2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ40

1 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 11:49:39.24 ID:OOsnBltr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

固定を組めとはよく言われますが友達と常に予定が合うわけではありません
効率云々ではなく楽しく野良をしたいだけ。嫌なものは嫌
心のままに野良マルチの愚痴を書き込むスレです

禁止事項
※愚痴に対する煽り・反論・説教
※「固定組め」「野良に効率を求めるな」等の禁句
※上記の行為への反応
※ハンターネーム・ユーザーID・本体ユーザー名の晒し
 (晒し対象の項目に記載がない内容はトラブル予防のため晒しスレ誘導も禁止)

次スレは>>970の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

前スレ
【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1684236605/
【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1684986367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 14:35:24.10 ID:VHwSM94vx.net
>>1乙グッド
前スレ終盤の毛根復活出来なかったハンターの追悼式会場はここですか?

3 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 14:50:48.56 ID:BbZjkdPla.net
この、ハゲーーーっ!

4 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 14:52:06.07 ID:lyTNkpC40.net
クーゲルはキック、はっきりわかんだね

5 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:03:46.64 ID:sBT2Tvim0.net
やっぱこういうスレは大事だよね...愚痴言える場所ないとストレス溜まるもんね

6 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:05:23.21 ID:YaOo+lZQ0.net
大剣ホスト…ライトが二人…
クリアできるはずもなく

7 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:18:50.96 ID:6hbChjRQ0.net
>>1

8 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:26:41.53 ID:NZyk7pxK0.net
>>6
俺笛さっそうと登場

9 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:27:36.19 ID:ErmMy6LZ0.net
>>1
あなた〜の乙の毛ありますか〜

10 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:29:05.27 ID:11bqG4DOa.net
クーゲルの8割は痴女みたいな格好してる説を提唱

11 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:32:12.80 ID:Iu3cQ4dO0.net
>>1
PS版なんだけど、最近怪異討究ですら気絶耐性を積んでいない野良に遭遇するようになってきた
リカバリー用の小樽でも常備するようにしようかな

12 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:56:34.70 ID:sylwAB9h0.net
気絶なくても根性飯食ってればなんとかなる
レバガチャガチれば意外と復帰早いし

13 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 15:56:52.98 ID:iNB/bcmTa.net
気絶耐性は必須な武器となくても平気なのがあるからなんとも言えん
ランスはぶっちゃけ要らん

14 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 16:00:25.42 ID:NZyk7pxK0.net
気絶無効くらい俺が吹いてやるよ
攻撃も回復も吹いてやるよ

マップの端でこっそりとな

15 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 16:02:00.95 ID:ErmMy6LZ0.net
気絶耐性付けずに乙ったら恥ずかしいし…って事でつけてるハイパーアーマー受けするからないと不味い

16 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 16:06:19.72 ID:9NbbacOh0.net
同じくPSだけど気絶無効入れてる人あまり見ないな
そもそも気絶することが稀だと思うし
部屋でやるようなメンバーならバーストする事もないし
救難だと傀異バーストするタイミングすら理解してないのいるからそういう人は入れたほうがいいかな

17 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 16:26:31.81 ID:HpBdphZ80.net
PS版は次実装される開国バルクの脚にドラゴン装備よろしく気絶耐性3がオマケで付いてるから震えて待て

18 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-umZi [27.95.186.155]):2023/06/03(土) 16:47:17.43 ID:O3yBFvY80.net
>>17
ナニソレすごーい!

19 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-C0Va [106.133.231.152]):2023/06/03(土) 16:57:37.98 ID:ycnZE7AUa.net
まぁスキル特化の傀異錬成で気絶耐性2になっちゃうんですけどね

20 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-UlWg [60.141.32.123]):2023/06/03(土) 18:12:48.08 ID:ENOm1wqe0.net
大剣「クエストから離脱します!」
太刀「クエストから離脱します!」
スラアク「クエストから離脱します!」
クーゲル「よろしくお願いします!」
ヴァーチ「よろしくお願いします!」
こんなんばっか

21 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-B9Aq [60.94.36.67]):2023/06/03(土) 18:13:46.48 ID:5BbB/eFV0.net
>>20
ちいたるはお願いする側でしょ

22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e304-cTOE [123.1.12.252]):2023/06/03(土) 18:15:02.85 ID:zaJkl5Q60.net
シャトランや火力云々は割りとクリアさえ出来ればいいやってタイプではあるけど閃光はモンスによってはかなり暴れる上にターゲットがハッキリしなくなるんで勘弁して欲しい...と思ったけどこれ盟友がポイポイ投げてるのが悪いんかなこれ
てかゲームとしてマルチに向き不向きのアイテム自体はあってもいいと思うけど根本的に欠陥抱えてるアイテム自体が問題なんかもしれん

23 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:35:15.32 ID:ruAoYipv0.net
盟友は設定で閃光も罠も操竜もしないようにできるからえらい
ヒノエの犬も見習え

24 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:36:18.95 ID:YaOo+lZQ0.net
ヒノエの閃光犬はまじくそ
あれでバランス取ったつもりか

25 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:38:30.43 ID:KQc27hZb0.net
>>24
オプションから封印しろ

26 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:39:11.85 ID:KQc27hZb0.net
あ犬は封印出来んわ駆除しろ

27 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:42:05.12 ID:5BbB/eFV0.net
犬がクソでもウツシとオトモの生存力も高めてくれるヒノエかなって思ってるけど他に強い奴おる?

28 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:50:55.65 ID:zaJkl5Q60.net
なんやかんや片手フィオは盟友としてやって欲しい仕事は結構こなしてくれるからオススメ
本当に後は笛も使えたら満点だけどなぁ...

29 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:51:12.51 ID:0wiLsfCP0.net
開国バルクでホストのライトがキャンプ。ランスがチャットでキャンプを確認したのち俺含む残り2名が戦ってるのに連続乙でクエスト失敗。
キャンプが気に入らないなら勝手に離脱してくれ。俺らまで巻き込むな。

30 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:54:23.39 ID:c2FqRrSxa.net
乙った奴はキャンパーと戦ってたんだな

31 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:57:29.53 ID:Z3/otJ96a.net
逆に聞きたいがキャンパーがいるの分かってるのに何故戦うんだい?

32 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 18:59:07.92 ID:5BbB/eFV0.net
キャンパーに加担してるガイジが何言ってんだ…?

33 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 19:04:32.99 ID:3Gtdv0SB0.net
はじめてちいたる大剣に吹っ飛ばされた。お前らの言ってることホントだったんだな

34 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 19:16:26.04 ID:OF/K7NhDa.net
盟友で鍛えた置き責め小タルをぶつけるためにキャンパーをクリアさせたい気持ちもわからんでもない
合法的に剥ぎ取り妨害できる唯一のチャンスだからな…

35 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 19:23:23.24 ID:ENOm1wqe0.net
片手ガレオスはバンバン被弾して広域回復種ウチケシばら撒いてくれるから好き

36 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 19:36:05.46 ID:V//vrNH/a.net
クエストクリア後に味方に竜撃砲を当てて遊んでるガンスがいた
いやまぁ緩衝あるんだし微笑ましいなぁと眺めていたら隣に立ってた味方が吹き飛んでった

おい!ガンスなのに緩衝つけずにマルチ来てたのかよ!

37 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 20:12:29.28 ID:baJ0Tno90.net
>>34
クエ始めからキャンプするような奴は剥ぎ取りも来ないぞ?受け取り報酬も素材もらえるし
キャンパーを妨害したいならタル自爆でクエ失敗させるから残りのメンバー全員放置で時間浪費させるかだろ

38 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 20:13:04.66 ID:0wiLsfCP0.net
大剣からひるみ喰らったのでそいつの装備見たらひるみ軽減付けてた事ならあった

39 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 20:28:02.14 ID:N2BIJMhwd.net
>>33
吹っ飛んだ方がマシ
剛心消えたの気付かないでモンスから直撃もらった時は晒すぞテメェってなる
使う側は無自覚なのか黙ってるのがほとんどだし

40 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 20:43:08.91 ID:OOsnBltr0.net
>>31
腕試しのつもりなんじゃね?

41 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 20:45:17.97 ID:OEhf1BPEa.net
野良猫に餌やるなら最後まで面倒見ろ

42 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 20:58:44.96 ID:4XgjkyLhx.net
野良でスタンプ小樽マンに遭遇
他が手練でチャンス時にスタンプ見えたら大剣から離れるっていう餅つきみたいな事を何回かやってたら途中抜け

スタンプで警告する程度に半端に気を使える奴は付き合ってやると迷惑掛けてる感で潰れるのも居るのかもね

43 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 20:59:49.84 ID:OEhf1BPEa.net
蹴られただけじゃねえの?

44 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 21:04:01.31 ID:4XgjkyLhx.net
ホスト俺だったし「クエスト抜けます」出てから落ちたのよ

45 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 21:10:54.30 ID:DaWuAXnS0.net
小樽使う度にスタンプとか気を使うとこ間違ってるどころか
どう考えても頭おかしいだろ
一緒に遊んでる人のこと無視して自分の都合を優先させてる真正のクズじゃねーか

46 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 21:10:56.05 ID:OEhf1BPEa.net
>>44
なるほどそこまで気にするなら最初から大剣なんか使うなって話だよな
途中でやっぱだめだとなったらキャンプ戻って着替えても良いわけだし

47 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 21:12:49.21 ID:5BbB/eFV0.net
>>28
>>35
片手二人結構いいのか試してみるわ

48 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 21:30:58.06 ID:7b0WCE0Y0.net
突っ立ったまま死んだのかカウンター失敗したのか知らないけど茶ナスブッパに2乙ゲスト太刀は完全に有罪だわキック
チャアクのこっちはクソ遅納刀からのダイブしかねえんだよ甘えるな

自分がホストで太刀使うときだって見切りでしかやらねえよあんなの

49 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 21:46:27.06 ID:efQpARxi0.net
モンスターがダウンして味方が頭部に集中している所へ
「小タルいきます」とちぃたる爆弾置く奴ってわざとなんかな

50 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 22:08:46.06 ID:NPlV8+nc0.net
大剣Youtuberがわざわざ小タルスタンプしましょうって注意喚起してるくらいだし

51 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 22:43:51.84 ID:Vxp5GKa10.net
チャンスタイムに小樽宣言されたところで他のプレイヤーは何しろっていうのか
自分が気持ちよくなるために弱点殴るなとでもいいたいのか

52 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 22:45:48.59 ID:7b0WCE0Y0.net
あーいうのは目的が知れたマルチで俺が小樽置くから他の大剣共は何も置かずに集まって構えろの意味でしょ

まさか野良マルチで小樽使うから近付くなってそんな馬鹿な

53 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 22:56:11.40 ID:4msRmdoXM.net
>>51
一緒にカウンターしようぜの合図だと思ってた
だからもう少しわかりやすい場所に置いてくれないかな

54 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:00:11.93 ID:OOsnBltr0.net
爆弾が好きな様だから大タルをくれてさしげろ

55 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:01:41.88 ID:olrZR0YL0.net
ロアルドロスに雷とか
プケプケに火とか
トビカガチに氷とか

4人に1人くらいは属性間違えてるな

56 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:02:35.94 ID:NZyk7pxK0.net
一方笛のオレ離れたところで気焔入れるファインプレー

57 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:06:40.50 ID:5BbB/eFV0.net
>>55
カガチはなんか火のイメージあるんだよな
水が弱点なの意外

58 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:22:52.14 ID:rp9Trsk10.net
緩衝付けてるかどうかで印象大分変わるな
ハンマーは割と付けてる人多いけどガンスは付けていないのちらほらいる

59 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:26:15.42 ID:3PqzQhGM0.net
集会場立てても弓双剣しか入ってこねーな
何貼っても瞬殺だからおもんねえよ部屋名つけさせてくれ
弓双剣除外したい

60 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:34:59.19 ID:KCH6nvoo0.net
誰か放散に詳しいやつに聞きたいんだが
神撃攻撃力376で激ラー相手に放散撃ってるバカが居たんだけど
あれどれくらいダメージ入ってるかわかるやつ居るかな
純粋に好奇心で気になるわ

61 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:46:44.12 ID:MDe+FQ27d.net
放散の特性と腕硬化するラージャンの噛み合いで激ラーに放散はナシではないんだが
基本は散弾にして手の出せない攻撃モーション中だけ放散とかじゃないと火力がゴミすぎるんだよなあれ

62 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:59:05.25 ID:KCH6nvoo0.net
そもそもの話激ラーで手の出せないモーションとか無くね...歩き撃ちもある武器で
あったら近接が張り付けねぇだろ

63 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:59:50.09 ID:MDe+FQ27d.net
雑に計算してみたけどワントリガー200くらいとかかな

64 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:04:29.67 ID:T6cMYDC+0.net
オロミドロの特別討究参加した直後にクエスト終わった
なんかごめんな

65 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:04:58.41 ID:bYUf8Cqh0.net
PS版で初ライズ始めて先程噂のクーちゃんに初遭遇
あれはダメだ二度と一緒にやりたくないわ

66 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:08:56.35 ID:7ZYEhMqG0.net
マルチで視界と精神ダメージ与えてくるホウ酸使う理由なんてない
ソロならご自由に

67 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:11:32.58 ID:/iHeoLsSp.net
傀異核に均等にダメージが与えられるから強いと思ってそう

68 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:11:53.41 ID:qypL6eQDa.net
放散弾オンリーとかクーゲル以上にやってて何も楽しくねぇだろあれ

69 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:14:02.66 ID:eT0/zJQv0.net
>>63
ワントリガーって速射一回ごとってことでいいのかな?

70 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:33:24.86 ID:ljG2BqQT0.net
ワントリガー200って他の弾種の半分もダメージでてないじゃないか

71 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:45:30.87 ID:X8W5wSNB0.net
クーゲル、ヴァーチ、バズルボローカは火力出せないしマラソン頻発するから即キック安定ですな

72 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 00:46:28.61 ID:bnNK7WLXa.net
火力武器じゃなくて好きな武器種担いでるからダメージはあまり言える立場じゃないんだが、目にくる放散とか徹甲だか拡散弾だか分からんけどそれら流行らせたやつには文句言いたい

73 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 01:08:00.92 ID:UGok6u+J0.net
パシャ弓をあまり見かけなくなった
渡り対象じゃないと判断されたか

74 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 01:46:32.24 ID:UDG7qNDw0.net
クーちゃんにとっては属性や弓種ごとに装備作るのは耐えられなかったのかもしれない
だからナズチ用の火双剣とかナンニデモいけるガンスとかに渡ってるのかも

75 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 01:56:43.84 ID:ePJNWc0ra.net
クーちゃんたちに合気なんて使いこなせる訳ないからガンスに渡ってもガ性ガ強煽衛盛りの亀になるだけだな

76 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 02:21:10.37 ID:LsA/CqLq0.net
>>73
上手い弓は相変わらず拡散と身躱しで貼り付いて高火力叩き出してるけど
並程度だとシャガルやその他強化モンスでワンパン食らってるのをよく見るからなぁ
パシャ弓なんかもう通用しなくなってる

77 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 02:30:16.08 ID:mP4IrIkn0.net
ちょっと仏心出してクエに入れてやったら安定のグッドなし
ピカピカやめろスタンプに安定のピカピカで返信
毎度のロングバレル貫通弾、でなけりゃ徹甲

もういい本当に疲れた
要らねえわこいつら
今後ライトボウガンは全キック
恨むならそういう奴等を恨んでくれ

78 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 02:44:53.40 ID:4gTHfbvY0.net
どうしても許せない場合はモンスターの体力半分ぐらいまでやってから蹴るとイイゾ
他の人なら一人でも最後までやるかもしれないけどライトならリセットする奴が大半やろし

79 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 03:08:07.96 ID:H6bpyx0Da.net
尻尾ビターンに合気待ちしていたら閃光玉をピカッと差し込まれ一瞬気を取られて
モンスターの方は既に耐性が付いていたのかそのまま振り抜いたから喰らったよね
純然たる邪魔だったわ

80 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 03:27:04.65 ID:m8OshBnE0.net
>>74
普段モンスターの攻撃怖くて逃げ回ってるくーちゃんが7Fの合気を成功させられると訳ないっすよ
実際はリバブラ型じゃなくて合気なしのFBF型組んできて渡ってそうではある

81 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 03:29:05.29 ID:+kFiNFHza.net
渡りのFBFガンサー、一瞬で消え去ったよな
双剣の渡は定住した人かなり多そうなのに

82 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 03:54:44.85 ID:9CVrpb0X0.net
300に普通にいるぞパシャ弓たまたま二連続遭遇
今のヘイトで4人目とかに来ると狙われないから延々パシャパシャ
多頭クエで爆破貫通全く持ち替えせずスキル見たらLV高い順に体術5心眼4スタ急4~とか

83 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 05:38:28.94 ID:n3VJ8deC0.net
パシャ弓遭遇したわ
拡散弓なのにライトからの渡なのかロンバレクーちゃん並に後ろから撃ってたわ

84 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 06:14:57.38 ID:m8OshBnE0.net
>>81
初めはエフェクトとかダメージ表記が楽しいけど
良くも悪くもやる事は同じだからすぐ飽きが来る

85 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 07:30:09.17 ID:vhemba5ka.net
>>60
ズィーゲンでワントリガー300くらいは出るけどな放散弾
普段は散弾を頭に撃ち込んで動き回ってる最中や他タゲのときには放散みたいな撃ち方になるが
さすがに散弾の方が威力は1.5倍くらい出るので

ラージャンは数少ない放散弾が弱点に集束するモンスターで
尚且つ闘気硬化中のみ尾にも集束するので闘気硬化の解除も容易だったりする
動き回るし頭の向きも前後にころころ変わるラージャンに対してならわりと効果的な弾ではあるよ

86 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 07:32:30.48 ID:GmXpZO/7a.net
そう…

87 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 07:36:24.58 ID:J9melyC30.net
ふーん、雑魚じゃん

88 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 07:37:30.61 ID:q634XX/l0.net
>>81
FBFはちゃんと組んで狙って使えば一定火力出していけるけど撃つまでにま4秒かかるし後隙もデカイからな
渡りに使えるものじゃないんだな

89 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 07:42:30.46 ID:y8muODvP0.net
塔で4頭クエに初めてあたったんだけど、改造?

90 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 07:48:34.22 ID:uvBvBfiVa.net
>>89
改造

91 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 08:20:23.87 ID:O+9Y5CHta.net
数千時間プレイしてて
HR、MRどっちも低ランク

そして戦闘中採取しかしないキッズがいたんだが、何なんだあれ?

92 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 08:37:38.55 ID:X/IxqvXq0.net
昨日リアフレと2人+野良募集でやってたら
野良さんの構えた銃みて思わず叫んだ
「ば、馬鹿な…、オルドマギナH・Bだと!?本当に実在していたのか!?」
そこから地獄の水平爆発爆風に包まれる怪異クエlv190レイア
リアフレとに通話で大丈夫?って聞いたら大丈夫な訳無いだろって返ってきて笑ったわ

PSでver13なんすよね

93 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 08:55:25.41 ID:njgAUK7z0.net
ダブルカンストしてんのにひるみ軽減3積んで緩衝なしのガンスとか何考えてるんだ
動き自体も亀になってたまにFBF撃つだけだしさあ

94 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 08:59:58.92 ID:1dUvEQSK0.net
放散速射で1トリガー300とか修練場のカエルのありえん弾肉質頭にクリーンヒットでもせん限り出らんだろ
仮に出たとしても他3人の視界が煩わしくなる+シャトルランゲーになるからマルチに持ち込むな
ライトが蹴られるのはそういうとこやぞ

95 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 09:05:28.12 ID:njgAUK7z0.net
火力出すからokならどうぞ大剣様小タルカウンターして下さいって言ってるな

96 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 09:36:27.15 ID:m8OshBnE0.net
火力<快適性なんだよねマルチやるなら
勿論火力も必要だけどそれ以上に
小タル大剣とライトは他の人の快適性を大きく損なうから来ないでって言ってんだよね

97 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 09:46:27.36 ID:7ZYEhMqG0.net
渡りガンスって亀移動ばかりだし振り向きステップも使わないし蟲ケチってリバブラも使わない
ボウガンとは違うベクトルでマラソン誘発する

98 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 09:56:17.88 ID:7ZYEhMqG0.net
>>94
ほんこれ、そもそもホウ酸でダメージ出ると説かれても他の弾はそれ以上にダメージ出せるって事だから
素直にホウ酸じゃない弾使ってくださいだし使いこなせないなら盟勇とやれって感じだよな

99 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 09:58:18.37 ID:v0E5Q4Jpd.net
最近ライトで狂化2つけてる人をよくみる
ライトなら必要ないと思うんだが

100 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 10:02:16.88 ID:Bgxws3Vc0.net
確かに見るねー
またYouTuberが広めたのかね?

101 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 10:17:14.53 ID:aI9GbLxW0.net
ライトボウガン検索するとク―ゲル推奨する情報出てくるとか終わってるわ

102 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 10:21:43.71 ID://rZKxTh0.net
狂化クーちゃん紹介してたぞ
特究の特定のモンスター相手に3分かそこらとか
火力生存共にさいつよらしい

103 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 10:33:15.92 ID:aWOwtnM80.net
狂って双剣とか近接武器やってボウガンでもやったらええんやない?!な考えの人もいると思うな

>>55
バゼル原種に氷は99割
RISE末期にあんなに狩りまくったのにみんな薄情だよ

104 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 10:36:45.85 ID:feXegbhN0.net
奮闘狂化業鎧の属性貫通ってそこまで文句言われるほど悪いのか?
狂化貫通ロンバレは論外として

105 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 10:49:55.09 ID:H6bpyx0Da.net
FBFガンスは大技を流れの中でバンバン当てていかなきゃならないから普通に難しいよ
モンスターの行動を予測して間合いを測って正確に方向指定する必要があるから
今作不遇でくすぶっているベテラン溜め大剣使いとかには向いてるはず

106 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 11:01:58.70 ID:Bgxws3Vc0.net
>>102
ハァ…マジだった紹介しているのも1人や2人じゃないという
(もちろん動画は見ていない)

107 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 11:05:46.08 ID:1dUvEQSK0.net
>>104
属性貫通弾だと伏魔奮闘龍気変換激昂業鎧の方が強い
龍気変換激昂抜いて業鎧1でも伏魔主体に軍配が上がる

108 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 11:08:20.13 ID:vKebqeGEd.net
狂化クーちゃん「動けません!」

109 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 11:18:22.44 ID:bnNK7WLXa.net
その状況で粉塵撒く人いると優しいなぁって思いつつ俺は無視してる

110 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 11:24:39.31 ID:1dUvEQSK0.net
クーちゃん死ぬと戻ってくるまでの間シャトルランしなくなってパーティの火力と安全性高まるから
あわよくばクエスト失敗しない程度に死んでてほしいまである

111 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 11:57:35.01 ID:7jwGcqzfp.net
>>55
正直低ランクの弱点覚えてねーや毎回ノート見てる

112 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 11:58:36.67 ID:YJtuXMnxa.net
1射300がダメージ出てる判定してる人がいるのにはちょっと笑う
普段どんだけ火力出せて無いんだよと

散弾と比べてぜんぜん出てないけど数字知りたいならこのくらいは出るよってんで挙げたものだし
撃つ局面についても併記した通りで当然これを主力に据えるものではないぞと言外に伝えてたつもりなんだけどな

あとエフェクトについても弾着が収束する相手に撃つぶんには弱点にヒットエフェクトが出るだけなので
これがダメなら同程度の手数に斬撃エフェクトにクリティカルエフェクトに属性ダメージエフェクトまで重なる弓双剣こそダメって事になるぞ?
当然ながら放散弾には属性エフェクトなんて付かないしな

弾着がバラける相手で傀異核がそこかしこにある相手に放散弾をブチ込んだりすればそりゃド派手な事になるが
収束しない相手な時点でそもそも放散弾を撃つもんじゃないからな

113 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:02:42.42 ID:TmvHrm0Dx.net
3行で頼む

114 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:05:25.95 ID:jL8jrg5Qr.net




115 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:11:15.72 ID:1dUvEQSK0.net
他人に放散撃たれたことないのだけは分かった
温室育ちなんやろな

116 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:11:24.81 ID:mfYXa0Zsd.net
狩り終わった後ガルクスタンプでニヤリってやる奴らはどういう意図でやってんだろうな?

117 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:13:06.03 ID:NdzYWD+Ua.net
「楽に素材ゲットできて嬉しい」みたいな感覚で押してんじゃね

118 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:13:16.63 ID:4yFLpC800.net
一時期闇討ち放散速射とか流行りかけたな
クーゲルには新しい武器を作るって考えがなかったから良かったけど、あの時は本当に酷かった
画面奥から無数のキラキラが飛んできて画面なんて見れたもんじゃなかった

119 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:16:23.17 ID:T6cMYDC+0.net
毎度思うけどクーゲルって何が楽しくて使ってるんだろうな
火力無いし装備更新も無しとかモンハンの醍醐味ほぼ捨ててないか

120 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:24:52.35 ID:eT0/zJQv0.net
......放散と弓双剣のエフェクトを比べてる...?
俺の知らないサンブレイクだろうか?

121 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:25:44.29 ID:tRlbf/Tua.net
MRカンストクーちゃんからアリアハンコピペ臭を感じる

122 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:28:17.99 ID:eT0/zJQv0.net
もちろん他人のエフェクトを25パーセントにした上で話してるんだよな?
25パーセントにした双剣のラセンザンなんてエフェクトほぼないけど
放散は小便みたいな黄色いぶちまけエフェクトが25パーセントでも一発でわかるくらいには酷いってことすら知らないってこと?

そんなやつが御高説賜ってくださったってことでいいんだな?

123 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:29:11.92 ID:NdzYWD+Ua.net
反撃決めてドヤッしているクーちゃんを見るとイラつくな

お前のせいでモンスターが変なとこ行って、やりづらくなってるンだわ

124 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:30:29.33 ID:TmvHrm0Dx.net
そういう事か
マジで何言ってるか分からんかったわ

125 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:31:21.32 ID:vKebqeGEd.net
けつの方からひたすら放散撃ってる奴一度だけ見たけど酷かったな
他の二人もよく逃げなかったと思う

126 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:31:23.14 ID:wrUYhWYma.net
まあ属性にしてもボウガンは伏魔環境で今作実質初期からスキル更新ほぼほぼないんですけどね()
防具は変わってもモーション値の関係で狂化も変換も実質機能してないし伏魔やらんなら属性も物理も割りと誤差

127 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:37:40.97 ID:ulgCFzMx0.net
みんな凄いDPS出てたのか…
自分は通常たま3ヘビィで傀異最終強化終わってるのに、頭など弱点部位に1発当てて150ダメ程度

もちろん連射力あるけどこれってキックされるレベルの威力なの…?

128 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:42:06.30 ID:zOT3ctoh0.net
貫通が嫌われるのは火力ってよりモンスターのシャトランやエフェクト部分だしそこに関してはそこまで気にしないでも大丈夫だとは思う
ぶっちゃけ自分が大して使ってない武器とかスキルと武器見てどれくらい火力出るとか分かる人なんて早々いない上に他人の装備確認するようなのはもっといない

129 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 12:53:23.29 ID:1dUvEQSK0.net
>>127
通常Lv3でそれだけってもしかしてシールド付けてる?
ヘビィだったらパワーバレルで伏魔の属性貫通ならそれ前後が多段で出て散弾ならジンオウガの頭に1発450とか出るぞ
そもそもヘビィは今作ステップと肩が優秀だから散弾でマルチのホストや2番目やる時以外シールドいらんよ

130 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:02:15.83 ID:eT0/zJQv0.net
そりゃ属性貫通の話で、クーゲルヴァーチの放つ貫通はさらにダメージも出ないからすべての面で嫌われてるってことは付け加えとけよ

131 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:04:25.42 ID:NdzYWD+Ua.net
ナズチカーナに来るクーちゃんは何がしたいんだ?

案の定毒対策しないから死にまくってるし、迷惑だわ

せめて属性弾で来てよ

132 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:14:15.53 ID:X/IxqvXq0.net
100回に1回死ぬより100回死なない方が偉いに決まっているだろうよ
クーゲルシールド推して参る!

133 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:16:42.08 ID:1dUvEQSK0.net
ナズチ相手に火属性構成でテオ恩恵3まで積めば手軽に猛毒対策できるのに
脳死でそれを放棄してしまってるクーちゃんとかいう悲しい環境生物

134 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:32:46.82 ID:9o+53voZd.net
ナズチこそ貫通で頭だろ
頭と尻尾を貫通で普通に狙える
距離なんてサイレンサーにすれば良いだけ

135 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:35:37.19 ID:cRg5iSB40.net
ホスト大剣が小タルポイポイかつ緩衝無し
味方めっちゃ吹っ飛ばしてるしグッド無しで終えたら何故か蹴られたw
クリア後に蹴るってどんだけ効いてるんだよ…

136 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:38:06.01 ID:OXP0z5xwd.net
「なんでちいたるに突っ込むんだ地雷!キーック!」ってことでしょ
緩衝あろうがマルチたる大剣は抜けるに限るが

137 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:42:01.13 ID:H6bpyx0Da.net
面子と立ち回りを見て小タル大剣が切ったと考えられる尻尾は剥ぎ取らずに放置してる

138 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:49:16.30 ID:Bgxws3Vc0.net
>>55
プケプケは忘れちゃう

139 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 13:56:13.49 ID:cRg5iSB40.net
弱点属性勘違いはなぁ
俺もついこの間オサイズチに氷属性担いだしなぁ

140 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-TrgU [49.98.161.145]):2023/06/04(日) 14:01:25.99 ID:3Ll1Eg/ad.net
リスト見ながら参加者待ちしてたら配信者っぽい名前が
参加要請参加しまくる系配信中とかだったら名前映るの嫌だなあーと思って入ってくる前に蹴っちゃった
あとで確認しにいったら案の定だったよ…

141 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-dVT4 [106.130.159.163]):2023/06/04(日) 14:05:39.81 ID:AXSQw8Lga.net
要請参加しまくるような人の配信に出たいちハンターの名前なんて
よほどの地雷でもなきゃ印象に残らないで終わるんじゃねーの?

142 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:15:26.98 ID:IRCOIims0.net
なんで皆狂化奮闘弱体化望むんだ?迷惑かけないで早く狩れるからいいじゃない。嫌いなら使わなければいい

143 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 656f-BNQN [210.2.200.117]):2023/06/04(日) 14:15:28.75 ID:1dUvEQSK0.net
>>134
属性よく通るナズチに火属性貫通弾じゃなくて下位互換の物理貫通を担いでいくのはなんで?

144 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab41-DP0P [121.106.58.87]):2023/06/04(日) 14:20:21.05 ID:aWOwtnM80.net
実装直後よりだいぶ減ったけどカーナ装備犬は大型かと見紛うデカさで邪魔
課金アイテムも売ってるから大きくしてしっかり見せたいのは分かるんだけど快適性もな
重ね着武器が作成画面ではみ出すほどデカくなって全部見えないのは笑ってしまう
小さくなるから武器はまだマシだワンちゃん何とかしてあげて

145 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:21:35.14 ID:IRCOIims0.net
>>143ちがうこれ前こんなこと発言していた人のやつをナズチに変えただけだから

146 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sacb-8tUg [27.85.205.204]):2023/06/04(日) 14:21:35.38 ID:tRlbf/Tua.net
225 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91f0-IYs0 [122.17.213.86]) sage 2023/04/22(土) 22:12:24.58 ID:WFMVKIZc0
金レイアこそ貫通で足だろ

229 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91db-YWDm [122.30.171.150]) sage 2023/04/22(土) 22:38:55.81 ID:3ePKMBHQ0
足と尻尾を貫通で普通に狙える
距離なんてサイレンサーにすれば良いだけ

147 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-4ePv [126.156.124.122]):2023/06/04(日) 14:25:18.24 ID:M+OvpDROp.net
>>143
そもそも未だにライト担いでる奴らは物理にせよ属性にせよソレシカツカエナイマンだからまぁ察し
楽しく無ェ、火力も無ェ、迷惑行為の三重苦

148 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:26:36.61 ID:IRCOIims0.net
>>147ディアに属性担いでごめんなぁ...

149 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-dVT4 [106.130.157.173]):2023/06/04(日) 14:27:20.04 ID:sKwLqseSa.net
ネタにマジレスはかわいそうすぎる

150 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-dVT4 [106.130.157.173]):2023/06/04(日) 14:28:50.86 ID:sKwLqseSa.net
>>142
ゲームバランスのおかしいところは是正してくれ
ってだけの話だと思うが?

151 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:29:18.37 ID:IRCOIims0.net
淵源ナルハタにクーゲル担ぐのはok?あいつは近接でやりたくねぇんだ...ちゃんと反動3つけてるから許して

152 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:31:02.94 ID:IRCOIims0.net
>>150下手なハンターの救済用ってことで良いじゃん(俺) 回復系使わずにスリップで乙る人は論外だけどさ

153 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-C0Va [106.133.231.70]):2023/06/04(日) 14:31:11.25 ID:u3EENpDwa.net
まぁまぁ、この地獄の画像でも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/Lr0TjGi.jpg

154 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:32:03.97 ID:IRCOIims0.net
>>150ゲームバランスおかしいつっても使わなけりゃいいだろ

155 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:32:48.74 ID:IRCOIims0.net
>>153草 これは酷い...

156 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-BbvO [153.242.88.16]):2023/06/04(日) 14:39:41.37 ID:il93Doo/0.net
ライトボウガンガチ勢

157 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-4ePv [126.156.124.122]):2023/06/04(日) 14:44:02.71 ID:M+OvpDROp.net
>>154
反対派にも実際に使ってみて「こりゃちと調整せなあかんわw」ってなってる人と
使いもせず「なんかちゅよい戦法使ってる人いる!ずるい!」って人が混在しており多数は後者であることを留意されたし

158 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:51:04.71 ID:IRCOIims0.net
>>157カプコンがするべきはある武器の弱体化よりもするべきことがあるんだよなぁ

159 :名も無きハンターHR774 (アークセー Sx49-lkXS [126.165.216.177]):2023/06/04(日) 14:51:23.06 ID:TmvHrm0Dx.net
PS版で茶ナス貼ったらライト来て被弾すると狂ったようにピカピカしだすんで蹴るか迷った
恐ろしい事にクエ後確認したらMR905のクーちゃんだった

160 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25d8-nHGo [216.171.127.125]):2023/06/04(日) 14:56:11.83 ID:/hlgQwZR0.net
〜〜こそ貫通で〇だろコピペ死ぬほどおもろいからテンプレ入りして周知した方がいいしもっと多用しろ

161 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 14:56:16.30 ID:IRCOIims0.net
>>158ごめん日本語崩壊してるわ

162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57f-BNQN [122.196.224.244]):2023/06/04(日) 14:58:19.98 ID:42VxvQTa0.net
遊んでてつまらないやつを避ける方法がコネクトとかいうゴミシステム以外にあれば調整とか別になくていいよ
部屋建ての設定で双剣大剣ガンナー除外できたらそれだけでここの愚痴は9割解決する

163 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-4ePv [126.156.124.122]):2023/06/04(日) 15:02:05.38 ID:M+OvpDROp.net
弓と双剣除外した部屋で時間かかりまくって他の近接の愚痴を始めるだけだぞ

164 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5544-gaM0 [58.98.91.171]):2023/06/04(日) 15:02:40.29 ID:K2CUrIfU0.net
>>151
そこに虫を操って攻撃する棍があるじゃろ?

淵源相手に担いでってみ?楽しくてしょうがないから

165 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 15:03:11.30 ID:IRCOIims0.net
>>162正直それがいいと思う 弱体化望まれるよりはその武器を嫌いな人と会わん」ほうがずっといい。両方気楽だしな

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 15:07:37.95 ID:IRCOIims0.net
>>163 ワシらには救えぬ者たちじゃ....

167 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 656f-BNQN [210.2.200.117]):2023/06/04(日) 15:13:01.88 ID:1dUvEQSK0.net
>>145
そうだったのか
ネタわからんですまん

168 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMe1-LtSK [210.138.179.154]):2023/06/04(日) 15:33:20.51 ID:T2B9WFMvM.net
入ってきて早々に2乙して味方ピンチにしてクエ抜けるカスはなんなんだ?
乙ってもいいから最後まで戦えよ

数分前に特別討究バルクに入ってきた糞太刀お前のことだぞ

169 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 15:38:15.76 ID:IRCOIims0.net
>>167前スレの59のやつだよ

170 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-gaM0 [133.201.225.226]):2023/06/04(日) 15:38:37.31 ID:SLPqV81/0.net
ナルハタやってる物好きまだいるんか・・?
もう報酬的にやるの虚無しかないだろうに

171 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb09-d+bF [119.243.60.65]):2023/06/04(日) 15:45:58.06 ID:IRCOIims0.net
>>170ナルハタ双剣の素材だけは取っておこうと思ってやってたのよ

172 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abdc-oRAm [121.103.200.18]):2023/06/04(日) 16:02:16.58 ID:cRg5iSB40.net
>>153
これの面白いところはちゃんと相手に応じて耐性使い分けてるのに属性ライトは担ごうとはしないってところなんだよな

173 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-4ePv [126.156.124.122]):2023/06/04(日) 16:02:44.65 ID:M+OvpDROp.net
>>168
分かるわこれ1番クソ
そんなんだからいつまでも乙るんだよな
そして他の部屋に行ってはまた乙るを繰り返す
乙るなら最後まで責任取って乙るべきだ

174 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abdc-oRAm [121.103.200.18]):2023/06/04(日) 16:03:06.42 ID:cRg5iSB40.net
ナルハタは武器有能だから全武器使うと結構素材必要になるのよ

175 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-BNQN [60.69.67.243]):2023/06/04(日) 16:34:28.28 ID:TlsnrzJt0.net
イヴェルで直行乙って即離脱した人とまた同じクエで会ったんだけど、今度は鳥集めしてるのか中々来ない。5分経過で終了。攻撃一回もせず剥ぎ取りだけしにきた。最近の通常クエはこんなのが多いのかな?

176 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63e8-b+eH [157.65.246.202]):2023/06/04(日) 16:58:53.57 ID:l+auaM9N0.net
>>168
いるよなそういう奴
マルチ頼りでクリア率すらガチャなんだろなぁ

177 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-H7vt [1.75.253.210]):2023/06/04(日) 17:26:45.36 ID:3jWgSgE9d.net
特別討究の参加要請ってほとんど冷やかしだらけになってそう

178 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM39-PK4s [150.66.67.137]):2023/06/04(日) 17:27:19.48 ID:LZ4US8HrM.net
>>140
やき○りん?
あの人の動画を見ると勝手に野良に入ってくるくせに参加者の名前も伏せないし地雷行為もするしで遭遇したくないんだけど

179 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-tVFH [106.180.9.56]):2023/06/04(日) 17:34:49.61 ID:H6bpyx0Da.net
塔で4人目に入って毎分1乙ペースで4乙してった人なら昨日居たわ
降りて来て最初の行動がカエルで味方巻き込みお昼寝タイムだからお察しではあったが
抜けなくてもここまで来ると開き直りのような

180 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-4ePv [126.156.124.122]):2023/06/04(日) 17:40:28.93 ID:M+OvpDROp.net
高難度タイムアタック強制してくる野良おるよな
もうそこまで来ると逆に笑えるし燃える

181 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-4Uvu [106.146.64.117]):2023/06/04(日) 17:41:18.47 ID:XRfSUw1pa.net
>>180
そんなのいるのか?
狂化弓双剣以外お断りか?

182 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-4ePv [126.156.124.175]):2023/06/04(日) 17:46:15.73 ID:7oP0P5vup.net
>>181
>>179へのレスだよ
開幕1人で2乙連されるともう時間との戦いになるじゃない
分かりにくくてスマン

183 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-gaM0 [49.96.31.164]):2023/06/04(日) 17:50:54.59 ID:AXKo0Pn0d.net
タイムアタックって類いなのかわからんけど
ナルハタ操竜イベントでホストでもないのに最速で乗って即突撃離脱して終わらす人いるんよな
英雄の証聴けなくてテンション下がるんだよなー

184 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-4Uvu [106.146.64.117]):2023/06/04(日) 17:55:18.76 ID:XRfSUw1pa.net
>>182
なるほどそういうことか読解力足りてなくてすまない
そんな奴いたらそいつが3乙め決めるまでに倒そうってよりは適当に流し始めるだめなハンターでさらに申し訳ない

185 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 19:08:06.38 ID:YRVGoaBBr.net
何か今日野良でやたら蹴ってる奴見た
俺が最後だったけど、入ってきた順番に蹴られて俺も最後にエラーになった
で、そのレベルのそのモンスターのクエで検索したらエラー落ちなるし(レベルの条件変えたらエラー落ちしない)
入る前に蹴ってんだろうなーという感じ

186 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 19:49:42.49 ID:2flc4o5Ia.net
>>185
それここの住人じゃね?
蹴った蹴ったとはしゃいでる奴ちらほら見るし

187 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 19:52:47.22 ID:3Ll1Eg/ad.net
>>141
まあそうかも知れんけど
結構イキリ系の人だったから何か言われるのも嫌だったから蹴っちゃった
参加要請参加配信て取り巻きがスナイプ入室狙ってきたりもするし

188 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 19:54:15.06 ID:3Ll1Eg/ad.net
>>178
さらしスレじゃないので名前は伏せる
すまんな

189 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 20:14:14.41 ID:7ZYEhMqG0.net
物理貫通ライトで狂化使ってるプレイヤー色々残念なの多すぎる

190 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 20:30:42.48 ID:f7jP5M9Ga.net
ロンバレ貫通の時点でクソなのに扱えもしない狂化なんて入れたら弾撃たずに回復ばかりで余計に使いものにならんやん

191 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 21:18:25.33 ID:DEjdTg+40.net
物理で狂化する意味がわからん
装備に関してはゆーちゅーばー発だと思われる

192 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 21:29:52.30 ID:z5mxpz1Bd.net
絶対勝てる 最強 貫通ライト
これがクーちゃんになる

193 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 21:33:42.57 ID:HKboRuAs0.net
137: 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91f0-wwz8 [122.17.213.86 [上級国民]]) [sage] 2023/04/22(土) 00:14:32.97 ID:WFMVKIZc0
なんだかんだ言って・・・やっぱりクーちゃん最高やな

194 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 21:35:36.87 ID:il93Doo/0.net
なんだかんだ言って・・・やっぱりヴァーちゃんも最高やな

195 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 22:41:18.06 ID:UGok6u+J0.net
閃光から罠置き始めた双剣が無属性双剣だった件
どうして彼らは最も許される余地のない武器で来るんだ

196 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 22:48:38.84 ID:njgAUK7z0.net
閃光罠ハメなんてライトからの渡りでしょ
ライトなんて属性弾が強いのに貫通使い続ける連中が多いんだからそら無属性双剣って選択肢が発生するじゃろ
いかに楽してマルチ寄生するかしか考えてないんだろ

197 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 22:52:08.38 ID:ZcOUdh4o0.net
片手剣が剣1本で強いらしいから双剣とかいう剣2本持ちとかめっちゃ強いよね!
属性?なんかよく分からないから攻撃力高いのが良いよね!

198 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 22:54:05.91 ID:qLh2q+46p.net
しゅまんまだこんなヌルゲーでマルチとかやってる雑魚おりゅ?www

199 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 23:00:31.08 ID:ZxHJ/7idd.net
双剣と弓だけで5割近く居る気がする
そりゃ双剣や弓の皮を被った中身クーちゃんみたいのも現れるよ

200 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 23:18:15.31 ID:l+auaM9N0.net
近接3人のところに入ってきたライトの閃光罠連貼り率にはウンザリするわ
本人は役に立ってるつもりみたいだがつまんねー奴、
邪魔、ソロでやってろよ糞がとか思われてんだよ空気読めよ

201 :名も無きハンターHR774 :2023/06/04(日) 23:56:00.49 ID:eT0/zJQv0.net
罠に関してはしびれと罠をそれぞれ一度くらいなら良い
それもちゃんと鈍化タイミング、スタンタイミングを把握できてるやつでな
論外なのが罠と罠の間ぼったちして次の罠仕掛けるの待ってるやつ
最近見ないけどね

202 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 00:02:13.32 ID:9QmrJOurp.net
ヘイトバグ直ったら閃光厨加速しそう
ライトさんら攻撃モーションなんて覚えてないから閃光焚いてないとすぐ乙るやろ

203 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 00:31:08.15 ID:GDY/RGN00.net
ライトって蟲依存低いと思ってたけど野良ライトに蟲スティールされたわ
蟲使う技あるの?

204 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 00:43:34.58 ID:WemW5sUN0.net
>>201
自分特究クエも普通に戦えますよみたいな顔してちょっと乙ったらぼっ立ち罠連始めるやつはカンストでも普通にいるから見ないのはたまたまだわ
初心者が下手とか知識なくてクーゲルがとかよりよっぽどダサくて萎える

205 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 01:12:24.62 ID:zay1juYy0.net
わかる
ダセェよなあれ
ハメ技知ってますよみたいなぼったちキモい
せめて斬れよそのあいだ
抜刀しながら罠使える片手剣使えアホンダラって感じ

206 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 01:17:36.99 ID:bOCgGY1k0.net
>>203
ライトには攻撃系の蟲技ほぼ無いし、移動技もコスト重いわけじゃないからただの泥棒ですねそいつ

207 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 01:25:59.79 ID:IPI+dS5a0.net
一生反撃竜弾してる下手くそならワンチャン必要かもしれない

208 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 03:36:44.35 ID:IEZeNZSLd.net
罠を置きました!
罠を置きました!
罠を置きました!
罠を置きました!

209 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 03:52:09.87 ID:9QmrJOurp.net
閃光厨も罠連もほぼライトやが挙句に不要な蟲泥棒までするのか

210 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 04:24:54.71 ID:8BbXU1opa.net
ライトってだいたい犬連れてるからな
猫が置いてるとも知らずに勝手に湧いてくるもんだと思ってそう

211 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 05:51:25.13 ID:RlcsBFAf0.net
もっとイラッとするのはホストライトに蟲盗まれて扇回移動に使われたとき
あんなんマルチでされたら長距離シャトラン待ったなし

212 :名も無きハンターHR774 :2023/06/05(月) 06:59:51.42 ID:wE2ErSLQ0.net
なんだかんだ言って・・・やっぱりライトちゃんは最低やな

総レス数 212
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200