2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHR:SB】狩猟笛スレ 339曲目

1 :名も無きハンターHR774 :2023/06/03(土) 23:56:04.03 ID:i3RF2EXHd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \,\ と)       .(/j|r
     ̄´ ` ~  ̄
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki(MHR:SB兼用)   ttps://www.wicurio.com/risekaripi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┣【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
┗【MHR:SB】 ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/

◆前スレ
【MHR:SB】狩猟笛スレ 337曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1682577553/
◆ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る
過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。

【MHR:SB】狩猟笛スレ 338曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1683746599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 12:22:27.58 ID:RE1lygu2a.net
♪♪♫♪ スレ立て感謝【大】

3 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 14:20:41.32 ID:MD2NiTGk0.net
今更ながらMR160まできて開国バルクに挑むところなんてすが
皆さんなんの笛担いでますか?

4 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-tyjx [121.105.121.230]):2023/06/06(火) 14:31:11.48 ID:SrZ299180.net
物理火力あって龍やられ対策も出来るアマツ笛オススメ

5 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 16:34:34.16 ID:j6sTP3F00.net
初めてならアイスフィールで補助輪付けて立ち回りの練習するのも悪くはないと思う
慣れてきたらアマツ笛でどうぞ

6 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 17:29:23.02 ID:osuzhzWba.net
防御が上がる安心感があるボロも悪くない
最適解ではないけどね

7 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 17:49:26.44 ID:BBSBgGvUa.net
マルチで狂化勢が少ないならリコーダーで安定性高めるのも一手
討究300は狂化ばかりだけどMR160のならまだ狂化装備揃ってない人も多そうだし

8 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 17:49:54.12 ID:INFU8ISi0.net
防御目当てならクラリチェの方が良いぞ
なんなら火力もクラリチェの方が出る

9 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 17:52:50.46 ID:Om2KgGRm0.net
バルファルクに属性笛担ぐ時って属性強化のままでいいの?
属性珠抜いて攻撃加算系スキルとかにした方がいいの?

10 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 17:57:32.01 ID:8i4I905Ha.net
個人的な感想としては克服バルクなら解除で属性肉質やわやわ状態殴る機会多いから属性特化、行く機会無いけど通常バルクなら物理特化でもいいかなって感じ

11 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 20:25:52.78 ID:oJ846lN9d.net
少しでも氷が通るなら氷ギター担いじゃうんです

12 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 20:27:54.26 ID:MD2NiTGk0.net
>>3です
参考にさせていただきます
ありがとうございました

13 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-vCKA [60.64.143.221]):2023/06/06(火) 22:22:43.22 ID:L6UO/Jp90.net
激励珠たのしみだなお前ら
全属性装備s1開けて待ってるぜ

14 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 23:29:03.78 ID:INFU8ISi0.net
供応珠詰めてた所を激励に変える作業が始まる

15 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 23:33:34.28 ID:EpbRrN3j0.net
でも最終アプデなんだから強い装備来てテンプレ更新されんじゃない

16 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 23:38:01.57 ID:+t8txlHna.net
特殊ゼナが禁忌相当なら更新あるかもしれない

17 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 23:41:42.53 ID:ctYRLEKZ0.net
激昂変換や狂化、伏魔みたいにせっかくの疾替えシステム縛られるのは悲しいし、疾替えすると一定時間属性や攻撃が上がるみたいなスキル出てくれないかね

18 :名も無きハンターHR774 :2023/06/06(火) 23:52:09.98 ID:bkQd5osS0.net
明日ついに最終アプデの生放送か

19 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 00:03:14.75 ID:h8C6HC+T0.net
>>17
面白いけどまたガンランスが呪われそうだなそれ

20 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 00:06:40.78 ID:2IXnK5ac0.net
開国組の流れに乗るとMR200で解放だろうけど冷静に考えるとあたまおかしい数値だわ

21 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 00:09:28.82 ID:IjBen0YX0.net
傀異クエのレベルとか今作のやり込み要素のやり込ませ方すごい雑だよね

22 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 00:14:20.25 ID:4bGyw1fla.net
元々メルゼナ自体が肉弾戦寄りだし属性偏重の笛だと装備更新なさそうなのが哀しい
激励がなかったらと思うと…

23 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 00:36:57.12 ID:w9XK2njnd.net
正直いまの覚醒メルゼナのスピードですら着いていけてない
アプデ後の本気メルゼナがこれ以上早くなったら他武器担ぐかもしれん

24 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 00:56:03.36 ID:G9/Wfu/n0.net
別に両手に持ったり虫操ったり弾出してもええんやで

25 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 01:15:52.68 ID:aOm0yAwH0.net
有機野菜やってる人に農薬勧めるみたいなこと言うね

26 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 02:50:49.53 ID:sGbH6xU/a.net
メルゼナ自身は確定行動多かったりして嫌いではないのだけどまさかそのまま来るわけもなし噂じゃ50ものモーションを操る怪物だとかなんとか
開国シャガルのマジキチモーションの流れで来られると勝てるビジョンがあまり浮かばないな

27 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 03:20:37.63 ID:LoU6FBu50.net
ワープどころか分身してくるかもしれない

28 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 04:01:45.48 ID:rYlHHloj0.net
どんな奴が来ても俺は笛で頑張るだけ

29 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 06:59:51.11 ID:nPn2EuhS0.net
強化メルゼナは素材で血気2作れるやろうし、装備も全部位装備したら破壊王3血気3付きそうやね。
特殊スキルで回復する度に攻撃力&属性値1.1倍~2倍まで上昇とかにならんかな。
回復笛が火力笛になる。

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adc3-cjZr [118.105.89.156]):2023/06/07(水) 07:30:04.41 ID:OK/Nqv5m0.net
スライドビートなら追いつける

31 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-rARw [1.72.9.56]):2023/06/07(水) 07:38:30.22 ID:sFnUtPSTd.net
キュリアの力でハンターのスキルをチューチューする露骨な狂化潰しをしてくるかも

32 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-L7ZO [106.73.198.193]):2023/06/07(水) 07:40:04.61 ID:NxYHJXZV0.net
†原初還り†(特殊スキル無効化)

33 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 08:02:08.69 ID:sFnUtPSTd.net
強制疾替え

34 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 08:30:52.18 ID:z2fQR0PQd.net
踏み入ると赤ゲージを極悪スリップダメージで削るフィールドを張りまくる

35 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-iTdI [106.130.188.161]):2023/06/07(水) 09:21:37.58 ID:egMnNyIia.net
>>9
攻撃加算がいいよ
100くらい出るダメージが違う

36 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr49-0K9A [126.158.162.41]):2023/06/07(水) 09:29:55.31 ID:ZosvRVSDr.net
40秒間広範囲鬼畜スリップダメージや当たればほぼ即死な攻撃で暴れてその後3秒だけ隙をくれてまたループするって感じになるんだ…そして累積ダメージが少ないと回避不能即死攻撃してきてクエスト失敗が確定するんだ…

37 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 11:57:06.79 ID:+dT4rzCN0.net
300バルクで救援で来てくれた双双片手の御三方
颯爽と切れ味継続回復を吹くオレ
討伐後興味本位で装備見てみたら 「天衣無崩×3」
そろそろカクトスゼーレとお別れするべきなのかもしれない

それにしても激昂3だの変換3だの良い護石持ってますねえ

38 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 12:10:29.05 ID:jkrVck89d.net
どっちかだけの3ならそれぞれあるけどその2つの組み合わせは見たことないな

39 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 12:11:59.57 ID:0DRtyVOma.net
>>37
アマツみたいに離れてく機会が多い相手にはまだまだ活躍できると思うよ

40 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 12:29:53.11 ID:+dT4rzCN0.net
>>38
いやいやいや激昂3変換3じゃなくてそれぞれって意味ね
>>39
狂ってる人と組むこと増えたし体力継続回復が重要になってくると思ってる
十数年ぶりに再会したカクトスゼーレが一番好きなのは変わらないけどね

41 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 12:31:34.45 ID:JwFBcFWba.net
アプデが進むたびに快適系旋律の価値が消失してくのどうにかならんかったんかね
一箇所でもいいから旋律変更の実装はよ

42 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 12:32:43.45 ID:0DRtyVOma.net
真ゼナ笛に全状態異常付与をだな

43 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 12:41:24.27 ID:V3DubBTMr.net
バルクも頻繁に距離離されるイメージだけど維持できるんものなんかな

44 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 12:42:27.14 ID:0DRtyVOma.net
>>43
決戦ステージだと天衣の範囲は少し広くなる

45 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 16:30:32.74 ID:Adelx7wU0.net
>>44
マジかフィールドで補正入るの知らんかった…

46 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 18:30:18.69 ID:Uc5gdMXQa.net
もしかして温玉や炸玉、旋律効果範囲も広くなって…ないか

47 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp49-R0lp [126.254.72.73]):2023/06/07(水) 19:03:02.52 ID:1/YEtTWtp.net
百竜武器復活するかな

48 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-O31q [49.104.51.27]):2023/06/07(水) 19:07:34.20 ID:w9XK2njnd.net
しないだろう
クリア済のプレイヤーはともかく新規にあの百竜夜行を1からやらせて武器作らせるのは苦行すぎる
低ランクの夜行なんてそもそもまともな人が集まらない

49 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 19:32:28.26 ID:1/YEtTWtp.net
やはりダメそうか...
旋律をさらに自由に選べる笛ができればよかったのだけれども
強化メルゼナが傀異化したモンスター軍団引き連れてくる予想してた

50 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 19:38:59.66 ID:iaC5TphUa.net
なんか百竜夜行以外でも百竜武器作れるようになったわw

これで解決

51 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 19:42:12.49 ID:w9XK2njnd.net
討究コインと夜行チケット交換とかはあり得るかもな
ただそうなると「夜行のルールは知らないけど夜行武器は持ってる」ってプレイヤーが出てきて、
仮にMR版夜行が出るとそういう地雷が問題になる

52 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 19:43:51.12 ID:BXRKX/H40.net
百竜武器ってなんか紙から作ってるんでしょ?そんなんもっと刷れよって話だよな
てか次期里長の権限で好き放題しちゃえよ

53 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 19:55:20.14 ID:8wkgYJvfa.net
>>51
MR夜行作らなきゃ良いだろw

54 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 19:59:04.67 ID:w9XK2njnd.net
まあせやな
狩猟笛だってまともに笛の形してる武器少ないし、百竜武器だから百竜夜行にこだわる必要も無いワナ

55 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 21:27:07.50 ID:G9/Wfu/n0.net
でも傀異百竜夜行やりたいだろ?
カムラの里には申し訳ないが・・・

56 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 21:31:09.56 ID:rYlHHloj0.net
傀異克服カリピスト 参戦!

57 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 22:57:44.14 ID:VtoRp/5Zr.net
>>55
さくたま置いてバリスタ乗ると赤い糸で繋がれるんだ

58 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:06:11.52 ID:T88SRdKHa.net
禁忌なしか…残念

59 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:07:29.98 ID:BXRKX/H40.net
流石にキュリアの親玉は隠し玉でおるやろ?
メルゼナ得意個体がガチで最後なわけないよな?

60 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:08:02.55 ID:M6Oqwc/r0.net
王国にとって真の敵は…とか言ってるし、親玉はいると思うが

61 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:21:00.51 ID:BXRKX/H40.net
笛の使用率3.6%w

62 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:21:52.69 ID:EegsGnrf0.net
やっぱり最下位じゃないか!!!

63 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:22:08.78 ID:h8C6HC+T0.net
フルーツ大人気ってマジ!?

64 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:23:26.04 ID:L5uPKbRA0.net
響打じゃないのか

65 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:23:29.89 ID:rYlHHloj0.net
人気武器、アイスフィールっ!w
人気蟲技、震打っ!w

66 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:25:03.15 ID:2IXnK5ac0.net
テオ笛の霊圧が…消えた…?

67 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:25:43.87 ID:HX3uf/BTa.net
しんだまだ生きてたんか!

68 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:26:07.86 ID:BXRKX/H40.net
【朗報】しんだ、しんでなかった

69 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:26:20.67 ID:cAoDOD2X0.net
人気武器の算出方法教えてくれよw

70 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:29:32.89 ID:HKe+cdep0.net
絶対に鉄蟲糸響打だと思った……

71 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:31:01.09 ID:abS8LLHh0.net
蟲技の角度制限と響打後の叩きつけ派生無しか~
まあ、不具合じゃないから仕方がないのか

72 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:31:12.72 ID:BXRKX/H40.net
響打出るまでに他の武器に渡ってる説あるよ

73 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:32:50.96 ID:cAoDOD2X0.net
使用回数じゃなくてセットした状態でクエストに参加した回数とかでしょ?
ヒーラー!とか言ってるのが大半だから震打人気なのは当然

74 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:34:09.12 ID:Us65dG1t0.net
使用率だけ見たら槍兄弟より高かったんだな...
なお人気武器と蟲技はお察し

75 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:36:05.98 ID:21REzbjC0.net
アイスフィールとフルーツマジで草

76 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:38:02.91 ID:NxYHJXZV0.net
何か美味そうだな

77 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:38:32.22 ID:XLdcYnS40.net
んで激励ってどんなんなの?

78 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:38:58.87 ID:rfRrdoZca.net
カニが狩猟数トップなのワロタw

79 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:39:36.33 ID:ArrFsBr50.net
アイスフィール担いでるやつ野良で一回しかみたことねーぞ!

80 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:41:30.18 ID:febwL9XD0.net
全体での統計なら震打1位なのもわからなく無いけど、アイスフィール1位が同居してるのがよく分からないな

81 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:43:18.67 ID:bo+GGFcm0.net
プレイデータあたりで割り出してるんかな

82 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:45:57.58 ID:HKe+cdep0.net
激励あるならおんたまやめてさくたまにするか

83 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:46:19.58 ID:HykNEoap0.net
使用率と一緒に紹介されてるせいで勘違いしそうになったけど
アイスフィールが選ばれるってことは使用回数でなくあくまで人気の話よな
アンケートとかあった記憶は無いけどどうやって調べたんだろ?ギルカの表示武器とか?

84 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:50:34.33 ID:W75bTYAUa.net
各種企業wikiがアイスフィール最強!って持て囃してるからソロや身内集会所で人気なのかも知れん

85 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:52:35.63 ID:5kqtZ4xia.net
俺たちが蟹工船で働きすぎたからな

86 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:52:37.39 ID:nPn2EuhS0.net
錬成や護石で新しいスキル出るみたいやから天衣3が出るようなら。
前の暦バルファルク装備に戻りそう。
火力としては、激昂変換、激励、天衣、奮闘、弱点特攻属性ぐらいかな。
メルゼナのスキル次第やね。

87 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:55:59.66 ID:5kqtZ4xia.net
メルゼナ一式でいくわ

88 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:57:20.94 ID:rYlHHloj0.net
答えは明日出る
ワクワクするな!

89 :名も無きハンターHR774 :2023/06/07(水) 23:59:45.24 ID:fK3k57Pv0.net
錬成で狂化と狂竜症翔くるってマジ?(風説の流布)

90 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 00:01:02.85 ID:Kj37DL1J0.net
刻メルのデザインはめっちゃ好き
通常より好きだし通常で物足りなかった部分が足されてる
むしろ設定的には刻メルから引き算して通常をデザインしたんだろうか

91 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 00:05:45.31 ID:i0aa8Qlz0.net
風雷合一が錬成で付けられるようになって雷と龍がパワーアップするかもな

92 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 00:06:36.95 ID:hrdEsSSP0.net
血気覚醒どんなスキルかな

93 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 00:09:18.29 ID:7d6sNOY/0.net
騎士に虫がくっつくと貴族になる謎システム

94 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 02:24:51.65 ID:8VMIgvX10.net
野良で会う笛は体感5割くらいは震打使ってるわ
響打はわからんが音聞くに三音はしてない
貧弱一般人なんぞそんなものよ

95 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 02:57:09.51 ID:Rvmjy0y+0.net
野良でヤバい装備構成の2大巨頭がライトと笛だからなぁ・・・

96 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 03:46:22.14 ID:RCJ1PPHH0.net
ランス・ガンランスとかいう笛よりも人気無い武器
あいつらが中日なら狩猟笛はヤクルトか?

97 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:01:24.68 ID:qM2f759j0.net
ちょっと前まで笛が最下位だったよな
次回作では戻ってるかもしれん

98 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 04:42:02.41 ID:Rvmjy0y+0.net
3%台なんて誤差

99 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 06:29:05.23 ID:2/PTTrDV0.net
アイスボーン→2%
サンブレイク→3.6%

100 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 06:40:23.05 ID:jw9H31WHa.net
狩り場に楽器持ってきて演奏しながらモンスター殴るやべー奴ら
俺自身もそれになるとは思ってなかったぜ

101 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 06:55:52.42 ID:gLRCu0vk0.net
震打はライズの頃強かったからそのまま強いと思い込んでる人が多いのかな

102 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 07:26:03.86 ID:JXxPYaO6a.net
他の追随を許さないレベルでぶっちぎりの最下位だった頃に比べれば随分と使用者が増えたってもんよ
もっとも増えた大半は(笑)な構成立ち回りだけど

103 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 07:46:11.29 ID:BSTGfKjY0.net
おんたま、さくたま、しんだ
だったら強いの震打かなあ?レベルだと思う

104 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 07:48:20.99 ID:kPsmTUfid.net
>>99
ワールド時代は1%だったから

105 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:00:31.86 ID:bl/n0yNH0.net
攻撃UP笛好きだから震打使うぞ
弱ったバルクに震打でトドメ差すの好き

106 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:16:47.74 ID:wBY0ofyb0.net
フルーツって今の時代いつどこに打つん?

107 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:21:14.09 ID:fY00U7Rd0.net
アイルー派だから震打は近場のモンスターをタクシーにするのに使ってる

108 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:24:52.68 ID:dpL+CRzxd.net
>>99
つまりRISEからのテコ入れは正解だったわけだ
あとは強くなれば使用率は爆増する
RISE体験版だと笛いっぱいいたしな

109 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:45:24.45 ID:fLsVmUBMa.net
>>107
1発目を柔らかいとこに当てないと待機状態に出来ないのひで

110 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:52:16.24 ID:VnmRJTlOd.net
開国シャガル相手に無理やり音波頭に当てたくて震打つかったこともあったけど結局硬直のリスクデカすぎてやめた

111 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:52:40.96 ID:6sZ0ro8Rd.net
虫技のやつ、双剣でもスライドビートと同レベルで使われてないであろう鉄蟲斬糸が1位だったし割と謎基準

112 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:57:05.99 ID:ZYp2XIXR0.net
3つともほぼ要らないっていうのが答えでスラビと響打を両立できたらみんなそれ使ってたんじゃないかなと思う。おんたまは攻撃旋律のために仕方なくだし

113 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:57:55.00 ID:lOE7GJix0.net
バルファルクには粉塵纏や破壊王や震打はいいかもね。
笛の不遇差を考えたら激励は攻撃力30~50UPでもいい。

114 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 08:58:45.83 ID:ZYp2XIXR0.net
って震打が1番使われてた話なのか。そんなばかな

115 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:05:58.61 ID:bl/n0yNH0.net
デフォルトだからじゃない?

116 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:38:53.67 ID:lOE7GJix0.net
激励は攻撃力10UPやった。
1スロットだしまぁこんなもんか。

117 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:41:14.76 ID:qx4UnFI+r.net
>>116
㌧ 種粉塵とは別枠だった?

118 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:41:18.78 ID:7Y/foVBwa.net
強い、強いんだが…そんなもんかって感じだな

119 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:44:43.42 ID:Wf9W1Nos0.net
斬れ味消費軽減じゃなくて回復だったらなぁ。。。

120 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:46:46.89 ID:Gc2kM0xNa.net
1スロ10UPは破格なんだがまあこんなもんか…感はあるな

121 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:48:47.06 ID:k69wTI2G0.net
ゼナ笛やけくそで草

122 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:51:30.22 ID:ilc+FOOF0.net
>>119
笛自体に回復効果あるからまあ

123 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:52:53.27 ID:BU68RqoHM.net
激励と攻撃UP旋律って重複するの?

124 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 09:54:23.77 ID:AMWkqLCD0.net
>>119
そこは日和らずに斬れ味回復旋律でいいと思ったわ
最終追加武器なんだし

125 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-UlWg [1.75.213.202]):2023/06/08(木) 09:55:49.58 ID:ty1h6dF0d.net
俺も回復大か自動回復の旋律が欲しかったなぁ。あと最後のアプデで百竜装備も復活するかなと思ってたけど無かったかぁ

126 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4376-uMTG [133.155.20.113]):2023/06/08(木) 10:04:26.58 ID:lOE7GJix0.net
護石や錬成は狂竜症翔が出るね。
とりあえず特殊メルゼナに2乙したw
天衣は見なかったかな?
メルゼナ装備作ってみる。

127 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25ea-N/Lw [114.153.216.171]):2023/06/08(木) 10:07:37.86 ID:bl/n0yNH0.net
俺もゼーレで2乙
とりあえず激励珠作って今日は終わり

128 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-iTdI [106.130.190.228]):2023/06/08(木) 10:08:28.46 ID:PGGD3EJYa.net
>>112
おんたましないと回復大がちゃんと機能しなくない?
大なのに回復量アップ3つけてても温玉なしのとき半分以下でしか回復しない

129 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb5d-rTkf [119.244.170.192]):2023/06/08(木) 10:17:19.54 ID:u2DBwuZN0.net
激励は攻撃up鬼人薬種粉塵とは別枠で重複する

130 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd2b-Hxdw [220.100.118.34]):2023/06/08(木) 10:17:43.06 ID:9va4ckTN0.net
原初メルゼナビュンビュン動きまくって一発入れて避けるのすら一苦労なのつらい
罰ゲームみたいにモーション遅い笛と相性いいモンス自体少ないけど

131 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4376-uMTG [133.155.20.113]):2023/06/08(木) 10:24:44.43 ID:lOE7GJix0.net
特殊メルゼナ笛
刻銀の撲笛
攻撃力300龍属性40
スロット444
旋律
X全属性やられ無効
A攻撃力&防御力UP
XA切れ味消費軽減

強化前ね。
スロット444だからぶっ壊れw

132 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4361-g3tb [133.202.216.208]):2023/06/08(木) 10:25:17.95 ID:/bm7ygZC0.net
個人的に開国シャガルよりマシかなあという印象
シャガル元々苦手すぎてなあ

133 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:35:27.81 ID:qx4UnFI+r.net
激励の効果は自分と味方両方に効果が発生する感じかい?効果時間は20秒ぐらい?

134 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:38:53.67 ID:qM2f759j0.net
大音量演奏も激励もそうだけど素の性能でくれってのばっか

135 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:40:27.92 ID:/Od+8s6Dd.net
アプデの度にネガってるのを見ると笛スレだなって思う

136 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:43:34.22 ID:qM2f759j0.net
激励攻撃+10で味方にばらまけるとか神すぎるwwありがとうカプンコ!

137 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:43:49.56 ID:Rvmjy0y+0.net
そりゃウホウホ言えないだろ笑
火力に不満あるわけじゃ無いし

138 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:44:20.58 ID:owuK+bXe0.net
属性旋律が攻撃旋律に変わって会心40%失ったグレゴリアみたいなもんか
スロット444何入れるかな悩むけど結局属性耐性ハメてそう

139 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:44:28.17 ID:Rvmjy0y+0.net
加算で+10ありがとう!!!!

140 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:47:53.71 ID:Gtsedry60.net
激励の効果は20秒だな

141 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:49:29.29 ID:PNGCBuc+a.net
ネガったりカナったり

142 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:50:25.21 ID:Rvmjy0y+0.net
何が何でも回復する広域マンなら笛じゃなくても採用だな

143 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:50:49.40 ID:qirBRyDla.net
この属性全盛期の時代に属撃upなかったら終わりなんだわ

144 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:52:08.22 ID:qM2f759j0.net
攻撃10会心10%属性1.1倍にしてくれ

145 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:52:37.46 ID:qx4UnFI+r.net
>>140
ありがとう はよやりたい…(´・ω・`)

146 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:53:35.59 ID:Rvmjy0y+0.net
まぁ笛の旋律なんて既にほとんど死んでるんだからただのハンマーだと思おう

147 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:55:42.21 ID:iTqLxAIH0.net
回復ついてない笛は存在価値ないとか言ってくるキモい荒らしもいたな

148 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 10:57:34.51 ID:ilc+FOOF0.net
わざわざ荒し呼ぶような事言う人おるよね

149 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:16:21.81 ID:kPsmTUfid.net
血気覚醒は回復笛大勝利なのかな

150 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:21:53.70 ID:pG92/gsV0.net
攻撃を当てることで発生する回復必須なのよねぇ

151 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:26:30.11 ID:wjgUOAMed.net
血氣覚醒(HP50回復時の効果)/(150回復時の効果)
Lv1 物理+5,属性+5 / 物理+10,属性+10
Lv2 物理+5,属性+5 / 物理+20,属性+20
Lv3 物理+15,属性+15 / 物理+40,属性+30
効果時間一律30秒

強い

152 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:28:13.99 ID:PGGD3EJYa.net
20秒ってゴミやん

153 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:30:27.37 ID:vpSYl+EOa.net
激励20秒か
アイテムで維持するのはちょっとツラくて旋律での維持は余裕ってラインをきっちり攻めてきたな

154 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:32:32.84 ID:cPWo6F5Ma.net
笛にとっては十分すぎる長さ
重複はするのかな

155 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:35:56.00 ID:rcXrtorid.net
血気覚醒は攻撃を当てることで発生する回復必須
つまり癒やし四葉ネコで発動可能ということ

156 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:36:23.49 ID:iTqLxAIH0.net
激励やっぱり高周波乗らないっぽい

157 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:38:23.51 ID:ziQNdi470.net
血気覚醒が流行ったら
マルチで回復笛は嫌われるって事でおk?

158 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:38:26.22 ID:kPsmTUfid.net
狂化血気覚醒カーナ笛で雪ミクに勝つる?

159 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:42:30.74 ID:U8FHHFPua.net
狂化苦手で変換激昂で来たけどそろそろ本気で狂化と向き合わないといけないのかな

160 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:49:01.86 ID:bl/n0yNH0.net
原初ゼナは懐に飛び込んで何とか攻撃できたな
ガンナー殺しの攻撃が多い印象

161 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:49:07.39 ID:hrdEsSSP0.net
雑魚ハンの自分は狂化のダメージ無効ないと最近のモンスターに付いていけない

響打で確実にブロックできるのは強い

162 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:49:19.55 ID:lOE7GJix0.net
特殊メルゼナはセロヴィドスノワールに狂化2でゴリ押しでやってるw
狂竜症にならないから克服シャガルマガラより楽。
龍気変換では安定して勝てる操作スキル俺にはないわ。

163 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:50:39.72 ID:aT1KfE4ud.net
激励に笛吹き名人も入ってるの?

164 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:53:53.57 ID:PGGD3EJYa.net
狂化ってダメージ無効なだけで攻撃力アップとかはないよね?
体力管理の方がめんどくてイライラするからやめたわ

165 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:54:32.46 ID:qx4UnFI+r.net
回復量UP系のスキルや団子が実質火力スキルになる…ってコト!?

166 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 11:58:56.78 ID:EqllJb/A0.net
血氣覚醒と劫血竜珠が重複するなら面白そうだな ロマンありそう

167 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 12:00:35.30 ID:0SnoXFywr.net
>>164
奮闘や逆恨みや渾身とのシナジー前提だからねえ

168 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 12:14:34.78 ID:bl/n0yNH0.net
血気覚醒がよくわからん
回復笛と相性良いのか悪いのか

169 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 12:16:48.62 ID:wmiGsPHxa.net
アイボーと比べて使用率上がったこと考えると次回作笛が生き残っていたら同じ旋律システムになるのかな?
ワールドの開発陣だったらうまくワールドとライズのハイブリッドシステムにしてくれるかね

170 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 12:18:23.86 ID:/bm7ygZC0.net
血氣覚醒は攻撃当てて回復した体力にって説明に書いてあるし回復笛はどうなんだろうな

171 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 12:19:03.93 ID:D79ng98od.net
震打の使用率1位を信用できるものだけ笛の使用率3.6%を信用してもよい

172 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 12:19:57.89 ID:hFIkyzc7d.net
新笛は属性攻撃upないのか
まあスロット数ヤケクソなのはいいけど、あえて笛で使うかは微妙か?

173 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 12:29:35.81 ID:aJ6k8Vj1a.net
>>171
普通に一位でしょ震打
このスレの住人って笛全体の1%にも満たないだろうし、他の笛使いは元気に7733や広域で震打パナしてるよ

174 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-bEsT [106.146.95.205]):2023/06/08(木) 12:39:18.08 ID:+Ui3SZs+a.net
震打はアレだ
ヒノエ姉さまが使ってる分がカウントされてるんだよきっと

175 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad90-2fL0 [118.241.81.242]):2023/06/08(木) 12:41:45.62 ID:VEVBenT60.net
沼に押し込んでゴリ押ししたけどくっっそしんどいな
特に後半のラッシュキツすぎた
烈禍までもう用意されてんの怖すぎ

176 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-DA3T [49.97.22.63]):2023/06/08(木) 12:57:33.32 ID:ubvdv4Fyd.net
ちょっと触ったけど回復旋律での回復は血気覚醒には無効っぽいな
あくまで敵にダメージを与えたときに回復した量だからジャンルが違うのかも

177 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-4Uvu [106.133.162.29]):2023/06/08(木) 13:00:59.34 ID:Wnm9Dioja.net
体力が満タンだと攻撃しても回復した量にカウントされないなんてことはさすがにないよな?

178 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd08-M2c5 [92.202.239.207]):2023/06/08(木) 13:01:27.51 ID:X+W9SslO0.net
回復笛が地雷になるってこと?ヤダー!

179 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-sceX [119.105.19.211]):2023/06/08(木) 13:07:21.69 ID:Rvmjy0y+0.net
笛なんて一般的には何やってもちやほやされるだろ笑

180 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4361-g3tb [133.202.216.208]):2023/06/08(木) 13:11:11.38 ID:/bm7ygZC0.net
ちやほやされるか蹴られるかの2択だぞ

181 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-sceX [119.105.19.211]):2023/06/08(木) 13:16:25.55 ID:Rvmjy0y+0.net
蹴られるはさすがに特殊

182 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd13-O31q [183.74.192.20]):2023/06/08(木) 13:18:21.88 ID:8qIoPggHd.net
音色が気に食わないからキックで(ポチー

183 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-sceX [119.105.19.211]):2023/06/08(木) 13:19:23.67 ID:Rvmjy0y+0.net
武器重ね着頑張らなきゃ・・・

184 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b503-I2Ri [202.215.151.67]):2023/06/08(木) 13:23:49.26 ID:JYVqJcC10.net
>>175
キュララのほうは狂わないと俺はとてもじゃないけど無理だったわ

185 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb4a-Ctzr [119.25.34.134]):2023/06/08(木) 13:24:25.09 ID:hMgfIWnC0.net
激励どんなもん?

186 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-k1As [106.154.138.185]):2023/06/08(木) 13:33:20.55 ID:cPWo6F5Ma.net
笛ペアでやったけど重複はしなかった

187 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb88-sceX [119.105.19.211]):2023/06/08(木) 13:46:47.03 ID:Rvmjy0y+0.net
>>177
それは無いって言う検証出てた

188 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-4Uvu [106.133.162.29]):2023/06/08(木) 13:51:06.54 ID:Wnm9Dioja.net
>>187
ありがとう、それなら安心

189 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bf1-vL1m [153.135.86.45]):2023/06/08(木) 13:52:42.17 ID:i/+yPJdf0.net
回復旋律ある笛だと血気覚醒の邪魔になりそうだな
スパアマで受けた分&伏魔とか狂竜で削れた分で運用が無難か

190 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ adf3-LdGr [118.240.140.92]):2023/06/08(木) 15:09:08.29 ID:Wf9W1Nos0.net
>>189
体力満タンでも血氣覚醒発動するから気にしなくて良いぞ

191 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr49-Id39 [126.133.198.60]):2023/06/08(木) 15:12:39.82 ID:0SnoXFywr.net
血氣って一瞬クールタイムあるけど
響打状態の三音演奏の分ってどれくらい回復適用されるんだろう

192 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab55-p8xN [121.112.164.58]):2023/06/08(木) 15:30:51.21 ID:crQMweLp0.net
原初メルゼナ倒したけど思ったより装備周りに変化なさそうか?

193 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 15:57:44.00 ID:VgdtQ14K0.net
笛どころかほぼ全ての武器で装備周りに変更ないよ
血気覚醒はモンスとタイミングを選びすぎるからこの武器にはこの防具一式で対応モンス行くって汎用性がない
モンス毎に対策装備1つ1つ組んでるまめな人なら更新あるかもだけど

194 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 16:02:31.07 ID:crQMweLp0.net
thx
じゃあテンプレに激励珠はめ込んで終わりになるのか?
なんだか寂しいな

195 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 16:05:04.19 ID:lOE7GJix0.net
うーん。天衣もそうだったけど、血氣覚醒も1か2でいいかな。
3付けて激昂変換したいけど、匠や奮闘業物とか気絶耐性付けれなくなるし、覚醒1か2で連撃3付けてした方が他に入れたいスキル入れれる。

196 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 16:08:22.78 ID:876WXkLz0.net
他の武器でも血気覚醒は役立つモンス限られてるし、全く中身の無いアプデだったな

197 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 16:10:08.62 ID:Wnm9Dioja.net
能動的に劫血やられになれるゾンビスキルだと思ったのにな

198 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 16:13:21.96 ID:Hv6xliZXr.net
今一番の楽しみはマッスルγが来るってことぐらいになってるわ(ムキッ♡ムキッ♡)

199 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 17:04:05.40 ID:g4ZqsfFx0.net
血気覚醒、ドス古龍3種とか終盤になるまで頭壊せない&血やられ貰えないわでほぼ発動しないし万能ではないよなぁ

200 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 17:07:43.82 ID:KZNJMxH20.net
血氣覚醒は響打でやられ貰って~と活かせる場面はありそうだけど
やられ付与してくるような相手はもうどうでも良さそう

201 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 17:34:38.72 ID:VgdtQ14K0.net
劫血やられにしてくるモンスはもう今更そこなくてもどうとでもなるし
TA勢からしても部位破壊するまでの時間をペイできるのか分からんし
やられにしてくる原初はそもそも必要頭数やったらもう二度とやらんでいいしあまりにも活躍の場が少なすぎる…

202 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 17:35:11.97 ID:u2DBwuZN0.net
開国古龍とくにドス古龍に使いづらいのがなんとも

203 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 17:44:15.53 ID:rl9s8Ef4d.net
ドス古龍の顔面破壊したらもう瀕死手前だしな

204 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 17:56:33.86 ID:dozwba0na.net
新しい怪異錬成はどんな感じ?
レア10にスロ3とか余裕で出せたりするん?

205 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 18:04:12.16 ID:/bm7ygZC0.net
確定で防御ダウン+スキルマイナスでスロが増える

206 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4376-uMTG [133.155.20.113]):2023/06/08(木) 18:42:54.41 ID:lOE7GJix0.net
血気覚醒1でナルタタ笛でカニを決戦場で激昂変換3奮闘3狂竜症1連撃2血気2とかで劫血やられ貰いに行って発動してたら250~300ぐらいの属性値になる。
1撃300ぐらいのダメージ出るよ。
やってみて。

207 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 19:04:15.54 ID:z10ZKYQld.net
スロット強化錬成は属性耐性が下がらないみたいだから変換装備とは相性いいな

208 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 19:47:47.37 ID:FdBVH0AT0.net
原ゼナくん回避性能と奏でないと捌けないにょ😭

209 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 19:49:54.61 ID:MY7NV/xLd.net
俺たちの防壁を信じろ

210 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 20:06:30.91 ID:J4sNqIbJ0.net
>>206
血氣と奮闘は相性悪くね?
それはそれとしてカニ漁に血氣覚醒は良さそうだな

211 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 20:18:15.65 ID:KZNJMxH20.net
必要性のない暴力がカニを襲う

212 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 20:22:53.82 ID:PWtscIyhr.net
カニさんに血気と血気覚醒は相性悪いよ。なぜかというと頭部破壊がないので血気が発動しないからですね

213 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 20:25:20.19 ID:B+cBpy1Nd.net
>>206が言うように劫血やられもらいにいけば万事解決
やっぱりカニは笛の友だち

214 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 20:35:25.77 ID:2hV7w+Jy0.net
笛民が狩猟数底上げしてたんか
笛に血気覚醒は好相性そうね

215 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 20:43:08.75 ID:nitmp1gC0.net
鼓笛供応緩衝激励
1スロ足りねぇ

216 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 20:49:23.37 ID:KZNJMxH20.net
供応か
そういやそんなスキルもあったな

217 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 21:09:34.44 ID:1AlHF8x40.net
狂竜翔フルーツ特化アマツ笛に1スロ足りないよ~

218 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 21:13:34.02 ID:6/a0LBk90.net
狂気覚醒装備でも作ってみようかな

219 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 21:23:22.20 ID:bc2pAPiKa.net
1スロ足りなくて4スロに1スロスキル入れてたりする

220 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 21:43:49.90 ID:DGV2OMMU0.net
頑張れば4スロに1スロ装飾品何個か詰め込めるだろ

221 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 21:53:34.71 ID:hMgfIWnC0.net
1スロは新しい錬成で無理矢理つくるしかない

222 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 22:02:54.79 ID:Fbg0q4bfa.net
傀異錬成頑張って〜
マカ錬金で神おま引いて〜

何を狩ればいいんじゃ?😭

223 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 22:04:01.66 ID:E4ulyUnf0.net
そういう意味では1スロ重ねるしかないスキルって錬成で付けたいよね

224 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 22:04:09.94 ID:xGHHVWAw0.net
激励、この効果ならもっと早く実装してくれてよくなかったか
笛使ってるの3.6%しかいなかったんだからそんなにバランス壊さなかっただろ……

225 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 22:05:58.76 ID:UWGsyAn4p.net
>>222
ゴールは自分が決めるの
最高の装備を作る人がゴールの人もいるの
なんのために最強装備作るの?なんて言い出したら
なんのためにゲームしてるの?無駄じゃんって最終的にはなるからな
人間は無駄を楽しめるんだよ

226 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 22:14:10.33 ID:g4ZqsfFx0.net
原初ゼナおんたま置く暇すらほとんどねーのな
克服シャガルのときよりも厳しくなってる
妥協してグレゴリアよりステレジアに替えるべきかなぁ

227 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 23:07:41.33 ID:xLsHJrDy0.net
今北だけど…なんだこの原ゼナ笛の微妙な旋律

228 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 23:08:08.35 ID:fVS2PEEWa.net
なんかよくわからんうちに死んだわww
ピンクのエロい炎なんなんだよ

229 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 23:08:16.97 ID:PS4NePYt0.net
そもそも笛がゲームスピードについていけてないんよね……
どういう調整したらこうなるんだろうか

230 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 23:10:25.77 ID:u2DBwuZN0.net
血気覚醒案外いいかもしれん
スノウフォロウ氷属性330とか行って楽しい

231 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 23:20:01.90 ID:qM2f759j0.net
他武器にはカウンターあげるけど笛は防壁とハイパーアーマーと回復旋律で耐えて下さい!

232 :名も無きハンターHR774 :2023/06/08(木) 23:26:23.44 ID:9va4ckTN0.net
他武器は1.2倍速ぐらいテンポ上げられるけど笛だけ0.8倍速で頑張ってね!wバフあるから余裕でしょ?wあ、モーション値はバフ前提で調整しますねw
過去に必須レベルになったからといってさぁ

233 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 00:13:52.48 ID:P3ZRLnSf0.net
炸珠の性能もなんとかならなかったのかね
設置速度や破裂させるまでの労力に1000前後のダメージって火力が割に合っていない…
モンスターがちょっと動くだけで範囲外に避けられるし、他武器種はお手軽に2000越えのダメージ出すのよね

234 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 00:28:09.98 ID:6KE/KXnLd.net
激昂変換覚醒血気でカニをしばくと確かに楽しい

235 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 00:30:50.18 ID:b1RU18+iM.net
差し込みできる(できるとは言ってない)のは一つの強みではあるけど一般ハンターにはピーキーすぎるよね
震打も初心者に勧められる性能じゃないし、操作は簡単になったのに使い勝手が凶悪すぎる
もうどっちもほとんど趣味でしか使ってねーや
必殺技なんて三重響周波くらいがちょうどいいのよ

236 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 00:34:47.92 ID:nT9LEB5o0.net
血気覚醒か天衣か迷うな…

237 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 00:38:07.36 ID:2hnKp7Ik0.net
ハイパーアーマーでごり押しやすくなるから血気覚醒は単純に楽だわ

238 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 01:22:23.79 ID:BMyOBnrid.net
劫血やられを貰いやすい相手には血気を選んで他は天衣でゴリ押す

239 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 01:23:23.43 ID:MjcFepooa.net
原初ナの攻撃密度と範囲ヤバすぎワロタ…
踏み込んで両翼で薙ぎ払うやつどう避けるんだよ

240 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 01:32:29.20 ID:acy5V1en0.net
原ゼナ笛の音色は好きなんだけど、振った時にブォーって響くのが耳に障るんだよな

241 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 01:57:25.04 ID:03bpM4zw0.net
原ゼナ笛の音色って元ネタ何?

242 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 02:01:21.66 ID:acy5V1en0.net
派生元と同じくメルゼナBGM

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-ZEwb [60.102.181.57]):2023/06/09(金) 02:29:42.38 ID:03bpM4zw0.net
なるほど、わからん

244 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 03:04:45.03 ID:acy5V1en0.net
ゲシュライがサビの前半、原ゼナ笛がサビの終わりを演奏する感じ

245 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 03:17:26.98 ID:ZsjjDOI70.net
原ナ距離2で意外と潜り込みと横避け出来ること多いから性能つけたらワンチャン楽勝ならないかな300いける気がせんのだが

246 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdea-J9nP [180.25.32.10]):2023/06/09(金) 06:46:40.24 ID:jlT6ZVqz0.net
>>231
ここら辺はライズ・サンブレの笛は初心者救済に舵を切ってる感じあるよね。
このスレの皆だと「カウンターくれよ!」になるけど初心者からしたらカウンター技は選択肢に入るだけでも逆効果だろうし。

247 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 07:12:27.51 ID:qixhJD7z0.net
なお初心者は笛を選ばない模様

248 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 07:29:20.74 ID:2HMQj6ica.net
初心者():狩猟笛はサポート武器だから広域化をつけよう
こうして広域マンが生まれる

249 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-4Uvu [106.133.162.79]):2023/06/09(金) 07:35:41.00 ID:7bSEzoDOa.net
笛で広域使って不便に感じないんかな
ごくごくする頃にはもう味方が自力で回復しちゃってるだろうに
これ言うと片手スレでも怒られるけどどうしても広域したいなら片手以外選択肢にならんと思うんだけどね

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad28-Id39 [118.9.139.16]):2023/06/09(金) 07:47:36.82 ID:LbVTPYv+0.net
「笛で広域」じゃなくて「広域のオマケで笛」だもの彼ら
基本ずっと納刀してて暇な時に遠くで笛吹くだけ

251 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 07:51:54.45 ID:7bSEzoDOa.net
>>250
ああ、寄生したい奴が役に立ってる気になりたいだけなのね

252 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 07:54:13.39 ID:IJDheaUka.net
>>250
さすがにそんなやつおらんやろ

253 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 08:14:57.34 ID:ClaQOSB60.net
アイテムの使いやすさで言うならどうしても広域やりたい人は片手握るべきなんだよな

254 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 08:35:53.41 ID:RozX5aicd.net
狂化おまに広域5付いたやつ使ってるけど回復するにしたって大粉塵撒くかおんたま演奏ループの方が早いし楽だし自分は秘薬ポリポリすれば良いしで回復薬自体飲まんわ
ウチケシ怪力焼き魚くらいしか意味無いわ

255 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 08:52:14.66 ID:z2udhG9F0.net
震打といい音珠といいモーションが長すぎる
速度2倍にするか威力2倍にするか使用後すぐに攻撃か演奏がつながるかして?
ついでに響打も振り上げの判定を地面こするくらい下に拡げてジャンプで後退するのもやめて?

256 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 09:12:26.01 ID:Tjy8kvW30.net
ところで百竜笛強化できるようになった?

257 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 10:37:18.78 ID:9aIiAdM/r.net
修正後のヘイトのしくみを検証してる動画見たんだけど、今は全員が殴ってれば一律25%のヘイトが全員に向くんだけど笛だけはどの順番にしても35%ぐらいになるんだとか

今までバグのせいで目立たなかっただけで演奏するとヘイトが上がる仕様って今作にもちゃんとあったんすね…

258 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 10:39:53.90 ID:urMMajE6a.net
そんな仕様あったんですね
何コイツうるせえなと思われてんのか

259 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 10:40:19.83 ID:x1jPxWGca.net
マルチ専の広域ピ~ヒャラをソロで激昂300lvに行かせたら時間切れになってて草
そういうことやぞ

260 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 10:48:52.13 ID:GAEt05Ij0.net
原初ゼナ怖すぎて狂化でバイオリン担いでいったら行けた
やっぱり回復って大事だわ

261 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 10:53:58.13 ID:8F5mH5Xw0.net
キュラララで勝負負
3戦目で猫が玉ぶんどってくれたわ
笛作って4戦目行ってくる

262 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 11:21:56.08 ID:e4l9uiVm0.net
犬連れて回数回した方がいいぞ
犬にゼナ武器入れると100ダメ以上連発してビビる
珠は10回倒せばバハリで買える

263 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 11:29:36.67 ID:lFpaaCFW0.net
伏魔に血気覚醒入れたけど、奮闘3も入れたいけど無理やな。
1スロが笛吹き名人、激励、緩衝の3つ入れないとだからキツイ。

264 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 12:01:47.70 ID:7UhulL88d.net
>>262
珠は10回で手に入るって知らなかった…

265 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 12:07:43.52 ID:pB1KwnBWa.net
1スロほんまカツカツですな

266 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 12:26:07.40 ID:b0zHYk+e0.net
血気でゴリ押す不沈艦プレイとかサンブレイク最初期に戻った感

267 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 12:42:05.88 ID:XB9pbS0Ba.net
>>257
2年3ヶ月すぎて判明する内容じゃねえだろこれ草
マルチ周りホント杜撰だったんだなあ…

268 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 12:50:29.36 ID:MyTuVKXcr.net
そのヘイト周りが正常になったからかはわからないけどモンスターの大技等が笛の方に来やすくなったと感じる

原メルが血気蝕烈状態になってすぐの発狂13連攻撃とかマルチやってると大体こっちに来てない?

269 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 12:54:05.47 ID:b0zHYk+e0.net
マルチメインだったから狙われにくい分には楽だったよ
ずっと頭の横で3音グルグルできたし

270 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 13:00:00.06 ID:MyTuVKXcr.net
『こっちを向くから前よりも頭を殴りやすくなった』ともいえるけど最近のモンスターの眼前は危険地帯だから悩ましいよね
煽衛Lv3で防御+30と回避性能Lv5が付くんだよな…スキルの空きはないけどせっかくヘイト増えるなら対策か利用する手段が欲しくなるね

271 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 13:38:19.95 ID:nOkCKm4Ra.net
>>270
でもサンブレイクのモンスターってわりと範囲攻撃してくるしそのとき自分タゲじゃなかったら煽衛発動しないから食らうしマルチ煽衛はあんまおすすめしない
使うとしたらどっち狙いか分かりづらい攻撃のタゲを判別するのに1だけ付ける、みたいなのが良いよ

272 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 13:45:57.52 ID:iaeC2zcxr.net
煽衛は効果が切れたログも欲しい

273 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 13:47:04.66 ID:MyTuVKXcr.net
>>271
ソロならいいけどマルチだと巻き込まれ事故には無力なんよね…Lv1だけ付けるのは有りかも

っていうか過去作だと演奏した瞬間にヘイトが100%こっち向く仕様だったんだっけ?…まさか無いとは思うけど帰宅したら確認してみようかな

演奏した瞬間に煽衛が発動したら確定か

274 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 14:30:20.07 ID:iGXy1hy/0.net
MR359ワイ、原メル倒して右上の目標がMR上げろになったんだけどこれこの先新しいモンスターとかいない?999になるまで変わらないやつ?

275 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 14:34:03.81 ID:nOkCKm4Ra.net
>>274
変わらんから頑張って
俺のモニタの右上にはもう何もないよ

276 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 14:42:13.73 ID:iGXy1hy/0.net
>>275
まじかよ…ストーリーはなんかぬるっとした感じで完結して新しい開国古龍とか強化ガイアさんとかも無しってこと?あとはひたすら傀異クエとか錬金とか金冠埋めとか?

277 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 14:45:48.83 ID:nOkCKm4Ra.net
そういうこと
金冠や勲章集めに精を出してもたぶん500までに全部終わると思うよ
あとは適当に錬金して神っぽい護石引いたらそれで新しい装備組むくらいしかやることはないかな

278 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 15:27:43.30 ID:D21wy5L2M.net
攻撃UPとか気炎と激励の効果って重複するんですか?

279 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 15:37:06.82 ID:0lPOIksnr.net
笛wikiと129を読みましょう

280 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 15:38:51.62 ID:6xxor9Rl0.net
笛wiki見ると彼女ができて病気も治り給料も上がるから毎日見たほうがいいよ

281 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 15:52:36.14 ID:pgtCS6qHa.net
>>276
討究Lv300になるとほとんどのモンスターの強化個体と戦えるクエいけるようになるから頑張れ

282 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 15:56:35.94 ID:OZL8anjB0.net
Wから笛以外の全部の武器を使ってて難しそうって理由で唯一敬遠してた笛に遂に手を出してみたけど旋律やらなんやらで装備選定の段階で既に頭を抱えてるわ
会心が乗らないモーションが多いらしいし狂化奮闘に会心積んで達人芸って感じだとやっぱ火力足りなくなるのかな

283 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 16:07:48.64 ID:J6aMPRS4a.net
笛Wikiを見てみるか

284 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 16:32:37.63 ID:2hnKp7Ik0.net
笛つかってから他武器触るとカウンターのありがたみがしれる

285 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 16:43:52.32 ID:pcw3IOT6a.net
逆にアーマーで受けるしかない笛は一番血気覚醒の恩恵を受けられると言える...かもしれない

286 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 16:44:36.98 ID:6EKgcPGh0.net
>>258
過去作だと他の人向いてるからって演奏ボタン押したらこっち向かってくるとかあったと思うw回復アイテムもだけど

287 :名も無きハンターHR774 :2023/06/09(金) 16:49:41.52 ID:WkPNk/jhp.net
ガルクと相性良い笛はガルクに破壊王付けて血気発動させやすくするという択もあるから、血気覚醒と相性良い部類だと思い込んでる

総レス数 287
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200