2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1699【CS総合】

1 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 18:01:00.05 ID:7rV6Bx6p0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■モンスターハンターライズ
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金) XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1~4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応


■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年 XBOX Win PS版 2023年4月28日(金)
希望小売価格 ダウンロード版 4,990円(税込)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※このスレはコテハン非推奨です
・荒れる原因になるため、名前欄はデフォルトを推奨します
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.67【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1683124067/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1682814870/

■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1697【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1685239523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHRise】モンスターハンターライズ HR1698【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1685373492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 18:50:11.22 ID:LgSrbNOV0.net
>>1-1000
https://i.imgur.com/ESjClhc.png

3 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:03:10.39 ID:KBUQx3TJ0.net
>>1
軟便乙ブレイク

4 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:03:43.05 ID:FqdfqMoF0.net
なにこれまたFの防具?

5 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:03:59.82 ID:p/t17CPs0.net
一瀬の頭見ると「陽はまた昇る」って感じするよなw

6 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:04:03.80 ID:BlrBwd7O0.net
>>1


公式の最新ツイートの後ろ姿装備はフロンティアにあったやつ?

7 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:04:35.25 ID:aSiDgvMv0.net
シエロすこ😍

8 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:04:49.36 ID:2z2ZheB2r.net
この辺りにとてつもない原初を刻むモンスターがいるぞ・・・!

9 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:05:10.15 ID:PXIDLZAQp.net
てかボーナス16.0っていってるやん!
これは期待しても良さそう 実質6段アプデってことだろ?

10 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:05:17.93 ID:Mf4ieIJd0.net
MHFのシエロシリーズやんね

11 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:05:32.26 ID:agLhqy+p0.net
アホみたくファストトラベルとかつかって標的にまっしぐらだったけど
のんびりと人魂集めまくった方がいいのかしらこれ

12 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:06:15.12 ID:1Zy0acLGd.net
>>1


正直そんな期待してなかったから風呂入ってた
新作発表まだ?

13 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:06:39.14 ID:/hgEnBgP0.net
ボーナスっつってたからオマケ扱いで15.0.1になると思ってたんで
16.0はちょっと予想外だった

14 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:07:54.94 ID:KmkTpkTY0.net
>>11
俺も当たり前に最短距離行ってるけど
野良に潜るとそんな自分が不安になるよな

15 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:08:18.41 ID:ItXJEg3Aa.net
ミラルーツ参戦うおおおおおおおwwww

16 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:08:18.69 ID:8t6gsksSd.net
やーーーーっとシエロ来るのかよ
ロストコードが出た時と同じ時期に出せば良かったのに

17 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:08:20.92 ID:kSfGu6UXa.net
ボーナスアップデート
エクストラアップデート
スペシャルアップデート
デラックスアップデート

18 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:08:57.19 ID:3vHf2Fws0.net
>>13
一応モンスター追加するからな
まあそもそも数字なんてカプコンの気分次第だろうが

19 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:09:16.17 ID:p/t17CPs0.net
え?これFの装備なの?
ダサすぎるでしょ中学生の服じゃん

20 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:09:39.93 ID:RGJCFqkW0.net
やっぱりFやんけ
ゼルレウスきたな

21 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:10:20.06 ID:Edknn2LT0.net
依頼者:大団長
原初を刻むメルゼナのウワサを知っているか?

22 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:10:44.51 ID:qNFrLpXs0.net
ギウラス顔のババコンガまだ?

23 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:10:46.56 ID:FXznvKKD0.net
まーた予告の予告かよ
とりあえずPS版も一緒に16verにしてくれ

24 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:11:19.20 ID:gFdEIFlW0.net
これだけ最後の一体連呼してたらなんかありそうって思っちゃう
なんもないんだろうけど

25 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:11:39.08 ID:jTP6C2kf0.net
ディレクターの鈴木がついに情報すら発信しなくなった

26 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:11:52.91 ID:VtWmtf9qa.net
もうF重ね着は分かったよ
次は復活のF出してくれ

27 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:12:21.54 ID:KhDazp6T0.net
ボーナスアプデは全機種同時なん?
せめてps版のver.15アプデしてくれ

28 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:12:37.52 ID:mEMeXddu0.net
メルゼナ特殊個体だけなのかそれとももう一体参戦なのか
出るとしたら禁忌かな?

29 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:13:05.89 ID:KBUQx3TJ0.net
期待したらしっかり裏切ってくるのがこの運営だからな
ハードルなんか地面に埋めておけ

30 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:13:26.16 ID:Mf4ieIJd0.net
>>28
ロードマップに書いてあるのが全部だぞ
期待すんな

31 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:13:32.50 ID:gYAtn4Hy0.net
ようやく新作発表か
長かったな

32 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:13:34.42 ID:y+lhRBwE0.net
でも着るのゴリラなんだよね

33 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:13:56.89 ID:cx8NJjc80.net
6/7になら6/8にやるサマーゲームフェスで新作の発表でもしてくれよ

34 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:14:32.71 ID:qCfNToZad.net
表情薄いハゲがセンターなの何か草

https://i.imgur.com/ozbgOZy.jpg

35 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:14:38.10 ID:XSitv66y0.net
最後の1体だってあれだけ釘刺しツイートしたのにまだ期待してくる人いるのは流石に開発が気の毒になるレベル

36 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:14:44.24 ID:FqdfqMoF0.net
一番空気やばかったのがライズ発売後のTGS配信だった
みな期待しまくってた

37 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:14:47.89 ID:VJ9yLkB6d.net
一瀬かわいい

38 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:14:50.93 ID:VtWmtf9qa.net
特・別・討・究❓😺🐶
からの超絶手抜きスカスカコンテンツ(コンテンツと呼ぶのもおこがましい)を出してきた辺りで信頼0になったからもう何も期待しないよ

39 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:14:58.25 ID:x6WF+angp.net
どこまでも予定調和でつまらんアプデだった
エスピナスくらいだろサプライズと言えるの
黒龍のようなお約束も破るしなんだったんだマジで
いっそデベロッパートークで弁明してくれよ

40 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:15:04.68 ID:EcNhwup3d.net
ver.16になってて草
開発者も出るからマジで最期か

41 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:15:05.25 ID:kI7yjKnwp.net
開発にも認識できなかった謎のモンスター登場⁉︎

42 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:15:39.46 ID:kI7yjKnwp.net
>>38
4弾ですでに地に落ちてた

43 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:15:44.19 ID:FWDnXBeNd.net
鼓舞で笛が壊れて次回作でまともに戦えなくなるくらいお仕置きされて欲しい

44 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:15:53.00 ID:p/t17CPs0.net
オオナズチでも克服するに結局イヴェルカーナはキュリアに吸い殺されてんのダサすぎるわ
歴代1の属性環境の中瞬殺されまくるし何しに来たんこの雑魚

45 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:16:42.31 ID:kI7yjKnwp.net
>>39
克服ナズチとか
あん時は、重大事変系だと思ってた

46 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:17:15.15 ID:IEed5tWf0.net
>>44
冰気錬成をもたらす救世主やぞ

遅すぎじゃ死ねカス

47 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:17:19.68 ID:kI7yjKnwp.net
ナズチ舐めすぎ

48 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:18:11.20 ID:XsjCcEF7a.net
ライズ惨ブレという長い長い拷問兼準備期間がやっと終わるぞ
次は遂にモンハン“20周年記念作”



─────楽しみやね

49 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:18:13.44 ID:Ofn0WXY20.net
F重ね着出てもどうせまたパンツナーフされるだけだゾ

50 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:18:24.21 ID:KmkTpkTY0.net
何だこの加速具合は…!
ちょろすぎか…!お前たち…!!

51 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:18:33.65 ID:kI7yjKnwp.net
>>43
せめて壊れてからお仕置きされてくれよ

52 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:18:58.73 ID:1Id+qy/D0.net
禁忌キッズどもに言うと、内部データに空きが無いから絶対に禁忌は来ないよ
ボーナス後もアプデがあるなら来るかも、アプデがあるならな(あるわけない)

53 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:19:16.27 ID:FqdfqMoF0.net
>>35
だって禁忌なしで最大の脅威がアマツとか思わんじゃん
気持ちわかる

54 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:19:31.05 ID:jTP6C2kf0.net
カーナは表面温度が低すぎてキュリアと共生できないんだろうな

55 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:19:35.12 ID:kI7yjKnwp.net
>>48
クロスも10周年記念作だぞ

56 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:19:48.87 ID:jSJYBVzfM.net
開国も特殊個体も水増しはもうたくさんだよ
それ抜くとアプデで追加されたモンスゼロじゃん

57 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:20:04.15 ID:2ph3uFp60.net
>>54
それ言い始めたらテオとかも無理なんじゃ...

58 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:20:23.64 ID:c8JPLBr+a.net
だからボーナスなんだよ
特別賞与だけがボーナスじゃねえんだわ

59 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:20:29.55 ID:KeRm+CKp0.net
来るかXXX

60 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:20:30.48 ID:/hgEnBgP0.net
金輪際ハゲを関わらせるないいなわかったか竜撃砲撃たれたいか

61 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:21:05.33 ID:FWDnXBeNd.net
>>51
双剣が抜けて強すぎて双剣を救うルートはもうこれしか残っていないんだ

62 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:21:35.67 ID:bwpE2ZiYr.net
正直ガンスとか弓とか今作を超えるシリーズは出ないだろうと思うんだが

63 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:21:38.38 ID:gl5R6RQAa.net
駄目だ
今や竜撃砲じゃあ怯みもせん

64 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:21:38.64 ID:2z2ZheB2r.net
禁忌モンスは徹底的に情報を出さずにサプライズ追加のはずだ
ver16にアップデート直後はネタバレ防止でしばらくネット絶ちするほうがいいな
信じてるぞ

65 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:21:55.14 ID:0uhc5OJ90.net
傀異克服ファンゴまだですか?

66 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:22:08.14 ID:VJ9yLkB6d.net
一瀬の頭撫でてみたい

67 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:22:08.68 ID:a2XhwH+ka.net
双剣以外も全部ぶっ壊して特究の報酬に仁丹ぶっ込んだら最強のサンブレイクの完成なのでは

68 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:22:09.42 ID:NwRWemK4a.net
早く原初刻みてえ~

69 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:22:12.29 ID:G8r2vnPc0.net
禁忌出ないならロンバレ刻ーゲルでマルチ入るわ

70 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:22:22.53 ID:c8JPLBr+a.net
>>64
一人で勝手にやってろ

71 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:23:15.13 ID:3vHf2Fws0.net
アルバトリオンとミラボレアス追加する時の開発のドヤ顔告知を忘れたのかこいつらは

72 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:23:20.34 ID:/ZXHrN24M.net
次作の情報あるかな?
switch次世代機なのは確からしいけど

73 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:23:26.14 ID:A/KrmXPO0.net
ガンランスはFの極丿肩も楽しかったから

74 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:23:29.72 ID:y+lhRBwE0.net
クーちゃん進化してくるのマジで怖すぎる
ヘイトバグも治ってホストやってりゃいいってわけでもなくなるし
震えろ

75 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:23:31.99 ID:RGJCFqkW0.net
これを機にニゲル=フルグルも来てくれ!

76 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:24:31.62 ID:ce840Y2/0.net
>>53
アマツは禁忌に匹敵するからぁ!みたいなこと言ってたアホはそれで満足してそうだしええだろ

77 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:24:58.53 ID:FqdfqMoF0.net
ライズサンブレモンスだと設定上の脅威度って

アマツ≧淵源>>風雷>>デルム=メルゼナでしょ

アマツが頂点ってなんかなー

78 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:25:14.70 ID:cQm1Xvvu0.net
>>49
せめてカムライ脚のパンツくらいにはとどめてほしかったわ

79 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:25:27.47 ID:KARHTxaS0.net
もう話すネタがないスカスカアプデなら新作の情報出してくれんかな

80 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:25:32.67 ID:DRYI+rvk0.net
20分もあるじゃん!
と思ったらトークとかスクショ云々のとかあると見てあっ…そういうことね?って
前座トークで15分くらい使って残り5分でpvとアプデ日の情報とか出して終わりだから見なくていいぞ

81 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:25:45.41 ID:KmkTpkTY0.net
禁忌に匹敵って言葉自体が不思議ワードではあるんだけどな
あれは別に強さとかヤバさを表すものではない

82 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:25:46.70 ID:omrZRrend.net
錬成の閉店セールは期待してる

83 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:26:20.46 ID:2z2ZheB2r.net
現時点ではどんな予想も予想に過ぎないのに
自分の予想を押し付ける子たちは何なんだろう

84 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:26:28.84 ID:kI7yjKnwp.net
>>61
どういうこと?

85 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:26:51.53 ID:ZSidPZDW0.net
次作でPS4とSwitch切るならそろそろオープンワールド化しそうなもんだけどどうなん?

86 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:27:31.41 ID:KeRm+CKp0.net
ガンスはそうだが弓は正直新作出る度になんだかんだ強い位置にいるからなぁ

87 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:27:31.45 ID:HuDBhK3/a.net
翔蟲がないモンハンとかする気起きないっす

88 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:27:52.02 ID:PsGXbA1+0.net
今後サンブレのハンターは全シリーズのハンターから禁忌狩ったことないハンター(笑)って笑われるんだろな

89 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:28:17.58 ID:IEed5tWf0.net
別にモンハンにオープンワールド要らないわ

90 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:28:41.03 ID:a2XhwH+ka.net
古龍が3種しか出てこないユクモ村のゆとりハンターですら禁忌狩ったのに……

91 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:28:45.75 ID:FqdfqMoF0.net
>>85
逆行してるやん
移動たるい
全部決戦場の方がいい

92 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:29:12.01 ID:TXVUrC4ba.net
パンツの良し悪しの前にハンターのスタイルをニーアオートマタと同じにしろってんだ😠

93 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:29:16.03 ID:mEMeXddu0.net
弓ってお仕置き喰らっても必ず壊れ武器一個か二個あるから
全く使えない不遇だったのがまさかのドスだけって言う
なんか知らんけどいつも強い

94 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:29:19.42 ID:y+lhRBwE0.net
これからのハンターさんはカムラの里へのインターンシップを義務づけたほうがいい

95 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:29:29.45 ID:A/KrmXPO0.net
なんなら禁忌にも格差あるしな
ミラアルバムフェトとか持ち上げられてるけど禁忌の中じゃ最弱クラスの三下どもや

96 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:29:41.09 ID:2z2ZheB2r.net
XXのハンターさん禁忌狩りすぎ

97 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:29:49.07 ID:KeRm+CKp0.net
リストラされたけど重射すら強かったからな

98 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:30:01.73 ID:FWDnXBeNd.net
禁忌キッズとのやりとりもこれで最後かと思うと胸が斬80/打90/弾50になるな

99 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:30:08.13 ID:cQm1Xvvu0.net
>>92
脚とかもうちょい長くしてほしいよね

100 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:30:17.48 ID:LAzrsGeG0.net
20周年作品はお祭りゲーになるのかワールドの正統進化になるのか

101 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:30:28.47 ID:yGiGVtksa.net
ライズのグラでミラオスなんて見たくないから禁忌は次回作でええわ

102 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:30:46.56 ID:uS8nSnvNa.net
ライズ発売時はヒメヒコしか古龍いなかったんだぜ?怖いか?

103 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:31:31.27 ID:KARHTxaS0.net
ライズサンブレイクで盛り上がった思い出が一度も無い😭

104 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:31:43.45 ID:e/Lafvp/0.net
一部除いて良モンス揃いだからサンブレ続けられてるわ
なんか悔しい

105 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:31:46.53 ID:a2XhwH+ka.net
20周年は翔蟲は廃止で代わりにワイヤーアクション追加に狩り技復活だぞ

106 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:32:10.85 ID:bwpE2ZiYr.net
弓は強さでいうとどの作品もある程度強いけど
でも今作みたいに三河氏やってパシャパチャ打てるのは面白い

107 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:32:11.66 ID:/hgEnBgP0.net
はきゅん
殲滅と破壊の剛弓
ファーレンフリード
キティ弓
カーマレギオン
テオ弓 シャガル弓
ブレイヴカマキリ

XXまでだとこんな感じか?毎回強いのあんだよな

108 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:32:16.51 ID:hJzMZAjJ0.net
サンブレイクはストレスフリーで割と満足する作品なのにモンスが残念すぎる
ブサイクすぎる新モンスの数々(ビシュテンゴ、ヨツミ、イソネ、オロミドロ、マガマガなどなど)
アプデはヌシ、開国などのカサ増だらけ
禁忌モンスなし

109 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:32:40.87 ID:ZSidPZDW0.net
ルーツはともかくバルカンとラースはもういっそ通常ミラボと統合してもいいと思う

110 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:32:46.12 ID:mEMeXddu0.net
同接考えたらワールドの方が大衆受けしとる感じするし
ライズから継承すんのガルクくらいじゃね

111 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:33:03.68 ID:IEed5tWf0.net
>>104
狩が楽しいのはデカイよな
エンコンが惜しすぎる
大剣ゴミすぎたけどスラアク覚えれたのは良かった

112 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:33:18.36 ID:ldun2gHt0.net
ヨミツワドウは好きだぞ

113 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:33:20.30 ID:R5Cp9gYD0.net
アプデが刻みメルゼナ1体だけだったらかなりテンション下がるな
開国カーナきて希ツネ討究右落ちして城塞高地に似た決戦フィールド追加されて根性装飾品落ちして天衣翔錬成護石落ちして10連錬成追加してメルゼナスキルは双剣ガンナー3種以外アッパーだったら言うことなしなんだが…

114 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:33:40.77 ID:LGQqeraL0.net
>>92
男も足長くしたいし肩幅欲しいしマッスル無しでもあの体形にしたい

115 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:33:53.15 ID:FWDnXBeNd.net
錬成はもうちょい練る気があるなら続投してもいいぞ

116 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:33:55.33 ID:mEMeXddu0.net
>>107
パチンコが1番やばかったわ
弓自体は弱かったのに

117 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:33:56.78 ID:V0Z3j9590.net
>>107
パチンコ

118 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:34:20.49 ID:XxfWldtS0.net
>>107
4Gはあんまり強いイメージない
4の発掘拡散は壊れ

119 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:34:22.36 ID:KeRm+CKp0.net
弓はそろそろボウガンみたいにデフォでブレ実装するくらいの枷を掛けられてもいいと思うの

120 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:34:44.15 ID:/hgEnBgP0.net
>>116
>>117
なんでパチンコ入れるの忘れてたんだろ……

121 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:34:51.82 ID:e/Lafvp/0.net
>>111
決戦フィールドで戦えるのは最高なんだけどね
錬成と傀異化の仕様がウンコすぎる

122 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:35:36.07 ID:cQm1Xvvu0.net
烈禍の茶ナス野良は魔境すぎてたのしい

123 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:35:37.03 ID:38/wRdFxa.net
>>110
そら新規でモンハン触ってどっちが感動するかって言われたら誰でもワールド上げるだろうし

124 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:35:41.07 ID:FqdfqMoF0.net
>>113
分かる
開国カーナは普通要るやろだし
右以前にルナルガとキツネは何なんだってなるし
ちょっと雑

125 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:36:01.32 ID:VtWmtf9qa.net
死ぬまで鈍化しないガンギマリモード欲しかった

126 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:36:12.73 ID:hJzMZAjJ0.net
謎の勢力「弓は難しいから強いのは当然!」

なお狂化弓は適当に無限身躱ししてれば余裕な模様

127 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:36:14.21 ID:cQm1Xvvu0.net
>>110
そもそもPCとSwitchのユーザー層違うしなぁ

128 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:36:46.02 ID:a2XhwH+ka.net
1週間くらいで修正されたけどMHFの根性スキルで不死身になりつつ火事場でしゃがんで爆撃ビンぶっ放すだけの弓が最強だと思う

129 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:36:50.21 ID:cQm1Xvvu0.net
>>124
開国カーナほしかったよなぁ…

130 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:37:43.77 ID:RNu2skRl0.net
弓とか中堅レベルのゴミだろ
正直あんまりいい目で見てないわ
ガイジ御用達だし
バカみたいに拡散とか持ってるやつ見るとバカが出た出た~て歌ってる

131 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:37:45.16 ID:2z2ZheB2r.net
サンブレはアクション面は楽しいんだけど
マップの関係かしらんが似たような大きさのモンスターばかりなのがな
ガランゴルムでさえガムートやドボルほど大きく感じない

132 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:38:18.03 ID:/hgEnBgP0.net
とりあえず新スキルは属性に乗らないスキルで頼むわ
あとできれば砲撃に乗ってね

133 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:38:22.24 ID:mEMeXddu0.net
逆にカーナは何故克服できなかったんだろうか考えたい
全身性感帯だった説orそもそもキュリアが寄生できない説

134 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:38:48.45 ID:RNu2skRl0.net
弓ってもうハンマーとかと同列に見てるわ
くんなよ糞ごみみたいな

135 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:38:57.88 ID:kI7yjKnwp.net
>>110
大衆はもう残ってないだろ

136 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:39:36.46 ID:TXVUrC4ba.net
>>114
フゲンくらいにしたいよな
せめてウツシ程度には
NPCと並んで見劣りするのちょっとねぇ

137 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:39:40.86 ID:y+lhRBwE0.net
克服カーナが隠しで来たとしても盛り上がるのかという疑問がある

138 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:39:53.10 ID:FWDnXBeNd.net
双剣以外の近接は等しくゴミだから誰が来ても気にしないよ

139 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:40:13.04 ID:IEed5tWf0.net
大衆はラスボスポイの狩ったら辞めそう

140 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:40:52.64 ID:a2XhwH+ka.net
>>131
画面サイズの違いもあるんじゃね

141 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:41:11.60 ID:2ph3uFp60.net
>>77
言うてアマツ明らかに淵源よりも格上だしそんなもんじゃね
ガイアデルムが情けない

142 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:41:40.60 ID:0Vy0z2qAd.net
武器ガチャまだ?

143 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:42:19.26 ID:2ph3uFp60.net
>>133
傀儡カーナが出てくる訳でもなかったしそもそもキュリアが寄生出来なかったと見るのが自然かな

144 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:43:22.94 ID:RNu2skRl0.net
拡散弓とかいうガイジ武器なんなんだよ
しかも弾道とかもつけてないから0距離でクリ距離にもなってねえし
距離もつけてないから全然モンスターに追い付いてないし
頭の病気だろ
たまげるわ

145 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:43:48.60 ID:XxfWldtS0.net
6月中旬には最終アプデなのに
PSと箱は夏まで13なの草

146 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:43:54.78 ID:G82Jl9UuM.net
サンブレのラスボスは一応ガイアデルムさんだけど
メルゼナにボコられてキュリアもパクられて引きこもってるだけの存在ってさ
もう別にわざわざ狩らなくても他の古龍に殺されそうなんよね
ネルギガンテおったら瞬殺やろ

147 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:43:57.11 ID:/hgEnBgP0.net
ガイアデルムくんはメルゼナのせいでずっと外に出られなかった上にキュリアけしかけて暗殺企ててるあたり普通に負けてそう

148 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:44:27.10 ID:Dl5YB8eSd.net
弓に親殺されたマン湧いてるな

149 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:45:03.84 ID:EP2V6PtsM.net
次作は起き上がりの虫回避はなくして欲しいな
ワールドの方がダメージ食らった時の緊張感あって良かった

150 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:45:28.44 ID:uRfSYaPwr.net
サンブレイクはゴシャハギを生み出してくれたことに感謝してる

151 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:45:52.30 ID:KeRm+CKp0.net
最初はメルゼナも噛ませかぁと思ってました

152 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:45:54.10 ID:VtWmtf9qa.net
ライズからいなかったっけ

153 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:46:14.28 ID:2z2ZheB2r.net
イベクエでシューティングパートなしの強化ガイアとかあってもよさそうなもんだけどな

154 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:46:28.71 ID:aSiDgvMv0.net
>>151
近畿がきてメルゼナもかませになる🤪

155 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:46:52.98 ID:IEed5tWf0.net
特殊ダウン増えてきてるのは楽しいわ

156 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:47:00.54 ID:T9srtwHJa.net
告知の告知ありがてぇ

157 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:47:08.22 ID:bwpE2ZiYr.net
>>149
ヤツカダキ亜種の回転攻撃喰らってろ

158 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:47:08.24 ID:a1+iHwpvp.net
ぶっちゃけこんな雰囲気でもミラオス出せば一斉に手のひら返るよ
お願いだから手のひら返させてくれ

159 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:49:24.88 ID:hozy6BSG0.net
最速でも6/8配信か

160 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:49:49.04 ID:Kwimw6e/p.net
まぁでもサンブレの表現力でミラオス出すのなんか勿体無い気もする

161 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:50:00.01 ID:mEMeXddu0.net
メルゼナさんもメルゼナさんでキュリア順応が固有能力かと思ったら他の古龍もあっさり克服しとるし
ある程度使役できる&瞬間移動くらいしか特殊能力ないから
キュリアも本来の自前のもんじゃないし
ネギと同じで脳筋古龍なんよな
衝撃波も全部腕力でやってるだろあれ

162 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:50:01.96 ID:MP1orflra.net
塔あるしアイボミラボの対になるしビジュアル的にもルーツの方が嬉しいかな...

163 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:50:59.07 ID:CFiH9Uu50.net
もし狂化奮闘が弱体化したらザマァの嵐がくるんだろうなあ

164 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:51:50.95 ID:Dl5YB8eSd.net
出すのであればミラオスよりルーツだな
塔の秘境なんていうピッタリのフィールドがあるし
まあ個人的には次回作Gで来て欲しいけど

165 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:53:00.25 ID:XxfWldtS0.net
次はバルカンじゃないの
もし出すなら

166 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:53:18.80 ID:Gs2Ulxgm0.net
開発者たちのトークルーム(15分)で何故シリーズ初の禁忌がいないタイトルになったか熱く語るんだろ・・・?

167 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:53:32.50 ID:a1+iHwpvp.net
地殻変動による浮上を思わせる金玉用決戦フィールド
溶岩洞の手記
金玉の化石がなぜ出来たのかを露骨にはぐらかす

なんだったんだろな

168 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:53:44.10 ID:V0Z3j9590.net
またマルチでリサイタルの時にこっち来んなが楽しめるといいなあ

169 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:54:05.32 ID:nr8SkPdka.net
それにしても「ボーナスアップデート」の一言にこの開発の何たるかが詰まってるな

170 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:54:43.28 ID:Mf4ieIJd0.net
ライズの頃から全く成長しないな
来ないものは来ないんだって

171 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:57:41.03 ID:DcbCx0ara.net
話題性的にも伝統的にも費用対効果的にもサブレに禁忌を登場させない意味が分からないんだけど

なんかそれっぽい理由ある?

172 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:58:31.21 ID:2z2ZheB2r.net
フルフル武器が最終銘になってないから
最終強化のキー素材が追加モンスの素材だったり・・・しないっすかね

173 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:58:50.11 ID:bwpE2ZiYr.net
次回作に期待してる人多いけど、今を頑張れない企業に次は無いよ

174 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:58:57.39 ID:FqdfqMoF0.net
ミラオスとか鈍重過ぎてカムラハンターについていけんだろ
水まみれにクッキングされるだけ
つまらんから2、3回行って終わり

175 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:59:00.42 ID:Q3L0Jx250.net
>>169
普通に最終アップデートでいいよね
おまけしてやった感を出して何がしたいのか

176 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 19:59:14.75 ID:y+lhRBwE0.net
ライズってバルク着てティガ武器強くなったりしたんじゃないっけ
それならワンチャンあるんじゃね

177 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:00:13.20 ID:/hgEnBgP0.net
メルゼナはあれでいてキュリアに生命力吸われてるらしいし
キュリア使った攻撃も弾飛ばすくらいしかしないからデバフ食らってるのかもしれない

178 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:00:38.45 ID:XWf2Zh6C0.net
ライズの淵源バルクの後に次回アプデでジョーとブラキ来るかも!って期待してたのが懐かしい

179 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:01:22.28 ID:nr8SkPdka.net
>>173
アプデ2回目でもう適当投げやり状態に入る奴らなんか信用できんわな

180 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:01:25.06 ID:d1DcGZkU0.net
オーイキサンコーの強化個体ってくるんだっけ

181 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:01:35.73 ID:zmlS0f2ba.net
PS5に独占で次のモンハン来たらSwitch終わるんじゃね?
ストリートファイター6(2023年6月2日)
Diablo4(2023年6月6日)
FF16(2023年6月22日)
エグゾプライマル(2023年7月14日)
アーマードコア6(2023年8月25日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
アサシンクリードミラージュ(2023年10月12日)
アランウェイク2(2023年10月17日)
スパイダーマン2(2023年秋)
RoboCop: Rogue City(2023年秋)
FF7Rリバース(2023年冬)
アンダーザウェーブス(2023年)
プラグマタ(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
龍が如く外伝(2023年)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
Chrono Odyssey(開発中)
ウィッチャー新作(開発中)
エルデンリングDLC(開発中)
崩壊スターレイル(開発中)
ドラゴンクエスト12(開発中)
GTA6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
スペースコブラ(開発中)
Unrecord(開発中)
メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター(開発中)
FOAMSTARS(開発中)
ブループロトコル(開発中)
ドラゴンズドグマ2(開発中)
幻塔(開発中)

182 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:01:56.11 ID:2z2ZheB2r.net
>>177
俺もそんな気がする
本来はこんなもんじゃないんだぞー!って所が次で見れるんだろう

183 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:01:58.74 ID:Oh4XUqR30.net
>>171
それな 禁忌を出さなかったらオモロいやろなぁってやってもデメリットばかりだしなんでそれがok通るのか意味わからん スレ民みたいな発想だろ

184 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:02:15.98 ID:YjcO+1Sfd.net
>>175
パッケージモンスターが空気になるわけないのにね
あらかじめ組んだ予定をボーナスと言われてもな

185 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:02:38.28 ID:LAzrsGeG0.net
>>173
スイッチベースのゲームは頑張ってこれなんだよ

186 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:02:57.67 ID:xVsOnsiF0.net
特殊メルゼナ
装飾品3種
傀異錬成1種
重ね着1種
迅練丹入手イベクエ

...終わり!w

187 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:03:34.61 ID:sBKxrj5Ed.net
禁忌キッズが最後の悪あがきを始めたか

188 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:03:44.42 ID:cUnZmiVw0.net
>>182
デバフ状態にしても地下から出してもらえなかったガイアなんとかさん……

189 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:03:51.18 ID:hJzMZAjJ0.net
カプコンはサンブレイクについてやる気ないよ
元々据え置き機一本のワールド路線にしようとしてたら株主から携帯機でも作れって言われたから嫌々作ったのがサンブレイク

190 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:03:54.93 ID:zmlS0f2ba.net
>>181
PS5すげーなめちゃくちゃラインナップ充実してるやん

191 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:03:57.27 ID:Qi3ssPF7d.net
サプライズで4体くらいモンス追加して逆転狙ってくるから見とけよゴミども

192 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:03:57.44 ID:Dl5YB8eSd.net
>>186
討究の所持数が200に増える()も追加で

193 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:04:38.24 ID:aSiDgvMv0.net
>>186
うおおおおおおサンブレ神ゲー…え?

194 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:04:41.81 ID:nr8SkPdka.net
まずミラオスが来たら掌返すってのがもう違和感ある
来て何が変わるんだか

195 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:05:17.67 ID:0Vy0z2qAd.net
>>186
冗談じゃなくマジでこれだけだと思うぞ

196 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:05:22.25 ID:wRWuJFkSr.net
色々言われてるけど
追加はなんでも有力DLCで~っていう今のゲーム環境の中で
イベクエも重ね着も無料で配布しとる辺りはようやっとんちゃうの

197 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:06:19.04 ID:/hgEnBgP0.net
ていうかそんなにミラオスに来てほしいか
でかすぎて足しか殴れんぞ

198 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:06:36.89 ID:3vHf2Fws0.net
ワールド、アイスボーン、ライズ、サンブレと続くふざけたアプデ商法は悪手よな
発売日に買う必要性を感じなくなる

199 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:06:39.74 ID:VtWmtf9qa.net
何も期待しない
何も期待してはいけない
この姿勢だけ

200 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:07:02.81 ID:bwpE2ZiYr.net
追加モンス来るならまだ有料の方がいいわ

201 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:07:21.37 ID:p/t17CPs0.net
ボーナスアップデートとかいう言い方マジで恩着せがましいから嫌い

202 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:07:23.49 ID:FqdfqMoF0.net
そもそも防具のために何回か行くだけの禁忌っていうか大型より
東急に追加される刻みメルゼナの方がありがたい
強かったら別だけど
アマツとか費用対効果悪いだろうし

203 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:07:35.46 ID:Qi3ssPF7d.net
ハゲが逆転満塁ホームラン打つから見とけよ

204 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:08:20.13 ID:bwpE2ZiYr.net
>>198
これはあるな
もう俺次回作やらないかもしれん
サンブレは楽しんでやってるし、亡霊になるわ

205 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:09:43.46 ID:Dl5YB8eSd.net
>>197
水中みたいに立体的な戦闘が出来ないとただの脚殴りゲーと化すな

206 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:11:01.29 ID:xVsOnsiF0.net
セルバジーナもラパーチェもたかが特殊メルゼナ如きで頑なに隠すなよ
もう禁忌の域なんよ

207 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:11:13.93 ID:FWDnXBeNd.net
発売日に買わないとスレオンくそつまんねえしなあ
やることなくなったら別ゲーやってればいいし
モンハンしか楽しみがないおじさん達は大変だね😉

208 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:12:58.10 ID:R5Cp9gYD0.net
よく考えたら茶金銀紅蓮が左落ちしてるのにルナルガが右限なの意味分からんな…
希ツネに至っては右落ちすらしてないし…
左限は開国、右限はヌシだけにしてさっさと全解放してほしい
当然カーナは開国してな

209 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:13:27.99 ID:fLzWvOw70.net
サンブレイクtwitterでわざわざスト6の宣伝してるしコラボ来るんじゃないのか?

210 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:13:28.42 ID:Gs2Ulxgm0.net
アマツもこの時期に追加するならカイキ油をクエスト報酬である程度出るようにすりゃよかったのにな
お守りがエンドコンテンツなのにその錬金素材にならないモンスなんて数回倒して終わりなんよ

211 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:13:39.52 ID:EP2V6PtsM.net
アプデ商法は良くね?発売日買いで問題ないし
昔の完全版商法ならクソだけど

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9788-nxBO [116.64.150.189]):2023/05/31(水) 20:14:17.65 ID:mEMeXddu0.net
もしかしてあれか
特殊個体メルゼナってキュリア無しのフルパワー脳筋モードなんかな

213 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-G56H [111.96.76.111]):2023/05/31(水) 20:15:02.58 ID:Z0d59MfD0.net
その時その時のver環境を楽しむもんじゃないのか
最終verしかやりたくないってならもうオフゲーやってた方がよくね

214 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-w2Co [111.239.177.34]):2023/05/31(水) 20:15:29.16 ID:TXVUrC4ba.net
サンブレイクから入った民なのでツキノショックを体験したわけではないんだが、それでもライズ当初の話を聞いてるだけで次作の発売即買いはやめとこうと思ってしまう…
それだけの怖さがある

215 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd3f-iR9v [1.73.151.216]):2023/05/31(水) 20:18:28.36 ID:Dl5YB8eSd.net
ライズ発売日はみんなウキウキで金玉しばく所まで進めたんだろうなぁ

216 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd3f-3iAq [1.73.148.237]):2023/05/31(水) 20:18:49.01 ID:mFFADARvd.net
予告の予告とかマジでどうでも良いなしかしこれでファイナルって事は伝統的にボチボチワールド2発表かな
モンハンパラダイスだっけ?年末辺りにPS5新型と一緒に出ないかなあ

217 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-9BhI [106.132.154.8]):2023/05/31(水) 20:18:52.07 ID:nr8SkPdka.net
アプデ商法よりも
段々やる気なくなっていったり頑なにシステムの問題点にノータッチだったり
三日坊主的な印象が非常に良くない

猫ツイートとかのガイジ行為もその印象強めてる

218 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9728-psI+ [180.50.192.10 [上級国民]]):2023/05/31(水) 20:20:01.28 ID:ZVkMgM/Y0.net
ミレーネがごうけつやられを軽減する装飾品ができたっていうから見てみたら
やられ中は攻撃力が上がるとかなんだが
軽減てなんのこと言ってるんだ

219 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-GFEi [49.98.247.15]):2023/05/31(水) 20:22:52.85 ID:mAWGCEDVd.net
>>209
ツイート見てたらわかるが豪鬼の重ね着あるよって紹介してるだけだぞ

220 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7728-S+HU [114.177.69.128]):2023/05/31(水) 20:23:03.18 ID:8Uyxo96i0.net
狂化ライトじゃ火力足りないから伏魔にしたら弾補充なしになって3分縮んだぜ
まだ討究いけるまだ舞える

221 :名も無きハンターHR774 (スプープ Sd3f-iR9v [1.73.151.216]):2023/05/31(水) 20:23:14.33 ID:Dl5YB8eSd.net
俺らが求めてるのは軽減じゃなくて常時劫血やられになる方法なんだよな

222 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-G56H [111.96.76.111]):2023/05/31(水) 20:24:24.09 ID:Z0d59MfD0.net
アプデ商法なんていったら今どきの新作どれもやれなくなるだろ
レトロゲーでもやっとけよ….

223 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff7-rSA4 [153.166.54.159]):2023/05/31(水) 20:24:43.31 ID:G8r2vnPc0.net
(ミラオス)エルガドの海や船、脈動の正体、他のモンスにやたら煉獄という言葉が使われた

(ルーツ)日食で光を遮る様子がサンブレイクというタイトルの最後の敵として似合いそう、洋風のドラゴンだけど角や髭が少し和風っぽい見た目

個人的にこの2体はサンブレイクの雰囲気にマッチしてたと思うから余計に残念
まあルーツは20周年の方が相応しいと思うけど

224 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-+Kkr [27.141.40.60]):2023/05/31(水) 20:25:38.88 ID:LAzrsGeG0.net
>>222
スイッチでしか遊ばない子に昨今の常識でマウント取るのは可哀想だろ

225 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977b-ZAwS [14.12.37.131]):2023/05/31(水) 20:26:17.54 ID:KmkTpkTY0.net
>>95
一匹一般古龍がまじってるよなぁ

226 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-AM72 [1.75.239.229]):2023/05/31(水) 20:26:44.47 ID:FWDnXBeNd.net
メルゼナ防具が狂化装備を過去のものにする
と思ってたが併用して大暴れする未来しか見えんよな

227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 971e-EoPE [180.197.145.57]):2023/05/31(水) 20:26:55.07 ID:JhlRrEKb0.net
インフレはオワコンの始まり

228 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 77e3-kydK [210.188.142.137]):2023/05/31(水) 20:27:22.45 ID:/hgEnBgP0.net
攻撃振る度にHP消費する龍紋的ななんかにしよう

229 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-mkfl [106.130.196.209]):2023/05/31(水) 20:28:24.97 ID:K9BB8wKua.net
>>181>>190
自演失敗?

230 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-0L0z [106.146.84.124]):2023/05/31(水) 20:28:36.61 ID:o54B6rEQa.net
>>226
最後に覇権を取るのは双剣か?チャアクか?スラアクか?

231 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-GFEi [49.98.247.15]):2023/05/31(水) 20:28:47.80 ID:mAWGCEDVd.net
>>222
ライズ・サンブレ揃って初めて1作品くらいの完成度でしか出せないモンハンがレトロゲーっていう悪口か?
コーエーとカプコンくらいだろ未だに舐めた商売してんの

232 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8b-TsUg [126.132.169.20]):2023/05/31(水) 20:28:56.59 ID:2z2ZheB2r.net
煉獄とかいう仏教のようでいて実はカトリック
なんか凄そうな語感に反して天国に入る前の消毒するだけの場所というギャップよ

233 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-4zdF [106.146.74.55]):2023/05/31(水) 20:29:35.34 ID:23vWD95Ra.net
Wはコンセプトの一つに初代リメイクがあったから初代ラスボスの黒龍が大トリを飾ったけど
今のストーリー重視のモンハンで禁忌を気軽に出すのは中々難しいんじゃないか?
出すなら新規の禁忌になると思う

234 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-G56H [111.96.76.111]):2023/05/31(水) 20:29:36.49 ID:Z0d59MfD0.net
煉獄つったらインフェルニティ
満足するしかねぇ

235 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5755-AKtI [220.220.76.52]):2023/05/31(水) 20:29:53.61 ID:f6mNHaAG0.net
煉獄殺!
消毒殺!

236 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-D4PH [1.75.242.229]):2023/05/31(水) 20:30:31.69 ID:IK2pubYBd.net
ライターが煉獄さんオタクだっただけだろ

237 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-G56H [111.96.76.111]):2023/05/31(水) 20:31:19.84 ID:Z0d59MfD0.net
闇の炎に抱かれてなんとか

238 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-7u1z [106.73.198.193]):2023/05/31(水) 20:31:38.27 ID:Edknn2LT0.net
すまん、ミラオス匂わせてみたけど無理だった!w
これが現実な

239 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f2b-CD7W [113.197.179.13]):2023/05/31(水) 20:31:46.22 ID:QecYFKm00.net
ライズ、サンブレのどこがストーリー重視なん?
基本的に突然現れて倒すだけやん

240 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-ZAwS [106.131.222.138]):2023/05/31(水) 20:31:47.15 ID:q5Zz0j9va.net
>>236
多分突っ込み待ち

241 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-GFEi [49.98.247.15]):2023/05/31(水) 20:32:34.37 ID:mAWGCEDVd.net
ストーリー重視(笑)
唐突にカムラノ里に帰ってアマツマガツチ倒しますよが重視した結果ならおもろいやんけ

242 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-0L0z [106.146.84.124]):2023/05/31(水) 20:33:24.33 ID:o54B6rEQa.net
>>241
アマツはまあライズから伏線あったからまあ…

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 977b-ZAwS [14.12.37.131]):2023/05/31(水) 20:33:28.35 ID:KmkTpkTY0.net
>>238
多分これよなぁ
赫の一文字であいつが来ちゃったし脈動も同じ流れだったろう

244 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1754-9DEV [126.216.12.96]):2023/05/31(水) 20:33:44.16 ID:hJzMZAjJ0.net
モンハンにストーリーはいらん
サンブレイクも陳腐すぎるストーリーだし
あと受付嬢がブスなのもイラつく

245 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-t5pu [1.75.154.117]):2023/05/31(水) 20:34:08.69 ID:hHQ3bKn7d.net
相棒っー!やっぱり大自然と古龍をテーマにしたストーリは最高でしたね!

246 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-mkfl [106.130.196.209]):2023/05/31(水) 20:34:34.41 ID:K9BB8wKua.net
ライズサンブレのストーリーはワールドよりはマシっていう感じ
ワールドのスキップさせないのはすごくイヤだったわ

247 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9b-nxBO [202.214.198.9]):2023/05/31(水) 20:34:38.39 ID:UzA2C9fQM.net
ライズはP3rdのリメイク感あるしな
アマツが最後に来たのがそう言うことちゃうの?

248 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f62-aLwY [125.196.34.128]):2023/05/31(水) 20:34:38.83 ID:p/t17CPs0.net
怪異脈動でなんとか誤魔化せっかな...😅

249 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-D4PH [1.75.242.229]):2023/05/31(水) 20:34:43.00 ID:IK2pubYBd.net
ストーリー?
ツイッターでオナニー小説上げとけば充分だろ

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 57f4-AcL3 [220.96.172.114]):2023/05/31(水) 20:34:52.72 ID:Mf4ieIJd0.net
赫なんて文字普通は使わないから来るってわかるけど脈動は別に...て感じだわ

251 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-ZAwS [106.131.222.138]):2023/05/31(水) 20:35:11.02 ID:q5Zz0j9va.net
モンハンのストーリーはさっぱり冷やしそうめんで良いよな
変にこってりして軌跡みたいになっちゃあ目も当てられん

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b72c-S+HU [218.220.132.249]):2023/05/31(水) 20:35:29.50 ID:jTP6C2kf0.net
溶岩洞の手記に描いてある脈動とかなんだったんだよ

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1754-9DEV [126.216.12.96]):2023/05/31(水) 20:35:40.25 ID:hJzMZAjJ0.net
ライズの時に裏ボスアマツの予定だったんだろうな
コロナでポシャったけど

254 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-D4PH [1.75.213.105]):2023/05/31(水) 20:35:51.60 ID:GodGmjRBd.net
脈動ガイジってまだ成仏してなかったのか

255 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-GFEi [49.98.247.15]):2023/05/31(水) 20:35:52.39 ID:mAWGCEDVd.net
>>247
ほーそんならアルバトリオン出さんかい

256 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-ZAwS [106.131.222.138]):2023/05/31(水) 20:36:12.65 ID:q5Zz0j9va.net
脈動も言葉としては割と異質ではある
それぞれ一文字は普通だけども

257 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-7u1z [106.73.198.193]):2023/05/31(水) 20:36:31.15 ID:Edknn2LT0.net
まぁ前作は中身ありそうで中身ない虚無ストーリーをスキップ不可で見せつけて来たからな
あれは辛かったわ

258 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d70f-D3RZ [118.8.44.177]):2023/05/31(水) 20:36:34.82 ID:2ph3uFp60.net
>>255
スペシャルサプライズで出てきてくれたら掌クルックルなんだけどな
やるわけ無いか

259 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f88-S+HU [59.138.9.209]):2023/05/31(水) 20:36:39.31 ID:y+lhRBwE0.net
陽はまた昇るで終わったんだからこれでいいんだよ
ライズのころに出てたら陽が昇ったのにサンブレイクとか茶番過ぎる

260 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d738-+5fE [182.167.45.143]):2023/05/31(水) 20:37:30.07 ID:cQm1Xvvu0.net
>>257
ストーリームービーはクソだったけどモンスターとの対峙するムービーは好きだった

261 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-ZAwS [106.131.222.138]):2023/05/31(水) 20:37:32.25 ID:q5Zz0j9va.net
>>259
意味合い的にはサンブレイクでも合ってる定期

262 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-t5pu [1.75.154.117]):2023/05/31(水) 20:37:47.15 ID:hHQ3bKn7d.net
今更アルバ来たってダオラか炎タイヤで瞬殺される定期

263 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-7u1z [106.73.198.193]):2023/05/31(水) 20:38:21.39 ID:Edknn2LT0.net
傀異討級で極まったキュリアを従えさせるメルゼナを討伐とかそんな流れなんかな

264 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-0L0z [106.146.84.124]):2023/05/31(水) 20:39:21.87 ID:o54B6rEQa.net
>>261
ここで聞いたのだけでサンブレイクにたくさん意味ありすぎだろもう訳分からんわ

265 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-GFEi [49.98.247.15]):2023/05/31(水) 20:39:33.92 ID:mAWGCEDVd.net
コロナを言い訳にできる出来じゃなかったろ
ストーリーズ2とか出しといて何言っとんねん
そもそも拡張版で金取る前提の作りしとるくせに

266 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8b-TsUg [126.132.169.20]):2023/05/31(水) 20:39:44.08 ID:2z2ZheB2r.net
脈動とか聞くと大轟竜を思い出すな
ティガの特殊個体はおっかなくて好き

267 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp8b-e7CW [126.234.46.219]):2023/05/31(水) 20:40:49.84 ID:X9IpTJZ9p.net
なぜ相反する環境が両立しているのか
規則正しい振動もとい脈動
脈動が強くなった頃に発生した百竜夜行
遺された金玉の化石
水際の洞窟の奥地の調査を誰か頼む

溶岩洞だけでここまで丁寧に伏線貼ってるのに全部丸投げはちょっと😥

268 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d738-+5fE [182.167.45.143]):2023/05/31(水) 20:41:53.24 ID:cQm1Xvvu0.net
>>262
アルバトリオンって属性肉質はそこそこ渋いぞ
https://i.imgur.com/Sg2LwKz.jpg

269 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8b-lJi1 [126.33.100.5]):2023/05/31(水) 20:42:09.59 ID:CfJC/wp/r.net
キュリアの発生源ギギネブラ希少種説好き

270 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-0L0z [106.146.84.124]):2023/05/31(水) 20:42:22.30 ID:o54B6rEQa.net
>>267
ハッタリだよハッタリ

271 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-D4PH [1.75.237.239]):2023/05/31(水) 20:43:38.81 ID:rww1puRpd.net
回収されて初めて伏線になるの

272 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-WNGq [60.114.38.118]):2023/05/31(水) 20:44:49.14 ID:Oh4XUqR30.net
>>266
ティガの特殊個体?

273 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-mkfl [106.130.196.209]):2023/05/31(水) 20:46:13.74 ID:K9BB8wKua.net
テッカちゃんの親が出てくるのかと期待してたときもありました

274 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-0L0z [106.146.84.124]):2023/05/31(水) 20:46:43.51 ID:o54B6rEQa.net
>>272
希少種と二つ名かな
希少種は厳密には特殊個体とは言わないんだろうけどニュアンスは通じる
俺はあのカラーリングが好きじゃなかったが

275 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-WNGq [60.114.38.118]):2023/05/31(水) 20:47:09.48 ID:Oh4XUqR30.net
>>239
エスピナス辺りのところはかなり自然な流れだったぞ

276 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-AM72 [1.75.239.229]):2023/05/31(水) 20:47:11.29 ID:FWDnXBeNd.net
>>267
これだけ見ると化石の子孫が溶岩洞に潜んでますよっていう風にしか見えんのだけれどこれをミラオス禁忌って言ってた訳?w
禁忌キッズまじで小学生かよw

277 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5754-WNGq [60.114.38.118]):2023/05/31(水) 20:50:07.24 ID:Oh4XUqR30.net
>>274
現代のハンターからすると違和感ありまくりだな

278 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-mkfl [106.130.196.209]):2023/05/31(水) 20:50:07.71 ID:K9BB8wKua.net
>>275
レギオスとか出てきた辺りだろうな

279 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:51:32.39 ID:VtWmtf9qa.net
青青青青青青青青青青
青青青青青青青青青青
青青青青青青青青青青
青青青青青青青青青青
青青青青青青青青青青

280 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:51:36.95 ID:RNu2skRl0.net
PS5押し入れで寝てる
何にもないな

281 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:52:14.82 ID:RGJCFqkW0.net
爆撃オーラアローはよ

282 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:53:26.15 ID:2z2ZheB2r.net
サイレントヒルのウォルター・サリバンみたいに後のシリーズで回収される伏線もあるし・・・
カプコンは忘れそうだけど

283 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:53:30.07 ID:TXVUrC4ba.net
>>279
やめろ😡

284 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:53:55.18 ID:Z0d59MfD0.net
看板モンスだったのに一度も亜種も希少種も特殊個体も与えられなかったレギオスくん
それどころか武器の固有すら取り上げられた

285 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:53:58.27 ID:N1YC7oCgM.net
ゼルレギオスと言えば
正直歴代の松ぼっくりの挙動覚えてないけど
せっかく特殊能力っぽいトゲ飛ばしだの設置だのあるのに
ひたすらスライディングしてくるアルゴリズムはどうかと思うよ
じゃあもう脚にトゲ全振りで良いじゃん生態無視しすぎ

286 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:54:30.25 ID:RNu2skRl0.net
来年と夏くらいにモンハン出るとしたらまあそろそろ発表ありそうだよな
もしかしたら次のサンブレイクラスト配信でなんかあるんじゃ

287 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:54:32.08 ID:o54B6rEQa.net
>>277
4系統はやたら黄色みがかってたのもあって残念だったわ

288 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:55:35.78 ID:F5fcPYYl0.net
>>284
コロリンの砥石+裂傷属性あげたい
動き回るモンスターに大ダメージだ!

289 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:57:00.91 ID:Ah7On4DxM.net
アプデマダカ

290 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:57:13.65 ID:23vWD95Ra.net
最近のモンハンが看板モンスに焦点当てすぎてるだけで
レギオスも当時としては特別不遇ではなかったんだけどな…

291 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:58:29.20 ID:o54B6rEQa.net
格下のレイアを追い回すだけの雑魚狩り松ぼっくり

292 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:58:29.56 ID:5G8m6k1gp.net
龍宮砦跡にある逆円錐状の岩の塔が、溶岩の塊を水に落とした時に生成される形とそっくりという考察見た事ある気がするけど思い出せない

293 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:58:42.26 ID:hHQ3bKn7d.net
>>268
新作までの繋ぎとしてSwitch限定で4Gリメイク来るよ
緩衝とか武器格差とか極限周り調整するば人賑わいそう
レギオスはその時に救済される

294 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:58:56.32 ID:y+lhRBwE0.net
そもそも出れてないやつもいるしまぁいいだろ

295 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:58:59.08 ID:hHQ3bKn7d.net
安価ミス

296 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:59:04.88 ID:2z2ZheB2r.net
そういやレギオス君って今作では地上での反復横跳びしたっけ
以前はガンナー対策かしらんけど疲労時ですらフラフラ左右に跳んだり
飛行から着地する時は左右どっちかの斜めに降りて着地狩り封じする小賢しいモンスだった

297 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:59:09.39 ID:yCy60bjN0.net
しかしディノさんとガムートさんを除いて歴代の看板モンスが一切漏れなく登場してる今作でレギオスさんだけハブられるという事態にならなくてホっとしたぞい

298 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:59:12.15 ID:Z0d59MfD0.net
アプデには完全新規を期待してるんだけど結局喜ばれるのは過去作モンスばっかだよなとは思う

299 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 20:59:48.89 ID:K9BB8wKua.net
4Gやって思ったのはレギオスは最後がクシャに出番奪われたのがいけなかったんだ

300 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:00:16.38 ID:o54B6rEQa.net
>>297
ナバカス島揺れてるぞ

301 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:00:17.75 ID:0Vy0z2qAd.net
もういっそのこと全部出しちゃえば
モンスもマップも

302 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:01:07.46 ID:mEMeXddu0.net
過去モンス出るのは嬉しい反面もう飽きたわってのは結構あるんよな
めちゃくちゃ挙動変わってるのなら良いけど
アシュラ骨格とかもはや何が楽しいのかわからんまである

303 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:01:19.16 ID:0Dmhsb0t0.net
最終アプデってメルゼナからキュリア抗体みつけてENDかな?

304 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:01:37.02 ID:3vHf2Fws0.net
>>298
本来は過去作で出たモンスターはせめて人気どころはほぼ出た上でアプデで新規モンスを追加するべきなんだけどな
それをしないで出し惜しみするから復活希望の声の方がどうなるか想像し辛い新規モンスよりも大きくなるんだろ

305 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:01:38.94 ID:o54B6rEQa.net
>>301
旧密林と旧砂漠がどんなクソマップにされるかと思うと身が震える

306 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:02:27.01 ID:EP2V6PtsM.net
ネルギガンテここ最近で一番好きだから次作では来て

307 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:02:52.39 ID:o54B6rEQa.net
>>302
これはアンイシュワルダ

308 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:03:00.50 ID:N1YC7oCgM.net
やった!これでキュリアから生態を守れるぞ!
そのためにも怪異化した奴は全員狩らなきゃ!
俺たちのモンスターハンターはこれからだ!

309 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:03:01.81 ID:Edknn2LT0.net
またとばっちりで調和されそう

310 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:03:28.54 ID:TXVUrC4ba.net
>>305
忌避して一度たりともやらないまである

311 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:03:58.55 ID:OEmxBkO40.net
旧砂漠は4Gの時点でドクソにされてたな

312 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:05:39.57 ID:ZtVYKnzC0.net
楽しみで脈動してきたな…

313 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:05:58.44 ID:N1YC7oCgM.net
戦いやすいユーザビリティ高いフィールドと
視覚映えして美しいと思えるフィールドの両立はむずいってワールドでめっちゃ学ばされたわ
古代樹は大型が住んで良い場所ではない

314 :名も無きハンターHR774:2023/05/31(水) 21:08:07.14 .net
>>306
クソビジュアルに地味な配色
"華"のメルゼナや"質"のマガドの足元にも及ばんな

315 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:08:20.50 ID:ce840Y2/0.net
古代樹で困るポイントって蒼とかクシャくらいなもんでは

316 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:08:26.79 ID:iZZMYGRMd.net
>>311
あんな段差だらけでオブジェ壊したら流される流砂出現するフィールドとか好きなんていう奴居る訳がないしな

317 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:10:18.02 ID:mEMeXddu0.net
坂はまだ使える作品もあるけど
段差だけはマジでこのゲームが作られてからクソ要素にしかなってないのはそろそろなんとかした方が良い
自分の攻撃動作や吹っ飛びで崖下に勢いよくシュートされた時のイライラは誰しもが一度は味わう

318 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:11:40.60 ID:BlrBwd7O0.net
ネルギガンテの良さがわからんかぁ

319 :名も無きハンターHR774:2023/05/31(水) 21:11:57.19 .net
故DIE呪の森とかいう黒歴史ゴミマップ出した時点でもうね

320 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:13:12.70 ID:TXVUrC4ba.net
せめてモンスター側も段差で突進つっかえたりすりゃあなあ、戦術的なおもしろさも出たかもしれない
たとえそうだとしても否定的な声の方が強かろう、それくらいクソやな段差

321 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:14:32.67 ID:y+lhRBwE0.net
坂も何で昇ってるのに滑ってるモーション入ってグルグルしだすんだよバカがよ

322 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:15:15.70 ID:5FDQqmYH0.net
ネルギガンテは次回作では出るでしょ
歴代看板でもかなり人気あるだろうし、復活させればインパクトある

323 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:17:27.73 ID:ce840Y2/0.net
奇形マガド好きな奴ってなんかこう、ね

324 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:18:44.10 ID:gVThrzIhd.net
ネルギガンテが出るってだけで150万本くらい伸びそう

325 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:19:11.84 ID:ur4bKjCea.net
6月入って早々にファイナル放送とかこれ完全に中~下旬にショーケースやって新作モンハン発表するな
先にショーケース来たらまだ先に伸びるかなぁと思ったが

326 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:19:14.99 ID:mFFADARvd.net
マジでモンハンはストーリーいらん大体禁忌や古龍と何回も戦える時点で矛盾してるんだよな
ゾグマなんとかデオスみたいに回想ならわかるけどミラボレアスとかアマツとかが無限湧いてくるならとっくにモンハン界滅亡してるわ

327 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:20:16.77 ID:gVThrzIhd.net
CAPCOMショーケース発表されてんの?
後発のアプデ日と新作発表くらいやれんのかね

328 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:20:33.17 ID:XJ626h2d0.net
最低でも歴代の看板は最初から揃えて欲しいわ

329 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:20:52.40 ID:og3TlouLa.net
ボレアスは別格にしてもアマツクラスはほんとに沢山いるんじゃない?
古龍以外の生物が生存できてるのは古龍の気まぐれのおかげみたいな感じやろあの世界

330 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:21:15.48 ID:spGSXaDJ0.net
なんたって20周年が近いもんな

331 :名も無きハンターHR774:2023/05/31(水) 21:21:30.02 .net
次回作に実装必須の要素
ガルク
盟友
翔蟲
フクズク
傀異討究・錬成に準ずるコンテンツ

次回作にて改善するべき要素
狂化の削除
小タル依存のカウンター技の削除 or 小タルのFF削除(できれば前者が望ましい)
遠距離武器の火力見直し

332 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:21:51.73 ID:jTP6C2kf0.net
クロスみたいに歴代の主要キャラ全員集合はまたやってみたいな

333 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:22:36.15 ID:5FDQqmYH0.net
20周年ではなんとかラギアを復活させて欲しい…
このまま水中組を永久リストラするのは惜しすぎる

334 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:23:14.15 ID:70iVCgdN0.net
去年が7日告知からの14日放送だっけショーケース
とりあえずサンブレの放送やって1週間後には来そうかな告知
ショーケース放送日が21日か22日ぐらいで

335 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:23:57.89 ID:bXzQVfJma.net
>>181
>>190
は、は、は、恥ずかすぅぃ~w

336 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:24:51.46 ID:um+nano+0.net
裸で克服シャガル狩ったらなんか燃え尽きちゃった
まだ特別討究埋めるって達成したかった目標残ってるのに
でも久々に気持ちよかったなぁ

337 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:25:03.42 ID:mEMeXddu0.net
古龍もすっかり一般化しちまったからな
撃退あった頃が懐かしい

338 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:25:54.70 ID:qAsvsrMBa.net
ストーリーあるのがダメではないけどさ
ワールドもライズもライターがキモすぎなんだわ

339 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:27:15.16 ID:JhlRrEKb0.net
蟲とかいらん
そこまで複雑にしなくてもモンハン自体は面白く出来ると思うんだけどもな

youtuberに宣伝させる予算をゲームに回せよって思う

340 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:27:20.59 ID:spGSXaDJ0.net
ストーリーに走ったおかげでスレで使われるNPC語録が増えまくったよな

341 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:27:41.22 ID:70iVCgdN0.net
>>327
PS箱winストアの後発はファイナル放送で一緒に情報出すっしょ
カプコン来年の発売予定が完全に白紙状態だから絶対に1~3月辺りに20周年モンハン来ると思うわ

342 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:28:10.02 ID:8Uyxo96i0.net
フゲン妊娠!

343 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:30:03.92 ID:F2jRor3GM.net
>>338
対象年齢層的にしょうがないんだろうけど
もっと殺伐としたストーリーで良いと思う
殺したり殺されたりする仕事でしかないから
英雄とか担ぎ上げるのは違和感しかない
味方キャラもバンバン死んで良いと思う

344 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:30:24.42 ID:K9BB8wKua.net
盟勇もクエストを別にしないで最初から通常クエストに連れていけるようなストーリーに絡ませる形にしてれば違ったのかね

345 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:30:35.09 ID:YaowJ55Pd.net
>>190
スペシャルラインナップ(はゲハでやれよ)

346 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:30:39.57 ID:agLhqy+p0.net
さてようやくアマツだ
霊峰♪霊峰♪

347 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:32:04.72 ID:mEMeXddu0.net
モンスターハンターハンター出すか
ギルドナイトになって明らかにヤバいハンター処していく作品

348 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:32:36.86 ID:OIaPyGfH0.net
ただ次のモンハンがスイッチとのマルチも考えてライズのグラだったら出す必要ないぞ
それならライズを拡張しろと、いや狂化で狂ったバランスどし一回終わらせなきゃだめなのか

349 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:33:49.49 ID:K9BB8wKua.net
>>347
ウケツケジョーファミリーもその対象ですか

350 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:33:57.82 ID:h4815Y70d.net
>>325
会社としても本命はワールド後継作だからな
ライズは繋ぎよ

351 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:34:01.64 ID:r284bvpG0.net
カーナの惨状を見るにネルギガンテさんサンブレに参戦しなくてほんとに良かったな

352 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:34:02.45 ID:TXVUrC4ba.net
>>343
逆じゃないかな
味方が死んだりして命の重みみたいなものをプレイヤーが意識しだすと、「狩り」っていうモンハンの根源について正否を問わざるを得なくなる
プレイヤーが気兼ねなく狩りをやれるゲームでなくてはあかんのちゃうかな

特にガチャのための常軌を逸した連戦なんかはね…

353 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:34:52.79 ID:FWDnXBeNd.net
⌒゚(皿)゚⌒ 貴公、もう狂っているぞ

354 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:35:17.70 ID:/hgEnBgP0.net
ネギが来たら永遠にすっ転んだまま死んでそうあいつ

355 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:35:28.60 ID:uuXtdh/b0.net
狂化してない奴は地雷だからな

356 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:35:54.37 ID:IEed5tWf0.net
カウンター対策モーションとか有ったけど今作は特定のアクションに対する対策モーションとAIって存在したのかな
クラッチ対策とかセミ対策とか名付けるような開発はもつ勘弁だぞ

357 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:38:01.87 ID:h4815Y70d.net
次回作は殆どの武器種がIB仕様+αになるだろうけど
一番慣れるのに苦労しそうなのは何だろ?

358 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:38:28.26 ID:dYjUB3h0p.net
ちなみに6月11日はカプコンの創業40周年らしい

359 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:39:36.23 ID:r284bvpG0.net
ガンス
火力はともかくあの機動力を失ったらもう拷問レベルでしょ

360 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:39:39.63 ID:k1r2Jr/cd.net
>>347
途中で休載入りそう

361 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:39:48.42 ID:um+nano+0.net
セミ対策のどの辺が悪かったのか未だ俺には理解できない
セミ自体がクソゲーだと思ってたしむしろ対策してくれて感謝しかなかった

362 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:41:02.80 ID:8Uyxo96i0.net
あっくん(寄生虫3匹つけてる、狂化してる、鬼火を纏ってる、泡を纏ってる、風を纏ってる、粉塵を纏ってる)

363 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:43:27.07 ID:bwpE2ZiYr.net
>>356
自分たちで作っておいて対策って何だよって話だな

364 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:43:36.58 ID:aa15C23N0.net
>>339
複雑にしないと簡単にクリアされて悔しい思いするスタッフが多数いるからね
昔ながらのターン制を至高とするスタッフはもう残り少ないだろうな

365 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:44:04.43 ID:Edknn2LT0.net
>>362
狂竜症も好むらしい

366 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:44:06.69 ID:2qHkh4Go0.net
ボーナスアプデ来たらゼルダから一時的に戻ってくるぞ
お前ら宜しくな

367 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:44:47.83 ID:mFFADARvd.net
>>329
アマツが腐る程いたら天変地異でモンハン界なんてとっくに無くなってるだろw伊勢湾台風並のが世界中で起こってるんだろ
とっくに津波と竜巻で水没するわ

368 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:45:30.51 ID:1+EcfjBCM.net
ギルドナイトクエストなんか作ったらブチギレ不可避だから流石にそこはまだ抑えが効いてる感じはする
なんだっけ部位破壊厳禁で体力ミリ残しで捕獲だっけ

369 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:46:11.66 ID:aa15C23N0.net
ライズ繋ぎで本命ワールドって言ってるけど
繋ぎと感じるほど酷い出来や扱いの作品プレイしてよく次回作に期待できるな

あと個人的にはワールドスタッフにはワールドスタッフで悪いところあるしクロススタッフのがまだマシな感じだったけどライズでそれもぶち壊されたわ

370 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:46:31.75 ID:og3TlouLa.net
>>367
実際あちこちで大災害が発生してると思うよ
人類の生活圏とは被っていないだけで
数多の古龍が集まる新大陸なんて魔境の地もあるぐらいだしな

371 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:46:36.95 ID:FWDnXBeNd.net
特定の行動禁止みたいなのはゲームとしては別に珍しくないだろ
ほんとケチつけおじさんはモンハンしかやったことねえんだな

アイテムなんぞ使ってんじゃねえ!

372 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:47:34.13 ID:RGJCFqkW0.net
ゼルレウスおめでとう🎉

373 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:50:00.99 ID:TXVUrC4ba.net
>>362
ラングロトラさんからもプレゼントがあるようです

374 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:50:26.93 ID:+eTBL2Di0.net
セミ対策は迂闊に内部にそんな名前残しておく杜撰さが叩かれただけパンパンゼミとかいうしょうもない戦法をアクションゲーとして拒否するのはそんなに変ではないと思う
セミ挙動そのものの弱体とどっちがいいって話にはなるかもだが

375 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:51:02.83 ID:TXVUrC4ba.net
>>372
残念、ゼルレギオスでした

376 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:52:00.35 ID:aSiDgvMv0.net
セルレギオスってなんだ…?

377 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:52:31.09 ID:cg1PsHahr.net
ゼルレウスってなんだろうと思って調べたら
エリュシGXとかいうエロ装備が目に入った
すぐ持ってこい はやく

378 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:52:46.05 ID:spGSXaDJ0.net
セミはセミ王決定戦があったからな…

379 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:53:14.51 ID:OEmxBkO40.net
IB後期はセミに限らず強い武器は露骨に対策されてたけど
そのせいでおもんなくなってたかというと別にそんなことないしな

380 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:53:55.56 ID:IEed5tWf0.net
>>374
セミ対策は草生けどクラッチ追加しといてクラッチ対策に躍起になる心根がほんと糞
グラとか世界は良かったけどハンター周りのシステムはマジでゴミだったわ

381 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:54:15.00 ID:cQm1Xvvu0.net
>>379
お前ランスに同じこといえんの?

382 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:54:24.33 ID:ZLBQwop7p.net
なんかアプデの出来だけでその作品の評価決定するのは可哀想じゃね?
初期のサンブレイクと初期アイスボーンならグラ以外でサンブレイク負けてるところなかったろ

383 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:54:39.55 ID:HuDBhK3/a.net
クラッチとか新要素出して追加モンスターがほぼクラッチ対策AI持ってたのは性格悪いとか次元の話じゃないよ

384 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:54:42.25 ID:TXVUrC4ba.net
>>377
フゲンが着てたぞ

385 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:54:49.06 ID:y+lhRBwE0.net
シールドヘビィのせいか巻き添え食らった武器群なので気分はよくなかったです

386 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:54:53.63 ID:8QNWGGGl0.net
>>370
実際あちこちで大災害起きてたら世界毎滅亡してね?その辺が矛盾してるからストーリーなんていらないって言ってるんだけどな
元々はイコールドラゴンウエポンみたいな化物作ってようやく古龍撃退してたんだしそんな簡単にポンポン古龍出して撃退出来るのがおかしい

387 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:55:36.11 ID:pF4mGRde0.net
特殊メルゼナ城塞高地とかいうクソマップでやりたくないんだけど

388 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:56:19.88 ID:OIaPyGfH0.net
○○対策がクソって言ってるやつはまず間違いなくその戦い方でやってるやつだけだぞ
そんなもんに頼ってないやつはむしろその対策はありがたいと思う側

389 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:56:35.68 ID:8QNWGGGl0.net
>>370
あれかハンタハンター的な感じなのかもしれないねモンハン界は湖の中の世界だけどたまに暗黒大陸からメルエムみたいのが来るみたいな

390 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:58:12.16 ID:ce840Y2/0.net
>>352
ワイハがそこらをきちんと書いてたから落差がすげえや

391 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:58:13.08 ID:Edknn2LT0.net
◯◯対策されててもアルバカーナは楽しかったろネロミェは知らね

392 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:58:46.76 ID:og3TlouLa.net
>>386
実際いつ滅亡してもおかしくないとは思うよ
同格の古龍同士で睨み合ってることでバランス保ててるのが現状だと思う

393 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 21:59:50.22 ID:Edknn2LT0.net
何故か古龍を撃退できる力を持った存在が人間側にも産まれるから問題ないぞ

394 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:00:10.61 ID:SkBrlcQL0.net
たのむー狂化対策してくれー

395 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:00:33.84 ID:ce840Y2/0.net
>>388
セミ対策ガーって言ってるのが抜刀大剣最強にしろとかアイボーアルバ勝つまでクソほど時間かかってフレと引退したとか宣う残念な奴だからなあ

396 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:00:43.51 ID:IEed5tWf0.net
>>388
アイスボーンやってて装衣壁ドン傷付け使わないストロングスタイルかっけーわ

397 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:00:56.39 ID:xPyJNbcI0.net
しかし、こんだけFのコスをもってくるのなら
モンスターもFからエスピ以外のやつをもっともってきてほしいなぁ
なぜかたくなにFのモンスターを拒絶するんだ

398 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:01:49.40 ID:OEmxBkO40.net
>>381
使ってないしどうでも良いでーす

399 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:01:55.99 ID:TXVUrC4ba.net
>>397
やめろ、ヒプノックがくるぞ

400 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:02:18.55 ID:IEed5tWf0.net
>>397
Fだとゲロモンスターとサソリみたいな奴戦ってみたい
古龍は別にいいや

401 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:02:27.80 ID:r284bvpG0.net
【MHR:SB】おまいら的に今の狂化戦法とIBのパンゼミ戦法どっちがクソなんよ?

402 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:03:11.76 ID:LLCT+ehya.net
>>388
最高にエアプくさいなこいつ
ソロだろうが野良だろうがTAだろうが誰でもどのモンスでもクラッチ傷つけてぶっ飛ばしやってたわ

403 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:03:12.84 ID:xVsOnsiF0.net
金玉が磁場か何かで岩とか浮かせてたしルコディオラ出るのかなと思ってた

404 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:03:50.64 ID:d6Cr1USQM.net
クラッチ対策がダメなんじゃない
クラッチクロー自体が完全に要らなかった
傷つけ前提の肉質にしなきゃパンパンゼミなんてクソ戦法出ずに済んだし
対策する必要もなかった

405 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:04:35.83 ID:ce840Y2/0.net
叩きたいが先に来すぎて文脈繋がってないブーイモ

406 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:04:57.59 ID:OIaPyGfH0.net
>>402

クラッチ対策された所でクラッチ出来ないわけじゃないぞ
不動転身ないとクラッチ出来ないと思ってんの?IBやった事あるんか?

407 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:05:31.90 ID:75P79Men0.net
>>397
アクラヴァシムとかもうやりたくない

408 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:05:34.09 ID:og3TlouLa.net
IBが傷つけ前提肉質ってよく言われるけどホントにそれだったのってムフェトだけだよな
XX二つ名とかの方がよほど肉質固かった気がする

409 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:06:48.03 ID:r284bvpG0.net
今日はエアプ夜行が起きてんのか

410 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:06:50.59 ID:p/t17CPs0.net
いらねーよしょーもないFのモンスターとか

411 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:07:18.09 ID:y+lhRBwE0.net
○○の部分にクラッチって入れたら自分の言ってること理解できると思うぞ

412 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:07:47.88 ID:LLCT+ehya.net
>>406
お前日本語大丈夫か?
クラッチ対策AIに対してクラッチ戦法に頼ってるからだ!とか言いながら今度はクラッチ自体はできるだろとか何が言いたいんだよ

413 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:08:32.39 ID:JhlRrEKb0.net
ゼルダを見習え

414 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:08:56.20 ID:FWDnXBeNd.net
>>412
これはエアプだな
お前の負け

415 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:08:59.78 ID:Edknn2LT0.net
クラッチ対策されたモンスターの話な、今してるのは
IBモンスター全般の話じゃないぞ

416 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:09:28.41 ID:OIaPyGfH0.net
>>412
俗に言うクラッチ対策は装衣のゴリ押しクラッチの事だぞ
クラッチ怯みや隙に使うクラッチは対策なんてされてないからな

417 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:09:52.97 ID:ce840Y2/0.net
>>408
オウガガルルガみたいなクリア後ポータブル組とかアプデ組とかだいぶ良心的だったしな、特にオウガは正対して戦いやすいよう調整されてた
アルバとかマジで今までなんだったのレベルだし

418 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:09:58.79 ID:IEed5tWf0.net
傷付けぶっ飛ばしみたいな儀式を増やす事や装備デザイン隠す装衣が悪かどうかはさておきそんな要素を追加しときながら対策モーション+対策AI実装したこと自体が笑えないわ

419 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:10:55.20 ID:LLCT+ehya.net
>>416
あーほんとにエアプなんだな
実際にカプコンがクラッチ対策に言及したことも知らんのだろうね

420 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:11:09.72 ID:ce840Y2/0.net
うおおおおおお空中受け身実装!謎の受け身不可技実装!受け身狩り実装!

421 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:11:11.98 ID:8QNWGGGl0.net
>>393
俺もそう思うわストーリーで古龍怖いわー滅亡だー厄災だーとか言われてもはいはい人間様で撃退するのねはいはいって感じでストーリーがペラペラに感じるんだわ
だからストーリーはいらん

422 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:11:42.82 ID:IEed5tWf0.net
>>415
ストーリー攻略中は駆け引きとして普通にクラッチ使ってたしなぁ
忖度怯みは笑ったけど

423 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:12:49.96 ID:ZSidPZDW0.net
モンハン開発はスレが荒れてる責任とれ
お前らのせいだ

424 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:13:09.63 ID:cQm1Xvvu0.net
>>420
実際いい塩梅だと思うわ
受け身不可攻撃もほとんど大技だし受け身狩りもちょっと様子見すれば良いくらいだし

425 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:14:05.77 ID:pbPg8EtS0.net
ストーリーなんてゴリラにうんこ投げられたからぶっ殺してくれぐらいでいいよ

426 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:14:12.58 ID:ce840Y2/0.net
>>418
>>424

427 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:14:35.26 ID:OIaPyGfH0.net
>>419
言及て
ゴリ押しクラッチにしか対策されてないやん、やってりゃわかる事だろ

428 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:14:35.96 ID:r284bvpG0.net
掃き溜めに住んでる蠅が喚いても開発側にとっては知ったこっちゃないでしょ

429 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:14:45.05 ID:FWDnXBeNd.net
ところでふっとばし壁ドンって怒り状態になるまでの面白くないチャンバラタイムをカットできるってだけのもんだと思うんだが
なんでこんなに問題視されてんの?普通に好きなんだが

430 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:15:04.66 ID:cQm1Xvvu0.net
>>426
塩梅いうてるじゃん
クラッチ対策はマジで露骨だったぞ
王ネロに張り付いてみろよそれしかしないし

431 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:15:05.06 ID:d6Cr1USQM.net
言っちゃなんだけど
クソデカの獲物で斬りつけようが叩きつけようがビクともしねぇ怪物が
スリンガーから弾ブッパするだけで吹っ飛ばされるのはなんの冗談なんだ
パイルバンカーか?

432 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:15:52.38 ID:LLCT+ehya.net
段差傾斜だらけのクソマップにクラッチ傷つけぶっ飛ばし儀式に傷つけ武器格差やらを持ち上げるのは思い出補正が強すぎるよ

433 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:15:54.50 ID:Edknn2LT0.net
>>431
その気になればゾラ・マグダラオスもパンチで沈められそう

434 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:17:09.14 ID:8QNWGGGl0.net
無駄なムービー作るよりも一体でも多くのモンスター出して欲しいまさかジョーが削られるとは思わなかった

435 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:17:14.30 ID:ce840Y2/0.net
>>430
それそういう高難易度クエストのコンセプトだし特定の行動にカウンターしてくる強化個体ってつい最近サンブレにも実装されましたね

436 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:18:08.49 ID:um+nano+0.net
>>431
密着して目ん玉にスリンガー全弾ぶっ放してるとかそんなんじゃなかったっけ

437 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:18:53.51 ID:cQm1Xvvu0.net
>>435
特定の行動って?

438 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:19:29.40 ID:OEmxBkO40.net
王ネロのクラッチカウンターって隙のでかいボディプレしかやってこないから
張り付いてすぐビンタすれば何の問題もないしな

439 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:19:41.07 ID:ce840Y2/0.net
>>437
さんざん話題になったのに・・・

440 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:20:02.98 ID:kmvJ+2/n0.net
王ネロは対策逆手に取られてハメられてた所まで含めてバカじゃねーのって話

441 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:20:06.45 ID:0uhc5OJ90.net
どんな設定上クソ強モンスもなさけなく壁ドンされるのよ
今作に禁忌モンスいたら乗れる!今禁忌モンスに乗れるよ!ができるってわけ

442 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:20:20.76 ID:og3TlouLa.net
>>437
烈火茶ナスのメガフレア中に罠置いたらチャージすっ飛ばして即撃ってくる

443 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:21:25.94 ID:mEMeXddu0.net
サンブレの場合は対策行動ってより単純にファンネルマシマシとか撃長の攻撃判定範囲
隙のない連続行動やらで対策ってよりは諸共潰してるって感じじゃね
特定の戦法に対してとかではないから巻き込まれで他の戦法も潰れる

444 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:21:42.37 ID:IEed5tWf0.net
カウンター対策の爆破はカウンター控えるか爆破にカウンター合わせたら良いし
蟲受身不可はだいたい大技だしそれに耐えて追撃で死ぬことあんま無いしな

張り付いた瞬間それ対策のモーションを取らせるのとはレベルが違いますわ

445 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:23:43.77 ID:VtWmtf9qa.net
敵側のファンネルとかいう大抵のゲームで正攻法がゴリ押しかハメになるやつ

446 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:23:59.49 ID:FWDnXBeNd.net
あなたの感想で草

447 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:24:48.95 ID:cQm1Xvvu0.net
>>442
やっぱりそうか
でもクラッチとそれ一緒に語るのは違うと思うわ
メガフレアとかいう特定行動限定だし
>>439
確認は必要じゃん
論点ズラシたいだけなのかも知れないし

448 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:26:10.85 ID:VtWmtf9qa.net
クエスト集めが闇鍋なの困りすぎる
考えなしになんでもかんでもガチャやめてもろて...

449 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:26:47.01 ID:ce840Y2/0.net
酷いダブスタを見た

450 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:28:08.33 ID:IEed5tWf0.net
>>448
ガチャのバランスはワールドアイスボーンのが良かったな...
錬成ガチャもスキル追加無い方が良かったわ

451 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:28:32.18 ID:ZSidPZDW0.net
いろんなモンスターと戦ってほしいなら開始までターゲット分からない仕様にすればいいのに

452 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:28:53.85 ID:2ph3uFp60.net
錬成は武器みたいな感じで良かったと思う
防具はやりすぎ

453 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:30:27.78 ID:+c2PR3f1M.net
罠に対して即発動するプログラム組むくらいなら
初めから罠へのフラグ切るだけのが楽なのに
その辺念入りだよな

454 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:30:57.81 ID:cQm1Xvvu0.net
錬成は単発ガチャがな…

455 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:31:05.68 ID:JhlRrEKb0.net
ガチャは4gの武器だけで良かったわ
光ってるのとか好きだった

456 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:31:58.68 ID:kmvJ+2/n0.net
スキル構成公募して揃うまで防具錬成をデベロッパーチャレンジして欲しいわ

457 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:32:46.21 ID:mEMeXddu0.net
錬成10連どころか100連でも良いくらい貯まってます
消化するのしんどすぎる

458 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:32:57.38 ID:IEed5tWf0.net
覚醒武器はなかなか良いバランスだったな
カイイ錬成も防御力耐性スロットぐらいで良かったわ

459 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:36:07.72 ID:cQm1Xvvu0.net
>>438
ぶっ飛ばしは問題ないけど傷つけがね…
不動中くらいしかできない

460 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:36:40.88 ID:Edknn2LT0.net
覚醒武器のこういうのでいいんだよ感凄かったな
歴戦王ムフェト流れちゃったけど

461 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:36:45.98 ID:8QNWGGGl0.net
ミラボレアスが石ころ眼に撃たれただけでダウンするとかマジでコントだよな
だったら眼に撃龍槍ゼロ距離射撃で即死するんじゃね

462 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:37:25.23 ID:y+lhRBwE0.net
目はみんな弱点だしな
なんかで言ってた

463 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:38:27.50 ID:cQm1Xvvu0.net
>>449
酷いエアプを見た

464 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:40:21.79 ID:cQm1Xvvu0.net
>>458
ムフェトみたいにコストの蓄積はほしかったな

465 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:42:13.25 ID:ce840Y2/0.net
反論出来なくなってエアプ認定はこの手合いのテンプレ行動過ぎて笑えてくるな

466 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:43:33.50 ID:VtWmtf9qa.net
動画見ながらクエスト検索して、やっと入れたのがただの50分のクソクエて🖕💦

467 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:44:03.99 ID:/hgEnBgP0.net
特殊メルゼナはガイアくんのおうちでやりたい(ガイアくんはもう死んでいるものとする)

468 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:45:49.13 ID:VtWmtf9qa.net
あかんマッチングせん
アクティブピークの時間帯でswitchやど?
中堅クラスのモンスターの供給スカスカやんけ

469 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:46:14.55 ID:kvym6gOna.net
すまんゼルダクリア率100%遠いんや

470 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:47:59.82 ID:/htljmMNa.net
良かったなお前らやっと解散ブレイクできるぞ

471 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:48:08.04 ID:odZWGN4Ad.net
狂化ある今ってライズの快適スキル積めなかった時代より明らかに難易度落ちてるよな
モンスターは強くなってるはずなのに

472 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:49:35.74 ID:IEed5tWf0.net
ラオートやオートガードガンランスみたいなもんやね

473 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:50:58.99 ID:cQm1Xvvu0.net
>>468
何探してるの?

474 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:52:00.67 ID:VtWmtf9qa.net
>>473
あ、今ライゼクス塔25分マッチングしました

475 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:53:14.67 ID:oULNB5Ia0.net
開国シャガル久々にやったらめっちゃうまく立ち回れて気分良いわ
たまたま横ステップの2WAY地雷あんまやらない個体だったけど
あの糞モーション1つで事故りにくさのストレスに雲泥の差あり過ぎませんかね・・・

476 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:57:23.75 ID:tIpYOaCF0.net
何となく流してて開国開国ってなんのことかと思ってたけど、もしかして怪異克服の頭略してたのか。今やっとスッキリした
まだその段階まで行ってないから何となく他にも何かあるのかって思ってたけどそういうことか

477 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:57:26.90 ID:ruuWP4KV0.net
狂化のお陰でスキルは重いし立ち回りは難しいだった身躱し拡散弓がおもれえわ

478 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 22:58:49.04 ID:XWUIqnEoa.net
ところでなんで今日はお前らこんなにクロックアップしてるの?

479 :朱野糸流夢 :2023/05/31(水) 23:00:39.30 ID:Tmbw8EMJ0.net
100連来たってマジ!?( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!

480 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:00:54.56 ID:hkpXnSvSa.net
やっと特別討究いったからクエスト厳選してるけどこれパターンわからんな
クシャルのお供にヨツミワドウ出てきたと思ったらオサイズチにヌシミツネ出てくるし

481 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:01:14.75 ID:hkpXnSvSa.net
てす

482 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:02:40.77 ID:IEed5tWf0.net
>>480
クエもガチャでの先得られる物もガチャのガチャ地獄だぞ

483 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:04:41.83 ID:arPeEwTY0.net
最後に風雷合一の上位版で護石や錬成にもスキル+2とか来るかな。

484 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:05:06.76 ID:TXVUrC4ba.net
クエのレベルが上がらなさすぎる

485 :朱野糸流夢 :2023/05/31(水) 23:07:16.86 ID:Tmbw8EMJ0.net
やーっと一連ガチャから解放されるのか

486 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:07:50.12 ID:8QNWGGGl0.net
なんかさエンドコンテンツがしょぼいよな永遠と狩り続けられるモードとか欲しかった
錬成済みの装備落としたりお守り落としたりひたすら狩り続けられるハクスラモンハンやりたいわ

487 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:09:24.57 ID:KeRm+CKp0.net
たまには連射と貫通弓も使ってあげて

488 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:09:46.94 ID:R5Cp9gYD0.net
レギオスくんかわいそすぎるからこいつだけ極限化していいよ
限界極まるセルレギオスとか特殊個体枠でどうよ

489 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:09:58.64 ID:TXVUrC4ba.net
延々と😡

まぁ言わんとするところはもちろん分かるし俺も欲しい

490 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:11:04.75 ID:u5Ounbbrr.net
サンブレイク1番盛り上がったのってカタカタ発見された直後ぐらいだよな

491 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:13:08.65 ID:wyRJ9BAC0.net
ターゲット報酬ガチャ→個体差によって出る素材がランダムという意味でまだわかる
護石ガチャ→投入する素材の質の関係である程度出るスキルを絞れる秘術という意味でまだわかる
錬成ガチャ→スキル指定できません完全ランダムです(ん🤔…?)
クエスト入手ガチャ→貰えるかどうかは100%でなく確率ですクリアしても貰えるとは限りませんw(は?)



俺が突然全裸になる→!?ww!!!?w!?る?wwz!!?!wwwwwwwwww

492 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:13:30.30 ID:VtWmtf9qa.net
サブメルゼナの討究クエスト色々欲しいんだけど、欲しいクエストとかまず狙えないんだよね
友だちいないポケモンのミラコラ交換でもここまでキツくなかったぞ
討究で欲しいクエ狙う方が軽く1000倍はキツいと思う

493 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:17:38.41 ID:wRWuJFkSr.net
サブメルゼ 希ナル全然見ないよね
希ミツネに云ってはまだ一度もみてない

494 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:19:25.79 ID:Mf4ieIJd0.net
貫通弓は使い所さんがあまり...

495 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:19:28.58 ID:8QNWGGGl0.net
>>489
まあまあデートとかぽっちゃりとかワンちゃんとか広辞苑も色々時代によって変わってくるしそんなに目くじら立てないでよw
役不足で申し訳ないモンハンスレは敷居が高いわ

この前ずっとキャンプに居た姑息な奴がいてマジで破天荒だったわ早くキックすれば良いのに

496 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:20:11.17 ID:FMFfIuvZa.net
ルナルガは秘境しか出ないから本当にレア
メルゼナは3マップぐらい出るからそこまでレアではないはずなんだけどあんま見ないな
ミツネ希少種はおらん

497 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:21:35.66 ID:Edknn2LT0.net
希ツネは激レアっていうかまだ出ない(断言)
決戦場オトモゴアが出ないのは何でか知らね

498 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:22:46.71 ID:SEBHswZ7a.net
>>490
茄子リークとPVで茄子確定ガチだった時なんだよなあ

499 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:23:15.07 ID:ZSidPZDW0.net
ヌシミツネはやたら出るな
報酬旨いからいいけど

500 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:23:50.03 ID:y+lhRBwE0.net
たまにはどころかマルチの弓大半連射なんだが

501 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:23:50.71 ID:XWUIqnEoa.net
永遠とは最早新たなスラング化してる節はあるな
ガチな人とわざとな人が混在しててもう突っ込まんようにするのが良いさ
どっちでもダサいけどな

502 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:23:55.27 ID:Edknn2LT0.net
決戦場オトモゴア→決戦場オトモ渾沌ゴアのミス

503 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:24:31.12 ID:TXVUrC4ba.net
>>495
多段攻撃やめろカウンターできん😂

504 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:24:36.18 ID:OEmxBkO40.net
僕が言いたいのは永遠

505 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:25:58.58 ID:RNu2skRl0.net
貫通弓、爆バゼでだけ使ってたけど双剣の方が強くてやめたわ

506 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:26:52.66 ID:cg1PsHahr.net
最近の永遠と一生の使い方に気持ち悪さを覚えるので俺はおっさん

507 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:27:15.53 ID:XWUIqnEoa.net
紅蓮ちゃんは前後左右上下どこから螺線してもぐりぐりさせてくれるからね

508 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:27:56.01 ID:8QNWGGGl0.net
>>503
確信犯じゃい!w

509 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:28:12.61 ID:KmkTpkTY0.net
>>506
後自分の妻の事を奥さんって言う人な

510 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:28:44.24 ID:VtWmtf9qa.net
闇鍋ランダムか一本道かの両極端やな
もしかしてゲーム作るノウハウないの?

511 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:29:34.51 ID:/hgEnBgP0.net
メルゼナつき獄泉シャガル持ってる
1乙だけど

512 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:31:15.62 ID:oULNB5Ia0.net
>>498
ロード画面らしきイラストに茄子が居て作り物だと思われてたけど
画面のアイコンとか諸々の情報からほぼ確定だと分かった時の
あの異常なまでに盛り上がりはめっちゃ覚えてるわ。マジであそこがピーク

513 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:31:37.69 ID:WpY2YYLc0.net
傀克シャガルと渾沌マガラの組み合わせとか欲しい
エフェクトでSwitch壊しにかかってきそうだわ

514 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:31:41.64 ID:TXVUrC4ba.net
>>508
参りました😂

515 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:31:45.49 ID:KeRm+CKp0.net
彼女というか奥さんというか家内というか妻なんですけど

516 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:32:25.17 ID:Edknn2LT0.net
混乱で脳みそぐちゅぐちゅするから辞めろ

517 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:33:38.05 ID:cg1PsHahr.net
そういえば混乱っていう状態異常あったよね・・・
いや戻ってきてほしいとは思わんけど

518 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:36:06.12 ID:KeRm+CKp0.net
混乱にが虫で直せるの知らない人多かったのか皆んなオトモに吹き飛ばされてたな

519 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:39:45.96 ID:4vD4olXq0.net
慣れれば治さなくても戦えるのに勝手に殴ってくるからな

520 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:43:51.60 ID:aSiDgvMv0.net
拡散弓遠距離から撃ってる弓が2人居たけどダメージみてないんか

521 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:51:05.33 ID:wsqOPgwW0.net
次のモンハンは🤓がいた開発か?
反省の色なしなら今作より酷い出来になるのか…

522 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:51:18.67 ID:fe+5AOGa0.net
そう言う人たちはマルチでしかやらないから狩猟時間で自分のダメが低いか高いかも分からないし

523 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:53:46.35 ID:eoT8hIYA0.net
XXまでにあった護石選択のメニューを廃止してアイテムボックスで普通に一個一個カーソルを動かして確認しないといけないのはアプデで改善してほしかったんだが
リオレウスをまともにしたのは評価するけど護石のランダム復活させた上にUIまでゴミにしたのはほんと一瀬ふざけんなよ

524 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:54:22.69 ID:A/KrmXPO0.net
発売前から発売後まで定期的に良い意味で話題になり続けたナス
ゼクスとレギオスは泣いていい

525 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:56:17.46 ID:SEBHswZ7a.net
ネギアイコンリーク(コラ)とバハリの部屋にネギの角あるから追加モンスにネギ来るの期待してた頃が俺にもありました

526 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:58:26.32 ID:5bQW7rKrp.net
>>508
故意犯じゃないだけ悪質さは半減か

527 :名も無きハンターHR774 :2023/05/31(水) 23:58:59.66 ID:XxfWldtS0.net
ネギの亜種とか希少種を見てみたいね
まぁ原種だけでもいいけど

528 :朱野糸流夢 :2023/05/31(水) 23:59:30.30 ID:Tmbw8EMJ0.net
次のモンハンは嫁探しシステムもあるってマジ?

529 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:01:03.25 ID:Mdngv+WWa.net
ネギは特殊個体あるし亜種は無いだろ
といいたいけどベリオの前列があるんだよな

530 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:02:46.74 ID:A1IC3pgt0.net
亜種飛ばして希少種もらった結果w

531 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:06:11.01 ID:nJok9Rgg0.net
アプデ告知の告知だけでスレ伸びすぎだろ
なんだかんだで期待値高いんか

532 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 00:06:31.72 ID:oAPKW5RX0.net
はー妖怪御三家ボナスで特殊個体もらえんかなぁ
全員特徴的でデザインも生態も良いし

533 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 00:07:22.62 ID:oAPKW5RX0.net
>>531 そりゃCAPCOM様がわざわざユーザーの為にボーナスでアップデートしてくれるわけだしな

普通じゃ考えられないよね、アマツで終わりだよ
CAPCOM様に感謝しかねえよ

ありがてえわ

534 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:08:11.64 ID:uEnu0jsw0.net
キツネはクロス四天王希少種が全員原種第二弱点使いになるなら許してやるわ
水属性麻痺体液を噴射してくる漏電竜ライゼクス希少種でいいぞ

535 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:12:50.34 ID:6Xo6NHlia.net
なんで天眼ヌシ希少種被らせたんだろな

536 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:17:47.52 ID:6UQjD7tP0.net
希少種にするか亜種にするかは開発の都合だし何で飛ばしたのかだけは知りたいわ
別段ストーリーがあるわけでないし

537 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:20:16.52 ID:PYM24pDWa.net
ノリでゲーム作ってるんやろ
同人サークルみたいなもんや

538 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:22:01.03 ID:uEnu0jsw0.net
あの段階で出す時点で設定的に古龍級なのでオウガやナスでもないなら古龍級レベルに強い設定の亜種を増やしたくないんだろ

539 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:22:02.11 ID:YsYhySHg0.net
公式twitterでフィオ様〜とかやってるからネタ抜きに同人気分なんだろうな

540 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:22:09.74 ID:lvpOT4/h0.net
発掘武器のあの変な発光好きだったな
あとやっぱりクエスト終わりに鑑定が一番しっくりくる

541 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:24:58.75 ID:gIHYovjD0.net
よろしくスタンプ押した瞬間にクエ失敗になると死ぬほど気まずいな

542 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:25:59.23 ID:lkyOWfhgd.net
スカスカ雑ゲーさについては既にXで耐性付いてるから余裕だわ
ライズは評判見てからセールで買ったし
サンブレイクはアプデがちと遅くて鮮度が気になったが全然許容の範囲や

543 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:26:28.04 ID:+pq8nZ2B0.net
何にせよボーナスアプデでようやくチンケなSwitchモンハン終わりそうで助かった
次回作は他メーカーみたいにハイグレード版出したあとに劣化版だしてくれよ
最初に基準を劣化版にするから蝋人形みたいなキャラにマッチングからUIまで何から何までおかしくなっちまった

544 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:29:33.53 ID:pw+G6ENwp.net
アイボーでジンオウガが亜種で良かったのはアイボーから登場だったからだけどミツネが希少種なのはライズから居たかららしい
つまり開発的(ていうか辻本的?)にはミツネの亜種をライズの時点で出しておいてゼクスの亜種をサンブレイクで出すなら何も問題無かった理屈になるわけだけど
それはそれでヌシミツネが邪魔なんだよな…
やっぱりヌシが悪いよヌシが

545 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:38:15.00 ID:M3TUi3rr0.net
んほぉ~とうとう狂化2お守りGETした
片方が特殊射撃とかスロット3とか微妙だけどそれでも嬉しいわ

546 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:38:51.60 ID:PYM24pDWa.net
今日でSteam同接ピーク2万人切るのかよ
一方的にアクティブ減っていくけど、いったいどういう層がライズ公式見てウキウキしてんだ

547 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:43:11.38 ID:6CR0/2Ew0.net
キツネはもう出なくていいよ
ジンオウガ希少種とディアブロス希少種はよ

548 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:45:21.81 ID:qwVlGYMz0.net
そりゃ亜種より希少種の方がインパクトが出るからだろうよ

549 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:46:12.70 ID:3Guy4oZW0.net
>>521
これ

550 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:47:14.17 ID:XmZTvSXvC.net
ディアブロス希少種はディアソルテでいいよ

551 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:49:19.68 ID:rJkpR11U0.net
>>546
ワールドと五千人くらい離されてるのは流石にやばいと思う

552 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:50:51.06 ID:3Guy4oZW0.net
実際サンブレイクって何が悪かったんだろうな
逆にワールドは発売当時結構ボロクソに言われてたのにどうして人がしぶとく残り続けるのか

553 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:52:39.15 ID:S5A/D7sDd.net
公式ツイッターでスズキ神!これは助かる!とか言ってるやつのヒを見たらティアキンだの原神だのやってるし
ほぼエアプだから不満もないんやろう

554 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:53:10.38 ID:gIHYovjD0.net
初動じゃね
ライズが足引っ張り過ぎた

555 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:54:14.10 ID:KLe160BR0.net
PS4PS5ってSwitchと比べると普及率全然違うだろうしsteamの同接比較って参考になるんかな
steam利用する層っていわゆるコアゲーマーがほとんどだと思うからコアゲーマー内での比較という話ならまだ分かるけど

556 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:54:28.51 ID:PYM24pDWa.net
ワールドがモンハンの中で異質な気がする
これだけがゲームのクオリティで勝負できた本物の成功なんだろうな
ターゲット客をしっかり掴んでるし
2ndGやライズは機運に恵まれてたところある

557 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:54:43.88 ID:pw+G6ENwp.net
2つ名やヌシは今後の作品で出せないからまた狐火ネタしやすいように代わりに火属性でキツネ作ったって説が有力だけど
どうせ次出る頃にはまたアイボーのジンオウガ亜種よろしく改心させられて戦いやすくなってそう
ライバルのジンオウガ亜種を下手にセルフオマージュした結果なんだろうな

558 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 00:55:18.64 ID:oAPKW5RX0.net
これは神です
カプコン優しすぎんか?どうした?
これ地味に有難い
ありがてえ!!!神アプデ😭
神機能きたああああ
これ助かるやつぅ!(*´ω`*)
ナイス鈴木👍

559 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:58:45.86 ID:dynZf9780.net
なんだかんだワールドはいいゲームだったのかもしれない
グラやSEは勿論コラボなんかもめちゃくちゃ凝ってたし

560 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 00:59:45.25 ID:KLe160BR0.net
>>558
傀異討究とか挑戦すらしてなさそうな声

561 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:05:05.07 ID:q86UAY3la.net
ワールドグラでゴアシャガルやりたかったな
一回中途半端なの挟んじゃったからいざワールドにきてもそこまで感動できなさそう

562 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:10:31.15 ID:nca2H0IU0.net
いつもそうだけど細かいところで失望させるのがサンブレイクだと致命的なポイントで発生しまくってたっていうのがダメなところだと思う
その辺ライズからの負の遺産も残ってるし
まぁ開発が改善より面白そうなのどんどん詰め込もうとする方針な気がするから今後も満場一致で完全無欠の最高傑作は出ないんだろう

563 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:16:06.08 ID:6CR0/2Ew0.net
モンハンってただのアクションゲーじゃなくてモンハン世界の中で狩りしてるって没入感が大事なんよな
その点でやっぱSEとかグラが欠かせないんだわ

564 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:17:10.56 ID:PYM24pDWa.net
どこかに意図された面白い部分には結局あまり触れなくて
こっちがやってることはほとんど脳を使わず指を動かすだけの作業
ダメじゃん

565 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:17:23.14 ID:NBONIT4c0.net
なんだかんだグラの影響は大きいと思う
後は、アルバ、ミラ、王カーナみたいな高難度の有無かな個人的には
狩った後に達成感がある高難度モンスター居ないのよサンブレイクは

566 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:18:17.11 ID:V3XRvYxZ0.net
チャアクって開国バルファルクと相性悪いの?
救援で今まで一回もマッチングした事ない

567 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:18:19.25 ID:X3GPJ3lZ0.net
モンハンライズの追悼式がようやく決まったんだな
もう供養してやらねぇと

568 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:26:19.68 ID:6zQkuvyM0.net
>>551
ガチャくらいしかやることないのにアプデで無駄になるかもしれないからね
今はやる気にならんわ

569 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:26:57.28 ID:Jj/EtPJj0.net
>>554
ライズ自体はめちゃくちゃ注目されてたのにな
最初のアプデの放送たしか同接50万とかいってたし

570 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:27:10.59 ID:PYM24pDWa.net
克服シャガルで募集掛けたらチャアクがゾロゾロ来るかもしれない
てか克服バルクの方が双剣ガンナーまみれで正直ウンザリする

571 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:28:04.13 ID:gFvS2vKr0.net
>>552
今もボロクソに言う人はいるけど
冷静に比較すればわかるでしょう

572 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:28:31.20 ID:/EyvJ1DS0.net
>>552
端的に言えばアイスボーンはゲームをやる上で痒い所に手が届く調整がしっかりされたのにサンブレイクはそれらを一切生かされてなかったから

573 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:31:00.95 ID:KLe160BR0.net
新錬成でまさかのテーブル7〜12が解放されて今までの錬成が無駄になる可能性もあるのか

574 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:33:54.20 ID:PYM24pDWa.net
ライズの時から開発を統括する立場の人がスタッフの手綱を握れてないんだろうなって感じる
幼稚な武器調整とか手抜きスカスカコンテンツ、んほ
広報もなんとかした方がいい
SNSでユーザーとコミュニケーション取れるわけでもなく、エンタメ性もなく、CMしか流れないテレビみたいになってる

575 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:34:28.98 ID:x0d5je3D0.net
アイボーはよくわからんがサンブレイクの悪いところは武器格差だろ
武器の強弱の他にも有料スキンとか強いスキルとの相性とか色々な格差がある
強い武器にとことん相性いいスキルとか相性いいモンスターとか出すのが不満

576 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:35:54.49 ID:nca2H0IU0.net
そういや今の錬成テーブルって基本1〜6で分けられてるのにしまきなるかみだけ13とかなんだっけ
…こえー

577 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:36:38.25 ID:WWN2Xiw7d.net
禁忌って騒ぐ人はそんなにボレアスが好きなのか
アイボーで魔改造されて戦えるようになったけどクソモンス筆頭候補だったじゃんか

そもそも過去作品でもTriGだのP3にはボレアス居なかったんだが
そんなのより戦って楽しいモンスターが欲しい
だから克服メルゼナにはそういう面で頑張ってほしい

578 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:37:01.20 ID:Jj/EtPJj0.net
特別等級も事変くらい強いのかと思ったけどそうでもなかったしなぁ

579 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:37:56.63 ID:YRaohouL0.net
有料スキン?ロスコは格差無いしぬいぐるみに文句言ってるのか

580 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:39:31.74 ID:6CR0/2Ew0.net
社員のペット紹介とかあったな
どういう神経してたらあの虚無期間であれやろうと思うんだか

581 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:42:35.22 ID:XmZTvSXvC.net
事変はモンハン史上最悪と言っても過言ではないほどのクソだろ
適当に攻撃力上げすぎただけの手抜きクエスト

582 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:43:40.52 ID:KGELwDV60.net
マスターランク装備で上位イベクエ無双したろ!→死

583 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:44:25.20 ID:X3GPJ3lZ0.net
新作発表するから来て!って素直に言え😠

584 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:47:30.82 ID:6UQjD7tP0.net
ライトと弓のめっちゃみるのにぬいぐるみつけてる人マジで見ないのは可哀そう

585 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:49:21.72 ID:Jj/EtPJj0.net
>>581
あんなアホみたいなクエストはあっていいだろ
別にクリアしてもなんも無いしな
ガンナーもかなり居なかったし
烈禍ももう少しアホになって良かった

586 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:50:20.25 ID:Jj/EtPJj0.net
とくにライズ時代とか強化されてるよ!→ほんの少しだけ
とかめちゃくちゃ多かったし

587 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:53:02.80 ID:dynZf9780.net
アホみたいな火力したイベクエ出してマルチが阿吽召喚も楽しそうっちゃ楽しそう
最初だけ

588 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:53:27.46 ID:KLe160BR0.net
有料スキンといえば重ね着のカムライ脚が凄く汎用性高そうだから欲しいのにバラ売りしてないせいで1500円払わない買えないのクソ
カプキペイントやらジェスチャーやら要らんて

589 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:54:17.64 ID:PYM24pDWa.net
事変は武器バランス度外視のテキトー調整
面白いと感じたならそれはヌシのモーション調整が99%だと思う

590 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 01:55:58.44 ID:oAPKW5RX0.net
今作翔蟲でぴょんぴょんするから忍者的な身軽装備以外合わねえんだよなぁ…

591 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 01:57:44.78 ID:x11rzf4S0.net
>>559
PVみればわかるけど、世界市場の数ある大作ゲームの中で「プレイヤーに想像させる部分、体験させる部分」で独自の魅力を持って訴えかけることができている
https://www.youtube.com/watch?v=xe-RAeDfOMM
https://www.youtube.com/watch?v=v7EkXg-4VME
https://www.youtube.com/watch?v=XdKRUzkeV7U

従来プレイヤーにとってはこれまで想像で補っていた部分が現実化したという感動体験がある
巻き上がる土埃や莫大で生命力に満ちた原始的な野生の世界や武器の重厚で鈍い輝きなどが説得力のあるビジュアルで表現されたのが大きかった

MHWも細かい粗捜しをすれば切りはないけど、こういう「大掴みの枠組み」でリードできるだけの「ビジョン」を示せるかどうかが世界の大舞台で重要になる
未だとスパイダーマン2が「大掴みの枠組み」で期待を持たれてる
ライズはビジュアルに驚きはなかったしこじんまりしてたからね

592 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:01:15.79 ID:v5k0rZFj0.net
金冠固定ってだけで一定の価値がある
マップがクソだけど

593 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 02:01:35.21 ID:oAPKW5RX0.net
XX→Riseもめちゃくちゃ驚いたな
ワールドの映像は見てたとしてもやってみると違うもんだな

594 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:02:20.96 ID:7WuF74V00.net
>>488
専用がちゃんと昔のように素紫でコロリンで切れ味回復するならそれもアリかもしれん

595 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:04:22.83 ID:lkyOWfhgd.net
ヌシアシラ事変初日は振動に捕まってからカチ上げ即死、気絶してそのまま乙とかが当たり前でマジの阿吽召喚だったぞ
救援で入って1分もしないうちに全滅とかザラであった

596 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:04:59.88 ID:Jj/EtPJj0.net
>>589
そのヌシのモーションちゃんと触れるのが事変くらいじゃないとヌルくてどうにもならなかったのはある
まぁテキトー調整で打撃武器巻き込まれたのはクソだけど

597 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:05:05.61 ID:gFvS2vKr0.net
>>577
ボレアスが評価されるのは魔改造ってか
あれだけブラッシュアップされて禁忌の名に恥じないモンスにしたからでしょう
べヒ、エーシェンとか他にもいたけど本気出したカプコンは凄いよ
克服メルゼナもそうなるといいね

598 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:06:43.97 ID:YRaohouL0.net
>>588
一応完成度高いイズチテールも付いてくるけど髪型は人というかキャラ選ぶもんな単体で1500は確かに高いか

599 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:10:03.84 ID:X3GPJ3lZ0.net
なんかサブレのアプデについて不満を持たず期待ばかりしている人を見るとWIBはもちろん、本当にライズサブレプレイしてきたのか怪しくなるよな。この一年でどれだけ裏切られたと思ってんだよ

600 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:13:27.50 ID:Jj/EtPJj0.net
>>597
アマツもようやってたけど難易度が復帰勢向けだったね

601 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:17:10.13 ID:KLe160BR0.net
>>598
そういやイズチテールもあったか
でもツーサイドアップ気に入って買っちゃったし仮にイズチ買っても出番あるかわかんね

602 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:19:26.68 ID:MQ5g3SoI0.net
ツーサイド好きで買ったけど気分でイズチとかに変えたりしてるからあって損はないと思うよ

603 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:24:34.30 ID:6UQjD7tP0.net
俺はチッチェの髪型がほしいんだ
似てるのはあるけどそれじゃダメなんだ

604 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:29:58.01 ID:eTbCb+Efp.net
アマツは難易度は低めに設定されてるけど完成度自体は順当に高いから烈禍でちゃんと本気出して欲しい

605 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:49:54.46 ID:dwnlZV7ua.net
アマツはギミック要素が強すぎてな〜強制納刀させられる技が多すぎてテンポ悪い

606 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 02:51:23.13 ID:+lAI8hSRa.net
アマツは遅延モーション多くてダルい印象しかないわ
攻撃範囲やたら広くて視認性悪いところも嫌い

607 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 02:58:02.79 ID:oAPKW5RX0.net
アマツ楽しい

608 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 03:01:02.88 ID:FYzAyLC3a.net
>>603
最近の重ね着の髪型を装備じゃなくて髪型として実装してほしいんだけどその辺わかってないよな

609 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sdbf-8xct [49.105.96.98]):2023/06/01(木) 03:11:47.69 ID:ecNnWiS2d.net
アマツモーションわかりにくすぎて嫌い

610 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr8b-MBrM [126.33.114.243]):2023/06/01(木) 03:12:38.01 ID:/pmiNpnBr.net
メルゼナがグランミラオスの心臓を吸収して
新たな禁忌モンスターになったグランミラゼナはよ

611 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 03:26:00.55 ID:oAPKW5RX0.net
プカプカモンスターの可能性をもっと開拓してくれ

612 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 03:28:54.83 ID:Ld3KWvtt0.net
アマツの戦闘QTEみたいで飽きる

613 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 03:29:34.04 ID:VMK3r+Ana.net
つか敵の体力低すぎて高難度もクソもねえわ
ミラやベヒやエーシェンの強さは9割体力だったからな
烈茶ナスも体力3倍ぐらいじゃないとヌルい

614 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 03:32:55.54 ID:X3GPJ3lZ0.net
超大型は戦ってる感じしないよな。ただのイベント戦

615 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 03:38:14.20 ID:hWEei3BEd.net
>>613
んじゃ体力20倍(モンハンライズ大辞典より)の特究追加しますね
ちなみに何当たっても即死or瀕死ダメです

616 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 03:44:13.12 ID:X3GPJ3lZ0.net
>>613
体力が低いんじゃなくて制限時間が長すぎるんだよ

617 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 04:31:37.30 ID:en+bryPR0.net
アホかよ
体力増やしてダルくしたらそれこそお前らが大好きな簡悔だろ

618 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 04:38:14.49 ID:t6dLq39p0.net
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1663847837971656704?t=zx9EQxSoIMsIM-DL9_m65w&s=19
鈴木です
(deleted an unsolicited ad)

619 :朱野糸流夢 :2023/06/01(木) 04:38:47.32 ID:oAPKW5RX0.net
体力多くてだるかったのが獰猛化だな

モーション速度変えてくるのは結構好きだったからアレで超火力低体力とかならなあ

620 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 05:01:22.28 ID:s5F7OOo70.net
プロデューサーの鈴本です

621 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 05:15:21.74 ID:WfP/suBZ0.net
>>620
芦田愛菜だよ に通じるものがあるな

622 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sdbf-8xct [49.105.98.166]):2023/06/01(木) 05:18:05.75 ID:XR2wkl1Id.net
ツルツルスカスカ次作も駄作かな~♪

623 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 05:34:05.74 ID:f58eD8yg0.net
駄作のまま終了か

624 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 05:46:26.18 ID:TonAQeXs0.net
まだこのゲームあったの?
ボーナスアップデートの意味が分からないんですが
なんかここの開発チームズレてるんだよな

ヤバいよ。

625 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 05:47:03.24 ID:X3GPJ3lZ0.net
ボーナス(貰えるししゃーない)アプデ(したるわ喜べお前ら)

定期

626 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 05:52:21.47 ID:nb3vVCFsa.net
>>552
単純にグラじゃね
ライズサンブレのせいで根刮ぎ英語圏消えたし
redditや4chのモンハンスレ見ると今でも初心者はWIB買いましょう言われてるし

627 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:00:43.14 ID:0g1bHVsZp.net
アプデ追加モンスターで亜種希少種特殊個体ばっかなのは個人的には別に構わんのだけどそれならそれでせめて物量で勝負して欲しかったな
質より量路線でIBとは差別化する感じで
具体的には2弾にゼクス亜種、3弾に特殊レギオスとかそれぐらいいればちょうど良かったと思うのに
あと4弾で克服シャガルとバルクをまとめて出して5弾で克服カーナ出すならモンスター数的にはそれほど文句無かったよ

628 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:09:24.77 ID:SUN2Ngn70.net
ライズのあの惨状でもサンブレ買ってここまでプレイしてる奴らなんて太客やろうになぁ
最後までライズの詫びに値するアプデはなかったな
誠意がないのは構わんが後々の作品に響く可能性は考えんのか

629 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:11:21.11 ID:bi7IUbCx0.net
救難に16人部屋とマルチ環境に差があるからじゃないか

630 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:13:45.20 ID:X3GPJ3lZ0.net
ライズサブレはコンテンツの消費速度・効率が上がったのは良いけどそれに見合う奥深さが無いのがな

631 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:13:56.56 ID:6zQkuvyM0.net
ここでも散々文句言いながら次回作はよなんて言ってるのもいるしまだまだ安泰よ

632 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:40:11.30 ID:c6Ji/7Zc0.net
なんだかんだ続けてくれるお前らにボーナスアップデートをくれてやろう
感謝するがいい

633 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:40:44.90 ID:hBcWGethr.net
わーい!

634 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:44:34.77 ID:3Guy4oZW0.net
そもそも個人的にワールドがゲームとして特別優れていたとも思わんが…
むしろ4から続く初心者バイバイで敷居高い風潮をさらに加速させたようにしか見えないんだが

635 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:51:18.64 ID:3Guy4oZW0.net
>>574
もしあのSNSの垂れ流しがユーザーとのコミュニケーション要素だと思ってるならカプコン頭おかしすぎだろ…
多分携帯機時代みたいなコンセプトで開発してたけどコロナで計画狂ったのと当時の中核スタッフが抜けて「おふざけ、手抜き」みたいにコンセプトが曲解されて独り歩きしたんだろうな

というかライズ腐してワールド上げるみたいな風潮あるけどライズ作り上げたカプコンによく期待しようと思えるな
しかもワールドのときももう皆忘れてるけど結構杜撰な要素や対応が問題になったし開発スタッフ同じならもっと地獄なんじゃね?

636 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 06:57:58.69 ID:3Guy4oZW0.net
>>628
発売前からライズに期待し続けた層からすると発売時から殆どユーザーに還元する意志も見せないカプコンも3年間ネガキャンしつづけ新作への期待を過剰に膨らませてるワールド信者にも腹立つわ

637 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:01:49.51 ID:1DIMIgjVa.net
信者信者うるせえよ

638 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:02:21.96 ID:FJVLyWVK0.net
ロキロキローキのロックンロール

639 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:04:29.19 ID:WI9OgiE9a.net
それって辻ボンのせいということでいいよね

640 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:07:06.09 ID:ot4T6Fq2a.net
>>634
ワールドが初心者バイバイとか言ってる時点でゲハカス隠せてねえぞ

641 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:14:35.42 ID:uDgD4UDo0.net
公式「あまり期待されてもアレだし事前にメルゼナ特殊個体ってチラ見せしとくか…」
バカ「うおおおおミラボレアス参戦か!?サプライズで禁忌来るか!?(ミラボレアストレンド入り)」

流石に可哀想

642 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:15:48.57 ID:jq3Lne5b0.net
キンキキッズの末路

643 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:15:58.22 ID:fYbl/CpA0.net
PS5版アプデ待ちでアイスボーンやってるけどライズからの落差もあってストレス溜まるわ
駆け抜けてきたから装飾品も全然ないし装備組む楽しさもない
なぜガチャにした…

644 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:16:13.07 ID:aw35Qx5r0.net
唐突なレッテル貼りの自己紹介やめなー?
過去作がどうだろうとライズでスカスカロードマップ出してきたのは変わらんしでも新作でたら買っちゃう

645 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:25:52.27 ID:Ofuzy9u40.net
おはゆーヤマツきた?

646 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:29:52.35 ID:3Guy4oZW0.net
>>640
別にゲハカスじゃなくてプレイした上での感想なんですが
ワールドはストーリー部分の難易度に関しては確かに初心者向けでそこはライズと近かったと思うけど、始めてからすぐ痕跡集めや複雑なマップと役に立たない導蟲で何をやるのか分からなくなり、期待してたマルチもストーリーの強制で気楽にやれるもんじゃなく、アプデ追加モンスターも少なくとも前半は不便なマルチの強要や明らかに動きが激しすぎるモンスター(ナナ)、そしてアイボーになってから通常モンスターも4~XX時代を彷彿とさせるプレイヤーを遥かに凌駕する動きのモンスターで溢れ、禄にクリアさせる気すらなくなった。アプデもマルチや仕様の強要が相変わらず多く、開発の思想を押し付けられてる感じでとにかく苦手だったわ
ログボや限定イベクエでプレイ時間強制させられるのもソシャゲみたいで嫌だったわ
最終アプデではソロでもクリアできる用に細かい不満点も含めて調整されて良ゲーになったらしいけど

ライズに関しては虫受け身のおかげでとりあえずクリアまではやったけど、そこから碌なコンテンツ供給やユーザーサービスが無いのがクソ

別にどっちとも良い所はあるんだけども、それをかき消すレベルで不満点が大きいのホントアレだな

647 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:32:05.98 ID:ChRBG1N+0.net
3、4、W(5)と順調に進化して面白くなってるから6相当のモンハン新作も楽しみ
ライズはまずクロスが滑ってたって事実を理解してなさそうなところがよくないし
そもそも鳥集めとか何がしたかったのかわからん要素多すぎ
これ狩りにも生態系表現にも全く関係ないし

648 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:33:43.35 ID:YRaohouL0.net
闘技場とかって続投して欲しいものなの?
ただでさえ武器手一つ一つの敷居高くなってるから不満の方が大きくなってないのかな

649 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:34:47.85 ID:Jj/EtPJj0.net
>>647
一番滑ったの3だけどな

650 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:35:13.55 ID:kOTegRlY0.net
クロス面白いゆ

651 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:38:24.77 ID:3Guy4oZW0.net
>>644
俺はライズでもうモンハンには失望し尽くしたしそれでも新作に期待してるのはよっぽどのモンハン廃人だなぁ
俺も次回作で今まで手に届かなかった所が全て良くなる究極のモンハンが出るなら期待するけどさぁ
別にライズ一作の問題じゃなくて4、X、ワールドからの開発の姿勢の積み重ねなんだよね

652 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:38:29.28 ID:Y6VQkupW0.net
>>641
あんなに思わせぶりに小出しして期待感上げる方が悪い

653 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:41:48.65 ID:kOTegRlY0.net
何だかんだ満足してるから新作も買っちゃうぅ

654 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:41:59.98 ID:dEDNmhX2r.net
>>648
闘技場いらんわ
ライズ時代はやったけどサンブレになってから全くやってない

655 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:42:41.21 ID:RCEgVYrHa.net
>>641
ヤマツカミもセットでトレンド入りしてるな

656 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:43:01.74 ID:X3GPJ3lZ0.net
Xは3dsが終わりかけてたのがアカンかったな

657 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:44:08.76 ID:cRwId2eLa.net
6月7日23時スペプロ
6月下旬ぐらいだと思っていたけど、結構早く〆にきたな

658 :名も無きハンターHR774 :2023/06/01(木) 07:44:25.21 ID:+m23ksuI0.net
>>649
メルゼナで威糸呵成の練習してるが
ようやく大剣が楽しくなってきた

頭に真溜めかますの気持ちいい

659 :狩りに行こうぜHR774:2023/08/05(土) 19:55:57.05
税金で人殺し支援まて゛してるこの世て゛最もC○2排出に積極的な世界最悪殺人テロ組織公明党國土破壞省斉藤鉄夫か゛都市のСО2ガ─だのバ力
晒して、力による─方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて
気候変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保險料まて゛爆上げ、日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害.大量破壊兵器クソ航空機の騷音て゛窓も開けられず冷房ガンガン.クソ航空機
自体の莫大な温室効果ガスに加えて作為的に住宅地を騒音まみれにして温室効果カ゛スをスパヰラル的に爆増させてるのか゛前代未聞史上最惡の
殺人鬼斎藤鉄夫、日本人を誰も殺してない北朝鮮ガ‐だの寝言は寝て言えや.斉藤鉄夫は何萬人の曰本人を殺し続けてることか,クソ航空機か゛
運ひ゛込むコ囗ナて゛殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壞.メリットか゛テ゛メリッ├を上回るた゛のほざいてワクチン打って殺害.フクシマ汚染水
排出も同様の理屈て゛大勢殺されるのが目に見えてるわな.こんなテ゛夕ラメテ□國家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマジ殺されるそ゛!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTtрs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

660 :狩りに行こうぜHR774:2023/08/19(土) 03:22:45.97
統一教会との繋か゛りか゛発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな、顔がム力つくのか、喋り方か.頭の悪さか゛滲み出る論理性の
なさを自信満々に喋り倒すあたりか、何が.少孑化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく,年金やらにも影響する問題た゛ウ゛ォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金た゛のグリ‐ンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題はどうなったんた゛よ
「年金なんていらない。払わない』の中条きよしか゛参議院議員を続けてる意味を理解しろや,いつの間にやら税だのとほさ゛いて強制加入だの
ΝΗкみたいな送りつけ詐欺やって、俺も俺もと特殊詐欺を流行らせて、歴史的ハ゛力の黒田東彦は金刷りまくって1兆円もの圧倒的資産格差
形成させて,もはや労働者階級が子を産む行為自体を遺棄罪に等しくして、都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして温室効果カ゛スに騒音に
コ□ナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党國土破壞省によって、
俺も俺もと強盜殺人を流行らせたりと、本当公明党は他人の権利を強奪して私腹を肥やすためだけに政治やってる史上最惡の外道集団た゛よな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htтрs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 660
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200