2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1414【Switch】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 21:03:25.59 ID:X2ifNpgqr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660965254/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660486168/

■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1413【Switch】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661754913/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMc3-926f [193.119.158.14]):[ここ壊れてます] .net
2ゲット

3 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b28-SnVL [153.139.181.144]):[ここ壊れてます] .net
3げと!

4 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 858a-Tyky [138.64.215.134]):[ここ壊れてます] .net
>>1


5 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-5ChQ [126.33.73.98]):[ここ壊れてます] .net
本気で改善を望むならここだけじゃなくてお問い合わせフォームも送るんだぞ
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

6 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-5ChQ [126.33.73.98]):[ここ壊れてます] .net
乙カダキ

7 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb55-yySl [223.217.78.140]):[ここ壊れてます] .net
「お問い合わせフォーム?あったっけかそんなもん」
https://i.imgur.com/fJYxRWz.jpg

8 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdf7-Ox9z [118.7.9.238]):[ここ壊れてます] .net
アプデからもうじき4週間 そして次のアプデまで約1ヶ月
何と言うか中弛み?

9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-2Kg/ [106.72.49.163]):[ここ壊れてます] .net
>>8
まだ3週間も経っとらん

10 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-fJpa [106.129.117.184]):[ここ壊れてます] .net
PS5は新型のコントローラー発売するって言うのにSwitchは負けっぱなしで恥ずかしくないのか?プロコンですら売ってないし
デュアルセンスはどこでも安定供給できてるのに

11 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdf7-Ox9z [118.7.9.238]):[ここ壊れてます] .net
>>9
数え間違えた・・・

12 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a5-IYBV [202.213.177.1]):[ここ壊れてます] .net
>>10
コントローラだけ安定供給されても…

13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:06:35.41 ID:7VUCeWWS0.net
>>10
本体とソフトを満足に広めてからにしてください

14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:07:05.76 ID:hLcNQoZ/0.net
ゲハカスはこれだから困る

15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:07:49.83 ID:ajgBwc/j0.net
コントローラーだけ安定供給は草

16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:08:11.89 ID:Q1qAIy0H0.net
デュアルセンス壊れやすいから助かる

17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:08:33.27 ID:5DMRDncR0.net
>>16
だから安定供給したのか草

18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:09:24.94 ID:wMTzRNTG0.net
まだ満足にカタカタやってないのに
他のゲームやってるあいだに勝手に更新されたぁいああああああしねぇええええええええ

19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:09:39.87 ID:MT0RgylX0.net
アプデ?3日前されたばっかじゃん

20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:11:42.11 ID:OFmBVMcT0.net
ゲハカスは巣に帰ってどうぞ
>>1

21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:11:43.21 ID:njYt2A9i0.net
コイン3000枚使うとかいう勲章があるって聞いて3000枚集めたはいいがクソレートすぎてもったいなくて交換できないなこれ

22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:12:55.41 ID:hgs7sYaJM.net
武器のかいいれんせいの素材に
やる気そがれた

ゲームのセール時期すぎたし
つらたん

23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:15:21.28 ID:Jcl1BPdM0.net
盟勇で傀異討究やりてえな

24 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:15:29.09 ID:iIZDAHcR0.net
ジンオウガのかみなりパンチの判定どうなってんだ
そんなに近接に後ろ足殴らせたくないんかよ

25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:15:56.50 ID:86FDirNFr.net
442錬成とかあらかた終わったらマジで虚無だな

26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:16:20.90 ID:+ev2Xbdtp.net
デュアルセンスはすぐドリフトするからクソだよ
1年で何回修理出したか分からん

27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:17:12.42 ID:nYs2GyLd0.net
ここにきて武器の作り直しいくつか必要な気がついた
俺はまた皮骨集めしなきゃいけないのか

28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:17:38.36 ID:e37SSjBC0.net
話題ないな
闘技大会の話でもするか
現状一番S取りにくいやつどれ?

29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:17:40.90 ID:6JLH/dJ30.net
リアフレと討究クエが実質のエンドコンテンツでアプデ来るまでは多分ずっと飽きずに出来るな
ぼっちはカタカタしとけ

30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:18:41.43 ID:6lekfJSG0.net
>>28
闘技6の太刀

31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:23:26.88 ID:ziSdPTF40.net
ソル444って0.2%とか聞いたけど何が根拠?
スロットの確率とかでたんか

32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:25:22.40 ID:e37SSjBC0.net
>>30
6に限らずライズ時代の太刀はかなりキツくなってるな
個人的には操竜で誤魔化しが効く6よりラージャンのほうがキツかった

33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:27:10.91 ID:SjK52vHE0.net
太刀の癖に甘えんなよ

34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:27:11.32 ID:pAxpjM3e0.net
今のマルチ環境の状態で討究に盟友連れて行けるようになったら誰もマルチ行かなくなると思う
まぁそれでいいか

35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:28:45.59 ID:zV+EwAkJ0.net
>>27
ドスバギィ「俺たちに!」
ラングロ「任せとけ!」

36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:30:11.26 ID:D9qOUNmM0.net
アマツって出んのかな?
ラスボスでも格下だった気がするけどWベースで魔改造されて盛られる可能性はあるな人気モンスだし
淵源オマージュでヌシオウガ乱入とかやりそう

37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:30:15.47 ID:zlYhRto/M.net
>>35
ラングロよりもくまさんのほうが楽じゃない?

38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:30:51.83 ID:HbpMVo8f0.net
>>33
今作の太刀は無理や、助けて斧兄弟って感じ
円月を使え?あんなゴミ無い方が安定するわ

39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:32:31.79 ID:CaVrZCxP0.net
ヨモギちゃんのおまんこ

40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:32:51.94 ID:xtg9PnyCp.net
>>35
風だけじゃなくて雷も操れるようにしてどこぞの夫婦の完全上位互換として出してほしい

41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:33:06.28 ID:5DMRDncR0.net
豪華絢爛なタマミツネ希少種まだ?

42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:33:10.36 ID:7VUCeWWS0.net
>>36
ライズの和風をそのまま踏襲してたらあるいは
でも・・・

43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:33:18.41 ID:HBxhXRYMM.net
芸術的なルナルガ腕が完成した

https://i.imgur.com/kD9urGd.jpg

44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:33:23.63 ID:6lekfJSG0.net
>>36
アマツはアカムウカムと一緒にIBのアルバポジで出てきて欲しいわ 

45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:33:48.42 ID:MT0RgylX0.net
0.2もあるわけねぇよ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:33:59.88 ID:nYs2GyLd0.net
>>35
もう狩り尽くしたのにまだ生きてるのか
まあ骨は森のクマさんでやってるけど

47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:34:27.02 ID:D9qOUNmM0.net
>>40
まぁ現状だったら淵源の下位互換だからな
どれだけ設定盛られるかな

48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:37:04.19 ID:6lekfJSG0.net
>>47
淵源は古龍2体分だし歴代ラスボスでも禁忌勢ダラゼノに次ぐぐらいの強さだしなあ マキヒコ単体と比べるとアマツが上じゃねさすがに

49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:38:52.65 ID:+ev2Xbdtp.net
>>43
強化おめw

50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:39:02.90 ID:j1cXLBH50.net
心眼鈍器はぴー愛用してたわ
アカムの復活は全笛吹きの夢

51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:39:06.84 ID:WTpCyfC40.net
ムフェトとか淵源とか最近はアプデで設定上最強格のラスボス追加してたのにサンブレイクは無いんか??

52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:40:21.18 ID:EAopkNofa.net
はきゅんはまだしもユプカムは復活しても逆風凄そう

53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:41:00.70 ID:cNPqHdI5M.net
作っちゃう?鍛えちゃう?って
新妻が仕事から帰ってきた旦那に択かけてくるあれじゃん

54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:41:42.72 ID:pAxpjM3e0.net
ハモンもナカゴも作るか鍛えるか聞いてきてたけどな

55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:43:32.19 ID:y72zDvc9a.net
ディアブロスとバゼルギウスを1体ずつ倒すの面倒だから、もう両方合わさったディアルギウスみたいなの出してくれないかな

カツ丼とカレーでカツカレーみたいな感じで

56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:43:49.10 ID:nSznbLrq0.net
うちの嫁三択全部団子しか聞いてくれない

57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:43:53.83 ID:8lN/RVhN0.net
ラングロトラ体力多すぎる気がする

58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:45:08.94 ID:+OP36V/N0.net
>>55
報酬は1匹分になりますがよろしいですか?

59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:45:30.56 ID:s0H9fgZg0.net
ゴシャは貫通レンジのガンナー殺しだと思うがなかなかバハリが依頼してくれないので乙る様が見れないなー

60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:45:37.62 ID:6lekfJSG0.net
ガイアが穴掘ってたせいでミラオス起床して焼かれるガイア見たいな ミラオス来るならポエムは没になった生態ムービーオマージュするのかな

61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:46:31.58 ID:6JLH/dJ30.net
>>51
その流れだと最強格のガイアが出るけど大丈夫か?

62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:47:57.02 ID:Vo1ygy5D0.net
今まで誤魔化し誤魔化しやってたけどイカ前夜祭で糸がぷっつり切れたようにモチベ消えたわ
俺なんで同じパターンでしか動かない自動操作のサンドバッグ何度も何度も殴ってるんだろう...
こんなもん一回クリアしたら十分じゃんって気付いてしまった

モンハンってクリアしてからもやり込み要素ありますよみたいなツラしてるけど
実際はガチャで引き伸ばしてるだけのエンドコンテンツ不在の時代遅れなスカスカゲーだわ

63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:48:35.36 ID:2y0ktn8d0.net
>>16
R2のバネ折れやすいのホンマくそ

64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:48:38.12 ID:hyl6mvLK0.net
カタカタカタカタ

65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:48:40.42 ID:hr8fak7W0.net
正直人間サイド強すぎてモンス側がよわよわだから、禁忌出すなら主要キャラ1人死なすくらいやってくれていいよ
誰にするかは任せたお前ら

66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:48:44.53 ID:ipPZOJZCa.net
サンブレイクの淵源は優しすぎるなぁ
ライズの淵源みたいに、もっとノーモーション噛みつきと雷嵐ドーナツ三連コンボを多用してくれ

67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:48:53.80 ID:SjK52vHE0.net
アンチ乙
スプラトゥーンにはYURAGIが無いから

68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:49:05.77 ID:MT0RgylX0.net
『とても恐ろしい 仕様潰しである・・・』
スロ3!!スロ3はまだかーー!!!
なぜ来ないー!!! 一体どうなってるんだーー!!!
スロ3が!!遅すぎるぞォォーーーー!!!
早く・・・ 出てくれ・・・ オレの琥珀が・・・
『なぜなら!!!もうお分かりだろう!!!』
『誰も・・・ カタカタしていないのである!!!』
早く!! 出てくれーー!! スロ3をー!! ミレーネーー!!
『誰も!! カタカタできる人がいないのである!!』
おかしい・・・ これは 何かが おかしいぞ・・・ 「えっ??」
日本のゲームクリエイターは大変に優秀で、本来は傀異錬成から5分以内にはスロ3が出るように設定されている。
「え?? そんなに早く?」
うむ。カタカタから1分以内には、もう乱数30は消費していると言われる。
そしてそのカタカタから 4分以内にはスロ3へ到着できるよう、
傀異錬成というものは、本当に点々と!配置されているのだ!!
なのに、いまだに妥協を考えてもいい結果すら出てないとは・・・これは、絶対におかしい・・・。
何かが、あったに・・・ 違いない・・・
「一体 何が・・・」
『そう、もうお分かりだろう・・・』
『誰も!! カタカタをしていないのである!!!』

69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:49:29.35 ID:6lekfJSG0.net
>>65
じゃあオボロで 

70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:49:34.40 ID:A/hFxwgp0.net
ええんちゃう?
今の所本当にメルゼナとやりあえるのか?
ってレベルだし

71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:50:33.44 ID:zlYhRto/M.net
本当に飽きたよ
シビライゼーションに帰ります

72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:50:38.40 ID:MT0RgylX0.net
スプラ3とスカバイ入れ替えてくんないかな

73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:50:52.95 ID:8k2ir7N80.net
めっちゃ金かけてそうとはいえ戦艦一隻でわりと超大古龍押し返してたもんな
イヴェルカーナもパンピーの十字砲火で押し返されてたし

74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:51:11.27 ID:hyl6mvLK0.net
スプラはサザエガチャがあるぞ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:51:16.13 ID:6lekfJSG0.net
今のところガイアマジでキュリアのおまけのクソザコニートだし特殊個体出して挽回して欲しい

76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:51:38.25 ID:HbpMVo8f0.net
ぬるいぬるいと言われたライズでも淵源ナルハタは本当にやばかったからな、特に強化個体は
数多の死線を超えてきた歴戦のハンターたちが紙クズのごとく命を散らしていった

77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:51:40.51 ID:2yzeJd9rd.net
実際ライズサンブレイクが異常に飽きやすいのって何でなんだろう
これだけ書くと煽りのように聞こえるけど実際理由は分からないけど今作は過去作に比べて物足りないだのの声多いよね
似た事例のワールド初期もなんやかんやでイビルアプデまでは話題保ってたし、ベヒ来た辺りからはアイボーアプデ終了まで一定の勢い保ってたよね?

78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:54:04.52 ID:zlYhRto/M.net
>>73
ハンター協会がやべー気がする
操竜って個人でやってるからあの程度で済んでるけど
機械化したらモンスターの兵器化待ったなしやで

79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:54:53.69 ID:zlYhRto/M.net
>>77
武器かいいかの素材集め周回で疲れた
ワイはね

アプデ来たらまたプレイします

80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:55:39.79 ID:/hoq2qId0.net
今の所のガイアデルムの印象ってメルゼナがいなくなったし50年キュリアに
吸わせた力で暴れるかぁってひょっこり出て来たのを撃竜槍で落とされて討伐された臆病者だわ

81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:56:06.80 ID:nU2Y0DAQr.net
お前らは夏休みなのかは知らんがいっきにプレイしすぎなんだよ
だから飽きる
野良に行くと俺よりHR低い奴らがMRはクッソ高いからやりすぎなんだよ
もっとじっくりやればいいのに

82 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:56:41.96 ID:8k2ir7N80.net
ワールド2018年、アイボー2019年か
この時期まだ某姫コネで根深くソシャゲが浸透したころやな
周回がスキップできて当然ってくらいハードル低下したのをギリギリ飲み込んでない頃
MMO乗り遅れた勢だったから周回コンテンツが物珍しかった記憶がある

83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:57:19.17 ID:X1mg0IXRM.net
>>77
ワールドアイスボーンよりガンナーゲーだからだろ
ザンレツは即修正されたしシールドヘビィは盾潰しとガンナーより剣士のが楽なモンスター出て消えた
剣士優遇にすればマルチ賑わうのにわかってないよな

84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:57:25.13 ID:VyGC4tGH0.net
特殊個体、百合の間に割り込むガイアデルム

85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:57:26.25 ID:llRBVTsEd.net
>>77
狩猟感謝祭とかモンハンフェスタが無くなったのは大きいと思うわ

86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:57:29.74 ID:fbRrt6Owr.net
やり込んでも欲しい装備手に入らねえからなこのゴミゲ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:58:35.39 ID:8k2ir7N80.net
デルっさん力蓄えてたとは言えメルゼナと五分ってたってのがさらにちょい格落ちしとる
王域三公総出で押し返したとかならもうちょい威厳あった
基本絡まない3匹がセットで扱われてるのはこの時のことが原因とかしてもらえれば

88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 22:59:34.66 ID:Qk2apm6od.net
>>84
百合に挟まろうとする愚か者に激昂したラージャンが乱入しました

89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:01:25.55 ID:hr8fak7W0.net
>>69
ちなみに俺はフィオレーネ辺りいっていいと思ってる
ミラオス君ずっと恨まれそうだけど

90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:03:09.20 ID:zlYhRto/M.net
>>81
お前も試しに熊さんドスフロギィ縛りで
10連続やってみたらいいよ

そしたらわいの気持ちも少しはわかってくれるはず

91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:03:36.36 ID:GnhR4syI0.net
>>77
ライズはボリューム不足で飽きが早かった 単純明快
サンブレイクはなんか狩りがダルいって感じ
あと装備を組むワクワクが今作にはない。
装備を組むためにはまず装備1個1個練成していかないといけない。ダルい
シミュにお守り登録するだけでも面倒だったのに練成もやらないといけない。ダルい

92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:03:43.81 ID:AF5ejPNB0.net
>>83
近接ゲーになったところでこのマルチの仕様だとマルチに居着く人いないだろうし人離れは避けられん気がする
なんだかんだやっぱりマルチ要素じゃねえかな

93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:03:55.77 ID:JuNNbIi40.net
モンハンで死人は出ない

94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:04:00.81 ID:EjpA2OX30.net
ウケツケジョーよりも大分早いペースで削除MODを作られたチッチェ姫とかいう殿堂入りブス

95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:04:21.73 ID:eak7Of/70.net
最終的にガンナーはワンパン、剣士はツーパンにすることでバランスを取るつもりなんじゃないかなと予想してるわ

96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:04:35.64 ID:dLbZ/9Q50.net
>>83
剣士優遇とマルチ活性化って関係無くね?
ガンナーくそくそマルチゴミって言ってるのスレ民くらいだろ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:05:13.92 ID:GnhR4syI0.net
エフェクト25%にしても えなになに今どうなってんのってくらいエフェがきつい
なんか目が疲れる

98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:05:23.02 ID:8k2ir7N80.net
なんだかんだとワールドで超心+αの珠とか落ちた時嬉しかったもんだけど
サンブレはそっからガチャ回すひと手間がダルいかなあ

99 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:05:44.21 ID:6lekfJSG0.net
そういえばハンターズギルドってFでジョーにわざと餌与えなかった結果とんでもないことになったことあったし研究の一環とはいえひどいことするよな 

100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:05:56.79 ID:EjpA2OX30.net
流石にここ以外でもガンナークソクソ言ってないところを見たことねえ

101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:06:12.33 ID:D9qOUNmM0.net
ライズ発売前はウツシかフゲン死ぬ言われてたな

102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:06:38.49 ID:HLO4ZZP30.net
>>91
ここまで装備関係ややこしくするならゲーム内に装備支援ツール置くべきだわ
もし出来ても外部ツールの方が性能良さそうだけど

103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:06:53.44 ID:zlYhRto/M.net
1ヶ月前はワイもアプデマダカになって
百ガイ夜行やってたんだよな

すべてが懐かしい

104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:07:05.54 ID:Qk2apm6od.net
>>94
並べてみるとウケツケジョーの方がブスなのに何故……

105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:07:31.45 ID:8k2ir7N80.net
討究は報酬でもらえるものが強化に直結してないのがどうしてもな
ガチャ回すひと手間で得る体験は、期待よりリソースが無に消えてく虚しさが強い

106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:08:03.33 ID:34rkEHJwM.net
MRのほうが高いプレイヤーは、だいたい動きが適当でよく被弾してる印象

107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:08:26.05 ID:YQtSRvlm0.net
>>91
妥協おまと妥協防具でもそれなりにマイセット群を作ってしまった後は、更に高性能な防具を錬成しちゃったらまたマイセット更新し直さなきゃならないのが億劫で傀異クエに行くモチベがそこまでない。

108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:08:35.75 ID:D9qOUNmM0.net
Wのグラになるともっと酷くなるポテンシャルを秘めてると思います姫は

109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:08:57.88 ID:dY1r4gC00.net
ライト層こそすぐやることなくなるんじゃねアプデ 
ガチャガイジじゃなきゃレベル上げの時点で飽きるだろ絶対

110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:09:01.18 ID:6JLH/dJ30.net
>>91
装備組む楽しさは流石に上位だろ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:09:14.22 ID:8k2ir7N80.net
>>102
これは思う
スキシミュはもうゲーム内に入れちゃえばいいんじゃねと

112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:10:10.79 ID:eOCRJYIaa.net
ロード終わった直後にクリアなって草
クエストスタートって表示すらされる間も無く終わるとHUDも表示されないんだな

113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:11:00.05 ID:PO9TPgrX0.net
ライズからサンブレイクで洋風に切り替えたけどその結果ライズの和風部分もサンブレイクの洋風部分も半端になって安く感じるわ

114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:11:08.28 ID:Af1qz6TR0.net
まともにプレイしてたら理想装備作れないってだけで萎えるには充分すぎますよ

115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:11:59.68 ID:t7dL4eLxM.net
祭だよ祭
祭が足りない

116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:12:10.16 ID:zlYhRto/M.net
>>109
武器一本増えるたびに
熊ドスフロギィをそれぞれ2体ずつ狩るのに疲れた
10本分は倒したな
熊台ドスフロギィ

117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:12:15.26 ID:N2ec/MPX0.net
>>109
やり込み要素がな
錬成300回程度じゃ望みのものは一つも手に入らないとかいくらなんでも面倒
御守りも錬成も改善して欲しい所
いつもやり込み要素のバランスが糞なんよ

118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:12:23.48 ID:wrzx9CVXa.net
傀異化モンスターの色が悪いと思うわ
全部似たような色だし臭そうなのが受付けない

119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:12:48.67 ID:2y0ktn8d0.net
ハナからクエスト報酬にすればいいのに
ワンクッション入れて報酬素材でマカ錬金とかカイイ錬成とかするからクソつまらなくなるんだよ
カイイカクリアした時の装備がクリア時にカイイ強化されるとかの方がまだクエ行くモチベ保てるわ

120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:13:01.13 ID:3JDnphEd0.net
>>95
防護術との相性差があるから逆に近接がワンパンされる未来が見える

121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:14:00.81 ID:EjpA2OX30.net
別に今作からじゃないとは思うけどレア素材のワクワクは全然無くなったなと思う
クリア後くらいからモンスターの素材見もしなくなった

122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:14:03.03 ID:zlYhRto/M.net
武器作るたびに思うんだ
また熊とドスフロギィ倒さなきゃならないのかって

新しい武器作るために同じモンスター周回とは段違いの苦行だよ

武器錬成のかいいか素材決めた社員は
金輪際エンコンに触れないでくれ

123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:14:27.36 ID:pE86xNWAa.net
>>119
今の仕様の何十倍面倒臭くなるんだよそれ

124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:15:02.24 ID:1ZDtpuc4M.net
4と4gの頃はあれだけ右ゴリラを狩り続けたのに何故サンブレイクのディア紅蓮バゼルは飽きるのか…

125 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:15:13.03 ID:8k2ir7N80.net
後はいちいちモンス見て装備変える手間がダルいとか飯ダルいとか
細かい点がちょくちょくストレス
ソシャゲでそこらへんの出撃前ぜんぶオートでやってくれるの体験したあとだから余計に

126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:15:39.08 ID:MpRZ0RF20.net
錬成はあくまで後付けだろ
それ前提で語ってたらそら苦行にも見えるよ

127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:15:41.49 ID:6lekfJSG0.net
まあこういうガチャ要素は天井が欲しいよな バハリコイン1000とかでいいから錬成自由に弄って出せるチケットください

128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:15:44.01 ID:LN5OOe0Jd.net
小型やら猫タク中のクエリセやらワールドで見直された部分を旧作仕様に戻した罪は重い

129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:15:56.18 ID:zlYhRto/M.net
>>125
それはお前がモンハン向いてないと思うよ

130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:16:02.39 ID:PO9TPgrX0.net
そりゃプレイ部分と報酬の錬金が直結してないからでしょ

131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:16:26.53 ID:tWqFSlTp0.net
やっぱデイリーウィークリーと期間限定イベント無いとダメだよな
ワールドは追加モンスの他に合間に挟む祭りや期間限定のおいしいクエで割と持ってたと思う

132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:16:30.63 ID:8k2ir7N80.net
4シリーズは周回コンテンツ初遭遇があれって人も多かっただろうしまあ……

133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:16:47.21 ID:JuNNbIi40.net
>>113
エルガドでも団子喰ってたり
受注書とかはそのままだったり
モンスター紹介が中途半端なポエムだったり
洋風に変えるんならその辺り一切手を抜かず作り替えてれば評価出来た

134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:17:08.01 ID:ajgBwc/j0.net
>>119
お守りを今までみたいに直接報酬に並べて鑑定しろはわかるがクエストクリアで勝手に傀異錬成はだるいわ
間違えてクソ錬成をOKしちゃうとかありそう

135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:17:14.85 ID:ziSdPTF40.net
傀異錬成ループってたまに聞くけどどういうこと?痛風みたいなのまたあったの?

136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:17:15.54 ID:b5N5LA7vd.net
ここの人達はスプラ3前夜祭プレイしないの?

137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:17:25.89 ID:say3a3k30.net
色々言われる錬成ガチャも護石ガチャよりは確率マシなのが一番怖い

138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:17:55.69 ID:N2ec/MPX0.net
やり込み要素は今の感じで構わない
があまりに欲しい物が出なさすぎる
そこを改善すべき

139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:17:58.32 ID:2y0ktn8d0.net
>>123
もちろん有用スキルは出やすくしてな
ある程度素材集めたら狩りに行かずにリセマラって
狩りはミニゲームとかネタにされて恥ずかしくないんか開発

140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:18:15.37 ID:MpRZ0RF20.net
お守りはゴミだけど最上級の錬成結果とか最終アプデでも前提にしないであろうものを今の時点で出そうとしてもそりゃ渋いだろうよ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:18:53.86 ID:Ov+NxH2B0.net
もうソシャゲみたいに天井付けてくれよ

142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:19:16.24 ID:zlYhRto/M.net
>>136
5連敗してやめちゃった
初心者だからしゃーないけど

あれもマッチング酷い

143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:19:24.93 ID:8k2ir7N80.net
防具に攻撃スキルを付与するオーブ習得(つけたら消滅)とかではいかんかったんか?

144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:19:58.64 ID:MT0RgylX0.net
クエスト報酬でもらえればフレンドと遊んだついでにご褒美まで貰えてうめぇぇぇってなるけど
錬金だと単調な作業かつ回収効率も下手に上がる分、リセマラやカタカタ前提のレア出現率に設定されるから悪いことだらけ

145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:20:18.01 ID:+OP36V/N0.net
>>137
スロめっちゃ増やすだのコスト15スキルつけるだの考えなければ普通に使えるものはちょくちょく出る錬成と
まず使えるものが出るのがレアな護石を比較しちゃいけない

滑走強化だの剥ぎ取り鉄人だのはまじ抽選外にしろと

146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:20:33.68 ID:zlYhRto/M.net
防具のかいい錬成はお前らが言うほど嫌いじゃない

でも武器のかいいか錬成
お前はだめだ

147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:20:42.68 ID:HJkxv/ip0.net
ガチャが渋いと人が逃げる
ほんとソシャゲモンハンだな

148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:20:43.52 ID:ajgBwc/j0.net
レア8に尖使うと余剰分を容赦なく切り捨てるのも酷い
二連してくれよ

149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:21:00.51 ID:VyGC4tGH0.net
和風で一貫して新しい舞台はユクモでよかったのでは

150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:21:09.23 ID:6JLH/dJ30.net
錬成がクソ確率ってのは自分が勝手に理論値を100としてるだけじゃないの?
+αの要素として考えたら割と面白いのに生き急ぐのは勿体ないと感じる
護石がクソなのは認める

151 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:21:29.28 ID:8k2ir7N80.net
わかんない書き方しちゃった
スキルを貼り付けられるオーブを習得(そのスロットは防具ごとに違う)
でだいたい同じことできそうだけどな
レアドロの弱特オーブきた! とかわかりやすいし、ほとんどアイボーの珠やけど

152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:21:32.39 ID:nV5Di3uba.net
ライズの物理一択調整
→「何にでもナルガ武器でクソゲー!!」
サンブレの属性強い調整
→「敵ごとに装備変えるの面倒臭いクソゲー!!」

153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:21:33.45 ID:N2ec/MPX0.net
>>147
何事もバランスだな
評判のいいハクスラゲーはこの辺が良くできてる

154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:21:56.97 ID:Vo1ygy5D0.net
結局エンドコンテンツに必要なのはやる度に変化する要素だよ
同じ事の繰り返しはただの作業でしかない

🐚🦑はステージと同伴モンスがランダムで変わるから一見変化があるように見えて
そのランダム部分が全くプレイの変化に影響してないんだよな
モンスが何匹いようが結局戦うのは一体ずつ
ステージもギミックやら地形やらの変化がなくてグラフィック以外同じ
普段と違うプレイ体験を作り出せてない

155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:22:18.70 ID:nU2Y0DAQr.net
炭鉱ブラキってある意味バランス良かった気がする
俺は武器使用回数とか拘るし、途中リタイア嫌だからアトラルカに行ってたけど
そういう住み分けができていた気がする

156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:22:57.98 ID:zlYhRto/M.net
せめて素材がポイントせいならな
それが駄目ならせめて攻撃力と属性攻撃アップを
大型モンスターにしてくれればな

なぜ必須項目をつまらない中型モンスター固定にした
何故…何故…

157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:23:46.11 ID:1ZDtpuc4M.net
最終的にティガ武器ディア武器強化にバルク武器来ていうほどナルガ武器環境だったの初期くらいだよな…?

158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:23:58.02 ID:8k2ir7N80.net
ソシャゲのガチャ渋いように見えて天井分をキープしておくゲームだからな
青天井の賽の河原は人が離れる

159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:24:06.92 ID:b5N5LA7vd.net
>>142
連勝するとしばらく味方が弱くなる
連敗するとしばらく味方が強くなる
そうして全員勝率5割に近づけるシステムらしい

160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:24:13.78 ID:8lN/RVhN0.net
ラングロトラは弓、ドスバギィはチャアクが面白い

161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:24:14.75 ID:ajgBwc/j0.net
皇金双剣5本をフル強化するのに必要な素材

162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:25:02.85 ID:hLcNQoZ/0.net
>>157
おまえ虫棒に対してそれ言えんの?

163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:25:10.91 ID:+OP36V/N0.net
>>148
そういう処理は難しいので、ぼったくりクソ野郎の交換に上位下位変換追加しろと

164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:25:23.41 ID:8lN/RVhN0.net
レウスとレイアの改悪辛い

165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:25:28.43 ID:ajgBwc/j0.net
>>157
操虫棍はズットナルガじゃなかった?

166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:25:30.06 ID:zlYhRto/M.net
>>159
4連敗目(スプラトゥーン歴1時間未満)で敗北したとき
チーム内1位ワイやったで

167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:25:33.49 ID:3JDnphEd0.net
>>150
モンハンはシステム的にはPvEだが、プレイヤーの意識的な意味での競合相手は他のハンターだからな
あいつに勝ちたい、こいつより速く狩りたいを追求すると理論値が前提になってしまう

168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:25:48.95 ID:2y0ktn8d0.net
>>140
そもそもロードマップ()で小出しにしていくスタイルやめて欲しいわ
飽きて離れてアプデ来たからリハビリしてまた飽きて離れてってクッソ面倒

169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:27:36.21 ID:zlYhRto/M.net
武器を作るときはウッキウキなんや
レイア屠ってやるからなって

でも武器作るといつもミケーネが言うんだ
かいい錬成するには皮骨が足りないよって

170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:28:19.10 ID:1ZDtpuc4M.net
操虫棍なんてマイオナ武器はナルガでも良いやろ…
誰も使ってないし使ってるやつはナンニデモナルガだろうと操虫棍使い続けるタイプだろうから問題は無かった

171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:28:29.57 ID:Q1qAIy0H0.net
しゅごい面白そうなクエ出たぁ

https://i.imgur.com/ewFvLVz.jpg

172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:29:14.95 ID:IvbF/R35M.net
結局怪異錬成がそんな面白くないよな

173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:29:54.24 ID:AF5ejPNB0.net
>>150
コストマイナスを引けばその分更に重たいコストのスキルを付けられるなんていう確率を更に薄めて理想値の上限を高める仕様になってんだから
ユーザーからすればその確率を咎められても仕方ないんじゃねえの
レア10装備にはどうあがいてもスロ+3は付きません!ってなってればみんな諦めはついただろうし

174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:30:07.13 ID:nU2Y0DAQr.net
まぁそもそもライズの時点で武器は全く作らなかったけどな
どうせアプデでG級あるしテキトー装備でいいやって感じでプレイしてた
どうせそうなるんだよね

175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:30:21.97 ID:6lekfJSG0.net
今の時点でサブレ4Gと同じぐらいモンスターいるのかよ アプデ2弾きたらXと並ぶしXX越えるか?

176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:30:24.21 ID:ajgBwc/j0.net
>>170
最低だなお前

177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:30:56.16 ID:Ov+NxH2B0.net
(寝る前に傀異化ランダムで軽く1回やるか・・・)

傀異化ゼクス
バルク
バゼル
1乙

🫠

178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:31:27.01 ID:MpRZ0RF20.net
こういうのって基本中身見たら面白くないでしょ
着ぐるみ勝手にこじ開けて勝手に失望してたら世話ないわ

179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:31:30.87 ID:8k2ir7N80.net
ガチャ天井300連の石を貯める、っていう目的があるから貯蓄が楽しくなるんだけど
何百連あっても外れる貯蓄って目的になりづらいんだよな
これが進むと何やってんだろってなる

180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:32:48.17 ID:ajgBwc/j0.net
カプコンのソシャゲが当たらない理由

181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:34:27.83 ID:Vo1ygy5D0.net
モンハンって本質的にはモンスとの対戦ゲームだからな
だからステージにギミック入れたら余計なもん入れんなと拒否され
二体同時狩猟させるとタイマンさせろやボケと拒否される

普通のアクションゲームと同じボリュームの出し方が許されない
ぶっちゃけゲームとしての発展性は詰んでる

182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:34:30.61 ID:IvbF/R35M.net
多頭クエ獄泉郷でまとめて戦いたいよな

183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:34:34.40 ID:zlYhRto/M.net
骨皮は不足してるかるさ
ミケーネに言うんだ
今骨皮持ってないから上皮骨でやってくれないか
余った分はあげるからって

そう言うとミケーネは困ったように言うんだ
それは違う素材だからできないよって

そして僕はまた熊とドスフロギィを狩るんだ

184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:34:48.73 ID:8lN/RVhN0.net
ティガランス久々に握って懐かしさでしんみりした
サンブレでもランスはこれでよかったな
属性武器に期待値負けるから属性握るけど、属性武器使う意味を感じることもないから

185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:35:25.58 ID:YQtSRvlm0.net
>>179
今の防具ガチャに加えて琥珀尖1000個と交換で任意の防具に任意のスキルを+1出来ます!とかあっても良かったね。

186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:35:34.15 ID:HLO4ZZP30.net
錬成たまに良いもの出るからまだ出来るけど護石とかみんなまだやってんの?
素材入れるの面倒くさい、ゴミしかでないで苦痛過ぎる

187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:35:45.57 ID:8k2ir7N80.net
ガチャ当たるまで引く、っていう慣性を使って金を絞る方法であって
買うなりで石をその場で用意できないガチャってストレスだけ残るからな
ガチャに似せてるけど本質ぜんぜん違う

188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:36:11.37 ID:jq8Q/gR5a.net
>>77
WIBも飽きられる→アプデで集まるの繰り返しだったろ

189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:39:38.53 ID:YQtSRvlm0.net
>>186
狩友チケットと油がある時は錬金してる。モンス素材は殆ど突っ込まないね。余りまくってはいるんだけど。

190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:41:05.56 ID:PO9TPgrX0.net
ずっと錬金は回してるけどアプデ前に出したお守りから更新されてないつまりそういうこと

191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:41:10.45 ID:RD2Eo2ap0.net
結局ユーザーが求めているのは継続的なアプデだからネトゲのモンハンを再び出すべきだとは思う

192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:41:43.34 ID:kACnNlWLa.net
>>167
いまはマトモに「速く狩りたい」て馬鹿らしくね。昔は闘技場で全国大会とかあったけど、今はYouTubeで強モンス2分とかMOD編集何でもアリのマウントがメインだし

193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:42:18.78 ID:ziSdPTF40.net
なあシルソル444はいつになったら出るんだ?
もう5000は尖使ったぞ

194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:43:04.34 ID:HbpMVo8f0.net
リセマラも出来なくなったしアプデで仕様が変更されない限りお守りはもうやらないだろうなぁ
太刀使ってるけれど念願だった納刀3が手に入ったから多分もう作らない

195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:44:00.36 ID:8lN/RVhN0.net
シリーズごと用意するアクションをリセットして次のシリーズ作りなおす方針取ってるんだっけ
最近なんかのインタビューで言ってたよな

196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:44:07.45 ID:6kL9LgVXd.net
錬金渋すぎる
こんなんでモチベ続くわけがない

197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:44:12.61 ID:+bLvfA7/0.net
>>191
逆にさっさと完成形で出してくれれば良いだけでw見たいなネトゲに引っ張られたゲームデザインはテンポ悪いし尚更もうやる気しない

198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:45:10.36 ID:ajgBwc/j0.net
攻撃3s2以上がまだ出ておりませんわ~!!

199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:45:29.87 ID:RD2Eo2ap0.net
>>197
それだとすぐやることなくなるって言い出す人が増える
コンテンツなんてどれだけあろうが一瞬で消費されるだけだし継続アプデで延命する方がいい

200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:45:48.08 ID:/k+ufoAr0.net
金冠集めってマジでキツいね
確定が多いから勲章コンプ目指して、残りやってみるかと軽く考えてたら
ドスバギィやクルルヤックで詰まってる

201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:46:02.33 ID:Q1qAIy0H0.net
買い切りゲームでもプレイペースを開発にコントロールされるのが当たり前の時代か
そういうのが嫌でソシャゲやってなかったんだけどな

202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:46:28.21 ID:8k2ir7N80.net
ぶっちゃけマムムフェトが期間限定っていうのが強すぎたな
まあ手に入らなくなるしやるしかねえかって戻ってきた
その後のアルバはいつでもいいかって思って結構あとになってやった

203 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-HF3I [60.71.5.167]):[ここ壊れてます] .net
ゴシャハギ金冠今日出たけど最強モンス説ある

204 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-HF3I [60.71.5.167]):[ここ壊れてます] .net
期間限定でアマツ出せばOK?

205 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-TGI2 [106.154.149.169]):[ここ壊れてます] .net
傀異化がシンプルに面白くない
ただ硬くして変なデバフ付けただけにしか思えん
歴戦個体はHPそんな多くなかったしサクサクマルチで色んなモンスター回せたから楽しかったわ
なんならマルチの仕様そのものがワールドが圧勝してる

206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:49:51.44 ID:8k2ir7N80.net
「継続的に運営します」って宣言しなかったなら良いんだけどねえ
それまでガチャで備えておいてください、って高らかに言ってるからバランス突かれる

207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:51:18.21 ID:3PZgaE1HM.net
動画の自動文字起こしで「さすがカムラの里の英雄」が「さすがカメラの里のau」になってて吹いた

208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:51:26.84 ID:hii9cr8t0.net
甲殻不足してたからウルクススやったけどゴミモンスだなこいつ

209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:51:55.24 ID:jz4/RP/U0.net
ボルボロスの頭殻欲しいから大剣のタックルだけで攻撃したけど破壊前に死亡
まあ流石になwと思ってハンマー担いで行くも、同じく破壊前に死亡
これ設定した奴頭沸いてんのか?それともハンマーがクソ雑魚すぎるのか?

210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:52:12.85 ID:/kJ6cDovd.net
小出ししていきますってだけでしょ
開発はもう次行ってるだろうし

211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:52:34.82 ID:8k2ir7N80.net
真面目に狩りと報酬が噛み合ってないのが一番問題だと思うな
ガチャチケ貰ってもそれがどうプレイヤーのリターンになるか直結しない
弱特珠落ちたなら明確に溜まった!
って思うけどガチャチケは乱数の塊でプレイヤーの得するアイテムに解釈しづらい

212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:52:35.88 ID:zlYhRto/M.net
>>209
本当に雑魚いのは…
分かってますね?

213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:52:46.28 ID:ajgBwc/j0.net
>>208
ウルクススは骨や

214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:52:50.19 ID:HbpMVo8f0.net
個人的には古龍、古龍級と戦うのが好きだったから討究でツレがランダムなせいかあまりモチベが上がらない
ライズでも最後の方は強化した古龍かヌシを延々と回してたから早く強くなった古龍と戦いたい

215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:52:59.42 ID:N2ec/MPX0.net
>>209
腕殴って大人しく捕獲しろ
そいつはどやってもめんどくさいだけだ

216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:54:15.30 ID:EjpA2OX30.net
怪異化マガドと戯れてる時は楽しいからな

217 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:54:27.92 ID:1eUo19Kr0.net
ガチ勢にやる事なくなったって言われないようにするためにクソ確率ガチャをエンドコンテンツにするのもう辞めようぜ

218 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:54:40.36 ID:RD2Eo2ap0.net
部位破壊面倒くさい系はほとんどの場合捕獲でも出るしむしろ捕獲の方が精神衛生上マシ

219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:55:49.15 ID:ziSdPTF40.net
Twitterでシルソル444みんなめっちゃ出してるなあ
このうち何人が正規で出したんだろ…途方もないなほんとに

220 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:55:50.46 ID:G+FQdsANd.net
>>217
ガチ勢というかTwitterとかにいる自称プロハン様がうるせえんだよな
あいつらがさっさと消えればいいと思うんだ

221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:55:51.31 ID:ajgBwc/j0.net
ワールドの珠ガチャも妥協品ってものがないのがつらいンだわ
解放珠ずっと出なかったわ

222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:56:05.24 ID:3PZgaE1HM.net
破壊王3と犬二匹にも破壊スキル

223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:56:36.01 ID:ziSdPTF40.net
>>209
打撃虫つかって覚虫撃当てろ
固定だから数回で壊れる

224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:56:50.37 ID:jTmLTChpa.net
装飾品ガチャはハズレでもポイントに帰れたけど防具ガチャはハズレたら無になるのも嫌だわ

225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:57:29.52 ID:gAuqO3m+0.net
今は捕獲でも集まるのに素材集めに文句いう人は4の凶星の破片を集めてもらおうか

226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:57:33.52 ID:z9VxXahKa.net
間を取って次回作では高レア装飾品が錬成の理論値レベルの確率で出るようにします

227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:57:51.01 ID:YQtSRvlm0.net
>>209
何回かハンマーで頭割れたけどさすがに硬すぎるわ。今までのシリーズではここまで硬くはなかったのに。

228 :朱野糸流夢 :2022/08/29(月) 23:58:21.48 ID:4wHpN2sr0.net
水中きたってマジ!?

229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:58:43.71 ID:RD2Eo2ap0.net
>>224
これ
立ち回りそのものに影響するからマジで辛かった
与ダメ数値どころの話じゃない

230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:59:04.46 ID:N2ec/MPX0.net
>>225
DOSの逆鱗とテオの塵粉?だったか
あっちの方がマゾい

231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:59:07.78 ID:jz4/RP/U0.net
>>215
捕獲6%だからなあ
まあ狙うけど

232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:59:20.18 ID:RD2Eo2ap0.net
>>229
安価間違えたわ
正しくは>>221

233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:59:34.87 ID:MydIQyEe0.net
東急サイズ固定なの悔しすぎだろ

234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:00:50.86 ID:M29JsTt30.net
まあ装飾品ガチャも完璧じゃなかったなあ
ワールドでガード強化スキルサボってたからまじでめんどかった
ヴォルガノスの顔見飽きたわ

235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:00:54.89 ID:Ic367xJo0.net
いやだから打撃虫の覚蟲撃ならすぐだって…

236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:01:00.58 ID:52VYiwLQ0.net
>>233
お前らの嫌いなランダム要素の排除だぞ
喜べよ

237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:01:36.99 ID:betYb7Sg0.net
>>223
ハンマー普段使わないからよく分からんが頑張るわサンクス

>>227
サードの時は大剣の横殴りで破壊できたのにな

238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:01:41.20 ID:UtrGPjdfa.net
>>181
スマブラの悪口やめて

239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:02:09.17 ID:4nirBcgD0.net
ライズで友達に誘われて始めてハマったけどつまんなくなったのでやめます
他のゲームやっておけばよかったです
あーあ、全部無駄じゃん…

240 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 00:02:29.27 ID:uB/7ceTn0.net
>>239 どんまい、次があるさ

241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:03:02.83 ID:betYb7Sg0.net
>>235
ああハンマーじゃなくて操虫棍か
余計分からんわ

242 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:03:17.98 ID:w6rtmaRZ0.net
>>233
"ゆらぎ"はどうなってんだ"ゆらぎ"は

243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:04:24.97 ID:Ic367xJo0.net
P3のボロスって多分歴代最弱だからな…
モーションが頭殴りやすかったし

244 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:05:19.91 ID:8ggJ5CpQ0.net
シルソル444とか必要か?442で充分でしょ
最大レベルが奇数のスキル多いし4スロ珠が充実しても2スロの需要はありそう

245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:06:01.03 ID:IrVckSKq0.net
ハンマー獣竜種嫌い
イビルジョー絶対に来るな

246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:07:22.77 ID:Ic367xJo0.net
>>244
スキルマイナスなし442は引けたけど他に付けたいものないしな
ルナ腕はいずれtear落ちしそうな気がしてるし

なにより4スロ攻撃Ⅱ来た時に1部位で攻撃6はロマンがありすぎる

247 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:08:15.26 ID:KU9oprsv0.net
セーブできなくなるバグがtwitterで話題になってるな

248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:10:04.31 ID:OjrwfD6Dd.net
ハンマーなんてほとんど触ったことがない俺でもボウガン用防具にラスボスハンマー担いでボロスの頭壊すぐらいは出来るぞ

249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:10:36.14 ID:2XcQqLn/a.net
>>239
そもそも無駄じゃないものなんてゲームには無いぞ
無駄になるのが嫌だったら勉強でもしろ

250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:10:38.37 ID:uoJ4qzT90.net
やはりエンドコンテンツを求めたら他プレイヤーとの対戦しか無いと思うよ
ただ直接対戦するのは趣旨がズレる
なのでモンスをカスタムして他プレイヤーと戦わせればいい

ストーリーズで育てたキミのモンスを本編で狩猟しよう!!
ってすればストーリーズを買う理由になるし
毎回違う行動パターンをしてくるモンスとの戦いを楽しめるエンドコンテンツになる
一石二鳥

251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:12:25.41 ID:2XcQqLn/a.net
朧月の欠片とかいうレアだけどあまり使わん奴
棘のが要求数的にむしろレア

252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:12:58.68 ID:betYb7Sg0.net
ハンマーで2回目で行けたわ
けどクソだるかったから今度から破壊王つけます

253 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:13:12.99 ID:9RJ+GY+L0.net
なんだって?
二つ名ディノパルドの粉塵を集めたいだって?

254 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:13:34.77 ID:sFREFaMz0.net
ルナルガ武器微妙なのばっかだし月光頭は微妙だしで朧月の欠片あんまり使わんよなあ

255 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 00:14:37.78 ID:uB/7ceTn0.net
パフラパピョーン

256 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:14:44.08 ID:GTEnYqTi0.net
武器も強化ルートなら朧月いらないんだよね

257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:15:28.52 ID:CvuQsmgU0.net
モンハンの映画噂通りのクソさだった
ディアとレウスの綺麗なプリレンダが見れたくらいだな

258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:16:08.32 ID:IrVckSKq0.net
>>250
DOSの頃にあったんですよ
黒グラチームVSラージャンチーム

259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:16:28.48 ID:betYb7Sg0.net
マジでボルボロスの頭とタマミツネの爪の破壊は下手な高難易度よりよっぽどムズイな

260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:17:40.58 ID:wg39RzXc0.net
攻撃2こなさそうだけどなカタカタ無くしてまでしがみ付かせたいのに妥協されやすい神珠入れる気がしない

261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:18:03.92 ID:Vv3MHQML0.net
>>253
今の仕様ならそこまで苦じゃなさそう

262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:19:40.99 ID:AuSEnhgU0.net
弱いやつが大剣使うとマジで時間かかるな

263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:21:56.71 ID:7xz7ISEl0.net
ありったけちゃんってずっと14番ちゃんの事だと思ってたけど11番ちゃんもありったけって言うんだな

どっちが真のありったけちゃんなんだ?

264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:24:18.61 ID:mbrNgOg90.net
>>263
一番多い14のことだよ

265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:24:29.61 ID:GTEnYqTi0.net
優しんだね♡

266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:25:25.23 ID:+d+erAor0.net
攻撃2は次のアプデでもこないぞ
来るのは挑戦2無傷2くらいだな

267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:25:50.50 ID:2XcQqLn/a.net
>>263
(そのネタ)貰っていくね

268 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:27:43.99 ID:ZcuVYxmCd.net
ボムカエル設置したの俺じゃなくて俺も吹っ飛ばされたのに蹴られた
俺がガンスだったから腹いせに蹴ったとしか思えない

269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:27:44.54 ID:Ic367xJo0.net
言うて達人芸2体術2×2とかでも充分価値ある

270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:28:45.40 ID:CvuQsmgU0.net
そろそろ火力をあげてぶん殴ってモンスターダウンさせての繰り返しにメス入れても良さそうだけどなあ

271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:28:47.87 ID:ZNbxBYvW0.net
攻撃2は特殊個体メルゼナとかで来そう

272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:30:01.81 ID:HEZ5ViWw0.net
キャンパーおるやん蹴れよとか思ってたらクエ貼ったの俺だったわ
野良の人すみませんでした

273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:30:14.84 ID:AuSEnhgU0.net
ありったけちゃんはいまキャピオラに侵略されちゃってる

274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:30:49.39 ID:muiMoNZK0.net
バルファルク周回したいんだけど誰か手伝ってもらえんか…?

275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:31:15.88 ID:wg39RzXc0.net
>>274
貼ったら手伝ってやってもいい

276 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:31:20.71 ID:2XcQqLn/a.net
>>270
じゃあ火力上げて足りなきゃ全員死のDPSチェック入れるか

277 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:32:05.48 ID:+d+erAor0.net
攻撃2や達人2は多分第3段までお預けだろうな
正直ツラい

278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:32:52.85 ID:muiMoNZK0.net
>>275
90PBC8
ありがとう

279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:34:39.28 ID:rd+rf2is0.net
>>209
ワールドの時、ナナかなんかのツノがダウン中蓄積値溜まっても壊れない不具合とかあったよね
それが今回も起きたりしてないかね

280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:34:58.94 ID:UtrGPjdfa.net
4スロに3スロ付けるの気持ち悪いから珠のアプデは早く来てほしいわ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:35:31.02 ID:Vv3MHQML0.net
特殊メルゼナはFで何体かがやってた一度倒れ込んでから覚醒するやつやってきそう

282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:36:13.93 ID:46XMFHTIr.net
足元お留守で遠距離絶対殺すモーション増やすべき
放射状のブレスとか

283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:36:59.10 ID:7xz7ISEl0.net
やっぱ有名な方のありったけちゃんは14番ちゃんなのか…

11番ちゃんも流行れ流行れ…

284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:37:34.33 ID:52VYiwLQ0.net
装飾品錬成で複合装飾品を作れるようにするべき

285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:39:18.40 ID:MQUnzXxc0.net
またガブラス電池で覚醒してしまうのか

286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:39:59.15 ID:uoJ4qzT90.net
今回異様に尻尾固いのは設定ミスかなんかか
それとも破壊王使わせたいのか

287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:39:59.68 ID:46XMFHTIr.net
>>205
ハンターもインフレして5分くらいで終わらね?

288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:40:44.90 ID:R7g+Ux/T0.net
今は4スロあまりまくってるからなあ
早く埋めるにふさわしいのが欲しい

289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:40:59.84 ID:pWxyVVix0.net
モンハンの映画見たわ
ガンナーがディアにワンパンされるのは当たり前だよな
やっぱ近接がカウンターできるのがおかしい

290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:41:47.74 ID:46XMFHTIr.net
クエストクリア条件:ボルボロスの頭の部位破壊

291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:41:56.83 ID:1lHNQVaNa.net
怪異クエは、取り巻きとの戦いを楽しむものやろ
怪異化モンスは最後ボコボコにしてクリア

292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:44:13.18 ID:SHeZ8spQ0.net
金レイアで開幕眠らせて頭壊して、良パかと思ったら
そのまま尻尾も斬らず捕獲とか。
RTAの練習PTは籠もってろよ

293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:45:24.41 ID:2XcQqLn/a.net
むしろありったけちゃん使うの俺だけで良いから全員11とキャピオラに変えろ
俺以外使うな

294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:46:13.57 ID:pgIbfOQhp.net
そもそもマルチやってて他人のキャラの声聞こえてこなくね

295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:47:13.50 ID:HEZ5ViWw0.net
剥ぎ取りターイム♪はなんか印象に残る

296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:48:07.79 ID:8ggJ5CpQ0.net
やっと弓15個の武器錬成終わった…
あまりにも怠すぎて属性ライト堕ちしたわ

297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:48:11.94 ID:7xcFHYb30.net
どこ行くんだコラー!は戦闘終わって静かなときに言うからめっちゃよく聞こえる

298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:48:54.27 ID:muiMoNZK0.net
やっぱマルチめっちゃ緊張すんな?
変な動きしててすまぬ

299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:49:06.47 ID:+d+erAor0.net
装飾品の怪異錬成で3スキルつく4スロほしい

300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:50:38.02 ID:pWxyVVix0.net
>>292
役目果たして欲しいよな

301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:52:51.65 ID:EIS89Kkt0.net
部位破壊なんてマルチでするもんじゃないし
馬鹿みたいな耐久値設定したアホを恨め

302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:53:16.02 ID:6iaFrQpYd.net
武器ガチャを禁じたが故の5部位お守りガチャなのかどこかのタイミングで武器ガチャも足すのかは気になる
ガイジ以外お断りになりそうだが

303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:53:31.53 ID:nSdXy2fea.net
>>220
ここにも多くね

304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:54:03.07 ID:OjrwfD6Dd.net
サンブレイク入ってから近接が尻尾切ってくれた光景をみたことがない
尻尾を切るときはいつも俺がせっせと斬烈撃ってる

305 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:56:59.47 ID:46XMFHTIr.net
睡眠ガルクにして圧をかけていけ

306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:58:49.26 ID:7SVU92ZZ0.net
錬成してたらお金無くなった

307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:01:12.21 ID:gfoYlZts0.net
1050年水没林行き・・・!

308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:03:42.17 ID:muiMoNZK0.net
めちゃ早くクリアできて助かる

309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:03:58.43 ID:LHFDwFW30.net
スレマルチやってたのか
武器錬成素材集めてたら寝る時間になっちまったよ

310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:04:23.26 ID:pgIbfOQhp.net
睡眠ガルク1匹で何回も寝かすからな
寝て起きるモーションで結構殴れるけど頭ブンブン動いて微妙だったから結局麻痺2に戻したわ

311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:04:44.49 ID:L9FxLwCb0.net
>>219
こういうのの影響で、本来出すはずだった4スロが実装されなかったり、延期されたりしそうで怖い。

312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:05:35.28 ID:Zl15ykox0.net
>>239
一時期でもハマってんじゃねーかw

313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:05:57.71 ID:uoJ4qzT90.net
マジでクソガチャ要素いらんわ
コンテンツ作る能力無いのを誤魔化してるだけ

314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:08:12.35 ID:Zl15ykox0.net
>>282
エスピナス希少種「呼んだ?」

315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:08:33.26 ID:/t4Ejdp50.net
1.05倍程度の火力増加をありがたがってるなか
肉質で1.2倍以上劣る尻尾切ってても楽しくない

316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:10:11.05 ID:Orkj6kK7d.net
でも剣士さん弱点に群がるわけでもなく脚とか翼とか変なところ切ってるじゃないですか
だったら尻尾切ったらどうです?

317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:10:54.13 ID:Zl15ykox0.net
双剣「今日は尻尾に向かってリヴァイしても良いのか!?」

318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:10:59.21 ID:bf1AuNmi0.net
頼りすぎるのはダメだとわかっちゃいるけど便利すぎて血氣外せない体になってしまった高レベルだと削りが普通にクソ痛いからますます便利さ増してる

319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:12:19.32 ID:46XMFHTIr.net
ギルクエみたいに剥ぎ取りしないやつ増えてくるよ

320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:13:14.17 ID:Orkj6kK7d.net
ギルクエ時代と違ってマカ素材需要があるから素材はいくらあっても困らないんだよね

321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:14:11.78 ID:UtrGPjdfa.net
>>310
犬ッカスじゃなくて猫連れていけばスタンも取れるにゃん

322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:14:13.42 ID:oOhIJKUT0.net
防具錬成の元防具の素材も集めなきゃだしな
右メルゼ重宝するわ

323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:16:26.98 ID:ARU+X/+30.net
ライズってODガロン出るの?

324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:16:34.58 ID:Vv3MHQML0.net
🐶🌂ガンナーゲーは糞

325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:16:45.10 ID:pgIbfOQhp.net
>>321
双剣別に猫居てもいなくても快適さ変わらんから火力補ってくれる犬でいいわ
猫全部解雇しとこ

326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:18:00.50 ID:myUsxkip0.net
自分じゃ貼りたくないけど野良でクソクエに巻き込まれるの楽しいな

327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:18:00.91 ID:VT4FmF2zM.net
遠隔ガンナー犬最強🐺

328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:18:34.63 ID:siIftx9Ed.net
傀異討究野良でやってるけど未だに会心0で超会心入れてるやついるな

329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:18:36.43 ID:Vv3MHQML0.net
対象複数指定にしてクソクエに遊びに行きたい

330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:18:52.47 ID:46XMFHTIr.net
キャンプで武器変えられるから糞クエ感あんまない

331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:19:46.78 ID:pgIbfOQhp.net
クソクエに来ちゃった時の逃げたら舐められるからやるしか無いって気持ちになるの分かるやついる?

332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:20:16.60 ID:w6rtmaRZ0.net
深夜でも単体とか常識的なクエばっかだよな
もっとクソクエ貼ってもいいんだぞ?

333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:20:27.46 ID:7SVU92ZZ0.net
ゼクスバルクの1乙なら持ってる

334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:21:39.20 ID:/t4Ejdp50.net
糞モンスはこっそり練習してるから
案外得意な気持ちになったりはある

335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:22:23.07 ID:pgIbfOQhp.net
クソクエ貼ってるやつが乙ったら勝ち感あるわ
めちゃくちゃ気持ちよくなれる

336 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 01:26:55.57 ID:uB/7ceTn0.net
FBFされたらガンスに持ち替えてFBFしちゃった
ごめんね、でも謝らない君が悪いんだ

337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:27:21.62 ID:eN5cEh3hp.net
お団子超回復ってどうなの?

338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:28:34.49 ID:YinbYpBV0.net
イソネミクニ亜種が可愛く見えるレベルでウルクススがクソモンスなんだけど

339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:28:35.73 ID:w6rtmaRZ0.net
メンツがヤバいクソクエは好きだけど一乙失敗とか寒いクソクエは嫌い

340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:28:41.35 ID:7ycKilJj0.net
寝る前に加工屋のあいつでシコるでゲコ

341 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 01:29:39.50 ID:uB/7ceTn0.net
ウルクソス?うさぎ可愛いじゃん!動物虐待!

342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:29:55.24 ID:IJ+M2PFt0.net
次のアプデくらいで超会心と弱特のスロ4装飾品出ないかな

343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:30:12.13 ID:Zl15ykox0.net
>>340
「私を見るとムラムラする、お気持ちわかりますよぉ」

344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:30:32.15 ID:CvuQsmgU0.net
>>337
ゴミ
たしかlv4だけじゃなかった?戦闘中でも自動回復するの
基本的に猫飯は発動確率100%になるように調整するんだぞ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:31:12.26 ID:4HNb9Xf3M.net
くっそどうでもいい個人の心情なんだけど、どんだけアイテムボックス圧迫しててもなんとか空けて剥ぎ取ってたわギルクエ時代とかも
セックス終わった直後に女に背向けて寝るような男みたいな感覚でなんか好かんのよね

346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:31:26.42 ID:oOhIJKUT0.net
タマミツネ面白いわ
亜種楽しみ

347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:33:36.51 ID:Zl15ykox0.net
>>345
その前にもうちょい読みやすくしてくれや

348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:35:53.04 ID:ei5CpZ5N0.net
2人クエでディアバゼルすなーーー!

349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:37:43.48 ID:orZisIAVM.net
1乙だったらハイレベルのクソクエだったと思う
https://i.imgur.com/gUHuU25.jpg
https://i.imgur.com/HGbPpzW.jpg

350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:39:15.08 ID:4HNb9Xf3M.net
右激ラーの二頭クエが欲しいんだけど全く出ないな

351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:39:34.93 ID:betYb7Sg0.net
自分一人近接切断だった瞬間、俺が尻尾を斬るか周りがトドメを刺すかの勝負になるから楽しいぞい

352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:39:38.49 ID:pgIbfOQhp.net
どうせお前ら雷耐性死んでるからな

353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:39:59.47 ID:RWcU4ZHM0.net
タゲモンスと戦ってるところにラージャン登場でラッキーと思ったら他メンバーのタゲモンス操竜からのラーへの大技フィニッシュ
勘弁して

354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:41:21.45 ID:w6rtmaRZ0.net
この時間帯は許してやれ、眠いんだ

355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:42:26.52 ID:eN5cEh3hp.net
>>344
つまりレベル4の効果自体は強いけど確率が100%にならないのが微妙と

ところで防御と防護ってどっちがいい?
理由も合わせて教えて欲しい

356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:44:36.96 ID:Zl15ykox0.net
>>355
防護
使えば体感でわかんだろ

357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:45:36.86 ID:bf1AuNmi0.net
合気軸でなんか使ってみたいけど何でつけるのが強いんだろ童貞頭シルソル脚とか良さげだけど錬成やら装飾品で付けた方が良いってなりそう

358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:49:06.46 ID:muiMoNZK0.net
素材集まったから終わるー
何周も手伝ってくれてホントありがとう

359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:50:19.42 ID:TPTveuZLp.net
>>356
ありがとう
まだ解放されてないからお団子クエ行ってくる

360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:50:44.38 ID:wg39RzXc0.net
>>358
怨嗟やらなくてよかったのかまあ乙

361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:51:40.38 ID:muiMoNZK0.net
>>360
時間が時間だから、明日やってみてダメだったらまたここでお願いしようかと

おつかれさまでした

362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:52:22.65 ID:Vv3MHQML0.net
>>349
2枚目激昂してなければなぁ惜しい

363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:55:20.30 ID:w6rtmaRZ0.net
なんか珍しいクエ出た、危険度がかなり離れたモンスターがペアになるのも討究クエの面白いとこだな

https://i.imgur.com/ar7rVAP.jpg

364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:56:28.85 ID:wg39RzXc0.net
怨嗟バルクがいるやつだけ持ってないから欲しいわシャガルはあるしメルゼナもあるんだけど

365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 01:57:51.26 ID:yIUM0OMSd.net
深夜帯になると、途端にハンターたちの4G臭が凄いというか
まじで地縛霊たちがサンブレイクにオーバーソウルしにきてる感じがある
この亡霊たちは嬉しそうに錬成を回し続けている

366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:00:48.83 ID:Zl15ykox0.net
糞クエを本当に嬉しそうにしてるとこがもうホンモノよな

367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:01:07.62 ID:Vv3MHQML0.net
ソロは疲れる下手だからたまに死ぬあと時間食うでもマルチだと危険度激減してうーんでクソクエ行きたくなる

368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:02:14.01 ID:XkxtxJD40.net
部屋名あれば糞クエを塗り合う部屋とか作れるのに

369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:02:50.40 ID:fB9oNrWw0.net
露骨に難しいクエストがないからクソクエくらいじゃないと満たされない

370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:09:50.09 ID:/1Neb6c10.net
お前ら糞クエ好きなんかよ

371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:10:45.46 ID:Epk63FDo0.net
モンハンなんかFFで言うと極未満の難易度しかないしな

372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:11:01.40 ID:TPTveuZLp.net
激昂ラージャンに何度も3乙しながらやっとの思いでクリアするぐらいが普通の実力なんだろうなぁ

373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:13:03.23 ID:wg39RzXc0.net
カタカタも死んだ今クソクエ集めくらいしかやりたいことがない

374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:16:11.21 ID:yIUM0OMSd.net
もっと昔みたいに露骨に有利な武器種組み合わせとか作っていいのに
カニにはハンマー、ガノトトスには貫通弓弾
こういうのいっぱいつくってよ
いまんとこディアブロゼクスにランスぐらいしかきもちくないよ

375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:22:32.14 ID:ZcuVYxmCd.net
https://i.imgur.com/KBCK3Gh.jpg
こう言うのでいいんだよ

376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:25:10.85 ID:OImRMAR30.net
色々武器渡って楽しんでるわ
ハンマー以外

377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:43:46.21 ID:3c20DuiDa.net
10年前の今頃、2012年8月の下旬だかにジョジョブラキ配信
イベクエ四天王は未だに憶えている
ランディープの白ラギア
ケロロのママトトス
ジャンプ獄門のジンオウ亜種
そしてジョジョブラキ

378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 02:59:11.69 ID:kg/8ocyk0.net
ハンマーも使え😡

379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:00:44.73 ID:siIftx9Ed.net
https://i.imgur.com/QDdUKSH.jpg
https://i.imgur.com/McTH2aA.jpg
わいのクソクエ

380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:11:11.97 ID:pvk2tDVv0.net
てか諦めてるだけでお守りも錬成も妥協ラインだと納得できなくね?Wの装飾品ガチャの方が装備のゴールが見えてた分良かったんだが
フレの装備も参考に出来んし、理論値出る確率低すぎるガチャ2種類って何なん

381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:16:46.87 ID:h7nYK/7Q0.net
イソネ亜種Lv100で救援呼んだら3分足らずで味方3人乙って草
強いねぇ

382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:18:51.53 ID:/1Neb6c10.net
ジョジョブラキやっと倒して作れたハンマーが糞スペックで泣いた思い出

383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:19:47.00 ID:pgIbfOQhp.net
ゴシャは別に普通じゃね
八ヶ岳亜種も糸45になってるし別によくね

384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:22:05.48 ID:lDDj3pRP0.net
というか3Gはウンコがぶっちぎりで強かったからな
固有脳力で差別化出来てるだけクレイジーDはまだマシな方なのかもしれん

385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:22:35.32 ID:kg/8ocyk0.net
野良で倒したジョジョブラキは格別だったな

386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:26:33.77 ID:Lnx9RmsRa.net
ゼクスの2連頭ぶんぶん考えた奴氏ね

387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:27:32.07 ID:Nq2Z63eZd.net
>>91
多分傀異クエの体力多すぎるから
近接の攻撃力を、RIZEの太刀基準に全て引き上げ
うまいやつは傀異クエを5分未満でさくさく倒せる
これくらいの調整がいいわ
野良いったけど…1クエで下手したら30分かかる傀異クエなんてダルくてやらん
そりゃ皆飽きるわ

388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:33:32.28 ID:2XcQqLn/a.net
うんこが強いとかいうパワーワード

389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:37:07.81 ID:BwKxbhxp0.net
カタカタ潰しはアプデから半月程度で来たけど、討究検索の修正は9月末のアプデ前に来るのだろうか

390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:42:35.11 ID:kg/8ocyk0.net
片手やってみたけどダウン中もがく相手には相当ストレス溜まるわ
機動力あるのはいいけど

391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:43:17.32 ID:uA7XQRoT0.net
マガドティガクシャin寒冷群島とか歯ごたえありそうだな

392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:44:09.17 ID:/t4Ejdp50.net
MRのゴシャハギ嫌いだわ
上位まで対面で張り付けたのに
なんかMRはアシラ骨格と戦ってる感あっていらいらする

393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:44:17.70 ID:hFOCCEsQ0.net
わざわざアホみたいなガチャしてスキル盛れても防御性能が落ちてたりするの結構モヤる
気晴らしに他武器に触れてみたくなってもハードルが高すぎるのもダメ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:50:16.86 ID:qn1J3N150.net
ようやく怨マガいるクエ出たわあんま条件よくねーけど
次のEX追加のタイミングで出やすくなるだろうし自己満でしかないが

395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:52:12.44 ID:kg/8ocyk0.net
火力モリモリでいいから4桁ダメージ多く叩き出せる武器ない?

396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 03:59:38.38 ID:5BK0jc6R0.net
王位継承編まだぁ?

397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:05:56.32 ID:kg/8ocyk0.net
やっぱ野良を全力で楽しむにはSA弱い武器は使ってられんな

398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:10:59.77 ID:HEZ5ViWw0.net
最近だとひるみ3欲しい場面ちょくちょくあるな

399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:14:11.04 ID:betYb7Sg0.net
金冠集め出したんだけど、取れてないのがベリオ、オロミ、ジュラetc...とクソモンスだらけで泣きそう

400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:22:05.26 ID:dtgloxSk0.net
今作のベリオはクソではないだろ
IBの悪名でクソのイメージ強いだけで

401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:23:18.95 ID:9wglBDNV0.net
モンハンで狩りするぐらいなら猟友会入ったほうがよくね?

402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:24:22.56 ID:kg/8ocyk0.net
SA弱い武器でマルチ行くときは怯み3付けてるわ火力盛っても手数減っては意味ないからね
上達したと思って怯み1に落とすけど数戦でわからされる

403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:25:34.29 ID:ZcuVYxmCd.net
武器傀異に切れ味や弾種、砲撃、旋律変更も対象になったガチャ追加して
防具傀異にも武器と同じ怪異スロットで防御と耐性値弄れるようにして
武器と防具両方に自由カスタムとガチャカスタムが欲しい

404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:32:10.91 ID:uAB7Tbj6p.net
昔あった頑シミュみたいに作りたいスキル構成のためにどういうお守り、錬成が必要かまで分かるシミュ無いの?

405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:39:04.84 ID:betYb7Sg0.net
>>400
マジ?
武器相性の問題かな

406 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:39:44.98 ID:qn1J3N150.net
それ作るやつ死ぬぞ
何通りあると思ってんだよ

407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:41:38.61 ID:uA7XQRoT0.net
みんなディアバゼルやドスバギィ行き過ぎてメルゼナやエスピナス辺りの動き忘れとるな!

408 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:43:46.37 ID:AuSEnhgU0.net
ナスは結構ディレイかけてくるから慣れてないとカウンターしにくいな

409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:44:19.27 ID:betYb7Sg0.net
メルゼは体験版でやり尽くしたから忘れん

多分

410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:44:37.11 ID:uAB7Tbj6p.net
>>406
まあ昔のモンハンだから出来た事であって今やるのはもう無理だよなぁ
あれ目標がはっきり分かってモチベ保てるから重宝してたんだが

411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:46:12.50 ID:ZcuVYxmCd.net
EX5漏れしたカダキ亜種やナスゴア古龍軍団は取り巻きでもないと狩るタイミングがない

412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:50:26.83 ID:6r2hvQbR0.net
一番空気になるのはガイアなんとかさんに違いないよ

413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:55:16.01 ID:cciRYF1H0.net
透明になる特技とられたナズチ定期

414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:55:50.76 ID:tO30poard.net
メルゼナさんに時々無性に会いたくなって狩りに行くなあ
この気持ちなんだろ…恋?

415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:57:11.91 ID:lDDj3pRP0.net
ナルガ希少種は塔の秘境のような限られた環境下でしか透明化出来ない2流ズチよ

416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 04:57:19.21 ID:6r2hvQbR0.net
実は古龍じゃなくてプケプケ希少種らしいな

417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:05:28.74 ID:irkvJR680.net
EX6とか追加されたら錬成で防御面ガタガタなハンターは文字通りワンパンされそうだな

418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:07:35.10 ID:pXoHsZxGa.net
真鎧玉でも出るんじゃないか

419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:08:44.09 ID:6r2hvQbR0.net
苦労して開けたスロットIVに防御珠をはめ込むだけだよ問題ない

420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:10:05.92 ID:dtgloxSk0.net
既に剣士なのに怒ってないディアブロスの突進ワンパンだよ
なのに火力でもガンナーに勝てない悲しみ

421 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:11:11.92 ID:pXoHsZxGa.net
>>420
どんな錬成のしかたしたらそこまで防御下がるん?

422 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:11:42.19 ID:w6rtmaRZ0.net
俺も防御ガタガタだけどゼクスカリバーですらワンパンされないぞ?
もしかして鳥集めてないのか?

423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:13:53.02 ID:pgIbfOQhp.net
透明になる能力ってだいたいえろいことにしか使われないやん

424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:14:07.30 ID:sUjBTgwO0.net
多分鳥集めてなきゃラーのビーム辺りはワンパンされそう

425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:14:30.72 ID:HEZ5ViWw0.net
そもそも討究100自体体力150想定のクエじゃない
一回も被弾しない自信あるなら直行で良いと思うけど

426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:16:39.78 ID:0x1rpJip0.net
やることない

427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:17:18.54 ID:0x1rpJip0.net
スプラでもやろうかなあ

428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:22:25.61 ID:uA7XQRoT0.net
でもここの人たちいつも直行しないやつは蹴るって息巻いてるじゃないですか!

429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:22:29.00 ID:qPFuZENn0.net
地球守ってたらバゼルギウス出てきて草

430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:28:25.88 ID:R42eABmzp.net
錬成でトータル防御マイナスにしてる人は自殺願望でも持ってるのかな?そこまでして火力上げなくてもLv100単体10分かからないでしょ...

431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:29:29.26 ID:w6rtmaRZ0.net
>>428
俺か、俺以外か、  ...そういう事だ

432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:29:34.41 ID:pXoHsZxGa.net
>>428
レベル100に直行して無事で帰ってこれる奴が参加要請で入ってくるうちの何割いると思ってんだ
1分以内に現着するなら鳥でもうんちでも好きに集めれば良いよ

433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:30:43.56 ID:7+kdCWPV0.net
しなやす

434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:31:39.93 ID:7+kdCWPV0.net
求:こやしだまの使い道

435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:34:54.29 ID:HhH0YEpA0.net
シルソル444とかゴルルナ442とか目指すやつは雷耐性低下が怖い
そこまで狙わないゆるゆる錬成だから俺はそこまで耐性落ちてないけど

436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:37:30.38 ID:7+kdCWPV0.net
雷と龍は-10だぜ!
まえ貼られてたライゼクスバルファルク討究クエ入ったら死亡確認

437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:37:57.06 ID:z2Jk4euMa.net
耐性なんか気にしてんのお前くらいやろうな
強迫性障害で検索してみな

438 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:38:26.80 ID:4FnqobEpp.net
ワイ「お、4人目入ってきた!」
ホスト「ピコーン!ピコーン!」
ワイ「ええ...」
4人目「よろしくお願いします!(直行)」
4人目「力尽きました」
4人目「ごめんなさい...」
ホスト「乙るなよゆうた野郎!ガルクスタンプ!」
ワイ「うっわ.......」

439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:38:27.14 ID:K7WHDxQv0.net
ぜくす1乙の失敗率高いのはこのせいかもしれない

440 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:39:57.05 ID:4FnqobEpp.net
>>439
あいつ地味に攻撃判定長いからなぁ

441 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:39:59.89 ID:g0yrwHa60.net
耐性気にするほどの奴いる?

442 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:41:56.59 ID:z2Jk4euMa.net
>>393
防御性能落ちたら防御珠入れればよくね?
他武器使う時はタイムアタックしてるYouTuber達の動き真似するだけでいい

443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:42:28.09 ID:4FnqobEpp.net
>>437
わざわざワンパンライン下げてまで火力盛るほうが...

444 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:42:31.68 ID:hEXhVzh+0.net
ライゼメルゼナバルクあたりは慣れるまでかなり被弾したわ
攻撃範囲広いやつは適当に戦うと死ぬわな

445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:43:23.10 ID:m/awtbQcM.net
>>438
たまに真性のやばいやついるよな

446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:48:03.13 ID:w6rtmaRZ0.net
野良マルチかなりやってるけど普通の人にしかあったことないな

447 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:48:44.18 ID:uA7XQRoT0.net
鳥集めながら向かう派だけど蹴られたことはないな

448 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:51:24.40 ID:Epk63FDo0.net
味方乙った時はどんまいゆうた!にしてるけど人によっては本名でドキッとすると思う

449 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:52:27.02 ID:z2Jk4euMa.net
>>447
ガンナーなら多少は集めてもいいけどな
剣士よりも火力に貢献できるんだし
剣士が集めてたら蹴る

450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:53:01.12 ID:WpTXjiL9p.net
>>448
ブロックされまくってそう

451 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:55:52.42 ID:f9LlUizO0.net
どんだけ錬成下手くそなんだよ、どうせコスト高いスキルばっか狙って付けてんだろ。
高スキルは装飾品で済ますんだよアホ

452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:00:52.18 ID:uA7XQRoT0.net
>>449
くっさ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:07:06.96 ID:Sogeq62a0.net
キャンパー海外勢ホストはごく稀に見かけるけど真性の"コイツ終わってるわ"って酷いのにはライズからはまだ見てないね
昨晩は傀異化クエでライトかヘビィか弓のガンナー以外全部入室即キックしてたホストを見たけどクエ終了時のお疲れ様スタンプにもお疲れ様で返してくれたから悪い人ではなかった

454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:08:27.83 ID:WuE1jxRQ0.net
野良で鳥集めを蹴るほど効率厨
→野良に効率を求めてる
→ソロより野良の方が早い
→かなり下手
悲しいなあ

455 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:13:35.08 ID:Y2Nr50ui0.net
LV4の団子枠を鳥か防護かで迷う

456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:20:57.24 ID:/G7uVcEEp.net
ナンニデモ強迫性レッテルマンちょいちょい見かけるな
そういう病気か?

457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:23:08.86 ID:3Qtc3NKIM.net
鳥集めずに即乙かます奴が多すぎてゲームにならん

458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:23:44.08 ID:h0kSFHoo0.net
ソロに対してモンスターの体力2倍の4人だとソロの半分のダメージ出せばソロより早くなるはずなのに
実際マルチやってみるとソロより遅くなるっておかしくない?どんなカラクリが働いてんだよ

459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:25:43.33 ID:w6rtmaRZ0.net
火力×4になってるのなんてダウン時くらいじゃないの?

460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:31:43.10 ID:f9LlUizO0.net
>>455
鳥はlv3でもそこまで変わらんぞ

461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:32:55.80 ID:489MIRT30.net
防護4鳥3短期1 万能

462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:35:41.59 ID:N8phOaVta.net
>>287
終わらないからさっさとスクショあげてくれ
EX2とかの雑魚はやめてくれよ
勿論だがディアブロもなしだ

463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:36:31.49 ID:m1VAhJ730.net
>>456
そうだぞ

464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:36:58.61 ID:tO30poard.net
防護4鳥3根性1派だわ

465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:37:14.73 ID:AuSEnhgU0.net
4人全員が常に弱点殴れてるわけじゃないしな

466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:38:01.49 ID:BVGSF/ZVa.net
防護は明らかなバランスブレイカーだから脳死で詰めぃ

467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:38:35.72 ID:w6rtmaRZ0.net
僕は鳥4、根性3、医療術1

468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:38:48.20 ID:WuE1jxRQ0.net
>>458
・人が揃ってモンスターに集まるまで時間がかかる
・ヘイトが自分に向くと分かってると立ち回りやすい
・わざわざ5ch見るようなコアなゲーマーと同じ火力を野良に期待してはいけない

469 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:44:28.08 ID:yuLhqeWZ0.net
普通にまぁまぁ上手いフレとペア狩りすると大体ソロより10%くらい短くなるな
タイムが長くなるのは単純に野良が下手なだけだろ

470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:45:23.04 ID:hFOCCEsQ0.net
>>442
結局そういう解決方法になるからアホくさいってことなんだけど
ガチャにマイナス要素っていらないよね
あと動きだけじゃなくて予備知識や実際に装備整えるまでの労力のことな

471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:46:32.68 ID:OzgVjIo0d.net
>>460
3でやってたけど🐚🦑はせっかちさん多いから4に戻したわ
緑3つ取ったら即モンスター直行

472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:46:44.53 ID:+96qmIL20.net
ソロマルチの差は犬一匹の欠場が結構馬鹿にならんと言うこともある

473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:52:28.02 ID:tO30poard.net
犬はほんと強いよなあ
ビックリする

おい猫、お前なにしてるん?

474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:54:31.43 ID:4HNb9Xf3M.net
ゼクスカリバーでは即死しないのにディアブロスの突進では即死する謎

475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:55:49.96 ID:7gSIZkUm0.net
犬は遠隔連れてるけどたまに乱入して来た大型も一瞬で痺れさせててビビるし
開幕もすぐ痺れさせてくれるから頼りになる

476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 06:59:57.30 ID:6c/Q2R6c0.net
防御1600あると硬すぎ
マルチだと高防御でいいかなと思う

477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:00:05.08 ID:m0i16DgR0.net
>>474
雷耐性高いとか?

478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:02:04.88 ID:MlCEP3Gk0.net
>>473
ぶんどってる

479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:04:11.15 ID:Gj/6hgBFa.net
猫連れてくるやつはお犬様に大谷翔平献上してるだけだぞ

480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:04:32.03 ID:LHFDwFW30.net
俺は鳥4短期3防護1だな
個人的には1で事足りて且つ役に立ってると実感できる

481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:08:23.83 ID:qNHjN27hd.net
火やられうざい敵に火耐性もなかなか有用
防具の耐性と合わせて20以上になるレベルに配置
そのクエストの難易度がディアからレイアくらいに下がる

482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:08:59.44 ID:l4ulwqFPa.net
ぬこは確定ダウン技持ってんだろ

ぬこ式撃竜槍の形状がぬこのちんこにクリソツなせいで、
構えているときに「ところで 俺の撃竜槍を見てくれ。こいつをどう思う?」っていう台詞が脳内再生される

483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:11:45.94 ID:4yEhWDgz0.net
大谷翔平ってなに?

484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:13:53.68 ID:MQUnzXxc0.net
翔平最近おかしいよ
最近ぜんぜん俺とおちんちん侍してくれないじゃないか

485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:15:12.68 ID:w6rtmaRZ0.net
今日も明日もここはホモスレ

486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:17:29.74 ID:4HNb9Xf3M.net
>>477
いやそんなことは無いとおもうよ多分
今確認できないけど

487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:19:22.28 ID:pG77v8Uua.net
サンブレ発売前に大翔虫の変換には大谷翔平虫から変換するといいぞって流れがあって当時それがツボにハマったゆうたが使ってる

488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:22:47.99 ID:RXm9MRgua.net
野球興味無いから大谷翔平の存在はこのスレで知った

489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:24:54.58 ID:5pRvHIhq0.net
そんな人間いるわけないだろ
引きこもってんのか

490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:29:39.51 ID:pG77v8Uua.net
野球だと何でも通じると思ってる野球おじさん出てきちゃったよ

491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:30:52.87 ID:m0i16DgR0.net
琥珀を備蓄するの楽しいな
クソみたいな錬成結果見るよりずっと良い

492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:31:26.17 ID:Zl15ykox0.net
名前は聞いたことあるけど何やってるひとなのか知らんし調べる気もない

493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:31:44.88 ID:4HNb9Xf3M.net
一般常識レベルだろ…イチロー知らないレベルで無理があるわ

494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:34:15.97 ID:Zl15ykox0.net
イチローや野茂はCMによく出てたからまぁわかるけどな

495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:35:10.63 ID:O7yRcZlqa.net
佐々木とかならまだわかるけどな
大谷はアメちゃんもイチローの時より大騒ぎしてんのに知らないとかアホだけだろ

496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:35:35.58 ID:w6rtmaRZ0.net
さすが専門板だな、世間とのギャップがすごい

497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:36:45.05 ID:nFfgfPUTd.net
2ch5chは知らないことを誇る文化もあるから
テレビ見てないんだ。的なね

498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:37:39.30 ID:Ol3lqSDid.net
すみませんスレ間違えました

499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:40:22.93 ID:AhIYy4rbM.net
いいですよ

500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:41:05.77 ID:g0yrwHa60.net
野球もテレビ見ないけど知ってる

501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:41:48.25 ID:wg39RzXc0.net
知らない俺かっけーってやつ?

502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:42:25.07 ID:/tdZfu4R0.net
大谷はめっちゃニュースなってるじゃん
他に野球選手あんまり知らない自分でも知ってるレベル

503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:42:32.01 ID:60w6ZrRq0.net
満を辞して復活したセルレギオスさん
もう2度と帰ってこなくていいよ

504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:45:22.44 ID:ILryQ+SC0.net
猫が持ってくるのは大谷翔平じゃなくて普通の翔平だろ

505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:45:59.50 ID:kLJxbu3Gr.net
今までデメリットあるスキル毛嫌いしてたけど狂竜災禍強いやん
見切り落としてこっち付ける価値あるわ

506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:47:45.35 ID:8mJcZ1T+0.net
俺も数十年地下暮らししてたけどあんな船知らねえんだけど
なんか飛んできたし

507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:48:29.46 ID:6iwZsUrXa.net
また今日もミネーレがガチャのクソ結果とエロ過ぎる態度でおれの股間のロギンコルヌをイライラさせて来る

508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:49:39.78 ID:anVkLJ7bd.net
でもお前のちんぽチッチェじゃん

509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:50:35.91 ID:9fiAX99S0.net
もうおっさんの俺だが敵のモーション分かっても反応できん
予備動作に3秒くらいの猶予が欲しい
特に素早く動くモンスター

510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:51:36.64 ID:zwopHo1p0.net
羽生結弦 藤井聡太 大谷翔平は今をときめく三大リア充なんだ知らないではすまされない

511 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:53:33.85 ID:J3JJRUZq0.net
>>509
反射神経はいらんだろ
予備動作をよく知らないだけじゃないか?
いくら何でも3秒反応出来ないとかになると車乗ったら死ぬレベル

512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:55:18.82 ID:sVlgoYmE0.net
猫はどんな武器でも働いてくれるけど
犬は一部の武器だとサボるからきらい

513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:55:46.84 ID:vd3O9ZQNp.net
ここで聞くことじゃないかもしれないけど糞スレ乱立ゼクスゴリ押しガイっていつ頃から常駐してるガイなの?

514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:56:52.06 ID:z2Jk4euMa.net
>>509
何歳?

515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:57:20.87 ID:zwopHo1p0.net
特に働いて欲しい収入不安定な武器種でサボるからな

516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:58:10.48 ID:Zl15ykox0.net
>>506
出てきた瞬間女にぶん殴られてて草

517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:00:16.26 ID:5HtwxlZra.net
気分転換に性別変えるか悩むわー
無限変更券とかだせばいいのに

新モンスター作るより簡単で儲かるでしょ

518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:01:43.09 ID:g0yrwHa60.net
有料でも回数上限あるうんち

519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:03:11.90 ID:YRcIJGsnp.net
>>517
最近男キャラに変えたけど割とモチベ変わる

520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:03:34.18 ID:1jlr/eWZa.net
>>509
予備動作たっぷりの茶ナスさんが来るぞ良かったな

521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:04:24.93 ID:oOhIJKUT0.net
ホモもいます

522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:05:09.27 ID:wSWzLABh0.net
声変えたりbgm変えたりは割と気分転換になるよね

523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:06:27.99 ID:ZWtIvr9ia.net
チケットでキャラの性別変えるかどうかでなんて悩まんだろ
悩むのは白ギャルか黒ギャルかでだろフツー
お前ホモなんじゃねえか

524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:08:20.24 ID:k/HBib4t0.net
ライトボウガンしかやった事なくて弓を
やってみたいんやけどムズい?

525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:09:16.10 ID:wg39RzXc0.net
別に操作は難しくないよ儀式も少ないし

526 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:09:22.69 ID:irkvJR680.net
闘技大会行ってこい

527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:09:31.14 ID:zwopHo1p0.net
女にしてたものの性別のギャップに苦しむLGBTポリコレの鏡

528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:09:36.85 ID:3F6f03rma.net
普通サブデータで作り直すよね
何のための3枠なのか

529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:10:10.14 ID:sVlgoYmE0.net
>>524
照準ジャイロでやってるなら難しいことは一つもない
スティックでやってるなら慣れるのにちょっとかかる

530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:10:45.48 ID:z2Jk4euMa.net
>>519
男で弓とかライト使うとなんかきもくね?

531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:11:32.13 ID:Zl15ykox0.net
>>520
ハンター1「ヘルブレス来るぞ!全員退避!」
茶ナス「尻尾バルンバルン」
ハンター2「ちょ!尻もち!ヤバイヤバイ」
ハンター3「今助けるぞ!予備動作長いからシビレ罠で止めて見せる!」
ハンター4「チョマ!?」

茶ナスはよ

532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:12:17.08 ID:z2Jk4euMa.net
身長いじれるなら長身にしてベルセルクのガッツみたいなキャラクリしてゴアの甲冑着て大剣ぶん回すんだけどな
モンハンの男キャラはチビで人権ないからな

533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:15:13.63 ID:YkxbSYKxa.net
>>502
言うても認知度国民の3割くらいだろう

534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:15:20.74 ID:nkmtl9gYd.net
>>91
飽きが早いとか装備を組むのがダルいとかもなんか抽象的でふわふわしてるな
結局これってサンブレイク特有の問題なのか?それともライズというベース時点で躓いてたのか?そもそもワールド以前からどこか方向性間違っててそれが今回噴出しただけなのか?

535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:16:00.09 ID:nFfgfPUTd.net
スイッチ本体の方でセーブデータ全消ししてから新しくはじめても
モンハンのマルチのIDはそのまんまだから
性別や名前とか無限に変えれても荒らし対策とかは問題ないのにな
完全に別IDでやるためにはスイッチのアカウント変える必要あるんだし

536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:17:52.61 ID:e56n5nD90.net
別にジャイロもスティックも関係ねーよ
どっちでも弓のがちょっとメンドクサイ

537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:18:35.46 ID:TC+3fyYd0.net
>>531
3の茶ナス初見あるあるだな 罠置くの逆効果で乙るやつ

538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:20:59.65 ID:z2Jk4euMa.net
>>533
国民の9割は知ってると思うよ
Twitterでアンケートとってみれば

539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:21:32.53 ID:CRVg5KLy0.net
ボウガンのほうがリロードとか調合とか弾の材料集めとかあるから
ボウガンのほうがめんどくさそうなんだがそうでもないのか

540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:23:18.77 ID:m0i16DgR0.net
茶ナスは爆炎使うからガンス向け装備でよろしく

541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:25:05.93 ID:nkmtl9gYd.net
>>133
そこら編はシステムやデザインの根幹にも食い込んでくるから変えると色々ややこしくなるからなぁ
そもそもライズ時点で和風要素を食事システムやムービーみたいなゲームの根幹部分まで食い込ませてるのがクドいしやりすぎた
世界観とかのフレーバー要素はあくまでも拠点やフィールドのデザインにとどめるべきだった
例えば今回のスプラ3の拠点は昭和の日本感出してるけどあくまでもフィールドとか武器デザインとか音楽の根幹部分は過去作から変えてなくて上手くいってる

542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:27:04.36 ID:HEZ5ViWw0.net
野良のディアバゼって罠置かなかったら蹴られるのな
意識高すぎやろ

543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:29:39.87 ID:xMCbrA47a.net
>>541
お前はスプラでもやってろよ

544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:29:44.88 ID:3FMHq3kBa.net
>>541
お前はスプラでもやってろよ

545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:30:37.66 ID:QYI9ygig0.net
>>542
野良で固定みたいな効率ムーブを求める方がガイだから気にすんな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:33:51.61 ID:tO30poard.net
別に置かないでもいいだろ
おれは置きたいから置くように少しだけ快適スキルふってるし

火力モリモリのやつに殴って貰ったほうがいいわ
そういう意味ではライトヘビィ4よりライトヘビィ3笛や片手辺り1が1番安定してる気がする

547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:35:42.43 ID:nkmtl9gYd.net
>>131
期間限定イベクエはともかく日替わりや週替りでクエストやイベント用意してたのはマジで優秀だったと思う
>>205
言うてワールドのマルチとライズのマルチも快便と下痢便比べてるだけみたいな感あってなぁ
カプコンが最新のオンラインシステムに全然対応出来てなくて結局3DS時代がマシだったみたいになってるのほんと酷い

548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:35:52.81 ID:xcKtt11uM.net
サンブレイクは狩りがだるいのは分かる
過去作に比べると下位上位ですら敵が怯みにくくて互角の打ち合いみたいになる
受け身したところに追撃してくる技の存在もだるい
かけり虫で受け身される前提で調整されてる→じゃあ虫いらねーよの流れが視覚化され始めたからな

やはり必要なのは闘技場(決戦場)、装備、肉壁の3つだけだな
フロンティアで散々言われてたやつだ

549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:37:02.09 ID:z2Jk4euMa.net
>>542
今マルチやってる=カタカタできないだけどよくモチベ保ててるよな

550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:40:27.45 ID:nFfgfPUTd.net
>>549
むしろカタカタ出来ないからこその効率集会ギスギスやろ

551 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:40:33.58 ID:5HtwxlZra.net
>>519
レスありがとう

いっちょやってみっかー

552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:41:29.17 ID:iWyMWCqoa.net
今日もアウアウウー Saa1-w+V0の日がな一日カタカタする生活が始まる

553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:42:05.38 ID:QYI9ygig0.net
個人的にヒィヒィ言いながら行動阻害してこない味方と狩るのが楽しくてやってるから3頭クソクエもっと貼ってほしいしランダム救援なら2人以下クエを指定した方がはるかに楽しい
カタカタなんてしなくても妥協装備で十分遊べるしどうせアプデが来たらいくつかの錬成防具はゴミになるだろうからその時その時にやれればいいや
カプンコも理論値!効率!444出るまでアプデできない!って人をそこまで想定してないと思うんだよな
マカ錬金はクソ

554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:43:11.48 ID:nkmtl9gYd.net
サンブレイクの洋風は鈴木が洋風好きだったと言うより見てくれの部分を従来のモンハンの普遍的な世界観に戻したかっただけ感あるんだよな
ライズの和風要素は明らかに踏み込みすぎてて人を選ぶものだった
ただやるなら団子とか語りとかもいっそのこと無くして徹底的にやるべきだった、結果的に中途半端でライズの頃より演出が劣化したように写ってしまった

555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:43:38.07 ID:xcKtt11uM.net
カタカタなんか忘れて来たるべき新装備の為に琥珀を貯めろよ
楽しいだろ?
禁忌龍も複数来てサンブレイクは過去最高のモンハンになるんだよ
ミラ3種揃うかもな
まあ年内追加モンスは色違いだけだから来年な

556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:43:53.88 ID:KO2PZbX4r.net
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ~
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:44:29.75 ID:Qdwu/mqfM.net
カタカタしなくても付け替えは出来るしなんならカタカタ以外のテーブル変更もYou Tube上がってるしカタカタに拘る理由てなんやろな

558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:45:03.26 ID:KO2PZbX4r.net
あーあ。アイボー楽しかったなあ

559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:45:24.15 ID:iHpw/mWKa.net
カタカタはamiiboある無しで差が出ないからいいな
そこが錬金との最大の違い
まあ錬金も錬成もリセマラないとクソ確率でしかないのはやめてほしいんだが

560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:45:42.62 ID:sVlgoYmE0.net
>>558
戻ってもええんやで

561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:48:28.19 ID:anVkLJ7bd.net
操竜がもうずっとストレスなんだ
マルチで目標のモンスターに乗って別の奴攻撃してる奴は素材欲しいとかだと思うけど待ちが辛い

562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:51:14.08 ID:NMiqb1JGd.net
>>557
偽情報チューバーきっずおって草

563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:51:49.24 ID:yn1WGt6Ma.net
少なくとも妖怪縛り西洋縛りはいらない
どうせモンスターは最後はイツメンに頼るんだし
今回みたいに装備を西洋ばっかにしても、それが合わなければゴミ増えるだけ

564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:56:19.06 ID:Qdwu/mqfM.net
>>562
アプデできないから情報の真偽も判別できないんだね…

565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:56:45.46 ID:ILryQ+SC0.net
🐉🔪☺🐸👌🥺ぴえん万丈!


🐉🙃💥💥🐸💥💥🙃

566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 08:57:29.23 ID:r4hYYVwwp.net
大谷翔平ってずっとテニス選手だと思ってたわ
ずっと錦織と混同してた

567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:00:06.43 ID:NMiqb1JGd.net
>>564
うゎ、マジモンやん

568 :名も無きハンターHR774:2022/08/30(火) 09:00:10.36 .net
カタカタしたとこでアドなんて大したことないとおもってんですがね
スロ4追加くらいなら1000回も回せば一回はでるでしょ
1000精気琥珀・尖もしくは2000精気琥珀・尖くらいすぐたまるし

569 :名も無きハンターHR774:2022/08/30(火) 09:00:59.32 .net
まあ俺はカタカタ民だから真相は知らんから
カタナシ民が証明してくれ

570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:03:44.33 ID:8ggJ5CpQ0.net
レア10を10回錬成→ダメならセーブせずにタイトル→レア9を…って感じで琥珀の消費量を減らすことならできるな
まぁ琥珀上無いんですけど…

571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:05:41.97 ID:Wg2OZICGM.net
一晩越してて笑った
勢い落ちるのハヤスギィ!

572 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:07:10.66 ID:pWxyVVix0.net
>>568
どこ情報か知らんが、RARE10のスロ4その7倍くらいは出ないぞ

573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:07:29.59 ID:m0i16DgR0.net
フゲンもアプデマダカもガガイのガイも居なくなったな

574 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:07:30.16 ID:m0i16DgR0.net
フゲンもアプデマダカもガガイのガイも居なくなったな

575 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-fJpa [114.146.73.135]):[ここ壊れてます] .net
付け替えれるから各テーブル見てくってだけなんでそ?キツいわ

576 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-csza [126.141.219.148]):[ここ壊れてます] .net
ライトボウガンはおばさん配信者がにぎってたから使いたくなくなった

577 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-Zscy [49.106.215.220]):[ここ壊れてます] .net
マカ錬金でも攻撃3弱特2スロ3-1-1 みたいなゴルおもは確率やばすぎて誰も狙ってないんだからゴル錬もそういうものだと思うべきだろ割と出る準ゴールで満足しとけ

578 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMab-+cWC [133.106.128.66]):[ここ壊れてます] .net
和風でも団子でもいいけどヨモギが手で握るとかそういう方向でいけ
そしてヨモギの目を見ながら食って「ヨモギちゃんの味がする」で良い

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-csza [126.141.219.148]):[ここ壊れてます] .net
マルチ入ると誰でもオーケーってかいてあるのにボイチャ付身内ばっかりで文句言われて蹴られるのなんなん?そんなんばっかりなんだけど

580 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-p8/s [106.129.39.1]):[ここ壊れてます] .net
そもそも自然にテーブルは変わるの?

581 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-fJpa [114.146.73.135]):[ここ壊れてます] .net
消費して進めるしかないはず

582 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37d-iTgd [101.140.133.209]):[ここ壊れてます] .net
ゴリゴリの洋風は全く抵抗ないけど和風はキモいよな
つまり日本はキモい

583 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-Z3Vv [49.96.19.97]):[ここ壊れてます] .net
>>580
お守りも錬成も永遠に続く一本道
錬成の方はレア度やスキルスロ数によって消費する乱数が変わる程度
テーブルは変わらん

584 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-YG3S [126.28.210.120]):[ここ壊れてます] .net
>>577
準ゴール(2スロスキル+スロ1~2)ですら数万分の一なんだよなぁ

585 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMc3-926f [193.119.150.114]):[ここ壊れてます] .net
カタカタ修正は分かるけど
クエストでリセットされなくなるの笑った

これもう悪夢のテーブル再来だろ🤯

586 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-p8/s [106.129.39.1]):[ここ壊れてます] .net
>>581
>>583

有難う。

ひたすら素材貯めなのね……

587 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-fJpa [114.146.73.135]):[ここ壊れてます] .net
クエストクリアで変わるなら遊びに行くんだけどな

588 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMc3-926f [193.119.150.114]):[ここ壊れてます] .net
実行したタイミングでランダム処理ではいかんのか?

589 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-p8/s [106.129.39.1]):[ここ壊れてます] .net
チチケットおじさんからチケット受け取れば、テーブルが変わるとかなら需要あるのになぁ

590 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba4-/zLg [153.151.253.53]):[ここ壊れてます] .net
適当なクエで遊んで欲しいんじゃなくて、ディアバゼを死んだ目で周回して欲しいからこの仕様なんだぞ

591 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d78-p/Ix [110.92.8.40]):[ここ壊れてます] .net
お守りは攻撃 見切り 弱特 超会心の4珠でるまで意識的に改善されることはなさそう
スロ4に無いスキルしか需要がなかいから当たりが少なすぎる

592 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-KJUx [49.96.33.21]):[ここ壊れてます] .net
流石に次回で4種の4珠来るでしょ

…来るよね?

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e304-xNqj [123.48.1.230]):[ここ壊れてます] .net
マルチは知らんけどソロだとディアバゼそこそこ緊張感があって楽しいぞ
6分切れると若干テンション上がる
なおその後の錬金

594 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMab-oXis [133.106.60.234]):[ここ壊れてます] .net
いうほどシルソル444胴いるか?
カイザー頭見切り1スロ2で見切り4、おまもり見切り3で7
ジャナフ腰で攻撃2、インゴット腰攻撃2、合わせて攻撃4
どっかに攻撃1つけたらあとは攻撃4を1つ使うくらいじゃね??

595 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-YODu [106.73.140.1]):[ここ壊れてます] .net
簡単に厳選されたくないから真っ先にテーブル変更するバグを潰してるからな

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 356f-Jew3 [210.2.200.117]):[ここ壊れてます] .net
というかコンテンツ延命を安易な天井無しガチャに頼るのをカプコンはそろそろ考え直してくれないか
どうやったらユーザーが長く遊んでくれるか思考放棄してんのと一緒だろうに

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-2QGV [133.209.117.16]):[ここ壊れてます] .net
虫使いは必須だし
回避距離もほしい
アイテム強化もほしい
業物もほしい

598 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a332-k+1s [115.85.139.7]):[ここ壊れてます] .net
周回作業用にボウガンを手にしたらすぐ飽きるよねこれ
調和砲みたいに

599 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-Hxz5 [106.146.57.123]):[ここ壊れてます] .net
やる事ある?

600 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-KJUx [49.96.33.21]):[ここ壊れてます] .net
もう4スロ3スロ穴に2珠突っ込むのは嫌なのじゃ…

601 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-yNcK [60.81.2.254]):[ここ壊れてます] .net
>>592
カタカタ民との差を少なくする為に実装しません!
とかありそう

602 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-2QGV [133.209.117.16]):[ここ壊れてます] .net
さっさとジャナフ442作ってこい

603 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-h34J [106.131.188.76]):[ここ壊れてます] .net
アプデで皆の怪異錬成初期化すれば差は埋まるね☺

604 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-JpBD [1.75.152.26]):[ここ壊れてます] .net
やりこみ要素として素材100個使ってスロット解放とかそーゆーことはさせないよね

605 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMc3-926f [193.119.150.114]):[ここ壊れてます] .net
>>595
仕様だと思ってましたよ…

606 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-9lhW [106.146.71.187]):[ここ壊れてます] .net
どうせ次も大した4スロ装飾品ないからカタカタカイザーは続投するやろな

607 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a3db-BhLQ [211.133.217.78]):[ここ壊れてます] .net
近接専用部屋立てるとウキウキで弓担いでくる低能がすぐに郵便屋に話しかけて消えていくの楽しいいい

608 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-YG3S [126.28.210.120]):[ここ壊れてます] .net
カプコンはユーザーが満足したら他ゲーに移ると思ってるからな
逆だぞ不満だから辞めるんだぞ

609 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3db-oXis [61.87.61.29]):[ここ壊れてます] .net
>>604
簡単に満足されてしまう懸念があるので…

610 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMab-+cWC [133.106.128.66]):[ここ壊れてます] .net
「チッチェ今暇だろ?船の部屋片付けたいんだけど手伝って。ハンターの補佐するのも仕事だろ?」
「ここだよ。さあ入って」
鍵ガチャッ

「チッチェは白人だな。胸とかも白いの?」
「チッチェちゃんやわらかい胸してるねー。なんかヨモギより甘い味するしちゅっちゅっ…」

611 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr99-AVG5 [126.179.120.152]):[ここ壊れてます] .net
東急コインに上位の琥珀追加してくれねーかな

612 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e304-xNqj [123.48.1.230]):[ここ壊れてます] .net
野良ウルクスス行ったら大剣が20秒くらい納刀したまま走ってて可哀想だった

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-p8/s [114.172.198.20]):[ここ壊れてます] .net
クエストクリアでテーブル変わると
せっかく錬金で潰したおほずきコロコロでリセマラされちゃうからむりぽ

614 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMab-oXis [133.106.51.142]):[ここ壊れてます] .net
サンブレイクアプデ前までは神ゲー扱いされてたのにもうガンナーが強すぎる愚痴とカタカタ潰された愚痴しかないね…
スプラ3来たら人減ってくんやろなあ

615 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-bnkF [49.98.154.67]):[ここ壊れてます] .net
大剣が抜刀するとき
敵はもう死んでるんだよ

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d38-Lwjk [180.144.95.240]):[ここ壊れてます] .net
大剣は走ってる間に十の斬撃を放つ伝説がある

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba4-/zLg [153.151.253.53]):[ここ壊れてます] .net
怪異投球クリアで変えれば良かろう
クリア時間に応じてテーブル変更する感じで

618 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7c-AT1e [180.56.195.177]):[ここ壊れてます] .net
みんな運がいいな、カタカタ初期から今もオフでカタカタしてるけどT4以上で使えるスロ4引いた事ないわ。スロ3は大体揃ったけど

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd88-luLv [118.158.51.139]):[ここ壊れてます] .net
アプデなら3週間経って痛風テーブルが証明されてないってことは調整上手くいってるのかな?

620 :名も無きハンターHR774:[ここ壊れてます] .net
そもそもアプデ後のマカ錬金回してるやついんのか

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7df7-jEfy [150.31.137.246]):[ここ壊れてます] .net
カタカタしても出会えない世界がたくさんある
錬成もマカ錬金と同様、200万年プレイ想定だ

622 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-r4q4 [106.146.119.203]):[ここ壊れてます] .net
WIBは確かにガンナーが強かったけどガンナーが3分で倒せるところを近接だと3分半から4分で倒せるみたいな差だったからな
サンブレイクはガンナーだと別に上手いプレイヤーでも無いのに2分で倒せるモンスターがTA勢が猫火事場使って何度も挑戦して4分台で別に上手くもないプレイヤーなら10分かかる事もザラみたいな誰が見てもバランス調整ミスってるの分かる調整しててシンプルに萎えるんだよ

623 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-Z3Vv [49.106.217.210]):[ここ壊れてます] .net
>>619
仮にテーブルあったとしてもループあったとしても
それは万単位どころか億単位だから判明までは時間かかる

624 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa1-h34J [106.131.188.76]):[ここ壊れてます] .net
大剣の振り遅すぎぃ!火星からの真溜め二段目出る頃にはモンスターいないんですが

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-YODu [221.117.128.121]):[ここ壊れてます] .net
>>620
仁丹とチケがたまってきたら一気に回したりしてるけど時間の無駄だなと思わなくもない
おまに錬成で+αができるようになったら使い道がある気がするんだけどな

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-8uDw [60.95.166.48]):[ここ壊れてます] .net
新しく見つかったテーブル変更テンポ悪いなまあ問題はこれしても全く欲しいのが来ないことだけど

627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:43:53.66 ID:g0yrwHa60.net
マカ錬金はまたテーブル変更出来る様になるまで貯めてる

628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:43:56.35 ID:3F6f03rma.net
誰でも歓迎を文字通りに受け止めちゃうのは経験不足がすぎるぞ
部屋名変えられない以上どういうコンセプトの部屋なのか伝える大事な部分なのにそこを横着してるってことはそういうことだぞ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:44:10.10 ID:RgVVT5Pwa.net
>>618
運が良ければこういうのも引けるから頑張れ
移植試す時に間違えてどっかに消えちゃったけど
https://i.imgur.com/0ZvaL6i.jpg

630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:44:36.35 ID:psHUz37qd.net
まだカタカタしてんのか
アプデしないってことは一緒にモンハンやる人いないんたろうけど。
俺がソロプレイヤーならそろそろサンブレイクからは撤退するわ

631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:44:55.53 ID:HKLJShfE0.net
>>623
メルゼナamiibo込なら錬金1セットで5000回とかだからすぐ行くと思うんだけどそうでもないのかねえ

632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:44:59.51 ID:J3JJRUZq0.net
>>623
無印の通風テーブルは2600で回ってたのにそんなテーブルでかくしたわけ?

633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:45:23.85 ID:HFr7Kf14a.net
>>628
京都かよ…

634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:46:23.53 ID:8ggJ5CpQ0.net
>>622
流石に例えが極端すぎるだろ…
平均タイムが1.5倍以上差があるのは確かだろうけど

635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:46:34.20 ID:psHUz37qd.net
>>614
傀異錬成の評価ってカタカタ込みだったからな
あれが潰されたらバカみたいに渋すぎるガチャだし

636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:46:57.14 ID:d0Qk9ek30.net
カプコンがソシャゲ下手な理由がよく分かる
頭防具から護石まで糞確率のガチャ塗れじゃ長続きせんて

637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:48:23.01 ID:Wg2OZICGM.net
>>614
まさかこんな💩投げつけられるとは思わないじゃん

638 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:49:24.61 ID:n1cSFfina.net
クソガチャでいいから護石みたいに結果を何十個かまとめて見れるようにしてくれ

639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:49:34.93 ID:MBbpjqe10.net
宝くじみたいな確率のガチャひく以外でコンテンツ作ってほしいなあ

640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:49:57.47 ID://hjDJ0va.net
無理ゲー感強いカイイ錬成を妥協したら……って言う考えると

641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:50:18.13 ID:a1nM3aZ1d.net
マカ錬金にしろ傀異錬成にしろ100点満点のものなんて求めてはないんだけどな
妥協点の80点くらいのものがそこそこ出ればまだモチベは維持できるんだろうけど現状30点以下のゴミしか出ないのが厳しいわ

642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:50:34.59 ID:BIppmdXN0.net
一度カタカタを味わってしまったから、今は錬成のためにクエスト行くのを強要されてる感じがしてなんか嫌だ

643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:50:44.94 ID:DBBA60Ocd.net
ガチャ自体は開発もプレイヤーも好きだけど
プレイヤーが辟易するほどの確率にされたらたまんねえわ

644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:51:22.62 ID:Ol3lqSDid.net
>>642
すげー本末転倒だけどわかる

645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:51:40.46 ID:2yKTNobHd.net
>>626
そんなものは見つかっていない

646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:52:07.03 ID:sVlgoYmE0.net
>>641
怪異錬成は60点くらいのは結構出るやろ
マカ錬金は95%くらい0点だけど

647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:52:20.78 ID:CvUMY6m40.net
>>705
うわああんそっちはうさ団子を出し入れする穴だよハンターさああんっ!!

648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:53:22.75 ID:N/60+Q+Y0.net
705がなんか大喜利してくれると聞いて

649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:54:15.10 ID:OtWc+hACa.net
>>634
極端も何も現状そのモンスター狩るのがエンドコンテンツ扱いなんだから比較対象となるのは当たり前じゃん
ガンナーが肉質的に苦手とするモンスターは近接だとカウンター捲り判定あったり弱点小さかったりシンプルに肉質クソだったりで近接でもやりにくいのばかりだしどっちもどっち

650 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:55:37.52 ID:a8y6OU68M.net
ジンオウガLv100ばかり狩ってる
ライズ最終盤のヌシジンマラソンと同じ事をしてるなぁ
早く強化ヌシジンイベクエこないかな

651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:55:44.97 ID:OPTK3GhO0.net
傀異錬成は最高を追っかけない限りは妥協品作りやすくて良い塩梅だと思う
護石はやばすぎる

652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:56:09.87 ID:2w9DAaglM.net
ガンナーオンライン本当つまらんから俺はオフラインに籠る
カタカタカタカタカタカタ

653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:56:18.95 ID:Ol3lqSDid.net
カタカタなんてなけりゃ今頃狩りを楽しめたのかなって思うとカプコンのスピード修正は納得だけどもう遅えよな

654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:56:20.53 ID:psHUz37qd.net
>>641
ほんとそれ
100点は渋くしてもいいけど
せめて平均的なのは多く出してくれないとやる気出ないよな

655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:56:55.18 ID:ZcuVYxmCd.net
緩和するなら最大10回分まで一気にガチャって10個の中から好きに選べるシステムにしてほしい
琥珀ぶち込んでキャンセルして琥珀ぶち込んでキャンセルしてを数百回繰り返すのはキツい

656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:57:01.90 ID:8ggJ5CpQ0.net
>>649
いや並みガンナー2分で並み近接10分のモンスターって誰だよw
ドスバギィとかライトと双剣のタイム殆ど変わらんぞ

657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:57:02.90 ID:ISaM35IQa.net
攻撃3s4or311ですらほぼ出ないよな

658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:57:59.98 ID:Ol3lqSDid.net
>>656
自分とTA比較してネガってる可愛そうなやつだよ

659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:58:04.50 ID:psHUz37qd.net
>>653
最初にカタカタバグを作り込んでしまった時点で
傀異錬成コンテンツは失敗したわな

660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:58:44.26 ID:g0yrwHa60.net
カタカタ無くしても結局ガチャしかない

661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:58:50.66 ID:hWHlWt5u0.net
>>655
しかも錬成繰り返してると画面暗転繰り返すから目が疲れるんだよね

662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:59:04.42 ID:sDf5sXYr0.net
上手くないガンナーでも2分で近接TA走者でも4分、並ハン10分ってモンスなんているのか
ガンナーおやつの単体ディアですらPC版TAがギリギリ2分切りとかだぞ

663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 09:59:56.60 ID:zwopHo1p0.net
錬金もスロ2スキル理想ですら滅多に出ないのはね
開発は複数の武器種使う人のこととスキル抽選の組み合わせがどれだけあるか理解してなさすぎる
仮に全て最大値でも余裕で100回以上回さないといけないのに

664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:00:22.11 ID:RCEouOUZa.net
複合4スロと攻撃2と見切り2装飾品は傀異装飾品でガチャにしてもいいんじゃね?🤓

665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:00:34.66 ID:HKLJShfE0.net
>>662
多分遠隔犬使ってないだけだと思う
今作に並ハン10分のモンスがいるとは到底思えん

666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:01:30.37 ID:owAEomRP0.net
錬成は錬成したい防具設定してクエストクリア時に直ドロップでよかったわ
倒しに行くモンスターによって付きやすい能力が違うとかで

村で延々しこしこ作る時間いらん

667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:03:04.97 ID:psHUz37qd.net
琥珀集めも
よりによってガンナー有利のモンスターが効率いいのがな…
まーたガンナーゲーかよっていうね

668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:03:27.30 ID:BIppmdXN0.net
ギリギリ2分台かと思ったらギリギリ2分切りかよ
まじ異次元だな

669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:04:21.27 ID:CvUMY6m40.net
モンスター狩るよりミレーネのピポサル眺めてる時間の方が長いって異常だよ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:05:22.86 ID:GaE+8+0P0.net
マカ錬金は完全手動なのがゴミすぎて本当きついわ
確率ゴミならせめて便利にしろ

671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:05:39.79 ID:hWHlWt5u0.net
カタカタ消えた今もため込んだ琥珀ぶっこむ時間の方が体感長いしね

672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:07:34.25 ID:psHUz37qd.net
エスピナス亜種とかの防具が使えるものじゃなかったら
カタカタやってたもの勝ちになるがどうなるか…

ま やったもん勝ちのモンハンだから結果は分かってるけどな

673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:07:35.69 ID:BuEqYOUc0.net
睡眠モンスター殴り続けてたら通信エラーなったんだけどもしかして蹴られたんか悲しいな蹴られると

674 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:07:45.04 ID:KVJLdsDGa.net
油とチケットくらいは自動投入してほしいわな

675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:08:08.27 ID:5HtwxlZra.net
この状態を一気に神にするとしたら
どんなアプデがほしいん?

俺 進み遅くてカイイカまでいけてないのよ

676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:08:38.21 ID:hWHlWt5u0.net
>>670
猫の交易くらい手間なければいいんだけどね
アキンドングリで交易延長してはい終わりくらいの手軽さと手短さが欲しい

677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:08:45.16 ID:BIppmdXN0.net
カタカタ復活

678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:08:50.04 ID:HKLJShfE0.net
使えるもんでもカタカタ勝ちは変わらんぞ
エスピナス亜種の防具がドラゴンシリーズ級なら話変わるってレベル

679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:09:21.18 ID:3F6f03rma.net
精気琥珀・堅に震えろ

680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:09:41.69 ID:HsFL1RBW0.net
レベル100アシラ&(ラングロウルク)でたけど速攻でけしたわ

681 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:10:54.62 ID:hWHlWt5u0.net
>>680
ラングロウルクがセットとか悪夢ですか

682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:10:59.86 ID:owAEomRP0.net
カタカタ殺すために防具の錬成も全部イチからやりなおしレベルのアプデ来ないかな

3スロ拡張+1スキルくらいなら余裕で出まくるようになる、みたいな

683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:11:12.84 ID:8ggJ5CpQ0.net
>>679
普通にありそうで草
今度は傀異化ナズチを火炎貫通弾でしばく作業が始まりそう

684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:11:23.84 ID:uyyL+7us0.net
>>665
イカカダキとか糞肉質と高体力で近接だと時間かかるぞ
流石にガンナーでも初心者が2分で倒すのは厳しいと思うが…

685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:11:24.24 ID:g0yrwHa60.net
特濃マカ油精気琥珀フィーバー

686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:11:56.12 ID:70qg4Wprd.net
錬成の時間のためにフレと遊べないってほんと致命的だよ

687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:12:06.99 ID:/omg4Wt3d.net
錬金も錬成もアイテム消費するから外れたときの虚無感が半端ないんだよな
ギャンブル依存症でもなければ続けられんわ

688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:12:20.20 ID:Dvt0ZuFqM.net
冴えない近接のダメージ上げてくれ
スラアク使ってて他の近接やろうかな思って装備作ってもダメージがあからさまにしょぼくてやる気が削がれる

689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:12:34.98 ID:boFP26UQ0.net
実際新要素追加は確定してるし何かしらありそうよね
これで10連ガチャ回せるようになったら笑う

690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:12:49.87 ID:Wg2OZICGM.net
さらなるお守りガシャが来るだけやろ?
かいいか素材しか使えないお守りガシャが

691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:13:43.47 ID:FrL2AWv4d.net
カタカタなければもっと早くに飽きてただけじゃね
真っ当に遊んで楽しいコンテンツではないよこれ

692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:14:03.48 ID:N/60+Q+Y0.net
お守り怪異錬成
花結怪異錬成
砲撃レベル怪異錬成
猟虫レベル怪異錬成

まだまだできるな

693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:14:25.14 ID:UsZNS5Jrd.net
カタカタ有り無しスレ開いたのかと思った!早くアプデこないかな!

694 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:14:30.17 ID:5pbp2/oIM.net
>>647
プッチョ出し入れしとけ

695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:15:01.27 ID:g0yrwHa60.net
カタカタ無ければ早めに妥協して終わるだけ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:16:10.72 ID:Ol3lqSDid.net
素材10倍消費でコスト+10とかしたらカタカタ勢の厳選潰してそれなりに良い防具がコンスタントにでるんじゃない

697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:16:25.79 ID:UsZNS5Jrd.net
もうガチャガチャは野良マルチのプロハンガチャだけでいいです!

698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:16:57.60 ID:gjgcmKSGd.net
攻撃3s4,攻撃3s311くらいの並おまは油1000か2000くらいで出るようにしてもいいと思うけどなあ

699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:17:04.74 ID:70qg4Wprd.net
妥協して終えてなにする?

700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:17:53.26 ID:ehJ/0+QP0.net
救難たまに潜っても1乙クエや右ヌシすら貼ってる奴全然いないんだな

701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:19:14.38 ID:g0yrwHa60.net
……なにも‼︎!な゛かった…‼︎‼︎

702 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 10:21:44.72 ID:uB/7ceTn0.net
これがガチャと今日装備とカタカタに身も心も奪われた人間の末路か…かわいそうに…狩猟を楽しめないなんて

703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:22:14.64 ID:BIppmdXN0.net
スラアクを100としたらその他近接90以下なんだよな
そらスラアクから他近接やる気出ねえわ

704 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:22:18.97 ID:p2ptyRWCa.net
新しいビルド思いついたけど錬成ダルすぎるから汎用装備一丁あればいいや🤗
なんなら狩りにいく相手もいないしね🤗

705 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:23:25.58 ID:skeKacVG0.net
>>631
メルゼナ餅だが給油にも時間かかるし
練炭使うならカムラ掘りの炭鉱夫に永久就職だし
何より1万2万回してキープ無しとかザラな糞ガチャなんて
やる気になんね
テーブル動かせたから何とか成立してたんだよなぁ

706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:25:34.61 ID:sVlgoYmE0.net
MR版月虹はよ

707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:25:56.79 ID:Sogeq62a0.net
>>700
たまに貼ってるけどクエ参加してすぐ「あっ(察し)」て抜けてく人多いぞ
ディアを釣り餌にこういうの貼ると世のお団子券とプレイヤーの貴重な数分をだいぶドブに捨てさせてるようでちょっと楽しい
https://i.imgur.com/duyxldp.jpg

708 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 10:26:20.65 ID:uB/7ceTn0.net
傀異錬成の方ほとんど触らなくなった
ロック機能つけて欲しい、どれがとりま妥協したやつでまだ行けるやつかの区別がつかない
あとその錬金装備組み込んだマイセット確認できる機能あったら欲しいわ

護石はクエストタイマーに使ってるわ

709 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 10:27:04.25 ID:uB/7ceTn0.net
お団子はキャンプで食べるので…保存も効くし流石お団子!

710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:27:47.64 ID:psHUz37qd.net
>>707
抜けるなんてとんでもない むしろ燃えるわ
でもそういうやつは稀だよな

711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:27:58.00 ID:BIppmdXN0.net
クソクエの救難参加者ピストンでライトボウガンの出し入れ激しいの

712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:28:16.81 ID:nDl7jKm8d.net
>>706
月虹ってB以下スキルの妥協を出すためのものやろ?

太刀使いが納め刀222を出すために使うみたいな
マスターのが出ても攻撃とかは出ないでしょ

713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:29:30.03 ID:WI+3g1+s0.net
>>707
なにこれめっちゃ欲しい
俺もディア+くそみたいなラインナップのクエスト探してるけどなかなか出てこない
ディア+レギオス+ミクニ亜種とか手に入れたい

714 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:29:33.97 ID:dKl2sfitr.net
それな
錬成したけどマイセット入れ替え面倒でほぼ弄ってないとか言えない
シミュレーターのマイセットだけ強化済み🤗

715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:29:59.39 ID:5pbp2/oIM.net
>>707
ウキウキで通常弾2速射に担ぎ直すレベル

716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:30:17.74 ID:Sogeq62a0.net
>>710
自分も普段は狩らないモンスターが研究対象になってるとよく野良参加するけどクソクエだったら逆に楽しいよね

717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:30:19.10 ID:xV1SJ6Gaa.net
カダキ2体とヌシレイアのあるけど救難テロになる?

718 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:30:48.61 ID:N/60+Q+Y0.net
>>707
めっちゃ楽しそう

719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:31:12.06 ID:zwopHo1p0.net
>>707
現地で食べる派なんだすまない

720 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:31:19.99 ID:UsZNS5Jrd.net
>>707
古龍2体初めてみた!こんなん参加したら喜ぶけどディアだから目的違う奴がきちゃうか

721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:31:34.36 ID:ylnCiQRPd.net
>>707
今んとこあんま古龍とやる機会ないからこれならやりたいわ

722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:31:39.21 ID:YinbYpBV0.net
未だに右シャガルが引けない
もう1ヶ月はあいつの顔見てねぇぞ

723 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:32:16.20 ID:UCOX/L5x0.net
シャガル1つも持ってないわ
出るんか??

724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:32:30.34 ID:g0yrwHa60.net
効率嫌でクソクエ助かる

725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:34:02.30 ID:f819gyJY0.net
傀異ディアに取り巻きバサルレイア希少種が欲しい

726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:34:28.17 ID:m0i16DgR0.net
右古龍ってファルクだけじゃないのね
バルファルク以外見たことなかった

727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:34:53.50 ID:LrwaazuKp.net
>>723
右シャガルスレ部屋で貰ったわ

728 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:35:05.18 ID:kDM1/wmx0.net
>>723
https://i.imgur.com/KvPeGAW.jpg
高地限定だけど一応出る

729 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:35:13.25 ID:ehJ/0+QP0.net
右シャガル持ってるが右激昂がでねぇ!

730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:35:24.88 ID:Gvg3TyyZa.net
かいいスロット穴少なすぎだし
百龍装飾も種類少ないし効果しょぼいし何がさせたいんだ

731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:35:44.04 ID:LrwaazuKp.net
右怨嗟ください

732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:36:22.29 ID:m0i16DgR0.net
カダキ亜種とかいうダークホース
みんな慣れてないからアホみたいに被弾する

733 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:36:54.26 ID:Sogeq62a0.net
>>709 >>719
なんだ君たち普段は如何に数秒でも早くモンス狩れるかみたいな会話してて団子はテント出入りする手間暇は惜しまないのか……

>>720 >>723
体感としてはLv90未満Lv75以上の★5が金銀夫婦やら古龍同伴のクエ拾える率高い気がする
Lv95から100のクエもかなり回してるけどクソクエ出現率渋い気がする

734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:37:02.52 ID:zwopHo1p0.net
真ん中クシャ右ナズチならあるけどディアじゃないな…
IBならともかくシャガルとテオって存在するのかね

735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:37:07.45 ID:jqgvQfrSd.net
えマジでシャガルおるんか
討究回しまくってるけど一度も遭遇してないわ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:37:17.01 ID:1QIsLIEua.net
武器の🐚🦑は将来的にはスロット10まで増えそうな配置してるよね

737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:37:17.39 ID:OImRMAR30.net
僕のショウグンは右寄りです

738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:37:33.99 ID:f819gyJY0.net
ナスゴアカダキ亜種あたりのEX6で傀異化しそうな連中は取り巻き率低いよな
古龍はよく見るけど

739 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:37:45.13 ID:sDf5sXYr0.net
高知にしか出てこないから希少なんだよなシャガル

740 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:37:55.73 ID:HxnHiUeL0.net
古龍はメルゼナは持ってるけど調査対象がミドロ亜種だから碌にやってないわ
ラージャンとかドス古龍とか引き当てたいけれどこっちのガチャも当たりが渋い

741 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:38:13.59 ID:wCmEcBI6r.net
右シャガル中央テオ左イソネミ亜種のクエ欲しいわ

742 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:39:09.26 ID:03KrTqMJa.net
討究クエ回数447回
右シャガルは1個しか出てない

743 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:39:10.24 ID:70qg4Wprd.net
古龍だとランク高くて琥珀も多く落ちるから別にそこまで糞クエではない
横についてくるランク低いくせにめんどくさいのが糞

744 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:39:16.05 ID:HKLJShfE0.net
古龍あんま見ないわ
手に入るクエ9割ヌシレイアとヌシアシラ

745 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:39:41.02 ID:WI+3g1+s0.net
激ラー紅蓮バゼルのクエあるけどミツネだから釣りとしては弱いんだよな
単純な腕試しクエになっとる

746 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:41:27.85 ID:X56CW55Rd.net
100でランダム救援したら2回に1回はディアバゼ放り込まれるから上限99にしたら3回連続ディアバゼってなんだこれ

747 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:42:14.41 ID:f//yPtufd.net
>>736
4付けたら.余るのは明らかにおかしいから追加は必ずある
はず

748 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 10:42:39.71 ID:uB/7ceTn0.net
エスピナスってもしかしてEx5の連中と一緒じゃないと出てこない…?そんなことある?

749 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:43:34.28 ID:VkMNo6E70.net
そう言えば2人クエみないな
やっぱりほとんどの人は忌避して貼らんのやろな

750 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:43:54.76 ID:xV1SJ6Gaa.net
10と言わず全項目MAXまで上がるスロットくれ

751 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:45:14.12 ID:Sogeq62a0.net
>>745
ワールドIBのデイリーかウィークリーバウンティみたいに
「今日は日替わりでMRのこれ1匹討伐したら報酬GET」
みたいなのを導入してくれれば良いんだけどなんでライズで受け継がなかったんやろね

752 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:45:42.66 ID:/pULfOeO0.net
ガンナーに【適正距離】があるなら近接に【間合い】をくれよ。スキル間合い+3で回避距離+3の1コロリン先まで攻撃が当たるような

753 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:45:48.28 ID:bhzzcLVXd.net
釣りってディア狙って入ってきたやつに糞ぶつけるってこと?
ただの時間の無駄じゃね
まぁニチャニチャしながら見てるんだろうけど

754 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:46:20.73 ID:WI+3g1+s0.net
最終アプデでコスト内で自由にステータス・スロット・スキルを付与できて全ての装備を過去にする百竜武器防具護石が出るから見てろよ見てろよ

どうせならまじでドラゴンとかの代わりに来てくれんだろうか?

755 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:46:34.26 ID:NLtg6VKKa.net
ボウガンじゃないやつは野良マルチに入ってくんなよ感をひしひし感じる
回避距離アップで常に張り付いて殴ってるけど双剣じゃアカンか?

756 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:46:42.59 ID:bhzzcLVXd.net
>>751
っバハリ

757 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:46:49.72 ID:QYI9ygig0.net
>>749
検索してみたら普通に入れるぞ
2人クエで古龍込み3頭とかやってると笑顔になるしクリアしてクエストもらえないか期待する
ただしホストがガンスハンマーヘビィだと抜ける

758 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:47:53.98 ID:uyyL+7us0.net
開発にとって複数武器種の使用は想定外の挙動だぞ
世界観的には1~2武器種使えれば十分らしいからな

759 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:48:15.96 ID:bhzzcLVXd.net
>>752
それが円月なんじゃねw
近接全員に円月配って皆で共有できるようにすっか

760 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:48:50.33 ID:Sogeq62a0.net
>>753
嫌がらせというよりディア検索で入ってくる人多いから人が速攻で入ってきてくれるからね
ミドロ亜種とか深夜に要請出しても瀕死マーク出るまで入ってくる人いるかどうかみたいな可哀想なモンスいるし

761 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:48:51.83 ID:LrwaazuKp.net
それならやっぱウツシヤバすぎだろ

762 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:49:00.79 ID:g0yrwHa60.net
ウツシ最強かよ

763 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:49:20.98 ID:N/60+Q+Y0.net
14種類全部使える教官ってやっぱり変態だわ

764 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:49:28.32 ID:fB9oNrWw0.net
2人クエはタゲが散りにくいからランスハンマーでも楽しくマルチを楽しめるんだ🤗

765 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:49:29.41 ID:NLtg6VKKa.net
やっぱ教官ってすげえよな
最後まで武器種たっぷりだもん

766 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:50:11.59 ID:NLtg6VKKa.net
この手の話題になると一斉にウツシムードになるの草
みんなウツシ好きすぎだろ

767 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:50:28.02 ID:LrwaazuKp.net
全武器使えて猛き炎育てただけでチートすぎる

768 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:52:05.74 ID:zwopHo1p0.net
主人公も使えるはずなんだよな…全武器種
俺は主人公じゃないのか🥺

769 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 10:53:26.93 ID:uB/7ceTn0.net
諦めるなよ、

770 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:54:36.13 ID:fNwhFgzbM.net
教官からハンマーだけは使ってはならないって教わった

771 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:54:50.09 ID:Gvg3TyyZa.net
アスール重ね着さりげなくあるけどおっぱい出てないから全然みないな

772 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:57:55.04 ID:hXukdXTF0.net
>>771
かわいいから使ってるよ
ガンナーの方は下品すぎるから良かった

773 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:58:01.15 ID:Sogeq62a0.net
>>756
あれ人によってバラバラだからなぁ……

774 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 10:59:02.45 ID:uB/7ceTn0.net
好きな頭
アスール胴
バルバニア腕
アスール腰
スパイオ脚

これで好きな色、個人的には黒でやるといい

775 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:59:03.64 ID:WI+3g1+s0.net
武芸百般が育てた一芸特化も主人公感あって良いじゃろがい(1つの武器しか伸びてない武器使用回数を見ながら)

776 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 10:59:19.81 ID:uB/7ceTn0.net
バハリの代わりに可愛い女の子セットすればいいんじゃね?

777 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:59:34.60 ID:X8Ch0TpUa.net
ウツシ教官のほんとの得物は光剣サイファーだから…

778 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 11:00:03.05 ID:uB/7ceTn0.net
し、修練場にカエルがあるしそれで鍛えてから一筋になったんやろ…

779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:00:13.43 ID:WI+3g1+s0.net
バハリの指定対象が回数でなく日替わりならワンチャンあった

780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:01:32.81 ID:BjJVQBUd0.net
マルチの仕様とかバウンディって名前だったと思うがフリークエストとかはワールドの完勝だな
スペック関係無さそうな所は頑張って欲しいな

781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:01:41.20 ID:hWHlWt5u0.net
バハリの交換レートと勲章の数設定した人は帰り道に転んで膝擦り剥いてほしい

782 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 11:01:59.10 ID:uB/7ceTn0.net
というかXXの日替わりって文字通り一回だけじゃなかったっけ?嫌いなモンスターも好きなモンスターも3回もイかされるとちょっとね…

783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:02:11.27 ID:3rdruQVq0.net
やだよ2日連続アオアシラとか指定されたらハゲるわ

784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:02:35.42 ID:HKLJShfE0.net
武芸百般の教官の教え子が武芸のぶの字もないライトボウガンばかり使ってる尊厳破壊ほんとすこ

785 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 11:03:17.68 ID:uB/7ceTn0.net
>>781 そういう酷いこと言うなよ、上司に気分が沈むほど怒られるぐらいにしておけよ
体に傷をつけるのはまずいだろ

786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:04:15.87 ID:xk7Koo/ad.net
どんなに武芸を鍛えても近代兵器には勝てないってことだぞ

787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:06:10.95 ID:3rdruQVq0.net
ウツシってモンハン世界で歴史に残る偉業を成した人になるよな
翔り虫、虫技、早替え、やかましさ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:06:19.71 ID:PDoSwz/Pa.net
未来兵器のガンランスは最強ってことか

789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:06:45.52 ID:5pbp2/oIM.net
流石社会を知らないニートが言うと重みが違うな

790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:07:02.56 ID:Sogeq62a0.net
近代兵器も最近じゃこういうテクニックを求められるからキアヌ・リーヴスとかも役作りでやってるんだけれど
モンハンのボウガンもこんくらいスタイリッシュな戦いだったら良いのに
https://youtu.be/ALFUiL4yZPY

791 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:07:12.14 ID:OImRMAR30.net
もう人集めてボウガンするだけで狩り成り立つわ
ハンターなんていらんいらん

792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:07:58.24 ID:WI+3g1+s0.net
まあでも本当に一芸特化してる人はプレイヤー的には少数派だろうな
ギルカ見てもメインと思われる近接1~2種で残りいくつかが数十~数百
そんで圧倒的に伸びてるボウガンってギルカばかりだし

793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:08:20.00 ID:bSZkNOiNM.net
怒らないでくださいね
生きるため狩猟してるのに見栄えとかバカみたいじゃないですか

794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:08:56.00 ID:WI+3g1+s0.net
いやモンハンはゲームという娯楽だろう

795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:08:58.09 ID:YinbYpBV0.net
サンブレで一切使ってない太刀が未だに使用回数1番だわ…

796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:10:15.82 ID:FL84bx06M.net
武器は銃だけの現代版モンハンを出そう
秋田犬と一緒にヒグマ狩りに行く、ラスボスはポーラベア

797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:10:34.29 ID:xk7Koo/ad.net
ボウガンは弾薬の在庫管理が大変なんですよ!
無限砥石で無限に戦える剣士より強くて当然じゃないですか(笑)

798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:11:10.99 ID:dtgloxSk0.net
モンハン世界って他所の地域に文化が伝わらないから歴史に名を遺すのめちゃくちゃ難しそう

799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:13:26.30 ID:yyn2j3zza.net
またスッププか

800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:14:56.97 ID:3osqJk0aa.net
>>790
相棒のアイルーを殺された恨みでハンターズギルド壊滅させそう

801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:15:07.38 ID:f819gyJY0.net
そこら辺の植物から一度で20個とれる木の実1個で作れる貫通弾レベル1とそこら辺の植物から一度で20個取れる木の実から1個作れる火薬粉レベル2を1個ずつかき混ぜるだけで貫通弾レベル2が4個も出来上がるのおかしいよな?

802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:15:35.45 ID:Sogeq62a0.net
>>787
でも次回作はSBでのアクション要素どんだけ引き継げるんだろうね
翔蟲、蟲技、入れ替え技、疾替え、銃ガルク
この辺全部無くして「今作の新アクションはこれです!」
みたいなのをカプコンは普通にやってくるからなぁ……

803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:19:14.05 ID:281IU0Gaa.net
スマブラSPももう4年目だし個人的はモンハンもそのくらいのペースでいいわ

多分マルチの改善は次作も無理だろうしソロゲーとしては今作越えのものは出なさそう

804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:20:01.29 ID:Sogeq62a0.net
>>801
ハッカの実は割と面倒臭い場所に生えてることが多いのにチャッカの実はそこかしこにあって一箇所に群生してる場所とかもあるとかライト優遇してる感はかなりある

805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:21:16.75 ID:5pbp2/oIM.net
拾った素材で調合とかいうほどやるか?

806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:21:20.26 ID:M29JsTt30.net
ってか怪異防具まじで外部のスキシミュが即対応してくれたから目標の逆算できるけど
ゲーム内の情報だけだとまじでそのスキルついて最適どうすんの? ってなるな
スキシミュもうゲーム内に実装したほうがええんちゃうか

807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:22:09.70 ID:wVYZgylud.net
カプンコが大会無いゲームに4年もリソース割くわけない

808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:23:18.36 ID:3osqJk0aa.net
ああ踏んでたの気づかなかった
やってみます

809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:24:46.36 ID:4eWL3/xQa.net
ミネーレボイス追加はよ

810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:25:05.23 ID:fB9oNrWw0.net
Wになってからシミュ使ってないわ
足し算してくだけだしフィーリングで組める

811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:25:36.02 ID:QYI9ygig0.net
砥石無限だからと言うけどガンナーの弾調合もゴソ…ゴソ…できたー(キラン)という遅延モーション必須にしたらいいと思う

812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:25:57.35 ID:3osqJk0aa.net
すまんダメだった
>>815頼む

https://i.imgur.com/QvHjjlf.png

813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:26:04.36 ID:tO30poard.net
>>811
それは確かに

814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:26:29.12 ID:0zy8EDUE0.net
リークまだ?

815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:26:41.56 ID:VkMNo6E70.net
露骨な減速😡

816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:26:56.30 ID:VkMNo6E70.net
立ててみる😡😡

817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:27:41.09 ID:7+kdCWPV0.net
何時間も悩むハンターも居る
待つのは慣れておる

818 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:27:46.68 ID:M29JsTt30.net
2スロ系はフィーリングでいけるが1スロスキルまわりが計算めんどい
スロ効率最適解にすると盤石とか詰めるようになるし

819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:28:57.51 ID:7+kdCWPV0.net
もう4スロに2珠を装着する生活はいやだお

820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:29:10.92 ID:UCOX/L5x0.net
ハンマーだと磐石たすかる

821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:29:36.39 ID:VkMNo6E70.net
仲良くモンハンしよう🤟😉

【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1415【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661826535/

822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:30:15.35 ID:3osqJk0aa.net
>>821
ありがとう😭

823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:30:45.37 ID:SGmv0sDcM.net
>>821
やる気満々だね!

824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:30:51.96 ID:7+kdCWPV0.net
>>821
乙りますよその気持ち...

825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:31:31.81 ID:+d+erAor0.net
多頭の25分クエやらEX3以上の9乙クエやら

826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:31:33.80 ID:UCOX/L5x0.net
>>821
やりましたね、私たち!!

827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:31:33.91 ID:y+SZmVS9a.net
>>821
乙がしたいんだ!

828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:32:52.65 ID:UdHtvi+V0.net
超高出力マンだったけどdps低くてガンナー転向したくなった
ライトとへビィどっちがいいかな?

829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:33:41.04 ID:OJaFXc9Ya.net
ウツシ教官は過去作の主人公説

830 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:34:30.33 ID:7EEA+owUa.net
どっちも似たようなもんじゃろ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:35:06.24 ID:Sogeq62a0.net
>>806
ガチ勢じゃないエンジョイ勢フレとかはライズから
「護石登録が面倒くさいからシミュ使ってない」
ってのが殆どで傀異錬成とかも快適スキル1つ着いたり1スロ増えるだけで喜んだり
「見切り消えたけどスロット3つも増えた!やったー!」
って5ちゃんとは大分違う層だからな……
もちろんその人らと一緒にやると基本タゲの殆どは自分で流れ弾とかモンスターの気まぐれ振り向き攻撃とかでその人らが乙ることもあるからスリル満点よ
だからカプコンとしてはそういった層がメインターゲットでスキルシミュとかはリソース割く価値無しとか思ってるのかもね

832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:35:06.70 ID:ru7wqp40F.net
ライトでいい

主人公実はあんなにうるさ喋ってたのか…

833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:35:20.85 ID:FwXweysra.net
超高出力マンならヘビィだろ
超高出力マンがいきなりライト行ったらフットワーク軽過ぎてゲームしてる手応えゼロやぞ

834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:36:22.66 ID:UCOX/L5x0.net
ヘビィならカウンターからのうおあああ弾もあるしな
なお

835 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:36:37.63 ID:3rdruQVq0.net
>>806
そんなまでして装備揃えないと勝てないモンスター居ないからなあ
自己満要素なんだから模索楽しめとしか

836 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:37:01.45 ID:y+SZmVS9a.net
傀異討究で
マガラ系、テオ、希少種は見たことない
メル·ゼナやバルファルクはあるが…

837 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:37:44.16 ID:5pbp2/oIM.net
チャアクからヘビィ?
全部肩でいなせ

838 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:39:56.09 ID:M29JsTt30.net
スキルどうでもいい層が多いってことは
スキルつけるエンコンって実は失敗なのでは……?

839 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:40:02.92 ID:Sogeq62a0.net
近接が使うとうるさいと言われるモンジュもボウガンだと大分静かであれくらいならちょうどいい

840 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:40:10.36 ID:F5F4phN7a.net
今更だけどアプデしないと素材拾った時に新しい怪異調査クエスト出なくなってるんだな

841 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:41:09.67 ID:3rdruQVq0.net
>>838
そうだと思うぞこの急速な過疎り具合

842 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:42:09.89 ID:j0tpAPLya.net
作っちゃう?💦👶鍛えちゃう?🍄💢
とか言われたらそらホイホイと作ってまうわな
結果大して変わらん微妙なスキルの錬成装備が幾つも幾つも出来上がってしまう

843 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:42:20.31 ID:Sogeq62a0.net
>>838
「怪異錬成やらないんですか?🤔」
「あー……よく分からないからやってないんですよねぇ😅」
こういう人もいた

844 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:42:34.97 ID:d+5SITnEd.net
結局エンコン専用マップってなんなんだい
なんちゃって導きの地でも出してくれるのかい

845 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:43:05.93 ID:y+SZmVS9a.net
2人以下の討究クエは救難参加で4回行ったけど全部魔境だったからみんなも行こう!

2頭討伐クエで二手に分かれ速さを競ったり
入った瞬間あと5分しかないクエもあったぞ!

846 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 11:45:16.05 ID:uB/7ceTn0.net
ボウガンで静かでもねらわれてるけどだいじょーぶ!?とか去り際の追いかけボイスとか剥ぎ取りボイスとか回復感謝ボイスとか軒並みうっせえ

847 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:45:18.66 ID:UCOX/L5x0.net
カイイカ100頭勲章が6%くらいみたいだしなー

848 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:45:44.40 ID:hVlf/O+80.net
>>841
カプコンが取り込みたかったキッズ達は全員スプラ3に行ってしまいました
いや元々スプラ3までの繋ぎだったのか

849 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:45:57.07 ID:LrwaazuKp.net
ぶっちゃけ穴あきでも余裕で勝てるしな

850 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:46:28.79 ID:M29JsTt30.net
たしかにそんなやんない人に「スキル1上がるって具体的に何…?」とはなるよなあ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:47:15.39 ID:g+IA3b1Cd.net
スキルとかカチカチに詰めなくてもYouTuberが紹介するライボン装備作ってパパパーと雑に撃てば全部狩れるからな
ライト層はそれで十分なんよ

852 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:48:33.03 ID:7xcFHYb30.net
普通はED見るかカイイカ一体倒したら終わってるだろうからな
そもそも対人でもないのにガチャで無限に強くなってどうすんのという話

853 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:48:41.98 ID:+d+erAor0.net
そういうライト層をゲーム側が育てることができてるゲームは長く愛されるし印象も良くなる

854 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:48:54.80 ID:tFpOwc0ea.net
火力スキル0の快適スキルのみと7733でもモンスター倒すタイム3割増えるくらいだしな

855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:50:26.43 ID:3rdruQVq0.net
ゼェゼェ……1ヶ月かけて与ダメが1発で10あがったぞ……これは強いぞぉ……ハァハァ……

俺のキャラはモンスターハンターであってスロットハンターじゃないからな
(炭鉱夫はなぜか楽しかったけど)

856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:50:50.40 ID:QYI9ygig0.net
そんなパパパーと撃てて楽しいしてるライト層は消えて残ってるのはなんなんだ?
ディア紅蓮ドスバギィなんか野良に流してる大量のガンナーは効率的でもないものを正しいと思ってやってるのか?

857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:52:34.79 ID:fHagxjam0.net
楽しみ方はそれぞれだからあれだけど早く倒すのは個人的にそこまで楽しくないから快適スキルがつくと嬉しい
なんていうか戦うのが楽しいから15分くらいで倒せるのが理想なんよね
なのでもうソロ専ですわ

858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:53:52.18 ID:OJaFXc9Ya.net
罠でハメて倒すのはつまらんなって思う
作業じゃん

859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:53:52.89 ID:R7g+Ux/T0.net
マルチって難易度上げたい人が行くところだぞ
体力増加と足手まとい追加なんだし

860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:54:12.78 ID:LrwaazuKp.net
ゲームのメイン要素で集めた素材でキャラ強くするだけじゃハムハム大好き星人しかついていかないからな

861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:55:57.68 ID:uA7XQRoT0.net
おまけに傀異錬成って配信向けじゃないよな

862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:56:02.89 ID:AhIYy4rbM.net
ボウガン周回は健常者には無理だよ

863 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:56:06.14 ID:BjJVQBUd0.net
この前セイラー一式のMR90いたな
太刀だった

864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:56:44.93 ID:p2ptyRWCa.net
マルチハメガンナーは効率的ではないけど楽だから
ソロより脳死できる

865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:56:48.46 ID:g+IA3b1Cd.net
自己満拡張コンテンツに過ぎない作業ゲー討究100にスキル欠けまくってる推定ライト層がわんさか居るから成功してる方なんじゃねえかな

866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:57:27.44 ID:Uru9DAv/d.net
>>861
錬成ガチャは再生伸びてるぞ

867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:57:38.60 ID:ycR3SS5xd.net
ガチャはむしろ配信向けじゃね?

868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:57:40.85 ID:Sogeq62a0.net
>>846
モンジュだけなんであんなにセリフ長いのかと思ったら中の声優がひと山当てたアニメのパロディなんだってさ
アオアシラを素手で倒したエピソードの元ネタもこれから来てる
https://youtu.be/n9CsQWT1cTM

869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:57:46.80 ID:M29JsTt30.net
具体的に攻撃力の数字上がると満足感あるけど
ごちゃついたスキルが2→3になっても体感で有益性わかってない層には魅力的じゃないっぽいよなあ

870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:57:58.55 ID:Hq93Uoxzd.net
空気と化したルナルガ

871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:58:10.78 ID:ei5CpZ5N0.net
さすがに骨とか皮とか集めさせられるのは飽きるやろ

872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:58:18.22 ID:OJaFXc9Ya.net
>>863
ハメガンナーどもよりこういう人の方が応援したくなる

873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:58:27.87 ID:M29JsTt30.net
怪異錬成は配信者の立場だとすごい得をしている

874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:58:53.65 ID:sDf5sXYr0.net
割と他人のガチャ見るの楽しいからな

875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:59:32.13 ID:uA7XQRoT0.net
そうなんか
代わり映えのしない結果垂れ流して面白いんか・・・

876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 11:59:52.65 ID:OJaFXc9Ya.net
ガチャだけど未来視できて配信前に調整できるのもメリットか

877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:00:01.98 ID:AETXpcMO0.net
もうまじさっさと最終装備上位スキル上位珠実装しろよ
俺達は最終装備をつくりたいんだよ

878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:00:14.20 ID:4HNb9Xf3M.net
正直今の100程度で罠ハメしないと辛いんじゃ今後やってけないだろうな
古龍連中も来るだろうし
あー楽しみ

879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:00:38.01 ID:p2ptyRWCa.net
爆死見るのが楽しいだけやろw

880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:00:38.06 ID:BjJVQBUd0.net
火力どうでも良くても早食いとかの快適さは要らんのかなって思う

881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:01:14.14 ID:dcFIoGOG0.net
>>875
いいのが出て盛り上がるのも楽しいし人が沼ってるの見るのも楽しい

882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:01:47.31 ID:fHagxjam0.net
>>880
早食い外せねえよ快適すぎる

883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:02:37.96 ID:dtgloxSk0.net
配信は知らんけどお前らが言うほど代わり映えしなくもない
お守りは代り映えしないがな

884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:02:50.59 ID:g+IA3b1Cd.net
>>880
ライト層はSNSで話題になったりYouTuberが取り上げない限り見向きもせんぞ

885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:02:57.07 ID:M29JsTt30.net
>>875
人間って他人が損するのを見ると気持ちよくなるらしくて

886 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 12:03:17.02 ID:uB/7ceTn0.net
>>868 あーこのアニメが話題に出てたの覚えてるわ、文殊の声優さんの過去調べた時にこのアニメの主人公って知ったけどまさかパロディだとは

それはそれとして声優さんがそう言うの望んで勝手にやるとも思えないし完全にセリフ考案開発スタッフのおナニーでは…?どれもこれも長くて仮にもハンターボイスとも思えないし
あらかじめこう言うキャラってわかってるわけでもなく、単に声質気に入って買った人が大多数だろうし
そう言うの全く考えてない場違いというか…空気が読めないというか…なんだろうな

887 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 12:03:56.92 ID:uB/7ceTn0.net
お前ら狩猟、楽しんでる?

888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:04:11.05 ID:GaE+8+0P0.net
薬系とか焼き魚みたいに食うの遅いやつ常用してると早食い欲しくなるよな
だから1スロにして積みやすくして?

889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:04:20.78 ID:BjJVQBUd0.net
>>882
早食いはほぼ火力スキルだから恥じらわずつけてるわ
慣れてから外したらストレス凄いけど

890 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:04:24.60 ID:C7/FVu9aa.net
ラパーチェはエルガドに居るのに
モンジュはなんでカムラに帰ってこなかったんだろな

891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:05:04.16 ID:S0TbLHOFa.net
お守りはやっぱ掘りたいよなぁ
カンカンが楽しかったもん 俺はね

やっぱ報酬でもお守りだすべきだと思うだけどなぁ
意味のあるハムハムと不毛なハムハムがゲームにはある

892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:05:48.13 ID:7xcFHYb30.net
XXやってたときの最終防具は火力スキル盛りじゃなくて二つ名ティガ一式だったな
早食いは一度付けるとやめられない

893 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 12:07:41.33 ID:uB/7ceTn0.net
火力スキル一切優先させずに砥石高速化とか早食いとか翔蟲使いとか…つけまくったら楽しそう

ただそれでマルチ行ったら地雷扱いされるかね…ちゃんと攻撃できてりゃセーフか?余ったら攻撃スキルもつければいいか

894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:07:45.58 ID:g+IA3b1Cd.net
早食いは秘薬喰うの早すぎて余った時間で反
撃まで出来るからな
実際割と火力に繋ってる

895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:09:11.29 ID:4HNb9Xf3M.net
討究実装されてから一度もマルチ行ってないけど久々にマルチ行ってみようかな

896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:09:36.15 ID:M29JsTt30.net
早食いは強走薬のむ時間も抑えられる事に気づいてこれ実質弓の砥石高速化だなと思った

897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:09:58.33 ID:wb93qwqx0.net
モンハン、DPSメーター見てるとガンナーよりダメージでてない近接しか見かけないな
伏魔転覆すら積まずに、合ってる属性武器持ってこない人が多いのが原因かも
キックするのちとめんどうだね

898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:11:09.21 ID:7+kdCWPV0.net
早食い珠1スロならなあ

899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:11:09.47 ID:5pbp2/oIM.net
>>843
ガチでリアフレがそれだわ

900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:12:08.46 ID:dcFIoGOG0.net
>>896
ついでに鬼人Gとか怪力の種も飲むの早くなるからクセになるんよね

901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:12:27.53 ID:6hEuhPn80.net
野良のスキルで火力積んでる積んでない気にするほど討伐速度こだわってる人はマルチやらんでしょう

902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:12:28.17 ID:uA7XQRoT0.net
アイテム使用強化とか加護とかなんで2スロにしたんですか?禿?

903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:13:00.51 ID:5hvV6CWVa.net
早食い重すぎ

904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:13:08.00 ID:NMFf8JTZa.net
俺の弱特2早食い2スロ4おまが輝くときが来たか

905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:13:21.73 ID:tO30poard.net
禿を無能扱いしないで
禿を代名詞にしないで

906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:13:24.18 ID:vRZ624cdM.net
スイッチスレでメーターで見えてる前提で話するやつ…

907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:13:38.47 ID:hWHlWt5u0.net
>>902
その辺のスキルを1スロ&1レベルにした方が初心者救済になりそうなのにねえ…

908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:13:44.14 ID:wTUaPDMIM.net
蟲3早食い2スロ4
これでやっと実用レベルやな早食い

909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:13:51.25 ID:Sogeq62a0.net
>>886
ライズから人気声優特盛りで起用してる辺りなんかデータ取りとかしてるんかね
個人的には有名女性声優とかも別に良いけど大塚明夫とか玄田哲章とか小山力也やら男性声優の大御所使って欲しい
ワールドでゲラルトだった山路さんがアルロー教官で続投したのは嬉しかったけどね

910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:14:10.86 ID:bqaFP2Tnd.net
対象指定してマルチ入った時に3体狩猟だと毎回地図開いてあれ?対象いないぞ??間違えたか???ってなって固まるわ

911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:14:25.77 ID:Xua386uOa.net
アイテム使用強化とか早食い錬成だとコスト軽いから
ガチャしまくってくれよな🤓

912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:14:44.87 ID:8EyBNaasd.net
早食いとか回復量アップはナーフしなくて良かったのに

913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:14:55.40 ID:7xcFHYb30.net
>>891
過去作のお守り掘りがモンスターと戦わずに鉱山行ってる謎ゲーになってた問題を解決したのが今作でしょ
どのモンスターでもいい好きに戦って好きに素材集めて余ったものをツボにぶち込んでお守りに変換するって理想的な姿だと思うが

914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:15:04.07 ID:imK+jtCn0.net
以前は足止めて飲み食いだから早食いの価値が今とは違うわな
1スロでいいわ

915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:15:10.60 ID:dcFIoGOG0.net
早食い3体術2s32が便利過ぎてしばらく外してないな
早食いを装備でつけるならフィオレーネ頭とかいいと思う

916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:15:36.60 ID:M29JsTt30.net
早食いはお守りで有用スキルにくっついてきてるとめちゃくちゃ便利だな
でも能動的につけたいやつかと言われると難しい

917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:15:55.80 ID:g+IA3b1Cd.net
>>902
アイテム強化は4珠1つでMAXになるから許したる
早食いⅢもそろそろ寄越して欲しい

918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:16:08.72 ID:HKLJShfE0.net
モンスターの素材を投入して装飾品ガチャ形式にすれば全て解決だな

919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:16:47.18 ID:b0sgBeC8d.net
同じ近接なのにDPSが俺の半分以下なのほんと腹立つな
最近は半分以下の奴にあなたDPS低いですよって指摘するようにしてるわ
大抵無言で部屋抜けていくけどね死ね

920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:16:51.42 ID:UCOX/L5x0.net
砥石とひるみ軽減て3スロで3で良いよな
なんであれ4スロなん

921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:16:55.73 ID:fHagxjam0.net
早食いが馬鹿にされない流れいいぞー

922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:17:15.26 ID:wTUaPDMIM.net
あーでも早食いⅣ珠あるから錬成で穴開けまくって一部位に早食い付ければ割と軽いよ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:17:23.68 ID:8EyBNaasd.net
>>891
普通に狩り報酬で出してほしい

924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:17:41.21 ID:LrwaazuKp.net
スタ急3つけると絶でもない限りごくごくしなくても持つのよね
今盤石入れてるけど早食いでもいいかと思ってくる

925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:17:53.11 ID:p2ptyRWCa.net
魚とかも食うの遅っせぇからな~有用なのに

926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:17:53.11 ID:M29JsTt30.net
なるべくクエ後に成果がダイレクトに確認できるようにして欲しいなあ
フレと部屋してる時、終わった後にわざわざマカ壺や交易いじりにいくの申し訳ない

927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:17:59.95 ID:OImRMAR30.net
磐石のせいで1スロも割と競争率高くなったからな

928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:19:21.52 ID:bSZkNOiNM.net
早食いつけてたけど傀異主体になってからは劫血でいいやってなって外したわ
伏魔は狂竜蝕でなんとかする

929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:19:30.86 ID:g+IA3b1Cd.net
磐石珠Vを出せ 渋るな

930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:19:45.35 ID:tO30poard.net
>>924
拡散だとやっぱり絶でスタン取りたいなあって思う

931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:20:12.76 ID:Sogeq62a0.net
こんがり魚を戦闘前くらいにしか食べれない所を戦闘中被弾してから赤ゲージ全回復+リジェネを2秒で食えるようにできる早食い3はすげーよ

932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:20:27.05 ID:sVlgoYmE0.net
>>913
ツボにぶちこむのめんどくさいので報酬に追加しません?

933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:20:45.97 ID:rcBwgh7Xa.net
早食いは依存性高いなバフアイテム駄々余りしてるからマメに使うと早食い1でも大分違う3段階にする必要あったのかは謎だが

934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:20:51.20 ID:QYI9ygig0.net
公式でDPSメーター実装しなくて正解だわなと思う
俺より低いやつが〜発言が増えてギスオン最高潮になるし人も去るわな

935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:20:57.37 ID:fHagxjam0.net
初心者用でもいいから早食いと満足感の複合スキルあってもいいのにな

936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:21:01.07 ID:b0sgBeC8d.net
大体下手なプレイヤーほどマルチの恩恵強くてモンスターの拘束時間が増えてるから壁殴りしやすくなってるんだよソロより
それなのにDPS半分以下ですじゃあお前何してたん?ってなるよね

937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:21:04.51 ID:R7g+Ux/T0.net
みんな攻撃付けるの好きだけどそこまで伸びんよな
弓なんかは刃麟つけて小樽みかわしやったほうが伸びるんじゃね?
巧撃珠もそのうち来て付けやすくなるだろうし

938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:21:09.37 ID:HKLJShfE0.net
早食い付けなきゃいけないくらい被弾する
→そのうち気絶してそのまま乙するので気絶耐性も必須になる
→スキルカツカツで討伐時間のびる
収支マイナスじゃね?その分の火力スキルで短期決戦したほうが結果的にクエ成功率高いと思うが

939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:21:14.20 ID:LrwaazuKp.net
>>927
そもそも属性だと出来るだけ1スロ使いたい感あるしね

940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:21:54.65 ID:M29JsTt30.net
ぶちこむ作業あれこれが全体的にまじでダルいよな

941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:22:56.25 ID:tO30poard.net
>>938
最悪状況まで考えても仕方ないべ
どっかで折り合い付けないと

942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:23:27.82 ID:+d+erAor0.net
スキルなんて好きに組めばいい
回避距離早食いアイテム使用強化全部好みで好きにつけろ

943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:23:46.87 ID:M29JsTt30.net
ダメージでヒスってるやつは固定組め
野良がスキル積む努力を怠っているのと同じように君も人間関係を怠っている

944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:24:02.29 ID:U3fuTWq0a.net
早食いは強いぞ、満足感もつけたらもう死なない、広域もつけたら味方も助けられるし、どうせならキノコもつけとくと便利、1スロは盤石を入れとけ
最終的に赤いスキルが全部消えたらゴールだ

945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:24:36.53 ID:6hEuhPn80.net
壁殴りなんて本人が強いんじゃなくてその武器が強いだけなのになんでそこまでイキれるのか

946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:25:40.07 ID:4HNb9Xf3M.net
真業物と真翔蟲使いください

947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:26:36.32 ID:p2ptyRWCa.net
マルチなら個人が積む火力スキルなんて微々たるもんだしな
でも明らかにダメ下がってるの見えちゃうから悲しい…

948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:26:40.12 ID:M29JsTt30.net
ディアバゼ高速周回謳ってDPS低いのは問題あるが野良のDPS低いのは
そういう環境に飛び込んだ自分の責任なんよなあ

949 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:27:33.38 ID:sVlgoYmE0.net
翔蟲使い4で常時3つにならんかな
そしたら猫使わんでよくなるのに

950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:28:17.51 ID:46XMFHTIr.net
amiiboで尖くれ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:28:48.69 ID:5hvV6CWVa.net
マルチでディアバゼわざわざやる思考が理解できん

952 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:29:01.54 ID:zwopHo1p0.net
>>919ってよくみるコピペだぞ釣られちゃダメだ

953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:29:04.59 ID:7LEG+rtdd.net
俺もディアクシャとか貼り出して遊んでるわ
ひでー奴だとディア倒してクシャの方行きますよってタイミングで初めて「は?」みたいなチャットかスタンプ残して消えてく
いや武器変えてきてもいいから遊んでけよ

954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:29:13.00 ID:HKLJShfE0.net
最終アプデのドラゴン装備(仮)で翔蟲無限と開幕虹鳥なんだよなぁ

955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:29:53.60 ID:anVkLJ7bd.net
>>938
気絶するほど被弾するのとは流石に結び付かんだろ

956 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 12:30:20.16 ID:uB/7ceTn0.net
汎用防御便利装備?

武器:スロット【0】
頭:ゼクス【4】【2】【1】
( 匠 + 1 )
胴:シルバーソル【4】【4】【2】
( スロット + 2, ひるみ軽減 + 1 )
腕:マギュルX【4】【1】【1】
腰:サージュ【3】【1】【1】
( 会心撃【属性】 + 1 )
脚:ゴールドルナ【4】【2】
護石:【2】【2】【1】
①翔蟲使いLv3
②精霊の加護Lv1

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:613, 強化後:683
火:24 水:13 雷:17 氷:17 龍:25

-----スキル-----
顕如盤石Lv5
会心撃【属性】Lv3
翔蟲使いLv3
雷耐性Lv3
気絶耐性Lv3
氷耐性Lv3
精霊の加護Lv3
砥石使用高速化Lv3
納刀術Lv3
早食いLv3
火属性攻撃強化Lv3
火耐性Lv3
ひるみ軽減Lv3
水耐性Lv3
龍耐性Lv3
体力回復量UPLv2
フルチャージLv2
供応Lv1
弱点特効【属性】Lv1
匠Lv1
爆破やられ耐性Lv1
満足感Lv1
連撃Lv1

-----装飾品-----
研磨珠Ⅲ【4】× 1 ,耐水珠Ⅲ【4】× 1 ,耐雷珠Ⅲ【4】× 1
耐氷珠Ⅲ【4】× 1 ,耐龍珠Ⅲ【4】× 1 ,早食珠【2】× 3
加護珠【2】× 2 ,耐絶珠【1】× 1 ,耐火珠【1】× 3
盤石珠【1】× 2 ,供応珠【1】× 1

957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:30:36.25 ID:UsZNS5Jrd.net
リアで会ったモンハンユーザースキルシミュレータ使ってる奴1人も居ないけどユーザーの何割がシミュしてスキル組んでるんだろ?

958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:30:38.08 ID:M29JsTt30.net
剣士の耐久あったらまあそんな早食い優先しなくてもいいかなとは思う
気絶耐性か盤石つむかな

959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:30:58.04 ID:yn1WGt6Ma.net
隔離所クエにわざわざ行くこともあるまい
おかげで他のクエは平和が保たれてる のか?

960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:31:24.31 ID:4HNb9Xf3M.net
>>954
これマジで有り得ると思うんだよね
だから供応は優秀スキルなのに1スロなのではないかと

961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:31:37.18 ID:OImRMAR30.net
人が乙るの見たいから特殊バゼの救援行くの好き
粉塵とか死んでも使わない

962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:32:12.98 ID:yn1WGt6Ma.net
>>954
どうせならまたドラゴンじゃなくて別のが最終装備の方がいいです
それこそラースでもいいから

963 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 12:32:14.16 ID:uB/7ceTn0.net
ハンターは仲間を見捨てないんじゃなかったのかよォ!

964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:32:36.49 ID:70qg4Wprd.net
なんで買い切りでアプデ待ちしないといけないんだろうか

965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:32:45.51 ID:bSZkNOiNM.net
なんで野良でディアバゼ貼ってるのがいるかと言われたら
ディアバゼ多くなったが故にルナガロのライトヘビィ持ってるのが増えたから

966 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 12:33:43.64 ID:uB/7ceTn0.net
違うぞ、無料アプデ"して頂いてる"んだぞ

967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:34:50.18 ID:bqaFP2Tnd.net
何気に討究はバハカスが指定したのに入り続けるのが結構楽しい

968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:35:08.79 ID:uE+6gWP30.net
傀異化事変と称して全モンスターの激つよ個体でイベント水増しする未来が見えた

969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:35:34.88 ID:7+kdCWPV0.net
バハカスのクエスト期間は5じゃなくて3クエストでよかったとおもいます

970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:37:28.62 ID:OImRMAR30.net
自分持ってるクエストから条件指定されない限り二度と依頼進める気はない

971 :朱野糸流夢 :2022/08/30(火) 12:38:09.25 ID:uB/7ceTn0.net
バハリ「そんな~(´・ω・`) 頼むよ~僕らの仲だろう~?(´・ω・`) )

972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:38:24.49 ID:M29JsTt30.net
予想するわ
140怪異はキュリアフィールドを発生させ常時劫血やられ+高速スリップダメージで
攻撃当てなきゃ死ぬ
ガンナーはあの回復量のままなので当て続けても回復量が追いつかなくて結果死ぬ

973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:39:20.33 ID:Y+G5RKWR0.net
そこまで行くとこのゲームサンブレイクやなくてキュリアブレイクやな

974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:39:26.26 ID:8dd1goYrM.net
なんかやけに要求レベル高くて、100に到達するまでは該当クエが見つからないことが多かった

975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:39:36.76 ID:HKLJShfE0.net
おくち状態の属性貫通の回復量知らんのか…(困惑)

976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:40:27.07 ID:90NYAU1X0.net
なんなら通常撃つだけでもその辺の剣士より回復するんだよなぁ…

977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:40:47.76 ID:HFr7Kf14a.net
ガンナー殺して簡悔って言われたら悔しいので優遇します!

978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:40:49.73 ID:yn1WGt6Ma.net
バハリ依頼は常に最新レベル求めるくせにモンスターの幅はどんどん広がるからLV50ぐらいの時はまぁ持ってないのが大半だったな
本当にやりたいなら参加でいいんだがそこまでして依頼達成したいわけじゃないし

979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:40:59.11 ID:6hEuhPn80.net
攻撃当てなきゃ死ぬならマルチでずっと追っかけっこする羽目になる近接やばいわ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:42:15.45 ID:g+IA3b1Cd.net
>>972
頭から攻撃が漏れた瞬間にハンマーくんの死が確定してしまう

981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:42:33.02 ID:ggK01GXep.net
早食いの話を定期的にみるけど秘薬は使ってないんですか

982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:44:20.52 ID:UsZNS5Jrd.net
研究レベル上げ途中の依頼ってマルチで行こうと思っても検索かけられるのが狭いから大抵クエストなく無視してきたな!ホントにそう言うところアホだと思う

983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:44:39.10 ID:k7/gTf24d.net
>>974
アプデ後にゲームを始める
東急をやらずに怪異★1-4梅
その後、東急をやる
この手順だとずっと適正レベル依頼が出る

開発のテストプレイはこの手順でやってる
多分

984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:46:07.12 ID:g+IA3b1Cd.net
>>981
敵の脇に受け身とって秘薬かじって即攻撃に移れるから便利やで
武器にも依りそうやな

985 :名も無きハンターHR774:2022/08/30(火) 12:46:07.42 .net
普通にソロしかやらないやつのことを想定してないだけだろ
あのさ、このゲームマルチが醍醐味なんだが?

986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:46:13.09 ID:lbG67kwxa.net
まだディアバゼやってんのお前ら

987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:48:25.35 ID:HKLJShfE0.net
俺のバージョンにはマルチ実装されてないんだよなあ

988 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:49:20.63 ID:dtgloxSk0.net
マルチ想定してるならそういう調整してくださいよカプコンさん

989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:49:25.97 ID:OImRMAR30.net
マルチ実装されてない同士はマルチできるぞ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:49:26.85 ID:7xcFHYb30.net
>>981
もともと秘薬と種と魚と強走薬が早くなる話しかしてないと思うんですけど
伏魔使ってると魚食うの早いの良いぞ

991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:49:37.49 ID:k7/gTf24d.net
>>985
いやマルチやろうがレベルが足らないのはどうしようもありません

992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:51:36.74 ID:5BCAXv+4a.net
質問いいですか?

993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:51:44.11 ID:R7g+Ux/T0.net
劫血やられ中のライトって弓よりガリガリ回復するぞ

994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:52:37.13 ID:6hEuhPn80.net
劫血じゃないか死んでるかの2択しかガンナーはないんだが

995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:52:53.54 ID:OImRMAR30.net
回答します
ミノトの方が大きいです

996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:53:23.17 ID:ORauYJARM.net
>>994
タックルしたら耐えるぞエアプか?

997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:53:39.03 ID:g+IA3b1Cd.net
両方に生やすな

998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:54:01.92 ID:tO30poard.net
質問大丈夫ですよ

999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:54:09.49 ID:5BCAXv+4a.net
質問します!

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:54:16.19 ID:Zl15ykox0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200