2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.46【MHRise:SB】

1 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:09:17.25 ID:RH51ETvP0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part5【MHR:SB】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1660010962/

※前スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.45【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661478830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 11:12:04.00 ID:RH51ETvP0.net
■Steam版でのよくある質問

Q.PCのスペックは充分なはずなのに重い、カクつくんだけど…
A.ゲーム内のグラフィックのオプションの「ダイナミックシャドウ」がONになっていると圧倒的に重くなるのでOFFにする

Q.プロコンを使ってやりたいんだけどボタン配列が変…
A.Steamの「コントローラー設定」を開いて「任天堂用ボタン配置」の項目のチェックを外す

Q.決定ボタンがSwitch版と違ってやりにくい…
A.デフォルトの設定が海外仕様の決定ボタンになっているので、ゲーム内オプションから決定ボタンを入れ替える

Q.マルチでマッチングしない、エラーが出る…
A.Steam→設定→ダウンロード→ダウンロード地域を日本以外に変えると改善するかも

Q.Steam版のセーブデータはどこに保存されますか?
A.https://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_pc_monsterhunter_rise_0151102.html

3 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:34:59.52 ID:0j2sGR2g0.net
>>1


4 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:38:12.48 ID:0j2sGR2g0.net
MODのrefが9万DL
Steam版100万以上は売れてるだろうからMOD導入してるのは数パーセントしか居ない。

5 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 12:41:50.20 ID:X+mfLOy2F.net
スレ立て乙

…見事なフォローだ

6 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:34:36.99 ID:PfIb2mTw0.net
>>4
同じ人がダウンロードしてもカウントされるから数パーセントってのはその通りだろうね
REFでそれならそれ以外のMODは1%もおらんか

7 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:40:40.78 ID:YT22l8T20.net
ただ野良に参加する層も全体からすると限られてるから防御力の例の軽減率みたいに見かけで錯覚するのはあると思う

8 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 13:48:32.72 ID:HRyQKoo6H.net
売上が100万だろうがたいていは積んでるかクリアしてやめたかだろうしアクティブの層はむしろかなりMod導入率高いんじゃないのそれ

9 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 14:07:01.81 ID:RLIgZUwn0.net
https://steamcharts.com/app/1446780
これ見たら分かるけどやめた奴含めてほぼmodだよ。

10 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8688-hDpF):[ここ壊れてます] .net
mod入れるとすぐ飽きるとかいうのが彼らのお決まりの難癖だが、

どんなゲームであってもmod入れるほどのめり込む奴らの方が、発売して数年経ってもプレイし続けてるだろう

11 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa85-7vjV):[ここ壊れてます] .net
人口スレとこれからも残ってそうな高MRのスキル構成とか見てたら数%は無いと思う
少なくとも集計してるデータでは良い構成した人は結構いる

12 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp51-C/r2):[ここ壊れてます] .net
100万のうちの5%がmod使ったとして今残ってるアクティブユーザーが10万くらいだから半分近くがmod使ってる事になる
mod使ってる人もやめてるとしても結構な割合だろうなぁ

13 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29ac-N1bB):[ここ壊れてます] .net
ガバ計算すぎるだろ

14 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 623d-JjaS):[ここ壊れてます] .net
refのユニークDLは31万だが何が9万なんだ?

15 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6154-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ワールドはmod入れてなかったけど四桁時間遊んだよ
ライズはオトモとエフェクトが邪魔すぎるしマッチングがクソすぎて入れざるを得なかったけど

16 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22bc-zXi4):[ここ壊れてます] .net
>>14
最新のrefが9万だからそれのことだと思う

17 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ref入れてるけどムービーの30FPS制限解除MODしか入れて無いわ俺みたいな奴も結構多いやろ

18 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr51-xsH2):[ここ壊れてます] .net
最新で9万なら数%どころか数十%の人が使ってそう

19 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp51-u/Ai):[ここ壊れてます] .net
Switchで掘った護石と錬成は同じものをMODで作ったわ

20 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 14:44:15.46 ID:ov6fOrVJ0.net
>>16
steam累計売上との比較が最新VerのトータルDLとは思わなんだ…

21 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 14:57:52.71 ID:nYEzF0Iu0.net
ワールドの時はmod使わん人でもとりあえずゲーム軽くするためにstrackerローダーだけは入れとけって感じだったし

エルデンリングもEACとかいうのでガクガク処理落ちするのを無効化するmodはわりとみんな入れてたし(オフライン限定になるけど)

22 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:01:05.27 ID:5cMvMux10.net
最新で9%じゃ普通に3割以上はMOD使ってる奴いそうだな

23 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:08:56.68 ID:HRyQKoo6H.net
野良潜ってるかぎりではMod入れてることわかるやつは1日やって数人会えるかどうかって少なさではある
いやふつうはオフでしかつかわないようにしてるんだろうけどな、わかるようにしてるやつがアレなだけで

24 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:14:05.15 ID:ucGo1vlRp.net
ステータスやスキルがおかしい丸分かりな奴とか今だに会った事ないな

25 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:15:40.22 ID:wAdoeKrsa.net
サンブレイク購入者の4人に1人がsteam版なんてありえるのか

26 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:20:10.23 ID:nYEzF0Iu0.net
抹茶とかドウゴとかNathvieとか、数字持ってる日本のモンハンYouTuber達もそこそこPC版に移行するようになったから、
若い奴らも多少は影響受けてるだろう

27 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 15:47:40.69 ID:wV0vbQet0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0IIabuh1EqE

https://u1.getuploader.com/me4me4/download/194

前回のと違いわかる?

28 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 16:43:55.31 ID:+JYZUFGD0.net
おいおい何だよあのダセェ防具は
今からでも遅くないからアスール共々フロンティア要素は消せ
モンハンをこれ以上汚すな

29 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 17:55:27.23 ID:/bk/BjIN0.net
フロンティアに回帰する布石だぞ

30 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 18:01:40.83 ID:TK6kFNsid.net
何でもかんでも課金コースにするのはやめてくれやw
MHFだとお守りリセマラもカタカタも超プレミアコース3000¥/72hrならヤリ放題だぜってなるぞ

31 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 18:31:56.03 ID:PfIb2mTw0.net
企業からすればMMOで課金ゲーにしたほうが儲かりそうな気はする

32 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 18:32:45.74 ID:z1aadqth0.net
Fは儲かりましたか?

33 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 18:34:36.50 ID:Pcj9I0R60.net
中国でやってたオンラインは儲かったのかな、契約期間終了でサービス終了したみたいだけど

34 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:04:43.89 ID:nYEzF0Iu0.net
MHOは内容よく知らんが、FもDDONも買い切りオフライン版でいつか出んかなぁ

35 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:10:25.59 ID:/bk/BjIN0.net
>>31
MMOは鯖運営がクソ面倒
チートと対策のイタチごっこにめちゃくちゃ疲れる
バカに金使わせるソシャゲを乱造するほうが簡単

36 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:12:02.06 ID:CA8cMqf20.net
Fも寿命を考えたら儲かったんでないの?

37 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:25:25.25 ID:zmvtgBVW0.net
エロゲメーカーがやったようにソシャゲにしてストーリーとキャラデザを良くすればバカが課金するやろ

38 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:36:01.02 ID:MjsULzbM0.net
買いきりの本家があるのにわざわざ月額でモンハンやろうとは当時思わなかったし
復活しても同じように考えると思う

39 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:39:08.51 ID:TmXYSxyK0.net
はえーパソコンでもモンハンってあるんだって思いながらネカフェの広告の横歩いてた中学生だったからFは触れんかったな、月額とか動くパソコンが必要とか遠い世界だったわ

40 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 19:45:56.05 ID:M+YnTwwz0.net
てか対象指定するなら指定条件でクイック検索させろよ

41 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:03:40.15 ID:NeLQnl5/0.net
検索に失敗するとレベルリセットされるのはよどうにかしてくれよ

42 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:15:05.60 ID:1W721NtV0.net
Yボタンでバハリのお題そのまま検索に入力されれば良いのに

43 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:25:20.34 ID:fXQ+ZEOh0.net
下限が半端に高いやつだとlv10刻みで調整できるとはいえ更に面倒臭いのもなんなの
例えば選ぶと勝手に下限lv21になるやつがlv1~lv20を選べるようになってる意味があるわけ?

44 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:37:38.78 ID:CA8cMqf20.net
それよりディアバゼ除外させてくれこっちはランダムで色んなクエやりたいんだわ

45 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 20:59:40.80 ID:NeLQnl5/0.net
>>44
ほんとこれ

46 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 21:11:43.36 ID:GLnB6ziL0.net
>>44
マスター良いぞ
カオスを楽しめる

47 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 21:26:21.10 ID:ZwF2KmIA0.net
検索ってなんでこんな仕様になってしまったんだろ

48 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 21:33:37.98 ID:1W721NtV0.net
負荷減らすためとか

49 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 21:41:48.90 ID:UiI9Cz7r0.net
なんかイベントクエストのマスターが表示されないバグ?が起きてる
1,起動時の「追加コンテンツを確認しています」の読み込みが終了した後、少し待ってから次へ進み、タイトル画面でバナー表示を確認後にセーブデータ選択へ行くと、郵便屋に表示され受け取りが可能、イベントクエストに表示される。
2,起動時の「追加コンテンツを確認しています」の読み込みが終了した後の操作を最速で行うと、郵便屋に表示されず、ダウンロード不可。
3,一度配信クエストを受け取ったセーブデータでも、2,のように最速で操作するとイベントクエストに表示されない。
こんな感じ、公式に問い合わせはしてる。

なんとなくだけど、回線速度がそんなに速くない環境で、モンハンをM.2SSDとかのアクセスが速い所にインストールすると、データの読み込み速度が速すぎて追加コンテンツの確認が追い付かないのが原因じゃないかと思う

50 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 21:49:59.70 ID:23r1qCW80.net
オンラインに関しては募集文書けないし3DSのXX以下だろ

51 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 22:04:19.18 ID:dpt7aftU0.net
募集文書けるようにしたらユーザーが悪用したからこうなったのは仕方ない

52 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 23:05:01.73 ID:5CpoVsX10.net
集会所16に戻してくれや

53 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 00:03:44.01 ID:J0DDVljG0.net
ディアバゼ嫌なら上限lv99にしてみたら
ちなみに俺は試す気はない

54 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 03:47:30.58 ID:HffuNDcB0.net
募集分書けなくした理由が知りたいなら3DSの奴やったらわかるぞ

55 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM16-GCvl):[ここ壊れてます] .net
女性限定 連絡先交換しよ

56 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 09:11:32.41 ID:QXpUGf9QM.net
まだエロ女部屋経ってるんかね

57 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 10:03:30.27 ID:SgPmEfUS0.net
ディアバゼ9乙って改造クエだったのな周回しまくってたけどデータ破損してねえが

58 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 10:10:20.61 ID:eJk9fPy20.net
セーブデータ消えたとか言ってるのswitch版だけじゃない?

59 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 10:21:54.21 ID:YMVW2jVa0.net
他人のセーブデータを消せる改造クエスト云々ってやつ?
自分のデータが消えることはあっても他人のは消せないわな

60 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 10:22:35.11 ID:i1rCQzDA0.net
pie更新来てたんだな作者はパソコン買い換えたのだろうか
てかずっと言語jp_jpだと思ってたけどサンブレになってから新モンスだけ英語だったからおかしいなと思ってたら
ja_jpの方だったんだなずっと勘違いしてたわ

61 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:10:41.47 ID:nWyzTDs20.net
Twitter見たら野良で貰ったかいいかクエ(改造?)クリアするとカムラとお金がバグって強制エラー吐くって言ってんな
モンハンラ〇フ見てる〜?
steam版叩きした結果ブーメランになってんぞ〜

62 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:12:33.36 ID:35yKF+6QM.net
PCはセーブ別でバックアップ取ってるし問題ないな

63 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:22:50.55 ID:z/b6aIePM.net
ディアバセ25分が改造産なのと
なんかバグでデータぶっ壊れたとか言ってる人を勝手に結びつけてるだけだな

64 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:27:38.47 ID:nWyzTDs20.net
>>57
steam版のディアバゼルはクエ時間と乙数弄ってるだけでしょ
switchのほうは3DS時代にもあった入手ポイント系弄ってる
4シリーズの時ギルクエ1回クリアでHRカンストできるポイント入手とかあった
steam版ライズ→サンブレ更新直後にカムラポイント弄ってた人がセーブ読み込めねぇ言ってた人何人かいたからそれかな

65 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:47:11.91 ID:YMVW2jVa0.net
Steam版は自分で修正すればいいけど
Switch版の人はよく分からず改造してるから大変よ

66 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 11:57:44.92 ID:HffuNDcB0.net
しかし確証もなく「らしい」だけでアワアワしてるのは滑稽だわ

67 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:37:33.83 ID:nWyzTDs20.net
>>65
しかも全部steam版のせいにされるという
今Twitterや糞ゲハ見るとsteam版のMODで作った改造クエがswitch版に流れてるとか言われてるし

68 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:39:05.68 ID:u1PuvuwX0.net
いつからクロスプレイ出来るようになったんだ

69 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:39:20.80 ID:SljGEwy5M.net
Switchのマルチに参加できるmodがあると思ってる奴いるよな

70 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:39:52.13 ID:zc9rAxhLM.net
そのmodくれ

71 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:40:30.93 ID:hVLM4SSz0.net
そんなんあったら結果発表マンが嬉々として出張するわ

72 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:40:36.55 ID:BeDFLOm20.net
壊れたって言って話題になっているTwitterの経緯説明読む限りでは、
金レイアをターゲットに上げてる部屋に入ったロード中にエラー発生して、
ライス再起動したら知らんデータになってたって感じらしいんだけど、
これで改造クエが原因って結びつけるの飛躍しすぎじゃね?

73 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:40:56.67 ID:CJWchaLWd.net
steam版がそんな呪いのビデオみたいな扱いになってんの草

74 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:41:41.52 ID:nWyzTDs20.net
>>68
㍶経由ってことでしょ

75 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:48:48.53 ID:XhqtTP7ca.net
中華産のSwitch↔Steam間のセーブデータインポートエクスポートツールがあって改造業者はみんなそれ使ってるよって教えたら簡単に信じそうだな

76 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:50:41.07 ID:fJ5aFnq70.net
確証取れてないのに騒ぎ立てるのって普通に迷惑だよな

77 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:54:03.41 ID:e3tw0okS0.net
もうみんなこれくらいしか話題がないのか

78 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:55:13.22 ID:+8FYis9i0.net
switchをハッキングしてデータを壊せるmodがあるらしいってツイートすればガチで信じる人いそう

79 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 12:59:51.94 ID:bvYJzOS5r.net
データってそんな簡単に壊れないよな…

80 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:00:27.55 ID:OuWBVb/T0.net
2頭25分のアオアシラとヌシアシラクエあるんだけど、多頭25分が存在しない説が確かなら他人の改造クエに救難で行ったときでたんかな

81 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:17:17.71 ID:OCBbfBV70.net
switch板覗いてみたけどsteam版で作られた改造クエがswitch版に流出して
それが原因でセーブ関連の不具合やらとか話題にはなってないね
Twitterでは知らんけど

82 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:24:21.94 ID:YMVW2jVa0.net
>>79
セーブ中とかロード中に頑張れば壊せます!

83 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 13:55:48.20 ID:fOK1GR7n0.net
ボルケニオンゲット!

84 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 14:13:16.81 ID:f6xTmjW+0.net
貞子 vs Switch 草

85 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 14:36:41.22 ID:f+qOV0Ifp.net
>>67
Twitterやゲハ見たけどそんな意見見当たらなかった
どこ?

86 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 14:58:17.88 ID:zg0jPYGp0.net
上位で百竜の淵源にボコボコにされまくってトラウマなのにまた緊急で出てきて辛い
行く勇気わかないわ

87 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 15:29:56.35 ID:QwmguSBa0.net
新モーションが優しさしかなくて弱体化してるから勇気出して行ってみろ
槍グルグルは無理ならモドリ玉しろ

88 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 15:33:37.86 ID:3ESheOtnM.net
戻り玉は甘え

89 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 16:16:48.67 ID:BeDFLOm20.net
アオアシラとヌシアシラでわざわざクエスト改造したもの作るなんて、いたとすれば大分物好きだな。楽しんでる。

90 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-yNcK):[ここ壊れてます] .net
データ壊れたって廃人はディアバゼどんだけ回したんだろうな

91 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr51-OYOt):[ここ壊れてます] .net
ibみたいに救難参加でどの武器使っててどのクエストやってるかまで見れて参加できるようにしてくれんかねガンナー多い時に武器変えるのめんどいよ

92 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc1-GCvl):[ここ壊れてます] .net
>>81
クロスプレイ無いのにどうやって流出するんや・・・

93 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc1-GCvl):[ここ壊れてます] .net
てかセーブ壊れても、今どきだとクラウドセーブでバックアップされてない?

94 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr51-y80L):[ここ壊れてます] .net
絵に描いたような嘘松ぅ

95 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 17:43:15.17 ID:XMVI/0fWa.net
開発はSwitchに八つ当たりするような修正を繰り返してSwitch側はなんか変なこと起きたらpcのせいと言いがかりをつけ始めるとか草生える

96 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:10:12.17 ID:OCBbfBV70.net
>>92
>>67でsteam版からswitch版にって書いてあったから気になっただけだよ

97 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:17:22.85 ID:sCePo+PQ0.net
switchにアルミホイル巻いてないとmodデータ飛んでくるからな?
Steam版でもmod使わないならSSDにアルミホイル巻いとけよ?セーブデータ消えるぞ

98 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:18:33.17 ID:fJ5aFnq70.net
switchのセーブバグはギルカ貰いすぎが原因みたいだな、steamは関係あるか知らんが一応

99 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:19:09.08 ID:hkbhMwX90.net
家の窓開けっぱなしだからそこからmodが入ってきたのかも…

100 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:20:16.39 ID:K7dT5qoV0.net
1ミリの隙間があれば入ってくるからガムテで封印した方がいいよ

101 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:23:32.53 ID:AkvuHtm60.net
Switch版と比べてスタッシュや武器屋の前に立った時決定ボタン表示が遅いのは仕様ですか?

102 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:32:18.54 ID:BZAIMD/ja.net
>>98
それ今回のネタじゃなくて前回のアプデからちょくちょく言われてたセーブ破損のやつや
今回のはディアバゼセーブ破損ははちまが広めたTwitterでもはちまが引用されてる
なぜかsteam版のディアバゼとswitch版のカンスト勢がセーブ初期化されたやつが混ぜられてサンブレ叩きネタにされてる
後者のやつTwitterで動画あるけどなかなか面白いぞ
セーブ選択画面では自分のデータなのにロード入って拠点になると初期データになるから

103 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:46:22.81 ID:QiUT9bSP0.net
セーブデータなんて我々はバックアップできるんだから
下界の話に興味はない

104 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:46:59.82 ID:Nyf7HE28a.net
>>93
タイミング次第では壊れたデータがクラウドに保存される可能性も普通にある

105 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:58:43.77 ID:qli+aFRP0.net
鎧玉もYボタンで入れたい
つかなんでLvMAX王800の倍数じゃないんだ

106 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 18:59:23.27 ID:fJ5aFnq70.net
>>102
そうなのか、何か大変だな

107 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 19:00:59.82 ID:mh3RKAfL0.net
ゴシャハゲのモーション一生覚えられねンだわ

108 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM66-N1bB):[ここ壊れてます] .net
ゴシャハギのモーションは双剣と同じ

109 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7954-y80L):[ここ壊れてます] .net
ゴシャハギ『も少しまってて、連続ゴキステップ覚えてくるから』

110 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 19:42:55.33 ID:HZUiBdEj0.net
ゴシャが乱舞とかしてきたらやだよ

111 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:10:28.78 ID:3zBN4QAAa.net
改造クエについて公式が告知出してきたけど、怪異討究が発表されたときにみんなギルクエ再来みたいに言ってたのに
肝心の公式がこうなることを予見できてなかったのは本当に馬鹿なんだな
絶対改造クエが横行するなんてわかりきってたのに、条件とか明かす気はなかったとか何考えてるんだ

112 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:11:07.42 ID:+8FYis9i0.net
>>98
steam版の公式アカウントはセーブデータに関してのツイートはしてないからswitch版だけの不具合だと思う

113 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:25:45.18 ID:hkbhMwX90.net
Steam版には何の影響もないのが謎だな
なぜSwitch版だけ死んだのか

114 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:28:25.94 ID:KEJvfJDc0.net
容量の差やろSwitch版マジでカツカツだし

115 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:28:59.66 ID:J3K2i8Ni0.net
表面化してないだけでSteam版だから安心ってわけでもないんじゃない?

116 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:29:17.04 ID:3qK/fuMe0.net
>>113
データのサイズが大きくなったのが原因って言われてるから環境の差じゃね

117 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:34:41.85 ID:7dGVJI4J0.net
ギルカの読み込みでエラー吐いてたみたいだから処理速度でしょ
ギルカってスクショのJPEG画像あるしそれを短時間でカンスト枚数分読み込むとなるとswitchではキツそう

118 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:35:22.96 ID:8waFeJTX0.net
Steam版は世代バックアップが取りやすいからな
モンハンやるうえでバックアップを自分でとるのは必須事項だぞ

119 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:47:43.60 ID:SEoU/0wo0.net
画像ファイルだからmodで見た目変えてるとまんま出ちゃうんだったか

120 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:49:57.74 ID:O3VHL/jTM.net


121 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 20:59:00.79 ID:wsjNOvY80.net
手動で毎日バックアップ取ってるわ

122 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 22:07:27.80 ID:qli+aFRP0.net
>>120
装備やポーズといったシチュエーションだけを保存してると思ってた
画像よりはデータ小さくなるだろうしって俺も思ってた

123 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 22:28:37.87 ID:7dGVJI4J0.net
ゲーム内で撮ったスクショはインストールフォルダから消してもゲーム内でも消えてるからね

124 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 22:56:35.69 ID:eJk9fPy20.net
バックアップはgitで差分監視して自動でスナップショット保存するようにした

125 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 23:44:52.89 ID:Yogq1dCk0.net
steam版で遊んでてバックアップ取らないヤツはおらんやろ

と思ったけどMOD使う人ですらバックアップ取ってない人居るんだよな……
30秒もかからないのに

126 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 23:46:03.90 ID:gj5qMWQKM.net
まあ正直消えてもいいっしょ

127 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 23:46:29.92 ID:KZTauq6/0.net
modでいじる時とかアプデ前にバックアップは取るけど常日頃から取るかというとそうでもない

128 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 23:50:52.97 ID:OoIoXPina.net
そもそもセーブの保存場所もわからない人9割だと思う

129 :名も無きハンターHR774 :2022/09/02(金) 23:57:39.06 ID:XNzkDkl40.net
再インスコ後にバックアップをコピペしただけじゃエラー吐くのはビビったな

130 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 00:03:29.04 ID:7wFx4COE0.net
>>129
userdataの中身コピペするだけじゃあかんのか?

131 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 00:05:37.71 ID:jNNRmmg40.net
>>130
おま環かもしれんけど俺の場合はエラー吐いたから
コードでぐぐって一旦新キャラ作ってからそこに上書きするような形で戻した

132 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87ea-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
てかイベント重ね着パンツ丸見えだけどカプんこどうした
やっとポリコレを捨てる気になったのか

133 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>61
あいつsteam版叩きしてんの?

134 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f53-VPUc):[ここ壊れてます] .net
>>132
捨てるなら女キャラを可愛く作り直すだろ

135 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-6qBh):[ここ壊れてます] .net
そういえばこないだ無印の頃もらったギルカ見たらクラッシュしたわ
確か画像の読み込み中に逝ったから同じ事例かもしれん
なんというかライズはオンラインに係る要素ことごとくクソだな
令和のゲームとは思えん

136 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 07:28:23.44 ID:B69p0OYv0.net
盟友と引きこもるのが正解だった…?

137 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 07:35:10.79 ID:qPSg3FNw0.net
>>136
わりと正解ではある面倒に巻き込まれなくなる

138 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:05:51.17 ID:JIn0/QPXa.net
>>136
まだ改造クエでセーブ破損すると思ってるアホいるん?
あれは同時期に騒がれたギルカセーブ破損をゲハブログと情弱Twitterが混同しただけ
カプコンも影響把握してないと発表してたでしょ
もしセーブ破損に繋がる影響があるならとっくの昔にnexusのpostsで騒がれてる

139 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:13:21.19 ID:gOhYVT070.net
野良ディア紅バゼルばっかじゅあねぇかよ
もういいってこれ

140 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:17:23.76 ID:rjE5kAeY0.net
ディアバゼ部屋マッチしてガンナーだらけならもう離脱してるわ

141 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:36:04.79 ID:89HG+Of/0.net
思った以上に多いから結局ソロに戻ったな
いろんな多頭3匹回してる方が飽きないし苦手モンスターも減っておもろい

142 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:44:53.24 ID:SpbIbhF50.net
自分で貼ればいいのでは?

143 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:46:56.38 ID:E2h9yfV+0.net
自分で貼るとなんか妙に参加タイミング遅いときが結構あるんよな
多頭だとまず一匹目はソロで倒してしまう

144 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 08:48:25.99 ID:kKUObs0f0.net
ibの時みたいにモンスターと経過時間わかる形式で良かったのにな

145 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:14:24.84 ID:89HG+Of/0.net
あと武器種も

146 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:14:29.52 ID:WsDOS9RM0.net
昨晩、セルレギオス単体25分貼ってたけど討伐まで誰も来なかったな。過疎ってんのか改造クエの件で救難入るの避けられてるのかわからんけども。

147 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:24:33.26 ID:8AARbTB80.net
switch版ギルカ貰ったらデータ壊れるとか欠陥過ぎだろw

148 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 09:50:42.81 ID:PHIaBT4ba.net
>>146
逆に救難参加しようとしたけど全然マッチングしなかった
おま環かな

149 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:07:39.76 ID:WsDOS9RM0.net
>>148
あらら、マッチングが上手く行ってないのかもですねー。討究じゃないクエはマッチングできてました。

150 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:08:44.41 ID:T7BqyxVn0.net
ランダム参加しまくってる人が少なからずいるはずなんで
やっぱりマッチングそのものがおかしい
東急は現メインコンテンツだし

151 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:15:59.29 ID:IiTj0ZfmM.net
リージョン無視するmod入れたら参加要請も入ってきやすくなるのか?

152 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:17:13.37 ID:grbfNxb30.net
気付いたら25分ディアバゼル3クエも持ってたわ
もう野良行けないなこれ

153 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:34:23.92 ID:Ig9zDFCT0.net
カプコンのツイートとか破壊された当人達のツイート見たけど データ破壊ってガチでSwitch版だけの問題なのかよ
大変だな彼らは……

154 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 10:44:34.25 ID:yfGX6FJYa.net
これ公式がギルカによる容量増加でデータが破損するという1番の問題を改造クエにヘイトを集めて話を逸らそうとしてるよな

155 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMbb-oqVx):[ここ壊れてます] .net
両方の可能性は否めない

156 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f99-bBdM):[ここ壊れてます] .net
何が面白いかってAnomaly Investigations EditorのPOSTS見ると今回の件に触れてるの2人だけだからな
騒いでるの日本人だけで外人は興味なし

157 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 11:36:24.17 ID:MGLJSleD0.net
ありそうで無かった痒いとこに手が届かなかったmodが充実してきてずいぶん楽になったなぁ
フクズクの巣漁りもしなくていいしチケットくれるやつに話しかける必要も無くなった

158 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 11:45:24.67 ID:X5kTzDQd0.net
研究依頼が1クエスト毎に変わるmodってないよね?
普段行かないもんすに行くきっかけになるのはいいんだけど3回だの5回だのはちょっと長い

159 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 11:57:38.91 ID:cZKh54Aj0.net
どのクエストでも研究依頼進むmodはあるよ

160 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4747-XKc1):[ここ壊れてます] .net
それは知ってるありがとう
モンスターの指定はしてほしいんだよな
まぁただのわがままですわ

161 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 12:49:09.55 ID:hSppD9YKM.net
自作しろ!

162 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 13:13:21.76 ID:hjc5bwlX0.net
怪異討究周りは色々残念な要素が多すぎるわ
これで次はただの亜種希少種追加で終わりだったらすぐに別ゲー行く

163 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 13:21:08.69 ID:KAmO8HUW0.net
>>162
次は茶ナスとリーカーレイトンが言ってるミツネ希少種でしょ
あとは武器の錬成強化のスロ拡張ぐらい

164 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 13:39:07.23 ID:B69p0OYv0.net
モンスが2体増えるだけっす

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-WClv):[ここ壊れてます] .net
紅に染まったバゼルギウスって巻き添え多いしマルチ向かないのかな
救援求めても3乙失敗したり誰も来なかったり

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2728-Iguz):[ここ壊れてます] .net
マッチングはなんか違和感ある
10分くらい経って一気に3人入ってきたりすることが多い

167 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd7f-229K):[ここ壊れてます] .net
ディアバゼ25自引きしたんだが
これ改造扱いなの?

168 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:06:36.50 ID:QoOFoiaD0.net
多頭25分自体誰も自発した報告が無い
ましてやディアバゼ25分なら100%チート産のホストからの貰い物だろうって感じ

169 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:06:54.31 ID:VskwYr9qp.net
この分だと茶茄子やるかすら怪しくなってきたわ
それこそmodぶち込んだワールドやり直すとか何度目だってなるようなGTAやTESの方がゲームとしてマシ

170 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:24:17.03 ID:KAmO8HUW0.net
>>169
前作のアプデと有名リーカーの情報を参考にする限り
・茶ナス(PVで確定済み
・ミツネ希少種(リーク
・かいいかのレベル上限解除(120〜140辺り?
・かいいかの☆クエ追加(古龍系
・武器錬成のスロ拡張
こんぐらいかな?パっと想像できるのは
防具錬成を拡張するってのはあまりイメージ湧かない

171 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:24:55.85 ID:KAmO8HUW0.net
>>170
×前作のアプデ
〇前回のアプデ

172 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:25:22.16 ID:7f8e5Qobd.net
ホストしかやらんから間違いないと思うんだが
ま、消しとくか

173 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:26:24.10 ID:KAmO8HUW0.net
>>167
30分5乙が上限言われてるね

174 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:28:22.35 ID:KAmO8HUW0.net
>>172
カプが近日中に仕様公開するみたいだけどディアバゼ25分9乙セーフだったら笑える
おまの理論値並みに超低確率とか

175 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:39:33.93 ID:t/XgJ4Qy0.net
怪しい系のもの拾ったらとりあえずインスタントリプレイで動画保存してしまう

176 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 15:40:24.82 ID:kqv3gG1F0.net
傀異化古龍って追加されるのかなぁ。今までの例を考えると古龍級生物まではありえるけど古龍はない気がするけど
もし古龍すら暴走させるなら、もうキュリアって古龍扱いにしてもいいくらいの生命体だろ

177 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-Jlpp):[ここ壊れてます] .net
常闇トワ👾9/5から夏休み❗
@tokoyamitowa
16:00~ 集合!

【モンスターハンターライズ:サンブレイク】参加型!みんな~!スッキリしたい!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1565914807706198016
@YouTube
より
https://i.imgur.com/djMlP7H.jpg
(deleted an unsolicited ad)

178 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 16:58:15.47 ID:C9MzHurJ0.net
ウンコはまだわかるけど鉱石や金貨にまで付のが謎すぎる

179 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:06:02.26 ID:zgSmrOGqr.net
かつての極限化個体だって古龍は除外のまま終わったんだっけ?
ラー、ジョー、バゼル、ヌシを魔改造させる程度で終わるんかなー傀異化も

180 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:06:13.95 ID:D7vV5vi20.net
>>157
チケットはなんて名前のmod?

181 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:24:32.95 ID:MGLJSleD0.net
No Bullshitってやつ
ピンガルにも対応してる

182 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:44:58.16 ID:ULNCM6yb0.net
救難で誰か入ってくる時に一瞬固まるんだがおま環?
モンスターと戦ってる時になると地味にうざい

183 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:55:01.15 ID:WsDOS9RM0.net
>>182
前に同じ話題を出したけどあるある。そのままフリーズすることもあったからサポートに問い合わせたが大した回答も得られなかったよ。挙句の果てには自作機はサポート保証外となります、だってさ。

184 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:56:27.00 ID:8cgAQiVyr.net
錬成くだらんしエディターで作ってるわ

185 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 17:57:57.36 ID:JwvYreph0.net
もしもしはイキリがち

186 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:08:21.21 ID:QGWo1d7t0.net
>>182
俺もなるわ 仕様と思って諦めてる

187 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:08:50.53 ID:xp/jT6Lq0.net
開始10分で立て続けに3人入ってきてくそつまんね
もう瀕死なんだから意味ねえわクソマッチングしね

188 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:09:52.42 ID:MSMHYvv90.net
茶ナスと希少種以外に強化個体来るらしいけどなんだろうな
過去作モンスの復刻ばかりじゃ嫌だしゴシャハギとか三公あたりが良いなぁ

189 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:31:49.53 ID:hgzVZKgL0.net
強化個体ってカイイカのことじゃねーの

190 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:32:17.08 ID:knru0OSy0.net
固まるけど、最初の1回だけなんだよな
ゲーム続ける限り、別クエにおいて参戦されても問題なし

191 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:34:01.76 ID:+mPWiWmS0.net
>>182
必ずなるからそういう仕様だと思ってたけどならない人もいるのかな?
止まってる間は判定も無くなるのかたまたまか知らんけど被弾したことはないな

192 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:39:37.71 ID:ULNCM6yb0.net
同じ症状の人結構いるんだね

193 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:40:47.43 ID:knru0OSy0.net
もっというなら
この現象、今年頭におきてたか?
ちょっと記憶ない

サンブレ発売前後、GeForceのドライバ更新してから起きてるような気がしてならな

194 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:40:52.31 ID:JdA/98FZd.net
>>182
PC立ち上げて自分がホストで最初にやるクエの救難だと100%フリーズするわ

195 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:42:54.21 ID:knru0OSy0.net
フリーズって程深刻なもんでもないんだけどね
1秒程度不快な音とともにストップして「あっやば!」と思っても普通に復帰する
その後(ゲーム続けてる限り)その現象が起きる事は無いって感じ

196 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:45:33.29 ID:GprZDXAv0.net
マッチングするとフリーズするのはライズの頃からあった
ランダムでマッチングかけて裏で他のことしててもわかるから便利っちゃ便利

197 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:50:07.23 ID:+mPWiWmS0.net
うちは異音とかはないな
画面が1秒ぶんくらい飛ぶだけだけど誰かが入ってくる度に起きる
症状も微妙にバラつきあるのか…

198 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:51:49.95 ID:hWMaONxf0.net
大型アプデの次らへんのアプデした当たりからだなサンブレイク発売前にライズ最初からリアフレとしてたけどそれまでなかったロビー参加時に止まるタイミングも一緒っぽい

199 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 18:55:57.65 ID:nP8Oz9o30.net
>>182
自分がホストなら仕様的にどうしようもない気はする
相手共に環境が良い(国内かつ高速回線)とかだとほんの一瞬程度にはなると思うけれど

200 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 19:00:21.43 ID:mSMr8tzr0.net
>>131
数日前から調子悪かったwin10が逝って再インスコしたけどsteamゲー復旧はメチャ楽
別ドライブのsteamライブラリ追加したら終わり
起動前にuserdata以下にセーブぶっこんで起動
色々ソフト入れると一年で死ぬほど遅くなるwindowsはまじでゴミ…選択肢ないけどよぉ

ただサブレはバックアップの肥大化がやばい
NASに放り込んでるからいいけど日に日に肥大化してる
これswitchでやってたらそりゃ読み込みでハングするわと思う

マルチは現状最上位クラスのPCだけど参加待ちでほんの一瞬BGMがプツる
逆にプツったら参加できる合図みたいになってるしもうこういうもんだと思うわ

201 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-WClv):[ここ壊れてます] .net
装備とか防具作るツリーでDキーかシークバーで横スクロールするのが地味に不便なんだけどほかに方法ある?

202 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ないな
あるとすればお前がCAPCOMに入社してモンハンチームに配属され、
そこを手直しするという方法はあるといえばある。
ただしナメるなよ
CAPCOMはそうそ入れる会社じゃない
よしんば入れたとしてもモンハンチームなんて精鋭中の精鋭
ヨツミワドーみてーな顔してるお前が入れるかどうか・・・
あとは彼女と別れろよ。
シークバー修正に彼女がいるか?いらないだろ?
じゃあさっさと別れろよこの童貞野郎

203 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-Iguz):[ここ壊れてます] .net
パッド使え

204 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c754-+9jR):[ここ壊れてます] .net
ゴア・マガラ入りのクエスト出たわ
結構レアだな

205 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-Gv0n):[ここ壊れてます] .net
討究3頭の糞クエ探ししか楽しみがないわ
まじで強い装備作っても相手がいない

206 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 20:10:15.52 ID:hWMaONxf0.net
100レベなら怪異3体クエあってもよろしいんじゃないでしょうか

207 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 21:12:56.04 ID:BZ72i9bE0.net
クエストエディターで僕の考えた最凶のクエストを世に出したらどうだ
パラメーターがよくわかんなくて適当に作ると強さが出鱈目になるが

208 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 22:25:56.96 ID:TIDv40wL0.net
家にいるときは毎晩毎晩STEAM起動してモンハンサンブレイクをしてる者です
昼間パチ屋に行ったときは絶対にモンハンを打たない者です、いやエンターライズのスロット台は絶対に打たない

そこで質問です

怪異(なぜか変換できない)研究クエストって時間制限が50分でなく25分とかのクエストのが
モンスターの体力値低いでいいですか??

209 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 22:43:09.74 ID:WsDOS9RM0.net
>>208
はい。クエ時間が短いとそれなりに体力も少なくなります。

210 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 22:58:00.63 ID:TIDv40wL0.net
おー神様ありがとうございます。
これで悩むことなくlv100の時間制限短いクエを優先的にロックすることができます

211 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 23:20:59.59 ID:he39iwmu0.net
こないだ始めたけど楽しいね
翔蟲ってRボタンでやるのが基本?

212 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 23:31:06.42 ID:rjE5kAeY0.net
移動ならY、狙いたいならR、Bはたまにだけ

213 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 23:34:01.25 ID:C9MzHurJ0.net
YとBボタンの方が再使用まで短い

214 :名も無きハンターHR774 :2022/09/03(土) 23:56:59.96 ID:he39iwmu0.net
>>212
>>213
クールタイムが違うのは知らなかった!
ありがとう

215 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:03:51.23 ID:akiP1zQ50.net
お試しだろうけども数件データ登録してくれてありがとう
モンスター別にデータ表示する予定はあるけども手が回ってなくてデータ収集出来ないからデータ登録してくれるの本当に助かります

216 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:04:37.87 ID:tsYKUZaX0.net
傀異クエでシャガルとクシャを見かけないんだけど出てくる?
ナズチ、テオ、ゴア、ラージャン、バルファルク辺りの傀異化してないやつは持ってる

217 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:09:03.16 ID:2jUECL3O0.net
スラアクのカウンター使い辛いな見てからじゃ間に合わんから予測して置いてタイミング合わせて
なんでこんなクソみたいなアクションで2ゲージも使わされるんだろうか
マルチじゃタゲ分散して空打ちに終わる事も多い

218 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:10:29.47 ID:5gLXRa5Z0.net
ZRのほうは移動先がカメラに依存するから
最大斜角に秀でる、つまり高度および飛距離が稼げる
けど地表の状況見えなくなるから器用な着地が難しくなる
逆にZRばかり使ってるとなんでもそれで済ませられる気がしてくるけど、クールダウン2秒の差は結構大きいよね

219 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:11:16.70 ID:uP3diemWM.net
出だしがクソなのを言い訳にするかの勢いな性能してるからしゃーない
フルヒットモーション値255だっけな

220 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-Iguz):[ここ壊れてます] .net
シャガル、クシャはかなり出づらいやつだね
運ゲー次第で出るよ

クシャなら最近やっと出た

221 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 677b-SgcO):[ここ壊れてます] .net
>>216 ミツネクシャラーの3体持ってるからいる
でもドス古龍自体少ない気がする

222 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-Gv0n):[ここ壊れてます] .net
ドス古龍と第一弾アプデ組はレアな気がする
代わりにヌシ組の登場率がやたら高い
3頭クエにほぼ入ってくる

223 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4747-XKc1):[ここ壊れてます] .net
「苦行じゃねえかwブハハw」って残しといた複数クエ確認し直したら全部ヌシレイア入ってたわ

224 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 677b-SgcO):[ここ壊れてます] .net
>>222 多頭クエだとなんと5割の確率でヌシが来るらしいw
ttps://www.youtube.com/watch?v=0_d2Ol58z2M&t=5s

ヌシレイアは希少種とモーション似てるようで全然違うし、そもそも行動パターン忘れてるし、盤石3だと咆哮防げんしでかなりめんどい

225 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 00:53:08.99 ID:sB/Yer/ha.net
>>217
リターンデカイしそもそもスラアクは基礎性能もかなり高いから
カウンター使い辛いぐらいで文句言ったら他の近接泣いてまう

226 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 01:07:02.52 ID:wlj10U2R0.net
あれ?急にwild kitsune(pak変換済)を更新したら適用されなくなったな・・・
前のに戻して再度あてても適用されないしアプデで何か変わったっけか

227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8738-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
一昨日から始めたんだけど、ガンランスの砲撃が単発押ししてるのに溜め砲撃になるのはなんでだろ

228 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 03:20:36.52 ID:XujeJ46t0.net
マルチで結構使った近接武器(大剣片手ハンマー双剣スラアクチャアク)でそれぞれ良くてDPS100~200くらい
カニ河童ナルガ相手の雷チャアクやバギィフロギィ相手の双剣みたいな属性通るので300くらいは行くけど
ほとんど使ってないガンナー3種使うとノーリスクで平気でDPS200~400行くの別のゲームやってる感覚になる

229 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 03:35:34.38 ID:A4R8/N4ka.net
ガバ判定高威力高回転覚醒ボーナスに空撃ちキャンセルアーマーの3点保証付きカウンターの何に不満があるんだ
剛鬼刃でも使っとけ発生はえーぞ

230 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 06:23:12.72 ID:dT1HXJxJ0.net
咄嗟に出す用途ならカウンターと同じくCT短いヤーステしてください

231 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 06:26:31.45 ID:aaXOVOyn0.net
言語表記英語にしたら部屋一個もたってないんだけどなんでこんなバカな仕様にしたんや?

232 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 06:27:53.79 ID:aaXOVOyn0.net
same languageで日本人部屋表示されないのはわかるけどany languageで日本人部屋表示されないのまじで意味がわからん

233 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 07:34:33.77 ID:EIb8OMkw0.net
ガンスだけどマルチDPSとか最高でも170いったことあるだけだわ
大抵は130~140前後だな
大剣で100超えるのすげーわ

234 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 08:30:25.49 ID:SeBGWci/0.net
ガンスは150前後を安定して出す人と、60前後で吹き飛ばしまくる人の2パターンしかない

235 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 08:34:37.99 ID:iP0ZOx2O0.net
すごいわかる

236 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:00:15.79 ID:afHFY3yx0.net
mr-230-87エラーを解決できた方いますでしょうか?
検索して出てきた解決策を片っ端から試してみたのですがどれをやっても発生するので困っています
もし解決できた方がいたら解決できた状況を教えてほしいです

237 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:08:39.15 ID:xGYy3sOj0.net
メーター入れたんだけどモンスターのエリア移動、連続狩猟の合間にもpdps計算が進むのね
この仕様でもライトはdps150とか出すの?

238 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:13:45.87 ID:1PxIDv0C0.net
移動させるな

239 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:20:53.77 ID:cllYG+YEd.net
ライトは移動される前に倒せるから

240 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:29:07.09 ID:IkiRtyrt0.net
そういや大剣ハンマー笛はdps100越えてるの見たとこねーな

241 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:35:01.49 ID:tsYKUZaX0.net
>>237
めっちゃ苦手な相手で130~170(ルナガロン、ライゼクス辺り)
他は最適武器で挑んだから200台がスタートラインで300台出る敵もいる
ディブロスみたいなカモは400台出せる
ちなみにディアブロス相手のヘヴィは500台出せる

強くなればなるほどエリア移動回数が減ってdpsが高くなる

242 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:37:17.86 ID:95303aNG0.net
大剣は稀にクソうまい人がいる印象
マルチで動いてる頭に真溜め当てられるのすごいわ

243 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 09:52:01.85 ID:tsYKUZaX0.net
傀異化lv100とEX5の敵のHPがソロで約8万~9万
5分(300秒)で倒せるなら移動で30秒使って270秒間戦闘したとしても
80000/270=dps約300

youtubeで装備紹介してるような人らはみんな5分で倒してるしどの武器種でもdps300くらいは出せるんだよね
ただそれがマルチになった途端ガンナー有利になってしまう(剣士が本気を出せない)

244 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:06:57.14 ID:fPmEFjEE0.net
近接オトモなしマルチでpdps150、ソロで200出してるとか言ってるやつってエアプなん?装備画像参考にさせてもらっていいか?ex1.2はやめてな

245 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:21:23.35 ID:1D1yukxp0.net
動画も上げてほしいわ
めっちゃ参考になりそう

246 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:28:07.98 ID:5gLXRa5Z0.net
ソロならオプション設定で名前表示消せるしグッドUIとかチャットログが事故起こすこともない
安心してmod動画録ってくれよな
待ってる

247 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:36:37.99 ID:WkImF8su0.net
数字なんて盛りたい放題だしな、動画出せ。PCならすぐ出来るだろ

248 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:43:00.97 ID:5gLXRa5Z0.net
Windows10に標準搭載されてるXBOXツールバーの録画機能、何もいじらずともDPSメーター重ねて収録してくれるようだぞ
Windowsキー + ALT + Rだ
簡単だな

249 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:43:45.03 ID:1D1yukxp0.net
適当に乗っちゃったけど>>244ってどのレスのこと指してるの?

250 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:43:46.68 ID:esmKwWVG0.net
マルチ近接EX5オトモ抜き拘束少な目
この条件ならpdps100でも十分立派な数字でしょ

251 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 10:48:32.07 ID:fPmEFjEE0.net
>>249 遡ればいくらでもいるよ直近なら>>234 ガンスエアプだからこれが本当ならすまんわ

252 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 11:09:59.39 ID:tsYKUZaX0.net
dpsって敵によって全然違うから敵を指定しないと話にならんでしょ
見かけた事あるって話でいいならカニ相手のスラアクとかは200以上出してるのをそこそこ見るな
あと周りのメンバー次第でかなり左右される
周りも強いと半分ハメみたいな状況で殴り放題だし

253 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 11:32:03.79 ID:WkImF8su0.net
個人的には相手は誰でも良い、動きさえ見れれば

254 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 11:33:59.96 ID:xGYy3sOj0.net
なんか笛でdps80とか出るんだがバグってんのかこれ
エリア移動とか挟んでるのに

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-Y26w):[ここ壊れてます] .net
怨嗟金銀ルナルガ回してデータ取ってるけど剣士&オトモありでも100超えてるのは5%越えれば良い方
気になる人いればモンスターを聞く、もしくは指定してみては?そこ迄の必要は無いでしょうけど

256 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:42:25.94 ID:tsYKUZaX0.net
>>255
どうやってデータを出すのかよく分からないんだけど勝手に記録されてるこれでいいの?
https://i.imgur.com/YvwfKCf.png

257 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:45:31.80 ID:Z/nPOuPn0.net
最初から始めたいんだけど、どうにかして百竜夜行飛ばせるMODないかね

258 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:46:06.11 ID:n1mF8/MN0.net
クエスト即クリアMOD使えばいいんじゃ

259 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 12:57:49.47 ID:uSHqjdFva.net
>>256
私が使ってる出力機能とは違いますけどメモ帳か何かで開いてみてdpsの文字があれば最低限は見れるかもですね

260 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 13:23:32.42 ID:YIwSH0NM0.net
近接の平均DPSはLV100怪異化野良だと大体80〜120くらいだな。スラアクとチャアクは150超える人もたまにいるし自分も出ることはある。
んで、オトモは猫なら5、犬なら20くらい。
遠距離は普通に200とか出てる人もいるけど、人によって差が激しいイメージ。

261 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4788-O1bN):[ここ壊れてます] .net
dps500ってありえんの?

262 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-Gv0n):[ここ壊れてます] .net
体力8万の奴を3分で倒せれば500でるしいけるっしょ
TAだと2分で100ディア単体しばいてるし

263 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-QaXK):[ここ壊れてます] .net
>>254
笛はマルチでも100越えできるくらいには火力出るぞ

264 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:08:08.28 ID:fyK6Z58/0.net
レイアなら弓で600くらい出てたな
犬込みだけど

265 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:48:05.35 ID:xGYy3sOj0.net
>>263
属性だと割と行くよねーびっくりしちゃった
増えって強いんだなって

266 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:49:28.12 ID:xGYy3sOj0.net
ところでここでのdpsって犬抜きの話しよね?

267 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:52:54.62 ID:mh6tkWN50.net
そらそうやろ
他人のやつとか犬入ってると確実に抜けあるし
見るにしても別々に表示する

268 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:52:59.27 ID:tsYKUZaX0.net
>>266
個人的にはどっちいいし抜きで話ししてるけど
それだと猫連れてるほうが有利になりがちなんだよね

269 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:58:28.52 ID:W4uHOzZ20.net
>>264
猫火事場に伏魔でもそんなに出ないと思うんだがどうやったら出るの?

270 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 14:58:42.83 ID:Hp8rcbjC0.net
猫で抜いたらダメっすよね

271 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:08:43.08 ID:ikv8trap0.net
>>258
quest、clear、endなどで検索しても出てこないんですけど
なんていうMODですか?

272 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:18:12.02 ID:oPlrf4jA0.net
まだ他人のオトモの抜けとか言ってるやついるのかよ

273 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 15:27:09.47 ID:tsYKUZaX0.net
オトモが抜けるのは現時点では集会所に集まって周回した時しか確認出来てないから
救援マルチでは発生しないのかもしれない

274 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:02:33.93 ID:QmhMvWpQ0.net
以前見たDPS議論の時はオトモ込みで当然だろみたいな感じだったけどどっちだよ

275 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:02:39.09 ID:akiP1zQ50.net
>>256
帰宅したので情報追加です
直近のdps調査してくれた時に出した出力機能でしたらdpsLogsフォルダ内ににこんな感じで出ます
https://imgur.com/a/WbNwqrF

276 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:32:08.99 ID:9xKmQdG00.net
オトモも自分の装備みたいなもんだからナ遠距離ガルクありなしじゃ火力かなり違うんだし

277 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:34:08.70 ID:tsYKUZaX0.net
>>275
ありがとう
早速だけど今日ちょっとだけやった4回分を登録した

278 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:38:59.51 ID:h19koGhc0.net
手段と目的が逆になってdpsでマウント取りたいが先に来てるからオトモの有無がどうこうって話になる

279 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:46:26.96 ID:95303aNG0.net
オトモの火力が出る武器出ない武器がある以上、オトモ火力も武器の性質の内でしょ

280 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:47:52.76 ID:Pz2PwJjl0.net
言うてオトモ抜きでマウント取れるの大剣くらいだろ

281 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 16:53:45.60 ID:XujeJ46t0.net
ガンナー使ってればそういう思考になるのも当然だと思う

282 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>277
おぉありがとうございます!とても助かります
個人で勉強ついでに作ってる物なので見たい情報があれば仰ってください
出来る範囲で順番に対応いたします
取り合えず今からはモンスター別の表示機能を追加予定です

283 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 17:23:19.65 ID:Wsis4jg6a.net
>>260
よく見るメルゼナライトは全然火力出てないけど属性ヘビィやライトは狂ったDPS叩き出してる人もいるな

284 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 17:27:01.54 ID:rQwid3fe0.net
マルチで尻尾切り専用の近接装備作りたいんだけど武器はどれがいいっすか

285 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 17:30:16.66 ID:DmGrsCZ40.net
>>284
弓で三河氏反復一択

286 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 17:31:42.34 ID:THeXZMvj0.net
双剣だからネコしか使ってないけどネコは2~3%ぐらいだな

287 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 17:32:53.83 ID:rQwid3fe0.net
>>285
みかわしそんなに強いの?知らんかったわ

288 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 18:54:37.72 ID:5T8mhnee0.net
犬使う理由が移動速い以外なにかあるん?

289 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 18:55:52.43 ID:e3/QG7eV0.net
むしろ猫使う理由ある?

290 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:00:23.73 ID:1Fm6N+5Ep.net
犬も猫もどっちも愛らしいからどちらかなんて選べない

291 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:02:45.89 ID:ZGuJlidQM.net
猫使う理由はオトモ除外してもDPS盛れるからだろ

292 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:07:51.94 ID:IkiRtyrt0.net
強化咆哮か蟲呼ぶ奴できしょ

293 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:15:30.58 ID:Ne63bYmca.net
俺の虫用意してくれるから猫で来てくれる人好きだよ

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
>>293
勝手に取るなよ泥棒!

295 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:46:03.86 ID:DmGrsCZ40.net
翔虫常時3匹だから移動には困らんし猫一択だな
ああもちろん虫寄せはつけない

296 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:46:13.06 ID:9Cj3Kh7/0.net
Hard or Softに属性ダメージ表示がきたか
ふーん

297 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:46:48.72 ID:tp0Lb55U0.net
虫重い武器は猫1択なのつらい
4スロで虫+1のスキル追加してくれてもいいんだぞ

298 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:48:34.60 ID:APp1Rj4Wa.net
貫通ガルク作ったらもう猫には戻れる気しねえわ
強化咆哮やら虫呼び込みでもガルク一択じゃね?強すぎてガルク縛りを考えるレベル

299 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:52:42.23 ID:9Cj3Kh7/0.net
人によるだろ
俺からしたら手出しされたらかなわん

300 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 19:58:36.77 ID:bflv5wvX0.net
DPSメーター参考に構成・立ち回りを改善してくと操虫棍強いな
でも武器スレ遡ったら使わない方が強い降竜とネガばかりで強い立ち回りの話題皆無
不人気武器ってこんな感じなんだね

301 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:04:11.71 ID:5gLXRa5Z0.net
DPS可視化すれば自己採点捗るもんな

302 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:06:16.72 ID:vQCdebxh0.net
操虫棍のピーク火力じゃなくて通しで強い構成とか立ち回りは追求してる人はスレにはあんまいなさそう

303 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:07:47.40 ID:liIFwQUI0.net
dpsメーターすげえな これ見れば一発で強武器わかるし自分のクソ立ち回りわかる

304 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:09:49.99 ID:9xKmQdG00.net
昔からいるモンスターと新しいモンスターのDPSの差がやばいわ

305 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:25:39.07 ID:dT1HXJxJ0.net
強い立ち回りとやらは知らんけどおりりゅは何で虫使って劣化急襲しなきゃいけないんだろうって気持ちになる

306 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:32:10.26 ID:UDYv6nexH.net
メーター抜いたけど普通に楽しめてる
入れたら気になるよな数字が
でもマルチいったら見られてるだろうしまた入れるか...

307 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:43:31.38 ID:HeDL/qmE0.net
常時見てると雑になるから終わった後に見た方が結果が良い

308 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:44:33.37 ID:3joBIiu80.net
おりりゅに不満はあれど糸操虫降竜が一番dps出るコンボだから使わざるを得ないんや…

309 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 20:53:34.92 ID:bflv5wvX0.net
”糸操虫降竜が一番dps出るコンボ” これな これのせいで操虫棍が隠れてる

310 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:04:37.06 ID:1D1yukxp0.net
プロは穿つからな

311 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:05:58.79 ID:3joBIiu80.net
まあ簡易版真溜めみたいなもんで降竜外すとクソほどdps落ちるんだもんな
ダウン時以外に安定して全段弱点に当てられる場面は限られるし、雑に振れる強行動みたいなのが無いのは操虫棍の明確な弱点

ただ糸降竜はコンボ中の機動力と様子見力がマジで神がかってるから使い慣れてくるとガンガン振れる、というか壁殴りじゃなくてもちゃんとダメージ出せるようになる

312 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:45:49.56 ID:7VD/FRBw0.net
他武器使うとDPS70とかなのにスラアクチャアク使うと130前後になる
斧に呪われたようだ

313 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:52:56.20 ID:MgjqHfRc0.net
DPSに関心は無いんだけど属性ダメや適用スキルのバフによる増加分などダメージ表記の内訳を表示出来るMOD無いかな?

314 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:53:02.01 ID:MgjqHfRc0.net
DPSに関心は無いんだけど属性ダメや適用スキルのバフによる増加分などダメージ表記の内訳を表示出来るMOD無いかな?

315 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:53:34.88 ID:MgjqHfRc0.net
二重投稿スマソ

316 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:54:49.21 ID:5T8mhnee0.net
太刀はあの溜めが全然当てられんからランスのがDPSぶっちぎりで高くなったわ
やっぱ張り付いて常時攻撃できる分安定するわ

317 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:57:23.80 ID:Z4cRo+aQ0.net
操作簡単スラアクは脳筋御用達

318 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 21:57:54.26 ID:xGYy3sOj0.net
属性ってエレメントってやつよな?

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 674a-jahd):[ここ壊れてます] .net
>>311
雑に振れる強行動みたいなのを見つけたし、飛ばない方が強いって結論に辿り付いた
操虫棍スレは分かりにくいし先入観無しでDPSメーター参考に構成・立ち回りを模索して良かったと思える
スラアクスレは分かりやすかったけどね

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-/kTx):[ここ壊れてます] .net
>>319
その強行動ってX四連ループとか?
四連は強いけどdps見てる限り物理硬め属性柔めな相手でもないと伸び悩む感じするけどなぁ

321 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7f-uETk):[ここ壊れてます] .net
こいつがTA界隈に革命をもたらすってマジ?

322 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 23:09:18.45 ID:tsYKUZaX0.net
>>282
モンスター別さえあれば特にはないかな

それよりも偏った測定結果をアップし続けると平均を狂わせそうで怖いんだけどアップし続けても良いの?
ライトでdps200くらいは出せるんだけどそれをアップし続けたらライトだけおかしくならなければいいんだけど

323 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 23:15:48.86 ID:FVY9Azhr0.net
ジンオウガでライズ初乙したわ
この辺りからだいぶ強くなるな

324 :名も無きハンターHR774 :2022/09/04(日) 23:35:32.60 ID:mBODPTpA0.net
>>296
マジか確認するわ

325 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 00:01:41.19 ID:dVSLfc9v0.net
>>320
強行動は突進回転斬り(カウンターは狙わない)での張り付き・移動。
そこから360°振り向ける連続斬り上げからの四連が本命

まず一般的な弱点部位に77533物理重視、属性重視の武器でDPS比較したらどうでしょう?(もちろん共闘虫で)
この時点で”糸操虫降竜が一番dps出るコンボ”にはならないハズです。
さらにダウン時以外の攻撃手段も伸ばすように錬成で伸ばしていくとさらに差が広がります(連撃、シルソル胴等)
TAは物理に火事場を乗算するので物理重視の降竜を選択していると思いますが、

通りがかりなので長文・これで失礼します

326 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 00:14:39.99 ID:PBoyJ7Kx0.net
>>322
傀異化は慣れるとDPS出ちゃいますし人気(ダメが出やすい)モンスターなら出す人は出すのでので大丈夫!
後は詳細はあえてお伝えしませんが自63?の時みたいな事は避ける仕組みになっていますので気にせずおkですよ

327 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 00:20:40.74 ID:tQDtA6ed0.net
ルナガロライトって元から反動大だったっけ?
攻略サイトとか調べたら中って書いてあって変わったのかと

328 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 00:28:46.25 ID:3Gxm6DQ10.net
お願い怯んでとお願い怯まないでとお願い大きく動かないでの重なるおりりゅよりは属性合わせ共闘四連の方がアベレージ高いだろうな
切れ味と虫スタミナとヒットストップがあるからお祈りが通ったTAだとまた違うだろうけど

329 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 00:38:42.37 ID:fkylyJYT0.net
TAのまねっこよりも安定行動とった方が並ハンには強いのよな
ガンナーとか突進の予防に敵との間に罠張っとくとかそんなもんで事故防げるしな

330 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd7f-uETk):[ここ壊れてます] .net
突進回転四連で弱点に張り付いて操虫降竜を超えるってすげえな
四連って差し込める場面限られてて当たり判定も結構散るんだけど
ドスバギィとかを想定してるのかな?

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c743-bBdM):[ここ壊れてます] .net
俺的にHard or Softは必須MODになったわ
属性ダメージが見えるの楽しすぎる

332 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c755-/gm5):[ここ壊れてます] .net
操虫棍流行らすなよ何か野良でも比較的見かけるようになった
やっと面白くなったのにナーフされたらたまんない

333 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87ea-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
見ねえよ

334 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87c3-Iguz):[ここ壊れてます] .net
見てよ!

335 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2788-HH83):[ここ壊れてます] .net
dpsなんかどうでもいいわカス

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87ea-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
キャンパーが剥ぎ取りに来たから爆弾で吹っ飛ばしてやろうとしたら吹っ飛ばなかったんだが
剥ぎ取り名人って吹っ飛ばんの?

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 877b-Gv0n):[ここ壊れてます] .net
操虫根だけマジで見ないな
使用者の愚痴しか聞かないから実際はどの程度の強さがあるのかわからん

338 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 01:34:04.78 ID:24oLpjEJ0.net
>>325
仮想敵とその状態(正面・側面・背面、行動中orダウン etc)は?
突進回転からX四連は攻めの起点としてよく使ってるが、雑に振れるような短い動作時間ではないし弱点に張り付けるほど小回りが効く技でもないと思うが…

339 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 01:56:33.92 ID:D9PoAxMf0.net
まあでも地上ではとにかく4連を差し込むのが全てだろうからな
常に振れるわけじゃないけど、そこそこ強引にも差し込める
もちろん被弾する場合もある

340 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 01:59:01.24 ID:Md8FjnCs0.net
真溜めキーボードだとめっちゃ難しいなぁ
角度調整しづらすぎる・・・

341 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 01:59:22.75 ID:eHPdoX/H0.net
>>336
吹き飛ばなくなるスキルはあった団子か防具か忘れたが

剥ぎ取り以外で吹き飛ばないやつはフレンドリーファイヤー消すmod使ってる
結構見るわ。流石にそんなmod使ってるのにキャンパーなんて居ないと思うが

342 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 02:05:01.13 ID:40TFTyFO0.net
ふんばり術レベル3でもひるまされることあるんだけどバグかな

343 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 02:08:59.63 ID:FmqNmQ6w0.net
剥ぎ取り中の嫌がらせ防止で剥ぎ取り中はFFなくなったんじゃなかったっけな

344 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 02:14:07.46 ID:40TFTyFO0.net
これ尻もちは無効じゃなくて軽減なのか騙されたわ ふあっきゅーモンハンライフ

345 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 02:25:56.47 ID:kIUy0hct0.net
>>343
ワールドの時にめちゃくちゃ苦情が来てアプデで剥ぎ取りの邪魔が不可能になったんだよな

346 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 02:30:38.71 ID:eHPdoX/H0.net
剥ぎ取り鉄人ってスキルだ

347 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fe9-ozIc):[ここ壊れてます] .net
有料DLCにBGMも用意されてるけど俺が欲しいMH2/MHFのクエストクリアBGMは無いのかー
気が進まないけどMOD漁ってみよう

348 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 04:15:11.92 ID:D9PoAxMf0.net
やっぱり俺はクリアBGMは死ぬほど聞いた4系列だな
ギルクエの鬼だから

349 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 04:19:39.85 ID:E5dzIQ050.net
密林はドス、水没林と砂原はトライのクリアBGMに差し替えたいよなぁ
イベクエは専用のやつにできるんだからカプコンにその気があればDLC出せそうなもんだが

350 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 04:28:20.63 ID:eHPdoX/H0.net
300時間程プレイしたらもうそのシリーズのbgm聞きたくなくなるわ
持ち込みmp3でカスタマイズさせてほしい

351 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 05:27:51.16 ID:3wRXZOUO0.net
>>314
https://www.nexusmods.com/monsterhunterrise/mods/1609

日本語化はまだでちょっと設定しないといかんけど革新的なのが出たと思うよ
スキルの有用性が浮き彫りになる

352 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 07:59:39.45 ID:dVSLfc9v0.net
>>338
"雑に” 強い行動へのレスだったし、”弱点に” 張り付くが追加されてハードル上がってんなぁ、、、
雑にだから仮想敵とその状態とか考えて使ってないんだけど、ダウン時の移動はもちろん
・後隙への差し込み(回避距離2の位置から使いやすい)
・移動・突進系の攻撃にローリング回避とセットで弱点位置を予測して出す(置きの感覚)
・相手の軸合わせ中に懐or斜めに体の左右に向かって(突進回転前の位置に攻撃させて突進の移動でスカす)
・被弾して受け身後の接近(後隙に攻撃して回復)
寝起きにまず思いつくのはこれくらい

353 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 08:51:32.51 ID:6VTabDgrd.net
最初の2,3レスでめっちゃ大口叩いてるし>>325で弱点部位で比べろって言ってるし
むしろ君が何とかハードルを下げようとしてますよね
弱点部位のみで比べたらそりゃ突進四連ゴリゴリしてた方が数字出るかもしれないけど操虫斬りはエイムで柔らかい部位狙いやすいのも強みだからなぁ
「飛ばない方が強いって結論」はまず無い

354 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 09:36:34.41 ID:VFKa9qvep.net
操虫で張り付けれるタイミングなら四連ゴリゴリ入るんじゃないすかね・・・

355 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 09:43:32.28 ID:tiUB4RQkd.net
他人の片手て低めにdps出てるような気がするんだけどこれもランスみたいに特定のモーションは計算されてなかったりする?

356 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 09:51:28.49 ID:C1v3MtmNd.net
マルチでやってると猫いない足引きずってない時に捕獲してる人いるけど何で見極めてるの?

357 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 09:53:06.67 ID:7z7M+Y1lF.net
なんかのmodじゃないか
体力表示系の

358 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 09:59:50.63 ID:e9w38VHZa.net
modじゃなくてもmapに青アイコンでるからすぐわかるでしょ

359 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 10:00:41.02 ID:hO8hqDKK0.net
青出る前でもなんとなくわかるけどな

360 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 10:11:38.25 ID:C1v3MtmNd.net
なるほど
マップのアイコンとか戦闘中に気にしたことなかったわ

361 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 10:13:32.44 ID:r2r0h2uDD.net
おそらく勘で罠仕掛けに行ってる人もいるよね
こちらでもそろそろかなって時に罠しかけにいってダメでしたあって感じで

362 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 10:20:06.87 ID:e9w38VHZa.net
ぶっちゃけ同じモンスター連続で狩ってるとそろそろかな?とわかるよね
たまに青マーク出る前に麻酔と罠やって殴りからそのままクエスト終了させることある

363 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 11:44:59.87 ID:yU6/T9r1M.net
昔からガンナーなら残弾数で捕獲とかやってたろ
初心者か?

364 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 12:04:46.30 ID:6VTabDgrd.net
>>354
入らないすね・・・
>>355
昇竜の多段ヒットとか?
あんまり使われてないと思うけど穿ち斬りも怪しそう

365 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 12:37:53.98 ID:12Z+CA3jp.net
周りがガンナー多くてシャトルランになるなら飛ぶ
近接の方が多い場合は飛ばずに四連
モンスターによっては速攻虫に変えるしソロなら粉塵虫使う
こんな感じでしょチラ裏

366 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 13:17:56.04 ID:jcAghZJ60.net
逃げそうだなと思ったときに捕獲ギャンブルはたまにやる

367 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 13:18:44.27 ID:Ob6g+OcT0.net
リオレイアのモーションしか覚えられない

368 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:47:21.87 ID:Pe03IYO0p.net
ここまで空中と地上のDPSの実数値出してないのはそういうことなのか

369 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 15:50:54.88 ID:oBQxosQHa.net
>>355
野良の片手って未だにバッセンJR擦ってるような人ばかりだから単純に力量不足でDPS出せてないだけ感はある

370 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:19:08.94 ID:nrherleu0.net
Switch版荒れ果てて草
少なくとも今はSteam勢の方が民度高いと言えそう

371 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:33:06.03 ID:kg2DXgBI0.net
話すことが何もないともいえる
9月末までは暇じゃの

372 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 17:58:55.80 ID:p7sTpQUF0.net
向こうはもうすぐスプラトゥーンあるからいいやん

373 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 18:03:20.43 ID:eXdMM5mg0.net
ほとんどswitchからの移行勢だと思ってる

374 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 18:11:42.35 ID:iFkCNHf40.net
掲示板って一人のキチガイが暴れるだけで簡単に崩壊するよな

375 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 18:21:13.41 ID:dVSLfc9v0.net
爪護符77533 特攻有 錬成無  共闘切断虫 肉質55属性20

氷輪棍トゥングル(攻撃:330属性:氷23 猟虫LV14)
Time dmg DPS   /降竜 コンボルート  ※モーション値合計からの計算 四捨五入による誤差有
7.53 1506 199.9 1 操虫斬り(跳躍1)・操虫斬り(跳躍2)・降竜(跳躍3)
5.68 1304 229.5 1.15 突進回転斬り・連続斬り上げ・四連印斬
4.18 909 217.3 1.09 突き・なぎ払い・四連印斬
5.93 1375 231.7 1.16 突き・けさ斬り・二段斬り・四連印斬

サムドラ=ダオラ (攻撃:320属性:氷52 猟虫LV13)
7.53 1519 201.6 1
5.68 1421 250.1 1.24
4.18 987 236.0 1.17
5.93 1480 249.5 1.24
4.4 1269 288.5 1.39 ※スラアクループ(兎斧:変形強化、匠3、高速変形3追加)

ホープ (攻撃:320会心:10% 猟虫LV14)
7.53 1452 192.8 1
5.68 1167 205.3 1.06
4.18 816 195.2 1.01
5.93 1245 209.8 1.09

気になったから剣二連スラアクループも追加しといた

376 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 18:34:05.46 ID:Sha15mLp0.net
>>351
ありがとう、連撃はもちろんお団子の防御術や精霊の加護などの発動状況が分かる神MODやなこれ
日本語化はしてないけど設定から英語に変更出来るからワイはそれで十分や

377 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ワールドのPSのときのほうが本スレの民度が高かった
二度とSwitchで出さないでほしい

378 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 19:48:09.58 ID:ooi49d2hM.net
こういう対立煽りカスが一番民度下げてるんだよな

379 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 19:49:11.75 ID:6VTabDgrd.net
ドスバギィどころかカラクリ蛙だった

380 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 19:50:36.41 ID:J0D+IiiT0.net
エンドコンテンツがガチャでその上に公式修正されたグリッチ有無とかそら荒れるわ
PCはMOD使って自己判断でやれが回答なだけ

381 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:02:16.05 ID:qml0gauo0.net
まだ装備作りしてMR上げてるとこなんだけど
必要なクエストやってるだけだとマカ錬金の素材が全然なくて困る
お守りは火山で掘るのもありにしてくれ

382 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:04:20.30 ID:naKH2zP20.net
そういうゲームバランスやシステムの不満を解消するためのバランス系modじゃないの?

383 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:09:51.96 ID:Hckmd5IQ0.net
そら周回前提のゲームだしやるしかないな

384 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:22:57.70 ID:QpVVVmOJ0.net
バランス系使うやつはマルチくんなよ

385 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:24:45.24 ID:vGUMenRK0.net
30fpsも満足にでない上にクエスト行く度にクッソ長いロード挟むとかよく我慢出来たな

386 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:42:58.98 ID:rzISLuV40.net
Switchのころは平気でやれたし始めて60fpsでやった時も綺麗じゃん位だったけど、今30fpsでやると何じゃこらってなる
慣れって怖いね

387 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:51:34.67 ID:q+6dplXh0.net
ゲーム機のパフォーマンスを重視しない任天堂が悪いな
携帯機でやるならもっと負荷軽いゲームにしろよ

388 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 20:55:51.46 ID:ooi49d2hM.net
もうswitchの話しかしてないな

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7dc-q03R):[ここ壊れてます] .net
怪異討究クエ救援呼んでも誰もこないんだが俺だけ?

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2741-pRQe):[ここ壊れてます] .net
固定無努力怠

391 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4728-Iguz):[ここ壊れてます] .net
マルチでガンスよく見かけるけど吹き飛ばしがうざすぎて吹っ飛び無効mod入れたわ

392 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:21:34.26 ID:J5bLfkEVa.net
ガンスはFBF使わなくてもリバブラかなぎ払いで尻もちつかせまくってくるからマジでどうしようもないあの武器
武器性能そのものはかなりマルチ適正高いのにフレンドリーファイアが死ぬほど足を引っ張ってる

393 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:45:45.55 ID:zvvYKNee0.net
薙ぎ払い尻もちとかアイボーの時点で削除されてるぞ

394 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:48:51.67 ID:uoCYmn8O0.net
叩きつけしりもちつかない?

395 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:49:09.50 ID:mIo8hEn8a.net
じゃあリバブラか叩きつけの方か?
何の技か分からんけど尻もち連発してくるんだよな

396 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:49:43.09 ID:cqZJZqmO0.net
傀異1-100しか行かないけど100にガンスで来る人でmdps100割ってるの見たことないからそんなに悪印象ない

397 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:52:15.31 ID:J0D+IiiT0.net
近接なんてガンナー様のタゲ取り役なんだから好きに使いたまえ
スラアクチャアクは頑張れ超頑張れ

398 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:52:22.29 ID:+xXsH4Yk0.net
SA強い武器なら問題ないんだろうけど片手とか使ってたら無限に尻もちつかされる
しかも上手い人ほど尻もち技の頻度高いから詰む

399 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:56:36.95 ID:cqZJZqmO0.net
尻もちどうこうなら流斬り大剣がブッチギリで邪魔
DPSも出てない

400 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 21:58:32.63 ID:1XQQvXeSa.net
流斬りどころが通常の大剣すら最近は絶滅してるけどガンスは結構な頻度で出会うんだよな

401 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:04:21.07 ID:K4PmbE9Aa.net
最近1クエに1.2回カクついたり止まったりするんやが同じような人いない?
mod全部切ったしダイナミックシャドウオフにしても改善しない
サンブレリリース当初はこんなことなかったからスペックは問題ないと思う

402 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:08:43.23 ID:zvvYKNee0.net
蟲技か儀式ありの尻もちとかそうポンポン飛んでくるもんでもないしいちいちキレても仕方ねーわ
ハンマー勇はソロから出てくんな、流斬りはキャンプに戻ってそのゴミモーション捨ててこいって思うけど

403 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:10:10.16 ID:qml0gauo0.net
ガンナーやめろ味方に当てるなってじゃあ逆にマルチは何使えばいいんだ
笛で後方演奏マンでいいのか

404 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:17:10.52 ID:QpVVVmOJ0.net
大剣の尻もちだけはまたこいつかよってなる頻度高すぎ
ほかは許せる

405 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:17:11.19 ID:h5zRYWqia.net
>>402
リバブラは回転率めちゃ高いし依存度も高いからクソ連発するで

406 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:19:30.44 ID:EvmNFXYXd.net
ガンナーになればええやん

407 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:22:15.71 ID:Po0aIq+b0.net
大剣って色々やっても小タル真溜めがあまりにやり過ぎだからやる気になれんのよな、他武器の強行動とは一線を画してる

408 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:25:42.25 ID:3Gxm6DQ10.net
虫棒DPS談義どうなったのかと思ったら数字出されて蛙ガー言い出したの草
家ゴミかな

409 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:30:46.22 ID:cqZJZqmO0.net
>>403
笛は装備ガチ勢だとmdps150〜200ぐらい出してくるから多分強い方
無印でも弱くはなかったのに響打でかなりダメ効率上がってるしソロ適正高くもないのにTAそんな悪く無いし

410 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 22:38:51.33 ID:hXz4GpsT0.net
ガンランスは空中からの叩きつけに尻もち判定がある
つまり主力のリバブラやブラダすると尻もち攻撃になる
まぁでも闇討ちしてるとあんま被らんけどな

411 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:10:16.99 ID:YWXeQIob0.net
あれ尻もちあったんか…
ダウン中とかにスタン狙いで頭に突っ込むの止めた方がいいか

412 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:11:48.87 ID:6VTabDgrd.net
謎の家ゴミ認定受けてて草
四連の瞬間火力自体は一切否定してないのに何にも通じてないしもうええわw

413 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:20:59.82 ID:hO8hqDKK0.net
いいなぁ俺も双剣DPSについてレスバしたいわ

414 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:25:16.90 ID:QpVVVmOJ0.net
なんかここだとdps100はどの武器でもだいたい出るみたいに言われてるけど野良やっててそんなの全然見ないんだが住んでる世界が違うの?

415 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:25:57.48 ID:UltgLg9m0.net
不快感で言えば少樽大剣が最強
fbfやハンマーカチアゲは何故かそこまでムカつかない
拡散ガイジはまだ野良で見たことがない

416 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:27:13.59 ID:p7sTpQUF0.net
そりゃここにいるのたったの数人やん
それが基準になったらクソ過疎すぎる

417 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:29:13.84 ID:edj7jqcg0.net
双剣レスバ・・・
突進連斬vs空舞だな!

418 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:41:38.16 ID:LHDqf5Z40.net
回転vsスライドだぞ

419 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:41:48.75 ID:AfUYFXSR0.net
野良マルチ行くと言うほど酷いようなのは見かけないね
DPS滅茶苦茶低いのとか、地雷行為するようなのとか
Switchの方の話をPCにも当てはめて語ってるのでもいるんじゃないかなとすら思う

420 :名も無きハンターHR774 :2022/09/05(月) 23:42:09.17 ID:q+6dplXh0.net
ディスコでDPS見てても100超えてるのはボウガン位しか居ないな
その人の腕によるんだろうけど

421 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 00:21:34.75 ID:6vlB0SQi0.net
住んでる世界が違うは言いすぎだけど本人のdps次第で周りのdpsも変わってくるのはある
自分のdpsが高いと敵が怯みやすくなって周りもダメージ出せるようになって更に怯んでの良いループになるし
罠とか粉塵とか使ってるかでも差が出る
自分はエリア移動毎に鬼人粉塵撒いてるけど被ることは滅多に無いし

422 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 00:23:14.04 ID:6vlB0SQi0.net
あとオニクグツね
オニクグツ拾って使う人全然いないのびっくりするわ
密林の左ルート通ってるのにスルーされてるのは笑うしか無い

423 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 00:25:58.15 ID:EtV3Zszu0.net
タコ殴りするためにマルチ行くわけじゃねえしまあそこは

424 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 00:42:39.10 ID:xifAcAhS0.net
きちんと弱点部位を"ダウンや拘束中以外で"攻撃できる人間がいると
標的が頻繁に怯んで足が止まる
そしてそこが起点になっていっそう攻撃の手が集まる
相乗効果で全員のDPSが膨れ上がるんだよな
一方、モンスターがのびのび動いていながらしてDPS稼げる武器種はかなり限られ、とりあえず遠距離武器はその筆頭になる

425 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 00:59:53.29 ID:6vlB0SQi0.net
dps高いとエリア移動回数が減るのもデカイね
ドス○○とかディアブロスでガンナーはdps400~500くらい叩き出せるけど
一度もエリア移動させないから出せる数値

426 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:00:45.62 ID:qguyrmJz0.net
スラアクとチャアクの斧兄弟が超絶強キャラの貫禄で本当に嬉しいわ

427 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:01:09.19 ID:G8xyqNEj0.net
数字で示されて通じないからもうええわとか逃げてて草
単発ダメージ見て強いと思ってた家ゴミ以外なにものでもないだろそれ

428 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:04:26.38 ID:mERn3/wZa.net
真面目な話、DPSで示しても通じない相手ってどうしたらいいんだろうか

429 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:13:58.20 ID:noLO3UQU0.net
正直突進回転とか言い出した時点で興味失ってたし>>375の机上計算とか溜息しか出ないんだが
あえて触れるなら「肉質55の弱点部位に突進回転を猟虫含めて全弾命中できる仮想敵とその状態は?」だ

430 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:23:04.13 ID:G8xyqNEj0.net
おりりゅ()強いDPS高いって言ってるのこういうのしかおらんのな

431 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:24:22.10 ID:uM1VaboY0.net
蛙のお腹ァ・・・ですかね・・・

432 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:29:31.40 ID:y7vDIRfla.net
PCスレなんだし、蛙でDPS出すような馬鹿はいないと思いたい

433 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:53:56.14 ID:4EOnEkMx0.net
Hard or Softまた更新したのか
進化するなあ

434 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 01:59:59.71 ID:neyt/gMr0.net
っく、×2.0ガレアスにpDPS負けたw

435 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 02:02:32.09 ID:IBikqWfBd.net
錬成ロックmodめちゃくちゃええやんこれ
もっとチートみたいにあっさり終わるやつかと思ったらリスクとリターンと積み重ねのバランスが高いレベルで取れてる
一回ずつ結果使い捨てのガチャとか現代人にやらせることじゃねえわと痛感した

436 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 02:04:52.49 ID:3P8yHo1y0.net
>>405
その回転率高いリバブラが全弾俺にヒットする訳でもないからどうでもいい
無限ひるみだの詰むとか言ってるやつはそれ3人に意図して狙われてるよ

437 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 02:19:48.03 ID:Z6OYd3180.net
怪異化の検索でずっと待っていると全く関係ないクエストに放りだされるんだがこれはmodが悪さしてるのか?
マッチング範囲が広がるmodは入れているがデフォルトにしても直らないな

438 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 02:36:45.20 ID:FRfMUcGE0.net
>>437
あれなんかよくエラー出てるからおかしいね

439 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 04:33:18.89 ID:z8A31L0MM.net
>>430
A「シャガル弱すぎ、適当にやって3分台ザッコwww」
B「嘘松乙、まずは動画やな」
C「伏魔狂で5分切れないんだが…どんな神装備なんだ」
D「シャガル3分台はねぇわイキリト?」

次スレ

A「遅れた、素材回収で装備適当なのはすまん」
BCD「……」
E「野生プロハン降臨ワロス」
F「おりりゅ必中すぎwww」

過去ログ漁れば多分まだ動画あると思う

あ、いや、俺は虫棒使ってないよ

440 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 04:58:05.88 ID:z8A31L0MM.net
401 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf4b-gOJn [119.228.89.131]) sage 2022/08/05(金) 18:00:22.56 ID:yPlJ69VJ0
帰ったらなろう系シャガルの話が掘り返されてたから撮ってきたよ。
数テイク目だからミス多いのは許してくれ。
俺の何も考えてない書き込みで不快になった方々はすまんかった。
https://youtu.be/QHYIV5nnPmg

あと一応お守りの鑑定画面も。
https://imgur.com/Tvrmpjw

あったわ
4連で↑より早い動画あげてもらえばいいんじゃね

441 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 05:36:00.62 ID:wcUKBs1b0.net
>>433
めんどくさい計算なしに属性ダメの割合等が可視化されてくそ便利よな

442 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 05:38:36.52 ID:Y5tHIJkla.net
出したダメージの物理と属性表示するやつで属性弾見たけど4:6なんだな
枠余ったら見切りや超会心盛るの全然ありやん

443 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 06:20:45.26 ID:vXxPYXkr0.net
>>269
言い忘れてたけどpDPSだから火事場伏魔で普通に出るよ

444 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 07:42:19.67 ID:8yQz46780.net
下2つが突き始動なのは何でなの

445 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 09:00:45.60 ID:6WcdVd0B0.net
>>414
ここにいるやつはだいたいmod入れてるから理想装備が簡単にできるのもあるだろうな
俺も理想の装備にしたら大剣dps25くらい上がって普通に90〜130うろつくくらいになったし
野良の半数以上は普通にプレイしてるからまず装備からして超絶劣化の妥協装備で躓いてるんだわ
モンハンって装備がゴミだと頑張ってもダメージでねぇ

446 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 09:20:29.58 ID:23Gkv7Yw0.net
理想装備云々よりパーティに何人まともなガンナー引いてるかで変わってくると思う
俺はガンナーしか使わないから装備普通でオトモ抜きpdps100越えの近接は結構見る
上にもあるけど自分がガンナーでインチキ火力出すと野良のpdpsも上がるんだわ
スラアクチャアク辺りは稀に200超す奴も居るし

447 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 09:35:31.97 ID:6WcdVd0B0.net
ハメ前提でいいならもっとdps出てるときあるわ
野良だとハメPTなんて滅多に当たらないしそんな関係ない気もする

448 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 10:21:37.69 ID:s+oIXeFQp.net
突進で位置取りながら飛んだら操虫から択で地上は四連で締めるってごく当たり前の立ち回りだな
おりりゅに拘ってないんだなここのと違って

449 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 11:55:46.89 ID:Wj0XeKJd0.net
野良レウスで遊んでるんだけどDPS100超えはほとんどいないな
いてもほぼ弓かライトでヘビィはそもそも遭遇しない

450 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 12:16:21.57 ID:Y06W7iw6r.net
レウスと戯れる人少ないんだろうね
慣れると4人マルチで総ダメージの5割ぐらい平気でもぎ取れる
といっても自分のDPSはせいぜい200前後でそれだ
他のメンバーDPS70も出せてないってことになる

451 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 12:28:49.34 ID:qguyrmJz0.net
レウスはスラアクで張り付くかチャアクや棍で対空余裕だから楽しいよ

特にスラアクは傀異調査やレベル100であっても刧血のおかげでゼロ距離解放で体力余裕で耐えられる

452 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 13:54:57.86 ID:Ai3O8TTJ0.net
ごうけつやられに慣れすぎて通常モンスと戦う気失せるし呪いだよ

453 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 14:09:17.48 ID:AWAkVrck0.net
そういや傀異討究来てから古龍勢と全く戦ってないな
たまに連続狩猟に混じってる時に戦うぐらい

454 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 14:25:16.33 ID:1AVwM8T/0.net
たまに通常クエスト行ったら敵斬ってるのになんで回復してないんだ?と思うときがあって重症

455 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 14:26:08.54 ID:qguyrmJz0.net
薬師タドリ曰くキュリアと似た成分の毒と性質を持つとか言われてる狂竜化ウイルスを司るマガラが傀異化するとは思えん

ゴアはワンチャンあるかもだがシャガルが傀異化したら狂竜化ウイルスがキュリアに負けたように感じるわ

456 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 14:46:50.26 ID:uPVg4B6a0.net
ゴアはクエの消化程度にしかやって無いから何してくるのかとか立ち位置どこなのかとか全然覚えてないわ

457 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 14:56:00.20 ID:+D8f9Vjm0.net
なんかマルチ参加したらプチフリしまくるんだけどなんなんだ?

458 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 14:56:30.09 ID:vtL9oQO+a.net
ゴアは怪異化するよ
もう内部データでフラグが確認されてる
シャガルマガラの方はフラグ無しだから怪異化無し
他にもドス古龍やバルファルクといった古龍はフラグ無し

459 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:08:25.85 ID:Y06W7iw6r.net
つーかマガラどもがさりげなーく現れてるあたりに違和感ありまくりよ
あいつら歩く細菌兵器みたいなもんだろ
一匹見たらその時点でロックダウン

460 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:10:34.29 ID:jg7M9PIj0.net
>>459
つか普通に出てくるのが違和感ありまくりよな
中ボスレベルの強さと環境破壊してるのに

461 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:21:41.54 ID:WsfVgMP7D.net
>>460
モンハンでそれ言いだしたら切りない
他でもないライズのナルハタすらお前らまだおったんかい!って突っ込み入れたくなるところ
ゴアはキュリアと性質にてるって事からも両者なんらかの因果関係あるのかもと妄想働く分まだいいかと

462 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:22:58.90 ID:g7A8Y/T/p.net
携帯機チームはそういうとこめちゃくちゃだからな

463 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:29:04.47 ID:WsfVgMP7D.net
まあ携帯チームにかぎらず
モンハンはどうしても無印→Gへの移行の際、無印のラスボスがモブ化して続投って流れが定番で
無印のラスボスが壮大であればあるほどGで「こいついていいの?」って事はまあある

464 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:32:21.04 ID:XRhPV0oHd.net
いたらいたで違和感あるとはいえいなかったら寂しいからね
だから過去のボス級のもみんな出して
昔勝てなかったpsp時代の奴にリベンジしたい

465 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:42:58.21 ID:sSNlbVUdp.net
モブ化続投したのってハゲP3とかハゲクロスに今回のサンブレくらいなもんか

466 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 15:49:02.02 ID:WsfVgMP7D.net
3Gにナバルもアルバもいたりする
まあアルバトリオンは3の時点でマルチラスボスとして取り立ててストーリー性ないままドドーンと登場ってかんじだったが

467 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:00:13.22 ID:qB1SGO+Kp.net
やっぱエアって・・・まあいいか

468 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:04:20.02 ID:CcnDI7mN0.net
世界観重視してるプレイヤーには悪いが何でも出した方がゲームとしては楽しい

469 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:04:26.16 ID:qguyrmJz0.net
>>458
やはり落としどころとしてはそうなるよな

470 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:06:00.55 ID:jg7M9PIj0.net
>>468
それはそう

471 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:11:15.66 ID:dNa8uXzc0.net
シャガルを設定通り忠実に再現してたらこいつ登場するたびにMH4のストーリー展開されちゃうから仕方ない

472 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:13:28.16 ID:hO24chhWa.net
>>469
けど残りの怪異がそうなるとすごい少なくなるんだよね
今のところ
ゴアマガラ、エスピナス、ヤツカダキ亜種、ラージャン、激昂ラージャン、バゼルギウス、怨嗟マガイマガドの7体しか残ってない
他の希少種や特殊個体は怪異化フラグ無し
なのにEX7まであるのが確認されてるから、怪異化複数討伐でも入ってくるのかな

473 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:17:50.35 ID:qguyrmJz0.net
>>472
EX6は

ラージャン、バゼル、エスピナス、ヤツカダキ亜種

EX7は

激ラージャン、紅バゼル、エスピナス亜種、怨嗟マガド、

だと思う ちょうど4体ずつか

474 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:21:36.16 ID:uPVg4B6a0.net
気にせず全部傀異出してくれ

475 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:22:06.00 ID:hO24chhWa.net
>>473
ゴアちゃんが行方知れずになってる
紅蓮バゼルは怪異化フラグついてないから怪異化無し
今のところアプデ追加モンスターが全部フラグがないけど、次のアプデでフラグだけ追加でもあるんだろうか
獰猛化を考えたら希少種の怪異化もありそうなんだけど、今のところは怪異化予定無しなんだよね

476 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:24:45.75 ID:qguyrmJz0.net
>>475
激ラーにフラグあって紅蓮バゼルに無いのはちょっと意味がわからんから、
アプデで紅蓮や古龍達に傀異化フラグ普通にあり得るな…

そうなるとテオナズチクシャはex6で、
バルクと希少種たちはex7になるな

477 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:26:00.80 ID:WsfVgMP7D.net
貝イカする必要はないんだが
貝イカばっかと戦い続けることになりがちな現状をもっとこう
たまに金銀やシャガルと戦うと楽しい事は間違いないんだが

478 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:28:14.61 ID:hO24chhWa.net
>>476
というより紅蓮バゼルだけが特殊だな。激昂ラージャンと怨嗟マガドはフラグがあるから
あと古龍はどうだろう、最初からそれならフラグ仕込んでる気がするんだがなあ
アプデされた時に、塔出現フラグを既存モンスターに追加したりしてるから、今更既存モンスターに後で怪異化フラグを追加するか…?みたいな

479 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:30:08.58 ID:kIG/sDp/0.net
マガラがいるのは世界観的にどうなんだ、かいい化ばっかりでは飽きる
そのような声にお応えして極限化を追加すればいいんだな

480 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:34:28.72 ID:qguyrmJz0.net
>>478
カプコンのみぞ知るだな
古龍は傀異化とはまた違う強化の仕方をするのかな?とか思えるけど、紅蓮も?ってなるし何も予想できない

個人的に現時点の金銀とルナルガは強化前提の強さに感じた

481 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:38:30.62 ID:Z4zNRaavd.net
メルゼナみたいに共生個体として追加すればいい
いつでもどこでもバーストしてくるんや

482 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 16:39:51.45 ID:kIG/sDp/0.net
オオナズチにキュリア付いてたら透明化してもバレバレでは?

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-AWyk):[ここ壊れてます] .net
新大陸を循環する龍脈エネルギーが蓄積した個体とかいう単純明快な歴戦が便利すぎた

484 :名も無きハンターHR774 (エアペラ SD7f-JTsi):[ここ壊れてます] .net
獰猛化:興奮してます
設定的なお手軽さでは最強かと

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf55-hVXw):[ここ壊れてます] .net
カイイカは飽きたのでMRランダムで参加してると、なんか新鮮で楽しい

486 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 17:31:26.81 ID:HroNVNce0.net
MRは防具素材欲しくてたまに回すけど
普通の怪異(討究じゃないやつ)は一回やったら触らんな...

487 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:02:32.83 ID:L3/M+cxV0.net
DPS比較してないor無属性の検証だろうから、どこを覗いても開口一番に降竜なんだろうなぁと思ってた
”雑に強い”なので、あえて伏せてた突進回転斬りに喰いつかれて無理やりこじつけた結果
突進回転斬りが本当に強い気がしてきた 唯一の収穫ありがとうな

でもさー、な〜にが 「仮想敵とその状態は?」 じゃい! 流行り? 

その後に降竜なら〇〇に○〇で〜 って自分で説明して相手に答え方の一例を示してから求めるのは良いと思うよ
降竜派はTA動画出して全弾命中PS上げろ! ってことかい?
1回目でも笑っちゃったのに2回目を見て鼻水飛んだわ 

3回目に期待もあったけど最初に言いたかったことを改めて言わせてもらって最後にします

”糸操虫降竜が一番dps出るコンボ” これな これのせいで操虫棍が隠れてる

488 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:03:04.34 ID:55GGM2/h0.net
ディアバゼ9乙アウトなやつだったんだなー

489 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:03:30.61 ID:+D8f9Vjm0.net
30分4乙

490 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:04:40.98 ID:L3/M+cxV0.net
>>444
ループが主に突き始動だから下二つが突きになっています(降竜→なぎ払い始動は忘れてました)
ちなみに連続斬り上げ・四連印斬(→突きループ)の方が突進回転斬り始動より/降竜で0.05程高くなります

興味持ってくれてありがとう

491 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:15:03.00 ID:gct2AIg0p.net
シャガル動画も四連ゴリゴリ使ってて糸コンDPS最高じゃないじゃんって・・・

492 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:21:37.61 ID:Wp5mWh0ia.net
ありえないモンスターの組み合わせは書いてないのかこれ

493 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:22:49.29 ID:ou1WyMi70.net
レウス最小出なくてツラい

494 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:51:38.58 ID:4EOnEkMx0.net
怪異化100回終わった。オトモ別のpね
https://i.imgur.com/eWmCX2Y.jpg

495 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 18:52:51.97 ID:BgD96BFz0.net
やることなくなって来たから勲章コンプしようと思って探索クエで手記集めしてたら何回かゲームごと落ちた
普通にモンス討伐するクエで落ちたこと1回くらいしかないのに何でだ

496 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 19:14:22.39 ID:CcnDI7mN0.net
改造クエで何か出来るかは分からないが悪さしたければ条件に沿っておけば見ただけじゃ分からなくなるってことだよな

497 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 19:19:21.34 ID:CFvdXVuX0.net
改造クエを使ってまで錬成したいのは理解できないなあ。

498 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 19:44:16.80 ID:4XKOTiSv0.net
ここまで顔真っ赤なのも久々だな

499 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 20:15:22.78 ID:G8xyqNEj0.net
数字出されたら逃げちゃった子のこと?

500 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 20:48:46.39 ID:uPVg4B6a0.net
バゼルと紅蓮バゼルが付いた3頭クエが正規品なのかどうなのか気になってるわ

501 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 21:00:25.75 ID:0j07UAhK0.net
公式が改造かの判別出してもちゃんと理解して読める人いないからまた騒がれるぞ

502 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 21:17:03.02 ID:qfdH8yxn0.net
近接武器を使った場合のモンスターのダメージ表示だけど、切れ味を考慮した肉質45以上を
オレンジ表示にするのではなく切れ味を無視して肉質45以上の部位を攻撃したときにオレンジ表示に
してほしい。そっちのほうが弱特のるか判断しやすいと思うんだよね

503 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 21:25:28.78 ID:d5Pmn5/30.net
>>494
太刀ってこんなに見るかな
弓は体感でもDPS上位多いし納得

504 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 21:37:19.08 ID:ClcpVY+f0.net
>>502
mod作ってる方いるけど、公式で対応してほしいわな

505 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 21:45:47.25 ID:UQzkIFpI0.net
どれが不正クエなのかわからないなぁ
https://i.imgur.com/ewCT1OS.jpg
https://i.imgur.com/TN0Amrh.jpg
https://i.imgur.com/5kcwqX2.jpg
https://i.imgur.com/4PibRNL.jpg

506 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 21:51:13.73 ID:CcnDI7mN0.net
pcはバックアップもリカバリーも簡単に出来るんだから気にしなくて良いんじゃないの

507 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 22:07:14.27 ID:rJuVGSaH0.net
改造クエストでセーブデータ破壊とか扇動してたアホいたなそういえば

508 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 22:12:18.82 ID:VlwupDo80.net
情弱ライフ

509 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 22:20:39.24 ID:vncCfHb1d.net
改造クエについて公式がツイートしてもセーブデータに影響があると思ってたな
ゲームデータとセーブデータの違いが分からないんだろうけど

510 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 22:28:15.52 ID:rJuVGSaH0.net
そもそもバックアップも取れるしmodあるsteam版は例えセーブデータ壊れようがたいして深刻でもない

511 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 22:31:32.33 ID:0bMRMcTs0.net
>>503
昔貼られてネタにされた画像を擦ってるだけだから触らない方が良い

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 675f-xV74):[ここ壊れてます] .net
てっきり改造クエのせいにしてセーブデータ破損の不具合をこっそり直すのかと思ってた

513 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 23:02:43.74 ID:CcnDI7mN0.net
だいたいセーブデータ破損ってどれくらい症例があるか分かんないんじゃないの、再現性無いものは直しようがない

514 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 23:03:41.21 ID:JCYjrTSi0.net
頭弱ライフは改造クエでデータ壊れますぅとかやってたけどしれっと公式発表載せて終わりだったなw

515 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 23:07:56.59 ID:SwKk0Ne90.net
※不正なクエストを所持していても、セーブデータへの影響や関連性は現時点ではございません。

516 :名も無きハンターHR774 :2022/09/06(火) 23:22:16.58 ID:AWAkVrck0.net
昔貼られたネタは草
ほんの1〜2ヶ月ぐらい前の出来事だろ

517 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 00:56:40.09 ID:wprBz9eJ0.net
ブレ太刀再現mod良くね

518 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 01:01:38.45 ID:ALmpTUY70.net
元のブレイヴ太刀がどんなのか知らないからわからん

519 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 02:41:05.58 ID:2JRrwPtK0.net
護石
4-2-1はチーターなんかな?
個人的には4は単体しか出たこと無いんだけど

520 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 04:07:10.06 ID:I6Ef7i3P0.net
4は4しかでない

521 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 04:56:39.70 ID:YJmsYdyk0.net
ああいう改造クエストごときでセーブデータがぶっ壊れてちゃ世のmodは死滅するな
スケープゴートにしか見えん

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ロード出来ないエラーが起きたときに何が原因で起きたかも書いてくれたらいいのにな
同じエラーコード垂れ流すのやめい

523 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 08:06:04.96 ID:0I27WYj/a.net
正規のクエストチェックせずにそのままゲットできるようにした公式の落ち目だけどなしかもデータ破損とは別問題なのが面白い

524 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 08:58:08.70 ID:fNhN03Ib0.net
そもそも違法クエストのチェックはしてるのに何で多頭25分とかがザルなのかが分からん
確かに装備とかだとうっかりチーターが排出されない上限知らずにハメるのは有効だけど
クエストのましてや配布可能なもので遊びをつくるのはありえん

525 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:06:59.09 ID:JHQ346ty0.net
モンハンは昔から改造クエストあったし開発も対応に手慣れてるんじゃないの?

526 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:16:25.52 ID:lCCHDT3W0.net
対応に慣れるんじゃなくて対策に慣れててくれ

527 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:17:46.10 ID:mtlBi/8Z0.net
対策したとこで対策modが出るだけだからノータッチ

528 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 09:57:29.62 ID:lHNAAcUva.net
結局仕様部分を公開しただけだからな
対策はしないから自分達で判別してねってこと
クエストエディタやかいいかクエストエディタのPosts見ても外人からスルーされてるから改造クエスト自体減ることはないよ

529 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:03:33.73 ID:fNhN03Ib0.net
配ったクエストが違法判定で使えないなら二次感染はないし開催してるやつがチーター確定するから有効

530 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:05:34.83 ID:SBHJQIjv0.net
>>528
対策はするって言ってるけど

531 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-NodX):[ここ壊れてます] .net
仕様を公開するのって機械の蓋開けて中身晒してるようなもんで
大多数の見る人も見せる側も、見苦しくて嫌なシロモノだと思う

532 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:17:34.89 ID:3RW5NpMc0.net
これに当てはまらないのはセーフって拡大解釈する人も出るし、あまり公開して良いものでもない

533 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:19:12.77 ID:wLATLLtV0.net
>>529
何も知らずに二次拡散者という可能性もある

534 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:26:08.67 ID:wLATLLtV0.net
いや、よく読んでなかった
今後の話か

535 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 10:45:20.18 ID:038YVyWkp.net
排出されない装備作ってハメるとかも昭和の発想というか開発のオナニーでユーザー対立煽りでしかねえのが救えない

536 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 11:02:41.26 ID:FPkRw2PM0.net
何で急に昭和が出て来たの?嫌なことでもあったんか?

537 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 12:08:08.56 ID:KsXLG/Zp0.net
むしろ改造されたクソクエが欲しい

538 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 12:46:24.64 ID:T0r1oCrJr.net
140ライゼクス3体とか?

539 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 12:56:50.31 ID:ZKKB+4mVa.net
MOD使用者の画面は常にヒノミノかフィオレーネから小言言われるとかにすればいいんじゃないですかね(提案)
https://i.imgur.com/ActRu72.jpg
https://i.imgur.com/g0iI9Mg.jpg
https://i.imgur.com/deFfNMu.jpg
https://i.imgur.com/7wzQ99v.jpg

540 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:00:50.91 ID:LtxB90KP0.net
>>539
その小言を消すMODとか作られそう

541 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:01:59.08 ID:KsXLG/Zp0.net
「改造して楽しいですか?」って煽りは色んな所で見るけど
楽しいからやってるんですよ

542 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:04:06.68 ID:DgdwYqPw0.net
>>539
俺は普通にすまんかった…ってなるけど外人はウゼェ死ねとか逆ギレしそう

543 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:04:53.42 ID:6FNFXZCC0.net
俺のために専用イベントまであるのかよ!
って誇らしくなるよねそういう小言系

544 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:07:54.45 ID:NfD9fi5ZD.net
これは俺は開発も気にする存在なんだなとうれしくなるタイプだな
DQ5みたいに延々と港につかないとかでいい

545 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:13:18.90 ID:rmlMiGBMd.net
MOD検出したらSSDバーストくらいせんとな

546 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:16:35.07 ID:RZJNSLPga.net
キャラにメタいこと言わせるのは正直論外だと思ってるけどキャラ崩壊も招くと思うし純粋なファンに迷惑だと思うんだが
ペルソナやったことないからなんとも言えんかわ

547 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:16:51.71 ID:g+3/7G0+0.net
割ったらシナリオが進まないアドベンチャーゲームを思い出した

548 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:19:00.58 ID:JHQ346ty0.net
>>539
こんなコラあるんだw

549 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:19:30.58 ID:ZKKB+4mVa.net
>>540
この時はたしか対策コードとかもあったようね
あとはあれか、船がエルガドに着かなくなるとか…

550 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:24:33.71 ID:cf9cUYjH0.net
そういやオートセーブに時間かかるようになってきた気がするなぁ…。団子屋とか受付嬢の反応が遅い。おま環かしら。

551 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:28:25.54 ID:LtxB90KP0.net
>>549
受け付けやクエストボードとかの判定消して狩りに行けなくするのが一番効くと思う

552 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:51:28.96 ID:b5TIaXl60.net
サンブレになってからオートセーブオンにしてると人とかアイテムボックス触った後
やたらと時間かかるようになったな
オートセーブ切ったら以前のようにタイムラグ無く話したり出来るように戻ったけども

553 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:53:10.38 ID:FPkRw2PM0.net
mod使えなくしたら海外売上が減るからやらん

554 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 13:57:22.42 ID:JHQ346ty0.net
今は売上の大半が海外なんだっけ
慣れないPCゲーに参入するの大変そうだなぁ

555 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:02:20.27 ID:d0454wvtd.net
そんなことしたら
ガルク骨格にされたミノト「貴方様を信じていたのに!里には二度と近寄らないでください!姉様だけには知られたくありません!」
ガルク骨格にされ常にマヒ状態で叫ぶフゲン「ぬ゛っ!ぬ゛〜お゛おぉわぉぉぉ〜」とか作られそう

556 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:06:15.70 ID:cf9cUYjH0.net
>>552
アキンドングリ受け取ってから猫に再度話しかけられるようになるまでオートセーブ終わるまで待たされるよね。

557 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:10:36.94 ID:IQBlMVPN0.net
サンブレになってから自分がホストで他人が入るときラグる
ラグるだけならいいが稀にフリーズする
gpuの性能の問題じゃないよね?

558 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:32:12.97 ID:cf9cUYjH0.net
>>557
自分も同様。公式にサポート依頼してくれー。自分もしたけどこういうのは数集まらないと対応してくれないから。

559 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:39:58.50 ID:J4WY5YRn0.net
太刀dps1位ってサンブレになってから一度も見たことがない

560 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:48:18.94 ID:LtxB90KP0.net
>>557
グラフィック設定落としてもラグるから同期取るのにラグ発生してる気がする
戦闘中にそういうラグ発生して死にかけるとかたまにあるよね

561 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:56:17.06 ID:vn2gpwy80.net
メーター的には太刀はライズでも最強厨武器って訳ではなかったからなぁ

562 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 14:57:54.59 ID:6ea/lUvt0.net
修練場にナース入れてみたけど見当たらん
どうすりゃいいんだよ!

563 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:02:54.98 ID:cGDU5luAp.net
>>542
配信可能範囲制限にキレて取り下げさせたりアクティブだしな向こう

564 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:09:30.51 ID:261dkBP30.net
まともなUI作ったり無意味な演出をスキップできるようにしてくれるならMODシャットアウトしていいよ

565 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:12:47.68 ID:xzzXX3X10.net
>562
弓担いで甲矢突きをするのだ

566 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:14:36.91 ID:SBHJQIjv0.net
ナース殴るmodだと思ってたのかよ

567 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:20:23.95 ID:6ea/lUvt0.net
うん

>>565
ありがとう!

568 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:22:10.77 ID:xzzXX3X10.net
まぁナースに弓打ち込むからあながち間違いでもない

569 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:28:50.95 ID:IQBlMVPN0.net
>>558
窓口何処かわからん…

570 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:31:51.89 ID:cf9cUYjH0.net
>>569
https://www.capcom.co.jp/support/pc.html

571 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:32:40.80 ID:IQBlMVPN0.net
>>570
ありがとう

572 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:51:50.36 ID:/fBos/8o0.net
セーブ不能バグみたいにギルカが原因だったりしないかな
ライズ時代のギルカを消したら起動後の初マルチのプチフリーズが軽くなったような気がしないでもない

573 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 15:57:00.25 ID:g+3/7G0+0.net
ワールドの頃からオートセーブは動作怪しいって言われ続けてるからな

574 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 16:43:30.99 ID:8rani4aG0.net
>>548
コラだと思うじゃん?公式なんだよなこれ
しかもちゃんとボイス付き 確か4パターンぐらいあったと思う

575 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:32:18.25 ID:LtxB90KP0.net
野良マルチやってるとクエクリア剥ぎ取り終わったらぼっ立ちしてる人もけっこう見かけるけど他の人の装備とか見てるんやろか
テンプレっぽいの以外で面白い構成してる人とかどれぐらいいるんだろ

576 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:43:57.67 ID:TPVxriAEd.net
ディスコ見たりネット見たり、お前の目の前の箱は飾りか?

577 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:44:04.86 ID:KsXLG/Zp0.net
>>575
すまんYoutube見てる

578 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:45:37.61 ID:cf9cUYjH0.net
野良マルチだとあまりにも短時間過ぎて他人の装備とか見てらんない。

579 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 17:49:14.15 ID:NfD9fi5ZD.net
個人的には人の装備の中身はどうでもいいから重ね着はじっくりみたい
各々が趣向を凝らしてるのに見る機会がない
できればクエスト終了後のデモシーンを自分ではなく
パーティーメンバーでやってほしい、そういうmodがほしい

580 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:00:28.79 ID:R+rUoMVOa.net
>>575
dpsトップ叩き出してるのいるときはどんな装備かチェックしてるあと使いたいなあって武器種使ってる人とか

581 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:04:26.38 ID:DvKwzH3x0.net
なんか色んなYouTuberやTwitterで人気あるモンハン系の人達が、公式の説明を受けてから

「改造クエストでデータは破損しません!」

ってタイトルにデカデカ入れた動画を次々投稿したりしてるけど、

もしかして一部のYouTuberが「改造が感染する!」って不安を煽ったせいでマルチに行く人が激減したのをどっかから怒られでもしたんかね

改造憎しでファンネル飛ばそうとした某YouTuberはカプコンにちゃんと怒られとけ

582 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:14:54.88 ID:9VcspQSF0.net
ぼっ立ちしないでなにやってんの?採取?

583 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:16:57.01 ID:FwiKc0gp0.net
明らかに野良ディアバゼ減ったし影響はありそう

584 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:17:25.96 ID:FwiKc0gp0.net
野良って言うかランダムだた

585 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:34:59.48 ID:AZGSMWGL0.net
PC版でマラソンの価値薄いしみんな適当に変なクエ選んでるだけじゃね

586 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:37:17.96 ID:JHQ346ty0.net
>>581
MODが感染するってこのスレで見たけどジョークかと思ってたわ

587 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:41:40.70 ID:Prf0Knqb0.net
そんなバカな
HAHAHAHAHAHA!!

588 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:42:36.03 ID:QEi5o29lH.net
Switchにアルミホイル巻かないとWi-Fiから感染するぞ

589 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:43:18.79 ID:2kvQnZzwM.net
最近体調悪いんだがモンハンのせいだったのかよ

590 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:45:31.89 ID:LtxB90KP0.net
護石と錬成ガチャはストレスめっちゃ溜まるから実際体に悪いかもしれない

591 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:47:41.73 ID:gVV5I49i0.net
俺はラップ派

592 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:49:37.49 ID:1tLgXuFV0.net
俺はキャベツ派

593 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:51:00.17 ID:Frd9WpXX0.net
オートセーブだと話しかけるたびにセーブで時間かかるけどクエスト受注してるとセーブしないっぽいよね?

594 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:51:33.47 ID:8Hanrq2r0.net
???「MODを入れてマルチに参加した場合、何も入れていない方に被害が及ぶ可能性があり、
意図せず、好きな配信者や動画投稿者に当たってしまい不具合を発生させ、最悪データの破損といったことにもなりかねません」

595 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:52:15.82 ID:8Hanrq2r0.net
アレかな?マルウェアでも仕込めってかw

596 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:53:32.75 ID:SBHJQIjv0.net
ギルドカード送る方が相手のデータ破損の危険性あるのにな

597 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 18:59:29.33 ID:gVV5I49i0.net
凄く牧歌的な注意喚起だけどエロmod画像埋め込んだギルカを配信者に渡してうっかり映してBAN狙いみたいな性悪居ないんだな

598 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:08:30.59 ID:ghqD3i0d0.net
飽きたから遂にmod入れようかなとも考えたけど特に入れたいのが無かった

599 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff0-L0Ig):[ここ壊れてます] .net
export系は入れておいて損なし

600 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:16:54.78 ID:EzYYFkY5d.net
ここまでバニラで耐えてきたのか
なかなかやるな

601 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87ac-gPen):[ここ壊れてます] .net
他ゲーのmodと違って遊べること増やすmodなわけじゃないから

602 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:32:13.74 ID:kCN1Lm4V0.net
ハンター側もだいぶ強化されたしFから覇種達連れてきてもええんじゃなかろうか…
一番ハマってた頃狩り倒したから久しぶりに会いたいだけなんだけどさ

603 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:35:05.74 ID:6FNFXZCC0.net
やだよつまんねえもんF産モンス

604 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:43:59.50 ID:FwiKc0gp0.net
Fの超強化ミラかっこよくて好き

605 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 19:52:22.92 ID:71esnVvl0.net
>>539
怒られたいからわざと改造するやつじゃんw

606 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:29:18.65 ID:sReJgE4k0.net
Fのモンスより武器輸入しろ

607 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:30:56.13 ID:xzzXX3X10.net
アクラヴァシムとかタイクンザムザの見た目好きなんだけどつまんないの?

608 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:41:43.31 ID:V5peJLfO0.net
もっと着せ替えしてえなって
スカートと一口に言っても沢山あるしな
トップスももっと色々あっていいしカラー変更が2色も少ない

チッチェの黄ばんだワンピースとか殆ど色変わらんやん

609 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:45:23.14 ID:deIGBelVH.net
エスピナスとかFから輸入って聞いてどんなもんかと思って戦ってみたら
ほんましょーもなかった

610 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:50:05.98 ID:261dkBP30.net
Fのエスピナスはもっと速い突進でひたすら往復してた記憶

611 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 20:55:18.38 ID:SBHJQIjv0.net
Fのエスピナスはハメられてるのしか記憶にない

612 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:14:29.91 ID:DvKwzH3x0.net
俺もF未プレイだからエスピナスには期待してたけど何の面白みも無かったなぁ

そこらへんに転がってるモブの飛竜って感じだった

613 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:22:03.61 ID:6FNFXZCC0.net
Fで一番面白かったのはマイホームのカスタム性の高さ

614 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:23:41.65 ID:jnysTORE0.net
まどマギコラボしろ
笛はあるのに衣装がない

615 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:32:18.45 ID:Fp/L02dw0.net
ゴリラ体型いい加減終わらせてくれ
フィオレーネや竜人姉妹のように一回り小さくしたり、ヨモギイオリみたいに若年とかにも出切るようにしろよ

616 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:34:14.08 ID:JNbVbrI60.net
そらそこら辺に転がってるモブの飛竜でしかないからな

617 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:35:46.82 ID:Frd9WpXX0.net
復帰勢だからエスピナスライゼクスセルレギオスとかなんも知らなくて初見めちゃくちゃ怖かった

618 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:37:23.55 ID:DgdwYqPw0.net
よく覚えてないけど白と紫カラーのエスピナスは色々カッコよかった記憶がある

619 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:48:12.18 ID:SW++W5Cka.net
>>616
古龍ですらこいつのせいで樹海には近づかなかったという超飛竜やぞ

620 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:49:30.14 ID:6FNFXZCC0.net
>>619
古龍視点やんそれ
ハンター視点だとやっぱただのモブ飛竜よ

621 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:54:38.80 ID:Fp/L02dw0.net
そうそう、ハンターからすりゃ一番恐ろしいのはランゴスタとファンゴなんだからな

622 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:55:04.01 ID:s9DP3YoI0.net
なんか怪異東急の救難でキャンプでマイセットから装備変更するとフリーズするんやけどおま環?他のクエストだと大丈夫なんやが

623 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:57:15.38 ID:ucGBaMGc0.net
サンブレの新モンスメルゼナとか以外全部影薄いわ

624 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 21:57:40.13 ID:gVV5I49i0.net
装備使わんからほぼMR上げで通過していくだけの存在でなぁ
用もないのにわざわざ面白みを感じられるまで通ったりしないし

625 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:04:47.02 ID:Frd9WpXX0.net
メルゼナかっこいい
ルナガロンかっこいい
ガなんとかルムは…うん

626 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:06:15.00 ID:jnysTORE0.net
ルナガロンとマガドはくそ肉質にしたの許さない

627 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:22:11.37 ID:SW++W5Cka.net
通常3ガンナーとしてはゴルムさんは撃ってて気持ちのいい肉質&ライトをラスボスまで愛用してたからいいよ
他はくたばれです

628 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:26:06.65 ID:2dCcDKKba.net
猿は苦手意識ある
おならぷぅ

629 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:28:15.44 ID:Fp/L02dw0.net
毎日餅ばっか食わされるの辛いわ

630 :名も無きハンターHR774 :2022/09/07(水) 22:39:23.52 ID:UShlY1VKM.net
怪異鈍化したらチャンスなのにカチカチになる怪異化エスピナスを震えて待て

631 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 00:06:55.44 ID:vrbSG5gd0.net
>>520
遅くなったけどありがとう

やっぱりチーターだったのか
野良マルチに出てくるなよなぁ

632 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 01:04:32.71 ID:LcWUFWc00.net
pdpとかいうメーカーのSwitchレイアウトのコントローラのスティックが駄目になった(2台目)
よく分からんメーカーの買うのはやめた方がいいのか
何回失敗すれば学習するんだろう俺は

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffbf-XKc1):[ここ壊れてます] .net
よく知ってるメーカーの買おうがすぐ死ぬから諦めて

634 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f88-Iguz):[ここ壊れてます] .net
スティックすぐ壊す奴はパワー抑えて行け

635 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM4f-PxeQ):[ここ壊れてます] .net
DualSense Edgeに期待してるけど発売は何時になるやら

636 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 02:07:37.61 ID:9jJwOdfU0.net
上位モデルのコントローラーは興味なかったけどedgeは気になる

637 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 02:32:24.33 ID:4kzhqtmd0.net
Razerのコントローラー使ってるけど追加ボタン便利だわ

638 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 04:55:54.15 ID:4snWC3ds0.net
エリコンがクソみたいだからrazerのパチモン気になってるわ

639 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 06:31:47.86 ID:RT+YLnEo0.net
DualSenseもスイッチプロコンもエリコン2も使っとるが
エリコン2が一番好きやな
追加トリガーは全部外してるけど

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffbf-XKc1):[ここ壊れてます] .net
サブキャラの百竜50回消化したいけどさすがにもう誰も来なくてつれぇ
MR装備だろうがつれぇ

641 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd7f-1KA1):[ここ壊れてます] .net
>>637
背面ボタンは好かんわ
誤爆する
んで背面ボタンは機能カットしようにもなんらかのボタンを割り当てとかないといけないと

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67b7-huxj):[ここ壊れてます] .net
>>641
俺が使ってるのはLRのとこに1個ずつ追加ボタンあるだけの普通のv2だから背面あるchromaの使い心地は知らんなぁ
アクションスライダーから疾替え使うのに上下左右キー設定してるけどけっこう快適

643 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:06:59.51 ID:I8UyLNWfa.net
今月アプデは茶ナスとミツネ希少
次のアプデは12月
ワールドに同接もう抜かれそうだしこのゲームの寿命は今月いっぱいかな

644 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:11:52.30 ID:N+5nJXdl0.net
>>640
村クエのやりなよ
1人だと50回は心折れるけど

645 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:38:52.80 ID:2/z/t/VdM.net
>>640
イベクエのラージャンのヤツを散弾か貫通でチマチマやってたわ。一人で

646 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 10:48:01.01 ID:3FRk+tRn0.net
百竜50はラージャン祭りや
ずっと参加可能にしておいたらたまーに来てくれたよ
ずっと武器使って殴るのが早いけど、真面目にバリスタとか大砲を使ってるのを見てほっこりした

647 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 11:38:45.85 ID:46m7AvjTd.net
メルゼナってキュリア抑え込んだ設定的に怪異化出せないんかな

648 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 12:12:30.86 ID:LIsjwhOxa.net
うまく共生していたものの何らかの原因によってキュリアの力が強くなりすぎてキュリアに支配されたとかならいけそう

649 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 12:19:58.69 ID:Gv7qh1lp0.net
ラスボスさんを地の底に封印してキュリアをせしめたつよつよメルゼナと封印もされず竜撃槍も喰らわず落下ダメージも受けてない元気いっぱいラスボスさんはよ

650 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 12:36:09.74 ID:oQx6iVhdr.net
ワールドも生まれたての怪物がラスボスとして君臨し、即討伐されたはずなのに生まれたままの姿で歴戦王として再登場し、さらにその後は立派に成長した別に歴戦でもない個体がレイドボス級の強さでうんたら
うん、ガイアなんとかがキュリア変異させつつ再登場してもおかしくはあるまい

651 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 12:56:36.73 ID:LQoSW61ma.net
強くなればいいから別に背景とか求めてないんだよな、全部凶暴化、重大事編みたいなのでいいよ

652 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 12:58:10.36 ID:ap5eVfTGa.net
本気ガイア戦は傀異錬成した武具を無効化しますとかなったら面白そう最初だけ

653 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:12:46.08 ID:ibkwnZyL0.net
>>640
時給1000円で付き合ってあげるわよ!

654 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 13:28:20.71 ID:MyPOv4VW0.net
伝説とか神話とか言ってるけどめちゃくちゃ乱獲した

655 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 15:11:56.46 ID:pU1pfHcG0.net
一番やべぇのはキュリアを己の力に変えて強くなるハンター
装備にまで応用してるし作中一番共存してるのが人類

656 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 15:13:38.80 ID:9jJwOdfU0.net
小樽大剣に初めて出会ったけどフィクションじゃなかったんだな
マジでウザすぎるだろそのくせ全然ダメージ稼いでないし…

657 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 15:23:37.77 ID:FRh1dVy8d.net
自分金剛を軸にした激昂大剣
モンスターが寝てみんなで大樽置いて
こっち見るのやめろ
待たんでいいから!
小樽なんて持ってきてねえし!

658 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 15:46:54.67 ID:wQiROFbSa.net
>>647
古龍は獰猛化とかでも影響無かったし羽虫程度には負けないのかも知れない

659 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 15:48:23.46 ID:lShy66gH0.net
ゴキブリみたいなもんで環境に適応して長く生きてるだけはある

660 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 16:47:40.97 ID:H3Oqot110.net
イベントクエストってほんと動画投稿してるやつのネタにしかならん
しょうもなさだな
ジェスチャーとかスタンプとかいらんわ

661 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 16:50:50.80 ID:RT+YLnEo0.net
フレと遊ぶ時結構使うから俺は嬉しいなスタンプ

662 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 16:51:31.92 ID:lShy66gH0.net
そーいや今日は木曜か

663 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 17:26:23.63 ID:PeladZwo0.net
ぶっ壊れポーズ!?
新イベクエ報酬がジェスチャー環境破壊しててヤバすぎる件www

664 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 17:29:08.40 ID:4FkHu9eIa.net
笑顔かな?

665 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 17:33:47.52 ID:oQx6iVhdr.net
なんか笑顔の餌でもでたんか

666 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 17:35:03.92 ID:MwmQISo50.net
アホくさい感じエミュんの上手いな

667 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 17:36:12.04 ID:lShy66gH0.net
ぶっ壊れとつけとけばキッズほいほい釣れるからって🥺

668 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 17:49:08.17 ID:AQnWkQa90.net
錬金の素材が無さすぎていつも枠余ってるから迅練炭の出番無いのですが
レア度上がるとか追加効果あるわけじゃないんだよね?

669 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:05:30.76 ID:ENOiOYz50.net
週に1回起動してイベントクエストクリアしてまた来週ってパターンになってきた
次の大型アプデとかいうても新モンス狩ったら終わりだしさすがにやることなくなったなぁ

670 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:25:30.25 ID:ibkwnZyL0.net
>>669
まあ怪異クエと錬成だけじゃサンブレほどのコンテンツないから1ヶ月持たんわな
第2アプデで新モンス倒したらしばらくお休みしよう

671 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:39:44.38 ID:jkRY3znc0.net
さすがにdps10未満が2人とか野良でもイライラするわ
無駄に走らせるしこいつらキャンパーより悪質だろ

672 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:41:10.23 ID:ENOiOYz50.net
dps稼がんのにヘイトだけしっかり持っていく奴とかおるんか?

673 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:43:02.26 ID:/l2K9oRt0.net
めっちゃおるやろ
dps40のチンパン貫通ライトがひたすら後ろ避けするの見たら絶望するぞ

674 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:43:46.69 ID:dZmqCbkh0.net
>>672
ヘイトは殴ってなくてもガンナー7近接3位で浮気する気がする

675 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:52:01.30 ID:KpjcKFMRM.net
ヘイトはガンナーってよりは距離の影響がでかいと感じる、ライト使ってても近い位置の後ろから狙ってると全然狙われなかったりするし

676 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 19:56:24.65 ID:a6RWPehr0.net
笛さん音符3色揃ってたらZRだけしか押してないのに勝手に三色演奏するんやがこれ仕様か?

677 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 20:02:34.87 ID:TnKv6BFt0.net
走り回ってるなら、閃光罠気絶オニクグツ駆使して固定させてタコ殴りにするわ

678 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 20:27:06.99 ID:a6RWPehr0.net
>>676
これ直ったわ
なんだったんだアレは?

679 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0739-tWyg):[ここ壊れてます] .net
引き撃ちライト(1乙)に遭遇するとモンハン始めたばかりの頃高台でボウガン撃ってたことを思い出す

680 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47ea-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
ナルハタの天鱗は交換でいいけど淵源玉は狩るしかねーのかよくそ

681 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:30:30.90 ID:an8H0G8Ma.net
>>678
直ってないな
他の武器でも同じ現象が起きる
武器は関係ないみたいだ

ゲームを再起動すると直る

682 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:39:25.04 ID:jkRY3znc0.net
笛使ってるけどそんなのおきたことないぞ

683 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:42:49.53 ID:lShy66gH0.net
ロケットリーグもフォールガイズも無料で遊べる良い時代になったもんだ

モンハンで楽しめるのといえば闘技大会マルチぐらいなもんだが錬成が永久に終わらない仕様のせいで益々人来なくなったからな

684 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:44:10.14 ID:MwmQISo50.net
入れ替え技の旋律タイプが変わってるとかだったら張り倒すぞ

685 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:48:44.01 ID:jkRY3znc0.net
闘技大会にマルチあったっけ?

686 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:50:46.20 ID:9jJwOdfU0.net
武器関係ないならコントローラーイカレてんじゃないの

687 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:52:00.83 ID:bvMxlUTO0.net
>>685
二人まで参加できるはず

688 :名も無きハンターHR774 :2022/09/08(木) 23:56:56.69 ID:jkRY3znc0.net
え、どうやるの
参加申請出すみたいな選択肢出てこないけどま

689 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:00:22.44 ID:i5i6FmhT0.net
>>688
部屋立てるんだよ
誰も来ないけどな

690 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:00:42.00 ID:B23xK6EE0.net
>>688
部屋建てて人が来てくれれば二人で闘技大会やれるよ。

691 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:01:34.88 ID:B23xK6EE0.net
闘技大会も救援出せたら良いのにね。

692 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:05:24.35 ID:XqOyrZan0.net
闘技は2人で出来るけど当然HPも増えるし1乙終了はそのままだからあんまり意味がね

693 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:11:49.20 ID:F+yQsWHQ0.net
記録やクリアが目的じゃないんだよ
制限ついた武器で見ず知らずのプレイヤーと戦いを楽しむ

ボウガン乱射効率オンラインよりはるかに面白い

694 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:17:40.52 ID:AjpotR050.net
でも一緒にやってくれるフレは居ないんすね

695 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:18:43.86 ID:QR5ZkBZG0.net
防具は自分のやつで闘技場ステージとタイム報酬のクエスト出してくれ

696 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:40:09.95 ID:ssWJQN6P0.net
制限も結構だが駆け上がり斬りみたいな100人いたら99人は外すような有害技平気で組んでるのはなあ
威合兜みたいなシナジー放棄した構成とかもお出しされるし今回の闘技はなんか違う

697 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:49:53.15 ID:F+yQsWHQ0.net
>>694
駆け上がりって片手の?そんなに難しくもなくね
意図せず出すとスキ晒して狩られるが

入れ替え技が決められてるのは普段使ってても別武器ってぐらいの感覚になるけどそれもまたレギュレーションって事で一興かな
その中で出来るだけの事をやるって寸法よ。武器格差は別に闘技じゃなくても大きいしな

698 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 00:50:07.06 ID:F+yQsWHQ0.net
アンカ間違えた

699 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 01:50:26.23 ID:BUuyTgpF0.net
上位後半になるとモンスターの攻撃が痛いからチキン戦法になるな
結果としてチキン戦法が行動パターン覚えるいい練習になるけど

700 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 01:58:17.17 ID:A+98JVLUa.net
ワールドのときはまだフレと闘技できたけど
1乙方式のライズは完全タブーになったわ

ワールドでもフレとわざわざやりたくないコンテンツなのに
なんで1乙にして厳しくしたんだろうね

701 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 02:35:56.38 ID:QR5ZkBZG0.net
ライズはマルチの糞検索といいオンラインをさせないコンセプトに違いない

702 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 03:07:35.67 ID:h4/Rtwzg0.net
フォロミ使えば全て解決!

703 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 07:20:15.71 ID:lmAt9oqP0.net
>>681
関係あるかわからないけど俺環でランスが上段突き押してもなぎ払いになってしまう現象あった
調べたらコントローラーでプレイしてるのにその時マウスの左クリックが押しっぱなしになってた(もちろん物理的には問題ない状態)
マウスクリックすれば治った

704 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 08:51:54.39 ID:dX7v2rVk0.net
ゲーム性はこっちのが遥かに面白いけどマルチがゴミすぎて
長くて遊べるのは確実にワールドの方だな

705 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 09:20:26.56 ID:Lj+VDT/yp.net
カウンターかガンナーかの一辺倒のゲーム性だから余計に飽きられてるけどな

706 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 10:20:36.40 ID:EgMTU2SLa.net
剣士はカウンター技ないとだるすぎる。MRで隙潰しが増えて余計にそうなった
太刀があれだけ人気だったのも強力で使いやすいカウンターも理由の一つではあったし

707 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 10:24:41.83 ID:zcWOUdp00.net
>>705
つまり最終的に笛使いだけが残るというわけか

708 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 10:49:47.84 ID:6ztxlA9m0.net
カウンターのない武器の回避をもっと使えるようにして欲しい
Fから回避切りも輸入してずっと貼り付いて殴れるようにしろ

709 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 10:51:51.16 ID:lYW5GJbZ0.net
最近気づいたけどサンブレって緊張感あるクエスト無いな
ワールドのベヒーモスみたいに緊張感あるクエスト配信してくれ〜

710 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:04:56.48 ID:80PfagZD0.net
色んな要因があるだろうが、一番デカいのは体力ギリギリの制限時間だろうな

傀異討究の時間制限なんてお飾りだし、
ライト層重視だからサンブレイクに来ることはなさそう
あったとしても最後のdlcモンスくらいかな

711 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:06:56.14 ID:rtDLUFv90.net
技変えながら避けるみたいな技全然使えてないんだけどお前ら使いこなしてるの?

712 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:07:43.77 ID:1tMwKwYdM.net
笛としては早換えはなかったものとしている

713 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:37:51.75 ID:p1/r/mQy0.net
貫通属性ホントやべえな
dps590とか初めて見たわ

714 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:38:20.11 ID:+wqWWKme0.net
闘技場のテントのなかって明らかにグラ良くない?
ここだけ何かエフェクトかシェーダ違うでしょ
この設定普段のマップでも使えないのかな

715 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:39:00.65 ID:0VPX2Lj0M.net
合気スキルのことならほとんどのモーションに割り込み効くから慣れるほど強い。ジャスガ慣れしてるランスプレイヤー以外は難易度めっちゃ高く感じると思うけど。

飛翔掛けのことなら回避フレームがデフォルトでかなり長いから、性能なくてもうまげきとか発動するんで実はかなり使える

716 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:44:55.89 ID:XXSqx1fU0.net
ガンスみたいな取り回しが悪くて回避が難しい武器
または太刀のように蟲技に依存しててクールタイムがクソ長い武器
これらは合気と相性が良いかな
先駆けは疾替えの時間込みで予備動作長すぎるから狙って出すほどの価値はないと思う

717 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 11:58:25.78 ID:20HNINM9a.net
合気一番上手いのはガンス使いじゃね
あいつらリバブラと合気以外の防御手段無いも同然だし

718 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:20:40.53 ID:YTq2cJ6Ld.net
カウンター技はソロは良いけどマルチには向いてないからのう
マルチの近接だるってなる要因の1つだとは思うわ

719 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:31:58.23 ID:fXxRQcYT0.net
リバブラの機動力と回避性能が尋常じゃないから俺はガンスで合気してないな
CT回復を活かせるのは太刀、というかそれ以外だと変にタイミング測ってる間にもう回復するんじゃないか

720 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:37:55.26 ID:yRRSFMTEa.net
ガンスは太刀以上に蟲技依存だし回避でもリチャージでも合気ほぼ必須じゃね?

721 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:38:13.02 ID:GQ83B9Opd.net
太刀は蟲も合気も無くても敵の攻撃に常にやることあるから俺は切ってるかな
蟲使い切った片手のほうが合気欲しくなる

722 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:43:37.55 ID:XXSqx1fU0.net
まあ太刀は桜花のクールタイム長すぎるから相性良くなってるだけで
太刀本体の性能と合気はマジでなんのシナジーもねえからな

723 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:45:32.35 ID:2Av1PUrEr.net
ガンス使いだけど合気無しは考えられんな
リバブラするためにも合気はいる
もう合気かリバブラしかしてない

724 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:49:11.87 ID:euKEyWvXr.net
ガンランスってスラアクの次くらいの強さじゃね?(マルチ近接)

725 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:51:08.72 ID:tRi9I0OCa.net
ガンスはマルチ適正めちゃ高いと思う
叩きつけの尻もちさえなければ完璧なんだけど

726 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:51:35.15 ID:p1/r/mQy0.net
ハメは好きじゃないけどディアも好きじゃないから属性貫通でサクッと死んでくれて嬉しいな
ディアって結構おもんないし

727 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 12:59:44.58 ID:wWa0IqKFd.net
ガンスはDPS出てるよな
ムナガロンみたいなクソ肉質だと余裕でトップになれるわ

728 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 13:16:37.89 ID:QR5ZkBZG0.net
ガンス使いだけどマルチだと機動力と肉質無視が相まって余裕でトップ火力出せる
ただし放射とか他のビルドにするとどう頑張ってもdps50,60とかで最下位

729 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 13:27:24.42 ID:LWBdvyzm0.net
ガンスは100超えてるのわりと見るし実際マルチだと平均高そう

730 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 14:38:49.03 ID:rxTDzY3Y0.net
拡散でも80くらいは出るし、うまい人なら100行くと思う
ただ拘束時は殴りメインになるから物理盛りまくるのが前提になって
そこまでやっても防御山盛りフルバ以下なのに使う意味ある?ってなる

731 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 14:42:46.89 ID:p1/r/mQy0.net
思ったけどこれ東急依頼にレベル指定いらなくね?なんの意味があんの

732 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 15:45:54.81 ID:cKUDisQn0.net
お前と同じ事考えたmod作者がレベル最低にするやつ作ってるで

733 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 16:37:05.18 ID:7v888VR00.net
DPSメーター入れたらスレで言われてるような数値でないんだけどなんでだろ
セルレギオス行ったら自分が60、周り18とかだった

734 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 16:40:43.54 ID:a9YdjQPk0.net
>>731
まじかよ

735 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 16:41:46.89 ID:vy3hZhj0d.net
見なかった事にして消しとけ

736 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 16:44:58.22 ID:a9YdjQPk0.net
DPS200超えるライト居たけどやってるよな?メルゼナライト

737 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 17:04:17.58 ID:TVKNCO4Cr.net
200ぐらいはまともなライトならいくやろ

738 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e77d-cpYu):[ここ壊れてます] .net
レイア行ったらみんなダメージ出てたわ セルレギオス戦の立ち回りが自分含めゴミだったってことか…

739 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f55-hVXw):[ここ壊れてます] .net
だいじょぶだ
DPSオトモ犬以下な人ゴロゴロいるから

740 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa8b-sMe9):[ここ壊れてます] .net
属性ライトならともかくメルゼナで200超えは見た事ないな俺も
みんな100前後ぐらいのイメージ 使い手がうまくて相性の良いモンス相手なら200超えるんやろか

741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfcf-sMe9):[ここ壊れてます] .net
60は普通だけど18はもはや戦闘放棄

742 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-sMe9):[ここ壊れてます] .net
なんか単位の設定いかれてんじゃね?

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fbd-s3p+):[ここ壊れてます] .net
>>740
野良では見ないけど、ここでDPS検証した際は普通に200~出てた
相性良い相手には250~出てたよ

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e755-nIph):[ここ壊れてます] .net
武器スレにいるような人は基本的に上手だろうから200より上なんて当たり前に出る
それを野良の一般人にまで求めるのは酷な話だ

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47ea-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
犬込みならわりと100超えるけど犬ぬきはきちいな

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e70e-e09w):[ここ壊れてます] .net
200出す貫通ライトって見切り入れる感じ?何にでも貫通ライトマンやってみた時は見切り抜いてだいたい150とかだったんだけど

747 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-/3ci):[ここ壊れてます] .net
こっちから見て200なら230か240くらいは出してるぞそいつ
スキルは理論値mod使わなくてもそこそこ錬成頑張れば必須スキル+7733まで行けるはず

748 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-s3p+):[ここ壊れてます] .net
>>746
見切りとゆうか会心100%+超会心は付ける、付け方は7733だったり弱特渾身+αだったり様々だけど

749 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 19:10:51.26 ID:bq+Uk4gX0.net
モンス明言せずに数字出してる時大して狩りに行かないDPS出なそうなやつの存在は忘却して相性良いやつとやった時の印象で喋ってるよ

750 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 19:12:52.74 ID:FipOwwNRr.net
俺はほぼマガドだな

751 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 19:20:46.90 ID:7tIXU46h0.net
>>743はおそらく自分だけど試しに傀異リオレイアで録画した
装備は理論値限界(か仕様を超えてる)反則級
https://www.youtube.com/watch?v=nr0s6dAK8WI

752 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 20:16:06.48 ID:yMLZPdeU0.net
そもそも自分がホストでない場合一部の攻撃のダメージは計測できない
確か一番影響受けるのはランスのハズ

753 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 20:52:17.07 ID:bq+Uk4gX0.net
いつもウキウキで錬成装備画像貼ってる人だ

754 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 21:00:08.33 ID:7tIXU46h0.net
ウキウキおじさんですまん
やさしくしてね

755 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 21:30:57.79 ID:2CSb4Tqi0.net
チートすぎって貼った装備が理論値超えてて本当にチートだった人?
直してないなら参考にできないっすよ

756 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 21:42:20.60 ID:85+E6/S40.net
確か過剰なのって弾節位でそれを抜けば組める構成だったから、参考にならない程では無いと思う

757 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 22:36:03.97 ID:4EKx5I+l0.net
DPSの話しは実数で語るなら状況併記しないと比較にならん。メーター設定、敵と頭数、仲間の武器種、オトモ。同じことしても全然違う数字になる。

傾向や感覚はみんな同じはずなんだが、このスレで出てるような上抜けの数値は自分の環境や今までの体感と比較すると相当盛ってるように見える。一握りのプロハンだったらすまんが。

758 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 22:37:32.08 ID:7tIXU46h0.net
>>755
そうなんだけどコストは超えてないから許して
組み合わせの理論があるなんて知らなかったし今も把握してない

装備がクソって指摘はその通りだから錬成なしでやってみたらdps260だった
装備は動画の最後で表示してある(武器だけ錬成リセットしてなかったすまん)
投稿したばっかだからHD表示になるまで後30分かかる
https://www.youtube.com/watch?v=36QzUQRPKYQ

別にイキりたい訳じゃなくて(被弾しまくっててイキれる内容じゃないけど)
弾肉質が優しい敵なら200以上は出てしまうのを証明したかった
アンジャナフ、リオレウス、トビカガチ、ドス系、ディアブロス辺りも同じかこれ以上にダメージ出る

759 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:01:50.06 ID:Sa/LdIFN0.net
初心者ですまんのだが
怪異化のキュリア爆発からのキュリア回転攻撃あるじゃん
あの爆発で壁際に吹っ飛ばされて追撃の回転キュリア食らって死ぬんだけど何か避け方ある?
後ろは壁で距離取れないとして相手の方に突っ込んだら避けられるのかな

760 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:04:23.53 ID:B23xK6EE0.net
>>759
あれはバースト食らったら受け身取らずに寝て様子見たほうがよい。

761 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:04:56.56 ID:bq+Uk4gX0.net
あからさまに何か溜めてますよって音したら早めに距離取るとか気絶無効にしといて被弾してもすぐに起き上がらないとか

762 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:05:57.79 ID:Sa/LdIFN0.net
寝ててもあの回転球食らったと思ったんだけど勘違いだったのかな?

763 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:06:20.24 ID:cKUDisQn0.net
ついでに淵源の柱も頼むから受け身取らないでくれ
マルチ5連敗

764 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:13:38.19 ID:n20VMvBv0.net
まず壁を背負うなってのは置いといて?
受身取らなけりゃいいんじゃね?

765 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:18:20.87 ID:mkqEer9I0.net
吹っ飛んだ先が段差だと無敵が切れる事もある
音の防壁でそもそも吹っ飛ばずに回転に当たって死ぬ事もある
思わぬ事が起きるから事故なのです

766 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:18:42.14 ID:fXxRQcYT0.net
あの玉ダウン拾い付いてたよな確か
最初期それで死んだ覚えあるわ

767 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:22:06.16 ID:6aCUfjQ/d.net
バースト10秒前くらいにキュリアがモワッてなんか派手に広がるのを一度観察して覚えるといい
あと反時計回りに飛んでくる玉は壁に当たれば消えるから壁を背にして右の方に移動するとかね

768 :名も無きハンターHR774 :2022/09/09(金) 23:25:44.98 ID:cKUDisQn0.net
バーストあんま食らう機会無いからみんな意外と仕様わかってなさそう
俺もわからん

769 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2728-9TNW):[ここ壊れてます] .net
チーターが同等とスレに動画貼ってるのやばいな

770 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4f-WFG3):[ここ壊れてます] .net
ナルハタ槍引っかかったときは根性ありならお願い受け身してるわ

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0754-Xplq):[ここ壊れてます] .net
横からくる攻撃は位置が掴めないから避けにくいったらない
3Dのゲームでやらんでほしい

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f28-WClv):[ここ壊れてます] .net
サンクス
やっぱそもそも無防備に爆発食らうなって方が大事だよね

773 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 00:44:24.44 ID:MRgL2mtp0.net
チートやってイキリとか始末に追えねえな
しんどけ

774 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 01:10:16.46 ID:s7rpUF0y0.net
バランスMODはチート定期

775 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 01:28:54.77 ID:p86rPxejd.net
mod叩きノルマ達成!

776 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 01:36:31.04 ID:ZY/ap9NNM.net
次はswitch叩きノルマ

777 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 02:33:01.00 ID:vmMtzJHa0.net
このゲームって、21 : 9 の解像度には対応しているみたいだけど、
5,760 x 1,080 (つまり 3 画面) には対応していないのかな?

どうやっても中央のモニタにしか映らない。

778 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 02:44:17.53 ID:51ZhthV/M.net
>>758
検証乙、貫通なら錬成無しでもその位になるわな
貫通がヤバいのってマルチでも似たようなDPSでる所、カプコン調整ガバり過ぎだろと思う

779 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 02:51:21.39 ID:Ra/zVfZ80.net
大剣で抜刀力とタックル合わせてスタン取れるとなかなか楽しいな

780 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 08:17:03.34 ID:d3r/VaQJ0.net
7733に連撃3フルチャ3渾身3達人芸3業物3積んでもまだまだ積める余裕あるわ!
やっぱ錬成エディター最高やわ!
攻撃Ⅱ見切りⅡが来たらスロ444にしてドラゴンX再現するの楽しみやわ!

781 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 11:13:12.71 ID:z1l+nljr0.net
マルチで連敗するならソロでサクッとやったほうがええやろ
ソロは味気ないけど自分が介護される側でもなけりゃほぼ確実にクリアできるし

782 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 12:23:19.55 ID:RK4aMAsVa.net
怪異化した磯音ミク亜種強すぎてもう野良マルチ三回失敗してるけどアイツなんなんだよ

783 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 12:29:41.71 ID:0S1B9ydIp.net
>>768
爆発したらもっと回避不能なモノがくるのかと思ったら案外ちっさいからな

784 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 12:48:29.86 ID:zf77heEC0.net
ガイアの大技の小規模版くらいに思ってたらアークの格ゲーのバーストくらいで拍子抜けしたな

785 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 13:14:06.64 ID:1OudoldYa.net
風圧-3とかmodでコスト合法内で作れるけど実機で実現可能なの?

786 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 13:40:00.02 ID:rIfgr1+eM.net
スキル全落ち防御耐性マイナスのフルコースあるし、マイナス自体は再現できるんでない
そこからお目当て引くのはもう運としか

787 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 13:54:08.01 ID:hQPNWHmc0.net
コスト15とかかなり珍しい部類なのにそこから更にいらないスキルピンポイントでマイナス連発させてるのはやってるよ

788 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 14:01:22.49 ID:zv3aZOsI0.net
>>785
どのレベルを聞きたいのか分からんけど
コスト内でできることは実機でもできるぞ

789 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 14:54:23.75 ID:NmT84ffIa.net
>>788
いや実在しない乱数である可能性はあるよ

790 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 14:56:21.66 ID:z1l+nljr0.net
まぁ普通に考えて風圧-3とか十中八九どころか99.999999%modだから体裁を気にするんならもっとぼやけた作り方しろ

791 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 15:12:36.65 ID:raC07SyA0.net
なんか厳密には抽選にもルールがあるとかなんとか
根拠となるのは見たことないけど

792 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 15:25:32.29 ID:PwtiEMQ+0.net
ライトボウガンだけ除外できるMODはよ

793 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 15:30:04.25 ID:ZY/ap9NNM.net
お前が死ねばおけ

794 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 15:57:27.16 ID:9G3zcsuCM.net
弓とライボガはまたかよってなるからちょっと欲しい

795 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 15:59:56.66 ID:kbN4zRbH0.net
マルチ行ってわざわざ他人の装備覗いてはイライラしてるんやろなぁ「チッMOD野郎がブツブツブツ」

796 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 16:15:13.77 ID:pKJb7YzA0.net
chainファイルってなにで作るの?

797 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 16:16:09.62 ID:Vp4vsbvAd.net
以前の発掘武器とか今作の411おまみたいに数値範囲内でも実際は生まれない組み合わせはありそう

ホストで遊んでたら中華メンが合流して来る度に長めのフリーズ食らって毎回死んでクソ笑った
バックステップしたかと思ったらそのまま消えて画面外から攻撃してくるしもうゲームになんねぇ
4乙クエじゃなかったら俺一人で失敗してるとこだったぜ

798 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 16:29:45.97 ID:d3r/VaQJ0.net
1人目2人目3人目をそれぞれ除外するマクロ組んどけば良くね?

799 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:04:11.37 ID:s7rpUF0y0.net
弓ってライボみたいに初心者でも余裕であつかえる?

800 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:11:09.28 ID:SUHk8p8F0.net
まだ怪異討究レベル65くらいなんだけどゴシャハギとか参加検索しても全く出ない
もうレベル100以外やってる人いないん?

801 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:14:22.95 ID:s7rpUF0y0.net
今しがたライトヘビィ弓のとこに笛で放り込まれてずっとリオレウス希少種蜂の巣にしてたけど最高の人でもdps150なんだが
ここの人見てると近接でも100超えるのはデフォみたいな感じですけどどうなってるんですかね

802 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:15:29.23 ID:aQaC3hdP0.net
他人のDPSは低く計算されてるって話さんざんしたと思うんだが

803 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:15:52.66 ID:s7rpUF0y0.net
言うて二割程度でしょそれ

804 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:18:25.22 ID:unazGC8+0.net
弓は別ゲー感ある

805 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:19:38.07 ID:9G3zcsuCM.net
レウス希少種みたいな攻撃しづらい上に硬い奴を基準にして話す奴はいないだろう

806 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:22:53.01 ID:s7rpUF0y0.net
じゃあレイアみたいなやわこくて隙だらけなモンスター前提?

807 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:32:23.66 ID:51ZhthV/M.net
>>801
単にこんな所にいる奴は野良より上手いってだけなんじゃねーの?
実際にここでDPS検証すると>>758みたいなのがすぐ出てくるんだし

808 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:37:30.85 ID:MRgL2mtp0.net
だって火力出せる奴は銀レウスくらいソロで十分だし、なんなら盟友クエもあるし

809 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:39:53.85 ID:RqiI1dDn0.net
758はただのイキリチーター

810 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:40:59.43 ID:s7rpUF0y0.net
動画見たけど貫通ライトでレイア相手にほぼ常に撃ち続けてその数値なら近接で100出すのは普通にきついだろ

811 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:42:04.90 ID:QHbf6+480.net
男の乳首丸出しモッコリmod出てて草

812 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:53:31.34 ID:zv3aZOsI0.net
>>811
教えてくれてありがとう!これで捗るよ

813 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:53:42.65 ID:dDBEYPvP0.net
近接DPS100は出るけど野良で会った人皆そうかって言われると俺の知ってるモンハンと違うってなる
オトモ無し平均50~60くらいなイメージ
オトモアリで計算から外れたダメ分を2~3割盛れば100に近付くかもだけど

814 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:56:42.97 ID:JKD2BJSL0.net
愉快なポーズの表情をアヘ顔にするMODありませんか!?

815 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:57:07.59 ID:qUfoP/2E0.net
dpsの数値を語るなら敵もセットじゃないと意味ないって事だな(当たり前だけど)

816 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 17:58:38.08 ID:gMO/1TyJ0.net
近接でdps一番出しにくいのシャガルだと思うわ 翼脚が邪魔で頭殴りにくいのに頭以外の肉質渋いしオトモ抜き100超え安定してる人いたらコツ教えてほしい

817 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 18:04:04.29 ID:y5Q7pOqQM.net
>>810
近接の話ね、ガンナーが150出てないって話だったから勘違いした
近接もここの人なら普通に100出してそうじゃね?
こんな感じで話してたら画像が貼られそうな気がするんだけど

818 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:20:13.66 ID:AOeTOG5Lp.net
仕様上存在出来るのに仕様上排出されないって普通だったらバグでしかないけど信者目線だとSwitchで出した有能で神のカプコンの考えついた至高の罠みたいな扱いなの笑っちゃうよな

819 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:23:44.25 ID:A0DkWdlKd.net
当たりくじのない祭りクジみたいだな

820 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:32:13.54 ID:2DmYoaRp0.net
mod使って作るならハナからチマチマ内部データ見て理論値とか見ずに突き抜ければええのに
変な所だけ仕様に合わせようとするから自爆して余計馬鹿晒すんだわ

821 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:41:49.12 ID:Kf550e9W0.net
合わせないと消えるし

822 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:43:42.66 ID:d3r/VaQJ0.net
エアプ定期

823 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:45:03.82 ID:NXzp1UPS0.net
いつもはmod使ってる癖にマルチではそれを隠して健全プレイアピールしてるイキリキモオタのなんと多い事か…

824 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:46:33.03 ID:s7rpUF0y0.net
バランスMOD使ってるアホなんかおらんやろ

825 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:47:32.74 ID:raC07SyA0.net
>>820
理論値越えたら錬成効果消えるのに、突き抜けろってどうやって?

826 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:48:26.14 ID:hQPNWHmc0.net
有能スキル3+2にスロ311って言うほど隠してるか?

827 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:49:05.17 ID:U9DU6KbLM.net
>>820
自己紹介ありがとう

828 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:49:32.02 ID:zv3aZOsI0.net
>>823
マルチ用にバニラ装備を用意するのは当たり前では?

829 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:54:32.75 ID:aQaC3hdP0.net
MODが当たり前のゲームやってるとすごくアホらしいやり取りしてるように見えてくる

830 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 19:57:21.06 ID:kbN4zRbH0.net
まぁ固定組めてない時点でお察しよ

831 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:00:58.70 ID:2DmYoaRp0.net
>>825
お守りに決まってんだろエアプ

832 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:02:15.31 ID:2DmYoaRp0.net
>>827
一人でチマチマやるから誰にも咎められないんで…

833 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:05:37.19 ID:qUfoP/2E0.net
お守りも消えるんじゃなかったっけ
411と444作って試してみるか

834 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:08:16.49 ID:d3r/VaQJ0.net
411と421は内部では存在してるから消えないのでは?
バカッターでイキリトが爆死してたぞ
444はおそらく消える、知らんけど

835 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:12:46.66 ID:Kf550e9W0.net
>>831
あーあこれはお前がエアプ晒しちゃってるわ

836 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:12:57.59 ID:vAaoo2Nha.net
ここで2DmYoaRp0の発言を見てみよう
http://hissi.org/read.php/hunter/20220910/MkRtWW9hUnAw.html

837 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:15:26.95 ID:2DmYoaRp0.net
SteamとSwitch両方持ってるって考えすら無いのかwwwwww

838 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:18:45.58 ID:Kf550e9W0.net
steam版とswitch版両方あるけどswitch版でアプデ止めてカタカタし続けながらPCスレでmod煽りしてるってことかなるほどね

839 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:20:25.30 ID:2DmYoaRp0.net
煽りと捉えるのは流石に心の余裕なさすぎだろ

840 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:27:51.56 ID:Kf550e9W0.net
なんかさっきから変なとこを反論してくるね
知識無いやつがよくやる手だわ

841 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:29:06.40 ID:2DmYoaRp0.net
自己紹介おつ

842 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:32:45.47 ID:U9DU6KbLM.net
必死だなぁ

843 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:34:05.08 ID:2DmYoaRp0.net
わざわざ必死貼るやつもいるぐらいだしなw

844 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:35:21.18 ID:zv3aZOsI0.net
>>836
これは分かりやすい

845 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:36:37.48 ID:w2DfNErnM.net
今日もswitch叩き?mod煽り?

846 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:37:48.44 ID:qnw/r3SX0.net
今日もmod叩きしとくか

847 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:39:05.32 ID:qUfoP/2E0.net
理論値超えた装備がどう消えるのか知りたかったので実際に試してきたわ
結論から言うとクエストをスタートした時点で無効化された

理論値を無視したぶっ壊れ傀異化装備
https://i.imgur.com/GgUvxPF.png

クエストスタートしたら性能がリセットされてしまった
https://i.imgur.com/aieE0oe.png

同様に準備した444お守り
https://i.imgur.com/VI8RsFd.png

クエストスタートしたら僕の神おまが無残な姿に!
https://i.imgur.com/8jUfYkV.png

848 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:43:53.70 ID:Do5xpRIN0.net
>>847
ライズの頃は理論値超えてると生成した時点でゴミになってたと気がするんだがSBで処理変わったのか

849 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:51:55.58 ID:2DmYoaRp0.net
検証画像助かる ありがたく貰うわ

850 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:58:58.65 ID:sykJ6c5i0.net
理論値:正規入手できる限界(例:攻撃3弱特2スロ311おま)
理論値越え:データ上は存在するが入手できない(例:スロ411おま)
不正値:システムに無効化される(例:スロ444おま)

ややこしいけどこんな感じだと思ってるわ

851 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 20:59:24.29 ID:HWJXMdQwM.net
エアプがバレたのに何がありがたいんだろう

852 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 21:00:34.52 ID:Te3+08YT0.net
アフィカスほっくほくで草

853 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 21:08:18.32 ID:XgnEWFr50.net
https://i.imgur.com/nIyvg5j.jpg
これだけやってもガンナー並みのDPSがやっとなのか

ホストにもバレてたっぽくて蹴られて消えたけどその後は周りのDPSがあがってた
https://i.imgur.com/hgvmQ8r.jpg
強武器使えば使うほど周りのDPS下げてるってことだよねこれ

854 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 21:33:31.83 ID:g3uRlirO0.net
>>847
装備のつけ外しでも消えるよ

855 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 21:36:12.68 ID:raC07SyA0.net
理論値越えお守りはお守りエディターで合法チェックすれば、外したりクエスト行ったりしても大丈夫になる
攻撃7見切り7 4-4-4なんてお守りも使える
けどゲームを起動する度にシステムチェックが入るから、起動する度に合法チェックを入れないといけない

856 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:08:27.88 ID:P4Jpchcn0.net
貫通ライト理論値ウキウキおじさんいたら聞きたいんだけど
https://i.imgur.com/ccmEOBx.jpg
よくおじが貼ってるこのスキルより

https://i.imgur.com/FXmYtHQ.png
https://i.imgur.com/rvgKzu4.png
https://i.imgur.com/2y1pGk1.jpg
こっちのが火力出ない?耐性も悪くないし
業鎧と弾丸節約より装填拡張の方がいいの?

857 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:11:18.85 ID:P4Jpchcn0.net
不屈のためにわざわざ乙るのもだるくない?

858 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:20:33.30 ID:qUfoP/2E0.net
>>856
弱特が有効な相手なら強いんじゃないかな
業鎧は強いし、自分の装填拡張は3スロ×2が最後に余ったから選ばれただけ
2スロ×3が空いてたら弾丸節約を詰め込んでたと思う

自分は弱特があまり好きじゃなくて渾身を愛用してるのと弾道強化3は必須だと思ってる
弱点に当て続ける自信がないのと敵が離れすぎて射程ぽぴぃ!って稀に感じる事がある

859 :名も無きハンターHR774 :2022/09/10(土) 22:29:49.16 ID:P4Jpchcn0.net
>>858
ありが

860 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd0a-jnvI):[ここ壊れてます] .net
お礼ぐらいちゃんと最後まで言いなさい

861 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:07:33.50 ID:eVCQvzTr0.net
数字に強迫観念覚えたらチーターに堕落しかねないから適当にやりゃいいと思う

862 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:35:45.90 ID:LMY72BWA0.net
他人のMODを無断で有料販売してるアホいるんだな
しかもMODの種類によるが5000円とか

863 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 00:37:33.55 ID:MONhiC5W0.net
>>862
しかもyoutubeで動画を褒め讃えないと売ってくれないんだぜ

864 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 01:05:03.71 ID:LMY72BWA0.net
>>863
今見たらアカウント停止されてたわ

865 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 01:13:24.91 ID:fW6Z5p/a0.net
サイトブロックしたいんだけどスマホだとChromeの拡張機能使えないのが面倒い
標準搭載してくれ

866 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 04:11:00.51 ID:WkIcit9+0.net
錬成エディタで理想装備つくるの楽しすぎてマイセットどんどん増えるわ

867 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-hQjq):[ここ壊れてます] .net
今日もmodガーの家ゴミくん暴れよるかな?

868 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 08:44:29.08 ID:2D+4NcWN0.net
>>862
なんか法に引っかからんの?それ
買う方も買う方だな

869 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 08:58:16.61 ID:MONhiC5W0.net
>>868
もちろん有料はアウト
例の人物はワールドのときもカプコンから警告食らってる
そこで止めればいいのにライズでもまたやらかしてアカウント停止

カプコンさんは一度目は警告で済ませてくれるのに今回二度目だからどうなるやら…

870 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 09:35:47.00 ID:OOKmAjmOM.net
メイルさんは他人の作ったもの売ってるからアウトなの?
それともmodを有料販売してる時点でアウト?patreonとかでmod売ってる奴はセーフ?グレー?

871 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 09:46:48.99 ID:LZPOM3HR0.net
modの有料販売がアウトじゃね?自作他作問わず
大元のゲームが別会社製品なんだから

872 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 09:58:06.87 ID:6IkFAQMb0.net
有料販売は最悪逮捕と訴訟になるだろ

873 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:03:16.38 ID:E8ra+huN0.net
patreonあたり使って支援者への配布って形だとどうにも出来んと思うが

874 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:05:31.17 ID:JUF4d2Rc0.net
モンハンではないけどpatreonで金稼ぎしててBANされるのはよく見るし基本的にアウトなんじゃね
日本でも改造データ売って荒稼ぎして捕まるニュースが時々あるくらいだし

875 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:15:59.66 ID:zLGppcpIa.net
次スレいらんなこのゴミスレ

876 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:31:19.61 ID:v6PSHOhYd.net
どうしたの急に

877 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:35:34.49 ID:kQ92+CrWa.net
賢者モードなので

878 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:36:54.12 ID:TtPVwK0q0.net
モンハンyoutuberってもう次steam版買わんだろうな
どうせ次PS5箱SXマルチでスペック十分足りてるだろうし
今回はたまたまswitchのゴミスペ+同発でswitch→steamに移行した人多かったけど

879 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:39:26.96 ID:dXlmwL780.net
君みたいに時流のよめないやつは時代についていけない

880 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:46:38.63 ID:wNAaV90C0.net
転売需要ネタで地上波で放送されたPS5は草
新型SwitchとPCで出すと思うわ

881 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:48:35.07 ID:E8ra+huN0.net
この手の家ゴミだいたい任天堂礼賛してるけどそういう習性でもあるのか?

882 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:48:47.78 ID:ZPKvTrHZ0.net
PS5は末端ユーザーに渡ってないせいで、メーカーも専売で出したくなさそうだしな
かなりお先暗いハードだと思うぞ

883 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:49:40.42 ID:v03GnX6X0.net
家ゴミいらんだろ

884 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:56:43.06 ID:J3lbYcB60.net
PCでもゲハ脳の奴増えて来たな

885 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 10:57:30.93 ID:wNAaV90C0.net
なんか言われてるけどおれはPC版で遊んでるよ
PC専売でモンハン出すわけないだろアホなの?

886 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 11:12:52.88 ID:a4QviJ9/0.net
MHWの武器ヒットサウンドやっときたか
ライズは打撃音寄りだから刃物系は微妙だったんだよなあ

887 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 11:20:05.69 ID:7VniRTtO0.net
近年のCS機全く持ってないけど任天堂は良くも悪くも専売IPつよすぎて(スペックが上がれば)買う価値感じられる

888 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 11:20:41.94 ID:pz1r0Cn90.net
クロスセーブ導入して普段お手軽にswitchでプレイして気合い入れて遊ぶときはPCでとかやりたいけど色々無理だよなぁとPC番で遊ぶようになってから理解した
でも将来的にはなんとかしてほしいわ

889 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 11:21:55.68 ID:jYgSgxUX0.net
ネクラキモオタデブ「イエゴミガースペックガー」

890 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 11:57:24.92 ID:MONhiC5W0.net
>>878
開発がこれからはPCに力を入れていくと言ってるのに?
今やカプコン売上の半分がPC版だぜ

891 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:03:01.55 ID:I2trDyJu0.net
カプンコに限らずCSからPCへの流れはもう止まらん

892 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:06:41.16 ID:K3NYtkpt0.net
転売ヤーのせいでロクに買えないしな

893 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:07:38.71 ID:A9y8w36oa.net
ここまでスレチ

894 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:18:08.40 ID:AByEjx3D0.net
モンハンの話しろ

895 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:20:28.26 ID:TtPVwK0q0.net
>>890
有名どころのモンハンyoutuberでワールドの時からsteam版遊んでたの茶ぐらいじゃね
もしPS5や箱SXじゃなくて次世代任天堂ハードでもFHD60fps出るならsteam版遊ぶ人減ると思うわ

896 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:22:57.33 ID:5Z9WHo5ud.net
モンハンの話がしたいなら本スレ行け

897 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:39:05.46 ID:RoTq+kuU0.net
なんでpc版スレでcs機の話で煽り合いしてんの

898 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:42:09.47 ID:fW6Z5p/a0.net
そうしたほうがpc版スレが惨めに見えるでしょ?

899 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:47:39.25 ID:BESTYtjo0.net
CSかPCかじゃなくて日本より海外向けに力入れたいから自然とPC向けに寄るだけの話

900 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:52:23.22 ID:MONhiC5W0.net
>>895
日本の配信者出されても知らんよ
カプコンが重視しているのは売上だから

901 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 12:54:37.08 ID:53BLeoqg0.net
配信者の信者って知ってて当然みたいに名前出してくるのがヤバいわ

902 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:04:16.49 ID:zzuLkWMq0.net
茶って茶ナス?

903 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:08:08.44 ID:zSnkAC790.net
討伐対象がヤツカダキ亜種なのにずっとリオレウスに張り付いてる二人組がいたわ
都市伝説だと思ってたけどモンスターの名前わからん障害者みたいなのってまだいるんだな

904 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:11:47.87 ID:QJHLFIhZ0.net
障害者「障害者」

905 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:14:15.00 ID:ZPKvTrHZ0.net
きっと疲れてるのよ
なんとなくこれターゲットじゃねと思って戦ってるんだよ
ありえない勘違いってのはごくまれにあるよ

906 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:17:22.03 ID:zSnkAC790.net
>>904
つまりお前がモノホンの障害者ってことかw

907 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:17:52.69 ID:QJHLFIhZ0.net
効いてて草

908 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:22:33.91 ID:Cc/XUZQna.net
まぁこんなスレにいる時点でな

909 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 13:27:17.11 ID:zSnkAC790.net
ちなみにこっちがヤツカダキ倒すまでにリオレウス討伐出来てなかった
いろんな意味でまだまだ楽しめるなモンハン

910 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 14:36:12.90 ID:v03GnX6X0.net
大陰り無視設置勲章とるの面倒くさすぎる

911 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:04:01.00 ID:7VniRTtO0.net
全部設置するだけじゃなかったっけ

912 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:14:58.67 ID:6PmU0ttA0.net
>>907
急にスレの雰囲気変わったと思ったら
「効いてて草」ってコピペしてmodスレに数100レスも書き込んで荒らしていた奴ってコイツか
その荒らしがこっちにも乗り込んできたのね

下4桁同じテテンでSwitch叩きすんな的なこと言ってるし本当に任天堂信者のゲハが荒らしてたのか…

913 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:21:10.33 ID:jYgSgxUX0.net
>>903
目糞鼻糞を笑う

914 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:24:24.19 ID:6PmU0ttA0.net
>>913
こいつワッチョイは違うのにIDは変わってない上、「Switchガー言うな!」って書き込んでるし、上の「効いてて草」と同じ奴の自演かな

modスレでもひたすら自演荒らしてる奴いるんだが絶対こいつだわ

915 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:29:33.68 ID:jRKkrmZsM.net
なにいってんだこいつ…知的障害持ちか?

916 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:30:13.66 ID:E8ra+huN0.net
言っていい?「効いてて草」

917 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:32:09.92 ID:6PmU0ttA0.net
さっそくテテンの方で湧いたし確定だわ
任天堂信者がずっとスレに張り付いて複数端末と複数ブラウザで荒らしてる

ずっと「障害者」「効いてて草」ってお決まりのワードで荒らしてるから凄いわかりやすい

918 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:32:25.32 ID:pz1r0Cn90.net
この時間人がいないんかな?
m3の複数クエ誰も来てくれなくてさびしいわ
これなら最初からソロでやったほうがいいまである

919 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:34:55.92 ID:di+S2QeB0.net
誰も聞いてないのにめっちゃ解説仕出して草

920 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:35:15.79 ID:jRKkrmZsM.net
たしかにこれは「効いてて草」だわ

921 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:40:50.24 ID:6PmU0ttA0.net
ちなみにこいつは「効いてて草」ってワードで2週間前から毎日自演して荒らし続けてるからNGワードの方で登録しといた方がいい

922 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:43:12.01 ID:1T74bsTk0.net
2週間前どころかもっと前から対立煽りしとるよ

923 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:54:13.97 ID:LNH1DzJRd.net
効いてて草よりも頼んでもない長文解説の方がよっぽどNG推奨だよ

924 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 15:56:51.53 ID:6PmU0ttA0.net
>>923
「モンハンの話がしたいならSwitch本スレ行け」とかふざけたこと書き込んでる奴が何言ってんだ?

925 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:02:25.18 ID:LNH1DzJRd.net
>>924
効いてて草

926 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:13:14.66 ID:jRKkrmZsM.net


927 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:16:57.70 ID:6PmU0ttA0.net
下4桁-jnvIで検索したら「mod叩きノルマ達成!」って書き込んでて
下4桁-eKO8では「Switch叩き」云々書き込んでる

つまりこいつ1人でずっと対立煽りして、ピンチになったらこうやって多人数っぽく見せて来てるわけだわ

928 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:19:28.61 ID:zSnkAC790.net
障害者御用達のスレだったんかw

929 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:19:54.62 ID:LNH1DzJRd.net
モンハン板統失多すぎだろw

930 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:24:23.91 ID:8+xN7pY7a.net
アルミホイル追加するか!?

931 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:28:18.15 ID:HJTPaydsM.net
自分の気に入らない奴全員同一人物に見えるの怖すぎないか

932 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:33:58.19 ID:6PmU0ttA0.net
>>931
他の奴が言うならまだしもお前本人がそれ言うのはギャグでしかないんだわ
普通なら糖質だろって突っ込みもわかるけどここまであからさまにバレててそれが通じると思うなよ

933 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:35:46.73 ID:HJTPaydsM.net
それが糖質なんだけど…実際違うのにワッチョイ名指しで書かれて本人が違うって言わない方がおかしいだろ

934 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:37:58.66 ID:7VniRTtO0.net
Data reporter入れたらなんか数字いっぱい出るけどよくわかんねえぞ

935 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:38:36.05 ID:6PmU0ttA0.net
ずっとイキって荒らしてたくせに、急にピンチになると冷静な口調で被害者ぶるような書き込みに変わるのはmodスレでも散々やってる手口だから騙されんなよ

936 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:40:13.23 ID:LNH1DzJRd.net
俺達ピンチらしいぞ
助けてくれ!

937 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:43:11.04 ID:zSBmH2oB0.net
どっちもNGでいいすか

938 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:43:52.39 ID:O/JTevjnM.net
思い込みって怖いね

939 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:45:34.86 ID:jYgSgxUX0.net
黙ってNGぶち込んどけ
q06I

940 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:51:46.70 ID:85F7dPxm0.net
メーターの話してる時が一番平和だな

941 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 16:54:38.36 ID:3H30gjRj0.net
いたわりスキルmodって原理的に可能なんだろうか

942 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 17:00:23.97 ID:pz1r0Cn90.net
ゲーム内でもスレでも相手にされない俺が一番ミジメだわ

943 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 17:01:51.66 ID:vlY794naM.net
元気出せよ

944 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 17:07:19.90 ID:f5oFIa2h0.net
テテン持ちって何でこんなにガイジが多いんだろうな?

945 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 17:09:02.40 ID:3H30gjRj0.net
PCでモンハンやるオタクが休日にもしもし回線で5ch?妙だな……

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dea-TAsx):[ここ壊れてます] .net
>>911
一応見たぶんは置いてるつもりだけど勲章埋まってないからどっかもれてる
書記みたいにどれが残ってるか確認できないし

947 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 17:44:38.03 ID:3uIWc+TUr.net
>>946
マップから未設置のやつ見れない?

948 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 17:49:47.58 ID:SsvA6moZ0.net
>>946
マップ開いてアイコン表示する対象を「大翔蟲(未設置)」にするとわかりやすいよ。

949 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 17:50:25.22 ID:AByEjx3D0.net
休日にレスバとかミジメすぎんだろ

950 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 18:02:32.05 ID:jYgSgxUX0.net
立てるわ

951 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 18:05:55.02 ID:jYgSgxUX0.net
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.47【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1662887086/

952 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 18:15:20.75 ID:NazQFWuY0.net
otz

953 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 18:19:43.91 ID:dccXwjjkH.net
>>946
城塞高地の一番下の雲のかかったところを見逃してない?
たしかライズとサンブレで勲章違うからどっちのマップかを絞り込むといい

954 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 18:20:17.87 ID:QdwS4ES/0.net
また勝手にipスレ立てたの?

955 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 18:25:27.84 ID:7VniRTtO0.net
ipなしスレ立てる?
ちょっと前のSwitchスレのあれみたいなことしたいのかな

956 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 18:43:49.75 ID:jYgSgxUX0.net
>>955
その経緯知らんから教えてクレメンス

957 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea88-OdF3):[ここ壊れてます] .net
あーあもうめちゃくちゃだよ

958 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1128-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
別にIPあっても何も困らないからありでいいぞ

959 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a88-5XSw):[ここ壊れてます] .net
立て直すわ

960 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a88-5XSw):[ここ壊れてます] .net
規制されてたわ

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■ストアページ
https://store.steampowered.com/app/1446780/MONSTER_HUNTER_RISE/

◆公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise-steam/
◆公式Twitter
https://twitter.com/mh_steam_jp

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

※MOD関連の話題や質問はこちらで
【PC】モンハンライズmodスレ part6【MHR:SB】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1662087573/
※前スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.46【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661998157/
(deleted an unsolicited ad)

961 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11f0-uQki):[ここ壊れてます] .net
別に建てなくていいよ

962 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1128-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
乱立荒らしがここぞとばかりに狙ってるな

963 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca3d-V+uT):[ここ壊れてます] .net
他のスレは大体IPあるし別にいいんじゃね

964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5a-MeVr):[ここ壊れてます] .net
余計なことすんな
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.47【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1662891070/

965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d28-OdF3):[ここ壊れてます] .net
テンプレもまともに貼れねぇのかよ

966 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spbd-DBL4):[ここ壊れてます] .net
勝手に変えようとした家ゴミがなんか言ってんね

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d5a-MeVr):[ここ壊れてます] .net
5chでIP表示とかマジでしね

968 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 19:28:02.65 ID:v03GnX6X0.net
>>947
>>948
城西高地と密林で該当アイコンなしだったけどサンブレの設置勲章が埋まってないからこれなんなんだろうってなってる
>>953
やっぱ自力で探すのかなあ
どっちも埋まってないw

969 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 19:35:46.94 ID:ZPKvTrHZ0.net
自分も今日大翔蟲の実績埋めたけど
全マップ行って勾玉草(未発見)を表示して埋めていくだけで終わったよ

970 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 19:38:37.46 ID:v03GnX6X0.net
なんか勘違いしてた
すまないそしてありがとう

971 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 19:56:55.88 ID:f5oFIa2h0.net
IP表示で何も困ることないしいんでね

972 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 20:16:17.38 ID:pHQjF5Nn0.net
まあ何かすごく困ることがあるんだろ
例えばこっちと本スレでレスを見比べられると収益に関わる、とかな

973 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 20:53:01.15 ID:zku1/isd0.net
荒らしは複数回線飛ばせるからIP導入したくて
まともな人はIPスレに書き込みたくないから過疎るいつもの流れ

974 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 20:53:01.17 ID:4iQuhWGUM.net
ip隠してまで次スレ誘導してるし余程都合悪いんだろうな
まぁ過疎った方が負けで審議しようや

975 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 20:55:30.77 ID:nmYjGReo0.net
クエストクリアMOD出てるな助かるわ

976 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 20:59:43.65 ID:mxXIRSzP0.net
>>973
モンハン板のスレって大体IPあるけど書き込んでるのはまともな人間ではない…ってコト!?

977 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 21:01:21.64 ID:uaCNOqAx0.net
アフィブロガーにとっては困るんだろう

978 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 21:02:54.11 ID:a98vrZbH0.net
本当だIPスレで誘導してる奴のIP隠れてて笑う

979 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 21:06:47.97 ID:1wDO1SvXa.net
イベントシーンのボケボケ糞画質とガクガクフレームレート改善するrisescriptsとかさぁ糞ゴミマッチングをリージョンロック解除して改善させるやつとかさぁ改造クエストとマッチングしたら右下に警告文出してくれるやつとかさぁバニラで遊んでるmodガーおじがほんとバカみたいじゃん
なんでカプは公式でこれやらねぇんだよ

980 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 21:12:23.83 ID:7VniRTtO0.net
IP有りスレでも困らないけど何の話も無かったのに急にIP有りにしたの謎過ぎる

981 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 21:14:23.16 ID:J3lbYcB60.net
荒れるのわかっててやっただけだろ

982 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 21:51:27.30 ID:J4W+aJ3U0.net
>>974
IP隠せるんだから都合悪いわけ無いだろ頭使えよ

983 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 22:02:02.91 ID:wRamQICMM.net
switchスレ乱立荒らしがこっちにも来たのか

984 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 22:58:12.59 ID:4iQuhWGUM.net
>>982
お前アホか?ipスレでip隠しとかNGするに決まってんだろ
ちっとは考えてもの言え

985 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 23:05:59.56 ID:J4W+aJ3U0.net
>>984
お前みたいなのにNGされても全く問題ないんだが
俺にレス見てもらえなくなるぞーってこと?
わろた

986 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 23:07:11.04 ID:3DeD1ZAVa.net
武器スレなんてIPあるんだから別に目くじらをたてるほどのことなのか?

987 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 23:13:53.92 ID:9D4209Xod.net
どっち使うか知らんけどスレ立て乙!

988 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 23:25:21.31 ID:AByEjx3D0.net
ip出たら困る奴だらけなのかよここ

989 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 23:48:50.87 ID:4iQuhWGUM.net
>>985
お前すぐレスしてくるけどずっと張り付いてんの?
キモすぎだろ

これもう武器スレと同じipスレでいいんじゃねぇの?
キチガイ以外誰も困らないだろ

990 :名も無きハンターHR774 :2022/09/11(日) 23:57:29.64 ID:cr/wnyPOM.net
ありでもなしでもいいけどいきなり相談も無しにip付けたのは何がしたいのか謎

991 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 00:11:31.97 ID:be0amOQ60.net
>>989
何も言い返せなすぎてレス時間について言い出しちゃったじゃん
なんかごめんね
もう俺の事はNGしてふて寝して忘れていいよ

992 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 00:14:40.98 ID:XI30Q3Ts0.net
逆に言うとIP隠しだけでNGする手間省けるのはデカい

993 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 00:58:18.02 ID:X0H7KBrO0.net
IP無いのってPCだとゲーム内で身バレするとかそういう理由じゃないんか

994 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 01:00:26.19 ID:R45b/GTv0.net
急にIPにしたのは事実だから次次スレからIPにする辺りが折衷案としていいんじゃね

995 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 01:38:39.38 ID:0koNKnCDa.net
対立煽りの荒らしは断固無視が正解

996 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 01:44:27.68 ID:Ub7v8dUj0.net
結構MODも出揃ってきて語ることも少なくなってきたしなー
まあMODスレじゃないけど実質そうだったしなー

997 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 01:58:05.01 ID:rZ3E6gqa0.net
>>985
IP隠しをNGするって言ってるやつに対してお前にNGされても問題ない…?
あっ(察し

998 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 03:03:41.39 ID:be0amOQ60.net
>>997
察したとこ悪いけどそもそもIDが同じだから
頑張って推理したのに残念だったね

999 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 04:03:29.53 ID:fitnFf3K0.net
うんち

1000 :名も無きハンターHR774 :2022/09/12(月) 04:20:49.15 ID:Ub7v8dUj0.net
黙るってのは敗北だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200