2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1399【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 11:52:59.28 ID:dsAvhNtC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660965254/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660486168/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1398【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661358126/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:21:35.29 ID:lsa/cpfxa.net
1000ならマムタロト参戦

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:21:39.93 ID:W1PSYORf0.net
フゲン引越

4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:21:46.61 ID:n9hqb7U+r.net
フゲン亜種!

5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:21:46.92 ID:8r4yk+K0d.net
無料タイトルアップデート 第2弾では「エスピナス亜種」以外にも希少種モンスターや、強化個体モンスターを複数追加予定。
続報をお待ちください!

公式サイトの記述からして
亜種モンスターはこれ以上追加されんと思うわ
第一弾の時も言葉通り希少種夫妻しか追加されんかったし

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:22:16.58 ID:xuYPODWo0.net
アイコンもう開示されたというか色違いだから普通に出したんだろうな
てかコロナ禍だから出たくねえよ
普通にこういうのは売れよ

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:22:54.22 ID:3OcacXdz0.net
三大麻痺モンス
・エスピナス
・ラングロトラ
・フゲン

8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:22:56.89 ID:NaX6RJZm0.net
これでセルレギオスの新個体来なかったらマジでなんのために参戦したの?wってなるよ
わかってるなカプコン

9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:23:09.19 ID:xuYPODWo0.net
速報で西日本の光回線繋がらんみたいだから
少し前から突然落ちたやつは途中抜けじゃない可能性もあるぞ

10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:23:24.70 ID:eOuAvqQZ0.net
ナス亜の咆哮変態紳士みたいやな

11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:23:25.05 ID:pIrUHzHb0.net
うれしいなあうれしいなあ
エスピナス亜種に会えるんだ
チャージブレスやチャージタックルでみんな死ぬんだ

12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:23:34.57 ID:Yicyj9Hpd.net
ぶっちゃけエスピ亜種やらミツネ希少種やらが来ようと装備と装飾品分の素材が集まったらあとは狩らないよねお前ら😅

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:23:42.13 ID:n9hqb7U+r.net
西日本って範囲広すぎだろ何があったんだ

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:24:04.62 ID:+lcvMm+W0.net
松ぼっくり投げてるだけなのに貫通火炎弾が大量に装填できるヘビィが作れるモンスターがいるらしい

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:24:06.11 ID:n6fkJ8Vk0.net
TGSにさらっとミツネ希少種PVとか出すんだろうけどアプデまで秘匿にして欲しくもある
RISEってなんもかんも事前にほとんど公開してるのがなんか残念極まりない
だから強化個体云々の方が気になる

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:24:19.52 ID:th65HE/n0.net
>>12
討究で出るなら狩るぞ

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:24:53.74 ID:YBs+4exSp.net
>>5
「この地方ではグラビモスやドスジャグラスは希少なモンスターなんですよ(ドヤア)」

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:25:20.79 ID:pIrUHzHb0.net
>>5
これ俺には希少種1+強化個体(傀異化のつえー版)複数
に見えるんだけど流石に希少種2くらいあるよな…?

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:25:53.78 ID:aemrrogvp.net
希少種1匹とは限らんし普通にサプライズでジンオウガ希少種と同時にこねーかな

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:25:57.35 ID:xButhSOh0.net
レギオス希少種でころりん研ぎ復活ですよねカプコンさん!
そしてレギオス弓常時節撃ビンアップで壊れる模様

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:26:05.78 ID:NaX6RJZm0.net
>>12
全防具と全武器種作るぞ

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:26:18.07 ID:15nGBFCC0.net
ほんとはサンブレイクとスプラ3の発売日が重なる予定だったが偉い人の話し合いでずらしたらしい
サンブレイクのアプデもスプラニ配慮してひとつきずらしてる



しらんけど

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:26:19.80 ID:ua/DvHvWM.net
>>14
そこそこブレスするだろ

24 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:26:19.99 ID:dsAvhNtC0.net
強化個体は二つ名的な奴なのかただの怪異か

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:06.52 ID:th65HE/n0.net
地味に希少種があと2体追加されたら3G超えの希少種の多さになるんだな

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:09.76 ID:ua/DvHvWM.net
1乙
ゴシャハギかね

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:10.24 ID:iYa+NNuea.net
セルレギオス希少種はまだなん?

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:42.87 ID:aemrrogvp.net
セルレギオス希少種はパンチしてくるぞ!

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:44.37 ID:th65HE/n0.net
>>22
ゼノブレ3だろ

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:49.49 ID:aGqaA7l50.net
エグゾプライマル絶対流行らないけどカプコン理解してるのか?
どういうマーケティング調査したら売れると判断したんだ
せめて基本無料にしないと人気でないよ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:27:52.30 ID:FryICb/m0.net
フゲン亜種!

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:01.99 ID:/fayZQd1a.net
ライズの時のバルファルク的なモンスターいないのかな

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:03.47 ID:LBIeR6P/0.net
ティガ希少種「あの!

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:18.61 ID:x/nuhcNNd.net
>>18
希少種にそんな弾数ねーでしょ
そして一作品ごとに何体までってキャップありそう

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:31.09 ID:xuYPODWo0.net
スプラ3に振り回されてるようなアプデや発売日で
ゼノブレ3やドラクエ10オフラインやサンブレイクといい
オフゲ好きにはスプラ3にヘイト向かってきてるだろ

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:42.04 ID:ODdz5voe0.net
ジンオウガだけはヤメロ

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:28:50.30 ID:/JNU4RtOa.net
少なくともザ・イツメン希少種夫婦は既に出てるし、
直近作のワールドにも他に希少種は居なかったからとりあえずは期待できる

38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:02.00 ID:Yicyj9Hpd.net
スーパーセルレギオス

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:02.31 ID:dsAvhNtC0.net
特殊個体ゴシャハギとか来てくれ
あいつ楽しい

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:11.34 ID:2iFfncmN0.net
極限🐚🦑二つ名ヌシアケノシルム希少種が出てきてお前らが震えるぞ

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:17.99 ID:n9hqb7U+r.net
🐚🦑ティガのカラーリングがめっちゃ希少種だし希ティはええか…

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:19.37 ID:NaX6RJZm0.net
古龍の傀異化早く出すんだよ
テオの悪質タックルで全員死ぬところがみたい

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:42.03 ID:x/nuhcNNd.net
セルレギオスさんは極限化さえ帰ってくればいいと思っているようです

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:49.09 ID:th65HE/n0.net
友達がswitchが錆びたって言ってるんだけど錆びる部分あるんだな
錆びるで思ったけど錆クシャは出るのかね

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:29:56.40 ID:EUapJ9mZa.net
亜種、希少種は一体づつだろうな
これでも歴代のアプデで考えると豪華だし
サンブレイクのアプデで満足出来ないなら今までのアプデ(基本一体づつ追加で終わりのワールド、アイスボーンとか2回しかアプデ追加がなかったライズとか)どう過ごして来たんだよって話だしな。今回はエンコン拡張もあるし

でもよ、やっぱティガ希少種も来て欲しいよ俺は😭

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:30:31.02 ID:x/nuhcNNd.net
爆破粉撒き散らすやつはもうこれ以上でなくていいよな

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:30:38.51 ID:n9hqb7U+r.net
>>44
全プラで出来てるとでも…?

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:30:50.81 ID:dsAvhNtC0.net
希少種ってなんだかんだ人気よな
生存競争ボロ負けしてるのに好んで狩られてる

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:30:58.12 ID:aemrrogvp.net
テオマジでタックルデカすぎちんぽマンだわ
錬成用に素材取りに行くのも億劫だから東急に来ても絶対やらん

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:31:08.74 ID:M968Nf5pa.net
爆破はせめてバルクの物理倍率越えて欲しい

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:31:10.51 ID:kLcLn7hma.net
3倍速で動くバギィ希少種

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:31:19.90 ID:th65HE/n0.net
残ってるカイイ化しそうなモンスター
エスピナス、カダキ亜種、ラージャン、バゼル

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:31:36.96 ID:/JNU4RtOa.net
そういえばライズの時は装備のないモンスを追加してたっけな
ガイジ過ぎるだろ1戦目ですらワクワクせんわ

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:32:02.07 ID:n9hqb7U+r.net
>>52
うーん、イラネ

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:32:36.78 ID:6VuxNtOz0.net
>>44
友達がディノバルドなんじゃないか

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:32:56.88 ID:f3qfexigM.net
この期に及んでカタカナに文句言ってる奴、いい加減"適応"しろよ

57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:33:09.49 ID:afOEshfo0.net
金色とか銀色の昆虫がいることを考えると希少種夫妻のカラーもあんまりおかしくないのかもなぁって ピンク色の生き物も普通にいるし

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:33:40.84 ID:/JNU4RtOa.net
>>51
3Gでは笑わせて頂きました

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:33:44.25 ID:x/nuhcNNd.net
>>48
少数でも生き残る圧倒的強者だから狩られやすい
でも大体希少種を狩るはハンターの誉れよな的に狩られるかわいそうな奴ら
依頼主も大体一癖二癖ありそうだし

ああなんか下郎認定された希少種の面汚しもいたな

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:34:06.71 ID:RuUIddWlr.net
ルナルガ装備アプデ当初は呆れられてたけど最近わりと見直されてきてるよな

巧撃の腕脚は重宝されてるし武器も種類によっては研磨鋭でロマン火力出せるし

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:34:08.77 ID:n6fkJ8Vk0.net
混沌ゴアとか氷刃ベリオ錆びクシャあたりの特殊個体は冬来なかったらもう来なさそう
大体1ヶ月でアプデ来てる今から冬アプデあたりにまでまた虚無が訪れると思うと怖いよママン
もうイベクエだけ補充アプデは嫌だ

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:34:16.14 ID:g3zXhMGvr.net
ドスバギィくんといいアシラといい火炎弾のエフェクトで何してるか全く見えなくていきなり目の前に現れることあってびびるわ

63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:34:17.48 ID:ORwKKWZcd.net
>>52
ラージャン怪異化は解釈違いだなぁ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:34:51.30 ID:6VuxNtOz0.net
希少なのに、色んな希少種が同時に複数実装されたり、
クエスト選ぶと確実に会える連中ってのは草

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:35:07.58 ID:ORwKKWZcd.net
サイヤ人もウイルスには勝てないからありっちゃありだが

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:35:36.40 ID:g3zXhMGvr.net
>>64
かといって前のように消えたり現れたりすると怒るじゃん

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:35:56.61 ID:AbdtyIzg0.net
今からでもヌシの装備出しゃ良いのに 追加の強化個体がヌシギザミやヌシライゼクスだとしたらそのついでとかにさ

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:35:57.01 ID:RMKSGWiTM.net
今回は爆破が全然駄目だな
仮に新モンスターで爆破が出ても武器には期待できない

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:36:03.46 ID:8eCrb2vH0.net
あの地獄のキンタマラソン思い出せば大抵の虚無は乗り越えられる

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:36:22.93 ID:aemrrogvp.net
アプデ減るってことは次回作近いみたいなもんだしええことやん

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:36:49.62 ID:dsAvhNtC0.net
希少種って多分限られたところにめちゃくちゃいるんだろうな

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:37:02.16 ID:th65HE/n0.net
モンスターのレア度問題は古龍の時点でおかしいからな
クシャですらかなりレアなモンスターだしキリンとか普通は出てこない

73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:37:09.41 ID:6VuxNtOz0.net
>>66
ストーリーズだけど、レアな巣探しは楽しかったぞ

74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:37:28.44 ID:NaX6RJZm0.net
氷刃ベリオはかわいそうだからもう一度チャンスをやってほしい

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:37:50.88 ID:d9khpVe5a.net
下旬だったのは東京ゲームショーとの兼ね合いかこれは気づかなかったのが悔しい

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:38:00.55 ID:x/nuhcNNd.net
>>65
極限化でよくない?

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:38:15.82 ID:6VuxNtOz0.net
>>70
むしろ2023年も場合によってはSBアプデ継続しますってのは
次回作は延期するかもって予兆じゃない

78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:38:19.26 ID:g3zXhMGvr.net
>>72
もともとアンジャナフくんレベルでもなかなか現れないんですがそれは

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:38:25.40 ID:xButhSOh0.net
正直モテない怒りに震えるマガトさんドス古龍並に派手なことしてるしあんま凄み感じないよな

80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:38:55.38 ID:dsAvhNtC0.net
氷刃ベリオってなにが違うんだっけ
毛深いおじいちゃん個体的な設定なのは覚えてる

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:39:05.22 ID:qtCX2ajWa.net
この唐突な🟫🍆お披露目はどう考えてもツジモトルムが先走りおもらしした事によるとりあえず感

82 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:39:42.53 ID:/JNU4RtOa.net
イベクエ担当にはなんも期待できないもんな
イベ担当とツイッター担当は無能投げられてると思ってる

83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:39:43.80 ID:x/nuhcNNd.net
>>71
設定的な話だと古塔や樹海やおそらく未知の樹海とか有するフォンロンにはまじでいっぱいおると思うわ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:40:27.49 ID:jMbfdsmp0.net
レアなのはわかるけどオオナズチはもっと傀異の多頭クエに混ざってほしい
野良マルチ多頭で状態異常の対策できてる人あんまいないから打率がすごいんだ

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:40:31.21 ID:n9hqb7U+r.net
(人類の行動範囲では)希少

86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:40:37.07 ID:HntLfNQ/r.net
しゅしゅしゅまん
昼休みの5分ちょいでラージャン2頭イベ終わって重ね着も作り終わってしまったんだががが

ググ・・・アプデマダカの波動が

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:40:57.27 ID:+j/ZyOHCa.net
>>80
体から冷気が漏れ出てた気がする
あんまし狩ってないから覚えてないや…

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:41:14.44 ID:2L76Tv430.net
氷刃ベリオは容量がアレなら装備だけでもいいぞ
何なら重ね着だけでもっ

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:41:33.13 ID:/JNU4RtOa.net
何らかの対策必要なモンスはだいたい魔境と化す
イビルジョーもよだれと龍やられ治す人が皆無だった

90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:41:40.85 ID:qtCX2ajWa.net
ロード画面のマフラータオルなにげに欲しいな

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:41:48.34 ID:YCtmpS6vd.net
カタカタで理想値引く作業時間より
バイトしてPC買ってPC版新規で育てて追いついて勲章もコンプした上でMODで装備作る時間の方が現実的な時間な気がしてきた

92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:41:58.66 ID:th65HE/n0.net
スプラ3までにはゴール装備作っておきたいけど色んな配信者を見ると普通に出てこない感じがするな

93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:41:58.80 ID:9NDCB467a.net
Jタル爆弾とポリタン爆弾のイベクエきてくれ無限に集めるから

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:41:59.44 ID:kLcLn7hma.net
なんならベリオ亜種もいっちゃいますか~?いっちゃいましょうよ!

95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:43:10.57 ID:+j/ZyOHCa.net
>>94
ナルガ亜種と一緒で色が…

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:43:10.61 ID:/JNU4RtOa.net
>>94
マスター装備デザインでそれ出されてもね・・・

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:43:35.59 ID:UX/M8G520.net
>>94
設定上ではなぜかクッソ強いの草生える

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:43:53.06 ID:aemrrogvp.net
ベリオ亜種「たまに茶ナスニキと入れ替わってもバレへんやろ」

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:44:16.87 ID:653/0scHd.net
俺は漢方薬、ウチケシの実、元気ドリンコ、消散剤、こんがり魚は常にポーチに入れてショトカにも入れてる
お前ら狩りなめてんのか

100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:44:21.46 ID:qtCX2ajWa.net
古龍級生物だっけアレも

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:44:58.59 ID:0YMsrprd0.net
モンハンとイカはカメラ操作が逆だから戸惑うw

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:46:17.01 ID:EH6OMgK5d.net
それどっちかリバースにしてるだろ

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:46:44.94 ID:PM74M5j+M.net
ゴアって何で未だに罠効くんだ?
正式古龍に分類されたんだから古龍パワーで効かなくなるんじゃないのか?

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:47:37.81 ID:Bb6OpCTZ0.net
神おま出やすくするか
レア素材突っ込めば護石アップグレード可能とかやってくれよ
なんで不正したやつが得するんだよおかしいだろ

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:47:48.79 ID:aGqaA7l50.net
>>99
もうこれ見ただけで下手くそなんだなって分かる
おそらくDPS100いってねえわこいつ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:48:02.79 ID:/BRGSI/60.net
流石にライズの失敗は繰り返さないな
イベクエこんなに力入れて来たか

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:48:12.12 ID:b3w4g/J2a.net
>>99
回復薬とか入れてそう
閃光玉とか入れてそう

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:48:24.71 ID:DZON8eV90.net
>>103
そんなのも知らんのにモンハンやってたのか…(呆れ)

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:48:29.45 ID:7fFaPpgW0.net
正直、希ティガがいるなら
ロードマップにシルエット載せてると思うわ

期待以上のサプライズはないという謎の信頼感が
ライズ開発にはある

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:10.97 ID:7Fo3Gn0DM.net
やっぱり半ライスだったな
アイボーに帰るわ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:12.53 ID:DZON8eV90.net
>>109
期待が高すぎるだけなんだよなぁ
期待超えてくるとなるともうゴグマジオスさん出すしかないじゃん

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:13.76 ID:ua/DvHvWM.net
>>103
ハンターノート見て

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:15.95 ID:/JNU4RtOa.net
>>109
しかし4はよくあの数の亜種を公表我慢できたよな

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:25.30 ID:TNXOTnZD0.net
>>103
失せろカス

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:33.26 ID:FkbWdZ2Sd.net
>>97
なんか強い要素あるのか?

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:44.74 ID:1O8w3hEX0.net
初っ端から金銀を隠しとして出してきてるけどな

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:48.21 ID:DZON8eV90.net
シャンクス来てんね

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:49.42 ID:LgdS8rf10.net
じゃあお前らは誰が追加されたら期待以上なんだよ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:49:58.76 ID:UX/M8G520.net
>>109
毎回モンスター追加とシステム追加があるみたいだし、正直モンスターは茶ナスとミツネ希少種だけでいいわ
第1弾のシステム追加は傀異錬成という大がかりなものだったけど、第2弾はさすがに控えめになりそう

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:50:03.45 ID:DZON8eV90.net
>>118
ゴグアフィオス

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:50:48.77 ID:NaX6RJZm0.net
金銀なんてサプライズで出されても最初から入れとけとしか思わんけどな

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:50:54.15 ID:IF5vUbVr0.net
何を言ってもマウントとりたがる夏休みキッズたち多すぎだろここ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:05.19 ID:FkbWdZ2Sd.net
なんだかんだ新モンスターがいいですよ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:07.46 ID:/JNU4RtOa.net
剣士ガンナーのうちダサ装備がチョイスされてる現在、ミツネ希少種来てもねぇ

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:10.84 ID:aGqaA7l50.net
>>118
ラオシャンロン

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:30.39 ID:TNXOTnZD0.net
>>118
白木みのる

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:38.27 ID:HntLfNQ/r.net
ランゴスタクイーンとキングチャチャブー

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:38.56 ID:+j/ZyOHCa.net
マトメル・カ

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:44.08 ID:th65HE/n0.net
茶ナス追加だけでも凄いことなんだけど理想が高すぎじゃね?
しかも、4以来の新規希少種もありそうだし

130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:52.66 ID:ImdL1UzJa.net
基本的にガンナー装備の方がエロかったからな

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:51:57.95 ID:d2yJgyVrd.net
ライズやって衝撃を受けたのがマガドが古龍種じゃないこと
あんな摩訶不思議パワー使っておいてお前古龍ちゃうんかい!と

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:52:06.32 ID:0P7mXbzGa.net
マウント取られるのは隙を見せるのが悪い

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:52:08.81 ID:lIMNLcIe0.net
次は装飾品ガチャか?
攻撃Ⅱは超低確率とかされたら泣くぞ

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:52:11.30 ID:2L76Tv430.net
ナス亜種装備はタメ攻撃に何か関連するスキルでも付くだろうか
…でも集中とかチャージマスターとかで済まされそうだなぁ

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:52:17.31 ID:tEUCVlIEM.net
>>129
何が凄いだガイジただの亜種だろ

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:53:13.84 ID:aGqaA7l50.net
ガララアジャラ通常個体きてほしい

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:53:22.17 ID:/JNU4RtOa.net
凄いかどうかはどうでもいいが嬉しい事ではある>茶ナス
俺は防具あんま好きじゃないけど

138 :名も無きハンターHR774:2022/08/25(木) 12:53:25.30 .net
>>135
黙ろうか

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:53:26.90 ID:H8r+OH8X0.net
集中
チャージマスター
弓溜め段階解放

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:53:35.17 ID:th65HE/n0.net
>>135
茶ナスは原種と全然違うけど

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:53:35.95 ID:7rO7FyLfa.net
トウキュウが出来損ないなせいでどのモンス追加されても半ライスのまま

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:53:41.50 ID:TNXOTnZD0.net
>>129
なんの感動もねえよアホか
1人で盛り上がっておけカス

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:53:52.94 ID:ih2RelcXd.net
ミツネのアレって鼻水だったんか
イメージ激変したんだが……汚すぎやろアイツ

144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:54:31.39 ID:FkbWdZ2Sd.net
ゴアマガラってキノコみたいなもんってことよな
キノコは流石に古龍じゃないだろって理屈で古龍認定されてないみたいな理屈かと解釈してた

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:54:36.38 ID:676TjpVjM.net
いい加減まともな水属性ください

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:54:55.02 ID:6VuxNtOz0.net
>>129
シルエットでとっくの昔に答え合わせされてた奴で感動とか
ネットは初めてか?

147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:55:44.79 ID:DBvws0Qra.net
水属性のエンドコンテンツに足るモンスター…
次の追加モンスターは決まったな

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:55:50.54 ID:4tPoeykIa.net
>>118
https://i.imgur.com/34ibWrX.jpg

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:56:15.08 ID:3OcacXdz0.net
歩くキノコ

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:56:23.62 ID:EiG7CY+y0.net
>>129
1ヶ月遅い

151 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:56:33.96 ID:1O8w3hEX0.net
香ばしいのが多いな

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:56:42.03 ID:kLcLn7hma.net
>>147
ママトトスだな!

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:56:46.61 ID:th65HE/n0.net
>>146
正式に発表されたのは今日だけど?
あとはミツネ希少種の可能性が高まったのも嬉しいわ

154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:57:14.10 ID:mgkaRyjBM.net
ナス目当てで買ったのにナス狩る機会ないな
装備も弱いし

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:57:24.77 ID:7fFaPpgW0.net
アイボンのアルバ的な立ち位置で
禁忌ラスボス前の前座で
アマツ復活はあり得るかもしれん

156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:57:29.32 ID:ho0BF9IGa.net
亜種なんて新規よりよっぽどコスト低いんだから
バンバン投入しとけやって思うわ

157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:07.32 ID:Yicyj9Hpd.net
モンスター追加の前に4スロ装飾品の出し惜しみをいい加減やめろ。この時点で半ブレイクなんだよ

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:18.91 ID:AE6SZjlvp.net
ゴアが古龍じゃないのに同じく古龍幼体のゼノはちゃんと古龍なのはよく分からんね🙄

159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:26.42 ID:aGqaA7l50.net
フロンティアとかいう外伝から持ってきてそんな喜べるもんかね
モンハンじゃない何か扱いされてんのに

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:31.23 ID:iYa+NNuea.net
>>63
でも極限にはなったしありえそう

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:41.29 ID:/JNU4RtOa.net
>>156
コスト少なく済む筈なのに何故か無駄にムービー作ってるからな

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:46.06 ID:EiG7CY+y0.net
傀異討究クエストの参加要請バグが次のアプデまで修正されないらしいがそんなに複雑なバグなのか

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:55.11 ID:th65HE/n0.net
>>156
最近の亜種って原種と全然動きが違うしコスパは低いとは限らないだろ
ミドロ亜種とかほぼ別モンスターだし

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:57.46 ID:9gnfBpTqd.net
>>154
カイイカしたのは何だかんだで満遍なくかってるな
逆に原種連中を名指ししてクエスト受注ほとんどしなくなってる

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:58:58.54 ID:d2yJgyVrd.net
>>155
ユクモみたいな和な拠点だしなあ
あの討伐後の晴れる演出は好き

166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:59:13.59 ID:HxwEp/1Op.net
http://hissi.org/read.php/hunter/20220825/dGg2NUhFL24w.html
まーた800ガイジ来たのか
こいつVtuberのスレでもエア視聴で対立煽りしてたネームドガイジだったの聞いて震えるわ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:59:20.13 ID:e7ONb3ZUp.net
セルレギオスさんを飛ばしてミツネ希少種とか許されないレギ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:59:24.85 ID:676TjpVjM.net
しかしクソハゲ
ルナルガのモーションはフロンティアのむしり取ってるぞ

169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:59:29.56 ID:7fFaPpgW0.net
最近の亜種系は作り込まれてて
ほぼ別モンスターだし普通に好きだわ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:59:35.68 ID:LBIeR6P/0.net
ライズのイベクエの締めにアマツが出てくると思っていた時期が僕にもありました

171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:59:43.50 ID:6VuxNtOz0.net
人間側の古龍認定はガバいのに
古龍くん達も空気読んで罠かかったり、回避したりするのが謎

172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 12:59:52.97 ID:DNaMVSzW0.net
というかストーリーズ2に出てくるモンスターはほぼ出てくるもんだとばかり思ってたな

塔も追加されたんだし、ランダムクエでキリン&キリン亜種とか追加されないのかね

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:00:03.29 ID:AgjAVCnJ0.net
アマツ来てほしいけどなんかクシャがアマツっぽくなっててびびる

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:00:03.33 ID:Jy3jVR1Y0.net
虹鳥で緩和されてるからそこまでの実感ないけど
イベクエの激ラーは数値しっかり弄った強化個体だな

175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:00:04.52 ID:kLcLn7hma.net
FやったことないけどFのサソリ狩ってみたい

176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:00:07.74 ID:qHeOSLhl0.net
追跡して角折るのが目標というエンコンっぽい要素を持った水モンスが残ってるナバ

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:00:16.43 ID:2L76Tv430.net
おおむねレイトンリークの通りだけどやっぱり奴はあかんわ
予測する楽しみを台無しにしてくれるし

それにしても本当に亜種すっ飛ばして希少種出すつもりなのか…

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:00:40.28 ID:cjSpoG5wd.net
回復パレット
砥石/回復G/応急G/秘薬/秘薬調合/ウチケシ/漢方/魚
補助パレット
砥石/回復G/強走薬/怪力の種/鬼人の粉塵/閃光/シビレ罠/落とし穴

これが"結論"

179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:01:18.38 ID:moBvA6DGa.net
英国版イキリチー牛

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:01:46.19 ID:Ezmt2Ha3r.net
アマツって劣化風雷でしょ
いらんいらん

181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:02:00.11 ID:th65HE/n0.net
ライズ系統の亜種や希少種をただの色違いって言ってる奴はエアプなんだなってわかるわ

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:02:14.81 ID:02aW/Csx0.net
イベクエ思ったより横やりはげしかった

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:02:18.18 ID:iYa+NNuea.net
>>145
盟友の水着バージョン

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:02:28.68 ID:6VuxNtOz0.net
また血に飢えたハンターがアマツ君瞬殺するから来てよって言ってるのか

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:02:33.69 ID:RvSKaf6AH.net
>>177
レイトンが持ってた情報もここまでだから
冬からは何が追加されるか楽しみですなぁ

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:03:09.25 ID:n6fkJ8Vk0.net
金冠勲章が無いなら亜種全部出してくれてもいいと思う

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:03:16.44 ID:aGqaA7l50.net
とりあえず2023年にミラボレアス追加は確定

188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:03:20.30 ID:gAvig5WT0.net
ワールドモデルのナス亜種見れるってだけで嬉しいよ

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:03:21.63 ID:qh1xV81Wr.net
血に酔った狩人様!?

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:03:47.46 ID:7Fo3Gn0DM.net
ガンナーは気絶耐性いらんけどハイパーアーマー前提で強行動押し付ける近接は必須じゃね
特に大剣とか

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:04:22.42 ID:ho0BF9IGa.net
基本動作流用できるだけでよっぽどマシだと思うが

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:04:52.60 ID:Tty3W3ZMd.net
エスピナスってやたらF懐古おじが騒いでたけど発売後空気過ぎた面白くもないし倒す用もない
亜種はなにが特別なん?

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:04:56.29 ID:XYomnJOaa.net
フロンティアモンスはこれからどう出てくるかだな、またエスピナス種しか出てきてないし
fjokモンハンには絶対出ないだろうけど

194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:05:42.30 ID:LgdS8rf10.net
Fエアプだからサソリみたいなのと戦ってみたいけど人気あるん?あの子

195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:05:48.95 ID:YNLNlo4Na.net
vtuberとかクソどうでもええわ
つまらん私怨でモンハンスレに粘着すんなよ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:05:54.47 ID:moBvA6DGa.net
聞こえるか?死んだF民達の呪詛の声が

197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:24.35 ID:pdvK+JxAd.net
ミツネ亜種飛ばすなよ鈴木

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:34.95 ID:d2yJgyVrd.net
>>194
人気あったかなあ…あれ
あんまり覚えてないが尻尾切る手順が特殊だったような

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:41.54 ID:2L76Tv430.net
さて、そうなるとますますもってゴシャハギくんが不遇な訳だが
少なくともゴシャハギ亜種は無くなったということだし

ワンチャン冬の特殊個体だろうか

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:43.95 ID:15nGBFCC0.net
辻本がなに工作してくるかが気になるわ
とげとげは夏休みの宿題レベルでかわいいかった

201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:47.24 ID:7dUNQiMBM.net
結局鈴木のさじ加減で期待されたものもゴミになるからな
開陽の墓に挨拶してこい

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:55.67 ID:wd4waw9R0.net
エスピナスはWに出せば動きが丁度良かったな

203 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:55.70 ID:Qy/E0r/Cp.net
ガンナー優遇に対する私怨レスはいいのか?

204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:06:57.29 ID:noCDam0d0.net
ハイパーアーマーで気絶値溜まるの草

205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:07:20.25 ID:XYomnJOaa.net
>>196
思い出の中で消えてくれ

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:07:24.01 ID:AgjAVCnJ0.net
ライズは虫いっぱいいるんだしスキュラとセルタスも出てほしかったな
というかゲネルセルタス操竜したい

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:07:53.75 ID:th65HE/n0.net
サブレはアプデ1弾で神ゲーに昇華したな
歴代モンハンでも1,2位を争う評価だしまだアプデが最低でも2回残ってるのが嬉しいな

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:07:55.24 ID:nl9FC9U30.net
今回のイベクエめっちゃ楽しいな
ラージャンとかいう最強乗り物を2回連続で乗れるの気持ち良すぎる

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:08:09.64 ID:n6fkJ8Vk0.net
大技で弾にされ勝手に狩猟数が増えるアルセルタス

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:08:23.40 ID:6VuxNtOz0.net
むしろF民は殺された側ではなく、殺した側
呪詛いうのはお門違い

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:08:26.97 ID:iYa+NNuea.net
>>206
大技で発射されそう

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:08:37.17 ID:NaX6RJZmH.net
操竜したと思ったら尻尾に握りつぶされるハンターさん

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:08:42.10 ID:UX/M8G520.net
>>153
同時に他の亜種の存在も消えたから、当初のリーク通り今回のアプデはエスピナス亜種とミツネ希少種の2体なんやろね
とりあえず竜杭砲テコ入れしてほしいわ

214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:08:46.77 ID:USvaYUOXa.net
vtuberの話はスレ違いだがガンナーはモンハンの話だろ
いつも寄って来るスレタイも読めないアホが

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:08:56.37 ID:XYomnJOaa.net
教官クエストの亜種砲上映会懐かしい

216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:09:04.37 ID:/JNU4RtOa.net
そのままではやりたくないが、
アレンジするなら大歓迎な4モンスと4マップ

あ、地底火山と旧砂漠はアレンジしても魅力ないので消えろ

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:09:10.49 ID:Qy/E0r/Cp.net
モンハンやってるvtuberもモンハンの話題の一部だな

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:09:27.98 ID:Jy3jVR1Y0.net
>>192
Fの時点でメテオ振らしたりドーム型の大爆発起こす大技持ってる等原種とはかなり差別化されてたし
最近の亜種の差別化傾向からほぼ別モンスみたいになってると思われる

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:09:37.60 ID:lIMNLcIeH.net
>>178
調合要らんぞ
使う時に所持数0でも材料があれば勝手に調合してくれる

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:09:41.04 ID:TNXOTnZD0.net
>>187
それまでお前生きてんのか

221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:09:47.23 ID:8ydUdW55a.net
カタカタってもしやお守りのテーブルも変わってるのこれ?

222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:10:03.11 ID:u/SnXvWkd.net
もうすぐ茶ナス来てF民の墓掘り起こしに来るぞ

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:10:55.12 ID:n6fkJ8Vk0.net
爆破属性ももっとこう体力の0.2%分のダメージを今のに追加とかしてその上でテオの魂乗るくらいしてほしい

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:10:56.45 ID:6VuxNtOz0.net
>>153
だから何?
事前に知ってるものが開示されても、あっそで終わるだけだから
凄いも糞もねーよ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:10:58.81 ID:TNXOTnZD0.net
vtuberの話、もっと出してね

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:11:25.69 ID:02aW/Csx0.net
そういや今更なんだけどアイテムスライダー途中から先頭に位置戻すショートカットってある?
ここでもカタカタしなきゃだめ?

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:11:27.97 ID:DNaMVSzWH.net
ミツネ亜種か希少種くるとしても属性何になるんだ
火か氷あたりだろうけど、そこらへんはもう足りてるんだよなぁ
同じくゴシャハギも亜種と希少種の属性が思いつかないわ
雷とかにしたらラージャンいるしってなるし、やっぱり両手に炎でも纏うんかあいつは

228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:11:29.14 ID:aGqaA7l50.net
別にF民だからモンハン上手いわけじゃないしな
フレにF民1人おるけどスキルに頼ってる雑魚

229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:11:36.47 ID:n9hqb7U+r.net
レスバはまとまりますか?

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:11:43.47 ID:pCUX3TYba.net
>>217
お前真性のアホやろ
ガンナーの話はどこまで行ってもモンハンの話でしかないが
度が過ぎるvtuberの話はそいつのスレでやれ、となるぞ
普通わかるだろ一々言われなくても

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:12:27.83 ID:Qy/E0r/Cp.net
度が過ぎるってのはお前の感想でしかない
モンハンの話題の一部だよvtuberも

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:12:31.60 ID:bOkauyHKa.net
事前に盛り上がった割にはエスピナス没個性的で評判よくないよな

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:12:53.51 ID:ho0BF9IGa.net
F民って声は大きいくせに金は出さない厄介ユーザーってイメージ

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:12:59.11 ID:TNXOTnZD0.net
>>230

ダメ、
vtuberの話をどんどん出して君みたいな人かイライラしてるのを見るのが楽しくて楽しくて仕方ない

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:04.73 ID:FkbWdZ2Sd.net
>>227
別に水でいいじゃん
大増量シャボン玉パーティしといたら強いだろ

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:14.61 ID:noCDam0d0.net
V豚いて草

237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:37.93 ID:aGqaA7l50.net
>>217
キモすぎ
はよ死んでくれる?

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:46.41 ID:XYomnJOaa.net
ササキチでV豚、その正体は

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:46.96 ID:/JNU4RtOa.net
むしろF民はアクラヴァシムは手順がどうのとか言って嫌がりそうなイメージ

240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:51.75 ID:aHH80uZcH.net
なら昼飯の話も禁止か

最近マックニキみらんな

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:55.51 ID:iYa+NNuea.net
今のハンターは城塞高地くらいでクソマップとか言い出すから困る
地底火山に幽閉して根性叩き直せ

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:13:56.83 ID:Qy/E0r/Cp.net
>>237
ガイジが怒ったw

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:14:15.89 ID:8Gip/+/6r.net
ナスは麻痺に突進被せてこない舐めプ野郎だからな
早々に飽きられて当然

244 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:14:16.64 ID:bbP7+Y3ua.net
>>231
それ自体が「お前の感想」だろ
そしてお前の感性はスレ住人一般とはズレてんだよ
自覚しろハゲw

245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:14:30.80 ID:Ub9MtZL90.net
vチューバなんて流行りのゲームに渡るイメージしかない
今はモンハンやってるけどもうイカの準備してるよ

246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:14:40.62 ID:TNXOTnZD0.net
>>237
イライラしてガンになって

247 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:14:46.70 ID:Tty3W3ZMd.net
>>218
ならそのまま持ってくるだけでも別モンスみたいなもんだな
楽しいかは別として

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:14:48.36 ID:8lGDt3HyH.net
エスピナス曲は良いじゃん
フロンティア名曲多いらしいからじゃんじゃん出してほしい
フロンティアだけアップルミュージックで配信してないんだよな

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:14:54.73 ID:2L76Tv430.net
茶ナス通常個体のタメブレスは確認されたから
突進もあるだろうとして、HCのガンナー殺しの方は実装されるかな

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:03.31 ID:BmfxfNZJd.net
>>233
むしろあいつら金は出してた方だろ
まともに遊ぶとなると課金ほぼ必須だったから
毎月金払ってたんだぞ

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:04.67 ID:NaX6RJZmH.net
高知はガスガエル集めやすいから好き

252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:05.46 ID:i9ZXs1hlH.net
マルチでイベクエやったら必ず俺1人と他3人で別れる現象何?

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:21.17 ID:moBvA6DGH.net
嫌いな話題なら無視すればいい

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:28.06 ID:RsEe7hl70.net
クシャが金レイアにボコられる→毒に弱いからしゃーないか…
テオがエスピ亜種と少なくともいい勝負させられる→テオにゃん!?

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:28.98 ID:6VuxNtOz0.net
話したいなら専用スレ立てたらいいじゃん
Vじゃないけど立ってる実況者はいるし、本スレと違って気兼ねないんだから

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:33.96 ID:Qy/E0r/Cp.net
>>244
お前の意見を全体化するなよガイジが

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:34.41 ID:6GtJXsBW0.net
>>245
それはvに限らず配信者全般そうじゃね
流行り物に乗っかって食い繋いでるんだから

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:15:50.76 ID:/JNU4RtOa.net
>>241
実際俺も4・ワールド系マップと比べたら全然平気だわ
...平気なだけで、移動が不便なのは否定しないけどな!

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:16:04.32 ID:Jy3jVR1Y0.net
>>227
金銀みたいに属性そのままの希少種じゃね
シリーズ見渡しても水属性の強モンス少ないし寧ろ水であってほしいわ

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:16:08.37 ID:aHH80uZcH.net
なら昼飯スレ建てるか

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:16:20.45 ID:th65HE/n0.net
錬成が楽しすぎてモンハンスレを見ること減ったけどモンハンスレ見てると常にIBとサブレが対立煽りしてて安心したわ
それじゃ次のアプデまで錬成とスプラ3してるわ

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:16:27.99 ID:rGjmFDHcH.net
Vの誰一人として使わない武器ランス

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:16:28.94 ID:Qy/E0r/Cp.net
昼飯とvtuberのモンハン動画どっちがすれ違いなんだ?

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:16:44.69 ID:aGqaA7l50.net
Vチューバー好きとかソシャゲガイジ以下やでw

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:01.79 ID:i9LuaFV20.net
【まーこ】モンハン配信者総合スレ4【茶々茶】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657701240/

【ガチ勢】 女配信者スレ 13【姫プ寄生勢】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1645914720/

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:08.82 ID:x6Ua3ARe0.net
元々古龍に匹敵するって言われてた奴らがちゃんと古龍と互角以上に渡り合ってるのがムービーで明示されてるの今後シリーズ語っていく上でも資料的価値結構あると思う

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:12.53 ID:/JNU4RtOa.net
個人的にエスピナスの曲苦手
あれなら密林汎用でいい

というか拠点だけじゃなくて戦闘曲も売れよと思うわ

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:13.85 ID:MWCaTvp40.net
vなんて未だにストーリークリアしてないようなやつばっかでしょ

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:26.52 ID:OYwDGRxx0.net
ライトボウガン使うくらいなら自殺するしvtuberを見るくらいなら自殺するわ

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:32.51 ID:l85jKcqSa.net
はやく投げ銭してこい
ほかのメンバーに額負けてるぞ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:50.26 ID:DJW9hJ1j0.net
茶茄子だか忘れたけど溜めの突き上げやタックルも確かあったよな

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:17:55.77 ID:IwpxTcjVd.net
>>262
ガンランスは割といるのにな

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:18:07.20 ID:yhvrk9LTa.net
>>256
ブーメラン頭にブッ刺さってんぞガイジw

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:18:36.32 ID:Qy/E0r/Cp.net
>>273
どこがブーメランなんだガイジの思考は意味不だな

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:18:50.94 ID:XYomnJOaa.net
>>248
変幻の黒影と閉ざされし氷獄の中で、すき

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:19:10.57 ID:noCDam0d0.net
>>274
お上手ですね

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:19:19.88 ID:Ezmt2Ha3r.net
>>268
9/9ちょっと前ぐらいにちょうどクリアできるようスケジュール調整してるんでしょ
小賢しい

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:19:20.62 ID:Ub9MtZL90.net
ガイガイしてきたな
これぞ大自然

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:19:22.67 ID:Z5J3bkeIa.net
茶ナス武器はFと同じ毒なら死産だが防具はどうなるか楽しみなの🤗

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:19:26.04 ID:i9ZXs1hlH.net
ブイブイうるさいぞ豚共が

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:19:35.21 ID:Qy/E0r/Cp.net
ガイジって言われてキレるやつが多いからなこのスレは

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:20:00.81 ID:TNXOTnZD0.net
ブイブイうるせぇ、カナブンにしとけ

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:20:23.20 ID:Tty3W3ZMd.net
こいつが一番対立煽ってた奴やん
ID:th65HE/n0

数ヶ月居なかったしコロナで死んだと期待してたんだけどな
ずーっと一人でIBの話してたからIPで覚えてるわ
36.8.178.32

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:20:35.65 ID:XYomnJOaa.net
ガイジがレス赤くしてまで煽ってて草

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:20:43.95 ID:moBvA6DGH.net
心地よい荒れ具合だな

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:20:53.26 ID:/JNU4RtOa.net
言うてもツイ担当やokmrよりはガイジ度低いんだから争うなよ

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:20:54.71 ID:CUCAhX5FH.net
>>275
暴砂の巨城(オディバ)と電磁の閃き(レビ)も

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:21:03.77 ID:OYwDGRxx0.net
ライトボウガン使いとv豚って似てるよな
どっちもゲームを見ていない

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:21:19.66 ID:6VuxNtOz0.net
ガイジっていうかコイツ荒らしてるだけだからな
Vtuberを皆が嫌いと知った上で、話題はOKだよなと言ってるだけで実際にVの話題するでもないし

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:21:20.46 ID:QWi/7uaha.net
大丈夫?ぺこーらの話する?

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:21:26.86 ID:3OcacXdzH.net
どんな渋ちんも課金獣の前では雑魚ハンター

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:21:48.48 ID:jcTT+aWv0.net
ありのままの姿で勝負してる茶々姐さんを見習えよ

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:21:57.71 ID:hwIZKRHYa.net
荒れる要素無いのになんで若干荒れてるの?

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:10.21 ID:2L76Tv430.net
茶ナス武器のカクトスシリーズといえばそれなりの倍率に双属性、高い会心率と
なかなか人気の武器だったが、どうなることやら

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:18.24 ID:qh1xV81Wr.net
次回作は紫の補正1.75にして匠は2スロにしとけよクソが

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:19.93 ID:aHH80uZcH.net
バハーリいつもありがとう

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:22.28 ID:TNXOTnZD0.net
vは配信中のコメントが宗教じみてて恐怖覚えて一度しか見たことない

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:26.55 ID:d2yJgyVrd.net
>>292
裸なんですか!?
動画観るわ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:26.96 ID:6VuxNtOz0.net
>>290
グラブルでもやってろ

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:52.17 ID:9OKOSlxgH.net
お前がVtuberの話をやめないなら俺が今飼ってるハムスターの話をするぞ
いいのか

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:52.87 ID:UO7kNLdap.net
茶ナスの話で盛り上がってるかと思ったらよく分からん煽り煽られしてて草ァ!

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:22:57.62 ID:XYomnJOaa.net
>>293


303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:18.41 ID:Ezmt2Ha3r.net
毒龍爆破と来てるのでミツネ希少種は麻痺で

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:20.16 ID:ho0BF9IGa.net
>>250
でも死んだじゃん

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:28.38 ID:Qy/E0r/Cp.net
攻略はvtuber頼りのくせにやたら毛嫌いしとるガイジがおるやん

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:30.72 ID:jQ4eilKc0.net
オレはVtuberが楽しそうにモンハンやってるのを見てライズ買ったでw
発売当初はライズにあんまり興味なかったから購買効果はデカイと思うわ

307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:35.29 ID:aGqaA7l50.net
バハーリ「コインください」

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:41.20 ID:7dUNQiMBM.net
フゲン配信!

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:44.92 ID:uPffQTpSH.net
うっかりテーブルやらコストの話に言及したVの子いたけどここ見てんのかな
応援してるぞ~👋

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:50.56 ID:jcTT+aWv0.net
>>298
好きになるなよ?

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:23:52.28 ID:uWiToQPh0.net
太刀テぃンさんに100億ドルくらいスパチャてあげたら初見でメルゼナ倒してくれるかな

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:24:07.78 ID:Z5J3bkeIa.net
>>250
ネカフェにまでいって紙集めとかな

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:24:25.97 ID:7AMJwR6Td.net
Vじゃないけど配信者が自分の参加要請に入ってきた時はびっくりしたわ
配信外でもちゃんとゲームしてんだな

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:24:57.77 ID:K+or62sTa.net
v豚ホウ酸マン大暴れで草
リアルでも放散弾みてえにツバ飛ばしてエキサイトしてそう

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:25:08.56 ID:LgdS8rf1H.net
>>300
写真あくしろよ

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:25:20.68 ID:TNXOTnZD0.net
vの話題すんなたって今の流れだと止めようない
そもそもの本家のゲームの話題がね…
みんなわかってることだと思うけどなあ

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:25:21.47 ID:hbJTlRA4d.net
>>308
じじいの配信とか逆に伸びそう

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:25:36.88 ID:iYa+NNuea.net
>>300
あくしろよ

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:26:01.63 ID:RsEe7hl70.net
>>300
昔飼ってたやつが脱走して植木の土の中で巣作りしてるところを発見してゲージにつれもどしたんだが
食料として置いてただろうひまわりの種が忘れた頃に発芽したわ

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:26:38.59 ID:moBvA6DGH.net
ちんぽこハメ太郎

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:26:41.63 ID:aemrrogvp.net
ヒノエ配信なら文句ないな

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:26:42.28 ID:LBIeR6P/0.net
ミツネのデザイン完成され過ぎててどこをいじるのか見当もつかない

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:26:46.88 ID:Qy/E0r/Cp.net
>>319
スレ違い

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:27:32.13 ID:RsEe7hl70.net
>>317
あのカエル捌きは配信映えのためだったか・・・

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:27:37.53 ID:TNXOTnZD0.net
ヒノエが配信内におっぱい見してくれたら余裕で投げ銭する

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:27:42.13 ID:6VuxNtOz0.net
あ~過疎ってきたんだな~って実感する流れですわ

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:27:56.40 ID:6GtJXsBW0.net
このvの文字が少しでも出ただけで荒れる流れ別の専門板でも見たことあるわ

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:28:10.58 ID:HV7t9okAr.net
>>316
次のモンスターはこれです!てMV見せられても正直気持ちは上がらんね
実装されてからよ

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:28:45.18 ID:3zK0GNICp.net
>>310
そういうことにはならない

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:28:47.24 ID:+dyzXinoH.net
>>300
写真まだー?

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:28:49.85 ID:n6fkJ8Vk0.net
ハモンは寡黙そうだし無言で淡々と武器作る作業配信とかしてたらあの世界ではクッソ再生数増えそう

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:28:58.71 ID:FryICb/m0.net
有料アイテムBOXに金出してた奴らだ、面構えが違う

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:29:07.96 ID:TNXOTnZD0.net
世の中のあらゆるvから始まる看板や広告を見ると謎の病気を発病しそうやな チフスとか

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:29:08.85 ID:02aW/Csx0.net
俺の股間のディアブロスの話する?

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:29:22.94 ID:2L76Tv430.net
FのBGMでデーレン・・・を出さんとな?

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:29:33.35 ID:AkC3Mi120.net
飽きてきたし地球防衛軍6買ってみようかな
それともスプラ3に備えて2練習するか

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:29:59.03 ID:noCDam0d0.net
配信者スレあるしな

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:30:16.57 ID:3zK0GNICp.net
>>334
フロギィしまえよ

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:30:31.33 ID:5LouCYms0.net
ツジピナスの次 ドスケベツジミツネ見れるってマジ?乳首ソープ嬢か?

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:30:36.67 ID:yqqsHylaa.net
>>334
控えろデルクス

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:30:42.21 ID:TNXOTnZD0.net
元カノがヨツミワドウそっくりだった話をしようか

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:30:43.26 ID:L/HjjBXCH.net
茶ナス武器は麻痺かな

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:30:43.63 ID:Qy/E0r/Cp.net
vtuberのおかげでここまでサンブレは流行ったってのに

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:31:01.82 ID:9OKOSlxgH.net
>>334
2本あって草

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:31:37.27 ID:nMYPsS5sa.net
いやさすがにモンハンはVの力無くても流行るから

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:32:13.59 ID:bwDCEXUnd.net
なんと奇遇な!

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:32:17.86 ID:Ub9MtZL90.net
なんかの放送のミラー配信の半分がvだけどちゃんと集客できてるのだろうか

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:32:40.13 ID:YSCJAefdH.net
通信障害出ててモンハンマルチ出来ないや

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:32:40.35 ID:ho0BF9IGa.net
でも方針によってはVのなりきり着せ替え配信とかなくはないと思うわ

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:32:45.32 ID:uPffQTpSH.net
ゴー⭐︎ジャスさんと野良で一緒になったことあるけど本物だったのかな

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:33:29.02 ID:NaX6RJZmH.net
ライズが流行ったのはウツシ教官のおかげだよ

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:33:47.39 ID:U4mzOg37H.net
VのミラーはV側が頼んでるんだぞ

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:34:10.81 ID:moBvA6DGH.net
コロナ教官も活躍したぞ

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:34:14.18 ID:5LouCYms0.net
v見るハンターがどれくらいいるか
v見る新規がハンターになるかと言われると…

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:34:58.57 ID:Cw8Bm0M70.net
ディノ→亜種有 希少種無
ミツネ→亜種無 希少種有

なんかムズムズする
普通にミツネ亜種で良くない…?

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:35:37.54 ID:lwUWhsEUH.net
vとか名前は聞いたことあるくらいで基本誰?ってなる

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:35:49.25 ID:Uic+N5ZUr.net
ゲーム配信界隈でサンブレイクやたら流行ってるよな最近
何かあったの

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:35:49.85 ID:2L76Tv430.net
>>342
元々の仕様通りならば火+毒の双属性だよ どの武器種も

359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:36:15.09 ID:uWiToQPh0.net
これ一回の防具練成で6000円も持ってかれてたのか
ライズでしっかり金策しといたから良いけど、サブレから始めた人にとっては辛いな

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:36:21.73 ID:i9ZXs1hlH.net
野良で同時捕獲起きたわすごい

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:36:23.89 ID:ZocgRV0wp.net
ミツネ希少種って天眼来るなら爆破よな
爆破微妙だよなあ

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:36:32.46 ID:ho0BF9IGa.net
>>354
装備やボイスがあれば見る奴らがプレイするとは思うんだよな
若い層がV見てるっぽいし無しではないと思うわ
個人的には嫌いだが

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:37:01.90 ID:gxZl4XTld.net
>>357
PC版同発がでかい

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:37:05.33 ID:5LouCYms0.net
>>355
ヌシ「ワタシが代わりに亜種になりますよw」

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:37:10.67 ID:LBIeR6P/0.net
ディノミツネが増えることによってライゼクスも希望が持てるんだ
そしてガムートへ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:37:44.93 ID:7CtSpu4yH.net
1番有名なvtuberって誰ですか?その人はモンハンやってるの?

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:38:21.40 ID:bwDCEXUnd.net
クソ狭い通路も通れるように小型化したガムート亜種

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:38:47.85 ID:15nGBFCC0.net
ころなやで

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:38:57.05 ID:/JNU4RtOa.net
>>364
なぁヌシってさ何の価値があるの?

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:39:20.84 ID:iw8OtuAna.net
ヌシは皆良い色合いしてっから
強化ヌシを装備付きで出してくれんかね
ヌシディアとかかっこいい色してんじゃん
ウンコ色の原種装備よりあっちの色が良いだろどう考えても

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:39:26.71 ID:iYa+NNuea.net
みつねは確定なの?

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:39:31.55 ID:ho0BF9IGa.net
MRモーション付きヌシでいいからくれ

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:40:12.47 ID:Qy/E0r/Cp.net
vtuberの攻略動画も見てないのかな

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:40:29.66 ID:noCDam0d0.net
傀異探求にいるけど増えてないのか

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:40:34.76 ID:uWiToQPh0.net
>>371
シルエットもミツネだしリークもミツネだし間違いなくミツネ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:40:52.25 ID:N+Y33ku/H.net
ヌシ使ったコスト全部無駄になってておもろい

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:41:44.83 ID:RsEe7hl70.net
あの人気Vチューバーのボイスを販売!!

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:42:30.57 ID:Jy3jVR1Y0.net
傀異錬成って動画向きのシステムだよな
ガチャを200連とか回して一喜一憂するリアクション動画とか
視聴者から提供された神錬成を見てスゲー!って共有したりするだけで
下手なプレイ動画よりも面白い動画になる

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:42:44.49 ID:Qy/E0r/Cp.net
ミラボ武器来たら怪異研も無駄になるのにな

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:42:45.87 ID:11mm8t07a.net
百竜夜行とヌシとか言うハゲの残した呪物が響いてるわ
その分のコスト新モンスターに使えればな

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:42:53.89 ID:5LouCYms0.net
>>375
てことはツジミツネも確定?

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:42:55.18 ID:tPmbIdlxa.net
ヌシはコイン稼ぎで価値を見出したぞ

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:42:56.78 ID:ho0BF9IGa.net
設定的にエルガドにヌシ出せないのかな?
とか思ったら怪異討究に普通に出てきて草なんだよな
じゃあもう少し役立てろやってなる

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:43:13.07 ID:5cyminDZd.net
棘竜←訓読み
棘茶竜←音読み
なんかもやっとする

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:43:18.38 ID:N+Y33ku/H.net
V見てるやつおるんか
中身BBAだと思ったら見れないだろあんなん

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:43:25.59 ID:uWiToQPh0.net
この前同接8~9000人くらいのVの配信どんなもんかと思って見てみたけど声がキモ過ぎて2秒くらいでブラウザバックしたわ
良くあんなもん見聞き出来るな豚どもは

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:43:34.76 ID:DJW9hJ1j0.net
>>334
角の間に大剣で突き刺されるぞ

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:43:59.59 ID:pnQcV8Bx0.net
ミツネリークあったんだ
↓のやつでエスピナスのは知ってるけど
https://pastebin.com/EgLADLZE

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:01.94 ID:i7Vn0biw0.net
>>334
両方へし折られてますよ

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:12.52 ID:oPzX2az/p.net
モンハンはオタクゲーだからバチャ豚とユーザー被ってるんだよな

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:19.49 ID:jLIKJsBba.net
HR20でエルガド行ってるやつは信用できない

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:28.32 ID:5LouCYms0.net
キャピキャピ声してるvはぶっ飛ばしたくなるんだよなぁ

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:52.35 ID:/JNU4RtOa.net
>>377
どちらかと言うとセリフ考えるのが今と同じスタッフである事がマジで無理
仮にプロ声優呼んでも無駄に終わるやつだわ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:53.49 ID:CUCAhX5FH.net
>>334
うるせえF産の超・ねじれた角ぶつけるぞ

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:44:58.36 ID:TQ96FOMDH.net
救難で傀異タマミツネやったらたかのりとかいう名前のやつ入ってきて草
しかもたかのり2乙して草

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:45:13.48 ID:bwDCEXUnd.net
里長系Vtuberフゲン

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:45:17.68 ID:RsEe7hl70.net
ヌシレイアくらいだったらまだ楽だからクエストとっとこうかな

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:45:54.72 ID:Cw8Bm0M70.net
>>364
きみ風神にいじめられただけだし…

でも繁殖期の雌が亜種扱いされるような世界だから広い意味でヌシも亜種としてカウントされとるんかな
まぁそれならそれで構わんがじゃあ防具をですね…

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:45:57.56 ID:vNivjybRH.net
VTuber大好きです(*^^*)

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:46:05.05 ID:nMYPsS5sa.net
フゲンなりきりプレイはちょっと興味ある

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:46:06.26 ID:FkbWdZ2Sd.net
読み方とか紅竜すらこうりゅうかべにりゅうか知らんわ

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:46:09.09 ID:uPffQTpSH.net
モンハンのキャラにはなぜ魅力がないのか

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:46:43.42 ID:nMYPsS5sa.net
>>402
相棒!

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:47:03.93 ID:moBvA6DGH.net
モンハンのキャラに魅力なんていらんだろ

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:47:09.81 ID:N+Y33ku/H.net
ストーリーとセリフがクソだからでしょ
それ以外に理由あるか?

406 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:47:36.14 ID:3Hsz63w70.net
>>403
不人気の代名詞じゃねぇか

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:47:36.59 ID:5LouCYms0.net
フィオとチィッチェがvになったらもちろん見るよな? ゲーム内のグラで

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:47:48.55 ID:vseyv4aZM.net
マックのドナルド姿の奴が二乙してたな
ネタに走る前に腕を磨いてくれ

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:47:54.66 ID:uPffQTpSH.net
開発スタッフが頑張ってキャラ付けしまくって魅力出そうとしてるから問題なんだよな

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:48:04.24 ID:noCDam0d0.net
カムラのキャラは気に入ってる

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:48:06.53 ID:Se6v+jPpH.net
有名Vでキズナアイ出てきたらちょっもおもろい

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:49:07.48 ID:2BmgEwFia.net
>>400
ご丁寧に公式がカエル置く自動定型用意してくれてんだぞ
やるしかねえだろ

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:49:16.40 ID:5cyminDZH.net
フゲン人気!

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:49:17.77 ID:9BbbbCvxa.net
強化個体モンス→怪異化
特殊個体モンス→メルゼな特殊
希少種→キティ(白茄子?)

あとは年明け後にアカムウカムアマツバルカンルーツミラオス辺りのどれかでサプライズ枠か

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:49:29.53 ID:CUCAhX5FH.net
次は盟友にレジェンドラスタを追加しよう

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:49:29.57 ID:iYa+NNuea.net
きょくちゃりゅう?

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:50:07.31 ID:nMYPsS5sa.net
>>412
気炎万丈!(スッ

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:50:11.02 ID:RsEe7hl70.net
フィオレーネのガワを被れる猛き炎はVチューバーだった?

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:50:23.39 ID:CUCAhX5FH.net
>>416
きょく「さ」りゅう
茶道をちゃどうとは読まないでしょ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:50:40.33 ID:GItk6OJNH.net
>>334
大地を穿つ剛角は床ニーの暗喩だった…?

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:50:54.13 ID:moBvA6DGH.net
ありったけの~カエルぅかき集めぇ~

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:51:04.40 ID:TQ96FOMDH.net
ヒノエ?のボイスはエロいから好き

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:51:26.94 ID:kHQlsC1i0.net
とげちゃりゅう

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:51:35.38 ID:RsEe7hl70.net
ティガ希少種は爆破なんだよなあ

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:52:03.49 ID:NH60C25gM.net
F経験者は狩人祭りの度に上位クックを無心で2時間シバき続けるとかやってた連中だぞ、面構えが違う

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:52:10.08 ID:1O8w3hEX0.net
なぜ茶棘竜じゃないのか

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:52:13.85 ID:cHpkK0nfH.net
フロンティアの曲教えてくれた人ありがとう
デーレンしか知らなかったけど暴砂の巨城好みだわ
配信してくれないかな

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:52:16.55 ID:GZ5IOSDN0.net
サンブレイクのアプデも長くて来年の次回作発表までなんだよね…

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:52:37.14 ID:iYa+NNuea.net
>>419
緑茶みたいな感じかと思ったわ

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:52:40.41 ID:3OcacXdzH.net
爆破マンは供給過多なんよ

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:53:24.34 ID:53CFUaNV0.net
ヒノエのボイスはエロすぎてランゴスタに麻痺させられても許してしまう

432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:53:57.07 ID:bfoQX/X/a.net
毒爆破に不遇な扱いしておいてなぜこんなに数出してしまうのか

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:54:12.74 ID:5LouCYms0.net
次回作もライズサンブレイクの大型拡張だろ?3つ目の拠点イクゾ

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:54:15.18 ID:9OKOSlxgH.net
シクレディ亜ココ!

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:54:22.92 ID:DJW9hJ1j0.net
ご自愛くださいね~

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:57:19.95 ID:CUCAhX5FH.net
下位ザムザシクレは冗談かと思った

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:57:38.32 ID:qh1xV81Wr.net
シクレの黒グラビをヘビィの圧縮リロード水冷弾でワンパンしてた頃は楽しかった

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 13:59:17.28 ID:Jy3jVR1Y0.net
ヒノエやフィオレーネの熱いまなざしを浴びまくった後に新大陸戻ってみろ
飛ぶぞ?

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:00:14.32 ID:ivehOnRpH.net
次回作はモンスターハンターライズ:サンブレイクGだな!

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:00:24.74 ID:BmfxfNZJd.net
>>428
そこまでやりゃ十分だろ
やりたいゲームが多くて時間がない
EDF6は様子見だがGOWとかこの後控えてるし
来年は来年でバイオ4やらスターフィールドも出るしなぁ

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:00:33.25 ID:kHQlsC1i0.net
>>438
グラが良くてもブスはブスなんだなって

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:02:21.03 ID:D+NCBqe4H.net
エスピナ亜種来るんならフロンティアの時にあった長い大剣やハンマー 双剣、ランスなどだしてください。

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:02:52.99 ID:CUCAhX5FH.net
ニゲル=テオ18魂

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:03:17.86 ID:TQ96FOMDH.net
なんとかしてライズの軽さとアクション性はそのままアイスボーンのグラで遊べねえかな……

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:03:47.49 ID:Q/E5kAswH.net
EDFとかいう処理落ちすら楽しまれる低予算ゲー

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:04:20.60 ID:CUCAhX5FH.net
>>442
白ナスくればペルレ大剣、ハンマーが極長だったから可能性はあるけど…そもそも白ナスくるんか?

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:04:27.10 ID:xQSsSlawa.net
サブレにアイボの救援システムと画質を取り込むと完全体になれるんだ

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:05:52.23 ID:Q/E5kAswH.net
まえTDSの動画みたけどグラだけでなく世界の作り込みもほしいわ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:06:50.17 ID:7CtSpu4yH.net
1 がうる・ぐら 4,120,000
2 キズナアイ 3,070,000
3 森カリオペ 2,130,000
4 宝鐘マリン 2,110,000
5 兎田ぺこら 2,020,000
6 白上フブキ 1,950,000
7 戌神ころね 1,860,000
8 ワトソン・アメリア 1,700,000
9 湊あくあ 1,670,000
10 壱百満天原サロメ 1,590,000
11 星街すいせい 1,570,000
12 白銀ノエル 1,550,000
13 さくらみこ 1,540,000
14 潤羽るしあ 1,510,000
15 キズナアイ 1,490,000
16 伊那尓栖 1,460,000
17 猫又おかゆ 1,440,000
18 桐生ココ 1,430,000
19 小鳥遊キアラ 1,410,000
20 赤井はあと 1,390,000
21 葛葉 1,380,000
22 大空スバル 1,370,000
23 百鬼あやめ 1,300,000
24 夏色まつり 1,280,000
24 角巻わため 1,280,000
26 天音かなた 1,240,000
27 獅白ぼたん 1,230,000
27 Kson 1,230,000
29 常闇トワ 1,110,000
30 叶 1,070,000

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:07:41.54 ID:I4sgohIKH.net
アスールもフロンティア輸入でうおおってなったけど実際は剣士の方だけでしかも他の装備は一才ないっていうスカスカっぷりには驚いたわ
どんな手抜きでも披露した奴以外のサプライズ1個は用意しとくでしょ普通

451 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 14:07:51.38 ID:sSOitnYgH.net
狩猟音楽祭でナスのBGMやるかな

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:08:39.49 ID:N+Y33ku/H.net
キッショ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:08:51.97 ID:BmfxfNZJd.net
マップに関しては作り込みはそこそこでいい
古代樹の森とかやりすぎだった
アイボーになった後でもたまに迷ったからな

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:09:15.08 ID:TQ96FOMDH.net
>>449
コロナは?

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:05.89 ID:D+NCBqe4H.net
>>446
イベ武器でもいいから長い武器、短い武器ほしいなー
あと祭りシステムやりたくなった!

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:08.17 ID:iYa+NNuea.net
モンスターと関係ある部分はシンプルにしといて高知みたく裏道を細かくすればいいのでは

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:10.43 ID:GYJZa+CS0.net
流石にFから参戦はもうないのかな
オルガロンとドラギュロスが底なしの畏怖と凍てつく叫び引っ提げて参戦しないかな

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:19.66 ID:6VuxNtOz0.net
今はころみんって名前変えてなかったっけ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:40.35 ID:Jy3jVR1YH.net
先に茶ナス公開したって事は15日の放送はミツネ希少種になるんかな
月末直前にスぺプロって考えると追加新モンスは計3体はいそう

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:41.40 ID:aemrrogvp.net
俺は810,114,514だけどな

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:44.64 ID:jcTT+aWv0.net
モンスターハンターライズ:サンブレイク:ムーンフォール

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:11:58.17 ID:TCM9hySWH.net
      rー 、                _      _              rー- 、             〈 ̄', 
.      〉  }、           〈 \   〈 \          、___>  j_,.ヘ.       r v}`ヽ } レ' ̄ヽ、 
     /  ,.、\          ヽ.  l  |  |  r 、      }_   __   、┘   __  _j Λ レ  ヒ二二、 
    / ,∠=ヘ、 \     、____j |  |  |/  ヽ    、_ __< ∠.ノ  ∠ -ヘ  ヽ ̄ __r 、-‐ァ''´>ー---' 
____/ ,.イ ___〉、  `ヽ、   ヽ.___ |  |   __/    ヽ._  、_、_ く`ヽ--―‐┘   ̄ ト-ゝ '´  _フ 
ヽ__/_´_,,.. --- 、\   >      |  レ1| |   r 、      〉 } } } | L.r‐ 、    、___辷',.  _ァ┴ヘ、 
   〈_ _,,.. -‐ァ  〉   ̄        !  / | |  | ',.    / /〈_,.二. ヒニ、¨     ヽ.__   __     、-┘ 
          /  /       、_/ ,. ' .| ヽ._j  |    / , '  ヽ.二 rー┘      ノ ノ |  |\ `ヽ、 
       / /        \ /     \    丿 // ト--―┘ ` ̄ ̄`ヽ  //\`′ |  \__> 
      └''´            `´        ̄ ̄´    ̄   └ー―……¬-‐'''´   ̄´   \丿 


 :::....   /|\||    
     //|'\\.... ...:::.. ....... 
    |/ ,'|-、 \\ 
    |/ ,'|-、 \\\ 
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. ....... 
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. ....... 
    |/ ,'|-、 \\\|__| 
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. ....... 
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___    
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\ 
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  | 
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;: 
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./ 
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  / 
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/   
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/ 

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD] 
     (1978~ 日本) 

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:13:23.61 ID:ho0BF9IGa.net
>>460
スリーサイズ?

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:13:34.37 ID:kRTMyrI40.net
サプライズでジョーくらい出してくれや

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:13:40.55 ID:kHQlsC1i0.net
>>459
まぁそもそも茶ナス さらに複数のモンスターの時点で3体以上は確定だしな
亜種の記述が消えたのを見るに希少種が2体いるのかな

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:13:56.55 ID:fVqNbXmz0.net
ワールドのロード長くてイライラしてたのに
セリエナの集会所(クソ長ロード)の面積の半分くらいクソみたいな温泉だったの頭狂ってんのかと思った

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:14:05.35 ID:AxuhV/wE0.net
とりまカイイ100はボウガンのみにすればいくない?
いやもっと低くていいか
上位素材あるからボウガン以外装備したらマルチはの選択肢を最高80迄って皆幸せになれるっしょ

だって半分以下とか流石にいないも一緒だし蹴るのも面倒なんだよ…空気読んで80以下に籠ってくれないかな

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:14:43.61 ID:iYa+NNuea.net
ミツネの何処を固くするんだ?

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:14:50.34 ID:ho0BF9IGa.net
ギルクエといえばキリンとガルルガのイメージなので
怪異討究にしれっと混ぜたりしてほしい

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:15:34.40 ID:CUCAhX5FH.net
>>456
高地は一直線だとすぐモンスターまで行けたね
BC隣か蔦1~2回登るだけだったし
景色もよかった、ただし落雷はくそげ

>>457
ナスが評判いいし、茶ナスの評判次第で次のが来るかも
最終的に黒レイアが来ればゴールかと思ってる

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:16:09.81 ID:iVX4snH80.net
ガンナーはソロに篭った方が良くね?その方が安定して早いから
近接で楽しんでいる人の邪魔をしないで欲しいな

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:16:24.03 ID:uWiToQPh0.net
Vの話になるとウッキウキだなお前ら
血眼になって投げ銭してそう

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:16:37.36 ID:L/HjjBXCH.net
近接のみでディアブロスやったら快適だったわ

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:16:54.35 ID:3OcacXdzH.net
ルナガロンがこっそりカムノノに入れ替わってたりしないかなぁ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:16:56.09 ID:fVqNbXmz0.net
黒レイアだかアンノウンだかって一応ラロってのが正式名称なんでしょ?
なんでその名前では呼ばれてないの?

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:18:56.29 ID:FtzPP6ENH.net
今思うとなんで3rdってあんな売れたんだろうな

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:19:14.27 ID:iYa+NNuea.net
ライトニングブレードもあんま呼ばれないね

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:19:28.23 ID:I4sgohIKH.net
唐突すぎて流石にアフィッ

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:19:29.75 ID:CUCAhX5FH.net
>>475
公式発表ではないから
たしかPS版MHFプレイしてるフレが「ラ・ロ討伐中」みたいに表示されてたとかそんな話
あと実装時から黒レイアで通ってたからそっちがなじみ深いってのもある
そして同じアンノウンのミ・ルは公式がおもらししてたからミ・ルで通じる

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:19:41.86 ID:pjpCsOD+0.net
そういえば討究で初めて救援参加したわ
クエスト集めが理由なんだけど野良マルチも悪くないね

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:19:56.41 ID:x/nuhcNNH.net
だせえから

482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:20:05.68 ID:aemrrogvp.net
ジョーなんかもう飽きたからサプライズにすらならんゴミモンス

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:20:07.01 ID:vviUYtqUH.net
>>468
あいつ爪だけはカチカチ

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:20:27.58 ID:RsEe7hl7H.net
奥さんを失った悲しみで覚醒したミドガロン
一生童貞確定の悲しみで覚醒した怨嗟マガド

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:20:55.19 ID:x/nuhcNNH.net
>>476
PSPが普及しきったタイミングだったからかなあ
それか盛ってるかどっちか

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:21:09.11 ID:FtzPP6ENH.net
>>475
データ上に存在するだけで公式が公表したわけじゃないからじゃね

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:22:07.42 ID:0omSkCHNH.net
>>476
セカジーで爆発してその次回作だぞ
売れないわけがない

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:22:17.08 ID:FtzPP6ENH.net
>>485
あの頃最も割れやら吸い出しが横行してた時代だったのにすごい と思うわ

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:22:30.59 ID:uWiToQPh0.net
地球防衛軍6買って良い?

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:22:50.84 ID:0DSXp78L0.net
ジョーはもっとクネクネより激しく暴れまわる感じになって会いたいものだ

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:23:05.41 ID:Rpi1oHV4p.net
>>476
ライズって日本だとどんぐらい売れてるのか

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:23:06.12 ID:ih2RelcXH.net
>>167
俺も思ったけどここまでレスも来てないあたりホント不人気なんやなって

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:23:37.82 ID:fVqNbXmz0.net
>>479>>486
解析データみたいな感じなんか
今作じゃなくてもどっかのタイミングで出てきた時に名前も一緒に披露とかだったらクソ熱そうね

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:23:58.92 ID:Rpi1oHV4p.net
>>492
セルレギオスは特殊個体がくる

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:24:23.95 ID:3OcacXdzH.net
黒レイアの一番馴染み深い呼び名はうんこなうじゃないの?

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:24:54.15 ID:Rpi1oHV4p.net
>>493
通称  と呼ばれているとか言ってくれたら熱い

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:25:19.13 ID:iJyVEZWmM.net
サンブレイクしょっぱなイベクエ2発目で激ラー二匹はエグいな
ダメージも範囲攻撃も広くて3乙した
操竜待機するまでが難易度高すぎる…

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:25:54.11 ID:CUCAhX5FH.net
>>495
さすがに募集チャットでうんこなう呼んでる人間はほぼおらんかったでしょ
モモロウみたいなネ実2用語みたいなもん

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:26:12.07 ID:RsEe7hl7H.net
UNKNOWNは自然に生きる猛獣って言うよりゲーム上の敵感がすごすぎて
メインシリーズに出れるのかあれ

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:26:28.02 ID:w/k/g6HDM.net
>>489
5から何も変わってないどころかミッション使いまわしてるらしいぞ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:26:37.94 ID:PSfdFIBw0.net
Fとワールドは創作みたいなもん

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:27:23.05 ID:ho0BF9IGa.net
同時狩猟の難易度下がりまくってたから
こういうワンエリアの同時が増えてほしいわ
昔はストレスだったけど楽になると寂しいもの

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:27:26.06 ID:uWiToQPh0.net
>>500
5やってないんだよね

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:28:10.24 ID:qhjOUnUK0.net
今日のイベクエ、マカ油とプラチナ卵が出るからまぁまぁやる気でるわ。

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:28:17.70 ID:6VuxNtOz0.net
3rdGが出なかったのは割れ対策への無策や、ハード寿命の関係かね

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:28:32.42 ID:rS89JDSXH.net
蟲技とか言って光の線でなんでも解決するSFも十分外伝やろ

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:28:59.80 ID:Wz/C4ylZd.net
茶ナスって事は武器の色も茶色になっちゃうの?
なんかやだやぁ

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:29:16.19 ID:jcTT+aWv0.net
>>505
UMDの容量が足らなかったとか見たな

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:29:18.75 ID:iYa+NNuea.net
Wは一応5って扱いなんじゃなかった?

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:29:37.31 ID:QKji6faG0.net
エスピナス亜種のチャージブレスってFだとチャージ中に攻撃すると即チャージ反撃なんだっけ??
本家だと逆にチャージ中に攻撃で特殊ダウンするマイルド調整になりそうやな

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:30:28.45 ID:7fFaPpgW0.net
>>457
その辺の人気モンスターは
次回作に回されると思うわ

多分、サンブレイクには
古龍級か古龍しか追加されんと思う

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:30:42.68 ID:moBvA6DGH.net
UMDの回転音聞くと涙が出るわ

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:30:50.92 ID:hbJTlRA4H.net
俺の知ってる童帝は「チェェエエストオオオー!」っ叫びながらいい笑顔で敵切ってた

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:31:10.85 ID:6VuxNtOz0.net
>>508
そりゃしゃあないな

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:31:24.65 ID:qhjOUnUK0.net
>>45
くそデカティガ希少種楽しかったよな。

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:31:31.09 ID:uWiToQPh0.net
シャー!シャー!

517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:31:58.67 ID:ho0BF9IGa.net
怪異クエって雑魚モンスでも出せるいいチャンスだったのに
追加がなかったのは勿体ない

518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:32:22.10 ID:n6fkJ8Vk0.net
ナス亜種のチャージは罠で止めようとしたら即反撃とか聞いた
閃光罠で止めようとしたやつピンポイントでカウンターしてきて欲しい

519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:32:42.61 ID:3OcacXdzH.net
モンハンなかったらPSPってUMD射出機で終わってたかもなぁ

520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:33:27.82 ID:QKji6faG0.net
今回の希少種追加はもうティガしかおらんよな塔の秘境じゃない方だった気がするけど
ミツネ希少種とかやってきたらまじ?てなるが

521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:33:55.78 ID:RsEe7hl7H.net
貫通弾にピンポイントで反撃してくるモンスター

522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:34:44.17 ID:n6fkJ8Vk0.net
正直希少種ティガってクソモンスのイメージ強いけど
クソ地形極まりないあのフィールドだったからってのが大きそうだ

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:34:48.43 ID:muAi0K7Ya.net
モンハンが無かったvitaの話はやめなよ

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:35:22.93 ID:CUCAhX5FH.net
>>523
フロンティアはあっただろう

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:35:54.17 ID:hbJTlRA4H.net
vitaは凄くいいゲーム機だったんだけどなあ…

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:35:56.92 ID:uWiToQPh0.net
vitaとかいう制服ゲー専用機

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:36:52.75 ID:vviUYtqUH.net
>>521
跳ね返してきて味方に損害が出るくらいじゃないと止めないと思うよ
あいつら普通に2乙3乙決めるし

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:36:56.78 ID:hILLP0MOH.net
vita持ってたけど何遊んでたか忘れた

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:36:59.83 ID:dj2RN6eIa.net
vitaで2gと3rdやってたのにアナログスティックすぐ壊れてまともに遊べんかったわ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:37:12.07 ID:n9hqb7U+H.net
DLオンリーが早すぎたのもある

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:37:42.38 ID:7SOef0jma.net
vitaってFFですらパンツゲーにしたんだろ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:37:46.75 ID:iVX4snH80.net
vitaをしこるゲームなかったっけ?

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:37:58.40 ID:QKji6faG0.net
ソウルサクリファイスとGEと討鬼伝の三銃士だろvitaは

534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:38:11.95 ID:5DMEMWTP0.net
ドス古龍の格がどんどん落ちてきているように感じるここは思い切って超絶強化してほしいな
例えばクシャなら一度出した竜巻が死ぬまで消えないとか

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:38:29.77 ID:AEjbAEBbH.net
>>529
あれモンハンやったらすぐ壊れるんだよな
マイクラの時は壊れなかったのに

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:38:34.04 ID:15nGBFCC0.net
>>466
なつかしい
外付けSSD論争したい

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:38:38.01 ID:9t1eom+6d.net
Switchでもグラガタガタなのに未だにVITAとか言ってんのどこのまとめサイトだよ…

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:38:41.98 ID:N+Y33ku/H.net
ぐ……グラビディデイズ……

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:39:12.69 ID:AEjbAEBbH.net
vitaにポータブル出して欲しい

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:39:40.86 ID:/JNU4RtOa.net
>>534
むしろ半端に格があるせいでやり込みの最後に必ず居座ってる印象

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:39:51.97 ID:vviUYtqUH.net
VITAはモンハン亜種しか出てなかったような
GEとかソルサクとか討鬼伝

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:39:55.13 ID:QKji6faG0.net
>>539
2gと3rdだけなんだっけ

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:40:11.78 ID:0P7mXbzGa.net
この前久しぶりにPSP引っ張り出したらバッテリーが倍近く膨らんでてビビったわ

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:40:14.21 ID:6VuxNtOz0.net
>>523
池袋の家電量販店で、
モンハンは絶対出ますよ!って店員が言ってたの今でも覚えてる

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:40:35.64 ID:iVX4snH80.net
結局性能は良くても売れてないハードじゃモンハンは出ないって証明だったなvitaは
PS5も似たような状況だけどどうなることやら

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:40:39.55 ID:PXU5wTf9a.net
>>487
まぁこれだな

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:41:00.75 ID:15nGBFCC0.net
背面タッチパネルという早すぎたいらないもの

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:41:02.66 ID:CUCAhX5FH.net
>>527
つまり剛種ヤマツカミがくればいいわけだ

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:41:43.70 ID:02aW/Csx0.net
vitaは時代を先取りしすぎたのが敗因

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:41:56.24 ID:6VuxNtOz0.net
いいハードだったけど、PS3とのマルチが多かったり
PS3の方がロード短いとか、自ら潰しにいった感じはあったな
グラビティデイズとか、名作は大体移植やリメイクしたし

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:41:59.13 ID:/JNU4RtOa.net
P2G大爆発
新たなベース

こんなん売れないわけがない

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:42:03.46 ID:ihVvUxh/0.net
VITAがダメでswitchが売れた理由は明白
やはり技術が普及できるレベルでないと値段は高くてあれもこれもと売れない
過去に失敗のある任天堂はそこだけは賢く作る

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:42:07.89 ID:1O8w3hEX0.net
PS4とPS5両方出すパターンが安定だよな今

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:42:10.24 ID:uaueGRJTH.net
>>542
そう 2ndもない 

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:42:45.10 ID:u9n/7SvhM.net
Vitaは結局サガスカ専用機だったな…

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:43:03.82 ID:iYa+NNuea.net
新しい3バカ古龍チームをつくろう

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:43:04.31 ID:/JNU4RtOa.net
>>553
あと後者オンリーゲームもいちいち海外向け過ぎてな

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:43:27.92 ID:EvEl47u2H.net
3rdはパケのユクモ太刀とオウガの見た目もいいしな

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:44:22.35 ID:6VuxNtOz0.net
このハードでしか遊べません!ってのちゃんとやらないとダメだと思う
後半はPS1やPCエンジンとかのゲームを、携帯して遊ぶハードになってたな

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:44:22.89 ID:hILLP0MOH.net
PS4のゲーム買ってvitaに表示させて遊んでたな

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:44:46.21 ID:SV3TEd4qH.net
p3かな?メディアインストールする時のアイルーの鳴き声可愛かった

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:44:51.88 ID:n9hqb7U+H.net
3rdは予約に苦労した覚えが

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:45:29.32 ID:Yyyz39Gyd.net
キュッ キュッ キュッ ニャー!

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:45:32.75 ID:Kadtf8eVH.net
エスピナス亜種pvのbgm聞いたことあるけど何だっけ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:45:48.62 ID:6VuxNtOz0.net
ブックオフで2ndGと3rdはひと棚埋めるくらいあったな

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:45:49.06 ID:aemrrogvp.net
カタカタの暇つぶしにフロンティアのバカモンス動画見るのが1番楽しい

567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:45:54.49 ID:9DKLRhV8H.net
希少種も傀異化してくれよ
せっかく追加しても空気だぞ

568 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:47:23.39 ID:Cp6MgAdta.net
そろそろ金レイアと銀レウスの間に生まれた銅ライゼクスが希少種ででて欲しい

569 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:47:54.98 ID:n9hqb7U+H.net
レギオス(ぼくのほうが銅っぽいのに…)

570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:47:56.60 ID:x6Xh8yF00.net
混沌ゴアは第1弾で追加されると言われてたけど来なかったな
みんなどうせ来るって分かってるんだから出し惜しみしないでさっさと出せばいいのに

571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:47:58.18 ID:mSWjuNuTH.net
>>568
尻軽過ぎる

572 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:47:58.47 ID:vviUYtqUH.net
ヌシも傀異化して何なら二つ名持ってよ、現状上位素材とか落とされてもなんだかなとしかならない

573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:48:07.58 ID:kHQlsC1i0.net
>>567
アプデの強化個体枠があるんだし来るでしょ

574 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:48:13.30 ID:MFLL3jkcH.net
ディアブロステオのクエストを入手した
これでディアブロス検索で入ってくる奴に嫌がらせができるぜ

575 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:48:48.96 ID:iYa+NNuea.net
>>568
托卵されとるやんけ!

576 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:48:53.69 ID:hILLP0MOH.net
あ、即抜けします

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:49:11.78 ID:n9hqb7U+H.net
>>568
よく考えたら何もおかしくない組み合わせから突然ライゼクス生まれてて草

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:49:25.37 ID:4B2Up9oma.net
>>564
エスピナス亜種のbgmに決まってんだろタコ

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:49:29.87 ID:9t1eom+6d.net
>>570
シャガル武器すら使われてないのに混沌とか今更くるわけないんだなぁ

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:50:42.01 ID:pTufOSRYa.net
重ね着でめっちゃ長くて靡いてるマフラーみたいの欲しい
アイボにあったよね?なんの装備かは忘れたが

581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:50:56.48 ID:M5Y6TMsL0.net
せっかくならゴシャハギの希少種出せばいいのに

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:51:31.15 ID:PSfdFIBw0.net
イベクエ行ったら二人も貫通ライトでわろ

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:51:42.87 ID:n9hqb7U+H.net
銀「DNA鑑定しよう」
金「ギャオオオオオン!」

584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:52:04.69 ID:D+NCBqe4H.net
>>574
そのクエマルチだとシヌガンナー多すぎて失敗率高い!

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:52:38.25 ID:uWiToQPh0.net
>>545
モンハンの次回策ってどのハードで出るんだろうな
カプコンって普及してないハードで出さないって言われてたけどバイオRE4がとうとうPS4切ったから予想出来んな

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:52:44.23 ID:6VuxNtOz0.net
>>570
アイボ―の錆クシャとおなじようになりそう

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:52:53.77 ID:jcTT+aWv0.net
>>583
You are not father!!

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:54:07.79 ID:CUCAhX5FH.net
ナス実装時はレイアとディアの子って言われてた記憶がある

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:54:13.23 ID:ihVvUxh/0.net
次の薄い本はNTRレイア装備で決まりだな

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:54:51.11 ID:n9hqb7U+H.net
毒持ちの度に不倫疑惑かけられるレイアさん

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:54:55.36 ID:TNXOTnZD0.net
新しいイベクエ、野良で行くとどんどん死んでくのおもろいな

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:55:02.83 ID:iYa+NNuea.net
レイアって誰とでも寝るな

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:55:15.37 ID:15nGBFCC0.net
おれ未来からきたけどセガがネプチューンっていうハード出すよ





また撤退するけど

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:55:26.03 ID:UrXPoRrJ0.net
クックとのレイアの間にできたのがイャンカルルガってマジ?

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:55:34.67 ID:DJW9hJ1j0.net
背中の体毛がふさふさになって頭ぶんぶん回す石橋のゴシャハギこい!

596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:55:44.83 ID:3UqlB9TnH.net
81-100ランダムしたら4回中3回バゼルディアで
萎え落ちしたわ

マジでクソゲーすぎる
傀異研究クエを複数選択可能にして受注lvの条件撤廃
琥珀ボーナスも追加しろよ次のアプデで

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:56:13.34 ID:kHQlsC1i0.net
サンブレで初めてナスやった時はマジでデカめのレイアとしか思えなかった

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:56:21.91 ID:2HCpWeDuH.net
前回のアプデで特殊個体1体だった件は紅蓮バゼル公開後の複数のモンスター云々の説明が英語だと希少種だけになってたからロードマップの表記だけが嘘ついてた感じ
今回の茶ナス公開後の英語の説明文は亜種だけが消えてるからとりあえず亜種追加はもうなさそう

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:56:32.14 ID:VshD/TPOH.net
全然野良でやらんから知らないんだけどバゼルディアのなにがいかんの?

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:56:37.98 ID:9t1eom+6d.net
自分で立てろ

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:57:01.86 ID:vviUYtqUH.net
レイアはメタモンかなにかなのか?

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:57:06.60 ID:hbJTlRA4H.net
銀レウスさん怒りの弁護士に相談

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:57:07.29 ID:/JNU4RtOa.net
ピナスがレイアと似てるのはいいけど武器派生元までレイアなのやめろや

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:57:31.00 ID:kLcLn7hma.net
アバズレイア

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:57:50.14 ID:uWiToQPh0.net
81-99にするだけでディアバゼ回避できる可能性かなり上がると思うんだけど、文句ばっかの人ってあんま頭使ったりしないのかな

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:58:03.08 ID:FryICb/m0.net
>>596
100外せばバゼルディアに吸われる確率が体感4割くらいになるぞ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:58:19.33 ID:aX0HG8FIM.net
>>605
エアプ

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:58:40.30 ID:UrXPoRrJ0.net
裁判官テオ「判決ぅ〜地獄いき〜」

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:59:09.33 ID:3ERagamJa.net
激昂ラージャン二匹は柵もあるし同士討ちも美味しいから
かつての双獅激天みたいに、身構えなくても何とかなった
その双獅はPTだとワチャワチャして、ラーに閃光玉はタブーだけど
片方の足止めに仕方なく閃光玉を使ったりした

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:59:43.11 ID:lwUWhsEUH.net
>>568
DNA検査で裁判されそう

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:59:43.19 ID:kLcLn7hma.net
俺昨日近接でディアバゼ貼ってたんだけど秒で抜けてく奴いてワロスワロスですぞ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 14:59:58.32 ID:0nhILWfta.net
2人クエかホストしかやらんからディアバゼ味わったことないわ

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:00:08.82 ID:TNXOTnZD0.net
ディアバゼの文句はお前らが大好きなYouTuberに言えば

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:00:38.72 ID:vviUYtqUH.net
>>605
やったけど大して変わらん、もうランダムじゃなくてモンスター指定するしか無い

615 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:00:45.77 ID:6GtJXsBWH.net
ディアバゼ部屋サポいないんですね…とか言いながら抜けてく奴とかいて笑う

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:00:52.24 ID:3eW9V/ye0.net
闘技場の2頭クエなら脳死で捕獲でいいよね?

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:01:46.19 ID:aGqaA7l50.net
>>596
だから野良部屋マルチこいよ
順番に貼りましょう部屋に行けばいいだけ

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:02:08.67 ID:9t1eom+6d.net
どうやったって人気モンスに当たる頻度が高くなるに決まってるだろ
ディアとミクニ亜種狩ってる人数が同じだったら怖えよそのゲーム

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:02:15.94 ID:iYa+NNuea.net
ディアテオクエはやらせて野良でのディアバゼ衰退させればええやん

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:02:17.45 ID:tAaULsbFH.net
もう効率ガイジくらいしかやってないし残当

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:02:19.39 ID:ihVvUxh/0.net
抜けたやつに「あなたの離脱したクエストがクリアされました」ってアナウンスして同クエスト24時間参加禁止にしてほしい(性悪)

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:02:21.15 ID:qhjOUnUK0.net
>>599
クエの質は良いんだが如何せん貼られ過ぎで飽きた。

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:04:48.01 ID:hbJTlRA4H.net
産まれた時期によっては結婚前から交際して可能性があり、今回の事例は悪質であることから金レイヤに財産分与ありで200、ライゼクスには300の慰謝料を求める次第である

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:04:49.00 ID:iVX4snH80.net
人気があるクエが多くなるのは仕方ないがガンナーと近接が混ざると糞クエになるバランスが相まって文句が出てる
結論マルチのバランスが糞

625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:04:56.32 ID:TNXOTnZD0.net
自分でディアバゼ以外を貼ってもこんだけディアバゼが流行るとそもそも検索かけてこないかもな

626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:05:07.84 ID:1O8w3hEX0.net
こんなのアプデ前からガンナーゲーになるの誰しも分かってたのに何もテコ入れしないとはな

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:05:51.03 ID:0P7mXbzGa.net
でもお前ら効率しか許さないラージャンかテオだらけだったギルクエ絶賛するじゃん

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:06:06.17 ID:SvqiXWGc0.net
ずっとライト使ってたけど気まぐれで片手剣使ってみたら楽しすぎた カウンタ決めた時とか最高だわ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:06:11.10 ID:+pwWWb6+0.net
>>549
vitaはモンハン無かったのがね
まぁ1サードでしかないモンハン頼みなのはどうかと思うけど

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:06:14.48 ID:M5Y6TMsL0.net
ナナは不倫せんのか

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:06:30.99 ID:TNXOTnZD0.net
近接で行くと野良に行くと漏れなく蹴られる不具合修正

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:06:39.60 ID:N+Y33ku/H.net
ディアバゼは同じやつが4回死ぬとかザラにあって怖いわ

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:06:51.97 ID:ihVvUxh/0.net
>>630
誰があのアバズレとしたがるんや

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:06:53.25 ID:n9hqb7U+H.net
ギルクエに関しては部屋かランダム救援かの違いもだいぶあるかと

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:07:55.36 ID:6GtJXsBWH.net
EX1、2とかでさえガンナーばっかだからな
ここら辺の奴ら相手に属性弾とか素材無駄にしてるだけだろあれ

636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:07:57.25 ID:aGqaA7l50.net
太刀とガンナーゲーからガンナーゲーになっただけなのがもう最高にアホ
近接とガンナーでバランス取る気ないなら近接限定部屋ガンナー限定部屋作れるようにするべき

637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:08:17.22 ID:iVX4snH80.net
救援の気の使わなさとガンナー環境が最高のマルチを作り上げてる

638 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:08:17.46 ID:7Wg0yXnsd.net
等級進行度違うとクエ参加できんのもよくないわ
クエ回し部屋立てれん😰

639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:09:04.43 ID:kLcLn7hma.net
野良部屋とかコミュニケーション取れるか不安だわ
救援に慣れすぎた…(コミュ障感)

640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:09:09.78 ID:uWiToQPh0.net
救難でディアバゼは理解出来んな
太刀とか入ってきそう

641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:09:11.27 ID:iYa+NNuea.net
部屋の募集文が不便すぎる

642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:09:14.38 ID:aVwAk9qKH.net
並ハン近接では下手糞ガンナーにすら勝てないからな…

もうおしまいだよこのガンナーゲー

643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:10:03.98 ID:lwUWhsEUH.net
中途半端に火力高いから近接じゃ死んじゃうゆうたがみんなライトに逃げるんだよな、もはや火力修正してもあんま変わらんと思う

644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:10:06.04 ID:N+Y33ku/H.net
それまで一緒にやってたのに部屋のホストが21レベルになったから15とかのやつが抜けてくみたいなのに遭遇したわ

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:10:14.61 ID:PODTzQfeH.net
お前ら あれだけギルクエ、ギルクエ言ってたのにw

でもまぁ思い出補正ブーストが凄すぎただけで現実はこんなもんだよなw
思い返してみれば昔のギルクエも大剣4人で右ラーの同じクエをハメ攻撃でひたすら回してただけだしw

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:10:32.68 ID:RsEe7hl7H.net
近接で行ったら間違いなく蹴られるところまでいったらさすがに開発も動くやろ~

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:10:34.54 ID:MDiFj7zYH.net
対人ゲーでもないのに何をそんなに文句言ってるんだ 好きな武器使えばいいし野良に文句があるならソロでやるか友達とやれ

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:10:38.97 ID:kHQlsC1i0.net
そんなにディアバゼガーガンナーガーするならこのスレで部屋立てて近接部屋回せよ
同じ思想を持つもの同士気が合うだろ?

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:11:02.15 ID:iVX4snH80.net
そこそこ上手い近接だとシャトルランに付き合って面白くない上に近接ソロより遅いってのも笑える

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:11:10.85 ID:Yicyj9Hpd.net
マルチゲーなのにマルチギスギスしててワロタ😂
こんなクソゲーよりあったかマルチのEDFに入隊しようぜ

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:11:39.88 ID:3eW9V/ye0.net
近接担いでるときディアバセ救援入るとあって思った瞬間蹴られる

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:12:00.45 ID:9t1eom+6d.net
ギルクエの利点は対象で報酬が変わるから分散されてた点だよ
今は何狩っても同じ報酬なんだから効率重視になるに決まってる

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:12:21.07 ID:iVX4snH80.net
友達とやってもガンナーの友達いると走る頻度増えて面白くないだよなぁ…
流石に文句は言わんが

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:12:25.91 ID:3XMTwslVd.net
なんでみんなヤツカダキのとき糸切らないんだ?

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:13:15.70 ID:3UqlB9TnH.net
>>651
マジ?
蹴られたことはないぞさすがに

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:13:30.08 ID:uWiToQPh0.net
ディアバゼは99割の人間が「貫通氷ヘビィでやるもの」って認識だからな
それこそ募集文編集が出来れば「好きな武器で遊ぼう」みたいなので集められたかも知れんが

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:13:43.21 ID:9t1eom+6d.net
弓ぐらいしか碌に切れないから

658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:13:43.51 ID:SvqiXWGc0.net
>>653
わがまま過ぎて草 ソロでやっとけや

659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:13:50.82 ID:RsEe7hl7H.net
>>640
ガンスとか普通にいたな

660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:13:54.24 ID:qh1xV81WH.net
4Gのギルクエもシャガルは弓以外蹴られるしテオは大剣以外蹴られるし右ラーも大剣操虫発掘麻痺双剣以外は蹴られてたからね
今作の人権武器がボウガンってだけだよ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:14:00.76 ID:PXU5wTf9a.net
>>654
切ってみようとはしてるがうまくいかない

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:14:14.86 ID:x6Xh8yF00.net
このスレは8-10割増しが当たり前だから真に受けない方がいい

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:14:43.59 ID:D9iOeBouH.net
昨日あたりから急にドスバギィ即抜け野郎増えたんだけど何があったの?

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:15:12.15 ID:1O8w3hEX0.net
一番効率が良いからディアバゼなのに効率悪い野良でそれ貼るの冷静に考えたら矛盾してるな

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:15:57.35 ID:D9iOeBouH.net
部屋で武器縛って周回なら分かるけど野良救難で武器見てキックは理解不能だわ

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:16:03.77 ID:qhjOUnUK0.net
>>653
シャトルランにまともに付き合うと面倒なだけだからモンスターが戻ってくるまで研いだりバフかけ直したりしてるといいよ。

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:16:17.57 ID:3eW9V/ye0.net
>>655
俺も冗談だと思ってたよ
実際に遭遇しないと実感って分からんものよね

668 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:16:50.56 ID:sSOitnYgH.net
誰か有名なモンハンユーチューバーがガンナーゲーつまんな消せってTwitterに書いてくれないかな

だめか

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:16:54.15 ID:9OKOSlxgH.net
即抜けすると自分がホストになるからクリアしたときにドスバギィレベル100が確実に手元に残るの

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:17:03.51 ID:9t1eom+6d.net
近接来て鳥集めワールドツアーするの待ってるより蹴って入れ替えた方が早いからな
採取しながら5分ぐらいかけてゆっくりくるだろあいつら

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:17:07.05 ID:FryICb/m0.net
>>663
ランダム民だが
ディアバゼ→ディアバゼ→ディアバゼ→ドスバギィときて萎えて即終了して寝たわ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:17:39.66 ID:K7opKK7bH.net
いやライトは蹴るわ
単純にクソつまんなくなる

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:17:44.18 ID:kLcLn7hma.net
部屋名は自由にできるべきだよな
M女募集しないって約束するから頼むよ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:17:59.21 ID:7SOef0jmH.net
救援主がクーゲルだったのでそっと離脱したごめんよ

675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:18:02.75 ID:U4mzOg37H.net
野良ディアバゼで近接蹴られるとかどんな酷い装備してんだよ
結構やったけど蹴られた事無いぞ
周回部屋なら絶対に切られるだろけど

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:18:16.51 ID:9t1eom+6d.net
ドスバギィ野良救援マルチとかどんな精神状態ならやれるんだよ
無駄な時間の方が多いだろそれ

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:18:32.99 ID:jjdXmYrT0.net
>>645
まぁもうギルクエの亡霊が湧くこともないだろう
次のエンコンは改良版ビチビチよ

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:18:49.51 ID:66mrlNcyH.net
>>455
祭りはやめとけ

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:20:24.80 ID:n9hqb7U+H.net
ランダムで適当に狩って遊びたいなぁって中でなんでライトのオナニーに付き合わなあかんのやって怒りはわかる

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:20:31.73 ID:Ub9MtZL90.net
セリエナ祭とかはよかったけどなフロンティアの要素をライズに持ち込んだら絶対炎上するだろうな

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:21:31.30 ID:rGjmFDHcH.net
なんで貫通ライトが隣にいるとこんなにつまんなく感じるんだろ

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:22:23.34 ID:9t1eom+6d.net
またライト煽り
つまんないならソロやればいいのに

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:22:26.61 ID:Q0NwvTnpH.net
ギルクエ周回部屋入る権利無い武器だったからわざわざ自由部屋行ってたわ

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:22:26.93 ID:x6Xh8yF00.net
救難で入ったドスフロギィで自分以外みんなオルドマキナパンパンしてたのは流石にグロかったよ
まあ俺はモンスターがシャトルランしてもリバブラで一瞬にして追いついてボウガン共よりも早く弾をぶち込んで"格"の違いを見せつけてやったが...

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:22:35.97 ID:6VuxNtOz0.net
わかる
ホウ酸ライトが隣にいるときの緊張感を見習ってほしい

686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:23:07.48 ID:iVX4snH80.net
画面がエフェクトで埋まる
シャトルランがはじまる
野良だと別に早くもない
実際つまらなくなるし

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:23:15.05 ID:RsEe7hl7H.net
ホストの姿が無くてマップ上にも表示されてない救難に入っちゃったんだがこれ放置か?

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:24:16.53 ID:aGqaA7l50.net
今作で不足してるのはお祭り感だよね
爆破属性値が100倍になる馬鹿ゲーイベクエとかあってもいいのに

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:25:11.45 ID:2iFfncmN0.net
XXのお祭り感というか総結集さは面白かったな

690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:25:17.49 ID:8uqG4Y7PH.net
ライトのせいにするわけじゃなく
まじでエフェクトは見直して欲しいわ
他でもないガンナーも困るだろ
貝イカとクリティカルエフェクトかさなったらモンスターがどっち向いてるかすらわかんねえよ
あれでどうやって弱点ねらえってんだ

んでこういう状況だからクリティカルエフェクトばらまく貫通ライトが嫌われると

691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:25:37.98 ID:N+Y33ku/H.net
マジでZR連打しかしてないコンクエゆうたいてワロタ
渡ってますねこれは

692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:26:13.25 ID:kLcLn7hma.net
シンプルに目が痛いしな…

693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:26:13.60 ID:noCDam0d0.net
他の人のエフェクト25%にするんじゃなくて完全に消したいわ

694 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:26:42.93 ID:vxq6FypcH.net
ガンナーオンラインマジでワロタ
3回連続ガンナー3人だったわ

695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:26:48.95 ID:FryICb/m0.net
ディアバゼ24魂 氷結ライトヘビィ@3ココ!

696 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:26:56.07 ID:1SbeBztRH.net
>>687
マジで稀にいるわキャンプ放置マン
モンスに対面するまでに出てこなかったら即抜け安定

697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:26:58.23 ID:6VuxNtOz0.net
エフェクトはもっと血っぽい感じにして欲しいね
破壊された部位は青痣できる感じなら、モンスターが逃げ惑うのを追いかける様子が可哀そうって言われても納得する

698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:27:18.42 ID:2iFfncmN0.net
>>691
極論それだけでもそこそこ強いからな
それにワイヤーとパンパンを少しでも組み込めば近接最高安定と火力になる

699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:27:32.56 ID:3eW9V/ye0.net
貝イカで皆頭狙い出すとマジでなんも見えないからな……

700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:27:41.95 ID:1vdjgWSpH.net
貫通よりクリ連発しまくる放散がヤバイ
マガドくらいの大物でも影しか見えないモーション判らないw

701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:28:15.84 ID:Qmy9CsOFH.net
基本ソロだったから分かってなかったけどライトボウガンいる時本当に歩かされまくって、やっとシャトルランの意味するところを理解した
てか野良のライト率多くない?

702 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:28:44.31 ID:Q0NwvTnpH.net
でもzrとカウンターとせいぜいセミくらいしかやることないぞ
カウンターはマルチじゃめんどいし

703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:28:48.78 ID:eFY75ZTYH.net
だからランダムする時は上限99レベルにしろってあれほど

704 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:28:54.44 ID:8uqG4Y7PH.net
普通のモンスター相手にするとそれなりにって感じもするから
貝イカ相手のエフェクトによる視認性はそれ自体がガンナーに対するハンデと取れない事もないけど
絶対そんな事ねらってないだろ

705 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:29:05.80 ID:OlCC2l0IH.net
15日アプデ情報だすけど配信日は発表しないんだろうな

706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:29:30.94 ID:LWtcpYURH.net
周回部屋以外でライトヘビィ使ってる奴は理解不能
わざわざ野良に来てあんな棒立ちで弾撃ってて何か楽しいんだって思うわ
それを楽しいって思っちゃう精神異常者なのかもしれないけど

707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:29:36.56 ID:iVX4snH80.net
>>704
そのハンデで1番迷惑するのが近接なんですが!?

708 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:29:40.78 ID:sSOitnYgH.net
どうせ9/31だと思っときゃええだろ

709 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:29:58.16 ID:sSOitnYgH.net
はぁ。。。シャトルランつれえわ。。。

710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:30:02.63 ID:8uqG4Y7PH.net
>>691
状況次第ではZR連打もありなんだけどね
剣二連ループにしろ斧二連ループにしろ拘束ながいから
使い時間違うとぶっとばされるし

711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:30:37.68 ID:uC+JGdNzd.net
続報公開日 決定!!

712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:30:42.15 ID:+pwWWb6+0.net
氷とかカイイカ部位を叩いたときのエフェクトを自分もろとも25ぱーにしたい

713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:31:02.19 ID:iIcOO/N2H.net
今気づいたけどワッチョイ変わってるな

714 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:31:03.24 ID:sSOitnYgH.net
みんなシャトルラン何回だった?

715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:31:06.17 ID:3eW9V/ye0.net
普通にゲージ溜めながら攻撃したい時とかZR連打するよな

716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:31:06.43 ID:9hZPt8e70.net
末だから9月31日で確定だぞ
これまでカプコンが予想より早く動いた事一度も無いからな

717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:31:38.80 ID:p+fOWS3WH.net
野良ガンナーが嫌ならフレンドと遊べばいいじゃない

718 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:31:45.88 ID:RsEe7hl7H.net
>>696
キャンプに入られるとマップに出ないんだな
脱北兵406、ブロックしとこ

719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:31:49.90 ID:FryICb/m0.net
>>701
もうライトが多数派になってるからちょっと走らされただけでダメージを稼げない雑魚武器担いでくる奴は地雷なンだよね~
雑魚は一生マルチには来るなよ?

720 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:32:13.34 ID:sSOitnYgH.net
なんなら9/31は夏だしな、アプデ延期して10/31になるかもしれん

721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:32:14.07 ID:8uqG4Y7PH.net
>>707
いや近接だと相手にへばり付く関係上
目は痛いがさすがにモンスターの頭がどこにあるかわからん!ってほどにはならんから

722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:32:20.11 ID:lwUWhsEUH.net
ZR連打はパシャ弓とかと比べると普通に強いしな…

723 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:32:21.81 ID:aGqaA7l50.net
ZR連打は隙がない上にDPSも並の近接くらいはでてるから
まさに近接初心者にうってつけ

724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:32:36.66 ID:OlCC2l0IH.net
イベクエの関係で多分9/29までには来るんだわ

725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:32:50.11 ID:SvqiXWGc0.net
>>717
こんなところで愚痴ってる奴らだぞ?友達なんかいるわけないだろ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:32:50.47 ID:6GtJXsBWH.net
まあでもコンクエは火力的には…

727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:32:59.04 ID:38PUQRUB0.net
>>716
ぼくなつ現象やめろ

728 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:33:14.56 ID:sSOitnYgH.net
MONSTER GUNNER RISE:SUNBORN

729 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:33:23.82 ID:RsEe7hl7H.net
リコンクエ担いでいいのはジュラトドスだけだぞ

730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:33:33.29 ID:Q0NwvTnpH.net
まあコンクエの時点でってのはまあうん…

731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:33:49.04 ID:iVX4snH80.net
野良でもフレンドでもガンナーとやると戦闘が面白くないのは変わらんのだが
フレンドエアプか?

732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:33:52.54 ID:zUWL5G6rH.net
9月31日ってどこネタ?

733 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:34:00.13 ID:sSOitnYgH.net
オサイズチに貫通ライト横から打ってるやついたんだが効果は…あるんか…?

734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:34:01.85 ID:3OcacXdzH.net
変撃のゲージ回復が快適過ぎてパンパンしたくない

735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:34:28.62 ID:phpisgUDH.net
マルチに限っては回避距離3は有用スキルになる気がしてる

736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:34:53.55 ID:r8ZU1cigH.net
野良ガンナーだろうが別に
ただ「ガンナー余裕w剣士可哀想w」というわりには瀕死になったり乙ったりするガンナー見掛けるからもやもやする

737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:35:03.82 ID:U4mzOg37H.net
今コンクエ担いでるスラアクは地雷ゆうただよ
単体なら弱点属性多頭ならシムタス等の強撃担ぐからね

738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:35:30.77 ID:UX/M8G520.net
>>705
TGSという場であえて発表しないメリットは無いと思う
そこからまだ1ヶ月とかあるなら別だけど、実際はそこから2週間後くらいに実施されるわけだしな

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:35:32.04 ID:8uqG4Y7PH.net
>>731
まあ野良のライトガンナーなんて半数がトリガーハッピー状態だからDPS云々は気にしてないだろうし、エフェクト派手すぎも、ドラゴンボールのグミ撃ちみたいな感覚でむしろかっこいいみたいな感じかもしれん

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:35:39.69 ID:p+fOWS3WH.net
赤の他人に対しお前ら俺が楽しくプレイ出来るようにガンナー武器担ぐなよとか最早令和のゆうた

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:36:09.33 ID:L/HjjBXCH.net
野良でディアバゼ貼るカスは死ねよ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:36:32.13 ID:7Wg0yXnsd.net
>>737
これ

743 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:36:39.31 ID:jcTT+aWv0.net
Gのリコンクエスタ~

744 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:36:39.76 ID:CQN9OG0s0.net
カニスラアク担いでる奴はダサいから地雷
ナンニデモ電刃でいけ

745 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:36:41.90 ID:sSOitnYgH.net
担ぐなとは言わんから大幅弱体化でいいでしょ

ライトも強い?ヘビィも強い?弓も強い?どうなってんだ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:36:51.91 ID:p+fOWS3WH.net
根っこは永遠のゆうただよなお前ら

747 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:36:55.23 ID:e8DcRr/LH.net
でも同時期で比較したらレベルダうんちよりはギスギスしてないだろ?

748 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:37:09.82 ID:mgkaRyjBH.net
>>741
どうせユーチューバーが広めてるんだろ

749 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:37:19.19 ID:sSOitnYgH.net
>>743 つかめプライド!

750 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:37:19.25 ID:19FQ8ny0H.net
近接とガンナーの噛み合わせの悪さをどうにかしろ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:37:19.70 ID:BOLmLyDT0.net
剣士から渡った奴がよく死んでる
お前それ武器持ち替えただけだろみたいなスキル構成してるからわかりやすい

752 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:37:30.75 ID:RsEe7hl7H.net
ボルシュレッドくん紫無いし白も短いんだめたん…

753 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:37:31.37 ID:noCDam0d0.net
ライトが即駆けつけてディアで死んでビックリしたわ
逃げ回ればしなんだろ

754 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:37:35.87 ID:sSOitnYgH.net
ハチミツくださいしてええか?

755 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:37:54.40 ID:8uqG4Y7PH.net
>>742
すまん
野良ランダムで強撃はカウンターの使いどころ難しいし高出力になりづらく今一気持ちよくないから
攻撃力ガン積みのラスボス武器かついでるわ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:38:10.46 ID:xuYPODWo0.net
リコン使いでもずっと張り付いてるようなのは許してくれよ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:38:11.36 ID:UX/M8G520.net
ライズは金曜日発売、祝日が被らない時はアプデ木曜日、毎週金曜イベクエ配信
サブレは木曜日発売、前回アプデは水曜日(盆前の為微妙)、毎週木曜にイベクエ配信(現時点では)
イベクエ配信曜日の前日がアプデだとすると、9/28が濃厚確定!?

758 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:38:17.07 ID:3S71LCuNH.net
リコンくんはmr解放直後なら許してやれ

759 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:38:45.41 ID:aVwAk9qKH.net
野良ディアバゼはドヤ顔伏魔で瀕死になってるガンナーがデルクスに処理されるのを見に行くところ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:38:46.60 ID:9t1eom+6d.net
同じ時点で比べるとマムタロトもベヒーモスも実装されてないのが見劣りし過ぎてきつい

ビチビチのうんちは改善の見込みがあったけど、サンブレイクがこれから盛り上がる見込みがない

761 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:38:55.84 ID:9hZPt8e70.net
ユーザー同士で争わせて開発にヘイト向かせない為の策略だぞ
叩くなら同志じゃなくて開発を叩け

762 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:39:02.41 ID:3OcacXdzH.net
ボルニキがダメならドラッヘ君とか存在が許されないレベル

763 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:39:02.45 ID:rGjmFDHcH.net
スラアクはビンの種類多くて最初よく分からんかった
ライズのときバルファルクに龍の強属性担いで恥かいたわ
チャアクの強属性は極端なダメージ出るから分かりやすいんだけどな

764 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:39:12.25 ID:2iFfncmN0.net
ヘビィの強さは機動性を犠牲にしてるからまぁいいんだけどな
棒立ちで撃つならそりゃ最強で当たり前

ブレイブヘビィが許されないレベル

765 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:39:26.57 ID:kLcLn7hma.net
自分小タルいいっスか?

766 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:39:30.03 ID:N+Y33ku/H.net
>>743
僕はジュラトドスだけを壊しているっ!!

767 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:39:35.97 ID:sSOitnYgH.net
マムタルトってデザインいいよな
https://i.imgur.com/1WlhH4d.jpg

768 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:39:38.00 ID:kHQlsC1i0.net
シムたそくんをすこって行け

769 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:39:53.66 ID:L/HjjBXCH.net
救済武器のガンナーは自分達だけで部屋立ててポチポチ糞ゲーやってろよ
ていうかさっさと野良に剣士のみガンナーのみの除外設定つけろや
糞ゲーを一緒にさせんな

770 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:04.21 ID:MDiFj7zYH.net
てかお前らで部屋作ってやれば?なんでやらないの?

771 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:06.53 ID:8uqG4Y7PH.net
>>760
一応アプデごとに何らかのシステム的なゲームアップデートは入るとは公言されてますし
さすがに怪異錬成のような大型追加はねえだろと思いつつもワンチャンあるよ

772 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:13.67 ID:7Wg0yXnsd.net
>>755
考えあっての事なら許す

773 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:20.01 ID:OlCC2l0IH.net
>>757
多分そうなるはず これでTGS放送翌日配信しないのがカプコンだし

774 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:28.71 ID:1matxFiUH.net
>>767
ガッシュのデモルトを思い出すわ

775 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:40:34.62 ID:sSOitnYgH.net
フゲンチキンレース!

776 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:42.12 ID:X42kC4tsM.net
でもクソコテはワールドエアプップだけどな(´・ω・`)

777 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:57.91 ID:aVwAk9qKH.net
ここで部屋建てたら晒されるじゃん…

778 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:40:58.13 ID:r8ZU1cigH.net
>>760
両方入らないからすごく嬉しい

779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:41:15.68 ID:8uqG4Y7PH.net
>>764
今のヘビィって4以前のライト以上の機動性あるだろ

780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:41:29.54 ID:g4pdGvorH.net
マム「あの時助けて頂いたドスジャグラスです」

781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:41:39.60 ID:N+Y33ku/H.net
お祭り感はないな
順当に人が減っていく

782 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:41:48.25 ID:jvGR2+VQH.net
マムタロトってつまんなかったけどスレ民には人気あるんか

783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:41:54.39 ID:p+fOWS3WH.net
どうしてもガンナーで萎えるなら近接部屋でも立てりゃ良いのに

784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:41:55.90 ID:3Hsz63w70.net
次回作ではまた意味不明もっさりローリングに戻されるヘビィ可哀想

785 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:20.32 ID:LrmSsuue0.net
助けるどころか最大級の乱獲されてた

786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:22.66 ID:1O8w3hEXH.net
>>782
マスマムは良くね

787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:22.69 ID:cZcEBgj/H.net
>>722
変形だとパシャ弓にはちょっと勝てないと思う

788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:24.29 ID:9t1eom+6d.net
>>778
じゃあお前にとって無印ライズが神ゲーだな

789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:31.77 ID:ytQrTozWH.net
久々にアイボーの動画みたけど…
わりぃ、やっぱつれぇわ

サンブレ楽しくやってるけどやっぱりアイボー綺麗だわ
雪崩とかすげぇし

790 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 15:42:35.19 ID:sSOitnYgH.net
>>774 なんかデザイン色々あったけどファラオみてえなやつだな

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:38.84 ID:r8ZU1cigH.net
>>782
俺が引退した理由はそれがつまらなかったからだぜ

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:41.33 ID:OlCC2l0IH.net
>>777
昨日スレ部屋建てたやつ1時間半予定で参加者0人だったのかわいそう

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:43.55 ID:3Hsz63w70.net
ガッハッハッ今回はここまで!の記憶しかない

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:47.41 ID:2iFfncmN0.net
>>779
そらシリーズ進んでるんだし全武器機動性上がってるからな
XXのブレイブヘビィはサンブレに存在しても最強になるレベルでやべぇからな・・・・

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:51.57 ID:MDiFj7zYH.net
あれもやだこれもやだガキかよw

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:42:53.15 ID:dsAvhNtCH.net
マムはここでソロレベル1チャレンジされてた記憶しかない

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:43:13.71 ID:9t1eom+6d.net
マムタロトオンラインのいいところは武器狙いができることよ
選択肢のない生産武器オンリーは幅が無さすぎてきつい

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:43:18.45 ID:vz5yYmsuH.net
スレ立てチキンレース

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:43:22.02 ID:3Hsz63w70.net
嫌じゃ嫌じゃスレ立てなどしとうない!

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:43:54.20 ID:jcTT+aWv0.net
スレ民と狩猟して噂とかされると恥ずかしいし…

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:43:59.23 ID:r8ZU1cigH.net
>>788
残念ながら…
武器調整をしっかりしてたなら楽しかったといえるかもしれない
少なくとも徹甲は修正するべきだった(ハンマー民)

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:44:03.53 ID:x6Xh8yF0H.net
超大型よりも頭おかしいシステムほしい

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:44:25.30 ID:jcTT+aWv0.net
スレ建て行きますよ~イクイク

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:44:30.49 ID:aHH80uZcH.net
マムを有難がってる奴がいたとか世界は広いな

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:44:36.38 ID:kHQlsC1i0.net
ベヒーモス実装は半年以上経ってからなのにまだ2ヶ月も経ってないサンブレと同じ時期とか言ってる時点でお察し

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:44:36.82 ID:cUC1nJnVH.net
どんなコンテンツやモンスターが追加されようと今の武器バランス放置する限り虚無だよ

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:44:40.35 ID:8uqG4Y7PH.net
ライズ1.0でキンタマ周回してるときに、(マム戦の)強烈なデジャヴに陥ったわ
単純作業のラスボス系周回はモンハンの恒例行事ではあったんだが

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:45:09.45 ID:/JNU4RtOH.net
>>650
クソダサズボンじゃなくなったら言ってくれる?

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:45:16.84 ID:aGqaA7l50.net
750 名も無きハンターHR774 (JP 0Hd9-wmBm [106.132.64.108]) sage 2022/08/25(木) 15:37:19.25 ID:19FQ8ny0H
近接とガンナーの噛み合わせの悪さをどうにかしろ

色んな意見がぶつかり合うけどこれだけはスレ民の総意

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:45:17.14 ID:wPtNNqlBH.net
v豚キモ

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:45:45.65 ID:dC3MKf5dH.net
盤石入れると怒り咆哮フレーム回避しても巧撃発動しなくなるね

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:45:58.22 ID:BOLmLyDT0.net
ここで毎日のようにガンナーガー、近接オンリー募集させろってやってる奴ら同士で部屋建てて固定組めば良いのになぜやらないのかは謎

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:46:23.24 ID:3Hsz63w70.net
>>650
楽しそうだけどスプラが近いんだよなぁ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:46:50.67 ID:8uqG4Y7PH.net
ライズのキンタマ周回もマム周回も切り上げ時ってのが見えないのが辛かったからかな
カマキリ周回なんざはとりあえず必要素材あつまれば切り上げてよかったんだし
(自分がXXやり始めた頃はすでにブラキ炭鉱が確立されていた)

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:46:57.76 ID:jcTT+aWv0.net
(≧Д≦)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661409967/

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:47:32.03 ID:r8ZU1cigH.net
>>815


817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:47:35.38 ID:x6Xh8yF0H.net
ホモガキってまだ生きてたのか

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:47:36.18 ID:vz5yYmsuH.net
>>815
愛弟子のスレ立てサイコー!

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:47:36.69 ID:3Hsz63w70.net
>>815
やりましたね!私達!

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:47:50.00 ID:dsAvhNtCH.net
マムは色々腹立ってたけど殺せるようになったから許したよ
何匹か殺して終わったけどスッキリはした

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:48:05.82 ID:8uqG4Y7PH.net
>>815
乙ピナス

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:48:41.45 ID:kHQlsC1i0.net
>>812
匿名で愚痴ってるやつに見知らぬ人と固定を組める度胸がある訳もなく…

>>815


823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:49:33.87 ID:K7opKK7bH.net
ライトはモンスターに狙われたときに奥に奥に逃げるんじゃなくて近接のいる方に回り込むように逃げてくれ
それだけで全然違うんだほんと

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:49:41.43 ID:UQvi0vxuH.net
マムタロさんは極一部には受けてたけど大体は装飾品掘り以上に同じ事の繰り返しで飽きられてた感
自分も一緒にやってたフレと身内がそこでリタイアしたわ
自分だけ残っても結局意味ないし全く同じ事の繰り返しは耐えれる人おらんよ
他クエでも出る分マシとはいえこのままじゃディアバゼが同じ様な事になりかねん

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:49:49.08 ID:sCpkmRhJH.net
>>815
固定を組む努力を怠っている乙

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:50:13.19 ID:1O8w3hEXH.net
GEみたいにガンナーを全武器共通の入れ替え武器にしてクエ中に限られた弾数をここぞという時に使うみたいなシステムにすればいいんじゃなかろうか

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:50:40.75 ID:9t1eom+6d.net
エンコンなんて繰り返しだし
ディアバゼカタカタの何が楽しいのかと言われたら答えなんてないし遊び方次第だわ

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:51:04.68 ID:BOLmLyDT0.net
ランダムも大概だが期間限定ってのが最大のクソだったわマム

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:51:21.94 ID:kLcLn7hma.net
>>815
うまいぞスレ立て(空気)

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:51:53.38 ID:enRovPPQH.net
>>823
反撃竜弾が強すぎるから無理じゃないかね

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:52:00.33 ID:ig0dHwzbH.net
マスマムはガチャ含めて楽しかった
これでいいんだよ感

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:52:05.49 ID:Jy3jVR1YH.net
ギルクエと獰猛化、調査クエのリベンジを第一弾でやったから
第二弾は極限状態と導きだな!

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:52:22.47 ID:OlCC2l0IH.net
>>815
乙 昨日スレ部屋建ってたがだれも行かなかったのを見ると晒されるのが怖いだけだよな まあ俺も実際クソコテ以外晒すつもりないけど

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:52:29.02 ID:r8ZU1cigH.net
ランダムなのはいいけど途方もないのはやめて欲しい
俺いまだにRISE産の御守りやぞ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:52:44.19 ID:8uqG4Y7PH.net
>>826
歩き撃ちなどをオミットして相応にリスク高めたらいいんだよ
その上で今度はプレーヤー側の意識改革が必要
とにかくガンナーってマルチだったら安全確実に狩猟できるんでしょ?
って理由でこんだけ大流行してるんだろうから

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:53:06.67 ID:ig0dHwzbH.net
>>830
反転して反撃竜弾すれば余裕
あれ無敵時間長すぎて大体のモンスターの突進ですら反転避けできる

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:53:16.31 ID:0ZRsmpXE0.net
サンブレはマルチ募集スレとかないんか?

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:53:45.16 ID:OlCC2l0IH.net
>>837
あるけど死んでる

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:53:47.80 ID:+lcvMm+WH.net
今のヘビィはカウンターに加えてタックルまであるからな
ライズの時代は火力が微妙でパッとしなかったけど属性貫通出てから光るようになったと思う
ヘビィスレの住民はこの機動性認めてないみたいだけど…

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:53:52.22 ID:UQvi0vxuH.net
導きはレベルダウンチがなければそこまで嫌いじゃなかったぞ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:54:18.37 ID:f9STonygH.net
>>837
8レスしかないけど行って部屋建ててみたら
【復活】【MHR:SB】サンブレイク マルチ募集スレ@6ちゃん【初心者OK】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660360278/

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:54:55.31 ID:UI2qZc7cH.net
>>841
ここに建てたらこっちで宣伝OK?

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:54:58.93 ID:9t1eom+6d.net
ギルクエみたいに選択肢あるなら募集スレ使うけどディアバゼorその他なのに部屋いるか?っていう

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:55:15.95 ID:uaueGRJTH.net
終わりを目指すのではなくとりあえず時間があれば回すものと考えればいいんじゃないか?
終わってしまえばまたボリュームないとか言われるし

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:56:29.56 ID:8uqG4Y7PH.net
てかディアバゼ周回してるのって・・・錬金素材目的なん?
個人的にそこまで目の色変えて素材集めしないといけないほどか?とも思うけど

846 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:56:45.24 ID:rGjmFDHcH.net
ライズの時から氷貫通でヌシディア瞬殺だったよ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:57:04.39 ID:BOLmLyDT0.net
匿名掲示板では威勢が良いけどいざ近接部屋建てると怖くて誰もいけないとか乙女かな?

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:57:15.50 ID:2iFfncmN0.net
>>839
今が弱いとは思わない
但しヘビィの歴史においてブレイブヘビィというもうあれはおかしいって存在がいたんや・・・
いやマジであれだけは使ってても「頭おかしいだろこれ」って真顔になるレベル

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:57:39.30 ID:noCDam0d0.net
効率調べるならリセマラも知ってそうだが

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:57:46.80 ID:Rk1vqSzZd.net
武器錬金の素材が固定なのもよくないわ
スロット開けるならこれ攻撃ならこれって特定のモンスター周回するだけに決まってるやん
ランダムでええやんけ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:57:55.50 ID:RsEe7hl7H.net
野良ディアバゼはボウガンより弓のほうが多くない?

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:58:08.34 ID:9t1eom+6d.net
別に目の色変え出るわけじゃなく脳死おまほり周回感覚だろ
近接には感覚わからんかもしれんが
錬成してる時も別に目の色は変えてねえよ

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:58:09.15 ID:+lcvMm+WH.net
アプデ後の防具はカタカタなしで錬成することになるからな
今のうちにディアバゼルやるのは間違った選択肢じゃないと思う

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:58:25.59 ID:8uqG4Y7PH.net
ブレヘビの真骨頂はボルショじゃなくてパワランだったからな
ヘビィが全武器中一番機動力があったって一点で頭おかしい

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:58:38.20 ID:Jy3jVR1YH.net
ディアバぜ周回してる人達ってゴルルナ442とか話題のやつ欲しさでハムってそう
ある意味目的も手段も流行に乗っかる形で楽しんでるというか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:58:52.67 ID:iVX4snH80.net
脳死でやるならソロの方が早いし楽なのになんでマルチ来るの?
アホなの?

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:58:58.82 ID:qhjOUnUK0.net
>>845
周回するのは好きにやればいいけど救難要請するからランダム救難が汚染されてる。

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:59:07.86 ID:RsEe7hl7H.net
>>852
なぜそこで近接と一緒くたにする?
そういうとこだぞ

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 15:59:36.06 ID:3Hsz63w70.net
お前らいつも近接とガンナー煽りしてるな

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:28.39 ID:1O8w3hEXH.net
ディアバゼ3分台でクリアできるのにブレヘビィと比較されてもなぁ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:43.08 ID:Jy3jVR1YH.net
>>857
ディアバゼなんてやり方知らない人来ても成り立たないのに参加要請するのなんでだろうな
あれこそ集会所で募集して同じ面子で回すべきなのに

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:45.56 ID:9t1eom+6d.net
>>858
ライトで回してればそんな必死じゃないのわかるやん
最終ツアー感覚なのに

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:47.71 ID:RsEe7hl7H.net
ゴルルナもいいけど狗竜腕211+連撃を作りたい

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:51.70 ID:HZRZ09Und.net
ランダム汚染はなんとかしてほしい

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:55.37 ID:aYr6w4+OH.net
弱特属性より、会心撃属性のが明らかに有用だよな??

866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:58.85 ID:TQ96FOMDH.net
正直ブレ蛇より盾蛇の方があかんだろって思う
あんなのランスがバカみたいじゃん

867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:00:59.32 ID:UQvi0vxuH.net
脳死ディアバゼするぐらいならもう別ゲーいくわ
あれやってると昔Fやってた時のやりたくもないガチガチに型にはめた剛チケ取り思い出して嫌になる
ディアおやつだったのにディアバゼのせいで変なマイナスイメージついて残念だわ

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:01:13.30 ID:Z1VDUyDC0.net
ブレイヴヘビィがパワーランすると納刀ダッシュでも追い付けなかった思い出
スタミナ消費は勿論ありませんむしろ回復しますヘビィなので

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:01:45.04 ID:8uqG4Y7PH.net
てか部屋たててほしい
今回はハンターコネクト文編集すれば事実上のフリーテキスト付の部屋は立てれるんだから
今でもちょこちょこみるぞ条件書いた部屋

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:02:02.75 ID:RsEe7hl7H.net
>>865
属会3と弱特属性1両方積むんだよ

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:02:14.50 ID:kLcLn7hma.net
いいか?真のゆうたはな

ディアバゼソロで乙るんだ😤

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:02:25.54 ID:D1FQTCCNH.net
近接より圧倒的に火力出て近接にランナーさせない位置で安全に立ち回れてその上使ってて楽しい弓がやっぱ最強なんすわ
みんなも弓使え

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:02:34.71 ID:3Hsz63w70.net
ブレヘビィは明らかにぶっ壊れだったけどめちゃくちゃ気持ちよかった

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:03:31.33 ID:TQ96FOMDH.net
弓に限らず今作ほとんどの武器「むずそうだからいいや……」ってなってる
もう年かな

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:04:11.82 ID:9t1eom+6d.net
弓は人口増やしたいなら溜め段階のわかりにくいシステム廃止しろ
過去作とWのキメラに入れ替え技までついてきてめちゃくちゃだよ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:05:04.76 ID:3Hsz63w70.net
弓の矢種は拡散なら拡散、連射なら連射で統一してくれ

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:05:10.92 ID:8uqG4Y7PH.net
>>873
XXのボルショ
き    も   ち   よ  く  な っ て きたあぁぁぁぁぁぁぁ!!!
今回のボルショ
き    も   ち   よ  く 終了でーす

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:05:20.89 ID:iVX4snH80.net
ワールドより前はガンナーいたら早いなーって思うことはあったしシャトルランも今作みたいな事は無かった
今作じゃマルチだと別に早くもない単なるシャトルラン製造機じゃねーか

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:05:35.41 ID:2iFfncmN0.net
今の弓はわかりにく過ぎるからXX以前の仕様に戻した方がいい
大剣も抜刀大剣復権させてくれ

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:05:37.36 ID:enRovPPQH.net
別に弓が人口少ないとは思わないしいいんじゃない?
ガンランスやハンマー、操虫棍あたりよりは全然見るし

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:05:55.08 ID:1O8w3hEXH.net
XXも最終的にガンナーでブラキ回すのがエンコンだったからあそこから成長してないとも言える

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:06:20.68 ID:TQM/MDuwM.net
ランダムじゃなくてモンス指定で検索すればいいのに

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:06:45.74 ID:thmraLiPH.net
ボウガンの発射音はワールド以前の方が良かったなぁ

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:07:05.24 ID:9t1eom+6d.net
小タルカウンターしてるあほくさ剣士よりは抜刀アーティの方がマシやな

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:07:06.01 ID:UQvi0vxuH.net
Wの頃の弓は分かりやすかったし強かったから使ってたけど今作の溜めどうなってるのか分からんから使わんな
シンプルな方が人は寄りやすいのよ
シンプルになったけど火力出ない補助職な笛はやっぱり人少なめだけど旋律覚えなくてよくなったから使うようになったし

886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:07:07.70 ID:TQ96FOMDH.net
ボルショDPS下がるってわかってても全部出す方が気持ちいい

887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:07:20.42 ID:8uqG4Y7PH.net
>>876
そこまでは言わんけど
どうせ溜1溜2の矢種なんざ腰掛けだ
ただ矢種によってまるで立ち回りかわってくるから他の武器にくらべ選択の幅が1/3みたいなのがな
氷の拡散使おうと思ったら事実上一つしか選べない

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:08:22.01 ID:rGjmFDHcH.net
激昂路線維持+抜刀復権が良かったかな
今の大剣は触りたくない

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:08:35.88 ID:8uqG4Y7PH.net
>>883
ただヘビィの円鈍だけは評価する
あのドコンッドコンッって音は重みあっていい

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:09:25.96 ID:eOuAvqQZ0.net
武器出し会心100%に戻してもいいぐらいには今の抜刀は弱い

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:10:13.03 ID:2iFfncmN0.net
今の大剣はマジでとっつきにくい儀式武器になってる感
強化はされたけどよし使ってみようと思わせる感じがないわ

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:10:26.45 ID:UQvi0vxuH.net
昨日睡眠時に大剣いるからと攻撃止めたのにその大剣が器用に
小樽カウンターの小タル部分でモンスター起こした上に他の人が置いた大樽で真溜めは当てれないいい所1つもないムーブした時はさすがに草生えた
あの人大剣辞めたほうがいいよ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:10:37.31 ID:enRovPPQH.net
大剣は本気で周りに迷惑しかかけてないイメージ

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:11:16.33 ID:UI2qZc7cH.net
>>884
マジで抜刀返して

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:11:47.12 ID:5TDbMwDFH.net
>>885
W以前より明らかに笛増えてるよね

896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:06.42 ID:Hwmak9Ae0.net
一度のミスも許せない短期野郎とはマルチやりたくないなぁ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:07.33 ID:tAaULsbFH.net
>>891
使ってみようとはなったけど一回でこれは無理やと思ったわ
とっつき難さ以上に使いづらい

898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:29.40 ID:8Exc4U1lH.net
🐚🦑なんて結局既存クエストと内容に差異無いからな

やる度にプレイに変化があるからエンドコンテンツ足り得るんだよ
今時同じクエストひたすら周回するのをエンドコンテンツと呼ぶのは無理があるわ
それはただの作業
モンハンはいい加減まともなエンドコンテンツ作れよ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:30.96 ID:eOuAvqQZ0.net
>>892
小樽で起こす距離ならそもそも一段目がヒットしちゃうから考えられんな

小樽が大タルに誘爆したと予想するが

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:37.99 ID:U4mzOg37H.net
ブレイヴ大剣本当楽しかったなぁ

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:40.29 ID:cZcEBgj/H.net
ギルドストライカーエリアルブシドーレンキンブレイブ
どれか選んでねの時代よりは手に取りやすい気がする

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:50.11 ID:8uqG4Y7PH.net
>>891
そうでもないんだけどね
ただ慣れるのに段階ふまないとあかんのよ
金剛→激昂はそれこそ初心者でも簡単にできる
ただそれだと火力頭撃ちだからどこかで呵成やタックル駆使する立ち回りにしていく必要ある

問題はYoutuberなどが初手から煮詰めた立ち回り紹介してそれ出来なきゃ大剣触る資格なしみたいな紹介するから・・・

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:12:50.52 ID:N+Y33ku/H.net
小タル用意してせっせとカウンター当てまくってもTAでボウガンに勝てない大剣さん……

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:13:21.26 ID:jcTT+aWv0.net
今の大剣のほうがいいって意見一切見ないけど一切いないのか?

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:13:47.35 ID:qhjOUnUK0.net
闘技大会で大剣触ったけど難しかった。

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:13:50.36 ID:8uqG4Y7PH.net
金剛が納刀状態から繰り出せて、かつ抜刀各種が金剛に乗るようになれば
マジで初心者武器として返り咲けると思うんだけどね

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:14:16.60 ID:5TDbMwDFH.net
>>904
呵成のカウンター感は好き

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:14:41.93 ID:N+Y33ku/H.net
コロリンの後タックルの向き変えられないのもなぁ

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:14:58.20 ID:eOuAvqQZ0.net
>>904
今の大剣の方がいいぞ
使ってて不満ないなら何も言わないだけ

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:00.04 ID:kLcLn7hma.net
ちょっとだけ触ったけどモンスタークソほど動くのに真溜めなんて当たる気せーへん

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:01.64 ID:noCDam0d0.net
XXの大剣使いたい

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:03.50 ID:enRovPPQH.net
大剣使うならソロで使えかなあ?
今作はソロならそれなりに強いと思ってる

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:19.54 ID:2iFfncmN0.net
つか小タルカウンター前提の戦いってもうおかしいだろって思うわ
太刀も大剣も、下手すりゃ巧撃スキル持ちは全武器小タル回避前提だからな
なんやねんこの仕様って思うようになってきた

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:27.83 ID:x6Xh8yF0H.net
大剣TAは拘束ハメ自演呵成連打しか無い、それが答えだ

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:38.17 ID:eOuAvqQZ0.net
いや一つ不満あるのは流斬りやってたらいいね貰えないことやな

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:43.02 ID:Q5QX6Pv5H.net
大剣は小タルカウンター以外死んでるだろあれ
このゲームカウンターゲーにしてる弊害多すぎるわ

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:44.04 ID:OlCC2l0IH.net
>>901
実質レンキン以外だったが まあ大剣はブレ一択だったけどな

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:56.54 ID:Rge61mWad.net
真溜めで簡単に盛った数字撮れるからYouTuberはサムネのために喜んでたかもしれん
もうそれも定着しすぎて誰も釣られないだろうけど

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:15:57.76 ID:8uqG4Y7PH.net
>>910
真溜めは捨てろ
あれこそガチ勢のTA専用技だ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:16:45.57 ID:W1PSYORfH.net
マルチしないやつからしたらまだいいってやつがもしかしたらいるかもな
マルチで一切大剣使わなくなったしソロでもカウンターとバッタばっかりで
大剣じゃなくてもいい感は凄いある

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:00.80 ID:u/SnXvWkH.net
どうだ?悔しいか?
https://i.imgur.com/fJYxRWz.jpg

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:04.10 ID:UQvi0vxuH.net
今のベースになってるW大剣は石ころさえあればだったしカーナのスキルもあったからまだ許されてたが…
今作カーナもいなければ石ころもないしなんならたいしてダメージも出ない流斬で人こかすしいい所のが少ない
頑張ればDPSはともかく一発重たいのがでるぐらいじゃないの

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:19.00 ID:OZIRa3+9H.net
個人的に操虫棍も使いづらいというか爽快感が無いと思ってる
跳躍操虫斬りおりりゅ全然気持ちよくない

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:36.24 ID:eOuAvqQZ0.net
>>916
未来視できたらマルチ参加できるんだけどな
未来視できるまでは一人で修行や

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:37.60 ID:PbqpamcbH.net
巧撃走ってるだけで発動して草
何が巧かったんすかね

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:41.04 ID:JKKaL5TJH.net
小樽カウンターだけはどんな凄いタイムだろうが一切弁解の余地無くバカみてぇって思う
自分でやってても心底そう思う

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:45.37 ID:thmraLiPH.net
大剣は呵成の補正無くして各溜めの威力をもっと上げればいいと思うわ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:17:57.22 ID:3eW9V/ye0.net
(開幕咆哮しないモンスに対して片手でも小樽してるけど言わなきゃバレへんか)

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:18:05.01 ID:Z8WEjkUiH.net
茶ナスかっけぇな
なんかサンブレイクのモンスターデザインかっこいいよな
金銀とかも今までで1番かっこいいと思うわ
怨嗟マガドとかメルゼナのデザイン含め、デザイン担当が優秀説

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:18:07.16 ID:yroG9FeKH.net
曲射で味方を怯ませたり吹っ飛ばしたりする時代もありました

支援効果にした結果、今や誰も使ってるの見たことないわ

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:18:08.02 ID:8uqG4Y7PH.net
>>913
呵成が小樽必須と思われてるのも変な喧伝されてると思う
あれ操作性が普通とちょっと違うだけで(ボタンを押した時じゃなく離した時)
発動そのものは全カウンターの中でも最速クラスで
かつ発動させるのはおのずと溜め中だから
敵の攻撃見てからカウンターが出来る数少ない技ではある

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:18:16.97 ID:Oh7aUJtQH.net
威糸呵成はガチで革命あれ実装したやつは天才
ただ野良の大剣はゴミカス

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:18:43.13 ID:ErffdANrM.net
おまえらサンブレイク初期で大剣の呵成真溜めのdpsがやばすぎるって騒いでたじゃん
簡単に手のひらを返すな

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:19:20.33 ID:ulxsIeJG0.net
ランスが大タルガードレイジとかやってたのとは比にならん滑稽さだよな

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:19:34.37 ID:OvlxohoxM.net
流れ斬りはいい線いってると思う
あれでもっと機動力よくすれば今の戦闘の速さにもついていけるし
FFは早くなくせ

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:19:48.29 ID:Rge61mWad.net
カウンターは機動性上がるぐらいでいいんだよ
カウンターの前提になったらそらライト層は使えねえわ
なんで太刀まで初心者お断りしたんだか

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:19:51.95 ID:Q5QX6Pv5H.net
>>933
自分でやってみたらそれ以外何もない事に気づけただけってわけ

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:20:03.38 ID:rGjmFDHcH.net
とにかく直感的に動かないんだよな大剣
意味不明な動き押し付けられてる

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:20:12.73 ID:jcTT+aWv0.net
>>907
>>909
今のほうがいいって人は何も言わないだけかそりゃそうか
しかし抜刀大剣望む声は多いな

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:20:32.70 ID:kU8wZQQ70.net
神クエ来た
https://i.imgur.com/SPVB41w.jpg

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:21:22.15 ID:W1PSYORfH.net
流斬りって劣化スラアクでモーションもなんか似てるの流用してね

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:21:43.61 ID:enRovPPQH.net
>>940
女王様決定戦

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:22:01.62 ID:eOuAvqQZ0.net
>>939
激ラーとか相手だと抜刀貯め3でも充分通用するんだけどな
もちろんタイムは伸びるし詰まらんから一回しかやってないが

それよりちょいちょいカウンター入れた方が楽しい

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:22:03.50 ID:Rge61mWad.net
>>939
攻撃に対して何もできないのかカウンターできるかだったらそらできた方がいいけどそういう問題ではない

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:22:10.81 ID:cXwjyojCH.net
イベクエどうだった?

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:22:29.95 ID:8uqG4Y7PH.net
やってることは今までの大剣が溜め中に
「ヤバッ!」と思ったときにAボタン(タックル)でいなしてたのを
呵成に切り替わっただけだからな
ただピンチに咄嗟にだからどうしても力んでグっと押してしまい発動しなかったってのがあるけど

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:22:30.59 ID:FryICb/m0.net
だから抜刀大剣マンはハンマーに渡って来いって
やってる事マジでアーティ時代のアレと一緒だから

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:23:02.25 ID:kHQlsC1i0.net
>>945
アフィリエイトだった

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:23:39.32 ID:qhjOUnUK0.net
>>945
まぁいつもの激ラー2頭クエってだけかなー。報酬は美味い方。

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:24:08.05 ID:MWCaTvp4H.net
>>945
ツノ生えただけ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:24:11.90 ID:vviUYtqUH.net
>>940
いいな

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:24:29.15 ID:Rge61mWad.net
笛ハンマーはデザインがゴミすぎる
やってみようかなで持ちたいもんがない

953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:25:29.54 ID:LrmSsuue0.net
強溜めという簡単に溜められると悔しいから儀式延長の嫌がらせ目的で作られ誰も使わない悲惨な子に引導渡せ
そして真溜めのモーション値が下がる

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:25:43.13 ID:cX9bLmMVM.net
ライゼクス激ラーバルクあるけど需要ある?

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:26:03.22 ID:W1PSYORfH.net
言うて呵成も呵成で今回カウンター対策酷いし窮屈感はある
ってかスラアク使ってるとカウンター格差も気になる

956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:26:56.32 ID:cX9bLmMVM.net
カウンターが一番強いのってチャアク?

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:27:02.93 ID:iTwA1ZDi0.net
イベクエのラージャンHPめっちゃ少ないな
逃げ回っててロクに攻撃してないのに操竜と同士討ちだけですぐに捕獲ラインまでいく

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:27:19.88 ID:rGjmFDHcH.net
疾替えで真溜め使わせりゃよかったのに

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:28:04.41 ID:OUfrMb2vH.net
>>956
CFCは出が早くて性能高いけどそこから繋げる攻撃が結局当たらんからなぁ

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:28:23.49 ID:EvEl47u2H.net
>>954
ある

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:28:25.27 ID:atuS34xrH.net
ネットで呵成しか言わない奴は大剣あんま触ってない奴だから注意しろ

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:28:47.51 ID:2iFfncmN0.net
普通に溜め4段階目を実装で良かった

963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:29:36.36 ID:8uqG4Y7PH.net
>>953
最近は溜1溜2溜3とあるなかで溜1繰り出すって事がまずありえないのでは
金剛などの糸技で間合い詰めて溜2溜3とつなぐか
コロリンタックル溜2溜3か

今どき悠長に普通に抜刀普通に溜1なんてする機会がまずないので
溜1は完全オミットでいいと思う

964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:29:53.17 ID:eOuAvqQZ0.net
>>955
未来視できないとカセイブッパだと多段に刈られるからね
タックルと貯めなしカセイと貯めカセイ使い分けないとこの先生きのこれない

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:31:06.88 ID:phpisgUDH.net
大剣にジェット噴射機構つけようぜ

966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:32:57.33 ID:UQvi0vxuH.net
そもそもカウンターなんて防御得意な武器種(ガンスはケツの無敵時間でなんとかするようになったから除外)が使うようなもんであって
とりあえず追加要素に困ったから雑にカウンター実装しとこうなんてもんでつけるもんじゃないんだわ
MHでのカウンター元祖ともいえるカウンター突きなんて名前ついてるのにもはや空気だし

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:33:35.66 ID:UX/M8G520.net
イソネ大剣の流斬りで眠らせて溜め斬りに切り替えて呵成真溜めで起こす、それを繰り返すとモンスターはしぬ
正直弱いからオススメはしない

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:33:41.77 ID:uaueGRJTH.net
>>963
溜め2がため1になるってこと⁉︎

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:33:58.35 ID:QKji6faGH.net
双獅激天はまともにソロ近接でクリアできないレベルだったから過去作やってると激ラーのマイルドさに違和感を覚える

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:35:45.19 ID:8uqG4Y7PH.net
>>968
実際今の大剣の運用ってほぼそうなんだよな
溜2を溜1と捉え、真溜・激昂が昔の強溜ポジになっとる
大剣が溜め3段階武器と捉えてる人はもういないかと

971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:36:16.06 ID:JKKaL5TJH.net
>>966
それな
雑にほっとかれてる感凄すぎて変な笑いが出る

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:36:26.49 ID:0P7mXbzGH.net
いや今作のラージャンは強いよ
ハンターがもっと強くなっただけ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:37:12.25 ID:9FXEJvmgH.net
金剛激昂はもう無敵でいいべ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:37:22.14 ID:OlCC2l0IH.net
極の型大剣輸入するか

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:38:21.14 ID:iTwA1ZDi0.net
カウンターもそうだけどウマ撃だの刃麟だの合気だのカプンコはモンハンを格ゲーにしたいらしい

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:38:37.83 ID:kLcLn7hma.net
もう斬撃飛ばすしかねぇな

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:39:05.18 ID:AxuhV/wEH.net
わかった、exランダムはガンナー専用コンテンツでいくね
近接持つとランダム押せない
極々一部のマイナー派は部屋たててもろて

>>956
色々特盛斧+瓶合算なら6000前後まではいくけど全く実用にはならん
大剣は確か5桁近くいけるはず

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:39:05.81 ID:enRovPPQH.net
ちょw大剣がガンナーにw

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:40:33.91 ID:hyPSZIPIH.net
俺自身が大剣になることだ…

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:41:00.12 ID:cX9bLmMVM.net
大剣は蟲使って月牙天衝打ててもいいよな

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:41:16.51 ID:8uqG4Y7PH.net
>>979
ガンソードでみた

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:41:55.87 ID:x6Xh8yF0H.net
モンスターの動きも武器の調整もソロ用に作られてるんだから、マルチが楽しくないのは当然

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:43:36.66 ID:LGCBoqlxH.net
>>842
いいぞ

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:44:52.51 ID:8Exc4U1lH.net
え?まさかイベクエの重ね着部位ごとに小出しする気なのかこれ...?
次は胴体次腕って...

985 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:48:20.14 ID:X2HsEcUyH.net
デアゴスティーニかよ

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:51:55.49 ID:hILLP0MOH.net
頭だけでしょあれ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:54:33.31 ID:QKji6faGH.net


988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:55:39.71 ID:atuS34xrH.net
ガチムチ勢として今回報酬がマッスル重ね着じゃないのは許せない

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:55:40.48 ID:LGCBoqlxH.net
>>985
毎週防具素材が送られてきて100号で完成しそう

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:58:34.09 ID:iTwA1ZDi0.net
重ね着はワールドのころの方が優秀だったよなぁ

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:58:35.81 ID:cXwjyojCH.net
エスピナス亜種ってタックルしてくるかなあ

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:58:36.53 ID:cX9bLmMVM.net
🤗「今週は頭の重ね着もらえるんか!来週は胴なんかなぁ」


🙂「1週間経ったけど今週は重ね着来ないのかな。来週まで待ってみるか」


😠「なんで一ヶ月経っても追加の重ね着来ないの!!!頭だけなの!!!」

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 16:58:38.85 ID:8Exc4U1lH.net
ガチムチを筋肉ムキムキの意味だと勘違いしてるホモガキにガチムチを語る資格は無いんだよなぁ...

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:00:03.97 ID:8qscbQSZH.net
すまないがホモは帰ってくれないか!

995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:00:48.29 ID:cX9bLmMVM.net
見事な括約だ♂

996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:00:49.92 ID:iTwA1ZDi0.net
そういやPC版に男キャラを裸にするMODあるよね
ご立派なものもついててかなり評判だった

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:01:05.65 ID:LrmSsuue0.net
俺はお耽美ですわ系好きだけどサシ入ってるのはきつい

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:01:16.91 ID:LGCBoqlxH.net
>>991
あるでしょ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:01:28.04 ID:hILLP0MOH.net
ところで質問なのですが

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 17:01:43.22 ID:/NTjxhq6H.net
だめです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200