2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1398【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 01:22:06.37 ID:oHTbsqpw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660965254/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660486168/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1397【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661336919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 03:47:15.11 ID:FGFcTm1Ca.net
834 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b88-A3qQ [175.131.51.133])[sage] 2022/08/25(木) 01:22:26.24 ID:iVX4snH80

踏んだか気付くの遅くなったすまん
もう立ってる?


前スレ踏逃げ
ふざけた事抜かすゴミカスはNG推奨です

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 06:57:52.06 ID:tbIn8Eiod.net
キャピオラ使ってるやつは戦闘中に落とし物拾うのやめとけよ
拾うボイス必ず再生されるからな

4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 07:25:47.13 ID:tmbd6hk30.net
なんの問題ですか?

5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:01:44.19 ID:h2TrHDqn0.net
イベクエでフゲンが2人出てくるってマジ!?

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:02:03.90 ID:ZEf7Q1z8M.net
これもーらい♪

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:03:07.35 ID:W1PSYORf0.net
フゲン引越

8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:04:16.26 ID:vxq6Fypc0.net
今現在の深刻すぎるガンナーオンライン化を見ると、ライズ太刀を弱体化するんじゃなくて全近接武器をライズ太刀並みに強化すべきだったのではと思う
それでも足りなさそうなのが現状の深刻さを表してるわ

9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:06:48.97 ID:h2TrHDqn0.net
キャピ☆オラ
キエ☆バン

10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:07:51.45 ID:ZysUAetVp.net
フゲン深刻!

11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:07:56.01 ID:OCCzEM/v0.net
ボム☆ガス☆ガエル

12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:08:36.68 ID:jjdXmYrT0.net
タテオツガエルを使う!

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:09:47.40 ID:F7P46CQB0.net
フゲン破産!

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:12:18.87 ID:jcTT+aWv0.net
これあたしのーたからものっ

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:12:36.88 ID:g3zXhMGvr.net
カエル常備できるようにならねえかな
討伐後に剥ぎ取りの邪魔するとかマルチの癒しだろ

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:13:51.50 ID:hbJTlRA4d.net
虫拾わせろよ
死活問題なんだよ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:14:21.09 ID:oe5JKUgid.net
1週間放置してたけど今週は流石に期待していいよな…?

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:14:38.43 ID:jG8uZTnva.net
どこコラちゃんが騎乗するときのはいや♪がかわいい

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:15:01.88 ID:534nhIkS0.net
怪異錬成リセマラの上下運動で乱数変動ってどーゆー仕様であんなんできんだよ

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:15:35.60 ID:Ip+1bINhM.net
フゲンは政治に…そしてデマゴーグに敗れたのだ!

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:17:53.16 ID:cXwjyojC0.net
今日イベクエですか?
どんなイベクエですか?

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:18:21.23 ID:jG8uZTnva.net
スタンプが貰えます

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:21:59.64 ID:mGZFrDmHa.net
怪異錬成で防御500とか600のやつらに言いたいんだけど
自分がゆうたなの自覚してないのか?
そんなのワンパンで死ぬやん

24 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:22:47.86 ID:AQY2ZL3Jd.net
イベントはよ!あーヤッパリいいです

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:22:54.04 ID:pnQcV8Bx0.net
素材の説明的にこっちなのか?
https://mhrise.kiranico.com/ja/data/items/856373702
https://i.imgur.com/8zErosh.jpg

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:24:24.60 ID:RKwRU3PAM.net
最低限の錬成は終わったけど次を目指すときりがないし
とりあえず新しい防具作りたくなるまでは適当に救援入って素材ためとくか

↑イマココ

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:26:56.25 ID:Yicyj9Hpd.net
>>18
救難で来た時の只今参上ッ!!!が好き

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:28:33.61 ID:Z8B+PRDWd.net
防御700くらいあったはずなのにLv100バサルのゴロゴロで死にかけたわ

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:28:40.96 ID:+E9gIM1Sd.net
誰か怪異クエの51Lvのレウスかライゼクスかタマミツネで救援出してくれ

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:30:31.86 ID:xzkJsWqOa.net
ランス使ってたハングルネームを不本意でこかしたら子タル投げてきやがったからFBFでぶっ飛ばしてやったらクエ後も延々子タル投げてきたわ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:32:02.33 ID:/gt6GaY/0.net
防御力 軽減率
500  13.7%
600  11.7%
700  10.2%

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:32:56.11 ID:247eZDHw0.net
これからライズ買う民だけど一つ質問したいことがありましてお聞きします、フェイスペイントで目を作るってやつは元の目が普通に開いてる目だと動いた時違和感はどうなりますか?

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:33:20.34 ID:Y/uYAryZ0.net
カタカタの乱数調整の微調整がよくわからん
15程度進めたい場合だと0~6秒だとほとんど変わらなくて8秒だと通り過ぎてる事が多い
7秒はしらね

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:35:24.41 ID:rT/M7hmT0.net
モンジュボイスは近接武器だと掛け声が声量とよく通る声質もあって公害レベルでうるせーけどボウガン系だとちょうどいい頻度で喋る

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:37:18.22 ID:g3zXhMGvr.net
>>31
これ逆だろ
100ダメージに対して軽減後87もくらうの?

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:37:48.36 ID:uaueGRJT0.net
サンブレイクじゃなくてライズやってる人おる?

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:38:38.87 ID:u/SnXvWkd.net
運営は大辞典見て調整しろ

38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:39:34.01 ID:247eZDHw0.net
>>36
これからライズ買う、ライズ部分は知り合いに手伝ってもらってさっさとサンブレイク行く

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:41:13.97 ID:iw0b7TJH0.net
闘技やってるからPSしっかりしてるとかではないけど、
闘技やらない奴は例外なくド下手だよな

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:41:49.29 ID:uaueGRJT0.net
>>38
XXとかもそうだったけど皆下位上位はさっさと終わらせる人が多いんだな

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:43:47.92 ID:/gt6GaY/0.net
>>35
10%に軽減される
10%軽減される

どっちが正しいんだ

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:45:58.48 ID:+E9gIM1Sd.net
傀異討究の51Lv~52Lvでレウスかライゼクスかタマミツネのクエある人は今すぐ参加要請出してください。

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:47:03.12 ID:iKBE/YhW0.net
遅い夏休みやのうこうせっしょくすしゃで自宅軟禁とかで暇だから無印始めたマン結構いるぞ
友人親子がそれで多分明日には親子キャリーでMRに放せそう
キャリアをキャリーした

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:47:30.26 ID:N6wZJCoQd.net
>>41
ただのアホなのかよ
600から700になると
89%軽減が90%軽減になる
でダメージが1%軽減なのかというとそうではなく
ダメージは10から9になってるので10%軽減
あとダメージの計算式に80が入ってるから80の倍数で比較するべき

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:48:51.41 ID:rwFOuRUW0.net
防御力夜行始まったな
カムラの里が滅びるぞ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:49:17.34 ID:04JgOp6M0.net
よく分からんけど防御力が高い方が受けるダメージは減るってこと?

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:50:13.64 ID:hbJTlRA4d.net
マジかよ
防御力高いとダメージ減るのかよ

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:50:18.95 ID:uaueGRJT0.net
ライズは現状ランスが最強

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:50:20.83 ID:2BzUEOro0.net
女Vtuber達のポンコツモンハン配信が面白いな
なんで毎日ゲームばっかりやってるのにあんなに下手なんだろ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:50:42.49 ID:EvEl47u2p.net
600台ありゃ剣士ならちょっと鳥取れば死なないんだし別に良くね?500まで下げてるやつはしらね

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:51:25.93 ID:/gt6GaY/0.net
>>44
その理屈は理解してるわ
軽減率って単語は辞典からそのまま引っ張ってきたから文句は辞典に言え

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:52:06.73 ID:XKmwElKrd.net
🐚🦑クエストのレベル上限開放されたら防御力1000以下は蹴られる時代が来るかもしれない

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:52:39.07 ID:AZqshplYa.net
防御力上げるとダメージ減るってことでいいの?

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:52:50.42 ID:R9uGp7u3d.net
傀異討究クエ 2人で出発すると救難誰も入って来なくなる不具合
早く直してくれよ

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:52:55.86 ID:dvsSFh0w0.net
当たらなければどうと言うことはない

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:53:45.01 ID:g3zXhMGvr.net
つまり防御力あげるとダメージへるってことでいいんだな?

57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:53:48.14 ID:dsAvhNtC0.net
ワンパンで死ぬなら当たらなければいいだけじゃん

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:54:11.40 ID:TNXOTnZD0.net
え!!!!ま、ま、まじ?
防御上げたらダメ減るん??いやあ、知らんかった
物知りだなああ^^

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:54:27.07 ID:8myxlaDC0.net
遠距離潰しにゼロ距離じゃないと毎秒250ダメくらうモンスター出せ😡

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:54:29.98 ID:Y1kXM0tTa.net
>>49
俺も不思議には感じるけどあれが一般人レベルなんだろう
わざとやってる奴らもいないことはないが

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:55:57.40 ID:rTZgPvfnd.net
防御力を上げると受けるダメージが減るということは防御力を上げるとダメージが減るということか

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:56:15.04 ID:R9uGp7u3d.net
>>6
戦闘中にそれが聞こえてくると
拾うのあとにして今は戦えよっていつも思うわ

63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:56:50.36 ID:g3zXhMGvr.net
防御力を上げるとダメージが減ると言うことはですね、防御力が下がるとダメージが増えると言うことなんです

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:56:50.62 ID:dvsSFh0w0.net
地球環境のために砥石を有料化します

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:57:42.01 ID:sSF6IYOYd.net
地球は宇宙人に滅ぼされました

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:57:50.88 ID:g3zXhMGvr.net
つまり防御は攻撃スキルってことでいいんだな

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:57:58.78 ID:R9uGp7u3d.net
防御だけじゃなく耐性も大事なんだがな

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:58:01.73 ID:jcTT+aWv0.net
ダメージが減るとどうなる?

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:58:16.37 ID:8myxlaDC0.net
まぁ防御力を下げて受けるダメージが減るということはないから間違いではない

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:58:36.05 ID:AWtb9DEsd.net
進次郎大量発生中か?

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:58:38.13 ID:dsAvhNtC0.net
おぼろげながら浮かんできたんです
442という数字が

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:59:19.64 ID:rT/M7hmT0.net
落とし物や弾の調合素材とかを戦闘中に拾うのは別にどうも思わないけど操竜中とかでもないモンスターがアクティブに動いてる中尻尾剥ぎ取る人見るとわざと近くに寄ってる

73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:59:33.62 ID:OCCzEM/v0.net
444にしろ

74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 08:59:36.06 ID:hbJTlRA4d.net
444じゃないから温情

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:00:29.54 ID:Z8B+PRDWd.net
防御力を上げると防御力が上がるということですね

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:00:49.14 ID:EUkP8+LBM.net
池崎も学生の頃からやっててあれだし普通の人はあんなもん
50分以内に倒せればOK

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:01:47.62 ID:pnQcV8Bx0.net
激ラーだー

78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:02:00.24 ID:QKji6faG0.net
Fに近距離にいないと即死スリップダメ放つやつがおったなあ

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:03:02.15 ID:rwFOuRUW0.net
イベクエラージャン2来たよ

80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:03:21.85 ID:247eZDHw0.net
買う前に聞きたいけどフェイスペイントの目って動いた時の元の目は違和感どう?
目は何であとから手直しできないんや……

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:03:23.79 ID:LGCBoqlx0.net
>>78
近距離にいても猫パンチで安置外に出されて焼かれるがな

82 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:03:31.42 ID:i/WwFZaod.net
激ラーktkr

83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:03:42.11 ID:hbJTlRA4d.net
重ね着は来たの?

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:04:11.19 ID:Y/uYAryZ0.net
軽減率じゃなくて防御700で200食らった場合防御600と500でいくつなのかと書いた方がわかりやすいかと
剣士でダメ200だとガンナーがワンパンくらいだし
3分の1近く減る100だとたいしたこと無さそうな感じなんだよね

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:04:15.01 ID:i/WwFZaod.net
凶双襲来ってシリーズなんだな!?

86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:04:34.57 ID:i/WwFZaod.net
>>83
今日は重ね着だよ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:05:24.62 ID:Ub9MtZL90.net
イベントきた?報酬なに?

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:05:42.83 ID:2L76Tv430.net
激ラーか
あとは噂通りリアン重ね着なのかどうかか

クエはいつもの感じで最初1頭、時間か体力で2頭目乱入ってとこか?

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:05:56.81 ID:FtzPP6EN0.net
防御力上げるとダメージが減ることと防御力下げるとダメージが増えることは同じではない

90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:05:59.28 ID:N+Y33ku/0.net
激ラーと対峙しながらもう一体の激ラーを見て、あぁ、、今私が対峙してるのも激ラーだと、そう思ったんです

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:06:34.52 ID:ur3DnohOM.net
マッスルじゃないのか…

92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:07:01.36 ID:XCzL0uwWd.net
みんなモンハンなんて辞めて地球を守ろう

93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:07:11.37 ID:moBvA6DGa.net
早速徹甲マン3匹集まってきて草

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:07:21.19 ID:W1PSYORf0.net
防御力が上がるということは防御力が上がったということだから防御力が上がらないとおかしい
100毎の軽減率を示すなら最初の500は空欄のほうが良かったかもね

95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:07:24.05 ID:EUkP8+LBM.net
イカになるわ…

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:07:34.47 ID:uaueGRJT0.net
マッスルないのか

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:08:07.96 ID:2L76Tv430.net
さっきから進次郎増えすぎなんよ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:08:10.18 ID:jcTT+aWv0.net
ラージャンは怒ってなどいない
玩具を与えられた幼児のように破壊して遊んでいるだけだ

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:08:33.46 ID:uaueGRJT0.net
双獅じゃなくて招待状なのかよ

100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:08:39.18 ID:Y/uYAryZ0.net
防御力下げるとダメ増える考え方は痛いほど理解できる

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:10:23.75 ID:LrmSsuue0.net
>>98
闘技場だ
今ラージャンが目の前にいる

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:10:25.47 ID:LGCBoqlx0.net
ラージャンは金冠確定だな しかしこれ同士討ち有効じゃね

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:10:56.09 ID:xwL8DiDy0.net
闘技場2頭なのか
闘技場で2頭に突進されるのはきついな

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:11:16.99 ID:cjSpoG5wd.net
闘技場に激昂したラージャンを放てッ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:11:41.28 ID:pnQcV8Bx0.net
やっぱこっちの重ね着だったな
>>25

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:11:47.55 ID:rwFOuRUW0.net
ソロだと柵ゲーだな
体力はクソ少ないわ

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:12:32.73 ID:R9uGp7u3d.net
>>92
害虫駆除も面白そうなんだよな

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:13:37.35 ID:Ub9MtZL90.net
え、今週は頭につける変なので終わり?

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:14:37.37 ID:rwFOuRUW0.net
キュリアクラウンの重ね着
終わり

激昂ラージャンの素材集めか周回には便利かもな
マカ油いっぱいもらえる

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:14:41.88 ID:pnQcV8Bx0.net
>>108
そうだよ
https://i.imgur.com/BLOnagw.jpg

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:14:43.40 ID:xtwqJ+jN0.net
リアン重ね着じゃないのか…

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:15:07.30 ID:rTZgPvfnd.net
いらね

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:15:09.33 ID:Yicyj9Hpd.net
>>92
EDFのマルチ楽しすぎてモンハンのマルチがゴミに見えてくる😂

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:15:18.09 ID:LGCBoqlx0.net
わちゃわちゃしてて面白かったわ 金銀も似た感じになりそう

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:15:25.73 ID:3rT+0ZvXd.net
これならまだマッスル重ね着の方が良かったのでは

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:15:30.64 ID:dvsSFh0w0.net
体力少ないな いやこんなもんだっけマスターって

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:16:01.88 ID:Ub9MtZL90.net
>>110
チケット1枚で終わりってことはまた周回要素の無いイベクエかぁ一式なら2〜3回は回す意味あるのに

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:17:16.76 ID:cjSpoG5wd.net
今週の餌だぞ
お前ら存分に味わえよ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:17:32.59 ID:rGjmFDHc0.net
同時狩猟嫌いだわ
昔と違ってモンスターの動き強すぎるでしょ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:17:33.03 ID:OT/HAL7id.net
イベクエは終始こんな感じで行くんかね
無印時代と大差なくねえか?

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:17:36.81 ID:moBvA6DGa.net
サンブレにマッスル重ね着来てもTシャツ着てそう

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:18:27.32 ID:rwFOuRUW0.net
やっぱり今回のイベクエは周回する旨味がないわ
討究に戻る

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:18:28.95 ID:sSF6IYOYd.net
みんなもうEDFに移ろう

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:19:26.21 ID:LGCBoqlx0.net
来週がリアンかな ライゼクスとリアン出たフォワード4.0の初登場のベルは似てるとこあるし

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:19:59.17 ID:LrmSsuue0.net
動物園に乱入してゴリラにボコられた鬼龍おじさんの気持ちになれる実質タフコラボなんだよね すごくない?

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:20:05.13 ID:jdvKTPBAd.net
EDFグラしょぼくていまいち買う気にならないんだけど面白い?
シンプルシリーズみたいなグラ

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:20:34.48 ID:LGCBoqlx0.net
フォワードじゃねえシーズン4.0だわ

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:20:40.73 ID:dvsSFh0w0.net
edfってシューティング版の無双でしょ?
俺はやらないよ無双なんて

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:20:53.29 ID:i/WwFZaod.net
リアンはライゼクス闘技場クエストだな

130 :今買えの稚魚 :2022/08/25(木) 09:21:36.43 ID:DZON8eV90.net
怪異錬成やってられねえな
発掘防具がやりたい

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:23:13.59 ID:Ub9MtZL90.net
とりあえずツノ生やしておくか
盟友全クリのやつで良いよねとか思ったり思わなかったり

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:23:29.91 ID:LuMiQXT80.net
弱きものはゴリラ一匹にボコボコにされてたじゃん

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:25:22.44 ID:xhQ5ej3Z0.net
照れ隠しでラージャン蹴りつける弱き者?

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:26:17.85 ID:aPzl+c4Ha.net
イベクエの配信順はリーク通りなのか

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:26:56.89 ID:xhQ5ej3Z0.net
ゴリラは操竜でもう片方ボコれれば一瞬だな

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:27:01.53 ID:dvsSFh0w0.net
まあ副産物でラージャンハート集めやすいからこれはこれでヨシ

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:28:13.77 ID:n3QkQtL00.net
リアンはライゼクスのイベクエだよ

138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:28:14.52 ID:kLcLn7hma.net
マカ油稼げるなら回すかー…
いやお守りはもう…

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:28:24.08 ID:i/WwFZaod.net
配信順合ってるっぽいし、次からはライゼクス→クソネミ亜種ゴルム→金銀→ダイミョウザザミ(金策クエスト)
これだな

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:28:39.14 ID:EvXtXFRMa.net
え?終わったんだけど…
俺の一週間分の楽しみが5分で無くなったんだけど何これ?

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:29:22.07 ID:qsWANfBCd.net
盟友クエストにもMRクエストにもクラウン報酬あるのにこのタイミングでクラウン増やすとかアホなのかよ
デザイナーどんだけ冠好きなんだ
ベヒーモス実装しろとは言わんから過去作の版権コラボぐらいのペースの重ね着追加しろよ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:29:55.38 ID:LGCBoqlx0.net
>>139
リアン重ね着→ゴミ→ゴミ→金策でアプデは9/28ぐらいになるのかな

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:30:39.04 ID:rT/M7hmT0.net
アイスボーンのマッスルクエまんまで懐かしくは思ったけど報酬の重ね着こんなデザインで喜ぶ奴いんのかよ
ポリコレにどっぷりでもうマッスル重ね着は出せませんかそうですか

144 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:31:00.81 ID:sSOitnYg0.net
>>140 こんなの一週間の楽しみにしてるとか他に楽しみないの?まだ日々の楽しみに14武器種の更新とか護石とか錬成とかアプデ組の狩猟とか据えてた方が精神に良さそう

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:31:08.79 ID:qsWANfBCd.net
しかも激昂狩って何の関係もないキュリアクラウンて
そんなもんメルゼナ二頭クエでええやん
報酬の雰囲気設定も捨てたのか

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:31:18.43 ID:yMTgrd54a.net
マッスル重ね着は?

147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:31:18.65 ID:i/WwFZaod.net
>>142
金銀は報酬なし挑戦クエストタイプだから、ポーズのクソクエストと同時配信のやつなはず

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:31:29.81 ID:cq+b7JMEM.net
>>144
擁護するなら頭使えよ気持ち悪い

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:31:42.47 ID:GfA7i1a00.net
一週間モンハンのイベクエ1つしか楽しみがないってどういう人生だよ

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:31:45.66 ID:kLcLn7hma.net
なりきりフゲンくれよ

151 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:32:08.50 ID:sSOitnYg0.net
>>148 おまえいつもそれだよな

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:32:16.83 ID:Jy3jVR1Y0.net
リアンは金冠ゼクスか金銀同時になるんかな

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:32:18.12 ID:LGCBoqlx0.net
>>147
金銀は称号あるっぽいから同時配信はないと思う

154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:32:23.94 ID:OdkSgviIM.net
>>151
逃げんなや情けない

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:32:25.33 ID:qsWANfBCd.net
>>149
別に定食が人生の唯一の楽しみじゃなくても不味かったら文句言うだろ…

156 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:33:02.91 ID:sSOitnYg0.net
こんなのあるのか、フィオレーネ顔に着せてみたいな
https://i.imgur.com/gPRlDSj.jpg

157 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:33:21.41 ID:sSOitnYg0.net
>>154 それもみた

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:33:53.42 ID:pnQcV8Bx0.net
称号はhyperに載ってるね
https://i.imgur.com/gGHOgtR.jpg

159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:34:24.50 ID:dn1lMR080.net
イベクエなんて過去ほとんどがしょーもないのばっかりだったけどその頃からずっと欠かさず文句言ってるんか?

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:34:43.71 ID:Yicyj9Hpd.net
お前らこんなカスみたいなイベクエ出すゲームやってて楽しいんか?

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:34:44.49 ID:PODTzQfed.net
何でマッスル装備が来ないのさ!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

くたばれ ポリコレ!!o(`ω´ )o

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:34:58.43 ID:qsWANfBCd.net
単発アクロバット擁護ワラワラでネタなのかガチバイトなのか気になる

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:35:12.78 ID:3S55qypxd.net
やっぱりアイスボーンに比べたらライズは子供だましだな
迫力がぜんぜん違う

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:35:52.40 ID:aGqaA7l50.net
近所のJKがモンハンはカタカタとmodに支配されてるからedfとスプラに移行するって会話してたよ

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:36:07.53 ID:Jy3jVR1Y0.net
オリジナルデザインの重ね着あるだけライズより進歩してはいる
ライズは重ね着コラボ以外使い回しだったからな

166 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:36:08.55 ID:sSOitnYg0.net
>>160 イベクエはともかくゲーム自体は不具合が多くて文句も多いけど楽しいよ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:36:11.80 ID:b162zNVR0.net
ワールドは面白いのとか金冠集めで役に立つのとか多かったからなぁ
ライズのイベクエで2回以上やるの無いじゃん

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:36:35.70 ID:NH60C25gM.net
いっそのこと実績に太公望とかありゃ実績埋めなきゃ気が済まない発達ガイジ連中が発狂するのになぁ

169 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:36:57.79 ID:sSOitnYg0.net
ジェスチャー!スタンプ!称号!

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:37:29.90 ID:qsWANfBCd.net
いうて冠一個を重ね着1着にカウントされてもな

ナンダコレ言われてたライズの自社コラボの方が力入ってたぞ

171 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:37:42.79 ID:sSOitnYg0.net
>>154 オイ逃げんなや情けない

172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:37:53.57 ID:jQ4eilKc0.net
新しいイベクエ来てるやん!!!

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:38:02.25 ID:Jy3jVR1Y0.net
コラボは別であるでしょ流石に

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:39:10.08 ID:moBvA6DGa.net
クソコテと定型文ガイジが喧嘩してて草

175 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 09:39:11.91 .net
コラボあるとか言ってるやついつまで日本だけのモンハンだと思ってんだよ
時代は変わるよ

176 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:39:16.76 ID:sSOitnYg0.net
いや自社コラボは誇られても困るぐらいの満足度だったよ

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:39:17.69 ID:FtzPP6EN0.net
スタンプとかよりは重ね着の方がいい
どんどん重ね着出してくれ

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:39:28.24 ID:i/WwFZaod.net
>>170
初期ライズのイベクエ知らんだろお前

179 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:39:50.81 ID:sSOitnYg0.net
こんな予想もされてたんだなぁ…
https://i.imgur.com/P3VLl0C.jpg

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:40:40.53 ID:qsWANfBCd.net
>>178
それと比べてだよ
謎アイルーの方がマシだわ

181 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:40:58.83 ID:sSOitnYg0.net
そりゃまあスタンプよりはな

重ね着>/越えられない壁/>>>>>>>>>>ジェスチャー≧スタンプ>>>>>>>>>>>>称号

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:41:45.82 ID:qsWANfBCd.net
別にコラボじゃなくていいからそれ相応の重ね着出せって話だよ
ライトニングワークスとか別に誰が見ても電撃コラボなんてわかんねえから

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:41:51.37 ID:i/WwFZaod.net
>>180
いや、忍者ジェスチャーにガビガビサングラス、スタンプだぞ
コラボは2ヶ月経ってからだった

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:41:52.54 ID:LGCBoqlx0.net
おまいらまた🐚🦑クソコテ呼んでるじゃん 早く銅鑼ならせ

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:41:58.61 ID:kLcLn7hma.net
せめてブンブジナスタンプくらいのクオリティ出してもらわんと

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:42:11.64 ID:hbJTlRA4d.net
モンスター倒してるより重ね着考えてる次官の方が長い気がする

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:42:26.91 ID:cYqVSlJea.net
キュリア頭とかwwwwww
誰も使わないクソ重ね着配って何が楽しいん?

188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:42:26.99 ID:n9hqb7U+r.net
すまんスタンプもブンブジナスタンプだけはめっちゃ好き

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:42:34.93 ID:8myxlaDC0.net
バトルアライアンスむちゃオモロ
モンハン死んだわ

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:43:06.32 ID:moBvA6DGa.net
フゲンがカエル設置してるスタンプほしい

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:43:15.76 ID:qsWANfBCd.net
>>183
忘れてるかもしれんけどサンブレイク発売してから2ヶ月なんだよ
サンブレイクからナルガまで何もなかったのは100歩譲ってる前提なんだけどいちいち言わないとわからん?

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:43:21.55 ID:pOnuVZWy0.net
クリアしたらいつまでもカタカタしてないで別ゲー行けってこった

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:43:50.21 ID:ueQ4WXqOM.net
自社作品コラボとUSJコラボくらいはやりそうだけど他に何かあるのかねえ

194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:44:51.23 ID:Jy3jVR1Y0.net
ライズのコラボ重ね着来たのは大型アプデ終了後でイベクエ開始から2ヵ月くらい経った後やぞ
それまでは過去作にあった眼鏡とレザーパンツの重ね着があったくらい
もしあの時期にリアン重ね着とかあったら当時泣いて喜んでたわ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:44:54.58 ID:f3Q+lFoO0.net
男装備のダサさほんま…
もっと肌見せろ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:44:56.05 ID:jjdXmYrT0.net
>>192
買った後に移動してもらう分にはカプコン的にはなんの問題もないしな
下手に居着かれて4Gの地縛霊みたいになられたら次回作にまで影響出ちまう

197 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:44:56.34 ID:sSOitnYg0.net
ブンブジナスタンプ押されると腹が立ってた印象記憶が…

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:45:10.65 ID:i/WwFZaod.net
>>191
いやライズも1ヶ月イベクエなかったやんけ…
ほんとにエアプなんだな

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:45:40.01 ID:qsWANfBCd.net
まあもう起動もしてないし別にいいんだけど

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:45:56.84 ID:rT/M7hmT0.net
本編よりも力入れてライトユーザー以外の満足度満点に近かったFF14とウィッチャー3のコラボクオリティと比べるとライズのコラボはハードこそ違えど本当に同じ会社の同じシリーズの続編なのかと疑いたくなるモノだったよな

201 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:46:35.47 ID:sSOitnYg0.net
低予算と辻元とコロナとブラック企業カプコンと2軍スタッフに支えられて一瀬が怒り悲しみ作ったのがライズだから

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:46:45.27 ID:qsWANfBCd.net
>>198
下位スタートとMR同等に扱ってるお前が一番エアプやろ

過去作何もやってない新規ちゃんじゃねえか

203 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:46:58.69 ID:aGqaA7l50.net
次にやりたいゲームがスターフィールドの俺はどうすればいいですか‥

204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:47:33.99 ID:OoqL2AJhM.net
>>203
ノーマンズスカイで繋ぐ

205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:47:47.24 ID:kRTMyrI40.net
闘技場の同時クエは最高につまらん
モンハンで一番いらない要素だわ
視界の外から殴られるとか成立してないわ

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:47:54.56 ID:qsWANfBCd.net
ベヒーモスのコストでスタンプとジェスチャーシコシコ作ってんのかと思うと悲しくなる

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:48:06.42 ID:rGjmFDHc0.net
ライズのコラボは例えるなら題材に困って適当に漫画のキャラ引っ張り出してくる文化祭

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:48:17.07 ID:pMl1tHbMa.net
小樽呵成やってみたけどなんで小樽置いた後直立になるまでXボタン受け付けないんだよ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:48:32.04 ID:h2TrHDqn0.net
同時クエは操竜で遊ぶステージ

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:48:35.30 ID:fdqTRdg10.net
スレ盛り上がってないけどイベクエの日じゃないの?

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:49:10.61 ID:n9hqb7U+r.net
盛り上がってる(炎上してる)ぞ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:49:47.92 ID:IrXJ3RDI0.net
ベヒーモス自体は嫌いじゃないんだけど
あれを下手に肯定してしまったせいでアイスボーンのダメなところを助長させた気がしてるからその点では嫌い

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:49:52.78 ID:moBvA6DGa.net
特に目新しいイベントでもないから盛り上がれないんだよ

214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:50:23.26 ID:LGCBoqlx0.net
>>200
Wほど力入れろとはいわんがもっと他社コラボ欲しいよな 任天堂コラボすらないしセガといつものUSJだけとか悲しいよ

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:50:30.54 ID:Ub9MtZL90.net
盛り上がってきたぜぇ!

216 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:50:37.73 ID:sSOitnYg0.net
炎上すらしてないよ
イベクエなんてなかった、金獅子ブチギレやりに行こうかな久々に

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:50:55.01 ID:Yicyj9Hpd.net
こんなクソゲー次のアプデまで放置すればいいのに
今はモンハンより面白いゲームがどんどん出てんじゃん

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:50:58.95 ID:jln/60nFd.net
そういや今日はEDF入隊の日だったな
こりゃあビッグなイベントだぜ(白目

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:51:24.63 ID:ZGzvjMFEd.net
ガンスとかただでさえ足りないんだから適当に1本イベント武器増やすだけで盛り上がるのに
そういうセンスすらないのが

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:52:03.12 ID:i/WwFZaod.net
>>202
いやライズは~って言うからそれ基準かと思うじゃん
そもそもお前の感性で話されてもこっちも困るわけよ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:52:21.76 ID:Jy3jVR1Y0.net
マカ特濃油の効率的にどうなんだろ
激ラー単体回すよりマルチならこっちの方が効率良さそうだが

222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:52:45.70 ID:0YMsrprd0.net
イカになろうぜ

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:53:39.40 ID:kLcLn7hma.net
オストガロアさん!?

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:54:07.26 ID:+lcvMm+W0.net
こんなの回すなら絶対メルゼナ回したほうがいい
一枠99個でやっと考えるレベル

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:54:20.56 ID:moBvA6DGa.net
名前だけかっこいいガロアさん

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:54:26.58 ID:kEDsr0BXd.net
サンブレイクって何でいつの間にかクソゲー扱いされてるの?

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:54:54.35 ID:Jy3jVR1Y0.net
今回のイベクエ激ラー最大最小金冠確定か

228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:55:24.12 ID:uAyFD6Yvp.net
てかイベクエ何?

229 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 09:56:19.63 ID:sSOitnYg0.net
>>226 速攻で消化しちゃってその癖味わう事をしない居座るだけの者が文句言ってるだけや

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:56:21.48 ID:0YMsrprd0.net
スレ読め🤗

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:56:30.07 ID:aGqaA7l50.net
EDFやったことないからちょっと興味あるけどデカい虫が無理すぎる

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:57:14.76 ID:BRl/sFjyd.net
特殊演出モンスター増やせとかは言わないけど、装備追加すらサボるんじゃクソゲーと言われても擁護のしようがない

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:57:19.22 ID:i9ZXs1hl0.net
edf5しかやってないけど難易度1つずつやって体力伸ばしていくのダルすぎて引退した

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:57:57.85 ID:n9hqb7U+r.net
まぁモンスターのレベル上がる毎に四苦八苦しながらちまちま装備更新して進めてたガキの頃の初モンハンのがたのしんでたのは間違いねぇ

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:58:50.67 ID:rT/M7hmT0.net
>>214
発売当時旬で和テイストで時期も良かった鬼滅とのコラボとかもやらなかったしライズは本当にカプコン的にはワールドIBからの箸休め的な小規模タイトルにする気満々だったんやろね
インタビューでもここまで売れるのは想定外だったと言ってたし
その影響でSBでは一ノ瀬降ろしてライズよりは力入れてるけど面白いコラボとかがあるかは謎

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:58:51.37 ID:pOnuVZWy0.net
>>226
大麻密輸したから

237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:59:05.75 ID:uAyFD6Yvp.net
怪異かクエで装備は常に更新されるだろ

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:59:24.29 ID:R9uGp7u3d.net
>>123
あと半年早く出してほしかった

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:59:47.53 ID:+9IJ+ObA0.net
!?

240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 09:59:50.25 ID:ihJiLAb30.net
エスピナス亜種
https://youtu.be/2oYpgDFvK68

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:00:01.81 ID:rwFOuRUW0.net
ライズ、サンブレイクはクソゲーどころか良ゲー以上だと評価できる

一方で後出しアプデが多過ぎて手抜き感がある
その開発姿勢だけはクソ要素と言わざるを得ない

だからスプラトゥーン3

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:01:06.03 ID:6VuxNtOz0.net
カイイカよりイカゲーだよな

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:01:17.26 ID:i/WwFZaod.net
エスピナス亜種確定か

244 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:01:31.43 ID:BRl/sFjyd.net
ガンナー装備で手抜きした装備分ぐらい仕事してくれ頼むから
もうSwitchのネガキャンになってんだよ
次回作W系統で出せとしか言われんぞ

245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:01:31.71 ID:6GtJXsBW0.net
>>241
スプラ3の手抜き感やばいわ
ライズと似たような感覚になった

246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:01:43.07 ID:jcTT+aWv0.net
またドス古龍噛ませにされてる…

247 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:01:58.86 ID:aGqaA7l50.net
所謂茶ナスって呼ばれてるやつ?
結構強いのか?

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:02:31.78 ID:3T9JJzlna.net
9月末まで暇だな
スプラとかお子様騙しゲーなんてしないしサンブレ思ったよりボリュームスカスカだったなぁ

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:02:36.38 ID:+9IJ+ObA0.net
原種はクシャをかませにして亜種はテオをかませにするのか……

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:02:48.24 ID:gJdCLyYm0.net
くそかっこいいやん

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:03:01.15 ID:LGCBoqlx0.net
>>240
希少種複数だからミツネとキティか白ナスで確定かな?しかし原種がクシャときて亜種はテオか...希少種はナズチとやるのか...?

252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:03:04.44 ID:W8v3siKJp.net
>>212
ダメなとこって?なくね?

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:03:06.49 ID:XFMViJP00.net
4スロに火力スキル4種はよよこせや

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:03:11.49 ID:TPmCovit0.net
公式唐突なエスピナス亜種映像ワロタ

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:03:13.86 ID:0YMsrprd0.net
世界中で売るから自社コラボにするって言ってるのに鬼滅コラボとかこの先も無いだろ

256 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:03:44.74 ID:sSOitnYg0.net
( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:03:59.48 ID:W8v3siKJp.net
>>241
サンブレイクは普通ゲーだと思うわ
ライズはクソゲー

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:04:00.70 ID:i9ZXs1hl0.net
スプラとか3作も同じことやって飽きないのかね

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:04:04.54 ID:+dyzXino0.net
茶ナスきたか

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:04:33.27 ID:/hFWwMI1d.net
モンハンより面白いゲームたくさんあるってどこだよ教えてくれよ 渡るからさ
まさかスプラとかedfとか言わないでくれよ

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:04:51.53 ID:GfA7i1a00.net
予想通りのナス亜種か

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:05:06.56 ID:3T9JJzlna.net
どー見てもザコじゃんエスピナス亜種

263 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:05:11.03 ID:sSOitnYg0.net
モンハンが色々変わってるみたいに、スプラもやってる人たちから見れば劇的に変わってるんじゃないの?

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:05:20.25 ID:gJdCLyYm0.net
茶ナスのスーパー溜めブレス懐かしいな

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:05:44.69 ID:f3Q+lFoO0.net
ヤーナムで獣を狩ろう

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:05:56.54 ID:uaueGRJT0.net
>>260
よりかはわからんがポケモンSV

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:06:04.46 ID:7edn9xdg0.net
もうちょっと茶色茶色してなかったっけ?

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:06:23.56 ID:uaueGRJT0.net
縄張り争いの戦い方を映像に持ってきたか

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:03.78 ID:P45sdfc60.net
エスピナス亜種って来て嬉しいか?
見た目もほぼ変わらんし
辿異種のがいいだろ

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:03.79 ID:BRl/sFjyd.net
問題はエンドコンテンツがどう増えるかなんよ
どうせナス武器もないしたことないだろうし
8月に錬成来てなかったらガチで終わってたぞこのゲーム

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:05.56 ID:2qTGSK/na.net
リアンなし?
また一週間寝かすことになるのか

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:12.17 ID:uaueGRJT0.net
塔のbgmは?

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:29.59 ID:MWCaTvp40.net
はいはい、半ライス半ライス

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:32.29 ID:n9hqb7U+r.net
モンスターは程々にどちらかというとシステム面期待しとるわ

武器弄らせろ…

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:36.67 ID:uaueGRJT0.net
>>269
見た目だけで判断するなよ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:41.76 ID:6VuxNtOz0.net
あんだけアプデ予定発表したのに
結局人減るんなら、無駄なコストかけないライズの戦略は正しかったな

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:53.55 ID:Jn+jucRip.net
楽しみだけどこいつらより一緒に追加される傀異化モンスと討究の方が強くなりそうなのなんとかしろ

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:07:55.22 ID:vBQkM+ywa.net
毒凄いからクシャに勝てる設定って思ってたら火でテオと張り合ってて草
とんでもねぇポテンシャルだ

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:08:04.41 ID:0y0NJYhtr.net
ムービー見た感じ溜めブレスはしっかり残してあるな
あれが特徴みたいなもんだから無いと困るけど

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:08:19.66 ID:pOnuVZWy0.net
9月末かよ

281 :今買えの稚魚 :2022/08/25(木) 10:08:36.45 ID:DZON8eV90.net
9月末ってことは来月頭には配信か

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:09:21.35 ID:gJdCLyYm0.net
溜めツノアタックも残ってるかな

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:09:36.12 ID:3T9JJzlna.net
この流れだとナズチはエスピ希少種と戦うのか

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:10:39.25 ID:PlmAnYur0.net
野良3人犬連れてるのに俺の猫が出した蟲を目の前でパクられた時は殺意湧いた
こういうやつビニール傘も平気でパクってるわ

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:11:10.54 ID:CqFxHYFta.net
茶ナスのメガフレアをコロリンやステップで躱せない奴は地雷

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:11:11.42 ID:pOnuVZWy0.net
早い者勝ちだぞ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:11:50.78 ID:moBvA6DGa.net
ドス古龍の引退式動画
もう出てくるなよ

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:11:53.55 ID:LGCBoqlx0.net
>>283
霧をあのブレスからの羽ばたきでナズチごと焼き払うのはありそう ただナズチおとなしいからなあ

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:12:01.66 ID:gJdCLyYm0.net
て事は残りはミツネ希少種か
ナス希少種は来ないのかなw

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:12:28.46 ID:Wj3+0wixd.net
HC茶ナスのガンナー殺しブレス頼むで

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:12:38.32 ID:QQ5i45qOd.net
茶ナスは溜めカウンターそのままなのかな?

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:13:05.93 ID:FtzPP6EN0.net
急に動画くるやん

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:13:34.53 ID:BRl/sFjyd.net
イベントのスカスカを小出しムービーで誤魔化す有能

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:13:36.13 ID:/jMDm7MVd.net
予告もなかったし、やっぱ塔の頂はない感じか

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:13:39.97 ID:LGCBoqlx0.net
>>289
"複数"のモンスターだからミツネ希少種は確定としてもう一体いるからキティとの二択だよ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:13:48.50 ID:vxq6Fypc0.net
重ね着しょぼすぎて草
毎週これですか

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:13:48.69 ID:zzD1Rhur0.net
全部の攻撃に警戒ボイス付いててうるさそう

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:13:53.44 ID:v0DxRG8ya.net
しれっと茶ナスでてきてワロチ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:14:11.45 ID:8A1x+es30.net
次の金銀夫妻枠はなんや?

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:14:21.77 ID:9FXEJvmg0.net
亜種飛ばして希少種来るか?
ミツネ亜種ティガ希少種と予想!

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:14:26.00 ID:Jc1PnpHE0.net
キティとルナルガ初共演したら熱いわ

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:14:27.35 ID:ivehOnRp0.net
キュイーンって音残ってて欲しい

303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:14:35.75 ID:6GX4zcmuM.net
先週よりだいぶマシなのにお前らボロクソやな

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:14:58.12 ID:BRl/sFjyd.net
ゴミとゴミを比較するな

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:00.76 ID:+lcvMm+W0.net
お前ら今から身構えたほうがいいぞ!
https://i.imgur.com/ZsAusvP.jpg

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:02.14 ID:XFMViJP00.net
チャージブレスで伏魔業鎧ガンナーを全員丸焼きにしてやれ

307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:13.62 ID:FtzPP6EN0.net
ライズの頃のアプデは誤魔化せる動画すらなかったと考えると泣ける

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:15.47 ID:2L76Tv430.net
唐突の茶ナス

クシャ…金レイアのかませ
テオ…茶ナスのかませ

ナズチくんはミツネ亜種のかませになるのかな

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:22.58 ID:Jy3jVR1Y0.net
亜種無しでいきなり希少種って初めてのパターンでは

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:25.70 ID:jcTT+aWv0.net
>>305
大吉ィ!

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:37.05 ID:9FXEJvmg0.net
>>299
ティガ希少種と怒ジョー!

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:15:56.63 ID:vBQkM+ywa.net
ミツネ希少種が確定っぽいけどそうなると同じ四天王のライゼクスも希少種あるんかな
ディノバルドが亜種だったからなんとも言えん気もするけど

🐘

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:16:08.38 ID:gJdCLyYm0.net
>>295
キティ来るのかな
ナス3種勢揃いして欲しいな

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:16:17.12 ID:Jy3jVR1Y0.net
ヘルブラザーズわざわざ引っ張り出してきてるしキティも来そうよな

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:16:34.09 ID:B/448xzuH.net
>>306
はい防護術

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:17:07.06 ID:uaueGRJT0.net
>>295
怪異化6と重大事変怪異化のことだろ

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:17:12.08 ID:P1/a18ida.net
>>303
先週は何もなかったよ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:17:18.33 ID:xuYPODWo0.net
ジンオウガという未だに希少種が出ないやつ

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:17:26.58 ID:CHVePI/Cd.net
>>295
希少種+強化個体で複数だろ
残りの怪異化とミツネ希で終わりだわ多分

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:17:35.66 ID:6VuxNtOz0.net
ジョーとかネルギとか新個体はこなそう
ジンオウ亜種とかティガ希少種とか色違い系でしょ

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:17:36.67 ID:uaueGRJT0.net
>>308
ミツネ亜種は一人歩きやろなぁ

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:18:09.34 ID:moBvA6DGa.net
ジンオウガって雷以外だと微妙だからな

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:18:10.21 ID:wE/xjCWh0.net
>>318
切り札だからな
W2あたりでくるかもな
属性は火で決定してるけど

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:18:14.27 ID:BRl/sFjyd.net
二つ名ある連中に希少種要らんやろ

わざわざ装備もあるのに使い捨てでもったいねえ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:18:37.12 ID:EvEl47u2p.net
色違いならコスト安いしな

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:18:37.79 ID:2L76Tv430.net
亜種とばして希少種は後々やりづらくなるだろうからなさそうだけどな
亜種のさらに行動付け足しで希少種というのはいつも通りだけど
希少種を先にやると中間点みたいな亜種が行動決めづらくなるでしょ

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:18:41.14 ID:uaueGRJT0.net
色方式だからジンオウガでないとか言われてるけど、人気だったら出すだろ

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:01.54 ID:kLcLn7hma.net
ジョーは欲しいなぁ

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:24.22 ID:B/448xzuH.net
ミツネ希少種ってメス個体じゃねーの

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:26.23 ID:n9hqb7U+r.net
ヌシで作ってる奴らを色だけ変えて二つ名に戻して出して武器防具作るだけで手のひらネジ切れるが

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:40.28 ID:gJdCLyYm0.net
オウガは次で来るんじゃね

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:41.42 ID:FtzPP6EN0.net
今の開発なら二つ名出しても装備出さないをやりかねないから出なくていい

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:50.21 ID:6VuxNtOz0.net
人気モンスターを何度も擦っていくためだろ
亜種、希少種、ヌシとかソシャゲの水着ver、クリスマスverみたいなもん

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:55.91 ID:e8DcRr/L0.net
>>305
このとりあえずパワポで作って間に合わせた感本当に好き

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:19:56.74 ID:RZOvJvAJ0.net
>>328
ハンマー使い的に獣竜種は…
ガルルガきて欲しい

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:03.64 ID:dQUsldi60.net
また古龍がかませになってる…

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:09.38 ID:PlmAnYur0.net
メインモンスなのに希少種ないままラギア、ティガに順番抜かされたジンオウガとかいう負け犬救ってくれ

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:10.86 ID:7np5fOTLa.net
亜種を龍属性で出した以上他の属性じゃ希少種は務まらん

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:16.51 ID:vxq6Fypc0.net
ロードマップの亜種の表示消えたな
亜種1頭、希少種1頭、強化個体1頭の追加
EX6の追加で終わりだな

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:30.17 ID:ggwCMP7Y0.net
希少種はミツネかオウガだよな?

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:40.39 ID:xuYPODWo0.net
>>324
二つ名要素はヌシに合体したからなあ
MRヌシが本実装された時は二つ名防具ぐらいはほしいが

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:44.26 ID:SkygMzJ1M.net
武器防具、特に武器の差別化が難しそうだな

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:44.35 ID:UJmdW7QX0.net
Twitterとか見てると皆んなすげー喜んでるけど、エスピナス亜種ってそんなに思い出補正あるモンスターなのか??

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:48.80 ID:n9hqb7U+r.net
ミツネは亜種だと思うけどな、すっ飛ばして希少種にするのかな

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:59.08 ID:EvEl47u2p.net
オウガは肉質がつまらんしミツネで頼む

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:20:59.43 ID:UX/M8G520.net
「強化個体」が何なのか気になります
結局アプデ第1弾で古龍や特殊個体以外の傀異化モンスター出ちゃったしな

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:06.84 ID:dQUsldi60.net
茶ナスとかもMR10解禁なのかな
そうなるとまた武器弱そう

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:07.40 ID:7np5fOTLa.net
水着版リオレイアいくか

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:18.17 ID:xhQ5ej3Z0.net
テオもサンブレイク入ってから大概良いところないしなぁ
反撃でしっかり4ケタ貰うくせにゴリラにブレス浴びせてガンランス未満のダメージしか出ないのはいかんでしょ

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:30.81 ID:FtzPP6EN0.net
冥海と共に忘れ去られたラギア希少種

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:33.46 ID:3Hsz63w70.net
>>305
グロ特級呪物

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:34.71 ID:GYJZa+CS0.net
夜だから暗くて一瞬アンノウンかと思ったわ

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:40.92 ID:uaueGRJT0.net
>>335
ポータブル組なのにハブられたやつ...可哀想

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:41.35 ID:wE/xjCWh0.net
ブラキディオス実装で
爆破は性能向上
ブラキのは質のいい爆破ということで400ダメージ

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:21:53.27 ID:eSaMCV0C0.net
古龍は強すぎるから他モンスが寄り付かない設定完全に無くなったな

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:07.33 ID:eomIcvA/M.net
キュリアの毒性が変異したから薬作るために茶ナス狩ってこいみたいなシナリオ追加あるのかな

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:32.19 ID:Jn+jucRip.net
茶ナス防具はうま撃でももってくんのかな

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:32.23 ID:UX/M8G520.net
>>305
ツキノへの風評被害

359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:43.46 ID:wE/xjCWh0.net
半ゴアで一枠確定してるのがなんとも

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:45.75 ID:HJoFwb3p0.net
古龍の威厳ズタボロで草

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:49.73 ID:+9IJ+ObA0.net
三竦みで毒に強くて炎を司るテオが、

エスピナス亜種の毒と炎に真っ向から負けるとか面汚しすぎて笑うんだが

362 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:22:50.49 ID:sSOitnYg0.net
動画時間1分もあったからおっ!って思ったら26秒で終わって草

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:51.52 ID:8A1x+es30.net
来年にはジエンモーラン来ますか?船の設備見てると期待しちゃう

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:22:52.45 ID:Qyw6nriB0.net
何の前触れもなく来たな
希少種のほうははTGSの目玉だろうな

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:00.30 ID:uaueGRJT0.net
>>346
重大事変方式

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:02.54 ID:sBEtNEzSa.net
おやおやついに勢い1000を切ったな
もう大学生以外は夏休み終わりだぞ
ちゃんと課題終わらせろよ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:12.78 ID:BKtJ31Tod.net
いきなり激昂ラージャン2体闘技場か
鬼畜すぎない?

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:16.49 ID:xuYPODWo0.net
>>337
これで希少種がミツネなら
本当に負け犬になるからなあ

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:23.83 ID:RuUIddWlr.net
>>344
ヒプノック

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:26.51 ID:wE/xjCWh0.net
>>363
ない
確率が高いのはヤマツカミ
ほぼ確実といっていい

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:31.40 ID:CHVePI/Cd.net
ミツネ希少種は水超高属性値武器じゃないとまともな水武器がないチャアクユーザーブチギレ不可避だけど既に他武器でオロミドが同じポジションなんだよなぁ
チャアクにタイヤ今からでも実装しろや

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:35.94 ID:OlCC2l0Id.net
>>319
前回同様強化個体は別枠だぞ 

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:36.80 ID:GfA7i1a00.net
強化個体ってどういうことなんだろうな
まさか体力攻撃上げただけのクエストじゃあるまいし

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:37.26 ID:3eW9V/ye0.net
テオにゃんは古竜のままでいいけど
クシャは古竜取っちゃっていいぞ

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:23:52.17 ID:HPOwQbVyd.net
ライズでアマツすら出せなかったのに専用システムが必要なジエンなんて出せると思うか?
しかもマガド装備と見た目かぶるし

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:00.73 ID:czQTzKQV0.net
英語だと複数表記だったので2体以上追加される説を信じていた時期もありました
こりゃ希少種も1体で終わりかな

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:07.05 ID:uaueGRJT0.net
>>361
まだ負けてないだろ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:07.38 ID:mIwDo0r5a.net
フルチャージ
チャージマスター
ショートチャージ NEW!
でお送りします

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:10.81 ID:n9hqb7U+r.net
>>358
マジでアプデ関連のロードマップ画像どれもツキノがブーンしてて見て腹立つからガチ風評被害だと思う、自社で良かったな

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:13.02 ID:xhQ5ej3Z0.net
>>355
古龍頻出しすぎやねん
一々ドス古龍にビビってられんでしょ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:15.65 ID:HPOwQbVyd.net
>>373
いやそれやぞ
事変とかが強化個体

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:15.98 ID:xuYPODWo0.net
>>359
ルナルガアプデのバゼル枠だけどなあ
こいつも居るだろうみたいな

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:40.93 ID:gJdCLyYm0.net
ドス古龍、お前船降りろ

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:50.63 ID:6VuxNtOz0.net
>>363
マップごと作らないといけないモンスターはコストいるから出ないでしょ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:24:53.93 ID:uaueGRJT0.net
>>376
追加されたやん

386 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:25:04.41 ID:sSOitnYg0.net
強化個体はまあそれやろな、虚無だったとは言え事変はそれなりに盛り上がったし

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:25:16.87 ID:RZOvJvAJ0.net
>>373
いきりTwitter民の意見を聞いてまた攻撃力や体力上げると、既に遠距離ゲーになっているのにそれが加速するからやめて欲しい

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:25:25.29 ID:kLcLn7hma.net
古龍安売りしすぎ問題

389 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:25:38.26 ID:sSOitnYg0.net
>>385 亜種が二体以上ってことじゃねえの

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:25:49.80 ID:xuYPODWo0.net
内部データだと残り2フィールドあるんだよな
片方は禁忌用だろうけど
もう片方はエンドコンテンツ用っぽいんだ

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:25:51.82 ID:FtzPP6EN0.net
重大事変みたいなモンスターがイベクエではなくアプデ枠としてきたとしたら報酬ってどうなるんだろ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:25:52.47 ID:n9hqb7U+r.net
P2Gなんかでやってた古龍強すぎるから2~3クエやってやっと討伐、ってシステムは個人的にすげー好きだったんだけどな

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:00.68 ID:VB5yB6fi0.net
希少種強化個体特殊個体強化個体


うーん…

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:07.31 ID:qh1xV81Wr.net
??「クシャを毒すると風を纏えなくなる?そんな設定ありませんよ。」

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:14.53 ID:moBvA6DGa.net
とにかくナス武器が使えないレベルだから亜種に期待だな

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:14.87 ID:5cyminDZd.net
どうせまたゴミアプデだろ
色変えモンスターしか出ないの既に確定してるわけだし

397 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:26:16.37 ID:sSOitnYg0.net
ボドカ頼むよガンナーつまんねーでトレンド入りさせてくれ、よし生じゃだめだ

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:44.19 ID:uaueGRJT0.net
>>389
あっ..

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:44.96 ID:HJoFwb3p0.net
>>391
そりゃ周回前提コンテンツの仲間入りよ

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:46.15 ID:+lcvMm+W0.net
イビルジョーに武器扱いされるルナガロン見たいよな

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:56.17 ID:UX/M8G520.net
>>365
変に傀異克服した古龍とかを勝手に期待するより、重大事変形式だと思ってた方が良さそうね
というかイベクエでちゃんと装備出してほしいわ、重ね着も悪くは無いけども

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:26:58.12 ID:2L76Tv430.net
本当にロードマップが
エスピナス亜種 さらに複数のモンスター<希少種モンスター><強化個体モンスター>

に代わってるな…
亜種はほかにいないとみるか…
レウス、レイア亜種出してリオデュオとか考えてたのが浅はかだった

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:27:05.98 ID:0y0NJYhtr.net
>>343
溜めブレスで初見4人同時乙とかインパクトはあったからな
大技持ってるやつは印象に残りやすい

404 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:27:12.85 ID:sSOitnYg0.net
色変えモンスターとかいつの時代から来たんだ?過去の人々はタイムスリップできてたのか

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:27:27.83 ID:hbJTlRA4d.net
9月後半かあ

流石に止めてるかなあ

406 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:27:35.03 ID:sSOitnYg0.net
>>398 いっ

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:27:35.64 ID:n9hqb7U+r.net
https://i.imgur.com/3XNVNQY.jpg

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:27:40.62 ID:wE/xjCWh0.net
顕如盤石あるしクシャとかもう

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:28:27.17 ID:BKtJ31Tod.net
激昂ラージャン2体きついよ
誰か助けて!

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:28:42.29 ID:vBQkM+ywa.net
レイトンのエスピ亜種リーク当たったからミツネ希少種は確定だよ
ロードマップ見る感じ冬は希少種追加無いからここでティガ希少種も来る気がするというか来てほしい
ジンオウガ希少種はいたとしても来年に出す切り札枠にされそう

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:29:01.29 ID:eSaMCV0C0.net
>>380
金レイアくらいの相手だったらクシャと対等なのもわかる
茶ナスに押されるテオにゃんはもう完全に面汚しだな

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:29:10.57 ID:TtF9IZHvd.net
9月はスプラとかでやる人少ないから適当なアプデで済まされそう

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:29:21.75 ID:i7Vn0biw0.net
ルナルガ操虫棍を救いたい

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:29:26.77 ID:Et0FAOcSd.net
ナスはシルエットで最初からネタバラシしてただろ

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:29:33.61 ID:l5tGDjuVd.net
茶ナスはたっぽりクエストで乱獲されまくったからな
なんやかんやで思い出深いモンスター

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:29:59.54 ID:NH60C25gM.net
🍆亜種はチャージ羽ばたき時に龍風圧を発生させて当然メガフレアは多段ダメージ、さらにその後360度毒麻痺ブレスを追加でブッパしてくるにクソコテの魂を賭けるぜ

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:09.11 ID:66mrlNcy0.net
まったくどうでもいいことだが飯の小成功の時のムービー
猫の目が完全にキマッてて怖い

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:14.40 ID:t7rkkKnu0.net
ワールドとかアイスボーンのイベントをコピペレベルで持ってきて

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:16.46 ID:LmKDFy0ud.net
激昂したラージャンのさらに希少種

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:18.89 ID:n9hqb7U+r.net
茶ナスにしばかれた腹いせにまた火山の雑魚相手に判決地獄行きしにいくテオにゃん…

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:20.42 ID:v+SplB070.net
ちょっと待って!
イベクエこれだけ?😅
1回やったら終わりだよね😅

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:26.80 ID:Et0FAOcSd.net
>>412
対抗馬があっても手抜き、無くても手抜き
いつ本気出すんですか

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:52.03 ID:mIwDo0r5a.net
またナナに助けられる展開か

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:30:56.16 ID:GfA7i1a00.net
モンスターも防具も傀異錬成もよかったが追加武器の大半がゴミなのホンマ残念だったわ
次は頼むぞ?

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:31:08.22 ID:5cyminDZd.net
次のアプデは無視してスプラに打ち込めそうで安心だな

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:31:10.64 ID:xhQ5ej3Z0.net
>>411
亜種で一つは上がると考えたら危険度で言えば同ランクだしな
ぶっちゃけ毒はともかく麻痺の分勝ち目がない気はする

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:31:24.75 ID:8A1x+es30.net
淵源ナルハタみたいなアプデはするんか?

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:31:27.00 ID:nP0E/aF80.net
亜種はもうこなそうだな
あと複数追加っていってるけど、紅蓮バゼル発表後も特殊個体表記あったのに結局は他の特殊個体こなかったから信用できないな

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:31:32.94 ID:OlCC2l0Id.net
>>411
そもそもナスが原種の時点でクシャと互角だからな まあ茶ナス怒り状態だから多少はね

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:31:37.11 ID:dsAvhNtC0.net
重ね着のクエストチケット制にして2つずつとかしかよこさん奴ほんま腹立つ
これはええけど

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:31:58.69 ID:uaueGRJT0.net
Fモンスター達の危険度がわからぬ

432 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:32:04.41 ID:sSOitnYg0.net
https://i.imgur.com/HowmaVz.jpg

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:32:10.71 ID:VB5yB6fi0.net
>>417
よろず焼き受け渡しムービーもなんかちょっと怖いぞ

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:32:26.96 ID:UX/M8G520.net
>>402
そして前回の例から、海外ロードマップで「monsters」と書いてあっても普通に単体なこともあるってことが分かったしな
ナス亜種とミツネ希少種のみだと思ってた方が良さそう
前回の4体とこいつらでちょうどレイトンリークの分が出揃うしな

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:32:41.36 ID:RZOvJvAJ0.net
>>423
ネルギガンテにすら立ち向かえそうな鬼嫁はこないでくれ

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:32:57.79 ID:kWy/RmSd0.net
茶ナス武器は会心40だったが果たして
40とはいかなくとも20は残したまま倍率特化で使える性能にしてほしい

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:32:58.36 ID:uaueGRJT0.net
>>428
っ傀異化

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:33:10.30 ID:kLcLn7hma.net
Fモンスは保護されているッッッ

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:33:11.80 ID:pOnuVZWy0.net
強化キュリアに身も心も支配されたガイアデルムが出てくる

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:33:13.44 ID:iIcOO/N20.net
金レイアはクシャ苦手な毒と第2弱点の火持ってるからわかる
毒耐性高くて火全く効かないテオが茶ナスの噛ませなのか

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:33:17.29 ID:XL691gKGp.net
空ですったもんだして火吹きあっただけなのに負けたことになってるテオ可哀想

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:34:17.45 ID:O/EVoLJNp.net
凶双シリーズはナナ参戦の土台

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:34:21.50 ID:uaueGRJT0.net
もう既存亜種達はサンブレイクに来ないのか?
いればもっと鮮やかだったのにな アイスボーンかよ

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:34:39.82 ID:jjdXmYrT0.net
>>422
本気は次回作で!

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:34:52.43 ID:Ub9MtZL90.net
冬アップデートにカーナとナナ来ないかな
古龍増やそうよ

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:34:56.68 ID:eSaMCV0C0.net
>>429
謎のナスめちゃくちゃ強い設定なのかドス古龍が大幅弱体化してるだけなのかナスがブチギレて相手が見えて無いだけなのか

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:35:06.79 ID:ggwCMP7Y0.net
古龍てプライベートが秘密なだけの雑魚なんか...?

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:35:06.94 ID:OlCC2l0Id.net
>>428
今回亜種はなくなった上に茶ナスとさらに複数モンスターだから希少種2体はいるはず

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:35:17.31 ID:jQ4eilKc0.net
>>421
たまごでお金稼ぎまくれるんや!
怪異錬成でなくなり気味だからありがたいわ

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:35:27.04 ID:LmKDFy0ud.net
まあワールドで骨格作ったやつは実装楽だろ

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:35:51.33 ID:moBvA6DGa.net
もう故龍じゃん

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:36:18.92 ID:uaueGRJT0.net
>>445
流石に23年には来るやろ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:36:21.73 ID:aVwAk9qKd.net
9月末って遠すぎでは??

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:36:27.59 ID:mIwDo0r5a.net
火毒じゃない茶ナス武器っていうのも何か物足りないな火属性+高会心って金銀の特長と被るし

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:36:36.41 ID:gOoY1Afb0.net
エスピナス祭がはじまる

456 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:36:38.27 ID:sSOitnYg0.net
辻本有料アプデでいいからもっとモンスターよこせ、人気ガンナー重ね着も有料で買うぞ
あと過去作BGMもっと売れ足らねえぞ、有料オプションで拠点BGMランダム機能とクエストBGM変え機能も売ってくれ

金足りないならもっと売れ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:36:44.96 ID:2L76Tv430.net
しかしこのタイミングでの公開は何だろう
本当はTGSに向けて温存してたのに、生放送の辻P手作りお漏らしのせいで
急遽対応でもしたのだろうか
広報や動画担当が「辻本ォォォ!!」とか言いながら動画作ってそう

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:37:24.80 ID:GYJZa+CS0.net
大型と大型がかち合って片方が操竜待機になってもモンスター狙い続けるのゴミすぎない?
ライズの頃からそうだったの?

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:37:37.12 ID:zzD1Rhur0.net
(砲撃lv7)

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:37:41.49 ID:LmKDFy0ud.net
無撃マンセー時代みたいな強烈な強無属性きてくれ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:37:43.22 ID:OlCC2l0Id.net
>>446
ナスの先祖はクシャ樹海から追い払ったし縄張り争いではナスは強制怒り状態にならないから単純に強い 茶ナスvsテオは最後怒り状態になってた

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:38:34.09 ID:uaueGRJT0.net
しかしナス亜種トレンド一位

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:38:43.82 ID:+9IJ+ObA0.net
激昂ラーVSクシャ
クシャが雷弱点だからわかる
金レイアVSクシャ
クシャが毒弱点だからわかる

茶ナスVSテオ
?????

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:38:50.25 ID:LDyQXaFX0.net
1乙失敗クエは何か合図欲しいよなやたら粉塵飛んでくると思たったらそれだったわ
それ以前に1乙クエで救援出すなソロでやれよと思うけどwww

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:38:57.33 ID:3UqlB9Tn0.net
なんで来月のアプデでex6カイイエスピナス来るのに
エスピ亜種実装したんだよ、だったら先に実装しておけよ、エスピカイイをex5に

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:39:18.19 ID:LmKDFy0ud.net
しかしエスピナスがエスピナルだったらヤバかったな

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:39:47.36 ID:UX/M8G520.net
>>459
やめろォ!

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:40:12.19 ID:jjdXmYrT0.net
>>458
それは前からそうだったと思う
乗らんで殴り続けられる仕様が追加されたから目立つようになっただけで

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:40:21.24 ID:iIcOO/N20.net
逆にナズチ噛ませにしそうなやつって誰?

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:40:51.11 ID:uaueGRJT0.net
茶ナスは古龍級だった

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:41:05.88 ID:ivehOnRp0.net
ミツネ希少種とさらにもう1体来そうな予感

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:41:20.01 ID:AQY2ZL3Jd.net
1乙クエストスリリングでいいと思ったけど仲間とかでやらない限りなんのメリットも無いよな

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:41:22.04 ID:Et0FAOcSd.net
ナズチとか上位個体すら用意されてないゴミ、そこらのアンジャナフにでもボコられてていいよ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:41:26.19 ID:3eW9V/ye0.net
茶ナス氷説か

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:41:33.04 ID:UX/M8G520.net
>>469
そこはミツネ希少種にお願いしよう
ブサメンを撃退するイケメンの構図

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:41:50.78 ID:2L76Tv430.net
毒が効かず好戦的なガルルガなら
いないけど

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:42:07.52 ID:8A1x+es30.net
イビルジョーまだかな

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:42:16.23 ID:OlCC2l0Id.net
白ナスvsナナで瘴炎ブレスvsヘルフレアはちょっと見たい

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:42:16.78 ID:kEDsr0BXd.net
モンハンの設定って最初に発見されたのが原種、その次が亜種、さらにその次が希少種みたいな設定無かったっけ?
だとしたらミツネ希少種は流石に来ないんじゃない?

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:42:22.92 ID:Et0FAOcSd.net
>>454
毒だろ
わざわざナルガ希少種武器から改心奪って別武器にしやがったし

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:42:27.83 ID:6VuxNtOz0.net
本気のチームは次回作に回されてるでしょう

482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:42:31.73 ID:aGqaA7l50.net
サブレの新モンスター王域三公とガイアデルムだけ?
どんだけ過去のモンスターに依存する気なん

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:34.18 ID:Jc1PnpHE0.net
茶ナスのジェット機みてえな音のブレスええわ

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:39.22 ID:/hFWwMI1d.net
>>266
あれか、剣盾積んでること思い出したわ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:40.19 ID:Kwbug3/Mp.net
ジョブラガルルガ来たら無条件で良作
待ってるぞ鈴木

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:44.98 ID:03fIT4Mw0.net
毒多すぎやん

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:45.86 ID:czQTzKQV0.net
確か体験版解析が23だったはずで、今21だから茶ナスとミツネで揃うな

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:47.70 ID:yZdimrOf0.net
わざわざ古龍の住処にやってきて昼寝する理由とは

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:48.80 ID:9FXEJvmg0.net
でも過去のかっこいいモンスター来てくれるの嬉しいよ

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:44:48.82 ID:Et0FAOcSd.net
>>477
龍属性とか渋滞しまくっててもう枠がねえよ
水ならどんな雑魚でも歓迎されるがな

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:45:14.27 ID:Rka7EN0+a.net
強化個体タマミツネとか意味不明なもの来るとも思えんしなあ

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:45:20.59 ID:iIcOO/N20.net
>>482
新エンジンになったから作りやすい既存モンス作れるだけ作っとけば次回作から使いまわせて作るのが楽になるからな
次から新モンス増えるよ多分

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:45:21.76 ID:gVYCuPWl0.net
強化個体モンスター…?重大事変みたいなやつかな(すっとぼけ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:46:11.11 ID:i7Vn0biw0.net
なんか塩っぱい新モンス作られるよりは良い感じの既存モンス持ってくるほうが良いじゃん
アホみたいに既存モンス居るんだし

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:46:14.14 ID:1matxFiU0.net
毒とか爆破って他属性のついでに付けてくれていいレベルだと思うわ

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:46:18.16 ID:uaueGRJT0.net
>>485
アイスボーンこわれる

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:46:31.59 ID:Rka7EN0+a.net
>>486
毒と爆破やたら多いのに異常武器ことごとく産廃で悲しいわ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:46:54.43 ID:03fIT4Mw0.net
まだカイイカしてない奴もいるからカイイカ克服し出すには早いしなぁ

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:47:03.93 ID:PODTzQfed.net
過去作言うても俺みたいにFやった事が無い人にとってはナスは新モンス

Fからどんどん輸入してくれよ
炎と氷のフレイザードみたいな奴とか戦ってみたい

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:47:05.98 ID:LgdS8rf10.net
状態異常武器使えるようにしてくれよ
頼むよ。 

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:47:17.42 ID:i7Vn0biw0.net
ダラ・アマデュラ出せ

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:47:51.59 ID:afOEshfo0.net
元々ダサかったのにずいぶんかっこよくなったな
https://i.imgur.com/Pq3IJ2D.jpg

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:47:53.42 ID:6VuxNtOz0.net
ライズは雑魚枠の拡張が多かったけど
今作みたいにカイイカや全武器の最終レアの統一がないから、回る理由がなかったな

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:48:20.35 ID:uaueGRJT0.net
>>499
10年先になりそう

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:48:59.78 ID:Et0FAOcSd.net
次のアプデで武器ガチャなかったらマジでやることないわな
もう防具にいくらスキル増えても持つ武器変わらないんだから何も見た目が変わらん

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:01.71 ID:03fIT4Mw0.net
爆破は細かいダメージでボンボン爆発してくれた方がいいけどそれだと属性なんがな…
でも毒も爆破も結局はダメージだから属性とどっちが強いかで片方は産廃になるんだよね

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:08.33 ID:GfA7i1a00.net
ラスボス級ポンポンだしてもいいのよ?アマツとか

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:08.36 ID:gVYCuPWl0.net
>>488
MHXではドスファンゴとかドスゲネポス、アオアシラみたいな奴も来ていたし多分平気
真面目に考えれば茶色い身体だと塔の近くの樹海に溶け込めずに餌を探しに来たとかかな…?
古龍と渡り合える力が有れば寝込みを襲われても氏にはしない筈

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:10.67 ID:jhDonrFL0.net
茶ナスは初見のインパクトが凄かった

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:16.65 ID:8r4yk+K0d.net
幼体だけ登場させたり
アプトノスやプーギーリストラしたり
逆張り大好きなライズ開発なら
亜種すっ飛ばしてミツネ希少種実装あり得ると思うわ

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:21.74 ID:UX/M8G520.net
>>479
より珍しい亜種=希少種、って感じだったはず
確かに亜種無しでいきなり希少種は違和感あるわ

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:29.26 ID:i6yldkrjd.net
既存のモンスター追加して欲しいわ
色違いはマジでいらん
新規とまでは言わんから頼むわ
ワールドと比べて手の掛かる豪華なコラボクエも無いんだし

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:30.92 ID:uaueGRJT0.net
>>502
やっぱライズシリーズはテカり具合とかが最高

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:31.38 ID:/hFWwMI1d.net
ドス古龍はもう見飽きてるからまじ次作からはリストラしてくれな。カーナ、ネル、ミェール、ハザク、メルゼナあたりを軸にして次のレギュラー古龍確立してどうぞ あとキリンもいらないわ 装備だけくれ

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:43.66 ID:8mitRFtJa.net
>>479
エクスプロアのあいつを亜種扱いにすれば問題ない

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:48.12 ID:JKKaL5TJd.net
水はせめて氷と一まとめにしてしまえばいいと思うがまー拘りあるんだろうな
龍や火の溢れっぷりはイメージ的に仕方ねーかも

517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:55.06 ID:AQY2ZL3Jd.net
ライズのモーションでフロンティアのモンスターとやりたいとは思う!ハンターのインフレで苦戦する気しないけど

518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:49:59.14 ID:qh1xV81Wr.net
F産古龍として参戦するルコ!

519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:50:12.86 ID:AzRYQc420.net
獣竜種つまらんからこないでほしい

520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:50:35.63 ID:6VuxNtOz0.net
武器にも一応カイイカ錬成のページあるけど増えるんかね

521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:50:36.89 ID:OlCC2l0Id.net
>>518
マグネットスパイクもついでに持ってこい

522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:50:50.18 ID:PODTzQfed.net
ラオシャンロンも二回りほど小さければ通常フィールドで戦えるんだろうか?

若い個体とかいないのかな?

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:09.76 ID:gVYCuPWl0.net
流石に極みモンスターが本家に来たら
極ベヒとかアルバミラ王カーナみたいに阿鼻叫喚の嵐になりそう…

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:11.05 ID:xhQ5ej3Z0.net
希少種自体が亜種の中で更に特殊な個体だから亜種抜き希少種はありません
糞鳥も別名変わる繁殖期で擬似的な亜種は挟んでるし

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:42.29 ID:VJCv8AJ50.net
モンス音楽のサビ部分では攻撃しない縛りやってんだけど
ジンオウガのお手とサビが噛み合うとカッコいい

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:42.38 ID:iIcOO/N20.net
すまん設定上では亜種は既に確認されている設定にすればいいよね?

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:49.73 ID:uaueGRJT0.net
フォンロンのフィールド追加!

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:53.39 ID:03fIT4Mw0.net
毒が長かったら攻勢で面白かったんだけど短いってのがなんとも
起点も回避技でほとんどの武器は回避性能5ないと話にならんしスキルはいいのに遊ぶ土台がない
新武器毒と爆破が1番テンション下がるのに立て続けに来るな

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:58.22 ID:PODTzQfed.net
>>504
な、なんでや!
そんなに難しい事なんか!?

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:51:59.49 ID:9FXEJvmg0.net
火雷氷に比べて水ってなんかしょぼいしな

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:52:11.08 ID:jf1t0kCFM.net
現状まとめ
フレ入り救援無効バグは緊急性が高いと思われるが続報無し
まさか「次のアップデートで直す」は9月末のアップデートのことか?
フロムなら即日直してくるぞ早くしろ

大剣も迷惑武器と判明
大剣、ハンマー、ガンランスはそれぞれの武器種で集まる術も無く
いじめ促進バッド機能で打たれ続けるサンドバッグ
モンハンは結構やってきたがこの点今作は特別に気分が悪い
大剣は元々使用率が高いので社会実験の様相を呈してる
鈴木ディレクターもいじめを推奨してるクソ野郎

複数モンスター追加(色違い)はまだ良いとして
エスピ亜種の唯一の売りだった火と毒の複合属性は今作では実現せず
エスピ希少種の特殊リーチ武器も無いだろう
10年前?のドスベースのフロンティアでやれたことを今出来ない
そもそもフロンティア内でエスピナスは需要が無くG級モンスも居なかった

一時はエンドコンテンツ有りで評価されたがモンハンの終わりが見えて来たな

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:52:17.96 ID:GzzfaPQT0.net
イベクエおもろすぎ

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:53:03.02 ID:XFMViJP00.net
なんでmr解放されてもザザミライトなんか使わないといけないんだよ
まともな水属性モンスもっと増やせ

534 :今買えの稚魚 :2022/08/25(木) 10:53:42.35 ID:DZON8eV90.net
イベクエなにがきた?

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:53:52.11 ID:3Hsz63w70.net
>>531
フロムが即日直す…?

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:54:10.79 ID:15nGBFCC0.net
ベヒんもスこい。長縄跳びさせろ!

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:54:30.75 ID:gVYCuPWl0.net
>>534
闘技場での激ラー2頭
報酬はキュリアクラウン(重ね着)

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:54:52.64 ID:uaueGRJT0.net
>>529
強さが本家と桁違いすぎる
弱くしようにもできない程

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:54:53.35 ID:eSaMCV0C0.net
ぶっちゃけ何にも考えてないっすってのがライズスタッフな感じする
ドスとか古すぎて設定知らんわってスタッフも結構増えてそうだよね

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:54:54.02 ID:L3b1ExiE0.net
イベクエ柵禁止のチャアクで行くと楽しかったわ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:54:59.94 ID:fdqTRdg10.net
ベヒーモスはまたやりたい
ミルストだけ要らないけど

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:55:02.62 ID:kLcLn7hma.net
ネロさんの参戦が待たれるな

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:55:20.35 ID:hzjNLDIZd.net
ミツネライトとかいう歩き速射もできないゴミofゴミが悪い
つかミツネ武器って他の武器種も使われてないし希少種で多少アプグレされもゴミのままだろうな

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:55:27.58 ID:kEDsr0BXd.net
オウガ希少種はもし出るなら状態異常だと思う
亜種で龍属性にしちゃったから他属性だと格落ちになるし
雷属性の強化版は金雷公でやってるし

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:55:33.06 ID:U4mzOg370.net
この調子で最後にミラボ級の禁忌来たら
何やかんや中身はアイボと同じぐらいになれそうだな
半ライスの時は本当終わったと思ったけど

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:55:44.43 ID:i7Vn0biw0.net
新大陸からネロミェール連れてこい

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:55:58.82 ID:n9hqb7U+r.net
現状まとめ
まとめるネタよこせ

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:56:10.22 ID:afOEshfo0.net
レイアとかレウスとかジンオウガの亜種くらい最初から入れとけや鈴木

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:56:21.42 ID:6w0FTGMR0.net
激昂2体って昔にもあったよなこのクエ
楽しいわ

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:56:47.79 ID:xhQ5ej3Z0.net
クシャに習って無属性でクッソ速い竜巻き起こしたりするオウガ希少種

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:56:59.59 ID:OlCC2l0Id.net
>>546
またクシャの株が下がってしまう

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:57:08.66 ID:e8DcRr/L0.net
ワールド終盤アイスボーン来るまでの間極ベヒ王ナナ王ネギでマルチ回すの楽しかったし楽しいモンスの強個体来て欲しいわ
メルゼナ強化個体は最終アプデくらいになるんだろうけど

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:57:14.19 ID:hzjNLDIZd.net
今後看板モンスとラスボスに龍出すの禁止すればいい
次は麻痺と水な

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:57:14.59 ID:+lcvMm+W0.net
これはあかんやろ……w
https://i.imgur.com/jaHJHgn.png

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:57:16.11 ID:5/CoUEzSa.net
オロミドロ希少種くっぞ😜

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:57:51.70 ID:Su69GZzI0.net
>>543
ライズ時代は武器種によっては最高クラスだったよ
きっと希少種武器で復権するよ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:57:55.50 ID:3UqlB9Tn0.net
理想はアマツマガツチ (スネオ枠)
ミラルーツ (ミラボ枠)

でサンブレのアプデ終了が望ましいな

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:58:07.73 ID:FryICb/m0.net
茶ナスの溜めブレスやっぱりあるのかw
今の時代流石に即死はしなさそうだけど

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:58:09.27 ID:RZOvJvAJ0.net
俺には見えるよ
エスピナス亜種がきちんと調整されている分
「絶望がほしい」「ぬるかった」
とわめくうるせえTwitter民共が

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:58:14.87 ID:uaueGRJT0.net
最後にルーツとかミラオス来てもあんま強くなくて装備もぶっ壊れにはならなそう ミラボみたいな展開は訪れないのか? そもそもミラボ自体予定外のモンスターだったし、ルーツも予定外にしないと

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:58:15.19 ID:JKKaL5TJd.net
第一弾アップデートでエンディング追加は伝説になったからネタとしてはまぁ・・・

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:58:19.96 ID:jQ4eilKc0.net
イベクエの柵一定時間後に使用可能になるのね、開始直後にスイッチに走ってって2匹同時に気づかせてしまってすまんw

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:58:22.54 ID:tAaULsbF0.net
アプデマダカ?

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:58:38.83 ID:gVYCuPWl0.net
>>555
特級の💩になるか大化けして神モンスになるか想像つかない

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:59:05.28 ID:1matxFiU0.net
アマツは来て欲しいなー

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:59:06.64 ID:hzjNLDIZd.net
>>556
ライズとかロアルとの二択じゃねえか😥

567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:59:28.71 ID:8r4yk+K0d.net
来年のアプデで
ルコディオラが来る可能性はあると思うわ
翡葉の砦の最終エリアとかぴったりだし

龍属性はもういらない?

568 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 10:59:35.23 ID:sSOitnYg0.net
>>531 モンハン終わっちゃうの?

569 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 10:59:43.56 ID:03fIT4Mw0.net
>>526
ぶっちゃけこれでいいし次アプデがロードマップ的にもそうなるだろうな
前段階いないと次がいないとか出せる数限界あるゲームでそんな誰得誓約終わってるし
なんなら亜種がその地域の原種扱いだっていいわけで

570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:00:06.25 ID:+lcvMm+W0.net
今作のドラゴン装備枠には絶対開幕虹鳥付きそう

571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:00:17.52 ID:iIcOO/N20.net
イベクエラーで柵使うやつって”浅い”よな

572 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:00:29.73 ID:sSOitnYg0.net
>>554 こういう山羊?っぽいツノは好きだけど顔はなんか…ジャグラスっぽい

573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:00:37.67 ID:GzzfaPQT0.net
>>534
闘技場激昂ラージャン2匹 カオスで草生えるで

574 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:01:08.31 ID:n9hqb7U+r.net
ゲーミング鳥供応
蟲常時3

他なんだろう

575 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:01:45.11 ID:SV3TEd4q0.net
アマツはいつも通り属性にボコられるイメージしか持てない

576 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:01:52.19 ID:sSOitnYg0.net
アフィリエイトの一式ください

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:01:59.90 ID:uaueGRJT0.net
>>573
招待状みたいに後からもう一体追加だっけ?

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:02:13.29 ID:PODTzQfed.net
>>538
あいつそんなにヤベーんか!?
思い出補正にブーストかかってないか?

インフレしまくったカムラのハンターでも太刀打ち出来ないんか!?

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:02:14.02 ID:jf1t0kCFM.net
>>535
エルデンリングだよ
夜掲示板見てて翌朝に何かを直した
何かは忘れたが俺の記憶違いか?

モンハンも苦しいところだが終わりが見えたな
問題は次回のボリュームダウンした無印だ
ハードはPS4と5だろうが
防具はやはり減ったまま
下位と上位でデザイン同じ
ラスボスはぼんやりしたクソモンス
禁忌はもったいつけて不在
ワイヤーアクションはどうするのか知らないが、お前等の希望が反映されないことだけは確かだと言い切れる
そうだろ?

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:02:20.31 ID:cKKC7o/8d.net
お前ら自慢の錬成レウス腰見せてくれアフィ

581 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:02:21.13 ID:sSOitnYg0.net
水属性のかっこいい装備くれよ、ミツネぐらいしかおらんやんけ

アマツこいアマツ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:03:01.13 ID:1matxFiU0.net
>>569
カムラの姿とかエルガドの姿のモンスター追加する?

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:03:49.76 ID:iIcOO/N20.net
アマツ武器とかそれこそ産廃だろ

584 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:03:56.63 ID:sSOitnYg0.net
モンハンアローラまだ?

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:04:07.88 ID:jQ4eilKc0.net
>>564
地底深くまで潜る習性により様々な鉱石や黄金にまみれた見た目をしている!地底洞窟深く進むオロミドロ希少種を追え!

???「今回の調査はここまでだな!!」

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:04:23.67 ID:8mitRFtJa.net
現状シリーズでライズだけ禁忌のモンスターいないんだよな
アプデで追加されるんかな

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:04:52.86 ID:LgdS8rf10.net
>>581
ネロ「うぃーっす」

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:05:19.54 ID:hHpgLIdya.net
禁忌枠来るなら絶対にミラオスだと思うんだけど
何でルーツって言われてんの?願望?

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:05:19.98 ID:RZOvJvAJ0.net
>>585
それ!俺がワールド引退した理由の一つじゃないか!

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:05:26.15 ID:hzjNLDIZd.net
禁忌モンスターは専用フィールド用意するの怠いからダメです

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:05:52.30 ID:UX/M8G520.net
そういや「さらに複数のモンスター」とあるから、希少種が2体出るのは流石に確定か
もうキティしかおらんやん

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:05:57.36 ID:xuYPODWo0.net
>>577
最初から同時
同時操竜やらかしたり捕獲ミスあったけど13分で0乙クリアしたわ
同士討ちのダメージもデカいから
それだけでもかなり削れる

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:06:05.81 ID:gVYCuPWl0.net
>>585
それどこのマムタロサァン???

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:06:13.74 ID:gAvig5WT0.net
>>525
面白い楽しみ方だな

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:06:20.08 ID:uaueGRJT0.net
>>578
回避性能は弱体化したし

596 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:06:36.25 ID:sSOitnYg0.net
>>583 見た目の話や、水はついてりゃええや
https://i.imgur.com/JvWJUSj.jpg
https://i.imgur.com/zX62Anb.jpg

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:05.88 ID:uaueGRJT0.net
>>592
双獅激天じゃん

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:06.46 ID:n9hqb7U+r.net
水属性にピッタリのカッコいい魚竜が居るトトス!

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:13.59 ID:3eW9V/ye0.net
水属性で人気のあるモンスの武器が欲しいオロ?
照れるオロ

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:19.15 ID:hzjNLDIZd.net
チャナス→毒属性?ゴミ
キティ→爆破属性?ゴミ
希ミツネ→ミツネ派生?ゴミ


楽しいサンブレイク🤗

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:22.70 ID:EiG7CY+y0.net
公式「たのむ!!別ゲーに移住しないでくれええええええ!!!😭😭(情報ポイー)」

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:23.40 ID:cYqVSlJea.net
茶ナス、希少種1体、怪異化モンスター追加
これで終わりだよ
夢見てんじゃねぇ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:24.92 ID:3dj34T5L0.net
火毒双属性ってそんなに処理難しいのかね?
あるいはライズフォーマットだと出来ないみたいな?

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:30.34 ID:JKKaL5TJd.net
>>586
溶岩洞の伏線でアテはあるけどどうなんだろうなあ

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:41.46 ID:jPxnktqNd.net
>>554
フレイザードさん

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:52.12 ID:uaueGRJT0.net
>>588
塔があるから 頂はないけど

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:07:58.39 ID:OlCC2l0Id.net
>>588
密林手記に"ルーツ"ってあるの怪しくない?
>>591
白ナスよりも可能性高いしな

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:08:22.69 ID:xhQ5ej3Z0.net
>>602
勝手に悪夢見せようとしないでくれませんか😅

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:08:27.94 ID:Ub9MtZL90.net
ここまで来たらヤケクソで禁忌全員参戦でいいよ
そしたら神ゲーになる

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:08:30.75 ID:8r4yk+K0d.net
>>591
EX6の傀異モンスターのことかもしれんな

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:08:52.54 ID:Ezmt2Ha3r.net
予想の斜め上を行きそうにないから
9月の残りはミツネ希少種と残り傀異
>>602
ま、これよね

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:08:54.25 ID:n9hqb7U+r.net
そもそも原作だと双属性は確か双剣でしか(片方ずつ別属性)やってないよね?

マジな双属性実装したら色々システムとか前提ひっくり返るからなぁ

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:09:00.92 ID:Je4X0Cs5a.net
しかし今のマルチは本当に交流が無いよな
変わった動きをするNPCとやってる感じがする
 

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:09:04.24 ID:hzjNLDIZd.net
>>603
属性と状態異常は計算式無理なんだろうな
昔それで悪さしてたし

615 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:09:17.95 ID:sSOitnYg0.net
>>587 君戦ってみたいけどどうなんや?水ドバーッで雷流してたよね?

太刀もなかなかかっこえい
https://i.imgur.com/ZCwqVLY.jpg

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:09:33.14 ID:OlCC2l0Id.net
だから🐚🦑は強化個体だって言ってるだろ 頭ガイアデルムか?

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:09:46.25 ID:jESC6lYH0.net
茶ナスの溜めブレスを罠で阻止するんや!

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:09:46.32 ID:UX/M8G520.net
>>588
単純に塔(の秘境)があるからやろね
あとは前作アイボーでボレアス出したから色変えてルーツ出せるやん!って考えの人もいそう
ただ個人的には脈動回収がまだだから、やっぱりミラオスの線は外せない

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:09:57.49 ID:LgdS8rf10.net
>>609
禁忌同時討伐してみたい

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:10:08.89 ID:Ub9MtZL90.net
ゴァァッ!(岩を投げる)

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:10:25.01 ID:OLlgCH/fM.net
風神って水で良かったよね?

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:10:46.10 ID:n9hqb7U+r.net
地下の脈動はどうせガイアさんの事でしょ

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:10:51.43 ID:uaueGRJT0.net
ライズシリーズのアプデは予想通りか予想以下しかない

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:10:53.46 ID:afOEshfo0.net
脈動はミラオスじゃなくてバルカンの可能性だってあるぞ 火山だしな

625 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:11:03.24 ID:sSOitnYg0.net
傀異化

傀異形化

傀異極限化

真・傀異化

626 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:11:15.58 ID:sSOitnYg0.net
>>621 だって風だし…

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:11:16.62 ID:do5hI3wId.net
あと出そうな希少種って何がいるっけ?まさかのサプライズで白ナスこねーかな

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:11:20.13 ID:3eW9V/ye0.net
風なんだから氷だろ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:11:23.93 ID:6w0FTGMR0.net
辻本討伐クエはよ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:11:25.83 ID:gAvig5WT0.net
ミラオスでもバルカンでもルーツでも何でも良いから禁忌は欲しいのが正直なところ

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:11:28.07 ID:cYqVSlJea.net
脈動はナルハタのことでしたね
終わり

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:11:33.50 ID:hzjNLDIZd.net
エピタフプレートとか廃止したせいで風神が龍じゃなくなったらライズから龍武器が消えてしまう

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:11:50.29 ID:kLcLn7hma.net
>>621
ヒューガとサンガだからスーガは別にいるよ

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:12:00.23 ID:uaueGRJT0.net
>>624
脈動する爆心さん..

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:12:00.83 ID:OlCC2l0Id.net
>>622
あいつなら大穴空くじゃん
>>624
ないぞ 

636 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:12:07.73 ID:sSOitnYg0.net
>>598 >>599 なんなんだおめえーら!!結婚しろ!

637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:12:19.61 ID:0YMsrprd0.net
>>601
イカになるわ🦑

638 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:12:30.33 ID:sSOitnYg0.net
>>629 討伐したらリッチモンハンできなくなるよ?

639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:12:38.66 ID:RuBokgM9p.net
>>629
Fの人面ババコンガかな

640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:12:53.72 ID:6w0FTGMR0.net
>>637
ワイは貝🐚

641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:12:55.68 ID:SV3TEd4q0.net
希ティとバルカン...これ以上産廃爆破武器増やすのやめない?

642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:13:03.23 ID:gVYCuPWl0.net
『強化個体モンスター』という表示が無かった第1弾アップデートでも
傀異化モンスターが追加されたから
ワンチャン強化個体と傀異化は別物だと思っている

643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:13:13.19 ID:i7Vn0biw0.net
オロミドロ希少種は地震を起こしそう

644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:13:34.97 ID:AgjAVCnJ0.net
>>627
ティガ来てほしい

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:13:46.70 ID:3eW9V/ye0.net
辻本は接敵する度エリチェンするからクソ

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:13:46.94 ID:RuBokgM9p.net
>>640
加藤哲太郎か

647 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:13:50.30 ID:sSOitnYg0.net
「脈動ってなんですか?」

開発「…濁しておきましょう!」

お前ら「おお!これはミラオスか?キティか?」

開発(言えない…何も考えてなかったなんて…そのまま忘れてもらおw)

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:14:06.03 ID:UX/M8G520.net
>>610
書き方的に微妙なところだけど、まあレイトンリークだと残るはナス亜種ミツネ希少種だしな
そこで終わりだと思ってた方がガッカリせずに済みそう

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:14:16.86 ID:uaueGRJT0.net
腕見獣 ツ・ジモト フィールド 広告塔の秘境

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:14:18.11 ID:BDUqKRdY0.net
>>642
元から別だよ
強化個体ってのは特殊個体や重大事変を指す

651 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 11:14:45.02 ID:sSOitnYg0.net
辻元は忙しいから代わりにバフバロがくるよ

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:15:19.53 ID:Ub9MtZL90.net
蟹になりたいね🦀

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:15:49.51 ID:uaueGRJT0.net
>>651
もう..バフバロ邪魔や〜

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:15:57.70 ID:+lcvMm+W0.net
水中戦ないのにミラオス復活しても嬉しいか?

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:16:12.90 ID:khxwKSw7d.net
ラー2頭も重ね着かよ
なんで装備出さないんだ

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:16:17.87 ID:dsAvhNtC0.net
溶岩洞はまさにミラオスっぽいステージだけどあんな浅いところにずっといるのも嫌だよ

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:16:34.14 ID:/hFWwMI1d.net
オロミドロ希少種は地震と津波を引き起こして不謹慎民を煽り立てまーす😄

658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:16:39.21 ID:AgjAVCnJ0.net
茶ナスの装備ってどんなのになるんだろ
アイボーの傷つけみたいな効果のスキルでねーかな

659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:16:57.69 ID:hzjNLDIZd.net
水中戦なくてもナバルとチャナは復活しろ
ラギア希少種はどっちでもいい
陸に打ち上げられたモンスターをひたすら切り刻むだけのイベントでいいぞ

660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:09.13 ID:BDUqKRdY0.net
>>658
とりあえずガンスの砲撃Lvは7だよ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:22.71 ID:UX/M8G520.net
>>622
それはちょっと思ったけど、場所が全く違うのと「水際の洞窟の奥地に私が求めたものがあるはずだ」との関連性が無いからな
やっぱり別のモンスターだと思うわ

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:25.83 ID:n9hqb7U+r.net
🌽😡👒

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:31.33 ID:/JNU4RtOa.net
チャナはとりあえず装備だけ復活しろ
別の新モンスターにまんま使い回していいから

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:34.15 ID:MnTIubWoa.net
特殊個体はラージャンみたいに装備分けてほしい

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:36.70 ID:L1ANTgxE0.net
>>601
なぜか中村悠一で再生された

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:38.71 ID:jf1t0kCFM.net
>>568
超人気IPでも終わりは突然やって来る
今作はクソゲーだな…が数回続いてその次に音沙汰が消える
集団転職や働き方改革でメーカー内部が崩壊するのが主な原因らしいが正確には知らん
しかし兆候はユーザーにも見えるよな
外人と共通サーバーによるコミュニケーションの形骸化
部屋にも日本語で自由文は書かせない
仕事は楽になったが最大の売りであるアバター機能が半減以下
武器種間の迷惑行為とそれを陰湿に裁くいじめ機能
終わりの兆候だ

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:44.41 ID:OlCC2l0Id.net
>>654
あいつ陸上でも活動出来るから大丈夫だしBGM神だし装備は優秀だったし嬉しいぞ

668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:48.10 ID:Jy3jVR1Y0.net
>>650
俺らファンやコミュニティでイベクエの数値弄ったのを強化個体って呼んでいるけど
カプコン公式が強化個体っていう言葉を公式で使ってるのは見当たらなかったりする

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:53.93 ID:6w0FTGMR0.net
チャナガブルは水没林の濁った水のせいで嫌いや

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:17:54.06 ID:CPJiPIV6d.net
>>655
クソにもならんおもちゃ装備来るより重ね着の方が若干需要あるやろ

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:18:21.60 ID:cnRoXtwO0.net
バルカンって特殊個体いるし他の2体より待遇いいよな

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:18:44.67 ID:+lcvMm+W0.net
>>667
装備が神で期待されてたルナルガはどうなりましたか…?(小声)

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:18:56.46 ID:afOEshfo0.net
水中のないミラオスはサイズ的に若干しんどい

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:00.01 ID:0LPR14bI0.net
淵源を特殊個体でなく強化個体と捉えるなら
9月のは強化個体ガイアゴルムorメルゼナ

675 :今買えの稚魚 :2022/08/25(木) 11:19:07.51 ID:DZON8eV90.net
>>537
あざす

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:09.52 ID:ScFor1l50.net
>>671
ルーツも一応Fに特殊個体居たし…原種はまあ

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:10.55 ID:hzjNLDIZd.net
チャナがいないせいで一生赤ダンゴムシがスタメン面してんの腹立つ

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:14.16 ID:AmBaV50ya.net
はやくマッスル着たい

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:15.20 ID:/JNU4RtOa.net
クソばっかの4と4Gにおいて珍しくとてつもなく前向きな調整されたミラとバルカン

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:36.65 ID:dsAvhNtC0.net
ルーツにはミラユニコーンwがいるからな

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:45.62 ID:6w0FTGMR0.net
今思えばなんでエンドコンテンツもない3gを飽きずにずっとやってたんだろ?

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:48.18 ID:th65HE/n0.net
感覚麻痺ってるけどサブレってアプデの頻度が1ヶ月起きでかなり早いんだよな
現実的な考えをすると秋までのアプデは早い段階で決まった内容で冬からのアプデは直近で決まったアプデだと思うわ

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:19:52.23 ID:Jy3jVR1Y0.net
ルナルガ腕は回避ランサーとかに普通に愛用されてるけどな

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:20:09.45 ID:OlCC2l0Id.net
>>676
メガリザードンXと化したボレアス忘れんなよ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:20:09.87 ID:uaueGRJT0.net
>>667
翔蟲と大社跡エリア5の床を追加すれば頭も狙える
海の満ち引きとかでも

686 :今買えの稚魚 :2022/08/25(木) 11:20:12.85 ID:DZON8eV90.net
SwitchのグラってDLCでもどうにもならんの?

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:20:14.50 ID:i8PDraSia.net
エスピナス種とかいう戦闘民族

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:20:33.21 ID:th65HE/n0.net
>>681
お守りがある

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:20:35.17 ID:/JNU4RtOa.net
ラースとかいう結構な数のモンスターが該当しそうな七罪
そして何故か暴食じゃないイビルジョー

690 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-hOwd [60.114.38.118]):[ここ壊れてます] .net
>>681
イベクエがエンドコンテンツ

691 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9dfd-z730 [160.237.151.144]):[ここ壊れてます] .net
>>672
同郷だしな…

692 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ d554-buaH [60.94.51.80]):[ここ壊れてます] .net
>>653 やめろ!いいデザインだろ!そんなこと言うな!AI設定した無能スタッフが悪いんや!!


>>>666 オーメン…恐ろしや…終わるなんて嫌だあ(´・ω・`)

693 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM03-5Ezb [193.119.170.105]):[ここ壊れてます] .net
ナルハタタヒメがマキコ以外を吸収したやつ出そう
メルゼナとかガイアデルムとか

694 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-3rRQ [49.96.9.241]):[ここ壊れてます] .net
>>672
開陽も玉衝も悲しいよ😭

695 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ba-wEKx [101.1.165.115]):[ここ壊れてます] .net
>>693
ヤリマン

696 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-hHkJ [126.205.214.3]):[ここ壊れてます] .net
>>693
別に吸収キャラってわけじゃないだろう……

697 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-Y0ig [126.254.248.46]):[ここ壊れてます] .net
(キンタマが眠ってた体で地下の脈動とか適当に書いてたのになんか深読みされてもうた…)「なんとも言えないですw」

698 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b38-3VG5 [121.80.33.5]):[ここ壊れてます] .net
ルナルガ武器クソにしたのは割とマジで赦せねぇよ

699 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb1-QeQt [126.193.9.0]):[ここ壊れてます] .net
ナルハヤシユメ

700 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-2njQ [106.130.147.140]):[ここ壊れてます] .net
食用キュリアがほしい
食うと血やられになる

701 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-bah7 [1.75.245.49 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
このジャギグラですら装備の数が歴代で一番少ないのにグラが上がっちまったらもう何も追加できなくなるで

上位とMRの防具の見た目同じにするしかねえ

702 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 55b0-u4hM [124.101.168.206]):[ここ壊れてます] .net
もうテオにゃんは鬼嫁連れてくるしかなくね

703 :名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa13-cVcI [119.104.130.171]):[ここ壊れてます] .net
食戟のフゲン

704 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-bah7 [1.75.245.49 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>698
一番使われてる武器じゃん

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-hOwd [60.114.38.118]):[ここ壊れてます] .net
バフバロならドボルでええ 水没林あるし

706 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-bah7 [1.75.245.49 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ルナルガ影薄すぎてルナガロンに見えたわ
そんな奴いたな

707 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a588-PJs7 [36.8.178.32]):[ここ壊れてます] .net
強化個体は事変みたいなことを指して言うのかなって思ったけどイベクエでの追加では無いから違うと思うしカイイ化個体の追加なら第1弾アプデでも強化個体の追加って書くから違うからマジで謎だな

708 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-+V/B [49.96.36.230]):[ここ壊れてます] .net
でもさぁーあなた達さぁー
7星武器が強かったらそれはそれでまた物理ゲーとか
全属性毒でいいとかネガるんでしょー?

709 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-/HVe [106.146.112.45]):[ここ壊れてます] .net
330会心30紫50スロなし百竜1って妄想してたのが懐かしい

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2f-7q0V [114.173.202.115]):[ここ壊れてます] .net
おまえらスプラ3はもうチュートリアル遊べるからやっとけよ

711 :名も無きハンターHR774 (JP 0He9-VnEO [210.168.174.30]):[ここ壊れてます] .net
亜種は茶ナスだけっぽいし後は希ツネと希ティか?

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd62-+V/B [122.131.50.64]):[ここ壊れてます] .net
何にせよ400万本突破がアイスボーンの2分の1くらいの期間で達成(大型DLC発売時点でワールドとライズ比べるとワールドの方が売れてた)
エンコン実装で2ヶ月たった今でも配信者が狂ったようにクエ回してる
1ヶ月後にエスピ亜種と新希少種?、エンコンの拡張がくる
これ比べるまでもなく盛り上がりとしては歴代最強だろ

とりあえず俺はしばらく地球守ってくるわ

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7503-F5hK [118.243.141.14]):[ここ壊れてます] .net
>>686
PSPレベル迄落として60fps固定モードとか追加して欲しいね

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6573-uAu8 [222.12.197.250]):[ここ壊れてます] .net
開陽がうんちになって悲しかったけど
今のスラアク全属性使えて楽しいからナンニデモ開陽にならなくて良かったよ

715 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saeb-R/3s [27.85.204.148]):[ここ壊れてます] .net
>>708
それ属性を扱いきれてない開発の問題であってユーザーの問題じゃないよね

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b29-z+T3 [153.212.89.58]):[ここ壊れてます] .net
超強化激ラーに1匹にしてほしかったな
ランス鉄壁過ぎて2体いても関係ないわ

717 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spb1-Zv10 [126.255.220.250]):[ここ壊れてます] .net
今までに例の無い速さでアプデしたのに歴代最速で過疎ってる現状見ると怪異錬成は余程世間に受け入れられて無いんだろうな
作った装備でHP水増ししただけの雑魚狩っても楽しくないのは理解出来るが

718 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-YBDN [49.104.44.203]):[ここ壊れてます] .net
とりあえず他モンスとバトらせる最近の登場ムービー好きだわ

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a588-PJs7 [36.8.178.32]):[ここ壊れてます] .net
>>712
サブレは大成功した部類のゲームに入ると思う
NintendoハードのG級作品ってハズレが無いな

720 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-IW5G [49.105.72.82]):[ここ壊れてます] .net
争え…もっと争え…!

721 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-AnUJ [49.105.77.102]):[ここ壊れてます] .net
強化個体ってなに?
古龍、二つ名が傀異化して特別な傀異王になったとか?

722 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spb1-QeQt [126.253.117.135]):[ここ壊れてます] .net
ルナルガ武器はどう転んでも荒れてそう

723 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-bah7 [1.75.245.49 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
配信者が回してるのはモンハンしか需要のない配信者にとってガチャ動画が今唯一再生されるからやぞ…

724 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7503-F5hK [118.243.141.14]):[ここ壊れてます] .net
システムはサンブレイクのアイスボーン遊びたい

725 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-K2Sd [14.12.52.34]):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ全員が100%納得するっていうのは不可能なので…

726 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ba-wEKx [101.1.165.115]):[ここ壊れてます] .net
ワンピースの映画凄い盛り上がってるからコラボしてくれ

727 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d3b-XvCx [210.136.66.249]):[ここ壊れてます] .net
>>674
そういえばロードマップのアプデ第1弾で紅蓮バゼルとルナルガの他に希少種と特殊個体が出る!って書き方で、実際は特殊個体は出なかったけど
もしかしてカプコン的には特殊個体=傀異化個体のことなんかな

728 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b38-3VG5 [121.80.33.5]):[ここ壊れてます] .net
アイスボーン最終アプデ版にサンブレのモンスター追加したのを遊びたい

729 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM31-TPXV [36.11.224.55]):[ここ壊れてます] .net
>>578
心配せんでも、元もそんな強くないよ
密林版ディアブロスって感じ

730 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-6Xpu [27.92.243.173]):[ここ壊れてます] .net
キュリアクラウンなのにブチギレゴリラ狩らされる俺たち、何?

731 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a588-PJs7 [36.8.178.32]):[ここ壊れてます] .net
ルナルガは代わりに装備が優秀だから良いでしょ
まさか専用スキルが2つ来るとは思わなかったわ

732 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-AnUJ [49.105.77.102]):[ここ壊れてます] .net
アイスボーンに虫入れるのはやめてくれ
一気に子供だましになる
リアリティ追求の迫力で勝負してもらわないと

733 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7c-7Gss [160.86.123.230]):[ここ壊れてます] .net
アニメを見に映画館なんて小学生の頃のドラえもん以来だったわ

734 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d28-eEQ2 [114.172.198.20]):[ここ壊れてます] .net
>>717
結局エンコンなんて要らんかったんや
少なくともガチャ形式のエンコンは

735 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a588-PJs7 [36.8.178.32]):[ここ壊れてます] .net
>>732
クラッチの時点でリアリティ(笑)だぞ

736 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-bah7 [1.75.253.210 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
コラボが減ったのは海外向けのせいとか言われてるけど、じゃあ海外でウケてる作品とコラボすりゃいいだけだし
そもそも過去作のガンナー装備やら属性武器をまず追加しろよと

第一USJコラボのどこが海外ウケなのかわからんし

737 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-fVbn [106.129.115.196]):[ここ壊れてます] .net
8月に強化個体って書いてなかったせいで何もかもわからなくなってる

738 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-AnUJ [49.105.77.102]):[ここ壊れてます] .net
任天堂は子供のための格闘ゲー
プレステは世界ターゲットのリアリティ追求で頼む

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:34:41.87 ID:K2fWF+6Gd.net
>>735
クラッチはリアリティの限界だろう

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:34:52.78 ID:W1PSYORf0.net
カーナが柵を飛び越えないリアリティをお楽しみください

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:35:04.84 ID:GZ5IOSDN0.net
>>712
steamと同発だからむしろ遅いくらいだろ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:35:54.20 ID:th65HE/n0.net
>>736
MODのせいで好きにできないだけでしょ
コラボに関しては著作権とか本当にめんどくさいぞ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:35:56.92 ID:K2fWF+6Gd.net
久しぶりにアイスボーン動画見たらリアリティと迫力で
まじで怖かった
よくもあんなやつらと戦ってたな

744 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:36:27.47 ID:xuYPODWo0.net
2Gとか3Gとか4Gとか全部HD化してくれ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:36:45.14 ID:cnRoXtwO0.net
またなんかやばいの沸いたじゃん

746 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:37:05.77 ID:5O+0JRiid.net
期待していた玉衝を殺されたガンサーたちの悲しみ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:37:16.11 ID:K2fWF+6Gd.net
いっても
ライズは2D
ワールドは3D
ぐらいの違いはあるからなあ

748 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:37:36.47 ID:th65HE/n0.net
何で急にアイボーと対立煽りが増えたんだ

749 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:37:41.29 ID:pIrUHzHb0.net
エェスピナスゥ!?

750 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:37:46.34 ID:+6Bz9E8w0.net
>>744
これまじで頼むわ
画質そのままでいいから

751 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:37:57.92 ID:afOEshfo0.net
カーナが壁に悪口書かれたくらいで怒るアホになったアヘアへアホシナリオが悪い ビジュアル面では実際アイスボーンくらいの塩梅が一番ちょうどいいとは思うよ

752 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:38:03.58 ID:5AkUnTTAa.net
ボイスが「とったァ……」の奴って
他人の蟲をネコババしたりお情けで貰ってるグッドを返さなかったりっていう
ガチ泥棒が多くて笑う

753 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:38:10.84 ID:n9hqb7U+r.net
隙あらばハード論争

754 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:38:13.67 ID:K2fWF+6Gd.net
>>748
たまにやるとライズ馬鹿が確実に釣れるから

755 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:38:17.06 ID:1IpcT1Hp0.net
ほぼ完成形といえる防具作れたから
次のアップデートまでおさらばするかも
次のアップデートまで、ソウルハッカーズ2やってるわ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:38:29.27 ID:qh1xV81Wr.net
ゲハゲハの実の能力者

757 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:38:39.86 ID:vM4pllYPM.net
>>744
3gは既にされてるやん

758 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:38:45.66 ID:TNXOTnZD0.net
ちょうど俺もアイスボーンのナナの動画見てたが筋肉のディテールとかすげえなと思った

759 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:01.15 ID:eVn2Qyj1d.net
>>742
PC版はW準拠でええやんけ…

760 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:15.39 ID:tJViMARBa.net
正直任天堂機種のモンハンはサンブレイクで終わって欲しいんだけど売り上げ的には絶対に交互だろうなぁ
失敗してくれたらプレステSteamのみになって最高だったんだがな

761 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:20.77 ID:n9hqb7U+r.net
4Gはマジでやってみたいから出ないかなHD版

762 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:28.73 ID:W1PSYORf0.net
2〜4Gの3パック全部具全アイテム解禁付きで発売してほしい

763 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:32.86 ID:pIrUHzHb0.net
やばやばやば
あとはDLCで拠点bgmメゼポルタの風ください
ここで貰えなかったら望みがたたれてしまいます

764 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:35.77 ID:JKKaL5TJd.net
とりあえず今度装衣とか引っ掻きとか言い出したら蹴っ飛ばす

765 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:39:57.56 ID:uvhPc9WRM.net
地形を利用する、のがゲームとして全然面白くない
必要なのは闘技場(決戦場)、肉壁、装備だけだとフロンティアで散々言われたし実践してただろ
アイスボーンも最後は霊脈ネギ、滅日、燃料オウガ、鎧玉黒ティガ紅蓮バゼル、ミラアルバマム
人気クエストは全部闘技場(決戦場)だっただろ?
唯一のアクセントで王カーナが通常マップだったがその位で良いんだよ

766 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:13.71 ID:hbJTlRA4d.net
>>752
このシステムでGood返されない、されないってよっぽどだぞ
言うほど頻繁にあるなら相当やばいプレイしてる可能性ある

767 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:16.18 ID:UX/M8G520.net
気になって調べたけどやっぱり特殊個体はカプコンからしてもそのまま特殊個体だったわ
となると次回の強化個体は重大事変みたいなことなんかな

768 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:29.44 ID:dsAvhNtC0.net
アイスボーン先月までしててこっちに即来たんだけどグラは意外と気にならん
と思ってたけどテレビモードにしたら見るに堪えんな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:29.92 ID:pIrUHzHb0.net
てかエスピナス亜種ってチャージタックルも隕石も全部再現できなくない?
あれどうやってサンブレに落とし込むん

770 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:31.81 ID:th65HE/n0.net
>>747
立体と平面って全然違うけど流石にお前の見る目がヤバイんじゃない?
ライズの方が動ける範囲が広い時点で2Dっぽいのはワールドになりそうだけど

771 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:33.72 ID:+dyzXino0.net
傀異lv全然上がらないんだがどうすればいいの?

772 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:53.62 ID:moBvA6DGa.net
焚付竜ゲハダゲハガが湧いてるな
凝を怠るなよ

773 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:40:53.74 ID:GZ5IOSDN0.net
今作は如何にコスト抑えて集金するかが肝だから金かかりそうなコラボは次回作だろ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:41:06.49 ID:eVn2Qyj1d.net
途中経過のゲームシステムはともかく最終的に実装されたモンスターと装備の数を考えたら金輪際スイッチ版は出さなくていい
ワールドの完全劣化だろ
プレイフィールだけライズをベースにしろ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:41:53.47 ID:pIrUHzHb0.net
IB完全敗北で悔しぃぃぃぃぃぃぃぃwww

776 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:42:10.27 ID:K2fWF+6Gd.net
ライズのDLCはストーリーズ2売るのに必死で手抜きだらけだったけど
さすがにストーリーズオオコケして
サンブレイクは隙がないな
動画投入に激昂ラー2体とか、今回はまだまだやる気を感じる

777 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:42:16.90 ID:3ofzco7Ya.net
闘技ルナガロに殺されまくって久々にモンハンで顔マッカオになったわ
もう二度と回避距離なし入れ替え技めちゃくちゃな装備で戦いたくない😢

778 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:42:27.00 ID:1IpcT1Hp0.net
>>771
ドスバギィが簡単に周回できるからドスバギィ狩りまくる
睡眠耐性3も忘れずに

779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:42:42.62 ID:6VuxNtOz0.net
ゲハ基地NG警報か
スッププ Sd43-AnUJ [49.105.77.102]

780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:43:17.62 ID:K2fWF+6Gd.net
>>770
わかったからワールドやってからこい

781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:43:17.71 ID:OlCC2l0Id.net
PSで出し続けても開発費高いし新規とりこめないからFFみたいに死ぬだけだしライズ成功して良かったと思うよほんと グラにこだわらなくても面白いのは過去作やれば分かるし

782 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:43:51.85 ID:th65HE/n0.net
言っちゃ悪いけどアプデが全部終わってるアイボーより今のサブレの方が数倍楽しい
これに関しては個人の差になるけど俺はアイボーのゴミ拾いはもうごめんやで

783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:44:03.42 ID:6VuxNtOz0.net
勝手に過去作話題で暴れ続けて、
批判されたら釣れたとか言ってるキチガイじゃんお前

784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:44:06.15 ID:knkrEq3lM.net
貫通弾のヒット数下がるのは擁護できない

785 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:44:15.39 ID:eVn2Qyj1d.net
>>781
開発費下げすぎてライズのボリュームになったら本末転倒だろ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:44:21.05 ID:afOEshfo0.net
とはいえピカピカハンター側が光りまくるのはこれで最後にしてほしいね

787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:45:08.80 ID:1IpcT1Hp0.net
スイッチでのモンハンはサンブレイクでだいぶ持ち直した
ライズは酷かったといっていいと思う
ライズは一ヶ月で飽きたし
サンブレイクはかなりいい出来

788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:45:26.96 ID:n9hqb7U+r.net
個人的には最終W>最終IBで、サブレは中間くらいに居るから最終アプデでW超えそう

789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:45:37.23 ID:EH9wFzMdd.net
2ghd =ios版(配信終了
3ghd =wiiu版
4ghd = なし(笑)
xxhd =switch

4gが開発の中でどういう扱いなのかよくわかりますね^^

790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:45:40.88 ID:+dyzXino0.net
>>778
マジかよ…
何十回狩ればいいんだ…

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:45:43.54 ID:K2fWF+6Gd.net
>>783
焦るな
諦めたらそこで試合終了だ
サンブレイクの追加はまだ終わってないぞ
ワンチャンアイスボーン超える可能性はある?

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:45:57.80 ID:R4j1/dn0a.net
>>766
意味不明だな
むしろ数が少ないから悪目立ちするのだし、
少ない中でもとったァが異様に多いから面白い、という話なんだが

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:45:57.96 ID:moBvA6DGa.net
フゲンさんそろそろ次スレお願いします

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:46:25.93 ID:pIrUHzHb0.net
じゃあ聞くけど受付ジョーとフィオレーネどっちでシコる?
カムラ姉妹でもいいぞ

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:46:33.55 ID:iIcOO/N20.net
フゲンチキンレース!

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:46:44.19 ID:O3AjlYRna.net
基本的に任天堂ハードで出るモンハンは
光るものはあるけどグラフィックやバランスがゴミになるよな

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:46:51.48 ID:LTD/MIUd0.net
キュリアジャーキー

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:46:59.72 ID:eVn2Qyj1d.net
>>787
ライズからまだカタカタしか増えてねえぞ…

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:01.76 ID:Zql2ScZJa.net
おれが踏む!

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:09.94 ID:dsAvhNtC0.net
ライズの方が移動とかかなり快適だわ
高低差あるマップも古代樹ゴミすぎるし

でもジンオウガとかはめちゃくちゃ綺麗だったし初見感動したしこっちの点が浮いてるだけのジンオウガは悲しいわ

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:10.48 ID:pIrUHzHb0.net
いやじゃいやじゃ

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:12.92 ID:afOEshfo0.net
だって4Gって一部の廃人が持ち上げてるだけのガチクソゲーだし 武器バランスもガタガタでモンスターはIBさえも生温く感じるレベルの簡悔祭り

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:12.96 ID:hQyjbluW0.net
>>789
4、4Gは中古屋で3Gよりも安かったからな…

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:15.06 ID:3eW9V/ye0.net
チキンレースとはこういうものを指すんだよ

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:24.54 ID:ygVxPfk00.net
男のバゼルXヘルムみたいなのが女にも欲しいわ、バサルはちょっと違うし

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:40.96 ID:knkrEq3lM.net
無印ライズは歴代で見ても最低作品

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:48.23 ID:n9hqb7U+r.net
グッドを誰が返さなかったとかましてや返さなかったやつがどのボイスかとかいちいち気にしてる方が少数派というか自覚は持った方がいい

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:47:50.33 ID:th65HE/n0.net
現実的に今の状況でPSでモンハン出すって厳しそう
PS5は半導体不足のせいで出すタイミングが悪すぎたしswitchの出すタイミングが良すぎたのも向かい風になってる

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:48:37.42 ID:n9hqb7U+r.net
スペック的にはまだ4/5同時で問題ないっしょ

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:48:39.60 ID:6VuxNtOz0.net
ライズの次作はまた2年くらい空くかもしれんし
アプデ残ってる今はまだマシだな

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:48:41.33 ID:pIrUHzHb0.net
正直IBとは売れ行きの時点で結論出てる

流石に2倍は…😅

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:48:51.05 ID:YB/zzUnAd.net
ただSwitchは60fpsじゃないのがなぁ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:49:01.36 ID:RKwRU3PAM.net
サンブレのシステムをWとグラと容量で作れば最高のモンハンができるな

何故できないのだ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:49:04.82 ID:ua/DvHvWM.net
綺麗でも前足が弱いジンオウガは解釈違い

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:49:34.11 ID:8r4yk+K0d.net
普通に次回作は
PC、PS5、箱同時発売やろ

任天堂派の俺でさえ
次回作は任天堂ハードじゃないと思う

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:49:41.26 ID:88k3NM9Ka.net
>>807
日本語大丈夫か?
気にしてるんじゃなくて勝手に悪目立ちしてるから気づいちゃっただけなんだが

817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:49:52.65 ID:15nGBFCC0.net
グッドいちいち気にしてるやつはグッド機能のマニュアル読んでこい
あれフレンドやマッチングの補助システムだから

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:49:57.19 ID:knkrEq3lM.net
30fpsで出すのはマジクソ

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:11.10 ID:hbJTlRA4d.net
>>792
普通にプレイしてたらGoodしない、されないってないからなあ
Goodしないのは放置してるやつとか、ガンランスハンマー大剣であまりに酷いフレンドリーファイアしてたやつくらい

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:13.37 ID:firMSk2c0.net
水没林4人マルチとか20も出てないよなガチで

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:13.82 ID:E3UQUQiz0.net
野良で外国の方と一緒になって1人グッド送ってこなかったから送らなかったら何個かこやし玉投げられたw これから即全員にグッド送ろうと思うわw

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:15.91 ID:W1PSYORf0.net
次はswitch PCでワールド2かぁ…楽しみ😊

823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:21.48 ID:15nGBFCC0.net
これはまた踏み逃げですわ

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:33.29 ID:3eW9V/ye0.net
VR出してくれよ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:46.14 ID:xuYPODWo0.net
>>757
wiiu出すの面倒じゃん

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:48.09 ID:dsAvhNtC0.net
グッド返しは気にならんけど3人から特になにもしてないのにグッド来たりすると怖い

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:53.18 ID:LTD/MIUd0.net
知らなかったのか・・・?スレ立てからは逃げられない・・・!!!

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:53.75 ID:U4mzOg370.net
残念だけど30fpsすら出てないぞ
Switchはマジでうんこだよ

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:50:55.37 ID:xButhSOh0.net
アイボーは武器パワーの格差がガチでやばかったからな
クラッチの回数だのガード削りだので足切りすごかったからサンブレのほうがええわ
ただエンコンの珠集めはワールドのほうが良かったな
防具ガチャするだけで数時間溶かされるのきつい狩らせてくれ

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:00.76 ID:pIrUHzHb0.net
>>813
これ定期的に言うやついるけど個人的にはWの画質や世界観で虫技みたいな超次元技やられるとめちゃくちゃ浮くからサンブレイクはちょうどいい塩梅だと思うわ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:07.15 ID:qHeOSLhl0.net
VRでリヴァイやったら死にそう

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:11.44 ID:cYqVSlJea.net
4Gだけ有耶無耶にされてるのってだいたい極限のせいだからアレ考えたやつマジでクビでいいと思うんだけど
3Gですらまだ遊ばれてるのに

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:17.01 ID:rTZgPvfnd.net
Switchの高性能据え置き出せばいいのに

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:19.96 ID:eOuAvqQZ0.net
バイオre4の売れ方次第じゃね?
なんならバイオも後からps4版出しそう、カプコンやし

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:23.31 ID:dsAvhNtC0.net
たてりゅ

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:33.88 ID:th65HE/n0.net
サブレの時点で不満無いしswitchでも全然問題ないけどライズ系統のアクションが完成されてて次回作はちょっと不安だわ

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:51:35.46 ID:3T9JJzlna.net
今久しぶりに4Gしてるけどクソゲーやで
遺跡平原とかいうクソマップに辟易してるわ

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:53:12.95 ID:lwUWhsEU0.net
ジャイロにしゃぶ漬けにされてしまったからPSで出てもやれるか不安だわ

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:53:44.09 ID:dsAvhNtC0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1399【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661395979/

お待たせ

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:53:48.67 ID:afOEshfo0.net
もし徳田チームがps5用にかなり前からワールド路線の次回作開発してたとしたら現状にカプコンは頭抱えてそうだな

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:53:49.02 ID:W1PSYORf0.net
流石に過去作はXXでもけっこうきついでしょ
集会所とか丸々マルチ体力だし

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:54:07.98 ID:/JNU4RtOa.net
4と4Gは極限状態もひどいが、
何よりもマップ作った奴が病気だと思う
反復して遊ぶ部分だから重要度高過ぎる

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:54:10.04 ID:cnRoXtwO0.net
>>837
極限がよく言われるけどラスボスまでの道のりもかなりクソだと思う

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:54:27.11 ID:pIrUHzHb0.net
アプデ組ムービーの噛ませ役がクシャ→テオときたせいでナズチリーチって呼ばれてて草

でも設定的にナズチはあんまそういう役回りさせられなさそう

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:54:29.83 ID:W1PSYORf0.net
>>839
乙をしたい人がいます(アンカーを確認してください)

846 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:54:58.60 ID:eOuAvqQZ0.net
ライズ→アイボン→xxはプレイできた

サンブレの後だとどっちも無理やろな

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:08.72 ID:uvhPc9WRM.net
次回作がプレステで出ても防具は減るんだよ
開発の負担を減らす為だというのは分かるよな
アイスボーンでNPCに言わせたぐらいだからな
だが残念だよな
それはモンスターの少なさも意味するからな
だから方針を変えてほしい
マップは闘技場の広さに木や砂漠で変化を付けて水没林とか凍て地だと言い切る
モンスターのモーションと移動頻度と速度を全て半分以下に減らしてただの肉壁に
ハンターの装備を従来並に増やす
女は女っぽくして体型や身長も変えさせろ
当たり判定なんざ大体で良い。モンスターはただの肉壁だからな
肉壁は大技を使う時は分かりやすく溜めを設けろ
これで爆売れ確定で全員がwinだ

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:11.23 ID:15nGBFCC0.net
>>839

フィオレーネが二人きりで盟友行きたいって言ってたよ

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:14.15 ID:th65HE/n0.net
>>840
無理矢理PS4版も作ってPS4版だとまともに遊べないとかありそう
PS5はもっと時間置いた方がいいな

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:14.53 ID:jcTT+aWv0.net
>>839
……見事な括約だ。

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:21.32 ID:WLEryYEoM.net
>>839
素晴らしいスレ建てだな

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:27.79 ID:xuYPODWo0.net
>>841
過去作出すならソロ体力は必要だよな

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:31.52 ID:JKKaL5TJd.net
>>839
乙カダXX

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:31.77 ID:6VuxNtOz0.net
>>839

モンハンはUI滅茶弄らんと
バイオとかみたいに過去作リメイクで売りづらそうなのがなぁ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:49.74 ID:afOEshfo0.net
>>843
よく言われてるガララ抜きにしても主に亜種関連が頭おかしいわ4G 基本ゲーム中にキレない俺でもブチギレすぎて3ds何回もぶん投げそうになったわ

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:55:51.54 ID:5O+0JRiid.net
>>839
お礼がしたいんだ!

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:56:01.65 ID:TNXOTnZD0.net
グッド如きでいちいち気にするほど神経か細いやつおるんか??
ああ、社会から離脱したニートなら仕方がないのか

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:56:16.20 ID:aemrrogvp.net
今はワールドフロンティア作ってるらしい

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:56:35.77 ID:O3AjlYRna.net
サンブレのアクションをベースに調整し
グラフィックや基本的なシステム、コラボのセンスはIB
雑魚敵の強さは2dos

これで完璧や

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:56:36.08 ID:moBvA6DGa.net
10年ぶりに3gのデータ見てたら大剣にガード性能とガード強化付けてた俺可愛い

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:57:27.68 ID:6VuxNtOz0.net
正直Wの時点でPS4もPS4 Proじゃないときつかったしな
最新作で対応ハードにPS4残したら、SSD換装してないPS4勢も含むから魔境になるよ

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:04.31 ID:JKKaL5TJd.net
バイオの方は新作もリメイクも世界高評価のつよつよIPに育ってしまったからな
4RE楽しみすぎる

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:13.45 ID:cYqVSlJea.net
ニートほどニートを語りたがる

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:19.60 ID:hQyjbluWa.net
>>819
お前アホやろ
プレイ環境美化しすぎなんじゃないの
クソの役にも立ってねえハットリホウ酸マンに、お情けでグッドしてやってんのに向こうはグッドを寄越さないってパターンとかフツーにあるぞ

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:20.51 ID:1IpcT1Hp0.net
>>858
それやりたい
モンハンフロンティアって俺が唯一ハマったネトゲで2年もやってた

866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:29.15 ID:E5KPPpXPM.net
茶ナスってフラウとハメた記憶しかないからどんな動きするか分からん

867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:45.13 ID:pIrUHzHb0.net
ゼクスとかゴアシャガルとかエスピ原種とかルナルガとかエスピ亜種とか

IBで戦えない人気モンス出たタイミングでゲハ争いえらいことなってるの露骨で草
お前らセルレギオスの時は大人しかったやんけ

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:55.73 ID:GfA7i1a00.net
雑魚敵の強さはいらないです

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:58:59.53 ID:LL/niZgYa.net
>>833
気にしてるのキモオタだけだからターゲット層とかけ離れてるんだよね

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:03.36 ID:xButhSOh0.net
ワールドフロンティアへの希望、クラッチは消してくれ

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:24.65 ID:e5j4ALNTa.net
強化個体を追加しますとアピールしておいて、実際には事変みたいなパラメータいじっただけのクエストを追加する
ハゲでもあるまいしそんなことするか?
極限化的なもの追加するんじゃないの?

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:28.11 ID:Qg+K8N0B0.net
辻本「モンハン次回作は近接削除して銃器マニアでも満足できるような細かなチューニングが売りのガンナー専用FPSモンハンで行きます」

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:36.91 ID:3OcacXdz0.net
麻痺使ってくる貴重な大型モンス

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:49.35 ID:OJufGJq5r.net
操竜だけはなくてもいいかな
あれなら”乗り”のほうが良かった

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:51.50 ID:Yicyj9Hpd.net
サンブレイクを拡張し続けて第二のフロンティアにしろ
ラギアが出せない問題もMOD勢のおかげで開発のやる気が無いだけってバレたんだし技術的には全モンスター行けるんだろ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:59:59.04 ID:hbJTlRA4d.net
>>864
だからよっぽどプレイが酷かったんじゃないの?って話よ

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:00:08.24 ID:eVn2Qyj1d.net
>>867
亜種1匹増えた程度でアイボーの足元にも及んでないクオリティでそんな煽りされてもな…

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:00:25.99 ID:TNXOTnZD0.net
メンヘラの10代の子が自撮りあげて、いいねが想定するより、付かなくて気に病んでるならまだ可愛いけど、いい年したおっさんどもがいいねがないと気になるとか勘弁してくれよ、おい気持ち悪いな

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:00:46.34 ID:AbdtyIzg0.net
ワールドのグラは最初は感動したけど結局同じステージに何回も行くから何も感じなくなるしたまにモンスターと背景が同化するしで最終的な評価はいつもと大して変わらんくなる たまに戻って散策するとめちゃくちゃ楽しいんだけどね

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:00:49.22 ID:xuYPODWo0.net
>>875
PS5普及まではこれを拡張してほしいわ
ポテンシャルあるからこそ手抜きしないでほしい
画質のおかげで工数減らせてる部分もあるし

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:01:02.22 ID:lNb+mTHJ0.net
闘技大会だけは操竜ありがたい

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:01:40.37 ID:b162zNVR0.net
>>840
ほぼPC路線で売るんじゃない?

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:01:41.96 ID:aGqaA7l50.net
重ね着酷すぎて草
マシで1分で作ってそう

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:01:56.96 ID:aemrrogvp.net
ネトゲ化するならライズとワールド良いとこ取りしたフロンティア2やろな
ただFF14の吉田みたいなやつじゃないと今どきネトゲ運営するのきついけど

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:01:58.06 ID:eVn2Qyj1d.net
サンブレイクから他のゲームやっても気にならないけど、戻ってきた時にフルHDはキツい
ドットが目につく

886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:02:27.69 ID:6VuxNtOz0.net
>>878
むしろSNS慣れしてない分、おっさんニートの方が評価されない状況に耐性がなさそう

887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:02:31.15 ID:HAZZjiIW0.net
操竜はもういらない
ロマンたっぷりで二次創作御用達の設定をバカみたいな絵面で出しやがって

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:02:33.02 ID:uaueGRJT0.net
>>875
ロアルの見た目を変えてるだけやん
ダブルクロスのモデルだし

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:02:40.12 ID:FtzPP6EN0.net
PC版は改造クエ出回ってるらしいけどSwitch版も改造クエ掴まされたりすんのかな?

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:02:48.45 ID:eVn2Qyj1d.net
14もかなり限界きてるけどなあれ
一時期新規増えてたとはいえ延命状態だろ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:28.67 ID:cYqVSlJea.net
>>872
開発スタッフの中にはマジでモンハン版APEXみたいなの作りたいとか思ってる奴がいそうで怖い
その思いをカプコンはエグゼプライマルにぶつけている

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:30.74 ID:zuV7Ch0B0.net
サンブレでガンナーまともにナーフして
ちゃんとギルクエ二つ名並のエンコン用意してくれれば完璧だったんだけどな
ライズ初期からずっとガンナー高速周回がエンコンなの終わってる
エンコンで装備整えても挑む相手居ないのもずっと同じ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:32.31 ID:sBEtNEzSa.net
>>869
モンハンスレにゲハを持ち込むなよ

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:35.55 ID:pIrUHzHb0.net
アイスボーンはポケモンで言うダイパリメイク枠

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:42.53 ID:6VuxNtOz0.net
いずれにせよPCとはマルチにするだろうし
全てのモンハンはPCに集まるってのがガチになりそうだから、ゲハ論争は終わりそうね

896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:44.07 ID:YB/zzUnAd.net
>>869
ハード系のYouTubeでアンケート取ったら高性能Switchは7割以上が求めてたよ
完全な後継機でなく3DSと3DSLLみたいなスペックアップ機ね

まぁただnVIDIAの都合で出せないんだろうなとは思う

897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:44.11 ID:W1PSYORf0.net
今のカプコンにネトゲとかソシャゲさせるとまたクソ確率と対策の対策の対策とかになるのがね

898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:48.29 ID:afOEshfo0.net
ラギアは水中復活時の目玉にしたいんだろうな Xで復活させた時も初動の盛り上がりはあったけど結局発売後はかえって魔法使いと揶揄されたり設定のおかしさつつかれたりしたし慎重になってんだろ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:48.36 ID:th65HE/n0.net
>>887
設定で乗らないようにしたらいいじゃん
サブレは親切設計が多いからお前がやりやすいように設定しろ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:03:56.17 ID:aemrrogvp.net
海辺の綺麗なとこにするでるやつも毎日見てたら飽きるからな
グラって結局最初だけなんよ結局アクションだよクラッチで台無し

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:04:01.99 ID:uaueGRJT0.net
次回作始まってもサンブレイクのアプデは続く

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:04:35.46 ID:t7rkkKnu0.net
グッドは自動でやってくれる設定付けてくれればいいよ
無くすでもいいけど

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:04:51.04 ID:BT2owZHJa.net
>>895
ゲーミングPCは頭打ちになったよ
http://imgur.com/UFOnYJo.jpg

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:05:10.75 ID:th65HE/n0.net
グラはワールド系統の勝ちだけど他は全てライズ系統の勝ち

もうこれで結論が出たろ

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:05:13.11 ID:pyIxL9jM0.net
やっぱ武器も防具みたいなガチャ方式にしてどの武器にも可能性を与えるべき
そのほうがアプデモンスの楽しみが増える

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:05:25.60 ID:T0AcVq6+p.net
ガクガクバッタアクションで喜んでるのはここの住人だけなんだから次回作ライズベースとか勘弁して欲しいわ
1000万人に逃げ出されてカプコン泣いてたぞ

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:05:31.12 ID:u8VngZbQa.net
>>864
人の評価そんなに気になるか?
人生生きづらそう

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:05:32.83 ID:L1ANTgxE0.net
辻本の吉田さんちゃんと寝てくださいというお願いを余所に16のPもやってるし、ワールド2は16とのコラボあるといいな

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:05:52.23 ID:eVn2Qyj1d.net
ラギアは雷だしどうにでもなるけど水属性がロアルカニミツネのオンラインになってんのがほんまゴミ

残る選択肢がギャグみたいなガノトトスしかないのが終わっとる

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:06:01.18 ID:xButhSOh0.net
結局ガンナーが憎いんじゃなくて、過去作から全く同じことを一番長い時間やらせられてるのがきついんよな
貫通うってると工場でおにぎり作ってる気分になる

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:06:08.13 ID:uaueGRJT0.net
>>892
挑む相手は探すんだよ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:06:39.85 ID:O3AjlYRna.net
>>904
重ね着

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:06:58.94 ID:LBIeR6P/0.net
深刻な水モンスター不足

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:06:59.81 ID:n9hqb7U+r.net
Good貰えなくて涙目くん発狂してて草なんだ…

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:07:15.41 ID:eVn2Qyj1d.net
>>905
剣武器はともかくガンスボウガンは一個ハズレの値引いたらもう下位武器扱いだからな
存在価値すらない

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:07:44.45 ID:uaueGRJT0.net
何で文句言ってる奴はそれがそうなってる理由を考えないのだろうか

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:07:59.38 ID:cnRoXtwO0.net
気にするなら送られてきたグッド返せば良いのに
それならお互い送らなくてもモヤることないやろ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:08:04.03 ID:uvhPc9WRM.net
エグゾプライマル絶対流行らないよな
カプコンは何故ロールプレイに拘る?
スクエニの偉いさんにも止めとけって言われたのにな
しかもロールを戦闘中にいつでも切り替えられるとか絶対やりたくねー
ただ恐竜を撃ち殺すゲームなら確実に買ったけどタンクとかやらせるなら無料でもいらん

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:08:15.85 ID:n9hqb7U+r.net
>>913
開発も安易に水と氷分けたの後悔してそう
水でキャラ付け難しすぎだろ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:08:27.34 ID:iVX4snH80.net
今PS5でモンハン出したら面白そう
売上的な意味で

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:08:41.33 ID:noCDam0d0.net
グッドしない奴もいるからな

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:08:41.70 ID:uaueGRJT0.net
>>909
ネロミェールとかは?

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:09:24.09 ID:NaX6RJZm0.net
>>919
ほとんど魚だしな

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:09:29.55 ID:moBvA6DGa.net
水と言えばあの地震野郎がいるじゃないか

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:09:33.01 ID:hiXzaudM0.net
水属性という名の半分泥属性

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:09:35.63 ID:th65HE/n0.net
>>920
500万行けたらいいけど本体持ってない奴が100万人ぐらいいそう

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:09:58.96 ID:VG3jDrHsd.net
>>924
雷じゃん

928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:07.04 ID:cqZ75uwYa.net
百竜武器に怪異強化でランダム要素持たせるのはありだと思うんだけどなそうすればMRヌシを狩る理由にも繋がるし

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:08.26 ID:pjpCsOD+0.net
討伐ギリギリで途中参加してグッド送ってくれる人こそ本物

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:08.77 ID:qHeOSLhl0.net
オロ神様忘れてんじゃねぇぞ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:10.87 ID:n9hqb7U+r.net
ラギアは水じゃ無くて雷デウスねぇ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:21.46 ID:clcWeJLha.net
砂と泥は地属性にして分離しろ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:26.98 ID:6VuxNtOz0.net
水も氷もほとんどいないのに、謎に風を使う古龍多いのマジ草

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:43.30 ID:cnRoXtwO0.net
ps5未だに抽選販売してんのにモンハン出るってなったらもう凄いことになりそう

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:10:50.26 ID:eZpj+z5oa.net
3は水モンスの宝庫ナブル

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:11:07.27 ID:9FXEJvmg0.net
風属性作ろうぜ

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:11:10.61 ID:aemrrogvp.net
でも雪山に住んでるやつを水属性って言ったり海辺に住んでるやつ氷属性にするのも変だから水と氷は普通でしょ何言ってんの

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:11:18.70 ID:FryICb/m0.net
ディアバゼで斬烈撃ってた推定エンジョイ勢がいいね送らずギルカ送ってきたから俺は考えるのを止めた

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:11:25.84 ID:cYqVSlJea.net
ケチャワチャ出せや

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:11:25.91 ID:n9hqb7U+r.net
水より風属性のが使いやすそうだよな

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:12:02.45 ID:n6fkJ8Vk0.net
属性のオロ、ロアル
物理のジュラ、ザザミ
バランスのミツネ
斬れ味のギザミ
バランスを取ろうとしてるのはわかるけどなんかこう…あんまし華が無いとは思う

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:12:11.44 ID:lIMNLcIe0.net
酸を使うモンスターっていたっけ?
水って雨と酸と血液くらいしかなさそう

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:12:20.93 ID:WLEryYEoM.net
意味わからんオルドマキナとかいう武器を水属性に強化しろ

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:12:36.49 ID:6v4+c6Zyp.net
グッドはお疲れ様みたいなもんでそれを送ってこない時点で感じ悪いよね
↑ここまでテンプレ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:12:39.51 ID:fiWgeYBXa.net
>>876
プレイが酷いのはホウ酸マンの方だって言ってんだろ
日本語不自由な人かお前は?w

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:12:50.80 ID:n9hqb7U+r.net
ディノ亜種って酸みたいなのじゃなかったっけ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:13:19.38 ID:JKKaL5TJd.net
>>925
イメージ的にマジで泥属性なんだよなあ
もういい加減諦めろよって言いたくもなる

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:13:27.88 ID:9FXEJvmg0.net
>>941
ミツネは会心のイメージ
あと防御(笑)のヨツミもある

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:13:43.52 ID:th65HE/n0.net
ミツネに希少種が来るってなると10年以上待たされてるオウガ希少種が可哀想で草

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:13:47.86 ID:YBs+4exSp.net
>>942
イビルジョーは唾液が強酸性とかじゃなかったか?

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:13:56.84 ID:3dj34T5L0.net
Wから劣化してる要素、ライズではもう変わらないから忘れられがちだけど次回作はちゃんと戻すというかさらにブラッシュアップしろよな

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:14:28.36 ID:th65HE/n0.net
>>942
ディノ亜種とか虫系のモンスター

953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:14:28.76 ID:5I0r3vkta.net
今激ラー2頭イベクエの詳細見たけど報酬マッスルじゃないの頭バグり散らかしてて草
しかもいらんような重ね着っていうね

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:14:38.37 ID:NaX6RJZm0.net
水武器パッとしないからミツネ希少種来てほしい
亜種で変な属性になられると俺が困る

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:14:44.11 ID:cqZ75uwYa.net
シェンガオレンが背中から発射するのは強酸性だったと思うギザミの例でいけば小便かもしれんが

956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:14:44.14 ID:eVn2Qyj1d.net
火属性の虫片手とか意味わからんのも全部麻痺でいいやろと

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:15:16.34 ID:3dj34T5L0.net
グなんとかさんの武器かっこいいから来てほしい

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:15:17.41 ID:aemrrogvp.net
オウガは亜種がかっこよすぎて希少種思いつかないんだろ
むしろ亜種が希少種でもいいレベル

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:15:23.81 ID:n9hqb7U+r.net
ギザミ「え!?おしっこしてただけなのに水枠なんですか!?」

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:15:27.18 ID:xhQ5ej3Z0.net
ミツネは亜種だろ
オウガ希少種抜かして出すほど人気に差があるわけでも亜種すっ飛ばして希少種なんて掟破りするほど切羽詰まってるわけでもないだろうし

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:15:45.25 ID:n6fkJ8Vk0.net
モンハンの酸は防御ダウンとか肉質ダウンがお約束みたいになってる
>>948ヨツミ防御枠ですっかり忘れてた、ザザミも防御枠かなとか考えてたらスルーしてたわありがとう
まあでもある程度揃ってはいるな、全武器種に揃っているかは別として

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:15:46.05 ID:yMYruTjta.net
泥の力で弱点属性効きません
水で剥がしてください
剥がしたら水効きません

これほんま

963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:16.84 ID:3OcacXdz0.net
ゴーヤの唾液は服だけ溶かしてると思うとえっちで良いです

964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:24.17 ID:th65HE/n0.net
レギオス「亜種や特殊個体すらいません」

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:33.49 ID:9eCu3x6Cd.net
ミツネ亜種出るとしても火属性はやめろよ

966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:35.13 ID:6VuxNtOz0.net
ネロミュールが水っぽいのに雷撃ってきたのは
ホントこの開発おもしれえじゃんって思った

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:39.97 ID:n9hqb7U+r.net
いりません

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:41.67 ID:x/nuhcNNd.net
>>903
マイニング需要が崩れ去っただけだぞ

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:43.94 ID:ua/DvHvWM.net
>>962
やっぱオロミドロは神

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:51.40 ID:u8VngZbQa.net
野良でたまたま一緒になって10分程度の付き合いの、もう会うことも会っても覚えてないようなやつからの評価が
そんなに気になるか

971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:59.30 ID:cKKC7o/8d.net
不死種はよかったよ 希少種はドスヘラクレスでも纏ってくれ
https://i.imgur.com/RNXIXGA.jpg

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:16:59.83 ID:aemrrogvp.net
ジンオウガ希少種は原種と亜種の子供で雷と龍どっちも扱えるなろう系主人公みたいなやつがいいわ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:17:01.07 ID:xPn+bOHLa.net
雷と龍以外にバチバチしたエネルギー無いしジンオウガ希少種はネタが無さそう
二つ名とヌシで雷属性の強化版みたいなのは見飽きたし

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:17:01.42 ID:lIMNLcIe0.net
言われてみれば結構いたな
防御ダウンとかスリップダメージでうざそうだし酸は無しだな

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:17:15.53 ID:8r4yk+K0d.net
ジンオウガは亜種がカッコよすぎるのがいけない
雷属性強化なら二つ名とヌシがいるし
割とマジで希少種のネタが思いつかん

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:17:44.05 ID:eVn2Qyj1d.net
いや龍属性の時点で席ねえよ

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:17:54.72 ID:Yicyj9Hpd.net
>>942
ディノバルド亜種

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:18:08.82 ID:AbdtyIzg0.net
ロードマップから亜種の表記無くなったからミツネが希少種なんだろうけど珍しい亜種が希少種なのにそもそも亜種がいないっておかしくねーか? 強化個体の方なのかね

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:18:15.75 ID:f4jyQ7gyd.net
ワイヤーアクションゲーとか
わざわざモンハンでやらなくても
どっか子供用でやってくれ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:18:19.13 ID:aVwAk9qKd.net
ステッカーいらねぇw

https://twitter.com/mh_rise_jp/status/1562639997689556992?s=21&t=jGogN9NZ2mg6m7UgVb0OFA
(deleted an unsolicited ad)

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:18:29.84 ID:th65HE/n0.net
ずっと閃光攻撃をするオウガ希少種が追加されるよ

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:18:39.46 ID:ReBZ/Kt0d.net
全身にゴキブリを貼り付けたジンオウガきっしょ種

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:18:58.92 ID:0/6ADiNMa.net
亜ナスの動画来ててワロタ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:04.92 ID:FryICb/m0.net
火属性武器で叩くと軟化します
でも火属性は通らなくなります

985 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:24.97 ID:xwL8DiDy0.net
闘技場同時は疲れるな
ラージャンハート出てくれなかった
金冠確定らしいがこれまで3体しか狩ってないのにすでに限界最大最小持ってたので意味なかった

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:35.10 ID:aGqaA7l50.net
カプコン「え?スプラにedf?聞いてないぞ…茶ナス投げてバランスとっておくか…」

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:35.53 ID:n9hqb7U+r.net
>>978
まぁリアルな話、DLC目玉枠として登場させる危険度な以上今後の使いやすさ考えて希少種にするかとかその程度しか考えてないと思うぞ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:39.16 ID:/JNU4RtOa.net
>>975
あいつ完全に希少種のソレだよな

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:39.53 ID:yMYruTjta.net
ジンオウガ起床種は光蟲と共存したゲーミングジンオウガ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:41.35 ID:pIrUHzHb0.net
いやエスピナス亜種の動画でもう予告にある亜種の枠消えてるんですが…

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:43.10 ID:aemrrogvp.net
>>981
ポリゴンショックのセカンドインパクト来るやん

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:45.61 ID:UX/M8G520.net
アルセルタス亜種を飛ばしまくるジンオウガ希少種でいこう

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:50.20 ID:XnCeGZkba.net
かと言ってもう徒歩移動とかかったるいから乗用動物か移動ギミックはもう必須やろ
猫に手押し車でも押さすか?

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:19:53.79 ID:x/nuhcNNd.net
>>959
ギザミ「おしっこ!」
ミツネ「はなみず!」

995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:20:11.54 ID:dsAvhNtC0.net
モンハン世界って交雑しないのかな
亜種とかもだし似たような飛竜たくさんいるけど

996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:20:32.48 ID:15nGBFCC0.net
だめです

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:20:33.64 ID:Y4UG/XFlM.net
>>971
光蟲を纏った閃光竜ジンオウガ希少種
怒り状態以降でモニターが真っ白になる

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:20:40.27 ID:th65HE/n0.net
>>978
ディア亜種みたいに雌個体が亜種認定される世界だしミツネの雌個体が亜種認定されてる設定は普通にあると思う
ミツネの雌個体は原種の雄個体と違って人前には出ないらしいし

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:20:44.25 ID:ua/DvHvWM.net
>>995
リオレイア「浮気していいんですか?」

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:20:50.94 ID:g3zXhMGvr.net
>>995
アカムとかいう飛竜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200