2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】傀異錬成総合スレ 【Version10.0.2/カタカタなし】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 20:30:35.43 ID:j5Y6jlYB0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき下記のコマンド
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文最初↑に常に3行以上になるように追加して下さい

※次スレは>>950が立ててください
※立てられない場合はすぐに報告し安価で指定してください
※踏み逃げが居たら宣言して建ててください
※ID消しとオッペケは触らずにNGしてください

※関連スレ
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part18【Switch】(カタカタあり)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661492543/

【MHR:SB】サンブレイク傀異錬成装備自慢スレ 錬成1回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658367758/

【MHR:SB】傀異討究クエストLv2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660816041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 20:31:27.73 ID:j5Y6jlYB0.net
5 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-dbST [220.107.13.30]) 2022/08/26(金) 10:29:01.59 ID:RDMptK0Z0
●s1追加候補 【※[コスト]名前 元スロ→後スロ 削除候補スキル(スキル順/総スキル数)】
[14] ジンオウ胴 111→211 雷属性強化 (3/3)
[12] カイザー頭 111→211 ※なし
[12] メルゼ脚 411→421 属性やられ (1/3)

●s2
[20] 狗竜腕 110→211 ※なし
[18] インゴット頭 410→421 風圧耐性(1/2)
[18] インゴット脚 110→211 ※なし
[18] カガチ頭 110→211 ジャン鉄(1/3), 体術 (2/3)
[18] ロワーガ胴 110→211 属性会心 (1/3), 龍属性強化(3/3)
[14] ゼクス腕 410 421 スタミナ急速回復(2/3), 気絶耐性 (3/3)
[12] メルゼ腰 110→211 破壊王 (2/3)
[12] カイザー胴 110→211 達人芸 (2/3), 弾導強化 (3/3)
[10] シルソル胴 431→442 属性会心 (2/3),火属性強化 (3/3)

●s3
[20] ランポス腕 310→421 ※なし
[16] ナルガ胴 310→421 回避性能 (1/3), ひるみ軽減 (3/3)
[16] ギザミ腰 100→211 匠(2/3)
[14] ウッシ裏頭 100→211 業物 (1/4), 弾丸節約 (2/4) 翔蟲使い(3/4)
[14] ゼクス頭 421→442 気絶耐性(2/2)
[14] ゼクス胴 310→421 スタミナ急速回復 (2/2)
[12] メルゼ腕 400→421 翔蟲使い(1/3), 属性やられ(3/3)
[10] 怨マガ胴 421→442 災禍転覆 (2/2)
[10] ラスボス腕 400→421 逆恨み(2/2)
[10] バルク腕 400→421 龍気活性 (1/2)
[10] ブライド腕 310→421 耳栓(3/3)
[10] ゴルルナ腕 421→442 フルチャージ(2/3)
[10] ルナルガ胴 310→421 闇討ち (1/3),挑戦者 (3/3)

●s4
[20] ウルク腕 210→421 氷属性強化(2/2)
[18] ジャナフ腰 411→442 なし
[18] イソネZ腰 420→442 水属性強化 (2/2)
[14] ジンオウ胴 111→421 雷属性強化 (3/3)
[12] ラー脚 111→421 ひるみ軽減 (3/3)
[12] アーク/フィリア頭 300→421 災禍転覆(2/2)
[12] メルゼ胴 210→421 破壊王 (3/3)
[12] メルゼ脚 411→442 属性やられ(1/3)
[12] カイザー頭 111→421 ※なし
[10] ブライド胴 300→421 早食い (3/3)
[10] シルソル頭 411→442 属性会心 (2/3), 風圧耐性(3/3)
[10] ラスボス頭 420→442 逆恨み(2/2)
[10] ルナルガ脚 300→421 闇討ち(1/4) 装填拡張 (4/4)

●s5
[20] 狗竜腕 110→421 ※なし
[18] インゴット頭 410→442 風圧耐性(1/2)
[18] インゴット脚 110→421 ※なし
[18] カガチ頭 110→421 ジャン鉄 (1/3), 体術 (2/3)
[18] ロワーガ胴 110→421 属性会心 (1/3), 龍属性強化 (3/3)
[16] ナルガ腰 200→421 回避距離 (1/3), ひるみ軽減(3/3)
[16] ギザミ腕 200→421 フルチャージ (2/4), 貫通弾強化 (4/4)
[14] レウス腰 200→421 風圧耐性(2/3)
[12] アーク/フィリア脚 320→442 業物(2/3), 弾丸節約(3/3)
[12] メルゼ腰 110→421 破壊王 (2/3)

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 20:31:41.22 ID:j5Y6jlYB0.net
Q スロットの付き方わからん
A スロットが3つ開くまではポイント分Lv1スロが増える
3つがLv1で埋まってもポイントが残っている場合、Lvが高いスロットから順にLv4になるまでスロットのLvが増える

Q いい効果キープしてるんだけど、新しく装備作って傀異適応させたり、クエスト行ったりしたら乱数進んじゃう?
A 進まないから安心して狩れ

Q ○○装備に4スロほんとにあるの?
A ある

Q 見たことない
A 回せ

Q これってキープ?
A 新しく防具作って回せ

Q これって神?これどう?これ使えるかな?これ(ry
A ゴミ

Q こんなん来たぜ!
A あっち行け https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658367758/

Q いい装備組めたぜ!攻撃7見切り7(ry
A 各種武器スレ行け

4 :名も無きハンターHR774:2022/08/26(金) 20:34:46.32 .net
もう終わりだよこのスレ😢

5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 20:42:08.19 ID:iwiDKNsSd.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    カタカタは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もフゲンと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 20:48:08.11 ID:isYZ8L4d0.net
新スキル実装やそれに伴う錬成システムの対応でもないとスレ進まないだろうな
運営はそれを踏まえて修正してくれればよかったんだよ
血気、伏魔、狂竜症【蝕】、業鎧【修羅】、闇討ち、巧撃...
このへん同時に対応してればここまでお通夜ムードにはならん

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:06:32.02 ID:2djH+58M0.net
ゆーて次の追加アプデまでカタるやろ

8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:17:39.89 ID:6MD3W58EM.net
ここが本スレね
カタカタ隔離されてよかった
向こうは派生のくせにpart19名乗ってるのは気に入らんが

9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:24:30.03 ID:cuXxWdwbd.net
カタカタが対策されてしまったので琥珀効率のいい回し方を思案している

T6 3回→T5 3回→T4 3回、全スカならロード
T6 3回→T4 3回→T5 3回、全スカならロード
T5 3回→T6 3回→T4 3回、全スカならロード
T5 3回→T4 3回→T6 3回、全スカならロー
T4 3回→T6 3回→T5 3回、全スカならロー
T4 3回→T5 3回→T6 3回、全スカならロー
T1で1回、スカでもセーブ

こんな感じでローテーション法で回せば武器チラで本ルートに合流するのには数回回す必要があったゆらぎ現象を応用して少ない琥珀消費から多様な錬成結果を引き出すきとができるのではないか?

順番覚えがだるいならT6→5→4とT4→5→6の2パターンだけでもいい

10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:33:09.69 ID:1PCDSZdV0.net
討究Lv100以降が追加されたら今の5倍琥珀が貰えるようになるんだぞ

11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:36:56.41 ID:IvDMXcx+0.net
スレ分裂は草
アプデした情弱敗北者のスレやんけw

12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:40:31.90 ID:rnmcMEKed.net
え?なぜまだ傀異錬成をしてるのにアップデートを!?

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:43:54.22 ID:CgQMraM30.net
アプデ後ってどうなった?
テーブルとか無しで完全ランダム?テーブル継続でカタカタで飛ばすのができなくなっただけ?

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:57:55.89 ID:OQ30WMox0.net
>>13
後者
T1で消化しる。

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 21:58:51.04 ID:InNbTVdb0.net
カタカタしか話ないのに無駄スレ立てんなや

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:03:42.27 ID:OQ30WMox0.net
ホントはスキル考察がメインやで

あと自慢

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:05:55.11 ID:bMrRk8hlM.net
>>9
それ同じこと考えてやってみたんだけどほとんど成果がない上に手間かかるからt1からt6まで回してダメだったらt1で消化してる

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:08:43.94 ID:CgQMraM30.net
クエクリアで内容変わるようになってるくね?

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:25:53.24 ID:MCVzhhxrd.net
>>18
お、まじか
アプデ済ますかなぁ

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:27:01.28 ID:CgQMraM30.net
変わるときの変わらない時があるっぽいな

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:27:50.72 ID:cuXxWdwbd.net
>>18
ウソついてんじゃねーよ

あらかじめレウス腰10回分のスクショを取ってからロードして巻き戻し

ほおずきクリア→スクショ比で変わってない
ラー死→スクショ比で変わってない

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:28:33.26 ID:cuXxWdwbd.net
>>20
なんじゃそりゃー

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:30:35.45 ID:CgQMraM30.net
さっき変わってなかったけどその前は変わった
どっちも傀異クエでさっきその前の相違点と言えば傀異指定調査対象が変わった事だな
そのタイミングで変わるのかも知れん

24 :!id:ignore :2022/08/26(金) 22:32:10.78 ID:IH2dgA+ad.net
>>21
いやホオズキは下位クエだからテーブルは変わらないテーブルが変わる条件はMRクエストクリア
あとクエスト失敗でもテーブル変わらないからラー死は不可

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:38:03.92 ID:cuXxWdwbd.net
実験
T4×10でスクショ撮影(本ルート)
T5×3+T4×7でスクショ撮影

結果
T4は本ルートに合流しなかった

>>9の回数を各7回まで増やしてもいけそうな気がしてきた

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:40:23.17 ID:cuXxWdwbd.net
そして実験の過程でT4にて「防御-8、スロット+4、第一スキル-1」が出てしまった
メルゼナ足にでも移植するか

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:41:27.28 ID:XvvV7y1m0.net
アプデする前に当たり防具取っておきたいけど
現状どれをとっておけばいいのか分からん

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:52:51.06 ID:Ri4uNW7BM.net
テーブル別にスキル数も変えるといいかも

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 22:57:51.71 ID:CgQMraM30.net
すまんクエクリアじゃまるで変わらんかったわ俺の間違いだった
許してにゃん

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-cJK/ [126.207.158.17]):[ここ壊れてます] .net
願望が人を惑わせ幻を見せる

31 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-6UtD [1.79.84.235]):[ここ壊れてます] .net
実験
スクショを取りながら比較
A「T4 7回→T5 7回 →T6 7回」
B「T6 7回→T5 7回 →T4 7回」

結果
BのT5 2~5回目 と AのT5 1~4回目 が完全一致した
つまり「T4 7回」と「T6 7回」の乱数消費差分では1回分しかゆらぎを作れなかった

うーん各7回回しはダメそう、各3回回しの方がまだ良さそうだ

32 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-6UtD [1.79.84.235]):[ここ壊れてます] .net
実験
スクショを取りながら比較
A「T4 3回→T5 3回 →T6 3回」
B「T6 3回→T5 3回 →T4 3回」

結果
すべて不一致
つまり「T4 7回」と「T6 7回」の乱数消費差分で3回分のゆらぎを作れた

33 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be6-ldYV [153.215.137.149]):[ここ壊れてます] .net
そういうのはカタカタスレでやった方がいいんじゃね
あっちは代替法に飢えてるから反応も貰えると思うぞ

34 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-wT4W [133.201.73.128]):[ここ壊れてます] .net
むしろ向こうはアプデ保留勢のスレじゃない?

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 23:35:23.77 ID:cuXxWdwbd.net
実験
スクショを取りながら比較
A「T4 3回→T5 3回 →T6 3回」
B「T6 3回→T5 3回 →T4 3回」

C「T5 3回→T4 3回 →T6 3回」
D「T5 3回→T6 3回 →T4 3回」

結果
AとCを比較して合致なし
BとDを比較して合致なし

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 23:36:00.08 ID:cQ2IKc6F0.net
なんか面白いゲームない?

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 23:37:17.37 ID:orRvHsDVp.net
なんでアプデしてまでこんな事やってるかはわからんけどこういうのの積み重ねが新しい発見につながるかもしれないしいいじゃないか

38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 23:38:05.95 ID:bMrRk8hlM.net
>>37
1ヶ月後にはみんなこっち側だべ

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 23:57:03.20 ID:MCVzhhxrd.net
マジでクエ回しても変わらんね
ガチ一方通行なんか?

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:00:24.90 ID:S+Jb4id8d.net
実験
スクショを取りながら比較

A「T4 3回→T5 3回 →T6 3回」
B「T6 3回→T5 3回 →T4 3回」

セーブデータお預かり後、T1を1回回しているセーブ

A'「T4 3回→T5 3回 →T6 3回」
B'「T6 3回→T5 3回 →T4 3回」

結果
AとA'を比較
A T4 3回目 と A' T4 2回目 が合致
A T5と A' T5は全て不一致
A T6と A' T6は全て不一致

BとB'を比較
B T6と B' T6は全て不一致
B T5と B' T5は全て不一致
B T4と B' T4は全て不一致

僅かに重複が発生しちゃうけど3回琥珀消費しなくてもおおむね新鮮な結果が得られるっぽい

琥珀効率を重視して「T1で1回回してセーブ」、時間効率を重視して「T1で3回回してセーブ」どちらもアリのようだ

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:02:28.97 ID:S+Jb4id8d.net
3回回しローテーション法はいける
7回回しローテーション法はダメ
ここまで分かった

4~6回回しローテーションは検証めんどくさいからもういいや
検証結果を元にちゃっちゃとマクロ組んでくるわ

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:07:46.31 ID:U06mMKib0.net
本当に錬成しか乱数動かせんくなったんか…
マカ壺とかフクズクの巣とかオトモ派遣とかの乱数とうっかり連動しててくれんか

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:16:25.36 ID:v/o11lmt0.net
1:防,属,穴,スキルかの抽選
2:コスト抽選
3:2後100%でない場合は数値やスキル抽選

コスト上限ぴったりなら終了、ぴったりでない場合はコスト抽選で付かない値(失敗)を引くまで1~3を繰り返す。

実験スタートの位置かえないと出来る時と出来ない時にムラがでるぞ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:22:03.23 ID:uFw0Yg4pd.net
錬成が死んだのにカタカタなしとはこれいかに

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:30:50.24 ID:/qJ161nf0.net
なんかカタカタできないと思うだけで急速にやる気がなくなってきちゃった
自動更新切ってから外出すべきだったと大反省

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:31:49.21 ID:sTCdlBcx0.net
駆け込みカタカタ中だけど
レア10での第二第三スキルマイナスの4スロは何に移植するとええかな?

シルソル胴とかがいいんか?

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 00:32:54.32 ID:sTCdlBcx0.net
ああごめん分裂してたのか、あっち行くわ

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 01:53:37.39 ID:8dPra/Wl0.net
エルガドの掲示板の横のベンチでフクズク呼んで手に乗っけたままミネーレに話しかけたらテーブル変わるかなとか ダメ元でやってみるよね

49 :41 :2022/08/27(土) 02:14:33.67 ID:S+Jb4id8d.net
とりあえず4回回しローテーションで傀異錬成回しているけどいい感じ
琥珀消費1に対して60通りが得られているのでカタカタ比でそう悪くないなこれ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 02:30:09.14 ID:BouYZQ0x0.net
カプコンに良いように弄ばれてるswitch民は可哀そうだな
PC民のわい高みの見物

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 02:56:56.10 ID:dJQyHpON0.net
>>49
言ってることよくわからんからもっとわかりやすく書いてくれん?

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 03:26:11.97 ID:MbJKoTfvd.net
>>51
>>9,31-32,35,40-41を見て何も分からない人に分かるように説明するのは難しい
>>9の有効性を検証してたんよ
割といい感じだったぞ

53 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-y8kC [1.79.84.93]):[ここ壊れてます] .net
4回回しローテーションの方がいいか明日にでもスクショ取りながらやってみるか

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 03:57:14.58 ID:RAHLqJZJH.net
T6 T5 T4 の順番でそれぞれ4回ずつ錬成し、リセット
T4 T5 T6 の順番でそれぞれ4回ずつ錬成し、リセット
いいのがなければT1で1回(時間効率重視なら3回)錬成してセーブ、最初に戻る

ってことかと思ったけど、これ60通りにならないな
解釈間違ってるかな

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 04:08:04.43 ID:hDa54xbkM.net
テーブル違い、スキル数違い組み合わせていろいろしてたら割といけるな
流石にカタカタよりは効率落ちるけどスロ3とかC15スロ1あたりは割と出る

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 06:52:25.32 ID:5KcRESNm0.net
防具が元々持ってるスキル数でも乱数消費量違うらしいし、t1-6組み合わせで乱数ずらしやればリセマラと変わらんこと出来ると思うがなぁ
まぁそりゃどこかで手詰まりになるし再現するためには手順覚える面倒さはあるが

57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 06:56:09.86 ID:5KcRESNm0.net
あーわるい既に>>9が提案してた内容だった
同じ事考える人がいたと言うことはそれなりに実現性あるって事だね行けそうな気がするわ
ただちょい面倒だからマクロ化出来るやつしかやらんかもな

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 06:56:29.02 ID:CsvYA7gf0.net
T○ってテーブル数の事で合ってますか?
初心者なんでテーブルの仕組みがイマイチわからんです

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 07:00:31.55 ID:wMsz9Q4Ld.net
傀異錬成より上級の盟友作成を導入すれば良い
あいつら傀異錬成しなくても化け物装備持ちなんだから

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 07:36:41.73 ID:3xR06k790.net
同じテーブルに座ってる連中とでも思っとけばいい
そいつら同じグループやぞってことで

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 07:54:53.79 ID:BiEq1UTX0.net
テーブルテンプレに入れてくれ 使えそうなの書いとく

1 アロイ ボロス クルル
2インゴット ジャナフ テンゴZ
3デスギア ベリオ 王国軽装騎士 王国砲術隊
4ウツシ裏 レウス ゼクス ルナガロ グローシア
5クシャナ カイザー バゼル アーク メルゼ セイラー
6は色で分かる

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 08:18:09.63 ID:BQbCMCHNF.net
錬成でたまに出る防御力高くなるやつをボロス一式に移植してたら
いつの間にかそっちも楽しくなってきた
1050越え程度でも中々頑丈になるね

63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 08:48:06.03 ID:/9bIgx/Q0.net
つまり未来視していい結果がなさそうなら、t1一回傀異錬成すれば結果は変わるってこと?

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 08:49:15.02 ID:/9bIgx/Q0.net
>>54
のこれが確定したらテンプレ入れてホスィ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 08:52:40.08 ID:iWIPnBqCM.net
>>61
丁寧な説明ありがとう
この防具作って3回くらいずつ試していけば良いんだね

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 09:27:06.96 ID:5KcRESNm0.net
持ちコストが低い防具ほど乱数消費が少なくて合流しやすい
持ちコストが高い防具は乱数消費多くて合流しにくい
スキル4持ち防具は乱数消費量多い

なので
t1で回して移植前提で考えると
t21回t1n回リセット
t31回t1n回リセット
~t6まで~
t14スキル防具で1回→セーブ

こんな感じでも出来るとは思う
nがどこまで合流しないかは乱数次第だし移植前提だからイマイチだと感じる人もいるかもしれん

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 09:28:43.99 ID:5KcRESNm0.net
カタカタ時間減らす為にやってた事は全部出来るって話だね

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 09:48:29.99 ID:SgGs8GYy0.net
同じt6でも、少し内容が変わるのは俺だけか?

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 09:54:11.10 ID:5KcRESNm0.net
>>68
元のスキル数が4の防具は確実に変わる
それ以外に変わってるならよく変わらんね

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:02:12.98 ID:SgGs8GYy0.net
>>69
そういうことなのか、ありがとう
微妙に違うのもあれば同じものもあれば全く違うのもあるんだよなぁ
コスト的には同じなのか検証してみるわ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:11:32.18 ID:5KcRESNm0.net
9のローテーション法の変化形

t1→t6とt6→t1でも結果違うのでローテ順序入れ替えると6!通りのパターンが出来上がる
6!倍の素材効率って考えると十分な感じだが、いまどのローテーション使ってるのか把握しながらやらないと移植の時に困る

もうちょい考えるか

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:31:59.21 ID:W8ctXvzx0.net
一番問題になるのは
スキルの関係で錬成したい防具が1種類しかない時とか
錬成したい装備がどれも同じT6の時とかやね

73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:37:05.00 ID:xLhW5JF5M.net
>>72
同じテーブルで何種類かある場合は単純に追加すればいいと思うよ
スキル数が違えば結果も変わってくるし

74 :9 :2022/08/27(土) 10:42:25.69 ID:MbJKoTfvd.net
おー、なかなかいい情報落ちてるな

T2インゴットを混ぜて回すことで更に多様性を引き出せそう
乱数進めてセーブする際にはT1かつ4スキル防具が乱数消費が多くて良さそう

各3回4種混合だと4!=24通り、4種各3回で合計228回分の傀異錬成結果
これならT1で3回回してセーブしても良さそうだ
よーし、マクロをもう少し改良してみるか

しっかしアタリを引いても組み合わせ再現するのダルいな
アタリを見つけたら素早く録画ボタンを押して順番をリプレイして手順確認するクセをつけた方が良さそう

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:46:50.66 ID:5KcRESNm0.net
>>74
録画ボタン!
そういう当たり前の操作見落としてたわw

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:52:02.58 ID:W8ctXvzx0.net
例えば T1→T6 と T2→T6 ってやった時に
乱数の並び方次第ではT1とT2の乱数消費量が同じになって
T6の結果が同じになる事も起こりうるはずだけど
それがどのぐらいの確率で発生するのか調査する必要があるのでは?

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:53:38.52 ID:xLhW5JF5M.net
順番を変えればいくらでも増やせるけど結局テーブルの中身は変わらないからなんパターンかやってダメならそれ以上やっても成果は期待できないかもね

78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:54:23.51 ID:UTF/RwnVr.net
ローテさせる装備品をとりあえず装備しとくんだ
左上に固められれば手間が省けるだろう

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 10:56:15.45 ID:VfGj5EM6M.net
アプデした馬鹿の隔離スレワロタ

80 :9 :2022/08/27(土) 11:06:56.59 ID:MbJKoTfvd.net
T1かつ4スキル防具はボロス腕、ウルク頭、ウルク腕、ウルク足の4択のようだな

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:10:24.02 ID:W8ctXvzx0.net
ウルクX 頭胴腕
ボロスX 頭腕
ザザミ 胴
の6個では?

82 :9 :2022/08/27(土) 11:11:01.52 ID:MbJKoTfvd.net
>>76
当然そういうことは理論上は起きうるだろうな
どのくらいの確率で起きるか計測は膨大なデータ集める必要があるから少なくても俺はやらない

マクロで手順をパターン化してずっとやっていれば体感でダブりが多くて改善が必要か、充分にバラけているかは分かるからそれでいいかなーと

83 :9 :2022/08/27(土) 11:11:24.10 ID:MbJKoTfvd.net
>>81
すまそ (・ω<)

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:13:04.81 ID:5KcRESNm0.net
>>77
そりゃ当たり前で素材当たりの施行回数を増やす方向の議論ですよ
素材当たりの回数が上がれば実質リセマラと等価では?
ただディアバゼを回すのと効率は変わらんのでクエ回す方が良いですよ

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:14:17.30 ID:5KcRESNm0.net
>>76
それで効率落ちたとしても大きな問題ではないのよ
まぁその減少が80%な確率で起こるってなら違うけどさ

86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:21:15.45 ID:W8ctXvzx0.net
そうそう
80%とかで起こるならさすがに使えない方法だけどどうなん?
って俺も思っただけ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:25:01.74 ID:W/VMmpyr0.net
https://m.youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB

現状この方法が1番効率良いのかな

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:26:01.99 ID:W/VMmpyr0.net
https://m.youtube.com/watch?v=KirndeJBk-4&t=11s

ごめんなさい間違えた

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:27:19.91 ID:xLhW5JF5M.net
>>84
落とし所を見つけないとなって事だよ
t1からt6で半分以上は網羅してそうな気がするから追加で4回ずつ小分けする方法1回ぐらいかなと思ってる
何回か試してみるよ

90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:29:30.30 ID:yIynItbiM.net
>>86
そんな頻度では起こらないよ

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:36:34.38 ID:ztb0JgQBM.net
とりあえず俺がやってる方法

T1スキル1 狗竜腕
T1スキル3 ザザミ腰
T1スキル4 ボロス頭

T3スキル2 ヤツカダ腕
T3スキル4 神凪頭

T5スキル1 セイラー頭
T5スキル3 フィリア足
T5スキル4 ダマスク腰

それぞれ30回~50回程回していいのあれば移植してセーブ。またT1スキル1から回す
移植するのなかったらT1スキル4で同じ回数回してからセーブしてT1スキル1から回す

最初は被るけと5回目くらいからは割とバラける

難点はスキル数違いの場合に移植が成功しにくい点かな

92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:36:50.92 ID:W8ctXvzx0.net
広く浅く掘るやり方は他の人に任せて
俺は1つの装備にこれ付けたいって時のリセマラのやり方の検証でもしてるか

93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:40:26.04 ID:yIynItbiM.net
>>91
スキル1-3でも乱数消費変わるのか

理由がわからんが変わるならt6種類xスキル数4の24通りの更に順序になるから24!だけど、流石に再現がめちゃくちゃ大変そうだな

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:44:29.35 ID:W8ctXvzx0.net
傀異錬成の付与スキルを含めて装備にスキルは5個までしか付かない縛りがある

スキル4個の装備に抽選で1個スキルが付いて5個になった状態で
さらに抽選でスキル付与が選ばれると付与できないので再抽選になる
この時に乱数を追加で消費して違う結果になる

95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:45:41.28 ID:ztb0JgQBM.net
>>93
順番に回すだけだから素材の残り数確認すれば再現とかいらないよ
琥珀上100個使いきって移植できたのが
スロ3×3
s15スロ1×1
s12スロ2×2
スロ4も1回出たけど移植できなかった

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:48:02.71 ID:yIynItbiM.net
>>94
スキル4つ持ちはわかる
あー、スキル3で3つ目のスキルがあたったらって事が想定出来るのか

ではスキル1,2間で差がつくケースはほとんどないわけだな
91はだから1,3,4と2,4の組み合わせにしてるのか

理解した。ありがとう

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:48:47.58 ID:ztb0JgQBM.net
あ、進め方は
T1スキル1を30回
いいのなければ戻ってT1スキル3を30回って感じで書いてるのを上から好みの回数分ずつ回していく感じね

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:49:38.00 ID:ROr45oBEH.net
>>91
かわいい

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:50:13.13 ID:yIynItbiM.net
>>95
提案してくれたやり方なら再現は簡単だね

俺は提案方法とローテーション法を組み合わせてリセット挟まずに順番変えながらやった場合の話してた
混乱させて申し訳ない

100 :9 :2022/08/27(土) 11:53:20.82 ID:MbJKoTfvd.net
>>91
手順が単純でマクロ使わない場合に良さそうなやり方だな、賢いな

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:56:53.32 ID:yIynItbiM.net
色々考えた上で
リセット当たり30-50回施行出来るなら91のやり方が1番シンプルでミスが起こりにくく普及しやすいと思うわ

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 11:59:24.15 ID:W8ctXvzx0.net
錬成回数を適当に決めといて
錬成したい装備でそれぞれ錬成してハズレならセーブせず終了
途中で良いの見つかったらそのままセーブor移植してセーブ
見つからなかったらボロス手を同じ回数錬成して乱数進めてセーブ

って感じか

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 12:00:01.94 ID:yIynItbiM.net
結局カタカタ有りの時にやってた方法でカタカタをt1スキル4を1-3回で気分で変えたら良いだけだけって事だな

当たり引いたときのカタカタの乱数送りでの素材消費抑える事が出来なくなった程度の差しかないかもしれん

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 12:02:19.34 ID:ztb0JgQBM.net
目標が遠い場合はT1スキル4である程度スキップできるよ

105 :9 :2022/08/27(土) 12:06:00.87 ID:MbJKoTfvd.net
同じTでも防具の持つスキル数によって乱数消費量が変わる
でもこれはスキル数上限5個以下に抵触するかしないかの差でしかない

という事はスキル4個防具とスキル3個防具には結構な差があるけど、
スキル数1~3個は乱数消費はほとんど差が出ないはず
だってスキルが4個も付与されえうケースほぼないから

だから同一Tを別枠扱いで試すならスキル数4個防具と1~3個防具の2通りだけでいいんじゃないかな
特にスキル数1個防具と2個防具は理論上はほぼ差が出ないはず

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 12:10:02.61 ID:3xR06k790.net
工夫の際にどうしても縁を切れない"味変"のために
移植成功率が下がるのが一番の悩みどころだね
移植先がいっぱいあるうちはいいんだが

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 12:11:27.82 ID:W8ctXvzx0.net
Lv1でMAXになる滑走強化とかでもズレ発生しそうな気がする

108 :9 :2022/08/27(土) 12:22:52.92 ID:MbJKoTfvd.net
>>107
厳密にはズレるけどスキル種類数が多すぎるから2回以上連続で滑走強化が選ばれることほとんど無いんじゃね
影響が誤差レベル過ぎて観測できなさそう

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 12:37:02.08 ID:kJz/yAsx0.net
ベース防具に既に付いてて錬成で引いた場合のことを言ってるのでは?
逆パターンでLv1スキル1つしかない防具でスキルマイナス2回引くとスキップされるはず

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 13:13:51.87 ID:W8ctXvzx0.net
ボロス腕で乱数進め+シルソル胴錬成で実験してるけど
ボロス腕3回でシルソル銅3回分ぴったりしか進んでなかったり9回で9回ぴったりだったり
かと思えば10回目で20回以上錬成結果変わったりでムラが大きい

目当ての装備でそれぞれ100回錬成してハズレならボロス80回で乱数進める
とか結構多めの数でやった方が良いっぽいのかなぁ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 13:44:09.08 ID:Lqy71IU/r.net
>>88
スレを読めばその動画よりいいやり方なの分かるだろ
動画の宣伝なら死ね

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 13:52:13.05 ID:GKce5vA+p.net
11.0.2だろ今スレタイ間違ってんぞ

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 13:54:42.73 ID:jenHVGbur.net
気付いてたけど勢いが少なくて次スレ立てられないんや許して呉

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 14:49:47.07 ID:q3UyxnXld.net
はやく次のカタカタ探してよ、無能者ども

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 14:51:24.21 ID:6ZuDZ/pF0.net
>>114
意図せずアプデしちゃった無能がなんか言ってて草

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 14:54:44.73 ID:TwvFQy6Q0.net
逆にアプデしてない奴はオンラインにも繋がずに何を狩るんだよ・・・
ソロ専のモンハンとか面白くないだろ

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:01:03.40 ID:izaScW490.net
積みゲー終えてようやく戻ってこれたがカタカタなしでも傀異錬成って楽しめるんけ?

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:02:20.71 ID:23wU/je80.net
まあそこは人それぞれじゃない?
中には理想の装備やスキル構成を作るのが好きとか神錬成引いて自慢したいとか色々よ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:05:01.42 ID:wVKs5lXtd.net
マイナススキルありの3スロ程度じゃつけたい防具もなくなってきたな
カイザーインゴは一向に完成せんが

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:15:46.12 ID:XyIleoiMr.net
カタカタは元からやってなかったからいいんだけどそもそも錬成自体あんまやってなくて素材体力にあるんだが
これ使おうと思ったときにクエストクリアとか挟まずに一気に使ったりはしない方がいいのか?
10回錬成したらクエストやってまた10回みたいな
そこらへんの仕様というか仕組みだけ知りたいんだが

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:16:23.85 ID:VduubAs90.net
>>116
もはやカタカタやるのが目的になってんだろうw

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:18:27.58 ID:yx4b/xlGM.net
>>120
上から読んできて

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:20:53.39 ID:VduubAs90.net
>>117
余裕だよ。
必要なアイテムが簡単で且つ1クエで結構な量が手に入る上に、強化1回当たりの要求数がかなり少ない。
カタカタはエリクサー病にかかってる人向けの裏技にすぎんよ。

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 15:55:41.16 ID:4Svhf2Fhd.net
>>123
それは流石に言い過ぎw
皆が欲しがるスキルに+アルファレベルの
−スキル無し+スロ3 or 有用スキル+スロ1

このレベルを出そうとするだけで平気で2000個とかマッハ溶けて付くかどうか?でしょ
エリクサー症候群は勿体無くて使えない事を指す
カタカタは超える事の出来ない大幅な時短が目的だろ

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:00:19.64 ID:70pqZm4Ya.net
>>124
太刀キッズの模範的解答で草

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:45:39.26 ID:n+k4I5iBM.net
カイザー頭にスロ3ついたから他に移植したいんだけどメルぜもディアブロにも出来ないんだがそういうもん?

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:50:01.16 ID:W8ctXvzx0.net
ディアブロは基本コスト違うから上手くいかない可能性がある
メルゼはコスト同じでスキル数も同じなので上手くいくはず
何かやり方間違ってるかも?

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:56:37.80 ID:knztRPHIM.net
>>127
ごめんなさい、メルゼじゃなくゼクスでした
メルゼに移植したらできました
レアが同じでもコストが違うんですね

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 17:46:09.33 ID:d8UFfDp9M.net
500個くらいなら適当に狩っても勝手に貯まるから一部位に賭けてもいいんじゃねーの
長く使えるんだし

130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:00:22.36 ID:988R+1cHa.net
500個程度なら適当に狩ってれば集まるが、問題は500個程度で良い錬成結果なんてほぼ出ないことだな

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:13:49.40 ID:yIynItbiM.net
装備によるがc12+s1くらいなら500個で出そうだけどねぇ
c12にも各武器必須スキルあるだろうしc15は元々のスキル+珠でつければよいし
実用的な装備は出来ると思う

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:15:58.20 ID:yIynItbiM.net
自分が既にc12を基本にして装備整えてしまったからそう思うだけかもしれんな
個人の感想ってことで

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:24:42.27 ID:d8UFfDp9M.net
>>130
完璧求めてる人はさぞ辛いでしょうね

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:26:29.89 ID:UYov9lgx0.net
今日は半日をT5のc15+s1に捧げて何の成果も得られませんでした

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:28:21.14 ID:UyLUaQZBa.net
完璧やそれに近いのを求めてる人はアプデせずにカタカタするし、それなりので良い人はアプデして普通に集めた分で錬成するって話じゃないの

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:29:17.37 ID:5KcRESNm0.net
>>134
錬成来てからt5のc15+s1なんて1つか2つくらいしかもってないよ

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:39:08.78 ID:JJgudIKga.net
ゴミでいい人コスパ良くていいね

138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:44:49.27 ID:sdkFjsAYr.net
人によってはリセットして手順変えみたいなことせず順当にガチャを回し続けていくんだろ
その過程で少しずつ少しずつ、あるいは時として一気に更新していくんだ
気に入らなきゃリセットして未来を変えるのとは満足の位置が違うのは当たり前だろな

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:45:43.13 ID:tQF6Uw3R0.net
どうせ理論値は無理なんだからどこで妥協しても同じ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 18:54:24.29 ID:kTOVGhIe0.net
>>136
俺もカイザー頭の弱特+s1一個だけだなあ
t2インゴット脚も超心+s2の一個しかない

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:05:56.58 ID:WbceQXZH0.net
インゴットででた超会心+s1
カイザーに移植できだけど防御マイナス23
ひどいなと思ったけどこんなもん?

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:08:13.19 ID:WbceQXZH0.net
ごめん、こっち無しスレだったか

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:15:46.99 ID:BDFaEOs80.net
同じテーブルとコストの防具で試行中
カイザーの3スロを移植したいのだが、
これ
http://imepic.jp/20220827/690060

http://imepic.jp/20220827/691380
http://imepic.jp/20220827/691820
http://imepic.jp/20220827/692130
こうなる
スキルのコストが見合ってないとか?

144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:19:04.33 ID:uFw0Yg4pd.net
画質終わっててなんも見えねえ

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:19:15.89 ID:W8ctXvzx0.net
スキルマイナスは何がマイナスされても一律+10コストなので
移植手順が間違ってる気がします

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:26:57.24 ID:kWXRTxWF0.net
>>143
おそらく4番目と6番目がマイナスされるパターンなんだが
カイザー頭は超会心を2回マイナスできないため別の結果になってる

147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:30:20.37 ID:W8ctXvzx0.net
確かに同じスキル2回マイナスで再抽選になってる可能性もあるか失礼

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:31:32.58 ID:xu3pvWlkM.net
やっぱあれだな
バージョンアップしなくてよかったわ

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:31:50.92 ID:BDFaEOs80.net
>>145
>>146
ありがと
裏で見えてないマイナスがあるからか
T6含めてあれこれ試しても、決まって1スロ耐震1になるから、もうあきらめるw

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:33:54.59 ID:BDFaEOs80.net
まあ、ある程度錬成は終わってて、フレと遊ぶほうが優先だからアプデしたのよ
カタカタもフレも両立したかったけど、こればっかりはね
あんまこだわってはいないから、スッキリした。みんなありがとね

151 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d14-ww7m [150.246.55.147]):[ここ壊れてます] .net
略語の意味がわからん…
T6とかってなんの略?

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:13:56.06 ID:5OarDYRJa.net
T6はT6のことだぞ
いやマジで

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:18:27.27 ID:7cjDK3x30.net
テーブル6のことだぞ
俺は親切

154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:20:48.43 ID:1eCCSrQJa.net
テーブルで広まっちゃったけど実際にはグループってかんじだからわかりにくいよね

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:24:04.99 ID:hvU40EaO0.net
テーブルという単語自体モンハン界ではメジャーだからなあ

156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:33:05.04 ID:se98YYG10.net
テーブルか理解
テーブルあたりの説明がのってたテンプレサイトがあっちにしか無かったんで見てきたよ

157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:40:25.89 ID:dJQyHpON0.net
このテーブル(グループと呼んだ方が賢いか)って全部円環みたいに繋がってる?

だから移植が可能だけど、移植ができるときは同じだけseedの消費をできた時のみ。
円環のスキル配置がまず前提(手前)にあって、その中から1-6のグループを選ぶのはプレイヤーの自由(円環に1-6のテーブルをユーザーが重ねるイメージ)。

ただしカプコンもseedは擬似的に無限のバリエーションにしたいので、seedの消費10の消費の仕方が1の連打で合計10の時と、4と6の組み合わせで合計10にして消費した時では、一部の重複はあれど、やっていることが違うので、円環にも派生が生まれて、擬似リセマラができるということで合ってる?
擬似リセマラってか真っ当な方法だがw

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:02:33.40 ID:l1Pin5lqM.net
わかってない奴の長文ってほんと無駄だよな

159 :sage :2022/08/27(土) 21:10:19.37 ID:2H99SVbV0.net
いやー、ほんと錬成結果が一本道になってて凹んだわ

ゴミ確定でも回し続けなければならない辛さったらないね泣

大人しく氷結ライト作って周回しますわ…

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:16:24.08 ID:dJQyHpON0.net
>>158
意地悪しないで教えてくれよw

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:17:07.92 ID:ZvTqgpqc0.net
昔みたいにテーブル固定よりはマシな気がせんでもない
該当セーブでは絶対に出ないお守りとかあったしな

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:22:40.72 ID:5KcRESNm0.net
カタカタなしで今日3つ装備更新したぞ
カタカタ有りと対してペース変わらんな
まぁ素材は減ってるので集めに行く必要あるがミニゲームの割合増えるのは真っ当だろw

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:26:50.08 ID:gEeyNXkL0.net
カタカタより皆でVCしながらモンスター狩る方が楽しかったこと思い出せたわ

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:28:51.92 ID:ZvTqgpqc0.net
>>160
一本道の双六で素材によって進む量が違う
通ったマスの情報を合わせたものが結果
これでなんとなくイメージわかるやろ
今同じマス目で同じ素材使えば同じ結果
今同じマス目で違う素材使えば違う結果だけど通るマス目が被るので近い結果になるってのが移植

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:07:33.47 ID:ROr45oBEH.net
ロ、ロ、ローテンション法wwwwww

166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:19:15.22 ID:CsvYA7gf0.net
ロ、ローション法!

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:39:50.38 ID:0QMi7nIx0.net
カタカタ無しとかいうスレ出来たのか
ちょっとないだ世話になるか

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:41:57.65 ID:rDXBr62B0.net
>>162
まあそうやってなんとかして自分を納得させるしかないよね

169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:45:23.22 ID:5KcRESNm0.net
>>168
そうだな
と言ってもアプデしてなくてカタカタも出来るんだよ
今やってるのは将来に向けた解析や
構えずにアプデするわけなかろう

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:53:04.62 ID:tdp3Wcr+0.net
ただでさえみんな飽きてきてるのにスレ分ける必要ある?

171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:54:44.30 ID:IL8RbtC30.net
奥も深いし闇も深いんだなこの装備強化要素。。
さっきできるようになったけどもう無理だ

172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:55:02.21 ID:3xR06k790.net
スープ飲んでたら不意に大量のお湯追加されてボケた味になった
んで残してさいなら、みたいな

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:10:34.97 ID:dJQyHpON0.net
>>164
理解した、ありがとう
双六自体は誤魔化せないから、素材とか色々変えて順当な手段で先に進めて行くのね
リセマラというより、本当に真っ向から戦ってるんだな

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:17:23.50 ID:bJpyHHhZ0.net
錬成をしっかりやってなかったからアプデ後どうなったのかよく分かってないけど
seedを1消費するのに無料で1カタするところが
低レア錬成の2000円+琥珀20ptすることになったってことでいいの?

175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:38:41.82 ID:MbJKoTfvd.net
T1とかT6とかの由来はここ
分かりたいと思うやつは読め
https://hyperwiki.jp/mhr/custom-buildup/

176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:42:26.85 ID:6Xa+gn0P0.net
>>116
ソロ専がモンハンの王道
ハンターさんが村、国を守り平和を取り戻す!
各クエストの初クリアは今でもソロのみだわ
素材集めだけオンラインするようになったけど

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:58:58.49 ID:aWsZ6s7ja.net
アプデしてから初めて錬成してみたがTごとに錬成と移植を試したら結構出るな
100個分で試して連擊スロ1×2、連擊顕如、スロ3×2、スロ4×1とそれなりに別Tにも移植できるやつが出たわ
元から1日10クエくらいは狩りに行ってたから琥珀は減っても回収できるし根を詰めて1日錬成だけ回し続けるとかでない限りそれなりに厳選できるな

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:31:01.44 ID:MCL2xYvZ0.net
でもカタカタすればもっと効率が良いですよ^^;

179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:48:04.42 ID:NttQ/sZ80.net
やっぱ移植が生き残ってるのはデカいよな

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:50:47.12 ID:gEGM1BwE0.net
移植ってのよくわかんねーんだよなアプデ前から

181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:02:52.77 ID:NttQ/sZ80.net
良い効果だけどこの防具だと微妙だな〜別の防具につけたかったな〜
って時にリセットしてその効果がつく錬成の直前までは全く同じ事して
目当ての錬成だけ別の防具で錬成すると
上手く行けばつけたかった防具にその効果をつけられる

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:06:16.58 ID:bfeoHJpOa.net
移植生きてんのはでかいよな
移植がなかったら次の装備追加まで錬成せず琥珀溜めようかと思ったけど
これなら野良やフレとのマルチを楽しみつつ何か良いのが出たら新しい構成も試せるわ

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:26:41.53 ID:0sSW5euG0.net
自分なりに理解した事をすごろくの例えで書くとアプデ前からずっと一本道のすごろくで

・進めるマスは錬成する防具によって異なりレアの低いものほどマスをスキップしにくい(後述)
・同じテーブルなら同じ目が出るため移植が可能
・普通のすごろくなら1マス進むのに1しか使わないがここすごろくは1マスごとに消費する量が異なり増える事もある(マイナススキル)
・最後はピッタリ±0になるところまで進む(足りないマスはスキップする)

こんな感じだと思ってるけどあってる?
でアプデ前は武器チラで開始位置を1マスだけ進めたりカタカタする事で一気に前に進めたりできた

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:30:32.20 ID:9lecakGpr.net
移植ってのは傀異錬成する前にセーブしてから頭の防具で初めたとして
このスキルとスロットなら脚につけたかったわーって思ったらリセットして脚の防具でやり直して同じスキルとスロットを発動させる事

正確に言えば異なる防具でも同じコストなら同じ結果になる
詳しくは
https://hyperwiki.jp/mhr/custom-buildup/

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:48:09.47 ID:Cc92/VDo0.net
アプデしてみて色々試行してるけどカタよりチラ潰れたのが痛いね
とりあえず目当てのを琥珀の限り連打→T1スキル1個の狗竜腕と交互に連打→
この辺もうなんもねーなと思ったらギザミアーム連打でスキップって感じでやってるけど
今日一日でc15+c12が2個とt6のs3一個とt5のs3一個は出た
これなら大型アプデ以降も思ってたよりはなんとかなりそうだね

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:33:01.20 ID:kfbQ/03K0.net
錬成もう満足したから次のアプデまでやることほぼないし飽きちゃうだろうな

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:51:10.97 ID:TBkiqg/vM.net
ごめん友達とマルチしたいからアプデするしかなかったんだ…。
友達居なくてソロでしかやらないカタカタ勢羨ましいわ…。

188 :名も無きハンターHR774:2022/08/28(日) 03:53:33.74 .net
まさにカタワ

359 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-w+V0 [106.72.193.32]) 2022/08/28(日) 01:46:39.99 ID:NJfso1m40
カタカタしてたから安定結果の武器は後回しだったわ
案の定修正きたから、防具に集中してたおかげで駆け込みで終わらせれたし

ヤーナムウマ娘撃型でやってたけど、キレアジケア捨ててるせいでキレアジ黄色とかになっちまうわ
これキレアジケアしたほうがダメ伸びるもしかして?

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:41:46.82 ID:JDeC+ywe0.net
なんて悲しいスレなんだ🥺

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:46:14.15 ID:dnH+Ohlw0.net
いまt6内で移植しようとしてたら途中で流れが変わって困ったわ
色々やってみたら一部位のみでMAXになるスキルに本来そのスキルが付く流れのまま突入すると当たり前の用に追加スキルがつかない(ゴルルナの加護とか)
そんでその次の錬成結果から移植がブレてわけわからんくなったわ。
こんな仕様知らんかった。

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:16:01.50 ID:NttQ/sZ80.net
それとか同じスキル2回マイナスされた時とか
レアケースで乱数ズレる事象は意外と色々ありそう

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:34:10.33 ID:Cc92/VDo0.net
カイザー頭と胴で結果が違うことあったけどあれはスキルの数の方で起きたかな

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:38:18.27 ID:gEGM1BwE0.net
>>181
なんだと?!おまえ優しすぎだろ
今日試してみるは

194 :sage :2022/08/28(日) 06:17:50.89 ID:i/Sjiy85M.net
メモ
T6
T5
T4
を3回やってリセット→T1を一回回す(消費)
これを1ローテーションとして繰り返す

良い錬成があったらセーブもしくは移植

移植は同じテーブルなら防具変えて同じ回まで
異なるテーブルの場合は回してた防具で狙いの回直前まで回して狙いの回に付けたい防具で錬成
テーブルや防具の差によって上手く行く組み合わせあり
コスト、素のスキル数など

195 :sage :2022/08/28(日) 06:19:25.92 ID:i/Sjiy85M.net
ミスった

メモ
T6
T5
T4
を3回ずつやってリセット→T1を一回回す(消費)
これを1ローテーションとして繰り返す

良い錬成があったら
そのままセーブ
移植したい場合はリセットして移植手順を踏む

移植は同じテーブルなら防具変えて同じ回まで
異なるテーブルの場合は回してた防具で狙いの回直前まで回して狙いの回に付けたい防具で錬成
テーブルや防具の差によって上手く行く組み合わせあり
コスト、素のスキル数など

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:30:58.47 ID:lnb/btfja.net
>>183
7回抽選したら余ってても終わる

197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:56:11.64 ID:lm4FnXiN0.net
ナルガ胴の4個先で出たスロ3がゼクス頭に移せない…どうして…

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:02:04.60 ID:rv70qpUp0.net
>>195
俺もこのやり方で作ってるなー
これでもある程度の強化はすぐ出来るよ

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:29:35.64 ID:FwHByFuIM.net
T6とかT5ってなんですか?(小声)

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:14:27.76 ID:3NMoTFojd.net
>>199
>>175
テンプレと少し上のレスくらいは読め

201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:28:59.11 ID:hXCpyHvx0.net
mrクエストクリアしてもテーブル変わらなくね?
何か俺間違ってる?

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:30:20.13 ID:hC5m309F0.net
変わらないよ何言ってんの?

203 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:31:37.58 ID:hXCpyHvx0.net
クソゲー

204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:33:42.61 ID:sk1pt8VY0.net
数%の確率でクエクリアで乱数変わる実装したら良いのにな
錬金も錬成も

205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:50:05.63 ID:Xhbpd6ED0.net
傀異クエをクリアしたらテーブル変わるとかでよかったのにな
失敗では変らないようにしてさ

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:59:12.87 ID:+IPYKDW90.net
クエで変わるの意味分かんねぇから

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 13:38:26.64 ID:mBRkyxdRd.net
移植だけは生きている=テーブルが確実に存在
だからゴミが出るのを分かっていながら素材を消費させられる、その度金も結構かかる

これが本当にやばいわ、考えたやつ技術力なさすぎ
毎回全ての組み合わせが完全ランダムで良かったよ

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 13:40:30.90 ID:JEaI/GIo0.net
>>207
毎回ランダムならそれこそセーブリセットするだけでリセマラ出来るから修正する意味ないじゃん

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 13:40:44.32 ID:vDwvNSCK0.net
クリアで50くらい定数で送ってくれればな

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 13:44:58.77 ID:0sSW5euG0.net
MHP2の謎の塊だっけ?あれはクエストクリアしたらテーブルが1つ進んだ
あの仕様はありがたかった

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 13:49:22.32 ID:4gcCVPmq0.net
久々に板覗いたらカタカタありなしになってて笑った

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 13:54:25.76 ID:RhTITq6j0.net
かたるものかたらないもの

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 14:00:34.31 ID:2avz36pEM.net
移植アリのがよくね?


214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 14:02:18.19 ID:2avz36pEM.net
ミスったわ

好錬成なのに一つのマイナススキルで捨てるのもったいない時あるし

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 14:04:19.43 ID:quF8tvHja.net
>>207
擬似乱数をご存じでない?

216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 14:16:53.98 ID:qkwEHJPLd.net
>>207
だから今の乱数で出せる結果を総当たりしてしらみ潰しにするためのローテーション法でしょ
やり方を工夫すればそう悪くない効率出てるけどな

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 14:28:59.30 ID:VXsSz6I40.net
未来視でこんなのでた↓。このまま使うか悩ましい。移植するとしたらなんだろう?

ジャナフ腰
 攻撃-1、スロット+5、防御-6、水耐性-3、氷耐性-3

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 14:47:39.69 ID:qkwEHJPLd.net
>>217
>>2

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 14:50:32.33 ID:CHhZwdMV0.net
>>195
これって「T1一回回す」しても
他のテーブルで一回回す結果と一緒じゃないの?
意味なくない?

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 15:09:21.99 ID:T5m8twvrd.net
もう100回笛wiki読んでこい
日本語読めるなら理解できる

221 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e309-2QGV [125.197.239.93]):[ここ壊れてます] .net
笛ウィキのリンクがねえ

222 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp99-YU1T [126.156.60.183]):[ここ壊れてます] .net
笛wikiくらい調べろよ…

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 15:42:05.56 ID:8UCCZ0kV0.net
笛wiki読んできた
ボロス教に入信するボロ

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 15:52:16.72 ID:TadfoS+Od.net
ジャナフよりインゴに移した方がいいんでね421になるでしょそれかボロスで見てみるとか

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 16:12:32.38 ID:yPRloqGz0.net
同テーブルでも移植失敗する事ってあるのな
ボロスで風圧スロ3引いて高レアに移植できなかったから拘竜にでも付けるかと思ったら風圧だけ残って他が全く別物になってる

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 16:44:22.30 ID:qkwEHJPLd.net
琥珀を消費して乱数を進める場合は20点で1回進められるのはT2までなのでT2かつスキル数4のバサル足で進めるのが一番だよな?
もっと効果的なやつある?

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 16:50:42.70 ID:NttQ/sZ80.net
T2は18でT1が20では?

228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 17:05:13.09 ID:rNJJSNQw0.net
>>2
イソネZ腰も水じゃなくて氷だな

229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 18:28:42.88 ID:v7icxB9G0.net
やっぱり移植は結構ムリがあるな…
T3やT2から T6への移植は ほぼ失敗する

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 18:30:30.20 ID:cnOU6tkD0.net
カタカタ死んだの?

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 18:47:29.25 ID:JnbhGjp70.net
カタカタできないならもうカタカタしなくていいんだと気付いた

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:01:19.28 ID:7xlDRXCmr.net
ゴミしか出ない未来見ちゃうと色々と意欲がそがれますな

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:13:27.13 ID:gNEhOXS/0.net
仕事から帰ってカタカタする日常から解放されたと思ったらプラスに感じてきた

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:20:16.79 ID:asbyzGBrd.net
>>231
なんならサンブレ自体も…

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:32:43.94 ID:qkwEHJPLd.net
T2×3・T4×3・T5×3・T6×3を混ぜてローテーション
→T4とT5の乱数消費に差が無さすぎて似た結果が多くて効率が悪かった


T2×3・T5×3・T6×3を混ぜてローテーション
→わりとバラけてる印象、Tは離れている方が変化幅を大きくできる

これを踏まえて9回ガチャ1セットとして以下ローテーション
2・2・2
5・5・5
6・6・6
2・5・6
2・6・5
5・2・6
5・6・2
6・2・5
6・5・2

→T2バサル足で9回回して新鮮な乱数にしてセーブ


今のところこれがいい感じ

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 19:34:06.91 ID:qkwEHJPLd.net
しかし友達とマルチプレイしたくてカタカタを捨てたのに、友達が一斉にスプラ3に移ってしまって超セツナイ

237 :sage :2022/08/28(日) 19:49:21.30 ID:gng4WXvAM.net
>>229
だな

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 20:13:31.86 ID:H2XmTurK0.net
既出かもしれんが別レアで錬成確定させて元のレアに戻って錬成したら違う結果になったんだが。

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 20:16:54.98 ID:v7icxB9G0.net
T6で 100ほど先まで未来視して いいのがなければ T2で 100ほど進めて んで また T6で未来視… の繰り返しが面倒がなくていいような気がするな

240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:03:46.87 ID:T8qKkBSM0.net
>>236
スプラ3は今日だけだから…

発売日までは

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 21:45:25.50 ID:yVfYe1uJH.net
某抹茶が錬成めっちゃしてるけど使用武器ごガンランスだからほとんど使ってないから
配信中に見せたマイセット3つしかないのは笑った

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 22:08:05.35 ID:uahq5zv30.net
しっかしお守りといい練成といい後続に辛い仕様ばっかやな

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 22:15:54.24 ID:8mLpMDbm0.net
錬成未来視は出来るから適当に未来を20位眺めて良い錬成が有ればそれを取ってセーブ
無ければリセットして適当にミニゲーム

これが俺のジャスティス

244 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp99-Jew3 [126.35.141.180]):[ここ壊れてます] .net
野良のチーム戦は味方にイライラしちゃうからやらんな
対人ゲーは格ゲーが1番面白いわ

245 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-kbLw [14.13.86.225]):[ここ壊れてます] .net
441くらいまでしか素材と根気続かんな
でも結局アプデ後に装備更新出来たのはすんなりひるみ軽減入ったくらいだ

246 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-y8kC [1.79.84.93]):[ここ壊れてます] .net
>>243
全スカリセットしてミニゲームやっても次回はさっき見た全スカが再現されるんですが

247 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba4-/zLg [153.151.253.53]):[ここ壊れてます] .net
>>246
再びミニゲームに戻るぞ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 00:03:28.63 ID:6ND7pQ4J0.net
>>247
なら毎回完全に同じ内容の全スカを眺めるっていう無駄な作業は省略して
ミニゲームだけやればよくね?

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:47:44.02 ID:C6c7KNeQd.net
スカだったとしてもリセットする意味ないでしょ

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 01:55:02.98 ID:dnxyw9490.net
揺らぎを作り出す工夫しないなら巻き戻す意味はないよな
あとは・・アプデをきっかけに未来が塗り替わるの期待して待つか

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 06:37:47.80 ID:DTigMfCxr.net
カタカタしてなかったから細かい理屈は理解してないけど琥珀消費せずに目当て作れちゃうのを不具合として修正したわけだから
琥珀使わずリセットしても意味ないんでしょ?

理屈は理解してないけど>>195のやり方でなるべく変化?を生み出しながら錬成するか
>>239みたいに琥珀消費の多い方から任意の回数を錬成して
良い錬成が見当たらなかったら一旦セーブせずリセットして琥珀消費の少ない方で先に進める、みたいな感じ?

修正後だからこのあたりは仕様の範囲内にあたるだろうし

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-HZpf [14.13.78.97]):[ここ壊れてます] .net
>>251
その通りだな
ただ 目的の防具がT6なら T3やT2は どうせ移植しても失敗するんだから 未来視するのは T6とT5くらいでいいんじゃね?ってなる

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 08:28:21.07 ID:7Uhd1xxea.net
仕様も何もリセットしながら遊ぶのが運営の想定なわけないだろ

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 08:32:22.97 ID:94WjODa+M.net
>>190
これ低レアで意図的に発生させれたらいいな。

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:15:22.23 ID:ZOueOIzn0.net
琥珀上ってわざわざ集めに行く?
あまらせても尖でいく?

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:32:58.10 ID:AsRT6J9Wd.net
忘れられがちだけど最初の錬成に上が必須だから0個になるのはまずい

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:42:40.75 ID:JujogXyJ0.net
>>207
自分が仕組み理解できてないの棚に上げて批判するの面白いね

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 09:45:04.46 ID:g7OgonJH0.net
完全ランダムって単語使うやつは全員アレ

259 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-TR4S [133.159.148.38]):[ここ壊れてます] .net
ランダムがいいって人は簡単にリセマラがしたいから?

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 10:04:30.83 ID:LyqxK4pH0.net
研磨術鋭211カイザーみたいなこういう今は使わないけどいつか使うかもしれないし保存しておくか、、
ってやってるうちに防具作る素材が無くなってまた狩りに行かなきゃならなくなる
カタ寄せで節約するとは言え琥珀も足りなくやって狩りに行く事になる

どうせやり込んで来ると武器欲しい防具欲しいもすぐに頭打ちになるし意外とカタカタしてた方が狩りする理由あって健全な気がする

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 10:06:09.64 ID:cXxfPgOrr.net
ウェブ、あるいはマルチの他人装備で理論値付近の情報が手に入ってしまう

その水準以下の妥協ができない

錬成の試行回数、必要な琥珀の延べ数がヤバすぎる

リセマラあって当然だわ

こういう思考じゃね
まず最初に、ほどほどでいいやとラインを引ければリセマラに踏み切る必要は(あんまり)ないはず

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 10:49:03.59 ID:XyGWlSbTr.net
全部位に有用スキルでいいかなー

全部位にスキル増やせる組み合わせつけるかー

スロ2と同時に有用スキルくらいならいけるなあ

使いそうな防具にもつけとくか

使わないけどスロ3移植するために防具作るか

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 11:16:53.08 ID:WZ4rnK8Yd.net
カタカタはできるうちにやっておいてよかったと言わざるを得ない
ディアバゼやドスバギィで尖ガチャブン回せるしスキル1個2個盛るために友達とマルチできんくなるのアホらしいだろ〜と思ってアプデしたが甘かったわ
アホだからここに代替案を編み出して書き込んでくれる諸兄には感謝せざるを得ない

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:03:57.58 ID:C6c7KNeQd.net
「スロット+4傀異錬成」よりも「目当てのスキルを直接獲得した傀異錬成」の方が柔軟性はないけど総合力が高いのでそこまで激レア傀異錬成に拘らなくていいんだけどな
ゴルルナ腕442とかシルソル頭442を作ったけどシミュレーターにひっかからず使ってない

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:05:11.93 ID:H4MswyPSa.net
>>264
今後のアプデで普通に引っかかって来るだろ

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:19:13.73 ID:GbjG154Ea.net
目当てのスキルを錬成した装備で現行用のセットを組んだ上で将来性を加味して444や442装備を錬成しておく

当たり前だよなぁ?

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:25:49.20 ID:H4MswyPSa.net
ほーん、スキル構成見て明らかにカタカタ使ってんの見えたら普通にキックするけどな
公式で否定された方法使うやつはクエには連れて行けんでしょう

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:30:38.74 ID:ojaTF1SPp.net
元カタカタ民がキックされるよりこれから来るかもしれない高難易度クエとかで元カタカタ民が非カタカタ民をキックする事の方が多そう
そこまですんのはどっちも少数だろうけどな

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:33:11.44 ID:PJosW+9Z0.net
5スロとかじゃない限りもはやカタカタかそうじゃないかわからなくね
ディアブロス連戦してるやつなんかもはや尖カンスト以上は回せてるだろうし

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:36:33.89 ID:rKrB7wtdd.net
>>267
どんな理由であれなんであれ好きなようにしたら良いが、それをここで突然発表したがる心理がわからん。
まともじゃねーんだろなって事位かな、わかるのw

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:36:39.39 ID:aIJvIDql0.net
今まで無視してたようなやつでも移植してみたら結構化けることあるな

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:40:26.70 ID:C6c7KNeQd.net
>>267
一人一人傀異錬成を全部チェックするの相当しんどくね?
最初の数日調べただけでお前うんざりしてやらなくなるだろ

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:45:05.99 ID:b/Zr8T050.net
自分より運いいのが許せないんだろ
察してやれ

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:45:38.24 ID:aIJvIDql0.net
>>267


275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:45:48.56 ID:H4MswyPSa.net
>>269
スキル構成見てりゃわかるだろ
現状7733プラス火力スキルつけてさらに回避距離だの盛ってる奴らは間違いなくカタカタ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:47:09.78 ID:b/Zr8T050.net
それはカタカタじゃなくて傀異錬成では…?

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:49:24.03 ID:ODcQhmaY0.net
国が滅んだ原因でもあるキュリアを利用した技術だし反発もあるだろうな
新技術だからこそ長期的に装備し続けた時の影響なんかはまだ未知だし

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:51:26.63 ID:V9KXRGrk0.net
プロハン全てキック対象だな笑
プロハン時々野良出没すると噂で聞くけど俺はライズ時代に1回しか会ったことないな
超絶うまかったから名前検索したら海外のTA配信者の人だったときが一回だけある

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 12:55:01.48 ID:GbjG154Ea.net
ディアバゼ周回せんでも移植意識すればスロ4引いて444とか442とか421は作れるしな
有用スキルもc15はちょい重いがc12ならそれなりに出るし移植もできるからアプデ後でもぼちぼち集まってる

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:11:18.42 ID:Wr0nJb8Ka.net
>>267
わざわざこのスレに来てこんな書き込みするって事はカタカタしてたけど目的のもの手に入れる前にアプデしてしまったんだろうな
可哀想なやつ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:29:57.95 ID:HWL9NPh+d.net
というかその理屈だとお守りリセマラもキックすることになるんだよなぁ

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:38:44.62 ID:ZJsvReskM.net
>>2
後スロって最大値じゃないよね?
昨日ゼクス頭でs443が出たんだけど…

283 :名も無きハンターHR774:2022/08/29(月) 13:40:15.01 .net
お前らあんまりカタカタを憎悪するなよ
MR700くらいまでやれば普通に実用性装備揃う感じじゃね?参考動画
https://youtu.be/ZJBgHykSdjM

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:46:50.76 ID:PJosW+9Z0.net
7733ぐらいまでしか許されないならほぼ怪異錬成やってない奴らしか残らなさそう
2スロとか武器種によっての有用な2スロスキル着くくらいで
775333+武器ごとの必須スキルくらいはつくしな
ガード性能5とかだときびしいけど

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:51:24.48 ID:R71O/bQYd.net
カタカタで騒ぐ奴ってマカ錬金リセマラして取った護石はどう思ってんだろ?
あれだって仕様の穴をついたものだから
カタカタがダメなら護石もアウトだよな

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:53:17.28 ID:CemADjIQa.net
カタカタ禁止とカタカタ産禁止の違いがわからないガイジが湧いてて草

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 13:57:04.67 ID:WMCNgh2Jd.net
本当にカタカタを使った事のない物だけがカタカタに石を投げなさい

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:13:06.13 ID:UUxM0qcUd.net
クエストクリアでテーブル全変更になればいいのに

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 14:26:42.14 ID:K0QXOHVjd.net
カタカタしなくてももう7733以上くらい簡単に盛れるだろ

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 15:27:28.07 ID:IwOl3yHX0.net
>>288
クエクリアでテーブル変更になる場合がある!って書き込み見て繰り返しクエクリアして確かめたけどぜんぜんテーブル変わらなくてなんだよって書き込もうと思ったら勘違いでしたごめわなさいって書いてあった

んで、いまはどんな条件でテーブル変更が起きるの?

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 15:37:38.31 ID:dLpBj+s90.net
防具を錬成する以外に乱数変える方法は見つかってないはず

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:04:31.75 ID:QXYi3lkJ0.net
>>290
そんな超有用な方法が発見されていたらここのスレのテンプレにデカデカと書いてるし、カタカタスレと分裂なんてしねーよ

そんなもん見つかってねーから書かれていないことくらい聞かずとも分かれ

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:12:05.96 ID:IwOl3yHX0.net
>>252
ほんとごめんだけど頭悪くて理解があってるか教えてくだアフィ。

具体的には、T5とT6でそれぞれ5回ずつ、10手先まで変化の内容を確認する。その10手先までに当たりがなかったらリセットしてT2を1回錬成する(T2なのは素材節約のためなのでT2でなくともよい)。
そうすると錬成内容が変化するので、またT5とT6で5回ずつ錬成して10手先まで確認して、当たりが含まれていたらリセットして移植(その当たり変化を付けたい防具で錬成)する。

この手順で大麻は手に入りますか。
これからやってみるけども。
T5はメルゼ胴、T6シルソル頭でやるつもり。

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:12:19.63 ID:g7OgonJH0.net
いやこのスレのテンプレ書き替わるのいつだよ…

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:18:53.54 ID:7SzOtgNh0.net
いつのまにかスレ分離してるのね
カタカタありにカタカタなしででた言ったら文句言われたよ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:26:19.05 ID:AIGEPst+d.net
刺身たんぽぽくらい精神に異常きたす奴らになんという仕打ちw

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:27:33.42 ID:L4I3b/W30.net
このスレのテンプレが更新されたスレが立つことは無いんじゃね?9月末アプデで大多数がカタカタ卒業するしその時はカタスレから次verスレ立てるでしょうね

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:37:59.29 ID:7SzOtgNh0.net
エスピナス亜種きてもひきこもってる奴いそうじゃない
カタカタしなくても普通にでるのにな

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 16:55:39.36 ID:woIBi/clr.net
ある程度はもう揃ってるから新しい装備出るまでは魂魄貯めとくかな
カタカタなしで気づいたのはお金が圧倒的に足りなくなるw

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 17:05:55.75 ID:R71O/bQYd.net
サンブレイク前だが
本スレで金なんて貯める必要ないと言ってた奴はどうしているだろうか

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 17:21:07.93 ID:TuhCCsnAd.net
そういや金もカンストしてるなと思ってたけどこれメルゼナ amiiboパワーだな

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 17:24:26.31 ID:7SzOtgNh0.net
10万もらえるサブクエストあるぞ
密林ですぐ終わる

303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 17:35:05.95 ID:MmtkM4y3M.net
金は貯める必要ないだろ
ボックスに金やらプラチナタマゴ貯めてない?

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 17:38:50.91 ID:rOXDny4Ca.net
怪異錬成でスキルつけるのはいいけど防御500台のやつはほんと野良に来るの自重してくれ
そんなのワンパンで吹き飛ぶし今後レベルキャップ解放されたらお荷物でしかなくなるだろ

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 17:45:37.78 ID:NG+SZV2dd.net
>>301
カンストあるのかこれ
9999万?

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 17:46:42.75 ID:g1Pd3KMT0.net
>>304
ガンナーなら500も700も変わらないんだよなぁ

307 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-JL9z [106.180.12.123]):[ここ壊れてます] .net
・金はMRの方で溜めた方が早いから今溜めるのは無駄
・ポイントはMRで溜めた方が早いしそもそも使えるかも分からないから今溜めるのは無駄
・護石はMRで上位互換が出るから今掘るのは無駄
結局全部無駄にならなかったけど他に何があったっけ?

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e318-y80L [59.128.144.12]):[ここ壊れてます] .net
狙いのやつまで安いので回す事はまだ出来るの?

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 19:01:36.34 ID:hkir3TwMp.net
>>267
草 君の防具…弱すぎ?

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 19:21:09.71 ID:TpFWrkpPd.net
錬成初心者の自分にT1とかT6とか何の事か教えてエロいひと

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 19:30:45.13 ID:QXYi3lkJ0.net
モンハンのゲームルールだとカムラポイントばかり枯渇してお金は常時駄々余り
お金だけカンストするのもそう遠くなさそう

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 19:31:54.68 ID:QXYi3lkJ0.net
>>308
>>226

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 19:38:37.85 ID:dLpBj+s90.net
そもそもT2は20じゃなくて18だから
4スキルT1のボロス腕とかの方が乱数多く消費される確率高いけどな

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 19:52:37.48 ID:EaOLlYPnH.net
自分は攻撃のついてないウルク胴使ってる

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 20:16:24.30 ID:r0n0XGdg0.net
>>293
T2で1回進めても T5もT6も1回進むだけだから意味ないぞ

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 20:21:03.59 ID:snhgXmWQ0.net
ねえねえ少しだけ助けて!
どうやったらテーブル変えられるの?
モンスター倒してもおんなじの出るんだけど?延々と?

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 20:22:58.61 ID:g7OgonJH0.net
錬成すると変わるよ

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 20:24:51.97 ID:snhgXmWQ0.net
>>317
なんでもいいから変更すればいいってこと?
セーブしないで戻さずに

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-y8kC [126.208.96.83]):[ここ壊れてます] .net
>>313
20ってことはコストオーバーでスキップされて再抽選が起きにくく乱数消費少ないでしょ
T1が最も乱数消費が少なくT6が乱数消費が一番多いんだから、T1よりはT2の方が僅かに乱数消費が多くなるはずだ

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-y8kC [126.208.96.83]):[ここ壊れてます] .net
>>316
テーブルを変える方法はない

できるのはテーブルを進めることだけ
その方法も琥珀を消費して傀異錬成を実行する以外の方法はない

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-sI7g [14.11.193.131]):[ここ壊れてます] .net
>>319
T3は?同じ琥珀上一個でコスト16だからその理論だと一番お得じゃね?
という事で俺はギザミ腕でやってる

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:10:37.80 ID:IwOl3yHX0.net
>>315
ありがとう
ってことは、10手先まで当たりがないのを確認したら、必要素材ができるだけ少ない錬成で10手進めて、またそこから当たりがないかを確認するってことなんだね

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:13:45.45 ID:snhgXmWQ0.net
>>320
じゅああ私は延々とディアブロス倒して琥珀貢ぎ続けるしかないのか><

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:15:31.89 ID:L4I3b/W30.net
>>319
残念ながら検証結果は違うよt1スキル4が1番多い

スキップ再抽選よりコスト内でクジ引く回数のほうが多いし、1つコスト内ないなら複数乱数消費するからだ
まだカタカタ出来るなら武器チラ回数で消費量調べてみると良いよ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:33:56.04 ID:NmRdhP3c0.net
ダウンロード止めてやったわと余裕こいてたらゲーム終了後ダウンロード始まるし止められないしでカタなし入りしてしまった
ゴルルナ442が意外とシミュかかってくるからこれだけでも作れてよかった…

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:35:57.77 ID:uYxZN2iir.net
T6からT6でも移植がうまくいかない(T6Aでスロ+4だったのが、T6Bではスロ+3になる)のは普通にあり得ること?

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:39:14.18 ID:pKz8pLuP0.net
スキルが4枠のもので回しているならスキップされていたスキルが表出する事で結果がズレるのでありうる

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:43:40.42 ID:L4I3b/W30.net
あとはレベルが最大値のスキルがあると偶然そのスキルが当たってた場合もスキップになるのでずれるね

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:54:01.52 ID:QXYi3lkJ0.net
>>323
そういうこと

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:55:41.71 ID:QXYi3lkJ0.net
>>326
スキル数上限5に抵触や生け贄スキル空振りして同一Tでも移植失敗はあり得る

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:00:13.84 ID:N+8NdIKK0.net
防御500代にしてるやつ
頼むからくえこないでくれますか?
ちょっとした攻撃で死なれると困る

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:01:16.60 ID:pKz8pLuP0.net
次のアフィは防具雑魚キャラか

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:05:20.48 ID:QXYi3lkJ0.net
>>331
そういうのは片っ端からブロックした方がいいぞ
スクショもしくは動画撮影をしてハンター名を控える
動画ならクエスト失敗後からでもOK

Switchホーム
→左上のアイコン
→フレンド追加
→いっしょに遊んだ人から探す
→ゆうたハンターを見つけ出してブロック

これで二度とマッチングしなくなる
どんどん洗浄して快適空間にするといいよ

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:13:25.68 ID:dLpBj+s90.net
>>319
コストが少ないほど
 「コストぴったり使い切ったのでそこで終了」
が早期に発生しやすくなるので
僅かにだがコスト多い方が多く乱数消費できる

といっても4スキルT1と4スキルT6で
それぞれ100錬成した時の乱数消費量が1〜2割ぐらいしか変わらないけど

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:21:47.25 ID:P066yrBt0.net
コスト多い方が進むのか
じゃあウルクでいいな

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:41:42.60 ID:5xMLggus0.net
カタカタありだから錬成で金減るの気づかんかったわ
大変ですね君たち🥺

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:57:37.94 ID:QXYi3lkJ0.net
カムラポイントは全然足りてないけどお金は余って余ってしょうがなくてもはや無価値化してるからその点ではなんら足枷になってないよ
定期的に琥珀稼ぎが必要になる事の方がよほど問題

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:08:19.67 ID:GWL41YnS0.net
>>332
思った以上に深刻な問題
今後全モンスに新モーション追加とかされたら間違いなく裕太が増える

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:17:52.67 ID:fqboEDEA0.net
防御ほしければ珠積めばいいし
どれだけ防御下げようが1発は耐えられるスキルもあるし
そもそも防御上げててもワンパンな強化個体相手には防御無意味だし

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:23:24.14 ID:iis3kxSf0.net
>>338
俺はスキル積めない雑魚防具マンの僻み対立煽りの話をしているんだが
ワンパンで死ぬような攻撃食らう方が悪い

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:24:50.94 ID:tnVYXiL80.net
T6の遠目の未来でいいのを引いた時に
他のテーブルで乱数を進めて琥珀を節約したいんだけど
大体何手ぐらい前なら安定して本線に戻れるのかな

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:48:13.49 ID:4FeUdRJVH.net
ウルクは滑走強化もスキップできるから優秀(実感ほぼなし)

>>341
防具に元からついてるスキルによってズレる事もあるから、横着せず自分で試すのが一番安心だと思う
人から聞いた目安を信じ泣いた人はカタカタ時代からいっぱい見た
多少手間でも途中でセーブも絶対やめた方がいい

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:16:01.31 ID:fqboEDEA0.net
琥珀どんだけ節約したいかによるけど15〜30手ぐらい手前かな
もちろん手間だろうけど途中セーブはやめといたほうがいい

>>342
同じ4スキルで滑走強化ついてるボロス手の方が
攻撃ついてて攻撃+@って構成を見逃しにくくて良い気がするけどどうなんだろ

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:26:56.55 ID:CQOYoQAP0.net
>>341
セーブデータお預かりサービスにあらじめデータ預けておいて適当にセーブしながら回せば良い

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:06:24.82 ID:tnVYXiL80.net
ありがとう、参考にさせてもらう
自分で調べた方がいいのは確かなんだけど
調べた結果削減できる時間より
検証にかかる時間の方が長そうなんだよなあ

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:15:23.29 ID:oXgW4U2Ya.net
スキル移植上手くいって助かったわ
バカでもやればなんとかなった

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:19:11.20 ID:JPkH69TZ0.net
>>322
そういうこと。
節約したければ T1で4スキルのウルクとかで進めると 10→8くらいになる。

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:42:48.66 ID:HEZ5ViWw0.net
赫耀腕で第2スキルが消えてシルソル腰で第1スキルが消えるのって第4スキル判定になってるのかな

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:19:19.24 ID:YkxbSYKxa.net
>>340
ラグとかもあるオンラインですべての攻撃を安定して避けられる人間がいるとは思えんが

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:25:56.07 ID:YkxbSYKxa.net
>>339
今後レベルキャップ解放されて確定耐えラインが800とかになったらどうすんの?
根性だって一回しか発動しないよ?

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:35:54.14 ID:Zl15ykox0.net
どうすんの?って今はどうもしてないからな
その時が来たら防御積み錬成が流行るとかになるかも知れんが

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:39:24.53 ID:KUmP+oP00.net
ラグ、今後とかたられば言ったらキリ無し
火力積みたい人は積めばいいし、文句あるなら救援、野良マルチやらない方がいい

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:41:30.21 ID:fqboEDEA0.net
根性1回で足りないなら防御上げれば?

俺は足りてるからいらないかな

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:41:52.21 ID:YkxbSYKxa.net
>>352
物事を大局的に見れないならモンハンとかやらんでええやろ

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:46:01.11 ID:bra+UcZv0.net
くっせえ奴が沸いてんな

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:48:33.42 ID:gIXJ6itj0.net
根性は乙ったら復活する仕様はあまり知られていない

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:51:14.40 ID:OhkCxtwh0.net
大局的にとか言う割に自分がマイノリティだって自覚はないのよ

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:51:57.66 ID:5VlmHocn0.net
た、た、た、大局的ぃ!!!?

359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:11:30.38 ID:YkxbSYKxa.net
>>357
今後アプデでレベル上がるんだから防御最優先が基本ちゃうんか?

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:11:38.02 ID:axnayNx/d.net
そもそも防御より鳥集めの方が生存に直結するめんどくせえ環境だから
防御ガン無視の火力構成にして戦闘時間圧縮した上で鳥集めした方が真面目に防御上げて鳥なしで戦闘するより事故率少なくてタイムも早いクソゲーで防御云々言ってるのは意味不明としか

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:21:31.09 ID:KXs6ChMud.net
>>267
誤アプデして悔しいまで読んだ

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:21:59.50 ID:tT4bvl2gM.net
今問題なければいいやろ
今後必要になったらそのとき考えればいい

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:22:24.41 ID:o0Z+2AYwa.net
まずスキル優先で作って、次に防御力も高いのを作ろうとしたら修正されてしまった

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:23:20.65 ID:YkxbSYKxa.net
>>362
その時はカタカタできなくなるぞ?

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:25:41.43 ID:5GLt0t5e0.net
大局ワロタ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:27:13.25 ID:iis3kxSf0.net
お前らも大局的なモンハンをしろ😎

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:32:57.29 ID:CsD4og2+a.net
防御ガイジよりカタカタで穴開けたスロットに防御系スキル積んだ方が圧倒的に堅そう

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:36:46.00 ID:8lifVuR8r.net
>>367
そんなんじゃダメだ!
もっとモンハンを対局的にとらえろ!

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:37:19.32 ID:wG1A2C+pp.net
モンハンを大局的に見れない奴は(キリッ
だっておwww

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:38:39.50 ID:GPxDiwmYd.net
大局的に考えてモンハンやめた

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:40:25.04 ID:XeG7OcS/a.net
人生大局的に見れないやつがゲームで大局的とかジョークですか?

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:43:25.75 ID:5VlmHocn0.net
あんま寄ってたかってイジめてやんなよ
大局的に見てダサいぞ?

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:48:53.14 ID:HJCMqoCl0.net
>>367
そらもう堅堅よ

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:48:58.55 ID:qJHzKc+G0.net
>>359
防御最優先とか…もっと大局的にモンハンを見ろよ🤨

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:50:30.40 ID:CsD4og2+a.net
物事を大局的にみた結果がこれなのか……?

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:50:41.30 ID:KsLP1K9aa.net
もっとみじめにやれよ

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:50:52.32 ID:A0HTFlg6a.net
夏だなぁ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:54:44.77 ID:/I4R6TS00.net
>>373
ここ堅堅なしスレなんですよ・・・

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:55:44.74 ID:CsD4og2+a.net
カスみたいな防御力の値なんかより割合でガッツリ軽減する精霊の加護とか当たった時のカバーが早くなる早食いとかの方が圧倒的に生存に繋がるわな

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:20:48.36 ID:fqboEDEA0.net
そもそも被弾しないようにする回避距離とか堅如磐石とかなー

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:39:40.67 ID:psHUz37qd.net
モンハンは火力ゆうたが生存スキルを軽視して乙ってるよな
どうして身の丈に合ったスキル積まないのかねえ
乙るときはいつも 今のは事故だと思い込んでるんからだろうけど

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:43:46.36 ID:u3ALTHZrM.net
>>364
ここカタカタなしスレな

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:56:00.22 ID:9333tVbE0.net
モンハンを大局的に俯瞰しているのにスレッド名は読めない男

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:59:05.23 ID:xpcSqD890.net
ジャナフ腰についたスロ1回避距離1 虫1が便利すぎて外せない

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:00:08.62 ID:WI+3g1+s0.net
大局的に見た結果局所的に見れなかったんだろ

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:02:59.75 ID:OhkCxtwh0.net
灯台下暗しってことよ彼は間違いなく大局的だった

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:21:54.51 ID:QsU4wQyHp.net
こいつコピペ狙いのガイジか?なしスレも盛り上がってるみたいでよかったわ

388 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b28-JjaS [153.252.65.132]):[ここ壊れてます] .net
>>359
お前がそう思うなら、そう信じて突き進めばいいじゃん。
自分の考えに自信が無いからって、仲間増やそうとするなw

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:42:13.59 ID:4WSgF+IK0.net
>>364
抽選率が防御40%耐性30%もあるんだから必要になってもカタカタいらない

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:58:01.99 ID:9333tVbE0.net
本当に防御力欲しいんなら余ったスロ4に防御珠Ⅴでも入れとけばいいのでは
まぁ俺なら他のスキル入れるけど

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:23:05.20 ID:ENjp9/i/r.net
まあいくら防御上げても乙るからゆうたはゆうたな訳で
極論の嫌ならソロでやれで終わっちゃう話よ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:32:56.71 ID:5GLt0t5e0.net
RXX6君フルボッコやん
カタカタ民と紙防御民と護石リセマラ民チェックしてキック&ブロック作業頑張れ

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:38:16.55 ID:fleMHi8Ld.net
やり過ぎて防御590の龍耐性−13とかだわ
まあ身内としかやんねえから安心しろ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:39:42.25 ID:+z1WJ4YtM.net
アプデしたガイジ悔しそうでワロタ

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:05:22.96 ID:LMQwOqlkp.net
わざわざこっち見に来るって事はカタカタしても全く運がなくて良いの引けてないんだな
かわいそうに

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:15:41.37 ID:psHUz37qd.net
マルチはゆうた見たさにやるもんだろ
みんな上手かったらツマラン

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:18:17.45 ID:irxpq/FRa.net
>>393
こういうゆうたが今後あふれるんやろなと
ホンマに自重してくれよ
今でさえライゼクスとか成功率低いんだぞ?

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:23:05.32 ID:hV+/cioJ0.net
日本語読めてなくて草

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:24:43.53 ID:q9+NYxSLd.net
>>381
プロハンの動画見て真似しようと思うからでしょ
そう言うのはソロでやれって所ではあるがw

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:27:44.88 ID:axnayNx/d.net
何か構って欲しいのがあからさますぎて面白くなくなってきたな

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:30:03.64 ID:TqHDNBNzr.net
防御600なくても今なら全然余裕だけど140解禁されたら厳しいだろうな

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:30:37.30 ID:WD5hqzxtx.net
オンラインマルチで成功率を気にする? 妙だな・・・

クエストクリアが目的ならソロが最適解定期

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:31:33.23 ID:KYsrTvu9p.net
固定回線の真性キチガイならIP NGできて楽なんだがな

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:34:32.87 ID:/I4R6TS00.net
140解禁されたらそもそも鳥集めてこいになるんじゃないの
防御600弱でも鳥団子で鳥1〜2匹拾えば800くらいと実質変わらんし
どうせ秘薬で回復だし

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:39:57.92 ID:Dj7PTK2Rd.net
つーか真鎧玉来るだろ

406 :名も無きハンターHR774:2022/08/30(火) 12:42:38.39 .net
腕前ガタガタ民のくせに防御力まで低いとか勘弁してほしいから一生幽閉されててくださいお願いします

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:46:27.62 ID:/swNUo+8a.net
ワッチョイ隠して防具雑魚晒すとか悲しいよ俺は

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:53:50.47 ID:rz6LsWUaa.net
逆に目立ってるの笑うわ🤣

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:57:24.02 ID:KbpHM+8vr.net
「傀異錬成 防御力1200」とかでぐぐるとカムラ装備で+69にしてる画像ある

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 13:05:20.79 ID:UM2ozyoSa.net
カムラノ装備で69がなんだって?

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 13:18:37.85 ID:meqdXusf0.net
よし琥珀3万個自力で貯めた
やるぞ〜

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 13:26:19.99 ID:jGszW2zHp.net
大局観つうか錬成ナーフって言う局所的な事象にすら抵抗できずアプデ拒絶失敗してるのに何言ってんだ。

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 13:27:16.97 ID:qHxUrxCgd.net
このワッチョイ隠しRXX6なん?

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:08:48.39 ID:KbpHM+8vr.net
イベント専用防具で有能な奴来てくれんかのう
カタカタしてる奴らにマウントとりたい

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:13:12.67 ID:qFM0gffVd.net
数日間限定クエで強力アイテム、装備もらえるイベクエ配信してカタカタマン一掃してほしい

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:31:55.25 ID:S1rcU05qM.net
1回錬成したら他のテーブルはいくつ進んでるんだ?
2かと思ったけど全然違うわ

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:48:26.95 ID:Q/+C39Har.net
メルゼ足4-4-1に回避距離付いて属性やられ耐性が-2
でも4-4-2目指すべきだろうか

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:50:45.90 ID:dBaF+wXud.net
>>415
これ
まあカタカタも数日間でカタなしには作れない防具作っちまうけど

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 15:03:05.12 ID:WI+3g1+s0.net
>>417
回避距離を固定で付けてるなら1スロ分お得になるから有り
それでも気になるならキープしてもう一足作ろう

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 15:19:22.27 ID:5GLt0t5e0.net
>>417
カタカタしててもそれ出すのきついレベル

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 15:42:38.50 ID:psHUz37qd.net
ゼクス頭に回避距離とスロ+2が付いたけど
これシミュでよく引っかかるわ

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 15:56:32.36 ID:Ex+bnRfBa.net
キノコ大好き付けたい

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 16:28:59.40 ID:eUZLaJe80.net
ダブクロにいた茸好き絶対主義者がなつかしい

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 16:42:31.98 ID:gux7BLHhr.net
>>419>>420
結構有用なのねありがとうございます
…もう一足作って琥珀貯めるかぁ

425 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-RXX6 [106.146.34.233]):[ここ壊れてます] .net
今の時点で防御500のやつって今後レベル上がったらどうするつもりなんだろう
絶対にお荷物確定よな

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bda1-JL9z [118.4.81.251]):[ここ壊れてます] .net
>>425
お帰り大局的君

427 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-RXX6 [106.146.34.233]):[ここ壊れてます] .net
>>426
例えるならギルクエ140に防御500で来るようなもんなんだけど?
そういうやつはもれなくキックされてたの忘れてねーか?

428 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-OkCS [1.66.105.60]):[ここ壊れてます] .net
500だろうが700あろうが死ぬ奴は死ぬからな
大局的に見ても

429 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2562-AVG5 [122.133.209.94]):[ここ壊れてます] .net
シルソル胴スロ444火属性−1出たわ
カタカタなんか要らなかった

430 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM09-TgWe [150.66.65.152]):[ここ壊れてます] .net
すごい運だな
その運をモンハンごときに使うとかもったいねえ

431 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-rt27 [106.132.64.253]):[ここ壊れてます] .net
質問です。
ラスボス腕にスロ211かコスト12と6のスキルを付けたいんですが、スキルマイナスにならずに付けれますか?防御耐性−だけで、
宜しくお願いします。

432 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f571-GOUo [114.175.193.130]):[ここ壊れてます] .net
>>427
500でクリアできない人はさすがに考えるでしょ。今の難易度なら500で十分なんじゃない?

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 17:54:22.68 ID:WI+3g1+s0.net
>>427
そんな大半の人が解決策を理解してる話はどうでもいいから今朝みたいに何か面白い発言をしてくれ
大局的に見てそのくらいしかお前に反応する意味はないんだわ

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:03:59.12 ID:4WSgF+IK0.net
>>427
自慢の防御耐性装備見たいです

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:04:26.95 ID:dBaF+wXud.net
無しスレの姫だな

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:12:23.54 ID:aQuw6h7s0.net
4スロが1つ自由枠だから普段は防御IV詰め込んでるわ

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:13:54.96 ID:CAjrTx7G0.net
防御ⅣなんてねーよⅤ詰めⅤ

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:17:46.04 ID:Dj7PTK2Rd.net
迂闊な奴が多いからかマジモンのガイジまで住み着いてしまって…

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:34:30.92 ID:ENjp9/i/r.net
ぶっ壊れ
悪魔火力
神装備
クソださいネーミングはもう終わりだ

大 局 装 備

これユーチューブで流行るで

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:04:41.03 ID:JPSvI8Qu0.net
ここで教えてもらっていろいろ試したけど、時間と労力となにより
自分のLv1脳みそだとこんくらいシンプルにしないと考える時間と
プレイ時間のバランスが悪くなっちゃう

まず3つこのルーチンで強化に成功できたんだけど、それはたまた
まで理論的に間違ってるとかあったら教えてもらえないかな
ここのひとらにとっては今更なんだろうけど

1:一番錬成して強化したい防具であたり(目安はスロット3以上と
か、スロ2スキル2つとか)がでるまで錬成する。まとめて150回く
らいまわせばT6でもスロ3+も1回くらいはでてる
1':その強化したい防具に良い錬成あたり内容なら終了
2:ほかの防具に付けたいあたりが出たら残りの精気琥珀の数をメモ
ってリセット
3:メモした個数の1ステップ手前まで全く同じ条件で錬成して、セ
ーブ。T6なら、あたりがでた直後の琥珀尖の残数+2がそれ
4:その錬成内容が付いたらいいなと思う防具を、まずは同じテーブ
ル内で探して、あればそれにつけてみる。
5:うまく移植できたら終了。移植に失敗したら、違う防具で試す。

移植候補の優先順位は、同じテーブルのスキル数が同じやつがうまく
いきがち
同じテーブルで同じスキル数の移植先候補がなければ、スキル数が
同じ一つ下のテーブルの防具を候補にする

琥珀がなくなったら、傀異ドスバギィLv100を15匹くらい倒したり
ディアバゼル連戦に出稼ぎにいく

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:07:59.54 ID:JPSvI8Qu0.net
サゲ忘れたり大麻アフィ入れ忘れたりしてるけど、大局的にこのスレをとらえている非アフィです
宜しくお願いしアフィ

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:20:21.66 ID:CQOYoQAP0.net
>>431
テンプレ読んで自分でコスト計算しる

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:22:32.84 ID:CQOYoQAP0.net
>>440
文章が拙いことは置いておいて手順自体はそれで合ってる

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:23:55.76 ID:dBaF+wXud.net
改行がやばすぎてまともに読めねぇ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:23:55.78 ID:fDmSKA+Qr.net
単純に防御力って言っても剣士とガンナーじゃ全然意味が違うしなぁ
防御耐性カチカチガンナーとか火力微妙な癖に結局即死するクソザコやぞ
錬成極まるとガンナーと剣士の差がさらに広がっちゃうから何とかしろって話なら分かる

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:30:04.98 ID:TH4D6mxW0.net
モンハンを大局的に考える事が出来るんなら自動アプデなんてしないんだよ

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:33:11.03 ID:L+AtvuvU0.net
早食い1ついた444のシルソル胴が出来たわ

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:34:40.22 ID:FYM15IdP0.net
ずっとカタカタしてるけどこれお守りより沼な気がしてきた…

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:39:38.71 ID:mpQRBahpd.net
もう今作れるもん作っちまったからアプデしてクエ回してたけど
こうなると純粋にアクションゲームとしてみた場合チンカスレベルでおもんない現実が見えてきて
一気に起動する気がなくなっちまったな

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:48:18.40 ID:h/9yhCpD0.net
本質的には気分いいだけでやる意味がないからなこのカタカタ
敵も弱っちいから雑錬成で何も問題ない

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:53:17.51 ID:ORQn7kiH0.net
>>447
すごいな
マイナス値エグそう

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:55:03.87 ID:dBaF+wXud.net
というよりカタカタ卒業=現時点での最強装備に到達だからなぁ
大局的な装備集めるくらいしかやることないでしょ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:48:35.77 ID:u8UySazG0.net
血気目的以外とにかくジャナフ腰ばっかシミュに引っかかる

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:51:08.49 ID:jOrC5RSK0.net
攻撃3護石持ってて見切り石なくて距離2欲しいとナルガ腰ばっかになる

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 21:00:31.51 ID:9333tVbE0.net
根性防護術あれば防御力なんて関係ねぇわ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 21:02:18.81 ID:9333tVbE0.net
>>448
カタカタスレにお帰りください

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 21:08:14.01 ID:3lgpEoZxH.net
>>343
言われた意味がようやくわかった
元から攻撃がついてるボロスなら、追加2スキル以降の攻撃がスキップされず、見落としが起きないって意味か
自分はボロスだと攻撃+1&第1スキル-1見落とすから、ウルクの方がいいって判断だった

でも実際移植やってると第1スキル-1の時点で扱いにくいし、ボロス腕の方が優秀かもなぁ

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 21:39:06.83 ID:iis3kxSf0.net
カタカタ終わってアプデしたけどたまにマルチちまちまやるくらいの感じだな
まぁでもディアバゼみたいなクソゲーを死んだ目をしながらやり続けなくていいからむしろアドやね

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:16:18.83 ID:FEUAWQ2O0.net
カタカタ有りは友達彼女とのモンハンを捨てた者達だからな
覚悟が違うんだよ

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:16:43.94 ID:FYM15IdP0.net
>>456
間違えましたごめん

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:31:07.42 ID:axnayNx/d.net
>>459
そもそもカジュアル勢は傀異錬成の時点でモンハン捨ててたからグループ単位でカタカタに籠るガチ勢の方が多そう

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:53:32.06 ID:OkH/7z3vH.net
カタカタで満足いく装備組めたからアプデしてマルチしてるけど、錬成しないから琥珀が溜まりまくるわ
ランダムで遊んでるけど除外検索とかさせてくれよ
クソクエ発掘がやりがいになりつつある

463 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd08-/v/6 [118.240.201.60]):[ここ壊れてます] .net
錬成はまだ1クエで10弱回せるからなんとかなりそうだけど、護石は1クエで回せる量しれてるので抽選確率上げるか、第一スキル選択させてくれるか、仁丹開放でクエ消費なし、みたいな緩和してくれないと神おま無理じゃね
リセマラできなくなってから錬成は更新してるのに、護石はリセマラ前の護石超えれないわ

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd28-b4/q [220.96.79.132]):[ここ壊れてます] .net
マカは外部課金ツールメルゼナがないと実質存在しないコンテンツだからやらなくていいよ

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a56c-ny5W [58.145.166.207]):[ここ壊れてます] .net
>>462
傀異討究81~100、ターゲット設定無しでロビー検索すると
クソクエ回してる部屋率高いよ

466 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-RXX6 [106.73.177.192]):[ここ壊れてます] .net
>>455
それ何回でも発動できますか?
あくまで回数制限のある保険でしかないでしょ

467 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-HY5r [49.96.244.107]):[ここ壊れてます] .net
>>466
ソロであれば団子込みで5回まで即死できます
そもそも論何度も被弾している奴は防御力いくらあっても死ぬんで回避距離とか他のスキルを伸ばした方がいい

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd28-b4/q [220.96.79.132]):[ここ壊れてます] .net
防御力が原因で死んでるんじゃなくて雑魚が死ぬべくして死んでるだけだしね
大局的にモンハンをしろ

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 00:33:08.09 ID:GOv6GTAJd.net
RXX6君の自慢の傀異錬成装備を公開してくれたら済むんだけどな
死なない装備とか需要高いだろうしみんなWinWinだと思うけど

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 00:36:01.40 ID:VgGahKr6M.net
今は体力MAX防御力1000まで上げれば即死攻撃は存在しないけど、今後怪異等求Lv140とかになると防御力1500まで上げても即死って攻撃が出てくると思うんよね、ギルクエという前例があるし
そういう攻撃には1度も守れない防御なんかよりも少なくとも1乙につき1度は守ってくれる根性のほうが大切
だから根性を入れた上で防御を極めるといいぞ

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 00:38:49.84 ID:9BOgqzMk0.net
大局的に考えたらプライドシリーズカタカタして穴開けるよね?

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 00:40:31.30 ID:QO+sCcIFp.net
全てのスキルを犠牲に防御力と防御系スキル全てをブッ込めば満足して成仏してくれるかな
やらんけど

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 01:15:56.58 ID:oF1cDfF60.net
攻撃面だと錬成詰めないと微妙なの多いけど防御面だとボロスバゼルゴルルナとそれなり優秀なの多いんよな胴
上からカイザーゴルルナバゼルメルゼインゴ辺りで割と7733でそれなりの装備組めそう知らんけど

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 01:17:00.78 ID:oF1cDfF60.net
バゼルじゃねえプライドだ
ギルクエレベルように少し粘ってもいいかもわからん

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 01:56:28.25 ID:pmiIlNcy0.net
おそらくモンスターの最大攻撃力はエスピナス亜種の溜め攻撃
コレがどれぐらいの防御力あれば耐えれるのか

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 02:40:21.38 ID:1NwrK69E0.net
草萌ゆる

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 04:30:56.34 ID:s/HYxtcr0.net
>>473を参考に防御力をガン積みしながらも7733を確保する装備完成した
錬成甘えていたからひるみ軽減入る1スロが無かった
団子踏ん張り術を食べるか錬成頑張ってひるみ軽減を付けようね
根性入ってないのはこれだけのためにプライド腕を錬成するのアホらしいから
RXX6君は根性に対してあまり良い反応してなかったから無くてもいい認識なんだろう
そもそも精霊の加護が上振れしたら根性なんて不要
それでも文句言われるようなら根性入りの錬成を後世に託す
武器はスロットの関係でゴルム武器一択
武器種はハンマーか笛がいいと思うよ
ゴルム笛は音の防壁が吹けるのでマルチでのゆうた感が増していいね
2乙したら根性で防御力が1000を超えるよ
これでレベルの上限が解放されても安心だね

https://i.imgur.com/P8eFJIU.jpg
https://i.imgur.com/i5zejxV.jpg

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 04:31:55.51 ID:s/HYxtcr0.net
2乙のくだりは根性じゃなくて不屈だった
訂正

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 06:51:22.91 ID:9aFOv0CXx.net
琥珀確保とクソクエ発掘を兼ねて91~100・ターゲット指定なしで救難行ってるけど
半分以上ディア紅蓮バゼル30分ばっかりだ
自分でクエスト掘れって話になってしまうんだが

早く終わって楽だけどちょっとさみしいな
あとデ紅バ30分が3・4・5乙の3種類揃った

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:29:20.96 ID:laywn/tWd.net
t6スキルマイナスなしで有用スキル2つ、t6スキルマイナスありのスロ4追加が出そうで出ないな
渋いわあ

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:50:45.54 ID:T9mUwu+M0.net
>>459
彼らの大半はどっちもいないよ。

482 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4b-ezkY [163.49.204.223]):[ここ壊れてます] .net
今んとこ攻撃面ではナルガ胴が最高なのかね
s4の将来への期待抜きだと

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 10:15:57.29 ID:ZkYq54DP0.net
ダマスクだと他の倍くらい進む時があるな

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 10:25:17.61 ID:tncjKsQx0.net
達人芸積むならカイザー胴
属性主体ならシルソル胴も候補に上がってくるな
後はガイア胴もs441以上になるとたまに候補に上がる

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 10:57:59.94 ID:k3o3E7xc0.net
ここじゃ防御人気ないけど4スロに防御詰めたら防御7になるボロス好き

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 11:06:31.36 ID:POKG6JdG0.net
なんでテンプレにこれがないの?
カタカタ関係ないじゃん


【防具の傀異錬成詳細】
https://www.wicurio.com/risekaripi/index.php?%E9%98%B2%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%82%80%E7%95%B0%E9%8C%AC%E6%88%90%E8%A9%B3%E7%B4%B0

【防具シリーズ毎の抽選テーブル】
https://hyperwiki.jp/mhr/custom-buildup/

【カタカタ検証】
https://writening.net/page?T7y5Bt
※過去スレPart5の7-9を投稿

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 11:09:55.23 ID:bvoudvJpa.net
近接の場合もっと4スロ増えないと
4スロ1個余ったけど今の4スロスキル半端につけても火力ほぼ変わらん
で結局防御珠つけましたがで終わることが多いな俺は

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 11:33:26.86 ID:9wiA3fGir.net
話題のボロス胴錬成したらメイン装備更新してワロタ
防御爆上がりで大局さんもニッコリやな

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:14:28.32 ID:qJ3cGfe30.net
>>482
カイザー頭orインゴット足使わない構成ならロワーガ/ファルメル胴に有効スキル+スロ2追加もおすすめ
ナルガだと有効スキル+スロ3追加が必要だからロワーガのほうが難易度は下がるね

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:30:48.29 ID:xm03QcjQd.net
>>225
見てないと思うけどスキル多すぎてスキップされてるパターンだと思う
サザミとかになら移植できそう

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:12:59.93 ID:SuEZo/Qqr.net
>>487
4スロ余りは現状だと心眼2付ける位しかないのがな

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:49:42.67 ID:/q8lG4IrM.net
たぶん次のアプデで挑戦、力の解放、死中、逆恨み、火事場、フルチャとかのⅡ珠が来て、微妙に火力アップできそう。
IBのレア11の火力珠

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:58:28.44 ID:tncjKsQx0.net
死中は既にあるんだが……

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:59:38.37 ID:rId35grC0.net
今日からこっちの住民になった

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:00:04.34 ID:POKG6JdG0.net
挑戦者はまぁまぁ使いやすいし最大レベルが4以上あるからスロット4珠欲しい

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:01:22.83 ID:A/hr0+bvM.net
シミュ通りに組んだのに4スロ穴や3スロ穴に1スロ珠嵌めさせられるんだけどこれよくあることなの?

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:05:21.33 ID:Mk8lNm010.net
1スロスキルも指定してるならそらそうなるやろ

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:11:32.42 ID:POKG6JdG0.net
>>496
手持ちの傀異錬成レパートリーが少ないせい
それでもマシな構成としてそんな非効率が組み合わせが提示されてる

スロット付与だけを重視したシルソル傀異錬成装備やゴルルナ傀異錬成装備しか持ってないとそうなりやすい

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:13:18.94 ID:vMpB83Ok0.net
>>496
もやもやするよな
https://i.imgur.com/MdhhISE.jpg

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:40:30.68 ID:k3o3E7xc0.net
S2-2の武器とかS3-1の武器とかは変にスロット増やすより
有用スキルついた方がスキル幅広がることにもっと早く気づきたかった
多分、回避距離あたりがついた有能装備を見逃してるわ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:44:47.22 ID:4z+/J85S0.net
琥珀尖より上の方が足りなくなってきてレア8で回す時困るんだけど
どうせこれからもディアバゼ死ぬほどやるんだし溢れるの気に尖使えばいいのかなぁ

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:19:30.20 ID:pmiIlNcy0.net
コストの高いもので先読みしてリセットして
尖1個で済むレア9でテーブル進めるのがいいんじゃないのかな

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:04:48.94 ID:Ty43BvnG0.net
最近錬成にてを出したけど
防御耐性スロ微増、スキル据え置きor微増ってパターンは存在する?

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:05:10.46 ID:Rdp7zQ9S0.net
尖1こで1進めるだけだからレア9以下なら何でもいいんでしょ?

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:30:22.82 ID:aDaLIg8ar.net
>>502
進め方変えたら結果も変わってしまう気がしますがちがうのかな

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:56:57.24 ID:W8JoDjYca.net
>>503
あるよ
初心者な、コストの概念から勉強しよう

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:23:08.70 ID:POKG6JdG0.net
>>504
何でも良くはない
そもそもTではなくレア度で区別している時点でお前は基礎知識が全然足りてない

長文アレルギー起こしてないで真面目に笛wikiの資料を読め

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:37:15.13 ID:bYqxykPKa.net
5番目のスキルが消えてスロット4つ空けられるんだけどぱっと見た感じインゴット頭とかで良いかな

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:41:58.85 ID:POKG6JdG0.net
>>508
>>2

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:48:55.28 ID:yCBXw8tTM.net
武器チラってアプデ後も効果あんの?

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:52:05.29 ID:nnq8tvtP0.net
ないからスレ立ってるんだが…

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:52:40.73 ID:bYqxykPKa.net
>>509
やっぱりインゴット頭かなあ
綺麗に消したいスキル外してるし

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a313-TMB4 [115.162.237.69]):[ここ壊れてます] .net
スロ4なんてしばらく見てねえや

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:41:07.47 ID:2Wx4Ug+h0.net
今再現で
ゴルルナ手 442 超会心がなくなる
シルソル胴 443 属性会心 マイナス
が作れるんだけど
これならシルソル胴?

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 22:06:46.96 ID:POKG6JdG0.net
>>514
>>2

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:27:07.67 ID:yNhNhp9yp.net
>>514
ゴルルナ腕から超会心削ったらゴミになるけどシルソル胴から属会抜いても物理武器で達人芸しないなら競合はナルガ胴くらいなので全然使えるぞ。

517 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 02:51:18.25 ID:/UqKvgLKH.net
>>514
ダメ元メルゼ脚試した?下位テーブルだしスロ4に化けないかな
それが無理なら一番ムダがないのはバルク腕だと思う
ゴルルナやシルソルだと所詮間に合わせ品にしかならないし、一回シミュってみた方がいい

518 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 04:31:47.11 ID:sdFG8b9va.net
ぶっ飛ばすぞ
https://i.imgur.com/jyZmuH3.jpg

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-w/Sg [125.202.20.165]):[ここ壊れてます] .net
第3スキルマイナスがhttps://imgur.com/SpGslRm.png
第1スキルマイナスになるhttps://imgur.com/JRceGtb.png
なんでやテーブル同じなのに

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e355-w/Sg [125.202.20.165]):[ここ壊れてます] .net
↑狩猟笛wikiに書いてあったわ
6を4で割って余り2、3で割って余り0ってことか

521 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 06:10:59.15 ID:95bcXbse0.net
>>518
それほしい

522 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:20:35.18 ID:ZFy+Mz1K0.net
t1からt6まで全部いらない錬成結果だったときにスキル4つの防具ですっ飛ばすのがいいらしいけど、しまきなるかみじゃあかんの?
見てる感じ乱数多めに消費されてそうなんだけど

523 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:24:34.94 ID:rtzQ+6E90.net
>>519
3/4マイナスと1/3マイナスだから7番目がマイナスになってる

524 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:40:54.32 ID:4fVGFxPw0.net
>>519
スキル数 1234

パターン1 1111
パターン2 1222
パターン3 1133
パターン4 1214
パターン5 1121
パターン6 1232
パターン7 1113
パターン8 1224
パターン9 1131
パターン10 1212
パターン11 1123
パターン12 1234

のパターン7

525 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:45:47.14 ID:UZEaxD3Ma.net
3スキルの3番目、4スキルの4番目消えのパターン引いたことあるから12パターン目まで全部存在するっぽいな
内部的には13番目消え(=1番目消え)とかもあるのかもしれない

526 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 07:47:00.17 ID:zitzncQZ0.net
>>522
琥珀が一つで済むか二つで済むかの違いなだけじゃないか

527 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 08:01:45.43 ID:G+cvLT8m0.net
>>507
Tは理解してるよw
1回錬成するのに20ptのやつも40ptのやつもどうせ尖1こ使うんだから一緒でしょって意味
上なんてすぐ無くなるからみんな尖で回してるでしょ?

528 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 08:54:07.41 ID:rd9Ng/amd.net
そういう意味ならどうせ目当てなんてほとんど出ないからレア10直回しでも大してかわらんしなんでもいいよ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:24:08.60 ID:pjgnoE9m0.net
>>527
正確に理解している奴なら「T5以下」と表現する
「レア9以下」と表現したお前はあの時点で何も分かってなかったってことだ

530 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:25:37.96 ID:QTABS+uBd.net
T6で100連した後リセット
再度移植挟みつつ進めてT6に戻ったらガラッとテーブル変わったんだが

531 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:38:23.78 ID:pjgnoE9m0.net
>>530
そりゃそうだ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 09:47:41.21 ID:G+cvLT8m0.net
>>529
あのな、501と502に対するコメなんだわ
レア8とか9とかの話してんのにわざわざT5とか言うほど性格悪くないのよ
まぁ俺が何言っても自分の思ったことだけが真実なんだろーけどw
ちなテーブル判明した時からずっとカタカタ付け替えして卒業した組ですから

533 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:01:03.47 ID:T3lfK86fp.net
カタカタできなくてイライラしてる人たちおるね

534 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:15:25.12 ID:G+cvLT8m0.net
いやただコメしてるだけなのに脇からマウントマンがぐちぐちうるさいからさ

535 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:32:24.01 ID:Wm0fJGJca.net
初見お断りな空気すごいよねココ

536 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 10:34:44.66 ID:pJYCe32M0.net
(Wikiすら読まない)初見お断り

537 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:11:24.85 ID:cd20Ne3f0.net
卒業したとかwwwwwwwe
まぁものは言いようだな

538 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:16:24.06 ID:jh4aLIkE0.net
コイツを擁護する気はないんだけど笛wikiのテンプレここになくね?
カタカタ悪用する気がなかったから読んでないんだけどね

539 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:20:19.41 ID:QTd1G01O0.net
カタあり時代に錬成出来なかった人は、俺らが何言ってるか理解できない方が幸福でしょ

540 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:20:37.73 ID:IHmCSiFK0.net
笛wikIテンプレが本スレに追加されたの分離後だもん
スレの勢いが遅すぎて追加するタイミングがないだけ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:31:49.84 ID:G+cvLT8m0.net
卒業とはちょっと違かったかな
欲しいスキル全部積んだ上に4スロに無駄に2スロスキル入れたりしてるからもういいかなーって感じでアプデした
新しい防具来たらどうせまたリセマラだしね

542 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:23:03.89 ID:RyCKjLDZ0.net
スキル1~3個の時に1個目のスキルが消えたから1個目に業物付いてるウツシ頭に移植しようと思ったら3個目の翔蟲使いが消えやがった
7個目のスキルが消える対象になることなんてあるのね…

543 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:30:16.71 ID:kfPz8yQm0.net
新しい防具来たらどういうリセマラするんだ…?
カタカタできないし同じ事象をひたすらタイムリープするだけじゃないの?

544 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:32:36.79 ID:kG+pPf2o0.net
>>543
どうしようもない 移植を武器に回しまくるしか無いけどまあ有用スキル1個or2スロ拡張くらいまでが現実的なラインだな

545 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:47:48.69 ID:fH3dHWoM0.net
カタ無しでもt6t5t2あたりのスキル数3と4の総当たり未来視すれば結構いいもの発掘できるぞ
t6s3マイ無しとか有効2スロスキル2個とか全然狙える

546 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:56:19.22 ID:G+cvLT8m0.net
>>543
リセマラってかスキル探すためのリセットね
だからそん時テーブル進めるために今は琥珀集めしかしてないよ

547 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 14:22:43.10 ID:pjgnoE9m0.net
>>545
琥珀効率と時間効率がトレードオフなせいで両方において高水準が得られる方法の開発が難しい

548 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:05:51.01 ID:MDrCQjsFM.net
s4で第1スキルマイナスの場合の最優先候補はメルゼ脚
…なのはもう今更として
このスレで名前がよく挙がるのはディア腕だな、ガンナー用になるけど
あとはカガチ頭とか

549 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:59:31.87 ID:OKfsui4h0.net
なんだかんだ護石に比べりゃLV2スキルx2とかS3くらいなら全然出るんだよな
あっちは2000個一気にやっても一つも保存するものがないレベルでゴミしか出ないが

550 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 17:34:25.47 ID:S5ZX/pEj0.net
s3とか以外とシミュに引っかからないな

551 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 18:10:38.73 ID:kJSkztiyp.net
>>541
4スロに2スロ珠詰めたり2スロに1スロ珠詰めてるビルドはスロ拡張指向の錬成過多の防具多めで組むとそうなる。

強スキル2個付で錬成した防具混ぜると起きない上に結果スキル搭載量は増える。

錬成はスロ3枠とスキル追加3枠の1防具につき6枠ある強化リソースを最大化しないと損

552 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 18:56:56.38 ID:zskGFjcl0.net
武器の方の錬成ってやっぱ現状攻撃か切れ味の二択なのかな
明らかにアプデで先が追加されそうだから今はスルーしてもいいかなとも思うけど

553 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:12:21.59 ID:cd20Ne3f0.net
>>552
弓はほぼ属性と攻撃の他は選択肢ないね
百竜スロットが1のヤツは2に拡張もありだけど

554 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:14:48.49 ID:G+cvLT8m0.net
>>551
わかってはいるんだけどレア10で強スキル2個がめんどくさすぎてやめたんだ…
今でも十分盛れてるしアプデの4スロ珠に期待して落ち着いた

555 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:41:32.11 ID:LSP6XoHVM.net
アプデガイジ データ破損してるらしいなw

556 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:44:51.31 ID:G+cvLT8m0.net
>>551
ちなみに現状1防具につき有用2スロスキルが7~9個は付いてるよ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:14:31.47 ID:v7nhzQXs0.net
カイザー頭に有用3スロスキルと2スロスキルがついてスロ2-1-1になった
月光頭に移植しょうとしたらスキルだけになってスロ変化なし
どっち取ろうかクッソ迷ってるw

558 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:23:05.35 ID:T0L87wR30.net
>>556
有用2スロスキル9個ってなんの装備にどんな錬成?

559 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:41:10.21 ID:G+cvLT8m0.net
>>558
https://i.imgur.com/WqbPY0p.jpg

これはただガ性と回復量付いただけだけど合気ガンス快適装備ですごい有能

560 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:49:42.30 ID:J68AWaBt0.net
合気使うならガ性いらんよ

561 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:54:02.78 ID:G+cvLT8m0.net
全部合気で受けれるの?
俺はそんなプロハンじゃないから3は常に入れてるよ

562 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 21:09:34.01 ID:E2PsEeXk0.net
今日のイベクエ天鱗ぼろぼろ出るからゼクス強くしようと思ったけど、天鱗つかうメイルに使い道がなかった

563 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 22:31:38.03 ID:3h9AyYuQd.net
ゴルルナ腕に弱特移植成功した
もう錬成したい組み合わせない…まじでやり遂げた
さて月末のために琥珀貯蓄しよ

564 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 00:33:58.53 ID:7dl+GFRh0.net
444は4スロ珠が出揃っても過剰な気もするがどうなん?
持ってないからそう思いたいだけのところもあるけど

565 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7b-sI7g [14.11.193.131]):[ここ壊れてます] .net
スキルの上限が大体奇数だから4ばっかだと無駄が出る
達人II攻撃IIが来たとしてせいぜい2部位ありゃ便利ってくらいになるんじゃないかな

元の防具のスキル種類数が3の時だけガラッと結果が変わるというよくわからん状況になった
4ならオーバーしたんだなってわかるけどなんで3やねん
t1~t6のあらゆる防具がこの条件に従ってるから特定のスキルがMAXなせいとかでもないし

566 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a538-XxCP [58.70.2.218]):[ここ壊れてます] .net
とりあえずドスバギィとドスフロギィをそれぞれ属性合わせて交互に潜っとる
正しいかは知らん

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05bf-83Bc [202.208.125.116]):[ここ壊れてます] .net
シルソル胴が443になった
やはりカタカタ無しだとこの辺が限界だな(´・ω・`)

568 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 02:55:21.18 ID:YPlOCFPO0.net
T5で弱特スロ2防御-30 が出たからT6に移植したらどうなるか見てみたら弱特スロなしになって続けて錬成したらスロ2スキルなしだった
たまたまなのか分割の法則があるのか

569 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 03:02:41.06 ID:dvWgp/6f0.net
防御-12  +5
弱特   -15
防御-12  +5
防御-6  +3
耐性-2  +2
スロ2  -12

たまたま乱数がこういう並びで
コスト10でやると弱特ついた時点でコスト0になってそこで終了 次のやつにスロ2がつく
コスト12でやると1個に両方つく
って感じじゃないかね

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 850e-z86P [160.86.21.242]):[ここ壊れてます] .net
4スロばっかになると2スロが足りなくなるから、防具にスキル直付けした物も用意した方が良いぞ

571 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 09:57:51.45 ID:cwzUYFu50.net
複合珠も出ると話は変わる

572 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 10:11:38.23 ID:yfqizaTw0.net
アプデ後スロ4出やすくなってるみたいな話は出てないのか?

573 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 10:33:48.47 ID:9X7VlTri0.net
カプンコがそんな粋な事する訳ないじゃん
悔しいからカタカタ出来なくしただけだよ

574 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:46:33.43 ID:FOAJu1DAp.net
>>567
俺も流行りみたいだからこれ作ったけど何に使うか分からない…
ちな太刀専

575 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:49:52.66 ID:FOAJu1DAp.net
>>555
カタカタが何か知った時には8月26日のアップ後だったから、カタカタをやったことないわ…

まぁでも再現移植が出来るだけでも助かってる

576 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:17:20.72 ID:GuMUNpK00.net
4スロ装飾品がないやつはスロットめちゃくちゃ増えたところで盛りにくいからその辺ついた防具の価値はやっぱり高いよね
具体的には攻撃と匠
顕如供応ひるみ軽減みたいな有用な1スロスキルも結構あるからそれなりに1スロ残ってもいいやと妥協するようにしてる。

577 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:30:34.51 ID:82IJ9qdY0.net
>>574
444に納刀付きという凄いのが出たけどこれですら使い道が全然ない

578 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:46:49.40 ID:hW8/0KId0.net
運営が想定してない方法で4スロ防具が増えてそうだし悔しさのあまり実装予定だった4珠スキル実装しないって流れにならなきゃいいな

579 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:02:02.67 ID:g8QzEqmOp.net
>>576
それな
シルソル443作ったけど、匠欲しいからクシャナX胴(スロット421に増加&回復速度-1)使ってる

シルソル444とかはガンナーさん向きなんかな?(よく分からんが…)

580 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:19:42.59 ID:IScwG0+A0.net
シルソル胴は弱特属性つく装備の中だと一番スロットが豪華ってだけだからスロットのデカさだけに惹かれてる層は何か間違っているような気はする

581 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:27:03.58 ID:wZOhozI1a.net
シルソル胴は現行だと属性武器で弱特属性詰む時に当たるな
他の部位だとシルソル以外の優秀な防具が多いから消去法で当たってるだけの感じはある

582 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-FYEn [106.128.145.193]):[ここ壊れてます] .net
現状は弱特属性欲しいとき以外にはいらないよ
4スロ珠増えた時の先行投資。カタカタ無しなら別に今頑張る必要もない

583 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:49:14.26 ID:uRnPKm3d0.net
胴はほかもピンと来ないからな
Gルナ?使ってると入れ歯の連撃逆恨みに魅力がないし

584 :93 :2022/09/02(金) 13:50:42.05 ID:juRYThlca.net
スロたくさん出ても有頂天にならずに
冷静に引越し先を考えるべき

442になるのがベストだな
441、443は微妙だし、444はコレクターじゃないと辞めとけ

585 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:18:19.75 ID:SADWIXvda.net
これはギルカ削除で乱数進められる可能性がワンチャン出てきたかもしれんな

586 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:41:10.69 ID:5K8GyZPu0.net
t1にしかつかなかったスロ4を微調整しまくったらt6についた
やりゃあなんとかなるもんだな!

587 :93 :2022/09/02(金) 22:36:03.88 ID:txt0Oy0f0.net
微調整ってなによ

588 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 22:39:40.03 ID:5K8GyZPu0.net
>>587
今回のケースで言うなら
t6→t1→t6→t1→s4出現って感じだったのを
t6→t1→t1→t1に変えたらt6にもつけられるようになった
前だったら武器チラでやれてたことを錬成するものの順番を変えてやってる感じ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 22:40:53.17 ID:5K8GyZPu0.net
まあ色んな防具総当たりして結局成功しないこともよくあるんだけどね

590 :93 :2022/09/02(金) 22:55:23.64 ID:txt0Oy0f0.net
>>588
ありがと
なるほど、違う道を通るんだね、やってみるわ

591 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 22:58:11.75 ID:pjQM6Hk70.net
翔蟲1剛刃研磨1ひるみ軽減1

https://pbs.twimg.com/media/Fbp7vs_acAAr8y0?format=jpg&name=large

ロードしてから新しいインゴット脚を作って錬成した

592 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b02-dnmd [111.234.96.188]):[ここ壊れてます] .net
ボロス腕の攻めの守勢消しs3出たからダメ元でシルソル頭に移植試したら会心撃【属性】が消えた
スロット移植には成功したけどこれ消えたの11番目になるんか…?

593 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 02:09:15.46 ID:CN0Pv/Q80.net
s3出すより自力ドスバギィ25分出す方が遥かに難しいよな

594 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 02:49:57.54 ID:ArQ91Y450.net
ドスバギィ25分とかディアバゼ30分だか35分だかがあるからむしろカタカタから離脱したのもある

595 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 05:27:58.16 ID:hooJSFN70.net
20クエくらいやれば当たりは一個くらい出るな
当然移植ありだけど

596 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 05:28:33.10 ID:XcCcpaTK0.net
そんなもんそれぞれ検索して部屋入ったらいくらでも貰えるやろ

597 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 07:33:39.70 ID:Tx8Bujida.net
琥珀よりも金の方が足りないのどうにかならんかな

598 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 07:35:49.95 ID:Y/fzXv4w0.net
>>597
全くもってそれだよね
防具もガンガン作るし、マジでタマゴも尽きてきてヤバい感じになってきた、、、

599 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 07:57:20.19 ID:BKNSJ60Lr.net
T6に欲しい錬成ある場合
T6回す→出なかったらリセットしてT1で回して乱数消費する
なんだろうけどT1どれくらい回したらいいかわからん
仮にT6を100回回したらT1いくつくらい回せばいいのかな?目安とかあったら教えて下さい

600 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:09:10.85 ID:/YBTqwnp0.net
>>599
乱数消費は高テーブルのが基本多い
コストキャパが少なく抽選の反映がスキップされやすいのが理由
のでまあ大体t6で見た分と同じ数t5で錬成すればほぼほぼ同程度進行する
まあ消費数違うから事前にt6で見た未来とブレは生じるけど
どうせ上より尖のが基本余りがちだろうしね


余談だけどダマスク腰を例とする4スキル持ちは新規付与スキル2つ目以降もスキップされるから更に乱数消費する

601 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:12:20.20 ID:/YBTqwnp0.net
>>599
補足 もしt1で回してt6と同じくらい消費しようとするとt6未来見た回数の2〜3倍くらいは回すことになる

602 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:20:33.60 ID:BKNSJ60Lr.net
>>600
ありがとうございます
テーブル数高いほうが乱数の進みが多いんですね
てっきり抽選数が反映された分乱数が進むのかと思いました

603 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:25:52.57 ID:NDrgihMJ0.net
神おま無き錬成にゴール無しだよね?
ここの猛者達はどんな神おま前提で錬成してるのか気になる

604 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:29:21.12 ID:/YBTqwnp0.net
>>602
抽選を反映出来ない場合にスキップして次の抽選をするってのが大目に乱数進む理由
抽選の反映7回で完結するからその7回をどれだけ飛ばせるか

書いてて思ったけど階段をグリコで七歩分登るイメージかもしれない
踏めない段を飛ばして登って七歩で何段登れたか

605 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:41:00.55 ID:rOu6Gaz90.net
抽選回数が下振れしにくい低ランクの方が普通に消費多いぞ
基本防御や耐性の方が抽選確率高くて初手高コススキル引いてスキップされる頻度はかなり低いし
スキルでのスキップ期待するなら4種類スキル付いてる防具活用する方がいい

606 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:48:31.93 ID:SN9k+9bt0.net
同志たちの試行錯誤の結果収束に期待するぜ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:55:51.83 ID:/YBTqwnp0.net
>>605
いや7回反映出来た時点で止まるんだからキャパ少ない高tで反映できないコストのをどんどん飛ばしてく必要があるでしょって認識だったんだが
ちょっと不安になってきた

608 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:57:15.48 ID:vcz6/MUb0.net
中途半端に移植ができるから気になっちゃうんだよ
もう、この防具を強化する!と決めてオートセーブもオンにして普通にやるようにしたらまたモンハンが楽しくなってきた
とスレの存在意義を否定してみるアフィ

609 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:09:34.66 ID:J+BzlKJFM.net
T1の4スキルが一番消費多いよ

610 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:16:47.78 ID:rOu6Gaz90.net
>>607
T6でコスオバスキップされる=T1でコストが大きく消費されるだから結局反映1,2回分くらいしか差は出ないだろ
残コスト1でもマイナスの関係で3割は反映されるから反映1,2回増えたところでスキップされる量なんかたかが知れてる

611 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:35:59.39 ID:g6U4AM9LH.net
言葉じゃなく鑑定結果でバトルしろ

612 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:47:29.37 ID:/YBTqwnp0.net
ってことで調べてきた 
怨マガ腕に60回目で付いた錬成に他T及び4スキルで30回錬成してから怨マガ錬成何回目で到達したか
t1スキル3つ:30+32
t1スキル4つ:30+33
t2スキル3つ:30+32
t2スキル4つ:30+34
t3スキル3つ:30+34
t3スキル4つ:30+32
t4スキル3つ:30+27
t4スキル4つ:30+24
t5スキル3つ:30+33
t5スキル4つ:30+32

t6スキル4つ:30+30

錬成回数各30回で正直多くないのはわかってるがとりあえず誤差
t4は妙に消費が多いけどキャパの関係とかじゃなく多分たまたま

613 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:47:33.48 ID:/YBTqwnp0.net
ってことで調べてきた 
怨マガ腕に60回目で付いた錬成に他T及び4スキルで30回錬成してから怨マガ錬成何回目で到達したか
t1スキル3つ:30+32
t1スキル4つ:30+33
t2スキル3つ:30+32
t2スキル4つ:30+34
t3スキル3つ:30+34
t3スキル4つ:30+32
t4スキル3つ:30+27
t4スキル4つ:30+24
t5スキル3つ:30+33
t5スキル4つ:30+32

t6スキル4つ:30+30

錬成回数各30回で正直多くないのはわかってるがとりあえず誤差
t4は妙に消費が多いけどキャパの関係とかじゃなく多分たまたま

614 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:48:12.58 ID:/YBTqwnp0.net
ゲェー重複投稿すいません

615 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:48:42.46 ID:lborETYz0.net
お前らカタカタ産の装備でマルチ来るなよ
ギルカですらデータ破損起きるのにカタカタ産とか何が起きるかわからんわ

616 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:56:29.71 ID:/YBTqwnp0.net
あらためて>>599
すみませんでしたどれでやっても大体同じ回数飛びます
2〜3倍とかナマこいてほんとすみません
上か尖余ってる方でやればいいと思います

617 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:06:15.80 ID:BKNSJ60Lr.net
>>613
検証ありがとうございます
これで憂いなく錬成できます
あなたのような方がいらっしゃるから私達は前に進むことができます

618 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:16:16.23 ID:ydY9wU3N0.net
シルソル胴に連撃、スロ4-4-1付いたからとりあえず妥協しようかな
ガンナーだとスロ1が足らんし悪くないと思う事にする

619 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:35:12.82 ID:/2rval5c0.net
金とかポイントない人って放置金策してもない感じなのか?
サブレ入ってからは俺はしてないけどガルクとMR素材で効率良くなってるはずだからそれなりに稼げそうだけど

620 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:39:05.26 ID:dxVZJBFN0.net
ライズで貯めた金とポイントが滅茶苦茶余ってるわ

621 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:40:10.17 ID:436iOE/ea.net
放置はコントローラー痛みそうだからしてない

622 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 11:15:26.63 ID:rOu6Gaz90.net
安物の連コン輪ゴムとかで固定して使い潰すだけだから大して困らんぞ

623 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 12:04:54.98 ID:1MRluh7P0.net
週1回MR水没林の鉱石増殖周回を30分くらいやれば大体プラス収支じゃないかな
まぁやる時間によるけど

624 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 12:15:51.56 ID:1MRluh7P0.net
>>618
その感覚こうゆうゲームではすごい大事な感覚だよな
まだ上が出る未来があるから
カタカタ民は素材集め=モンス狩るのを放棄して各々の出来うる強い装備作ったあとでアプデして何するんだろ

625 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 13:05:09.91 ID:SFEXmRr6p.net
錬成素人なので教えて欲しい。
例えばシルソル胴のスロを4-4-4にしたい場合、
初期状態で錬成しまくればいつか4-4-4が出現するのか。
それとも事前に錬成で仕込みが必要なのか。
よく分からん。

626 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 13:09:41.78 ID:/I2/8EJs0.net
>>624
モンス狩るより強い装備作る方が最終目的なんでしょ
おま掘りも発掘武器も似たようなもんじゃない?
それで楽しいならそれでいいと思う

627 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 13:26:36.09 ID:vcz6/MUb0.net
>>625
錬成の結果は錬成する前の防具の状態は一切影響なし
なので初期状態でも錬成したやつでも同じ

スロットを増やした状態のをベースにするとさらにスロットが増えやすいとかそういうもんではないです

628 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 13:55:49.99 ID:IR00g8Lr0.net
>>625
笛wikiの長文テンプレ嫁

629 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 14:26:24.66 ID:1MRluh7P0.net
>>626
俺もそう思ってたんだけどさ
そのわりに強い装備揃ったらアプデするって将来見据えてるから、そこには何もやる事のない世界が待ってるんじゃないのかなって
まぁ言う通り未だに錬金リセマラしてる人もいるし楽しみ方はそれぞれなのは確かだから言うだけ野暮か ごめんよ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 14:38:01.76 ID:zgSmrOGqr.net
なんらかの未知の不具合出ると
普段から存在してる妬みがレッテル貼りに転じて、こういったスレで表れるのな

631 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 14:49:36.61 ID:DHJrNlDQa.net
カタカタしてる=狩りに行ってないって発想が謎すぎる
カタカタしてても琥珀は減っていくから集めに行くし、キープ用防具色々作るから防具の素材も取りに行く

632 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:02:17.54 ID:QTfptYgr0.net
むしろアプデしてからどうせ錬成してもろくなの出ないしってなってプレイ時間そのものが減ったな
カタカタできた時の方が狩りに行ってた

633 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:07:38.81 ID:8VqkTThTa.net
もうちょっとしたらSwitchはますますSBからST3とかSVに行くでしょうな
カタカタ消えて逆に寿命を縮める皮肉ですわ

634 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:10:17.11 ID:vcsu84aM0.net
防具用の素材を集めに行く回数はカタカタ有り無しで変わらんしな
カタカタ無しで増えるのはディアバゼをしばきに行く回数だけ

635 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:11:37.62 ID:/I2/8EJs0.net
防具作るために狩るのか狩るために防具作るのかの違い?
どっちにしても必死でさいつよぼうぐ完成させた人はそれで燃え尽きるのが多いような気はするよね

636 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:12:45.97 ID:+4Pdo5yYd.net
カタカタ封印されて逆に狩らなくなったのはガチ
琥珀集めって意味では増えたけど1周数分かけて秒で闇に消える沼だし
カタカタあった頃は「これも!あっこれも!」ってノリでスキルキープできてどんどんモンスター素材減っていって楽しかったんよ、いつもエンコンやる頃には用がなくなるレア素材にも使い道ができてさ
それが今じゃ前向きな消費をできる機会はほとんど失われて悲しい

637 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:14:57.32 ID:dxVZJBFN0.net
カタカタしなくなって錬成もしなくなったからむしろマルチに籠ってプレイ時間が増えた俺みたいなやつもいる

638 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:16:52.34 ID:1MRluh7P0.net
>>632
>>636
それはカタカタ経験したからなんじゃ?
俺が思ったのまさにそれなんだわ
飽きちゃわないのかなって

639 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:17:28.76 ID:AJqmvlr+p.net
カタカタないのでゴミ錬成続けるために素材集めします
カタカタで有用錬成いくつも付けるので(防具用の)素材集めします

どちらが上かな

640 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:22:39.25 ID:Ubpdu40lF.net
常人は時間かけて得た物が何にもならず萎えて止める方が圧倒的に多いんだからカタカタして満足して止める方を選ぶワケ
ライズのキンタマ潰しゴミ箱錬金で知ってるでしょ

641 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:25:38.83 ID:QTfptYgr0.net
>>638
カタカタをしたというか当たりが出る確率を知ってしまったからだな
渋さを知ってしまった以上はカタカタやるやらないに関わらず通常プレイがアホらしくなる
裏技使わずともそこそこの確率で当たりが出るようなら錬金や錬成やるために楽しんでプレイしてたよ

642 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:27:43.15 ID:itYG+hz+0.net
飽きるか否かの問題なら、今カタカタ勢が持ってる装備の水準をカタカタ無しで作ろうとしたら、99%の人間が飽きるだろうなとしか
ギルドカードの討伐数10万越えとかしてる層向けの確率でガチャを作ってるから、ライト層どころか廃人未満のガチ勢にも嫌われる

643 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:30:38.33 ID:y19xU5Op0.net
カタカタ修正されないならむしろいつでもカタカタできるんだし今カタカタしなくてもいいかってなる
アプデすると修正されるから今のうちにカタカタしなきゃってなる

644 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:00:33.07 ID:QTfptYgr0.net
それこそ護石の理論値なんてリセマラやろうが出ないし異常すぎる
ハクスラやってて目当てのものがドロップしたら脳汁出るし、その感覚を味わいたくて周回するもんだけどこのゲームは出ても妥協だから裏技使えなくなったらそりゃプレイ時間減るわな
仁王2の方がまだ気軽に目標のビルドが組めたわ

645 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:16:19.76 ID:8VqkTThTa.net
Switch版で最強のハンターを目指してたハンターさんは
元からスラアクなんて担がずにメルゼナamiibo錬金やカタカタ錬成で出来上がるボウガンで
サッと効率良くクリアしてとっくに新作ゲーに行くべきか行ってると思う

それかモンハンとしてやり通したがるような奴らは
TA勢になってとっくにSteam版の別fpsやらMODやらでビルド組んで別次元の狩猟したほうがいいと思う

Switch版で文句タラタラ言いつつセーブバグにも翻弄されながら
非効率な狩りをわざわざ選ぶかと言われたら俺は先に飽きてる

646 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:33:56.84 ID:a6UYxnvRd.net
常闇トワ👾9/5から夏休み❗
@tokoyamitowa
16:00~ 集合!

【モンスターハンターライズ:サンブレイク】参加型!みんな~!スッキリしたい!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1565914807706198016
@YouTube
より
https://i.imgur.com/CldldWz.jpg
(deleted an unsolicited ad)

647 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:36:03.61 ID:FxGXbwjP0.net
カタカタしても5スロレベルは滅多に出ないし、理論値が渋いかどうかってより
単純にカタカタで吟味して移植先や装備を考えるのが楽しかったんだよなあ
今の仕様も悪くはないけど何時間もやって成果無しだと萎える
カタカタ有りなら数時間やれば妥協品が数個は出来てたから
小さな喜びがあってモチベが保てた

648 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:42:50.25 ID:mwRVrEJr0.net
ぶっちゃけ狩でレア素材出たところでもはや喜びも何もないからな・・・
防具ガチャってたほうが脳汁出る
モンス素材をガチャチケに変えさせて欲しいわ

649 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:44:49.10 ID:jlbJGpRWa.net
レア素材は今だと逆に確率緩過ぎてそりゃな
変わりにこの渋すぎるお守りと防具があるわけで

650 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:46:22.82 ID:m0wc6WJL0.net
4スキル防具でスロよく出る気がするけどスキル満杯再抽選で出てるっぽくどこにも移植できない

651 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:01:26.42 ID:zgSmrOGqr.net
ガチャのいけないところは
ハズレで何も更新できないと足踏みで終わるところ
徒労で終わるのはダメだね
3乙失敗よりもタチが悪い、あれはプレイ経験がリトライに活きるからまだ得るもの残る
一方ガチャは作業のあとにするものだから、そのルーチンに学習もくそもない

652 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:08:37.43 ID:qsI2V/8ra.net
天鱗150個集めたらおまもりの攻撃1伸ばせますよ、とかの方が積み重ね感もあってよかった
100か0かみたいな賽の河原はクソ

653 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:19:35.40 ID:9/mS5nbx0.net
護石リセマラとカタカタで理論値近くスキル盛った後に両方なしの激渋マラソンには戻れないよな

654 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:19:57.12 ID:nCwf3MZp0.net
おい、s4(追加スキルなし)ついたのに移植したらs3に減らされてしかもよくわからんスキルついたわ
Rare8に移植したらs2にへらされて同じスキルついたわ

マジで意味わかんねえわ、これ出すためにカタカタしてた時間返せや
とはいえこれで他の装備は移植成功したんだけどな

マジで意味不明すぎる

655 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:26:28.25 ID:vcz6/MUb0.net
>>654
(何言ってんだコイツ。しかもなしスレで)

656 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e8-c1JW [61.194.153.22]):[ここ壊れてます] .net
>>655
(きっとスレ間違えただけだよ…きっと…)

657 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 23:48:25.54 ID:mPuncFVL0.net
素材ドロップも含めてランダム要素を楽しむもんだしなぁ
って言ったらグリッチ大好きな人たちからは総攻撃くらうけど

658 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 23:53:36.34 ID:K0zH64MQ0.net
>>657
いいのが出たらいいな、くらいでやってるからカタカタは結局やらんかった

659 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 23:57:32.38 ID:mPuncFVL0.net
>>658
「最短ルートで攻略しないやつは知能に障害がある」
みたいな主張してたけど聞いてる限り彼の方がやばかった

660 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:11:23.69 ID:8ZGVsNx70.net
錬成動画とかあるけどあれみて楽しそうって思う奴ゼロだわ
錬成も御守りもハンターを強くしたくないなら始めからいれるなよ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:31:35.87 ID:KLWVbbwo0.net
いいスキルとスロがついても防御めっちゃ下がるし、並ハンの自分はそこそこでいい気がしてきた

662 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:46:09.01 ID:Wm2+zV7l0.net
モンスター狩りたくてモンハンやってるんであってカタカタやる理由が無い

663 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:53:43.40 ID:GFdcR2160.net
>>661
いらないスキルを生け贄にして防御を落とさずにいいスキルとスロットがついたのを狙うんだぞ

664 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 01:01:14.35 ID:GFdcR2160.net
T1~T6までそれぞれ100連で回して最後にダマスク腰で100連を進める方法は時間効率がいいけど猛烈な勢いで琥珀が減る
で、琥珀集めは尖70個/時間くらいしか出なかったので頭を抱えてる

ローテーション方式で回す方がマシなのか微妙

665 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 01:12:22.57 ID:0u4eYmgU0.net
カイザーs1攻撃1とかもインゴットでs2攻撃1に化けないかなぁって移植したくなる罠
でも大概うまくいかない(泣)

666 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 04:47:29.11 ID:aqQ09ZOIa.net
そもそも適当に錬成しても強くなる場合がほとんどなのにそれで満足出来ずに文句言いながら続ける病人多すぎてびっくりだわ

667 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 07:22:55.92 ID:fX2nwaX0d.net
まあ満足のラインは人それぞれだからな
2スロ一個増える程度ならすぐだし俺はここが妥協点だわ
もちろん大満足ってわけじゃないがほどほどに付き合っていきたいコンテンツ

668 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 07:28:22.11 ID:otoTEPQyF.net
>>651
くっそ同意するわ

669 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 07:46:12.59 ID:yFRLLLsS0.net
4スロ追加とかは1/10000以下の出現率だが、それを当てるために何十時間も溶かして
ガチャ回すのはニートじゃないとむりぽ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 08:55:38.62 ID:8ZGVsNx70.net
3スロ追加のフィリア脚スキル追加無しを作った時は連続で回して300ほど消費
運がいいと考えてこれなら2スロでいいってのもわかる

671 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:32:08.03 ID:WWE42hVW0.net
4Gでゴール品や準ゴール品を手に入れるまでの試行回数を計算して
それを1日あたりのプレイ回数で割ってどこ狙うかとか計画してたな

気になるなら一度計算してみるといいよ
計算に必要な数字は探せばそこら辺に落ちているはず

672 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-TU9C [14.11.193.131]):[ここ壊れてます] .net
>>651
ユーザーの時間に対する価値観が一昔前とは全然違うから
「徒労でしかなかった」と感じさせない仕組みが現代のゲームには求められてるんだけど
このゲームはこれでもかってくらい逆を行ってるな

673 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-0X4b [153.151.253.53]):[ここ壊れてます] .net
その点数時間やればマシな装備に移植できるカタは良いバランスだったなぁ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 11:23:46.54 ID:MyU+H7rVp.net
現代のゲームに求められる調整と違うって批判はまあ分かる

675 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-NodX [217.178.199.153]):[ここ壊れてます] .net
全武器使ってる人なら攻めの守勢やら砲撃がついて喜べるけど使ってなければゴミ結果でしかないからな
カプコン的には全武器使ってほしいんかもしれんけど大抵は1、2武器種しか使ってないユーザがほとんどである事を理解してほしい
というかギルカに使用回数乗せたくらいからそういう傾向になってきて武器の使い分けをすると言う方向性を自分たちで無くしてきたんだからそれくらい把握しとけやって話

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-BzKB [126.208.96.83]):[ここ壊れてます] .net
>>651
そんな思想だからこそわざわざリセマラを消して定期的に素材補充しに狩りに行く事を強制することにしたんだろ

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-XKc1 [217.178.18.17]):[ここ壊れてます] .net
カタカタ以外でテーブル進められる方法を探す気にはならんのかお前ら

678 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-kABb [106.146.70.214]):[ここ壊れてます] .net
もうみんな心ゆくまでカタカタしてからアプデしてるでしょ
クソ装備民は頑張るしかないが

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-XKc1 [217.178.18.17]):[ここ壊れてます] .net
https://imgur.com/NGcVM3N.jpg

諸悪の根源やな
スケベ専用スレのお前らにも幸あれ

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-yLOH [106.168.17.29]):[ここ壊れてます] .net
ディアバゼを狩る回数は圧倒的に増えたよ
他のモンスターを狩る数は相対的に減った

681 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:09:07.16 ID:Ive2MA/20.net
>>679
どちらかといえばマスクをずらして優しげな口元が見えてる部分のが好きなんだが?

682 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:15:30.08 ID:JX1B5TOHp.net
ゼノブレイド3一通りプレイし終わってやっと討究始められたんだけど俺はまず何をすればいいわけ…?
とりあえずバハリに指示されたクエストを淡々と周回するのか?

683 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:24:17.08 ID:g8YxEvgF0.net
バハリ無視でいい
とりあえずレベル100にするところがスタートライン

684 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:35:41.44 ID:NAWjc3I00.net
と思うじゃん?
バハリは10回のコイン報酬と討究レベル経験値バフがあるので
低いうちにこなしたほうがいろいろお得

コイン3000枚使用の勲章のためにバハリ回るのは苦行だからな……

685 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:37:53.33 ID:67rMJpEb0.net
バハリ依頼がお得なのは間違いないが対象とレベルを満たすクエを持っていることがまずないのが問題だな

686 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:41:17.60 ID:GFdcR2160.net
>>685
別に自分でクエストを持っている必要はなく救難でよくね?

687 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:46:54.31 ID:67rMJpEb0.net
>>686
救難前提ならそうだな

688 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:47:37.22 ID:FSHPH9C30.net
早くレベル上げたいなら依頼気にするのもアリかとは思うけど正直フルシカトだったなーおれも

689 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:51:18.97 ID:JwuqZzHSF.net
救難は依頼条件一発ボタンつくって

690 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:16:10.41 ID:AjgmW1To0.net
討究の上限レベル上がったらバハリまた持ってないレベル指定してくるんだろうな

691 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:43:08.06 ID:FSHPH9C30.net
よろず料理のニトロダケと闇盛り茸の間(1ページ目)と、3ページ目の土砂竜の尻尾と岩竜の尻尾の間ってなに?
ずーっと?のままで気になる

692 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:47:20.85 ID:AjgmW1To0.net
>>691
毒妖鳥(プケプケ)の尻尾

693 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:48:39.62 ID:AjgmW1To0.net
>>691
ニトロダケの後ろは山盛り茸ってやつ
連投になったすまん

694 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:03:42.98 ID:FSHPH9C30.net
ありがとう
ぷけぷけってしっぽ切れるんだね

695 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:17:09.06 ID:0fNXFnEDa.net
切れた尻尾の断面からブリブリ毒ひり出す姿は必見やぞ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:23:26.09 ID:FSHPH9C30.net
弓かおる専門なもんで、、、しっぽ切りはあまり馴染みがないのです

697 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:37:20.31 ID:Ive2MA/20.net
>>696
熟女好きにも程があるだろ

698 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:47:17.35 ID:IpirU9+Lr.net
>>697
マジか
そんなにかな
自覚ないが

699 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:47:45.05 ID:IpirU9+Lr.net
つか
ずっと質問スレだと思って書き込んでた
ごめんなさい

700 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:09:48.77 ID:i4YBun9O0.net
ガイア腕の錬成でとりあえず100連未来視したら碌なの無くて草も生えねえわ
まだ何も付けてないからとりあえず有用2スロスキル1ついた暫定品を作ろうとしたらそれすらないって…
これ100回消費しないと次進めないって虚無だわ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:10:55.96 ID:i4YBun9O0.net
ややこしいけどLV2スロット装飾品のスキルが一つって意味で

702 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:24:15.58 ID:UjOpqVQfa.net
ちがうレアの装備で未来視した分進めてみたら
いいことあるかもしれないよ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:40:25.30 ID:2r9sn+ln0.net
武器チラの無い今、生贄スキルをずらす方法ってある?

704 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 18:16:45.24 ID:CnRQiHYcH.net
あそこまで細かなずらしは今はできないと思う
アプデで一番痛かったのはカタカタ封印よりチラ封印だと感じる今日この頃

できることは精々、Tの違う装備を挟んでみるとか、4スキル装備挟んでみるとか、スキルレベルMAXの装備挟んでみるとかくらいじゃないかな

705 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:22:27.34 ID:Xm2lp1al0.net
>>700
ツベで投稿されてる集約法でも使ってみたら?
傀異錬成で検索したら出てくるよ。

706 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 05:25:58.24 ID:1ewCccpJ0.net
集約ってのを見たけど確かにアプデ後に素材節約するにはこれが一番マシな方法かもな…
でも「錬成で+スロ4なんてあるんですね…」とか言ってたしカタカタ経験者なら余裕でスルーするような結果をありがたがってたからやっぱ絶望だわ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 06:31:35.37 ID:o8tqhVF00.net
スロ+4を余裕でスルーするカタカタ教信者さんたちすごいです!

708 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 06:48:28.54 ID:1ewCccpJ0.net
ああすまんそういう意味ではないよ
スロ4の存在を知らないのか…という意味
余裕でスルーする結果ってのはもちろんスロ4のことを言ったわけじゃない

709 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-3Goj [49.96.243.194 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
これは普通に>>707の国語力がヤバいだけだろ

>でも『「錬成で+スロ4なんてあるんですね…」とか言ってたし』『カタカタ経験者なら余裕でスルーするような結果をありがたがってた』からやっぱ絶望だわ

というように『』の中2つの例を挙げていてそれぞれが別の話だってことは日本語話者なら当たり前に読み取れる
ゲームやる前に日本語の勉強した方が良い

710 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-j8ev [126.157.171.151]):[ここ壊れてます] .net
カタカタで脳がやられてしまったのだ

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d88-/3ci [114.16.89.117]):[ここ壊れてます] .net
>>709
>>707のヤバポイントは国語力じゃなく重箱の隅をほじくってまで煽りポイントをひり出す性根だと思うぞ

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e8-c1JW [61.194.153.22]):[ここ壊れてます] .net
カタカタ教なんてあったんか…
それにしても無しスレで言うことじゃないよな

713 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 10:44:24.10 ID:QhiYt5XT0.net
カタカタしてた時から4スロ追加引けてない、+3スロ不要スキル-1を量産してます

714 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 10:45:20.48 ID:c5PYQIpD0.net
カタカタ戻してカプコン
やくめでしょ

715 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 10:46:30.21 ID:O5tKqa9Tp.net
4スロって1万分の1とかじゃなかった?
正直それを量産してる人って…

716 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 11:22:17.62 ID:vERTh21M0.net
カラリストはこちらと常識が違いすぎて話が通じん

717 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 11:41:44.62 ID:9rXJ4m2d0.net
蟻には象の考えは分からないからな

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dcf-Lf36 [58.189.95.208]):[ここ壊れてます] .net
>>677
既にあるけどお前らに教えるとまたカプに治されるから広めない

719 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 12:21:00.01 ID:rr0uWt13d.net
カタカタだったら4スロ追加って結構出せるもんなのか?
錬成結果でスルーするしないは妥協点がどこにあるかだから動画投稿者の基準次第でしょ

720 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 12:27:00.74 ID:c5PYQIpD0.net
普通なら錬成結果1000回先に4スロ追加があるなら
1秒10カタできるとしてたった100秒で進むからな
そらカタカタに取り憑かれるわ

721 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 12:43:16.93 ID:iEfIXgSN0.net
カタカタで1000手進めるには30分かかるよ

722 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 13:04:14.42 ID:QhiYt5XT0.net
カタカタしたことあるから分かるけど30分で進む算段だとしても通り越すリスク考えると小刻みにやらざるを得ないんだよな、意外とカタカタも時間かかるよ

723 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 14:11:56.26 ID:vUv6ytNIa.net
>>719
一日中やって1個出るか出ないかだな
カイザー頭2スロc15は一週間かかった

724 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 14:16:08.00 ID:XJ8GOsE1a.net
普通の人はカタカタで1000手先とか見ないぞ
100とか200くらいで区切るからよっぽど欲張らなければ通り過ぎるとかない

725 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:00:36.66 ID:OIXNUIGn0.net
テンプレ>>2のs3移植先候補の怨マガ胴って胴じゃなくて腰の間違いだよな

726 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:10:15.28 ID:rr0uWt13d.net
>>723
1日やって一個なら集約法でちまちま更新するかね

727 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:24:57.18 ID:1ewCccpJ0.net
>>719
その通りだけど、4スロの存在を知らない=そんなに錬成してない=まだハードルは低い段階にある人ってこと
集約法は見た限り面倒だし+4スロ以上とか7733+2スロじゃなければスルーする段階にいるならそんなに有効な方法でもないなと個人的に思っただけ

728 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:41:17.25 ID:oNVEopRt0.net
集約法ってなんだカタ無し方法更新されたんか

と思って調べて出た長ったらしい動画見てきたけど既にやってた方法でクソ時間無駄にした気分
動画じゃなくテキストであげてくれねえかなああいうの

729 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:53:45.99 ID:LWk6ExWPH.net
■ ローテーション法(素材消費が少ない)

T2・T5・T6それぞれ3回ずつ、異なる順序で錬成

Tip)

・T2×3 → T2×3 → T2×3
・T2×3 → T5×3 → T6×3
・T2×3 → T6×3 → T5×3
・T5×3 → T2×3 → T6×3 … 以下省略

全9パターンから任意の数錬成し、その都度リセット
いい結果がなければT1の4スキル防具(ウルク胴やボルボ腕)で6回錬成してセーブ

■ ストレート法(素材消費が多い)

T2からT6まで、それぞれを50回ほど錬成しリセット
いい結果がなければT1の4スキル防具(ウルク胴やボルボ腕)で同じ数錬成しセーブ

Tip)

・求める結果が遠い場合、途中をT1の4スキル防具で錬成し素材節約できる
・同様に、他Tで途中のスキルを拾いながら遠くの結果に到達する事も可能
・どちらも5~10手前には元の防具に戻し、少し多めに錬成してみる(ズレ対策)

■ 基礎知識

・錬成結果は一本道だが、T(防具の持ち点)によって切り取り方が変わる
・スキル数上限、スキルレベル上限によってズレが発生する場合がある

730 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:54:03.14 ID:1ewCccpJ0.net
まあ詳しくない人もいるし無駄とは思わないけど一気に100手以上見るかはともかくリセットしてTごとに結果確認ぐらいは元々やってるんだよなあ
アプデ後はそれをやっても更新なんてできないわけで

731 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:58:54.95 ID:pPImPCeaa.net
T5の防具に鬼火1つけたいだけなのにどのテーブル覗いても出てきてくれなくて泣いてしまいそう

732 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:59:32.96 ID:vERTh21M0.net
>>728
T1で100回、T2で100回、以下T6まで繰り返して全スカなら尖100個を消費してT5でセーブ

集約法ってこんな感じ?動画で紹介されてる手法ってせいぜいこの程度しか見ないが

733 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 16:00:06.72 ID:LWk6ExWPH.net
>>728
ちょっと改行多すぎたけど、こんなんでいいすか?

集約法って言っても先に区切るか後から区切るかってだけで、やってることは>>91やそのちょっと前に貼られてる動画と同じ
車輪の再発見が多すぎるし、次スレは最低限のテンプレと笛wikiのURL欲しいね

734 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 16:02:34.47 ID:vERTh21M0.net
>>729
ローテーション法を提案したのは俺だけどテーブル進めるのには尖1個で一番たくさん進められるダマスク腰を使うのがいいと思うよ
どうせディアバゼ周回で琥珀集めするから琥珀上をテーブル前進に使わない方がいい

735 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 16:10:02.04 ID:oNVEopRt0.net
>>732
ようはt5で100回目の結果にはt2で70回やってからt5でまたやっても乱数消費の区切りで戻るよね的な元カタ民なら常識レベルの事

736 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 16:10:33.08 ID:9rXJ4m2d0.net
カタ出来なくなってモンハンつまんなくなっちゃった

737 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 16:25:02.80 ID:LWk6ExWPH.net
>>734
剣士で蟹周回だからディアバゼ事情わかってないんだ…

スキップ率はT1もT5もほとんど変わらないって何度も検証されているし、どっちでも良さそう
ただ、あくまで初心者用解説だから低ランク防具が妥当かなとも

738 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 16:45:54.07 ID:vERTh21M0.net
>>737
剣士でカニだと琥珀8個/12分くらい、
剣士でディアバゼだと琥珀20個/15分くらい
ガンナーでディアバゼだと琥珀20個/8分くらい

カニは流石にしんどいかなーと
下手っぴガンナーですら剣士を軽く上回るから傀異錬成不要装備を作ってみては?

739 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:03:50.52 ID:ZQMliunYa.net
カニは剣士でも4分程度では

740 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:08:27.54 ID:pWgS/YoBd.net
>>738
剣士でもカニはもっと早く倒せた気がするが…

741 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:14:04.00 ID:tN4Z8QgO0.net
双剣とガンスしか使ってないけどカニは3分台安定するな
双剣でドスバギィが2分台安定するから基本的にドスバギィだけど

742 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:16:48.99 ID:1ewCccpJ0.net
カニで琥珀8個につき12分って一回につき何分かかって何個出る計算なんだ…?

743 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:23:41.15 ID:OUD+XXLAp.net
カニ12分!?

744 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:40:06.61 ID:sTqxPfLa0.net
制限時間50分クエなんでしょ(適当)

745 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:43:15.79 ID:9rXJ4m2d0.net
カニ12分の奴なんかいくら錬成して装備整えてもゴミだからモンハンやめろ

746 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:46:00.86 ID:YsoThvVlp.net
常識が違いすぎて怒りのカタリスト認定されそう

747 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:46:33.93 ID:Hq7cm7Pj0.net
俺の知らないカニモンスターの可能性があるな

748 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:49:44.65 ID:g6JAR5OUa.net
タイクンザムザ先輩!?まずいですよ!!

749 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:52:01.95 ID:oNVEopRt0.net
カニは割と時間かかるよな
安物だと内側にへばりついててうまく取れんの多いし指臭くなるし正直あんま好まんわ 手間に見合わない気がしてくる
カニカマでいいわ

ダイミョウ?電気でも火でも好きな方で焼けよ カップラーメンと相性いいぞ

750 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-MOLU [106.146.87.17]):[ここ壊れてます] .net
俺はカニ料理は好みじゃないんだがな

751 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:12:43.03 ID:o8tqhVF00.net
Lv100の50分制限のショウグンなのかもしれん
でも12分はないか

752 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:19:38.66 ID:jVceQfg40.net
不動遊星か…

753 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:34:51.12 ID:/jCeK+xC0.net
シェンガオレンなんだろ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:13:05.61 ID:oNVEopRt0.net
イヤッホウt1〜5の第二マイナスの5sゥ!

いざくると死ぬほど迷うなこういうの
個人的にはメルゼ腰とフィリア脚がアツいがどうしたものか
メルゼ腰は意外と便利な破壊王と1スロ1つを失って3スキルプラス
フィリア脚は達人芸前提なら実質ほぼマイナス無しで3スキルプラス
これを機に狂竜装備を再度組むべきかこれは
いや平時ならメルゼ腰のが使い勝手がいいぞ
どうする自分 みんなならどうする

755 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:18:48.46 ID:/jCeK+xC0.net
>>754
テンション高すぎて草おめでとう

756 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:24:09.78 ID:oNVEopRt0.net
>>755
ありがとうカタなしで出ると思ってなかったんや!
尚メルゼ腰につけた
フィリアは第二第三マイの猶予があるしな

757 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:39:47.18 ID:yr3CGGl70.net
こういう嫌がらせは勘弁してくれ

s442弱点特攻属性-1
https://pbs.twimg.com/media/Fb5UOtJaMAAR7jZ?format=jpg&name=large

758 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:43:01.33 ID:eCHntsY40.net
>>757
他のに移植できないかな

759 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:01:59.00 ID:LDwUZGeS0.net
このレベルの錬成で嫌がらせってなるのがカタカタなしの現状を表してるよなあ

760 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:12:19.94 ID:yr3CGGl70.net
>>758
残念ながら、第1スキルが必ず-1なので断念
回避距離はガード武器以外に入れてるので、それで妥協する

761 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 00:01:45.97 ID:DagtKAnU0.net
インゴット足を錬成してたら攻撃−1スロ4きたから
メルゼ足に移植してみたら攻撃−1スロ442になってがっかりしたが…という事は第三スキルマイナスか?
シルソル胴体に移植したら見事に火属性−1スロ444ができたわ
インゴット足からT6にスロ4移植成功しました!

762 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-Iguz [126.77.142.247]):[ここ壊れてます] .net
もう誰もマカ錬金してない現状を見て、まさか傀異錬成まで潰してくるとはカプコンさすがやで

「自分たちが作ったコンテンツなのに、勝手に楽しまれたら悔しいじゃないですか」ってことか?

763 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8538-YRrS [182.167.138.103]):[ここ壊れてます] .net
ナルガ胴で回避-1s3
ナルガ胴使いそうだからこれで行こうかな

764 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 02:26:12.23 ID:82t6WIK+r.net
やばい深刻な上不足だ
尖はあるけど

765 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 02:46:46.01 ID:whNqKhAc0.net
>>763
この程度で妥協しないといけないとかカタ無しはホンマ辛いな

766 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 05:12:24.35 ID:cgeIgzzM0.net
カタカタは潰すべきじゃなかったな
カタカタあったころは楽しかった
週末にはスプラトゥーンだしマジで終わりやね

767 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 05:44:23.15 ID:we80L1x00.net
ゴールドルナ腕で回してて第2スキルマイナスとスロ3が来たから他に移そうと思ったんだが同じレア10のそれ以外の種類にやるとスキル-2のスロ1
t5,4,3などの防具でも試したけど同じ結果
スキル−1スロ3が実現するのはゴルルナ装備とメルゼ装備だった

これはゴルルナとメルゼがt6,t5で特殊なのかそれとも偶然なのか
このへんの仕組みはよくわからないな

768 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 06:06:54.40 ID:qkPanieD0.net
直前までゴルルナ腕で錬成してる?

769 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 06:08:36.99 ID:PnjP6CBa0.net
>>767
大雑把に推定の処理順言うと多分
スキル2マイナス→スキル2マイナス→高防御→スロの順で付いてるんじゃね?
でスキル2のレベルが1しかないとスキル2マイナスの2回目がスキップ
高防御がコストオーバーでスキップ、スロ拡張を万全に適用出来るパターン

あくまで推定だけどそのスロ1に化けたパターン、防御力カチカチだったりしない?
自分同じようなパターン最近引いたから多分それ系だと思う

770 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 06:12:02.64 ID:PnjP6CBa0.net
コスト論的には多分もうちょいびみょーに順序違うんだろうけどまあ大体そんなのが原因じゃね?て予想だから細かいツッコミどころは許してくれ

771 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 07:46:03.86 ID:we80L1x00.net
>>769
うーんt6,5,4でも10以上t3とかでもいくつか試したからスキルレベル2だったてのはなさそうかな
ニ種類のスキルが引かれててスロ1って防具もあったし
防御に関してもあれだけ試して類似性はなかったと思う

今回に関してはもうメルゼにスロ3付けて終わらせちゃったけどt6ゴルルナt5メルゼは同グループとは別に確認したほうがいいのかもしれんな
また琥珀貯めて研究します

772 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 08:10:19.68 ID:we80L1x00.net
>>768
うん

773 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 08:27:15.10 ID:PnjP6CBa0.net
>>771
ああ2番目が2個ってのは一例でさ
例えば3スキル持ちで2番目のスキルspが1の防具
ここに2番目マイナスと5番目マイナスを引く
と最初のスキルマイナスで既にspが0になって次のスキルマイナスで削れないから"コストキャパを増やせるスキルマイナス抽選をスキップしてしまう"ことでその後の抽選用キャパが変化、適用できる抽選も変化するとかって感じ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 08:28:01.19 ID:N7f3uMiA0.net
>>725
胴は多分s2に来るべきかな

775 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 08:37:44.55 ID:qoh3MNtQd.net
>>766
カタカタありなら許せる確率だからな
普通の感覚なら。 カプコンの感覚狂ってるわ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 08:46:29.29 ID:4aG19TCta.net
ジンオウガ胴やってたら170先に4スロ弱特マイナスが出た 移植すんのめんどくせえ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 09:58:10.24 ID:kWwBwzk90.net
昔から確率こんなもんじゃなかったっけ

778 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 10:02:53.50 ID:AAWxMZd+0.net
せやで毎回同じこと言ってるで
ただ乱数完全固定なのは初めてだからヒートアップしてるね

779 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 10:13:30.66 ID:kWwBwzk90.net
Wからクラウドセーブ対策で入ったんじゃなかった?
現代的なゲームの基準から言えば確かに確率低めではあるけど
昔からのレアドロの系譜から言えばこんなもんでしょ

780 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 10:26:39.86 ID:RCiWlvDi0.net
本気で上を狙うと100万分の1とからしいけどそれでこんなもんってモンハンなめてたわ

781 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 10:42:48.15 ID:kWwBwzk90.net
ソシャゲ以前のレトロゲーとか調べてみると良いよ
どうしても嫌なら原神とかソシャゲ行けばいいと思う

782 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5ac-Yvkp [124.99.162.112]):[ここ壊れてます] .net
>>775
普通の感覚の人はすごい確率の部分にゴールを設定しないから当たったらラッキーくらいでやってると思うんよな

783 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:16:08.47 ID:XD5iYr450.net
積み重ならない賽の河原はクソだって話なんだよな
こんなクソ作業して徒労に終わるのとか萎えて終わるわ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:38:31.77 ID:rp5CYMyo0.net
まあ実際は弱特が付くとか速射強化が付くとかで十分だから変にカタカタの贅沢を知ってしまったのがよくないんだろうな

785 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:41:02.67 ID:kWwBwzk90.net
カタカタスレで同意を得られてるせいで勘違いするけど
グリッチ使って確率いじってゴール品取れなきゃ気持ちよくないってかなり偏った感覚よ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:47:22.12 ID:0GN0lHrnr.net
クエストクリア時のリザルト画面でに「装備していたカイザークラウンに変化が起きた」みたいなメッセージが出て、スキルが変化するとかだとどうだったのかな
小さな変化が高確率でおきて育てられる感じで

787 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:48:09.51 ID:9wTA3U/2d.net
>>782
そういう話じゃない
大当たりはともかく
中当たり程度すらも渋すぎるのはやりすぎだってこと

788 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:48:32.68 ID:XD5iYr450.net
お前の中ではそうなんだろうな
琥珀n個でスロット空きますスキル付きますの方が100倍楽しめたわ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:50:27.97 ID:Nq0ogMpka.net
「昔のゲームはもっと〜」とかガチでガイジだろ
原始時代の人間か?

790 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:56:57.86 ID:rp5CYMyo0.net
みんな盛り上がって必死にモンスター狩ってガチャガチャしてるかって言ったら全然盛り上がってないもんなあこれ
よく分からん奴は適当にしてるしよく分かってるやつは絶望してるかグリッチしてる

791 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:57:52.11 ID:hLrEcHu60.net
カプコンとしてはスロ2とかc15が大当たりのつもりだと思うぞ
実際使用武器で使う装飾品2レベル以上のスキルが何かつけばそれだけで十分強いしな
賽の河原と言えばibのムフェト武器に能力つけなければいい能力が付きやすくなるってのがあったけどあれを調整して導入してくれれば良かったのにな
あれも基本教科でしか進まない固定テーブルだから同じような仕組みのはずなんだが

792 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a528-kABb [220.96.79.132]):[ここ壊れてます] .net
>>791
あぼーんのアレは本当に良かった
なんで過去作で出来た事が出来なくなって劣化させてんだよって思った

793 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 12:40:17.67 ID:06bOiHKT0.net
>>785
確率を弄ってる訳がねーだろ
低コストで試行回数を稼いでいるだけで確率には一切触れてない

お前はその程度のことすら分からんのか
どんだけ数学オンチなんだよ

794 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 12:42:07.00 ID:ClxS/PTYa.net
運良くカイザー頭411が作れた
更に進めたらT6守勢1スロ2の6番目マイナスがでたが良い移植先はどこだろう
ボロス頭か腕で1部位で守勢3つけれた方が良いのか

795 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 12:49:10.46 ID:PnjP6CBa0.net
>>794
ガード武器はしらんけどシルソル胴やカイザー胴は無駄ないな
マジでガード武器しらんから相性も知らん

796 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 13:00:21.99 ID:ClxS/PTYa.net
>>795
現状は片手用だからガ性ガ強は考えずに済む
ボロスだと頭はカイザー411腕は巧鱗構成と被る
胴は見切り1スロ2シルソルが居座ってる
錬成も煮詰まってくると移植先一つにも悩ましい

797 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 13:19:26.35 ID:fwXobLWb0.net
>>796
王国軽装騎士の腰はどうだ?

798 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d88-/3ci [114.16.89.117]):[ここ壊れてます] .net
>>797
そこだと守勢がプラマイ0でおじゃんじゃね?


うま撃構成の場合最早採用予知が無さそう
既存装備の更新は考えず別の構成用で汎用性高いパーツ作っとくとかしかなさそう
個人的には1部位spMAXは他部位でそれ系錬成きたりしたらおじゃんなのであんまり感
アフィ脚かナルガ腰くらいしかもう浮かばないしそれらも少々もったいなくは感じる
もう部位被りでもええんじゃなかろうか
シルソル胴複数持ちでも

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-NodX [217.178.199.153]):[ここ壊れてます] .net
移植できるならウツシ頭とかでもいいかも攻撃2業物2虫1守勢1スロ1x3で気絶か盤石かできるし
業物構成ならになるけど

800 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-Iguz [60.96.192.62]):[ここ壊れてます] .net
>>793
乱数列の並びを進めるのも数字をいじるって意味では同じよね
まあ言い方が悪かったのはそうだね、すまんね

801 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:26:49.64 ID:96lbwASOM.net
同じじゃない

802 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:34:01.27 ID:PnjP6CBa0.net
無自覚って一番タチ悪いよね
黙ってNGいれようねみんな

803 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:19:36.95 ID:zAVhNE3Ha.net
どんなに言葉を重ねても結局は僕はカタカタできないのにずるい!の一言で済む話だからな

804 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:29:28.97 ID:S9l0vd18a.net
離れてる間に守勢移植先の検討してくれてありがとう
念のためセーブ預かりして試すけどウツシ頭かシルソル胴にするよ
とくにシルソル胴なら守勢442は444ですら真似できないし

805 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:29:33.72 ID:tXGgbTrG0.net
しょうもない奴だな
わざわざスレに出張ってきて何が主張したかったんだ

806 :名も無きハンターHR774 (JP 0H13-Hyq/ [111.91.248.187]):[ここ壊れてます] .net
カタカタなんてあってもなくてもいい。どっちでも楽しい

807 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 19:34:35.47 ID:i1T9lcoN0.net
カイザー頭にスロ2業物来たけど、どっかで使い道あるかな?

808 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 20:32:01.70 ID:M8Zp1f/mH.net
メルゼ腰かな

809 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 00:18:45.45 ID:s5lkWlh00.net
>>783
目の前にぶら下げられたニンジンが食べられないと分かっていて走る馬はいないよな。

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-IO8y [106.73.33.130]):[ここ壊れてます] .net
護石も錬成も積み上がるものが欲しいな~当たれば一発で望みのものが入手可能は今まで通りで
それと同時にガチャ毎にポイントが蓄積してそれを大量消費してスキル指定とか
そんなのすぐゲーム寿命終わると言う人もいるが徒労に終わるのが
分かってて天文的な確率に挑むより素直に理想スキル組ませてーな

811 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d91-FwlP [122.219.159.251]):[ここ壊れてます] .net
カプコンは攻略サイトのテンプレ装備を嫌ってる感はある

812 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-TU9C [14.11.193.131]):[ここ壊れてます] .net
全員にとっての装備の到達点を別物にしたくてそのための護石なり珠なりの低確率ガチャなんだろうなとは思う
そこに躍起になりすぎていくら回しても装備更新できないのは本末転倒も良いところなんだけど
そこらへんを錬成で何とかしたかったのかな

813 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbb2-FmIG [121.87.78.60]):[ここ壊れてます] .net
そのうち飽きはくる中で
「装備を組み尽くしたのでたまにしかプレイしなくなった」

「作って着ただけの装備とほぼ変わらないのでたまにしかプレイしなくなった」
飽きた先に来るこの「たまに」で得られる満足度の差を大事に考えて欲しいね
久々に開いてカスみたいな錬成結果見せられてもそっ閉じするだけだろ

814 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 03:49:19.64 ID:RI6K/W5I0.net
なぜかは知らんがモンハンチームは全員が同じ装備になることに異様な嫌悪感持ってる
その割にガンナーだらけになるのは気にしないのが支離滅裂
同一武器で同じ装備になるより同一武器ばかりになる方がよほどゲームの寿命縮めるのに

815 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 04:36:42.77 ID:MpkUfrTc0.net
テンプレ装備が嫌いってどの防具も優秀ならわかるけどMRだけ見ても
選択肢ってそんなにないよね

816 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 04:51:41.70 ID:Dg+3P/O8d.net
ユーザーの意見が自ずと割れるような高度なバランスのゲームは有能にしか作れないからな
できないのわかってるからお守りで無理やりルート分断したいんでしょ
絞りすぎてもうええわとしかならなくなってるけど

817 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 07:37:31.81 ID:cu7tsHpbF.net
護石も錬成も10連ボタンが実装されるイヤな夢を見た

818 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:01:50.51 ID:IQBlMVPN0.net
大半のスキルはただのハズレというのが根本なんやな

819 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:07:52.90 ID:IXBMwf+xM.net
ガチャはハマる人と嫌になる人で真っ二つに分かれるからな
自分は後者だったわ
次のアプデまでスレ見るだけになってる

820 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:17:14.00 ID:7OLzThfM0.net
使われないスキルとか存在意義がない失敗したスキルなんだから強化して使えるようにするかさっさと消してほしい

821 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:22:34.76 ID:ODo0+m6n0.net
何シーズンも調整繰り返したFPSでも武器間のバランスなんて取るの至難の業だしそれはしょうがない
ただFFも遠距離も放置して近接ナーフしたりみたいな意味不明な調整は有名ゲーム会社とは思えん

822 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:05:53.04 ID:aClIQLoI0.net
カイジのこれ思い出した

https://i.imgur.com/mgmDCz3.jpg

823 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:10:13.18 ID:3c+3jxfs0.net
>>819
それが健全だよ
今の仕様で楽しめる人はやればいいし楽しめない人はやらなければいい、アプデに期待して放置でもいいし別ゲー行くのも自由なんだ
謎なのは糞仕様糞確率と文句言いながらやってる奴と、その文句を仕様を受け入れてやってる人達のスレで言う奴
ここで他に話す事?いやぁ・・それはまぁ・・うーん・・・w

824 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:14:49.90 ID:idORqiKop.net
>>814
プレイヤー毎に装備変えさせたいなら攻撃見切痛撃超会心を備えない防具はスキル多めかつスロ多め耐性優れた感じにしとくが正解だけどそうじゃないから

カイザー頭/ジャナフ腰/インゴット脚が呪い状態になって胴もシルソル/カイザー/ナルガ、腕もゴルルナ/メルゼあたりばっかになるっていう

で毎作品途中でヤケクソになりカマキリオンラインとかドラゴンオンラインになる

825 :93 :2022/09/07(水) 10:54:43.63 ID:kG4E9FDXa.net
どんだけついてない奴でも、少し錬成したら

全身で強スキル5+スロ7.8位にはなるだろ
これでも別世界の強化だぞ

文句を言ってるお前ら贅沢なんだよ
上を見るなってwww

826 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 11:00:13.73 ID:PAtIUZXr0.net
黙NG

827 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 11:03:37.14 ID:9IFUE9O90.net
テーブル進めるのに100連無駄に回す時が一番虚無な上に時間かかるのがなぁ
せめてムフェトみたいにまとめて投入させてほしいところ

828 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 11:20:04.08 ID:BPvpCCK+M.net
気絶耐性やひるみ軽減、供応辺りとスロ1~2つけばええやん、こんなんに必死になってるやつとか普通に頭の病気だろ

829 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 11:34:57.99 ID:SW8Y1mX/d.net
それ カタカタありのスレで言ってこいよw

830 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 11:43:26.35 ID:PGmkUgWo0.net
t4/t5/t6に移植できる、第2スキルマイナスのs4を引いたんだがどれにするのが汎用性高いんだろう?
スラアクだとシミュに色々突っ込んでみても特に更新できないんですよね

831 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 12:30:28.04 ID:TeTDUD5KM.net
カタカタスレは数万分の1を当てる事が目的になっていて、アプデで強装備が出て数百時間かけて出した装備がゴミになる事なんて
度外視しているしな。TA勢とラスボス倒して卒業勢と同じぐらい温度差ある

832 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 12:36:17.95 ID:VCXe1+3Kd.net
>>819
どっちでも良いんだけど、愚痴なら良いが否定するなら同じ位ハマれる代替え案出せって事だな。
どっかの野党じゃねーんだからさw

833 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:09:43.08 ID:o2ygnKTJF.net
ゴルルナ腕442でフルチャが消えて広域がついたやつが出来たんだけど…
これもう充分ゴールだよね?

834 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:38:37.79 ID:IQBlMVPN0.net
そもそも根本的な話としてそこまで防御落として有益なのかね
攻撃見切弱特超会心+武器毎必須+切れ味系
位なら一回目のアプデの現状でもそこそこのやりこみで見えるくらい
ここからさらにスキルつけても下がった防御に対するコスパは悪くなる一方

835 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:40:53.58 ID:63SqDhZaa.net
最近はT6に欲しいスキル付けたい時はT2のインゴット足と交互にローテしながら錬成してるんだけどローテ回数で結構スキル内容変わるからカバスロット移植狙いじゃないなら
インゴット足からなら移植できる可能性が高くておすすめ
移植じゃなくてテーブルの順列を沢山飛ばす目的なら他の防具のが良いんだけどね 
インゴット足を4回→T6を1回
インゴット足を3回→T6を1回 
インゴット足を2回→T6を1回
みたいにインゴットの錬成回数を固定して変えながらやると違う結果を探せるし移植もしやすい
テーブルを進めるっていうかズラして別の結果を出す感じだから琥珀消費も少なめで試せる

836 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:42:02.28 ID:3gnD5bgEa.net
442とか意味あるんか?
現状3スロで十分だろ
素材とゼニーと時間の無駄遣いにしか見えない

837 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:48:24.80 ID:gL6ylgYtp.net
>>834
錬成で防御めっちゃ落ちてるのはコスト管理ができてない人だけ。スロ増+中コストスキル強化を贄スキルをうまく使えば非錬成と比較してスキル盛り盛りでも30くらいしか防御ダウンさせず拠点表示防御700くらいにできる。

c15スキル類はなるたけ錬成に頼らず珠や護石で盛るとか頭使えば防御ダウンは5防具合算でわずか30前後だから700近辺での防御力30ダウンはダメ4%増程度でしかない

838 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:04:12.55 ID:T11mTw7fr.net
>>836
4スロ装飾品がくるからだろ
それにお前の時間とゼニーしゃないから気にするな

839 :93 :2022/09/07(水) 14:10:57.25 ID:1o2OpCs2a.net
442は意味大ありだろw
1スロから2スロは火力が上がるだろ
421から431は微妙だけど

ゼロスロから1スロ、1スロから2スロは大きい
2から3、3から4はビミョー

840 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:53:30.02 ID:fgM+zE8Ua.net
1スロプラス良スロ2スキル付いてるのに頑なに4スロアップの442狙ってるとかなら確かに無駄遣いかもだが
3スロアップ以内で442なら別に狙っても良くね?
すげえ非効率な錬成してなきゃそこそこ出るじゃん
一つもスキル消せないなら話変わるけど

841 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:10:03.78 ID:U1rDp/gR0.net
>>814
厳密な最適解は1個しかないんだから各武器ごとにみんなが最終的にたどり着く防具は特定の組み合わせ1種になるのがゲームってもんじゃないの?
見た目装備で外見を自由にできるなら尚更だ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:12:27.25 ID:U1rDp/gR0.net
>>825
その通りなんだけど大衆は「豪華な装備が羨ましい」という感情を抑えることができないんだよ

843 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:21:12.55 ID:sxZfFrDJF.net
近接もやろうとしたらカイイ錬成の壁にぶち当たった。
もうナンニデモロンバレ貫通マンでいいや…
弾道強化1付けたら、そこそこ近づけるようになったからこれで許してクレメンス

844 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:37:13.20 ID:vwxdHkGf0.net
ナニボロン!

845 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:39:55.85 ID:EaG7Ta1F0.net
錬成したところで30秒~1分縮まるとかその程度だし近接やればいいじゃん
モンスターの機嫌のがよっぽど影響デカイ

846 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:54:30.90 ID:eU4vTzu2F.net
>>845
そうなん?
なら近接やるか。サンキュー

847 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 16:05:52.73 ID:rnBpPhxya.net
>>738
これ見ると本当に開発に錬成回させる気が無いのがわかるw
エンドコンテンツなのかオマケ要素なのかバランス悪すぎだろ

848 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 16:34:44.33 ID:hzkmBNZ/0.net
>>847
傀異錬成ありきの火力でクエスト出される(制限時間5分)とかだと重要な要素だけど
あくまでオマケだよ
装備を作るのが目的な人には辛いだろうけど

849 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 16:44:19.40 ID:3c+3jxfs0.net
>>848
完璧を目指す人には本当辛いだろうな
錬金も錬成も確率ヤバい上にアプデでゴミになる可能性もはらんでる
信仰心が試されるな

850 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 16:49:13.87 ID:0tN9NaHnM.net
手に入れたら終了なんだよな、やることは結局変わらんのだし・・・
あれこれビルド組みながら考えてる時が一番楽しい

851 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 16:51:53.06 ID:0tN9NaHnM.net
ロンバレだと弾道つけても遠いほうにしか適正距離伸びないだろ確か
近接やれよ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:30:32.76 ID:TGr0fZDjr.net
武器の強化に皮とか骨とか必要だけどさあれほんと嫌がらせだよね
レベル上がると素材変わって集めるのほんとだるいわ
クソモンスやらなきゃいけないし
上位素材で錬成させろよな

853 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:44:14.93 ID:BXtyrWt3F.net
傀異レベル上がれば両方落ちるんですが・・・
傀異レベルが中途半端なら今までの素材は普通のクエストで上位素材は傀異クエストでってことだろ
とりあえず傀異研究レベルサクッと上げろってこった

854 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:51:33.47 ID:L6Wp5Sot0.net
ずっと怪異化カニ紫レイア通常レイアを周回してるわ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:20:20.34 ID:NNQzo90Q0.net
ヌシ不味いって聞くけどヌシレイア混ざってるのにそんなに良いのか

856 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:24:26.03 ID:+D5CaqsC0.net
結局どこで妥協できるかだよな
あれもこれもと欲張るといつまで経っても終わらん

857 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:09:33.59 ID:hNagJFGP0.net
そこそこ強いので十分ってなってるから今のシステムでイライラもしないな
究極にいいのを作ろうとしたら、めちゃくちゃ時間かかるだろうし、適当なところで終わりにしてる
これからのアップデートでもっと強い装備くるだろうし

858 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:37:01.61 ID:IQBlMVPN0.net
強化上限上がるなら安心して穴ボコボコ開けてスキル詰め込めるな…
業鎧も2まで積めるかも

859 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:52:29.46 ID:lXNmLnPXr.net
やっぱアプデしない方が良かったやんこんなん

860 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:37:00.02 ID:F+wR0n170.net
そうやって最後までアプデしないでおけよ

861 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:41:18.23 ID:HXggHwmL0.net
アプデしていいことなんて元々なかったやんw
ライゼクスと戦えて満足か?

862 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:45:14.17 ID:F+wR0n170.net
最終アプデ来る頃になってもカタカタしてるガイジ一定数いそうだな

863 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:50:03.88 ID:YowNiA180.net
ほんま悔しそうやなカタナシ民w

864 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:50:03.95 ID:gGnQ9GT+p.net
いまだにマカ連勤してる発達障害もいるんだぞ?

865 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:52:34.77 ID:SBHJQIjv0.net
日に日に勢いがなくなっていくカタありスレの衰退を見守るのです

866 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:55:49.15 ID:HXggHwmL0.net
分離してから1スレも進んでないカタなしスレでそれを言うのか…(困惑)

867 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:55:56.46 ID:F+wR0n170.net
カタは兎も角未だ錬金してんのはマジでガガイのガイやん

868 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:57:40.12 ID:IY7lg8dy0.net
コンプレックス拗らせすぎだろ(笑)

869 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:00:45.80 ID:aGoaZKU1p.net
実際マカ錬金とかカタカタとかでアプデしてない奴は手帳持ち多そう
一人遊びに耐性がありすぎる

870 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:11:51.11 ID:7EvBD9Iu0.net
錬成でスロ+3が出る確率ってどのくらい?
ルナルガ腕に今回避性能-1スロ+3つけてるんだが性能減ってるの治したいんだよね
確率低いなら回すの諦めるのも視野に入れるが……

871 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:13:16.48 ID:HXggHwmL0.net
一人遊び言うてもギルクエ並に難しいわけじゃないし…

872 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:17:22.72 ID:SBHJQIjv0.net
早く開放されなよ
このスレに来るってことは内心アプデしたいって思ってるんだよ

873 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:28:10.20 ID:F+wR0n170.net
電車とか好きそう

874 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:42:52.48 ID:/zWtg5NI0.net
カタカタしてるやつってアプデ後モンハンしないで引退しそう

875 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:44:09.70 ID:E05o/Scr0.net
カタカタとガタンゴトンの違いだし、鉄オタとの共通点多そう

876 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:45:52.78 ID:1gkosijRa.net
引きこもって1人でずーっとカタカタカタカタ…
普通は出来ないよそんなこと逆に尊敬するわ

877 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:48:43.35 ID:fpAyhEOZ0.net
誰か教えてください、、、

神凪なんだけどスキル移植しようとしたら、頭と足で結果が変わるんだけど、こう言う事ってあるの?

878 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:49:52.41 ID:BEqD64d60.net
あるよ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:53:49.77 ID:IY7lg8dy0.net
足の時はスキルが2つ追加されているでしょう?
でも頭はもともとスキルが4つついてるから1つまでしか追加されないのね
そこでズレが生じるのさ

880 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:59:33.37 ID:fpAyhEOZ0.net
>>878、879
なるほど、ありがとう
スロット3の第二スキル−1だったんで色々移植しようとしたけど無理っぽくて諦めたよw

881 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:02:31.90 ID:BEqD64d60.net
第二マイナス1じゃなくて第5や第6だったんやろなあ

882 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:05:09.81 ID:vKzaNGmap.net
ボウギョガー民おりゅ?w

883 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:05:15.06 ID:Bau1aEdM0.net
散々尖を20に使わせて無駄にしといてあとから20なら2回収出来るようにしてくるのが開発

884 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:15:04.02 ID:ODo0+m6n0.net
このスレ怨嗟響めきすぎだろ

885 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:22:17.82 ID:fpAyhEOZ0.net
>>881
今のでスパッとわかりました!
ありがとう

886 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:48:23.97 ID:a1/Nz88Za.net
初めてインゴ脚のc15s2来た
シルソル頭442より苦労したわなんだこれ
https://i.imgur.com/Qh16twh.jpg

887 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 23:07:44.44 ID:HXggHwmL0.net
>>884
誤アプデする要領の悪さも童貞特有だしな

888 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 00:42:08.70 ID:ig/gt1TY0.net
それは家庭持ちがこのスレにいることの全否定だけど本当か?

889 :sage :2022/09/08(木) 00:50:47.70 ID:/omlf8/+0.net
そろそろカタカタ以外にテーブル消費する方法が見つかってるかなと思ったけどまだか
まだ緩く遊んどくわ

890 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 06:06:57.97 ID:YbQu7Qys0.net
見つけた人がいたとして手順を公開すると対策されるから
youtuberとかやってる人間でもない限りもう教えてくれない気がする

891 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 08:32:36.34 ID:lDqx+Q8Ta.net
たまにアプデ後のテーブル変更のやり方みたいなサムネ見かけるけど中身は単に別テーブル(レア度)で錬成してから本命のテーブルに戻って来てるだけとかなんだけどあれは何を伝えたいんだろうな

892 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 08:39:03.10 ID:8fZOZD+7F.net
再生数稼げれば内容なんてどうでもいい

893 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:23:32.09 ID:Pfn/JpeP0.net
防御ガーの次は電車好きそうはモンハン関係なくて草

894 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:38:16.84 ID:+koSvBlzM.net
実際好きそうだしなぁ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:40:27.36 ID:aR/i1njJ0.net
自己紹介かな?

896 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:41:18.14 ID:jZmz497bM.net
誤アプデ民の末路

897 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 11:10:56.98 ID:+xn/Mdv40.net
誤アプデ民煽るのは自由やけど別スレでも立ててやってくれ
普通にやってる人間からしたら愚痴愚痴言ってる誤アプデ民もそれを煽る奴も両方鬱陶しい

898 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 11:28:53.90 ID:TZGcel8J0.net
何話すのここ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 11:32:15.25 ID:4jGSX41Hp.net
カタカタ無しでこんなんできたぜ!すごいだろ!

900 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 11:38:59.43 ID:+koSvBlzM.net
ソシャゲのリセマラですら面倒過ぎてやらない健常者なんで😅

901 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a528-kABb [220.96.79.132]):[ここ壊れてます] .net
ガイジの僻みが気持ちいいだけのスレ

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-9TNW [14.13.75.192]):[ここ壊れてます] .net
人生生きるのも面倒過ぎるって言い出しそう
可哀想

903 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-Hxh8 [153.237.234.150]):[ここ壊れてます] .net
ガイジからみた健常者はガイジに見えるんだから仕方ないよ

904 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-9TNW [14.13.75.192]):[ここ壊れてます] .net
やはり自己紹介だったな

905 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-9QMW [126.218.169.27]):[ここ壊れてます] .net
争いは程度の同じレベルの者同士でしか発生しないものだからわざわざ煽りに来るようなのと同列になりたくなけりゃ放っときゃいいだけの話なんだがな

906 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-BY4t [106.130.70.118]):[ここ壊れてます] .net
自分を健常者と思い込んでいる精神異常者すき

907 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 12:17:04.94 ID:TZGcel8J0.net
有意義な良スレ

908 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 12:32:31.06 ID:AnD51c3m0.net
対立煽りはほぼアフィカス定期

909 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:16:59.72 ID:3bGdUqBr0.net
>>891
それテーブル変更してないじゃん
テーブルを進める歩幅を別防具でちょっと変えて一度微調整しただけじゃん

910 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:28:04.25 ID:loj0Gtb60.net
>>909
そうだよだから何を伝えたいのかわからんと言ってるんじゃないか
なんなら動画のコメントでもそれと同じ指摘されてる

911 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:41:46.06 ID:YleEj6RnM.net
ここまで俺含め全員ガイジ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:44:29.52 ID:2OzME07aM.net
>>910
テーブル変わらないって情報は嘘だったんだ!
結果が違うから、ちゃんと変わるじゃないか!
だからネットの情報は信用できない!

みたいな動画もあったけど、ブーメランなんよな
結果もただズレてるだけなのが気づけていないし
各Tごとに個別のテーブルが存在してると勘違いしてる

913 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:50:52.36 ID:TxBI0wZD0.net
カタカタしてこなかった雑魚は浅いから仕様を勘違いしがちなんよな

914 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:51:52.80 ID:KVfmxPG/0.net
ステータス犠牲にスロ空けまくったりスキル追加できアプデ後は防御力も強化できるのにお前ら何やってるのw
スキル増やすことに意味を感じてないなら裸で行けやw

915 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:52:31.20 ID:fZJyEvNe0.net
そもそもテーブルって表記が適切ではなく誤解を生む原因だったとは思うけど
カタカタが消えた今更訂正するようなもんでもないしな

916 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:56:34.05 ID:0eXCuntd0.net
カタカタなんて消えてもいいんよ
乱数の消費を錬成だけでさせるの止めてくれよなぁ
現実的な確率じゃないものを回す気にはならん

917 :654 :2022/09/08(木) 14:04:10.40 ID:bxgpbiHZ0.net
もともと裏ワザみたいな開発のスキをついておもしれーみたいにはしゃいでるのはガキだけだろ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 14:16:45.49 ID:bvMxlUTO0.net
言うてレア10s3スキル消えが1/500程度らしいからそこまででもない
s4以上だと一気に跳ね上がるけど

919 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 14:19:35.89 ID:KF4DJBukp.net
1/500でも十分きついと思うんですが

920 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 18:15:07.10 ID:3bGdUqBr0.net
>>910
PV稼ぐことだけを目的にウソタイトルをつけただけくさいなー

921 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 18:16:18.95 ID:3bGdUqBr0.net
>>919
1/500って誰でも現実的に出せるかなり高い水準では?

922 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:00:22.78 ID:j0ps6H4u0.net
T6直回しするなら尖1000個集めると約63%で引ける
ライトゲーマーにはきついわ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:11:57.35 ID:ig/gt1TY0.net
昔ならともかく今は1つのゲームにそこまで時間かけるのはな
ゲームが多すぎる

924 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:19:45.33 ID:c8UG43Ba0.net
尖上通常入れたらディアバゼ50回くらい?
って書くとそうでもない気がする

925 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-XKc1 [14.13.131.225]):[ここ壊れてます] .net
琥珀稼ぎ自体は困らないが大量に回す操作がしんどいので
錬成結果画面にてワンボタンで「はい/いいえ」なしで結果をキャンセルして同じ素材を使って続けて錬成する機能がほしいな

926 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 20:14:16.78 ID:Pfn/JpeP0.net
s+1 7%
s+2 2.5%
s+3 0.5%

s+3を1回
s+2スロ+1
s+1スロ+2
s+1を3回のパターンがあるからs+3は0.8843%
スキルマイナスは2%なんでスキルマイナスs+3は0.0177%

s+1引いてからスキルマイナス引いてとか
防御マイナス耐性マイナス絡みは抜けてるけど
全パターンでも1/2000もないでしょ
1/500は高すぎ

927 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 21:48:32.42 ID:0Fn+fDLaM.net
シルソル脚だけで今日回してみたけど900こ消費してスロ3追加スキル1消し
1/500はだいたいあってると思うけど

928 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 22:06:33.29 ID:3URHTxWu0.net
ディアバゼ50回でも糖質以外普通やらんだろ

929 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:48:04.92 ID:glO2e3hy0.net
気がつけばマスターランク260になってた
3スロ以上増は未だ持ってないわ…レア8,9中心にガチャってるんだが

930 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:29:01.52 ID:7F25jivy0.net
ジャナフ4-4-1
インゴット3-1-1
お前らならどっち選ぶ?ちなマイナススキルはなし

931 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:38:19.23 ID:+WcDFmfE0.net
インゴット一択
インゴットも3スロ入れる予定ないならあれだけどガンナースキルや匠でつぶしきくがジャナフは1s+各種スキルの劣化でしかない

932 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 01:04:09.57 ID:eR3G7kc60.net
狂竜か伏魔使うならジャナフでいいんじゃない
特に狂竜は頭or脚のどちらかはほぼ固定になるから

933 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 03:19:23.17 ID:V2QBs2FV0.net
移植できるか知らんがボロス胴のがよくね
インゴットだと3スロスキル追加と変わらんしジャナフも421+スキルのほうが強い

934 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 06:26:12.50 ID:0gZabiOLa.net
伏魔とか狂竜とかつかって根性とか防護効いてるとき以外被弾しない前提なら
腰って怨マガのでよくね?業鎧1あったせいでやられまくるってなら
そもそも伏魔狂竜自体やめたほうがいいと思うし

935 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 06:35:07.80 ID:P4Znfhm00.net
ラスボス腕にスロ+2、ひるみ1
もしくは  スロ+1、距離1

スキル側マイナス無し狙いで掘ってるけど大分しんどいわ。これ来てくれれば文句なしのビルドなんだが...

936 :654 :2022/09/09(金) 06:49:02.70 ID:L0pItnd+0.net
>>935
スロ+3の必要スキルの犠牲なしも候補だね
421でも同価値(付け替えられる分汎用性高いまである)

937 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 06:57:00.41 ID:lPRksD9Ma.net
>>935
コスト換算にして9か
それぐらいなら割かしすぐ出るから頑張って

938 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 09:22:08.20 ID:Fki/XkpEd.net
>>934
下手くそなので伏魔狂竜はソロでしか付けられないわ
マルチでは乙りたくない
ガンナーなら有りかもしれないけど

939 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 09:52:51.24 ID:ZZUe/RtQ0.net
伏魔1+逆恨み1で攻撃+20だったり
狂竜1+天福1で攻撃+10 or+12
デメリットを魚で打ち消しながらこのバフがあるから
恩マガは肩身が狭い気がするわね

940 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 10:57:21.56 ID:eEFvVjxCa.net
は?(ガチギレ
https://i.imgur.com/u25aiy6.jpg

941 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:24:54.89 ID:6uYMkniQM.net
次スレの季節だけど
アプデ来たらこっちが本スレになるのにpart数リセットされてるのか

942 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:32:26.19 ID:WEUcW9uw0.net
>>930
インゴット311ってゴミだろ
インゴット211+有用スキルの方ばかり使うことになるに決まってる

943 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:36:29.06 ID:euKEyWvXr.net
リセマラの虛無を考えたら、とりあえずキープが正解
狩りを楽しめ

944 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:39:55.20 ID:0otczez9a.net
>>930
ナルガ胴

945 :93 :2022/09/09(金) 12:58:50.58 ID:IZBxY9+cd.net
ナルガ胴か、なるほど
ナルガ腰なんて、マイナス無し2スロでもかなり使えそう

946 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 13:01:42.74 ID:B23xK6EE0.net
>>945
ナルガ腰は自分的には距離1が良かったからわざわざ距離マイナス1になるまで錬成回したな。

947 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 21:47:17.00 ID:Z2Efivvp0.net
ボロス胴に泥雪-2のスロ+6つく確率ってどんなもんなんだろ

948 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 21:53:36.43 ID:WEUcW9uw0.net
>>947
特定スキル-2がそもそもレアなのに、そこに都合のいいコスト消費を重ねたケースは絶望的なほど低い
カタカタありでも超きついのに無しじゃお目にかかるのムリじゃね

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-TU9C [14.11.193.131]):[ここ壊れてます] .net
>>948
そりゃそうだよなー
そんな運あったら宝くじに突っ込むわってレベルだな

950 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 04:48:07.31 ID:9I/FNwFA0.net
高レアとダマスクと低レアまわすだけでもだいぶいいの出るな

951 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 04:51:59.95 ID:9I/FNwFA0.net
【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part2 【Version10.0.3/カタカタなし】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1662753101/

952 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 05:00:14.48 ID:MQNMbu2r0.net
せめてバージョンくらいちゃんとしろよ

953 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 05:19:37.45 ID:9I/FNwFA0.net
自動スレ立て機能で思わぬ数字が増やされてしまった😭
まことにごめんなさい

954 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 08:05:39.87 ID:fxFv9q2xM.net
チッチェは全然気にしていません

955 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 08:29:42.15 ID:n9xjMTpMp.net
そんなんだから誤アプデしちゃうんだよ

956 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 08:45:42.36 ID:ABf1YWKfp.net
アプデは普通するだろ
何のゲームやってんだよ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:02:32.71 ID:WTDrhXNK0.net
確かに普通のゲームならするな

958 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:04:27.51 ID:3hnpjCPU0.net
ミジメにモンハンしないからアプデしちまうんだぞ

959 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:13:34.45 ID:ABf1YWKfp.net
アプデしてないやつは友達とは一切マルチしないの?

960 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:23:02.63 ID:WEchaNpz0.net
マルチする友達がいn

961 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:27:34.70 ID:WTDrhXNK0.net
モンハンやってる友達もういないなぁ
昔は一緒にP2Gとかやってたのに

962 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:29:54.30 ID:ABf1YWKfp.net
見せる友達居ないなら装備とかどうでもよくない?
傀異錬成ですごい装備ができても誰も見ないっつーの

963 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:38:30.34 ID:WTDrhXNK0.net
友達に見せるのが目的で錬成やってる奴なんているんか…?

964 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:43:55.13 ID:bnvI/PFRa.net
自分で言ってるんだし少なくとも>>962にとっては傀異錬成は友達に見せるためのもんなんだろう

965 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:45:24.44 ID:YG7/Naoop.net
カタ無し民イライラで草

966 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 09:51:59.58 ID:ijKVsxGs0.net
T6s4第2スキルマイナス初めてきた
シルソル胴かゴルルナ腕か迷うな…

967 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 10:34:38.53 ID:gK/pSU+r0.net
>>966
ゴルルナ腕とか3スロ拡張と変わらなくねーか
迷うんならせめてシルソル頭か胴

968 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 10:46:10.52 ID:HW9S2V720.net
まーたカタ無し民が誤アプデしてしまったのか

969 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 10:54:24.97 ID:P6wY98Wha.net
>>966
ゴル腕はないな
自分だったら月光脚に移植試してみる

970 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:54:57.96 ID:P0hrzn7r0.net
また怨嗟響めいてる…

971 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 18:31:29.93 ID:98UIvnlyx.net
「カタカタ無し民はカタ有りでやってる俺らに嫉妬してる」
ということにしたい奴、そろそろ自重しとけ

アップデート拒否して非正規プレイして後ろめたさを隠すのにも限界あるからな
見ていて哀れだから次スレにまで持ち込むなよ

本気で嫉妬してるとか恨んでるとか思ってたら、まぁ、ドンマイ

972 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 18:36:03.28 ID:u3WT5hzK0.net
嫉妬してるとか言う時点で健常者とは違う場所に立ってるんだからもうどうしようもないんよ
朝鮮人とか理解出来んだろ?彼らはあれと同じよ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 18:44:53.50 ID:mfpU0Obkp.net
まぁ安心しろよ、このスレも月末にはカタカタ終えた奴らが合流して少しは賑やかになるだろうさ
そうすりゃ有りスレ民も無しスレ民も持ってる錬成装備は同じくらいの代物になって公平になるだろ?w

974 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 18:52:41.27 ID:P0hrzn7r0.net
みんな合流した後はマカ錬金スレみたいに廃墟になるのに
今は怨嗟響めくの不思議だよね

975 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 18:59:37.51 ID:WTDrhXNK0.net
ついに被害妄想まで…

976 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:18:53.99 ID:MQNMbu2r0.net
いつからアプデしたら装備更新が必ず来ると錯覚していた…?

977 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:22:53.30 ID:MQNMbu2r0.net
>>971
角折れてるぞ

978 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:09:00.66 ID:VtrwxU6n0.net
あわれ民

979 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:29:33.44 ID:3hnpjCPU0.net
アプデきたらカタカタ民が素直にアプデしてこっちに来ると思ってるやつ

まさか本気でおらんよな?

980 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:43:06.07 ID:Kf550e9W0.net
アプデしてなくても来てるやついるし…

981 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:48:33.83 ID:H1U4nGha0.net
カタカタ民はむしろアプデせずにカタカタし続けるだろ
思い出の中でじっとしててくれ

982 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:56:13.21 ID:Ytz+sYwa0.net
カタカタをグリッヂだ非正規だと喚くくせに未来視や移植使ってんのは何なんですかねえ???

983 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:02:51.06 ID:Ytz+sYwa0.net
あ、すまん
訊いちゃいけなかったかな?

984 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:18:00.04 ID:cPm3oc2FH.net
ただ武器錬成でどれつけるか悩んでて、たまたまアップデートしてないだけなのにグリッチ呼ばわりされるのは辛い
心のない人間が多いわ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:20:48.78 ID:HW9S2V720.net
>>983
たまたまオートセーブ切っててたまたま別の防具選んじゃっただけなんだが?

986 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:21:30.48 ID:bnvI/PFRa.net
活発で希望に満ち溢れた良スレ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:22:45.39 ID:cZ03o9ATF.net
人々の心が闇に染まり
スレが乱れる時
大地より深淵の悪魔が現れるという……
彷徨える焔よ
還るべきはいずこ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:25:39.06 ID:fkLyUAiCd.net
事の是非は置いといて、移植もグリッジの範疇で間違いないな
カタカタ否定しといて移植やってる奴なんていねえよなあ、まさかなあ

989 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:35:07.49 ID:Ytz+sYwa0.net
出た結果をそのまま受け入れてる人だけが正規がどうこうカタカタがどうこう言ってんならまあ分かるんすよ、確かに確かに
でも違うでしョ〜??出来うるコトはやってるくせにィ〜!ほんま都合のいいクズやねェ〜アンタ😅

990 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:35:45.46 ID:9yYU9lgd0.net
グリッチか否かの判定なんてどうでもいいじゃん
そしてグリッチだとしてもどうでもいいじゃん

991 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:37:28.32 ID:Ytz+sYwa0.net
>>990
ボクもそう思いますわ、各々が好きにやったらええ
でも自分だけ良くて気に入らない奴はダメみたいなんは叩かせてもらいますわ

992 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 23:59:45.74 ID:cPm3oc2FH.net
錬成して結果反映するの忘れてセーブ忘れてるだけなんだよなあ
その間にいろいろ操作してるうちにもとの錬成結果にならなくて泣いてるんだ

993 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:35:48.18 ID:WRYhLlwMp.net


994 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:35:52.44 ID:WRYhLlwMp.net


995 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:36:00.32 ID:WRYhLlwMp.net


996 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:36:05.29 ID:WRYhLlwMp.net


997 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:36:08.95 ID:WRYhLlwMp.net


998 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:36:31.16 ID:HO1CzBG6p.net


999 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:36:34.70 ID:HO1CzBG6p.net


1000 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:36:37.94 ID:HO1CzBG6p.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200