2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】サンブレイク、クソゲーすぎて未だ400万しか売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【アイスボーン以下】

1 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 19:23:51.62 ID:EqHVFwcI.net
アイスボーン950万
サンブレイク400万

2ヶ月でこれとか売れてなさすぎだろゴミゲー確定wwwwwwwwwwww

2 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 19:28:54.24 ID:EyhtEhXQ.net
売れまくりで草

3 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 19:30:22.55 ID:qR19qkAE.net
なおアイスボーンは400万売れるまで4ヶ月かかった模様

4 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 19:32:21.37 ID:EqHVFwcI.net
>>3
Steam版と発売同時じゃなかったから当たり前だろカス
むしろ400万しか売れてないサンブレイクがクソゲーすぎる

5 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 19:35:30.21 ID:EqHVFwcI.net
売上操作してるのバ レ バ レ

6 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 19:54:49.41 ID:5OjainJy.net
アドセンスクリックお願いします

7 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 20:03:26.28 ID:XTEYV3gb.net
これもうアイスボーンアンチだろ

8 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 20:23:54.54 ID:jZvCGsxU.net
ゲハでぶっ叩かれてこっち逃げてきたの?

9 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 20:40:42.98 ID:ch9Xi9Nd.net
まーたこれ系かよ
しねゲハカス

10 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 21:52:20.20 ID:uQ0T9Zlb.net
虚しくならんのか?

11 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 22:02:45.99 ID:2Hz8kDkO.net
どっちも売れてるでいいだろ気持ち悪い

12 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 23:43:37.50 ID:3TgHxv/S.net
400万も売れてれば全然売れてると言っても良いレベルだけど、それより国内で売れてなさすぎなのがショック。

13 :名も無きハンターHR774:2022/08/23(火) 23:53:58.75 ID:WzZQ13/Y.net
アイスボーンより余裕で売れてるペースで草

14 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 00:05:14.41 ID:jOvX9tUw.net
ただ同然で配った数でイキられてもな

15 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 00:31:08.08 ID:MoAPxXuN.net
モンハン板って隔離病棟みたいなスレ多いよな

16 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 00:37:13.97 ID:0lWYMd2f.net
>>4
アイスボーンはPSとXboxマルチですが

17 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 00:38:31.31 ID:A/XATzM8.net
8 名も無きハンターHR774 sage 2022/07/27(水) 00:45:42.13 ID:wWrufQUm
リオレウスとクシャはライズで更正した←ライズのクシャレウスはつまらない世界観崩壊、空を飛ぶというアイアンティーを弱くして他のモンスターのように普通に戦える没個性的なモンスターになった

18 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 00:50:30.35 ID:uiUzIWBV.net
>>15
そりゃ、頭のおかしいふふガイジがクソスレ立てまくってるんだから当然だろ

19 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 01:03:24.10 ID:MoAPxXuN.net
>>18
そのガイジが何なのかは知らんけど
ガイジに粘着し続けてると気付いたら自分も患者側だからな
まあ程々にな

20 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 01:10:26.18 ID:vzpW6Qys.net
ライズと合わせても無印ワールド以下は流石に草
あの勢いは何処行ったんやろな

21 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 01:15:26.53 ID:gFbYffNP.net
400万本突破までの日数

サンブレイク 54日 6/30~8/23
アイスボーン 131日 9/6~1/15 ←何このゴミ

22 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 01:25:19.02 ID:2pUFjiSs.net
>>15
ゲハよりまともだけどなw

23 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 01:28:14.24 ID:vzpW6Qys.net
>>15
PCコンプ拗らせた知的障害者の隔離板みたいなもんだしなぁ

24 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 06:57:01.79 ID:q+VQVJBI.net
>>1
お前よりマシじゃん(笑)

25 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
>>1
400万本突破までの日数

サンブレイク 54日 6/30〜8/23
アイスボーン 131日 9/6〜1/15

26 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 08:05:47.42 ID:Lv8f+cAD.net
え、同じ2ヶ月間での数値比較じゃなかったの?
違うならこのスレ立てた奴頭イカれてるな

27 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 08:20:00.29 ID:XP7TaG6N.net
いつになったら面白い→売れるなんて小学生みたいな考えを卒業するんだ

28 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 08:41:53.19 ID:vItwlv+/.net
サンブレイク信者発狂してて草

29 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 09:07:36.47 ID:0M3L46ms.net
過去ソフトの合計と
新作比較するのはゲハの日常

30 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 10:28:59.78 ID:ROOl3M4H.net
任豚が売上でアイスボーンバカにしてるの最高に性格悪いな

31 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 10:38:45.22 ID:fCKIGnfJ.net
2022/08/24(水) 00:01:30.90
MHR 63841(23時 68486)
MHW 24533(23時 25199)

日曜→月曜で-10,000人(平日突入なのでしょうがない)
月曜→火曜で-4,000人(サンブレ発売後の底だった7万の壁をアプデして粉砕)

なおワールドは月曜→火曜で微増

32 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 10:54:13.54 ID:iJmFh+AT.net
>>31
結局サンブレイクアイスボーンに負けてて草
やっぱクソゲーじゃん

33 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 10:55:26.83 ID:q14748jn.net
もうサンブレイクはアイスボーンに人気も面白さも勝てない事を認めろよ豚ちゃん
そもそもどちらもCAPCOM的には大成功なのに何でゲハカスは対立煽りをしようとするのか
しかも負け戦確定なのにw

34 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 11:37:24.40 ID:lUecWfN9.net
>>29
ゴキブリの常套手段

35 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 11:45:33.08 ID:6iQK8MUk.net
売上だけでクソゲー認定する奴は場違いってことに気づけよな

36 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 11:47:40.15 ID:iJmFh+AT.net
>>35
任豚じゃん

37 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 11:48:57.24 ID:6iQK8MUk.net
>>36ほらすーぐ釣れる

38 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 11:55:28.35 ID:q14748jn.net
ファミ通の週間売り上げランキングで毎週ウキウキでSwitchソフトが上位独占とかやってる豚人間が華麗にダブスタかましてて草ですよ

39 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 13:25:57.12 ID:8ylQ+TZx.net
ゲハカスの妄想ってすげぇな

40 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 14:01:52.27 ID:Lc+xXJyj.net
アイスボーンが神ゲーならサンブレイクももっと売れたんだがなー

41 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 14:19:04.00 ID:EF2g0JKE.net
またお前らの勝利か
次の作品はまともになるといいな

42 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 15:24:12.87 ID:ZRZ5CXsO.net
任豚また負けたんか

43 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 15:24:58.15 ID:ZjSZABv6.net
>>40
ライズがクソだったからサンブレイクが売れなかったんだぞ(笑)

44 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 17:48:41.88 ID:MNWNr4PQ.net
ゲハから出てくんなゴミ
どうせアイスボーンまサンブレイクもやってないくせに

45 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 23:03:44.85 ID:CvLwwj8X.net
このご時世、400万も売れるんかよ…

46 :名も無きハンターHR774:2022/08/24(水) 23:52:25.44 ID:taurg1PM.net
新大陸どころか樹海にいるハンターも居ると聞く
それどころか3Gもオンラインまだ人いるらしい…

47 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 00:23:48.11 ID:4QwP8a+r.net
売れてるのは普通に喜ばしいし褒めるところだと思うけど、人口がどんどん減ってるのはどうなんやろ

48 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 00:28:18.09 ID:81wlK+sw.net
正直ね野良だとピーク時と特定のクエ以外は日本人4人PTになること意外と少ないのよ
ワールドワイドだなぁと

49 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 00:55:55.09 ID:+QgvC9ct.net
アイスボーンもサンブレイクも間違いなく神ゲーなのに馬鹿なゲハカスが煽り立ててるの気持ち悪すぎるな。こいつらはモンハンというコンテンツなんてどうでも良いんだろうね。消えてほしい。

50 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 02:31:30.33 ID:QAp8vKdv.net
どっちも良し悪しあるだけでいいゲームなんだよなぁ
でも次は頼むからSteamかPS5で出してくれ

51 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 08:33:33.93 ID:nF7Qv/OG.net
>>50
サブレもsteam出てるやん

52 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 09:57:22.19 ID:oocPF6nC.net
いいから部屋定型に武器指定付けろや能無しハゲ
まだ過疎らせ足りないんか

53 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 14:08:11.76 ID:PFu8nCjM.net
実際サンブレイクもう売れてないよな
カプコン自ら装着率はPCのほうが遥かに多いって答えたSteamですらアクティブの減少が止まらん

54 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 15:33:22.00 ID:Zu1XGj9T.net
2022/08/25(木) 00:01:22.36
MHR 55886(23時 59992)
MHW 22277(23時 23002)

日曜→月曜で-10,000人(平日突入なのでしょうがない)
月曜→火曜で-4,000人(サンブレ発売後の底だった7万の壁が陥落)
火曜→水曜で-8,000人(6万の壁を一晩で粉砕!)

6 万 の 壁 を 一 晩 で 粉 砕 !

55 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 15:39:51.72 ID:xWG9Z4zi.net
ライズって4桁まで落ちてたよな
サブレも次のアプデまでにそこまで落ちそうな気がする

56 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 15:45:04.46 ID:Q8QoVmRu.net
任天堂ファンしか喜んでないもんな

57 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 16:14:09.48 ID:l4gSUSE6.net
switchでやってるけど実際マルチの部屋はライズ当時以上に減った
なんでライズ末期より部屋ないねん

58 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 18:31:10.81 ID:2E5SKB1p.net
怪異化でレベル制限付けたからみんなソロでやってるんじゃないか

59 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 18:33:11.30 ID:p1dN4W2H.net
steamの同接はマルチプレイしていなくても数に入るのよ
回線ぶっこぬけばカウントされないけどオフでやるからっていちいちそんな事やる奴いないだろ

60 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 20:44:28.35 ID:TaZ5nTGI.net
ライズから始めた人は知らないと思うけどIB時代に糞動画で大恥をかいたMH板有名荒らしの伝説の珍事件を紹介

PC版mod使用3分30秒のゴミタイム動画でイキり芸(この奇怪な行動で既に恥かいてる)
https://i.imgur.com/UcLSLBa.jpg

喧嘩を売られた相手はPS4初期型2分台動画で反撃して一発KO
https://i.imgur.com/8TC0mgl.jpg

わざわざキャラクターネームでも粘着する異常性にもドン引き
https://i.imgur.com/1ZqTPgy.jpg

潔く負けを認めず「お前の糞動画なんて低評価まみれだろ!」と見苦しい難癖をつけ始める
評価を非表示にしてた相手が表示した結果がこれ↓

https://i.imgur.com/UQvyis4.jpg ガイジ→高評価10低評価37
https://i.imgur.com/8wppFld.jpg 相手→高評価94低評価26

この瞬間スレが大爆笑の渦に包まれた。更にガイジの動画のダメージ数値を確認すると何やら違和感が…
装備構成からは考えられない高いダメージ数値が出てないか?と検証の末にチ〇トmod使用の嫌疑をかけられる
結局この件はそれ以上は深堀されなかった。PC版mod3分30秒の糞雑魚なんて相手にする価値も無い

それ以降は独身無職おっさんと言うあだ名をつけられて更に粘着とスレ荒らしがエスカレートしていく
3分30秒珍事件が効きすぎて毎日朝から晩まで5ちゃん監視スレチェックして一心不乱に嘘を撒き散らす姿はホラー
叩いてないと精神不安定に陥るらしく長期留守中も見えない敵とバトって自滅してテンプレネタを提供するまぬけ

http://hissi.org/read.php/hunter/20200822/ZG5UcVdrMHYw.html
http://hissi.org/read.php/hunter/20220507/TU51UEJrcjUw.html
↑のような粘着レスを何年も続けてる。虚言癖で無差別に同一認定してシャドウボクシンで暴れるのが特徴
実力なき無能は嘘を吐き続け虚勢を張る事でしか自尊心を保てない。独身無職おっさんの末路

61 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 20:46:08.40 ID:TaZ5nTGI.net
なぜ独身無職おっさんは何年も5ちゃんに引き籠りスレを執拗に監視し嘘を吐き続け粘着するのか?
喧嘩を売った相手に手痛い反撃を受けて「ふかして逃げる」と言う「ゆうた以下」の行動で醜態を晒した事が原因
ふかして逃げた自身の惨めな姿に対する劣等感と相手の動画への嫉妬心との狭間で惨めにも苦しみ続けている
劣等感と嫉妬心に苛まれ誰彼構わず同一認定してシャドウボクシングで叩いていないと不安で心が落ち着かない
実力を証明できない無能と言うのは虚言と工作で相手を下げ相対的に自分の方が上と見せかける事でしか自尊心を保てない
あの時に逃げずに「堂々と動画を出しTA勝負をしてれば」腐った人間性を晒して恥をかく事も無かったと後悔する日が必ず来る
それに気がつくまで言動に責任を持たず都合が悪くなれば逃げ恥隠しで虚勢を張り永遠と嘘を吐き続けるだろう
引き続き便所で朝から晩まで粘着に人生を懸けたまへ独身無職のふかし無能おじさんにはお似合いの生き様である

https://i.imgur.com/RL3io2s.jpg
https://i.imgur.com/TEHfiAI.jpg
↑マウントを取る為に「スイッチを持って無い貧乏人」と根拠の無い決めつけで粘着
クレカ購入明細(メール・購入サイトページ共に本人のみログイン可)を出されて恥をかく

https://i.imgur.com/TMkuFkK.jpg
https://i.imgur.com/1mVxI6v.jpg
↑唐突にtwitterの謎の2名を同一認定してスレで晒して叩き始める
挙句に直接twitterに突撃して糞画像と暴言で粘着。キチガイって本当に怖い
実力なき無能は嘘を吐き続け虚勢を張る事でしか自尊心を保てない。独身無職おっさんの末路

62 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 20:47:39.45 ID:TaZ5nTGI.net
https://i.imgur.com/dhmT73K.jpg ※書き込みは氷山の一角
↑実力で勝てない悔しさが頂点に達し四六時中「盗んだ動画」と必死に連呼
ワッチョイとスマホで同じ事を何年もふかし続ける姿は異常者のそれ

↓一年後もまだ同じことを言いってる統失

684 名も無きハンターHR774 age  2022/07/28(木) 08:32:18.34 ID:e5RsUF96
盗んだ画像(動画)でイキリ出すのまだ止めてないの?
嘘を重ねても碌な事ないからはよ止めな?

63 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 21:49:21.59 ID:qsSBusce.net
実際ライズクソつまんないからしゃーない

64 :名も無きハンターHR774:2022/08/26(金) 21:18:36.58 ID:R5dWc0IA.net
>>60
久しぶりに見て思い出し笑いした。まだやってたん?ふなばしとか言うふかしガイジとふふガイジの争い

65 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 05:52:01.61 ID:RLdIGa0T.net
>>1
比較するなら同じ2ヶ月間での売り上げ数で比較しろよガイジwwwww

66 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 07:21:02.21 ID:YDbos/x0.net
>>60
いろんなスレに同じの貼って回ってるとかあたおかかよ
邪魔だわクソガイジ

67 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 20:43:59.09 ID:jUrOp64H.net
購入したけど要領なくてダウンロード出来なかった。SD入れ替えたら購入済みなのに再ダウンロード出来ない。キレた

68 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 20:45:29.63 ID:jUrOp64H.net
電話させろや、いちいちメールで問い合わせとかやってられん

69 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 23:51:27.15 ID:WIjewUnm.net
向こうも同じ気持ちだろうな

70 :名も無きハンターHR774:2022/08/28(日) 04:01:37.66 ID:4mgMMa9X.net
ちんぽこ太郎

71 :名も無きハンターHR774:2022/09/01(木) 21:30:54.92 ID:jNoAWq9N.net
>>66
そうは思わないな

72 :名も無きハンターHR774:2022/09/03(土) 16:39:20.49 ID:aH1CMtRt.net
常闇トワ👾9/5から夏休み❗
@tokoyamitowa
16:00~ 集合!

【モンスターハンターライズ:サンブレイク】参加型!みんな~!スッキリしたい!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1565914807706198016
@YouTube
より
https://i.imgur.com/CdJ79R3.jpg
(deleted an unsolicited ad)

73 :名も無きハンターHR774:2022/09/04(日) 20:52:40.70 ID:VUPDPnP5.net
サンブレガチャしかしてねぇ

74 :名も無きハンターHR774:2022/09/05(月) 13:56:37.11 ID:eHyYkqgI.net
IBと比較にもならん
ゲームじゃなくてただのガチャガチャ機になっちまった

75 :名も無きハンターHR774:2022/09/08(木) 10:15:06.17 ID:8r3moMdv.net
フレンド登録数が多いと不具合
貰ったギルカが多いと不具合
ついでに
セーブデータが大きくなると不具合

なにこれ

76 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 03:40:20.59 ID:csgyWkbT.net
ライズサンブレって慣れたらマルチよかソロが楽だから地雷か寄生しかマルチしない

だからマルチの同接で比較するのは馬鹿なんだよな

あと今はカタカタ勢がオフラインで引きこもってるのもある

77 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 04:43:58.20 ID:SEznAuuh.net
>>76
同節の仕様知らんの?

78 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 07:05:32.25 ID:DuXfbpE2.net
マルチの同接ってなんやねん

79 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 15:26:27.42 ID:7irjimiR.net
ワールドで極ベヒーモスしばいてるのが一番楽しかった、アイスボーンはいらない要素しか無かったから五千円でワールドの環境に戻してくれるなら課金したいレベル

80 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 19:02:08.83 ID:Sm/Y+IEF.net
>>77
具体的に書いてくれ
ライズはオフライン専が多いからどう転んでも同じ結論にしかならないだろうけど

81 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 19:55:11.10 ID:naP0wRwb.net
>>80
steam版はソロでやっても同接数にはカウントれるのよ
オンラインマルチのない完全にソロ用のゲームでも同接数に計上出るくらいだからね

82 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 19:59:02.64 ID:Sm/Y+IEF.net
>>81
なるほど
その上で質問だがその内容から見るにスイッチ版はカウントされないって事なんだよね?

同接の比較するなら全ハードの合計で考えたりするものだと思うのだけどワールドと比較ってどうやってるの?

83 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 20:10:30.40 ID:CIMnao1R.net
>>82
ワールドもライズもPC版のみでも比較だぞアスペ
コンシューマーは統計に含んでいない
CAPCOMしか知り得ない情報だからな

84 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 20:17:58.24 ID:CIMnao1R.net
ついでに、夏休み以降大量に新規が増えたPS4のワールドとスプラトゥーンが発売された今のライズの同説比較出来たとしても、ライズが下手すりゃ負けるぞ

後、YouTubeでMHWで検索すればわかるけど、
最近になってまたアイスボーンの配信動画ご増えてきている

ライズはもうオワコン

オマケ
https://youtu.be/Qm0VuJFkWMQ

85 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 22:23:29.54 ID:HN6uI/8W.net
なんで>>1はスレたて時点で発売2ヶ月のサンブレイクと三年近く経ってるアイスボーンの売り上げ数を比較してるの?
比較するなら普通同じ期間での数で比べるもんじゃないの?
ガイジなの?

86 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 23:08:08.31 ID:scGQvhvT.net
PC版同発だったサンブレイクとそうじゃなかったアイスボーンを比べるならPC版の同接数くらいしか指標はないんだけどね

87 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 23:25:08.84 ID:SEznAuuh.net
PC同発、夏休み、コロナという最高のアドバンテージを貰いながら速攻でIBに負けたサンブレ
でもライズがゴミ過ぎて勝負にならんかったからそれと比較するとセーフ

発売後4か月のピーク遷移
W 329,333 227,644 122,588 122,496
IB 284,090 224,419 219,544 149,860
R 133,629 61,070 27,679 20,566
SB 230,942 143,163 51,116 ?

88 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 23:49:48.14 ID:CIMnao1R.net
>>85
最近ではライズ100万本の売り上げ増に対して
ワールドは300万本の売り上げ増
ワールドの方が売れてるんだわ

89 :名も無きハンターHR774:2022/09/11(日) 23:58:49.43 ID:Qc1TPt8u.net
売れてなかったら何かあるの?
どうでもよくね?

90 :名も無きハンターHR774:2022/09/12(月) 00:18:50.27 ID:m2r+SJoD.net
>>89
数年前の旧作の方が売れる程に新作のライズがつまらないゲームって事だよ
どうでも良くねーだろ豚

91 :名も無きハンターHR774:2022/09/12(月) 08:53:33.78 ID:l0Kk9fPQ.net
負けたら急に「どうでもいい」って言い出す嫌われ者いたなー

92 :名も無きハンターHR774:2022/09/12(月) 09:51:47.84 ID:l703NVvj.net
典型的な逃げ口上で草

93 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
アイスボーン
現大陸のドス古龍より強い渡りに失敗したドス古龍より強い渡りに成功したドス古龍より強い新大陸のドス古龍より強いネルギガンテより多分強い歴戦ドス古龍より多分強い歴戦ネルギガンテより多分強い歴戦王ドス古龍より多分強い歴戦王ネルギガンテより多分強い悉くを殲ぼすネルギガンテより強い歴戦悉くを殲ぼすネルギガンテより断然強い歴戦激昂したラージャンと歴戦氷刃佩くベリオロスと歴戦王イヴェルカーナと歴戦王ネロミェール

サンブレイク
ドス古龍より多分強いシャガルマガラより強い激昂したラージャンと紅蓮滾るバゼルギウスとリオレイア希少種とリオレウス希少種とナルガクルガ希少種より多分強いメル・ゼナと怨嗟響めくマガイマガドより強い奇しき赫耀のバルファルク

94 :名も無きハンターHR774:2022/09/12(月) 19:01:25.38 ID:qBrkC1iW.net
如何にワールドアイスボーンが優れてても受付ジョーおるだけで台無しなんや…やる気起きひん

95 :名も無きハンターHR774:2022/09/12(月) 19:08:02.49 ID:LmRPyfig.net
>>94
まだストーリーすら終わってない雑魚なの?w

96 :名も無きハンターHR774:2022/09/12(月) 19:52:53.79 ID:JrkpPZKT.net
>>94
ハリセンボン春菜も大概糞だとおもうの

97 :名も無きハンターHR774:2022/09/12(月) 20:58:19.02 ID:7CqaeahF.net
>>96
クエストにまでついてこなければ大抵は許せる

98 :名も無きハンターHR774:2022/09/13(火) 15:14:28.22 ID:tSYsOhpn.net
>>95
受付ジョーうざいのにストーリーやり続ける馬鹿おらんやろ…

>>97
それな
ムービー飛ばしてもしゃしゃり出てくるからなあいつ

99 :名も無きハンターHR774:2022/09/13(火) 18:35:45.09 ID:Z1Nn1gNW.net
病気だよお前キッモw

100 :名も無きハンターHR774:2022/09/13(火) 19:06:33.17 ID:tSYsOhpn.net
自己紹介乙w

101 :名も無きハンターHR774:2022/09/13(火) 20:11:42.07 ID:9FX4naMv.net
受付嬢が嫌いというだけで糞ゲーのライズをプレイするドMが居るってマ?w

102 :名も無きハンターHR774:2022/09/13(火) 22:43:32.36 ID:GGefARDk.net
ただモンスターを討伐しに行くだけなのに受付嬢のこと気にしすぎじゃね?

103 :名も無きハンターHR774:2022/09/13(火) 22:45:10.17 ID:Mu4CuY6n.net
貧乏エアプだからジョーとクラッチ連呼しかできないんだ…

104 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 00:51:27.98 ID:TT2ex82i.net
どことってもダメだからそういうとこしか言えないのよ
過去作に同接で抜かれるて中々やぞ

105 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 02:38:18.51 ID:Img0yv+y.net
蟲技とチッチェの方が余程ゴミだわな

106 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 02:53:04.86 ID:e8fq4oSz.net
そりゃそうやろ
だってアイスボーンのほうがクオリティ高いやん
全てにおいて
サンブレイクが勝ってるとこって読み込み時間の速さだけやろ

107 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
ごめん蟲技は普通に楽しい

108 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
クラッチとか痕跡とかそんなんどうでも良くなるレベルでマルチ環境ゴミなのが効いてる

109 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 09:43:12.46 ID:sl+WDFlt.net
コンシュマー機に見切りをつけたカプコンは次作モンハンはPC+何かってリリース形態になるからクオリティは上がるでしょ
ライズはライズでアクションゲームとしてはすっげー出来いいけどな

110 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 10:02:25.08 ID:Rdip6+j3.net
>>106
Steamなら読み込みとかほとんど変わらんぞ
偽ゲーミングPCならしらん

111 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 18:05:13.35 ID:hAgIXzrq.net
目くそ鼻くそうんちボーン

112 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 18:21:51.53 ID:5SCeAf6w.net
>>111
本当に任天堂信者は幼稚だな

無職のこどおじニートばっかりなのも納得

113 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 18:25:40.50 ID:hAgIXzrq.net
目くそ鼻くそ
どっちもクソっていってるのに何故任天堂信者?
クソゲーどうし仲良くすればw

114 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 18:29:48.91 ID:bTbKD6yB.net
>>113
お前と任天堂信者は目糞鼻糞って意味なんだろw

115 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 18:50:14.25 ID:oHFAHAFg.net
うんちなんて書き込む時点で豚人間確定だしなぁ

116 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 19:00:55.11 ID:hAgIXzrq.net
どっちもすぐ飽きたから半ブレイク、うんちボーン
これでいいか?

すぐ任天堂信者に見えるんだなw
意識しすぎ

117 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 23:31:54.88 ID:XBlFSJiB.net
400万本突破した後あんまり売れてないの?
500万本到達したって話聞かないけど

118 :名も無きハンターHR774:2022/09/14(水) 23:40:18.50 ID:4rOLtSVQ.net
売れないのは完全にゴキブリのネガキャンのせいだな🪳

119 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 03:05:21.96 ID:vZ5FyAqp.net
ネガキャンに惑わされず 自分の眼で確かめよう!

https://youtu.be/N-Q302xdBBE

120 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 03:11:43.39 ID:QnL2c1kr.net
>>118
豚にネガキャンされても世界で売れまくったワールドと比較するとライズのヘボさが際立つよなw

121 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:30:16.03 ID:az2fgMo5.net
>>119
これだけ予算かけてディテールこだわって作ったのに糞クラッチのせいで、サンブレの方がゲームとしては面白いとか皮肉だよなぁ

122 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:31:33.43 ID:/RsYXQ21.net
クラッチに文句言ってんのヘタクソだけやぞ😅

123 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:34:48.47 ID:az2fgMo5.net
>>122
クラッチ アイスボーンで検索してみw

124 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:44:24.51 ID:vst9n0ps.net
アイスボーンがクソだったから客が逃げただけ定期

125 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:49:29.49 ID:QECONvZe.net
>>124
あれ?
アイスボーンは夏休みで新規爆増なんだが?
ふふガイジはエアプだから知らねーかw
あ、NGしとこw

126 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:51:42.77 ID:az2fgMo5.net
サンブレが面白いからグラフィックがいい前作ワールドアイスボーンやってみよってなるのが分からないの?
で、ワールドまでは面白いけど、アイスボーン入った途端にみんな辞めていくんだよ
わかった?

127 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:52:23.54 ID:UX/BwMIy.net
ライズがゴミだったからSwitch版SBの装着率低くてカプコン泣いてたな
金落とすユーザーいないのかって

128 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 13:54:43.39 ID:QECONvZe.net
>>126
ライズがゴミだから評判の良いアイスボーンやったみようかなって思うんだよw
だからサンブレイクが売れないw
わかった?w

129 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 14:24:09.76 ID:BGtkVFCn.net
>>126
アイスボーン入った途端みんなやめてる?
アイスボーンのストーリークリアトロフィーの取得率さえ確認できないエアプなの?

130 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 14:27:44.39 ID:QECONvZe.net
まあ、ここで暴れてる任豚はエアプのふふガイジだからねw

131 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 15:06:54.66 ID:pW/bym2R.net
ふふガイジはアイスボーンをヨイショしててSwitchをブヒッチの蔑称付けてネガキャンしてなかったけか?

132 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 17:03:57.33 ID:5/sMcpwW.net
ライズ買って結構やりこみはしたんだけどサンブレイクは気づけば発売されてて気づけば未購入のままで今日まで来てたわ
まあIBのクラッチも乗りも正直好きじゃないけどライズの操竜・鉄蟲糸技に比べれば全然受け入れられる。蟲での移動も技も人間離れしすぎてるし何をどうやればモンスターを操れるんだよ……

133 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 17:54:42.90 ID:WqZgH5uD.net
暇人竜が公式リプ欄で必死になってんの草

https://twitter.com/Ryogo_Urata/status/1569257131974561792
(deleted an unsolicited ad)

134 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 18:06:23.40 ID:vZ5FyAqp.net
スカスカ半ライス
データブレイク
https://i.imgur.com/n7T4CUu.jpg

135 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 18:11:15.13 ID:eZjxLDHr.net
サンブレイクでデータブレイクは上手く出来すぎてる

136 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 22:50:32.46 ID:az2fgMo5.net
えーアイスボーンの初期にやってて不満ないとかビックリ!
あまりの糞ゲーにびびったんだけど
最終アプデでは良くなってたよ
でもサンブレの方が面白いよ

137 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 22:55:23.89 ID:az2fgMo5.net
>>129
ごめん、ストーリークリアしたくらいでやめてる、の間違い
少なくとも寝食忘れてやるゲームじゃないよ
ライズ、サンブレは寝る間も惜しんでやるくらい楽しかったよ
今はスプラと地球防衛に浮気してるけど落ち着いたら戻るよ

138 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 22:57:32.16 ID:BAD95u6m.net
ワールド本スレにふふガイジ湧いたと思ったらここにも湧いてるやんw
レス乞食おじさんw

139 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 22:59:58.95 ID:az2fgMo5.net
ふふガイジとかしらんし
俺はワールドもライズも両方プレイして評価してるよ
売り上げでしか評価できない人は内容で語ろうよw

140 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 23:27:16.78 ID:nbjDJLNm.net
売り上げって世間の評価の指標じゃんw
海外勢に無視されたライズとサンブレイクw

141 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 23:51:37.60 ID:c/IQFADf.net
内容が糞だから売れてないだけ
動画や友達からの情報って大事だからな

142 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 23:56:30.19 ID:YvjlLnP+.net
道端のゲロ

143 :名も無きハンターHR774:2022/09/15(木) 23:56:36.55 ID:vZ5FyAqp.net
アイボーは寝る間も惜しんでやるくらい楽しかったよ

スカスカ半ライス
データブレイクは少なくとも寝食忘れてやるゲームじゃないよ
https://i.imgur.com/n7T4CUu.jpg

144 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 00:11:52.46 ID:OoKUx97v.net
高級イベリコ豚丼食べ忘れ

145 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 01:42:13.67 ID:0hJvE1aB.net
>>137
ゲームのストーリークリア率って一般的に3割程度で文字通りみんなすぐ辞めちゃうんだわ
入った途端すぐ辞めるっていうならクリア率2割とかじゃないと同意しかねるな
ちなアイスボーンのストーリークリア率5割越えMR100到達が3割越えね

146 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 04:18:08.73 ID:u7M6abcY.net
なぁに半額セールでばらまきゃ売れる
XXだってそうだっただろ

147 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 06:18:13.31 ID:Wt1omNnO.net
8 名も無きハンターHR774 sage 2022/07/27(水) 00:45:42.13 ID:wWrufQUm
リオレウスとクシャはライズで更正した←ライズのクシャレウスはつまらない世界観崩壊、空を飛ぶというアイアンティーを弱くして他のモンスターのように普通に戦える没個性的なモンスターになった

148 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 13:56:17.19 ID:Soi4s3YR.net
>>139
売上で評価しないで個人の感想で!とか言うなら圧倒的にライズサンブレは糞ゲー。つまらないの一言に集約されてる。こういう風になるから売上は評価する上で大事な基準なのにね。

149 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 14:00:19.66 ID:Soi4s3YR.net
ちなみにプレイ人口もアイスボーンの比じゃないくらいライズサンブレは減少してて、これもゲームが面白いかどうかの基準だぞ。

150 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 16:25:14.99 ID:jlRK/sZH.net
>>137
みんなすぐ辞めていってるのはどーっちだ?

発売後4か月のピーク遷移
W 329.333 227,644 122.588 122,496
IB 284,090 224,419 219,544 149,860
R  133,629 *61,070 *27,679 *20,566
SB 230,942 143,163 ****** ******

151 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 21:20:58.29 ID:OfCLNEvO.net
>>150
今月はまだ3万ぴったりぐらい残ってるし9月末ギリギリにアプデすることで同節水増しして人いるように見せかける努力もしてるだろ
良い加減にしろ!

152 :名も無きハンターHR774:2022/09/16(金) 22:08:21.36 ID:6xqhLTEi.net
>>151
安倍政権かよ

153 :名も無きハンターHR774:2022/09/17(土) 08:47:48.44 ID:qacqFKZz.net
もう何言っててもスプラ3の初動売上がヤバすぎて空気だわ

154 :名も無きハンターHR774:2022/09/17(土) 10:52:28.89 ID:t7pZX+9e.net
スプラとコラボしてオトモがイカになればワンチャン…

155 :名も無きハンターHR774:2022/09/18(日) 14:55:57.64 ID:nxDSMwFM.net
今のモンハンは狩りのゲームやなくてモンスをタコ殴りにするゲームやからな
昔のモンハンは眠爆とか罠かけたりとかして隙をつくって狩猟してたのに今のモンハンは寝たらすぐ叩き起こすし閃光玉も空飛ぶ奴にしか使わんしただのひたすら叩きまくる作業ゲーやん

156 :名も無きハンターHR774:2022/09/18(日) 14:58:32.28 ID:nxDSMwFM.net
今のモンハンは狩りのゲームやなくてモンスをタコ殴りにするゲームやからな
昔のモンハンは眠爆とか罠かけたりとかして隙をつくって狩猟してたのに今のモンハンは寝たらすぐ叩き起こすし閃光玉も空飛ぶ奴にしか使わんしただのひたすら叩きまくる作業ゲーやん

157 :名も無きハンターHR774:2022/09/19(月) 00:47:33.65 ID:Oqo9XFHT.net
>>154
IBにはスプラ装備があるんだよなあw

158 :名も無きハンターHR774:2022/09/19(月) 02:03:39.77 ID:HXN9BwBl.net
あったっけ…?って思ったけどネロミェールのやつか

159 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
モンハンはプレイヤーが高齢化してきてオワコン

160 :名も無きハンターHR774:2022/10/01(土) 14:01:48.10 ID:VQmYRSsm.net
月別ピーク推移
IB
2001 284090
2002 224419 79.00% ラー
2003 219544 77.28% オウガ亜種、ムフェト
2004 149860 52.75% 激ラー、爆ブラキ、マム、ネロ
2005 106972 37.65%
2006 *51086 17.98%
2007 144000 50.69% アルバ、ベリオ
2008 *74252 26.14%
2009 *62376 21.96%
2010 121990 42.94% ミラ、カーナ

SB
2207 230942
2208 143942 62.33% 傀異錬成、希少3種
2209 *62833 27.21% 克服ナズチ、茶ナス、希ツネ

半年後も5割のユーザーが遊んでいたIB
神アプデ連発も虚しく2ヶ月で7割以上のユーザーが逃げ出したSB

覇権ハード用に作りこんだ最高作品なのにどうして・・
みんなオオナズチ倒したくないんか・・?

161 :名も無きハンターHR774:2022/10/01(土) 14:28:47.47 ID:epcspEhM.net
>>137くん戻ってくる頃には過疎の限界集落になっちゃうよお

162 :名も無きハンターHR774:2022/10/02(日) 10:42:47.80 ID:tp3Q1zAq.net
むしろ本当にそんな売れてるのかと思うくらい空気

163 :名も無きハンターHR774:2022/10/03(月) 19:38:45.47 ID:Vv/R+sRm.net
上げ

164 :名も無きハンターHR774:2022/10/04(火) 22:07:24.93 ID:9nv9lx+R.net
IBは1000万届きそうだけどSwitchモンハンはハード普及数的にそろそろ5000万ぐらいは売れてるの?

165 :ガムート圭太:2022/10/06(木) 17:44:30.52 ID:r/7BjOnl.net
そんなことよりお前らも協力してくれ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1664979016/

166 :名も無きハンターHR774:2022/10/15(土) 00:02:32.28 ID:CFBcQE+o.net
マルチ仕様はサンブレクソゲー同意
モンハン好きでマルチ好き、やり込み要素や向上心求める人はWIBにはまる
ゲーム好きでソロメイン、ガンナー選ぶような人は簡単なRSBで満足してる
モンハン上手い人がWIBに戻ってるのが物語ってる
Switchの性能が原因って気もしてるが

167 :名も無きハンターHR774:2022/10/15(土) 01:11:32.90 ID:2jG/aqH6.net
>>166
簡悔ゲーの擁護にしかなってないぞ

168 :名も無きハンターHR774:2022/10/15(土) 02:59:30.70 ID:CFBcQE+o.net
>>167
サンブレイク未だに毎日やってるけど何かWIBのときとは違う感情でやってるわ
何が違うかわからんがハマれないんだよね嫌でもWIBと比べちゃうからかもだけど劣化版って意識が消えない

169 :名も無きハンターHR774:2022/10/15(土) 07:10:02.13 ID:63Quoczy.net
モンスターの挙動だろ
XXでやり過ぎたのをWIBで緩和したのに
RSBでまた悪化させるバ開発

170 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
クソヌルサンブレの接待過剰モンスの挙動がやりすぎ…?

171 :名も無きハンターHR774:2022/10/17(月) 00:03:55.10 ID:HGUcOIkh.net
サンブレがヌルいのはモンスターが弱いからじゃなくハンターが強すぎるからからなので

172 :名も無きハンターHR774:2022/10/17(月) 00:43:21.90 ID:yY3lOBep.net
ヌルいのに装備作ろうとするとクッソイライラ仕様なのがなあ

173 :名も無きハンターHR774:2022/10/22(土) 13:52:09.88 ID:cZk1jK+c.net
相対的にって意味なだけで要はモンスが糞雑魚って話で草
ぬるま湯サンブレで愚痴ゆうたw

174 :名も無きハンターHR774:2022/10/22(土) 20:55:22.80 ID:zVrqflWx.net
不自然な追尾攻撃を見て楽しめるんだなお前は
理解できんわ

175 :名も無きハンターHR774:2022/10/27(木) 09:46:24.23 ID:1q7tYyb8.net
自キャラがゴッドイーターだからパワープレイで余裕なだけなんだよな
自キャラがハンターだったら地味に悔しいただのクソゲーだったと思う

176 :名も無きハンターHR774:2022/10/27(木) 18:20:04.15 ID:xzePiWhp.net
http://nintentou.com/archives/28124612.html

こういうの見ると豚人間って馬鹿なんだなーと思う
ライズがワールドを抜き去ると本気で思っていたらしい

177 :名も無きハンターHR774:2022/10/27(木) 18:49:21.60 ID:/4ZITxsh.net
ここでバカな比べ合いをしてる間抜けがいる中、
どっちの版元であるカプコンは100万本以上の売り上げを軽く越して
左団扇なのであった

178 :名も無きハンターHR774:2022/10/27(木) 22:21:07.99 ID:1+xBxoFL.net
未だにCAPCOMの決算報告に名前が挙がるワールドに草
どんだけ売れてんだよワールドw

179 :名も無きハンターHR774:2022/10/28(金) 09:51:10.41 ID:8AvYXFU8.net
ハードが古くなって店頭にもソフト置かなくなっていくCS と違ってSteamは何年経っても名作が売れ続けるからね

180 :名も無きハンターHR774:2022/10/28(金) 09:57:58.90 ID:H+lwNjB9.net
駄作からすぐに人が逃げ出してるのがわかるのもsteamの良いところ

181 :名も無きハンターHR774:2022/10/30(日) 13:19:48.80 ID:fGZbqngh.net
880 名も無きハンターHR774 2022/08/26(金) 13:17:13.54 ID:t8U+hEH3
全員鳥が必要→毎回無駄に時間がかかる
自分だけ鳥が必要→他人に迷惑
他人が鳥が必要→自分に迷惑
鳥が必要ない→必要ない

総評 ゴミ

539名も無きハンターHR774 2022/10/13(木) 08:43:08.35ID:KzOYTHHZ0
防具錬成なんて着手もしなかったわ
誰がやっても何かしら不満の出るコンテンツだよね
・並ハンにとっては重過ぎて到底無理
・プロハンはどれだけ頑張っても満足できない
・妥協出来る人はゲーム自体に見切りをつけてとっくに引退してる

182 :名も無きハンターHR774:2022/11/03(木) 22:24:08.43 ID:hYI7R43U.net
毎日貼れっつってんだろ能無し

183 :名も無きハンターHR774:2022/11/05(土) 07:04:49.67 ID:uSPkggfz.net
夏に400万超えてたけどそろそろ500万いったか?

184 :名も無きハンターHR774:2022/11/05(土) 08:24:15.16 ID:4t2sattf.net
Switchと一緒にRISEを購入した奴おりゅ?
おりゅ…?

185 :名も無きハンターHR774:2022/11/05(土) 09:26:00.06 ID:zGAJQ0y0.net
ライズのためにSwitch買ったぞ
後悔するほどのもんではないけど無くてもよかったな

186 :名も無きハンターHR774:2022/11/05(土) 12:15:01.53 ID:KOmUVY59.net
ライズに備えてSwitch買ったけど同時ではなくブレワイだったからセーフ

187 :名も無きハンターHR774:2022/11/06(日) 13:35:04.75 ID:pwLD8S+H.net
普通ライズ売ってポケモンに備えるよね

188 :名も無きハンターHR774:2022/11/07(月) 13:38:24.52 ID:wBPJOUe1.net
ライズさんまだアプデ残してるのにワールドに人口負けてるやんけ

189 :名も無きハンターHR774:2022/11/07(月) 14:36:46.58 ID:Lf6C9m/y.net
ミリオンセールス更新されてたんだな
サンブレはこの後2倍売ってもまだアイスボーンに100万本も負けてるのか
貧乏ハードのユーザーはDLC買う文化が無いのかな

190 :名も無きハンターHR774:2022/11/07(月) 14:44:32.10 ID:6pNl4lt+.net
まあアイスボーンに負けるのは納得だわ
別にサンブレイクを下げるつもりはないけど、比較対象が強すぎる

191 :名も無きハンターHR774:2022/11/07(月) 17:40:29.16 ID:hqNsTRdV.net
モンハンの歴史を見ると据え置きで販売→携帯機版を発売って売上爆増が約束されてるんですけど携帯機版が売上激減って歴史的大事件ですよ

192 :名も無きハンターHR774:2022/11/07(月) 21:12:04.32 ID:hbBzSX5f.net
す、すいっちは携帯機なんかじゃないっ!

193 :名も無きハンターHR774:2022/11/07(月) 22:10:34.12 ID:Djtvm5DS.net
Switchの入手性がね…
ゴミハードはいつでも買えるけど転売ヤーにねらわれてるSwitchはそりゃ売れ行き落ちるよ

194 :名も無きハンターHR774:2022/11/07(月) 22:58:55.60 ID:u0nl0QDw.net
>>193
え?ぶっちぎりの覇権ハードなんですが?
もしかしてサンブレイクの不振はSwitchが売れてないからだと本気で思ってる?

195 :名も無きハンターHR774:2022/11/08(火) 06:45:17.69 ID:IPAU/BsK.net
手抜きの外れ版はもうモンハン名乗るのやめてくれ
それかストーリーズみたいに外伝だとはっきりわかるサブタイつけろ

196 :名も無きハンターHR774:2022/11/08(火) 12:16:59.75 ID:ZJ5duhY/.net
全てが一新され記録的な世界売上を叩き出したワールドベースの携帯機版とかさ
わりと真面目に世界売上5000万とか目指してたろ
Switchの普及台数もワールド当時のPS4の数倍なんだし
まぁ結果は悲惨だったわけだが

197 :名も無きハンターHR774:2022/11/09(水) 16:44:21.33 ID:WQnnpSWF.net
ライズがSwitchで800万以上売れたのにカプコン発表の装着率から考えるとサブレは200万も危ないんだろ?
そのうち日本で売れたのが半数として国内Switch版の売上は100万弱ってところか

歴代最低売上の3Gよりひでーじゃん
本当に覇権ハードなん?

198 :名も無きハンターHR774:2022/11/09(水) 18:00:11.78 ID:Bg120+Mx.net
スレタイは400万て書いてるし
公式HPのミリオンセールスタイトル見たら440万だけど
どこから200て出てきたの?
https://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html

まぁこれ見ると比べる相手が強すぎるだけだな…

199 :名も無きハンターHR774:2022/11/10(木) 08:51:11.13 ID:Ub5nT6wV.net
400万のうちPC版とSwitch版が半数ぐらいづつでSwitch版は200万
日本で売れたのはせいぜい半数だから100万

終わったな

200 :名も無きハンターHR774:2022/11/10(木) 12:51:16.72 ID:Iuv9UcXd.net
サブレはモンハン元来のゲーム性がかなり崩壊してるからなぁ...

201 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 00:46:38.69 ID:fHBAZXS2.net
そういえばまだ500万売上達成ってニュース出てないよね?

202 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 02:25:36.63 ID:hVxFCVGt.net
モンスター弱すぎて作業ゲー化してる上強くした所で武器バランス悪いし
傷つけぶっ飛ばし嫌いだったけどこれならアイスボーンの方がマシ

203 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 08:32:25.90 ID:Fzyg/vst.net
マシというかそもそもアイスボーンより上のモンハンなんて無い

204 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 09:04:38.17 ID:GPPZEXgU.net
傷付け ぶっ飛ばし前提でバランス取ってたのはダメだったわ
そんなバランスなら傷付け ぶっ飛ばしなんてものは付けないでほしかった
開発者のエゴ丸出し調整なんだよなあ
トータルで見れば褒めるところのほうが多いんだけどさ

205 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 09:11:01.99 ID:hoHdy0Ip.net
俺は逆にぶっ飛ばしの無いモンハンが無理
ぶっ飛ばしの快感覚えたらもう戻れない

206 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 09:13:44.12 ID:gUrAWONi.net
常にモンスターが怒り状態なのはちょっと

207 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 09:26:48.01 ID:Eji+d78O.net
非怒時はぶっ飛ばせば良いし怒時は挑戦者が活きててほんとバランス良かった
武器ごとに役割もあったしな
馬鹿みたいにとにかく全武器殴るだけのライズ系は単調すぎてすぐ飽きた

208 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 11:28:46.39 ID:4iK1y0Gd.net
>>207
それ ぶっ飛ばし前提でバランス取ってるじゃんw

209 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 11:29:54.77 ID:rqCZKxAe.net
結果バランスとれてるなら良いのでは?

210 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 11:34:13.16 ID:yx2lJKz3.net
>>208
ぶっ飛ばしも傷付けも無くても10〜15分でクエスト終わるけど、ぶっ飛ばしやら傷付けやら駆使すれば6〜7分で終わる
前提のバランスとか言ってるハンターは弱点を攻撃していないか武器を使いこなせてないだけ
そういうハンターはライズのほうがが難易度的に丁度良いんじゃないのか?

211 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 11:40:20.02 ID:I9hvg4sK.net
傷付けは傷が治らないならよかったのにな
それだとかなりの回数の傷付けやらせるような仕様にしてくるのがここの開発だが…

212 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 11:43:28.96 ID:hoHdy0Ip.net
>>211
今でも十分効果長いだろ
傷付け
モンスターが次のエリアに移動するまで傷付け直すなんて一回あるかないかじゃん

213 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 11:52:17.85 ID:1cBURl9O.net
>>210
これは草

214 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 12:24:09.47 ID:vtGN0jVI.net
傷つけぶっ飛ばしないとライズみたいになるから前提での調整でいいわ

215 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 13:03:33.16 ID:k8W4pCzF.net
傷付けもぶっ飛ばしもあってもなくてもいいけど
スリンガーとクラッチクローは自分の意志で操作できるから楽しい
ライズはどれもこれも翔蟲様にお伺い立てなきゃ満足に動けないからね
時を経てサンブレが再評価される時がきても総評ゴミのままだろうなおしまいだ

216 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 13:06:15.34 ID:lC1EtNbM.net
傷付けふっ飛ばしがなかったワールドはライズ並のクソゲーだった…?

217 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 13:29:03.39 ID:k8W4pCzF.net
不動転身のせいでクソゲーだったから似てはいる
というか不動転身対策として傷付けぶっ飛ばしが追加されたんだろう

218 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 17:36:56.47 ID:c4+H+i9k.net
モンハン好きな人はワールドアイボーを選びゲーム好きな人はライズサンブレを選ぶ
それか
上手い人はワールドアイボーを選び
下手な人はライズサンブレを選ぶ

結局これ

219 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 17:43:28.31 ID:SRsxNbQp.net
>>218
ゲーム好きな人も普通にワールドでは
ゲーマーであるほどワールドは作り込みの奥深さを感じられるし

220 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 17:55:22.95 ID:FtxbVPRB.net
CSとSteamの二大市場同時発売で売り出してこれだから結構まずい傾向ではあるよね

221 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 20:27:13.57 ID:U9zLx+Z1.net
ゲーム好きに選ばれるような中身なら過去作に同接で負けるなんていう異常事態起こらんのよ
まだアプデ残してる現役のゲームなんだサンブレイクは

222 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 22:12:13.07 ID:rqCZKxAe.net
ライズ選ぶのは任天堂とか好きなタイプ

223 :名も無きハンターHR774:2022/11/11(金) 23:40:13.59 ID:Hupg5pO+.net
ワールド好きな奴は変化を嫌う老害

224 :名も無きハンターHR774:2022/11/12(土) 00:29:19.71 ID:erFXYsk0.net
変化した結果、売り上げでもPC版の同接でも大敗したモンハンがあるんですよ

225 :名も無きハンターHR774:2022/11/12(土) 00:39:30.91 ID:6eGqQFGg.net
変化っつーよりスタイル狩技を弱体化させただけじゃね?

226 :名も無きハンターHR774:2022/11/12(土) 00:52:22.52 ID:tmyB4XQx.net
ワールドが一番変化したモンハンやろ

227 :名も無きハンターHR774:2022/11/12(土) 06:03:41.96 ID:mVe0laOq.net
>>223
こいつアホやろw

228 :名も無きハンターHR774:2022/11/12(土) 06:41:05.81 ID:6eGqQFGg.net
ワールドはMMO擬き要素も多くてシリーズファンも賛否両論だったよね
自分はDPSチェックと竜巻以外は全部好き

229 :名も無きハンターHR774:2022/11/12(土) 09:28:40.97 ID:QnUBvsUk.net
ライズ初めてやった時に凄く懐かしい感じがしたの思い出したわ

230 :名も無きハンターHR774:2022/11/12(土) 10:42:12.64 ID:qm43kJ8Z.net
クレーマー真に受けて改善したらサンブレイクみたいなつまらないゲームが生まれたってイメージ

総レス数 230
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200