2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1408【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:40:22.84 ID:Hj3WsxgEp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660965254/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660486168/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1406【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661522831/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1407【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661565393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:42:12.37 ID:i6Lzeajfd.net
>>1
脳死でスレ立てやがって
バカかおめぇ

3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:43:30.18 ID:Hj3WsxgEp.net
悪い押し間違えた

4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:45:21.90 ID:OOiCoGgX0.net
はーーーー(クソデカため息)

5 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 16:47:23.59 .net
いちおつ

6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:48:22.70 ID:xnmnnJ2HM.net
今作の対人戦最強はガンランスでええか?

7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:49:57.60 ID:oEIsHY1Da.net
昔のエスピナス亜種の防具に巧撃スキルあったらしいじゃん
巧撃、攻勢、顕如盤石あたりが付きそう

https://www.mhw-blog.com/mhrise-sunbreak-info/mhf-espinasu-ashu-bougu-seinou-skill

8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:50:24.93 ID:oEIsHY1Da.net
>>6
小タル爆弾じゃねぇのぉ?

9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:51:05.47 ID:YWnn0G3M0.net
こっちでいいのん?

10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:51:28.70 ID:7cjDK3x30.net
マカ錬金やっていいものかどうか迷うわ
アプデでいいのでやすい錬金方法とか追加されると今やると素材もったいないしなぁ

11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:52:03.46 ID:lZFyHx4G0.net
使いたいスレを使え!

12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:52:30.32 ID:YWnn0G3M0.net
どうせ理想なんて出ないんだから今から回して妥協以上神未満のやつを増やした方がいいと思う

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:52:35.15 ID:f4QkZU0/a.net
フゲン重複!

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:53:15.88 ID:oEIsHY1Da.net
>>10
他の錬金追加されても確実にあたりの確率低いから回そう

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:54:00.16 ID:xnmnnJ2HM.net
>>8
なお対人戦において武器は構えたままであるものとする。
片手剣のアイテム使用は可

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:54:09.92 ID:fc9AXXQa0.net
たかが5ch.netに数KBのカスデータを産んだだけだよ
重複なんてそんくらいのスケール

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:54:44.51 ID:OOiCoGgX0.net
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1407【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661565426/

誘導 さきにこちらを消化してください

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:55:38.16 ID:xnmnnJ2HM.net
>>16
その重複が何千何万と積み重なった結果数十MBもの容量を食うことになるんだぞ


うん、大したことないわ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:56:16.32 ID:lZFyHx4G0.net
5chの容量食って俺らに何の損が…?

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 16:57:27.20 ID:tqIscwu3F.net
そもそもなんjとか行けばYouTubeやアフィカスからきたかコイルショックみたいなのに憧れた駄スレが無限に立ってる

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 17:16:53.24 ID:QEZ21nNlM.net
昔なんJに次スレ立て依頼したバカがいて立った後も延々スレ立てられて次スレでスレ一覧埋まったときよりよほどマシだ

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 17:25:13.65 ID:TXaLKKvia.net
あったなあ懐かしい

【悲報】なんJ民、専門板で900を踏むも次スレが立てられず総叩きにあってしまう…
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636885396/

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:25:16.28 ID:VfaXf/9q0.net
アプデしたのに怪異トウキュウの下限レベルが毎回戻る、バグですか?

24 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:45:44.57 ID:YQnh/fo40.net
うん、「仕様」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 19:54:59.74 ID:i9bJwKrz0.net
一定の速度でB押したら拠点でもコロリンできるのも仕様ですか?

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:26:24.19 ID:OVUbY3Zg0.net
ネットでよくみるお守りとか錬成のリセマラみたいなやつ一切やってないけどすごい?

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:34:23.10 ID:hqmXNAhn0.net
傀異ディア・ヌシレイア・ラージャンのクソ多頭クエで遠隔勢が即抜けていくのを「尻尾巻いて逃げたか」と煽るの楽しすぎww

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 20:34:34.15 ID:yY4EBklTa.net
>>26
それが普通。

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:13:48.88 ID:6ikoVpxv0.net
>>15
竜撃砲はモーションとろいしFBFは絶対に前進するので密着で使えないから
ガンスの吹っ飛ばし2種は対人戦で狙って当てられるもんじゃないぞ(フレンドとやってみた)
キープスウェイつけたハンマーと小タル片手が2大巨頭だった

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:23:37.58 ID:J+ySTubTd.net
怪異化じゃない方のモンスターで検索したいんだけどどうやるんだこれ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:45:55.50 ID:TXaLKKvia.net
ないんだな、それが

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:50:52.75 ID:txV5GTx5M.net
怪異ガチャ繰り返してたらお金なくなった!
どうすりゃいいのんこれ!

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:54:44.68 ID:2cygybhZ0.net
>>32
そこにプラチナの卵があるじゃろ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 21:58:57.75 ID:yY4EBklTa.net
>>32
怪異錬成した神防具売れば新しい怪異錬成できるくね?

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:01:08.28 ID:+chQ7l4P0.net
琥珀売れば金になるぞ

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:15:12.18 ID:FG9gNwroM.net
>>33
もう全部売った(^O^)

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:29:30.56 ID:AHDh1Zam0.net
ガチャで水増ししてもやっぱ薄いな飽きたわ
ぶっちゃけXXの足元にも及ばない

38 :朱野糸流夢 :2022/08/27(土) 22:50:09.35 ID:xIU2HWSF0.net
ここはじすれですか

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:50:31.24 ID:+chQ7l4P0.net
爆弾のダメージってもはや普通に殴る以下のダメージなのに置く意味ないよな

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:50:45.08 ID:XV5oYwNda.net
先にアプデしちゃったリアフレに合わせて俺もアプデしたけど気の合う人とできるのがより楽しいのとズルは消されないうちにやってしまった方が良いって再認識したよ

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:52:22.01 ID:6J3yiaxq0.net
あんなクソデカい爆弾より殴る力が強くなってしまったハンターさん達。

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:53:53.92 ID:Ydorejsr0.net
時々Gですらない大タル爆弾置かれるの見ると笑う

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:54:43.90 ID:eLIoCH+l0.net
ソロは味気ないからなスレ部屋もなんだかんだで楽しかったしカタカタよりマルチよ

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:55:06.87 ID:xdb9RBy20.net
プロは大タルGでカウンターする

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:55:09.76 ID:O7YX5XcA0.net
タルの横に生肉置いてるわ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:55:11.86 ID:7NEfC/6S0.net
残り1回乙ったら終わりとかのパターンなら樽爆弾置くわ

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:56:52.29 ID:fc9AXXQa0.net
定期的な睡眠大タルウェーイで狩りの初心に帰らないとね

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:57:22.79 ID:laC4XcZ7d.net
ティーダとワッカコラボしないの?

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:57:42.01 ID:ElxhBblN0.net
タル爆弾は睡眠時確定ダウンくらいないと使う意味ないやろ

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:58:58.74 ID:eLIoCH+l0.net
モンハンといえば睡眠爆破ってのあるからねペイントとかいろいろ消えたけどこれだけは残ってる

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:59:20.70 ID:7arRRYLid.net
元々ダメージもそんな出ないんだし技師的なもんでしょ、樽爆弾って
みんなで置いてその儀式の共有を楽しむもんよ

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 22:59:27.51 ID:cqtOU6xL0.net
片手だと一応持ち歩いてる

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:01:02.04 ID:y0f9E4h70.net
>>36
オトモが裏交易で密輸入した鉱石も売れ

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:01:22.00 ID:fP8sfTtDd.net
ヘビィ一生直さんし見限ったわゴミゲー
お前らスプラトゥーン3で会おうぜ

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:01:57.73 ID:f+E0ygiV0.net
爆弾はギミック作動とか邪魔な柱壊したりオルドマキナや勇ハンマーに報復する時に使うから常備してる

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:02:45.22 ID:jpN4bZTR0.net
飽きたから笛使おうと思う

57 :朱野糸流夢 :2022/08/27(土) 23:02:57.61 ID:xIU2HWSF0.net
ナルハタ笛はいいぞ

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:03:44.91 ID:dMqj+oTBM.net
操虫棍の覚蟲撃過小評価されてるな
2色取り虫で使うと有能技だわ

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:04:44.07 ID:yY4EBklTa.net
>>56
笛は属性ゲーミングだよ。さながら双剣

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:05:02.44 ID:FEq/oM/V0.net
メンバーに竜撃砲の勇姿を見せつけようとしたらすげぇ醜態晒したわ、カニをワンパンできないのか...

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563526080291835904/pu/vid/1280x720/kw7MLm1WJYEllzbf.mp4

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:05:53.37 ID:7NEfC/6S0.net
スラアクの属性充填で起爆しようとしたら野良のスラアクも属性充填カウンター構えてて
同時に起爆カウンターで狩猟成功していいね!のスタンプ送りあったの楽しかったから
睡眠爆破は誰か置いたら付き合ってる

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:06:02.44 ID:jpN4bZTR0.net
うぉぉぉぉ!!!
乙女チックサウンド!

63 :朱野糸流夢 :2022/08/27(土) 23:06:50.71 ID:xIU2HWSF0.net
雨降ったら爆弾使えないようにしろ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:07:39.08 ID:xYerm7Alp.net
ミノトの麻痺ボイスは股間に響く大人チックサウンドだから買え

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:07:43.07 ID:L/RFfwGV0.net
>>60
フルヒットしてなくない?
いや俺ガンス3回しか触ったことないけど間違えてたらごめんだけど4ヒットくらいしなかったっけ

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:07:58.81 ID:7CyFMIxea.net
また重複してるじゃねえか
頭フゲンか?

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:09:10.07 ID:xdb9RBy20.net
爆弾遠投はよ

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:09:12.30 ID:URWMX35L0.net
>>65
4ヒットは放射型だけなんだ…
竜撃砲は産廃技なんだ…

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:11:00.52 ID:7arRRYLid.net
ガンランスってだけで印象悪いからもう別の名前にしてくんねえかなあ
その際仕様変更してFF消して使いやすくしてやればガンランス使ってるやつも喜ぶだろうし

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:11:40.68 ID:p6uFnGwP0.net
かわいそう...
https://i.imgur.com/m8LOBW2.jpg

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:12:25.32 ID:URWMX35L0.net
>>70
グランベルムの元ネタがわからん…

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:13:04.17 ID:cqtOU6xL0.net
>>70
よかった、ガランゴルムはクソモンスじゃなかったんだね

73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:13:08.44 ID:xYerm7Alp.net
誰だよそいつw

74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:13:20.32 ID:f+E0ygiV0.net
黙ってたけどこのスレ後から建った方で誘導されてもないんだよね
お前ら節穴か?

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:13:31.50 ID:xWqIHtg50.net
ガランゴルム
ガイアデルム
グランベルム

サンブレイクの王域三皇だよみんな知ってるね

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:14:50.63 ID:RX125+Ge0.net
>>800

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661583368/

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:15:13.26 ID:7NEfC/6S0.net
たまにラスボスのガイアデルムと間違えられるガランゴルム君・・・

78 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 23:15:35.68 .net
グランベルムで検索したら見たこともねぇロボアニメがでてきた
これが元ネタなん?謎すぎる
https://i.imgur.com/NgsZnHl.png

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:15:49.54 ID:Wspp8FzZ0.net
アプデ終わった後って11.0.1だよね?

80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:17:14.30 ID:Es0Tl0Taa.net
スレ番号今何が正しいのかワケワカメ

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:17:27.17 ID:L/RFfwGV0.net
>>68
マジかよ
なんかごめんなさい……

82 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:17:45.33 ID:xWqIHtg50.net
通常型で竜撃砲弱い..産廃だわ...って言うのどうなん
通常型ならフルバでしょ 

83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:19:13.94 ID:B7Jqi9ot0.net
>>78
ちょっと前にグランデルムの話題出てたから俺もぐぐってみたけど同じアニメ出たわ

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:20:02.87 ID:lTOYBOvG0.net
>>25
これマジじゃん、なんでコロリン出来るんだ・・・

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:20:45.96 ID:L8vAgsHtM.net
地面耕したりガランゴルムの方がガイア感ある
まあ古龍級でもないゴリラにガイアと付けるのもアレだが

86 :朱野糸流夢 :2022/08/27(土) 23:21:01.09 ID:xIU2HWSF0.net
一瀬の贈り物だよ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:21:09.43 ID:9ntTne1Md.net
野良ディアバゼルに近接が混ざる:わかる
野良ディアバゼルに貫通ライトが混ざる:まだわかる
野良ディアバゼルに貫通ヘビィが混ざる:????

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:22:34.72 ID:Kpl4t+UYp.net
剛腕獣ガランゴルム
剛纏獣ゴルルムンバ

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:23:25.80 ID:ooRJKXmZd.net
大樽置くのは良いけどライズ時代俺が置いてる時に起爆してクエスト失敗になったことあって怖くて近づかないようにしてる

90 :名も無きハンターHR774:2022/08/27(土) 23:25:34.64 .net
ガランゴルムってガイアデルムの幼体でしょ?
巨体のくせにジャンプするところとか似てるしな

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:29:30.99 ID:F9BAQ0YYa.net
チッチェ姫の追加ボイスはいつ来るんですか?
ヨモギやラパーチェもあるんだから、早く出して下さい!

92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:29:32.04 ID:L9k37nmB0.net
>>25
初めて知った
レバーだけを軽く倒すくらいの速度でBだな

93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:30:23.09 ID:FjrfOLuAa.net
王域三公メルゼナに匹敵する実力を持つガ○○○ルム

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:30:42.61 ID:B7Jqi9ot0.net
トビカガチで検索してるけど多頭クエばっかりで滅入るわ
多頭クエ貼るなやクソが

95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:30:56.23 ID:ExgPVeV2M.net
>>94
ホストになれ定期

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:31:42.96 ID:lTOYBOvG0.net
ガンスってなぜか砲撃タイプがわかれてるけど
全ての長所あわせた砲撃が一種類あれば良いような気がするんだけどそうでもないんかな

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:31:43.27 ID:ez+t6o5U0.net
アカムトルム
ボガバドルム
ガイアデルム
ガランゴルム
グァンゾルム

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:31:45.49 ID:HBgJzCj/0.net
公式にすら名前間違えられたグなんとかさん馬鹿にすんな

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:31:56.01 ID:fzal/oUl0.net
討究クエでヌシレイアとやるたび思うけどこいつ遅延行動ばっかしてきて戦ってて全然楽しくないわ
装備があるでもなしヌシ素材も使い道なしでMRにヌシ出した意味なんもないよな

100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:32:03.64 ID:NqzjKWIb0.net
大タル爆弾ってなんであんなクソ弱いの
あのタルいっぱいに火薬入ってるんなら1000ダメージは出るでしょ

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:32:33.67 ID:ExgPVeV2M.net
>>96
狩虫もそうしてくり

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:32:42.29 ID:UsUfGhDDM.net
>>53
もう売った\(^o^)/

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:33:00.99 ID:ZRYpTQ7+d.net
ガイアとかいうキュリアのおまけさあ さすがに特殊個体欲しいわ

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:33:58.69 ID:lTOYBOvG0.net
>>101
全部最高スペックの斬と打の2種類あれば良いように見えるよな

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:34:27.27 ID:Yrxo3lOn0.net
>>25
拠点でZL+Aの翔虫あとに回避できるのってそういうことだったのか

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:34:33.58 ID:ZRYpTQ7+d.net
>>98
ブラケディオス、ガスバスラ、自称ライゼクス(セルレギオス)...

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:36:09.30 ID:njc7ZHKZ0.net
ヤボ用をすませたガイアデルム

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:36:50.27 ID:ExgPVeV2M.net
>>104
結局最善が一つしかないなら分ける必要がね
共闘虫以外が縛りプレイみたいな扱いされるくらいならまとめてほしいわ

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:37:11.12 ID:MBapq7HNa.net
モンスター名や武器名は結構ドイツ語やドイツ語もじりが多いのね
ガンスを使わないのにエンデ・デアヴェルトは名前だけ覚えてる

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:37:12.51 ID:sDtxz2VG0.net
東急ランダムで遊んでたら珍しくボロス(+ヌシレイア)来たからクエくれーってやってたらボロスで2乙ヌシレイアでシメのラス乙一人で決めた太刀使いはレベル100に来る前にやることがあると思うぞ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:38:29.39 ID:D8D0Q6Mg0.net
>>109
ドイツ語カッコいいから仕方ないな 

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:38:38.59 ID:OOiCoGgX0.net
ボロスで2乙は中々ポイント高いな

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:38:45.57 ID:f+E0ygiV0.net
>>99
ヌシレイアも大概サンドバッグだろ
カウンターが噛み合わん武器は大変そうだなとは思うが

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:40:02.46 ID:eLIoCH+l0.net
クソクエのヌシレイア率高すぎんだよなせめて金にしてくれ

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:40:55.89 ID:njc7ZHKZ0.net
クエ欲しかったら同じ奴が二乙した時点で俺なら切断しちゃうね

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:42:01.90 ID:TAfBZnnQ0.net
切ってももらえんの?

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:42:14.60 ID:NtYfD3rG0.net
怪異化100回終わった。オトモ別のpね
https://i.imgur.com/eWmCX2Y.jpg

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:42:55.37 ID:FEq/oM/V0.net
>>117
伝説の自63じゃん

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:43:57.07 ID:ExgPVeV2M.net
pcはpcスレへ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:44:05.79 ID:Lv2CmY/w0.net
1位回数って何だよ?

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:44:19.40 ID:6J3yiaxq0.net
>>116
クエ終了前に切断してクエクリアしたらそのクエ確保できるよ。

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:45:14.47 ID:lTwqeNKx0.net
>>117
太刀に5回も1位とられてるのヤバイだろ一度も見たことないぞ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:45:19.81 ID:8itGzHt1r.net
ナルガ×バルクの2頭の神クエ、切断してでも貰うべきだった・・・
野良で失敗して解散
もったいねぇ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:46:08.10 ID:RS/qcdb00.net
ライズまでの太刀のメイン火力を弱体化されて威合貰ったわけだけど太刀使ってる人は納得してんの?
なんだかんだライズで1番太刀を使ったけど今の太刀は触る気にならないレベルのゴミだと思ってるんだけど

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:46:30.83 ID:f+E0ygiV0.net
うおおおランス最強!!!

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:46:49.76 ID:NqzjKWIb0.net
そんだけ弱体化されても笛とかガンスみたいな最底辺より遥かに強いからな太刀
しかも圧倒的生存力

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:46:53.67 ID:8itGzHt1r.net
>>117
スレチ
【DPS】自63専用スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658548565/l50

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:48:54.68 ID:7QstYiWJ0.net
PS5買えたから久しぶりにワールド起動してみた
凄いヌルヌルでよろしい
PC版はこれくらいヌルヌルなの?
ゲーミングPC買おうか悩み中

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:49:10.18 ID:D8D0Q6Mg0.net
>>124
居合兜は残当だが他のナーフは??????状態だよ 威合はまあ普通

130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:50:19.68 ID:PVls8Wzxa.net
太刀はアホ過ぎる調整で数値的には弱体化されたけど動かしていて楽しいからな
ライトとかひたすらパンパンしてるだけだし、
弓はなんつうか例えるならファイナルファイトでずっとパンチハメ繰り返してる様な無意味な操作の反復だし、
強くても使っていて楽しくない

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:52:03.74 ID:ZzglXw/E0.net
蟲CT悪化でゴミでしょあれ

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:52:13.79 ID:RS/qcdb00.net
太刀面白いってマジ?
威合が特殊納刀に比べて使いにくすぎてストレスしかたまらんのだが俺が間違ってるんか?

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:53:12.37 ID:iXomwADd0.net
最強の弓様の文句言うとかお前ヘビィか?
最強武器使ったらもう弱い武器触れないと思うんだけど
ダメージ効率が違いすぎる

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:54:18.63 ID:Z0VVZKsnM.net
ドスバギィならガンナーよりスラアクのが強いと思うわ

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:54:42.86 ID:Ah+rBQy8d.net
もしなりきりチッチェ出たらすごくガタイの良いチッチェになるん……?

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:54:49.44 ID:9N9SyNqiM.net
それは名誉なのか🤔

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:55:32.73 ID:xdb9RBy20.net
きゃぴおらチッチェはよ

138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:55:41.01 ID:JuIimQ9t0.net
>>135
デッケェになる

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:55:59.83 ID:PVls8Wzxa.net
ひたすら効率よければいいっていう、
ライズで何の疑問もなく徹甲マンやってた奴とかなら別にそれでいいんじゃないの

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:56:33.87 ID:gIOZN4420.net
味方の操竜で居合の自動カウンター発動するのシンプルにバカだろ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:57:34.12 ID:xcif69NQ0.net
属性遊びしたいんだけどやっぱり1番相性良いのは双剣?弓?
片手剣も手数多くて良さげだけど

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:58:07.88 ID:ZzglXw/E0.net
>>134
双剣チャアクも早い
ていうかドスバギィに限らんが属性特化出来るタイプ以外の近接終わってると思う

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:59:19.72 ID:lTwqeNKx0.net
>>141
近接なら圧倒的にチャアク
でもほとんどの武器で属性遊びできるよ

144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:59:28.76 ID:AtL7Dwub0.net
やろうと思えば全部属性遊びできるよ
大剣ハンマーは属性要素ちょい薄めガンスは無

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:59:39.55 ID:7ltXYf4Qd.net
>>141
マジレスすると伏魔貫通属性弾
今作のぶっ壊れ枠

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/27(土) 23:59:53.95 ID:NqzjKWIb0.net
ガンランス「属性ってなんですか」

147 :朱野糸流夢 :2022/08/28(日) 00:00:10.11 ID:3Y8ol1kk0.net
エアダッチャアク楽しすぎだろお手軽脳死やりたい時はこっちやな、超出ブッパと切り替えて使えるのがいいな

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:00:17.11 ID:k/aQFeqAM.net
いちばん属性から遠い武器のガンランスが終わっていないので…

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:00:41.88 ID:lI5UGhY1d.net
爆破と火しか知らないガンス

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:00:46.45 ID:vRGgrbaKM.net
武器も弾も属性毎に用意しないといけないくらい属性遊びしてる

151 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:00:46.42 ID:pK9qKdeR0.net
ガンランスには砲撃の火属性があるから

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:00:50.74 ID:Z9pS4lgi0.net
>>144
そういう物理+属性付けとくかみたいのじゃなくて属性武器として存在してる奴な
強属性スラアクチャアクみたいな

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:01:06.72 ID:Y2qUJ/DHa.net
アンジャナフのてんりんでない

154 :朱野糸流夢 :2022/08/28(日) 00:02:15.49 ID:3Y8ol1kk0.net
ガンランスとかいう遠距離できないのにガン名乗ってるのなんなの

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:03:23.88 ID:IePVSQLA0.net
そういやなんでガンハンマー無くなっちゃったん

156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:03:31.37 ID:U4HcAjSba.net
ガンブレードだってそうだったろ

157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:04:58.86 ID:O3TtV1vAd.net
ナンニデモナルガより属性遊びする方がずっと楽しいだろ
ライズの虫棒は酷かった

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:08:00.27 ID:tp0kQcon0.net
いつまで水属性は古龍(級)でもなんでもないオロミドロに背負わせる気なんだよ

159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:08:28.52 ID:g0Yh63BE0.net
闇討ち発動する条件がいまいちわからん
尻尾殴りまくればいい?

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:09:07.89 ID:+vfX4Zq90.net
属性別で使える双剣

  無:ト
  火:ル
  水:チ
  雷:・
  氷:ダ
  龍:・
  毒:ラ
麻痺:ヴ
睡眠:ァ
爆破:タ

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:09:31.66 ID:+vfX4Zq90.net
双剣じゃねぇガンスだ

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:10:43.01 ID:gPTu3KmS0.net
ネタで間違えちゃダメじゃん。
なんで書き込む前に見直さないの?

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:10:57.93 ID:9DFZ1cud0.net
>>152
違いがわからんけど属性偏重なら双剣弓ボウガン二種位だな
笛もギリ入ると思う

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:11:19.08 ID:bd3WFROVd.net
USJ「水属性最強武器にしといて」
カプンコ「はい😭」

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:12:10.10 ID:NQt9dOTHp.net
https://i.imgur.com/DjJMvZk.jpg
素材を懐に入れる奴

166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:12:10.47 ID:FxIMeuGd0.net
ぜ、ぜ、、ぜったいうううう、うける、うけるしこれうけるうけるし、ぷぷぷ、おれてんさいうけるしこれ、ポチッ

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:12:33.46 ID:0Dr42A800.net
アメザリ双剣あったなぁ

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:12:37.06 ID:vWQbtOd4a.net
水属性の古龍級生物って天眼タマミツネと極限状態ガララアジャラ亜種しかいないからな

169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:13:00.25 ID:tWZsR6V6d.net
後者は禁忌モンスターだぞ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:13:39.57 ID:Ftsix3oq0.net
ネロ出してよネロ見た目はいいからさ

171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:13:47.32 ID:O3TtV1vAd.net
>>165
ババアはダメだわ
やっぱりナカゴさんなんですねえ

172 :朱野糸流夢 :2022/08/28(日) 00:15:14.27 ID:3Y8ol1kk0.net
アマツ出してアマツ

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:16:31.34 ID:XeLQ3SfK0.net
多頭クエはどれから狩るのがセオリーなん?
2頭クエで鳥集めながら向かって途中でサブからだと気が付いて着替えに戻ったら蹴られてたわ

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:16:40.22 ID:O3TtV1vAd.net
アマツ武器の水属性干からびてた記憶

175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:16:42.22 ID:NQt9dOTHp.net
>>171

https://i.imgur.com/exmM0jM.jpg
確かにこのおばさんダメだわ

176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:18:02.72 ID:V1zVi+Em0.net
ミツネ希少種が最強水属性になってくれる
タイヤなんかに負けてんじゃねーぞ

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:18:16.28 ID:EIKzUxx80.net
>>173
ホストの向かう方向が正解だ

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:20:56.58 ID:vLEjbzmKa.net
ぼったくりBBA
https://i.imgur.com/1zV4U3t.jpg

179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:22:49.11 ID:osMSQ8Kfd.net
今んとこ希少種武器大体弱くなってね
ライトボウガンに至っては原種武器の時点で歩き撃ちもできないし希少種武器は速射も没収されそう

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:23:17.18 ID:rbkIkPfva.net
金も素材もとられてるし
導きのカスタム強化素材は解除したら戻ってくるぶんまだ良心的だったよ

181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:23:28.84 ID:adyxllA+0.net
つーかカタカタなくすなら
せめてもうちょいマシな確率に
っていうか一切プラスなしはせめて無しにしてくれんかね

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:23:33.54 ID:vz9OoT2+d.net
ホストが鳥集めしてるのか知らないけどどのモンスターのところにも行かない時はどうすればいいですか?

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:24:24.63 ID:+vfX4Zq90.net
ルナルガ武器はほんとゴミみたいな性能だよな
3Gであの爆破に対抗してた強武器だとは思えない

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:25:19.73 ID:9DFZ1cud0.net
銀レウス武器は結構頑張ってる

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:25:37.72 ID:pkkxiUWC0.net
>>182
俺はホストと合流してストーキングしてる

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:27:03.56 ID:EIKzUxx80.net
肉質狩りやすくしたから等価交換やな

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:27:23.30 ID:Ftsix3oq0.net
その代わり防具は悪くないからセーフ

188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:29:26.27 ID:WZuUVNia0.net
いらない護石を錬金して出てきたゴミを錬金して…
自分で掘った穴を戻して掘り直すの繰り返しみたい

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:30:17.23 ID:feojKswsa.net
やめろ

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:31:52.26 ID:J4Q4X17Sd.net
>>183
豊富なスロットで回避を盛って
まあまあなキレ味と倍率を巧撃と異常確定でブラッシュアップして用いる武器ってことは理解できてる?

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:33:10.01 ID:BjdAi1lx0.net
>>158
今まで水属性古龍の武器は揃いも揃って物理よりなのがな

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:34:26.91 ID:7OnnGx7sM.net
>>188
賽の河原みたいだあ

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:34:54.15 ID:Z+0AFY+Fr.net
攻撃3 スロ211
とかでいいから出てくれよマジで

194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:35:39.12 ID:vtyZKpJ20.net
チャアク使いだけどさぁ、ガンス死ねよ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:37:09.49 ID:J4Q4X17Sd.net
heroic than Nabal

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:37:11.54 ID:i3Q6+WVL0.net
今の水属性武器界隈は🦀が何とかしている状態

197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:37:31.80 ID:S4+ymhOX0.net
>>188
要らない護石を廃棄フォルダ送りにして、錬金処理を簡素化できれば良いんだけどUIが昔のゲームから進歩してないから
それも面倒という煉獄

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:37:41.61 ID:+vfX4Zq90.net
>>190
そんな面倒なことしなきゃいけない時点でウンコじゃん
それしても火力高いわけじゃないし何より放射Lv7とかふざけてんのか

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:38:01.87 ID:/Q2KcQOG0.net
ハンマー使う奴軒並みこかしにくるの怖すぎ

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:38:16.26 ID:sepp9J2Dd.net
やはりガノトトス、ガノトトスなら水属性を何とかしてくれる
背ビレに怪異核? ふぅん……

201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:38:25.72 ID:2yKQaRpP0.net
ここは防具の可愛さにも定評のあるネロに来てもらうしか

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:38:33.66 ID:J4Q4X17Sd.net
>>198
ガンサーさんでしたか
この度は残念な事で…

203 :朱野糸流夢 :2022/08/28(日) 00:39:19.31 ID:3Y8ol1kk0.net
このかっこいい太刀はよ
https://i.imgur.com/JvWJUSj.jpg

204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:39:31.69 ID:BjdAi1lx0.net
おk、ゴルルナ腕s442のフルチャ削り確保
シルソル胴も442でなぜかアイテム使用強化がついた

205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:40:06.65 ID:i3Q6+WVL0.net
>>198
ガンスはルナルガ関係なく希少種&紅蓮バゼル武器が全部死んでるからもう…

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:41:02.13 ID:BG4DSUoL0.net
救難クエでネムリガスガエル使ってくる野生のフゲン面白くないからやめろ

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:42:21.96 ID:DCyEU7bY0.net
野生もなにもフゲンの時点で面白くない

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:42:26.41 ID:BG4DSUoL0.net
>>200
背ヒレは腹と同じ判定だぞ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:42:36.75 ID:BjdAi1lx0.net
ネロミェールに来てもらってカッコイイ水チャアクが欲しい?
残念ヒュドロスカルディアは皮ペタの上、榴弾です!

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:43:39.50 ID:Ftsix3oq0.net
テンタクルくれるだけでネロくんくる価値はある武器皮ペタはしらね

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:43:51.45 ID:/Q2KcQOG0.net
水属性モンスなら間に合ってるオロよ

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:44:02.09 ID:9DFZ1cud0.net
ミツネ亜種が地形に応じて属性泡使ってくるモンスで防具スキルに砲撃の属性変える属性砲みたいなスキル付いて武器選びできるようになるよ

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:46:12.26 ID:V1zVi+Em0.net
ネロは双剣無いからいらん

214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:47:10.47 ID:mXB3jWXv0.net
>>211
お前の武器少ないんだよ👊

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:47:43.39 ID:5yP6B7Zs0.net
ネロの防具って双剣向けじゃなかったっけ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:48:00.82 ID:JhLXCzWd0.net
W産モンスの皮ペタほんま罪深い

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:48:52.12 ID:i9o5Jn9M0.net
>>193
攻撃3スロ111なら出たことがある

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:49:06.84 ID:bjLzYWLM0.net
ガンランスは金レイアにザザミガンス持っていくから属性遊びできてる
いいね?

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:49:17.91 ID:rTPZseXT0.net
ガンス使いって判明した時点で同情されてんの草

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:50:49.25 ID:V1zVi+Em0.net
そういえばネロの防具使ってたわ
どんな効果かもう忘れちゃったすぐシルソルに着替えた気もするし

221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:51:22.23 ID:bjLzYWLM0.net
オトモ防具がクラゲみたいでかわいかった覚えはある

222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:51:23.25 ID:O3TtV1vAd.net
>>185
盟友ごっこ面白そう
台詞も「狩りに集中しろ」とか入れて

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:52:44.98 ID:BjdAi1lx0.net
>>215
快適方面で双剣、弓向け
属性加速は属性上限にひっかかるのでちょっと微妙だった

なおネロミ双剣はない。弓は最終強化まである。脱肛しろ

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:53:17.73 ID:1hcBzcJI0.net
グラビモスはいつ出るんだ?

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:53:47.83 ID:bjLzYWLM0.net
>>224
ショウグンギザミの背中にゲスト出演してる

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:54:05.00 ID:5yP6B7Zs0.net
あったな属性上限とかいう意味不明な仕様
なんだったんだあれ

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:54:32.41 ID:dvmy9dvya.net
連撃の下位互換みたいなシリーズスキルあったな

228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:54:40.35 ID:JhLXCzWd0.net
属性で簡単に調和されたら悔しいじゃないですか

229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:54:58.37 ID:V1zVi+Em0.net
ダオラ双剣がお土産屋さんのキーホルダーすぎて辛いからはよ武器重ね着くれよ
双剣使いだいたいナルハタ投げ捨ててオウガ使ってるせいで火力低いのもあるだろ

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:55:06.38 ID:1hcBzcJI0.net
>>225
🥺

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:55:53.32 ID:DCyEU7bY0.net
ネロ=ラース(龍160)

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:56:09.59 ID:BjdAi1lx0.net
アイボー初期の双剣の属性5割カット補正は一生許さんぞ

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:56:11.22 ID:Lll5kLnaa.net
RISEにも属性上限あるみたいだけど全く話題にならないのはクソ高属性なRISEでも上限行かないの?

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:56:37.54 ID:Z+0AFY+Fr.net
タイヤも変えてーわ
なんだあれ

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:57:55.66 ID:Nkc2BtMe0.net
だれかチッチェをアイボーに変更する方法教えてくれよ
やっぱこんなロリガキがエリート職の受付ジョーってのは納得いかんわ
フィールドにも出ないし自発的に動けない受け身な受付ジョーでは物足りない

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:58:26.56 ID:BjdAi1lx0.net
>>229
だいたいが王牙どころか爆破毒麻痺の汎用性最強だろ
ナルガ双剣とか未だにいそうだし

237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 00:59:20.11 ID:O3TtV1vAd.net
>>224
レベル100バサルモスってそれつまりグラビモスでは?と思うことはある

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:01:11.34 ID:BjdAi1lx0.net
Lv.100のバサルモスってなんか
道具の13番目でセレクトBBされてレベルだけカンストして一生進化できないみたいなかんじだな

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:01:25.47 ID:fZtykIu5d.net
ウケツケジョーって受付嬢の資格持ってたっけ

240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:01:58.70 ID:43NVMo740.net
カムラとエルガド周辺にグラビが一匹も確認されてないってバサルの天敵でもいるんやろな

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:02:04.08 ID:4qzhtXpd0.net
>>235
ジョーダンきついぜ

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:03:13.82 ID:NTJRKSst0.net
どうせネロミェールの皮だけ貼りつけて「ネロ・プラナリア」とか言い出すんだろ。皮ペタのくせに専用グラの名を騙るとかワールドよりひどい

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:03:18.17 ID:PaiDR+6t0.net
通信進化なんでしょ

244 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:03:51.98 ID:0RZOkIiY0.net
マガイマガド倒したらエンディング始まってびっくりした
モンハンこれが初めてでよくわからんのだけど、
ストーリー部分は速攻で終わって、あとはエンドコンテンツ的な難易度のモンスターハントを楽しんでね、むしろそっちがメインコンテンツだよ的なゲームなの?
スレでよく目にするカイイトウキュウとやらがそれなのかな

245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:03:59.69 ID:BjdAi1lx0.net
グラビアグナにまでなったら他所に引っ越すんだろうか
溶岩洞はオロ亜があんなちっちゃくなるくらい手狭だし

246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:04:11.86 ID:i3Q6+WVL0.net
アカムトルムさん呼ばれてますよ
そろそろ復活してもいいと思う

247 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:04:25.18 ID:EIf3uuer0.net
てかまだ重複あるんだね
加えて新しい方から消化してるんだ(´・ω・`)
>>800 は立てるなよぉ!

↓次スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1408【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661583368/

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:04:30.77 ID:xdZ5s/mPd.net
sbの受付嬢も中身もコネ採用だから1%も可愛いと思えないな
下手したらワールド受付嬢以下

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:04:39.30 ID:fZtykIu5d.net
>>244
村のエンディングとは別に集会所のエンディングがあり集会所のエンディングの上にさらにMRのエンディングがある

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:04:40.69 ID:DCyEU7bY0.net
グラビモス←物理肉質60 水45
バサルモス←全身カチコチ 属性も通らない

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:05:15.31 ID:tKogvQq00.net
アカムとウカムは欲しくなる
ウカムはG級装備になるとカッコいいんだ

252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:05:37.36 ID:NTJRKSst0.net
イビルジョー、マムタロト、ベヒーモス、レーシェン、ラージャン、ムフェト、アルバ、黒龍ミラボ

色違い 色違い 色違い 色違い 色違い
今後出るのも色違いと強化個体モンスターとやらのオンパレード

新モンスターや新規の復活モンスターがいないあたり、やっぱり『ライズ』って感じだよな
いやライズにはナズチとバルファルクがいたか

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:05:55.01 ID:l3uFNyui0.net
>>229
あのマラカスみたいな双剣ガチで使いたくねえ😭
オウガ双剣も店で見るとタケノコみたいやけど実際装備すると質感が結構いい感じやから許せる

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:06:11.65 ID:Nkc2BtMe0.net
和菓子
導きのアカム砲

255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:07:00.12 ID:O3TtV1vAd.net
アカム君ライズの鈍器環境で来てくれれば覇権取れただけに惜しい

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:07:40.42 ID:BjdAi1lx0.net
ナルハタ双剣でカニの顔面に螺旋斬すると気持ちいいから俺は許す
俺はぶっ飛んだ属性値が見てえんだ

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:08:18.19 ID:9xhqVy4B0.net
傀異錬成するたびにマイセットがぐちゃぐちゃになる問題は次のアプデで解消して欲しい

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:09:32.74 ID:JhLXCzWd0.net
>>248
あいつはちゃんと猛勉強して資格取ったんやぞ
代償が眼鏡による春奈化や

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:10:17.32 ID:EIf3uuer0.net
ていうか金玉夫妻の武器ってなんかイマイチ見た目がぱっとしないというか......ダサくない?

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:11:06.44 ID:BjdAi1lx0.net
>>255
でも上位のアカム武器って緑どころか黄色の武器種あるし…

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:11:16.40 ID:O3TtV1vAd.net
そもそも受付嬢って何するの
突っ立ってるだけじゃない?
時々右と左見れば良いのかな

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:11:20.30 ID:pK9qKdeR0.net
金玉共は本体のクソみたいな見た目にしては頑張ってるほうだろ

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:12:57.01 ID:EIf3uuer0.net
本体の見た目はちょっとすき(´・ω・`)
bgmは普通にすき(´・ω・`)

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:14:50.02 ID:EXzwAo/G0.net
チッチェがモンスターに食われる薄い本ないかな

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:15:12.36 ID:xfqyQno6a.net
そういえばなんで超絶一門リストラされたん
皆勤賞だったでしょ属性と言えばこれのイメージなんだけど

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:15:26.73 ID:X1cJv3dM0.net
チッチェは中身は不快じゃない
そこだけは評価できる

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:16:08.79 ID:EXzwAo/G0.net
必死に逃げるけどぼろぼろにされて最後はバリボリみたいな

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:17:19.48 ID:0jO+F+4Hd.net
原始時代の加工技術じゃ無いんだからいい加減剥ぎ取った体の一部に取っ手付けたようなデザインやめればいいのに

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:17:41.17 ID:9DFZ1cud0.net
受付嬢は地理や博物知識とモンスターの生態知識を兼ね備えてないと務まらないらしい
莫大な資料を整理してたりクエスト管理とか狩場までの経路とか考えてるのも多分受付嬢
MHXXの船の受付嬢見てるとそうは思えないけど

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:18:11.86 ID:PaiDR+6t0.net
NPCのボリューム下げたらミネーレが小声で気炎万丈だ!って囁いてきて逆にうざくなったわ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:18:28.29 ID:BZowD2BHp.net
>>197
その辺のせいでUIに昭和感が残ってる

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:19:58.23 ID:0jO+F+4Hd.net
受付嬢はハンターの相棒だからな
ハンターの活躍は受付嬢の功績

273 :朱野糸流夢 :2022/08/28(日) 01:20:14.23 ID:3Y8ol1kk0.net
気炎万丈♡気炎万丈♡

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:20:39.22 ID:q4ZQomd40.net
うっかり世間話を押してしまった時のチッチェの唇の動き受け付けないわ
なんか生理的に無理

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:22:16.46 ID:QbGEFkUK0.net
ライゼクスってこんなストレスかかるモンスターだっけ

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:22:59.07 ID:DCyEU7bY0.net
ゼクスは近接で行くとフルストレス
素直にガンナーで行きな

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:23:12.41 ID:xfqyQno6a.net
チッチェ姫嫌でいつも里の集会所からクエスト受けてるわ

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:25:47.08 ID:z7nDNONxd.net
ライトさん放散だけは止めてくれ…

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:26:06.39 ID:q4ZQomd40.net
カムラのメンバーは不快感みたいなのはないな
エルガドはキツい。誰の趣味やねんこれ

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:26:30.97 ID:O3TtV1vAd.net
ゼクスはスラアクだと楽しいぞ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:26:43.86 ID:0Dr42A800.net
スプラスプラ3スルーするつもりだったけど買うかなぁ
ある程度汎用防具は作れてるけどこれ以上上狙うととてもカチカチなしじゃやる気にならん
スプラ3メインでアプデきたらモンハンやるかな~

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:26:57.21 ID:5chdclh50.net
フゲンに気炎万丈って囁かれながら乳首攻めされるASMR
あってもいいと思います

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:27:46.01 ID:f+Q43dXs0.net
エルガドはチッチェと雑貨屋がキツい

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:28:48.43 ID:V1zVi+Em0.net
耳元でいええええええいって叫ぶウツシASMRで我慢しろ

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:28:56.13 ID:0Dr42A800.net
>>282
それ開始2秒ぐらいで乳首ちぎれない?

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:29:00.98 ID:XwBnPlUG0.net
ピンガルのお土産欲しいからエルガドから離れられない
地味に金策になるし

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:30:39.54 ID:DCyEU7bY0.net
ゲコ破門フゲンとあっちにもキツイのたくさんいるぞ

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:31:41.34 ID:k/q8MMk60.net
チッチェはブスってかなんか妙な不快感感じるけど正直お前らに引っ張られてるところもある気がする

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:32:01.98 ID:1LYiuANS0.net
ナカゴもすっかり無口になってカムラが快適すぎる

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:34:03.10 ID:j/leBeKM0.net
ブスのクエスト受けた時のボイスが嫌い
祈ってねぇでヨモギちゃんみたいに機関銃撃てや

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:35:19.61 ID:Lloy/7YAM.net
受付:◎ミノト/✕チッチェ
錬金:○マイド/✕オボロ
錬成:△ナカゴ/△ミネーレ
カムラ集会所のNPCが総合的に不快感少ないのでカムラ使ってる

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:35:31.16 ID:9DFZ1cud0.net
お前らの年齢知らないけどゲームの幼女キャラにあれこれ言ってる姿を親が見たら泣きそう

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:36:44.45 ID:jPLM9IIG0.net
アプデせず護石リセマラずっとやっててカタカタをしないまま修正されたクッソ哀れな奴とかきっとこの世にいるんだろうな

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:38:19.00 ID:sepp9J2Dd.net
ナカゴの横にエルガドフクヅクの巣と提督とバハリ置いてくれれば悩むことはないんだが

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:39:06.13 ID:2yfXJcQAM.net
>>292
もうとっくに亡くなってるよ

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:41:22.17 ID:YGMpP5x+0.net
無駄に重くもないしカムラ集会所がやはり完成されている

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:41:26.13 ID:BG4DSUoL0.net
>>288
実家に帰省してテレビに繋いでサンブレイクやったとき、母親がチッチェに「なにその気持ち悪い声」って即反応したからネットに毒されてなくても不快感あるぞあいつは

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:41:57.41 ID:9DFZ1cud0.net
>>295
俺が悪かった

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:42:49.99 ID:X1cJv3dM0.net
定期的にナカゴの声は聞きたくなるしな

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:43:02.12 ID:Nkc2BtMe0.net
>>292
親も泣かせられないでモンスターを泣かせられるかよ
日曜のこんな時間に書き込みしてるハンターさんをなめるな

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:44:54.11 ID:+vfX4Zq90.net
明日も仕事だし早く寝ろよお前ら

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:45:19.02 ID:EIKzUxx80.net
ケツに音爆弾入れたら気持ちよさそうだよな
新しい扉が開けると思うんだよ

303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:45:27.77 ID:XlxZ6YTB0.net
今更探索で勲章の為に5体しゃぶってきたけど疲れたな
っぱ3体までだな

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:45:46.23 ID:NQZ2DBlB0.net
チッチェって今の今まで水瀬いのりだと思ってたら全然違う人やないかい

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:46:26.47 ID:DCyEU7bY0.net
地獄の親大号泣してて草

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:47:46.92 ID:BG4DSUoL0.net
オボロは声優って仕事すごいなと初めて気付かせてくれた
声優ってただ喋ってるだけかと思ってたが、オボロの人みたいに棒読みだとあそこまで不愉快になるんだな

307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:48:40.08 ID:1LYiuANS0.net
人の親勝手に判決地獄行き

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:51:14.86 ID:YGMpP5x+0.net
流石にモラルが無さすぎるんだよなあ
冗談でも貶していいのは他人の頭髪までだぞ

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:53:19.65 ID:mXB3jWXv0.net
摩訶…不思議…w

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:54:23.83 ID:O3TtV1vAd.net
明日も仕事とか社畜ハンターさんですか?

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:56:22.39 ID:D0I2XrXf0.net
>>302
フラッシュグレネードでもケツに入れたら無事じゃ済まないんだぞ・・・

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:57:05.57 ID:FfWM0HRva.net
雑貨屋も受付嬢も全員アイルーにしてニャーニャー言わせとくかあるいは全音声モンハン語してほしい

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:57:20.30 ID:jun+Rzi10.net
アクションゲームだし少ないテキストで印象に残らせたいのかもしれんが安易なテンプレ属性貼り付けた記号みたいなキャラばっかりだよな

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:57:34.65 ID:S4+ymhOX0.net
>>310
月曜休みじゃないと社畜なんだな

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:58:43.06 ID:qPpZsontd.net
野良で見かけたオトモ、頭虚無僧、下半身黄色で浮いてる?走るときソニックの音(丸くはならない)だったんだが、なんの装備かわかる?

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:59:26.01 ID:EXzwAo/G0.net
魅力がないな
キャラに
まじ適当に繋ぎ会わせた感ある

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 01:59:30.40 ID:l3uFNyui0.net
>>306
棒読みだとは思わないな

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:01:25.44 ID:7BLBj8Wb0.net
>>316
複雑にしてどうするのさ
盟友クエストでひたすら自分語りさせるのか?

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:02:06.78 ID:wPc2ZUrF0.net
一々主語をデカくしないで僕は気に入らないですって言えば良いのに

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:02:40.18 ID:q4ZQomd40.net
カムラの集会所に戻ってきたわ
エルガドにはNPCのボイス音量0にしても不快な何かが詰まっている

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:03:50.31 ID:BG4DSUoL0.net
>>320
クエスト受けるたびに必ずハリセンボル見せつけられるからじゃね?

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:04:47.38 ID:O3TtV1vAd.net
>>314
深夜4時くらいまでは日付変わってても前日扱いしないか?
調べたら人によって違うみたいだが

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:05:34.87 ID:3/kO9Dt00.net
>>313
サンブレだけで豹変キャラ被りしてるしワールドから大食い受付嬢とそれっぽいこと言う竜人被りもしてるな

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:06:05.71 ID:XlxZ6YTB0.net
つーか重いんだよねエルガド
カタカタ潰してる暇あったら最適化しろよたわけ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:07:36.72 ID:/O7zUSB40.net
チッチェはアプデ前まではまあ許せたよ

落ち着いたらあなた様の里にいつか行きたいんですーお話を聞いてから思いは募るばかりでー…とか長文語りしだしてからダメになった
調子付き感も相まってジョーより不快感感じる

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:08:12.81 ID:dhhs8DyCM.net
でも見事な活躍やお礼がしたいし…

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:09:17.14 ID:Tc9HttgA0.net
むかつくから絶対途中で話途切れさせるわ、それが俺のジャスティス(キリッ

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:09:22.49 ID:7BLBj8Wb0.net
>>320
BGMセット買ったゾ→雑貨屋の笛とトロッコの騒音で妨害
装備強化しよ→ひたすら自分語り聞かされる
クエスト行くぞ!→ハリセンボンのクソ寒トークショー

装備box→錬金→→→→受付嬢→→→→→→→→→団子屋

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:09:25.22 ID:kizuSuy80.net
まじでゴルルナ腕443優秀すぎるんですが!
ほぼ全ての防具に入ってきます
強すぎる

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:12:19.63 ID:jcbzOAfm0.net
ヌシジンオウガを野良マルチでやってるんだけど、MRのはずの奴らがバンバン死んでワロタ
ジンオウガが強いのか、野良の奴らが弱いのか……

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:12:44.47 ID:DCyEU7bY0.net
夏休みの宿題でカタカタ出来てなかった奴
昼休み東急やってる友達を尻目に一人カタカタしてそう

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:13:11.98 ID:/O7zUSB40.net
>>330
両方

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:14:03.00 ID:Tc9HttgA0.net
動きちゃんと見ればジンオウガってヌシでも傀異でもそうそう食らわないよね

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:15:01.94 ID:BG4DSUoL0.net
カムラ集会所にガレアスとバハリ設置してくれたら完全に篭れる

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:15:10.56 ID:jcbzOAfm0.net
てか舐め腐って鳥取らずに急行して死ぬ奴多すぎるわ
乙するくらいなら遅くとも万全で合流してくれ

336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:16:50.44 ID:Nkc2BtMe0.net
>>333
近接使ってるけどカイイカジンオウガの帯電2連お手からの昇竜拳はよけにくいわ
お手の2発目がめっちゃ追尾してくるからギリギリまで待って回避しないとあたるし
お手1発目と昇竜は精度低いのに2発目だけ性能高すぎる

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:17:01.03 ID:UmU6oTje0.net
夏休み過ぎてもこんなゲームやってたら学校でいじめられるだろ

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:18:30.33 ID:bfeoHJpOa.net
何でイソネミクニ亜種の救難行ったらくそみたいな3頭クエばかりなんだよ
4回中3回だぞしかも毎回貼った本人が2乙決めてやがる

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:18:42.37 ID:Yy8NgEG40.net
ウケツケジョウみたいに飯屋にいろチッチェ

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:18:55.71 ID:XlxZ6YTB0.net
ガレアスは別に放置でいいのでは

341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:19:23.98 ID:XlxZ6YTB0.net
>>338
楽しいだろ?

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:20:03.25 ID:+IPYKDW90.net
3頭1乙のクエ集めてる

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:20:05.96 ID:FfWM0HRva.net
わざわざ世間話って選択肢用意してあんだから勝手に世間話始めんじゃねえよと思う

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:20:36.27 ID:53M7Z+c80.net
むしろ鳥取らない奴が居ないレベルから逆に怖い 採取してるのかもしれんけど

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:21:34.13 ID:BG4DSUoL0.net
ウケツケジョーの大食い設定って飯近くにさせて効率化するためだったのか
ちょっとだけウケツケジョーに好感持てたわ

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:22:55.47 ID:S4+ymhOX0.net
船内の自室から全部リモートで鍛冶屋、受付、食事が出来る機能が必要だったな

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:23:43.94 ID:WZuUVNia0.net
たまに雑貨屋の前に来るクソ猫邪魔なんじゃ

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:26:36.35 ID:jPLM9IIG0.net
ヒノエでも全部のクエ受けさせろ
ヨモギちゃんの団子食いたいんじゃ

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:27:43.83 ID:s260QQOVx.net
究極の選択きたんだが
カタカタできないんだから勘弁してくれ
https://i.imgur.com/iAbVBJW.jpg

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:29:57.01 ID:Tc9HttgA0.net
移植すればゴルルナ442とか作れるな

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:30:37.72 ID:Ms+oKCiA0.net
セーブしないで1着作るのは出来ないの?

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:31:06.39 ID:3chXFaPLM.net
モンスに睡眠入ったときに手を止められない香具師多くない?
気付いてないのかわざとなのか知らんが

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:31:16.43 ID:bfeoHJpOa.net
>>341
おう!
同じ人が2乙した時のヒリつきは別格な気がするわ
でも疲れるからせめて2回に1回くらいがいいなぁ

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:31:46.01 ID:+IPYKDW90.net
>>352
止める意味がないんだが

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:32:02.96 ID:VgA584/g0.net
>>349
物理弾ガンナーなら更新
剣士ならスルー

ガンナーでも属性弾やるならどうせ候補に入って来ないからスルーしていいよ

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:32:18.32 ID:XwBnPlUG0.net
イソネミ亜種ならちょっと前にホストが4乙決めて失敗したのは面白かったぞ

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:32:37.58 ID:5MFkfjY90.net
どう考えても殴り続けた方がダメージ出せるし攻撃を止める理由が無い

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:33:01.00 ID:c5rGgLkS0.net
>>349
リセットして防具もう一個作るだけやん

359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:33:20.02 ID:43NVMo740.net
睡眠は止まらないとブチ切れる奴がいるから一応止まる

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:33:40.33 ID:Ms+oKCiA0.net
睡眠二択あるの勘弁してくるれ

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:33:55.94 ID:jcbzOAfm0.net
ヌシオウガ、4度目の正直でようやくクリア
4回目も救援で来た双剣とライボが即同時に死んだから、慌ててネット切って結局一人で倒したわ
最初から一人でやれば良かった

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:34:09.18 ID:8MR0GnsJ0.net
爆弾どころか大剣の寝起き1発分ですら殴り続けてりゃ出るからな
まぁ寝たら爆弾って固定概念の奴は多そうだけど

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:34:40.51 ID:b0QJmmS30.net
一旦は止めるけど事故を装ってすぐに起こしてるわ
誰が起こすかのお見合いするの面倒だし

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:35:17.65 ID:Nkc2BtMe0.net
本当に寝てるのか確かめるために殴ってるわ
大抵の場合は本当に寝てたみたいで安心する

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:35:23.45 ID:zadS17vF0.net
火力盛ると平気で4スロに2スロ装飾品突っ込むハメになるな
4スロ装飾品増えなかったら泣いちゃうよ

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:35:26.14 ID:/Q2KcQOG0.net
睡眠起こしてるのはプレイヤーじゃなくて犬だから許せ

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:35:34.29 ID:MOwjiLos0.net
次スレたててくる

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:35:41.96 ID:+IPYKDW90.net
たまに睡眠で止めて眺めてても頭に爆弾置いてるアホばかりで意味がない

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:36:58.11 ID:Ihxp1T5E0.net
完璧だ
https://i.imgur.com/yjU8Fsy.jpg
https://i.imgur.com/kclxM3G.jpg

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:38:20.90 ID:jcbzOAfm0.net
大剣使いだけど殴り続けていいと思うわ
真溜めじゃスムーズに行っても8秒かかって3、4000ダメくらいだし、そもそも野良じゃ止まれんだろ
但し巣で寝てるなら溜め斬りしたい

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:39:53.39 ID:5MFkfjY90.net
大剣がいた場合でも皆で叩き続けて大剣は咆哮に威糸呵成をやった方が総ダメージはずっと高くなるだろうし、
攻撃を止めて眠らせても高確率で頭近くに大タル置かれて真溜めを当てれなくなるんだからマルチならひたすら叩き続けるのがベストよね

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:43:23.18 ID:Ms+oKCiA0.net
眠らすのやめてくれぇ

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:44:07.95 ID:RndNJB/20.net
>>349
移植はできるんだからリセットして2つ作ればいいだけじゃない

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:44:16.28 ID:0RZOkIiY0.net
オトモって、アイルーとガルクそれぞれお気に入りのスキル構成のオトモが一匹ずついれば
あとは交易や隠密隊用に完全にランダムで適当に頭数だけ揃えるでいいの?

武器に合わせて適切なスキル構成のオトモを用意するって人もいるだろうけど、ひとまず一種類の武器種しか使わないとしての話です

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:44:36.76 ID:Tc9HttgA0.net
猫が勝手にやったこと

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:44:48.56 ID:0RZOkIiY0.net
>>249
ありがとう
よくわからんけどとりあえずまだまだ先はあるってことかな

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:45:33.89 ID:VgA584/g0.net
大剣使いは頭に樽G纏めて置かれても小タルを爆発範囲に入れずに呵成真溜めの2段目を頭に当てながら起爆するのが必修科目だから全員出来るって聞いた

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:46:35.32 ID:+vfX4Zq90.net
何故かガンランスの俺に「竜撃砲お願いします」みたいな雰囲気出すのやめてくれ

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:47:02.38 ID:8MR0GnsJ0.net
カタカタ不毛に感じてきたわ
そろそろマルチ行こうかな

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:47:51.47 ID:s2qnIh0Rr.net
そういやまだ子樽呵成の練習してなかった
睡眠時くらいは使うもんな
未だに普通の真溜め当てて起こしてたわ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:48:10.05 ID:w5RrcHRUa.net
DQ11の雪国の女王はメガネ美人だったのに、チッチェは何で『じゃねーよ』になったのか
髪型がじゃねーよに似てるから?

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:49:12.25 ID:43NVMo740.net
みんな止まってるのに自分だけ攻撃してたら気まずいだろ・・・

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:51:22.60 ID:9DFZ1cud0.net
>>378
多武器触ってる奴じゃないと睡眠時に1番火力出る武器わかってないから困るよな

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:51:30.31 ID:FxIMeuGd0.net
真溜めって溜めてる間に周りで肉焼き上がるくらいおっそいよな

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:51:35.45 ID:s260QQOVx.net
>>355
ありがとう
ゴルルナ腕に移すことにしたよ

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:53:42.46 ID:k87TmWqc0.net
髪伸ばして眼鏡外せばイケる
https://i.imgur.com/9KfN0xu.png

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:53:50.03 ID:to/mRTbH0.net
真溜めはIBのエフェクトとモーションに戻してほしい
あれが気持ちいいから大剣たまに担いでたのに

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:53:56.05 ID:jcbzOAfm0.net
>>380
ダウン時も子タル真溜め狙えたら上級者なんだろうけどな
上手い人はちょっとしたダウンでもやってるし(マルチだと爆発に巻き込む可能性あるからできないかもしれんが)

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:54:37.14 ID:j/leBeKM0.net
ランスの溜め薙ぎ払いやってるけど許ちて

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:55:54.18 ID:MOwjiLos0.net
>>386
いやーきっついわ

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:56:41.64 ID:FxIMeuGd0.net
>>386
ぶっ(きみの谷)

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:56:48.78 ID:MOwjiLos0.net
>>388
だれも周りにいないの確認してやってるわダウン時
始めたあとに突っ込んでくるアホはしらん

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:57:10.16 ID:s2qnIh0Rr.net
>>388
マルチだと睡眠時くらいにしておいた方がいいだろうね
太刀の子樽抜刀や片手の爆弾昇竜もそんな感じ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:58:12.56 ID:60ZafEH/0.net
睡眠入ったら手を止めろ!って頑なに言い続ける人って数字とか読めなかったりするのかな?
日本って識字率ほぼ100パーだったはずだけど…

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 02:59:16.28 ID:+vfX4Zq90.net
睡眠って寝込みモーションと起き上がりモーションで拘束する麻痺みたいなもんだしな

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:00:28.81 ID:QbGEFkUK0.net
いまってゲッコウザン使いいないのか

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:01:40.41 ID:Ms+oKCiA0.net
マルチで効率

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:01:48.91 ID:5MFkfjY90.net
睡眠は殴り続けてもかなり拘束時間が長いから是非とも活用したいところだけど手を止めちゃう人が多いのが残念だわ

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:02:06.52 ID:YGMpP5x+0.net
寝るモーションに気付いたらすぐ呵成すればええんじゃねえの
モーション長いモンスターだったら呵成2発入れるんじゃねえか?

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:02:26.06 ID:jcbzOAfm0.net
ルナガロとかナルガとか速い奴には金剛激昂斬使ってるわ

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:02:40.32 ID:43NVMo740.net
有名Youtuberとかが啓蒙してくれればいいんだけどね

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:04:23.51 ID:/Q2KcQOG0.net
皆爆弾置いてる中で笛が突然産卵し始めた時は何事かと思った

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:04:43.19 ID:RndNJB/20.net
同調圧力に屈して1発重たいの持ってる武器がいる時だけは止めるようにしてるけど止めないでいいよなぁとは思ってる
まぁ大剣と笛(炸珠)とチャアク(1発重たい訳じゃないけど後隙考慮せず撃ててトータルはまあまあだし)ぐらいかな
チャアクはガリガリ勢が殆どなのか他が全部単発軽い人でも全然撃ちにいく人おらんけども

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:06:11.49 ID:c6Y5vftr0.net
弓ライト太刀パで爆弾置いたあとおいおい誰が起爆すんねんて空気になったのちょっとおもしろかった

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:06:49.37 ID:RndNJB/20.net
あぁ後一応ヘビィの龍撃弾?もあったか
でもあれ活用する人殆ど通常時でもぶっぱしてふっ飛ばす奴しか見た事ないからそいつに配慮したくないわ…

406 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:06:54.01 ID:u8SdZu/1d.net
爆破より太刀溜め3のが強くね?

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:07:02.88 ID:Nkc2BtMe0.net
>>386
よくわからない金色の鳩も外せよ
ついでにナルガ希少種かナズチに弟子入りして透明化覚えろ

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:07:34.45 ID:jcbzOAfm0.net
>>407


409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:08:32.50 ID:Yy8NgEG40.net
>>385
若かりし浜崎あゆみに見えなくもない

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:09:25.47 ID:Yy8NgEG40.net
>>409
>>386

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:09:49.49 ID:JwRv5fSk0.net
>>402
さくたま(睡眠破裂なら2000は出る)やろなぁ・・・普通にさくたまおんたま置いてても何してんだって目線が刺さるのが笛の辛い所

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:10:21.33 ID:YGMpP5x+0.net
ホント姫に厳しいなお前らな
ネコ嬢とかが好みなんか?

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:11:55.31 ID:jbiqu1+Ea.net
片手のときは率先して爆破してるわ
気持ちええんじゃい

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:12:24.74 ID:3g+ZfWA/0.net
野良で睡眠樽設置になると高確率でライトが起こすのガイジすぎる
目の前で大剣が溜めてても普通に撃ちやがる
ライズ以上にライトはガイジ多くなったわ

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:13:09.06 ID:QbGEFkUK0.net
普通は敵がエリア移動したら即研ぐんだけど剛刃研磨あると敵の近くで研がないといけないの腹立つ
研ぐタイミングまで縛られるストレス

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:13:10.75 ID:EIf3uuer0.net
フカシギくんが言うにチッチェ姫は元々長髪だぞ
お前らがベタ惚れしないようにあえて地味っ娘を演じているんや

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:13:59.40 ID:r80Rgl1Fa.net
普通にテンプレ美人作った後にこれ見よがしにくっ付けた眼鏡と肌荒れがイラっとするんだわ

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:13:59.60 ID:YGMpP5x+0.net
もたついてたから睡眠起こしサッとやったら笛の外人にスタンプで煽られたの思い出したわ
クソ肉質じゃなければ流石にハンマーのが出るわい

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:14:25.54 ID:Nkc2BtMe0.net
>>412
あんなメスガキいらん
もっとスレンダーで色白でちょっと目が見えなくて無駄な会話はほぼ無く
ジェスチャーしたら拍手してくれたりちょっと笑ってくれるような大人な受付嬢がいいわ

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:15:11.07 ID:MOwjiLos0.net
>>419
???「相棒!」

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:15:53.04 ID:mUd41LY6d.net
二次元の女にマウントおじさん…

422 :朱野糸流夢 :2022/08/28(日) 03:16:34.05 ID:3Y8ol1kk0.net
>>419 (´・ω・`) …

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:18:00.26 ID:kirxbPik0.net
やっぱりジョーは惜しいものを持ってたんですね

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:19:24.16 ID:IOxXQucL0.net
チッチェ姫は赤ちゃんの時は可愛かったんだよなぁ
https://i.imgur.com/boxuzAq.jpg

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:19:55.97 ID:jcbzOAfm0.net
火防女かな?

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:21:29.25 ID:7BLBj8Wb0.net
>>419
MR消費してステ振りさせてくれそう

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:21:34.48 ID:YGMpP5x+0.net
人形ちゃんかと思ったけど盲目じゃないしなーと思ったが火防女がなるほど

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:21:36.67 ID:s2qnIh0Rr.net
グロ画像貼るの辞めてくれ
俺なんてエルガドにバハリコインとマルチ以外では立ち寄らないくらい気分が悪くなるんだ

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:22:08.38 ID:d4kfAv2X0.net
マルチの睡眠お見合いはカズヤを使う唯一の機会なんだが?

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:29:57.73 ID:D0I2XrXf0.net
>>386
結構かわいいじゃん

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:31:28.10 ID:MVbH+4T40.net
ヘビィに関しては武器によって竜撃弾撃てる撃てないがあるから知らないと任せていいのかどうか分からん

432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:33:27.12 ID:hXCpyHvx0.net
知ってる人いないと思うけど、芋の種探すダンジョンRPGのヒロインみたいな可愛さが好き
キャラへの愛は細やかなところも気を遣って初めて向けられるもので記号的なものを組み合わせただけじゃダメなんだよな
チッチェはクソだしアイボーは論外

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:34:14.77 ID:R5tSgi3B0.net
睡眠時は爆破カエル使う絶好のタイミングだけどタイミングよく拾えてることまずないんだよな
大社跡で弱ったモンスターが右上行った時くらいしかまずタイミング合わんよね

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:34:20.39 ID:QdurUcgC0.net
クエスト終わりで油断してる猛き炎ちゃんの足元にフィオレーネがそっとネムリガスカエル置いてお持ち帰りされる薄い本まだですか

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:35:06.44 ID:hXCpyHvx0.net
フロムのレベル上げてくれるヒロインもいい塩梅の愛されるキャラばかりで上手いなぁって思うわ
メリナはあれ?ってなったけど

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:36:27.96 ID:q4ZQomd40.net
普通にかわいい子出せばいいのに、変な方向性でひねってくるカプコンの不思議

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:36:55.81 ID:0MP4nvlS0.net
メリナは変なキャラ付されてて草生える

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:40:05.73 ID:FxIMeuGd0.net
めりぃ…

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:41:25.52 ID:hXCpyHvx0.net
カプコンも3Gの受付嬢とか良いキャラ作ってたのにどうしちゃったんだよ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:42:07.01 ID:d4kfAv2X0.net
そういや傀異鈍化してるモンスターって罠肉食うのかな

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:44:39.74 ID:jPLM9IIG0.net
僕は3のアイシャちゃん!

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:49:38.33 ID:hOlNmYut0.net
姫とアイルーがじゃれ合ってるのほんと微笑ましい

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:49:40.57 ID:k87TmWqc0.net
ついに傀異研究レベル100にbネったけど貯まbチたコイン480枚…
勲章残りあと1000体とコイン3000枚だけどこの2つはモチベ上がらんな

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:51:29.01 ID:ljXPn1JrM.net
>>411
あれは実際に使わないとわからんからなぁ

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:51:40.40 ID:2n9lQ8bU0.net
ネコ嬢は最初は特に嫌いでもなかったけどエンディングぶち壊しにしたのはほんと許さん

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:51:49.82 ID:D0I2XrXf0.net
>>193
攻撃3s3なら持ってる

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:52:17.98 ID:ljXPn1JrM.net
姫がお辞儀したあとに真似してペコってお辞儀するアイルー可愛い…可愛くない?

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:53:32.70 ID:TL2wOcGfa.net
アイシャの頃はテキストだけだからだろ
あのセリフを実際に喋られたらモンジュみたいになるわ

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:53:35.08 ID:sepp9J2Dd.net
ニャッニャッニャー
チッチェ姫大好きニャ~

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:54:12.05 ID:Ql7mnL5l0.net
>>369
ナズチ大剣フルミヅハの画像設定して更なる高みを目指せ

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:54:24.33 ID:sepp9J2Dd.net
世間話以外では喋んなくていいんだよね……

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:55:01.02 ID:xIF5nUXd0.net
 近 藤 春 菜
ハ リ セ ン ボ ン
 箕 輪 は る か

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:55:25.66 ID:RndNJB/20.net
キャピオラとモンジュボイス最初は個性的だなーと思ったけどずっと聞いてると正直きつい
きつすぎてもう他者のボイスオフにしたぐらいにはきつい
というかボイス追加も○○なりきりボイスじゃなくてもっと普通に種類増やしてくれ有料でいいから

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:55:44.26 ID:c5rGgLkS0.net
弱特2解放1s421のすごく使えそうで使わなさそうな装備誕生した
https://i.imgur.com/x2I92R8.jpg

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:58:39.72 ID:xIF5nUXd0.net
>>453
きゃぴオラだけをミュートするMODが作られてるよ

便利な世の中やでホンマ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 03:59:28.82 ID:XwBnPlUG0.net
あんまり聞かないボイスに会うとなんか得した気分
人気ボイス偏り過ぎて聞き飽きるわ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:00:02.44 ID:Ms+oKCiA0.net
物静かなボイスミノトしかないのか

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:00:41.52 ID:sepp9J2Dd.net
モンジュセリフが酷いけど普通のモーション時の掛け声とかは好き

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:03:28.24 ID:c5rGgLkS0.net
カタカタで暇だからいい映画かアニメ教えろ豚

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:03:34.45 ID:nDc6FeJP0.net
>>456
DLC以外のボイス変えるのですら金取ろうとするカプコンが悪い

しかもDLC以外はもし合わなかったりしたらまた元に戻すのにも金取られるからな…

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:04:00.67 ID:MOwjiLos0.net
>>455
そんなんある位みんないらついてんのな草

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:06:04.72 ID:s2qnIh0Rr.net
伊藤静汎用お姉さんボイスくれ
なりきりはいらん
カプコン 無能 怠惰

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:07:29.84 ID:ljXPn1JrM.net
フゲンボイスそんなに煩くないから重宝してるわ

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:09:20.40 ID:+IPYKDW90.net
ミレーネとチッチャのミュートmodもあるね

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:10:10.11 ID:ljXPn1JrM.net
modの話はご法度なんじゃないの
俺はsteam版だから気にしないけど

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:10:30.15 ID:Ms+oKCiA0.net
キャラのボイスは名乗るな名前違うんだから

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:11:46.04 ID:pwifKE5W0.net
今気がついたけど次のアプデ情報発表が9月15日って早いな

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:11:49.85 ID:sSPP85Zc0.net
>>369
こん^^

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:12:38.51 ID:CDtzaUNn0.net
攻撃と見切りって効果の割に重すぎない?

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:14:08.62 ID:XwBnPlUG0.net
>>460
折角おじゃべりボイス付けたんだから融通効かして欲しいよな

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:14:53.36 ID:3g+ZfWA/0.net
ミレーネ大嫌いだわウザすぎて
こっちが注文考えてる間自分語りしてくるのモンジュの系譜だろこれ

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:16:39.85 ID:+vfX4Zq90.net
LGBTに配慮してゲイの黒人受付嬢出せよ

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:16:49.96 ID:JwRv5fSk0.net
>>454
俺もジンオウガ胴のスロ増やしたけど他の弱特防具が連撃とか持ってる上に
スロ拡張で強いから出番ないな

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:17:08.37 ID:MOwjiLos0.net
>>472
バハリがいるじゃん

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:18:04.28 ID:+0CKkW+7M.net
カプコンはポリコレに対して抗ってる方よな

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:18:10.96 ID:sSPP85Zc0.net
バハリを勝手にゲイにするな

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:22:59.13 ID:zadS17vF0.net
でもあいつタドリにお弁当作るじゃん

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:27:12.09 ID:pz7Ht17q0.net
飽きたから強いらしいライトでも触って最後にするか
2ヶ月はやれたしこんなもんか?

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:27:21.01 ID:+prcU6y0d.net
バハリは見た目からもうソッチ系にしか見えない

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:27:51.64 ID:5yP6B7Zs0.net
バイオは結構ポリコレってたのに無駄だと気づいたのかRE4で吹っ切れてアシュリー超美少女にしてて笑った

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:30:38.93 ID:sSPP85Zc0.net
ごめんなさい やはりバハリはゲイでした

482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:32:00.20 ID:ljXPn1JrM.net
おっぱいもう出てたっけ?アシュリーで大事なのはそこよな

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:32:03.15 ID:9VV9t8tNa.net
ゲイというよりバイっぽい

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:39:24.29 ID:wrR65Ms10.net
事件の影にやっぱりバハリ

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:39:43.04 ID:jyFuYf97p.net
ガチで飽きた
というより愛想が尽きたわ


何故だか教えてやろうか?
カプコン社員とその下請け

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:41:03.46 ID:jyFuYf97p.net
今月の8/10にアプデが来た

その頃マスターデュエルの結構大きなイベントがあったから
俺は迷ったけどアプデを触らずにそっちを重視した

使ったことないデッキを組んでイベントに持ち込む
これで世界10000位以内には一応なった
大したことではないが

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:42:36.35 ID:3g+ZfWA/0.net
実は超つよいイケメンとかお弁当作ってあげてるとか
クッソ狙いすぎてキモい腐設定は受けてんのかなあれ

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:43:11.30 ID:7BLBj8Wb0.net
>>486
あんなクソゲーよくやるな
BO1なのに禁止制限緩すぎるわ

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:43:17.63 ID:jyFuYf97p.net
そして8/19ぐらいからようやく傀異錬成に触った

追加モンスターもルナルガ以外はワールドの残飯を入れたようにしか思えなかったが
まぁそれはいいだろう

新防具ごとに新スキルあったりそれはいい

だがいきなり100まで上げろとか言い出す
とっくにMR100なのに後付けでそういうことをアプデで追加する
まずそれが簡悔1というか異常としか思えない
誰も言わないけど

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:44:35.89 ID:jyFuYf97p.net
供応珠が来た

俺は翔蟲3供応1s311が来て嬉しかった
まぁそれはゲームの流れでしょうがないところはあるけど

それでもすごい萎えた
糞みたいな護石ガチャに加えて
さらに萎えポイントを更新していくスタイル
簡悔2

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:44:44.14 ID:MOwjiLos0.net
お前の日記帳じゃないんで

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:46:12.92 ID:jyFuYf97p.net
糞みたいなゲームバランス

ライト>弓というクソゲーそのもの
モンハンもどきのライズとサンブレはこれが治らない

反復横跳び>ボタン連打
明らかに労力に見合ってない
Wみたいな調整がなぜできないのか
簡悔3

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:46:26.57 ID:c5rGgLkS0.net
こういうやつってリアルでの要領すごく悪そう

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:46:50.31 ID:5yP6B7Zs0.net
最終的にかゆいうまになるやつだろ

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:48:01.96 ID:9VV9t8tNa.net
下痢便投下しないで

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:48:57.98 ID:m+ug2U3Br.net
怪文書やめろ

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:49:22.56 ID:sSPP85Zc0.net
ほら読んであげるからもっと早く投稿して

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:49:27.74 ID:wrR65Ms10.net
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
腕のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:49:31.17 ID:jyFuYf97p.net
そしてお盆が開けてようやく本腰入れて傀異錬成しようとしたらナーフw

このゲームって廃人~カジュアル勢が多いのに
そいつらぐらいしかもうやってないのに

護石といい錬成という
わざわざ成功したコンテンツを取り上げる頭の悪さ

ものごとを「正しいか」「正しくないか」
モンハン このゲームの寿命を延ばすという「観点」ができない
だからオワコンなんだよ
ゲームが糞以前に開発の頭が悪すぎる

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:49:38.52 ID:3g+ZfWA/0.net
ネットで自分語りは友達いないぼっちの子の典型

501 :朱野糸流夢 :2022/08/28(日) 04:50:24.89 ID:3Y8ol1kk0.net
威合は特殊納刀の代わりになれるほどの器がないよ

特殊納刀は納刀術乗せれば爆速納刀、早い敵に対応できる(乗る乗らないで威力が変わればなおよし)
威合は納刀術載せないと解放切りが遅くて死んでるし、納刀術載せたらあのRの不安定なキー反応じゃ爆速居合ほどに速度に対応できない(Rを押して離すが速度が速くなるほど成功確率落ちるほど不安定)=納刀術無しの居合として捉えなければならない

ダメージ面でも特殊納刀は納刀の所作があるもののタイミング見計らって押せばいい(無敵フレームと納刀術込みのダメージは要調整)しかもこれで色が上がる、失敗しても落ちない
威合はただ受け流してその後ただの無双切りでやってることが見切りと同じ、大ダメージ枠の解放切りは遅さでお察し、しかも威合受け流しは失敗すると色落ちる

特殊納刀はこれに合わせて色の自動回復の2連切り派生もついてる、威合に至っては構えからの回避もできない(特殊納刀はできる)


もう仕様があってないんだわ、作り直してほしい溜めができる太刀ってコンセプトはまだいいけど完全に死に技
居合の代わりもそれ同等のモノに仕上がってるわけでもない

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:53:24.95 ID:7BLBj8Wb0.net
そもそもあのサイズの刀で抜刀術すること自体がシュール

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:54:23.86 ID:rpQLLCC8p.net
俺「さ~て護石ガチャやるか」


俺「まず城高高地の井戸の小部屋で犬に乗って連コン放置して…」
俺「マクロ使って日付変更してamiibo読み込みまくって…」
俺「ゴミ護石を転生に入れて…」

俺「よしやるか!」

抜刀術力「おいっす」
腹減り半減「うっす」
剣士+ガンナースキル「ウェーイw」

俺「…」

俺はモンハンをやめた

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:57:00.74 ID:tCqMuWUFd.net
どーこ行ってもライトボウガンだらけなんだが...
わざわざディアバゼ避けてんのにライト!ライト!ライト!のオンパレードだわ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:57:35.86 ID:6sl2fCtN0.net
部屋立てて入ってくるライト全部蹴れ
気持ちいいぞ

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 04:59:19.11 ID:Yy8NgEG40.net
このスレの流れは終わりが近いのか…

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:03:59.29 ID:DTRh7nWQ0.net
近接「あああああああ!被弾上等おおお!高テク高DPSコンボを喰らええええ!ハァッハァッ・・・」
ライトボウガン様「必死に振り回しててかわいいね、はいZL押しながらZR連打w DPS最上位!w」

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:15:30.34 ID:Kj2vRGn9a.net
アイボーの頃って調和砲とムフェトにアフィリライト担ぐ以外だと楽だけどそんなに強くはなかったイメージだったけどどうだったっけ?

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:23:10.92 ID:Ablf8j7f0.net
アプデ前最後のリセマラし続けてるけど1200の尖はまだ200しか使えてない
使い切ったら辞めるつもりだったがこのまま次の大型アプデくるまである

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:31:19.35 ID:YGMpP5x+p.net
太刀があれだけナーフされたのにガンナーがお咎めなしなのが一番の謎だわ

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:33:36.66 ID:GPsykdIy0.net
徹甲が咎められてはいた
てか徹甲って今でも普通に強いのか?さっちマルチで徹甲マン見かけたけど

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:36:43.70 ID:CyesHZ6bp.net
過程が楽しいって一番大事なことだよな

誰もコンビニ弁当工場のおかず載せる作業よりつまらないことしたくないんだ
ゲームは楽しくやりたいもんだろ?

拠点→味気ない
盟友→傀異ゲーになって空気
狩り→突き詰めるとボウガンパンパン
エンドコンテンツ→糞護石ガチャ 糞錬成ガチャ

どこに楽しさがあるの
教えてくれよ…

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:37:51.20 ID:CyesHZ6bp.net
挙げ句の果てにamiibo買わせておいて護石ガチャナーフw
新しいコンテンツ与えたと思ったら錬成ナーフw
お盆明けナーフw


簡悔や
ああ簡悔
簡悔ぃいい!

🧐😎🍷🤓「じゃあ辞めろ」
w

死ね

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:45:14.77 ID:nc+vFjKD0.net
錬成ガチャありならまだ楽しめたけど
もう護石も錬成もゴミしか出ないなら、
このゲーム終わりだな

今日からスプラトゥーン3始まるし、ちょうど良いからそっち行くか

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:45:40.89 ID:qh4x6wn3d.net
もうすぐスプラ3だしヤケになって溜め込んだ迅錬丹150個全部使っちゃえって溶かしまくったら残り10個でようやく攻撃3s4出たわ
ライズ発売日から1,100時間やって攻撃3s3持ってなかったから本当に長かった

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:46:52.04 ID:xqa2ePuh0.net
みんな閃光玉とかショートカットにしてる?

517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:48:28.36 ID:lDse58P+0.net
>>503
せっかくマクロ使ってるのに城塞高地レンコンなんてしてんのか
豚に真珠とはこのことだな

518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:49:26.00 ID:XlxZ6YTB0.net
100にもなって罠にかかった傀異化に必死に麻酔玉投げてたヘビィちゃん3乙してキックされて可哀想
本当に可哀想とは思ってないけど

519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:51:46.82 ID:aHb7qHpa0.net
サンブレは好きやったけど護石がゴミだから代わりに錬成をカタカタして
理論値最高まではいかずとも理想の装備はかなり作れたし
カタカタくらいのハードルならアプデまでスプラと並行する予定だったが潰えたなぁ

520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:55:03.26 ID:aHb7qHpa0.net
アプデでカタカタした装備群を並の錬成新装備で越すレベルって最終アプデ帯になるだろうし
スプラやら他ゲー出てくると焦ってアプデなしでカタカタ様子見で良くなってくるのよな
マルチが楽しいならアプデすんだけど冷静に考えてガンナーばっかじゃんと思ってそこで手が止まる

521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:59:09.00 ID:JwRv5fSk0.net
この流れなら言えるけどカタカタ民ってシルソル胴444とゴルルナ腕442しか言ってないイメージある
他に有用な装備作ってないのかって思う、あとゴルルナ腕442って必須に見えん

522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 05:59:57.37 ID:lDse58P+0.net
ブラキ炭鉱くらいマルチやりがいのあるイベクエがあればな~
琥珀一枠99くらい貰えて一人だと程よくだるいくらいの

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:00:57.17 ID:8MR0GnsJ0.net
>>511
ラスボスで野良3分切った時はスタンハメだったな
基本的には見ないけど

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:02:20.37 ID:nEyg1sdQ0.net
アプデしちゃってカタカタできないんだけど、正攻法で時間かけてやってるうらでアプデ保留してる人ははるかに効率よく理論値装備つくってること考えるとバカバカしくてやってられん 
自分もしてたから今してる人の批判するつもりは全然ないけど、こういう格差できるから、メインコンテンツのチェックぐらいユーザーまかせにしないでちゃんとやっとけや。こっちはひとつのミスで人が死ぬような環境で働いてるのにホントお気楽でいいもんだよ
amiiboもマカ錬金のために買ったのに後から仕様変更するとか何考えてんだか、絶対この仕様で売れることわかって売ってるからこの行為自体詐欺じゃねぇか

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:04:47.54 ID:GPsykdIy0.net
カタカタでりりり理論値!?!?!?

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:05:04.91 ID:lDse58P+0.net
いい歳した大人がガチでamiibo本体買っちゃうのか…(困惑)
そんなんだからひとつのミスで人が死ぬような仕事にしか就けないんやで

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:07:22.81 ID:BK0bCFZE0.net
素材消費しながら撃ってるボウガンが強いのはゆるせる派ワイ弓が許せない

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:11:02.18 ID:dpDDe5sl0.net
>>521
僕はカタカタ民だけど他にも作っているよ
スロ多いのは色んな武器やモンスターに合わせれるからそりゃみんな狙うよ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:11:06.44 ID:2w0j1at80.net
>>419
デモンズはむちむちだから違うか🤔

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:14:48.67 ID:lDse58P+0.net
>>521
そう思うならアプデすれば?

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:15:31.44 ID:c6Y5vftr0.net
不正利用して封じられて朝から逆ギレだっさ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:15:47.85 ID:8+igUC87a.net
>>524
PC版で好き放題弄りゃいいじゃん

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:16:14.78 ID:ARjqLzVxa.net
元カタカタ民だけどアプデしてガチャの喜びを噛み締めてるよ
カタカタしてた時はただの作業だったわ

534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:17:09.65 ID:D0I2XrXf0.net
カタカタで作った防具なんてもはやMOD産お守りと似たようなもの

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:17:11.22 ID:nEyg1sdQ0.net
>>526
俺がamiibo買ったことをなんで君ごときに困惑されんといけんのや?

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:19:15.95 ID:lDse58P+0.net
>>535
いい歳した大人がゲームにマジになっておもちゃ買ってたらみんな困惑するよ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:21:42.78 ID:IUFuc3KL0.net
>>521
それ同じ1人のやつが何回も言ってただけやろ

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:28:57.17 ID:B2ua6HISa.net
いい歳してモンハンやってる時点で五十歩百歩だろ…

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:29:13.36 ID:aHb7qHpa0.net
>>521
スロット上の最高値がそこってだけの話で
無論途中で回した時に出た高性能のものは大量に出来る上での話やで
その辺のを狙ってる人は過程でほとんど理想のは組あがってんじゃないかな
でなんでスロ狙うかというと今後の珠追加を見越してってこと

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:30:54.56 ID:JwRv5fSk0.net
>>537
うるさいからシルソル444とゴルルナ442言ってた奴は大体あぼーんしてたけど3,4人はおったぞ

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:34:56.94 ID:aHb7qHpa0.net
カタカタ民はキレてるっていうか現状の4スロ余る段階じゃ理想のはもうほぼ組み上がってるだろうから
やってない奴から見た目的のが出来ないムキーって状況とはだいぶ違うとは思うぞ
タイミングからしてスプラに流れて残った奴はマゾいから効率上げるためにライズ同様ガンナーさらに増加って流れにはなりそう

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:34:59.00 ID:7M6m9JCL0.net
カタカタしてまでやりたい事あんのかね
TAやってるならまだ分かるけどそこまで変わらんだろ正直

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:38:08.80 ID:lDse58P+0.net
カタカタしてやりたい事はなくてもカタカタ捨ててまでやりたいこ事はもっとなくね?

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:41:00.66 ID:JwRv5fSk0.net
>>539
その最高値作ってやる事がスレで煽りなんだって言いたかったんだ
途中でいいの出来てるとか今後見越してるとか当たり前の話はどうでもいい

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:42:03.37 ID:pz7Ht17q0.net
民度の低いソシャゲスレみたいなもんだよな
まあそれくらいしかやることないんだけどこのゲーム

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:42:52.53 ID:7+nG/t8Ir.net
>>442
あざといアイルースピーが実はアイルー界のヒットマンだったらどうするんだろうな

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:43:12.15 ID:Nkc2BtMe0.net
>>535
そりゃ分かってて買ったもので切れ散らかしてたら周りの人は困惑するやろ
たかがアミーボだぞ?
朝の駅前にぐでんぐでんのおっさんが奇声吐きながら傘振り回してたら困惑しつつ見ないふりするやろ?
そんな感じやで

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:43:38.49 ID:QdurUcgC0.net
何時間もカタカタするよりひたすらモンス倒してガチャ回してを繰り返す方が健全
だと思ってるがカプコンはさっさと10連錬成できるようにしろ
あと錬成続けますかはいいいえの選択肢は即刻無くせ続ける方が圧倒的に多いんだよ

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:43:41.81 ID:/Q2KcQOG0.net
ハンマーってなんであんなに人をど突くの好きなの
一回で反省するなら許すけど
その後も遠慮なくど突くし挙げ句かち挙げられて限界なんだが

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:47:03.09 ID:4HqOgadga.net
ミレーネをおばさんとか言ってる奴ってガチのロリコンだろ
プリキュアとか見てフル勃起してるタイプ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:48:43.56 ID:Nkc2BtMe0.net
>>542
そこに関してはパチンコみたいなもんなんやろ
金稼ぐ目的でパチンコやる奴なんてほぼおらんやろ?
カタカタもモンスターを狩ることの手段やなくて、カタカタ自体が目的になってるんやと思うわ

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:49:06.04 ID:vRGgrbaKM.net
プリキュアは大体中学生だろ たまに小学生や高校生いるけど

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:49:27.97 ID:MeXoMPErd.net
尖をレア8防具に使うと20ポイント消える問題どうにかして欲しい ムフェトの時できたことがなんでできねえんだ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:49:58.68 ID:Vz/PnPaid.net
公式サイト見てたんだがカプコンの画像のチョイスは何なんだ
これ見て欲しいと思う奴いねえだろ

https://i.imgur.com/d9Z2Eut.png

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:53:43.76 ID:rDAXiYaCr.net
第2弾のリークって出てるってマジ?

俺の予想だと茶ナス(確定) キティ ミツネオウガ希少種なんだけど

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:58:15.95 ID:+vfX4Zq90.net
ミツネ希少種って来るのか?
亜種からでしょ

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:58:18.83 ID:jws7Egaj0.net
>>555
茶ナス確定でミツネ希少種はレイトンが言ってる以上確定濃厚 最低もう1体希少種来るなら既存ならキティか白ナスで新規ならオウガになる シルエット的にオウガかヘルブラザーズいるしキティだと思うが

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 06:59:43.59 ID:9DFZ1cud0.net
ナス亜種出てからロードマップの亜種追加の項目消えたからミツネ希少種だと思う

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:01:51.08 ID:sepp9J2Dd.net
獄泉郷はなんかモンスターが湯治にくる設定があったから
マキヒコからなんとか逃げ延びて赤い傷が癒えたヌシが希少種になるんだろ(適当)

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:02:33.41 ID:Vz/PnPaid.net
ミツネ亜種ってこれか
こいつを出さずに希少種を出すってことか
https://i.imgur.com/aq6VDSN.jpg

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:09:05.36 ID:nEyg1sdQ0.net
>>547
マカ錬金修正されるってみんなわかってたのか?
日付け変更のことなら他のゲームで昔からあってカプコンが気づかないわけないから、あの仕様だと売れるとわかってて売ったのに、それで儲けておいてリセマラが気に食わないからって後から仕様変えたんだぞ
あと、別にここの人たちに切れてるんじゃなくてあくまでもネット上の愚痴だよ

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:10:07.59 ID:7O5fNfjI0.net
頭ダウン無くせよ
ずっと転がってんじゃん

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:10:47.17 ID:vRGgrbaKM.net
フロンティアからエスピナス出したし
同じくサ終したエクスプロアから特殊種出すのも無くはないのが

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:11:57.11 ID:Nkc2BtMe0.net
>>561
自分の書き込みを他人の書き込みだと思って見返してみ
内容とか改行無しのベタ打ちとか困惑ポイントだらけだぞ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:13:09.88 ID:BI5Z06/sr.net
>>557
どっちもはなさそうなの?シルエット的にはオウガに見えるけどキティ出さないとも考えにくいし

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:17:36.78 ID:jws7Egaj0.net
>>565
キティは次回ライバルの🐘復活するだろうしそっちに回すかもしれない しかも前回複数って言って金銀だけだったし今回もあと2体って考えてるからどっちもは可能性低いと思う

567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:18:38.81 ID:TYAYeYmta.net
アプデしないとオンラインやれなくない?
楽しいのに

568 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:20:30.82 ID:fncrxh9Da.net
ミツネ属性水で来るなよ
水は相手が多くないから

569 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:20:44.62 ID:pn1CFyf60.net
ガンナーってそんな簡単か?
ワンパンの恐怖に怯えながら弱点撃ち続けるのしんどいわ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:20:53.16 ID:sepp9J2Dd.net
希少種はだいたい原種の属性のままだけどミツネは特殊個体もその傾向だからどうすべきかわからん
希少種はキティだけ指しててミツネオウガは言ってないけど二つ名っていきなり言われてもそんなに驚かない

571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:23:51.55 ID:/Q2KcQOG0.net
いくらガンナーでも流石にワンパンはそうそうねぇよ

572 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:24:00.55 ID:fncrxh9Da.net
少なくともシルエット見た感じあれは原種とは色以外も変えてきてるな

573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:25:18.25 ID:CaVCe5560.net
ガンナーはこんな簡単に20%火力上がるのイカれてる
https://i.imgur.com/qHFVy8H.jpg

574 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:26:57.70 ID:lDse58P+0.net
ガンナーがワンパンされるような行動なんて見てから反撃竜弾やらカウンターやらタックルで余裕で間に合うだろう
剣士で気絶するまで細かい被弾貰う方が余程リスク高い

575 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:27:04.60 ID:pn1CFyf60.net
どうやっても火力出せない
東急96Lvアンジャナフ16分かかった
普通にムズすぎる
今までガンナー触ってこなかったからか?

576 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:27:11.44 ID:AlAhBKmW0.net
マルチが面白ければそれだけでエンコンになるのに何で武器バランスにテコ入れしないんだろう
もう野良はどこいってもライトで溢れかえっててつまらんわ

577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:27:34.50 ID:fncrxh9Da.net
アプデで討究レベル上がったら倍率も上がりそうだし本当に危険なのはそっからだろガンナーは

578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:28:04.24 ID:5L+ZniYc0.net
ヘビィにも速射くだちゃい…

579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:28:14.76 ID:IGpbyt7Jr.net
ミツネオウガ希少種も見たいけど。キティとも戦ったことないし戦いたいなあ

580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:28:17.45 ID:lDse58P+0.net
倍率上がったらサポガン+属性貫通ヘビィ3でハメ倒すだけやで

581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:29:01.82 ID:fncrxh9Da.net
よくそういうこと言ってる奴いるけどユーチューバーが拡散すればするほど野良向けじゃない構成でも野良で増えるよ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:29:10.55 ID:/Q2KcQOG0.net
>>578
クラウチングがあるじゃろ?^^

583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:32:24.30 ID:yeQkP8ATa.net
普通ガンナーってモンスターから距離取れて安全な分火力は落とすものなのに何故か火力もぶっちぎりトップなんだよな
これじゃ近接が被弾しやすい上に火力もボウガン以下でアホみたいじゃないですか

584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:36:19.21 ID:pn1CFyf60.net
エイムガバガバで当たらんわ
初心者救済って言われてるぐらいだから初心者は最初からバンバン弱点当てられるの?

585 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:36:50.16 ID:gPTu3KmS0.net
塔が来たからにはヤマツカミさんの登場が確定しました
皆さん道を開けなさい

586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:37:28.73 ID:yeQkP8ATa.net
塔の秘境にはヤマツカミ出ないぞ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:38:46.64 ID:fKesIjL8a.net
>>584
当てれるけど
剣士やってりゃガンナーはすぐ移行できると思う

588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:40:27.55 ID:ZjGqipJf0.net
モンスターガンナーなんて揶揄されるぐらいだしなぁ
アンケ送っても変わらないし嫌ならやめるしか無いんだけどモチベは間違いなく下がってる

589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:40:28.69 ID:pn1CFyf60.net
>>587
マ?俺がガイジなのが問題なのか
武器はランス以外全く扱えない

590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:40:43.05 ID:bZNVSeWca.net
セカジートラジーフォージーの爺3兄弟はPCでHD版出してくれ
半額セールの時に買うから

591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:44:04.22 ID:Vcn0ZRic0.net
>>589
そらランス使ってたらね・・・

592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:45:45.99 ID:bZNVSeWca.net
>>569
ガンナーは弱点狙わなくていいぞ

593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:47:03.56 ID:fKesIjL8a.net
>>589
多分エイムとかそんなんじゃなく快適スキル全積みしてないんじゃ無いのって思う
反動軽減なり装填速度なりあとブレ抑制はほぼ必須だからそこ抜けてない?
暴れ撃ちとりあえず食べるかー!とかしてない?

594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:49:03.41 ID:7ba3w0hM0.net
ランスしか使えないってもうアクションゲーム下手くそなんだろうな
好きで使ってるならいいけど

595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:50:26.23 ID:pn1CFyf60.net
>>593
距離も装填速度も反動も積んでるし暴れ飯は食べてない
火力もまあある程度積めてる
つべに載ってた装備丸パクリしたから欠陥は無いはず

596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:51:06.56 ID:zdaG94/F0.net
おい野良でイベラー3分台でクリアしたぞ
こんな時間にプロハンに囲まれるとか思ってなかったぞ紀伊店のか

597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:52:36.88 ID:vchro5hra.net
こんな時間だからだろ

598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:52:48.74 ID:8/GRSWSv0.net
お前がプロハンになるんだよ!

599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:54:58.17 ID:EXzwAo/G0.net
このゲームつまらんわ

600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:55:53.03 ID:6dl07++4M.net
この時間結構プロ率高くない?

601 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:57:08.28 ID:bQbbd6M7a.net
プロってどこからプロなんだよ
俺もプロ名乗っていいのか

602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:57:22.64 ID:ktHH9Kmka.net
いやクソ外人ばっかだからそうでもない

603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:57:49.44 ID:eQ1kHGdcd.net
モンハンのプロを名乗るのならちゃんと履歴書に書くんだぞ

604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 07:57:52.27 ID:wrR65Ms10.net
カタりたくてカタりたくて震える

605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:00:58.69 ID:pn1CFyf60.net
昔に比べてモンスターの動きがアホみたいに強くなってるのに戦闘スタイルが回避して攻撃し続けるって中々しんどい
抜刀大剣も死んじゃったし

606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:01:48.07 ID:nEyg1sdQ0.net
>>564
いや、怒ってるのはカプコンに対してって言ってるじゃん
好き勝手されても黙ってニコニコしてるだけなんて、そんなん典型的な弱いやつのすることやろ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:04:51.45 ID:Y2qUJ/DHa.net
>>595
ガンナーはコントローラー変えるだけで操作感ガラッと変わったりする
携帯モードならジョイコンとグリコンじゃエイムの合わせさすさに天と地ほど差あるし

608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:06:42.82 ID:nc+vFjKD0.net
モンスター狩ってるよりカタカタが面白くて、
新装備来るたびにしばらくサンブレイクを楽しめるわー
カプはモンハンの新コンテンツ作り上げたな!

と、思ってたところで、カタカタ禁止って
カプは一体何がやりたいのか

609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:07:42.95 ID:pn1CFyf60.net
>>607
よく分からないけど正規のプロコンのRスティックでエイムしてる

610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:10:34.55 ID:Y2qUJ/DHa.net
>>609
プロコンはジャイロ弓やるならいいけどスティックは個人的にやりにくいかな

611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:12:44.69 ID:bZNVSeWca.net
PS4proみたいに上位互換気取りたい時にプロって使う
プロパンですよってことは普通の人より上手いですよってこと

612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:14:12.82 ID:nCxQjK070.net
プロとして――――

613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:17:49.30 ID:8MwccZJ6r.net
初動でお手軽ザンレツリセマラありで売り上げ確保して修正って前も同じパターンだよな
分かっててやってる

614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:19:10.40 ID:pn1CFyf60.net
なるほどな…
なんか貫通ライトの練習台で良いのいる?
練習してみて変わるか試してみる

615 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:25:16.13 ID:YMfXAsmf0.net
>>424
カーネルサンダースキター!😭

616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:27:50.54 ID:H/SigACZM.net
ソシャゲですらゲーム内完結で高速リセマラ出来るの増えてるのに時代に逆行してんな

617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:29:26.28 ID:qFkxLzLPd.net
照準の出し方を知らない可能性もある

618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:30:12.47 ID:8a+BS8kx0.net
ヘビィスレには変な草生やすアレと物理弾はライトの物でヘビィは属性貫通撃ってろ異論あるやつは発達障害とか散弾にブレ3は無駄とかやべー奴が居座っててやべーよ

619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:30:23.18 ID:UmIz5tkOa.net
>>616
あれはアカウント数水増ししたいからじゃねーの

620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:31:00.18 ID:9InwjmFl0.net
辻本がSTの続編作りたいって言ってるみたいだけど
タイミング的に次回作無印じゃなく拡張に絡めて出してきそうだな

621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:33:03.54 ID:iOvXlnxPd.net
続編作りたいってことはまだ手ついてないのか
頭痛が手抜き酷かったからもう作んなくていいよ

622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:33:17.70 ID:0heeDHQm0.net
>>620
PS5に本編、Switchにはストーリーズってことでしょ

623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:33:25.90 ID:9InwjmFl0.net
>>616
いうてF2Pでリセマラできるの最初だけじゃん
最初のやつもリセマラしなくていい様に何度でも振り直せるやつも結構あるし

624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:34:00.56 ID:9InwjmFl0.net
>>621
辻本専務の作りたいはもう作ってるみたいなもんだと思う
売れたって喜んでたし

625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:38:22.58 ID:Nkc2BtMe0.net
>>606
はい

626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:38:49.32 ID:jws7Egaj0.net
ST3は追加モンスターサブレメインになるな Wからはネロハザクと亜種ぐらいしか残ってないし特殊個体解禁するのかな

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:39:17.13 ID:viGbGCfGd.net
次回作ではガンナー用のオートエイム珠が出るよ

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:43:17.70 ID:jws7Egaj0.net
ボウガンにヒートゲージ実装まだ?基本ハゲージ仕様でヘビィはパーツで排熱出来るようにすればいいよね

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:43:21.75 ID:xqa2ePuh0.net
おまけでライトの装備に連撃3ついたんだけど、意識して3つけてる人おる?

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:43:50.00 ID:iOvXlnxPd.net
>>626
頭痛の追加オトモンがクロス以降からしか出てない(初代発売がクロス直後)から多分ライズと次回作出身組しか追加されないよ
ゆくゆく全モンスター実装したいとか抜かしてたけどそんな気はさらさらない

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:44:17.01 ID:bZNVSeWca.net
>>620
辻本はST推しなのか
何作っても文句言われる本編に関わってもロクなことないもんなw

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:44:35.50 ID:Df8LxCV20.net
真横に全力でダッシュしてるのに攻撃当ててくるディアブロスホント糞だわ
カウンター技追加されたからってカウンター前提みたいなクソモーションやめろや

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:44:48.01 ID:NQ6e5353a.net
連撃3積むと大抵の場合で装備が呪われそうな予感がするから1で止めてるわ

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:46:40.54 ID:bZNVSeWca.net
動くディアブロスとかいるのか

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:47:21.87 ID:Tc9HttgA0.net
これうごくやつ?

636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:47:30.68 ID:/OIi1yOt0.net
もう普通にプレイすんのめんどいから
ガチガチに固めて笛で温玉置いて頭付近で回復吹きまくりばっかやってるわ
ガンナーばっかのパーティだと空気だけど
近接多いと結構ハマる

637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:47:43.96 ID:lDse58P+0.net
>>618
あれは火力カースト最上位なのに物理弾強くしろってゴネてる他の住民の方がやばいと思うわ

638 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:50:08.13 ID:fncrxh9Da.net
なんか久しぶりにアイスボーンの動画見たけどこのゲームのテンポの悪さ異常だろ
開幕ぶっ飛ばしとかモンスターにしがみついて傷つけとか何かおかしいと思わなかったのか開発は

639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:50:49.63 ID:bZNVSeWca.net
ヘビィ使いって基本的にライトを下に見てるからライトに物理弾で負けてるのが我慢ならないんだろう
物理のヘビィ属性のライトって古い考えが根強く残ってる

640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:51:25.22 ID:j/dfCtgga.net
これうごくやつ?

641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:52:58.35 ID:tJUsfLHEa.net
え?ライトってミラに担いで拡散祭りする武器だろ?

642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:54:22.18 ID:Nkc2BtMe0.net
カタカタで444を作るのは未来に対する投資って言ってるカタカタ民がいたけど
それまで絶対続けるっていう硬い意志を持っているくらいモンハン好きなんだろうな

643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:55:29.21 ID:M6v5oWXs0.net
アプデしないでカタカタやるのアホらしくなってきた

9時からスプラ3前夜祭するわ

644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:55:41.02 ID:MtJIZ4x80.net
ここでアムロが一言
   ↓

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:56:25.81 ID:3B08Kb/d0.net
ヘビィといえばさっきのクエストでFBFされまくったわ
あそこまでやるともはや味方ふっとばす遊びでもしてるんちゃうかと思えてくる

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:56:37.32 ID:jws7Egaj0.net
カタカタして文句言うなら普通に狩りをしようよ愛弟子

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:57:27.87 ID:MOwjiLos0.net
>>645
ヘビィ?

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:58:25.30 ID:jws7Egaj0.net
>>645
ガンスに罪を擦り付けるとかヘビィも仲間ナバねぇ

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:58:28.38 ID:pY4JQ7Jua.net
竜撃ヘビィの事かね

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:59:02.57 ID:WCZgSgHGa.net
バサルって何かついでくのが一番早いんだろう

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 08:59:59.14 ID:J84oBdvo0.net
>>576
ほんこれ 馬鹿馬鹿しくてやってられん

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:00:20.37 ID:KTrZiTnX0.net
結局今んとこ琥珀消費しないとテーブル進まないんか??
オートセーブオフにする意味もうない??

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:01:14.64 ID:8a+BS8kx0.net
>>637 >>639
まぁ近接やライトメインの人から見るとそういう風に捉われるのも仕方ないとは思う
ヘビィスレの総意ではなく個人的な意見だと属性弾は速射と弾節の組み合わせ無しだと調合素材的に面倒くさいし的が小さいモンスには微妙なんでもっと向いてるライトボウガンにあげるからローリングは元に戻して欲しい、程度だよ
物理弾は通常弾以外パワーバレルだとライトには負けてないから不満点は無い

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:01:48.93 ID:N/E9Twn1M.net
ずっと双剣のみでやってて遂にやることなくなったから別武器使ってみようと思うんだけど 双剣もそうだったけど全部特殊過ぎて何していいか全く分からんです
武器ごとのチュートリアルみたいの無いですか?
3rdの頃まではあった気がしたんだけど

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:03:54.30 ID:5QLWalAE0.net
修練場に出てくるコマンド表とハンターノートとYouTubeで頑張れ

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:04:31.29 ID:NDHeSKkk0.net
カタカタなんか超絶糞だけどそんな事が横行するのにも理由あるからな
個人名は言わんけど露骨に別ゲー移りだした投稿者とかもおるしな、時期的に飽きた、他の新作ゲーってのもデカいだろうが

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:04:32.21 ID:eQ1kHGdcd.net
ボウガンにも属性値付ければええねん

658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:04:52.28 ID:lJAUQwIQM.net
>>652
アプデしたならもう進める方法はない
確率考えるとマカ錬金と同じぐらい傀異錬成もやるだけ無駄レベルになった

659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:05:26.48 ID:a3L2ZWrh0.net
>>369
はやくいこ

660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:05:31.33 ID:3B08Kb/d0.net
飽きずにやり続けるには別武器に移行してみるのもまた一興か
でも移行したところで結局いつもの武器の方が慣れてるせいで火力出るから戻るんだよなぁこれが

661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:05:37.24 ID:MtJIZ4x80.net
クエで武器のチュートリアルがあったようななかったような
ようつべで見る方が早そうだけど

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:06:03.86 ID:baeIfyF4d.net
アプデ待ちになってんだから別ゲーやるのは普通でしょ
錬成なんて理想目指す必要もないし

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:06:22.47 ID:kqj8rEtS0.net
通常弾で負けてたらバランス取れてねえだろ明らかに
どの辺がヘビィなんだよ
ライトと弓のダメージをざっくり半分にするだけでもよっぽど正常なバランスになるわ

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:06:27.34 ID:KTrZiTnX0.net
>>658
チーン…

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:06:52.46 ID:ZjGqipJf0.net
ハンマーは溜めて殴る、ランスはガードして突くだけでもある程度立ち回れるからサブでは入り口広めだと思う

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:08:11.07 ID:e64wjO4R0.net
ロビーに繋がらないんだが、スプラ3の影響か?

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:08:15.35 ID:N63nhmdz0.net
スプラ3きてるぞー

668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:08:29.53 ID:eIjEk8Z3d.net
スラッシュ何ックスとは言わんがR1連打でクソ雑にそこそこ火力出る武器種もあるぞ

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:08:45.68 ID:G5MUB5pZ0.net
ナルガ希少種ずっとオンで狩ってたけど
今頃になって盟友クエに追加されてるの気付いたわ
これは助かる

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:08:57.58 ID:hrubwikda.net
クエストセッションを検索しています…

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:09:55.25 ID:nz+i/BYZM.net
アプデ前からスラアク使ってないんだけど、最新の強属性スラアク装備が733で見切り0だった
強属性スラアクは見切り超会心いらないって言われたけど今は錬成来たから見切りも入れるのが普通なのかね
代わりに巧撃とか刃鱗のが良いのかね

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:10:02.01 ID:N/E9Twn1M.net
2ndではミラボレアス出すために全武器使ったんだけどXX以降は双剣のみになってた
You Tubeとか見てやってみます
ありがとう

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:13:30.66 ID:lDse58P+0.net
>>663
今までのシリーズでも大方ヘビィはライトに属性弾の火力は負けてきたくないか?
単純に逆転しただけどころか属性弾のほうが物理弾より強くなったんだから状況は何も変わってないぞ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:14:52.68 ID:mrELe/kI0.net
お前らスプラとかできるのかよ老人じゃなかったのかこの裏切り者たちめ!

675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:15:00.51 ID:MOwjiLos0.net
ヘビィスレだけじゃなくこっちでもやってんのかよこのキチガイ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:15:32.23 ID:NDHeSKkk0.net
>>662 
それが大半だろうけどゴール品目指すとか言って基本毎日参加型とかやってたような奴が露骨にそれも止めだして別ゲー行ってたりするからな
それ自体は良いし当然とも思うんだけどカチカチ修正と同時にやれる事あったよね感も
すでに救援のマッチングなんかも僅かに過疎の予兆見えだしてるし

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:16:16.62 ID:mKkEU3hia.net
カイザー頭の311より良いのが来ない
いい感じの持ってる人いる?

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:17:23.67 ID:3B08Kb/d0.net
気晴らしに下位の救援とか行ってみたら4人ともMRでワロタ

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:17:25.42 ID:NDHeSKkk0.net
421のカイザーとってあるけど超会心消えてるし別に良い物ではない

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:17:57.66 ID:hC5m309F0.net
カイザー頭は普通にS+1攻撃とかでいいよ
好きなだけ量産していけ

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:18:15.67 ID:8a+BS8kx0.net
>>663
通常弾好きのヘビィ使いのその心境もわかるんだよなぁ……でもバ開発的にヘビィはPBで火力出る状態だとどうしても被弾して欲しくて
鈍重でも通常弾で遠距離から定点狙撃されて火力出されると悔しいから大人しめなモーション値にしてるんでしょうよ

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:18:37.38 ID:RKoFW7aza.net
>>673
武器のイメージにそぐわないって話だろ頭悪いな
ライト担いで喜んでるアホは黙ってろよ
お前みたいなヘタクソなアホがギャーギャー抜かすからどんどんクソゲ化するんだよ

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:18:45.61 ID:gPTu3KmS0.net
次回のアプデでスロ4装飾が増えないと
新規防具が増えようとも装備打ち止めだな
武器重ね着とスロ4装飾はマスト!
わかったかつじもと!

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:18:55.00 ID:7BLBj8Wb0.net
今作のクソモンス四天王

ゴア•マガラ
傀異化ジンオウガ
ガイアデルム
ブルファンゴ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:19:10.02 ID:YMfXAsmf0.net
>>674
若いものにはまだまだ負けませんのじゃ!

686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:19:40.86 ID:rv70qpUp0.net
>>677
俺のカイザー頭は211に連撃1
その程度で満足して、とっとと狩りに出たほうが健康的だと思う

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:19:58.27 ID:bnjtAYCi0.net
スプラは血管きれるからできん

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:20:46.76 ID:xnnZQMORr.net
これから死にゆく琥珀たちは…まるで…

馬鹿じゃないですか…

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:20:50.05 ID:3B08Kb/d0.net
俺はスプラはまれなかったのは老人になっていたからか

690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:20:57.11 ID:NtiyFfms0.net
回線ゴミなガイジが多いswitchで対人ゲーとか無理無理無理

691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:22:02.11 ID:7BLBj8Wb0.net
琥珀さん2000個集まったけどみんなどれくらい備蓄してるのかな

692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:22:21.52 ID:bZNVSeWca.net
スプラ発売でキッズはこぞって移動するからモンハンはおじさんオンラインで野良の民度はかなり向上するんじゃないか
社会経験豊富なおじさんはライト担がないと思うし

693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:22:29.75 ID:7M6m9JCL0.net
スプラトゥーンは対戦ゲーで荒れる部分めちゃくちゃ緩和してて気を遣ってるけど
それですら変なのがめっちゃ沸くからな

694 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:22:30.51 ID:lJAUQwIQM.net
>>684
傀異アケノシルムも大概ヤバい
羽ふぁさのペチで体力半分ぐらい持っていかれてビビるわ
あいつ低火力だから許されてた筆頭だわ

695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:23:07.75 ID:K7H+bSkzd.net
まースプラ3が落ち着くまではお手上げだろうから一緒に前夜祭盛り上がっとけ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:23:40.45 ID:6S8HpXpa0.net
モバイルwifiで遊んでいたというのをみてうっそだろお前となったことはあるな

697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:25:13.04 ID:lDse58P+0.net
>>682
貫通ドバドバ撃つってまさしく今までのヘビィそのものだろ
お前もしかして今までのシリーズでヘビィを通常弾で狙撃しまくるゲームだと思ってた?

698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:25:18.94 ID:7BLBj8Wb0.net
>>694
アイツいちいち攻撃モーション長いよな
歴代鳥最強説ある

699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:27:14.86 ID:lKLGHkkya.net
>>697
お前真性のアホやな
貫通で多少強いからってヘビィの癖に通常弾のダメージで劣っていい理由になんてなってないんだよ
理解出来たかガイジ

700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:27:24.26 ID:lDse58P+0.net
>>681
火力出されると悔しいなら伏魔込の属性貫通あんな強くならんやろ…
言ってること無茶苦茶だぞ

701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:27:24.39 ID:mKkEU3hia.net
>>686
なるほど
いま超会心1だけついたのでたけど

311プラスなにかのスキル欲しかったなあ

702 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:28:11.36 ID:JhLXCzWd0.net
そもそもライトが適当にパシャパシャしててdpsトップ取れるか?って気がする
身軽なのに火力高いは片手もそうだしもうええわ

703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:29:17.55 ID:ZQ/a10yUa.net
ヘビィは盾路線を強化して遠距離の中で生存力をピカイチにすれば火力抑える口実になる
次回作で盾ガードからのカウンター狙撃とか覚えればいい

704 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:29:28.57 ID:lDse58P+0.net
>>699
でも今までのシリーズは属性弾の火力ライトに負けてたし…

705 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:29:41.82 ID:sSjQeU8C0.net
なんかバハリから黒幕臭がする
『お疲れ様、猛き炎よ。お陰で研究が完了したよ』とか言って傀異化古龍とか従えてそう

706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:29:42.21 ID:5QLWalAE0.net
プレイヤーハンターが狩まくっても絶滅しないキュリア何者だよ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:30:53.90 ID:OoJlOkut0.net
>>698
厄介だが歴代最強というのは流石に無いと思う
ギルクエガルルガとかいるし

708 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:31:20.63 ID:rv70qpUp0.net
キュリア次回作以降も出てくるのかな

709 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:31:30.87 ID:NtiyFfms0.net
3200体×プレイヤー数狩られても絶滅しなかったドスファンゴくんを信じろ

710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:31:34.53 ID:JhLXCzWd0.net
クソコテはサマソの発生バグってるだろマジで

711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:31:37.04 ID:ZQ/a10yUa.net
昔何万頭狩られても絶滅しないゴリラがいての

712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:31:38.57 ID:7BLBj8Wb0.net
ガルルガは俺の中ではドラゴンなんだ

713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:31:48.76 ID:XW5rxWh0d.net
そもそも太刀も大剣も弓もチャアクもお元々手軽武器だったのにイキった奴らが助長してどんどん余計な要素詰め込んでいっただけだろ
シンプルなままのライトに集まるのは必然

チャアクは次回作はビン強化状態と切れ味強化状態も増えそう

714 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:32:15.19 ID:MSvVjIdea.net
すまん、サンブレイク初心者なんだけどX装備はSの上位互換って認識で合ってる?
例えばライズで使ってたインゴットとかヴァイクなんかはMRでも作って間違いないんかな

715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:32:53.43 ID:lKLGHkkya.net
>>704
わっかんねえガイジだな
だから属性計算とかが絡まない純粋な物理弾の威力で劣ってるのはシリーズ的にもイメージに合ってねえだろって言ってんだろ最初からア

716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:33:16.15 ID:BjdAi1lx0.net
チャアクが手軽だったことあったか?

717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:34:27.50 ID:JclMdZDUM.net
アケノシルムがクソコテとか呼ばれてんのひでえ風評被害だわ

718 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:35:01.27 ID:XW5rxWh0d.net
盾強化もないただの解放武器
初出はチャージもシンプルだし
強さは別にして

719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:35:03.99 ID:JhLXCzWd0.net
そもそも何故かボウガンだけ属性値ないのが全ての元凶やんな
素直に武器毎に属性倍率設定しとけ

720 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:35:09.53 ID:CY8hqgANa.net
要はアクション苦手な奴がライト担いでるってことね
別のゲームやりゃいいのに

721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:35:14.16 ID:gPTu3KmS0.net
最弱はヨツミワドウ

722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:35:27.49 ID:lDse58P+0.net
>>715
シリーズでのヘビィのイメージってワールド系列の散弾以外ずっと貫通ドバドバだし、
なんならP2Gはラオートで属性ドバドバだったけど。
貫通弾がたまたま物理弾だったから物理の印象植え付けられただけじゃない?

723 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:35:56.93 ID:z7nDNONxd.net
>>684
デルクスが入ってない!!!

724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:36:18.29 ID:7BLBj8Wb0.net
>>721
傀異化は割と乙率高い気がする

725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:36:47.21 ID:JhLXCzWd0.net
ガライーバも大概ゴミ

726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:37:01.27 ID:XW5rxWh0d.net
アクション苦手な連中が太刀抜刀大剣で流行ったゲームなのに何を今更…
PSPから歴代ずっとお手軽最強武器使うゲームだよ

727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:37:01.45 ID:lJAUQwIQM.net
>>720
アクション云々よりも効率求めたらライトを担ぐのは仕方ないだろうよ
蟲消費なしで火力MAXやれる武器なんだし

728 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:37:02.36 ID:7BLBj8Wb0.net
>>723
怯み3付けてるから気にならんのよね

729 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:37:17.06 ID:NtiyFfms0.net
ランス僕、ヨツミの多段が苦手

730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:37:19.43 ID:RhTITq6j0.net
弓は攻防一体の挙動が短い感覚でループしてるだけ
"これだけやってりゃいい"の筆頭だろ

731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:37:33.71 ID:oxDAB11F0.net
マルチに心眼ゴルム槍担いで行ったらホストから
「ゴルムとか…w」って言われてキックされたんだが、ゴルム武器ってそんなダメなの?

732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:37:41.91 ID:8a+BS8kx0.net
>>700
悔しいから撫でられただけでワンパンで死ぬようデザインされてるんでしょ

733 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:39:19.32 ID:7BLBj8Wb0.net
>>731
青ゲと白ゲの倍率差がエグいからなぁ
まぁ蹴るのはガイジ

734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:39:30.26 ID:ZQ/a10yUa.net
>>731
まーな
野良は厳しいンだ

735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:39:34.89 ID:XW5rxWh0d.net
ただ蹴られただけのを脚色して被害妄想してる奴多すぎるからなんとも言えん
大抵スクショもないしな

736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:40:03.64 ID:XIharBbya.net
毒吐きかけてくるガブラスもうぜぇしガウシカもうざい
ハンター様の前に出てこなければ殺られなかったのに

737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:40:23.06 ID:q4ZQomd40.net
盾なしカウンターは360度対応なのに、盾を持ったらカウンターできる角度限定されるのおかしいやろ
なんで盾持って弱くなるねん
もう捨てさせろ盾

738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:40:23.10 ID:CUH2OMNHa.net
>>722
しつっこいガイジやな……
馬鹿でかいあからさまな対物銃の弾の威力が
女子供が担いでるショルダーバッグみたいな銃より弱いって、イメージ的におかしいだろ
ゲーム的にも機動力とのトレードオフが成立してねえだろ
お前はライトしか使えないヘタクソだからひたすらライトのゲームバランスを崩壊させるレベルの無駄な火力を擁護してるだけだが、
そうでない人間にとっては「何だそりゃ…」ってなんだよ、アホ

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:40:43.99 ID:Ftsix3oq0.net
>>731
そんなんで蹴る方がおかしいからまあドンマイ

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:40:56.99 ID:NtiyFfms0.net
ゴルムはライズ時代に来てれば多分緑ゲ高倍率の鈍器編成が組めたから時代が悪い

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:41:10.78 ID:xijuIu9W0.net
大剣もういっそのこと作り直したほうがいいレベルで酷い武器だろこれ
小タル一糸呵成の儀式、タックル儀式、抜刀スキルも死んでて、ガルクもまともに働かないし

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:41:12.14 ID:CPZziRfZ0.net
ライト担いで効率効率言ってる連中はフレとやるかソロに籠もってて欲しいな
そもそも野良なんて一番効率悪いんだから

743 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:41:16.20 ID:lDse58P+0.net
>>732
それ別に剣士で気絶でハメられて死ぬのと同じじゃね?
今作拘束もしやすいしあんま死亡率変わらんと思うぞ

744 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:41:37.42 ID:6S8HpXpa0.net
>>731
拡張性高いし悪くはないんだけど、なんにでもならラスボス槍かスパルカで良くないとは思う

745 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:42:18.98 ID:L/VBbBks0.net
ドスフロギィが全然劫血くれないからムキになって絶叫しながら攻撃してたらそのまま乙った
傀異化じゃなかった

746 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:42:30.56 ID:Gnim+0cKd.net
そもそも「簡単だから弱くあるべき」なんて野良ゲーム誰が遊ぶんだよ
クソめんどくさい最強武器以外お断りされるだけやんけ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:43:07.60 ID:lDse58P+0.net
>>738
ライトはヘビィに30秒近く負けるくらい低火力だけど…

748 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:43:13.24 ID:gPTu3KmS0.net
>>737
言われてみれば

749 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:43:29.66 ID:SdUgxaAkM.net
野良で蹴られたりマジキチとあった事ないから未だに都市伝説だと思ってるわ
入って数秒でクリアになってキャンプから剥ぎ取りのみ行くの抵抗あって待ってたぐらい

750 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:43:39.96 ID:z7nDNONxd.net
まあこのアウアウは昔から自分理論を語ってるだけだからなあ
頭いってる部類なんだろ

関わるだけ損

751 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:43:50.41 ID:sPifo7Ox0.net
サンブレイクで心眼はやってないけどカタギなら有効なん?

752 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:44:06.14 ID:XIharBbya.net
>>742
フレにボウガン専いるけどソロだと毎回3乙してまともに狩れないよ
野良ガンナーもそんな奴ばっかじゃないのかね

753 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:44:18.93 ID:L/VBbBks0.net
>>746
簡単だから弱くあるべきとは言わないけど大衆向けのゲームほど「使いこなせば強い」枠のキャラとかいるくね

754 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:44:19.56 ID:lJAUQwIQM.net
>>745
傀異化モンスやってるとプレイが雑になるのわかるわ
スラアクで金剛で突っ込んで脳死変形二連ばかりやるようになって通常モンスと戦うのが下手になった

755 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:44:29.30 ID:/TNFFFLVa.net
チャアクでエネルギーブレイド復活しないかな
斧強化はピザカッターじゃなくてエネルギーブレイド振り回したかった

756 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:44:49.96 ID:gPTu3KmS0.net
しかし万年不人気武器のスラアクがここまで復権するとはなあ
笛やガンスも調整次第ってことだな

757 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:45:07.45 ID:GmkFlG6OM.net
>>751
ヤクザもモンハンやるのか…

758 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:45:11.88 ID:gPTu3KmS0.net
勢い上位にスラアクがあるのマジ違和感

759 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:45:48.22 ID:Gnim+0cKd.net
>>753
最近はほとんどない
むしろテクニカルキャラこそ弱めにしてマイオナ枠になる
そんなん強くしたら過疎るからな

760 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:45:55.11 ID:uSwUa2p3p.net
>>751
白ダメじゃないと心眼発動しないからカダキにはほぼ効果ないぞ 属性肉質は柔らかいけど硬めの部位殴るときにはかなり有効

761 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:46:51.40 ID:CPZziRfZ0.net
>>741
ライズのアーマーでインファイトする大剣はまだ楽しかったんだがひたすら呵成やってるサンブレ大剣はやってても見ててもほんとつまらん
開幕咆哮に一糸呵成はまぁいいとして、操竜待機に小タル呵成、ガルクが眠らせて小タル呵成、タックルでスタンとって小タル呵成、傀異鈍化ダウンに小タル呵成…
なんだこの武器

762 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:46:54.30 ID:lDse58P+0.net
ヘビィの生存性であの火力なら納得だと思うわ
弓に負けかけてたライズよりは健全

763 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:46:55.62 ID:AhAP2n5/0.net
壁面移動3、壁ひっつくだけで攻撃力20アップの良スキルなのに何で誰も使わないの…

764 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:47:57.31 ID:QM638aq1a.net
>>757
誓って狩猟はやってません(捕獲専)

765 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:48:13.39 ID:YGMpP5x+0.net
俺もライトがヘビィに火力勝つのは変だと思うし嫌だぞ お気持ち、わかりますよぉ~

766 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:48:59.82 ID:8N3tfjDHa.net
頭逝ってるのは勝手に同一人物と決めてかかってるスップだろ
気に入らない人間が全員同一人物に見えるってそれヤベー奴だぞ
駅前で刃物とか振り回してそう

767 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:49:01.67 ID:q4ZQomd40.net
ダメージ稼ぎ目的で心眼採用することないな
チャアクならルナルガ刃翼弾かれ対策でTAで採用されてたぞ

768 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:49:21.94 ID:ZQ/a10yUa.net
スラアクは圧縮解放がクソ弱いって両翼をもがれた状態でこの人気だからな
圧縮解放が強かったら効率部屋以外ではスラアクで溢れてただろうな

769 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:49:34.17 ID:ZmDdxxWDd.net
ヘビィがしゃがみ撃ち捨てたのが悪い
クラウチング?知らんね

770 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:49:59.26 ID:uSwUa2p3p.net
ヘビィはシールド廃止して回避を旧式に戻してどうぞ
バンバンコロリこそヘビィのあるべき姿

771 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:50:19.21 ID:8a+BS8kx0.net
>>743
気絶耐性積まなければまぁそりゃ体力で受けれる近接でも死亡率は高くなるかもしれんけど
近接で気絶対策せずに高頻度で気絶するプレイングって個人的には4スロ1個削ってでも耐性3付けようやとは思う

772 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:51:00.97 ID:z7nDNONxd.net
>>770
やっぱりヘビィはそっちのイメージあるわ

773 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:51:08.47 ID:L/VBbBks0.net
>>759
スマブラだと初心者にとってはクッパ>スティーブでも大会ではクッパ<スティーブだったりするし、ちょっとズレるがマリカも加速が悪い車ほど最高速度は速いじゃないか
モンハンみたくひたすら同じ技連打するのが最適解なんて調整不足の象徴だと思うぞ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:51:10.00 ID:r80Rgl1Fa.net
ヘビィの盾性能IBの頃に戻せよ

775 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:51:22.44 ID:OoJlOkut0.net
ヤツカタギ

776 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:51:47.56 ID:QT6dzoCjM.net
操虫棍の覚蟲撃って過小評価されとるよな
有能技じゃね?

777 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:51:59.57 ID:U+oRSw8kd.net
笛だってライズ体験版から初期までは結構人気だっただろ!

778 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:52:21.53 ID:YGMpP5x+0.net
そろそろ踏み逃げの準備するか

779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:52:22.88 ID:mLMxkO3pr.net
Q.ボウガンは何故近接より安全に高火力を出すことを許されているのですか?
A1.弾の調合素材の調達がとても面倒だからです
 →緩和されすぎてもはや昔の話
A2.防御力が低くワンパンされやすいからです
 →今作は装備の更新でもサボってない限りワンパンはほぼなく必殺の一撃は近接も大抵ワンパン
A3.か、構えてから照準を合わせるのが近接より難しいもん!
 →ジャイロ、はい論破

780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:52:42.51 ID:MOwjiLos0.net
早めに次スレたててくるよ

781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:53:03.01 ID:lDse58P+0.net
>>771
それド根性や防護術積まずにワンパンされるって言うガンナーにも同じこと言えると思うぞ

782 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:53:27.20 ID:xijuIu9W0.net
>>761
色々歪んでるよな
流切りは割と面白いけど、弱いし現状それスラアクで良くねの域だからなあ

783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:54:16.59 ID:8fLmp/kc0.net
初心者救済武器だからだぞ
プライドのないハンターがみじめに使ってるのは恥を知れ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:54:27.86 ID:FqgVeGnaa.net
気づいた
強いのは覚蟲撃じゃなくて2色どりじゃね?

785 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:55:25.07 ID:ZmDdxxWDd.net
>>773
複雑なコンボとかカウンターのあるライトを誰も求めてないし
勝手に複雑化していった近接が悪い
ラオートもパチンコも抜刀アーティも全部ぽちぽちだしずっとそう言うゲーム

786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:56:44.62 ID:kqj8rEtS0.net
お前が求めてないからってそれを勝手に普遍化するなよ下手糞

787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:57:30.97 ID:NtiyFfms0.net
お手軽強ムーブ潰してきたのにお手軽強武器は手つかずってなんか矛盾してんだわ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:58:15.18 ID:q4ZQomd40.net
ライト弓スラアク片手みたいな立ち回りに強さを持つ武器が強くて、ハンマーみたいな癖のある武器がそれほど強くない

789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:58:49.55 ID:YMfXAsmf0.net
俺も1週間に数時間くらいのライトゲーマーなら普通にライト使ってんな
そのレベルだと一々必要なスキル調べてシミュって防具作るために散々回してやっと完成したのに
複雑な儀式しながら他のプレイヤーに殴られつつちまちま攻撃したくないわ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:59:03.71 ID:o2gIM6O50.net
大剣が美しさのかけらもないのはライズ時代からそうだし
なんでプロハンが秘薬がぶ飲みしながらプレイしてんだろって

まぁ今の大剣はいかにハメるかになってさらに虚しいことになってるけど

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:59:19.88 ID:6M3pm/Br0.net
弓のチャステなんで許されてんのアレ
回避+溜め段階上昇&維持ってやりすぎだろ

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:59:38.14 ID:to/mRTbH0.net
初心者救済武器なのに堂々とそういう記載ないのがほんとクソ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 09:59:42.83 ID:uSwUa2p3p.net
というか全体的に複雑化しすぎなんよ
使われてない基本コンボ山ほどあるんだから消して操作簡略化しろ

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:00:34.56 ID:ZmDdxxWDd.net
ライトが嫌なら使わなきゃいい
別にTA1位はライトじゃないし

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:00:40.88 ID:T5Hn3j3U0.net
アシラ クスス ラングロの3体が揃った25分クエあるんだけどこれ全部倒したら3体分の骨堅骨貰えんのかな

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:01:13.34 ID:to/mRTbH0.net
>>793
なんで格ゲーに寄せちゃうんだろう
カプコンアホすぎ

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:01:19.88 ID:9Z2pyLzI0.net
なんで弓ってチャージマスターだったり刃鱗磨きだったりうま撃だったりあらゆるスキルが乗るんだよ
主人公か?

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:01:29.86 ID:YGMpP5x+0.net
ハンマー儀式もいらんし言うほど癖強いか?

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:01:51.18 ID:Ftsix3oq0.net
コマンド増やせば楽しいなんてこと別にないからな

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:02:06.34 ID:QT6dzoCjM.net
>>784
そうだよ
2色取りだと有能

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:02:18.76 ID:JhLXCzWd0.net
立てんなよマジで

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:02:51.32 ID:L/VBbBks0.net
>>793
一回アクション整理し直した方がいいよな
入れ替え技が次回で一新する布石になるといいんだが

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:03:45.38 ID:vRGgrbaKM.net
まだ1つ残ってるからな

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:03:52.33 ID:cwf4IHJi0.net
定期的に報酬美味しいイベクエとか来ないの?
モンハンって

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:04:12.65 ID:cH2oVAmHa.net
昔はあったんすけどね

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:04:22.18 ID:lDse58P+0.net
クレーター棒批判してたやつが今作の属性ブレイヴにキャッキャしてるのは正直わからん

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:04:37.12 ID:ZmDdxxWDd.net
期間限定クエストはマムタロトオンラインで不評だったし常設で美味いの出したらみんなそれしか行かんから終了間際にしか実装せん

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:03.83 ID:QsEGd6x3a.net
ヘビィとライトは撃てる弾の殆どが共通なのがイカンのでは
もっとキャノンキャノンさせてあげればいいのに

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:08.06 ID:NtiyFfms0.net
重複って次こっち使えばええの?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661583368/

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:15.71 ID:9Z2pyLzI0.net
これが実質1410になるのか??
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1408【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661583368/

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:25.29 ID:QT6dzoCjM.net
次スレたてたぞ

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1408【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661583368/

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:26.17 ID:vRGgrbaKM.net
今回の激ラー2も一応マカ油が普段より多いぞ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:37.32 ID:to/mRTbH0.net
ハンマーは溜め中に水面打ちできない問題どうなってんの
サブレからハンマー触ってないから分からないんだけど

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:43.02 ID:OoJlOkut0.net
>>795
傀異個体のアイコンじゃなければフツーの個体だからどうせ1匹分

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:05:54.48 ID:2yqMWb+B0.net
>>811
見事な誘導だ…

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:06:00.97 ID:JhLXCzWd0.net
次スレが3体…来るぞアイボー!

817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:06:04.89 ID:YGMpP5x+0.net
ジェットストリームアタックやめろ

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:07:07.01 ID:ogHtCGTVa.net
激ラー2匹のイベクエは素材も良いし体力も少ないしマカ油まで溜まるしで護石ガチャ回すの最適解でしょ
慣れれば3分台周回出来る位簡単なんだし

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:07:08.80 ID:vRGgrbaKM.net
>>795
3体で25分ってあるんか?

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:07:15.75 ID:o2gIM6O50.net
>>809-811
やりましたね、私達!

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:07:24.93 ID:q4ZQomd40.net
弓は三河氏のフレーム数がゴミ
他がどれだけ良くてもこれだけでクソゲー

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:09:17.67 ID:ZmDdxxWDd.net
三河氏ステップが儀式と化してる時点でクソ武器だろ
強いだけで爽快感も楽しさも無い

823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:09:30.79 ID:YGMpP5x+0.net
>>813
溜維持したままフレーム回避までできるキープスウェイが追加されてそこは些細な問題になった
水面はガバガバ判定になっただけ…と思ってたが雑に振れるようになってかなり良き

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:11:21.51 ID:T5Hn3j3U0.net
>>814
あーそっか 残念

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:11:55.98 ID:to/mRTbH0.net
>>823
あっそう良かったね
マルチでふっ飛ばすなよ

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:13:22.68 ID:T5Hn3j3U0.net
>>819
ごめん討伐対象じゃなかった

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:13:44.39 ID:wpEPccpGa.net
カダキの心眼も弱特も通らない不思議肉質好き

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:13:49.40 ID:rAICqyC60.net
>>791
あれこそ蟲技にするべきだよね
まじでガンナー優遇露骨すぎ

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:14:49.48 ID:+w3V+2EA0.net
>>783
ぷっ。
哀れだな〜。
ちっぽけなプライドに囚われてる人ってw

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:15:42.89 ID:RhTITq6j0.net
みかわしとキープスウェイを比べるようなことはするなよ
悲しみが覆うぞ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:16:30.40 ID:L/VBbBks0.net
チャージステップよりスタミナ消費少ない矢切の方が強くね
これ以上は弓スレ案件だからやめとく

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:16:42.24 ID:Ms+oKCiA0.net
使うのは良いけどすぐ死ぬのやめーや

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:16:56.71 ID:wpEPccpGa.net
>>825
謎の口の悪さ草

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:16:57.59 ID:ZjGqipJf0.net
アクションすら殆ど経験の無い初心者が使うなら片手かランスあたりかと思うけれど
ゲーム内でそういう誘導が一切無いのはどうなんだろうとは思う
ライズの太刀からしてカウンター武器が初心者向けか?とは思ったが
弱体化の影響で今だと玄人向けも良いところだろ

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:17:22.89 ID:YGMpP5x+0.net
どうせ壊れやしないんだからスウェイにもうま撃回避と距離乗るようにしろ😡

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:19:29.51 ID:BjdAi1lx0.net
朧駆けにもうま撃乗れ

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:19:33.54 ID:o2gIM6O50.net
>>830
あの、バックスライド……

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:19:46.00 ID:4GRiNkMka.net
🧑‍🦲ガンナーは紙防御だから火力盛らなきゃ...

🧑‍🦲近接!?カチカチ防御だし火力減らせ!ガードは潰せ!太刀はナーフ!

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:20:26.15 ID:to/mRTbH0.net
近接の初心者向けはスラアク
理由はリーチ長いのと最悪ZR連打してたらどうにでもなるから
欠点は普通に飽きる

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:20:48.88 ID:wkJR+LAQM.net
ライトは初心者武器!

いうてるやつさぞ近接上手いんやろなあ…

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:22:11.14 ID:QIUCoWWgr.net
激ラー二頭はせっかくだから全激ラー武器が作れるまで猫に心臓抜いてもらってるわ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:23:13.58 ID:Mh+BKumBM.net
ゾルディック猫恐い

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:23:23.04 ID:+7SsIjln0.net
装備あらかたカタカタ終わったらマジでやることないゲー厶になった
茶ナスとかどうせ速攻飽きるやろうしなぁ

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:23:34.66 ID:NtiyFfms0.net
蟲なしでどこからでも攻撃いなせるランスと弓、どこで差がついたんでしょうか

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:23:36.73 ID:CPZziRfZ0.net
>>834
今の初心者向けはハンマーだと思う
溜めて位置取り回避してから殴るっていう昔ながらの基本的な動きで戦えてモンハンの基礎が身につく
あと頭(弱点)を狙う癖もつきやすい

846 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:23:44.64 ID:wpEPccpGa.net
実際ホウ酸ライトってどうなん?
東急でたまーに見かけるけどマルチだから貢献してるかどうか判らんし

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:25:45.60 ID:o2gIM6O50.net
>>844
優遇されてる遠距離と近接の差よ
ランスも近接の中じゃかなり上の方だと思うけどな

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:26:03.47 ID:tImxUwkV0.net
初心者は何も言わずともすぐライトに辿り着いてもう離さないやろ

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:26:04.24 ID:Ftsix3oq0.net
尻尾切れない武器はおすすめできないわ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:26:53.97 ID:yDB3QG5m0.net
伏魔さえ消えれば属性弾は程々の火力になると思う
属性肉質30くらいあれば1発で300近く出るの頭おかしいわ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:27:20.51 ID:Ms+oKCiA0.net
しっぽきって!やくめでしよ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:28:24.12 ID:q4ZQomd40.net
ランスもスラアクくらい火力出ていいぞ
この二つで立ち回りの強さあんま変わらんだろうし

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:28:36.74 ID:3t4t79dca.net
とりあえず歩き撃ち廃止にせんか

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:29:11.03 ID:2yqMWb+B0.net
斬烈弾「俺の出番か…」

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:29:54.95 ID:wkJR+LAQM.net
>>847
残念ながらハンマーの上のブービーなんだ…

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:30:01.42 ID:m3HhYre3r.net
ガンナーはモンスターのモーションも他武器のモーションも覚える気なさそう

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:30:14.74 ID:6M3pm/Br0.net
歩き撃ちは確かに無くしていいと思うわ
ライト移動早すぎておかしいもん

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:30:16.67 ID:EQiYW+Xya.net
今作双剣がとっつきやすくて初心者にいいわ

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:30:56.11 ID:gPTu3KmS0.net
モンスターの攻撃に対して何かアクションを持ってる武器は楽しい
攻撃が来るたびにそのチャンスが訪れるわけだからな
だからジャストガードが楽しい

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:32:13.95 ID:M/w933Gxp.net
>>812
防具錬成があるんだから防具錬成に必要なアイテムも出ないと困ります

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:32:39.08 ID:YGMpP5x+0.net
歩き撃ちが癌だと思われがちだけどリロードも大概だわ
チラ見しただけで充填完了すんなや

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:32:43.09 ID:wJJuUQnE0.net
ボウガンは最低でもリロードボタン押させろ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:32:52.90 ID:ZmDdxxWDd.net
重撃の刃薬に比べたらどれも有用だろ
あれ蟲技なんだぜ

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:33:43.08 ID:EPvwLgBma.net
虫が刃薬になるのって潰して塗りたくってそう

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:34:56.81 ID:uIWF1PIg0.net
スイッチライトでやってたけど、コントローラーでやってみたら快適だった。
結構違うもんだね

866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:34:59.41 ID:BjdAi1lx0.net
>>858
初心者「まず何作ったらいい?」
双剣スレ「5属性全部作れ!無属性はゴミカスだからな!」

867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:35:03.80 ID:JhLXCzWd0.net
今ヘイルカッターの悪口言った?

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:35:44.40 ID:nCxQjK070.net
伝統的なゴミとおも撃は死ぬことで役目を果たす重要キャラだから

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:35:59.09 ID:3u+xMsbrM.net
怪異タマミツネでライト三人が5分かからずそれぞれ乙ってスリーゴール決めてくれたんだが
ライト最強環境って最悪じゃねえかw

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:36:16.46 ID:RhTITq6j0.net
ランスって立場かなり押し上げられたと聞いてたけど
近接間のヒエラルキーどうなってんだ
もともとが地底ドン底だったんか

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:36:34.12 ID:b4nl3+7/0.net
まだナルガ双剣と猫双剣嫌われてるの?

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:36:37.70 ID:Bjko8UCI0.net
錬成はその場でリフォージリロールさせろや

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:37:06.14 ID:to/mRTbH0.net
螺旋斬り火力ないって言われてるけど儀式ないのにおりりゅと同等かそれ以上のダメージでてるよね
あ、虫棒が火力低すぎ??知ってた

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:37:11.02 ID:JhLXCzWd0.net
そもそも物理双剣がほぼ死んでるから

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:37:21.62 ID:q4ZQomd40.net
火力的な話なら、スラアクが切れ味白で戦ってる中で緑で戦ってるのがランスやハンマーだと思ったらいいよ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:37:38.32 ID:BjdAi1lx0.net
>>871
いつか歓迎されると思ってんのか・・・

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:38:30.00 ID:xijuIu9W0.net
ガンナーはスキルも天井高めなのやばいよな

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:38:55.32 ID:Ftsix3oq0.net
属性比重高いのに物理双剣なんか使うわけないからなお前も螺旋斬で気持ち良くならないか?

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:39:22.41 ID:tImxUwkV0.net
>>875
ええ例えやな

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:40:49.53 ID:b4nl3+7/0.net
>>876

仕方ないね

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:40:57.85 ID:CBwRAlNQa.net
>>870
近接ヒエアレルギー
強い:チャアク スラアク 片手
普通:その他
弱い:双剣 操虫棍 大剣

こんな感じや

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:41:24.72 ID:BjdAi1lx0.net
>>881
脱肛しろ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:41:26.00 ID:MOwjiLos0.net
>>858
それを言うならチャアクかな!

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:42:52.65 ID:YMfXAsmf0.net
カウンター封じられて犬すら動かない大剣はさしずめ赤か

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:43:09.79 ID:o2gIM6O50.net
ランスくん7733に守勢3で100ライゼクス6分弱くらいでクリアとか見たし
火力かなり改善されてるんちゃうん?

886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:43:33.27 ID:5QLWalAE0.net
そのまで具体的に言われるとスラアク触ってみたくなっちゃう

887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:43:45.69 ID:y7E0YMrL0.net
追われるレギオス君シリーズ
https://i.imgur.com/WjDedyT.jpg

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:43:58.90 ID:1J30amlWd.net
ただでさえゴミなのに倍率まで低いからなナルガ

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:44:10.99 ID:H/SigACZM.net
コンクエスタが作りやすくて優秀だからスラアクも始めやすい

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:44:17.05 ID:YGMpP5x+0.net
ソロかマルチか両方込みかで話変わってくるから安易なランク付けはやめなされ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:44:47.35 ID:uIWF1PIg0.net
TAはだいだいトップ3はガンナーと相場が決まってる
強敵や終盤になるほどガンナー増える
接近が雑魚専なのか昔から変わらんよね

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:44:59.18 ID:MOwjiLos0.net
>>889
もうリコンの時代はおわったんすよ

893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:45:37.48 ID:Ftsix3oq0.net
一本作るならいまはマガドあたりの方ががいいだろスラアク

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:45:49.39 ID:geXxfV010.net
秋のアプデでエスピ亜種以外に何が来るのか知らんが冬のアプデが特殊個体(笑)、強化個体(笑)である以上目新しいモンスターの追加は実質秋のが最後か?

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:45:56.44 ID:7M6m9JCL0.net
チャアクとっつき易いは嘘でしょ
いや、ぴょんぴょこ丸で良いのか

896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:46:19.96 ID:CBwRAlNQa.net
>>892
スラアクスレのテンプレに汎用最終候補で残ってるからセーフ

897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:46:33.77 ID:RhTITq6j0.net
>>881
なるほど
片手は左右にそれぞれ盾持ったほうがおそらく強くなるってことがわかった

898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:46:52.42 ID:yDB3QG5m0.net
>>885
ガ性捨てれば業鎧と鬼火死中災禍も詰めるぞ!

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:47:01.76 ID:ZmDdxxWDd.net
ライト強すぎ強すぎって言ってる奴も結局スラアク使ってるからな
笛使ってから口を開け

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:47:21.23 ID:ZjGqipJf0.net
大剣は金剛激昂のスパアマ斬りループしてる方が使いやすい
体力と気絶に気を配ればそれなりに安定してダメージ取れる
スパアマ斬れた直後に大技食らうと大惨事だけどそれでも威糸呵成よりは無難だと思う

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:48:05.12 ID:7M6m9JCL0.net
スラアク実際強いしあんだけ強いって言われてるけど明らかボウガンのが見るやろ

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:48:52.07 ID:7M6m9JCL0.net
ボウガンというかライト
ヘビィは野良じゃマジでそこまで見ない
ディアでもライトと半々行けば良いくらい

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:49:19.80 ID:o2gIM6O50.net
>>900
火力は貧弱だけど安定感はすごいね
まだまだ敵火力控えめだからできる話ではあるものの

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:49:20.57 ID:pux2l+8Ip.net
並みハンのワイでも100ゼクス8分で倒せるトルチとかいう神武器(なお他のガンス)

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:49:49.68 ID:YMfXAsmf0.net
>>900
ライズの時もそうだったけどその戦法って敵が弱い事前提なのよな
事変みたいに高火力になるとわりと現状サンブレ野良大剣の死亡率高いのが絶滅すると思う

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:50:20.56 ID:5YfN8Prk0.net
>>352
わざとだよ。

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:50:21.66 ID:SI6lbqfJ0.net
スラアク見る頻度普通と思うけど他近接の使用率が低いこと考えればやっぱ多いのかな

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:50:39.99 ID:8wQBJzEPa.net
今さっき金レイア行ったら俺以外ライト3人で草
俺も弓だったけど

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:50:44.53 ID:Ms+oKCiA0.net
結局削られてくから辛いんだよな

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:50:55.88 ID:8MR0GnsJ0.net
最近はチャアクの方が見るな
野良で見る頻度だと近接は太刀チャアク片手スラアクその他くらい

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:51:24.30 ID:8wQBJzEPa.net
>>904
ガンス=トルチ、トルチ=ガンス、いいね?

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:51:40.42 ID:NtiyFfms0.net
ヘビィはライトに鉄蟲円糸タダ乗りされて可哀そう

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:51:57.22 ID:SI6lbqfJ0.net
>>905
今作血気とゴウ血あるからまだマシやけどな
大技食らったら死ぬのとゴウ血に頼ってると救難で取り巻きがターゲットの時にちょっと困るぐらい

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:52:05.31 ID:MOwjiLos0.net
ガンスなんて武器種はサンブレイクにはないが

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:52:06.02 ID:y/NwUQUSr.net
>>791
今は巧撃で攻撃力上昇も追加されたぞ

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:52:39.16 ID:q4ZQomd40.net
ジェットしばき棒とかいう呼称好き

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:52:43.99 ID:b4nl3+7/0.net
豪傑は癖になって困るわ

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:52:55.51 ID:o2gIM6O50.net
>>909
傀異だと回復するから安心
血気つけてりゃ普通のでもそこそこ安心

今後は知らぬ

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:54:41.53 ID:l1H5VzdF0.net
溜め段階を維持するだけの回避技に虫ゲージ使って喜んでる武器もあるんですよ

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:54:57.71 ID:pux2l+8Ip.net
通常7→8(1.2倍)
放射7→8(1.15倍)
拡散7→8(1.1倍)
最終強化したら全員砲撃レベル8でええんやで?

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:55:32.65 ID:ENT3noCK0.net
マルチはハンマーだけかなり少ない気がする
いたらいたでかち上げしてくるけど

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:56:50.06 ID:xijuIu9W0.net
ガンスは砲撃レベル廃止とはよ属性砲撃実装しろ
昔でいう何にでもナルガと同じ酷い状況やぞ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:57:12.66 ID:1J30amlWd.net
>>893
でも傀異錬成まで変撃竜珠使えないぞあれ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:57:33.90 ID:JHeFSMAur.net
ハンマーの目の前で榴弾で一瞬でスタン取るのちょっと楽しい

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:57:35.79 ID:rAICqyC60.net
>>912
正直鬱陶しい
しかもなぜかウロウロするから目障りなんだよね〜

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:57:59.06 ID:xe9/8zqJ0.net
このゲーム集金に必死なのかイベクエで出せよって重ね着を課金に持ってきてるのマジで糞

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:58:16.98 ID:Ihxp1T5E0.net
モロコシとガルクが最終候補なの芯までネタ武器に染まってて傍から見る分には好き

928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:58:25.86 ID:R5tSgi3B0.net
外人のガンスとかいう必ず吹っ飛ばしてくるやつ
基本とうもろこし担いでるよなこいつら

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:58:39.77 ID:uIWF1PIg0.net
操虫棍のこと、時々でいいから、、、
思い出してください

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:58:57.53 ID:wkJR+LAQM.net
>>881
1番上以外はただお前が得意かどうかで草

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:59:17.63 ID:uM1GdB4B0.net
虫棒とハンマーはほんと見かけないわ 弓とかライトはよく見かける

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:59:30.40 ID:xe9/8zqJ0.net
これをイベクエに出せばまだマシだったろ
https://i.imgur.com/IK7BvsC.jpg

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:59:42.92 ID:tKogvQq00.net
今のハンマーはスタンと怯みがお仕事だからね
そういう意味では遠距離だらけのところでも活躍出来る
逆に近接のみならいいけど近接と遠距離がまざると大変になる

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 10:59:59.52 ID:MzTK3LAB0.net
粉塵集約使いたいけどガンナー多すぎて無理

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:00:04.84 ID:wkJR+LAQM.net
>>929
だから僕は2色取り覚蟲撃が過小評価されてると言ってるだろう

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:00:33.47 ID:8MR0GnsJ0.net
>>926
重ね着よりもキャラクリすら自由に出来ないのがやばいわ
有料なの名前変更ならまだ納得出来たんだけどな

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:00:40.56 ID:l1H5VzdF0.net
原始人みたいに殴りかかるより遠くから銃打ったほうが強いに決まってる

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:00:54.19 ID:2yqMWb+B0.net
操虫棍ばっか使ってるけど強いかどうかは別にして楽しいよ死なないし

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:01:17.08 ID:ZjGqipJf0.net
ライトってヘビィの円の恩恵受けられるのか
だったら太刀の円月も他プレイヤーにも恩恵だけなら有っても良いんじゃないの?
円月の全ての影響を受けるとキック安定になりそうだけどスラアク大剣あたりは劇的に火力上がりそう

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:01:23.02 ID:tp0kQcon0.net
IBのスピサといい毎回ガンスの選択肢少ないのマジで笑える

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:01:55.77 ID:2FlM2c2C0.net
小銭稼ぎを覚えたらもう終わりだバンナムと同じだ

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:02:16.99 ID:YMfXAsmf0.net
>>913
今のところは防御上げて緑鳥たらそんな大ダメージ受けないからやれててるな
高難度やら事変級でHPが250で一発8割削られるようになるとどうなるかだな

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:02:35.05 ID:z7nDNONxd.net
格差を付けることはコンテンツを盛り上げるために必要なことよ

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:03:13.02 ID:xe9/8zqJ0.net
格差つけたら消された錬成リセマラよ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:04:12.62 ID:q4ZQomd40.net
モンスター関係なく味方の3人に2人はライト
そのうち半分はナンニデモクーゲル
うーんこの

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:04:13.39 ID:tKogvQq00.net
>>942
よりガンナーゲーになるだけ

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:05:55.29 ID:uIWF1PIg0.net
クーゲルでも100ディア4分
もうこれ一つで十分じゃん

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:06:21.77 ID:geXxfV010.net
ワールドで期間限定イベクエが批判されたのでいつでもイベクエ出きるようにしました!
でも大半のイベクエはゴミです!報酬?スタンプとジェスチャーやるよ!
重ね着?金払えば?



うーんこのクソ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:06:54.09 ID:1K9fHdom0.net
お前らライトにばっか文句言ってるけど 拡散ベビィの方が100倍うぜぇだろ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:07:16.05 ID:rAICqyC60.net
とにかく速射対応弾とレベル3の弾から歩きリロードと歩き撃ちを取り上げろ
貫通弾は白ダメ部位通ったら以降のダメージ判定消えろ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:08:04.06 ID:zadS17vF0.net
円月ランスとかクソ楽しそうじゃん

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:08:16.28 ID:NtiyFfms0.net
ネタにされてるけど拡散ヘビィ会ったことない、遭遇したらどうなるかは想像つくからうざいにはうざいんだろうけど

953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:08:26.74 ID:Nlm1Llpw0.net
9月末にアプデあるならもう情報出してい気がするんだけど

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:09:05.55 ID:z7nDNONxd.net
>>949
それはレベルが違うわ
ライトが10としたら
大剣、ハンマー、ガンランス30
拡散ヘビィは100

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:10:20.98 ID:KTrZiTnX0.net
>>951
絶対たのしいわ
X技と交換してくれよ太刀使い

956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:10:35.74 ID:tp0kQcon0.net
拡散ヘビィなんて滅多にいないだろ

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:11:23.45 ID:2FlM2c2C0.net
ダウン中に頭で竜擊弾うつアホはまじでいる

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:11:29.87 ID:SI6lbqfJ0.net
拡散と放散はいたら脳裏にこびりつくからな

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:11:50.34 ID:k/q8MMk60.net
傀異錬成で砲術レベルアップくるからガンランサーは安心して眠れ

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:12:07.82 ID:tp0kQcon0.net
>>953
お前ツイッターで先出しは多少あったとはいえ
前回のアプデの具体的な情報がいつ発表されたか忘れたのか

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:12:25.31 ID:3u+xMsbrM.net
スラアクぐらい火力あってようやく近接担ぐかなって気持ちになる

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:12:31.29 ID:PaiDR+6t0.net
スプラに被せないでしょ

963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:12:37.01 ID:8wQBJzEPa.net
拡散ヘビィは、アプデ前のカイイカランダム救援だと20回やって1人くらいで見かけたな
アプデ後はレベル81~くらいで検索かけてるのもあって全く見てない、絶滅してしまったか

964 :名も無きハンターHR774:2022/08/28(日) 11:12:53.29 .net
スプラトゥーンおもんないから帰ってきた
またよろしくな

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:13:23.14 ID:rZ4SWGcFd.net
バハリとタドリのカップルって人気なの?

966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:13:32.20 ID:AhAP2n5/0.net
反撃竜弾があかんすぎる
蟲1のお手軽緊急回避+ダメージて

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:13:45.48 ID:rAICqyC60.net
>>959
もし砲撃レベルアップとか傀異スロット増加とか来ても
最初から性能良くて短所補う必要ない武器はより伸びるだけという…

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:13:50.15 ID:MzTK3LAB0.net
マジで粉塵が弾で割れないようにしてくれないかな

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:14:26.04 ID:Ihxp1T5E0.net
地雷って基本男キャラのイメージだから女でフルクシャフルゴアフルミヅハしてもしっくり来ないんだよな
5倍ナルガでパンモロスカルフェイスくらいか

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:14:33.94 ID:MOwjiLos0.net
>>957
それガンスだよ

971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:15:17.79 ID:7S63oWGda.net
ダウンしたから拡散弾撃つアホおるよな
まぁワイのことだが

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:15:34.06 ID:SI6lbqfJ0.net
百龍スロ1も2に拡張しても結局2の奴の攻撃上げたほうが強いからな
中には使えるようになる武器もあるかもしれんが

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:17:04.01 ID:zadS17vF0.net
シャガル武器にちょっと可能性感じてるけどあいつ穴両方キツキツすぎる

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:17:20.65 ID:l1H5VzdF0.net
武器の錬成もっと色々カスタマイズさせてくれると思ってたわ
攻撃+10とか切れ味+10とかさあ

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:17:46.13 ID:7S63oWGda.net
回復カスくらいはあるかと思ってたわ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:18:25.42 ID:hwBvx9fna.net
武器錬成はかなり抑えてるよな
アプデで少しづつ追加なんだろうけど

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:19:02.32 ID:rAICqyC60.net
多分アップデートで傀異スロット増加来るから最終的に両立できるようになるんじゃないかな

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:19:29.78 ID:pG6Hmwb00.net
メルゼナ武器が特攻積めるようになっただけでワシは満足じゃよ…

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:19:32.80 ID:trHWP+xY0.net
防御力580のガンナーです

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:20:20.30 ID:8wQBJzEPa.net
せめてガンスの砲撃レベル上げる手段くらいはあるだろうと思ったんだけどな

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:20:24.59 ID:7S63oWGda.net
防御500台も耐属性マイナスのやつも怖い

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:20:33.21 ID:DCyEU7bY0.net
ライト射撃長押しでオート射撃にしてくんないかな
慣れてないのもあるけど入力回数が多いせいで弓や片手に比べて難しく感じる

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:21:18.31 ID:nu8bbxPJp.net
>>928
警戒しないといけないのは犬ガンスだぞ
モロコシはFBF最弱だし玄人多い

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:21:48.82 ID:rAICqyC60.net
砲撃レベルどうにもできないなら武器重ね着早く来てほしい
トルチの見た目嫌だよ

985 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:22:07.79 ID:MOwjiLos0.net
>>983
ガンスの時点で蹴るから大丈夫

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:22:26.57 ID:nu8bbxPJp.net
>>985
はいガイジ

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:22:47.32 ID:7S63oWGda.net
ガンス、ハンマー、お前ら船降りろ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:22:55.15 ID:2FlM2c2C0.net
>>970
ネコヘビィ担いだやつだから拡散と竜擊しか撃たない

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:23:02.60 ID:QT6dzoCjM.net
マイオナでガンランス使ってたのにサンブレは下手な近接より火力高いのがなあ…

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:23:31.21 ID:7S63oWGda.net
小タル使う大剣もアカンな
たまに何故か投げてくるやつがおる

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:24:19.33 ID:7OxJY2E+d.net
防御下げて空けたスロ4に防御珠を突っ込むガイジがわたしです

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:25:29.11 ID:RhTITq6j0.net
ゲームの飾り部分に追加課金要素盛るのは別に構わん
むしろそこを潰してしまうと、かわりに別のところで集金しようとするはずなのでMHFの追加課金系や課金ガチャみたいなことが始まりかねない
最近のゲームの例で言うとチョコボGPがそれやって一瞬でユーザー霧散したね

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:25:41.54 ID:pgf0y/560.net
今のライトは単体のストレスというより遭遇回数が多いからヘイト向きやすいんだろ
ガンスは一時期のFBF連打するにわかがガッツリ減ってから居てもストレス感じなくなったし
ハンマーもレアだからイライラする機会自体が少ない

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:26:23.68 ID:zadS17vF0.net
🌽😭👒

995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:27:27.63 ID:u5MJJu8wa.net
槍の先端から砲撃するってコンセプトに無理があるから武器種ごと消すか

996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:28:05.96 ID:8C1modn4a.net
ガンハンマとかいう武器あったよね

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:28:38.09 ID:SI6lbqfJ0.net
>>990
小樽投げカセイという上級技がある

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:28:47.58 ID:jws7Egaj0.net
中華フゲンよりマシだからな

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:29:18.45 ID:UkRFQbuld.net
サポート強化付けた笛・太鼓・電転虫ファイト猫マジで安定
太鼓の防御力1.2倍効果は馬鹿にならんな

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/28(日) 11:29:28.35 ID:DCyEU7bY0.net
ダウン中に頭行かないハンマーいるとコイツ分かってんなって思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200