ておー頑張ったなーってなるだけだわ

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:19:58.09 ID:ncXZ5KKM0.net
ぶっちゃけ怨嗟めんどくさくてMR100で止まってるわ

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:28:32.71 ID:jaxA//A10.net
フレの上がる速度が自分より速くて同じくらいになってくるとなんか嬉しい

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:30:47.49 ID:pthwCNR2a.net
100レベばっかやってると
ランクどんどん上がってっちゃうんよな
腕前は据え置き

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:31:36.44 ID:0Q6dTyola.net
マガマガは笛の機動力のなさを痛感して恨めしい気持ちになるからあまり戦ってない

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:08:21.50 ID:kUOvzyJ00.net
こうして恨みは連鎖していく

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:35:38.68 ID:zbB5WOH7a.net
一週間後には防壁職人になってそう

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:11:11.86 ID:oeCAAuQed.net
吹狼

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:16:54.04 ID:2Z0tqERAr.net
怨嗟じゃなくて音叉で響鳴するマガイマガドだったら楽しかったのにな

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:22:44.72 ID:oeCAAuQed.net
蟹だぁ…蟹をくれぇ…頼むよ旦那ぁ…
俺ぁもう蟹じゃねえと駄目なんだ…響打で100超えねぇと生きていけねぇ身体になっちまったんだよぉ…
蟹じゃねぇと駄目なんだよぉ…

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:23:30.64 ID:zZtl+XCxF.net
蟹は蟹でも赤い方を頼む

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:35:35.60 ID:wYbl+7OV0.net
🐚🦑ギザミ「自分赤いカニです。通行許可ください。」

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:36:27.03 ID:qPv/rrMh0.net
赤防壁笛を救いたい
タイタンズ=ロックは武器倍率が高くハンマーとしての性能は悪くなさそうなので後方叩きつけぶん回し連携を主軸になるべく演奏しない立ち回り、スキルは流行りの7733と火属性5に不意の防壁対策として精霊防御でモーションが長ったらしいので連撃は不要
マギクローシュは振り下ろし演奏の代わりに前方演奏でヨシ
実質1旋律しかないゴルブロンテは闇討ち3に着いてきた匠4の白10(錬成切れ味で20)を高速剛刃で維持して震打を擦るしかない(スカッ

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:45:45.60 ID:j5ryikSya.net
>>908
音叉マガドとか音の防壁を付与してきそう

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:47:11.35 ID:ToJ1cpf2d.net
太刀みたいに円使いたい

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:55:48.48 ID:o9H5eLmb0.net
音の防壁・・・なんて強うそうな名前なんだ・・

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:59:14.44 ID:mfIY37NCr.net
防壁というからにはダメージを減らすんだろうなぁ

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:00:15.85 ID:HdLJjgopd.net
音の防壁とかいう専門の名称旋律より雑に響打打ってる方が受け切れるってのが残念すぎる

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:08:00.79 ID:aRz7LeIQ0.net
ハゲはトリコ10回読んでこい

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:20:50.21 ID:BoLIA3fxd.net
響打ちと水面打をコンバートしよう

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:24:22.10 ID:BoLIA3fxd.net
マギクローシュさんは🐚🦑🦀でおんたま設置で前方→蹴上→演奏ループで防壁回復バーサーカーモード行けるかと思ったが無理せず回避したほうが良いという結論に至ったが暇な人はやってみて。

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:30:41.87 ID:vfqNwpYm0.net
訳もなく前方→蹴上は組み込みたくなる

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:32:18.56 ID:AS395vCs0.net
おんたまの設置硬直無くす修正きたらカタカタ犠牲にしても良かったのに

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:38:07.19 ID:zhykfv9M0.net
音の防壁は大技以外1回のみダメージ無効にして欲しい
XXの回復大旋律みたいに連打出来ないようにして

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:40:31.30 ID:RBKx5owT0.net
金レイア装備にミクニ笛、睡眠武器ガルク2匹で行くと睡眠炸玉たくさんできて楽しい
フレーム回避狙い過ぎて自爆もするが

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:42:17.82 ID:HdLJjgopd.net
おんたまの設置硬直はそのままでいいからもうちょいダメ増やそう

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:43:19.96 ID:e2cywZzK0.net
カタカタ規制きたな
https://i.imgur.com/dW5lvDw.jpg

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:46:52.14 ID:073ksY870.net
笛使用回数0回だけど笛wikiの錬成ページ出来よすぎて参考になったわ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:49:17.81 ID:T+aYZddJr.net
おんたまって翔蟲消費直後にふっ飛ばされると設置失敗するけど
コンマ秒くらいあとにふっ飛ばされても普通に設置されるよね
発動確定したタイミングで回避キャンセルできても良くないとは思う

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 10:51:48.75 ID:DITowlYXM.net
チャレクエジンオウガの動画で突進受けながら設置して飛ばされた先から殴り始めるの見て感心したな

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:03:27.22 ID:zhykfv9M0.net
各武器が初手咆哮はカウンター取るのに笛は玉設置して耳塞ぐのがスタートだからな

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:04:29.60 ID:HdLJjgopd.net
開幕響打じゃねーの?

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:17:38.79 ID:Dn7plmiU0.net
自分は初手咆哮響打で、一回目のダウン時に温玉だな
一応温玉の斬撃にも響打乗るし

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:33:56.83 ID:k0lqFcZza.net
開幕咆哮無視サマーソルトは笛のイキリポイントだろ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:36:26.24 ID:pZ5f0+Jaa.net
スラアクくんそこでカウンターから火力全開なんで……

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:41:27.49 ID:GxjQhRKf0.net
>>934
ウチはウチ! よそはよそ!

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:42:10.98 ID:NRMm01Xma.net
笛動き理解してからマジで楽しい渡って良かった
とりあえずマギアでA.ZRを繰り返すだけで気持ちよくなれちゃう

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:44:02.38 ID:S0Ab4c1a0.net
そういえばおんたまって発生保障あると思ってたけど出始めを潰されたら置けないこともあるんだな
サンブレイクまでろくにおんたまなんて使わなかったからようやく気が付いたよ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:45:11.90 ID:sEt55Or/0.net
技はたくさんあるけどとりあえずこれ振っとけってのがあるから意外ととっつきやすい

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:48:42.49 ID:8zcqBTJGa.net
ところでアイボーの時って4スロ匠2の装飾品あったよね?

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:58:08.42 ID:lceW+w1+0.net
>>939
匠+○○(回避など)の複合4スロなら…

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:58:13.86 ID:eBPnyp9Br.net
2023年のアプデの頃には来るかな匠2

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 11:59:22.40 ID:HdLJjgopd.net
とんだロマンチストだな

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 12:01:08.83 ID:BoLIA3fxd.net
初手おんたまもありか。確かに。
虫3つなら尚更ありかも

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 12:01:14.06 ID:vIh58IiZa.net
結構IBの時も有能なスキルの護石最大強化は1年引っ張ったんだし装飾品もそれくらいやられても驚かない

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 12:21:38.22 ID:vfqNwpYm0.net
今作の笛好きだからなんなら大型拡張コンテンツ2だしてもいいよ

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 12:25:44.08 ID:OdqWhf0M0.net
睡眠犬連れて行ってると温玉がさくたまより優先されて睡眠ダメージ入らないのちょっと困る
温玉効果時間表示しといてくれ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 12:36:15.11 ID:GUgbELYCH.net
ジスレガー

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 12:59:46.55 ID:8AJBgf6Ea.net
>>940
あー無かったっけ
なんかの記事で見た気がしたけど気のせいだったか

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 13:51:44.76 ID:pthwCNR2a.net
>>948
匠Ⅱアイボーにあるよ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 14:00:42.73 ID:aRz7LeIQ0.net
はい

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 14:02:34.22 ID:aRz7LeIQ0.net
次ボロ
【MHR:SB】狩猟笛スレ 321曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661490107/

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 14:12:08.31 ID:o5x7hI01r.net
>>951
乙れチックサウンド!

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e340-24ja [211.135.205.135]):[ここ壊れてます] .net
錬成で金と時間さえかければスロットとかもりもりに出来るけど、笛吹き名人とか結局入れる関係上スロット1がないとそれはそれでもったいない気がしてしまうジレンマよ
笛吹き2出ないかな

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 14:47:26.46 ID:rzhrKjyV0.net
東にスタミナに困るハンターあれば 行ってスタミナ消費軽減を吹き
西にミドロに苦戦するハンターあれば 行って地形ダメ無効を吹き
南に気絶で乙りそうなハンターあれば 行って気絶無効を吹き
北に狂竜伏魔で倒れそうなハンターあれば 行って回復大を吹き

褒められもせずキックもされず そういう笛に私はなりたい

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 14:54:42.11 ID:sEt55Or/0.net
>>951
ボロスは有能ボロねぇ

956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 14:59:19.47 ID:KG13bWO/a.net
乙ボロス
やはりボロスは黄金の鉄の塊で出来ている

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 15:19:11.40 ID:+IDlm3zKa.net
>>953
結局スロットは3枠しかないからね
現状だとスロットもりもりにするよりコスト低いスキル2つ追加とかの有用性結構高いなってなってる

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 15:30:48.00 ID:TVauE4Zna.net
>>949
おおありがとう
実装されれば匠がかなり軽くなりそうだ
実装されれば・・・

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 15:41:15.35 ID:G8FgnLkHr.net
ボロントさん(仮)にとって卑怯な忍者と恥知らずなカイ使いはどの笛に該当するんだ…

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 15:59:22.45 ID:Oq8A8Us8M.net
土砂竜の魂すごいボロ
https://i.imgur.com/6L0YFCu.jpg
https://i.imgur.com/8z52g1K.gif

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:00:33.97 ID:aRz7LeIQ0.net
>>960
神の装備

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:07:28.70 ID:85tCDSUXr.net
>>960
メイン盾…ってコト!?

963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:09:25.25 ID:OdqWhf0M0.net
弱属を取るかスロ1を取るかで30分くらい悩んでる
どの防具にも移植出来るけど他も重要スキル消しちゃうしどうしよう
https://i.imgur.com/fg4Np9h.jpg
https://i.imgur.com/LAxLrMF.jpg

964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:20:23.81 ID:LVHwgrRU0.net
弱特の無いシルソル胴なんてただのガバ穴ダディーだよ

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:21:40.21 ID:wYbl+7OV0.net
弱属失くすとかなんのためにシルソル着るんだよw

966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:25:58.69 ID:ncXZ5KKM0.net
アプデで参加要請周りのUI少し良くなってるな

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:38:08.91 ID:+IDlm3zKa.net
スロ1→2とか3→4は重要だけど2→3は割とどうでもいいよね

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:52:29.83 ID:rj338fE50.net
他の蟹武器は使える性能はあるのに蟹笛は一体何があってあんなカスみたいな性能になったんだ?

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:54:15.50 ID:BoLIA3fxd.net
>>960
防御+30で防御アップ→ボロス、ハルス
防御+50で精霊(と防壁)→ソウル
実質ボロス笛は防御最高のメイン盾
で黄金の鉄の塊といって差し支えない

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:56:12.48 ID:SCw48opcp.net
タロス頭でスロ拡張いっぱい引けたら伏魔回復笛に強そうな気がしてる
連撃は護石か他部位で付けるとして

971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:56:34.11 ID:ncXZ5KKM0.net
クエスト中に二回もライトボウガンに撃ち落とされたんだけどあいつらクソだな

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:57:36.58 ID:wYbl+7OV0.net
ひるみ軽減付けろよw

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 16:58:15.56 ID:OdqWhf0M0.net
弱属やっぱり必要か…
会心の方消えてくれるなら良かったんだがなぁ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:07:15.38 ID:+IDlm3zKa.net
>>970
回復uplv1しか有用なスキルないじゃん…

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:13:25.65 ID:4yBfrg77p.net
>>974
あれ?伏魔に死中乗らないんだっけ?
友人が試して乗るとか言ってたから鵜呑みにしてたんだけど乗らないんならクソ弱いわ キュリアの匹数ボーナスで勘違いしてたのかな

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:14:52.02 ID:aRz7LeIQ0.net
狂竜は乗るけど伏魔はのらんね

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:15:00.07 ID:+IDlm3zKa.net
>>975
ただでさえ逆恨みタダ乗りするのに常時死中なんか乗ってたらヤバすぎるわw

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:18:02.69 ID:oeCAAuQed.net
スロ2→3になって付けられるの限られるし弱属消すのは惜しいな

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:52:08.50 ID:RzDKL/bma.net
そういや怪異錬成修正されて笛wikiに影響出るな

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:52:55.60 ID:Oekm8w0g0.net
普通にクエストクリアで乱数変わってくれさえすればなんの問題もないんだけどな

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 17:55:56.70 ID:y8+Sjpq2a.net
>>980
それで問題視されたのが護石リセマラで修正されたからもうどうしようもない

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 18:00:10.33 ID:v9gpHd6Qa.net
マカでも傀異でも錬成することでしか乱数進めたくないんやろ

で、未来視した奴が死んだ目で回数消費してる

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 18:17:40.55 ID:WubJwjlb0.net
さっきヤツカダキにめっちゃ苦戦して2ししてしまった。傀異40とはいえ、今までヤツカダキに苦労したことなんてなかったのに。
ライズの時は震打うちまくってダウンしまくりだったのになあ。と思ったところで気づいた。震打、ヤツカダキの体内のツケヒバキを潰してダウンとてくれてたんだってね。
響打だと体内のツケヒバキまでは届かないからダウンが奪えずに苦労してたのかも

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 18:18:25.69 ID:ncXZ5KKM0.net
そもそも錬成時自動セーブでいいのでは?

985 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 18:19:06.76 ID:y8+Sjpq2a.net
>>984
はいバックアップ

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 18:39:00.86 ID:FB2zDLARa.net
ソロザザミこれおんたまいる?
ない方がふっとばしを全部響打受けできて早くなったけど上手いこと管理するしかないのか

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 18:40:12.36 ID:o9H5eLmb0.net
>>951
乙の防壁

988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 18:55:56.33 ID:wYbl+7OV0.net
>>986
ソロでTA的にやるなら要らんよ
置いてる時間で殴った方が早いし虫ゲージ他に使えるしね
マルチやもっと時間かかる他モンスなら置いたほうがいいけど

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 19:05:34.39 ID:ncXZ5KKM0.net
蟹クエ要請掛けたら3人も笛揃ってクソ笑ったわ
まあスキルはお察しだったけどまあ楽しかった

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 19:20:20.25 ID:kUOvzyJ00.net
>>979
え、修正されたの!?
カタカタリセマラはもう不可能?

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 19:22:41.74 ID:xP5YIb/Qa.net
俺はおんたまいる派だけど、まあこれも個人差だろうな

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 19:23:34.10 ID:ncXZ5KKM0.net
というか敵による
蟹相手には置くタイミング無い場合が多い

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 19:33:31.93 ID:GDhvSZR0r.net
>>983
腹にいるツケヒバキにダウン要素あったっけ?
糸切りダウンと脚繭ダウン、頭破壊ダウン、天井ダウンくらいでしょ

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 19:48:41.74 ID:rOBhNgPDa.net
>>993
足ダウンじゃなくて腹の虫全滅ダウン
足2破壊で腹の虫全滅するから勘違いしやすい

995 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-STUM [49.98.131.38]):[ここ壊れてます] .net
胃腸薬でも飲んだのかと

996 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-zpkP [60.74.1.131]):[ここ壊れてます] .net
ごめん分からんかった
震打だとツケヒバキ1匹にしか当たらないって学びは得たけど

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:07:55.76 ID:LVHwgrRU0.net
腹の虫体力バカ高くねえか
倒せた試しがないわ
1万HPくらい普通にありそう

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:13:58.77 ID:vAe2bFrtd.net
質問いいですか

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:18:30.28 ID:HbTiLReLr.net
どうぞ

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:19:05.26 ID:ncXZ5KKM0.net
>>1000ならエロ笛武器実装

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200