2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1672【CS総合】

1 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 12:17:40.71 ID:iPEHtCMOa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■モンスターハンターライズ
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金) XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1~4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応

■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年春予定 XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 4,990円(税込)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※このスレはコテハン非推奨です
・荒れる原因になるため、名前欄はデフォルトを推奨します
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.66【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1681023282/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1678620684/

■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1671【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1682841916/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 12:22:00.63 ID:iPEHtCMOa.net
狂化2有能スキル222か411はよ寄越せイケメン

3 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 12:26:42.45 ID:t3CRBHBfa.net
おつ

4 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 12:43:11.32 ID:lUplDUikd.net
伏魔共鳴付けときました

5 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 13:00:41.34 ID:UnISQtaf0.net
いちおつ
じんたん救済クエはよ

6 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 13:04:03.58 ID:r90dGbBE0.net
進呈しまあす🤪

7 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 13:04:43.71 ID:6JbgKbT50.net
一乙でゲコぉおおお

8 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 13:05:20.07 ID:UnISQtaf0.net
前スレ996
シルタは肌に合わんかったからガーダでやってはいるな
てか久しぶりにランスレ見たらナンニデモカクトスみたいな感じが主流なのな

9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-D2hu [60.91.8.36]):2023/05/01(月) 13:16:12.65 ID:7LDEC28w0.net
見事な括約だ…

10 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9530-DIt/ [222.0.170.217]):2023/05/01(月) 13:18:39.87 ID:ud7yurO/0.net
怪異東急って弱いの来い意味ないよな?

11 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-A7w6 [14.8.99.165]):2023/05/01(月) 13:19:48.89 ID:iw46akJg0.net
こぉい!括約筋!!!!

12 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-g/75 [36.11.224.172]):2023/05/01(月) 13:20:25.29 ID:Zni+9q1AM.net
一乙

13 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-A7w6 [14.8.99.165]):2023/05/01(月) 13:20:32.80 ID:iw46akJg0.net
>>10
意味ないぞ

14 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9530-DIt/ [222.0.170.217]):2023/05/01(月) 13:22:32.13 ID:ud7yurO/0.net
>>13
ありがとう
ちなみに取り寄せ無しのおすすめアドセンスクリックお願いします組み合わせって教えてもらえたり?

15 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-vhWi [124.209.161.32]):2023/05/01(月) 13:24:43.73 ID:B18iUwrU0.net
天衣無縫の弾補充って何かに使えないのかな
例えばスラチャの瓶が一発で溜まるとか
何の為に作ったんだろな
ボウガンも疾替えなんかしたら蝶消えるし

16 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Qaqy [59.168.215.165]):2023/05/01(月) 13:25:03.86 ID:HdFFlyXI0.net
開国シャガルで罠置く総司令とかまだ居てびっくりした

17 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Qaqy [59.168.215.165]):2023/05/01(月) 13:25:28.63 ID:HdFFlyXI0.net
>>15
ガンス

18 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-vhWi [124.209.161.32]):2023/05/01(月) 13:27:02.16 ID:B18iUwrU0.net
>>17
やっぱガンスだよなあれ
疾替えステップで進みながら全装填出来るし

19 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9564-Wk4k [222.1.93.229 [上級国民]]):2023/05/01(月) 13:32:36.64 ID:0HhM4OGZ0.net
フゲンの質問いいですか?

20 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85e0-gdPo [60.32.205.62]):2023/05/01(月) 13:33:58.03 ID:FQW8cofh0.net
そろそろ新武器をですね……

剣斧・盾斧・銃槍とあるんだから銃剣があってもいいじゃない!

21 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-YyKk [126.93.233.97]):2023/05/01(月) 13:33:58.43 ID:wU1n2JXP0.net
>>19
何でもどうぞ

22 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MncS [106.146.47.4]):2023/05/01(月) 13:34:42.12 ID:RTcegmn2a.net
片手剣を廃止して双盾を実装しよう

23 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9df7-m+9h [72.78.254.188 [上級国民]]):2023/05/01(月) 13:36:00.71 ID:Up2e7KY10.net
Fにあったトンファーみたいなのって評価どうやったん?

24 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd43-4ZV1 [49.109.5.224]):2023/05/01(月) 13:36:17.53 ID:xyPtRCrgd.net
あのボイスでシコった奴33万人か

https://youtu.be/3siN9lw2geM

25 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-vhWi [124.209.161.32]):2023/05/01(月) 13:37:56.62 ID:B18iUwrU0.net
片手剣ってもうコンセプト迷子だし
玄人武器なのか初心者武器なのか分からないし
ただ殴るだけなのにうざい順押しコマンドみたいのいるし
属性武器でも物理武器でもないし
もうあれだめだろ

26 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2588-hTUC [118.153.96.7]):2023/05/01(月) 13:39:44.52 ID:UP6LK0Qq0.net
PS3のライズにうつるか

27 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-g/75 [36.11.224.172]):2023/05/01(月) 13:42:09.69 ID:Zni+9q1AM.net
初心者が直感的に出すコンボを貧弱にして
なぜか同時押ししないとコンボフィニッシュを出せない
操作を無駄に複雑にすることで手元を混乱させて玄人武器と主張するの無能感ある

28 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-/Ii/ [60.109.40.151]):2023/05/01(月) 13:42:21.30 ID:J1Dedb2I0.net
短リーチってかなりのハンデなの忘れられてる調整の片手剣さん

29 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-MncS [153.242.88.16]):2023/05/01(月) 13:46:41.74 ID:+WgxLPRo0.net
片手は現状特に強みは無いけど弱点はかなり多いから弱いとまではいかないが微妙だな
昇竜でスタン取れるのは良いけどスタン値別に大したことないんだよな

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Qaqy [59.168.215.165]):2023/05/01(月) 13:47:30.42 ID:HdFFlyXI0.net
素手で殴り倒す武器種あってもいいと思う
響打乗せたシャドーボクシングとかほぼそれだけど

31 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-H37J [106.155.11.181]):2023/05/01(月) 13:48:32.76 ID:fgQJjPyBa.net
片手剣は移動速度と攻撃速度早めて攻撃中いつでもキャンセル回避できてその代わり火力はコンボしないと出にくいとかでいいじゃん

32 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a33d-PKiN [157.14.224.206]):2023/05/01(月) 13:49:27.81 ID:DxhMupRl0.net
もうランス・ガンス・スラアク・チャアク・ハンマー・太刀だけでいい気がする
大剣は真溜めなくなるならワンチャン

33 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-l8sy [14.10.144.193]):2023/05/01(月) 13:49:30.52 ID:xihfPNJz0.net
短リーチの割に張り付いてブンブンするとやたらめったらに
剣振り回すせいで定点するにもいちいち方向調整しながら斬らないと別のとこに吸われるジレンマ
何で明後日の方向向いて回転斬り出してんの君?

ランス使うとピンポイントしやす過ぎて涙出るわ

34 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbb8-fitb [153.167.172.221]):2023/05/01(月) 13:49:58.23 ID:K70Nxk/Y0.net
双剣強化して片手剣放置なの意味わからんよな

35 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]):2023/05/01(月) 13:50:16.53 ID:vqrhQkkA0.net
片手剣通常モンスターまでなら昇竜でバカスカスタンしたけどエンコンはスタン耐性きついな

36 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.87.249]):2023/05/01(月) 13:52:37.24 ID:LMGtqcSAa.net
弱い武器を放置してなんで双剣に更に強化入れたのかマジで何も考えてない以外の理由が想像つかない

37 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp21-exnk [126.34.30.53]):2023/05/01(月) 13:53:23.26 ID:qAOE4HpXp.net
脚そ考

38 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-MncS [153.242.88.16]):2023/05/01(月) 13:54:54.29 ID:+WgxLPRo0.net
真正面からプロレスするならランスに軍配が上がる

39 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9571-fitb [222.229.117.249]):2023/05/01(月) 13:57:39.91 ID:EB3jGOdz0.net
ランスはソロだったら堂々と正面に陣取って楽に戦えるからな
盟友ガルクの鋼鉄牙が敵

40 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-c8gL [126.182.129.218]):2023/05/01(月) 14:01:43.33 ID:AyzmS4w4p.net
片手剣のガード斬りのカウンター、ガ性ガン積みしないとそもそも発動すらできないのは一体なんなんだよ

41 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f578-I2az [110.92.8.40]):2023/05/01(月) 14:01:51.63 ID:BkvcinWV0.net
開国バルクやシャガルよりヌシの方がつええ
バルク前のヌシミツで4乙で失敗したぞ
高レベルのヌシディアもやばかった

42 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/01(月) 14:03:49.04 ID:bpe1C10g0.net
2ndデータ作ったけどテンゴ亜種行けばもう盟勇全クエ解禁されるのか、これライト勢向けサンブレなら最初からやった方が良かったかもなあ

43 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-l8sy [14.10.144.193]):2023/05/01(月) 14:04:22.74 ID:xihfPNJz0.net
まあBUMP飛影の足回りの快適性は評価出来ると思う

44 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-sQYh [133.201.14.65]):2023/05/01(月) 14:05:12.32 ID:2tM818+s0.net
前スレ879、ありがとうございます

45 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp21-exnk [126.34.30.53]):2023/05/01(月) 14:05:30.76 ID:qAOE4HpXp.net
2キャラ目つくるなら据え置き版買えばいいのに

46 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/01(月) 14:07:38.05 ID:bpe1C10g0.net
って思ったら解禁後はルーチカとフィオレーネしかいないのね
ちゃんと盟勇クエやれば解禁されますよってことなのか、最初からこの仕様にすればよかったな

>>45 PS5で新作モンハン出たらPS5買うわ

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f52f-pJvN [180.6.116.121]):2023/05/01(月) 14:07:39.83 ID:G5S7n8ji0.net
風車でゴリ押ししててもろて

48 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-9auN [49.106.213.246]):2023/05/01(月) 14:10:57.43 ID:3ZYrWFRsd.net
片手って薬塗ったら光刃みたいなのが出てきてリーチ延長追加ダメージ!みたいなのないの?
あれは何塗ってるの?

49 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-yj0t [106.129.69.39]):2023/05/01(月) 14:11:47.55 ID:npx6JnTsa.net
翔蟲を潰したときに出た液体

50 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2588-zkdW [118.158.230.55]):2023/05/01(月) 14:13:09.12 ID:wZD6AXcC0.net
もしかしてPS版ってイベクエの破滅の鳥竜ない?ツキノの重ね着作るやつ

51 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-ERqK [126.255.118.160]):2023/05/01(月) 14:13:49.82 ID:8yApNceOr.net
そういうのやめろよこわいだろ

52 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2509-H+SI [118.108.78.96]):2023/05/01(月) 14:15:42.42 ID:o3m43Z030.net
PSにはストーリーズ出てないからないぞ

53 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/01(月) 14:16:35.63 ID:UnISQtaf0.net
まじかよPS勢のゴコク涙目じゃん

54 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:18:39.30 ID:/4s+MCHId.net
そんなの要らないからなりきり大団長下さい

55 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:21:14.81 ID:lvNZDpVXr.net
片手とチャアクとガンスにジャスガくれよ
ランスにカウンター付いたんだからいいだろ

56 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:21:28.81 ID:dKEUmiLZd.net
チッチェがいつも左右安全確認してくれてるお陰で禁忌が出没しないらしいな

57 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:21:34.94 ID:H73tOZ0V0.net
スト5の豪鬼いるんだからいいじゃねーかちょっとくらい

58 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:23:30.18 ID:HieSq5/D0.net
そういうのがあるからコラボがショボくなるんだろうな

59 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:23:33.88 ID:r90dGbBE0.net
チッチェの顔そのものが禁忌だからな

60 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:24:24.71 ID:aTrAXmJxa.net
チッチェはババコンガ亜種の化身

61 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:25:56.65 ID:qF1D5MRG0.net
滅・昇竜撃(カウンター)の気絶値って75+25+25+25+(フォールバッシュ+25)
他にこんなレベルの技ないと思うが

※数値はhyperwiki2023年4月版参考

62 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:25:59.71 ID:xihfPNJz0.net
そこまで言われると流石に可哀想ではある…
まあ、メガネが絶望的に似合わないだけだと思うよ…うん

63 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:26:14.68 ID:zSo0wxDY0.net
>>54
来いッ!大自然!(気絶)

64 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:26:39.89 ID:5tTRdTIad.net
ツキノでシコるでゲコ~w

65 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:27:58.36 ID:5tTRdTIad.net
>>15
P3ガンスは正しい意味でバグレベルの強さだったから、それ再現

66 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:28:20.93 ID:7IB4z1OAa.net
克服シャガルって愛用武器が何かで結構賛否別れてんだな
俺も使ってるやつだと双剣とそれ以外で露骨にタイム差でてたけども

でも今まで獰猛やら傀異やらでゲーム的には幼体たちに劣りがちな扱いだったシャガルが強くなってくれたのは素直に嬉しい

67 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:28:39.83 ID:DavjJ0Goa.net
修正して欲しい武器
バフだけは優秀な笛
どこつか虫棒
過剰ナーフで産廃になった太刀 
笛はともかく下2つは上方修正されたにも関わらずそこまで話題になってないから元から悲惨な才能だったんだな…

68 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:29:38.01 ID:jk74vB/uC.net
笛はモーション全部1.2倍してくれるだけでいいよ
振ると回避が間に合わない攻撃が多すぎる

69 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:30:25.74 ID:5ikxl38Y0.net
操虫棍は全モーション値上げて壊していいよ

70 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:33:54.24 ID:34brvcwda.net
>>67
才能じゃなくて性能だった

71 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:37:08.63 ID:FQW8cofh0.net
ツベのライブ配信……視聴者数10人以下の配信でふらりとやって来て神クエ張っていく奴……そのクエ下さい( ´Д`)

72 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:43:39.61 ID:fITAGdgVd.net
https://youtu.be/i3wTbS7M3IA

73 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:44:55.01 ID:rESTbZht0.net
シャガルは4~5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられたのにすぐ立ち上がるのやめろ

74 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:48:19.05 ID:NwJN2b2ca.net
ネイマールだぞ

75 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:49:43.18 ID:siubHtvh0.net
バスケではなくサッカーだったか

76 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:51:20.97 ID:Efu+/Lr+a.net
>>72
年齢認証要求されてて草

77 :朱野糸流夢 :2023/05/01(月) 14:51:41.99 ID:bpe1C10g0.net
ガランゴルムが地面を掬った後がそんな硬いわけないやん

78 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 14:58:11.69 ID:wU1n2JXP0.net
>>61
前から昇竜のスタン値大したことないって言ってる奴いるけど使ったことないか変なやつなんだと思ってるから放っといて良いと思う

79 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:02:16.56 ID:3ZYrWFRsd.net
昇龍特化マシーンになればいいじゃん
野良で全く見ないけどなんでやらないの?

80 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:03:40.82 ID:s6Dv67ZF0.net
1時間くらいナズチカーナ周回してくれる人おりゃん?

225だけど

81 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:06:33.59 ID:QbuP24SY0.net
こんにちはGW1ミリも予定の無い僕です。
傀異討究LVは楽に倒せるオサイズチを狩ってLV上げすれば
良いんですかね?

82 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:06:46.18 ID:xihfPNJz0.net
>>79
だって蟲2使うならW🦕風ぐるマシーンになった方が雑に強いし…

83 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:07:44.75 ID:t4vwxAboa.net
steam版割引なしかよーGWにサンブレイクデビューしようと思ったのに

84 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:08:38.50 ID:0HhM4OGZ0.net
回転率のいい風車で相手ターン無視して攻撃してる方が強い気がしてる

85 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:13:23.59 ID:YU2SjYtpd.net
先行プレイしてる任豚がまだ討究300いってないとかどんだけ時間食われるんだよこのやりこみ

86 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:16:26.53 ID:vOUkmnfh0.net
カウンタープレイしかできない太刀ナーフしたのは本当センスないわ マルチクソよええやんカウンター武器さんw

87 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:17:41.33 ID:0mWlgXBdd.net
昇竜撃って開幕スタン取れるんじゃなかった?

88 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:17:41.76 ID:18ysqVyc0.net
追加コンテンツ全部買ってるけどps5版なのに起動時の追加コンテンツ確認長すぎん?
あとマルチでクエスト受注もサンブレイクになってやたら長い

おま環?

89 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:19:28.96 ID:rESTbZht0.net
>>86
ちいたる自演するぞ!するぞ!

90 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:20:11.80 ID:fgJM/GTnd.net
>>88
光回線の俺でも野良参加のためにクエ選んだら少し遅く感じる
ライズのときは2秒ほどでロード画面に切り替わったんだがね

91 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:20:35.77 ID:RLQ/GamO0.net
>>88
スリープしろよ

92 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:21:28.89 ID:s6Dv67ZF0.net
おりゃんか
残念

93 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:22:07.82 ID:0eFOSznPM.net
七星でちくちく回避した方が虫技当てるより強いでやんす

94 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:22:36.70 ID:1KhE3E6t0.net
昇竜のスタン値ヤバすぎ
風車の無敵時間ヤバすぎ

片手ってぶっ壊れなのでは?

95 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:22:54.79 ID:8yApNceOr.net
>>83
これから使う時間考えたら微々たるもんだぞ
買っちまえ

96 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:24:04.49 ID:5ikxl38Y0.net
251〜ナズチって狂化じゃなきゃ死ぬ攻撃あるんか

97 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:25:07.38 ID:+WgxLPRo0.net
昇竜は威力自体はあるけどコストと射程が弱い
そりゃリオレイアみたいなやつにはスタンかなり取れるけど古龍相手とかなら1回ぐらいしか取れなさそう
頑張れば2回いけるぐらい
スタン値もハンマーには遠く及ばない

98 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:25:19.88 ID:aoSI78zB0.net
自分もマッチングに時間かかるそんでよく検索失敗してる

99 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:28:13.41 ID:zg7y2fsJp.net
とりあえずビール感覚で振り向き込みの爆破技とかばっかになってくのセンスないわ

100 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:28:56.67 ID:EB3jGOdz0.net
>>86
君も狂竜症翔つけて桜花ブッパしないか?

101 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:31:51.02 ID:3ZYrWFRsd.net
大したことないのか大したことなくないのかハッキリしろや

102 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:36:32.06 ID:RI7+h6kqp.net
翔蟲の恩恵一番受けるの片手だからそりゃ片手強くなるわな

103 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:40:58.31 ID:FcaKvarkd.net
サンブレイクはどうでもいいから新作早くしてくれ

104 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:41:57.63 ID:J1Dedb2I0.net
風車いくら無敵あっても足止めるからそんな万能感なかった

105 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:47:13.33 ID:/4s+MCHId.net
次回作ではフィールドにジップライン通したりサブキャン自由に設置出来るリアルな夢を見た

106 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:49:02.99 ID:+js4gP7t0.net
次回作でシェンとヒプノックとヤマツカミが復活してみんな狂喜乱舞してる夢なら見たわ

107 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:49:12.84 ID:HieSq5/D0.net
攻撃しながら移動するモーションが多すぎて昇竜も風車も気持ちよく当たらないんだよな

108 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:49:19.42 ID:5ikxl38Y0.net
ランダムは9割ナズチかシャガルやんけ
流石に飽きてきた

109 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:50:34.78 ID:4aiaXZhgM.net
特別ビシュテンゴ原種とフルフル、最強でした〜

110 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:50:48.01 ID:0HhM4OGZ0.net
需要もあるし今はしゃーない

111 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:55:14.08 ID:DxhMupRl0.net
ダメージに繋がるスキル限りなく積んだカクトスでも風車のダメージしょぼかった
火力的には蟲1でいいレベルだけで無敵とかいう性能のせいでにっちもさっちもいかない感じ

112 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 15:59:19.44 ID:AGTYcdBlp.net
野良で最近ちょくちょく虫棒見るけどこの武器なんか追い風あったっけ

113 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:00:07.90 ID:RI7+h6kqp.net
>>112
百竜装飾品で猟虫強化

114 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:01:19.84 ID:glGnQpBZd.net
討究クエ出てきただけで先行版と同じ感覚に感じてきた
めんどくせーさっさとアマツ出せ

115 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:01:25.33 ID:wU1n2JXP0.net
>>97
これマジでどういう意味でスタン値がハンマーに及ばないって言ってるのかほんとにわからんわ一回取るだけなら開幕吠える前提でハンマーより余裕でスタン取りやすいでしょ…

116 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:05:02.42 ID:5ikxl38Y0.net
克服ナズチ、ドスバギの塔クエに入ったけどこれ存在するのか?

117 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:06:42.81 ID:5ikxl38Y0.net
>>112
天衣無崩かな
実は双剣より張り付ける武器だから操虫棍って

118 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:06:44.81 ID:EhtAh1gkM.net
>>115
1クエの合計数は勇ハンに負けてるからでは

119 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:06:56.01 ID:DxhMupRl0.net
>>112
狂竜症翔でずっと空飛べるようになったと聞いた
強いのかどうかは知らん

120 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:08:09.88 ID:5ikxl38Y0.net
ちなみに張り付けるだけで双剣の方が3倍ぐらい強い

121 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:08:35.33 ID:+WgxLPRo0.net
>>115
1回取るだけなら最速なのは認めるけど取れる回数はハンマーの方が多いでしょ
昇竜以外は別にそんなだから俺はそんなに片手は強いとは思わない

122 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:09:36.61 ID:wU1n2JXP0.net
>>118
しょうもな…
怪異なんて一回目早く取ったらあとはイロヅキムシか雷毛で十分だろ
そもそも殴るたびにスタン値溜まる武器と合計スタン値で比べられてもな

123 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:09:55.88 ID:5ikxl38Y0.net
片手って結局昇竜ゲーに戻ったの?

124 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:10:55.49 ID:RLQ/GamO0.net
天衣で刃薬がお役御免になったから昇竜打ちやすくはなった?しらん

125 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:12:40.67 ID:5ikxl38Y0.net
昇竜ゲーだった時代は割と片手剣使いから嫌われてる気がするけど
俺も面白くないと思う

126 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:16:19.82 ID:DxhMupRl0.net
何なら片手剣は満足するのか

127 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:16:44.48 ID:RLQ/GamO0.net
両手に剣が持てれば…

128 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:16:57.50 ID:3ZYrWFRsd.net
>>61
武溜3(20+20+75)+糸巻きバフ技(10×6)
でピッタリ同じだな

129 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:19:00.58 ID:SorY31STd.net
盾に属性付くようになってから出直してこい

130 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:20:20.08 ID:IJzWY/Mi0.net
片手から転職してバトルマスターに。。

131 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:23:08.00 ID:OTZsUQCba.net
というか他の武器が強くなりすぎたんだよ…

132 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:23:55.43 ID:VXQ3Mj250.net
大剣居ても良くなった?
ソロでは強い?

133 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:24:12.90 ID:RLQ/GamO0.net
片手はバクステに回避トリガースキル乗るようにしてくれ

134 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:25:54.73 ID:ZTPOAP3xa.net
長リーチ片手すき
短リーチ片手絵面クソマヌケでもっとすき

135 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:28:22.90 ID:vqrhQkkA0.net
片手剣手数武器面してるけど属性盛るより蓄撃毒のが強いの笑う

136 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:32:41.61 ID:HdFFlyXI0.net
>>116
https://i.imgur.com/RXLXTGr.jpg
決戦場何処にでもドスバギィ出るらしいからあるんじゃね

137 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:32:47.69 ID:0HhM4OGZ0.net
物理武器の片手
属性武器のハンマー

138 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:33:19.34 ID:FQW8cofh0.net
片手剣はアルゴスの戦士風に盾をヨーヨーみたいにしてもらえば良いんじゃね?w

……あのヨーヨーみたいな武器、ディスカーマーってちゃんとした名前あったんだなw

139 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:33:52.56 ID:ake+F8HR0.net
>>132
ソロで雑に激昂斬するのが脳死できて良い
プロハンはアマツカセイで火力求めるやろうし

140 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:34:23.07 ID:5ikxl38Y0.net
>>136
おお、そうなのかサンクス

141 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:35:22.58 ID:DxhMupRl0.net
>>132
ソロでは強い
マルチではキック候補第1位に躍り出た

142 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:38:21.10 ID:rdzSwjemd.net
アプデたくさんきてるから久しぶりにやりたいんだけどまだライトボウガンは覇権握ってる?

143 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:38:53.91 ID:0HhM4OGZ0.net
未だ武器種でキックされる可能性を残した数少ない武器

144 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:39:14.32 ID:mYvmFZaP0.net
>>142
ロンバレクーゲルが最強

145 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:41:49.84 ID:HdFFlyXI0.net
>>142
ゴミ

146 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:43:11.81 ID:RLQ/GamO0.net
>>136
ジュラトドスは別にして他のは全部塔に出れば良いのに

147 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:43:29.20 ID:NwJN2b2ca.net
なんでライト使うやつってクーゲルばっかなんだ?

148 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:43:42.27 ID:VXQ3Mj250.net
>>139
>>141
ソロでは強いのね
ソロメインやけどたまに友達とするんやが邪魔に思われてんのかなあ?

149 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:44:34.07 ID:0HhM4OGZ0.net
今クーゲルが刺さるやつって何だ?

150 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:45:07.97 ID:09XfAfCp0.net
狂化弓試したけど親指の付け根痛すぎや
ようやれるな君ら

151 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:48:10.81 ID:DxhMupRl0.net
>>148
フレならいいんじゃね。俺がフレなら小樽我慢するなよって思う
野良マルチで察し合うのは不可能に近いから蹴られても文句は言えない

152 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:49:15.69 ID:VXQ3Mj250.net
>>151
フレだけで野良やらないから気にしないで良いのか
ありがとうございます

153 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:50:14.40 ID:09XfAfCp0.net
マルチでチャンスの時に尻尾に来る奴らなんなん?頭に行けよ
尻尾に来て小樽カセイに巻き込まれても知らんぞ

154 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:50:20.19 ID:RLQ/GamO0.net
緩衝珠とかいう敵吹っ飛ば差ないスキルできたから
小タル頻発しないなら強いぞ

155 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:50:21.84 ID:1nzLRvGw0.net
ライトはいくつかある強武器のうちの1つに収まった感ある
野良だと使い手のほとんどがアレだから印象は…

156 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:56:47.72 ID:fefIpHFia.net
>>149
強いて言うならミツネとヌシミツネには有効
でもこいつら斬打よく通るから近接担いだ方がいい

157 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:57:35.43 ID:IJzWY/Mi0.net
>>151
まあ、気にせず好きなのでやれよ
ここのスレの連中が全ての武器を網羅した特殊な界隈()ってだけで
俺がホストならキャンパー以外、いちいち武器でキックしないよ

158 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:58:09.20 ID:IJzWY/Mi0.net
>>152だった

159 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 16:58:42.34 ID:O5F1LNEOp.net
正直ミツネもゼクスも弱体化状態の肉質硬めになったりつまらんよな
無駄に動くのもそうだし

160 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:00:21.41 ID:EhtAh1gkM.net
装備更新めんどいからクーゲルで開国シャガルバルク参加してよい?

161 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:03:53.20 ID:1nzLRvGw0.net
ちゃんとロンバレ付けていけよ

162 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:05:13.56 ID:Rmgy7Xupd.net
ゆうた警察です
こちらにシャガルへクーゲルで参加している者が居るとの通報を受けてやってきたのですが

163 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:06:20.46 ID:UnISQtaf0.net
ギルドナイトおるね

164 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:07:22.62 ID:q3bv9hR/d.net
https://youtu.be/Jomeo0cVHr0

165 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:10:11.73 ID:xihfPNJz0.net
>>150
親指よりずっとスコープ除く状態だから左手人差し指(中指)が疲れるわ
ヘビィで等級レベル上げしてると脳味噌より先に指が先に悲鳴を上げ始める

166 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:12:27.93 ID:+js4gP7t0.net
300になると色んなモンスターのクエ入れて楽しいな 特急出すためにはクエ貰えないと意味無いのが辛いけど

167 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:14:09.39 ID:Rr95/uDGa.net
>>147
そら最強だからよ

168 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:16:03.12 ID:n8gaHMLEd.net
小タル大剣こりゃあ気持ちええな
マルチで仲間吹き飛ばしてでも俺は大ダメージか
たまらんwwww
ホストやれば蹴られることはねえから無双や

169 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:16:24.21 ID:BXTQwLwJ0.net
弓触り始めたIBの頃は曲射誤爆したもんだよ

170 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:19:34.39 ID:qB1cRlNKp.net
クーゲル使ってる奴って周りとyoutuberが使ってるからなんとなくなくな奴がほとんどでしょ

171 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:28:43.00 ID:dg+TU2hN0.net
大剣くんは小タルが大好きみたいだから投げまくったろ!

172 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:29:35.84 ID:reIy5oKEd.net
覇気の効率いいクエストってナズチ?克服シャガル?
なんかナズチやってるけどいうほど稼げてない気がする

173 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:31:05.74 ID:yIdnURNX0.net
シャガルだと素材1個で丁度錬金1回分だから楽

174 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:31:09.34 ID:sXYmNDn6a.net
小タルやりますスタンプ作ってる奴ってズレてて怖いよな
下手したら無言で小タルしてる奴より恐い

175 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:41:05.23 ID:cfl1L15Bp.net
小タル大剣で5万くらいダメージ出るなら譲ってあげるよ

176 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:42:26.44 ID:jULJYM9H0.net
参加要請はともかくとして部屋に入ってもクーゲル使ってるのって他の武器に持ち変えることをしないよな
散弾とか通常とか他の弾種のライトに変えるとかもしない

177 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:44:57.12 ID:UnISQtaf0.net
なあ、他人の東急クエ参加してクリアしたら確定入手じゃダメなん?
確率との勝負辛いんだが?

178 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:46:49.06 ID:Z6ufrVcG0.net
普通の単体討究クエストで離脱マンが以前より多いんだけど何を求めているの
🦜25分?

179 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:47:05.03 ID:cjs/14Qep.net
大剣が密集地にカエル置いて3人眠らせて小タルられた事あったわ
睡眠耐性つけとかないといけないのかよ
スキルかつかつなンだわ

180 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:48:17.81 ID:X4YhYE5R0.net
バルク300に龍属性やられにされてあたふたするへなちょこでも10分切り余裕とか双剣強すぎるな

181 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:53:56.12 ID:gpBSWmbua.net
>>179
元気ドリンコ使えばいいのでは

182 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:54:04.53 ID:8yHmXhaK0.net
小樽大剣&拡散ヘビィコンビに当たってから愚痴を吐け

183 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:54:17.46 ID:N9e42gop0.net
新作まだっすか

184 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:55:29.42 ID:N+mMI3FG0.net
>>177
ソシャゲーだから戦ってる相手はモンスターじゃなくて確率だぞ

185 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:56:33.40 ID:lDlZBkmxa.net
>>179
そこまで来ると逆に笑いが出るな
いやキック&ブロックはするだろうけど

186 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:56:48.03 ID:8yHmXhaK0.net
>>183
9月に出るからもうちょっと待て

187 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 17:58:36.09 ID:lDlZBkmxa.net
拡散マンは間違いなく地雷だが珍しいし多分キッズだろうし可愛く思えてしまう
蹶るけど

188 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:01:24.77 ID:dIy9iQ+10.net
>>180
どんな武器でも10分切りは余裕だろ

189 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:03:35.18 ID:824cGsz7d.net
拡散マンは視認性が悪いとかいうレベルじゃないな

190 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:03:37.07 ID:RLQ/GamO0.net
>>188
アスペ

191 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:04:25.32 ID:/4s+MCHI0.net
これはアスペルガー症候群だな

192 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:05:50.64 ID:dIy9iQ+10.net
>>190
クソみたいなタイム出したところで双剣が強いことと関係ないやん
討究300まで行ってソロで倒してる時点で初心者でもないし

193 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:06:00.30 ID:CLO2qWuya.net
>>81
貴殿のレベルによる
なるべくEX9単体を周回した方が爆速
初心者ならまずオサイズチから初めて物足りなくなったらEX1→2→3ってステップアップしてけばいいんでね

194 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:06:25.29 ID:VXQ3Mj250.net
>>186
マジで?

195 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:06:35.38 ID:/nYzZGQ6a.net
何言ってんだこいつ

196 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:06:52.94 ID:RLQ/GamO0.net
>>192
恥の上塗りしなくて良いよ
本物だってわかったからもう関わらないけど

197 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:06:57.58 ID:f6ttjP0G0.net
ちょっとワールド2テストするか

198 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:08:33.46 ID:Z6ufrVcG0.net
http://imgur.com/l0GOqNK.jpg

199 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:09:00.54 ID:/4s+MCHI0.net
ワイハから戻って来たがこっちは崇高♀な装備が多くてええのう…
マルチでは恥ずかしくてフルフル一式+顔発光にしちゃうけども

200 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:09:44.67 ID:tB78xCqR0.net
>>198
ドナルドさん...

201 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:10:06.76 ID:Q3kkQRQUa.net
属性消された双剣とかカスだろ

202 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:11:02.83 ID:r90dGbBE0.net
顔は雌ゴリラなんですけどね

203 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:11:28.48 ID:fihNi1Vla.net
アスペルガーの猛き炎を封じ込めたモンハンスレ。そのスレにはアスペルガーの猛き炎が封じられている。

204 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:12:44.53 ID:8yHmXhaK0.net
>>194
マジだ

205 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:12:48.44 ID:42aGIEus0.net
塔とかのマップで開国バルの襲撃だいたいの奴が戻り玉使ってんのクソ受ける

206 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:13:28.25 ID:Ml/WBWyp0.net
>>198
ホバーis何

207 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:14:26.44 ID:S2xpFMtI0.net
キャラメイクをどう頑張っても、男キャラ(ジジイ含む)が腕毛からスネ毛からワキ毛まで全身脱毛してるツルッツルで物凄く気持ち悪いんですがどうしたらいいんですか?

208 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:15:02.06 ID:/4s+MCHI0.net
撃龍・霹靂神ドヤァでもいつまでもモドリ玉マンはいたし
その辺の立ち回りをアプデ出来ない人は居るんだろうさ

209 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:15:03.37 ID:VXQ3Mj250.net
>>204
うおおお、今年6月からやりたいゲーム多すぎてお金がー

210 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:15:47.55 ID:cfl1L15Bp.net
密林草取りツアーしてるけど決戦場25分出なさすぎて毛根なくなるんですけど!!

211 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:17:07.17 ID:HPLd1NAX0.net
>>206
アホバーカを縮めてホバーらしい

212 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:17:20.05 ID:BXTQwLwJ0.net
ランランルーに何があったんだ…

213 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:17:54.26 ID:HdFFlyXI0.net
>>198
チクチク超えてただの暴言やん

214 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:18:55.18 ID:XY8jdu7PM.net
淵源の槍ぐるぐるを戻り玉で戻られるとダウン取れなくなるからゆうたプレイだけどバルクの急襲はダウン取れないからどっちでもええよ

215 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:19:10.43 ID:SV0vDetMa.net
開国シャガル通常クエ一回クリアして後は討究ばっかりやってるけど最大銀冠と最小金冠付いてる
討究で出るようになってる?

216 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:20:02.62 ID:Ml/WBWyp0.net
>>211
なるほど。俺らでいうところのケキホーか

217 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:20:19.81 ID:HdFFlyXI0.net
>>215
90体狩ってるけど銀冠すら付かんよ

218 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:20:56.43 ID:fihNi1Vla.net
私も初見でバラ撒いてくるブボモワ引っ掛けられて直撃して死んでからしばらくはビビってモドリ玉で帰ってましたよ

219 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:21:31.94 ID:+js4gP7t0.net
>>215
銀冠は出たと思うけど金冠は出ないぞ

220 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:21:38.99 ID:JufhXUHMa.net
ワールド 7月発表→1月発売
ライズ 9月発表→3月発売

新作は大体発表から半年後だから
ボーナスアプデに発表するなら12月1月あたり発売だな

221 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:24:29.98 ID:vqrhQkkA0.net
>>220
4発表からバチくそ遅くなかった…?

222 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:25:31.83 ID:Z6ufrVcG0.net
>>207
全裸でプレイする気なの?

223 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:27:00.55 ID:SV0vDetMa.net
>>217
>>219
あれ?最小はたまたま一回目で出たんかな勘違いかも

224 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:27:26.50 ID:r90dGbBE0.net
>>220
ライズの発表もっと早かったでしょ。PV1が7月か6月でそこから9月のPV2まで地獄の空白期間を覚えてるぞ

225 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:28:32.91 ID:+js4gP7t0.net
>>224
ライズの発表は9月でPV2は12月だぞ 

226 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:28:34.85 ID:j+0Iiu7Xa.net
>>222
プレイするときはやっぱ全裸よ

227 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:28:43.13 ID:Rdgfarsya.net
特別等級全クエスト制覇目指してクエスト集めとレベル上げやってるけどこうしてみると登場モンスター多いんだなって
今まで一部のモンスターとしか戦ってなかったから忘れてた

228 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:30:37.98 ID:/VBK23i1a.net
セルレギオスが出演してることを時々忘れる

229 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:31:38.78 ID:8pFIaF7y0.net
>>221
4はくっっっそ遅かった記憶あるな

230 :名も無きハンターHR774 :2023/05/01(月) 18:31:55.37 ID:8yHmXhaK0.net
>>227
☆2~4あたりの特別は慣れてないせいかみんなバタバタ死んでくわ

231 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-wHlW [106.72.169.129]):2023/05/01(月) 18:33:01.43 ID:f6ttjP0G0.net
4はPVというか開発中のコンセプト映像みたいなやつだっけ初出は

232 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-vqfb [111.239.177.34]):2023/05/01(月) 18:33:22.24 ID:j+0Iiu7Xa.net
護石難民でとりあえず錬金を優先してるんだが、錬成の方はここまで琥珀たまってくるともうギルパレじゃなくて直でやって一手間省いてもええかなって気分
ただでさえポチポチ面倒やでなぁ

233 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-HVJG [126.255.139.151]):2023/05/01(月) 18:34:15.54 ID:4wFBEFRyr.net
特急って難易度的には単体闘技場50分1乙が最難易度のはずよね
なんで25分4乙とか生っちょろいの集めてるんだろ

234 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-HXSM [106.129.36.31]):2023/05/01(月) 18:34:31.67 ID:tChPMkp8a.net
ティガからひたすら逃げてる動画が4だっけ
懐かしい

235 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba8-vhWi [111.169.75.147]):2023/05/01(月) 18:34:53.23 ID:BXTQwLwJ0.net
🐰ランク低いモンスは体力低いから許されてるようなクソモーションが多い🐻

236 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/01(月) 18:36:09.25 ID:UnISQtaf0.net
難易度だけ気にするならクソフィールドでやってこそだろ

237 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-HoNx [106.146.1.10]):2023/05/01(月) 18:36:36.10 ID:SV0vDetMa.net
ギルカ見てたら特別討究クリアしたモンスターは分かるようにマーク付くんやな
クリア済みメモってたわ

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Qaqy [59.168.215.165]):2023/05/01(月) 18:36:54.96 ID:HdFFlyXI0.net
ライズの頃の重大事変青熊で瞬殺されたの懐かしい

239 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.188.139]):2023/05/01(月) 18:37:05.62 ID:lDlZBkmxa.net
>>235
お前らはホント考えた方が良い
特に耳が長いお前だお前
腹にアイスピックでも設置してやろうか

240 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-MC3B [14.12.37.131]):2023/05/01(月) 18:38:01.04 ID:/4s+MCHI0.net
>>238
蟲無しで食らうと根性ごと持っていく熊さん好き

241 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-gQBL [14.13.4.193]):2023/05/01(月) 18:38:20.52 ID:+js4gP7t0.net
1乙特急ゴルム普通に4回ぐらい失敗したわ... こいつあまりやらないのもあるけどそれ当たってないのかよってモーション多いね

242 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf0-GpBl [153.204.185.77]):2023/05/01(月) 18:38:33.33 ID:dg+TU2hN0.net
特急のコンプ報酬って称号だけなんか……

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f578-I2az [110.92.8.40]):2023/05/01(月) 18:38:37.79 ID:BkvcinWV0.net
討究のヌシは重大事変を彷彿させる
ヌシミツネで失敗するとは…

244 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Qaqy [59.168.215.165]):2023/05/01(月) 18:41:04.55 ID:HdFFlyXI0.net
ヌシの咆哮で剛心剥がされるのダルい
奴らが強咆哮なの忘れがち

245 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-HVJG [126.255.139.151]):2023/05/01(月) 18:41:12.29 ID:4wFBEFRyr.net
>>236
クソフィールドは猟具生物やら操竜があるから
時間さえかければクリアは可能じゃないの

246 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.188.139]):2023/05/01(月) 18:41:12.48 ID:lDlZBkmxa.net
ヌツネは一瞬の甘えを刈り取るプロだからな

247 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba8-vhWi [111.169.75.147]):2023/05/01(月) 18:42:32.38 ID:BXTQwLwJ0.net
🕊クソっぷりは私も負けないぞ🐦

248 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-lRBL [106.73.205.129]):2023/05/01(月) 18:42:34.89 ID:1nzLRvGw0.net
慣れれば主ミツネが一番やりやすい

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]):2023/05/01(月) 18:44:44.59 ID:8yHmXhaK0.net
舐めてかかったハンターを悪臭から個別撃破してく特別ラングロトラさん好き

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf0-GpBl [153.204.185.77]):2023/05/01(月) 18:45:23.05 ID:dg+TU2hN0.net
他人狙いのビターンでケツ側にいた俺が急に死ぬやつ

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/01(月) 18:45:41.83 ID:UnISQtaf0.net
>>245
特急は熟練者向け(という名の暇人向け)なので時間かければってレベルのプレイヤーは範囲外だな

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2321-0Qic [61.7.35.27]):2023/05/01(月) 18:46:40.55 ID:LoP4hGDs0.net
これレベル高いダイミョウとかビシュテンゴとかってコツコツレベル上げるかマルチでもらうしかないの?
101越えの弱い奴ら全然持ってない

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba8-vhWi [111.169.75.147]):2023/05/01(月) 18:48:37.63 ID:BXTQwLwJ0.net
むしろ通常フィールドの重殻、浄血持ってる奴は保護しとくべし

254 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-fitb [14.13.131.225]):2023/05/01(月) 18:51:24.64 ID:X4YhYE5R0.net
討究レベル300になってたらクエストLv220までは1回クリアするだけで40とか上がったりするから楽よ

255 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb29-Zmz8 [153.212.27.31]):2023/05/01(月) 18:51:25.39 ID:Ww0F6FS10.net
レベル300EX9のクエで採取してればランダムでEX8の300クエに派生する
低ランクのクエが欲しいなら地道に採取マラソンして1ずつ下げていくしかない
マルチで拾うのが一番楽だけどね

256 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.188.139]):2023/05/01(月) 18:52:14.97 ID:lDlZBkmxa.net
>>247
(…誰だろう?)

257 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9564-Wk4k [222.1.93.229 [上級国民]]):2023/05/01(月) 18:52:57.14 ID:0HhM4OGZ0.net
傀異血系は簡単に大量に手に入るし素材投入の調整に便利なんだわ

258 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]):2023/05/01(月) 18:53:26.21 ID:8yHmXhaK0.net
ワールドの時みたいに隠密隊がクエストも拾ってきてくれればよたったのにな

259 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-hzXf [175.135.129.33]):2023/05/01(月) 18:55:19.90 ID:/GmD/FvQ0.net
空舞の無敵使いこなせる気がしないから苦手意識あってあんまり触ってこなかったけど螺旋斬撃ってるだけで雑につえーな
双剣ばかり話題になってるけど他に化けた武器ないん?スラアクとかチャアクとか笛とか操虫棍好きなんだが

260 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5f7-TwE8 [180.24.67.208]):2023/05/01(月) 18:55:29.21 ID:xQHibd9T0.net
つい落とし物を拾ってしまうがもう使いみち無いんだよな通常素材は

261 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-9auN [49.106.215.219]):2023/05/01(月) 18:56:03.45 ID:Rmgy7Xupd.net
ぐるぐる回りながらヌシオウガの必殺技避けてたら味方2人死んで草

262 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-yj0t [106.129.68.13]):2023/05/01(月) 18:57:10.61 ID:4gfukZ/Ga.net
古龍系の落とし物で素材よりカムポ貰えるやつの方が嬉しくなるとは思ってなかった

263 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMcb-mL3z [133.159.153.9]):2023/05/01(月) 18:57:13.79 ID:cHvipMChM.net
>>259
この前のアプデで笛は響打の持続が伸びて楽になったぞ

264 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]):2023/05/01(月) 18:59:07.65 ID:8yHmXhaK0.net
周りがヌシから剥ぎ取ってると空気壊しちゃいけない感じがして自分も剥ぎ取っちゃう

265 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9564-Wk4k [222.1.93.229 [上級国民]]):2023/05/01(月) 18:59:11.57 ID:0HhM4OGZ0.net
ナズチカーナでカーナ剥ぎ取る意味

266 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.188.139]):2023/05/01(月) 19:01:15.26 ID:lDlZBkmxa.net
>>261
お前あれやめろや草
たまに同じ事するやつ居るが頭のなかで本田忠勝(無双)のBGM流れるんだわ

267 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/01(月) 19:01:16.73 ID:UnISQtaf0.net
鱗が足りないんです!

268 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-MC3B [14.12.37.131]):2023/05/01(月) 19:02:42.57 ID:/4s+MCHI0.net
襲撃の時も鬼ごっこよくやるよね

269 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-TWQf [106.130.195.65]):2023/05/01(月) 19:03:22.75 ID:NwfoaygOa.net
そういえばカプコンのゲームの本田忠勝はロボットだったな

270 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.133.35]):2023/05/01(月) 19:03:48.72 ID:RLQ/GamO0.net
>>259
操虫棍は天衣とか狂竜【翔】でずっと飛べるようになったらしいぞ

271 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-HVJG [106.72.128.225]):2023/05/01(月) 19:03:53.81 ID:U+F9cMLD0.net
>>265
これなー
あいつら貧乏性出過ぎ

272 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-wHlW [106.72.169.129]):2023/05/01(月) 19:04:45.11 ID:f6ttjP0G0.net
克服バルクの牙突零式にグルグルしてすまん

273 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-hzXf [175.135.129.33]):2023/05/01(月) 19:05:58.15 ID:/GmD/FvQ0.net
>>263
30秒から45秒に伸びたんだよな
双剣に飽きたら触ってみるわありがとう

274 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-xVlX [60.135.197.42]):2023/05/01(月) 19:18:03.14 ID:fJLbhePb0.net
ミラトリオ 大錬中 虹様歓迎 砲術ドラカナ@1ココ!

275 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5d2-FIqY [180.11.4.3]):2023/05/01(月) 19:20:10.70 ID:tB78xCqR0.net
>>270
遂にハンターも空飛ぶ時代か

276 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-bG6r [106.129.62.229]):2023/05/01(月) 19:21:22.39 ID:abvji6G2a.net
片手剣マジ強すぎだから刃薬取り上げるぐらいした方がいいと思う
まあそれだとやりすぎだから代わりにちょっと強くして

277 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-oq1s [133.106.62.72]):2023/05/01(月) 19:21:49.00 ID:Q5FiUo32M.net
ps版だけど討究レベル上げきついと聞いたが50までそんなかからんかった
あと3日あれば200いけそうやな

278 :, (テテンテンテン MMcb-/Bui [133.106.60.200]):2023/05/01(月) 19:23:29.33 ID:KzQtJHvoM.net
https://twitter.com/maromaromonhan/status/1652979475485954048?s=61&t=F8dYBls2PiBb2wdZjpvi1Q
なんかワロタwww
(deleted an unsolicited ad)

279 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-oq1s [133.106.62.72]):2023/05/01(月) 19:25:01.66 ID:Q5FiUo32M.net
>>278
🤔?

280 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-cmDv [106.130.182.240]):2023/05/01(月) 19:28:03.93 ID:9xViPysXa.net
>>278
このゲームの写真撮影にここまでガチになれるのすげーよ

281 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.133.35]):2023/05/01(月) 19:33:39.38 ID:RLQ/GamO0.net
>>277
100超えてから地獄

282 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2525-jcIR [118.2.142.178]):2023/05/01(月) 19:33:45.10 ID:09XfAfCp0.net
>>278
楽しんでてええな

283 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-9auN [49.106.215.219]):2023/05/01(月) 19:35:48.52 ID:Rmgy7Xupd.net
誰か笑いどころの解説頼む

284 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-hzXf [175.135.129.33]):2023/05/01(月) 19:35:52.18 ID:/GmD/FvQ0.net
>>277
220までは今までより上がりやすくなったらしいからな
大体5から6倍らしい

285 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-bG6r [106.129.63.91]):2023/05/01(月) 19:36:35.58 ID:mwMsFYb3a.net
特別ガチャして早々と離脱するのやめろ

286 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.133.35]):2023/05/01(月) 19:39:16.26 ID:RLQ/GamO0.net
新しい妖怪か?
https://i.imgur.com/FDZpOJA.png

287 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.84.136]):2023/05/01(月) 19:39:17.44 ID:29cfmA3ra.net
1番地獄なのは221から
何の目標もなく300まで上げるのみ
攻撃珠4とかはフレンドに連れて行って貰ったら先に作れるしマジでレベル上げるだけの作業が続く

288 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp21-F3NK [126.233.202.1]):2023/05/01(月) 19:41:55.60 ID:G9kX48J+p.net
スレ民の中で公式のやつの集合写真撮った人いる?

289 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp21-exnk [126.34.27.63]):2023/05/01(月) 19:42:03.76 ID:vNiUL/u0p.net
クエスト中の剥ぎ取りにケチつけるって民度低かった頃のフロンティアみたいな空気になってんな

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-OcKm [27.140.122.204]):2023/05/01(月) 19:42:11.21 ID:5ikxl38Y0.net
別に300行ってもやることはないぞ
特別討究なんてやっても何ももらえないし

291 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-W81e [106.131.193.188]):2023/05/01(月) 19:42:31.93 ID:9Yj76ns3a.net
ガランゴルムきついんだがこいつを楽に倒せる武器ってある?

292 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-Kjmi [180.50.192.10]):2023/05/01(月) 19:43:08.22 ID:Yb30LRhP0.net
MR999にするのって何時間くらいかかるの

293 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-MgCS [1.75.243.214]):2023/05/01(月) 19:43:21.61 ID:bIIYEAwBd.net
シャガルバルクナズチあたりは流石に抜けたくなるわ特急
飽きたのもそうだけどクリアできない層が残ってるのか失敗率も高いしクリア出来ても時間かかるし
報酬が旨ければまだやる気もあったんだけど

294 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/01(月) 19:43:32.99 ID:UnISQtaf0.net
220まで上がりやすくなったのはver15ではなくてか?

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]):2023/05/01(月) 19:45:35.89 ID:vqrhQkkA0.net
>>291
散弾シールドヘビィ

296 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e518-uahM [150.9.67.33]):2023/05/01(月) 19:57:16.24 ID:8pFIaF7y0.net
復帰組だけど160から220に上げるのより220から240に上げるほうがシンドかったな

297 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e518-uahM [150.9.67.33]):2023/05/01(月) 19:58:12.99 ID:8pFIaF7y0.net
装備揃えたら最終アプデまで寝かしとくわ

298 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.133.35]):2023/05/01(月) 19:59:56.47 ID:RLQ/GamO0.net
PS勢はVer上がったら護石含めた装備の9割がたが時代遅れになるから
モチベ維持するの大変そう

299 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-F3NK [60.114.38.118]):2023/05/01(月) 20:00:02.88 ID:lWBal/6x0.net
>>270
ガンランスも無限FBFとかが可能になってる

300 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d03-By2c [122.20.129.140]):2023/05/01(月) 20:00:47.13 ID:PckkmWe+0.net
最新組もボナスアプデでスロ444の装備を出されて時代遅れになるフラグ

301 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.133.35]):2023/05/01(月) 20:01:29.93 ID:RLQ/GamO0.net
>>300
うわああああああ

302 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-b8nK [123.0.95.136]):2023/05/01(月) 20:02:18.54 ID:NqOaWbz90.net
全然関係ないけどフロンティアって評判いいんか?動画みた感じめちゃくちゃすぎて何やってんのかわからんかった

303 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-D2hu [60.91.8.36]):2023/05/01(月) 20:02:46.33 ID:7LDEC28w0.net
>>300
草生える

304 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.85.77]):2023/05/01(月) 20:02:58.01 ID:wNkPTadTa.net
崩されるとわかってる石積みより崩されるかな?と思いながら積む方がまだマシ

305 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d03-By2c [122.20.129.140]):2023/05/01(月) 20:03:03.36 ID:PckkmWe+0.net
>>302
大好評につきサービス終了した

306 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-AjAU [49.98.40.177]):2023/05/01(月) 20:03:16.91 ID:NvJvylnHd.net
>>298
むしろ予め分かってるならやり込まなくていいんだから時間無駄にしなくて済むんじゃね

307 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-F3NK [60.114.38.118]):2023/05/01(月) 20:04:28.09 ID:lWBal/6x0.net
>>306
過疎るじゃん

308 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57c-hzXf [180.2.192.173]):2023/05/01(月) 20:06:02.83 ID:QhxWIph+0.net
特別討究のためにクエ採取しまくってるがバハリ依頼がおいしくなるメリットに気づく

309 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-wHlW [14.8.105.160]):2023/05/01(月) 20:10:29.14 ID:Gzl8b6bd0.net
5カ月ぶりに復帰しようと思うけど今の最強武器種ってなに?前はライト最強だったけど今も強い?

310 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2525-jcIR [118.2.142.178]):2023/05/01(月) 20:11:46.31 ID:09XfAfCp0.net
>>309
混ゴア装備作って双剣

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-aVvr [14.9.50.160]):2023/05/01(月) 20:15:01.67 ID:IyvfxgmL0.net
2023年6月11日はカプコン創立40周年
決まりやね🤭

312 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/01(月) 20:15:45.44 ID:UnISQtaf0.net
野良ガンナー天衣つけとるやつ多いけどそんな相性いいのかあれ

313 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-fitb [175.128.7.193]):2023/05/01(月) 20:16:18.63 ID:zDfsgVWH0.net
>>311
うおおおおおおおおお

314 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab14-aCd1 [113.20.251.79]):2023/05/01(月) 20:19:14.06 ID:gacU+OjT0.net
正直に言うけどナズチ部屋で狂化双剣担がないとか舐めプだと思ってる

315 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-YyKk [126.93.233.97]):2023/05/01(月) 20:24:10.21 ID:wU1n2JXP0.net
いきなりどうした

316 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-xaYs [49.97.10.86]):2023/05/01(月) 20:25:14.23 ID:JPu0S1d4d.net
双剣使えない俺は舐めプしてた…?

317 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-Tgjt [106.146.95.242]):2023/05/01(月) 20:26:41.37 ID:QnPY7b4ua.net
そんなメガガルーラ入れてないやつは舐めプみたいな…

318 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.133.35]):2023/05/01(月) 20:26:51.46 ID:RLQ/GamO0.net
>>314
双剣飽きたからいろんな武器使ってるわ悪いの

319 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.188.19]):2023/05/01(月) 20:27:01.29 ID:/uJmpw6ha.net
双剣で雑に対立煽りするやつはスルーですぜ

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-uoUu [60.150.89.82]):2023/05/01(月) 20:29:21.76 ID:m5DlqFq10.net
双剣を弾にしてボウガンから射出すればいいよもう

321 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM71-mL3z [220.156.14.42]):2023/05/01(月) 20:32:13.47 ID:MmvoZTMaM.net
>>316
使えないってどういうこと?
突進連斬して螺旋斬撃つだけだが

322 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-Tgjt [106.146.95.242]):2023/05/01(月) 20:32:33.70 ID:QnPY7b4ua.net
螺旋弾速射ボウガンください

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-fitb [175.128.7.193]):2023/05/01(月) 20:34:04.00 ID:zDfsgVWH0.net
ツインボウガンとか強そう

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-gQBL [14.13.4.193]):2023/05/01(月) 20:34:11.63 ID:+js4gP7t0.net
正直に言うけどナズチ相手に炎鱗3積まないとか舐めプだと思ってる

325 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-By2c [60.109.40.151]):2023/05/01(月) 20:35:14.09 ID:J1Dedb2I0.net
奮闘狂化と盟友の相性が良すぎる

326 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-9auN [49.106.215.219]):2023/05/01(月) 20:37:28.02 ID:Rmgy7Xupd.net
特急ヴォルガノスに泥耐性積まないスレ民はいねえよなあ!?

327 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-YyKk [126.93.233.97]):2023/05/01(月) 20:38:30.72 ID:wU1n2JXP0.net
そりゃ火属性ですもの

328 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-9auN [49.106.215.219]):2023/05/01(月) 20:39:18.22 ID:Rmgy7Xupd.net
素で間違えたわ

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-aiOF [111.96.76.111]):2023/05/01(月) 20:39:25.96 ID:F6XbBODA0.net
普段は他人の装備なんか見ないんだが、クリア後の時間に何となく今回は他人の装備見たんだが、フルメルゼでびびった
よほどの神錬成なのかと思ったら別にそうでも無かったし
討究250超えてんのに何周遅れの装備使ってんだよ…
更新しない理由って何よ

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9564-Wk4k [222.1.93.229 [上級国民]]):2023/05/01(月) 20:41:22.84 ID:0HhM4OGZ0.net
恐怖の火だるまやられ

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-fitb [14.8.114.129]):2023/05/01(月) 20:41:53.73 ID:gtj0d41f0.net
我が名はジュラトドス

332 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-xaYs [49.97.10.86]):2023/05/01(月) 20:43:02.46 ID:JPu0S1d4d.net
>>329
たまにお前それでどうやってここまで来たんだよみたいな装備の奴居るんだよな
装備更新面倒なのか縛りしてるプロハンなのか

333 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-D2hu [60.91.8.36]):2023/05/01(月) 20:44:33.96 ID:7LDEC28w0.net
双剣使えないとか冗談が過ぎるぞ

334 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-iDuq [126.159.29.248]):2023/05/01(月) 20:45:07.92 ID:HmRZfUsP0.net
まあ錬成ダルくて伏魔使い続けるとかはあった
フルゼナは知らん

335 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d7d-hzXf [112.69.24.15]):2023/05/01(月) 20:46:42.72 ID:EXp3LmAb0.net
猛ラッシュするから攻撃の切れ目がわからず苦手と言い出す人はいる

336 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-c6AE [106.146.95.173]):2023/05/01(月) 20:47:52.29 ID:2r5tbmlka.net
我が名はオドミドロ

337 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd43-4ZV1 [49.106.116.48]):2023/05/01(月) 20:48:39.80 ID:glGnQpBZd.net
流石に双剣より棒の方が使いやすいとか言ってる奴には絶句したわ

338 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.188.19]):2023/05/01(月) 20:49:02.11 ID:/uJmpw6ha.net
>>324
それは舐めプ

339 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d7d-hzXf [112.69.24.15]):2023/05/01(月) 20:49:07.29 ID:EXp3LmAb0.net
一発一発が小さいからつまんないとか言い出すある種のビョーキにかかってる人もいる

340 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.89.94]):2023/05/01(月) 20:49:51.39 ID:Pvo88Kdaa.net
怪異克服シャガルマガラ強すぎだろ歴戦王ネルギガンテと同じ位じゃないの

341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2509-H+SI [118.108.78.96]):2023/05/01(月) 20:50:27.91 ID:o3m43Z030.net
野良なんてやるもんじゃないってのがよくわかる

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5d2-FIqY [180.11.4.3]):2023/05/01(月) 20:52:01.90 ID:tB78xCqR0.net
でもなんだかんだでマルチ面白いんだよな...

343 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-YyKk [106.146.103.145]):2023/05/01(月) 20:53:48.70 ID:yFBB+/U+a.net
装備ちゃんとしてて意思疎通もしっかり取れてネタも通じる部屋主と参加者に恵まれた時の中毒性が高すぎる

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-k9mw [106.73.198.193]):2023/05/01(月) 20:54:58.26 ID:qH25pv6+0.net
特別ロアルドロスクソゲー過ぎて草生えた
克服シャガルよりはええかもしれん

345 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bb4-aaKs [223.133.238.152]):2023/05/01(月) 20:55:59.80 ID:n2eG5Vbo0.net
>>198
なにやってんの
いかんのか?

346 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-hzXf [59.84.167.249]):2023/05/01(月) 20:57:20.21 ID:dHljmS2I0.net
すぐ死ぬ奴は生存スキルおろそかにしてるしどうせ火力スキルもいい加減だからな

347 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-AjAU [49.96.229.213]):2023/05/01(月) 20:58:54.48 ID:ySngznkwd.net
ボウガン全然おらんくていいわぁ

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bb4-aaKs [223.133.238.152]):2023/05/01(月) 21:01:04.99 ID:n2eG5Vbo0.net
>>329
53 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aiOF [106.133.103.241]) sage 2023/05/01(月) 13:37:36.10 ID:PBA3JojIa
普段はわざわざメニュー開いて他人の装備なんて見ないけど
昨日野良でナズチでやたら死にまくる奴がいたからどういう装備してんだと偶々見たが
討究レベル241以上まで来てんのに装備がフルメルゼでびびった
錬成も滅茶苦茶で、普段見てないだけで野良って相当魔境なのかな

メルゼくん頑張りすぎやろ

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-k9mw [106.73.198.193]):2023/05/01(月) 21:02:40.74 ID:qH25pv6+0.net
ガイアデルムとそのキュリアが書き込んでるんだぞ

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9564-Wk4k [222.1.93.229 [上級国民]]):2023/05/01(月) 21:03:04.66 ID:0HhM4OGZ0.net
地味に討究レベル上がってて草

351 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-YyKk [106.146.103.145]):2023/05/01(月) 21:03:51.25 ID:yFBB+/U+a.net
>>349
やっぱガイアってクソだわ

352 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.188.19]):2023/05/01(月) 21:03:51.61 ID:/uJmpw6ha.net
>>343
だが待ってほしい
野良でKUSO野郎にエンカウントしたときのあの高揚感もまたモンハンなのではないか?

353 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bb4-aaKs [223.133.238.152]):2023/05/01(月) 21:04:53.20 ID:n2eG5Vbo0.net
アマツ苦手だからアマツだけorライト使ってますごめんなさい

354 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57c-hzXf [180.2.192.173]):2023/05/01(月) 21:05:34.98 ID:QhxWIph+0.net
>>344
強走の素材だけあるよな
ラングロやウルクススも中々である

355 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-c6AE [106.146.95.173]):2023/05/01(月) 21:05:45.36 ID:2r5tbmlka.net
ガ、ガイアッ…!!

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-QDX1 [60.144.235.23]):2023/05/01(月) 21:05:51.97 ID:mY62wGGb0.net
確かに双剣ナーフしたらそいつらは遠距離に戻るからマルチがめんどくさくなるんよな

357 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-vhWi [124.209.161.32]):2023/05/01(月) 21:05:55.50 ID:B18iUwrU0.net
俺も双剣いたら見てるけど業鎧のやつほぼいないな
装備が整ってる 20人に3人くらい

358 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.87.2]):2023/05/01(月) 21:08:09.42 ID:bgGFJRRda.net
業鎧自体もうあんまり人気あるスキルじゃないしな
インフレし過ぎてデメリットとメリット釣り合わないスキルになってきた

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2dba-4ZV1 [122.145.104.189]):2023/05/01(月) 21:09:17.40 ID:cj6tAQ5a0.net
いや人気はあるだろ
狂化ビルドならノーリスクなんだから

360 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-HoNx [106.130.133.242]):2023/05/01(月) 21:10:15.98 ID:cZGuEab1a.net
双剣で塔ナズチ行ったら想定外の抱き合わせモンスターいてモドリ玉で帰って弱点属性にしたらモドリ玉補充するの忘れてナズチにカスダメ連発してたの許して😭

361 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-hzXf [59.84.167.249]):2023/05/01(月) 21:11:29.83 ID:dHljmS2I0.net
業鎧は赤で使うなら防御100下がるだけだろ
普通の装備でもそこまでデメリット高いか?

362 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-x96g [106.146.46.160]):2023/05/01(月) 21:13:02.01 ID:F14n6OeLa.net
むしろ狂化するのに業鎧使わないメリットって何?

363 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-YyKk [106.146.103.145]):2023/05/01(月) 21:14:57.56 ID:yFBB+/U+a.net
>>352
まあな自分ホストのときに暴言クソ野郎いたときは良心の呵責無しにキックできるから楽しいわ

364 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-4ZV1 [14.9.210.33]):2023/05/01(月) 21:15:04.66 ID:5rnpg+H50.net
>>360
おまえか

365 :, (テテンテンテン MMcb-/Bui [133.106.51.2]):2023/05/01(月) 21:16:07.74 ID:PdHg/BenM.net
https://i.imgur.com/75OVQfi.jpg

366 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb54-A7w6 [1.112.122.205]):2023/05/01(月) 21:17:01.67 ID:r90dGbBE0.net
緩衝つけて来ないガイジ多過ぎやろ

367 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-By2c [60.109.40.151]):2023/05/01(月) 21:17:33.42 ID:J1Dedb2I0.net
ってか奮闘狂化積んだら負けないからこれ以上積んでどこいくんだろうってなってるんじゃね
火力上げたいのタイムかさむと事故負けする可能性あるからってとこあるけど
負けないんだよなこのスキルあれば

368 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-x96g [27.139.88.14]):2023/05/01(月) 21:17:54.95 ID:puqiOoU90.net
らくらくフォンみたいなフォントで草

369 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-X4MZ [106.130.44.181]):2023/05/01(月) 21:18:48.55 ID:NwJN2b2ca.net
原初メルゼナは強化奮闘双剣の俺を絶望させてくれるんだろな?
6月まで引っ張ってクソザコナメクジでしたとか要らんぞ

370 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-c6AE [106.146.95.173]):2023/05/01(月) 21:20:06.57 ID:2r5tbmlka.net
ハンターの高齢化が問題に

371 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-hzXf [59.84.167.249]):2023/05/01(月) 21:21:43.26 ID:dHljmS2I0.net
ちゃんと狂竜症抜いてクシャ恩恵入れてってみたいな基本的なことやってないと狂化だろうが死ぬぞ

372 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-/LT6 [160.86.123.230]):2023/05/01(月) 21:21:50.69 ID:IJzWY/Mi0.net
狂化奮闘お団子ドリンクで完全体が最強モンスだったオチ

373 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-YyKk [106.146.103.145]):2023/05/01(月) 21:21:58.07 ID:yFBB+/U+a.net
>>368
こんなん笑うわ

374 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.86.2]):2023/05/01(月) 21:22:50.06 ID:hH4szw8aa.net
今逆に業鎧使ってる武器種って何があるんだ?属性値インフレで優先度も下がって天衣と相性悪いから1積み位しか使われてなくね?

375 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-/LT6 [160.86.123.230]):2023/05/01(月) 21:23:08.74 ID:IJzWY/Mi0.net
老眼ハンター、アイテムを色だけで判別してそう

376 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-X4MZ [106.130.44.181]):2023/05/01(月) 21:23:25.62 ID:NwJN2b2ca.net
らくらくフォンは草

377 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-fitb [153.243.21.0]):2023/05/01(月) 21:23:57.73 ID:PpX6OC7T0.net
歌って踊って爆発するバサルモス=開国シャガル

専用BGMが決戦場BGMに負けるのはトロンベ現象ではなく開発のホスピタリティの無さよな

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-iDuq [126.159.29.248]):2023/05/01(月) 21:23:59.55 ID:HmRZfUsP0.net
特別ならほぼワンパンだし
開き直って業鎧突っ込むかァ~?

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-/LT6 [160.86.123.230]):2023/05/01(月) 21:27:04.79 ID:IJzWY/Mi0.net
らくらくフォンの老人がムキになってスクショを切り取ったんだと思うと泣けてくるな 微妙に画像の縁がはみ出してて草

380 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-AUdK [126.16.126.219]):2023/05/01(月) 21:27:04.97 ID:zGrfjtME0.net
久しぶりに復帰したんだけど討究クエの古龍は適当にやってりゃそのうち手に入るんか?

381 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-c6AE [106.146.95.173]):2023/05/01(月) 21:27:50.03 ID:2r5tbmlka.net
>>379
手震えながらトリミングしたんやぞ

382 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-DHBX [153.165.120.18]):2023/05/01(月) 21:28:35.17 ID:/Hfhan2n0.net
ソードマスターいじめんな

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2509-H+SI [118.108.78.96]):2023/05/01(月) 21:29:21.75 ID:o3m43Z030.net
おじいちゃん孫はもうモンハンしてないの?

384 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-Tgjt [106.146.95.242]):2023/05/01(月) 21:29:49.73 ID:QnPY7b4ua.net
ワシの若い頃はのぅ…ただのブルファンゴやヤオザミ1匹倒すのにも時間かかっとったんじゃフゴフゴ…

385 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-YyKk [106.146.103.145]):2023/05/01(月) 21:30:02.58 ID:yFBB+/U+a.net
孫なんていたらGWにこんなとこいねーだろ

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-/LT6 [160.86.123.230]):2023/05/01(月) 21:30:31.81 ID:IJzWY/Mi0.net
>>381
老人ホーム入っとるかもな
めちゃめちゃ手震えながら
Switchでモンハンやってそう

387 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.86.2]):2023/05/01(月) 21:31:00.34 ID:hH4szw8aa.net
すぐにお前らも馬鹿にされる立場になるというのに…

388 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-l8sy [126.157.153.57]):2023/05/01(月) 21:31:15.88 ID:tVYu+Ddpp.net
モノブロス数日かけて狩ってた老害ハンターだろ
レジェンドだぞ、敬い奉れ

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-iDuq [126.159.29.248]):2023/05/01(月) 21:32:33.48 ID:HmRZfUsP0.net
孫の顔は見せられないが
代わりに俺のメイクしたキャラで我慢してくれ

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-/LT6 [160.86.123.230]):2023/05/01(月) 21:32:59.42 ID:IJzWY/Mi0.net
[悲報]老眼ハンター Switch本体の画面サイズだと遺物が見つけられない[老害]

391 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.85.228]):2023/05/01(月) 21:35:00.94 ID:6Tw1GiUna.net
ここの平均年齢的に高齢者手前のおっさんが爺さん叩いてると考えると地獄だな

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57c-hzXf [180.2.192.173]):2023/05/01(月) 21:36:48.56 ID:QhxWIph+0.net
フォントより文字の大きさに親しみを感じる

393 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-DuF8 [126.150.138.148]):2023/05/01(月) 21:37:29.98 ID:tNhSjVNl0.net
麻痺特化の操虫棍いたけど5分で4回は安定して麻痺取ってたわこっちはハンマーだったからすごい楽しかった

394 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/01(月) 21:37:32.13 ID:UnISQtaf0.net
ここって平均年齢50台なの…?

395 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-X4MZ [106.130.44.181]):2023/05/01(月) 21:38:01.45 ID:NwJN2b2ca.net
流石におじいちゃんいじめるのはやめようよ…

396 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.85.190]):2023/05/01(月) 21:41:00.78 ID:v52dwFd2a.net
普段から老害とか口走ってそう

397 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-oq1s [133.106.57.33]):2023/05/01(月) 21:44:11.98 ID:p4u62B2+M.net
よくみたらこのテテン名前欄もおかしいな

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e518-uahM [150.9.67.33]):2023/05/01(月) 21:45:12.86 ID:8pFIaF7y0.net
>>365
老眼?

399 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-L6nx [133.200.220.32]):2023/05/01(月) 21:45:43.27 ID:Z6ufrVcG0.net
麻痺ってなんか弱いよな
なんか短いし
耐性ついてくし

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-HVJG [106.72.128.225]):2023/05/01(月) 21:45:44.42 ID:U+F9cMLD0.net
年寄りで陰の者でこんなとこでもディス発言でしか自分を主張できないとか
リアル死んでるんだろうな

401 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-/LT6 [160.86.123.230]):2023/05/01(月) 21:45:51.68 ID:IJzWY/Mi0.net
>394
2gや3のキッズ達も今じゃ20代後半だろうしな
それより若い世代になると親がやってたとか
世代交代してるんじゃないの

402 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-L6nx [133.200.220.32]):2023/05/01(月) 21:46:01.00 ID:Z6ufrVcG0.net
ろこみんのうんち

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-By2c [106.73.133.35]):2023/05/01(月) 21:51:17.27 ID:RLQ/GamO0.net
>>374
天衣3と共存できるよ狂気奮闘業鎧

404 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-4Js7 [153.173.23.128]):2023/05/01(月) 21:52:02.55 ID:oP8ZMmqw0.net
なんでモンスター倒した後は採集でクエスト手に入らないんだ
剥ぎ取り終わった40秒暇なんだけど
ただでさえやや長ロード中暇なのにゲームをプレイしてるのにしょっちゅう暇ができるとか頭おかしい

405 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-mpuK [49.104.30.215]):2023/05/01(月) 21:53:06.43 ID:lISvGtDHd.net
業鎧使わない武器とかあるのか

406 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-oq1s [133.106.57.33]):2023/05/01(月) 21:53:41.09 ID:p4u62B2+M.net
平均年齢40〜50くらいやろお前ら

407 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-qeJO [106.131.146.237]):2023/05/01(月) 21:54:13.97 ID:+P7WFWxaa.net
狂化に狂竜病気って必須級やと思うけど...

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 251e-0RRb [118.104.58.17]):2023/05/01(月) 21:54:55.32 ID:tYPSS5pB0.net
辻本(社長の方)が今後のモンハンはクロスプレイを対応させるつもりって言ってた
https://i.imgur.com/lwbgjcV.jpg
https://www.famitsu.com/news/202305/01300216.html

409 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2b-g/75 [27.85.207.230]):2023/05/01(月) 21:58:06.58 ID:6izFNIdZa.net
ノウハウを蓄積するノウハウがない

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]):2023/05/01(月) 21:58:22.57 ID:vqrhQkkA0.net
ぴぴぴPCとスイッチがクロスプレイてまじ??
大丈夫かしら…

411 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2509-H+SI [118.108.78.96]):2023/05/01(月) 21:58:56.37 ID:o3m43Z030.net
クロスプレイはPCともやるならちゃんとVACみたいなのをモンハンにも当てはめてほしいもんだが

412 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMcb-Qaqy [133.159.149.205]):2023/05/01(月) 22:00:11.72 ID:cCMxWy8sM.net
>>228
ジュラトドス

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-wHlW [106.72.169.129]):2023/05/01(月) 22:00:27.77 ID:f6ttjP0G0.net
とうとう自社サーバーになるのか

414 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-8qNf [27.140.185.154]):2023/05/01(月) 22:00:32.97 ID:M8qibR1B0.net
エグゾなんたらはむしろそのノウハウの蓄積だけしか期待してないなあんなの爆死するの目に見えてるし
ライズでデータ移行とクロスプレイ出来てたら60FPSのどれか買ってもよかったのに
なんだかんだ一番遊んでるMHになってるわ思い入れはそんなにないけど

415 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-4Js7 [153.173.23.128]):2023/05/01(月) 22:00:56.31 ID:oP8ZMmqw0.net
なんで今日はスレ軽いんだよ
昨日は重たかったのに頭おかしい

416 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-mpuK [49.104.30.215]):2023/05/01(月) 22:02:54.07 ID:lISvGtDHd.net
>>408
エグゾプライマルなんて失敗が約束されたタイトルでノウハウの蓄積なんてできるのかね

417 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5f7-TwE8 [180.24.67.208]):2023/05/01(月) 22:04:33.98 ID:xQHibd9T0.net
カムラの里を拠点にしたいのだが傀異コイン受け取りとか
エルガド行かないと受け取れないし面倒だな

418 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dff-8qNf [130.62.205.36]):2023/05/01(月) 22:09:02.42 ID:rsuIvtQu0.net
どうしよう久しぶりにやってると面白い・・・

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-jcIR [125.101.143.28]):2023/05/01(月) 22:09:32.95 ID:N+mMI3FG0.net
そのためのカプコンID

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-x96g [27.139.88.14]):2023/05/01(月) 22:10:12.87 ID:puqiOoU90.net
まあ嫌なら設定でクロス切れるだろうし平気っしょ

421 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-MgCS [1.75.246.69]):2023/05/01(月) 22:14:09.95 ID:H73tOZ0Vd.net
クロスプレイやるって事は発売日もアプデ日も同時にしてくれるって事でいいんけ

422 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-fitb [175.128.7.193]):2023/05/01(月) 22:15:10.21 ID:zDfsgVWH0.net
>>408
PC⇔CSは勿論だけどSwitchでも改造増えてるらしいから対策だけはしっかりしてもらわんとな

423 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.84.165]):2023/05/01(月) 22:15:20.38 ID:B/Yjz8yXa.net
Switch ProとPS5とかならわかるけどPCはなぁ…

424 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-rebP [14.9.50.160]):2023/05/01(月) 22:15:28.90 ID:IyvfxgmL0.net
switchの後継機ならまだしも次回作は現行のswitchには出ないだろ🤣

425 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-g/75 [36.11.225.1]):2023/05/01(月) 22:15:49.00 ID:CXuhraVsM.net
カプコンはエグゾの成功を信じてんのかね
ユーザーは信じてないと思う

426 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-TjKf [106.146.6.171]):2023/05/01(月) 22:15:51.73 ID:SMM9Ey10a.net
いろんなハードで出すようなご時世なんだからクロスプレイやクロスセーブは実装しないとな

427 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d2c-fitb [218.220.132.249]):2023/05/01(月) 22:20:05.64 ID:EsgYkUPz0.net
機種ごとにロード時間が全然違うんだから
同時にクエストが始まってPS5やPC版のやつらが動き出し
それから10秒ぐらい遅れて動き出すSwitch版のハンター
みたいなことにならないか心配

428 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-gQBL [14.13.4.193]):2023/05/01(月) 22:20:28.93 ID:+js4gP7t0.net
6月は本来E3予定だったから色々発表ありそうだしモンハン新作ももしかしたら発表されるかもしれないし楽しみだな

429 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9530-wHlW [222.226.214.93]):2023/05/01(月) 22:21:47.51 ID:7512qg5Z0.net
クロスプレイ実現だけが目的になって肝心の本編が疎かになりそうなのがカプコン

430 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-vqfb [106.133.166.164]):2023/05/01(月) 22:24:25.66 ID:LMTy8D2ta.net
安直な爆発大盛りだけでもアホクセェのに爆発の当たり判定が見た目より少し大きいですとかさあ、もうアクションゲームの開発から引退しろよシャガル担当

431 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf7-PpkK [153.226.53.157]):2023/05/01(月) 22:27:14.34 ID:Ud7HPHJE0.net
クエこじだが怨嗟マガドの25分って本当にあんの?
掘ってもマルチでも30分しか見ねえ

432 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-o+T5 [111.239.178.9]):2023/05/01(月) 22:31:45.10 ID:MEqgsIMJa.net
当たり判定は味方の攻撃ならともかく敵のは見た目より多少小さくするもんだガノトトス

433 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd43-2pTX [49.106.121.184]):2023/05/01(月) 22:33:41.88 ID:cfBJI04kd.net
何ここ老人ホーム?

434 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]):2023/05/01(月) 22:35:23.21 ID:vqrhQkkA0.net
モンハン新作…
ああモンハンユナイトの方か?
たしかモンハンGOより先に情報出てたはずなのに謎のまま

435 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-mpuK [49.104.30.215]):2023/05/01(月) 22:35:47.08 ID:lISvGtDHd.net
>>427
10秒とか舐めすぎやろ
20秒は遅いぞスイッチ

436 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f553-kNRd [110.66.209.174]):2023/05/01(月) 22:37:15.58 ID:zSo0wxDY0.net
>>366
GP超高邪魔されるとキレそうになる

437 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]):2023/05/01(月) 22:39:01.83 ID:vqrhQkkA0.net
>>427
すでにMHFのvita(ビタミン)が同じことやってる

まあ今のモンハン野良救難メインだし同時に出てすごい遅れるみたいな状況あんまなさそうだが
3番目に来たやつより4番目に来たやつが先に来るとかはありそうだが

438 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-vqfb [111.239.177.34]):2023/05/01(月) 22:39:28.05 ID:j+0Iiu7Xa.net
>>431
そんな珍しくもないんちゃうアフィ?
https://i.imgur.com/peHjnKc.jpg

439 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-TWQf [106.130.195.129]):2023/05/01(月) 22:40:36.80 ID:Wnqt9Ps2a.net
申し訳ないが1乙お二人様クエに入ったらスリープするわ
クエストだけいただいていく

440 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b88-hzXf [175.135.129.33]):2023/05/01(月) 22:40:41.45 ID:/GmD/FvQ0.net
マルチの総人口が増えること自体はいい
クロスプレイ機能オフにできるようにしてもらえばそれで解決

441 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f553-kNRd [110.66.209.174]):2023/05/01(月) 22:42:34.84 ID:zSo0wxDY0.net
今更なんだけど受注画面の文章斜めになってるの普通に糞だよな

442 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95ea-oGdX [222.144.166.139]):2023/05/01(月) 22:44:58.67 ID:4cFjtGt80.net
未だに操竜するやつおるな
そのまま皆で殴った方が良くね
数字見えてないんだろうか
まじで無駄。設定で操竜オフにしとけよ
睡眠も殴るのやめるやつのせいで大樽というカスダメ置く空気になってつらい
もう邪魔だし睡眠武器もやめろ

443 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.190.37]):2023/05/01(月) 22:44:58.92 ID:E/abtEpna.net
>>437
突っ込まずには居られない…!
謎の「」…!

444 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57c-hzXf [180.2.192.173]):2023/05/01(月) 22:45:38.81 ID:QhxWIph+0.net
右シャガル久々きたが闘技場もあるのな

445 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb54-A7w6 [1.112.122.205]):2023/05/01(月) 22:46:12.96 ID:r90dGbBE0.net
高ランクのモンスターのクエはだいたい揃うけど低ランクはマジで目当てのクエが出ないわ

446 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-DIrs [126.93.233.97]):2023/05/01(月) 22:46:41.83 ID:wU1n2JXP0.net
>>439
確実に貰えるわけでもなしそこまで必死になるようなことか?

447 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-F3NK [60.114.38.118]):2023/05/01(月) 22:48:56.59 ID:lWBal/6x0.net
結局timiのモンハンってユナイトなんか?
エクスプロアの正当後継期待してたんだが

448 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-TWQf [180.60.21.7]):2023/05/01(月) 22:51:30.00 ID:NvaxgsYN0.net
今アマツマ野良マルチで「放置は嫌いです!」ってスタンプ打ちながら放置してるガイジと遭ったんだが、どういう精神状態なんや?
その後すぐにキックされてたけど……

449 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-hTgy [49.98.243.140]):2023/05/01(月) 22:51:58.72 ID:lcdXA7NOd.net
モンハンって二番煎じのスマホアプリしか出せないのか?

450 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-L6nx [133.200.220.32]):2023/05/01(月) 22:52:12.56 ID:Z6ufrVcG0.net
>>441
斜めじゃなかったら見やすいのかな
誰か作ってみて

451 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-MC3B [106.131.190.37]):2023/05/01(月) 22:56:09.30 ID:E/abtEpna.net
>>448
それを言いながらも俺は放置してるぜロックだろアピールだな
そういうお年頃なんだろう

452 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d7c-/LT6 [160.86.123.230]):2023/05/01(月) 22:57:03.91 ID:IJzWY/Mi0.net
>>448
そういやこの前「おっぺえでえすき」って言うキャンパーもいたな Twitterで検索したら放置で有名人だった まあ、一緒に遊んだリストからブロックしとけ

453 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-MC3B [14.12.37.131]):2023/05/01(月) 22:59:12.40 ID:/4s+MCHI0.net
全然そういえばしてなくて笑う

454 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-TVc9 [49.98.167.43]):2023/05/01(月) 23:10:33.77 ID:rSZyPWB/d.net
発売数日前にサンブレイクデラックス予約したけど秋田犬もらえないんか?

455 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-w2xE [60.84.17.11]):2023/05/01(月) 23:10:55.89 ID:wrTC0Bxw0.net
練成回してたらここにきて今作初めて金無くなってきたわ
レンコン放置始めようかな

456 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-TWQf [180.60.21.7]):2023/05/01(月) 23:21:42.57 ID:NvaxgsYN0.net
>>451
やっぱキッズかあ

>>452
一緒に遊んだリストってどっから見るんや?

457 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-a3wx [60.70.116.213]):2023/05/01(月) 23:22:30.48 ID:HPgZoOYa0.net
なんでポイントのバフ221で消えるの?
241までやらなきゃ装飾品作れないんでしょ?なんで?

458 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-O/tg [49.104.34.19]):2023/05/01(月) 23:23:58.87 ID:/nMDbEDDd.net
悔しいじゃないですか

459 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 257c-83rS [118.1.184.138]):2023/05/01(月) 23:24:45.16 ID:sG/MaN5c0.net
221以上のバフは次アプデで貰えるよ
知らんけど

460 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-vqfb [111.239.177.34]):2023/05/01(月) 23:25:19.90 ID:j+0Iiu7Xa.net
ついに錬金壺にも投入されなくなってモンスター素材が本当に無価値になったいま、なんつうか末期を実感するやね
まぁずいぶん遊んだよサンブレイク

461 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-EY4w [49.106.211.225]):2023/05/01(月) 23:27:24.18 ID:5A+tH2t0d.net
マッスル装備はカマキリ装備みたいなスキル構成だったりして()

462 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd03-mpuK [1.73.136.144]):2023/05/01(月) 23:32:20.74 ID:kG82E9Njd.net
ここに来てマッスル装備がぶっ壊れだったら笑うわ

463 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-0IIR [126.194.237.213]):2023/05/01(月) 23:34:48.92 ID:l40+ktchr.net
これって神おま?
https://i.imgur.com/jIQAAdZ.jpg

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-HoNx [123.0.82.175]):2023/05/01(月) 23:38:52.80 ID:aqU8hkK50.net
全ての錬成を過去にするマッスル装備解禁

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]):2023/05/01(月) 23:39:30.70 ID:vqrhQkkA0.net
胴体は挑戦者5攻撃2スロ421とかにするか…

466 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-L6nx [133.200.220.32]):2023/05/01(月) 23:39:49.54 ID:Z6ufrVcG0.net
>>438
>>450
https://i.imgur.com/sDnQR81.jpg

467 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-mpuK [49.104.30.215]):2023/05/01(月) 23:48:53.82 ID:lISvGtDHd.net
>>452
そいつ俺もブロックリストに入れてるわ
昔百竜でキャンパーやってたやつだわ

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f553-kNRd [110.66.209.174]):2023/05/01(月) 23:57:02.25 ID:zSo0wxDY0.net
>>466
率直に見やすい

469 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr21-Qaqy [126.253.206.181]):2023/05/02(火) 00:00:59.71 ID:A0FnoxnCr.net
>>448
放置してる人がいるから対抗して自分も放置してたんだと思われ

470 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-TWQf [106.130.194.40]):2023/05/02(火) 00:01:50.00 ID:nDm66Q5Fa.net
依頼の紙縦にするmodありそう

471 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-azgZ [153.242.201.8]):2023/05/02(火) 00:04:33.69 ID:L1XS6qq60.net
うわ今まで斜めとか気にしたこと無かったけど気づいた瞬間なんか気持ち悪くなってきた

472 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-fitb [14.13.131.225]):2023/05/02(火) 00:06:39.10 ID:kTIHniQ90.net
そんなに斜めだっけ?と思ったら予想以上に斜めだった

473 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-+nyP [60.126.89.66]):2023/05/02(火) 00:13:24.08 ID:AuZJoI5K0.net
おいおいおい今で気付かなくて意識してなかったのに斜めなの気になっちまったじゃねえか

474 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-qUDB [14.12.123.1]):2023/05/02(火) 00:13:30.02 ID:XdYINUa40.net
ps5版放置多すぎん?
百流ナルハタやらエスピ亜種やら怪異化で何度か遭遇したぞ

475 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-oq1s [61.87.61.29]):2023/05/02(火) 00:14:43.05 ID:mPjOxrIM0.net
斜めだとか言い出したやつのせいで気になってしょうがないな

476 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-qeJO [49.97.102.183]):2023/05/02(火) 00:16:56.69 ID:lu9+eQUtd.net
克服シャガルって拡散と貫通ならどっちがおすすめ?
拡散でやってきたけど、マルチやってると貫通が多いっぽいんだよね
ボウガンか弓かは知らんけど

ちなみに貫通で行く場合は弾導3は積む予定

477 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd03-mpuK [1.73.136.144]):2023/05/02(火) 00:25:27.46 ID:fvu0qW9Vd.net
まずガンナーで行くのをやめろ

478 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-MUOW [219.164.146.152]):2023/05/02(火) 00:26:57.14 ID:fcGK060I0.net
肉質見たら絶対ガンナーは選択肢に入らんだろシャガル

479 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-fvhp [49.97.20.33]):2023/05/02(火) 00:28:03.95 ID:SURJAbGJd.net
拡散で頭狙い

480 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d81-8qNf [114.142.49.2]):2023/05/02(火) 00:28:49.01 ID:YW3kxQJl0.net
双剣でぴょんぴょんしてるだけで楽勝なのに
無駄にボウガン使う意味が判らない

481 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM71-mL3z [220.156.14.10]):2023/05/02(火) 00:29:14.20 ID:3CLvdRQdM.net
拡散ヘビィで行ってみてどうだったか教えてくれ

482 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb68-Esip [153.202.160.79]):2023/05/02(火) 00:36:45.43 ID:oFSSY14D0.net
一瀬君!俺の仕事で使う秒作成クソパワポも意味なく斜め体にしてるぞ!

483 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-7qMj [14.9.48.160]):2023/05/02(火) 00:37:14.73 ID:ZMbn33MI0.net
回国シャガルずっとやってて久々に混沌ゴア行ったらクソモンスすぎて萎えた

484 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-fitb [14.13.131.225]):2023/05/02(火) 00:38:51.01 ID:kTIHniQ90.net
克服シャガルになれたら普通のシャガルも渾沌もただのトカゲだわ

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5e4-HXSM [182.171.190.246]):2023/05/02(火) 00:40:10.19 ID:76A4J3fQ0.net
マルチで拡散使うガンナー、クソです

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-7qMj [14.9.48.160]):2023/05/02(火) 00:41:51.44 ID:ZMbn33MI0.net
>>484
原種も混沌もモーションクソじゃね?
遅いだけで車庫入れ突進多いし

487 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd43-2pTX [49.106.129.216]):2023/05/02(火) 00:42:20.83 ID:oMbrAMaid.net
言われてみればたしかに斜めだな…

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d30-Wbux [122.18.16.71]):2023/05/02(火) 00:43:17.04 ID:ETPiTW9P0.net
獄泉郷で移動したら着地地点で戦ってて引かれて乙るんだけどどうしたらいいんよ
塔と闘技場ではなかった

489 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b0a-DSfU [103.26.154.154]):2023/05/02(火) 00:46:02.81 ID:IE9k+rlw0.net
>>476
放散がいいと思うよ🤪

490 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp21-v/6/ [126.35.228.105]):2023/05/02(火) 00:46:49.48 ID:6OrjG86lp.net
傀異討究の仕様だとやっぱ16人部屋の集会所ないとオンライン周りがクソ過ぎるな

491 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-hTgy [49.98.228.176]):2023/05/02(火) 00:48:53.91 ID:6JfZjzQ3d.net
チッチェの顔とかもそうだけどお前らが指摘して注目し始めると余計に気になってくるからやめろ

492 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2588-hzXf [118.155.67.48]):2023/05/02(火) 00:54:29.52 ID:nyvMBDjh0.net
一人で3乙したりガンナーで遠距離から垂れ流しみたいな迷惑行動さえしなければ火力に関してはあまり気にしないかな

493 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dff-8qNf [130.62.205.36]):2023/05/02(火) 00:56:20.58 ID:qR0zkGTz0.net
チッチェはええやん
ウケツケジョーはNG

494 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-PMy0 [49.98.248.98]):2023/05/02(火) 00:57:06.24 ID:eCFcgK0Gd.net
サンブレイクは戻ってきてもすぐ次のクエスト出発するし息が詰まる

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-HoNx [123.0.82.175]):2023/05/02(火) 00:57:39.43 ID:TT/P81Mu0.net
間に錬成を100回挟め

496 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2525-jcIR [118.2.142.178]):2023/05/02(火) 01:00:48.00 ID:bJFnJ7XK0.net
キャラについてはワールド<ライズだよな
ワールドのキャラでネタ抜きに人気あるキャラおらんよな

497 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2588-hzXf [118.155.67.48]):2023/05/02(火) 01:01:15.77 ID:nyvMBDjh0.net
ロビーの仕様はもうちょっと頑張ってほしかったな
気軽にトイレにも行けないのはいかがなものかと

498 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 250e-eWNS [118.237.200.80]):2023/05/02(火) 01:01:30.01 ID:cY7iE6Ge0.net
>>366
お前じゃん?

499 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-hzXf [126.44.195.2]):2023/05/02(火) 01:02:00.64 ID:YKDdF27f0.net
>>488
虫使えよ

500 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/02(火) 01:02:05.93 ID:3z2XzjyH0.net
逆に修正後の方が傾いて見える

501 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-N/8o [126.34.157.33]):2023/05/02(火) 01:02:44.94 ID:+aRsUcyu0.net
野良はロングバレル装備のライト多すぎ

502 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-vhWi [106.133.234.206]):2023/05/02(火) 01:03:35.23 ID:mTNb5HrXa.net
シャガルにクーゲルとか罰ゲームだろあんなん

503 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b38-vIN4 [121.85.46.88]):2023/05/02(火) 01:05:05.60 ID:LbCo+HYn0.net
そもそもモンハンはマガラ骨格とか言う負の遺産擦り過ぎなんだわ他にも骨格いっぱいあんのに何でこんなペースでマガラ骨格モンスばっか増えてくんだよ
特にサンブレイクのマガラ骨格なんてねっとり軸合わせドッカンドッカン範囲攻撃ばっかで全部クソだわ

504 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5d2-FIqY [180.11.4.3]):2023/05/02(火) 01:05:32.79 ID:0XvMX26V0.net
ウツケジョーは設定画の時点では悪くないんだよな
何故かは知らんがゲーム内だとブッサイクにされた上に無能扱いされてるの悪意の塊ではと

505 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-HoNx [123.0.82.175]):2023/05/02(火) 01:06:24.74 ID:TT/P81Mu0.net
ダウン中に腕が邪魔すぎてイラつくわ

506 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-yj0t [106.129.63.207]):2023/05/02(火) 01:06:54.07 ID:6Et9M5Mla.net
今作の受付も設定画なら美人だぞ!

507 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/02(火) 01:07:05.26 ID:CWtia2Au0.net
そうだよな骨格擦りすぎだよな
https://i.imgur.com/17fWF4S.jpg

508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5d2-FIqY [180.11.4.3]):2023/05/02(火) 01:08:31.87 ID:0XvMX26V0.net
>>507
流用しにくいばかりに...

509 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-0CWW [49.97.36.83]):2023/05/02(火) 01:09:45.93 ID:6RB+7bAzd.net
ユーザーの意見聞いてるように見せかけてちゃっかりキャラんほりやアタ神は続けてるあたりモンハン開発のキモさ滲み出てる

510 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/02(火) 01:10:12.86 ID:CWtia2Au0.net
カニは新種だせ
蛇は出せるように開発しろ有料DLCパックでもいいぞ
水中も出せ

後新骨格もっと欲しい

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2588-hzXf [118.155.67.48]):2023/05/02(火) 01:10:20.20 ID:nyvMBDjh0.net
ウケツケジョーは見た目以上に中身がブサイクすぎた

512 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dff-8qNf [130.62.205.36]):2023/05/02(火) 01:10:24.35 ID:qR0zkGTz0.net
ガララアジャラも今出たら可愛いもんじゃないのかな^^

513 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/02(火) 01:11:03.27 ID:CWtia2Au0.net
ガララアジャラっていいモンスターだよな、デザインもモーションも特有の鳴甲とかも良かった

514 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-cToh [138.64.102.112]):2023/05/02(火) 01:12:13.67 ID:R4qX+tyr0.net
チッチェもウツケも顔だけなら別に大したことない
致命的なのは頻繁に顔合わせる必要あるのに鼻につく言動だと思う

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]):2023/05/02(火) 01:13:09.15 ID:1vwgvWL00.net
ブッチェは首にかけてるバッグみたいなの下ろせよ
見てるだけで辛くなってくんだよそれ

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b38-vIN4 [121.85.46.88]):2023/05/02(火) 01:13:13.38 ID:LbCo+HYn0.net
フィオレーネとかんほるにしてももうちょっとマシな髪型無かったんかよ
観てて全然んほれねーから開発との温度差半端ねーわ

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-DIrs [126.93.233.97]):2023/05/02(火) 01:13:29.19 ID:2aVnakAr0.net
>>514
無味無臭にしておけばとりあえず何も言われないのになw
キャラ作り込むなら最低限嫌われないように配慮しろよなあ

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-0SWp [114.16.172.162]):2023/05/02(火) 01:13:35.79 ID:emP/3F1P0.net
マガラ一族って設定からして絶滅してくれた方がいいしクソみたいなモーションばっかで単純に楽しくないし生まれるべき存在じゃなかったよな

519 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-cmDv [106.130.183.24]):2023/05/02(火) 01:15:29.21 ID:xpXvbpu8a.net
>>496
大団長は?

520 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-x96g [60.73.193.187]):2023/05/02(火) 01:15:49.79 ID:tbs5z+ZX0.net
んほオレーネはネオウルフとか似合いそう

521 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/02(火) 01:18:19.30 ID:3z2XzjyH0.net
マガラ種とかいう骨格ブス
今作で出たから当分出なくていいな

522 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd43-axtS [49.106.110.97]):2023/05/02(火) 01:18:38.16 ID:Wgryj90Gd.net
んほぉ〜このフィオレーネたまんねぇ〜

523 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C2b-TWQf [27.120.187.1]):2023/05/02(火) 01:19:58.41 ID:hSw9HNmrC.net
家畜の進撃おじさん激減したよな

524 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-A7w6 [106.133.168.157]):2023/05/02(火) 01:20:22.74 ID:m+lJBKsna.net
ドス古龍以外の古龍ってほぼ全部マガラ骨格だよな
マガドもマガラ骨格なんだっけ?

525 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]):2023/05/02(火) 01:20:40.03 ID:3lMTEyHC0.net
>>516
フィオレーネはケツ担当だから・・・

526 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C2b-TWQf [27.120.187.1]):2023/05/02(火) 01:23:21.09 ID:hSw9HNmrC.net
ゴアとシャガル以外だとマガドとバルクとあとガイなんとかさんがゴア骨格だったはず

527 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 257d-PQrn [118.241.53.15]):2023/05/02(火) 01:24:22.05 ID:xiLyOf1c0.net
>>23
穿龍棍か
出た時はかなり人気だった
打武器で手数タイプだから目新しさもあって結構使ってたね
パイル機構のついたトンファーなんだけど殴りつつ突く感じ
空中も飛べて滞空もある程度可能
ただ操作はかなり煩雑だった記憶
今の双剣と被るから開発サイドからすると使いづらいかもな
モンスターがどんどんスピードアップしてる中、取り残されてるハンマーの代わりにdpsランキングには上位に食い込めると思う

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]):2023/05/02(火) 01:26:52.89 ID:3lMTEyHC0.net
マジオス復活のためにもマガラ骨格は存続させてくれ

529 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-+nyP [60.126.89.66]):2023/05/02(火) 01:29:04.40 ID:AuZJoI5K0.net
それマジオス?

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 953d-PKiN [222.229.3.1]):2023/05/02(火) 01:31:33.08 ID:CPZewVK60.net
アマツガツチとかいう糞モンスは二度と出てこなくていい

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b88-NMt0 [121.111.76.123]):2023/05/02(火) 01:35:22.22 ID:injcr0N50.net
https://i.imgur.com/uhXKZAL.jpg

532 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]):2023/05/02(火) 01:36:44.00 ID:1vwgvWL00.net
んほレーネ語感が汚過ぎて好き

533 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-mpuK [49.104.30.215]):2023/05/02(火) 01:37:51.77 ID:QwqqVugFd.net
RARE10で壮絶なゴミが来た時の絶望感わかるよ

534 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-xVlX [60.135.197.42]):2023/05/02(火) 01:38:42.68 ID:28oRfGsD0.net
シクレ99魂ココ!

535 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C2b-TWQf [27.120.187.1]):2023/05/02(火) 01:41:54.42 ID:hSw9HNmrC.net
>>534
アゴルトゴゴゴ「よろしく頼む^ ^」

536 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0528-pHHB [124.100.18.138]):2023/05/02(火) 01:41:56.17 ID:m0Fzom530.net
耳栓5はギリッッギリ許せるけどスタミナ奪取がゴミ過ぎる

537 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]):2023/05/02(火) 01:42:56.58 ID:1vwgvWL00.net
耳栓は顕如で死んだよ

538 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-xaYs [49.97.10.86]):2023/05/02(火) 01:44:46.61 ID:eTuwxXiZd.net
そして一緒に死んだ耐震君

539 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba8-vhWi [111.169.75.147]):2023/05/02(火) 01:45:30.30 ID:NypIiOAd0.net
鈍化「…どうして😭」

540 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]):2023/05/02(火) 01:45:38.86 ID:3lMTEyHC0.net
最初から死んでて死体蹴りされた風圧君

541 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-N/8o [126.34.157.33]):2023/05/02(火) 01:47:07.23 ID:+aRsUcyu0.net
クソとか言われるだけマシというか
話題にもならないガイア君何のために産まれてきたの

542 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-4ZV1 [14.9.210.33]):2023/05/02(火) 01:48:46.54 ID:HR4xlfwH0.net
ガイア装備うんこすぎるからしゃーない

543 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-Tgjt [118.105.13.87]):2023/05/02(火) 01:48:59.14 ID:3z2XzjyH0.net
マカ…フシギ…

https://i.imgur.com/wpLPKhD.png

544 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9530-wHlW [222.226.214.93]):2023/05/02(火) 01:50:25.05 ID:neEonuK30.net
耳栓って結構重いスキルだから今こそ簡単に発動できるよな
俺は耳栓4蝕2スロ411の護石持ってる
使ってないけど

545 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba8-vhWi [111.169.75.147]):2023/05/02(火) 01:50:54.09 ID:NypIiOAd0.net
鈍化じゃねぇ鈍器だ

546 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-hzXf [59.84.167.249]):2023/05/02(火) 01:50:57.41 ID:geVKdUv10.net
攻撃3耳栓3でて喜んだけど盤石と違って咆哮大防げなかったわ…

547 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.38.245]):2023/05/02(火) 01:51:35.98 ID:3lMTEyHC0.net
ただ採取用装備的には耳栓のほうがいいのよね

548 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]):2023/05/02(火) 01:52:16.73 ID:1vwgvWL00.net
攻撃系スキルほんといらん。火力上がるだけで何も変わらんやんけ

549 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-MncS [153.242.88.16]):2023/05/02(火) 01:54:01.30 ID:5nkbXmD80.net
狂化2耳栓4の組み合わせだったら欲しい

550 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-FG4z [111.239.171.208]):2023/05/02(火) 01:57:49.06 ID:ep4vkbdIa.net
290のクエを育てようと救援かけたら誰も来んかった
この辺はもう空白地帯なんだろな

551 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]):2023/05/02(火) 01:59:48.44 ID:1vwgvWL00.net
結局特別討究もlv300とやること変わらんし実質開国シャガルとアマツ追加だけのアプデだったな

552 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-hzXf [59.84.167.249]):2023/05/02(火) 01:59:51.26 ID:geVKdUv10.net
241超えてからモチベ下がるからな
300まではあまりにも長い

553 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.83.25]):2023/05/02(火) 02:01:49.34 ID:cjlWa6App.net
ミツネ希少種嫌い
ガン逃げ飛び道具マン

554 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-A7w6 [110.93.2.170]):2023/05/02(火) 02:02:41.96 ID:yRe8qTop0.net
ガイア好きだからいつもボロクソに言われてて悲しい

555 :名も無きハンターHR774 (シャチーク 0C2b-TWQf [27.120.187.1]):2023/05/02(火) 02:03:39.85 ID:hSw9HNmrC.net
ガイアは茶番シューティングなくなってくれたら良モンス

556 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/02(火) 02:06:04.45 ID:CWtia2Au0.net
ガイアはアカムウカムがいるのに感が強い
なんかもう一捻りあればなぁ…

557 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d28-aVvr [114.146.73.135]):2023/05/02(火) 02:06:26.09 ID:2JNOmjdK0.net
デカいだけ感

558 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/02(火) 02:07:04.46 ID:CWtia2Au0.net
その点イブシナルハタ淵源は良かったよね

イブシは初見のインパクト
ナルハタは初見ラスボス&ギミック
淵源はガチバトル用(かぞいろは含め

559 :名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-g/75 [36.11.225.1]):2023/05/02(火) 02:09:14.93 ID:HYidbjkTM.net
気絶耐性、耳栓、スタミナ奪取、回復速度、満足感、風圧耐性、耐震、泡沫の舞、幸運、広域化、腹減り耐性、壁面移動、キノコ大好き(笑)

560 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1dff-8qNf [130.62.205.36]):2023/05/02(火) 02:10:23.03 ID:qR0zkGTz0.net
大変申し訳ないけどガイアよりメルゼナのほうがキュリアの操り手っぽいし終始印象が強いんだよな
まるでゲマとミルドラースのようだ

561 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-wHlW [106.72.169.129]):2023/05/02(火) 02:14:56.44 ID:mJODv2JT0.net
デカいのにやたら動くし隙も少ないよなあいつ
ガンナーでしか行く気にならない

562 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5d2-FIqY [180.11.4.3]):2023/05/02(火) 02:16:04.43 ID:0XvMX26V0.net
メルゼナに地上に上がるの阻止されてた上にキュリアNTRれてメルゼナは使いこなしてたからな
大型古龍の癖に情けなくないかと思う

563 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d88-0SWp [114.16.172.162]):2023/05/02(火) 02:20:37.48 ID:emP/3F1P0.net
克服古龍を見るにガイアでなくとも共生相手は古龍ならだいたいなんでもいいまであるキュリア
とんだ尻軽だよ

564 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f528-TMer [180.60.128.14]):2023/05/02(火) 02:32:11.69 ID:Z1uoE7P30.net
>>560
どっちかっつーとニズゼルファの影響で闇落ちして魔王にまで登り詰めたのに
ニズゼルファの肉体を一刀両断したウルノーガじゃね

565 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.87.51]):2023/05/02(火) 02:32:11.99 ID:sLWdnJTBa.net
怪異克服バーストするラオシャンロン見たかったね

566 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2318-Vcmf [219.101.96.106]):2023/05/02(火) 02:41:19.69 ID:5724D+Kv0.net
たかのりとセルレギオスの因縁の護石来たわ
https://i.imgur.com/clG34i3.jpg

567 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba8-vhWi [111.169.75.147]):2023/05/02(火) 02:49:10.20 ID:NypIiOAd0.net


568 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-YyKk [126.93.233.97]):2023/05/02(火) 02:54:08.36 ID:2aVnakAr0.net
>>565
砦壊れそう

569 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-N/8o [126.34.157.33]):2023/05/02(火) 02:58:12.21 ID:+aRsUcyu0.net
と言うか明らかにキュリアはメルゼナ前提でデザインされてるしなぁ
ガイアが元ですよって言われても違和感しかない
そのせいかキュリア自体に魅力全く感じないんだわ
モンスターが強化される設定で歴代一盛り上がらない

570 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.253.72.211]):2023/05/02(火) 03:02:25.94 ID:4N1m+oM8p.net
メルゼナ好き
可愛いしかっこいい

571 :朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ cba4-B+og [217.178.134.64]):2023/05/02(火) 03:06:28.55 ID:CWtia2Au0.net
ボーナスアプデでアケノシルム亜種は来ますか?

572 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-cn4o [43.232.149.67]):2023/05/02(火) 03:12:27.41 ID:1vwgvWL00.net
メルちゃん体験版以降の生存確認ができないんだけど…
マガイマガドはサブレになってもアプデの度に縄張り争いとか二つ名taで名前が挙がるのに

573 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-wQ6u [106.146.87.13]):2023/05/02(火) 03:14:45.77 ID:qXcJuaI0a.net
メルゼナは10年くらい再出演なさそうな雰囲気してる

574 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:22:50.41 ID:HYidbjkTM.net
もう虚無に突入したか?🙄

575 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:24:21.26 ID:fpQc0is9r.net
キュリアの設定が他作品に出しづらそうだけどゴマちゃん出たしそんな気にすることでもないんかね

576 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:25:22.75 ID:MFyMUg38d.net
マガラを懲役10年にしてくれ

577 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:26:39.88 ID:bUSVI+Dt0.net
ゴアは立ってる時も倒れてる時も足が忙しないんだよね

578 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:27:07.02 ID:HYidbjkTM.net
ヌシとかいう絶対感染しない謎の存在が特に触れられてないガバ具合だから平気平気

579 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:28:27.30 ID:Tk3CzAaa0.net
ヌシが普通に二つ名だったら傀異討究で二つ名と遊べて楽しそうだったのになぁ

580 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:30:50.85 ID:tuEKaJIY0.net
MR140で討究250来れるのかよ早すぎだろ

581 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:35:26.70 ID:5Q5bJ0DPa.net
克服シャガルはクソだけどゴアは嫌いじゃ無いよ

582 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:42:50.35 ID:42VyWB6e0.net
>>498
何言ってんだ?と、思ったけど確かにそうだわw俺なんて友達もいないしマルチもやらないけど付けてるぜ

583 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:45:22.84 ID:HYidbjkTM.net
ゴアは戦っててつまらんけど
ポケモンで言うところのキャタピーとかトランセルみたいなもんだから仕方ねぇよな
バサルモスも似たようなもんだろ

584 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:45:52.49 ID:4Qcl1rjL0.net
緩衝なんかつけてどうするんの 踏ん張り飯食っとけよ

585 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 03:46:54.79 ID:2aVnakAr0.net
>>582
意味のない緩衝だよ

586 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:06:25.33 ID:Vby29ejca.net
俺は耐衝つけるからお前らは緩衝つけろ

587 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:11:37.14 ID:2aVnakAr0.net
ひるみといえば緩衝だけだと操竜中のモンスターにぶつかった時ひるむの地味にうざいな

588 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:13:44.69 ID:H4ArgUIC0.net
いい加減エルガドチケットおじさんにもマカ錬金素材役与えてやってよ

589 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:18:10.99 ID:HYidbjkTM.net
役立たずチケットと廃棄油どうすんのこれ

590 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:24:29.65 ID:j7reqPMip.net
売れ

591 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:24:33.21 ID:+5aVKpr20.net
エルガドチケットのサジェストも酷いな

592 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:26:08.51 ID:C3tHo+x70.net
バハリのがポイント扱いになるんだから提督のほうは練炭代わりになればみんな掌返しますよ

593 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:30:31.50 ID:SXJeHcJO0.net
エルガドチケット9999枚集めるとバニーフィオレーネと引き換えられるよ

594 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:31:02.33 ID:SXJeHcJO0.net
天気予報士がテレビで言ってた

595 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:38:10.37 ID:NIWOfjsra.net
実際はバニーガレアスが出てくるんでしょ?

596 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:41:56.38 ID:ItV65mdUa.net
特別討究は練炭報酬に入れとけ

597 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 04:57:41.68 ID:8niKiLMK0.net
モンハンのダメージ計算が難しくてめんどくさいと思ってるんだけど、さすがにカエル殴った数値で武器の強さとか判断してちゃダメかね?

598 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:02:21.74 ID:4PNbwnw7a.net
すきにしな

599 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:03:06.83 ID:NLHBR9oAd.net
ダメシミュ回すだけやん

600 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:03:24.54 ID:uAgD/WPSa.net
別にいいぞ
極端な肉質してなけりゃそれほど問題ない

601 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:04:29.09 ID:ysAnBDsZd.net
蛙を目安にしたいなら頭じゃなく腹を殴れ
物理60・属性20と標準的なモンスターの弱点部位と同じくらいになってる

602 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:05:34.47 ID:HYidbjkTM.net
修練場で龍属性やられになって物理ダメ属性ダメの期待値出してあとは肉質比で計算できるけどここまでクソ怠いし
そもそものダメージ計算式終わってるよな
あまりにも複雑だと思う

603 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:07:22.99 ID:HYidbjkTM.net
クエ集めの闇鍋具合も相当イってるな
ランダムにすればゲームらしくなると思って味しめてるのはカプコンか

604 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:08:30.06 ID:8niKiLMK0.net
>>601
それめっちゃ参考になるありがと

605 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:08:45.03 ID:lnJ7+atw0.net
結局物理/属性のダメージ出して物理/属性スキルの比率やら効率考えるからダメ計回した方が楽じゃねぇかな

606 :朱野糸流夢 :2023/05/02(火) 05:16:07.69 ID:CWtia2Au0.net
属性値 × 属性補正 × 属性スキルなど × 肉質 ÷ 100

607 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:31:23.91 ID:+aRsUcyu0.net
って言うかいい加減モンハンは装備のアンロックにチケット使うシステムやめろよ
使う回数限られてるような物を無限に渡してくるのバカじゃねーの?

無駄なアイテム作って工数増やすだけでしかない無能が考えた伝統なんて破棄していいんだぞ
XXはそのせいでボックス限界まで圧迫してたのに学習しろ

608 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:34:10.10 ID:8niKiLMK0.net
〜値とか〜補正とかが馬鹿な俺には難しすぎる
属性とか会心とかスキル絡むと尚更

武器の強さ比較したいだけだからコレに数値入れるだけで良いのかね
https://macarongamemo.com/tools/mhrise-expectation

609 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:41:48.19 ID:R4Qhl85Y0.net
コレもしかしてイビルジョーが出ないのは操竜した時に倫理的にヤバいからなんじゃないか?
他のモンスターはほとんど縄張りから追い出すためだけどイビルジョーは食べることしか頭にないから操竜で捕食してるだけになる絵面的に
今こういうのBBAがうるさいから

610 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:44:27.31 ID:28oRfGsD0.net
しゃあけどカムラ・ハンターが操縦してるから大丈夫だろ
大技キメても当人は操られたショックで凹んでどっか行ってくれるんだよね

611 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 05:52:13.07 ID:HYidbjkTM.net
カニがチンコ出してる時点で説得力ないだろ

612 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:04:31.64 ID:4Db3Na2s0.net
ある訳ないけど最終アプデで穿龍棍来たらめっちゃ盛り上がるよな

613 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:11:08.96 ID:HYidbjkTM.net
特別討究でモンスターデカくするの要る?
ギザミのホッパーポイントが全部潰されててたまげたんだが
モンスターを極端にデカくすると本来の立ち回り狂うって、ライズの時のイベクエで学ばなかったのかよ

614 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:14:05.03 ID:ysAnBDsZd.net
狩猟のゆらぎは楽しんでいただけましたか?

615 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:31:28.78 ID:VgJIMpZU0.net
錬成回すのだるすぎてお手軽に引ける練丹と交換できるコインのが当たりな気がしてきた

616 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:37:44.89 ID:CqvvkTvwa.net
もう練炭引換所になってるよババリア

617 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:48:28.26 ID:2A7p1C5Hd.net
プラグマ腕かアマツ胴どっちにs3つけるか迷ってる
悩ましい

618 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:51:19.06 ID:FZog9Bb60.net
真琥珀もう3000個あるわ王は9000個ある
消費すんのめんどいよお

619 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:54:26.47 ID:HYidbjkTM.net
1クエ1錬金、錬成1連
どういうことなの
まともにクエスト行かせろよ

620 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:55:03.48 ID:IkaKEMRt0.net
アマツ腕で出た激昂2 力の解放-1を移植しようと喜んでタイトルバックしようとしたら間違ってセーブしちゃった
どうすんだよこの産廃

621 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 06:58:32.93 ID:mJODv2JT0.net
錬金の不便さってメルーボ売らせるためだけにこうなってるんだろ?そこだけマジでクソ

622 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:00:45.97 ID:ysAnBDsZd.net
錬丹のレート50にしろ
ボリ過ぎや

623 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:08:25.68 ID:FB9UKK7d0.net
錬成やる気なくなったらこのゲームやる意味なくなるんだけどその辺分かってんのかな

624 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:08:26.37 ID:DuJia7xyd.net
錬成も不便だから開発がガイジなだけ

625 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:16:20.87 ID:YE2Pp/tca.net
怪異レベルやっと200こえた
モンスターごとにレベル上げるの疲れるなあ

626 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:20:49.04 ID:YuMfynZ10.net
油もう使わんからどうでも良くなったが
錬金用の油のコインレートマジで狂ってると思う

627 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:21:51.27 ID:HYidbjkTM.net
一乙自爆とかラー死されるのは開発の想定外であるべきだと思う
なんで2年間放置してるのか全くわかんないんだよね

628 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:28:33.61 ID:pWIyU/+30.net
そんな生き急いだプレイングしてるやつは少数派だから

629 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:34:58.61 ID:BuITH7pz0.net
おはゆ〜ミラオスきた?

630 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:39:02.64 ID:CgAsN+69M.net
防具錬成10連、カプコンに要望出してきて
もうやってられん

631 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:39:13.66 ID:hcv6mAum0.net
復帰組だけど討究250超えても武器が完成しない
ひたすらバルクとナズチばかりやっている
お守り量産したいよー

632 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:44:40.64 ID:XwVs/xjEd.net
これからモンハンもキャラNPCを立てて行くGOD EATERや討鬼伝みたいな感じに行くのかね?
ボイスつけれたのがよほど嬉しいのか採取や剥ぎ取り、乙やキャンプ復活のセリフあるもんね
こんなに喋りまくるのに固有主人公じゃないのも珍しい気がする
なぜかFFの吹き飛ばしやかち上げした際の謝ったり注意したりする台詞はガンスルーだけど

633 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:46:14.06 ID:StbZNqzKM.net
ラー死されたところでお守りの確率が低いから気にしないでしょ

634 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:47:41.84 ID:lkLcXwOOa.net
PCはもっとシンプルで普遍的なセリフにするか、
テキストトゥスピーチ方式でプレイヤーに編集させてくれ

635 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:47:52.91 ID:tn5/m6330.net
PS組だけど初見時に流れるこのフィオレーネの語りはどの視点なの?

636 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:50:58.25 ID:fjFPeOM5a.net
>>635
ザ・ニュー神父!
みたいなアオリ文句視点

637 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:56:00.81 ID:Z1uoE7P30.net
プッチ神父が緑の赤子と融合した直後の煽り文とか今時の人知ってるのか?

638 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 07:59:27.73 ID:vHXUf5rta.net
>>625
ゲェジ戦法でもいいならバルクかシャガルを300にしてそこからEX8拾って、次はLv300のEX8でEX7を拾って…って形にしたほうがいいぞ

639 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:01:14.45 ID:YYXF4RgQ0.net
参加要請のせいで放置してるホスト多すぎるんだが
カプコンはもうこの辺なんとかする気ないんかな

640 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:02:12.65 ID:3z2XzjyH0.net
闘技系クエ25分欲しいって気持ちはすげえわかるけど通常フィールドで参加した途端抜けてかれるの少しだけやるせなくなる
このゲームのゴミマルチの真価が今発揮されてるわ

641 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:02:53.43 ID:SWj4MrWG0.net
丸2日かけて琥珀王1万個を消費した、神錬成は0だったよ

642 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:03:13.44 ID:YYXF4RgQ0.net
クエは素材指定で検索よりも
フィールド指定で検索を用意すべきだったな

643 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:14:16.60 ID:nTsCZEGb0.net
アイルーが笛ふくときに英雄の証ふいてた😊
かわいい😊

644 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:15:23.96 ID:zV39V4d0d.net
投球クエに闘技場と塔追加されたから鳥集めめんどいと移動めんどいをより強く感じるようになってしまった

645 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:17:54.76 ID:28oRfGsD0.net
闘技場の草にキュリアついてんのいつ見ても笑う

646 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:18:05.23 ID:YYXF4RgQ0.net
そもそも、まずガルクとネコを切り替えるのがメンドイという

647 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:21:58.56 ID:LBHBfKgs0.net
獄泉郷クエ欲しいんだけど塔ばっかなの飽きるぜ

648 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:23:11.09 ID:EhnIeBnmM.net
>>629
きたおー

649 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:24:43.60 ID:bUSVI+Dt0.net
まぁ虹鳥いる前提で供応とか鳥団子切ってる奴は俺含め結構いるだろうし通常マップがモチベ下がるのも分からんでもない
まさか鳥さんが最後にこんな形で悪さするとは思いませんでした

650 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:25:56.83 ID:Ix/wkszk0.net
ハンターマイセットで連れて行くオトモも固定できたらいいのになぁ

651 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:26:11.47 ID:j6ANxHrKp.net
ミラオスリワークされるとしたらどうなるんだろうな
あの巨体で俊敏に動かれても困るし超範囲縄跳びゲーになんのかな

652 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:29:53.54 ID:mJODv2JT0.net
ワールドミラベースになるから足元にブレスドボドボしてくる

653 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:34:36.86 ID:+5aVKpr20.net
セキチュウノカゲニカクレロ-!

654 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:37:56.17 ID:Ix/wkszk0.net
大きさ的にガイアデルムみたいになるんでないの?ミラオスは何か3Gの時も
アイシャのお陰で演出がよかった、ぐらいの思いしか湧かないぽっと出感モンスターだからなぁ

655 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:38:14.04 ID:Z1uoE7P30.net
ミラオス来たら武器がまた大事故起こすのじゃ

656 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:38:27.14 ID:Z1uoE7P30.net
武器名が

657 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:40:37.54 ID:LjLoBxkAa.net
オトモを大体どの武器種でどの敵相手するにも70点以上とるオトモに固定したいとか甘えた事を考えてるけど
麻痺傘ガルクがベターかな

658 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:41:09.52 ID:m7MQGGyfa.net
怒守度守ド度狩

659 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:42:53.44 ID:WD0PuEWHM.net
ミラオスは水中あるから上半身の部位破壊できたけど
地上戦オンリーじゃムフェトジーヴァの翼と背中みたいにボウガンぐらいしか壊せねえぞ

660 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:43:58.39 ID:7kzEsFqwp.net
ミラオス埋めよう

661 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:45:28.92 ID:fV1V3tcD0.net
撃竜槍撃ち込んで破壊するかそれか火山弾足場にして殴りにいけるようにするんじゃねえの

662 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:51:50.25 ID:Z1uoE7P30.net
正直ミラオスよりルーツのがほしい
あの曲聴きたい
まあミラバルいないのにいきなりルーツはないだろうけど

663 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:53:25.26 ID:/3+YGzvTp.net
水中あるから今作無理だとしたら今回はルーツかもしれない ルーツの雷はプラズマで火も入ってるからぎり相反する地形も理解できる

664 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:54:02.66 ID:/3+YGzvTp.net
国民年金♪

665 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 08:59:34.36 ID:j6ANxHrKp.net
>>662
ルーツのBGMいいよな

666 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:01:14.10 ID:Z1uoE7P30.net
いい…

667 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:01:41.13 ID:awkG0ZjAM.net
姫様はSwitchだと間違いなくブスだったけど、後発組だと解像度の関係かなんか可愛く見えてきた……

668 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:01:48.16 ID:hcv6mAum0.net
多頭クエだとヌシ率多いのはなぜなんだろ?

669 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:02:20.38 ID:rdVrmyqqd.net
最後出たのXXか?
せっかくモロコシ差し機じゃなくなったのになんか勿体ないな

670 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:08:13.50 ID:dlM91zIqa.net
ヌシの天下り先

671 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:08:20.82 ID:AcpBRQgbd.net
辻Pの兄の辻本社長の発言的にモンハンの次回作は全ハードでクロスプレイは確定だね。これで醜いハード論争も収まるだろう。

672 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:09:34.20 ID:prKZUudF0.net
メルゼナがデザインも音楽も好き
無印ではマガイマガドでサンブレイクではメルゼナが最高

673 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:11:26.17 ID:nrP0W2jF0.net
原初メルゼナはどれほど魔改造されるのか…

674 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:11:54.64 ID:+5aVKpr20.net
>>671
前振りやめろ

675 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:15:24.09 ID:bpLwOPGNp.net
>>672
お土産屋の謎の剣とか好きそう

676 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:15:35.82 ID:8Zn0Ryafa.net
>>667
(全然変わら)ないです

677 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:19:26.75 ID:+PbBcFXm0.net
メルゼナなんてインフレした現環境では雑魚扱いされる未来しかない

678 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:21:03.98 ID:fV1V3tcD0.net
どんなに強くても狂えばワンパン回避出来るし狂化出すの早すぎただろ

679 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:21:46.52 ID:6mVyg5WSd.net
メルゼナは体験版で見慣れたから本編で緊張感無かったな

680 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:22:30.79 ID:+5aVKpr20.net
>>679
これ
神秘性が失われてた

681 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:24:16.53 ID:98WJLOb8d.net
アイボーのときはランス居たら討伐時間遅くなるから速攻蹴ってるけど今作は強いんかな

682 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:24:24.79 ID:Z1uoE7P30.net
まだ隠し味の刻み原初ネギ入れてないから…

683 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:24:42.38 ID:6mVyg5WSd.net
原初の攻撃は赤ゲージを全て吸い取るようにすればいいのでは🤔

684 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:24:55.91 ID:uclDZlij0.net
特殊メルゼナはBGMに期待してる

685 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:25:15.70 ID:98WJLOb8d.net
>>637
普通にアニメ放送去年してたし知っとるんじゃないのか

686 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:26:28.52 ID:mPjOxrIM0.net
神秘性なっつ
あの人今もモンハンしてるのカーナ

687 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:27:18.20 ID:U3dAEgmw0.net
特殊メルゼナ自体はどうでもいい武器防具がぶっ壊れろ

688 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:28:34.50 ID:dlM91zIqa.net
原メル防具はガイアデルム特効のスキルが付きます!🤓

689 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:30:07.72 ID:3z2XzjyH0.net
原初を刻むんだからレウス骨格特攻だな

690 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:30:38.99 ID:U3dAEgmw0.net
つまり傀異化にまつわる全てのモンスター特効ですね、わかります。

691 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:32:44.23 ID:7bqhPQ91a.net
スーパーガイアデルム参戦

692 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:32:45.63 ID:mPjOxrIM0.net
フルチャージ3血気2スロ431とかか🤔

693 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:39:18.62 ID:8Zn0Ryafa.net
全部位防具スロ4×3に震えろ

694 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:39:38.59 ID:uclDZlij0.net
ヤツカダキ骨格の特攻最後に下さい

695 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:40:16.42 ID:zV39V4d0d.net
ドラゴン装備並のやつくるかな

696 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:41:15.74 ID:kVOhuFXja.net
フィオレーネの反省会(意味深)

697 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:41:24.63 ID:80s6bpj30.net
全部の効果まとめた特攻珠でいいよ
いちいち付け替えもマイセット分けるのも面倒だし

698 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:41:40.73 ID:+0im2qd4M.net
別にクロスプレイいらねーよ、pcチーターがイキってくるだけだし
それよりNPC育てさせろ、一緒に狩り行って防具と武器作らせろ、てかそろそろオトモ装備にもスキルつけろ

699 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:44:57.47 ID:LWHWSW9P0.net
メルゼナは筋肉古龍だから大丈夫だと思うけれど地雷のオンパレードはちょっと落ち着いて欲しい
バルクシャガルで設置は十分に堪能したしこれ以上増えると希ツネの二の舞になりかねない

700 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:47:34.52 ID:dlM91zIqa.net
エクリプスキュリア発動でみんな死ぬ!

701 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:49:10.55 ID:mPjOxrIM0.net
たまに出す龍蝕玉が常にハンターを狙い続けるようになるのか…

702 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:51:11.61 ID:neEonuK30.net
クロスプレイってカプコンがサーバー辞めても今まで通りそれぞれの機種では通信できるのかな?

703 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:51:33.71 ID:QhUBCuNX0.net
ドラゴンみたいのくるだろな
珠も全スキル解放
錬成も全スキル解放
もう好き勝手してくれくらいでいいんじゃないの

704 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:54:05.97 ID:AThK5XzD0.net
アルバみたいに複数の属性を持ったキャリアが来たら楽しそうだな😎

705 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:55:06.56 ID:gTLr6pFI0.net
キュリアが吸ってきたモンスの形態使えるみたいな噂が出てたし
好きにスキル付けられるとかだったらいいな

706 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:55:25.30 ID:uclDZlij0.net
ラスト里守のみなさーんでレア8以上の百竜強化可能へ

707 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:58:09.39 ID:E9Eg3IW1d.net
次回作全ハードクロスプレイできるなら楽しみだ。試しに全メインモンスター集結させよう

708 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:58:52.51 ID:LbCo+HYn0.net
ルーツのピギャーwみたいな鳴き声今聴いたら情けなくて笑っちゃいそう

709 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:59:29.87 ID:E9Eg3IW1d.net
>>705
メル・ゼナの技はもちろんガイアデルムっぽい技や開国モンスターたちの技を使ってくるってことか?

710 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 09:59:54.15 ID:lsWdvV/cr.net
盟友ってほんとに体力増えてないん?
結構だりいなっておもう
MRが盟友前提の体力なんかな

711 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:04:51.77 ID:MDZiYj590.net
特殊メルゼナが即死持ちらしいから楽しみ

712 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:09:53.52 ID:vkmkTkOpd.net
敵の肉質と属性肉質を軟化させるスキル早よ! 連撃みたいな仕様で!!

713 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:13:24.31 ID:mPjOxrIM0.net
特殊メルゼナ実装でライバルのガイアとの差が深まるばかり…

714 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:13:51.69 ID:LbCo+HYn0.net
武器重ね着でも弄ってみるかと加工屋覗いたんだがこれどういう基準で品揃え決まるんだ?
作った事無いのも並んでると思えば作った事あって素材もあるのが無かったり謎過ぎる

715 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:14:44.40 ID:8Zn0Ryafa.net
それこそ水ぶっかけて肉柔らかく出来るアマツ武器の特性にすれば良かったのでは…

716 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:15:24.72 ID:i6xSIpGQ0.net
>>712
クラッチクロー「待たせたな」

717 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:15:40.83 ID:QhUBCuNX0.net
https://youtu.be/81I2RdzQQDc
次回作クロスプレイあるらしいな
うおおお

718 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:15:59.24 ID:lsWdvV/cr.net
エスピナスが雑魚すぎてつれえわ

719 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:16:56.00 ID:2gqKmsEsd.net
>>715
アプデ前はそんなスキルが来るって話があったな

720 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:18:48.51 ID:dlM91zIqa.net
糞ッチ糞ーはどう改良しても糞ーなのが糞

721 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:23:22.40 ID:3z2XzjyH0.net
アマツ武器の説明文いきなり鉄蟲に破滅の力を与えんって出てくるの笑う

722 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:24:32.70 ID:lsWdvV/cr.net
いつになったら武器のリーチ要素とりいれるんや?
プライド捨ててフロンティアのいいところ取り入れろや

723 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:28:37.93 ID:YhIqyAdQ0.net
クロスプレイ対応ってつまりまたSwitch基準の低クオリティモンハンが作られるってことだよね🥺

724 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:29:32.20 ID:+5aVKpr20.net
おっぱいも当然揺れないわけで…

725 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:29:56.94 ID:K0INQIlVM.net
ぶっちゃけリーチ要素なんて歪なリーチだと性能優秀でも産廃の烙印押されるただの格差要素だぞ

726 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:30:07.87 ID:dlM91zIqa.net
ゲハ夜行の前兆モードやめろ

727 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:30:14.78 ID:U3dAEgmw0.net
Switchで出すのはやめろ!

728 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:30:57.08 ID:nrP0W2jF0.net
スイッチ以外が死んでるからね仕方ないね

729 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:31:51.65 ID:U3dAEgmw0.net
PCだけでいいだろ!

730 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:34:35.10 ID:0XvMX26V0.net
全部対応クロスセーブプレイ出来るようにしてくれ
それぞれ違った良さあるんだからさ

731 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:35:06.76 ID:K0INQIlVM.net
PCだけじゃ金稼げねンだわ

732 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:36:13.33 ID:+5aVKpr20.net
>>730
友達いない俺的にはこっちの方が助かる

733 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:41:05.90 ID:+0im2qd4M.net
特メナ来たら血気装備組み直しか

734 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:43:40.34 ID:vkmkTkOpd.net
昨日久しぶりに ゆうた らしい ゆうた を見たなー
誰かのライブ配信でゆうたがやって来てアマツの素材狩りを手伝わせて本人は遠くからクナイ投げてるだけw

まだ絶滅してなかったんだな🥰
ってか配信者ってこんなんでも誉めてやらなきゃいけないんだな……苦行かな?w

735 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:44:21.30 ID:VgJIMpZU0.net
リーチはともかく抜刀ダッシュは流石にもうそろくるんじゃね
蟲で納刀時快適になったところであまり意味がないってわかっただろうし

736 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:47:06.32 ID:AmdqtgUGM.net
カプコンID作らせたのはそのためか
ワイルドハーツもクロスプレイできるしようやくswitch切ってくれるんかね

737 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:47:43.98 ID:3z2XzjyH0.net
マカ油を傀異錬金術に使わせてくれんか40ptsでいいから

738 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:48:10.50 ID:Nr6MMoXPr.net
武器リーチ、抜刀ダッシュ、デフォで怯み無効、ラスタ貸し借り機能
このへんはほしいな

739 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:48:56.95 ID:76A4J3fQ0.net
スイッチよりもまずPS4切ってくれないかな
もうPS5普通に流通してんのにいらんでしょ

740 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:50:50.20 ID:FDW27Tsgp.net
>>720
この手のレスのエアプ臭なんなの?

741 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:52:01.14 ID:ebJJih090.net
Switchに出すならPS4切る意味ないからな
つまりSwitchをきるかどうかだけどむずいよな

742 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:53:12.20 ID:IzWiOq7d0.net
>>730
これならリアフレとSwitchでローカルマルチできるし自宅でPC/PSで快適に遊べるのになと常々思う

743 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:54:03.92 ID:0XvMX26V0.net
NPCはかなり良かったんでこれ次回作以降もずっとやってほしい所
カスタムNPCとか出来るようにしてくれても良いんだぞ

744 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:56:17.54 ID:AmdqtgUGM.net
性能が低いハードでも動くように作るのってマジで一番大変らしいからなぁ
今後switchで出すのは別ラインで作ったもんだけにしてくれ
二度と本編は出すな

745 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:56:46.46 ID:ebJJih090.net
ソロゲーに舵きってるのはいいな
これにワールドをこえるグラフィック、フロンティアの武器モーションになれば完璧

746 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:58:14.48 ID:3z2XzjyH0.net
コードのバグより性能ベースの誤作動の方が修正改善が大変とは聞くな

747 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 10:59:25.95 ID:U3dAEgmw0.net
また放置ホスト増えてきたな
民度終わってます

748 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:01:33.21 ID:dlM91zIqa.net
放置だとばれるから一度も抜刀せず攻撃当たらないように周りうろうろしてる奴もいる

749 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:01:54.59 ID:kA4h38eaa.net
調整的にソロゲー向きなのにマルチで放置してる時点でアレなので、わざわざ野良に行って愚痴ってる奴も大概なんだよな

750 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:02:21.07 ID:LVyfOGSYa.net
PS5は今普通に買えるとはいえ専用ソフトがほとんど出ない上に出ても全然売れてないからなぁ
失敗ハードがほぼ確定してるからサードも集まらんしきついねエルデンリング用に買ったけど埃かぶってるもん
これからモンハンやバイオみたいなキラータイトルが専用ソフトでバンバン出るとは思えんし

751 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:04:25.86 ID:nuF70IUCp.net
SwitchPS4以外全マルチ同時発売でクロスプレイ対応ならどうだろうか
カプコンって結構銭ゲバなところあるから保有タイトルの中でもライトユーザー国内寄りのモンハンをどうするかは気になるところだな

752 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:04:43.22 ID:LbCo+HYn0.net
まぁPSでやっててグラは本当に酷いなって思うもんな
とは言えワールド始めた頃を思い返せばグラ頑張ってロード長くなるくらいなら敢えてグレード落としてサクサク回せるくらいに最適化した方がモンハンとしては正解だなってライズやって思ったわ

753 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:05:38.51 ID:AmdqtgUGM.net
switchなんてモンハンとスプラとゼルダあるから辛うじて起動してるけどそれがなかったらただのポンコツゴミハードだからマジでワールドの次はswitchにも出すのやめてくれよな

754 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:05:42.66 ID:Ac+zS9wmr.net
グラガグラガはワールドから入ってきた人なんかな

755 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:06:46.38 ID:U3dAEgmw0.net
そのPSより低いグラでクソ長ロードなのがSwitchなんすよ
ヤバすぎるだろ

756 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:06:47.45 ID:YhIqyAdQ0.net
PS5基準にするとPS4Switch勢がマッチングしてクエスト読み込むまで相当時間かかるのでSwitchに合わせますとかやりそう

757 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:06:47.53 ID:NHVEip23d.net
>>749
特別討究全部盟友無しで勝てんやろ君

758 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:07:05.45 ID:0XvMX26V0.net
グラ云々よりフレームレートの方が問題だと思う

759 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:08:20.23 ID:72eNJjeVa.net
グラフィックがしょっぱい割にエフェクトで画面見づらいのなんなんだって感じ

760 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:08:46.34 ID:U3dAEgmw0.net
SwitchのチートにFPS60ってやつあるの皮肉すぎて好き

761 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:09:17.53 ID:Ac+zS9wmr.net
ともあれクロスセーブは欲しいところ

762 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:09:50.57 ID:j+QZ+m66p.net
Switchで出すのは構わんけど一番最後にしろよ
そらフレームレート出てるハード選ぶわ
やり方がえげつない

763 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:09:51.76 ID:3z2XzjyH0.net
今結構遅いからねロード
フレームレートやそなへん含めて無印の時点で同発だったらなぁとはしばしば感じる
スクショもスマホに入れやすいし

764 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:11:00.07 ID:U3dAEgmw0.net
次元独占はガチで終わってるよなぁ

765 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:11:00.55 ID:vkmkTkOpd.net
Nintendoの次世代機のニュースとか聞かねーな……
俺が知らんだけか?

766 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:11:26.20 ID:AmdqtgUGM.net
switchに合わせたら次も視野角クソ狭くてモンスターとハンターの頭身もショボくなるだろうからそれだけは勘弁

767 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:11:29.55 ID:LbCo+HYn0.net
>>754
今時このレベルじゃグラガグラガwなんて茶化してらんねーとは思うよマジで
ワールド比較とか関係無くスイッチ以外のハードで遊んでるユーザーなら皆思ってる事だよそんなん

768 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:13:12.95 ID:W/gMjMJD0.net
>>67
いまの環境なら太刀のナーフをもとに戻してもなんら構わんと思う

769 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:13:17.53 ID:LVyfOGSYa.net
ワールドの後継が出るにしてもPS4は切れないだろうしその頃にはSwitch Proも出てるだろうからクロスプレイでも問題無いんじゃね
steamとPS5のみでカプコンがモンハン出すと思ってるやつは流石にいないだろうし

770 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:13:32.84 ID:K0INQIlVM.net
関係ないけど実質自社みたいなポケモンが正直限界な感じしてるから
いつまでもSwitch頼るのもどうなんとは思う

771 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:14:08.29 ID:3z2XzjyH0.net
グラガグラガなんて数年ぶりに聞いたワードだわ
4の遺跡平原辺りのどっかがお好み焼きとか言われてたの懐かしいな

772 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:14:41.06 ID:LVyfOGSYa.net
でもティアキンはやるんでしょ?

773 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:15:16.11 ID:nrP0W2jF0.net
当然やるだろ

774 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:15:47.93 ID:76A4J3fQ0.net
PS5版のロード時間マジで1秒程度だからな
任天堂は早く次世代機出してくれよ

775 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:16:18.91 ID:BNRA8Sf+0.net
次のモンハンを任天堂ハードにも出すとしたらスイッチではなく次世代機だろうね

776 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:16:52.05 ID:WfA+NgaH0.net
任天堂は高性能ゲーム機路線やらんだろうから次世代はもうしばらくかかるんじゃない?

777 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:16:56.13 ID:AmdqtgUGM.net
ゼルダの開発スタッフだってswitchの性能には呆れてるやろ
もっとやれるのにハードの制約で縛られてるんだし
あのチームなら間違いなく世界でも屈指のオープンワールドゲーム作れるだろうにな

778 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:17:17.52 ID:CPZewVK60.net
グラなんて別にいまのままでいい

779 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:19:58.57 ID:kA4h38eaa.net
グラが最高になってもオープンワールドに揺らぐことなく選択フィールドクエスト形式を貫いてるフロムソフトウェアも居るからな

780 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:20:30.42 ID:14zL7syXM.net
ライズはグラswitchなのにむちゃくちゃいいだろ
ロードも速いしびっくりだ
反対にブレワイもポケモンアルセウスもグラへぼすぎるわ

781 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:22:50.70 ID:w+DwVkwg0.net
語ること無くなると常にゲハの流れになってるな

782 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:23:04.03 ID:AmdqtgUGM.net
アルセウスはともかくブレワイのグラはかなり工夫されてると思うけどな
あのグラだからあの規模の60fpsオープンワールドをswitchで作れてんだし

783 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:23:19.61 ID:2gqKmsEsd.net
>>776
その路線で作ってくれればワールド並みのグラで遊べるんだがなあ
PS5の二の舞になるからやらないだろうが

784 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:23:34.78 ID:LVyfOGSYa.net
ブレワイのグラは凄いだろ
オープニングの大地に立った瞬間鳥肌たったぞ

785 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:24:37.82 ID:j+QZ+m66p.net
グラなんて最低限ありゃ別にどうでもいいけど例えば溶岩洞のテオとかエフェクトでガクガク処理しててゲームにならんレベルなんよ

786 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:24:48.90 ID:mPjOxrIM0.net
ブレワイてWiiUでもう出てたのが1番衝撃だったわ

787 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:25:14.78 ID:nrP0W2jF0.net
蟲移動に代わる何かがもし次回作になったらまたえっちらおっちら壁登りせなあかんのかあ

788 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:25:22.69 ID:3z2XzjyH0.net
ティアキンも何かとブレワイと比較されるだろうし大変そう

789 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:25:36.91 ID:zt/Pe6GG0.net
>>769
ゲハ夜行発生してるが俺はこれ
これまでのカプコンの流れからしたらPS4は切れないだろうし、任天堂枠は他ハードと同じくらいの性能のSwitch次世代機に移行して結果的にSwitchだけ切られる形になると思う

790 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:25:51.40 ID:/j6EGjSR0.net
スイッチのグラとしてはすごいと思うよブレワイ

ただPCとかで作らせたらもっと本気出せるだろうなって感じはする

791 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:26:53.32 ID:zt/Pe6GG0.net
>>776
ポケモンもゼルダも限界だしむしろ任天堂ほど次世代機早く出したいと思ってるだろ
色々匂わせみたいなのもしてきてるしね

792 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:27:37.88 ID:K0INQIlVM.net
でも次のモンハン出るのおそらく2,3年だろ
間に合うか?

793 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:27:52.96 ID:CPZewVK60.net
そもそもゼルダが高画質になっても気持ち悪いだけだし

794 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:28:32.34 ID:AmdqtgUGM.net
ブレワイは実は縦マルチっていう事実あまり知られてないというか忘れ去られてるよな
ティアキンで初めてswitch専用になる
それでもそこまで絶対的な進化はあまり見受けられないからやっぱswitchの限界はもう見えてきてる

795 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:29:41.75 ID:LbCo+HYn0.net
スペックだけ上げれば良いものが作れるって程簡単な話でもないと思うけどな
開発規模を広げる必要があるから人手も金も今より必要だろうし

796 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:29:52.67 ID:wK2WTgV/p.net
ブレワイ30fpsやで
30fpsなのにキレイだからすごいって言われてるんやで

797 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:30:21.73 ID:YhIqyAdQ0.net
>>792
来年に未完成品を先行販売して1,2年かけてアプデで完成させるので大丈夫です🤗

798 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:30:27.54 ID:zt/Pe6GG0.net
>>792
いや今までの周期からしたら来年の頭には出るでしょw
ちょうどこの間カプコン社長のインタビューでモンハンバイオは一年以内に出していくって言ってたしね

799 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:30:31.05 ID:/j6EGjSR0.net
まあスイッチで一番クソなのが実感できるのはスプラ3だけどな
あのクソ同期ズレとサモラン過剰湧きすると処理落ち余裕でするのゲームやらせる気ねーだろ

800 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:30:57.73 ID:LVyfOGSYa.net
ティアキンが発表されてる中では最大のタイトルだったしSwitchの次世代期はそろそろ来るだろうよ
もう6年間経つのに今だに敵なしの異常事態+コロナで伸びてた分差し引いてもいいタイミングだ

801 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:31:39.62 ID:AmdqtgUGM.net
ブレワイの高画質mod見たとき普通に感動したけどな
もしあれを高フレームレートで遊べたら間違いなく世界最強のオープンワールドゲームになるのに
switchの制約上ああいう風に作らざるを得ないだけで

802 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:31:54.42 ID:14zL7syXM.net
バイオre4やヴィレッジのグラ良かったしな 
あれでモンハンやりたい気はするな
まあドラゴンズドグマでもいいけど

803 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:32:08.00 ID:vQzj5zUTa.net
単純に前作より劣化してるのが嫌
ポケモンみたく一貫してクソグラならあんま気にならんけど前作がワールドだったライズはめっちゃ気になるわ

804 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:32:18.77 ID:w+DwVkwg0.net
同じハードの続編なのに何故か処理落ち不具合頻発するスプラ3

805 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:35:37.87 ID:/cYEjvWud.net
グラフィックもだけどBGMとかSEショボいのは嫌だ

806 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:36:19.82 ID:YhIqyAdQ0.net
>>803
ポケモンも剣盾アルセウスみたいなアニメ風のモデリングでSVのオープンワールドしたかったわ

807 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:36:24.92 ID:WfA+NgaH0.net
守勢のSEだけ戻してくれればええ

808 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:36:29.55 ID:AuZJoI5K0.net
新作毎に通信関係酷くなるスプラトゥーン

809 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:36:30.93 ID:AmdqtgUGM.net
ゼルダチームだって本当はトワプリのグラが超絶進化したブレワイみたいなの作りたいだろうにクリエイターの足を引っ張てるのがswitch
逆に言うとブレワイチームの技術の異常さがスゲー光っているわけだが⋯

810 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:37:19.02 ID:BNRA8Sf+0.net
モンハンの頭防具は髪型まで変わるのあるけど、髪型は分けてほしい。頭防具でけっこういい
髪型あるので身だしなみの変更で選べるようにしてほしい

811 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:38:16.43 ID:3z2XzjyH0.net
倒せんわけじゃないけどガランゴルムの独特の間合いがなんか苦手なのは俺だけなのかな

>>803
まあこれはわかる、1度上がった生活レベルは下げられないとかそんな類よな

812 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:38:39.89 ID:C3tHo+x70.net
60fpsのゲームやった後にサンブレ起動するとすげーガクガクに見える🤢

813 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:39:05.52 ID:dlM91zIqa.net
髪型やキャラメイク有料なのがまじで糞

814 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:39:08.33 ID:scDZ4bQTa.net
グラがWiiUやSwitch程度なのもあの異常な完成度のブレワイが出来上がった原因の一つだけどな
まあライズみたいな手抜きつくる会社もあるが

815 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:39:49.51 ID:w+DwVkwg0.net
RE4やった直後はちょっと慣れる時間必要

816 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:40:38.42 ID:U3dAEgmw0.net
Switch Proとか妄想やめろや
出るわけねーし出すなら有機ELとかいう携帯に特化したバージョン出さないんだよね……

817 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:40:57.13 ID:+5aVKpr20.net
>>813
キャラメイク有料はそろそろ考え直して欲しい

818 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:40:59.28 ID:LbCo+HYn0.net
個人的にモーション最強はトビカガチだと思ってる
ライズからマジでどう戦えばいいのか全く分かってないわ

819 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:41:54.96 ID:YhIqyAdQ0.net
ハードの問題以前にモンハンはSE,UI,エンドコンテンツ全てをゴミにするハゲみたいなセンス無い奴にチームの指揮させてる問題をどうにかした方がいいよ😰

820 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:42:21.16 ID:RbT7iB23a.net
配布スレでシャガルメルゼナ30分もらえたわ🥳
うれちい

821 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:42:22.77 ID:w+DwVkwg0.net
誰もモーション覚えてないアケノシルムさん

822 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:43:20.82 ID:AmdqtgUGM.net
キャラクリチケット有料かつ有限で名前も変えられないモンハンの糞エディット
体型からおっぱい、名前まで全て自由に何度も変えられてお金もかからないワイハーの神エディット
見習えよ

823 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:43:40.38 ID:Ok9xvl0Ba.net
次もう単純にMMOみたいな感じにするんだろうなぁと思ってるわ

824 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:43:59.72 ID:3z2XzjyH0.net
特急何匹かやったんだがモーション変わってるヤツいるのかこれ?
変わってたやつ教えてくれよ

825 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:44:44.64 ID:w+DwVkwg0.net
キャラクリまで簡悔極まってる

826 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:45:39.86 ID:U3dAEgmw0.net
でもみんな次回作買うからクソチョロい商売だわな

827 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:45:48.81 ID:LbCo+HYn0.net
んでもモンハンのゲーム性でずっと遊ばせようとするともう怪異みたいなエンコンしかやりようが無いと思うわ
昔みたいにいっそエンコン無くしてマルチ好きなだけ遊んで飽きたら辞めてねでいいんじゃねもう

828 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:49:31.53 ID:neEonuK30.net
エンコンというより小出しアプデで引き延ばすのが悪いだけだと思うわ

829 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:49:42.08 ID:AmdqtgUGM.net
エンコン素材が傀異化素材だけなのが本当に頭悪い
覇気の他にぶっ壊れ錬金を用意して通常種の素材も使えるようにすればどのモンスターも需要が出たのに
何故そういう選択肢を用意しない

830 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:50:05.43 ID:WfA+NgaH0.net
>>816

https://www.nintendo.co.jp/hardware/detail/switch-oled/index.html
有機ELなら既にあるが

831 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:50:49.02 ID:vkq6DBoca.net
こんだけ文句言われても次回作をみんな買う
なんなら次回作が嫌でライズ買ってしまう奴も現れるかもしれない

832 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:50:52.45 ID:j+QZ+m66p.net
次もどうせ買うだろうけど流石に発売日すぐにはもう飛び付かねーわ
というくらいの事をライズ〜サンブレイク間の工程でカプコンはやらかしたよ
フレームレート的にも普通にsteam待つしな

833 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:52:00.77 ID:vkq6DBoca.net
>>830
よく読め、そして読むだけじゃなくて理解しろ

834 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:52:55.46 ID:Ac+zS9wmr.net
終わらせないようなゲーム作りが問題だよ
だからなんにでもガチャとかやり始める

835 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:53:04.55 ID:14zL7syXM.net
俺はワールドはPS4版買ってその後PC版買った
ライズはswitchダウンロード版の後サンブレイクはパケのセットで買った
モンハンは何でも買う

836 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:53:41.33 ID:WfA+NgaH0.net
>>833
あぁ読んでなかったわすまん

837 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:54:16.70 ID:CPZewVK60.net
そもそもsteamできる環境ならswitchなんていらんだろ嘘つきましてゼルダだけはやりたいです

838 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:55:37.11 ID:VownG+evd.net
次作は全ハードクロスプレイでほぼ確定だがみんなはどれで買う?俺は新しく買うのも面倒なのでSwitchだが

839 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:55:38.39 ID:AmdqtgUGM.net
ガチャ回させたいわりに導線が終わってるのがアカンねん
ワイハーみたいに拠点で装備の更新できるぐらいやらないと
PS5でロードが一瞬になってまだマシになったけど

840 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:55:51.44 ID:dlM91zIqa.net
何かの間違えで今日ゼルダ配信されないかなぁ

841 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:56:27.00 ID:VownG+evd.net
>>832
ワールドアイスボーンでも聞いたよそれ

842 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:56:34.69 ID:piT8DTN1d.net
サンブレイクはレベル300までだったから新作はレベル999までかな

843 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:57:07.08 ID:VownG+evd.net
>>824
ティガレックスの飛び掛りが増えてる。まあまだティガレックスしかやってないけど

844 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:57:43.30 ID:KJNnQC0ga.net
ワールドグラに合わせるならswitchじゃ動かないだろ
できてたらライズでやってるわ

845 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:58:06.86 ID:IdAH/toma.net
半ライスが流石に酷すぎた
よくあんなロードマップ出せたな

846 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:58:09.85 ID:+PbBcFXm0.net
特別学級マルチだとタコ殴りにするだけで終わるのな

847 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:58:52.77 ID:CPZewVK60.net
終わらないゲームなんてPvPかクラフトゲーしか無理だろう
10000時間もやってる勢がいるモンハンが異常なだけや

848 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:58:53.74 ID:LWHWSW9P0.net
こんだけアプデで引き延ばされるとアプデが全部終わって安くなってから購入すればいいかとは思う
モンハンしかやりたいゲームが無いならともかくマリオでもフロムでも他ゲーでも
他に欲しいゲームがあったら優先的に後回しにした方が良いと思った

849 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:59:28.57 ID:VownG+evd.net
>>844
グラは今作くらいで充分やろ

850 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 11:59:35.80 ID:14zL7syXM.net
>>837
https://i.imgur.com/kKbvEfe.jpg
https://i.imgur.com/NFNxtuN.jpg
そうか?

851 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:02:32.86 ID:AmdqtgUGM.net
グラは面白さに直結しないって言うけど没入感が変わってくるから普通に必要です

852 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:02:48.85 ID:mPjOxrIM0.net
マリカスプラでも10000時間はきつそうだな
1000時間はゴロゴロいるだろうが

853 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:02:56.88 ID:3z2XzjyH0.net
>>843
飛びかかり3連続とかになってるのか

854 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:03:02.64 ID:E/FM2Jel6.net
次回はガルクと入れ替え技と早替えと受け身と高速移動を残してくれ

855 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:04:31.61 ID:ubIz/orDM.net
>>824
シャガルとバルクタフくてデカいだけだった気がする
気のせいか?

856 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:04:32.60 ID:WfA+NgaH0.net
10000時間って付けっぱなし放置で1年以上掛かるからな

857 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:04:34.94 ID:GKVrMQZyd.net
グラは向上するに越したことはないけど、別に今のままでいいわ
それより最低30fps固定、なんなら60fps
ゲーム全体のロード時間を激激
これを最重要課題として達成してほしいね
新型Switch(次世代機?)ならわりと現実的なラインだろ

これらを犠牲にしてまたグラ()を上げにきたら頭悪すぎて論外

858 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:04:45.72 ID:j+QZ+m66p.net
ゲームの部分がクソならいくらグラ良くてもクソはクソだぞ
没入感とかいう前にゲームクリアだ

859 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:05:08.11 ID:kiM6Fk+UM.net
次ワールドベースでも端以外見えない壁がないマップと壁上りは続投するんでは
クラッチクローでフックショットできそう

860 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:05:19.23 ID:X6+TLy5cp.net
ライズのグラフィックは及第点に達して無いからなぁ
次はホントにSwitch捨てて欲しい

861 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:05:25.85 ID:AmdqtgUGM.net
ユーザーがグラはこのままで良いと思ってもカプコンは絶対にそんなこと思ってないんでワールドの次は結構いい感じに仕上がってくるだろうね
ライズはREエンジン製モンハンのテストみたいなもんだし

862 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:05:39.41 ID:dlM91zIqa.net
ブレイブとブシドーは復活させてもいいよ

863 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:07:11.45 ID:NEvuXe97a.net
グラ今のままでいいって言ってるやつワールドやったことあるんか?
やってたら絶対そんなこと思わないと思うんだが

864 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:07:46.27 ID:YhIqyAdQ0.net
グラフィックよりも改善しなきゃいけない問題が山積みなんよ

865 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:07:54.20 ID:mPjOxrIM0.net
グラより60fpsが前提でやんす

866 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:08:06.17 ID:v+ZhWGdap.net
Switch版が無いと売り上げ落ちるようなタイトルじゃないしカプコンなら大丈夫だろう

867 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:08:06.32 ID:E/FM2Jel6.net
>>860
莫大なユーザーを捨てるメリットがないから普通に全ハードやろ。


どうでもいいけどメインエリア以外に小型モンスター達が住んでいるサブエリアは続けて欲しいね。フィールドが開放的に感じるから

868 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:08:24.63 ID:qnov1jCvp.net
みんな60fpsでいいの?
アクションゲームなら80-100くらいが1番心地いいわオレは

869 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:08:31.22 ID:AmdqtgUGM.net
グラとフレームレートは両立できます
そう、PS5ならね

870 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:08:43.29 ID:WfA+NgaH0.net
>>863
やったけど別に今までPSPでもやってたしグラにこだわって面白さがかわるわけじゃないし

871 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:08:46.76 ID:Jifxva3F0.net
>>865
これやね

872 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:09:23.55 ID:j+QZ+m66p.net
グラなんかよりもカクつきだろSwitchの問題は
ワールドはミラまでやってたけどグラなんてそこまで印象に残ってないわ

873 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:09:52.41 ID:CPZewVK60.net
壁は走るんじゃなくてクラッチ的な移動にしてほしいわ
戦闘中に壁走り始めるムーブ糞すぎる

874 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:09:52.43 ID:haALyHOPd.net
>>858
エグゾプライマルくん…

875 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:10:56.74 ID:XFEl/DK3p.net
ワールド並みのグラフィックになるとやっぱ印象にくっきり残るしなぁ
ライズは何も印象に残らなかったわ

876 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:11:02.71 ID:3tO+BIU+p.net
>>854
操竜と盟友は?

877 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:12:24.31 ID:Jifxva3F0.net
fpsは60以上で固定できるのがいい
可変は酔う
ライズもワールドもpcで4k90fpsでやってる

878 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:12:43.13 ID:CPZewVK60.net
ワールドのカーナもサンブレのカーナも同じにしか見えん
比較動画見て初めて「あぁ違うね」ってなる程度

879 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:12:49.92 ID:E/FM2Jel6.net
>>876
操竜は乱入がメリットになる別システムが来るなら変わってもいい。
ただラスボスに因縁があるモンスター乱入演出は続けて欲しい
盟友は普通に入ります

880 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:14:30.91 ID:3tO+BIU+p.net
>>879
あの演出は神よな

881 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:15:57.16 ID:RbT7iB23a.net
>>875
ワールド初プレイ時は俺も印象残ってるなぁ
グラフィックってなんだかんだ没入感には貢献するからできれば綺麗な方がうれしい

882 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:17:12.04 ID:j6ANxHrKp.net
Switchもプロみたいなん出してくれないかな

883 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:17:12.15 ID:yoFzStB9a.net
むしろ超大型に乱入してくるの一番やめて欲しいが

884 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:17:22.32 ID:0nezkUOEr.net
MHWは重ね着全部作ったけどライズは豪鬼しか作ってない
これは完全にグラか影響してる

885 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:17:40.31 ID:yoFzStB9a.net
ハードごとにグラ変えればええやん

886 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:18:34.05 ID:E/FM2Jel6.net
>>880
マガイマガドから始まり主ジンオウガで形になった感じがある。というわけでゴグマジオス復活のあかつきにはセルレギオス乱入だ(無謀)


クロスプレイ解禁なら全ハードできます!!!って無理にでもやると思うよ。広告にできるし

887 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:19:23.27 ID:QfVGIAomp.net
ワールドのグラに印象が残ってるのは前作XXからの対比だからだと思うぞ
俺はそれでも記憶にないけど

888 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:19:41.93 ID:/cYEjvWud.net
そもそも毎回フィールドに決まった数のモンスターが居るの機械的で好きじゃ無いわ
あと格上と戦ってるのにプケプケとかクルルヤッククラスがちょっかい出してくるのとか嫌いかな

889 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:20:03.40 ID:RbT7iB23a.net
>>884
わかるわWIBは重ね着もチャームもコンプリートするぐらいしっかり作ってたけどライズはまちまちだな
やっぱ防具の質感は落ちてるからいまいちコーデ欲がわかねぇ
まあこっからさらに

890 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:20:33.59 ID:+PbBcFXm0.net
特別討究なんだが大剣使いの人が小タル置く度にスタンプ押してたけどこれはアリ?
https://i.imgur.com/WDcq49Z.jpg

891 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:20:43.64 ID:uwyY7Zda0.net
オトモチケットとエルガドチケットは怪異錬金につっこませろ
あといちいち手渡ししないでアイテムボックスに振り込んどけ

892 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:20:48.48 ID:E/FM2Jel6.net
>>888
格下がやって来るのなんて東急クエストとか探索ツアーくらいじゃね?緊急クエストとかだとそれ相応のしかいないと思うけど

893 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:20:56.44 ID:YhIqyAdQ0.net
ライズはグラ以外にもワールドから劣化した点が多すぎる

894 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:21:13.90 ID:cWyMMs2O0.net
フレームレートが最低60fpsあればいいよ
30は操作性に影響する、とくに合気の成功率がかなり違う

895 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:21:27.94 ID:/j6EGjSR0.net
スタンプ要らんから当たらん位置でやれ

896 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:21:30.69 ID:j6ANxHrKp.net
>>890
小樽投げるよスタンプ押してから小樽投げまくって対抗しろ

897 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:21:36.99 ID:dlM91zIqa.net
スレ建ての時は近い

898 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:22:55.37 ID:3z2XzjyH0.net
今作のアマツのクオリティ見てたらこれワールドのグラだったらもっと感動したんだろうなぁとは思う
まぁフレームレート60fpsの方が重要なのは特にライズみたいなスピードアクションなら尚更

>>855
6種類ぐらいやったけどいまのところ全部そのパターンなんだよね

899 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:23:10.30 ID:OmtoqWP+0.net
グラなんてほめられるのは最初だけ,ワールドも結局愚痴だらけだった

900 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:23:43.23 ID:QfVGIAomp.net
最近小タル告知スタンプ使い増えてきたから、やめろやスタンプ作ったったわ

901 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:23:53.19 ID:ysAnBDsZd.net
密集ちいたるさえしなきゃスタンプなんか要らん
スタンプする奴大体してくるけど

902 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:24:21.77 ID:yoFzStB9a.net
開国はオーラの時点で動き変わってるからあんま変わらんとか?

903 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:24:40.39 ID:hfyz3K7H0.net
ライズのグラはまあSwitchだしこんなもんだろと納得出来たけど技のエフェクトがチープすぎるのが嫌い

904 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:24:57.09 ID:AX89gn8hd.net
>>891
感謝したいんだ!

905 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:25:07.61 ID:uwyY7Zda0.net
ワールドのfps30も安定してなかったような

906 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:25:08.32 ID:QfVGIAomp.net
エラー出て建てれんかった
950頼む

907 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:25:48.44 ID:dlM91zIqa.net
正直3DS時代のほうが迫力あった

908 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:25:48.96 ID:yoFzStB9a.net
ガレアスとかいうビラ配りおじさん

909 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:26:11.42 ID:LbCo+HYn0.net
>>892
いやPS民やけど通しでクリアまでやった感じ結構あるで
特にアシラ骨格とミクニが格上乱入の印象強いわ

910 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:26:11.60 ID:CPZewVK60.net
こういうスタンプで済むと思ってるところがキックされる原因なの分かってなさそう
いや分かっててやってるクズの可能性もあるか

911 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:27:29.47 ID:uwyY7Zda0.net
スタンプの吹き出し消せるアプデまだスか

912 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:27:36.03 ID:nrP0W2jF0.net
別に乱入あっても観てるだけの時間ないから別にいいじゃん
時間も短いしガンガン殴れる
最終的には操竜待機じょうたいになるし

913 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:27:41.50 ID:AX89gn8hd.net
エフェクトは正直気にならんかな。アマツマガツチとかすごい良かったし

914 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:28:10.19 ID:3z2XzjyH0.net
原初メルゼナ倒したらチケおじからどんだけチケット貰えるか楽しみにするためにチケおじ放置してる奴は俺だけなんだよね

915 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:29:15.02 ID:AX89gn8hd.net
>>909
とのクエストなのかわからないけどそれ多分新モンスターや他のモンスター隠す意図もありそうだな。その必要性無くなったサンブレイクからきっちり合わせてるのかな

916 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:29:27.31 ID:nrP0W2jF0.net
>>914
ここにもいるぞ!

917 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:30:00.88 ID:awkG0ZjAM.net
セルレギオスとかいう刃鱗珠にしか価値無ヤツw

918 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:30:13.52 ID:dlM91zIqa.net
チケおじ放置勢は割といそう
てか忘れてそう

919 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:30:59.37 ID:dNv/B5f30.net
>>899
ワールドもアイボーも最終評価覆ったじゃん

920 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:32:52.06 ID:upuj4GJKa.net
最初からグラフィックが良ければ後から買う新規からも一定の信用は生まれるよね
グラが微妙だと、でもグラフィックがな~ってなる人は多分かなりいる
人が見た目から入るのと同じ

921 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:33:48.48 ID:2gqKmsEsd.net
チケおじは一気にどれだけ貯められるかゲームしてるな

922 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:33:53.31 ID:U3dAEgmw0.net
そもそもPSとPCだけでもモンハン売れた事実はあるやん
Switchなくてもいいぞ

923 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:33:58.66 ID:ZRojfSd1d.net
アマツ強すぎね?
全く勝てる気配ないんだけど

924 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:34:49.39 ID:LbCo+HYn0.net
肯定派しか残らなかった事を評価が覆ったと錯覚してるだけだぞ
評価覆った系ゲームの大半に言える事だが

925 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:34:50.55 ID:U3dAEgmw0.net
まず狂化します

926 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:35:24.19 ID:Ix/wkszk0.net
>>923
何が強いのか分からん
ちょろちょろして機動力のない武器だと殴りにくいタイミングはあるけど
肉質柔いし高火力攻撃もそんなないし

927 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:35:55.30 ID:ssFADOrYd.net
小タル大剣天衣剥がされるからガチで殺意湧く

928 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:36:16.30 ID:U3dAEgmw0.net
じゃあ肯定派もほぼ居ないし覆ることもなさそうな半ライスって本当に終わってるってこと?

929 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:36:59.91 ID:3z2XzjyH0.net
正論4000パンチやめろ

>>916
楽しみよな

930 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:37:17.95 ID:U3dAEgmw0.net
今まで蹴るのは大剣ハンマーガンスだったけど15から大剣だけになったから楽になりましたね

931 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:37:43.91 ID:j6ANxHrKp.net
実際の数字がわからんから知らんけどアルバミラ前後は明らかにマルチの賑わい上がったから出戻りは多かったと思う
その上で再評価してる奴多かった
サブレもようやく面白くなってきたけどもっと早く高難易度コンテンツ欲しかったわ

932 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:38:17.35 ID:AX89gn8hd.net
>>928
それはお前の脳みそ

933 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:38:21.31 ID:upuj4GJKa.net
そもそもワールドはカプコン史上最高の売上のゲームだからあの路線で望まれてるのは確定的に明らか

934 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:38:38.16 ID:U3dAEgmw0.net
半ライスが酷すぎてWIB再評価路線に入ったことも忘れてはいけないぞ

935 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:38:48.44 ID:pYq6zn90a.net
>>930
まだまだ緩衝つけずに竜撃ブッパするガンスやかちあげるハンマーおるぞ

936 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:39:40.57 ID:Ix/wkszk0.net
>>935
自分が付ければいいだけだから

937 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:39:53.93 ID:U3dAEgmw0.net
>>935
自分が付ければ防げるからそれは

938 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:39:55.64 ID:LbCo+HYn0.net
>>928
PS移植も最近だしライズサンブレはまだ浅い
次回作出る頃にはなんやかんや面白かったで纏める空気絶対出来てるよ

939 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:40:32.77 ID:pYq6zn90a.net
>>936
>>937
やるほうがつけろタコ

940 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:40:50.95 ID:3z2XzjyH0.net
えっ!?緩衝付けずに野良マルチを?

941 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:41:12.97 ID:U3dAEgmw0.net
>>939
付けてないんですか?みんな付けてますよ?

942 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:41:54.98 ID:AX89gn8hd.net
合気出来るようになるとどのモンスターもやってて楽しいわ(ジュラトドス除く)
ボルボロスとかあんなに面白いと思わんかったわ

943 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:42:08.94 ID:pYq6zn90a.net
無駄な1スロあまってねーんだわ

944 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:42:17.07 ID:0nezkUOEr.net
IBで言えば導きは普通に楽しんでた派が多いから覆るとかの前にそもそも不評じゃなかった
クラッチは不動転身でゴリ押しが出来てしまってたから作業感増してゴミだった、ゴリ押しクラッチが出来ず隙に傷やぶっ飛ばしする開発の意図通りやってれば全然ストレス無かった、むしろ傷絶やさない立ち回り出来ると上手くなった実感あった

945 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:42:20.80 ID:pKkbqpYZ0.net
ガンス、ハンマーが来たら今まで通り蹴りゃいいんじゃね?

946 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:42:40.78 ID:+PbBcFXm0.net
特別テオつよ

947 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:12.19 ID:MGnbF/snr.net
ライズが戦国BASARAとするとワールドはバイオハザードってくらい質感に差がありすぎる

948 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:15.87 ID:YhIqyAdQ0.net
ガンスハンマー「緩衝付けてない奴が悪いから吹っ飛ばすね🤗」

949 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:17.21 ID:2gqKmsEsd.net
多少のスキルを削ってでも自衛しようという気持ちは無いんか

950 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:33.37 ID:+H1Q/lbj0.net
結局論争は終わらねぇ!

951 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:37.37 ID:dNv/B5f30.net
ライズサンブレイクは最終アプデの逆転が薄いし同接や売上とか数字的な面で前作から衰退してるの分かるから再評価路線が考えにくいな
主観だけならどうとでも言えるが

952 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:38.81 ID:U3dAEgmw0.net
みんなで>>943ぶっ飛ばそうぜwwwwwwwww

953 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:50.44 ID:fFme14km0.net
せっかくワールドで護石廃止になったのになぜ復活させたんだろうな

954 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:43:53.00 ID:3lMTEyHC0.net
今のキックトレンドは大剣とヘビィなんだわ

955 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:44:11.13 ID:pYq6zn90a.net
>>949
やる方がつけたらそれで終わりやろ

956 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:44:11.34 ID:zV39V4d0d.net
特別投球で久しぶりにオロミドロと戦ったけどやっぱりこいつ苦手だわ
亜種より強くね?

957 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:44:17.79 ID:bMtMFHLJa.net
論争に紛れて踏み逃げ発生してるやん、立ててみる

958 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:44:37.48 ID:3z2XzjyH0.net
いや緩衝前提でスキルビルドしろや

959 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:45:14.74 ID:OwZMn/fl0.net
適当な攻撃に爆発つけるのつまんね
そういうのはゴッドイーターとかFがやる恥ずべき調整

960 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:45:17.58 ID:ptXOfuwcd.net
ちなみにカプコンショーケースは6月11日な

961 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:45:34.03 ID:2gqKmsEsd.net
>>952
こいつは”ホンモノ”だからスルーしたほうがいい
触れなきゃ良かった

962 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:45:51.44 ID:U3dAEgmw0.net
ソロの方が楽のモンハンで緩衝なしでマルチ行って文句はもう悪質クレーマーやん

963 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:45:55.83 ID:Ix/wkszk0.net
>>955
お前泥棒に俺の家の鍵つけろとかいうのか?
やる奴はそういうクソなんだから自衛のために自分が鍵かけるんだよ

964 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:46:19.67 ID:tbs5z+ZX0.net
次スレは?

965 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:46:38.78 ID:bMtMFHLJa.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1673【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1682999181/

966 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:46:39.82 ID:+H1Q/lbj0.net
>>957
ごめん見逃した
もう建てた?

967 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:47:08.15 ID:2gqKmsEsd.net
>>965
…見事な括約だ。

968 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:47:13.30 ID:pYq6zn90a.net
意味が分からんわ
つけずにマルチきてぶっとばしてる方が悪質でろ
頭辻元かよ

969 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:47:15.76 ID:U3dAEgmw0.net
>>961
自演バレてますよ

970 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:47:17.76 ID:3z2XzjyH0.net
>>965
おつ
フゲンの次に有能

971 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:47:24.26 ID:+H1Q/lbj0.net
>>965
マジですまん
あちがとうございます

972 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:47:45.95 ID:j6ANxHrKp.net
>>965
立て乙
まあ立て安価ちと遠かったのもあるけど気をつけい

973 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:47:57.43 ID:pYq6zn90a.net
>>965
おつ
>>900はアンカつけろよな

974 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:48:24.28 ID:LbCo+HYn0.net
まともな思考が出来たらそもそも無くすか百歩譲ってオプションオンオフですませるけどここの開発は新作出てもかち上げや緩衝そのまま続投させるんだろうなと思うと戦慄するよね

975 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:49:01.05 ID:U3dAEgmw0.net
自演で緩衝の話題伸ばすガチアフィ湧いてて笑う

976 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:49:05.21 ID:+W/NDmwHd.net
モンスターの調整は今作の方向性でいけ。アイスボーンのでやっても強いモンスターは作れないし不評にしかならないとわかっただろ

977 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:49:06.49 ID:zMO3sHiGd.net
10ヶ月ぶりぐらいにやったら面白いな
お守りもやっとライズからの捨てられるわ

978 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:49:46.81 ID:YhIqyAdQ0.net
>>974
FF絶対消したくないガイジがトップに居座ってるからな

979 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:49:57.56 ID:ysAnBDsZd.net
俺は気絶しないから気絶抜いてるw
って奴は受け身狩りタゲ被り事故で気絶して乙る雑魚

FFに文句を言ってる=自衛を甘えて吹き飛ばされ火力出せなかった雑魚

同レベルのチンパンジー

980 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:50:21.09 ID:2gqKmsEsd.net
>>969
すまん書き方が悪かった
935の事を指して言ったんだ

981 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:51:22.56 ID:3z2XzjyH0.net
野良なんて頭辻本ばっかだからその中で快適にやりたいなら自衛しろって話
スキルつけるのが癪なら次回作に期待してな

982 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:51:24.66 ID:kTc1IQSK0.net
緩衝続投させないまであるかも

983 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:52:07.68 ID:RbT7iB23a.net
ハンマー使ってるけど1スロ算出つらいよぉ😭
決戦場なら供応抜いて緩衝ハメ込めば終わりなんだけど

業鎧1sがもう一部位ひければ…

984 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:52:12.83 ID:zMO3sHiGd.net
伝統で押し通してたもんに民意で折れて緩衝なんてスキル追加するならFF自体無くせよ

985 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:52:47.18 ID:0wc/+Xxwa.net
緩衝付けたから遠慮せず小樽置くね

986 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:53:45.38 ID:U3dAEgmw0.net
>>985
じゃあちいたるなげつけるね

987 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:55:00.79 ID:zV39V4d0d.net
いっそタル爆弾も無効にすればよかったのに

988 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:55:13.38 ID:SXJeHcJO0.net
置くなら毒ガスガエルにしろ

989 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:55:32.49 ID:RbT7iB23a.net
なんかちいさくてふっとばしてくるタル「ワ…ワ…」

990 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:55:40.37 ID:SXJeHcJO0.net
フゲン出陣❗

991 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:56:03.96 ID:OwZMn/fl0.net
犬に乗ってたら緩衝貫通するのビビるよな
やっぱクーゲル一生許さんわ

992 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:56:09.85 ID:5xP2HJR30.net
逆に緩衝いるような立ち回りしてるやつは雑魚だよ
味方の動き見えてないわけだし

993 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:56:19.79 ID:SXJeHcJO0.net
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

994 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:56:24.71 ID:CPZewVK60.net
やるほうもやられるほうも火力2スロ1つなんて数秒短縮するだけの価値しかないんだから1スロ空いてないなら2スロに詰めろ

995 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:56:36.66 ID:SXJeHcJO0.net
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1673【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1682999181/

996 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:56:47.77 ID:kiM6Fk+UM.net


997 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:56:51.13 ID:SXJeHcJO0.net
終わりだよこのスレ

998 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:57:00.11 ID:T9UprU+r0.net
質問いいですか?

999 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:57:01.60 ID:3z2XzjyH0.net
質問いやですか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2023/05/02(火) 12:57:08.99 ID:5nkbXmD80.net
クソゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200