2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ28

1 :名も無きハンターHR774 :2023/01/09(月) 14:56:46.49 ID:tyy+/XFWM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

固定を組めとはよく言われますが友達と常に予定が合うわけではありません
効率云々ではなく楽しく野良をしたいだけ。嫌なものは嫌
心のままに野良マルチの愚痴を書き込むスレです

禁止事項
※愚痴に対する煽り・反論・説教
※「固定組め」「野良に効率を求めるな」等の禁句
※上記の行為への反応

次スレは>>970の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

前スレ
【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671892090/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2023/01/09(月) 23:13:25.41 ID:k4lj1hAM0.net
たて乙
最近野良で部屋たててもみんな即退室で全然人集まらん
なんだよぉ何を求めて部屋に来てるんだよぉ

3 :名も無きハンターHR774 :2023/01/09(月) 23:15:32.91 ID:Kl3ENfrp0.net
無意識でキックしてるんだろ(適当)

4 :名も無きハンターHR774 :2023/01/09(月) 23:30:50.85 ID:BahYeSsaa.net
ロビーに入らないとオンマルチできないと思ってる人達なんじゃないの

5 :名も無きハンターHR774 :2023/01/09(月) 23:39:05.94 ID:SnyVNBHda.net
スレ立て乙
変なやつが即抜けてくれたと思えばいいんじゃね

6 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 00:05:35.50 ID:nip1K6Zed.net
救援なら即抜けでクエストだけ盗まれてるんだろって思ったけど
部屋を立ててるんならよく分からんな
お前が驚くほど低ランクorクソみたいなゴミ装備で、寄生を嫌がって抜けたくらいしか思いつかん

7 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 01:15:03.96 ID:fmYVqTBud.net
>>2
200等級7〜8分で終わる装備のワイもちょこちょこ見るんだよなそういうの
マジで何しに来たのお前としか

8 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 02:09:45.78 ID:guJ9YEFO0.net
寄生嫌って抜けてくパターンも多そうだけど、雰囲気や応答が悪いから抜けるってパターンも多いんじゃね?
今やマルチなんて効率求めてやるもんでもないし。もちろん寄生や地雷は論外だけどw

9 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 02:09:52.77 ID:mvtPBYHJM.net
ガンナーホストかライトが居たら即抜けしてるわシャトルランだるい
あとホストが名前の一番上に居ない部屋とクエ貼って待ってない部屋はgdることが多いから抜けてる

10 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 02:24:43.29 ID:P9ojUOxE0.net
ロンバレクーゲル居たら1人で8分で終わるクエも4人で15分だしさすがに抜けるわ
(たまに湧く勘違いライト除く)ここの住民は絶対担いでないとは思うけど

11 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 03:09:13.30 ID:F6Vp2cBPa.net
ホストがクソバカゴミボウガンだったときくらいかな抜けるのは

12 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 664d-nEDp [111.102.179.9]):2023/01/10(火) 06:27:23.63 ID:gTl8x16K0.net
プレイングだけはキチンとしつつ他の部分で全身全霊かけて地雷になりきってるんだけど

冗談だとわかるやつは気にもとめないがわからんやつはたまにキレてきたり煽ってくるのでそういう珍獣に出会えるのが本当にガチで草生える

ただランク下のクエストに天下りして降臨してやったところでマジに突っかかってこられてちょっとわずかに心に堪えた(リアル話)

13 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf7-Vss4 [118.1.212.236]):2023/01/10(火) 06:37:09.37 ID:d1dIiN0U0.net
紛うことなき地雷

14 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 06:42:54.15 ID:NNd8neAK0.net
狂人そのもの

15 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 06:45:32.02 ID:guJ9YEFO0.net
「降臨してやった」に草

16 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 06:49:34.44 ID:bULJet830.net
もう突っ込まれてるけどそれ地雷プレイじゃなくて地雷そのものだからな

17 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 06:49:56.95 ID:VR3DHZod0.net
EX★8「狂人の真似とて大路を走らば」
メインターゲット:異常者一頭の狩猟

18 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 07:01:15.08 ID:guJ9YEFO0.net
リアルでも時々居るよね。冗談だって言えば何しても良いと勘違いしてる痛い子
冗談だろうと迷惑なもんは迷惑だし、そもそもそんな冗談言い合う程にはお前とは親しくねーよっていう。典型的アクティブ系コミュ障の所業
ましてや初対面かつ顔も見えずキーボードも無い人が多数なゲーム内チャットなら尚更よなぁ…

19 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 07:06:11.29 ID:gTl8x16K0.net
なんか時間差でマジレスカマしてるバカがいてワロタ
よっぽど暇なんだなwwww

20 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 07:15:18.19 ID:yOX4CCb20.net
◆狂人の真似をしたら実際狂人◆
ミヤモト・マサシのコトワザ。
地雷を真似て奇行に走るうち、本当に狂った行動に出てしまう人々を揶揄して使われる。
おそらく元は徒然草第八十五段の一節「狂人の真似とて大路を走らば,即ち狂人なり」

21 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 07:18:33.30 ID:iSZ9V7/jp.net
ワロタ(震え声)

22 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 07:23:31.29 ID:gTl8x16K0.net
8時まで暇だからレス返すがww
>>21 ビブラートかけてるが?w

23 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 07:32:28.40 ID:aRwcxFkaa.net
あイタタタタw

24 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 07:35:19.96 ID:hZifuUeK0.net
🤭

25 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 08:38:45.58 ID:7wn5Xh7W0.net
最近始めたんだけど野良で入るとエスピナスの亜種と怨嗟マガドは高確率で失敗するんだが前からそうなのか?
この2つはソロじゃないとクリア難しい気がした

26 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 08:41:23.58 ID:Uv34yAoxM.net
怪異化してないやつならそりゃそう
上手い人は今みんな怪異クエやってるよ

27 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMb7-VMRR [210.138.179.152]):2023/01/10(火) 08:58:17.97 ID:Dm9DtYaaM.net
モンジュとか名前しらんけど白銀の竜なりとか言うブツブツボイス削除されないかな

28 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 09:18:52.01 ID:7wn5Xh7W0.net
>>26
そうなのか今素材欲しいから通常やってるわ
エスピナスは体感的に特にキツイ
なんかよくわからん中国人が太刀やチャアクで突っ込んで死んでいくのが多い

29 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 09:34:01.52 ID:7zvFCDCda.net
ナスの亜種は今作のモンスで唯一防御ダウン使ってくるから防御ダウンって何?って奴がケアせずに死ぬ

30 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 09:41:12.40 ID:6xCtG4yha.net
出始めにバグで防御ダウンが機能してなかったせいでたいしたことないって勘違いした人も多いと思う

31 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 11:10:15.44 ID:t4WFNo+7d.net
愚痴られる側の話
フレと遊ぶ時パスワードめんどくさいから2人部屋作って即誘う(入るまでトータル15秒くらいか)って感じでやってたけど
一回野良がジャストで入ってきて無言解散してしまった

32 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 11:25:36.95 ID:NhJN1NZlp.net
野良部屋入ってボウガン居たら即抜け、ホストが大剣、ハンマーなら即抜け
25分クエは部屋でやる必要ないから抜け
2体30分は効率求めてやってないから抜け
3体1乙は神!クエスト欲しい!うぉおおおおおおおおおお!!!

33 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 11:47:50.48 ID:lOOFASlya.net
>>32
ワロタw
一番上はよく見るわ

34 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 12:02:12.04 ID:xa6SyehSp.net
即抜けといえば正月あたりから入室時にエラー落ちすること多くなったんだけどそれもあったりするのかな
ギルカ半分減らしたけど直んないのよね
自分の入室・他人の入室の機会で20〜30回に1回くらいで落ちる
switch版

35 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 12:17:57.38 ID:dJkwZEK+0.net
野良参加で多分ホストに対して「怯み軽減つけないとかあり得ない」って文句言ってる片手が居て、愚痴というかびっくりした
その割には、MRカンストなのにDPS40台だったし
というか文句垂れるために、一々人の装備チェックしてんのかな?

36 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 12:38:23.89 ID:/oCKTGIn0.net
参加要請でテキトーに入った直後の定型文でクエ離脱は泥棒ですみたいなこと言う奴がいて若干引いたわ
25分とはいえ200でもない微妙なクエでよう言えるなと

37 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 15:12:35.08 ID:AJ+RBWYa0.net
日本語読めないフリするために自動翻訳テンプレ愛用してる

38 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 15:27:51.78 ID:88U3TGs+a.net
ニホンゴムズカシネー
ニホンジンデモムズカシネー

39 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 15:56:25.85 ID:L82JQs3ta.net
BAKA
?
……
この辺も入れとけ

40 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 17:39:44.62 ID:q6Y3BmTb0.net
>>36
こういう攻撃的な定型文入れてる奴は大体他の定型文も不快だから即抜けしてるわ

41 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 17:57:26.43 ID:U14R2qU70.net
野良はクエ欲しさにしか行かないから
ガンナー居たら即抜け
閃光や罠使い出したらその段階で抜け
それ以外なら瀕死になったら抜けって感じかな

42 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 18:17:43.21 ID:zVG16NBPM.net
ひるみ軽減は団子でつくし…

43 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 18:21:34.90 ID:RCp10X9y0.net
本当に食べてますか?
討究200でもガンナーに打たれてビクンビクンしてる奴見かけるけど

44 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-TwjS [106.180.27.49]):2023/01/10(火) 18:46:23.20 ID:8h5srBaua.net
そりゃここに書き込んでるような奴は一部例外除けばだんご効果くらい把握して食ってるだろうよ

45 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-a/l2 [106.130.101.44]):2023/01/10(火) 18:58:21.62 ID:H20ylgqUa.net
>>40
乙のときの台詞が「お気持ち、わかりますよ」ですまんな

46 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aa8-iEdR [27.127.27.64]):2023/01/10(火) 19:00:08.20 ID:q6b8wBw+0.net
団子で怯みなんて付ける?
つか3か2ないとやってられん

47 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 19:15:30.28 ID:u86FlA5B0.net
>>46
何の武器?

48 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 19:58:03.95 ID:5n02yA/q0.net
前スレのナルハタ操竜については、一定HPラインで乱入発生→乱入モンスターが立ち去るまでの間更に低い一定HPでストッパーが掛かる仕様よ
余程の火力を出さない限り操竜ダメージ前にストッパーに引っ掛かることは無いし操竜時は行動変わるから慣れきって無いなら操竜してくれた方がマシ
TAなんかでとっとと帰されてるのは乱入発生=最終形態移行のHPの証であり対操竜AIが終わったら使ってくる霹靂神を阻止したダウン中に削りきれる算段立ててるから。なんで野良なら別に大技打ってても地雷じゃない

49 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 20:59:42.87 ID:xps1rliPd.net
前スレの話ならレア10防具以外をディスった奴が居たと思うがこちとら今でもインゴットX脚を愛用してけど文句あっか言いたい
防御力とスロ以外は超一級品だろ

50 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 21:13:04.10 ID:UzFbPpuTM.net
逆に何のレベル1団子食ってんのか気になる
ひるみ団子一択じゃね?貴重な1スロが浮くのはでかいよ

51 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 21:13:25.16 ID:/TCkMyTzp.net
ナルハタ戦で操竜の時に、ナルハタが閃光怯みで行動が遅れると、乱入モンスターが殴ってくる。

落とし物欲しいから操竜する派。
テオ、A→前or後回避→AA→フィニッシュ
クシャ、↓X.A(派生)→前or後回避→↓A→フィニッシュ
メルゼナ、↓X→ディレイ掛けて前or横回避→↓X.↓A(衝撃波2回)→フィニッシュ

52 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 21:17:15.65 ID:u86FlA5B0.net
>>50
珠で怯み軽減つけられてるかソロの時は医療術

53 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 21:43:00.51 ID:q6Y3BmTb0.net
>>49
ディスられてんのは全身レア10未満の奴であって1部位だけインゴットにしてる奴とかじゃないのでは

54 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 22:49:28.67 ID:epqB1eFB0.net
ナルハタは落し物欲しいから常に2時方向の金蟲意識してるぞ
乱入→即金蟲Getで 内心ガッツポーズ
距離3回避5構成のスラアクしか使ったことないから他の武器で龍槍ミキサー
避けられる気がしないという愚痴

55 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 23:14:09.10 ID:RSLLYFbid.net
ミキサーは飛び込み付けて雷玉着弾後3つ数えた後に中に向かってダイブするだけよ

あと関係ないけどナルハタの尻尾ビタンとか高速お手で乙る人ってそこら辺に落ちてるヌリカメとかオバケムシとか取らんのかね
討伐終わった後に外周散歩してるとほとんど残っとるのよね

56 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 23:22:17.53 ID:epqB1eFB0.net
>>55
教えてくれてありがとう 次回やってみるよ

57 :名も無きハンターHR774 :2023/01/10(火) 23:27:25.97 ID:ODCVSjWnp.net
飛び込まなくても、ダッシュして↓↑↓↑ガチャガチャして前にダイブする事もできる。 んで死ぬ

58 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-B5wx [1.72.0.139]):2023/01/11(水) 08:36:13.03 ID:+ephKtzId.net
参加要請ランダムの卵ラージャンで、MR90台とMR30が
2人いる所とマッチして
いつもより倍位時間がかかった
クエストがクエストだから色んなハンターが混在するね

59 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 10:08:46.00 ID:M4wRuqSo0.net
>>55
慣れてない層はそもそもあんな封されてた場所に意味不明な量の環境生物が居るとか思わないから存在を知らないぞ

60 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 10:54:47.11 ID:239IWMIXr.net
>>58
卵ラーは5分未満だとかなり優秀10分未満だとまあまあ10分以上かかると何やってんだ?ってなる

61 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 15:07:46.50 ID:2L2W51nZ0.net
試しに卵ラーいったら6分くらいで1人でギザミ捕獲であと放置
他3人がかり20分経過で瀕死マークすら出ず・・・
やべぇ・・・

62 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 15:08:04.38 ID:Wdx5zGd3M.net
ナルハタ中に操竜されると確定行動潰される上に画面ぐちゃぐちゃになって興醒めするから薬飲んだり砥石したり拾い物したりで適当に過ごしてるわ

63 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 15:58:49.19 ID:u2hM4+6d0.net
だからって放置するのはね
自分も地雷になってるじゃん

64 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:07:59.86 ID:2L2W51nZ0.net
初手で綺麗に分断してそのままオトモン倒してんのに文句言われる理由はないです
逆の立場でも分断ありがとうとしか思わんわ

65 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:12:57.34 ID:zfFxJ+SR0.net
これが心まで障がい者になるってことかあ

66 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:15:30.70 ID:iEG4lDH9F.net
これは重症ですねぇ…

67 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:28:06.07 ID:8odcOhYG0.net
紛うことなき地雷

68 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:30:52.83 ID:7XJE0xmB0.net
地雷と地雷でお似合いじゃん

69 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:33:05.09 ID:ZGvjYwscd.net
文句いわれる理由はないです(キリッ😠✨)


即キック案件だわ笑

70 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:35:42.42 ID:8ulR92lTd.net
さっき3頭クエ貼ってきたランス凄かったな
パワガ使って直撃もらって3乙決めてった
よくそんなPSで190まで上げられたもんだよ

71 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 16:52:38.63 ID:Kk+mzStxa.net
というか卵ラーはオトモン倒す必要無いんだから、全員で倒せよとw

72 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 17:17:08.03 ID:lYUKZgwhM.net
柵は飛び越えられるって知らなければワンチャン健全かもしれない

73 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 17:28:21.26 ID:1hqGHjSL0.net
そのギザミ6分の腕でちゃんと柵使って分断しつつラー攻撃してれば同じ時間でクエ終了してたのではないだろうか🤔

74 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 17:37:21.81 ID:OygxFmq/d.net
ギザミ()を分断しようと思う時点で論外だわな
そもそも捕獲で6分って、レベル200でもないのに遅い部類だろ

本当の脅威は範囲のやばいミドロ亜種、速度のやばいライゼクスくらい
こいつらが乱入してきた時は分断()しないで戦ってるフリしながら走り回ってそうw

75 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 17:41:42.98 ID:W9gFEj6EM.net
部屋名設定できるようにしてよホントに
閃光罠なし部屋で遊びたい 閃光罠なしならガンナーいても全然いいわ

76 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 17:48:27.03 ID:6zIlAiqTa.net
多頭クエじゃないんだからタゲ以外のモンスターしか狙わずタゲモンスター攻撃しないで放置とかありえないわw
俺がホストだったら61蹴って別の人と卵ラーの狩猟やるな

77 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 17:48:58.45 ID:8ulR92lTd.net
部屋名設定できない仕様にするなら募集文で棲み分け出来るようにするべきだよな
実際に出来上がったのは剣士歓迎ガンナー歓迎すら廃止する池沼調整だったが

78 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 18:19:10.78 ID:5w43ny1GM.net
簡単にマルチされたら悔しいからな
ついでに担いでる武器も見えなくしてやれ

79 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 18:20:49.37 ID:8odcOhYG0.net
ガンナーはルールで禁止スよね

80 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 18:26:35.11 ID:ZKydX6hXa.net
部屋名指定とか前作から出来ないのにまるでライズから出来なくなったって思ってるやつ多すぎるだろ

81 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 18:28:24.04 ID:+nz7vn/aM.net
救援システムができて部屋立てることも部屋探すことも少なくなったから知らん人多そうだし

82 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 18:57:43.61 ID:+F8XPGfTM.net
>>80
ワールドだと「片手剣好き集まれ!」みたいなタグ付けれたよ

83 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 18:58:47.83 ID:HJZ0fYfn0.net
文章と単語が独特過ぎて何言ってるのかさっぱり

84 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 19:00:11.29 ID:HJZ0fYfn0.net
あ、すまん
>>ID:2L2W51nZ0
の事ね

85 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 19:08:14.39 ID:zfFxJ+SR0.net
>>84
どの単語がわからないの?

86 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 19:33:44.52 ID:Gu7tNDEop.net
>>77
あれ絶対確信犯
ハゲと能無しと公式かち上げガイジ拉致ってムカデ人間にしたい

87 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 19:53:11.55 ID:8ulR92lTd.net
申し訳ないがムカデ人間は本当に汚いのでNG

88 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 20:11:12.39 ID:8odcOhYG0.net
うんちっていうのは、まだ完全に消化されてるわけじゃないから、栄養があるんだ

89 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 20:38:29.49 ID:TC6jNBfR0.net
うんちのうんちく

90 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 20:58:10.42 ID:p8qpikx2p.net
だからうんこにたかるキュリア君いるのか…

91 :名も無きハンターHR774 :2023/01/11(水) 21:04:56.56 ID:8odcOhYG0.net
キュリアくん=糞虫=益虫……ってこと!?

92 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-tb1I [106.180.8.140]):2023/01/12(木) 00:04:50.03 ID:uK3lgtwYa.net
過疎らせてるんじゃあないよ全く

低ランクのサブキャラでアプデ追加組の単体クエをやったら体感成功率50%くらいだったわ

93 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 00:50:52.19 ID:I++7c76Ea.net
金タマで俺以外の3人が放置しだして草

94 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 01:29:44.79 ID:dePi0Do+M.net
(もう全部あいつ1人でいいんじゃないかな…)

95 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 01:39:26.91 ID:T4qw856S0.net
1人残された奴が嫌われてただけ説
いや放置する奴が正しいとかは絶対無いけど

96 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 02:02:01.28 ID:t3Z3J0LB0.net
以前無駄にMR高かったせいだかわからんけど淵源で自分以外放置されたことあるけど
なんか意地になってRTAしてたわ

97 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 12:13:35.73 ID:c9v/Ncwsd.net
中華系のハンターネームが居たら予め装備確認
昨日遭遇したのは、傀異オサイズチ(参加要請ランダム)相手に
クーゲルで側面撃ちしてた中華系のハンターのお守りを確認したら速射強化2攻撃2S3-1-1だった

98 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 12:29:12.74 ID:AdJpLVab0.net
罠ハメマジでつまんねえそんなに壁殴りしたいなら一人でカエルに腹パンしとけよくだらねえ

99 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 12:36:51.44 ID:59Lwgf+fa.net
フゲンに襲いかかる理不尽な腹パン

100 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 12:47:31.43 ID:uYJzFhli0.net
傀異バーストの回数多いなと思ってたらクーゲルマンが2人もいたので察した
結局青マーク出たあとにクーゲルマンがハットトリックを決めてクエスト失敗したので笑うしかなかった

101 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 13:21:32.58 ID:QB45dcDT0.net
普通多頭クエだったらクエ主が叩いてるモンスターに合流しませんかね…

102 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 13:22:57.94 ID:2xhzBAAHa.net
クエ主が叩いてたり誰かが叩いてるならいいんだよな
属性違うし誰も叩かずうろうろしてるとこに放り込まれるとダルい

103 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 13:37:00.11 ID:uK3lgtwYa.net
クエ主がずっとお散歩していてとりあえず近い方と始めたら他の人も集まって来て
なのにその後クエ主だけは別の方に行って乙ってそのまま離脱された事なら何度か

104 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 13:43:35.44 ID:T6YqU8kda.net
>>101
4人目で入って、ホスト1、他2に分かれてた事あったわ。  
俺がホストに付いて2:2になったけども...

105 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 14:17:14.61 ID:ZRxGtkeBp.net
>>104
俺もあったわ
しかもよりにもよってホストがヌシレイア殴って死にかけてたから魔法少女使うハメになってクソ疲れたし結局ヌシのが早く終わって怪異の方で1乙されてるしで散々だったわ

106 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 14:51:40.04 ID:2QNvsxTx0.net
罠ハメ(効率)やめろって言いながら、効率!って書き込みしてそうな奴多いよね
・ガンナーはモンス走らせるからキック!<効率
・操竜する奴はカス!操竜しないで殴り続けが正解!!<効率??(実際どうなのか知らんけど定期的にこの主張する奴がいる)
・ナルハタで操竜してんじゃねえよ!!<同上
・他の武器種見てランク下位は地雷!<効率

みたいなの…自分で部屋建てるなり、友人とやるなりソロでやるなりすりゃいいじゃん
なんで野良要請でやって自分と考え方違う奴はクソ!!って言い続けてんの?

罠ハメったって、一人でやれる罠は4つだろ?
いいじゃん別に、そんなのが野良要請の1クエにいたって
他3人が罠ハメしてたとするなら、そこはもう罠ハメが基本の部屋だし

キャンパーとか寄生、荒らしは死ねばいいと思うけど

107 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 14:59:45.47 ID:H9TiL6vKa.net
初めてガンスって理由で蹴られたわ、小樽と暴言チャット連投のオマケ付きで
腹は立つが相当酷い目に遭ってきたんだろうな

108 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 15:07:38.34 ID:ztDkofdla.net
>>106
マスパセみたいな自分の拘りを優先する自閉ガイジがこのゲームには多いからしょうがない

109 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 15:11:03.55 ID:bCuZFMrDd.net
>>107
Switchならキャプチャーボタン長押しで過去30秒の出来事録画してくれるからマジお勧めw

110 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 15:14:51.79 ID:w1feVzY7a.net
俺は2回吹っ飛ばされたら即蹴りしてる

111 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 15:18:03.26 ID:3cj6UAGfd.net
罠ハメは普通におもんないからな
ちな鬼火ダウンもスタンも麻痺もクソだし転倒もクソだから

112 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-yW+X [106.133.42.12]):2023/01/12(木) 15:22:10.00 ID:ztDkofdla.net
>>111
ソロお薦め

113 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-XGQ4 [49.104.28.169]):2023/01/12(木) 15:30:44.97 ID:3cj6UAGfd.net
>>112
だめです全人類僕の思い通りに行動してください😭

114 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 15:50:23.26 ID:DMQOE8f20.net
>>111
もう怪異化クリア出来ないねぇ…

115 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 16:19:24.47 ID:ztDkofdla.net
>>113
ワロタw

116 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 17:36:46.40 ID:V0SIJrDG0.net
>>113
一生極限化してろ

117 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 18:01:33.02 ID:EqkwOekM0.net
気持ちよく、殴らせろ
効率の悪いマルチに求められてんのはこれだけってライズ環境でも結論出てたっしょ
罠ハメあやつりゅが嫌われてるのってそんな難しい話じゃないと思うんだよな
徹甲が嫌われてたのって結局そういう話だし

118 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 18:16:50.61 ID:OHpFAWQLa.net
気持ちよくの条件が皆違うから普通に難しい注文だと思うわそれ
まあハンマーに吹き飛ばされたりロンバレクーゲルにシャトルラン誘発されて気持ちいいと思う人は極少数だと思うからそういうのは迷わず蹴るけど

119 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 18:25:43.42 ID:ztDkofdla.net
罠ハメは効率に貢献するからな
FF吹き飛ばしやシャトルランは効率を悪化させるから分からなくは無いが

閃光はガンナーなら効率上がるが、カウンター狙いの近接だと下がったり武器種で効率が変わるから微妙

120 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ea4-7fNa [217.178.133.146]):2023/01/12(木) 19:32:28.41 ID:QB45dcDT0.net
罠ハメはゲームがつまらなくなる
キャンパーとシャトルランはゲームがしんどくなる

121 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7f-HWoF [122.196.224.244]):2023/01/12(木) 19:41:48.46 ID:AdJpLVab0.net
遊びのゲームで楽しさを捨てて作業するとか一番非効率なことやってんのに効率がどうとか笑うわ
頭が悪すぎる

122 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-yW+X [106.133.43.240]):2023/01/12(木) 19:47:47.35 ID:6mhab/wPa.net
>>120-121
ソロいいよ、罠ハメする奴いないしw

123 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-PrfL [106.130.194.76]):2023/01/12(木) 19:47:51.08 ID:6FzLQ295a.net
罠ハメは別になんとも思わんけど俺が罠ハメしてるんだからお前らも罠張れよみたいな感じの奴は死んでくれねぇかなって思う

124 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2f7f-HWoF [122.196.224.244]):2023/01/12(木) 19:52:46.51 ID:AdJpLVab0.net
>>122
一番効率がいいのはソロだよ
お前みたいなヘタクソにはわからないかもしれないけど

125 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd4a-cqcs [49.98.51.127]):2023/01/12(木) 19:56:52.63 ID:QBFAd/DId.net
いい加減マルチの
他プレイヤーのダメージエフェクトoff実装してくれ
ライトボウガン居るとほんと見にくすぎて辛い

126 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-yW+X [106.133.43.240]):2023/01/12(木) 19:58:20.37 ID:6mhab/wPa.net
>>124
ガイジ君って煽らなきゃいけない病にかかってるのが不思議
密林とかギミックあるなら身内マルチの方が効率いいと俺は思うけど

127 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-PmjA [106.133.231.208]):2023/01/12(木) 20:16:04.88 ID:DpKWrYNXa.net
向かい側から放散がパラパラと飛んでくるのヒットエフェクトより目障りで鬱陶しいから嫌いだわ

128 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 20:32:52.04 ID:AdJpLVab0.net
>>122
お前が煽ってんじゃねーかと思ったけどそういうことかすまん

129 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 20:58:18.85 ID:+mKZLMBl0.net
ナスバゼやってたらパワーバレル付けてないMR999の人居て草生えた
他の参加者に付けないんですか?って聞かれてたが強化パーツの存在すら知らなくて更に草

130 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 20:58:32.28 ID:gJ+rBOhm0.net
>>127
あれ後ろからでも目障りやで
まあ向こうからすれば前に陣取ってるこっちが邪魔なんだろうが

131 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 21:06:44.29 ID:3cj6UAGfd.net
>>129
渡りガン界隈はガチの魔境だな
クーゲルマンですらロンバレ付けるくらいの知恵はあるぞ

132 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 21:18:25.16 ID:+mKZLMBl0.net
>>131
パワーバレル?それってチューンアップの事ですか?って言ってて教えてた側が説明に困ってたわ
まぁボウガン系はその辺めんどいから個人で調べないとこうなるんやろね

133 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 21:31:59.02 ID:9zcn7qFi0.net
>>131
たまにショートカット調合すら知らない奴にも出会って頻繁に弾補充しますとキャンプに戻る奴もいる程の魔境やぞ

134 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 21:47:39.22 ID:bnpcJIAc0.net
>>111
鮮度が命だからな
常にピンピンしてて欲しい

135 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-HWoF [106.165.64.251]):2023/01/12(木) 22:00:36.48 ID:bnpcJIAc0.net
>>125
徹甲とかは見えにくいじゃなくて見えないわ
後、怨嗟マガドとかエフェクトキツい奴のカイイカは近接やってると、マジで何やってるか分からん時が多々ある。

136 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bf4-tb1I [124.101.27.158]):2023/01/12(木) 22:28:25.10 ID:GariUbAD0.net
三頭傀異討究とか狙い先どこ行くかで無駄にもたついたり最適装備使えなくて(もしくは持ち替えで)無駄にグダるだけだから貼るのやめてほしいぜ

137 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 22:39:29.39 ID:KckVsI+d0.net
野良マルチ斧兄妹2セットで亜ミドロ200が5分で終わってわたくしニッコニコですわ
こういうのでいいんですよこういうので

ボウガンで溜まったストレスが浄化されていく

138 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 22:43:21.26 ID:GariUbAD0.net
近接だけボウガンだけの快適さよ

139 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 22:53:58.60 ID:BqDJCpTQ0.net
MRカンスト勢に対してはどうしてもちょっと身構えてしまうな

MRカンストがボウガン担いで入ってきたら気持ち悪いから即キック
MRカンストが俺と違うモンス攻撃しはじめたらキック
カンストなのに閃光投げた?はいキック
なんでだろうちょっと沸点下がるんだよねカンスト勢に対しては

140 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 23:01:14.86 ID:0/M7CkjWp.net
ランク固定してるサブキャラ使いも変なの多いよw

141 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 23:22:56.74 ID:XyMHoCi0M.net
ランク固定はカンスト勢ですよって言ってるようなもんだからな
なんの意味があるんだアレ

142 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 23:39:39.65 ID:SYNaozci0.net
ボウガン使用回数0だけどカンストしちまったからこれはこれでキッズ達から無駄に期待されるようでマルチ行けんくなったわ

143 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 00:01:26.04 ID:D8Uq+NsM0.net
>>139
あー 分かるわー
カンストする程狩って来てるのに、そんな事も分かんないのかって余計に思うんだよなぁ
ランク低いならまだ理解出来るけど
ヌシレイアにポンポンポンポン閃光する奴ライト居たから、見てみたらカンストだったりとかね

144 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 00:10:12.35 ID:mnRC/QRf0.net
>>142
ボウガン使用回数0でカンストはだいぶ希少性高い

145 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 00:12:35.52 ID:D8Uq+NsM0.net
>>141
ランク低いのに上手いって思われたいんじゃね
でも、ある程度やり込んでる人はすぐ気付くから逆に恥ずいと思うけどね。

146 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 00:25:50.63 ID:0Yi7WPWj0.net
ランク固定は初心者です!って定型文入れてるやつ多い気がする

147 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-DwRm [106.154.144.201]):2023/01/13(金) 01:35:20.39 ID:LtMnQHfQa.net
マルチで途中参加する奴が鳥集め出したらみんなどう思う?
そもそも1回死んでも20秒あれば戦線復帰できるのに鳥集めに1分2分かけてるやつはバカだろ
鳥集めなきゃ戦えないなら自分がホストやって人集まる前に鳥取っとけって思う

148 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 01:41:34.01 ID:/pVyeGZL0.net
日本人を除くと中国台湾の致死率が異様に高い気がする
ハングルは全然乙らない

149 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:05:10.43 ID:2xleG2SA0.net
死なれまくって失敗する方が寒いし鳥集めは別に何とも思わん
時間かけすぎな奴が問題なだけで

150 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:15:22.51 ID:mnRC/QRf0.net
緑だけ3〜4つくらい取って向かってるわ
ステージにもよるけど1分かからないくらい
密林だと2,30秒くらいで合流できる

151 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:18:19.68 ID:xVpsZoDq0.net
マルチだとタゲ分散して思わぬ被弾が増えるもんだから、攻撃耐えられる回数が増える範囲でなら鳥取ってた方がむしろ早いまである
鳥取らずに乙ったり頻繁に回復したりする奴の方が非効率過ぎ
まぁ、もっと効率的に集めて来いよって言いたくなる奴が居るのも確かだけどね。モンスターまでの道中にも鳥が居る場面ですら回り道して過剰に集めてたり

152 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:32:57.88 ID:g15Aab5ua.net
タゲモンスのいるエリアと真逆のエリアまで鳥集めに行くのはいいけども
せめて集め終わったらファストトラベルで近くまで飛んできてくれよ… 何故そこからまた走って来ようとするんだ

153 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:35:47.59 ID:wiUcfhsU0.net
後半は要請切るのが神対応だと思うんだけどあんまり広まってないよな
まぁ俺もやってないんだけど

154 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 07:49:23.52 ID:7X+zzANHM.net
急いで合流しようとすると大抵痛い目みるなー
緑橙重視のルートを決めて進軍 焼き魚食べて参戦
橙色鳥って話題に出ないけど 貢献度低かったりしますか?

155 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 07:52:54.08 ID:Vdf+qmcUa.net
3乙でも一切文句言わないなら鳥集めずに行くかな

156 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 07:55:46.06 ID:1/y39OBt0.net
>>147
最大まで集め出してたら流石に笑うしかないけど多少逸れて回収してくるくらいなら別に

157 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:06:57.80 ID:38qZAu22a.net
>>154
橙はいらんよ
鳥寄せ4で緑3あれば剣士なら大技以外一撃圏外でしょ

158 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:17:32.16 ID:xVpsZoDq0.net
脳死で「必ずこのルートで鳥集めする」って人が相当数いるからね…敵の種類や位置とか状況に合わせて臨機応変に集めりゃ良いのにと思う
全く集めず即乙連打とか延々と回復薬がぶ飲みとかよりはマシではあるけどさぁ…

159 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:24:34.55 ID:EA5/qsPI0.net
近接も出来んゴミで人権なしのライトヘビィ来た時のつまらなさは異常

遠くから撃ってるだけのカタワ武器だけしかできんヨウゴ恥ずかしくねえのか

160 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:47:55.84 ID:r+9sR2uYd.net
>>140
極ベヒの時に明らかなサブキャラが良くおったなぁ

161 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:48:45.03 ID:z1YlYebjd.net
>>140
ぶっちゃけキモいよね

162 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 09:04:50.58 ID:ssUcTRklp.net
999/999 20/20の近接だけど、MR200〜500台がクソ度高い

163 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 09:05:39.23 ID:hAkXKH8N0.net
鳥集めてる時にピコンピコンうるせーホストもたいがいガイジだけど

164 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 09:07:19.77 ID:KLhj/SnMa.net
ピコンピコンうるせぇなと思ったら俺以外全員猫だった

165 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 09:14:27.34 ID:HnHzIcrBd.net
初心者はまず鳥の存在を知らない
中級者は体力増強で済んでたのに毎回フィールド駆け回ってゴミ拾いする手間が増える
上級者は乙の危険が増しただけ
マジで誰も得してないよなんだこのクソシステム
さては障害者雇用の枠で池沼採ってるなぁ?

166 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 09:27:05.48 ID:IVBl57FCp.net
チーム丸々特学だぞ

167 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e54-5BkG [1.112.58.64]):2023/01/13(金) 09:54:55.40 ID:EA5/qsPI0.net
勘違いイキり太刀と近接も出来ねえ人権なしカタワ武器ゴミライトヘビィが入ってこれねえように自動ブロックする機能くれ

168 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-HWoF [106.165.64.251]):2023/01/13(金) 10:03:02.69 ID:D8Uq+NsM0.net
>>162
ナゼ止めているんでしょうか?

169 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:11:10.14 ID:vHfbPNu90.net
カンストはろくなのがいない
これは間違いない

170 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:14:39.32 ID:f7Yze4GQM.net
とか言ってるやつが地雷というね

171 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:17:11.38 ID:Z0+61WXTM.net
本名系の名前の地雷率は異常
あとネコ系

172 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:26:06.55 ID:wV5SB6yJ0.net
今も十分ヤバいの多いけど初期のうちのカンストはハメで上げてきた人ばかりで更にヤバかった

173 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:31:03.09 ID:IpdjKzd+0.net
ネコ系のカンストってなんじゃらほい
アイルー連れてるとかアイルーイヤー(テール)装備してるやつとか?

174 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:33:42.52 ID:Z0+61WXTM.net
いや、ハンターネームにネコ系の単語がはいってる人
これは完全に偏見なのですまん

175 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:36:14.74 ID:vHfbPNu90.net
マリにゃんとかメリにゃんとかラニにゃんとか?

176 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:36:45.35 ID:ycOUS9I/0.net
生存に振らないで乙るのが一番恥ずかしい事だよな
7733の上に更に火力振って2乙してる奴…

私です😭

177 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:41:54.13 ID:xVpsZoDq0.net
>>176
まぁそういうのにチャレンジしなきゃ上手くはならんしなーマルチでやってりゃ迷惑極まりないがw
個人的にはその2乙がクエスト失敗に繋がってたりしなけりゃセーフかなwww繋がってたらクソ

乙ってなくても伏魔でずっと回復薬がぶ飲みで碌に攻めれてないお荷物とかも時々居るよな…自分の腕に合った装備って大事

178 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:50:44.04 ID:TxSx9VAq0.net
ニャンターさん涙目

179 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:51:40.41 ID:U7xLq0kw0.net
7733付けた上で体力回復量UPと鋼殻の恩恵は外せない
その両方をカバーするリバルクシャナアンダとかいう神防具
あとは早食い3付けてこんがり魚食えば更に安心

180 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:52:26.92 ID:wQcqYfGia.net
>>177
でもそれに併せて防御ガン詰み回避モリモリ吸血回復アゲアゲにしてると火力が低いからって蹴るんだろ

181 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:53:33.43 ID:38qZAu22a.net
頻繁に乙ってるとかでもなきゃ構わんだろ
スキルは盛り放題だから多少生存に振っても7733くらいなら普通に維持できるしな

182 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:57:02.99 ID:lbhyR1Owa.net
本名系猫系パパママ姫天使流行りのアニメゲームキャラの名前には近づくなと10年前からずっと言われ続けてる

183 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:57:03.12 ID:xVpsZoDq0.net
>>180
そりゃまぁ、敵の体力増加量より火力増えないんじゃ居るだけで害悪だし…

まぁ回避盛りで張り付ける時間延ばして手数増やしたり、防御血気盛りで回復薬飲まずに手数増やしたりで
ド下手な7733より余程火力に貢献する人も居るんだろうとは想像するけど、パッと見だと分からんし蹴る人は結構居るやろな…

184 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:58:25.42 ID:wV5SB6yJ0.net
結構昔からネトゲで関わってはいけない名前とかで
猫を含んだ名前のプレイヤーはやばいって書かれたり言われてる

185 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:03:17.07 ID:bxO/tf1+H.net
剣豪ってハンターネームでボウガンかついでる人みかけた
萎えた

186 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:04:27.47 ID:ycOUS9I/0.net
†聖天使猫姫†さんの悪口はそこまでだ

187 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:11:32.64 ID:0ABa4nmk0.net
パパを見たらメンバーリストにカーソルを置け

188 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:35:03.44 ID:/dJ43f9SM.net
低火力邪魔なんでソロでお願いします

189 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:35:20.08 ID:/dJ43f9SM.net
低火力邪魔なんでソロでお願いします

190 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:38:42.54 ID:vHfbPNu90.net
あかんやん
二重投稿したら低火力も悲しむで

191 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe02-XGQ4 [153.246.180.181]):2023/01/13(金) 11:53:20.68 ID:Sa7E8Spo0.net
ミカサ・アッは好き

192 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spd3-9rB7 [126.182.67.88]):2023/01/13(金) 11:54:16.06 ID:tOXSIg18p.net
>>168
20の方はマルチメインでやってて、解放する必要が無いから、討究やら高難度をワチャワチャ楽しむ程度。

193 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:25:42.32 ID:l9Ivpwvtd.net
>>192
正直に、低ランクだけど俺つえーしたいだけって言いなよ

194 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:28:42.45 ID:38qZAu22a.net
サブキャラアピールだろ
分かりやすくて良い
メインでやってる奴は知らん

195 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:31:16.70 ID:EOFlGMj9d.net
マルチでカウンター取ろうとすると味方に怯ませられて両者共に吹き飛ばされて大怪我する

196 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:33:17.34 ID:bJAIxFSIa.net
そうか?誰に攻撃向いてるか見極めて利用してカウンター楽しいやん

197 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:45:42.70 ID:KzwhgDPna.net
俺がカウンター構えている時に限ってアオンするのやめろ

198 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:57:42.84 ID:ZNh/EAMIM.net
そういやキリトにもリバァイにもRENNGOKUにも会ってないな今作
中国人の地雷が目立ちすぎるのもあるが

199 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:58:27.88 ID:bJAIxFSIa.net
おハーブですわーにはたまに合う
気持ち悪い

200 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:05:25.85 ID:SG6QvMj/a.net
日本のアニメのキャラ名に見慣れない漢字が混じってるチーターなら何度か

201 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:07:00.14 ID:HY1mStJBa.net
ミカサ・アッカーて人いて文字数増えたんだと気づいた
dsからの猛者か

202 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:45:56.69 ID:D8Uq+NsM0.net
前、ナスバセの参加要請で近接蹴ってるガンダム系ネームを2回見かけたから、それ以来ガンダム系は警戒してるわ。

203 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 14:03:22.72 ID:EA5/qsPI0.net
むしろ人権なしカタワ専用ゴミ武器ライトヘビィを蹴るぞ

204 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:20:27.32 ID:qHnsF+Fja.net
罠置くのは構わないけど、何でモンスターから離れた所に置くの?
モンスターの正面で殴ってるとき、罠置きましたのチャットだけ出てくるけど、いや、どこやねんってなるわ

205 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:37:04.75 ID:jwA9Pk1Bp.net
ショートカットの暴発かな

206 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:43:53.10 ID:f9Bnfpuid.net
ショトカミスを最初に疑うけど
ガンナーさんは保険で自分の前に罠置いてたりするね

207 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:51:15.92 ID:HnHzIcrBd.net
なんかロンクーより逃げ回りながら回復薬がぶ飲みするやつの方が迷惑だな
プロハン的には粉塵なんて撒かずに攻撃しないと地雷らしいけど粉塵撒いていいか?

208 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:01:31.61 ID:QoCWqIgv0.net
>>207
逃げ回るにしても通路に逃げ込む奴は面倒臭いな
わざわざ通路にモンスター誘導してるようなもんだ

209 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:31:01.93 ID:NbSNKLm9p.net
>>193
ランクで強弱判断しちゃうタイプの人っすかw?

210 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:42:22.05 ID:UsLzXK6OM.net
>>209
ランクと実力関係ないです!!!
って自己主張が透けて見えるからきもいよ?って教えてあげてるだけだよ^^

211 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:46:31.19 ID:OFEGYL6+a.net
サブキャラのランク解放しないのは割とあるあるだぞ
マルチ専用ならランクは全く必要ないし、イベクエ充実してくればソロでも影響なくなるわ

212 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 19:19:34.46 ID:wiUcfhsU0.net
今となっては用のない上位ナズチさん

213 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 19:20:13.64 ID:J/i8jOhjp.net
それをわざわざマルチに持って来るから警戒するんだよな…
ソロで使ってる分にはなんとも思わんが

214 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-HWoF [106.165.64.251]):2023/01/13(金) 19:30:46.61 ID:D8Uq+NsM0.net
というか、そもそも分かる必要があるのか...?

215 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ea4-uW0q [217.178.216.69]):2023/01/13(金) 19:42:20.70 ID:afgXkVpo0.net
怪異錬成とか言う闇ガチャ要素があるのにサブキャラとかよく作るな
なんのために作るの?
ギルカ汚したくないとか?それとも別性別で見た目変えたいとか?
それから上で言われてるような俺つえーしたいから?

216 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saf6-8xCC [27.85.206.106]):2023/01/13(金) 19:50:24.32 ID:C/p972+8a.net
>>209
サブ垢くんさあ…
下心指摘されたからってそうやって喧嘩腰になるのは良くないと思うよ

217 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:10:28.80 ID:SG6QvMj/a.net
早過ぎる時期にHRをカンストさせてるわかってないチーターならワールドの頃に見た事あるわ

218 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:10:59.42 ID:6+V8BwfVp.net
PC版は知らんがスイッチ版なら緊急でランク上昇にロックかかるランクの奴来た時スイッチのユーザ名確認してみ?w
プレイ記録隠してない奴だと1500時間超えとかザラにおるからw

219 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:13:40.08 ID:6+V8BwfVp.net
何をしたくてランク固定してるかは知らんがバレバレな奴ばっかだぞw

220 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:22:58.83 ID:f6wJZ7dvM.net
(ランク固定ってなんだ…?)

221 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:47:12.09 ID:tx2uf90Jd.net
ランク固定…気になる。

222 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:03:41.55 ID:0ABa4nmk0.net
(流れで大体わからん…?)

223 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:10:10.07 ID:SG6QvMj/a.net
(固定っていうか上限未開放な)

224 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:15:55.00 ID:7b2VL5hBa.net
すまんPvPでもないレベル補正無しストーリー分岐無しの
このゲームでサブ垢作る意味が分からないんだが
なんで?

225 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:25:28.36 ID:XyYAZPN5H.net
そういうやつ対策に部屋建てるときMR101以上とか条件つけてる
バレバレのサブ垢でイキられても構ってちゃんされても困る

226 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:33:17.90 ID:f9Bnfpuid.net
カンストしちゃってると新しい武器練習しずらいからってのと、
なじんだ武器に逃げちゃうから新しい武器やるときはサブキャラでやってるわ
んでメインにフィードバックする

どのスキルがあると楽なのかとか分かるしね

227 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:45:06.82 ID:7b2VL5hBa.net
カンストしてると武器練習しづらいっていうのがよくわかんない
そんな仕様あったっけ?

228 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:47:39.92 ID:D8Uq+NsM0.net
>>185
宮本武蔵、抜刀歳、炭治郎はライト担いでるの見たな
煉獄さんは太刀で上手かったの覚えてる

229 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:50:26.18 ID:wYe9fPdNa.net
新しい武器練習も野良マルチでするんか?

230 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:00:36.70 ID:HnHzIcrBd.net
HR解放しないでイキるのもそれ対策でHR制限かける気持ちもよくわからんメンスな

231 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:00:42.22 ID:xl/JxGFta.net
別に武器練自体はガチガチに防御だけ固めて下位武器担いで下位クエでボコられながらでもできるからな
まあそれですぐ練習だけを目的にしたプレイに飽きたから新規データのランク上げるのをモチベに武器縛ってやってたが

232 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:22:30.26 ID:rq20mMbZM.net
今って神錬成でイキる環境じゃないの
他人のプレイ見てる奴なんてまずほとんどいないし

233 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:27:47.88 ID:7dNmRHVwM.net
下手な奴は不思議と動き見えるんだよな

234 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:42:25.79 ID:v3EnJ5gS0.net
>>228
比古清十郎もライトボウガン担いでたから師弟揃って下手くそなんだろ

235 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:35:31.40 ID:wiUcfhsU0.net
サブは精神と時の部屋みたいでいいよな

236 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:05:40.73 ID:JfwhrMoAa.net
普通にプレイしてようやくMR999になったんだが
やっぱマルチだと変なプレッシャーあるな
下手なプレイできんというか
それから解放されるためにサブ作るってのも
分からんでもない(やらんけど)

237 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:06:08.63 ID:K+LeXjBr0.net
武器練のためにサブ垢で始めるのはまだ理解できる
ランク解放しないでマルチに見せにくる神経はわからんな

238 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:10:58.28 ID:xLoC+nM+0.net
高ランクの人とギルカ交換しても自慢の傀異錬成装備のとこ設定してない人ばっかりな気がするんだけどなんでだろ
なんか前に不具合あったけどアプデで修正されたよね?

239 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:14:29.97 ID:5bH4XJZ30.net
別にあんなん設定する必要ないやん?

240 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:19:25.20 ID:KpsS2Lqea.net
ロビーでもなけりゃ明らさまな地雷以外でランク覗きにいかんなめんどくさくて

241 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:22:35.16 ID:rcrA7ypf0.net
カンストは上手いやつとやばいやつの2択

242 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:46:54.52 ID:h/KHDgFnd.net
ランク未解放の奴の殆どが、~400程度の低ランクの中に混ざって俺つえープレイしてるだけだよ
なろう小説の主人公気分でも味わってるんじゃない?笑

243 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:14:06.93 ID:BIqqAv+40.net
怪異200でクエ指定しないとディアバゼとかナスバゼも結構やらされるけど
全員近接な上ホストは罠ハメし始めるから謎すぎる

琥珀集めを効率化したいならソロでボウガン担いだ方が絶対良いのにな

244 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:23:32.36 ID:BctlkBnya.net
別ターゲットのモンスで操竜して大技したら怒られたんだけど今の環境って大技ダメなの?

245 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:52:53.46 ID:N9WfpIIF0.net
ロンバレクーゲルの中国人とかいう地雷のお手本みたいな奴が救援に入ってきやがった
迷うことなく追い出したけどあんなのがどうやって研究レベル200まで上げられたのか不思議で仕方ない

246 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:05:49.75 ID:Fm5Xmef20.net
>>244
大技自体に怒ってるなら、そいつがおかしい
操竜した事に怒ってるなら、みんなで殴る方が火力出るから、一応は理解出来るけど
まぁハメ部屋でも無い限り、怒ってる方が地雷
普通はそこまで気にせんやろ

247 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:18:07.66 ID:4OET5WXma.net
>>244
好きにしたらいい
拉致とタゲモンスで非タゲにフィニッシュだけしなけりゃ何でも構わんよ

248 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:27:32.20 ID:1w1hd35Q0.net
>>163
ピコンピコン返しすればいーよ
アイスボーンでボレアスの時も槍待機ピコンピコンする奴に返すの好きだったし

249 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:43:00.66 ID:QXk4lZdf0.net
多頭クエっぽいけど、大技使ったせいで味方がそれまで殴ってたモンスじゃない方が場に残ったとかかなぁ
属性環境だから多頭クエの脳死大技は顰蹙買うリスクあるね

250 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 03:04:10.07 ID:gH+5e2Sl0.net
現在みんながターゲットにして殴ってるモンス相手に大技を出して文句を言われることってないと思うんだよね
なんか情報隠れてるでしょ

251 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 03:30:56.67 ID:sHzleJQUa.net
>>249
操竜大技使ってちゃんと当ててるならそれまで殴ってたほうがダウンして操竜してたほうが移動するからそれはないんじゃないか?

252 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 03:57:14.41 ID:OQ41Ao/3d.net
ただ抜けるだけならまだしもご丁寧に乙決めてから抜けるやつって何なの
マルチ来ないでほしいんだけど

253 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 04:42:46.51 ID:NgUb6oM/0.net
>>252
乙る

はわわ~自分の実力じゃまた乙ってクエ失敗させちゃうよ~!抜けますゥ~~!

254 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 07:50:55.74 ID:uBUqhKVOM.net
なんか部屋建ててもライトか太刀しか入ってこないな
つまんね

255 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 08:07:33.60 ID:2m1CI0ut0.net
ライトヘビィ太刀は人権なしのゴミカス

256 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 08:45:29.73 ID:tfJwCaSk0.net
意図してランク未開放の奴はオンゲで廃人のくせに初心者アイコンずっと表示し続けるのと同じタイプ

257 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 08:46:50.94 ID:Bdnz7ael0.net
野良でたまごラージャン入ったらやたらとみんなやられてて介護で粉塵撒いても追いつかなくてはじめて失敗した

258 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 09:40:35.49 ID:cfss0tdf0.net
ボーナス1.7倍なので行こうとしたヨツミLv101〜120後半
マッチングしないので
別のソロで狩ることに…

259 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 09:54:02.15 ID:fPO4BA5e0.net
例えば流行りの金タマで金から狩り始めたけどタマが乱入してきて躁竜待機になった時どうする?
どうせタマも狩るからいいのかなって思って大技まで出してるけど今のところ蹴られたり文句言われたりはしてない

260 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 10:04:08.43 ID:CBXl1Pu+0.net
淵源にタマミツネ乱入すんのかと思ってしまった

261 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 10:10:38.01 ID:GljLeZZVd.net
玉の大技で終わらせれば?

262 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 10:20:32.42 ID:GYbCtRPgd.net
金タマのタマはヌシタマだろうし操竜無理でしょ

263 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 10:33:23.18 ID:XGP4ZYfLa.net
だから本来はタマから狩るのがセオリーだぞ

264 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 12:15:55.58 ID:bRnjADBg0.net
いや259って
(金レイアを先に狩ってるところに)ヌシミツネが乱入してきて(金レイアが)操竜待機状態になった時(どうせ次に)ヌシミツネも狩るから(今戦ってる金レイアを操竜して)大技まで撃ってるけどいいよね
ってことでしょ
武器変わらんし困りはしないし指摘もする気ないが何となく嫌だわ
理想は263として操竜して殴るまでは許容するが最後は突進で終わらせてほしい派

265 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 12:20:01.29 ID:PvyRXZqLd.net
>>192
解放する必要無いのになんでメインキャラはカンストまで上げてんの?
ずっとMR20で遊んでたら良いやん

266 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-zzvT [49.98.74.253]):2023/01/14(土) 12:27:36.87 ID:PvyRXZqLd.net
>>232
今作はガンナーのエフェクトのせいで他のプレイヤーの動きが見辛いんだよな

267 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 13:08:11.27 ID:7DLfonMlp.net
>>265
きっとボウガン周回で腕の伴わないランクになってしまったんだ

268 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 14:13:19.57 ID:1y0C8a8ba.net
貫通放散速射だけでMR999まで駆け上がった人たちはカンスト勢の中でも最ヘタだろうね
(※チートや放置はプレイヤーとして成立していないので無視されています)

269 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 14:17:29.72 ID:0VDTkmvnd.net
「解放しないのはランクで煽るヤツがいるから」
がよく分かる流れだなw

270 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 14:22:17.07 ID:CG0QfG5Ra.net
>>264
何となく嫌の部分を言語化してもらいたいわそれ
俺ならそのまま大技まで繋げてしまう

271 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 14:25:44.17 ID:N/Q5QUuYp.net
ランク表示機能がもっとも要らんのよね
年齢や資格と同じでどうしても技量として見てしまう
ギルカで覗けるくらいでいい

272 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 14:32:49.16 ID:CG0QfG5Ra.net
現実はランクは見えやすく強そうな称号バッジ付きだしギルカは送りにくく保存数も100枚限りという…

273 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 15:39:53.06 ID:BctlkBnya.net
結局ランクなんてどれだけやり込んだかわかるニートポイントだからな
なんのための機能なんやろあれ

274 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 16:12:07.13 ID:fPO4BA5e0.net
>>264
突進で終わらせるとヌシ操竜しようとしてるアホだと思われそうでねえ
タマから行ってほしいけど金から始めるホストがほとんどの気がするわ

275 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 17:30:11.28 ID:2m1CI0ut0.net
そうりゅうさんぞせんかったらいいだけだろアホ

276 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 17:46:09.95 ID:GljLeZZVd.net
ヌシタマか
主つけろよわかりにくいな

277 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 17:55:12.81 ID:fPO4BA5e0.net
流行りのつってんだからヌシに決まってんだろハゲ

278 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 17:59:03.52 ID:GljLeZZVd.net
ハゲはお前だろハゲ

279 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:01:59.10 ID:DLNy0hzla.net
貴様ーッ
ハゲを愚弄する気かぁっ

280 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:02:36.07 ID:9AUJJoJmM.net
閃光ピカピカやめてくださいよ

281 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:03:08.05 ID:3wEmTdlga.net
  彡 ⌒ ミ
.⊂(#・ω・) 髪の量なんか
  l  ノ∪ 関係ねえだろ!
  し -J|l| |
       人  ペシッ!!
     彡彡ミ

282 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:03:29.41 ID:GljLeZZVd.net
ハゲは言いすぎたわ…

283 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-9enL [106.130.195.35]):2023/01/14(土) 18:06:22.74 ID:9dRtrzALa.net
ディアバゼ金レイアヌシミツネ以外のモンスターで遊ばせてくれ

284 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-WeE9 [106.133.234.93]):2023/01/14(土) 18:07:41.98 ID:DLNy0hzla.net
199で検索だ

285 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:10:33.78 ID:fPO4BA5e0.net
そうか!君は頭が悪くて髪の毛がないから鸚鵡返しでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ…

286 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:12:13.36 ID:9dRtrzALa.net
>>284
191〜199でも199〜199でもめっちゃ引っかかるわ
体感200〜200よりはマシかな程度

287 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:13:06.38 ID:mh1bNKAD0.net
>>285
つまらないやつだなお前…

288 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:16:55.80 ID:0wAPkL6o0.net
相手が引き下がってんのにまだ食いついてるし煽りの中身がありふれてますねぇ…

289 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:24:39.89 ID:O0Fbt6jn0.net
煽っていいのは煽られる覚悟のある奴だけだ
>>283
そこにラーや激ラーがいるじゃろ?

290 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 18:44:30.41 ID:PvyRXZqLd.net
>>283
自分でクエスト貼って救難を呼ぶという選択肢は無いのか?

291 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-GBC0 [1.112.58.64]):2023/01/14(土) 18:51:34.84 ID:2m1CI0ut0.net
いまだに救難とかいうゴミシステム頼りの人権なしのヘタクソゴミカスライトヘビィのチンカスには無理やろ

292 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp67-GAy4 [126.156.69.156]):2023/01/14(土) 18:59:20.53 ID:cQRQtK/Ip.net
個人的に猿が一番げんなりだわ
皆して自閉症みたいに擦ってくる

293 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f60-hYPx [111.216.13.21]):2023/01/14(土) 19:06:55.09 ID:BIqqAv+40.net
特定のモンスとか武器だけ除いてランダムでクエ選びたいという気持ちはわかる

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfea-RYW1 [121.50.163.105]):2023/01/14(土) 19:08:46.76 ID:gTZsc4nD0.net
偉烈バッジの表示OFFにしてるカンスト様
闘技大会オールAのバッジ位は付けておこうよ

295 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Saff-NSo4 [27.85.207.70]):2023/01/14(土) 19:29:00.36 ID:w1ULpxyua.net
>>283
ヌシミツネは4のラージャンみたいなもんだから仕方ない

296 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-GBC0 [1.112.58.64]):2023/01/14(土) 19:43:43.50 ID:2m1CI0ut0.net
世の中に闘技大会程度ソロで全てSに出来ない人権なしのゴミおるんか

297 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 19:56:12.47 ID:pN0gGS8Ka.net
野良マルチの愚痴じゃないやんw誤爆か?

298 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 20:14:38.42 ID:kEN7BV8A0.net
闘技ソロだとSどころかAも危ういわ

299 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 20:14:41.97 ID:gjMwaAkgp.net
偉烈付けながら2,3乙するゆうたとか腐るほどいるし
なんならTAランカーすら人によっちゃクエ失敗するほど死にまくるとかザラだから何の担保にもならないんだ

300 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 20:20:49.14 ID:uG0drVvB0.net
マルチで迷惑かけないやり方と、ソロTAで最速目指すやり方って真逆の部分も多いからね…
動画や配信者が後者のプレイばかりするから、ゆうた連中もそれを真似して酷い事になってる部分もあると思うわ
頼むからマルチでは腕に見合った無難なプレイをしてくれ…

301 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 20:27:53.26 ID:sbT7Kk3L0.net
ナルハタミキサーで粉塵(大粉塵じゃないのがポイント)使いながら自分だけ死ぬやつ何なんだ
死ぬのは死ぬけどやることやった感を出してみたって事なんか

302 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 20:39:28.45 ID:WbjoL2GJ0.net
>>300
ソロで討伐時間詰める時はかなり無理して攻めるけどマルチじゃやらんわなリスクとリターン全く釣り合わないもの

303 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 22:20:49.86 ID:x4DiyWW/0.net
オンラインマルチ愚痴スレで闘技ソロを語るアホはNGでいいぞ

304 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 22:26:36.81 ID:GYbCtRPgd.net
闘技ソロ煽り効きすぎやろ

305 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 22:39:07.31 ID:9zllN9EZa.net
闘技ソロ全S難しいよ
ギルカ90枚くらい持ってるけど1人しか見たことない

306 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 22:54:05.09 ID:lclDP5gia.net
>>305
ワシのじゃ……

307 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 00:38:00.49 ID:29uIFDcJ0.net
属性バラバラ3頭クエで、ホストが中々モンスター決めないから、痺れ切らして俺が始めたら違うモンスで始めるし、閃光マンだし、もちろんクエは失敗。ホストが二乙
ちなみにホストは大剣でカンストしてた

308 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 00:40:40.05 ID:DbKVdsfm0.net
闘技Sが自慢ニキはオンラインマルチ愚痴スレなんかに来ないで一生ソロでやっててくれw

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-EATB [60.99.255.158]):2023/01/15(日) 01:35:25.39 ID:Tmxz4Ri40.net
部屋でやっててお疲れ様でしたのスタンプ一つも一切送ってこないホスト、機械的で何考えてるのかわからんくて感じ悪いなぁ
俺もコミュ症だし過剰なチャットは面倒だと思ってるけど、スタンプで簡単な意思表示だけでもしとけば相手からの印象は全然違うんだけどな〜

310 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 01:57:51.46 ID:blNPpx3M0.net
おつスタンプなぁ、ホストの時に打つようにしてたけど定型文のおつも返ってこない事結構あって、まあそれが悪い訳じゃないがウザがられてんのかと思ってあんまやらんくなったな

311 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 01:59:35.30 ID:dWKdI3Nd0.net
スタンプの吹き出しほんまいらん
やっぱアレじゃないと
( ゚д゚)b

312 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 02:01:04.47 ID:MMJUsTbk0.net
ノリがいいやつ現れた時用にボケスタンプ備えてるの俺だけじゃないはず

313 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 02:04:20.17 ID:JiZJS0NO0.net
まぁ人付き合いなんてウザがられる事恐れて反応控えるよりは、多少ウザがられるぐらいマメな対応した方が印象は良いもんだしな
問題は後者の対応をし続けるのは疲れる事だがw マメにスタンプ返してる人は尊敬してるわ

314 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 02:51:18.19 ID:qrkaRBJp0.net
どんだけ気を遣っても合わないやつはいるから気に病むだけ損だわな
相互グッドやフレンドでも波長の合う奴とよく遊ぶようになって結果野良はあまりやらなくなるんだけどね

315 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 05:32:48.58 ID:ypiZGeWvM.net
ヌシミツネで閃光されるの嫌だな
謎の方向にしっぽビターンされてヒヤッとする、あれ身体にも判定あるし
安全なのガンナーだけじゃん

316 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 09:51:29.41 ID:oS5p39qX0.net
稀にノリがいいヤツいるんだよな、大体高ランカーで上手い人なんだけど
最近だとランスやら狩猟笛ばっかりで頑なに剣を使わない炭治郎(本人いわくツッコミ待ち)を3人でイジりまくった野良部屋は結構楽しかった

317 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 09:51:35.51 ID:oaOr/Ydd0.net
接敵時に閃光投げる阿呆まだいるのか
オメーそんなことやるよりもまずは即死しないようにするのが先だろうが
クエストまたいで同じ技で2乙してんじゃねーよ

318 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 10:31:16.37 ID:WEI5bB1Dd.net
挨拶とクエ終了後のスタンプ程度の最低限のやり取りできないやつは即蹴ってる
マルチきてこの程度もしないとかあり得ないわ
チャット無し部屋立てて引きこもってろ

319 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 10:51:38.93 ID:fG7ElDhc0.net
>>318
わかる!わかるぞぉ!

320 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 10:51:57.08 ID:yLPOuhmo0.net
要請入ってホストや他の人が挨拶しなかったらこっちもしないけどそういうのも気にする感じ?

321 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 10:53:53.54 ID:NvjAcISZa.net
>>318
ただの中身があるNPCになんでそんなんせなあかんの

322 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:02:09.73 ID:fG7ElDhc0.net
きんもー
どうせこいつ近接もこなせないヘタクソゴミカスカタワライトヘビィ遠くから撃ってるだけの生きてて恥ずかしいチンカスだな

323 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:04:31.33 ID:fG7ElDhc0.net
>>320
ソロで全てこなせないマルチ頼りのオメーから挨拶するんだよゴミカス
遠くから撃っとるだけのカタワ武器ライトヘビィのゴミはモンハンすんなよキモいから

324 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:06:32.54 ID:dWKdI3Nd0.net
スタンプは操竜拉致に…の犬使うくらいだわ
定形弄ってないよろおつはするけど
いいコーデしてたりあからさまにこやつうめーなって人に拍手したり手を振ったりはする

325 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:06:34.81 ID:nOO4AWDua.net
闘技場スレチニキ語彙力レパートリー少ないからすぐ分かるやん
愚痴と罵詈雑言は違うってこと覚えて帰ってね

326 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:08:36.56 ID:fG7ElDhc0.net
カタワ下手ゴミ障害野郎ライトヘビィ
属性合ってない複数クエはる障害野郎
単体は25分2頭は30分以外はる馬鹿
閃光罠馬鹿

ゲロ以下で削除対象こいつらだな

327 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:10:27.60 ID:Z35Sy2qk0.net
英名ニキに操竜させたらたいてい遠くまで連れていかれるからなるべく自分が乗るようにしてるんだけどそれでも全部は防げないからもやる

328 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:13:25.80 ID:tYH8J2z7a.net
儀礼が大切なら蹴る前にその旨を伝えないのは失礼でしょう

329 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 11:24:59.49 ID:fG7ElDhc0.net
>>325
オメー女か?
フェ ラしろや
女じゃなくてもモンハソのように女に成りきってフェ ラしろや

330 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 12:02:29.12 ID:MOcfNtpvd.net
スレチニキってロシア人いそう

331 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 12:33:37.41 ID:KRkrAo8Jp.net
闘S君スベった?

332 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 12:38:03.78 ID:WEI5bB1Dd.net
>>321
うん、だからチャット無し部屋たてとけば?
蹴るのも面倒だからお前みたいなのは来ないでほしい

333 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 12:59:23.38 ID:QQHofq7Ad.net
チャットが嫌なら設定すればいいだけだからなあ
その場合は禁止アイコンが表示されるから、こいつは返事して来ないなってのが分かる

禁止アイコンがないのに返事が来なければ、それはただ無視してるだけ
悪印象は持って当然

334 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 13:42:19.63 ID:V7AXGBvGa.net
クソクエ貼ったやつ2度と会いたくね〜〜〜〜と思ってブロックしようとしたらプレイ時間5000超えてた
こわ……

335 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 13:43:42.65 ID:nyIG5sbx0.net
マルチ潜ってる上プレイスタイルなんてそれぞれとはいえカエル乱舞うぜえわ

336 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 14:06:48.16 ID:MMJUsTbk0.net
>>334
いるいる
放置とかしてるんだと思うけど

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f60-hYPx [111.216.13.21]):2023/01/15(日) 14:25:50.73 ID:DbKVdsfm0.net
>>335
極稀にダウンしてみんなで頭タコ殴りにしてるところにシビレとかボムガエルを置くキチガイもいるしな

338 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 14:35:39.84 ID:29uIFDcJ0.net
東急140〜170要請で潜ったけど、ヤバいの多すぎるわ
生存スキルガン振りひるみ軽減無しホストがエンエンクなしでモンスター同士合わせようとずっと行ったり来たりしてるし
次のホストも生存スキルガン振りで、参加して来たライトが放置でそのホストに蹴られてた
次のホストは閃光マンで自分の前に罠を置いて
怨嗟の尻尾突き刺しに乙ってた

339 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 14:56:56.63 ID:1VZp1lYAM.net
モンスがダウンしてみんなタコ殴りしとる…せや!カエル置いて起爆したろ!←こいつの正体

340 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 15:18:57.66 ID:4/IOHbQLM.net
自分が気持ちよく弱点に虫技なりできればいいんでしょ
閃光ガンナーと同じ思考

341 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 15:28:31.65 ID:eNZDwu0MM.net
今週下位上位MRと要請マルチやってきたけど放置はいないんだが周りをウロウロするだけのやつ多かったな
気を使ってかやってる風を装ってるのかたまに叩きにくるんだけどそれで乙ってんの…

あとターゲット無視して別のを叩くホストと他メンバーというのに2回出会ったがあれほんと謎だ

342 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 15:35:26.56 ID:jwP40FK8d.net
>>334
俺はニコニコが7000時間超えてるわ
ラジオ代わりに起動しながら寝落ちしてた時期があるから多少はねって感じだけど

さすがに恥ずかしいからプレイ履歴の公開はオフにしてる

343 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 15:41:07.85 ID:dWKdI3Nd0.net
わいもtubeの再生時間やべーや

344 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 17:10:30.03 ID:Hd/i+hnAp.net
クソガンナー全蹴りしてると閃光罠ハメに遭遇するのが格段に減るしそういうことなんだろうなぁって思う

345 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 17:11:22.42 ID:W5ztlmX50.net
>>334
クエスト貼るだけなら良いのでは?
プレイスタイルがクソならブロックも分かるけど

346 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 17:19:06.99 ID:rV/OQV3/r.net
クソクエで要請出してる奴大体プレイもクソ

347 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 17:30:03.66 ID:kP+59K3vp.net
仲間内でクソクエやる分には面白いけど野良だとなぁ…

348 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 18:56:49.26 ID:cy2nUm9C0.net
他人とプレイしに行って文句言ってるの草
放置ならわかるけど蹴るか消えるかでいいし

349 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 19:03:00.37 ID:Qm14FXkRp.net
ボウガンとか使ってそう

350 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 19:39:03.24 ID:wYVVWnnJd.net
なんでガンナーあんな閃光まくんだろうな
ソロで楽したいとき弓使うが、閃光まく必要なんてないんだけど

351 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 19:44:35.47 ID:HGQR5dtBd.net
寝たら爆弾を置く様式美も見直そう

352 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 19:46:38.00 ID:29uIFDcJ0.net
俺が1番に接敵してモンスターの目の前でスラアクのカウンター構えてんのに、その後ろから閃光されたときは殺意沸いたわ
モンスターはもちろん、他プレイヤーとか全く見てないんやろなぁ

353 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 19:54:01.18 ID:8fChf/rU0.net
寝せなきゃいいんでないかい?

354 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 19:58:53.43 ID:X/Evbbn40.net
ボウガン使うことあるけど数少ない事故要素の大半がターゲット見誤って巻き込まれることだし
それなりに近い位置取りしてるガンナー目線ふつーに閃光迷惑寄りという悉くクソだけ喜ぶ仕様

>>270
早々ないと思うがまた合流されても嫌だし
殆どは単純に1匹1匹片付けていきたいってだけの感情論だから文句は言わない

355 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 19:59:52.00 ID:h88MHQjA0.net
ラグで止まってると思ったら瞬間移動して
ラグ元のフレが乙

356 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 20:44:31.17 ID:8n8idJ+bp.net
放置や妨害以外はだいたい許せるけどラグいのは勘弁してほしいね

357 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 20:49:07.51 ID:Eotjlbns0.net
ディレイかけてくるヌシタマは極悪だった

358 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 20:49:51.30 ID:JiZJS0NO0.net
ラグは勘弁して欲しいのは同感だけど、回線相性やらなんやらで誰が原因か分からん事が多いのがな…
とりあえずアクション系でオンする人は有線接続はマナーだと思う

放置や妨害は論外っつーか、マナーとか以前に人格腐り過ぎだよね。リアルでも関わりたくない人種

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6326-q1qh [180.50.172.65]):2023/01/15(日) 20:56:17.97 ID:du26olAe0.net
今って無線のほうが遅延少ないんじゃなかったっけ?

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-GBC0 [1.112.58.64]):2023/01/15(日) 21:03:46.63 ID:fG7ElDhc0.net
こいつアホや
このウンコ野郎の遠くから撃ってるだけのゴミカスガンナー感

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffd2-f6s+ [211.3.147.88]):2023/01/15(日) 21:12:47.84 ID:JiZJS0NO0.net
>>359
物による。で、スイッチのLAN接続は有線の方が断然速くて安定してる
(だから後から発売された有機ELモデルにはドックに有線端子が標準搭載された)

そういえばなぜかプロコンだけは無線接続の方が遅延が少ないから、そこから誤解してる人は居そうだね

362 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-wtyD [153.238.151.4]):2023/01/15(日) 21:15:41.40 ID:DvVp4oYP0.net
>>359
switchの無線規格は11axじゃなくて11acだから有線には劣るかな〜
axならかなりいいんだけど

363 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-moJ3 [111.237.127.242]):2023/01/15(日) 21:28:25.09 ID:xLl1RNLQ0.net
野良でレギオス貼ってる時の即抜け率異常で草
ランダムなんだろうけど別に弱点別3頭1乙のクソクエとかじゃなくただの単体25分なんだから逃げてんじゃねえよ

364 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 21:56:57.84 ID:J2tHaCLt0.net
ランク5単体じゃ報酬もまずいし抜ける奴は抜けるでしょ
シャトルラン連発するから単純に楽しくもない相手だし

365 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 22:03:20.11 ID:DbKVdsfm0.net
マルチ野良レギオスで楽しめる武器種ってどれ?
常に自分に向かってくるならカウンターとかで楽しめるんだろうけど

366 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 23:09:37.90 ID:oaOr/Ydd0.net
闇討ち散弾でアヒンアヒン言わせてる

367 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 23:29:46.93 ID:AjZj/G0U0.net
プレイは普通なんだけど定型文でお◯んことか入れてんのいたわ                   ギルカも送られてきたけど送り返す気失せました

368 :名も無きハンターHR774 :2023/01/15(日) 23:37:01.02 ID:4tlA7oq+d.net
>>363
それ逆にクエ乞食してる可能性もあるだろ
切断すれば確実にクエ入手って話があるし

なんだかんだ単体は貴重だしな
いまは+ヌシミツネのやつが多い

369 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 00:02:54.44 ID:tn39IQ+J0.net
単体+ヌシミツネってだけで報酬倍増だから琥珀目当てで流行るわな
単体25分各モンスター揃えるのはコレクション感ある

370 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 00:52:16.28 ID:vzR0pvmQM.net
今集めたり放流とか言って鳥竜やら流してるのは頭沸いてるわ
アプデ来る度に個別に上げるつもりなんか
レベルキャップと上がり幅低いのが元凶だが

371 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 01:47:53.23 ID:2u2mrZSJ0.net
密林金タマクエに野良で参加したら
直ぐにキックされたのか回線エラーになったから
ソロで2体倒してクリアしたら30分4乙クエゲットしたわ
4乙クエは持ってなかったからラッキー

372 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 01:48:25.92 ID:c4IwkmlW0.net
単体25分クエコレクションしててごめんなさい

373 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 02:01:18.03 ID:rJUtLlpL0.net
ヌシミツネ鬼火で根性貫通してくるからあんま流行ってほしくないな
はよアプデで消えてくれ

374 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 02:01:56.05 ID:H6DmKJ1ed.net
2月のアプデで300まで解放されるから
今から単体を集めるのはバカらしくてなあ

まあ錬成してりゃ素材が必要になるから
素材ごとに得意なキャラ1体ずつは拾っといて損ないと思うけど

375 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 02:07:42.55 ID:Xe2iWz4z0.net
次解放されたら主オウガディアがメインになってヌシタマは一部の物好き以外見向きもされなくなるんだろうな

376 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 02:30:15.78 ID:QJyzRU67d.net
そもそもヌシタマはインチキ判定多くて好きになれないわ

377 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 04:05:29.12 ID:AISMEs4m0.net
ヌシミツネとかいう事故らせにくるだけのモンスはもう古い
やっぱ今の精気琥珀集めはヌシレウスよ
龍属性棍担いで翼にジャンプ突進斬りズバズバしてれば勝てるお手軽モンス
さあお前らも早くアルテア作ってヌシレウス行こうぜ

378 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 04:15:09.19 ID:jRdjbWpPa.net
実際、ジャンプ突進切りは過小評価されてる気はする

379 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 04:20:57.10 ID:fnu648T40.net
ヌシミツネは事故り易いからヌシレウス安定だわ

380 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 04:24:22.22 ID:Xe2iWz4z0.net
ヌシレウス嫌いじゃないけど傀異化本体に龍効く相手がほとんどいなくて属性統一できないのがな

381 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 08:02:11.36 ID:bu29rPam0.net
つーか部屋立てならともかく野良救援で、いちいち暴言や罵倒してきたりする奴や
武器種やスキル見てキックする面接官するホストなんて本当に実在するもんなんか?都市伝説でなく?
せいぜい定型文を痛いオリジナルのに改変してる奴しか見たことないんだが

5chまとめサイトとかtwitterとか見てると
「またキックされた。また罵詈雑言された。本当にモンハンは民度の低いプレイヤーやイキリハンターしかいない」
てな感じにグチグチ嘆いてる奴をちょくちょく見かけるんだけども
最近ひょっとしてこいつらの方がよっぽどマズいプレイをしてるか被害妄想のヤベー奴らなんじゃないかと思えて来た

382 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 08:09:34.78 ID:38E5+dTId.net
>>381
野良で韓国ネームの人をめっちゃ差別してるやつがいた
あれ普通に引いた

383 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 08:40:49.89 ID:grHnVJsxd.net
昨日は小タル大剣のプレイヤーが小タル置く度にスタンプで定型文出しててウザかったわ
ホストはキックしたら良いのに

384 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 08:50:47.94 ID:tW24KGvW0.net
クエストが終わったため入室できませんでしたって時は食事効果温存してくれよチケット無駄になるだろうが

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-wtyD [153.238.151.4]):2023/01/16(月) 09:19:48.84 ID:ZcNPNT4k0.net
>>381 は単に害悪に会う事なく運が良いだけじゃないの?
いるよね、こういうのに限らず自分が実際に見たり経験ないからって害受けた人を小馬鹿にする奴

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa8-WeE9 [27.127.27.64]):2023/01/16(月) 09:26:30.32 ID:hfHAfdOz0.net
まとめのは正月辺りにずっと暴れてたガイジじゃろ

387 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-WW1m [1.75.2.17]):2023/01/16(月) 09:33:12.23 ID:4X6JwJlFd.net
>>382
そりゃ普段のふるまいが原因だろ
韓国そのもののな
自分達が被害者の時だけ声でかくて同情できんわ

388 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-gM1J [49.98.51.77]):2023/01/16(月) 09:38:01.24 ID:KXa+PUG+d.net
韓国は歴史改竄、日本の氷河期世代をより悪化させた様な弱者切り捨て社会、ひろゆきみたいな倫理観の薄さ全てにおいて嫌いで日本は反面教師にするべき国だと思ってるが流石に普通にゲームをやってるだけの連中を差別するのは理不尽だな

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f328-+zD+ [114.146.73.135]):2023/01/16(月) 09:38:11.16 ID:WLvENKwX0.net
何もしてないのにそれはどうなんだ

390 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 09:52:15.30 ID:lfvcbjJMd.net
>>387
自分たちが被害者じゃないのに声だけはデカい国ってどこ?

391 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:03:11.75 ID:hfHAfdOz0.net
よそでやれ

392 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:07:12.90 ID:HpkJrLEar.net
流石に拡散弾ブッパで近接3人頭の位置で吹っ飛ばされた時は即キックした

393 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:07:36.48 ID:4X6JwJlFd.net
お前らもライボ使いのことボロカスに言うだろ
部屋にきた瞬間キックとかね
それと同じで、韓国って時点で拒絶反応示す方にも理解できるってだけ
理解できるだけで、自分はしないけど

394 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:09:55.32 ID:rQzukiyGd.net
>>390
欧州

395 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:12:24.09 ID:RP7wD1EAa.net
野良部屋でそんな武器使って楽しいの?上手くなりたいと思ったらそんな武器使っちゃダメだよみたいなことを言いつつ延々とライトに絡んでる太刀なら見たことある
ライズ時代だけど

396 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:20:57.52 ID:mClcIyysd.net
ハンターネームがハングルの人の行動自体に悪い印象は無いけどな
中国系が(主にチート関連で)悪目立ちし過ぎてる影響もあるけど

397 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:26:18.13 ID:neEGtchw0.net
外国人の大剣ハンマーガンスはめちゃくちゃ警戒する

398 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:41:48.61 ID:LmQ3UHYN0.net
クソウヨは死んどけ

399 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:46:17.15 ID:EkGYwwxka.net
>>398
シナチョンは祖国に帰ってね

400 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 10:46:44.01 ID:igPdm0+40.net
>>381
どちらかと言えばやられた側のネガ意見はなかなか見ない気がする
本当か怪しいイキリキック報告は大変よく見かけるけど

401 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:08:33.90 ID:4X6JwJlFd.net
>>398
お前が死ねよ日本嫌いなんだろ?
近寄るな気持ち悪い

402 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:09:03.15 ID:fj1pq7Q90.net
あいつらレベルになると脳内ハングルハンター作り出して地雷地雷言って仲間を探すからな
ほんま日本の恥

403 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:09:46.34 ID:fj1pq7Q90.net
>>401
統一きめえよ
祖国に帰れ

404 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:17:42.90 ID:20rNq0Qo0.net
大体ゲームで遊んでるだけなのに武器がどうとかプレーがうんたらうるせえよな
嫌なら仲間内だけでやればいいし武器でも何でも好きにしろよ

405 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:20:57.23 ID:iTSJzExb0.net
そういうツッコミを貰う為にボケる大喜利スレだろ?ここって

406 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:28:34.06 ID:4X6JwJlFd.net
>>403
自己紹介は十分です^^

407 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:29:30.19 ID:FBoJ2M1va.net
前なら、要請のナスバセ、ディアバセでガンナーから蹴られたことはある
クエ欲しいときはむしろ有難いけどな
自分から抜けるのは気が引けるし
まぁ蹴ったホストは全員ブロックしてるけど

408 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:41:05.92 ID:gOwZ4j1qa.net
煽りはライズの時に同じ奴に何回か会ったな
煽りスタンプ用意してて、乙ったらキック、
鳥集め遅いとキック、閃光マンキックしてたわ
なんだコイツと思ったら、ツイッターのトップで晒されてたわ

409 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:46:27.04 ID:neEGtchw0.net
キック効いてないアピールとブロックアピールの合わせ技いいね

410 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:52:36.38 ID:WLvENKwX0.net
食らっちゃったの?

411 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 11:53:56.86 ID:u2vsgYMB0.net
独島のこと竹島とか言ってそうw

412 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:00:30.43 ID:EkGYwwxka.net
>>411
外務省のHPだと竹島って書いてあるから、君が間違ってるねw
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html

413 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:05:51.01 ID:n7TrzAGbM.net
>>381
自分がまさにその面接官だわすまん
基本3乙してもしゃーないで済ませる甘々だけどロングバレルの6文字を見たら例外なく蹴り出してる

414 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:10:47.63 ID:Nqp3rixwa.net
ブロックしてるホストのクエストって入れんの?

415 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:13:57.51 ID:dEZ4GeH30.net
放散弾我慢していたけど、次からキックするわ。討伐後に双剣に持ち替える人を見たから、更に嫌悪感が・・・
キャンパー、採集していて戦わない人、仲間吹っ飛ばし、非タゲ操竜マニア等々で、モンハン始めてからブロックリストの増加数が半端ない

416 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:15:42.22 ID:Q5BC5GjEa.net
三弾アプデ以降は蹴られなくなった
というか、人が減って4人も直ぐには揃わない

417 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:24:16.26 ID:gbi81mGtp.net
>>381
悪いけどカリピストとして笛だけは面接してる
一部の例外を除いて弱点属性じゃない笛は味方のバフ込みで自分で増やした体力の半分も削れないから
いない方がマシなのよほんと

418 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:24:30.02 ID:gwtcyfbqa.net
クーゲル→ランス
クーゲル→ガンス
は見た。そしてグッドなし
こういうのって普通人が見てない所でするじゃないんか?
人のクエスト入ってきてすんなよ、気持ち悪い

419 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:25:27.72 ID:fKmZG2MSa.net
>>416
やりこみ勢も傀異研究レベルが200まで上がったり、実績コンプしたりで区切りがついた人多そうだし人減るのも無理ないな

420 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:28:36.82 ID:M9p0gdOk0.net
ボウガンはすべて駆除してる
弓も勿論だが、ライヴ感出すために一匹だけはたまに入れている
最近はガンナー蹴って近接揃えただけで脳汁出るレベルに堕ちたわ。それぐらいゴキブリが多すぎる

421 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:31:33.45 ID:XIEjZxGEa.net
>>417
ちなみにその「一部の例外」って何があるの?
わざわざ一部の例外とか言うってことは複数はちゃんとあるんだろうけど

422 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:37:13.33 ID:pvfL8gORa.net
ダメージリアクションどころかダメージ自体食らってなさそうな放散速射マンなら居た事あるよ
近接がブンブンしてる所に大タル爆弾を置いて巻き込み自爆かと思いきや、そいつだけ何故か吹き飛ばずその場に二個目を置いて去って行くし
壁際でエスピ亜種のチャージブレスを食らったっぽいのに何ともなさそうだったのよ
クリア後にカワイイ系のスタンプを連発してたかな

423 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:47:15.27 ID:1mzM0xSup.net
>>421
例外1ボロス笛
温玉置くだけで中の下属性笛と同等で完璧な立ち回りなら上の下属性笛に匹敵する

例外2伏魔青畜撃毒キノコ笛
ボロスより一歩劣るが属性笛最下位よりはギリギリ上を取れる

例外3対バルク時のテオ笛
属性が通りにくくて爆破ダメ少しが大きいため

例外4対猛毒専用テオ笛
唯一のA解毒持ちで即座に治せる、マギアのような防壁リスクが無い、解毒持ちでマギアの次にダメージが期待できる

424 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:56:04.47 ID:g3+T96Cxa.net
>>422
剛心とかでもないの?

425 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 12:56:26.58 ID:bu29rPam0.net
ヘイト溜まってる気持ちは分かるが、今の野良マルチでガンナー全排除とかそもそもゲーム成り立つんか?
入ってくる3人に1人はライトかヘビィか弓ってくらいのモンスターガンナー状態やんけ
大剣、ハンマー、笛はそもそも絶対数が少ない、ほとんど出遭わないマイノリティだからまだいいとして

426 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 13:21:00.26 ID:pvfL8gORa.net
>>424
剛心はワンチャンあるかも
スキル欄の一番上が匠Lv4で腰脚が月光、護石が回避距離とかだったのは覚えてるけど
それ以外はあやふやだ
何にせよタル爆弾の件は許さんけどねっ

427 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp67-nKvZ [126.254.97.149]):2023/01/16(月) 13:21:27.27 ID:/AYpiwHKp.net
>>420
ブラックキャップ置いときゃ出なくなるだけゴキブリのがまだマシ

428 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 13:44:13.01 ID:6jGFcSCw0.net
笛は当たり外れがはっきり二極化してるよな
上手い笛は先に書いてる人みたいに属性や相手に刺さる旋律の笛担いで
相手に張り付いてるのに対して
下手な笛はもれなく無属性でモンスにろくに張り付くどころかウロウロしてるだけ、
離れたところでバフ専門やヒーラー笛(笑)とか酷いのもザラだし

429 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 13:47:34.57 ID:6jGFcSCw0.net
そこそこの腕の笛というのをなかなか見ないわ

430 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 13:49:55.38 ID:u2vsgYMB0.net
ログを音の防壁で埋めようとしてくる奴もいる

431 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 16:01:46.38 ID:5U6mkBZV0.net
笛はそもそも火力出そうと思ったら旋律維持もちょっと難しいからね...

432 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 16:52:53.55 ID:GhzbWkKrr.net
笛は1、2回スタン取って何かしら旋律維持してくれればまあいいけど、一度だけほとんど攻撃もせず逃げ回って粉塵撒くだけの寄生虫を見た。
終了後にギルカ貰ったけどストーリー進めるための寄生でもなく、笛使用回数4000オーバーのMR999、フリコメにおしゃれコーデ云々書かれている核地雷だったよ。ひまわり死ねや

433 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 17:12:14.48 ID:2CWKeSDIa.net
ソロでボロス笛使ってみたけど大丈夫なのかこれ?
演奏の衝撃波で画面ぐちゃぐちゃにならないか?

434 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 17:48:56.48 ID:rsb4LGcd0.net
旋律維持なんて維持できない方がおかしくねと思ったけど
よく考えたら奏使ってると維持難しいなこれ

435 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-lH7/ [1.75.157.11]):2023/01/16(月) 17:57:13.02 ID:QJyzRU67d.net
>>432
姫プしてたんだろうな

436 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 18:11:09.97 ID:pcy+LvEDM.net
赤が高周波の笛は連打するからなあマルチだと控えるようにしてるわ
身内で遊ぶとき以外わざわざマルチでボロス担ぐこともないし

437 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 18:13:18.94 ID:n7TrzAGbM.net
>>432
口悪いぞしんのすけ

438 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 18:19:32.24 ID:5A0QuDVIM.net
カガミボイスに囲まれたからクエスト終わったあと部屋爆破しちゃった 申し訳ないけど受け付けないんだよなたの声
今思ったらボイスオフにすればいいだけだったな

439 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 18:21:11.75 ID:7METjM5O0.net
火力周り愚痴っても仕方ないけど
途中参加した怪異クエで怪異バーストされると「何してたん?」って気持ちになってしまう

440 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 18:33:28.13 ID:sRXQo2dF0.net
なんでホストの俺が戦ってるタゲと別のタゲに他の奴らで行くんだよ馬鹿じゃねえの?

441 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 18:42:01.28 ID:XCr5Su6W0.net
>>439
マジレスすると短時間で1人→4人とかになると最初の鈍化させるの相当キツい
まあホストの接敵してからの時間とか他メンの合流までの時間にもよるからぶっちゃけ後発は状況わからん以上一概に火力足らないとは限らない

442 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 18:52:12.04 ID:XbvULzBVM.net
15分くらい経過したとこに2番目に入ったら次々入って来ることあるよな
オンラインの調子の問題なのかね

443 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 19:26:52.03 ID:lIOBR7oSM.net
エリチェンと参加が被ると追加が一人でも偶に爆発するな

444 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 20:51:43.47 ID:Xe2iWz4z0.net
俺も属性笛でホストしてて同業者の笛入ってきたと思ったらMR999で広域テオ笛だったから蹴ったよ
マジで情報リテラシーどないなっとんねん
カンストする今まで何して来たんだ

いい加減、笛=サポート=広域っていう短絡的な地雷思考やめてくれ
そもそも笛自体納刀と相性良くないし、全体バフかけれる分火力を抑えられてる笛は積極的に手数を出さないとバフ込みでも収支マイナスなんだよ

445 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-qyEG [133.106.60.46]):2023/01/16(月) 21:03:54.38 ID:gnrYhsJBM.net
しかしテオ笛は旋律的にはよさげだし広域に感謝する人もいるのがややこしい
たぶん一生わかり合えない

446 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-QSl3 [106.165.64.251]):2023/01/16(月) 21:27:32.35 ID:lptaACBJ0.net
バーストは殴れなくてタゲだけ持っていく人が多いと全体火力も一気に落ちてなりやすい
後、ガンナーホストと近接混じった時とか

447 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 21:39:53.86 ID:d+aJc5BEa.net
>>440
3人目の時これの正解が分からんわ
大体ホストが鳥集めてて2人目は直行してるけど
鳥ある方が乙しにくいしホストの方行くけどどうなんだろ

448 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 21:50:36.40 ID:xydzcjZRa.net
テオ笛は比較的有名な方の笛専youtuberとかが半端に誉めてたりするからな。情報集めてても場所が悪くて頭使ってなけりゃそうなる
youtuberもせめて「爆破はゴミだ」って明言してくれりゃ良いのに

449 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 22:01:33.23 ID:5lNQzHVo0.net
ここ見てると何にでも同じ笛担いでる俺はもうオンライン行けないわ

450 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 22:07:00.72 ID:pvfL8gORa.net
生存スキル山盛りで攻撃的な旋律の笛を担いでる人ならちょいちょい見るよ
たぶんそれがベストという判断なんだろうけど

451 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 22:18:24.10 ID:Xe2iWz4z0.net
せめてエンドコンテンツではちゃんと属性ごとに使い分けるべきだと思うよ
笛は追撃に1.5倍の属性補正が乗るから弱点属性と何にでも爆破じゃダメージ効率が1.3倍くらい違うから
あと攻撃upなんて音玉使えば全部の笛で吹けるから旋律なんて二の次でいいよ本当に

452 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 22:45:47.54 ID:lptaACBJ0.net
たった今、200で攻撃スキルなし防御7盤石5その他生存スキルガン振り閃光笛に会ったわ
100歩譲って生存スキルは構わんけど、閃光は周りの邪魔にしかならんからやめーや
後、何で弱って逃げる時は投げないのよ?
閃光投げすぎて無くなってんのか?

453 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-Hoij [106.129.118.9]):2023/01/16(月) 22:59:59.98 ID:KS5PKWqua.net
閃光マンは逃亡阻止では投げないし罠ハメマンは捕獲もしない
チャンスタイムを潰し、パーティの皆んなと一緒に遊ぶ時間をできるだけ長くすることに全力を注ぐのだ

454 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f328-jhoj [114.150.199.133]):2023/01/16(月) 23:12:10.73 ID:vBA8pHfk0.net
>>450
他人に火力任せますってスタイルね
野良ではそいつらが一般的だよ

455 :名も無きハンターHR774 :2023/01/16(月) 23:57:53.46 ID:WVSnHfto0.net
生存スキル山盛りでもいいけど攻撃7属性5連撃3弱特3(条件付き会心50%)笛名人は必須スキルなんでその後に積んでください

456 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 00:03:36.63 ID:elGLCQTeM.net
属性連撃つけても響打しないし属性武器持たないから意味ないぞ

457 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 00:05:12.45 ID:hIW4b04J0.net
殴りヒーラーは偉い
ヒーラーはいらねっ

458 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 00:16:33.15 ID:/qZ/SPET0.net
>>447
普通にホスト側行くのが正解だろうよ
まず分担自体マルチ体力考えたら愚策もいいとこなのに二人も余計な事してんのいたらまとめて蹴られかねん

459 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 00:22:25.57 ID:68dh0l2V0.net
殴らないヒーラーいる時は回復せずに、力尽きるのが先か回復が先かの勝負始める

460 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 00:33:13.05 ID:DtYUJrzK0.net
>>444
複数人で同じデータ使い回し親子のキッズかもよ

461 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:00:14.65 ID:WbM6Wx1va.net
途中参加のくせに鳥集め出すやつの正体って何?
鳥集めなきゃ倒せないんだったら自分がホストやって人集まるまでに鳥集めりゃいいのに

462 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:12:49.23 ID:FtHYhbKea.net
また話題は巡る

463 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:18:23.83 ID:zhgw6RWF0.net
倒せないから集めるんやない生きるために集めるんや

464 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:19:16.37 ID:jOr3saCn0.net
ちゃんと武器変えてアイテム揃えて装飾品付け替えて耐性飯食べて鳥集めついでにガスガエルとかも集めて〆にクグツチグモで操竜してからいつも合流してるわすまんな

465 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:20:36.68 ID:rn2Y8dnEa.net
>>464
ガチでこういうのいるから困るわ

466 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:26:21.77 ID:cg+pSAnSa.net
>>461
鳥集め許せないくせに参加要請出すやつの正体って何?
他人が自分の思い通りにならないのが嫌なら一生ソロでやってりゃいいのに

467 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:36:06.15 ID:sOMJSst30.net
たいていランダムで入るから武器交換アイテム交換、それに合わせた食事は基本なんだよな
そういうのが嫌ならほんとに部屋立ててやった方がいいよ

468 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:39:18.51 ID:WbM6Wx1va.net
>>466
いやもはやマナーの話になってくるだろ
鳥集めは本人しか恩恵ないし
ましてや途中参加の他プレイヤー戦闘中でそれやると単純な遅延行為にしかならないだろ?

469 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:45:12.08 ID:nCa+l0Lu0.net
鳥集めでキックされた人はかわいそうに見えても擁護はできる気しねぇわ

470 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:49:24.54 ID:7+eOVra4d.net
>>468
みんなそれぞれの遊び方があるんだろ

高速周回やTAやりたいなら盟友連れてソロが安定して早いし、マルチでやりたければホストになってその旨を

471 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:52:13.96 ID:BFwmikmN0.net
鳥集めしてピコンピコンされた時にやり返す時が一番楽しい
メインウェポンは双剣か片手だけど絶対ヘビィボウガン担いで行く

472 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 02:58:16.56 ID:WbM6Wx1va.net
>>470
他人とプレイしてる以上、迷惑かけないようにって心がけてきたけど口で言わなきゃわからないほどモンハンやってるやつはそんなカスばっかりなんか?

473 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 03:04:06.37 ID:BFwmikmN0.net
モンスター倒しに行くだけのゲームで迷惑かけるプレーって何だよw
嫌なら蹴るか抜けるかそもそもマルチやらないことも出来るしw

474 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 03:05:29.72 ID:jOr3saCn0.net
まあ実際のところどこまで準備するかはやるクエにもよるかな
何貼ってんのよ

475 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 03:07:48.50 ID:P4JW1gp80.net
道中で緑だけ3つほど取ってから来るのもアウトなのか、まさかとは思うけど
エリア移動始まる頃になってようやく合流してくるような鳥コレクターに呆れるのはわかるけど

476 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 03:14:33.71 ID:nCa+l0Lu0.net
クエ途中参加からの鳥集めだけNGなら途中要請切るのが丸い
要請切りはたまにやってる人いる

477 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 03:56:01.75 ID:dRHeGpp8d.net
理由は何であれ自分が鳥集めてる間は火力も貢献度も0だってことは把握しような

478 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 04:18:26.51 ID:MK4/fyV6d.net
steam版でトータルダメージ計測しながらやってるけど、
データ見る限りは取り集めしてる自分が、先に戦ってる奴らに与ダメ量負けることはほぼないわ

479 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 04:43:45.08 ID:WbM6Wx1va.net
>>478
誰か反応してやれって

480 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 05:20:36.79 ID:D1kVCUT60.net
野良で「先に戦ってる奴ら」なんて、毎回毎回どんな装備でどんな技量かもわからんのに
「全てにおいて」みたいな言いぐさでドやっちゃうのは痛々しい

481 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 08:26:05.00 ID:Etzudhd8d.net
鳥取らずに死なれるよりはマシ

482 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 08:29:31.39 ID:gmK35LFa0.net
>>472
常識や一般論の話じゃなくて、要は程度、全体に占めるクソガキの比率の問題なんよ

仮に10人に1人
悠長に鳥MAXまで集めてから遅れて合流、意気揚々とラージャンにクーゲル乱射や伏魔貫通氷結かましておいて、その上で乙までするバカがいたとする
これを
「明らかな地雷もいるけど10人に1人ぐらい、残り9人はまともだし全然ええやん。その9人の方を大事にして行こう、バカの完全排除なんて出来ないんだし」
って考えるか
「10人に1人もこのレベルのカスがいるのかよ。どんだけ程度も民度も低いんだこのゲームのマルチ。俺Tueeeeしか頭にないガキのお守りとかアホらしいわ」
って考えるかの違い

483 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 08:33:33.67 ID:NkFh2vxa0.net
立ち回りで延々小樽置いてる大剣いたけどああいうバカがいるからまともに使ってるやつが蹴られたらするんだろうな可哀想に

484 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 08:45:46.59 ID:9JURbJ2Td.net
グッド返さない引き撃ちライトうざ…

485 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 08:51:35.07 ID:YSY5wpB80.net
他人の鳥集めが気に入らないならさすがにマルチやらない方がいい
プロハン以外が安全に立ち回るには最低緑数匹取ってくのがセオリーだしそれはもうカプコンを恨め

486 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:00:37.93 ID:68dh0l2V0.net
鳥集めんのは構わないけど、時間かけてくるのは大体立ち回りも下手
1分位でサクッと集めて合流する人は立ち回りも安定した人が多い
直行マンはゆうたかプロハンか狂化マンかハッキリ分かれる

487 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:14:28.17 ID:zhgw6RWF0.net
永遠とお散歩してる奴ってもしかして鳥飯食ってない?

488 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:17:15.98 ID:rQvnI4lO0.net
>>487
食ってないしなんなら鳥集めしてないのもいるぞ
今度見かけたらステ確認してみ?

489 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:22:33.22 ID:zhgw6RWF0.net
>>488
あーもうめちゃくちゃだよ

490 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:22:56.17 ID:AmeiHlqC0.net
やっぱ鳥集めしなくていい淵源ナルハタタヒメクエって最高だわ
お前らもいつまでもギスギスしてないで早いとこナルハタ周回ガチ勢になろうや

491 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:25:17.03 ID:KbSBj5r8a.net
鳥飯のことも知らないしなんなら草から鳥が出ることも知らない身内ならいた

492 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:26:26.74 ID:O0EA5dOud.net
敷居が高いをハードルが高いって意味で使う誤用はもう認められつつあるけど
永遠と、はどうしても蕁麻疹出る
使ってて気持ち悪くないのかね

493 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:33:14.29 ID:68dh0l2V0.net
>>491
東急200まで来てるのにそんな奴居たら、流石にイラッとするな
でも本当に居そうだから笑えない

494 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:36:20.08 ID:H/5F8ApC0.net
中段突き一回→シールドタックルを常に無限ループしてるランスがいたけどヒュイーン音が耳障りすぎて頭痛くなりそうだった
なんでそんな戦法になったんだよ

495 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:37:04.46 ID:HXEcDdt70.net
実際クロオビ里森でマスターまで駆け抜けて後はマルチでランク上げしてある程度上がったら等級クエ上げで〇〇バゼみたいなルートのやつが普通にいるからな

496 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:42:23.13 ID:WbM6Wx1va.net
取り集める人って供応でなんとかしようとは思わんの?
体力最大まで溜めないと気が済まない感じなのかな

497 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:44:10.68 ID:ZFiVfRD6M.net
下手したらソロでやったことない奴とかいそう
それならゆうた練度にも納得がいく

498 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 09:51:35.70 ID:NRpfkL+ca.net
秘境とか奥地に虹鳥をレアアイテムみたく一匹置いておけば解決するのになんでやらないんや……?

499 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 10:03:24.86 ID:L8iLkprwd.net
まぁ効率求めるなら盟友とソロやれって話で終わってるから
マルチはゆうたを見て楽しむ場所

500 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 10:49:22.43 ID:E349Nherd.net
昨日開国クシャにクーゲルで行ったらロンバレクーゲルとロンバレすらついてないクーゲルに当たったな
部屋主は近接だったけどよく蹴らずにいてくれたなぁ蹴る気力すら失せたのかもしれんが

501 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 11:02:48.10 ID:IUPboCgha.net
金に斬裂ライト持ってくるやついて草
酔狂すぎる

502 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 11:06:28.08 ID:9xHDAZ2g0.net
尻尾が欲しいのかもしれん…

503 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 11:12:10.29 ID:N56kbJL+M.net
弱特積んでないからヨシ!(生存山盛り)

504 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 11:23:21.73 ID:68dh0l2V0.net
>>496
供応は1分で体力鳥が来る確率4分の1だから、下手したらクエスト終わるまで増えない可能性すらあるよ
集める前提なら鳥寄せ4飯が圧倒的に早い

505 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 11:46:37.93 ID:NkFh2vxa0.net
なんで弓使ってるやつは乙ったら高確率で抜けていくんだ?
お前が上手いかどうかなんか誰も気にもしてねえしどうでもいいからホストなら一周はまわせよ恥ずかしい

506 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 11:50:05.32 ID:Xsib9rwQd.net
中華は怯み軽減で対策できない攻撃でぶっ飛ばしてくるの好きやな…

507 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 12:44:09.97 ID:UVidndBc0.net
本物に出会った
https://i.imgur.com/anVyPJl.jpg

508 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 12:49:18.21 ID:PUzGjuAO0.net
おじいちゃんならしゃあない
認知症なんやろ

509 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 13:06:53.04 ID:+T09v6V60.net
爆弾やめろやって文句つけた後に暴行されてイキテル?って確認されてるみたいでワロタ

510 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 13:13:08.21 ID:JT6SCnAHM.net
まぁおじいちゃんなら仕方ないよな

511 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 13:13:36.65 ID:wy/1/Ycsa.net
鈴木史朗みたいなんがやってたら笑う

512 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 13:22:11.52 ID:/Egrcd/wp.net
小タル大剣は蹴りすぎたせいか小タル置き出して真溜め出る前に蹴る飛ばせるようになったよ…

513 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 13:27:30.70 ID:H7C0hHAG0.net
>>512
気持ちいい瞬間が決まった時には蹴られてるのかw
想像したら笑えるな

514 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 13:38:59.47 ID:VmqAfAnjd.net
ライズの頃は太刀で小樽カウンターやってたなあ
兜割りの回転率を上げるためにむしろ必須だった
カウンターと違って、自分のタイミングで狙って色上げできたからね

今となっては桜花で上げればよくね?
そもそも太刀()なんてウジ虫を使わなくてよくね?wって乗り換えたけどね

515 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 13:48:53.94 ID:/7yZCC71d.net
>>507
このスタンプ自分も出会った小タル大剣の奴かも

516 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 14:56:33.76 ID:HXEcDdt70.net
小タル爆破とかfbfで吹っ飛ばされた時はこいつ地雷やなぁって呆れるくらいだけど剛心消された時は吹っ飛んでないけど腹立つわ

517 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 15:13:16.04 ID:tvMCMEOd0.net
ライズの頃は小タル居合はお上手なのに他のカウンターほとんどミスってるやつ結構いたなあ

518 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 15:21:45.47 ID:+fIg+e2Rp.net
ライズの頃だと小タル居合より小タル自爆が得意な奴とかいたよなw

519 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 15:26:56.29 ID:zhgw6RWF0.net
サンブレでも自分の置いたちいタルで毎回吹っ飛んでる大剣見たことある

520 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 16:21:27.72 ID:xAWd0Pn2d.net
太刀は「色を上げるための小樽」だから
気を遣って誰もいない尻尾or胴体部分でやってたけど
大剣は「瞬間火力を出すための小樽」なんだろうし
周りを気にせず頭でやるんだろうな
そういう面でも大剣の方が害悪度高そうってのは思うわ

お前一人で火力出せても、周りの仲間が吹っ飛ばされてたら総合では落ちるのにな
知能低くてそこまで頭回らないんだろ

521 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 16:34:23.49 ID:UVidndBc0.net
大剣は小タル関係なくひるみ3強要してくるからマルチでは邪魔
ハンマーも

522 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 17:34:55.47 ID:CgZ0Ez3ed.net
太刀はまわり見て明らかに人がいないところでやるから害少ないだろ
どこでも小樽するガイジしらん
というかそれガイジなだけで太刀関係ないし

523 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 18:02:41.83 ID:xYwObj4Ed.net
>>490
もう卵ラージャンあるから金策も錬金素材も旨味が無いんだよなぁ・・・

524 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 20:08:34.27 ID:n2Bhe/3x0.net
ナルハタガチ勢っていう勢力が存在する事にビビる
まだ10戦くらいしかしてないから周回しようとする意図がわからん

525 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 20:09:24.14 ID:YSY5wpB80.net
太刀はゆうたに人気なだけで害悪さでいえばガンスハンマーが頭一つ抜けてる
まあ大体中華なんだけど

526 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 20:44:02.79 ID:9xHDAZ2g0.net
淵源はIBミラアルバ的な戦ってて楽しい部類だからちょくちょく行くのはわかる
あとゴツイダメージ出るのがアーイイ……遥かに良い……
ミキサーなくして最初から赤目になったのとやりたい

527 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 20:49:23.13 ID:NkFh2vxa0.net
>>522
小樽居合が迷惑じゃないと思ってたのなら今の大剣ハンマーに文句言える立場じゃないことは確か

528 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:07:25.08 ID:x8IeKYKO0.net
ぼく太刀も使うけどマルチで小樽は地雷ですわ
視界に映るだけで不快

いちいちケツの方で納刀して小樽置いてる暇があるなら俺と一緒に頭でも殴ろうぜ

529 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:10:33.96 ID:qxYw7zwjd.net
ライズ時代から小タル太刀普通に迷惑だったわ
離れてる所でやるって言っても結局周りは気遣うし

530 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:14:34.37 ID:6DP6ynLLd.net
>>527
他人の小樽居合気になったことないだけ
高ランクのうまい人でも大剣は巻き添えスレスレの時あるなぁと思う程度

お前の思い込みと突っかかりこわいっす笑
そりゃ下手くそがやれば単なる迷惑だろ

531 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:15:26.05 ID:6DP6ynLLd.net
>>530
俺もマルチじゃやってないからね

532 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:15:53.18 ID:zhgw6RWF0.net
ちいタルをポーチに仕込んでる時点でもう‥‥ネ…

533 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:17:37.82 ID:dRHeGpp8d.net
蹴られてるのに再入室する奴って何考えてんの?
二度手間な上にブロックとかいう作業も追加されるからクソめんどいんだけど

534 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:19:44.73 ID:jt+tNM680.net
操竜で乗るのは別にいいんだが、エリア移動は勘弁してほしいな

535 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:24:08.12 ID:Ne9OIpZta.net
吹き飛ばしてくる地雷に投げる用に小タル持ってるわ

536 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:39:22.53 ID:KNepLlzYp.net
ライズの太刀なんてモンスターダウン中密集地帯でおもむろに小タル置き出すような奴ばっかりだったぞw
今の大剣と一緒でいたらいつ小タル置き出すかわかったもんじゃない

537 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 21:53:47.27 ID:gtHp0xQ1a.net
クエから弾き出された元クエ主が空き枠にすぐ入って来ることなら何度かあったな
だいたい気づいて離脱するけども

538 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 22:00:48.55 ID:Oe3mQgkG0.net
>>523
確かに旨みは無くなったけど、ナルハタって何故か定期的にやりたくなる。

どこぞのガイアなんとかさんは全くやる気にならないが

539 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 22:01:58.17 ID:xJPW7eFj0.net
ナルハタ楽しいからな
ガイアは挙動からしてひたすら面倒。そこに崖シューティングが加わる

540 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 22:03:04.26 ID:68dh0l2V0.net
東急200ミドロ亜種要請出したらライト2人太刀1人入って来て、太刀が放置してたから蹴ったら、次に来たヘビィは武器も防具も錬成無し
ワタシガナニヲシタンデスカ?

541 :名も無きハンターHR774 :2023/01/17(火) 22:34:26.84 ID:DtYUJrzK0.net
>>481
これに尽きるわな

542 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 00:44:09.13 ID:VCRCN+DZa.net
>>540
どうせお前もロンバレクーゲルだろ?

543 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 01:56:07.38 ID:9yVTfssR0.net
>>542
神には背かないオロよ

544 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 01:59:59.67 ID:uzCeHHnnp.net


545 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 05:09:50.16 ID:k7I0DjpG0.net
怪異討究の救援入ったら俺が1人目で
支給品開けたら応急薬グレート24残して
弾瓶も全部空っぽ
気になってステータス見てみたら
採取系スキルや幸運など全MAX
戦闘スキル0
モンスターに向かわずうろついてたから抜けた…
MR700台HR999でこんなやついるの…

546 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 05:33:22.76 ID:XcFCgV/N0.net
>弾瓶も全部空っぽ
>戦闘スキル0

嘘松

547 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 05:45:19.05 ID:8ebDWM9sa.net
怪異討究で支給品開けるやつなんかいるのか
応急薬ちびちび飲むんじゃなくて秘薬で回復すりゃいいのに

548 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 06:51:34.63 ID:niZOP3D2a.net
秘薬で回復…?
殴れば回復するだろ

549 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-+cBz [106.155.7.92]):2023/01/18(水) 07:16:55.07 ID:8ebDWM9sa.net
>>548
そのボケ面白い!って反応してほしいの?

550 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa8-WeE9 [27.127.27.64]):2023/01/18(水) 07:30:39.66 ID:hXOPt35P0.net
携帯食料は欲しい

551 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 10:16:03.31 ID:9yVTfssR0.net
俺も携帯食料だけ取って行く

552 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 10:55:20.29 ID:vcprr+iGd.net
どうせこんがり肉腐るほど持ってるんだろ

553 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 10:56:02.25 ID:hXOPt35P0.net
魚しかねンだわ

554 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:13:23.41 ID:zx1QWgytr.net
>>552
お団子チケットのせいで食べてもらえないこんがり肉さんがいっぱいあります…

555 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:31:25.61 ID:LnLOzUTZd.net
秘薬もったいないから使いたくない😡

556 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:32:38.15 ID:iek1KsxU0.net
応援に来た1人に4乙されて失敗したんですけど

557 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:33:17.36 ID:58WEStkPd.net
4乙される前に倒さないのが悪い

558 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:39:50.65 ID:Z5fXIjGAa.net
俺はちゃんと左端のグレートと右端の携帯食料持ってくぞ

559 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:41:20.21 ID:GUEv1s3ca.net
4乙はむしろ誉れよ

560 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:41:42.33 ID:iek1KsxU0.net
3頭狩りの1頭目で3乙してるから急いでも無理っす
2頭目の10秒くらいで乙ってた

561 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:45:48.97 ID:Nf5x5lgu0.net
>>560
2乙した辺りでさっさと蹴るべきだったな

562 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 12:46:32.41 ID:iek1KsxU0.net
試してみたけど裸でも重ね着の効果はあるんだね

563 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 13:02:25.21 ID:LXBnnJi0p.net
下着とか一切着ないでコートだけ着るようなもんか

564 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-lCYo [106.130.71.238]):2023/01/18(水) 13:18:35.39 ID:lI1+RnNsa.net
>>560
普通は2乙めで蹴る

565 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-ofpZ [106.133.230.60]):2023/01/18(水) 13:40:09.33 ID:KX5qzlxia.net
確実に失敗で終わると分かってるクエをよく最後まで続けられるな

566 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-hpQ1 [106.180.27.112]):2023/01/18(水) 13:44:13.80 ID:3w7K0tupa.net
そこまで行ったらどこでクエ失敗になるか予想して楽しむレベル

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f60-hYPx [111.216.13.21]):2023/01/18(水) 14:31:52.14 ID:wJDYwttR0.net
最近大剣やガンスにこかされまくってストレスすぎる
もしかしてひるみ1じゃなくて3必須になったのか???

568 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-WeE9 [106.133.234.114]):2023/01/18(水) 14:40:34.93 ID:Y+doLbuMa.net
武器種によるが2は欲しいのぅ

569 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-QSl3 [106.132.144.62]):2023/01/18(水) 14:45:10.63 ID:FScXX8Lxa.net
そもそも大剣もハンマーもほとんど見ない

570 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7300-MOpD [210.138.112.238]):2023/01/18(水) 14:59:46.67 ID:htWC1GNL0.net
ひるみ2とか一番要らねえだろ

>>558
わざわざ左端の携帯食糧取ってるホストって仕事できなそうだよな

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 137b-IPl7 [106.73.205.129]):2023/01/18(水) 15:11:20.18 ID:Tpo+cfrW0.net
スーパーアーマー維持できる武器ならひるみ2は有用
自己中武器のために貴重なスロ使うのは癪だけど仕方ない

572 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-RYW1 [49.98.174.1]):2023/01/18(水) 15:15:55.83 ID:cQWGDcxJd.net
カンストしてるのにバズルボローカ(放散弾速射ライト)使ってる奴時々見るけど、
何考えてこの武器使ってるんだ?

573 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa8-WeE9 [27.127.27.64]):2023/01/18(水) 15:16:45.23 ID:hXOPt35P0.net
何も考えてないからホウ酸なんて持つんやで?

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4353-F4A1 [150.91.1.171]):2023/01/18(水) 15:38:27.34 ID:9qrHgXAa0.net
エフェクト0%はよ

575 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-8QVv [106.146.81.184]):2023/01/18(水) 15:51:37.96 ID:PbasFRcSa.net
そもそもローゼンズィーゲンじゃない時点で色々やべえわ

576 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-Hoij [106.128.146.174]):2023/01/18(水) 15:57:47.77 ID:G3BvsohFa.net
最近は装填数ケアしてない貫通ヴァイスヴァーチばっかだな

577 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8354-MOpD [60.94.36.67]):2023/01/18(水) 16:02:17.22 ID:LGam3Xpv0.net
>>571
何でスーパーアーマー維持できる武器だと有用なの?

578 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 18:08:36.98 ID:K/hxdF0p0.net
>>576
ぽまいらがナンニデモクーゲル煽りまくったから拗ねちゃったんじゃないの?🥺

579 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 18:32:21.76 ID:Tpo+cfrW0.net
>>577
すまんのけぞり無効行動だった

580 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 20:13:40.54 ID:9QC0SfTrM.net
>>578
これでナンニデモクーゲル卒業だ
ってのはライトスレの冗談かと思ってたが本気の奴も混じってそうだよなw

581 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 20:33:01.56 ID:LGam3Xpv0.net
>>579
のけぞりのみ無効って鬼人化とかか?

582 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 20:44:46.78 ID:FeNdn9DZ0.net
虫棒のトリプルアップかもしれない

583 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 20:49:30.70 ID:pOq18aUA0.net
マルチ対応力高そうなのに野良であんまり見かけない虫棒

584 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 20:59:33.05 ID:2LbVFn3ka.net
>>583
エキス集めないと本領発揮しないのが速攻で叩き始めるマルチだとただただ面倒
2色取りとかで短縮しても見栄えのするカウンターもないし腕にはクソでかい虫付けてるし人気ないのも納得できる
他の武器には真似出来ない3次元攻撃がなかったから誰も使わんと思うわ

585 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 21:00:01.61 ID:2LbVFn3ka.net
なかったから、じゃねえなかったら、だ

586 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 21:31:56.51 ID:ndBA7hpqa.net
使ってる(使ってた)経験者目線だとボヤきたい事は色々あるけどマルチの第三者視点だと迷惑要素は少ないか目立たない感じか

587 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 21:54:36.04 ID:yn2vVT9i0.net
狩猟笛(ギター)みたいなのもあるんだし虫も鳥とか用意してあげればいいのに

588 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 22:00:47.86 ID:+WOffsNx0.net
まーじマルチで見ないよな虫棒
チャアクとランスと一緒で見れたらラッキーまである

589 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 22:13:04.21 ID:FI9qjlu3a.net
虫棒は実は縦よりも横移動の方が得意だからマルチで使いやすいよ
滞空中だけじゃなく突進後の後隙とかも一番乗りで狙える

590 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 22:47:59.98 ID:j+Typ+b+0.net
ガラナニキが死ぬほどガンスsageしてて悲しいよ

591 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 22:53:28.75 ID:nMpDs4rA0.net
ガンランスはそこそこ遭遇するけど吹っ飛ばすksとマナーいいガンランサーで別れる印象

ハンマーはあまり遭遇しない癖にかち上げるksばっかでマジ印象最悪だわ……

592 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 23:13:30.92 ID:zjQ+8jUua.net
虫棒は操虫斬りでかなり使い勝手良くなったわ
距離2つければ2色虫じゃなくても簡単に赤取れる
猟虫滑空も距離詰めでめちゃくちゃ優秀だし思われてるより使いにくい武器じゃないよ

593 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 23:16:54.48 ID:2LbVFn3ka.net
スカッとするのが空飛んでる時とおりりゅ決めた時だけなのがな
赤持ってたら操虫斬りで追加エキス取れないのも意味不明すぎて嫌だった

594 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 23:31:14.58 ID:xdbWdQMS0.net
片手の人のやつ共感しかない

595 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 23:34:21.47 ID:t0TIQ6nz0.net
なんか魔法少女ステッキみたいなのあるじゃん>虫棒
あれはちょっと可愛いなとは思う
男ハンターでも担げるのはご愛敬

596 :名も無きハンターHR774 :2023/01/18(水) 23:39:37.81 ID:l2MqvRZw0.net
カウンターキメたら問答無用で全エキス補充でいいよ
これぐらいヤケクソでも角たたないだろうさ

597 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 00:25:26.14 ID:auSUWwAc0.net
>>595
笛は音の防壁のせいで魔法少女ステッキ担げないのに虫棒は担げるの嫉妬するわ

598 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 00:32:05.37 ID:nEiyqcfd0.net
4の頃は使ってたけどあの壊れっぷりでもエキス取りにくいモンスター相手だとストレスだったから調整されてからは全然触ってないな
今は改善されたんかな

599 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 00:59:55.13 ID:Yey6n2S30.net
ブロックは圧倒的にスプラトゥーン3の方で増えてるぜいw

600 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 01:50:29.94 ID:cfrlCf1k0.net
二色取りと操虫斬(赤未取得の場合エキス自動取得)のおかげで言われてるほどエキス回収にストレス感じてない
むしろモンスの上空への謎な強判定の方が個人的にはストレス

601 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 02:09:56.56 ID:OMo0Ssj+a.net
虫棒は紅バゼの戦闘が面白い
空中シャトルランされても張り付けるし叩き落とせる

602 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 02:10:03.00 ID:5xRk2iwta.net
双剣も蹴りたくなってきた
ライトがいないと閃光投げまくるの大体こいつらだわ

603 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 02:32:29.34 ID:yVGs5T/N0.net
蟲棍はバゼル系とは相性良いよな。どれだけばら撒かれても空から悠々と攻め続けられるし

604 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 03:18:16.75 ID:9nD28xkA0.net
ガンランスは期待を裏切らないなぁ
カンストだろうが関係なかったわ

605 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 03:23:59.75 ID:hd5dpEmn0.net
>603
爆弾まみれで味方が吹き飛ばされてるところ風車で自分だけ涼んで楽しむの最高

606 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 03:35:22.26 ID:hAf2B44jp.net
>>587
それこそ虫重ね着とかあったら面白いのにな

607 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 07:44:35.83 ID:IX/wcIKA0.net
虫棒は希レウス・ヌシレウスの高空ブレスとかバゼルの滑空爆撃とか淵源の王の雫の時とか
他近接では攻撃できないタイミングで殴りに行けるのが楽しい
そのままダウン取れた時なんて脳汁ドバドバよ

608 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 08:13:06.85 ID:lWlfRZ250.net
昨日見たなナルハタの王の雫に突っ込んでダウン取ってった虫棒使い
ミキサー前の三連リングも飛び越えてったがああいう事出来れば確かに楽しいんだろうな

609 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 09:58:34.47 ID:vrv7OtYGd.net
サブキャラでMR固定を変な理由付けドヤってる奴らってこんな感じなんでしょwww

https://youtu.be/DY7M_Bg77P8

610 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 10:00:04.06 ID:JeYlIa5nd.net
>>609
気持ち悪いよね
だれも見てないし相手にしてないし、なんなら白い目で見てるのにね

611 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 11:23:12.40 ID:9nD28xkA0.net
あー、そのYouTuberよくそういうタイトルの動画出してるよね
需要と供給がマッチして誘蛾灯みたくなってんだろうな

612 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 12:10:35.93 ID:7ofajAga0.net
参加要請の仕様は本当に何とかしてほしい
3回入って2回瀕死マーク、1回は50分中20分経過で心折れる
狩猟対象のトータル体力50%以下は省くとか設定させてくれ

613 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 12:27:55.94 ID:LSg6TKJDa.net
クリア直前のとこに入れられるのって、クエスト欲しさにモンスターが瀕死になったら落ちるやつのせいだよね。変な仕様

614 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 12:32:52.51 ID:2X468IDN0.net
そういやワールドじゃ10分以上に入ったら報酬無かったな

615 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 12:35:24.59 ID:JbDgpDu30.net
ワールドはメンバーも武器も経過時間も見れたからまったく気にならなかったけどな
ライズのマルチ仕様がとにかく悪いんだよ

616 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 13:05:27.09 ID:ZBalEcQda.net
犬連れてるやつほど虫籠からシュバッと虫とってくのなんなんやろな
お前らにはそれとる権利無いんやが
ムカつくから俺も犬連れてって他人の虫籠とるわ

617 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 13:08:41.63 ID:x3o/2RpSa.net
落とし物拾いも操竜も蟲拾いも全部Aボタンなのが悪い

618 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 13:32:48.25 ID:twpQyKtLM.net
犬に乗ろうとしたらなんか拾うことはよくあるよな

619 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 13:36:54.92 ID:jaeE18RId.net
>>616
同族嫌悪じゃん
良かったな

620 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 13:39:17.84 ID:W3mJw/UC0.net
虫取られるし自分で拾うのも面倒になったから太鼓に変えたわ

621 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 13:57:44.62 ID:aXLx3ZXaa.net
ワールドではある程度やり込んだ後に10分以上経ったクエにわざと入ったりしてたな
今作は護石錬金に加えて傀異錬成もあって素材がずっとカツカツなんだよなぁ
遊びが生まれる余裕がねぇ

622 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 16:05:06.86 ID:Ogz7kN+Ha.net
マルチの愚痴じゃないんだけどさ、
バハリ依頼の報酬をコイン150じゃなくて琥珀王100にすればオンライン賑やかになると思わんか?
みんなエスバゼしかやらない環境だけどそうすればオサイズチから激ラーまで全てのモンスを狩る目的が生まれるやん

623 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 16:07:46.70 ID:zbmSz1Vk0.net
10回で100だと誰もやらんだろう
せめて200出来れば300

624 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 16:08:54.74 ID:c3CiqeIq0.net
>>616
気持ちはむちゃくちゃわかるが自分がやられて嫌なことを自分もするのは同じレベルになっちゃうぞ
俺のネコが出した虫を俺とガルクの二人でビーチフラッグス状態になった時は流石に自分もガルクに変えたが…

前に一緒になった人はクエ始まりの定型文を「ガルクは虫取らないで!」ってしてたな

625 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 16:32:41.58 ID:46Rnnznma.net
10回で100なら十分だろ。ゴミコインより遥かにマシだわ

626 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 16:33:41.98 ID:BqC0RM/A0.net
複数の落とし物をA連打で拾ってたら視界外の他人のネコ虫取っちゃったことはある
あの時の人申し訳なかった

627 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 16:37:33.71 ID:4F+XFcAt0.net
ガチで気を使ったら周辺のアイテム取らないようにするしかないのがなあ
設計が悪いよ

628 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 16:54:09.49 ID:JeYlIa5nd.net
猫で虫設置してるけど取られても気にしないけどね
マルチでそこまで目くじらたてる?

629 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 17:07:07.43 ID:kojkLnCt0.net
虫はなぁ
誰が取ったかまでは見てないけど
ましてガルクかどうかまでなんて
取られるとちょっとだけ腹立つことはある
回復虫籠みたいに他人には見えないでよかったのでは

630 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 17:16:47.67 ID:ROJvgyQj0.net
蟲は全員猫の時はどうしてんの?
早い者勝ち?

631 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 17:58:02.74 ID:F4eJwR/A0.net
猫にしてる奴なんで応援ダンスセットしてないの多いんだろう
携帯食料いらずになるのに

632 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:03:01.63 ID:W3mJw/UC0.net
>>631
ファイトにダンス太鼓電転演奏で連れていってるぜ
スラアクの番傘と鎖鎌の対応アクション設定した奴は†悔い改めて†

633 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:26:30.94 ID:qTB93wd90.net
大体なんで猫の翔蟲基本一人しか取れないんだよ
みんな一回ずつ取れるようにしたらこんなクソみたいなことにならないのに

634 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:30:14.69 ID:hPOHBe5ua.net
盟友かち上げ討究の仕様なんかみてるともはやマルチさせたくないんじゃないのとすら思う

635 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:35:05.34 ID:XGHnEdQza.net
>>633
全員が取れるようにしたら受け身、カウンターの回転率が劇的に向上してクエスト失敗率が著しく下がってしまいヌルゲーの謗りを受けてしまう
簡単にクリアされると悔しいじゃないですか
じゃあ持ち込んだ奴だけ拾える仕様にしろ?
その通りだよバカ野郎

636 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:47:36.66 ID:gtUrUEff0.net
今日もエアプバ開発の配慮の無さのせいでスレが怨嗟に満ちとるわ

637 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:49:03.51 ID:F4eJwR/A0.net
ここの愚痴の原因のいくつかって開発の杜撰さにあるよね
棲み分けできないし、ギスギスする仕様作るし、機能削った事のフォローもないし

638 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:53:16.70 ID:6M+TrhqTa.net
プレイヤーへのストレステストだゾ

639 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:58:28.93 ID:pmU0ycpYa.net
じゃあ猫の虫だけ30秒とかにすればいいんじゃね
そしたら皆取ってもヌルゲーにならんでしょ

640 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:58:49.45 ID:FpLpQtFa0.net
>>637
開発の悔しさの権現だぞ
ユーザーに有利なバグだった傀異錬成カタカタなんか発覚後1,2週間後にはもう修正されてたし

641 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 18:58:58.65 ID:qU2Fg4Xha.net
猫主と同時に取るファインプレー
なお同時に取った相手はガルク使いだった模様

642 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 19:05:22.79 ID:33z6d3Mia.net
武器種間の軋轢が生まれるようなシステムくらいはもう無くして欲しいわ
小樽カウンター含めたFFは言うに及ばずでボウガンなんか初心者用武器としても優秀な枠組みのはずなのにヘイト管理の調整が甘いんだよな
下手ハンがどうこうのレベルじゃないわここまで酷いと

643 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 19:10:33.29 ID:jaeE18RId.net
🤓「だから直してやってるんじゃないですか、片手の盾コンとか大剣とか」

うるせえよ 黙れよ
オプション選択式こそが正義だわ

644 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 20:05:59.23 ID:KgLpbXhHa.net
盾コンとかどうすんだよ本当にGPつけるくらいしないと誰も使わないだろアレ

645 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 20:15:17.95 ID:jaeE18RId.net
GPにしては派生までが遅すぎるから無理じゃね
逆にマルチで味方の攻撃ガードしてズサーする産廃武器になりそう

646 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 21:49:17.60 ID:ftBtVEU70.net
太刀の威合自動回避が仲間操作の操竜の攻撃でも発動するのはまじで意味不明すぎる

647 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 21:54:08.68 ID:gYNh/dywa.net
>>646
スラアクカウンターもあれで覚醒延長できるからなぁ

648 :名も無きハンターHR774 :2023/01/19(木) 21:59:51.68 ID:88tOhSmgd.net
>>646
居合も取れるし他の武器でもカウンター決まるし仕様です

649 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-lH7/ [1.75.157.11]):2023/01/19(木) 22:14:13.50 ID:jaeE18RId.net
入ってきたライト「よろしくお願いします」
メンバー「よろしくお願いします」
部屋主ワイ「剣士でお願いします」
ライト「何故?」

剣士でやってほしいから剣士でお願いしますって言ったんだがそれ以外に何て言えばいいのよ
蹴ったけどさ マジでガンナーの思考謎すぎる

650 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f328-+zD+ [114.146.73.135]):2023/01/19(木) 22:32:31.85 ID:UMu8xH720.net
何故?

651 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa8-WeE9 [27.127.27.64]):2023/01/19(木) 22:41:48.37 ID:2X468IDN0.net
Why?

652 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37c-A9yg [118.1.221.19]):2023/01/19(木) 22:45:25.64 ID:MMJJbdtL0.net
外人中華ハングルネームの奴がいるだけで萎えるわ
ラグりまくるし脳筋戦犯か寄生しかおらん

653 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-lH7/ [1.75.157.11]):2023/01/19(木) 22:48:56.69 ID:jaeE18RId.net
>>650
>>651
哲学かよ()
ところでそんなに中華プレイヤー多いの?
ワイ時間帯が悪いのか当たったこと無いんだけど

654 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-/V6d [106.130.194.101]):2023/01/19(木) 22:54:46.49 ID:+VN9Lt91a.net
外人ネームは別に気にならんけど中国人で大剣持ってたら蹴る準備始める
あいつら樽置くわ猫に睡眠武器持たせて誰かが起こそうもんならお気持ち表明スタンプ出すわ
不快な要素てんこもりすぎる

655 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-tTSX [106.180.13.157]):2023/01/19(木) 22:56:32.76 ID:Vn8Km3m5a.net
クエ参加の挨拶で
「よろしくお願いします中国人は○ね」
みたいなのを見かけたことある
実際は伏せ字じゃなかったんで
よくBANされないなあと

656 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-9FUj [49.98.169.114]):2023/01/19(木) 23:03:18.55 ID:p5KFu4wGd.net
キャンパー多すぎない?
運が悪いのか最近見る頻度増えてる気がする

657 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37f-QSl3 [122.196.224.244]):2023/01/19(木) 23:05:10.96 ID:i45CfeXa0.net
>>655
伏せ字になんないのか
○○くんに謝っておきましたのくんにが伏せ字になって焦ったくらいだからもっと厳しいと思ってた

658 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7b-XZhs [153.142.31.111]):2023/01/19(木) 23:14:13.42 ID:Oeio+P6S0.net
盛大にかち上げられてきたぜ😠

659 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-sAzJ [106.180.8.140]):2023/01/19(木) 23:31:39.55 ID:aXLx3ZXaa.net
5乙クエが開戦3分くらいであとがなくなってクエ主(1乙)と自分以外抜けて
少し経って一抜けした人(1乙)がまた入って来てすぐ抜けるっていうね
結局その後に入ってきた人達と普通にクリア出来たから適切な判断なのかも

660 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-hpQ1 [106.180.25.222]):2023/01/19(木) 23:43:08.14 ID:GWeZhtjAa.net
クエ失敗リーチかかってホストが抜けたとこに赤色ネームで放り込まれた時は後から参加してきた奴らに対してずっと俺は悪くねぇ!って思ってる

661 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-F3tn [106.165.64.251]):2023/01/19(木) 23:53:14.40 ID:ROJvgyQj0.net
10分くらい経過してる東急怨嗟マガドのクエに放り込まれたらライトとヘビィの2人が放散で納得したわ
最終的に19分かかった
ソロの倍以上かかるのは流石にヤバないか?

662 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-lH7/ [1.75.157.11]):2023/01/19(木) 23:55:17.26 ID:jaeE18RId.net
野良のガンナーに何を期待してるんだよ

663 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-uU21 [49.96.5.169]):2023/01/20(金) 00:16:26.23 ID:oJcP2PuId.net
俺が先導を切ってるのについていけないジャップ共さぁ…

664 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-/V6d [106.130.194.198]):2023/01/20(金) 00:20:53.93 ID:L5Milq/Ta.net
たまに移動スッゲェ速いやついるよな
他のメンバーが次のエリアまであと半分くらいなのにもう戦闘再開してたり
モンスターより早く移動先についてたりするのビビるわ

665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-f6s+ [153.242.12.131]):2023/01/20(金) 00:55:56.27 ID:9uqAbbtQ0.net
>>652
部屋建ても募集もしないで野良参加はよくやるけど
ハングルと明らかなチャイナがいる時は即抜けするわ

部屋建て・募集で連中入ってきたらキック&ブロックでいいよ

666 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:01:14.64 ID:2aZCaqlha.net
>>649
ガイジかw
剣士でやって欲しい理由を言えばいいだけだろw

667 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-f6s+ [153.242.12.131]):2023/01/20(金) 01:04:03.72 ID:9uqAbbtQ0.net
貫通ライトと放散弾ライトが多いのは
・弱点に合わせて装備変更しなくていい
・弱点を把握しないでなんとなく撃ってればいい
 (本当はそんな事ないんだがそう思ってそう、放散弾なんとなくでOK)
・終わりまで弾切れしない(だいたい)
・弾の必要素材が簡単

ってところだろうな
で、ゆーちゅーばー様が「最強!ぶっこわれ!」ってやるから…

668 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-f6s+ [153.242.12.131]):2023/01/20(金) 01:08:01.17 ID:9uqAbbtQ0.net
>>649
近接だけでやりたいので、もうしわけないですけど射撃武器はご遠慮願えますか?

でいいでしょ
近接しかやんない人もガンナーしかやんない人もいるんだから「近接にしてください」はちょっと痛い子みたいだぞ
逆に、入った部屋でいきなり「ガンナーにしてください」「チャアクにしてもらえますか?」って言われたらどう思うよって話

669 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:08:44.09 ID:uSYf/YgXd.net
>>668
きも…

670 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp67-moJ3 [126.182.77.184]):2023/01/20(金) 01:10:35.88 ID:PSK+BkRpp.net
わざわざ時間かけてそんな長いチャット打ってらんないでしょ
まさかそのためだけに定型2枠くらい使えって?

671 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-f6s+ [153.242.12.131]):2023/01/20(金) 01:10:48.05 ID:9uqAbbtQ0.net
>>669
何が?

672 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:13:33.32 ID:2aZCaqlha.net
つっても逆の立場になって言えない辺り想像力欠如してるガイジにしか見えんw

673 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:15:35.45 ID:uSYf/YgXd.net
ホストが要求している以外に理由ないだろ
相手の立場云々とか馬鹿なんじゃないの?

674 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:19:57.81 ID:2aZCaqlha.net
何故って聞かれて理由すら言えないガイジがホストしてんのウケるw
日本語出来ないガイジはホスト含めてマルチやんなよw

675 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:22:26.86 ID:uSYf/YgXd.net
理由なんて答える必要なく蹴るだけだからだろ?
本物かよこいつ笑
ガンナーってこんなのばっかだな今後も即蹴るわ

676 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37b-uU21 [14.13.108.129]):2023/01/20(金) 01:24:48.26 ID:Mwi0PbGh0.net
(うわ…この部屋やばそう…抜けとこ…)

677 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa8-WeE9 [27.127.27.64]):2023/01/20(金) 01:24:57.20 ID:DM2wY1sz0.net
な?ガンナーだろ?

678 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-O7ld [106.130.69.199]):2023/01/20(金) 01:26:41.63 ID:pA/s+aasa.net
通信エラーが発生しました
    <閉じる>

679 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:29:19.10 ID:2aZCaqlha.net
>>675
何故なのか説明する知能が無いってことねw
お前が本物なのは分かったが何でそんな頭悪いの?

680 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:32:47.14 ID:uSYf/YgXd.net
お前が立場を理解できない頭なのが心配だよ
そんなんだから蹴られるんだよ?

681 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:34:10.77 ID:2aZCaqlha.net
>>680
蹴られたことないんだけどw
妄想癖あるようだし、病院行ったら?

682 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:39:08.52 ID:uSYf/YgXd.net
ホストがガンナーとやりたくないから、って理由さえわからない方が異常だと思うけど…

自分だけガンナーで他近接の状況で、ホストから近接に変えてくださいと言われて「何故?」と聞き返すとか障害の域だし本当にかわいそうだからもう一々安価しないで?
気持ち悪いから^^

683 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-f6s+ [153.242.12.131]):2023/01/20(金) 01:41:49.68 ID:9uqAbbtQ0.net
ガイジガイジ言う奴ほどキ〇ガイっていう好例だな…

684 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f328-+zD+ [114.146.73.135]):2023/01/20(金) 01:42:05.55 ID:+R5i2+WZ0.net
何故?

685 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-f6s+ [153.242.12.131]):2023/01/20(金) 01:44:44.39 ID:9uqAbbtQ0.net
あ、すまん間違えた
スレ閉じるわすまんかったね

686 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:44:52.92 ID:2aZCaqlha.net
>>682
気持ち悪いと思うなら何も言わなければいいのに頭が悪いから言っちゃうんだな
お前みたいなキモガイジが人様のこと言える立場かよw

687 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-+cBz [106.154.154.124]):2023/01/20(金) 01:44:54.43 ID:TjCBZ+Jaa.net
こんなことでレスバになるとかガイジやん
もう黙っとけよ

688 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-F3tn [106.165.64.251]):2023/01/20(金) 01:44:58.12 ID:FWbYpJlL0.net
そこで、何故って尋ねるって事は近接使った事ないんやろ多分
近接使って、ガンナーと組んだ事ない奴の思考だし、近接部屋の理由が想像できないんでしょ

689 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd9f-uU21 [49.96.5.169]):2023/01/20(金) 01:45:40.53 ID:oJcP2PuId.net
縄張り争いおーいいね

690 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-fRFm [106.128.37.150]):2023/01/20(金) 01:46:30.45 ID:hTocucyVa.net
ガンナーが入ってきただけでここまでキレるってこのゲーム向いてないだろ

691 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:47:19.96 ID:uSYf/YgXd.net
こわー笑

692 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-L/4K [133.106.44.11]):2023/01/20(金) 01:47:25.61 ID:cmlhGFljM.net
ID:2aZCaqlha

ガンナーってこんなこばかりなの?
ドン引きなんだけど
こいつ絶体蹴られてぶちギレてるじゃん

693 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-L/4K [133.106.44.11]):2023/01/20(金) 01:49:04.65 ID:cmlhGFljM.net
しかもちょくちょくIDかえて書き込んでるしね...ワッチョイ理解してないの?

694 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:50:05.83 ID:uSYf/YgXd.net
触れない方がいいです本物なので…
何故?って絡まれるよ笑

695 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:50:08.03 ID:2aZCaqlha.net
別人だぞwウケるw

696 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-L/4K [133.106.44.11]):2023/01/20(金) 01:52:30.10 ID:cmlhGFljM.net
頭ライトかこいつ

697 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f328-+zD+ [114.146.73.135]):2023/01/20(金) 01:52:57.09 ID:+R5i2+WZ0.net
なんか拘り強いよねこういうの

698 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-8QVv [106.146.117.188]):2023/01/20(金) 01:53:19.19 ID:lQ58Eppsa.net
ワッチョイの仕組みを当の本人が理解出来てないのに理解してないの?ドヤってるのは流石に草だぞ

699 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 01:53:39.22 ID:uSYf/YgXd.net
それは草

700 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 01:54:52.61 ID:2aZCaqlha.net
草生えるな

701 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-O7ld [221.119.30.222]):2023/01/20(金) 01:55:59.95 ID:qGic3dMO0.net
ワッチョイ上4桁のことを言ってるなら携帯回線なら被りまくる定期

702 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-L/4K [133.106.44.11]):2023/01/20(金) 01:59:27.31 ID:cmlhGFljM.net
同じ板で下以外被ってたら確率的に自演の可能性高いと思うけどなぁ
こいつの場合タイミングと内容を加味してね

703 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-JYy6 [106.129.64.7]):2023/01/20(金) 02:00:27.57 ID:2aZCaqlha.net
まだこいつ言い訳してるw

704 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 02:02:03.75 ID:uSYf/YgXd.net
まぁ家族の端末とかでテザリングした場合上半分は変わらないしね
疑う気持ちはわかるけど笑
何故?って詰められるよ???

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa8-WeE9 [27.127.27.64]):2023/01/20(金) 02:02:24.10 ID:DM2wY1sz0.net
Why?

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03f4-8QVv [220.96.172.114]):2023/01/20(金) 02:05:01.21 ID:gjEZCv/h0.net
>>702
下4桁が被ってる方が同一人物の可能性が高いんだよほら覚えたらドヤるのはやめておけ

707 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 02:10:52.74 ID:uSYf/YgXd.net
下四桁ってブラウザ変えたら変わる仕様じゃん
自演しようと思ったらわざわざ下四桁変わらない方法使うかね?ライト使いならまだしも…

708 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-L/4K [133.106.32.18]):2023/01/20(金) 02:13:26.30 ID:VtIrOE/rM.net
>>706
ケースとしては上下どちらもあり得るだろ
どちらも断定まではできないしね

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fa8-WeE9 [27.127.27.64]):2023/01/20(金) 02:13:50.17 ID:DM2wY1sz0.net
彼は狂っていた

710 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9f-WW1m [1.75.247.16]):2023/01/20(金) 02:14:39.32 ID:uSYf/YgXd.net
まぁもういいんじゃね
次からうまくやるでしょ
おやすみ~

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffdc-1YGS [147.192.71.120]):2023/01/20(金) 02:14:59.46 ID:j9K74KjL0.net
こんな時間に楽天回線の奴がドヤってんの体張ったギャグだろ

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03ae-sAzJ [220.148.201.221]):2023/01/20(金) 05:02:00.43 ID:fOC6wYha0.net
やっぱ固定回線だな

713 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 08:49:57.15 ID:8TpdeW4o0.net
オンラインの愚痴なぁ……そこまでオン行かないから分からないけど、前行った時に名指しで「君の分の傀異錬成のスロット奪っちゃってごめんねぇー」とか言われて、気持ち悪!何この人と思ったくらいか

714 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 09:17:27.64 ID:kdWGlSzVd.net
どういうこと?

715 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 09:18:28.17 ID:70x8v8Xba.net
Why?

716 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp67-piyH [126.205.171.168]):2023/01/20(金) 11:21:19.60 ID:v66cPHO0p.net
意味不明すぎるから本当松

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-uU21 [219.59.27.146]):2023/01/20(金) 11:34:37.30 ID:j6Lnvmua0.net
俺が練成で4s↑拡張出ないのも奪われたせいかも…

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83e8-PI9x [124.154.137.96]):2023/01/20(金) 12:08:29.82 ID:VnqlTPer0.net
>>713
錬成でスロ穴デカいの当てたんだろうけど
普通に滅茶苦茶キモイな

719 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-lH7/ [1.75.157.11]):2023/01/20(金) 13:17:35.71 ID:U64YBbqfd.net
なんでレスバしてんだお前ら…(困惑)

720 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-WeE9 [106.133.235.32]):2023/01/20(金) 13:19:41.93 ID:O/dIaBxUa.net
そりゃオメェ…あれだよ

721 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-lH7/ [1.75.157.11]):2023/01/20(金) 13:23:12.81 ID:U64YBbqfd.net
別にレスバすることじゃなくねっていう
かわいいなお前ら

722 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 14:57:30.06 ID:6ga6uR9+M.net
寒いから温まりたいんだよ

723 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 15:18:02.13 ID:shri3IVm0.net
とっくに流れ変わってるように見えるけどどれのこと言ってんの

724 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 15:28:48.46 ID:R9r86DT80.net
いまだにナルハタミキサーで死ぬ奴多すぎって話題だよ

725 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 15:39:46.14 ID:shri3IVm0.net
真ナルとか半年以上行ってないわ
今マッチしてもここの奴らしか居なそう

726 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 15:46:25.28 ID:gLuxclZ+0.net
ライト使ってるやつは上手いと勘違いしたらダメですよ
強い武器使ってるだけなんやから

727 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 15:50:09.30 ID:shri3IVm0.net
公式チートを借るイキりゆうたに現実突きつけてゆく〜

728 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 15:50:31.11 ID:GEALUze1a.net
動きや装備なんかは見る余裕ないけど躁竜失敗してんのはマジで目立つわ大体外人かライト

729 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 15:57:13.35 ID:0ArvBqSl0.net
野良で操竜する奴の半数は失敗して自ら地雷アピールしてくるからな
遠くへ行くなサッサと降りてこいイロヅキムシせめて1回は当てろ

730 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 16:01:38.82 ID:cisqBTN5d.net
実際ここにいる人の中に淵源ガチ勢っていんの?
試しに行ってみても外人やら平仮名本名ネームくんたちがすり潰される様子しか見れないよ?

731 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 16:02:42.17 ID:Bx0iCCZFa.net
ラージャンとかトビカガチとか古龍とか操竜強い奴が待機状態になると急いで武器しまい始める奴多くて助かるわ

732 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 16:52:18.78 ID:gLuxclZ+0.net
ナルハタは昔ここで最初に祭り発生したときに何度かやったな
何人か明らかにここ見て来たなって感じる人は居た
とーぜんライトとヘビィは目にしなかった

733 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 17:22:24.68 ID:dZ0CAG9d0.net
>>730
同じく試しに行ってみたら全然マッチングしないしやっとマッチングしても外国人しかいない
しかもミキサーと王の雫でクエ失敗

怪異素材も落ちないから旨味ないし
今となっては初心者が乙るのを観察したい異常者しか周回しないだろって思った

734 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 17:25:51.10 ID:4iqsFhV40.net
おまえらをクソクエに誘って時間を浪費させるための釣りに決まってんだろ

735 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 17:28:28.99 ID:vPOIoTVup.net
良モンスなのはわかるけどライズ時代にかぞいろはやりすぎたのも手伝って流石にモチベが蘇生しない

736 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 17:35:34.39 ID:9PvhbSBUd.net
何故?

737 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 18:47:14.34 ID:vlzUBbftd.net
???「淵源ナルハタタタヒメガチ周回者は………実在する!!」ド ン !
前に1000とか2000とかのをギルカで見た

738 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 19:57:01.75 ID:w/ISSEOH0.net
>>730
日中じゃなくて深夜に多いイメージ
少し前に野良参加で大剣使いとご一緒した時はクリアタイムが3分台だった

739 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 21:31:48.54 ID:uVreAkuia.net
合気とFBFしかしないガンスいて逆にすげぇなと思った

740 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 21:53:15.90 ID:U64YBbqfd.net
ちゃんとぶっ飛ばされたか?

741 :名も無きハンターHR774 :2023/01/20(金) 22:03:13.68 ID:8SUqtNDg0.net
そもそも近頃は人が一番多いはずの18:00〜24:00であっても
タイムアウトなしでスムーズにマッチングする個別クエストなんて配信直後のイベクエぐらいなもんで
淵源ナルハタですらマッチせん時はぜんっっっぜんマッチせんやろがい

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c376-Eapv [182.165.28.194]):2023/01/20(金) 22:10:43.95 ID:0ArvBqSl0.net
>>741
淵源ナルハタだけでなく最近追加された金策ラーすら参加できない時があるの過疎を直に感じ始めてる

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fdf-9enL [39.110.95.149]):2023/01/20(金) 22:47:35.31 ID:perx9+ee0.net
>>742
金策ラーの救難ホストも部屋立てもたまにやるけど救難要請出すとすぐ埋まるから参加したい人が多くてマッチングしないんだと思うぞ
部屋もイベクエで検索すればプレイ人口が多い時間ならいくつも部屋あるしおすすめ

744 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-Gts8 [49.96.237.205]):2023/01/20(金) 23:24:52.81 ID:JnvN+P1+d.net
>>741
ド深夜ナルハタ周回組の自分の体感だと
深夜23時から3時くらいまでは日本人もわりとマッチングするくらいの盛況だがさすがに4時くらいになるとほぼ外人だらけになる
深夜帯はとにかく玉石混淆ギャンブル感覚で楽しめる

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c376-Eapv [182.165.28.194]):2023/01/20(金) 23:40:36.27 ID:0ArvBqSl0.net
>>743
そういうパターンもあるのか
マッチングしない時は諦めてソロってたわ

746 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-qYbV [106.180.8.140]):2023/01/21(土) 00:07:33.60 ID:pLAQFHTca.net
クエストは
自分で貼れば
わりと来る

747 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 00:43:36.78 ID:1i2DR7B50.net
>>746
そう思って貼ってみたら案の定実力とMRが見合って無さすぎるやばいのしか入って来なくて草

748 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 00:54:21.91 ID:8MlhNnhP0.net
おっとそれは俺のことか

749 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 01:01:27.12 ID:1i2DR7B50.net
入ってきて1分も立たないうちにゲスト全員で3乙決められたんだよなぁ…

750 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 01:15:55.08 ID:1g6XvqYRp.net
怪異化の下位・上位素材集めにホストやるけど50〜120はモンスター問わずあまり人入ってこないね
個人的に200が一番地雷率高い気がする

751 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 01:49:09.21 ID:1YttRdaM0.net
200はPSの落差が1番激しく感じるわ
パーティーメンバーで全然違う
120〜170位のクエは生存寄りのスキルとか錬成無しは最近よく見る

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37b-hPRL [14.8.13.98]):2023/01/21(土) 02:37:18.44 ID:NV/Q0dTQ0.net
>>743
バスの次止まりますのボタン誰も押さないけど
仕方なく自分で押したら何人もついて降りてきたってやつじゃない?

自分ではクエ受けなくて
救難参加しかしないってパターン
俺もわりとそうだけど

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f60-cShc [111.216.13.21]):2023/01/21(土) 02:41:50.44 ID:8UKHek6G0.net
200はマジでピンキリ
ひたすらモンスターに張り付いてるのにほとんどダメージ受けてない人もいれば
自分で狭いところに誘導して2乙キメてから抜けていくホストもいる

754 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Src7-dF+m [126.194.230.34]):2023/01/21(土) 02:42:52.47 ID:AReYt/0Tr.net
色々あって通路で戦う事になったときの緊張感は好きだな

755 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hff-Bhdk [219.113.61.47]):2023/01/21(土) 02:45:30.86 ID:qRVHzq/QH.net
単体クエで6、7分鳥集めてから来る奴に2連続当たってワラタ
お前1分くらいしか戦ってないやんけ

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-X2+7 [153.242.85.0]):2023/01/21(土) 07:31:28.57 ID:jxMZGufm0.net
>>351
タル爆弾はダメ固定なのに
マスターランクでも置くのは思考停止だわな
あちらの体力は普通じゃない増え方をしてるのに
置く割に正しく起爆できないのもなぜか多い

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-X2+7 [153.242.85.0]):2023/01/21(土) 07:36:55.46 ID:jxMZGufm0.net
>>755
主役は最後に登場するもんなんだ

758 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd1f-xAeI [49.105.67.137]):2023/01/21(土) 08:12:27.79 ID:ku247BoJd.net
受身狩りとかじゃなくてワンパンで死ぬ奴があまりに多く、救援東急でしばらくステ観察してみたけど
みんなマジで鳥取らないんだな、しかも討伐時に150〜160とかわざと避けてんのかってレベルの奴多い
鳥飯食って2〜3匹取るだけで違うと思うんだが

759 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 09:06:33.07 ID:O7cPiNTb0.net
ワンパンで死なない耐久力にするのは野良だとマナーみたいなもんだよなぁ
流れ弾や急なラグで被弾するのは完全に防ぐ事はできないし

760 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 09:47:51.07 ID:z9k5eBMOp.net
野良の方「ごめんなさい!(乾かぬ舌の根3連FF)」
俺「(メクラか指足りんのか脳味噌人糞でできてんのか轢き殺すぞ轢き殺すぞ轢き殺すぞ轢き殺すぞ轢き殺すぞ轢き殺すぞ)ドンマイ☺👍」

761 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 10:03:44.96 ID:1YttRdaM0.net
>>756
全員置いて、大剣で構え入ってんのにクナイ投げんのは頭湧いてんのかね
しかも結構多い

762 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 10:18:02.25 ID:yAonpUQF0.net
>>761
眠り入ってるのに殴り続けたら怒る?

763 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 10:31:51.39 ID:gnXVEKZyM.net
>>761
近接が一向に殴らず起きる時もあるしなぁ
色々いるよ

764 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 10:42:59.52 ID:8MGefeM6a.net
どうせ大して変わんないしなんでもいいから早く起こして続けようぜっていつも思う

765 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:10:30.57 ID:ZXdkid/4a.net
>>762
自分はむしろ殴り続けたい派だけど、一応手は止める感じかな
ただ構えまで入ってて、後ろからクナイとか投げられたらイラッとする

766 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:14:39.64 ID:oGQQOUqAd.net
まだ鳥集めとかいってんのか
供応で集まる分で十分だし飯なんて要らねーよ

767 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:17:52.29 ID:WSDTNU7ca.net
>>763
誰も殴る気配がないなら全然気にしないけどね
大剣、スラアク 、片手、とかと武器が被った時は自分がやるかどうか迷うな

768 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:21:32.42 ID:pLAQFHTca.net
起き爆は最後の人が上から投下していいよ
1個目から投下で全然良い
置かない人とか遅れる人も居るから状況観て決めて
近くで起爆待機してる人が居たら任せればいいし

769 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:24:36.14 ID:yjR8OA76a.net
最近だと自分だけ樽1つ置いて即起爆するヤツちょいちょい見るな
置きましたメッセージ見て樽置こうとしてた後続がよく巻き込まれてる

770 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:30:36.85 ID:mfpVSe43a.net
砂原の北の下のとこモタモタしてるとジャギィに起爆されるの嫌い

771 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:35:54.24 ID:ewzBJULo0.net
愚痴ってレベルでもないんだが笛で攻撃旋律か音珠積んでないの本当に多いな
両カンスト2人あったけどどちらも積んでなかったお手軽火力アップなのにもったいない

772 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:45:08.93 ID:5meqX6m7a.net
さくたまとか震打やってるならおんたま分は稼げてるからセーフとか本気で思ってる笛多そう

773 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 11:57:06.10 ID:etsq8Vez0.net
誰かが操竜してて狙って攻撃されないのに勝手に乙るホームラン級のバカ

774 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 12:01:14.64 ID:ewzBJULo0.net
>>772
それこそ震打の火力も上がるのにねぇ
多少手間とはいえ両立できるし疾替えの恩恵かなり受けてるだろうに

775 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 12:06:25.92 ID:E8zxbzkEr.net
爆弾置いてるのに一向に起こす気配無いなら片手やから昇竜起爆したりはする
誰かが起こす気配ありならほっとく

776 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 12:17:35.24 ID:JsfKnXKJ0.net
おんたまどころか防壁吹き散らしてるゴミいるし正直笛はいない方がマシまである

777 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 12:24:34.90 ID:4HyxoQaa0.net
スラアクがいれば無条件でスラアクに任す
次点で片手と笛
上のが誰も居なければハンマー
特に笛は普段の仕事が目立たないから片手より爆破起爆やりたいだろうと勝手に思ってる
ハンマーはもっと可愛そうだからやらせてあげる

他の武器は黙って待ってなさい
この武器

778 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 12:25:27.60 ID:1i2DR7B50.net
笛は研磨鋭装備使ってる時に斬れ味回復旋律吹かれるのはまあ許せるとして気炎の旋律が全く聞こえてこないのは許さん

779 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 13:36:44.08 ID:dF1JRJeX0.net
定期的にネトウヨ湧くのガチで草
ブサヨなのでチョッパリは独島を変換するニダ

780 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 13:41:30.40 ID:lKGnM/nId.net
マルチのガンナーは攻撃避けないで弾撃ってるけど何でなの
明らかにガンナー狙った予備動作でもシコシコ歩きながら撃つ→直撃もらうで見るに堪えんわ
ワンチャン怯んで止められるかもとか思っちゃってるわけ?

781 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 14:23:03.29 ID:8UKHek6G0.net
照準合わせるのと肉質柔らかいところへ当てるのに精一杯で
モンスターの予備動作とか自分への攻撃まで考慮できない層やろ

782 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 14:34:24.12 ID:fFJCo8Jdd.net
>>766
お前個人の話なんてどうでもいいし聞いてねーよ
実際鳥飯なし、供応なし、ルート付近のさえ取らずワンパンマンいるから言ってるわけで

783 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 15:17:40.94 ID:ewzBJULo0.net
ナルハタでさえ鳥取らねえのいるからな…
体力8割9割近くあるのに撃龍槍で即死してるのには呆れたわ

784 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 16:04:23.05 ID:VulmCgcV0.net
鳥取ったら蹴るとかチャット飛ばしてきたやつ今まで3人くらい見たけど漏れなく即乙してたわ
そうなりたくないから鳥取ってるの分からないんかな

785 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 16:12:06.19 ID:F4kX5cj8a.net
lv200でデフォルトの体力150でも攻撃1回は耐えるし
メガフレアみたいな即死の攻撃はキャラが注意してくれるから避けれるし
死ぬ奴は回復薬ちびちび飲んでたり気絶体制積んでなかったりと原因は他にある
死ぬってことは1回攻撃受けてさらに追撃を受けてるってことだから純粋にモンスターの動きをわかってないだけなんだよ
だから鳥取る取らないは論外、体力150だろうが200だろうが死ぬ奴はどっちも同じ
途中参加の分際で鳥取りに行くな鳥ほしいなら自分がホストやって人集まる前に取っとけ

786 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 16:15:11.86 ID:yAonpUQF0.net
ヌツネのプレスは即死攻撃に入りますか?

787 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 16:23:21.04 ID:NK7B/lhFp.net
体力フルのゆうたがしょっちゅうのたれ死んでるから入る

788 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 16:28:35.62 ID:BCqKutJB0.net
>>784
イキってる奴って大体本人が醜態晒すんだよね

789 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 16:39:28.60 ID:ewzBJULo0.net
別に鳥取っても取らなくてもいいけど取らない奴はヌシタマのきりもみ突進とか尻尾ビタンでよく即死してるわ

790 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-p7Hr [133.159.148.46]):2023/01/21(土) 17:23:06.07 ID:CB6miL4fM.net
>>785
めっちゃ早口で言ってそう

791 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-qYbV [106.180.8.140]):2023/01/21(土) 17:46:26.93 ID:pLAQFHTca.net
結局体力って本人の責任で管理するものだからね

792 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4366-7jUk [180.35.165.162]):2023/01/21(土) 18:02:37.39 ID:JQBJQCJ10.net
放置やキャンパー、害悪行為をするならまだしも鳥集めることを許容できないなら要請出さなきゃいいのに
イベクエ以外は盟勇連れて行けるしわざわざ要請で体力増やすメリットないだろ

793 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 18:18:00.48 ID:5WW/WZzw0.net
トリ要らないぷろはんはLv4何団子?
ド根性?

794 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 18:22:04.55 ID:VulmCgcV0.net
>>792
俺はこんなにモンハンうまいんだあああみんな見て見てえええ
こういうことでしょ

795 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 18:43:50.23 ID:1p7ntQ2Up.net
>>793
死なないだけのゆうた二歩手前のチキンだけど強化串使ったことないわ
今は催眠根性防護食ってる

796 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 18:55:49.00 ID:yAonpUQF0.net
>>795
うわあ…

797 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:07:34.85 ID:/ED5O9Mg0.net
鳥関係なく根性は良いぞ

798 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:12:58.12 ID:1XJ+BL0Ld.net
>>783
あれ本当なんで取らないんだろうな・・
ミキサーでも即死するし尻尾ビタンでも即死お手でも即死
高速周回勢()気取りは見てて笑ったゃうからやめろ

799 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:16:29.42 ID:SYIOY2wId.net
>>782
お前にいってねーよ下手くそ
蹴られたくなきゃソロに篭ってろ雑魚

800 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:17:33.43 ID:MQ+6+vmY0.net
ナルハタのゲーミングはたまーに取ったと思ったら取って無かったことある
一発貰ってからんんッ!?ってなった

801 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:19:48.20 ID:PTTotM8Na.net
わかる
すげー食らったけどなんで!?あれ、ゲージ短くない?ってなる

802 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:23:32.81 ID:jJOYXurj0.net
プロハン様かっけぇ…

803 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:24:32.43 ID:8MlhNnhP0.net
今夜も気まぐれでナルハタに参加要請で入っちゃうからよろしくな
MR999がいたらここの奴らって目で見とくわ

804 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:25:54.68 ID:xN5aVIf5a.net
>>803
わいまだ885だからセーフ

805 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:29:44.27 ID:yAonpUQF0.net
鳥いらない←おっプロか?
供応で十分←wwwwwwwwww?????

806 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:36:05.35 ID:jJOYXurj0.net
鳥いらない(狂化)

807 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:36:11.98 ID:FIgwi7dGd.net
>>803
マジかようっかりカンストしちまったじゃん
恥ずかしいから見つからないように日付変わったぐらいにひっそり参戦するわ…

808 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 19:49:42.17 ID:ebo28ZvD0.net
直行現着と同時に大技食らって即退場する増援ハンターさんは何度も見てるし爆笑ハプニングだから良いんだけど、だいたいその後いそいそと鳥集め始めるから居た堪れなさを想像すると心苦しい

809 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 20:09:24.04 ID:R4VhJmUu0.net
鳥なしでマルチは怖くて無理
死んだら死にたくなるほど申し訳ないし

810 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 20:26:11.92 ID:ZobkVbpz0.net
順貼り部屋でわざわざ使いにくいチャットで次〇〇さんどうぞって言ってんのにパスすんなよめんどくさい
次のやつもこっちが言うまで動かないし言ってもいいの?とか言ってグダグダするし
めんどくさくなってソフト終了してしまったわ

811 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 20:32:20.48 ID:DaJuTebWM.net
一人パスしたら全員でパスし返してやれ

812 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 20:35:23.77 ID:lKGnM/nId.net
1から1000まで言わんとわからん池沼は相手にするだけで疲れるから黙って抜けろ
わかんねーんだからしょうがないんだよあいつら

813 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 20:35:42.41 ID:SYIOY2wId.net
>>810
蹴ればいいじゃん

814 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 20:51:01.80 ID:pLAQFHTca.net
パスした人が消えていく部屋とか怖くね

815 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 21:44:15.26 ID:eXalwQ6B0.net
ゲストのボウガンさん達の罠ハメが始まって面白くないしモンス正面でポーズ決めて時間潰してたんだが
気付いたもう一人の近接も隣でポージング始めて笑ったわ

モンスが罠から抜けたら近接二人はいそいそと抜刀して近付いては罠が置かれてポージングに戻ってた

今日もマルチは平和

816 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 22:04:52.83 ID:09iPmH0da.net
鳥イラネ言ってて供応はしっかり付けるとか笑える

817 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 22:11:27.16 ID:ebo28ZvD0.net
チャンスタイムに遊んでる2人と罠ハメボウガン2人は地獄絵図だなぁ
罠ハメはつまらないけど地雷は前者だわ

818 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 22:16:22.12 ID:iUK3jpbo0.net
ビルド団子食って決めポ2するならプラマイゼロになるかもしれない

819 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 22:20:58.26 ID:4RzZgS1ta.net
>>817
言ってることは分かるんだがモンスターが動き出せばおそらくそいつらがダメージ稼ぐんだろうと考えると俺には何とも言えんわ

820 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:03:02.01 ID:jJOYXurj0.net
登場人物全員地雷で草

821 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:06:32.05 ID:yAonpUQF0.net
なぜ笑うんだい?罠ハメガンナーはクリアするためにがんばっているよ

822 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:08:35.24 ID:NV/Q0dTQ0.net
>>810
もう順張り部屋とか過去のもんだよな…
Z順とか懐かしい
今思うと面倒な反面楽しかった気がする

もうこれやりたい!手伝って欲しい!っていうのもなかなかないし
茶ナスの失敗率が高すぎてソロでやったわ…

823 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:19:38.48 ID:pLAQFHTca.net
自分が絶対尻尾切るマンの時は落とし穴で研いだりするからノーコメントだなぁ

824 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:38:47.89 ID:5meqX6m7a.net
落とし穴にハメても頭殴りにくいの多いしな
麻痺弾撃ちはじめたやつがいた時は神かよと思った
たまに真似してる

825 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:39:44.66 ID:8UKHek6G0.net
剣士を囮に拡散弾打つぜヒャッハーってスタンプ打ってるヘビィがいてドン引きした
まじで近接いるところに拡散弾かましてた

とりあえずそいつが気づいて蹴ってくるまで小タル投げたりタゲ擦って遊んだわ

826 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:42:25.99 ID:jZcIw2tNM.net
>>821
別に笑うほどでもキックするほどでもないしやりたい奴がやる分には文句は言わんが付き合う義理もないんだよねぇ
残り一乙背水の陣でもなければおもんないから俺も終わるまで極力研いだり食ったりしてるし

あのモンスが好きこのモンスが好きとやってる近接と違ってボウガンにはそういうのないから
極論罠ハメでもゲームの内容が変わらんのだろう

俺も素材集めのドスバギィで罠ハメが始まっても何も思わない
多分そんな感じ

827 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:43:52.72 ID:RGHhPgV0a.net
他ゲーなら余裕で通報できるレベルのもいるよなあ
スイッチがそれを出来んのが口惜しい

828 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:48:26.03 ID:Xkcnsq7X0.net
アイテムに頼る事のどこが頑張ってんだ?

829 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:50:46.90 ID:oORmJfc30.net
ところ構わず竜撃ぶちかますガンスいたから大タルを毎回置いてあげたわ
良いことしたわ、世話かけんなよな

830 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:52:42.42 ID:XdXX5PO6r.net
使えるものはすべて使え、想像力だ!
というセリフがどっかのクソゲーにあったな

831 :名も無きハンターHR774 :2023/01/21(土) 23:58:02.12 ID:8UKHek6G0.net
Switchはなぜかプレイヤー通報機能がないので
せめてスプラみたいにゲーム内で通報できるようにしてほしいわ

832 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 00:42:05.45 ID:E8rBgLmKp.net
>>796
なんでや😭

833 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 00:54:33.85 ID:N0vTsRoE0.net
次スレまで理由を考えておいてください

834 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 01:26:45.65 ID:+FYsmnAMd.net
1スロなのに供応つけないとか逆に意味不明
余ることもあるし錬成で無駄についてくるだろ…笑

835 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 01:34:19.81 ID:RB64GPI/0.net
>>792
ほんとその通り
野良に効率求めるプロハン様気取りの連中はソロでやれよ

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fd2-88l+ [211.3.147.88]):2023/01/22(日) 02:14:45.95 ID:Xitpd97J0.net
まぁ誰が来るかもわからない野良マルチにわざわざ来ておいて、特定の狩り方以外許さないとかいうのは頭悪いよな
野良マルチなんて小学生とかだって絶対混ざってるんだろうし

それはそれとして小学生相手だろうとイラっとする事はあるし、愚痴りたくなる事があるのもしゃーなしでもある

837 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff30-10no [59.140.237.65]):2023/01/22(日) 02:18:59.75 ID:1sORClmn0.net
お前らゲームごときにムキになんなよ
肩の力抜いていけ

838 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 02:33:30.05 ID:kK0OlvnQ0.net
昨日の配信で野良の参加要請をやってんの見たけど、2頭クエの1頭目で20分位掛かって瀕死マーク付いてたのは流石に笑ったわ
野良に効率求めんなってのはそりゃそうなんだけど、限度ってもんがあるんよ限度ってもんが

839 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 03:16:26.63 ID:ttNY1sqU0.net
そのごときすらマトモに出来ないやつに呆れてるだけなんだよ

840 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 03:44:41.48 ID:CYVzYgWi0.net
>>837
多分ゲームにはムキになってないよ
ムキになってるのはレスバの方

841 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 04:26:56.27 ID:CsxaWs1md.net
>>838
倒せてるだけマシじゃん
まさか上位バサルで太刀部屋主三乙するのは想定外だわ

842 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 04:36:02.64 ID:Jw7tj0j10.net
>>841
太刀主が3乙するまでに倒すゲームだったのに
クリアできなかったのかい?

843 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 05:02:50.23 ID:kwOoeNm/0.net
>>841
上位バサル程度なら君が強くなってキャリーしてあげればええんやで

844 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 06:17:20.62 ID:sllV3+Mo0.net
キャンパーが傀異討究までガンガン抜けてくる段階だし、上位でつまずいてるようなガチ初心者は許してあげて

845 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 08:36:43.78 ID:ugIWTTxWr.net
一乙クエ貼って参加要請出すと意外とストレスフリー
地雷なら地雷でクエ失敗戦犯で終わるだけやしキャンパー来たら来たで自爆したらええし一乙クエも意外と使い道あるで!

846 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 08:53:38.30 ID:cGRiZKirM.net
一乙クエのホストがキャンパー来たんで自爆しまぁす!とか

正直自分の頭でも吹き飛ばしてくれよイカれてんじゃねえのとしか…

847 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 09:16:36.11 ID:Xitpd97J0.net
キャンパーとかの自己中クズを罰したいという欲求が間違ってるとは言わんけど
他のまともな人を巻き込んで迷惑かけてまでその自分の欲求を満たそうというなら、迷惑な自己中って意味じゃキャンパーと大差無いわな

848 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 10:20:02.18 ID:ttNY1sqU0.net
バサルモスはちょっと例外ではあるかなぁ

849 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 10:21:19.90 ID:ceEEllR40.net
参加要請出したってことはつまりホストなわけだからキャンパーが来たならキックすればいいだけなのでは…?

850 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 10:53:32.95 ID:N0vTsRoE0.net
キックしたらお散歩でクエ集め出来るから…

851 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 11:50:30.31 ID:ZKh7QqbCd.net
結局グラビ出なかったな
いみわからん

852 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 12:00:14.90 ID:4Uva6iInd.net
アグナコトル「だよな」

853 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 12:46:51.79 ID:MobVeSZRp.net
ザボアザギル「ヨツミワドウと相撲をする約束だった」

854 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:08:35.57 ID:Ifx6LVJw0.net
ザボアザギルも!

855 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:12:00.34 ID:Xe8iY0ZJ0.net
ドスジャギィ「おれも!!!」

856 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:18:03.53 ID:qmbdKxjNa.net
テツカブラ「カエル枠盗られました」

857 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:18:45.73 ID:HGtz70LVa.net
>>856
フゲンに?

858 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:18:47.72 ID:vUsgXO+Od.net
ドスランポスも忘れるな

859 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:29:14.93 ID:DccyyfKx0.net
出す予定ではあったけど途中で冷静になってこいついるくね?なった感ある

860 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:32:58.76 ID:BMU7a9Psa.net
ドスジャグラスとかドスランポスは元から出す気なかったんだろう
わざわざ糞モンスのバサルモスを単品で出したのは謎

861 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:49:15.42 ID:CYVzYgWi0.net
鳥猟具集めて操竜の準備しますじゃねーよどれだけ戦いたくねーんだよ
せめて手早く済ませますくらいは併せて言えや

862 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:51:21.52 ID:rm9EWqpop.net
バサルモスよく見ると結構かわいい顔してる

863 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:55:08.32 ID:skwJFMoV0.net
バサルきゅんはマスコット枠だろ
幼くも化物共の跳梁跋扈する世界に放り込まれて一人健気に頑張ってる
ゴロゴロしたりなんか踏ん張ったりしてる姿がとてもキュート
あと尻尾寄越せ

864 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 13:58:36.53 ID:rm9EWqpop.net
あの図体でゴロコロ横に転がるのかわいいよねw

865 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 14:04:20.37 ID:ZKh7QqbCd.net
グラビのゴロゴロみたかったわー

866 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-fJvY [106.133.215.246]):2023/01/22(日) 15:54:56.62 ID:HFMr3tV3a.net
>>838
その配信見たわ
笑うポイントは結局1体目も倒し切れずにクエ失敗したところだなw 戦犯は間違いなく2乙したマガドライトの奴だろうが

867 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a376-Mn+U [182.165.28.194]):2023/01/22(日) 16:15:54.75 ID:kwOoeNm/0.net
やっぱりホスト安定だわ
やべースキルの奴とか表示されてすぐに蹴り出せるし

868 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-tZGA [106.132.64.99]):2023/01/22(日) 16:20:23.53 ID:lvv6PO6Ma.net
>>866
配信者がマトモなの差し引いても、他3人とも
火力出てないんだろうね
配信者が入った時点で10分経過してたから、誰かが抜けたのかもしれないし、そもそも戦闘してたかも怪しいわアレは

869 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 17:33:36.86 ID:ttNY1sqU0.net
例えばなんやけどさ
ここにいるガンナーさまは4人で自分がホストじゃないときに延々と自分だけがモンスにターゲットにされてる状況になったらどう思うの?

870 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 17:44:59.48 ID:CHve9R98p.net
クソボウガンがそんな状況になったら閃光投げながら引き撃ちして状況悪化させるよ

871 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 17:50:02.98 ID:yibvGL2WF.net
>>870
869ガンナー様に訊いてるみたいだがお宅ガンナーなの?

872 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 17:52:16.17 ID:CHve9R98p.net
なんだこいつ…

873 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 17:56:21.60 ID:N0vTsRoE0.net
な?ガンナーだろ?

874 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 17:59:20.31 ID:CHve9R98p.net
クソボウガン怖すぎだろwww

875 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 18:13:41.42 ID:uhFTK65xa.net
キャンプに直行するから問題ない

876 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 18:27:14.95 ID:eC1fSk08d.net
掲示板でもガンナーとわかるムーブってなんなん?

877 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 18:29:17.61 ID:0V14m8Yf0.net
>>871
いつもそのフリーWiFiで書き込んでるけどどんな生活してんだお前

878 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 18:29:33.30 ID:GBhjnMIGa.net
色々足りてないからね

879 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 18:30:33.67 ID:CHve9R98p.net
クマステの生まれ変わりかも知れんw

880 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 18:37:20.38 ID:4bYUPmU10.net
ガンナーは有無を言わさずキック
これでいい

881 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 18:39:12.20 ID:CHve9R98p.net
実際それが1番堅実な解決策なんだよな

882 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 19:03:16.02 ID://Vi1WYid.net
それじゃ今から戦慄く神解【復顕】にヘビー周回始めるから愚痴スレの猛者ども宜しくな
明日休みなんで明け方までやるわ目標100体討伐

883 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 19:31:22.89 ID:sllV3+Mo0.net
すげーなぁ
MR900になったけど未だにクエ名読めないし淵源ナルハタは4匹しか狩ってないわ
ミキサーは間違いなく直撃する

884 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 19:53:05.96 ID:YC4cvKIg0.net
高MR勢がどういう経緯でそこまで上げたのか気になる時がある
やっぱ半数以上がディアバゼナスバゼとかなんかね

885 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 19:55:20.98 ID:7Fz6Ry16p.net
テオとゼクスで上げました

886 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 19:55:31.00 ID:LeYQm1MG0.net
>>884
普通に錬成繰り返したらあがってたわ
ディアバゼとか繰り返したことない

887 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 19:58:33.29 ID:kwOoeNm/0.net
>>884
自分はナスフロひたすら回してたら上がったな

888 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 20:09:41.69 ID:PD9M2Xqj0.net
メインサブ武器の各属性武器に対して怪異強化したり
欲しい怪異錬成のためにディアバゼってたら800超えた

889 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 20:10:45.88 ID:pG18qdP/0.net
>>884
淵源ナルハタを1500頭ほど...

890 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 20:24:01.34 ID:QG7Abf9Da.net
ナルガとオロ亜を延々と超出で狩ってた

891 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 20:27:33.87 ID:8dJvkJtWd.net
>>889
お前がNo.1だ…

マジかよスゲーな
一回ギルドカード見てみたいわ使用武器とか気になるし

892 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 20:46:04.62 ID:sllV3+Mo0.net
ヤツカダキ・ガランゴルム・ラージャンをぐるぐる回ってたら…
理想の傀異クエを求めてカダキ回ってたら楽しくなってしまった

893 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 20:51:59.07 ID:Th8O3aP7r.net
唯一高速でイケるのが茶ナスだけだったからそれとクモ亜とかを織り交ぜて上げたな

894 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 21:27:25.93 ID:YC4cvKIg0.net
意外とみんなそれぞれ違うもんなんだな…

>>889
あれを1500はすごいな
ライズからの合算なんかな

895 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 21:32:04.80 ID:1HwbZpGMa.net
高MRっておいくら万円からなの

896 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 21:32:58.17 ID:M3ZT//Jq0.net
なぎさめ、とかいうプレイヤーはクエスト放置してるプレイヤーなので見かけたら注意
密林ロアルドロスみたいな簡単なクエスト貼って放置とはやるもんだね

897 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 21:45:49.59 ID:ZJkpt9oD0.net
>>895
人によって感覚違うだろうけど俺的には600~700だな

898 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:45:40.86 ID:tpelGf0o0.net
ロアル単体とか即抜けだから気にならんな

899 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:51:34.31 ID:c3x575uyp.net
城塞レギオス4乙25分で終盤に抜けたやつがいたんだが同じクエ貼ったらまた入ってきてワロタ
レベル調整してないから貰えたと思うんだがなんなんだいったい

900 :名も無きハンターHR774 :2023/01/22(日) 22:59:39.53 ID:1HwbZpGMa.net
>>897
えーやだー該当してるんですけどー
全武器使いたくて色々装備作ってただけで
各武器の腕前も多めに見て10分の1程度だから許して

901 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 00:14:03.36 ID:KZVOkVJd0.net
野良でガンスに2回吹っ飛ばされたて、カンストと500代の2人居たから調べたら、カンストの方だけ書にフルバレ入ってたわ
いや、何でお前の方なん?
カンストしてるとこういう時に余計目立つんよ
しかも装備は希ツネ一式とか訳わからんし

902 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-BPjL [114.146.73.135]):2023/01/23(月) 00:24:22.68 ID:bYGWTBXd0.net
使いたてほやほやなんじゃない

903 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:32:27.06 ID:1/JYuFZC0.net
ガンスってマジで上手いやつと下手くその両極端だよな
MR400がFBF使ってて鬱陶しいから抜けようかと思ってたけど誰にも当てずに立ち回ってたの見たわ
かと思えばMRカンストが訳分からんとこで竜撃砲うって全員吹き飛ばしてたりする

904 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:40:57.03 ID:R8lnO9c10.net
>>900
俺だってカンストしてるけど上手いはずだなんて思われちゃたまったもんじゃないわw

905 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:44:06.01 ID:D0SMp5Lwa.net
マルチでFBF選ぶのは上手い下手以前の問題だからなぁ…

906 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:48:05.50 ID:j4QGujaZa.net
それなりにガンス使う身からするとマルチにFBF持ち込んでる時点で地雷ではある、そもそも強くもないんで吹き飛ばす危険性に賭けてまでやるもんじゃない
あと事前モーション分かりやすいからみんな避けてるとかもあるんだよな

907 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:53:41.20 ID:lW6eRUQpM.net
ガンス担いでるだけで地雷

908 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 01:58:46.95 ID:5qJhTJOka.net
ガンス担いでるやつに近づいたら吹き飛ばされるかもしれないと意識せざるを得ないのはクソ
ブツブツ中二臭いセリフ垂れ流したりクエ終了後に寄生発するデュアルソードマスター()や
気持ち悪いクソ寒い長文垂れ流すクソ女ボイス聞かされるのと似たような不快感がある

909 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 02:00:42.25 ID:WvSRYzdIr.net
キックが面倒になり仕方なく入れたボウガンが放散徹甲地獄し始めた時の絶望感の3乗

910 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 02:12:43.31 ID:R8lnO9c10.net
ガンスは吹き飛ばしてこなくても高確率で転ばされるからなあ

911 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 02:36:47.86 ID:KZVOkVJd0.net
ガンスとかランスとか使ってる人は割と立ち回りしっかりした人が多いし、ぶっ飛ばされるのもかなり久しぶりだったから気になって調べたら
カンストしてたからなんか余計に腹立ったんよな

912 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-BPjL [114.146.73.135]):2023/01/23(月) 03:10:25.71 ID:bYGWTBXd0.net
遊びで使ってて竜撃砲出しちゃった時テンパる

913 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:30:31.11 ID:vF/0PMYNa.net
PS版もキャンパーおるな、小賢しい
複数見かけた内のほとんどの名前の横に車両通行止めみたいなマーク付いてたがありゃ何だ

914 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:34:16.48 ID:g7v0dpMBa.net
>>913

もしかして一定時間動いてない表記のことか?
ライズは初めてか

915 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:36:21.99 ID:+BQiR6Ora.net
長時間放置で付くやつかな
個人的にチャット送受信オフにしてるやつの地雷率がやばい
見かけたら蹴っても良いぐらい

916 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:40:38.10 ID:d5uPJgvb0.net
ごめんなさいもお疲れ様でしたも言う気ないってことだろチャットOffってことは
見つけたら他見るまでもなく蹴っていいでしょそんなの

917 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:53:47.98 ID:vF/0PMYNa.net
なるほどそういうのか
ホストがキャンパーやってたからどうしようもなかったわ、剥ぎ取りに来たときに小樽は投げ付けてやったが

918 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 06:55:32.66 ID:g7v0dpMBa.net
何で抜けずにやったの?バカなの

919 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 07:01:02.65 ID:X79jal0rd.net
キャンパーホストだったら抜けるか3乙してクエ終わらせるのがマナー

920 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3e2-PNpK [202.162.93.83]):2023/01/23(月) 07:50:19.82 ID:KKEpDF3V0.net
あれガチキッズだと思ってたけど違うんか

921 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-yPdJ [106.128.59.65]):2023/01/23(月) 08:19:35.77 ID:983CAyTfa.net
Switchでチャットオフ(吹き出しにバツマーク)はみまもり設定(保護者による使用制限)の可能性が高いからガチキッズだと思う
チャットが制限されゲームマナーも身に付かずプレイ時間も細かく制限されるなか蹴られ続けてると思うとちょっとだけ可哀想

922 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 08:35:41.41 ID:aD92kWxU0.net
>>921
そんな設定あるんか…。というか自分が発言できないだけじゃなくて他人の発言も見れないんかね?
だとしたら学びようもないわな。スイッチすら制限されてる家庭じゃネットで情報収集とかもできないだろうし

923 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 09:16:43.80 ID:983CAyTfa.net
>>922
チャットの送受信オフだからもちろん人からのチャットも見えない
ちなみに公式がマルチ配信するときもチャットオフ設定にしてたりする。キリト防止

924 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 09:45:26.31 ID:aD92kWxU0.net
>>923

むしろ運営のための仕様やんけwww送受信オフに付き合わされる他ユーザーはいい迷惑やんw

925 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 09:53:44.24 ID:kEj4qmZQ0.net
送受信オフでも定型文のやりとりはできるんかな?

926 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 10:03:02.67 ID:R8lnO9c10.net
>>923
トラウマになってて草

927 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 10:09:21.24 ID:Hrh4GelFr.net
⛔マークは取り敢えず様子見て普通に戦ってるなら蹴らないでも結構な確率で新手キャンパーが多いのも事実

928 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 11:32:02.29 ID:LPWgk2pia.net
ホストがキャンパーだったら装備切り替えて即3乙してるわ
ホストがキャンパー容認派なら、一応チャットで蹴らないのか聞いて蹴らないなら俺も狩り止めて採取しに走る
何度乙ろうがきちんと戦ってればゆうた相手でもG級だろうが何だろうがキャリーしてやるわ

929 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 11:40:54.71 ID:ZlIvId/7a.net
キャンパーは戦う気が無いから団子を食わない
体力とスタミナのステータスが変わってないから寄生と判定する良い判断材料になる

930 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:06:19.25 ID:Gz3vEPo7d.net
>>927
いやそいつは確実に戦ってない
チャット禁止マークとなんか勘違いしてる

931 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:10:32.26 ID:Hrh4GelFr.net
>>930
⛔これオフマークか
なんかチャットのマークもこんなだった気がしてマークを勘違いしてたわ
すまんね

932 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:13:04.66 ID:l2AeEpFc0.net
💬❌
こんなマークじゃないっけ?

933 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:31:45.89 ID:6epO+AtN0.net
それ
吹き出しに重なって❌マーク

934 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:36:48.69 ID:R8lnO9c10.net
>>928
要請にいると心強いタイプ
ロビーだとちょっとめんどくさく感じるかもしれんw

935 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 12:55:03.05 ID:Y7mtR6Inp.net
ライズ時代要請でホストがキャンパーで参加者の1人が時間切れ狙おうぜwとか言い出して3人でひたすら攻撃しないでモンスターに張り付いて50分耐えたのは妙な達成感あったなw

936 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 13:20:08.83 ID:6epO+AtN0.net
プレイ歴浅そうな外人がホストやってる時のゲストキャンパーが困る

937 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 13:27:14.84 ID:FL3CvYesa.net
明らかなキャンパーがいるのにホストが中華ネームだった時の絶望感

938 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-lX1i [106.146.84.89]):2023/01/23(月) 13:38:24.67 ID:BGeXKISPa.net
>>921
サンブレってレーティングCよな
15~18くらいで保護者見守りする過保護親いるんか

939 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6328-sGmE [124.100.18.138]):2023/01/23(月) 13:45:45.99 ID:xZ63kN9q0.net
他の面子が真面目にやってる手前、特に海外勢だとホストキャンパーという概念を理解してなさそうで抜けるのも偲びないんだよな
まあこれもキャンカスを助長させてるんだろうが

940 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-PNpK [106.129.183.94]):2023/01/23(月) 13:46:47.48 ID:ORDnzseoa.net
ライズの百竜はキャンパー多すぎてKick Camperスタンプ用意してたわ
なおキャンパーホスト

941 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffa8-XFBH [27.127.27.64]):2023/01/23(月) 13:53:34.02 ID:a4Wsf7Jg0.net
たまに乙ってからとかいつの間にかキャンプに戻ってキャンパーにクラスチェンジしてる奴いるから油断ならん

942 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37b-hPRL [14.8.13.98]):2023/01/23(月) 14:00:54.22 ID:dPi3Tpd40.net
>>935
暇すぎるw

943 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 14:16:29.08 ID:867R+lxad.net
>>899
他の場所の25分のレギオスクエも欲しくてランダム救難で参加してるんでしょ

944 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 14:22:04.05 ID:mYxR6Rft0.net
昨日の夜にHR6の緊急ナルハタ回す部屋つくっても誰も来ないから要請だけだしてやってたら
ほぼソロで最後のナルハタフェイズになったら急に三人一気にくるとかなんなの…

945 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 16:56:39.85 ID:u/dazDpTa.net
キャンパーいるのに戦い続けてるのは、気付いてないの?
分かってて戦ってんの?

946 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-88l+ [153.242.12.131]):2023/01/23(月) 17:09:14.75 ID:d2LoOpMS0.net
キャンパー・寄生の手口、だいたいこんなか
▼基本系
・自動発言をオフにして極力存在を気づかれないようにする
・「キャンパー」と思われないように、キャンプ以外の場所で討伐を待つ
・鳥を集めているフリをして討伐を待つ
・戦場まで来て攻撃の届かない場所で討伐を待つ
・ガンナーで有効射程外や高台から適当に撃ち討伐を待つ

▼注意していないと寄生なのか気付きづらい系・判別難解系
・戦場まで来て一緒に戦っているようで、うろうろしているだけ
 麻痺・拘束状態等はちゃかちゃか殴りだす
・物理貫通、放散弾で攻撃をくらわないような立ち回りで、適当に時々撃つ
・極力死なない装備でくらわない立ち回りで適当に戦闘

▼よくある特徴
・名前が嫌な方向性へふざけている、荒らしでございっていう名前、数字だけ、無意味な羅列
3~4文字の実名っぽいひらがな(いわゆるゆうたごっこの痛い大人、本物のキッズの場合もありあり)
等の場合が多い

947 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd1f-/+iT [49.105.100.40]):2023/01/23(月) 17:09:17.02 ID:rbyAC0P8d.net
淵源でホストがキャンパーだったら討伐数稼ぎたいし戻るのもめんどくさいしで一回は戦う
終わり次第ブロックするけど

948 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-88l+ [153.242.12.131]):2023/01/23(月) 17:19:49.47 ID:d2LoOpMS0.net
明らかにキャンパー・寄生と思われる奴がいた場合
・チャットで本人への注意は無意味なので除外

■A:キャンパー・寄生がクエ主の場合
・相手のステータス等をキャプチャ後に即抜け&ブロック
・他プレイヤーへの注意(クエ主はキャンパー・寄生ですよ、抜けましょう等)をしてクエを抜ける
・他プレイヤーへの注意(クエ主はキャンパー・寄生だから、乙しましょう等)と言ってから乙る
 ※何も言わず自分だけで3乙する人も多いが、他Pがキャンパー・寄生と気付いていない場合は晒しスレ・ブロック案件になってしまう


■B:キャンパー・寄生がクエ主以外の場合
・チャットでクエ主にキックを促す(【名前】は寄生だからキックして!【色】は寄生だからキックして!等 )
(自分の経験だと、寄生もキャンパーも意味がわかってないのかキックの仕方を知らないのか、チャットを見る余裕がないのか
 無視で戦闘続行がほとんど)

少し待って応答・キックがない場合は抜ける

・Aと同じやり方3種

■C:自分がクエ主の場合
キック&ブロック

949 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-88l+ [153.242.12.131]):2023/01/23(月) 17:21:36.31 ID:d2LoOpMS0.net
■意外に知らない人が多いSwitchのブロック(クエスト後)のやり方

・チャットの相手の発言がある場合は
 チャットメニュー→Yボタン(ログ)→チャットログから

・Switch側のトップ画面左上のユーザーのマイページ→フレンド追加→いっしょにあそんだ人からさがす

相手のチャットの発言がある場合はギルドカードも見れる

950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-88l+ [153.242.12.131]):2023/01/23(月) 17:24:29.18 ID:d2LoOpMS0.net
>>945
キャンパーや寄生いるのに戦闘続行しちゃうってのは
キャンパーと寄生が有効という事実を成立させちゃう行為だって認識がない人も多いんだろうね
後はある程度進んだ状態~もうちょっとで狩れるって段階で気付いて、そこで終わらせるのはもったいない・悔しいって場合

951 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 17:35:00.99 ID:XXdhq/Ntd.net
遠くから虫飛ばしてるだけの虫棒もいたしキャンパーは奥が深い

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-D3JM [106.72.177.128]):2023/01/23(月) 18:09:54.42 ID:A2GV9bS70.net
それはもうキャンパーって言うか時間をどぶに捨ててるだけやろ...

953 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-DRLa [106.132.65.220]):2023/01/23(月) 18:10:28.05 ID:X6TzcTpza.net
キャンパーはなにが目的なんだ…?
モンスターを倒すゲームだぞこれ

電源付けてるだけて電気代も時間も無駄にしてるような

954 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd1f-YxVu [49.98.50.89]):2023/01/23(月) 18:10:34.84 ID:Zh1nkwmdd.net
ギルカ見れるってマジ?

955 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:11:39.82 ID:RKtAK57hr.net
キック機能があるのを知らない人が多そう
寄生されてる事は薄々気付いてはいると思うよ流石に

956 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:17:16.27 ID:mTkkWuIx0.net
>>947
あまりよろしくはないんだけど、人がいない時間帯の淵源はそれが最適解かもしれない、、、
先日救難参加でホストキャンパーが居たから抜けたんだけど、リセットでも帰還でも同じホストとマッチングした
ならばとブロックしてから救難参加しようとすると今度は「エラーが発生しました」が多発する
(マッチングしたセッション内にブロックユーザがいるとこうなる模様
ブロックユーザがいるセッションをマッチングの候補から除外するというロジックではないらしい)

>>891 >>894
ライズ含めると3500くらいだけど、もっと多く討伐してるハンターもいるよ

957 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:27:19.60 ID:a4Wsf7Jg0.net
かつて導きで千時間放置みた時は流石にビックリしたぜ
PS4ぶっ壊れそう

958 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:33:10.67 ID:d2LoOpMS0.net
>>954
自動発言でもいいから、相手の発言がある場合だけね
この場合はクエ終了後でもチャットのログからいける

ただ知恵をつけたキャンパーや荒らしは自動発言を切って一切発言しないから駄目
ブロックは>>949に書いたやり方でできる

959 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 18:47:11.66 ID:Q8zhyqr70.net
PCのMOD嫌いな人もいると思うけど、あれのDPSメーター使ってると放置してる人が丸わかりなのよね
ウロウロしてるだけで攻撃しない人ももちろんわかる

960 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:24:31.41 ID:KZVOkVJd0.net
dpsメーターは正直付けてみたいわ
自分のも見たいし、同じ武器種で上手い人のスキル構成とか見てみたい

961 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:53:25.45 ID:lvjxelGq0.net
部屋にゲストで来て寄生する奴いたなあ渾沌で乙したらもう来なくてごめんなさいの一言だけその後もう一回やったら最初から動かないからシビレ切らして部屋主にサボりいますよと報告したら蹴りますか?と来たので承諾
寄生本人はまたごめんなさい言ってたけど蹴られましたとさいやー部屋来てまで寄生すんのかよすげえわ

962 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 19:54:28.93 ID:aJtGUmpxa.net
寄生してまでモンハンしたいとかどんだけモンハン好きなんだよって毎回思うわ

963 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 20:03:32.24 ID:A2GV9bS70.net
嫌いなのか好きなのかよくわからないよな
そもそもここに愚痴りにくるくらいの人間は大なり小なりモンハンってアクションゲームが好きなわけだけど、
放置するほど嫌いなのに放置するためにゲームを操作するってマジでそいつの制振構造理解できん

964 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 20:05:39.66 ID:s47JSefA0.net
寄生いるのに蹴らない奴もむかつくわ

965 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 20:13:05.93 ID:PANcp0/5p.net
初心者ホストほど寄生には気付かないしキックも知らないのが無念

966 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 20:17:18.17 ID:tBpupBlj0.net
しょーもないグッドとか導入するくらいなら
投票制のキック導入しろって思うわ

967 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:44:26.92 ID:z/UqnUos0.net
何ならホスト含めて2票で蹴れたら最高だな
ホストならホストらしくゲストに気を遣えよな

968 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:45:36.19 ID:+yu5IsDc0.net
ホスト絶対主義でいい
そういうのはガンナーひたすら蹴ってる俺に効く

969 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 21:45:41.19 ID:Hrh4GelFr.net
ビチビチで数百~数千時間放置は自分もみた事あるわ…

970 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 23:57:09.68 ID:PzFvES5V0.net
導きは放置っていうか開放してくれてる?人がけっこういたから助かったな
自分が上げてない地帯の素材欲しい時に

971 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 23:58:29.52 ID:PzFvES5V0.net
そういやここは970でスレ建てか
ちょっとやってみる

972 :名も無きハンターHR774 :2023/01/23(月) 23:58:56.40 ID:DijYzRF8a.net
ネタバレの悪魔いたわ
マキマの正体とか死ぬやつとか定型文に書いてる悪魔いたわ

973 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:08:14.91 ID:UFYJpXmZ0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1674486321/1

974 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:19:24.66 ID:ABQyDqVP0.net
>>973
乙!

975 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:28:55.75 ID:A54F0GVCa.net
>>973
おつ

976 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 00:32:31.34 ID:rc3cTgmid.net
>>956
3500とかマ?
自分の百倍くらい討伐してるやん・・
最近ナルハタ面白くなってきたからとりあえず三桁目指してみるかな

977 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 01:33:05.97 ID:uNYrWHoJa.net
>>973
つ精気琥珀・乙

放置勢の思考に関しては色々考えられるけれど何にせよ接続していたくないし
遭遇した時はブロック・ミー・イベント会場に迷い込んだと思ってそうしてる

978 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa7-69Fp [106.180.23.129]):2023/01/24(火) 01:52:56.27 ID:zRSfanJNa.net
貴重なブロック枠をあんまり簡単に使いたくないんだがなあ
むしろそいつがブロックしてくれるとありがたいんだが

979 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6344-/+iT [124.44.137.168]):2023/01/24(火) 01:59:03.41 ID:fxrqpwwo0.net
>>949
クエスト帰還後のチャットログからギルカ見るやり方がわからんのだけどなんか特殊な操作するんかな

980 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:22:30.38 ID:7srS7V0Z0.net
>>979
ギルカは見れないですね
相手が非公開にしてなければ、プロフィールで
プレイ時間と他に遊んでるゲームが見れるくらいですね。

981 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:42:39.00 ID:fxrqpwwo0.net
>>980
ありがとう
やっぱりギルカは見られないのね
ちょっと残念

982 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 02:44:22.59 ID:zRSfanJNa.net
そんな簡単にプレイ時間見られてたまるかよ
ギルカに載せるのやめてくれませんか

983 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 07:58:23.01 ID:ZUlkTGIYM.net
ギルカのシステム嫌らいしよね
「くれたひとに返したい」を重視すると“誰からなのか不明”なので全員に返信
すると他メンバーも無視するか返信か対処に迫られる
なし崩し的にギルカわちゃわちゃわになる
剥ぎ取り60秒の間で、だ 酷くね?

984 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 08:27:13.49 ID:0alVkaaba.net
普通に送信元の名前出すかギルカ送信した人に自動返信の設定くらいあってもいいのに

985 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-Yaof [133.159.148.74]):2023/01/24(火) 08:38:16.30 ID:/gkcg9kOM.net
コネクトなんかよりギルカを自動送受信にすればいいのにな
コネクトなんか自動は受け付けないにしたら一切来なくなったわ

986 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:07:38.15 ID:QGSY+76na.net
マルチ周りの仕様が不便過ぎな

987 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 09:11:45.43 ID:/2HvV35nd.net
ギルカ送られてきたら脊髄反射で全員に送っちゃってるわ
写真とか闘技場の記録とか自慢の傀異錬成とか最初見られるの恥ずかしかったけど吹っ切れた

988 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 11:59:24.93 ID:xm4gwR10r.net
>>987
ワイもや

989 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:14:38.32 ID:uNYrWHoJa.net
イイ感じの自撮りとかネタ写真を用意できると送りたくなるよ
送信者にだけ返信させろはホントそう

990 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:30:54.54 ID:mG3Ls9BL0.net
ここら辺の仕様はサンブレイクで更新出来たと思うのになぁ…エアプとか言われても仕方ないぞ

991 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 12:40:25.69 ID:dbIVEHCpa.net
傀異検索保存出来るようになっただけでもよかったよ

992 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:26:58.61 ID:zK2yOhO+p.net
こないだなんとなく淵源要請出してやってた時近接2人来てくれて残り枠にボウガン来る都度蹴ってたら近接2人からギルカ飛んで来たけどお前らか?w
返し損ねたけど2人ともボウガンに汚染されてないギルカだった

993 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 13:29:11.90 ID:lLJAmgnPa.net
ボウガンはホンマ蹴っても蹴ってもゴキブリみたいに沸いてくる
とくにライト

994 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:10:12.49 ID:zoyQ57I6d.net
ボウガン汚染扱いで草
実際そう言われてもしょうがないレベルで地雷率高いけど

995 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 14:48:26.08 ID:AEn0Z+qNa.net
出来るガンナーは野良に行かんし

996 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 15:01:02.94 ID:btwOOb2N0.net
なんかナルハタ要請でホストガンナーとペアになって
ホストが一乙その後乱入モンスに乗ったら蹴られたんだが…
何考えてんだかわかんねー

997 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 15:21:43.84 ID:tkMuwG5g0.net
ボウガン担ぐときは脳死で効率良くしたいときだからチャート組んでソロか固定に限る

998 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 15:56:36.05 ID:BD01m8V9d.net
そりゃチャート組んで野良マルチしてたら頭おかしい

999 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 15:57:14.15 ID:no/9IGj9a.net


1000 :名も無きハンターHR774 :2023/01/24(火) 15:57:18.29 ID:no/9IGj9a.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200