2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2344

1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d346-uEY9 [240b:253:ea02:3f00:*]):2024/03/05(火) 20:15:47.14 ID:lAMCIUgo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:
・マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
・マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S・PC(※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterhunter.com/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2342
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1708853066/
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2343
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1709239407/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 00:23:29.95 ID:2iMda0Bs0.net
ゴルトロで弓はミラ弓よりドドドドラ風漂のほうがいいんじゃないのか?
闘気硬化中でようやく通常射撃の威力が風漂を超えるくらいで、属性補正が高い剛射に関しては風漂にボロ負けだったはず

3 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 00:29:04.63 ID:d0QMQ5Vad.net
普通に氷属性の方がいいよ 弓も双剣も片手も

4 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 372f-0WZ8 [122.133.132.181]):2024/03/06(水) 01:07:33.11 ID:yCternKp0.net
ゴルトロ・片手剣・ジャストラッシュ
TA勢でもなきゃ誤差かな
ミラ武器はいちいち属性持ち替えなくてもそれなりに火力出るから楽ではある


https://i.imgur.com/SYMxVfr.png

前脚
https://i.imgur.com/lgRADQF.png

5 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f54-/m7k [2001:268:9a7c:68f4:*]):2024/03/06(水) 01:39:30.15 ID:2OZVu7QE0.net
これミラ片手に匠とか入れたりしてるんならさらに広がるってことよな
皇金風氷の長い白ゲ考えると皇金がいいな

>>1
おつ

6 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf2f-7KtM [119.240.235.103]):2024/03/06(水) 01:50:46.96 ID:wqP+CDG00.net
片手はよく知らんけどドラゴン脱いでミラ武器を素のまま冰気運用とかしてると斬れ味の減りにビビるよな
あっという間に青になってドラゴン業物の偉大さを思い知る

7 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 375c-aR+Z [240b:253:61c0:6000:*]):2024/03/06(水) 01:53:02.51 ID:aTpMoNEK0.net
上ヒレですぐ研げるから気にならん

8 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-1o1R [106.130.126.83]):2024/03/06(水) 02:07:54.80 ID:GgTG7Q09a.net
剛刃アイテム強化上ヒレさいっきょ

9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7ae-pVeh [220.148.184.9]):2024/03/06(水) 02:15:01.09 ID:qTAHpQUp0.net
このグラフは抗菌の会心撃込みで計算してるから冰気シルバーボッシュのオマケで会心撃がついたりすればダメージ逆転するんじゃねえか

10 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7dd-H0VS [240b:c010:493:bed7:*]):2024/03/06(水) 02:30:54.96 ID:GnTCgxDF0.net
前スレ>>998
初め見たアルバだ、これは良いな
多分クエスト失敗した時だと思うけど失敗時こそ良いのが撮れるよな

11 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.129.113]):2024/03/06(水) 02:32:33.39 ID:Qfqud0aTd.net
最近始めて3天の見た目かっこいいから作ろうと思ったけど初っ端のレウスコインで絶望してるんですが防衛隊武器と救済防具に甘えてきた弊害か…

12 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7dd-H0VS [240b:c010:493:bed7:*]):2024/03/06(水) 02:49:14.95 ID:GnTCgxDF0.net
100回くらい挑めばどんな下手ハンでも慣れるだろ、頑張れ

13 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM7f-dQ0o [153.250.60.156]):2024/03/06(水) 02:49:53.26 ID:bRPZgrSjM.net
>>4
誤差か。またふふがいじのはったりが証明されてて草

14 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-/m7k [106.154.148.211]):2024/03/06(水) 02:53:01.17 ID:EhMhCzM3a.net
>>9
武器だけ見ればそうだけど会心撃は2部位必要だからドラゴンの超越は使えなくなる
そもそも抗菌ボッシュ共にスロが無いも同然だから実運用だとどうだか
特にボッシュは紫無いと話にならんし

15 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7fe-tFNz [2404:7a87:f260:db00:*]):2024/03/06(水) 03:24:27.65 ID:hf+GiWZT0.net
なにか追加アプデくれ

16 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7ae-pVeh [220.148.184.9]):2024/03/06(水) 03:31:52.02 ID:qTAHpQUp0.net
>>14
ドラゴン使うならそうだろうけど敢えて冰気錬成を使わない理由無くないか?

17 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-/m7k [106.154.148.211]):2024/03/06(水) 05:05:50.37 ID:EhMhCzM3a.net
>>16
ラヴィーナじゃ会心盛れないから会心撃が腐る
大剣なら抜刀術で補えるだろうけど片手じゃねぇ
そもそも冰気の倍率自体が片手は低い

18 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf81-Y1S9 [175.28.196.33]):2024/03/06(水) 05:09:51.51 ID:T9fh5+QO0.net
>>4
誤差とか何を言うてんねや。マム武器はパーツ強化で属性値740まで増えるし
攻撃力も1、会心率も3%上がる。さらにいえば腕に吸われまくって頭にJRとかほとんど当たらんし
ケツで比較したらさらに差がわかると思うで

19 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 372f-0WZ8 [122.133.132.181]):2024/03/06(水) 05:38:04.71 ID:yCternKp0.net
いちいち貼るのめんどいからやらないけど
属性マシマシ冰気だとしてもジャストラッシュ全ヒットで差は20〜40ダメとか
それくらい属性は不遇なんだ
というかミラ武器が物理盛りすぎて調整下手なだけか

20 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17f8-3fBq [2402:6b00:475a:4300:*]):2024/03/06(水) 05:39:03.95 ID:ig2DMxTW0.net
ミラ武器は調整ミスってよりは意図的に壊したって感じでしょ
ライトボウガンは知らん

21 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fc5-uB8S [2400:2413:89a1:9a00:*]):2024/03/06(水) 06:23:11.41 ID:ZPzQk6Hc0.net
ここまで来るのにめっちゃ時間かかった
https://i.imgur.com/D1bbxhR.jpeg

22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbe-eWGL [2400:2200:976:72b4:*]):2024/03/06(水) 06:59:27.82 ID:AlG8HiBS0.net
>>11
MRチャレンジ怒ジョーが凄く弱いからそっち倒して撃龍王のコインゲットからの重ね着作成のが楽かな
重ね着作れないなら頑張ってくれとしか言えなくなるが

23 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff34-qSkN [2001:268:92bb:fd2e:*]):2024/03/06(水) 07:18:08.24 ID:hKA3jomj0.net
またふふに反応してんのかお前ら

24 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-aR+Z [49.98.79.33]):2024/03/06(水) 07:27:59.30 ID:FhAQeTGEd.net
>>17
氷片手なら傷なし95~100%まで上げられるだろ
冰気なら元から氷属性強化も付いてんのに

25 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-6i5u [126.47.158.164]):2024/03/06(水) 07:34:48.34 ID:2iMda0Bs0.net
切れ味がーとかいうけど匠5で運用してもお釣りがきそう

26 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-aR+Z [49.98.79.33]):2024/03/06(水) 07:39:43.57 ID:FhAQeTGEd.net
「冰気は会心やスキルが盛れない!」「防御よわよわだからすぐ死ぬ!」「切れ味がすぐ落ちる!」
この辺の謎イメージなんなんだろうな

27 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 07:44:47.54 ID:gjUKaaxb0.net
防御というか火耐性が終わってるからミラに着ていくとめっちゃしんどい
少なくとも俺には無理だ

28 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 07:46:18.92 ID:hKA3jomj0.net
無理と俺も思ってた
だが使い出すともうミラではラヴィγ構成でしか行かなくなったわ

29 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 07:47:17.01 ID:IRuFlPwa0.net
>>26
切れ味はただの真実では

30 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 07:49:52.00 ID:2iMda0Bs0.net
回避性能や治癒、整備、加護がないとやってられない層なだけだろう
バクステの長い無敵時間があるから別に回避性能を盛らなくてもなんとかなる

>>27
ミラのブレスは物理ダメージの割合が高いから氷耐性-13でもチャージブレスと青ブレス以外は余裕で耐えるよ

31 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 07:50:03.97 ID:2iMda0Bs0.net
氷耐性じゃないや、火耐性

32 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:00:46.29 ID:FhAQeTGEd.net
>>29
少なくとも大剣や片手なら匠3以上あれば大体1戦闘持つ
いざとなれば上ヒレでいいし

33 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:07:18.34 ID:553pKxQZ0.net
通信が切断されました。クソ
なんで強制オフラインになんだよボケ

34 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:07:42.75 ID:IgCKqsZ10.net
ソロなら冰気だけどマルチだと俺もドラゴンだな
まあ担いでくるやつ大体上手いから別にミラで冰気使うなとも思わんけどそういう手合いがそれ冰気じゃなかったら死なんかったのになぁ~って場面に遭遇するとニチャついてしまう

35 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:12:34.81 ID:8Wzd8ZnL0.net
火耐性と精霊の加護は付けたら負けだと思ってるからミラでも冰気でもかわらん

36 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:12:53.59 ID:AlG8HiBS0.net
>>32
しょうもな
ドラゴンと比較したら「斬れ味がすぐ落ちる!」は事実だろ
こんな言い訳して謎イメージとか言う方が謎だわ

37 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:15:04.68 ID:Uk+GWUkGd.net
大剣だけど冰気手放したくなくてラヴィβでミラまでやったわ

38 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:20:17.74 ID:xSw+bFKH0.net
>>35
ソロなら好きにすればいいと思う
野良マルチでその謎のプライドのせいで死んだら戦犯になっちゃうけどね
めちゃくちゃ上手いやつでも事故って死ぬこともあるのがモンハンというゲームなんだよな

39 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:22:39.31 ID:x9mYh93zd.net
そもそも精霊の加護なんて攻撃とか達人の複合珠積む時に勝手に付いてくるのにな
付けたら負けとか意味不明

40 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:25:09.30 ID:8MrcyU/g0.net
そういうのはどんな時も無乙なんだろう
まぁ俺には無理だ

41 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:28:53.85 ID:553pKxQZ0.net
ハンマーだと複合で回避性能盛らないとちとキツい

42 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:29:03.27 ID:6Fm1+XNk0.net
精霊の加護なんてついてないのが普通
ついちゃってるやつは甘え
下手くそ

43 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:29:24.46 ID:6Fm1+XNk0.net
しね

44 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:30:03.80 ID:6Fm1+XNk0.net
嘘やがなごめん

45 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:31:34.95 ID:553pKxQZ0.net
まあ回避とかは露骨に火力に影響するから整備は悪くないんじゃないの

46 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:34:40.78 ID:T9fh5+QO0.net
>>32
昨日も行ったが匠3も入れてほかのスキルは何を省くんよ。あとゲージも尽きるから
マルチじゃ役に立たんで

47 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:35:33.50 ID:vTAn66rT0.net
回避5あればいい
生きているからLUCKYだ

48 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:38:52.88 ID:FhAQeTGEd.net
ミラなら全員が火力特化なのと全員が生存積みなら前者の方が安心安全に倒せるんだけど野良だとまあ囚人のジレンマ的なのが起きるよな

49 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:43:29.06 ID:NTC9mHYBd.net
勝手に精霊の加護ついてくるのは下手くそだけ

50 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:43:49.49 ID:ZPzQk6Hc0.net
勝てばよかろうなのだ

51 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:44:46.11 ID:553pKxQZ0.net
ミラはマム足にして火耐性20にしたところで角2段折らなきゃチャブレも耐えられないんじゃないか?正直無駄に思える

52 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 08:49:10.89 ID:2iMda0Bs0.net
>>51
火耐性20と耐暑珠があれば根性飯で一発は耐えれるけど、それだけだよなあ

53 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:00:00.45 ID:AuHs2dTp0.net
別にチャブレ対策ではなく、多少の被ダメ軽減と火やられ乙回避するためでしょ

54 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:01:03.78 ID:ijReZdrJ0.net
あのスキルは下手くそこのスキルは下手くそって病気だろもう

55 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:09:45.84 ID:yqyjHCjnd.net
防御Lv7つけてる奴は下手くそ

56 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:11:07.81 ID:8MrcyU/g0.net
病気だから相手すんな

57 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:11:51.07 ID:553pKxQZ0.net
>>53
大体ミラで乙る時は理不尽な2パンハメくらった時だから意識してなかったわ

58 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:17:12.76 ID:+uxX3PJh0.net
まともなやつがいるわけないここが病院だ

59 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-KtlY [126.129.98.136]):2024/03/06(水) 09:23:59.09 ID:HW/6p19Y0.net
前に防御7に全属性耐性3ずつ付けてたカンスト見た時はビビった

60 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-aR+Z [49.98.73.190]):2024/03/06(水) 09:26:55.31 ID:KGJZGFFjd.net
火耐性←火やられから災禍転覆貰えなくなるからダメ、毛づくろいでいい
加護←劫火で力の解放しづらくなるからダメ

61 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f99-b9o9 [240b:c010:481:fa8:*]):2024/03/06(水) 09:30:04.84 ID:xKzGdqiO0.net
実質火力スキルのコピペはよ

62 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-hUeu [49.97.36.55]):2024/03/06(水) 09:31:39.37 ID:NTC9mHYBd.net
勝手に広域付いてるやつはゴミクソ

63 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-2d+4 [49.96.230.96]):2024/03/06(水) 09:34:37.56 ID:NEbBIQGgd.net
弓にも回カスつけてる下手ハンの俺の装備見たらリアルで刺されそう

64 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f29-tdfv [2400:2410:8001:5f00:*]):2024/03/06(水) 09:37:52.28 ID:AuHs2dTp0.net
ゆーちゅーばーみたいな装備紹介しそう

65 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:45:56.49 ID:yvcuMXLOM.net
チャブレ呼びしてるヤバい奴複数人居るのこわ

66 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 09:55:12.87 ID:IRuFlPwa0.net
>>32
ゴルトロ氷気大剣でやってるけど研がなきゃ青ゲまでいく
氷期の方が強いのは間違いないけど、真業物に比べて切れ味すぐ落ちるってのも間違いない

67 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 10:02:41.60 ID:553pKxQZ0.net
冰気は上ヒレとセット運用が必須よな
剛刃やら使用強化やらを詰めれば良いけど武器種によっては厳しいし…

68 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 10:05:49.88 ID:pfmcygwH0.net
>>66
それはない
ミラ大剣だと捕獲イケる手前辺で白になる
冰気抜刀は頭しか狙わんけど傷とかしてるのか?

69 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 10:20:41.30 ID:Lnc0v5O40.net
匠2にしてるけどゴルトロに限らず大体捕獲手前辺りで白になるね
ミラはフェーズ変わる時にちょうど白ゲージになる感じ
傷付けを何度もやる人ならすぐ無くなっちゃうよ
なんにせよ上ヒレは必須だけど

70 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 10:25:46.35 ID:AuHs2dTp0.net
しかし片手の壁技の乗り値やべーな。マムとかデカい奴だとヒット数凄すぎて中々着地しない

71 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 10:38:24.05 ID:KGJZGFFjd.net
>>66
流石にそれはタメなしや非弱点への攻撃とか不要な傷付けが多いんじゃないか…

72 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 10:41:04.45 ID:0cw143020.net
>>21
おめ
俺カセキカンスもワダツミノツカイもバウンティ発生させる前に釣っちゃって
カセキカンスは2匹目いけたけどワダツミノツカイがまだ

73 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 10:41:47.58 ID:SMPf7NVZM.net
やっとアイスボーン入ったんですけど傷付けって弱点部位には必要ないですよね?
攻撃を当てやすい場所と部位破壊したい場所にする感じで合ってますか?

74 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:08:48.90 ID:IRuFlPwa0.net
>>68
あれえ?
傷つけもしないし乗りとぶっ飛ばし以外は頭しか殴ってないんだけどな
青になったら捕獲で8分くらいクリアなんだけど
記憶曖昧だけど匠2だったような

プロハンではないのでたぶん俺がなんかおかしいんだろう

75 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:33:02.66 ID:GnTCgxDF0.net
>>70
落下突き俺も好き

76 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:41:15.94 ID:EdvsuHBBd.net
>>21
グッピーひたすら入れて沢山の魚が泳いてるようにしてるけどでかいのもいいな
問題は部屋にこだわっても見せる相手がいないということ

77 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:43:20.46 ID:NEbBIQGgd.net
ゲームシステムに突っ込むのは野暮だが
飾られない数百匹の環境生物は普段何してんだろうな

78 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:45:42.80 ID:tGi+eWU2d.net
見せる相手いないのもだけどわざわざ自分もマイハウス行かないってのもな

79 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:47:20.36 ID:yvcuMXLOM.net
>>73
弱特を積むまでは不要
積んでからはTAみたいにチャート完璧に組んで不要と判断した訳じゃないならしたほうが良い

80 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:48:14.36 ID:PcoTiDpB0.net
>>70
上位装備時の5ちゃんのマム一撃部屋では
エリア4片手が居る時と居ない時では、戦術変わったりしてたし

81 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 11:55:02.54 ID:7Yg8QQo00.net
ここ数年のモンハン見てると今まで出てきたよその狩りゲーの好評だった要素を
ことごとく取り入れてるしマイハウスもPSOとかFF14の要素を入れたかったんだろう

82 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:02:20.42 ID:/gIuEoeE0.net
じゃあここはひとつクラッチクローもあるし鎖鎌を

83 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:08:01.50 ID:G4aLqvTkd.net
今のところただのアイテム増やすシステムでしかない植生なんかをクラフト要素に落とし込んでマイハウスで設置建設収穫調合とか出来るようになれば好きな人は好きそうだけど、モンハン民そういうの邪魔だとか言って叩きそうだからな

84 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:15:56.42 ID:7Yg8QQo00.net
正直P2Gの農園好きだったからワイルドでまた農園やってみたいかも

うんこゲー(うんこが大事という意味で)のARKみたいに狩猟に出る度に
うんこ持って帰ってきて肥料にするゲームでもええぞ

85 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:16:57.25 ID:l76xia+G0.net
>>83
ポータブル方式でいいのにワールドはなんでおっさんからませるのか意味不明 無能な働き者ってこういうことなんだよな

86 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:17:26.07 ID:gAKpKmVja.net
昔遊んでたセーブデータ使ってるから体験してないだけで、本来痕跡集めだの獣人族だの写真だの結構手間なのあったからな…

87 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:24:10.90 ID:zlQ2C0AS0.net
クエパートと拠点パートの繰り返しっていう土台があるから
拠点走り回って毎帰還後にやる事増えると回転悪くてダルくなる

88 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:32:16.91 ID:AgXJYur1d.net
拠点での消耗品生産はおっさんで一元管理してるワールド形式のが楽だわ
歴代で一番楽まである

89 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:34:59.25 ID:sgfU50Cx0.net
ポータブル形式とかウネごとにいちいち管理してガサゴソするシステムじゃん
あれの方が良かったとかジジイにも程がある

90 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:41:29.04 ID:32rLVdxb0.net
>>88
俺もワールドが一番楽かな~
てかサンブレがどんな感じだったかすでに忘れてしまったわ
サンブレはなんか大粉塵の素材増やせなくてヤキモキしてた記憶があるわ

91 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:48:54.59 ID:lGnWVUHha.net
今まで通りクエストをこなして拡張していくやり方して、最終的にはアイルーたちに賃金渡して一括オート管理でもいいかな

92 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:49:45.07 ID:b0LnwyIV0.net
随分前に小学生らしきハンターを手伝ったらお礼に自慢のマイハウスへ招待されたけど何もする事無くて逆に気を使ってしまった
腕相撲台ぐらいあっても良かったかもしれん

93 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:54:16.86 ID:p92pMiE40.net
>>38
これまじで不思議なんだが
マルチで使い出すまではこの意見だったんだよ俺も
使い出すともうドラゴンに戻る事は無いな
言うてチャージブレスでしか死なんしそこだけ気をつければどうとでもなる…からなのかな

94 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:54:57.55 ID:nlSY22/nd.net
拠点は走り回るのダルいからボタンポチポチが個人的には好き
タルコフみたいなので良い

95 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 12:59:29.00 ID:6azX3+ge0.net
真溜め後にチャージブレス来てテンパってタックルしたら生き残って笑った

96 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 13:16:46.53 ID:GbFiqh4C0.net
モンスター狩ってると素材余るからその素材で家具とか作れたらいいのかもねマイハウス
あくまで余った素材ならだけど実際には天鱗とか要求されるんだろうな

97 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 13:24:24.71 ID:zlQ2C0AS0.net
拠点のUIとかライズで洗練されたのをワールドにアプデで入れて欲しい
何百回何千回と利用するアイテムBOXをサクっと閉じたい、NPCは世間話やめろ

98 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 13:31:07.20 ID:pfmcygwH0.net
部屋か
一番楽しくてマルチもドキドキしながら参戦して楽しんだ頃に部屋作ったから、その時の設定の服をその見替えずにマネキンに着せてるな
行き来する時に見て懐かしいなって思う時はある
めちゃくちゃだけどその頃はこれが最適と思ったのだろうなと
ぶっちゃけ開放は一度たりとも無いけどね

99 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 13:42:49.32 ID:LZQSyYd40.net
意味のない図鑑埋めのための環境生物集めは好き
バウンティで捕獲の条件出てくるのは嫌い

100 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 13:47:23.14 ID:T9fh5+QO0.net
>>79
不要ちゃうやろ。こないだもいたが傷つけを弱点特攻の会心率だけで考えるゆうたん多すぎ
傷つければ肉質自体変わるから与ダメもめっちゃ上がるんやで

101 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:04:43.38 ID:x9mYh93zd.net
猛虎弁はスルーすれば良いからわかりやすくて助かる
ふふゲェジの唯一褒められるところ

102 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:07:29.27 ID:qTAHpQUp0.net
>>17
歴戦王実装してない世界線でアイスボーンやってる?

103 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:13:45.14 ID:EdvsuHBBd.net
導き用採掘装備ってもしかしていらない?
結局狩りも同時進行するから睡眠装備で行っちゃう

104 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:28:00.28 ID:bRPZgrSjM.net
>>101
この猛虎弁でたらめふかして全部論破されてるのに
よく居座れるよなあ。ゴルトロにミラ武器が最強とか言い出したときは
さすがに呆れた

105 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:34:36.94 ID:JbhWuIUg0.net
>>103
プレースタイルによるとしか言えないな。能率を求めるなら絶対に必要だが
まったりやる人には要らないっていえば要らない

106 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:38:53.80 ID:EdvsuHBBd.net
>>105
一度導きに行くと飽きるまでうろうろしてる
数時間いることもあれば最低限のもの取ってすぐに帰ることもある
いずれ使いそうだし置いておくか

107 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:39:56.03 ID:v5EvlxPt0.net
掘れる速さや回数が違うとかなり快適だからあった方が良い

108 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:56:29.43 ID:taNQkaAx0.net
>>102
シミュって見たら弱特見切り超会心挑戦者までは付けれたわ
会心カスタムまで付ければ傷なしで100%

109 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:57:50.18 ID:6azX3+ge0.net
ガンナーが眠らせた時の皆のアワアワ感すこ

110 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 14:59:31.42 ID:w1uVj+j4d.net
>>103
なんか今日狩る気が起きねえって時は採取装備で採掘だけして
通り魔的にぶっ飛ばしで素材拾いだけはする
キレたらモドリ玉とか罠仕掛けて逃げるを繰り返しだな

111 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:03:40.44 ID:6azX3+ge0.net
狩りに行く時は何も思わんのに導きとかで採取してる時にモンスター見付けるとビビるのは何故だろう
上ヒレクエのバフバロにすらビビる

112 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:05:37.56 ID:49A5PsFc0.net
>>103
マルチだと火力落としても睡眠装備の方が討伐が早い。
なので睡眠装備に投石と地学つけて救難出してウロウロ。
ソロだと時間かかるかも。

113 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:09:53.75 ID:nprEA/ped.net
まあ冰気の最終形は攻撃2達人2匠2とかいっぱい要求されるからゴルトロでそれ前提に語るのはおかしな話かもしれんな

114 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:12:02.51 ID:aC8yKYowd.net
狩猟だけよりもっとそっち方面増やして欲しいおれはマイノリティ

それはそうと他人のマイハウスまじで見に行きたいんだが開放してる人少なすぎてな
ちなみにあれって訪問すると主がクエしててもアナウンスか何かで知れるの?

115 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:19:37.11 ID:ddA9m4szr.net
Fのマイハウス関連だと管理人3姉妹とかギャラリーとかあった記憶

116 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:26:18.25 ID:RMm0D9kSd.net
>>17
会心盛れないって逆にどう組んでるのか聞きたい 77533が出来ないなら分かるけど

117 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:49:45.50 ID:vTAn66rT0.net
どの武器種か分からんけどミラ大剣で見切り7挑戦者5攻撃4弱特3会心カスタム1で90%は確保できる
言うほど会心確保大変か?

118 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:56:29.30 ID:t6Y80h/50.net
遡った感じゴルトロ前提っぽい?ので
弱特はほぼ30%だし非怒りに殴ることも多いな

119 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 15:57:28.03 ID:vTAn66rT0.net
ああゴルトロか

120 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:04:15.63 ID:XHpLfxfn0.net
挑戦2が出ないままやることなくなってきた
攻撃と達人はいらんのだけど挑戦は複合も良いのなくてとてもつらい

121 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:04:56.37 ID:2iMda0Bs0.net
いろんな武器種でミラやってるけど弓が一番難しい気がするわ
無造作にチャージステップや剛射をすると死ぬ

122 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:14:03.09 ID:rbQ3TejeF.net
HN Ailurus
PSID Ailurus-typeL
MR999 HR999
攻撃に全く参加しないヒーラー(寄生)がいたので一言入れて抜けたら暴言メッセ送ってきました
ずっとモンスターから離れて回復薬ガブ飲みしているヒーラーを『貢献している』と明言したキチガイプレイヤー(カンストまでやり込んでこの考え)
尚最初はただのヒーラーだと思っていたらしいが俺に『攻撃参加しないゴミヒーラーだよ』と指摘されたら反論できずにブロックして逃げたお雑魚さんですw
ちなゴミヒーラーは中国人なw
メッセージも動画も証拠として保存してるので本人が降臨したら投下しますw

123 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:15:40.91 ID:rbQ3TejeF.net
ヒーラーって極ベヒの時にTwitterでトレンド1位になったくらい話題になったよな?
あの時にヒーラー叩かれまくったのに擁護してる時点で当時の極ベヒプレイしてないのかただ単にヒーラーがいかに害悪なのか理解してないのかどっちにしろゴミハン確定だわ(しかもこいつが擁護してるヒーラーは逃げ回って攻撃や笛一切吹かずに回復薬しか飲んでないカスだし)
そんな雑魚がプロガンス使いのこの俺に逆らってくるんじゃないよ
この俺のことブロック解除して謝罪したら許します

124 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:18:53.65 ID:gmlDuEcK0.net
落ち着け

125 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:22:01.37 ID:nprEA/ped.net
ミラに弓は撃ち放題やってるように見えてターン制だからな
剛射のタイミングは気をつけないと硬直を狩られる
慣れたら縦ブレスS字ブレスや地雷をCSで潜り抜けながら撃ったりできる

126 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:47:55.03 ID:qTAHpQUp0.net
ミラボレアスペアだと部位破壊耐久値の倍率1.5倍くらいしかかからないんだな
ソロより頭部破壊早くてチーターかと思ったわ

127 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 16:55:21.25 ID:yqyjHCjnd.net
>>122
PS Appからヒーラーを擁護したそのゴミをブロったわw

128 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 17:05:24.97 ID:ZPzQk6Hc0.net
セリエナのBGM改めて聴くと落ち着くよなぁ
どことなくポッケ村を思い出すわ
https://www.youtube.com/watch?v=boAF6wM43s4

129 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 17:19:38.71 ID:mW3bspqq0.net
ミラでよく遭遇するけどマジでヒーラーってゴミばっかだな
叩かれるのも納得ですわ

130 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 379e-fVSZ [2400:4150:38c1:4f0:*]):2024/03/06(水) 17:33:22.48 ID:n28ycJ/J0.net
広域化+回復薬Gの回復力が弱すぎるのがなぁ
もうちょっと即効性高い回復力だったら違ったと思うわ

131 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-ZLJX [126.47.158.164]):2024/03/06(水) 17:38:37.65 ID:2iMda0Bs0.net
なんで大サシミ食わないの?

132 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf19-/m7k [2001:268:9ac9:e82b:*]):2024/03/06(水) 17:41:39.96 ID:taNQkaAx0.net
>>116
ここワールドのスレだぞ?

133 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-hUeu [49.97.36.55]):2024/03/06(水) 17:42:56.21 ID:NTC9mHYBd.net
なんで大刺し身だと問題ないと思ってんの

134 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/06(水) 17:43:08.69 ID:GbFiqh4C0.net
ヒーラー居てクエスト失敗した事ある奴おる?もっと言えば乙が一回でもあったなら肝心な所で役に立たない=不用だよね
同じ攻撃しないならオトモのカカシの方が有能なんじゃないかなぁ
タンク職があればまた変わってくると思う。周回ゲーだし乙の危険があるからさっさと倒した方が安全なDPS至上なのは変わらないだろうけど

135 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-FATS [126.221.32.104]):2024/03/06(水) 17:43:18.35 ID:HN5fsoLR0.net
まともなハンターはヒーラー専なんてしないからな
理解できない人種だ

136 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff93-SUrI [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/03/06(水) 17:45:13.29 ID:vTAn66rT0.net
一度ヒーラー装備作ってミラボレアス行ったけど俺以外焼かれて死んでからヒーラーは無駄だなと感じてそっと削除したの思い出す

137 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7f5-qSkN [2001:268:92c1:765d:*]):2024/03/06(水) 17:48:36.72 ID:p92pMiE40.net
リアタイのお前らは解るだろうが実装当時のミラはまじでヒーラー?多かった
部屋でやってるとわざわざ「後ろでヒーラーしてますね」宣言をする人まで居た

138 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-hUeu [49.97.36.55]):2024/03/06(水) 17:51:07.21 ID:NTC9mHYBd.net
誰よりもセンターを維持できるやつがヒーラーしろよ

139 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/06(水) 17:53:09.72 ID:r9GCe6D/0.net
ヒーラーは回復してくれる前提で故意被弾しに行ってもいいレベルなら助かるかもしれない
まず野良だとそんな信頼関係作りようもないけど

140 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/06(水) 17:53:21.37 ID:GbFiqh4C0.net
ま、まぁミラは実質即死技攻撃みたいなところあるから…ヒーラーと相性悪いだけだし…

141 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-FATS [126.221.32.104]):2024/03/06(水) 17:54:55.66 ID:HN5fsoLR0.net
大粉塵が貴重品だったワールドの頃ならいざ知らず未だに広域で回復薬ちびちび飲んでるの見るとやっぱあいつら頭おかしいなって結論に至る

142 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 17:57:42.38 ID:G/wXdGgEd.net
粉塵回復力弱すぎんだろ

143 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-hUeu [49.97.36.55]):2024/03/06(水) 18:01:15.27 ID:NTC9mHYBd.net
冷たい視線を集めたくて肝試し的にやることはあったが俺がうますぎ問題であっさりスーパーヒーローになりそうだっのでやめたわ

144 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffed-qSkN [2001:268:92be:baa6:*]):2024/03/06(水) 18:02:10.21 ID:0TCHGL4h0.net
>>143
自己肯定感カンストしてて好き

145 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f99-b9o9 [240b:c010:481:fa8:*]):2024/03/06(水) 18:04:44.67 ID:xKzGdqiO0.net
モギーかわいいよモギー。雪原モギーでなさすぎて、これ以上キレると俺はジンオウガになってしまう。

146 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-Wi2J [1.75.2.40]):2024/03/06(水) 18:06:52.41 ID:yqyjHCjnd.net
>>137
当時のTwitterでマルチでヒーラーしてミラ倒しました!ツイートで溢れ返ってたからな
当然その2週間後くらいに来た王カーナでも糞に集る羽虫みてぇに湧いてたわ

147 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd3f-dzWF [1.75.241.253]):2024/03/06(水) 18:07:19.31 ID:7io9VZ9Dd.net
回復カスタム秘薬簡単入手でワールドが1番ヒーラーが要らない作品なのに1番ヒーラーが存在するよね ライズとか見た事ないぞ

148 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37bf-/m7k [2001:268:9ad8:7425:*]):2024/03/06(水) 18:09:10.42 ID:omcBd01+0.net
一番多く被弾して一番多く死んでる人がヒーラーしてるからな
クエスト成功率は低いよな

149 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff93-SUrI [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/03/06(水) 18:10:33.20 ID:vTAn66rT0.net
過剰に回復する自力回復しない奴出てくるから嫌なんだよな

150 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffed-qSkN [2001:268:92be:baa6:*]):2024/03/06(水) 18:13:11.11 ID:0TCHGL4h0.net
当時は某企業サイトのミラ板でも
ヒーラーします→要らん腹でも殴っとけ
の流れがよく合った

151 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3768-Zwbe [240b:11:c920:ae00:*]):2024/03/06(水) 18:13:41.44 ID:ngryGBao0.net
殴りゃ回復するゲームだからな

152 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37bf-/m7k [2001:268:9ad8:7425:*]):2024/03/06(水) 18:13:56.11 ID:omcBd01+0.net
普通の人ならばヒーラー装備組んでクエスト何回かやれば無駄なことだって気づくからね

153 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7ee-hPMW [240d:1a:c5d:7d00:*]):2024/03/06(水) 18:14:26.37 ID:4rKcBnMh0.net
真溜めで全回復するの好き

154 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-2d+4 [49.96.228.135]):2024/03/06(水) 18:16:45.75 ID:SY2gUQW7d.net
ヒーラーはしないが救難行くとき大粉塵は常に携帯してる
全員まとめてふっとばされてHP半分まで行くとプロハンばかりじゃないなって
ちょっと安心しながら粉塵まいてる

155 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffed-qSkN [2001:268:92be:baa6:*]):2024/03/06(水) 18:17:05.60 ID:0TCHGL4h0.net
ワールド以降は大剣はスリンガー前提とか言う人が居るが
スリンガーじゃなくて回カス前提だよな

156 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-Wi2J [1.75.2.40]):2024/03/06(水) 18:18:17.83 ID:yqyjHCjnd.net
>>147
ライズだと翔蟲受け身した時に自動納刀してすぐに回復出来るからますますヒーラーの存在価値が薄れてる

157 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7c-zqCT [123.218.252.173]):2024/03/06(水) 18:19:04.22 ID:7qPb/BSa0.net
そんなに支援したいなら笛担いでいけばいいのにな

158 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f4e-bmZz [2400:2413:6720:9a00:*]):2024/03/06(水) 18:20:20.98 ID:Ium+C2t+0.net
3からの大剣はモーション把握前提なのが嫌い

159 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffed-qSkN [2001:268:92be:baa6:*]):2024/03/06(水) 18:21:03.93 ID:0TCHGL4h0.net
>>158
いやそれは元々そうではある

160 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-FATS [126.221.32.104]):2024/03/06(水) 18:21:25.23 ID:HN5fsoLR0.net
ライズは広域の装飾品が2スロだから積みづらいんじゃない?
1スロ×5+αも十分アホらしいと思うが

161 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-mKM7 [49.98.245.228]):2024/03/06(水) 18:34:27.76 ID:EdvsuHBBd.net
>>112
投石って採取で役に立つの?
整備地学腹減り無効採集鉄人熱寒さしょうき無効くらいしかつけてなかった

162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 379e-fVSZ [2400:4150:38c1:4f0:*]):2024/03/06(水) 18:34:32.69 ID:n28ycJ/J0.net
でもヒーラーが強いと寄生に攻撃しなくていい理由を与えてしまうから広域化強くしちゃダメか

163 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7e8-uEY9 [128.53.255.107]):2024/03/06(水) 18:38:08.87 ID:ZJ15qa6h0.net
採取装備なら回避距離とスタ急を入れるといい

164 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/06(水) 18:48:06.37 ID:GbFiqh4C0.net
昔聞いた話しだけど救援ガチャで日本人はURって言われてたしな
別ゲーでは外人とプレイする時はあいつらすぐ死ぬからヒーラー必須みたいに言ってる人も居たわ、まぁ失敗する時はそれでも死ぬ奴がいて火力足りなくて時間切れになるんだけど…
つまり海外では割とメジャーだったりするのかね?

165 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-lfIm [49.96.23.116]):2024/03/06(水) 18:51:25.91 ID:4iw3C9A9d.net
自分もヒーラーになって回復合戦してればいいんじゃなかろうか

166 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5727-pZND [182.21.176.49]):2024/03/06(水) 18:53:39.34 ID:Am/hEGav0.net
外国人は野良に時間効率とか周回効率とか求めないだろう

167 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3768-Zwbe [240b:11:c920:ae00:*]):2024/03/06(水) 19:00:58.81 ID:ngryGBao0.net
>>164
今は外人の方が当たり多いけどな
日本限定で救難出すと凄いの来る確率高い

168 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-hUeu [49.97.36.55]):2024/03/06(水) 19:04:52.21 ID:NTC9mHYBd.net
広域カスは任務クエストだけにしとけばいいよ、間違ってもイベントには来んなよ胸糞だから

169 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-FATS [126.221.32.104]):2024/03/06(水) 19:14:49.45 ID:HN5fsoLR0.net
母数が多くて目立つだけで上級者や初心者、地雷の比率は各国と日本で変わらないんじゃないかなぁ
どうなんだろうね

170 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:18:35.42 ID:mW3bspqq0.net
それはない
プロハン並みの日本人は割と見かけるが中華と朝鮮は一人しか見たことない
欧米圏はもれなくゴミ

171 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:18:56.11 ID:omcBd01+0.net
俺は自分の気に入らないプレイをした人を片っ端からブロックしていってるけど、やっぱり英語圏英国含むと中国語圏が飛び抜けて多い
次が日本語だけど母数の割には少ない
次いでスペイン語ドイツ語

172 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:21:21.85 ID:x9mYh93zd.net
>>129
やってる事は只の寄生行為だからねぇ

173 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:22:54.00 ID:r9GCe6D/0.net
サポートしますってんなら少なくとも傷つけ維持とか壁ドンは常にやるべきだろうけど
ヒーラーには難しそう

174 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:31:38.45 ID:HN5fsoLR0.net
彼らはサポートがしたいのではなく楽して報酬を得たいんだ
多分

175 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:34:09.20 ID:ngryGBao0.net
>>170
アルバで未強化抗菌、開放なしガイラ、ガンナー装備でマラソン広域
この辺りは同言語限定でよく見る
まあまともなやつがワールドワイドでしか救援参加してないって見方もできるけどな

176 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:34:49.18 ID:0TCHGL4h0.net
本気で貢献しようとした結果ヒーラーになる人も居るんだろうな
モンハンって貢献するためには結局キャラコンと知識つけるしか無いんだが
皆がそこに到れるわけじゃない

177 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:42:03.65 ID:wqP+CDG00.net
最近はマスマム救援ばっかやってるが初心者比率は国ごとに大差ない印象だな
日本人は上級者っぽいのも多いが反面頭壊す気ゼロの貫通クソヘビィみたいな輩をよく見る

178 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 19:45:25.47 ID:QVpYsmOY0.net
PSに差があるような気もするしないような気もする
ただ装備のとんちんかん率はあっちの方が高いな

179 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:07:12.96 ID:xKzGdqiO0.net
そういえばアイスボーンには地雷一式装備みたいのはないのかしらん。フルゴアみたいな。

180 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:08:54.87 ID:yqyjHCjnd.net
日本人でも傷いれないアホ増えたな

181 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:10:03.98 ID:HN5fsoLR0.net
ロール制ならともかくソロでクリアできるアクションゲームで頼まれてもないのにヒーラーやろうなんてのはもうね
大粉塵の存在を教えてあげたい

182 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:12:06.59 ID:LBvBrilq0.net
>>179
ミラボ倒すほどやり込んでてドラゴン一式使ってるくらい頭空っぽなら地雷装備って呼んでもよさそう

183 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:12:15.90 ID:BRmGflaCa.net
遠距離混じってるマルチミラで成功したことない

184 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:14:02.34 ID:AuHs2dTp0.net
マムは上位マムも行けばいかにチキンが多いか分かるよ。部位破壊しまくった方がいいパージ前は頭ばっか行くくせにパージ後とマスマムは頭殴りに行かん奴ばっかになる

185 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:15:27.34 ID:ngryGBao0.net
そういやクラッチしたやつも見なかったな
ぶっ飛ばしの為にビンタして回してたらカチ上げられて失敗したことはあったけど

186 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:17:09.47 ID:bB/0Vw4s0.net
>>120
挑戦の護石Vと挑戦整備、挑戦治癒、挑戦回避、挑戦加護のどれかで良くないか?

187 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:21:13.27 ID:bB/0Vw4s0.net
>>183
さっき野良で救難上げたら弓が一人いたけど10分ちょうどで撃龍槍前フィニッシュだったぞ

188 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:23:53.28 ID:GbFiqh4C0.net
ヒーラーってほんまに回復しかしないからな
罠を調合分まで使ったり状態異常特化のライトボウガンなんかは一緒にやってて楽しいんだけど

189 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:29:57.27 ID:taNQkaAx0.net
>>180
かと言ってキズばっかり付けて他が疎かでもな…
最近Vtuber配信見るけどキズはやたら付けるのに肝心の立ち回りはまったく進歩しない奴が多い
太刀なのに白ゲで延々殴ってたりとか

190 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:31:29.26 ID:LBvBrilq0.net
>>188
壁殴り楽しいって本気かよ
1番つまんない作業ゲーやん

191 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:34:29.39 ID:Va7euoGc0.net
程度によるが傷つけしないよりは過剰にやってくれてる方がまだいい

192 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:42:40.02 ID:pBG7w8nf0.net
操虫棍ってマルチだと飛円封印して急襲突きとなぎ払いと削撃傷つけやっとけばいいの?やっとソロで扱えるようになってきたからマルチに持ち出したい

193 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:44:18.52 ID:GbFiqh4C0.net
>>190
君はマルチでやってる割にモンスターしか見えていないよ
一緒にやるプレイヤーがそれを見て何を思うかって意識に欠けるね、ヒーラーと同じマインド

194 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:48:51.66 ID:vi7UvZDq0.net
>>192
飛円斬りは攻撃タイミングなら周りもアーマー付いた技振ってるから別に封印しなくていいよ
攻撃タイミングが分からないレベルなら、封印しておいた方が迷惑かけないぐらい

195 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:52:04.14 ID:6lv61QIk0.net
防衛隊連刃式太刀Vとガーディアン防具で皆さんはどのあたりまで進めました?
クシャルとテオまで倒したけどちょっとキツくなってきてPT組みたいとも思ってるけど救援信号というのを使うしか方法ないのでしょうか?
フレ作れは無しの方向で・・・

196 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:52:32.49 ID:wqP+CDG00.net
いや壁殴り一辺倒はつまらんだろ
一応これアクションゲーなんだが

197 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:55:37.45 ID:LBvBrilq0.net
>>193
言ってる意味がまじでわからん
動かないモンスターを殴り続けるだけで何で周りのプレイヤーが見えてない事になるのか
コンボ練習したいならトレーニングルームで柱殴るんだわ

198 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:56:14.46 ID:Va7euoGc0.net
どっちも思想強め

199 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 20:56:58.59 ID:K8pANFeh0.net
一時期大サシミウロコ広域ハマってたけどすぐ飽きちゃった
100回復飛ばせるのすごいよな

200 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:00:16.33 ID:HN5fsoLR0.net
開幕種と粉塵のバフも壁ドンも傷つけもクラッチ怯み延長もソロで狩ってきた経験のあるハンターなら自然とやる、むしろ我先にとしたがるものではないのか…?

201 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:02:49.71 ID:pBG7w8nf0.net
>>194
ありがとう
強DPS連携にSA無い攻撃がある武器とかもあるから結構躊躇しちゃいそうだ…

202 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:03:30.16 ID:sAFIMPUB0.net
殴り合いがしたいのであって一方的に殴るのも殴られるのもやだ

203 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:04:26.48 ID:7Yg8QQo00.net
傷つけ2回武器をメイン武器にしてる人らは傷つけあんましないって言ってたな
あと納刀遅い武器だと粉塵バフ使う発想にはなりにくいと思う

204 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:06:34.63 ID:r9GCe6D/0.net
バフアイテム足りないからできれば使いたくはない
交換する素材がもうないわ

205 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:08:14.04 ID:GbFiqh4C0.net
>>197
いやほんまにモンスターしか見えてないじゃんお前
状態異常何回もする人罠何回も使う人見て最初に思う感想がそれなんだ
心死んでるねクールでかっこいいよ君

206 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:09:00.43 ID:x9mYh93zd.net
>>176
ソロで倒せないモンスターのクエストに救難参加してる時点で寄生なんだよなぁ
誰かに介護して欲しいならホストやって救難信号撃てば誰も文句は言わない

207 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:12:28.40 ID:UtoucH3+0.net
ヒーラーはモンハン理解しはじめてきた中級者なら誰でも通る道やから許したれ
もっと上に行ったら気にもならなくなる

208 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:13:02.78 ID:LBvBrilq0.net
>>205
俺だけじゃなくて他にも壁殴り嫌って言ってる人いるのに周り見えてないの残念だけど君じゃん

209 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:15:27.43 ID:GbFiqh4C0.net
>>208
さっきから履き違えてない?
壁殴りじゃなくてプレイングの話しなんだけど
勝手に君の壁殴りは好きとか嫌いとかの自分語りやめてくんない?
あとオウム返しはカッコ悪いよ

210 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:17:34.87 ID:s1AgKETZ0.net
縄張り争いか?

211 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:18:29.95 ID:Va7euoGc0.net
いやキーボード片手スマホ片手にやってるのかもしれん

212 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:25:15.84 ID:w9gIjlsq0.net
片手剣メインで使ってるけど高ランク片手剣がヒーラーだった時が割とあって悲しい
盾コンやバクステ失敗を何度もした挙句後半になったら味方の回復忘れてJR叩き込めるタイミングでもチクチク盾コンしてたりするから余計悲しい

213 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:25:35.77 ID:gmlDuEcK0.net
壁殴り嫌ってるのはほぼランサーな
瞬間火力クソ雑魚だからしゃーないけど
ミラで煙玉使ったらランサーにジト目スタンプ連投されたのは良い思い出

214 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:28:15.57 ID:Va7euoGc0.net
ジト目スタンプにはサムズアップを返すのが一番だな

215 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:28:54.99 ID:oiGeSRh00.net
本来なら対象が秘薬飲めないタイミングで粉塵使うくらいで十分

216 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:31:27.93 ID:AuHs2dTp0.net
中々ヤバい奴らを出荷しちまった。まともに殴れない上に抑制無視の武器で来るくせに保険2回発動させる術は知ってんのな

217 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:32:23.96 ID:LBvBrilq0.net
>>209
え?自分はヒーラーってプレイングは否定してるのに…
>>213
メインランス俺図星すぎて顔真っ赤

218 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:34:32.49 ID:v9QQ1YuUr.net
ミラボレアスでXみたらランキングのことじゃなくてほとんどアイスボーンで草

219 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:38:49.55 ID:HN5fsoLR0.net
次受けたらド根性発動するだろう体力のやついるけどタゲ外れてるしその位置で当たる攻撃ないだろうし粉塵しなくていいか…
いやなんでその体力で敵に向かっていくん?回カス考慮しても耐えられないよ大粉塵パサァー
こういうの多くてな、自分の体力見えてるんだろうか

220 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:39:42.52 ID:GbFiqh4C0.net
>>217
図星で凹んで語彙が死んでるとこすまんけどその書き込みじゃお前のしょんぼりした内心しか伝わって来なくて何に反論したいのかわかんねぇんだわ

221 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:41:44.23 ID:Va7euoGc0.net
最近はサンブレとコレ交互にやりながらソロに引きこもってるが
なんだよマルチやりたくなっちまうじゃんか

222 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:45:25.34 ID:x/ZBhLo6a.net
そんなにライズサンブレって良デザイン良モーションのモンス作られてなかったん?

223 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:47:56.38 ID:xSw+bFKH0.net
>>221
ワールドのマルチおもろいぞー
サンブレはまじでマルチやることなさすぎてすぐやめちゃうけど

224 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:48:10.74 ID:LBvBrilq0.net
>>220
君とは多分一生噛み合わない気がするからもう謝るよ
ごめんごめん
俺が言いたいのはヒーラーも罠ハメするカスもどっちも害悪プレーヤーって事で野良ではやんなよって話

225 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:49:16.45 ID:Va7euoGc0.net
>>222
俺あてで良いんだよな?
いやシンプルに今のここのマルチ魔境話を聞いてマルチ欲が刺激されただけよ
俺はアイボもサンブレもどっちも好きよ?戦闘もデザインもそれぞれ好き

226 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:50:39.07 ID:Va7euoGc0.net
>>223
サンブレは俺がPS5でやってるのもあるがまあマルチは終わってるな
久々にミラ部屋でも潜ってみるか
ミラ救難は流石に地獄なのはわかってるからやらんけど

227 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:52:06.41 ID:xSw+bFKH0.net
>>225
俺もソロで適当に遊ぶ分にはサンブレも好き
虫ゲージ要らなかったけど入れ替え技は次もほしいぜ

228 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:53:45.95 ID:wqP+CDG00.net
>>219
体力減ってるけど俺の腕なら死なねーから!殴ってるうちに全快だから!で突っ込んでいくのはよくやるわ
たまには死ぬかもしれないリスクあった方が楽しいんだよ
残り一乙とかだったらさすがに安全とるが

229 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:54:14.71 ID:x/ZBhLo6a.net
>>225
お前もあるけど総選挙の話もそう、まぁまだベスト10ではないから早計かもだけど

230 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:55:39.15 ID:oiGeSRh00.net
>>222
ライズ系はクソモンスでは無いモンスターが沢山いたって感想かな良モンス1普通9みたいな感じ開国シャガルはクソ

231 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:56:33.80 ID:Va7euoGc0.net
>>229
お前凄えな

232 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 21:58:41.82 ID:NKdJtBIWd.net
全力で逃げ回って兵器いじる外人の邪魔してやった
大砲詰めたそばから適当に撃って外してバリスタ撃ちだしたら煙玉2個で何も見えないようにしたった

233 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:03:29.63 ID:553pKxQZ0.net
>>232
こういう妨害を自慢するレスを度々見かけるけどマジでやってんの?それとも嘘?

234 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:04:14.16 ID:x/ZBhLo6a.net
>>231
サンブレ未プレイだからここの評判が全てだよ

235 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:08:53.00 ID:yqyjHCjnd.net
ライズのモンスター今後のシリーズに出なさそう……

236 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:09:37.77 ID:Va7euoGc0.net
>>234
もしかしてワイルズスレと間違えた?

237 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:10:59.74 ID:LBvBrilq0.net
>>235
たしかにマガイマガトとかナルハタヒメとかは和風色強すぎるけどメルゼナはやってて楽しい良モンスだしデザイン的にも問題なさそう

238 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:15:27.06 ID:QVIRfa4B0.net
>>218
そりゃ黒龍と区別する為にミラルーツって書くからな…

239 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:17:23.74 ID:AuHs2dTp0.net
総選挙はワイルズでのアプデモンスター厳選みたいなのも兼ねてるだろうな。ミラみたいにバズったから後から作るとかもう面倒な事やりたくないだろうし

240 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:18:50.37 ID:xTQhsz1ex.net
ワイルズではラギア出るかな
ガララくんは結構です

241 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:18:54.16 ID:x/ZBhLo6a.net
>>236
意味わからん、俺は何も知らないからサンブレのモンスはどうだったかを聞きたかっただけよ
それでちゃんとレス貰えて良モンスいたんだとわかって良かった
あと、公式で情報は夏頃とか言ってるのにワイルズスレなんて使うわけ無いだろう

242 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:24:54.87 ID:VzeW6UL50.net
とりあえずここじゃなくてサンブレスレで聞いてきなよ

243 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:41:36.84 ID:UtoucH3+0.net
>>241
クソはタマミツネ希少種だけだよ
あれだけは擁護できん
開国シャガル、バルクは噛むほどに味が出てくる
初見がクソなのは同意

244 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:42:52.69 ID:r9GCe6D/0.net
カガチとか名前からしてめっちゃ和風じゃない?
最初ライズ産モンスターだとなんの疑問もなく確信してたレベルだわ

245 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:46:01.34 ID:yqyjHCjnd.net
劫火避難訓練の時、一人締め出しちったてへぺろぉ

246 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 22:47:21.46 ID:ivme+lUG0.net
タマミツネはなんで亜種すっ飛ばしたんだろうな?
キリン亜種復活まだ?

247 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 23:18:30.46 ID:AuHs2dTp0.net
アルバにスラアクで行ったんだけど全然パンパンできるんだがこれ逆にいつクラッチ剥がしやってくるんだ?今まで無駄に警戒して傷つけやってなかった可能性でてきた

248 :名も無きハンターHR774 :2024/03/06(水) 23:26:47.37 ID:qTAHpQUp0.net
>>247
電撃と龍突進
電撃は解放突きからセミすればノーダメ

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ffb-tdfv [2400:2410:8001:5f00:*]):2024/03/06(水) 23:51:17.45 ID:AuHs2dTp0.net
>>248
まじかよ。解放突きやる隙も多いし、セミなんかより他武器の傷つけ対策のようなもんじゃねーか。スラアク最低だな

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ee-Ckao [2400:2200:5c8:a183:*]):2024/03/06(水) 23:55:22.78 ID:DA6pj4OK0.net
雷落とす時とか抑制ダウンとか傷付けチャンスは結構な頻度で来るんで正直そんな傷付けに困ってない

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37a3-zqCT [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/03/06(水) 23:57:40.37 ID:xSw+bFKH0.net
>>249
まあ頭は傷入れなくてもかなり通るから・・
どっちかというと安易にぶっ飛ばしさせない影響のが大きいね
俺はこれぐらいぶっ飛ばし難しくしてるほうがリスク・リターン釣り合ってて好きだな
ほとんどのモンスターはぶっとばしがノーリスクかつハイリターンすぎて面白くないのよね

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf19-/m7k [2001:268:9ac9:e82b:*]):2024/03/07(木) 00:07:20.78 ID:OG2qYr4F0.net
>>247
そもそもパンパンは剣刺した時からクラッチ扱いじゃ無いから大丈夫なハズ
カーナのクラッチ剥がしも間に合えば剥がされない

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f78d-zqCT [2001:f73:4c60:300:*]):2024/03/07(木) 00:30:39.24 ID:qTOfR70r0.net
パンパンは顔以外の場所に張り付いてほしい
せっかくのクラッチ壁ドンチャンス潰されるとうんざりする

254 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 03:46:06.34 ID:vmWYJL6j0.net
たまにさー
追い剥ぎの装衣着て攻撃してたら
金色の落とし物バラバラバラって
一度にいっぱい出る時あるけどなにしたらそうなんの?

255 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 05:40:25.26 ID:WGvXZtVt0.net
たまにぶっ飛ばそうと端っこの方でクロー攻撃したらマップ外に出て強制的に下ろされるのガチでイライラするな
テストプレイした時こりゃいかんなとか思わなかったのか

256 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 05:46:08.04 ID:vmWYJL6j0.net
EU圏の人ってアホ多くない?

257 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 05:50:02.29 ID:Hncn6tvS0.net
マムの落石はほんと爪楊枝かってぐらい判定カスやな

258 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 06:14:28.08 ID:O7wF4Tr/0.net
マムに限らず円錐形の落石は判定クソ狭い おそらく円錐形の先っちょ部分しか判定無い

特殊闘技場や古代樹の球形落石とか龍結晶にある結晶タイプの落石は割と判定甘いので
恐らく底面付近に当たり判定があると思われる

259 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d725-hPMW [2400:2200:7e3:d0c6:*]):2024/03/07(木) 07:32:56.36 ID:9ghYLyIx0.net
最近パンパン蝉見ないな

260 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-cMEy [49.97.8.205]):2024/03/07(木) 07:43:42.29 ID:+AlGVk/Xd.net
秋の気配を感じるな

261 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff93-SUrI [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/03/07(木) 07:49:30.49 ID:i65MJdZn0.net
まだ暑いから夏だよ

262 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ffd-zqCT [2400:4053:9222:f2f0:*]):2024/03/07(木) 07:55:42.29 ID:KwO0Pajs0.net
片手剣メインにしてるとわざわざ他の武器使うっていうモチベが沸かなくなるな

263 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37a3-zqCT [2400:2411:1262:8e00:*]):2024/03/07(木) 08:02:21.87 ID:0o4Lb71e0.net
>>256
アホってかたぶんこの手のゲームに慣れてない人が多いんだと思うわ
逆に向こうからしたらFPSで例えるとJPのエイム雑魚いし
コミュも取れないし連携もゴミだし来るんじゃねーよって思われてるかもしれない

264 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-ZLJX [126.47.158.164]):2024/03/07(木) 08:19:34.95 ID:MT+/V5ha0.net
ミラでヘビィ使ってたら三連ブレスの一発目を避ける→二発目が避けた後の隙に刺さりふっとばされて転倒→そのまま起き攻めに扇ブレスとかいう確殺コンボ食らって死ぬとかいうのもう3連続ぐらい続いててつらい

265 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-1Euw [49.104.38.207]):2024/03/07(木) 08:33:24.55 ID:fJ3yc4bZd.net
アルバの救援覗いてみたけど、臨界ブラキのホスト多いなw
ネタかと思ってたわ

266 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-2d+4 [49.96.243.192]):2024/03/07(木) 08:38:55.08 ID:fCjSp+WLd.net
舞踏しかしない操虫棍を昨日初めてみたわ
ほんとにいたんだなって感動した

267 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ff7-AA/x [2001:268:9035:e178:*]):2024/03/07(木) 09:27:20.01 ID:GjNPPm1v0.net
セミをぶっ飛ばせるようにならんかね

268 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f13-zqCT [240f:66:c69d:1:*]):2024/03/07(木) 10:07:04.60 ID:qFNYAmX00.net
今から買っても楽しめるかな
モンハンはそれなりにやってきたけどしばらく触ってないわ

269 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7ec-jcqs [240d:1a:3f5:7300:*]):2024/03/07(木) 10:13:57.26 ID:2QADjekx0.net
注意書きとか絶対読まんタイプいるからな
反対属性担がないと受付嬢が画面中央にアップで現れて抑制できませんって無限に喋り続ける仕様にでもしない限り爆破武器ホストはいなくならないだろう

270 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-2d+4 [49.96.242.125]):2024/03/07(木) 10:20:07.96 ID:a1Nv5PPBd.net
年末年始からくらべたら流石に同接下がってるけどPSPC両方ともマルチに困らないぐらいは人居るんじゃね

271 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b70b-7I07 [202.79.119.209]):2024/03/07(木) 10:20:37.44 ID:1IVs7eFg0.net
我がヴォル飽きた😩
でも調査クエスト用意するのもめんどくせぇよ😬

272 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-JCcX [49.104.38.207]):2024/03/07(木) 10:22:31.40 ID:fJ3yc4bZd.net
勇者様プレイしたい人はトビカガチ亜種とベリオロスの救難検索するのオススメ
防衛隊装備の新人かサブ垢か移行勢がわんさかいる

273 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7c6-Yn/q [2400:2410:23c1:9800:*]):2024/03/07(木) 10:43:07.25 ID:zVa56s8+0.net
レウスって低ランクの人しか救援来ないんだけどやっぱ閃光耐性のせいで嫌われてる?

274 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-JCcX [49.104.38.207]):2024/03/07(木) 10:44:45.53 ID:fJ3yc4bZd.net
>>273
マップがクソすぎて行きたくない
飛びすぎレウスウザい

の二重苦

275 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-aR+Z [49.104.7.236]):2024/03/07(木) 10:45:03.78 ID:cr7+yautd.net
この前レウス君と喧嘩したから

276 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 10:58:26.27 ID:49wC2rIq0.net
滝みたいな叩き落とせるギミックもっとほしい

277 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:00:23.99 ID:O7wF4Tr/0.net
ヒカリゴケ「わしの真価が全く知れ渡ってなくてツラい」

278 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:00:45.54 ID:fJ3yc4bZd.net
ホストが17番キャンプ開放してないと森の救援ダルいんだよね

279 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:08:58.19 ID:yQOyq4Pyd.net
レウスには徹甲ヘビィで救難行くけど許してくれ

280 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:16:09.15 ID:QXASEWkY0.net
>>277
俺「無意味に洞窟照らそw」

281 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:17:30.81 ID:yQOyq4Pyd.net
>>277
「ぶっ飛ばしたら顔光ってるおもしれーw」

282 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:22:58.74 ID:CWZ66Ey3d.net
ゾラマグダラオスの任務クエで進行待ちのホストに近付いて秘薬とか栄養剤グレードとか手渡しするとめっちゃ喜んでくれて可愛い

283 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:24:23.93 ID:BZkCWXQ80.net
レウスと青レウスの二頭クエで乱入してきたレイアを言葉かわさず
参加者みんなで狩猟するあの一体感好き

284 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:27:06.31 ID:LPsIr2/w0.net
氷刃ベリオがたいてい顔光ることになるな
初期位置っていうかねぐらのあたりに石ころがなくてヒカリゴケしかない

285 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:28:03.22 ID:KzqOt3/O0.net
昨晩、ミラ初討伐できたわ
ソロなんてムリだし、もちろんマルチだけど

やっとマルチできるようになったから、適当なミラ部屋入って特別任務受注したら「no canon, no help signal」って言われたけど、そういうもの?
そのまま俺(片手剣)、大剣(英語)、太刀(中国語)の3人で、3回目で倒してしまってポカーンとしたわ
こっちは砲手スキル付いたままなのに、大砲なし3人パーティーとかのハンデは何だったんだ

というか大剣の人の動きがおかしい
何も無いところで剣振り始めて、最後の溜め攻撃がちょうど頭にヒットするなんて意味分からん

でもおかげでドラゴン兜が作れました
ありがとう

286 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:34:00.75 ID:uQVGhvDCd.net
ミラ部屋にいるような人なら救難ガチャやるくらいなら3人の方が安定する

287 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:34:10.55 ID:O7wF4Tr/0.net
ミズタマリゴケさんは熱帯・寒冷・屋内屋外問わずどこにでも生えているというのに対して
ヒョイヒョイ飛び回ってなかなか降りてこない連中は屋外エリアが主な活動範囲なのに
ヒカリゴケさんは根暗だから洞窟ばっかり生えてるのがアカン

288 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:43:14.68 ID:f4/14Yb00.net
ヴォルガノスを効率良くマラソンするには何が良いかな。
今は散弾とセミで回してるけどイマイチ。

289 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:45:55.90 ID:MT+/V5ha0.net
救難で下手な野良が入ってくるとむしろ余計にやりづらくなることが多い
序盤で大砲撃ってダウンとっても挑戦者や怒り補正がついてないのでせっかくの兵器ダウンが勿体ない
速射バリスタだけで兵器ダウンはとれるのだから弾を込めたり照準合わせたりと手間がかかる大砲を触るのは非効率的

まあこれはミラボレアスの攻略チャートが完成してるからこそ地雷扱いされてるだけだし俺は気にしないけど人によっては調子が狂ってぐだるからやめてほしいってことだろう

救難で自分がホストやる分には好きにしたらいいんじゃないか
ただ効率的なプレイをしたい人はそういうのを嫌うってのだけわかってればいいよ

290 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:52:36.62 ID:ZhbIkhFH0.net
自分で部屋立てても全然人来なくて寂しいんだよなぁ

291 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:55:29.50 ID:Hncn6tvS0.net
初手大砲やらないパーティだからといって第二のバリスタダウンが必ず成功するかと言われても微妙なのでどっちでもいいや

292 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:56:16.06 ID:KzqOt3/O0.net
>>286,289
なるほど、そうなのか
頭数は多い方がいいと思ってたけど、そうとも言えないのか
開幕大砲ダウンも挑戦者発動してないし、怒ってないから柔らかくなってないし嫌う人がいるのも納得かも
砲手外したミラ用装備も用意しておこう

参考になりました
ありがとう

293 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 11:58:59.80 ID:aAC8tJre0.net
ガノスは貫通一択じゃね。ガンスや火武器担いだり種火投げながら水ライト試したりしたけど、胴傷つけて貫通で良いじゃんってなった

294 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:03:51.78 ID:sKuO+k9Cd.net
>>288
水冷速射ライト
ブレス吐く度に頭柔らかくなるから肉質関係なく速攻倒せる
もしくはガンランス

295 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:04:14.14 ID:8orBhU6j0.net
激ラー武器で徹甲と拡散でも良いんじゃね
すぐ終わるでしょ

296 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:10:45.29 ID:Hncn6tvS0.net
虫棒やっぱ弱えな、やる事の難易度に対して火力が見合ってない

297 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:11:29.28 ID:dBc1ZEjv0.net
種火石は火属性←分かる
ミズタマリゴケは水属性←分かる
ヒカリゴケは雷属性←ファ!?

298 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:16:22.87 ID:YPN09JAi0.net
マルチの体力は1人、2人、3~4人で変動するのでできれば3人よりは4人でやった方が一人あたり削る体力が減るんだけどミラのような高難易度モンスは下手が増えても失敗する確率が跳ね上がるだけなので…

299 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:22:28.19 ID:uQVGhvDCd.net
ミラ部屋で上手い人と3人で7~8分くらいで回してたのに救難呼んだら10分掛かったからな
キャンパーの方がマシレベルの人結構いるのかもしれない

300 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:25:52.35 ID:c7mOvSUFd.net
2回失敗の特任アルバで救難呼ぶなって言われてなお信号上げて登場した4人目低ランクブラキ太刀が2乙さらって3度目の失敗とか本当にあってマルチ楽しい

301 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:34:50.18 ID:YPN09JAi0.net
ミラ救難は足とか尻尾とか適当に攻撃して巻き込まれるかヘイト取ってお仕置き攻撃食らって即死ないし瀕死になるからヒヤヒヤするし自力で秘薬使えるか粉塵撒くか判断しなきゃだし粉塵使ってもド根性発動させてねぇし復帰時に保険飯食ってこねぇしお前ほんまってなるで

302 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:42:54.62 ID:XmHuVOTqM.net
ぶっ飛ばしは至近距離で全弾頭にぶっ放してるんだからスリンガー弾の種類相応のダメージがあってもいいと思うんだ

303 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:44:04.61 ID:YPN09JAi0.net
馬鹿を指さして笑える人はマルチ最高に楽しめるだろう
俺はマジレスしてしまうタイプだから駄目だ

304 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:51:49.29 ID:Lz/68YQ4d.net
>>268
余裕余裕
救済装備あるしアイスボーンまではすぐいけるよ

305 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:52:54.19 ID:Hncn6tvS0.net
滅日に水武器担いでるホストの部屋には2度と入らないと誓った

306 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:54:20.72 ID:t2UUcmZQ0.net
下手くそを演じきって人を楽しませるやつっていないんかな
実はオレうまかったんですーみたいなカス衝動なしでその場を後にできるやつ

307 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 12:55:52.29 ID:gbF3VSX50.net
>>277
顔以外でも落とせる様になって物を言え

308 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 13:28:48.29 ID:yd0Dli+t0.net
下手くそ演じられても楽しめるやつなんて存在しないだろ

309 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 13:49:29.71 ID:MT+/V5ha0.net
>>305
それ多分俺だわ
ハプニングが起きたほうが面白いと思ってわざと水武器で粉塵モード誘発させてる

310 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 13:53:55.14 ID:Hncn6tvS0.net
>>309
そいつはそれに加えてライトボウガンでシャトルランさせる糞オブ糞だったわ

311 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-ZLJX [126.47.158.164]):2024/03/07(木) 13:58:14.44 ID:MT+/V5ha0.net
じゃあ違うか、俺は虫棒か太刀だし

312 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFbf-Wi2J [49.106.193.139]):2024/03/07(木) 14:02:39.01 ID:34EerVvLF.net
粉塵纏いにして有利になったのにわざわざ爆破に巻き込まれてるガンナーアホの極み

313 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-EBP1 [49.97.105.63]):2024/03/07(木) 14:13:26.58 ID:sKuO+k9Cd.net
モンハンの野良マルチをやってると人類ってバカばっかりなんだなって感じるから困る

314 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d754-Ckao [60.66.108.105]):2024/03/07(木) 14:20:43.77 ID:lnucScZS0.net
ランス使いは紳士ランサーのMハシ氏のマルチ立ち回り動画見とけや
突進でこかす馬鹿多すぎなんだよごみが
ただでさえ火力終わってるくせに人の立ち回り妨害すんな

315 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-Wi2J [1.72.9.25]):2024/03/07(木) 14:25:13.93 ID:liJU43QRd.net
ガンスだとバクステで距離詰めるけどランスはやらんの?

316 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fe3-Q82t [2404:7a84:4100:8b00:*]):2024/03/07(木) 14:29:17.44 ID:O7wF4Tr/0.net
>>313
ゲームクリアを目指すっていう共通目的があるゲームのマルチプレイでさえ
いがみ合ってるんだから人類を滅ぼしに宇宙人が侵攻してきても
仲良く出来ないってことがよくわかるね(ニッコリ)

317 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0b-VcX2 [126.234.57.181]):2024/03/07(木) 14:30:56.90 ID:51jEAbRMr.net
荒れ地のエリチェンで突進ランスに飛ばされたことはある

318 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0b-gYPQ [126.179.148.51]):2024/03/07(木) 14:31:11.91 ID:IAWw7mexr.net
ランス使うのは玄人か無知の両極端のイメージ
ゲーム慣れしてたら味方こかしたり吹き飛ばしたの見逃さずこの技はマルチでは封印した方がいいのかって思う筈だろ?不思議だなぁ

319 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-Wi2J [1.72.9.25]):2024/03/07(木) 14:33:27.12 ID:liJU43QRd.net
Twitterに突進でこかされるのが嫌ならひるみ軽減Lv3つけろとか言ってるランス使いいたなw

320 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f0d-Ckao [2400:2200:2e0:e513:*]):2024/03/07(木) 14:33:57.30 ID:f8GEtgEK0.net
ガードダッシュ前ステで追いつけなそうならとっとと納刀してる
ランス目線からしてもマルチで飛び込み突進封印しない奴はクソだと思ってるからドンドン言ってやれ

321 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a7-0W2u [2400:4153:2a82:ca00:*]):2024/03/07(木) 14:34:19.00 ID:5fJIcJ2z0.net
野良マルチは烏合の衆がモンスをリンチするところ
こまかいことはどうでもいい

322 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 14:41:17.33 ID:Hncn6tvS0.net
このスレですら妨害行為を嬉々として書き込むアホが多いしマルチの愚痴は永遠のネタだろうな

323 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 374d-H66e [2400:2200:85a:a4cb:*]):2024/03/07(木) 14:48:36.37 ID:dBc1ZEjv0.net
・FF議論
・ボウガン叩き
・ミラアルバ攻略

だいたいこの3つでまわってる

324 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 374d-H66e [2400:2200:85a:a4cb:*]):2024/03/07(木) 14:48:54.06 ID:dBc1ZEjv0.net
>>323
あ、あと広域ヒーラー叩き

325 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f9b-hUeu [240a:61:161:7490:*]):2024/03/07(木) 14:50:06.03 ID:t2UUcmZQ0.net
>>308
下手くそが下手くそ見て楽しい言ってるだろ

326 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-Wi2J [1.72.9.25]):2024/03/07(木) 14:50:41.56 ID:liJU43QRd.net
公式番組でtjmtを3人がかりでハンマーでかちあげない限りFFが廃止されるわけないねん!

327 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 974d-Cl42 [126.249.180.138]):2024/03/07(木) 14:51:25.11 ID:f4/14Yb00.net
>>294
おーなるほど。
ありがとうございます。

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d70a-qHUJ [240a:61:1c44:30b3:*]):2024/03/07(木) 14:55:03.28 ID:Bwv38ZeJ0.net
火力あろうとなかろうと他人転ばせたらダメだわ
大剣とか転ばせないの見たことないからマルチで避けてる

329 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-dzWF [1.72.9.208]):2024/03/07(木) 14:57:59.61 ID:5MnVc8pOd.net
片手使え片手 火力出せて味方を転ばせない最強武器

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 14:59:23.52 ID:Hncn6tvS0.net
ミラならなんだかんだ大剣が一番安全で高火力出せるな、ソロもマルチも

331 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-ZLJX [126.47.158.164]):2024/03/07(木) 15:04:26.17 ID:MT+/V5ha0.net
ヴォルガノスは肉質固くなったらスリンガー松明弾ペチって肉質柔らかくすれば楽

332 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-ZLJX [126.47.158.164]):2024/03/07(木) 15:05:34.57 ID:MT+/V5ha0.net
片手も溜め斬りすると味方コケるんだぞ
まあJRが強すぎて滅多に使うこと無いけど

333 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3712-Q49z [2001:268:9a66:3b2c:*]):2024/03/07(木) 15:06:36.53 ID:wuN7jyGm0.net
片手はクラッチ延長も優秀だしマジで強い

334 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-wrrM [49.106.202.100]):2024/03/07(木) 15:10:43.84 ID:DbO6fcXDd.net
>>302
モンスが落としたスリンガー弾は強力だとかジョーがぬかすから最初の方はわざわざそれ拾ってからぶっ飛ばしてたわ

335 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-2d+4 [49.96.243.82]):2024/03/07(木) 15:13:57.28 ID:ZKHCslQbd.net
てかクラッチしたらなんでモンスから石が出るんだろうな
やつら尿管結石か?

336 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 15:19:24.42 ID:Hncn6tvS0.net
自分についてたブツ当てられて怯むのもおかしな話だよな

337 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 374d-H66e [2400:2200:85a:a4cb:*]):2024/03/07(木) 15:24:23.70 ID:dBc1ZEjv0.net
>>336
爪を全力で撃ち込まれたらそら怯むでしょ

338 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-KtlY [126.129.98.136]):2024/03/07(木) 15:25:18.89 ID:J1+MbF0X0.net
宝玉とか体内で精製されるみたいな設定あったよな

339 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f70f-zqCT [2001:f73:4c60:300:*]):2024/03/07(木) 15:29:04.72 ID:qTOfR70r0.net
片手剣のバックステップからの溜め攻撃
限界まで溜めると威力アップとかあるの?

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f74-Q82t [2404:7a84:4100:8b00:*]):2024/03/07(木) 15:35:39.24 ID:O7wF4Tr/0.net
参考のためにTA動画見てるけどスキルと立ち回りが極まり過ぎて
「は?なんでそんな火力に??」「え?未来予知スキルとか持ってる?」
ってなってまったく参考にならない不具合

341 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/07(木) 15:39:26.21 ID:hI/ipbI40.net
TAって時間短すぎてなー
回避の装衣とかほぼ常に付けてる前提みたいな立ち回りだったり
この攻撃への対応知りたい→その攻撃が出ないうちに倒す
みたいなのでほとんど参考にならんわ

342 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 15:47:54.93 ID:Hncn6tvS0.net
>>337
普通に武器で殴られた方が痛そうだけどな、ご都合設定って感じが拭えない

343 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff61-Hejz [2001:268:9a69:c9ad:*]):2024/03/07(木) 15:50:39.49 ID:178ujmOP0.net
そもそもスリンガー弾全部を至近距離からの顔面にぶつけたら前にぶっ飛ぶ原理がよく分からないだろ

344 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f797-hPMW [2400:2200:50b:81ee:*]):2024/03/07(木) 15:52:23.51 ID:QXASEWkY0.net
真溜めで顔面殴られたらミラですら致命傷になりそうなもんだけどね
散弾で柔らかい腹狙われまくったら即死もんでしょ

345 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-wrrM [49.106.202.100]):2024/03/07(木) 15:52:40.68 ID:DbO6fcXDd.net
大剣のTAけむり玉ばっかでほんまつまらん

346 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-4f0Q [106.146.92.235]):2024/03/07(木) 15:56:59.90 ID:fiNrdwmua.net
初めてチャアクやったけど面白い
マム系チャアクを全然持ってないけど
強いっぽいな
特に氷

347 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f797-hPMW [2400:2200:50b:81ee:*]):2024/03/07(木) 16:00:16.44 ID:QXASEWkY0.net
>>345
マルチじゃないんだし良くね?
マルチでモクモクモクモクされたらイライラするけど

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37b9-H0VS [240b:c010:4c2:92bb:*]):2024/03/07(木) 16:05:30.59 ID:s/t4O/5r0.net
>>346
強いよ、大辞典の記事見るとどの程度かよく分かるぞ

349 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 16:06:22.37 ID:Hncn6tvS0.net
滅龍ペチペチとか仲間拘束時に限って回復しない広域マンよりモクモクマンの方が圧倒的にマシ

350 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7ae-pVeh [220.148.184.9]):2024/03/07(木) 16:14:15.33 ID:Yn1eOnNe0.net
>>277
顔に当て続けるエイムがあればツブテの実でも似たようなことできますよね

351 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/07(木) 16:16:29.58 ID:9ZuvDVOo0.net
狩猟笛の動画見たしちょっと触ってみるか、最初は導きの素材集めも兼ねられる睡眠がいいかな作ってみよっと
その後〜
たかが上位素材の為にクエ2回、マスター素材の為にさらにクエ4回、が素材集まらず
僕はps4の電源を落とした
これこれこれ、これがモンハンだよ

352 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7ae-pVeh [220.148.184.9]):2024/03/07(木) 16:17:15.45 ID:Yn1eOnNe0.net
>>292
大砲が手間に見合ってないだけで速射バリスタは使うから砲手外さなくていいぞ

353 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 16:48:42.70 ID:cX6ZJJgEd.net
>>344
散弾木の実だからゴム弾程度のイメージ

354 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 16:49:00.02 ID:NEuRby/30.net
がちそれな笑
まだスモーカーの方がマジだわ今のマルチ環境だと
いつも救難出してるカンストがとうとう定型分で大砲使うなとか滅龍石ペチペチ野郎キックなとか言い出してわろた
新作発表前とマルチ環境変わりすぎな

355 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 16:59:24.48 ID:FkvVzMkhp.net
>>353
そうか素材木の実か

356 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 17:09:03.53 ID:fozVTmNF0.net
小石くらいクエ開始前に拾っとけとかツブテの実くらい栽培しておけんのかと思う

357 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 17:14:24.75 ID:Hncn6tvS0.net
アルバだけ特任だと目の前スタートなせいでマジでそれを痛感する

358 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff7-hUeu [240a:61:161:1a86:*]):2024/03/07(木) 17:25:20.41 ID:tq7qOLyI0.net
笛とか全然おもんないで

359 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a6-4f0Q [120.138.128.146]):2024/03/07(木) 17:27:02.52 ID:ym2n9IAR0.net
人増えたな
でもアルバトリオンにミラ武器でくるのやめて

360 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f59-LmVl [240a:61:1a1:f31b:*]):2024/03/07(木) 17:27:42.11 ID:cbH7OFyP0.net
捕縛されたらペチらないペチ君は嫌いじゃないのかよ
俺は捕縛モーション見たらなるべくペチ君に近づいて回避する
今です!が出来たら面白いよね

不思議とだーれも助けない粉塵もしない

361 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.132.36]):2024/03/07(木) 17:32:34.59 ID:lZFRFj5kd.net
ゴミ回線もやばい
ミラが静止した途端チャージブレス来て普通に被弾した

362 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9790-gYPQ [2400:2200:4b9:cc5c:*]):2024/03/07(木) 17:36:36.97 ID:fozVTmNF0.net
普段ペチるくせに捕縛されたらペチらないくんは本当に何考えてプレイしてるかまるで理解できない生き物
お父さんのアカウントで遊ばせてもらってるのかな?

363 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/07(木) 17:41:26.08 ID:9ZuvDVOo0.net
抑制上手く行ってる時に限ってジャーキーを忘れ、戻り玉無効で全てを台無しにしてしまった悲しき過去
アルバのなんでもないとこで1乙すると=抑制も上手く行ってないからその後のエスカトンで実質2乙確定みたいな所に理不尽さを感じたね
倒せる頃には良いモンスターだと感じる様になる不思議

364 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f790-zqCT [2001:f73:4c60:300:*]):2024/03/07(木) 17:42:13.92 ID:qTOfR70r0.net
>>359
アルバに龍属性ダメなの?

365 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 17:46:13.84 ID:Hncn6tvS0.net
アルバはジャッジメントさえなければ良モンスだった、あれのせいでミラより救難行きたくないもん

366 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9790-gYPQ [2400:2200:4b9:cc5c:*]):2024/03/07(木) 17:52:06.41 ID:fozVTmNF0.net
>>364
なぜ大丈夫と思ったのかよかったら聞かせてくれない?
嫌味に聞こえるかもだけど純粋に知りたいんだよね
野良だと龍や爆破持って行く人多いから勘違いしてもやむなしだし折角だから白状してくれ

367 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9794-qSkN [2001:268:92c1:b8cf:*]):2024/03/07(木) 17:52:45.44 ID:1saF9oML0.net
アルバに龍属性駄目なの?問題は
仮面ライダーは何人いるの問題に近いものを感じるな

368 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-Hejz [2001:268:9a55:e67e:*]):2024/03/07(木) 17:54:07.50 ID:2gkokOg40.net
そもそもミラ武器の龍属性値低いからあってないようなものじゃねえか

369 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 17:54:52.08 ID:Hncn6tvS0.net
TA勢の0ジャッジメント動画でも見たんじゃないか

370 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.132.36]):2024/03/07(木) 17:56:59.19 ID:lZFRFj5kd.net
りゅうたは手数稼げばアルバの抑制は可能なんだって力説するけど、最適解の属性があるのに苦労して抑制取ろうと頑張ってるのかわからん

371 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-rJES [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/03/07(木) 17:57:29.86 ID:z6GB2ZgN0.net
アルバにミラ武器はソロでやってくれ
マルチ来るんじゃない

372 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f71e-aR+Z [120.75.120.221]):2024/03/07(木) 17:59:47.58 ID:99tUMmi20.net
操虫棍「(虫が)氷属性です!」
ホスト「よし通れ」

373 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9794-qSkN [2001:268:92c1:b8cf:*]):2024/03/07(木) 18:02:07.19 ID:1saF9oML0.net
>>372
マジレスざむらい推して参る
実際どうなの?
抑制は出来るだろうけど素直に属性武器使ったほうが早いなら結局ベターではないよな?

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f746-uEY9 [240b:253:ea02:3f00:*]):2024/03/07(木) 18:05:58.80 ID:eUhtZYYs0.net
よほど自信があってお遊びで来てない限り
アルバでの龍武器は弱点虫ミラ棍以外確実に地雷だからな
そしてそんな酔狂な奴は一握りすらいない

375 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/07(木) 18:07:12.26 ID:hI/ipbI40.net
自分の中ではミラ武器使うと邪魔になるけど重要スキルすら盛れない属性装備は使いたくないからマルチアルバには行かないって結論になってる

個人的にはクソギミックだと思うけど
アイスボーンじゃなくてもっと全体的に属性寄りの作品に出てたら面白かったかもしれないのになーとも思う

376 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf22-1Euw [119.26.72.246]):2024/03/07(木) 18:07:20.46 ID:ThVna0L80.net
氷刃ベリオ武器みたいな高属性生産武器をなぜ火にもよこさなかった
氷活性アルバめんどくせえ

377 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 18:08:24.54 ID:Hncn6tvS0.net
アルバマルチで一番抑制しやすいのって双剣か?数分経ってる状態でも最初のジャッジまでに間に合う武器ってなによ

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3716-H0VS [240b:c010:4c2:92bb:*]):2024/03/07(木) 18:08:51.28 ID:s/t4O/5r0.net
>>364
龍属性でも抑制できるほど上手いなら別に構わんよ
ソロでやるならな
龍持ってくなら水や雷のがまだマシ
https://i.imgur.com/nWVkZ4Y.jpeg

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/07(木) 18:10:42.40 ID:9ZuvDVOo0.net
最適解以外許されないボスのマルチってギスりやすいよなぁ他のゲームでもそう
4人もいれば多分大丈夫と抑制とかの知識なしに何となく参加して上手い人いてもキャリーし切れない感じ
そういう子に限ってクエ失敗で即抜けするからアドバイスとかもなくて一生そのまま

380 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-dzWF [1.75.2.245]):2024/03/07(木) 18:14:11.96 ID:NvOJ3F97d.net
最適解以外許されないとは?
氷属性担ぎましょうねって簡単な話だろ これが出来ないのはもはや人間じゃなくてチンパンジーだろ

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff7-hUeu [240a:61:161:1a86:*]):2024/03/07(木) 18:15:11.26 ID:tq7qOLyI0.net
もうアルバてめちゃくちゃ雑魚の印象なんだけど

382 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 373e-qSkN [2001:268:92bd:2a13:*]):2024/03/07(木) 18:15:41.35 ID:Hg/ZHFtY0.net
アルバは抑制問題があるからムズいな
例えば一つのバスタブを水でいっぱいにするために各々入れ物を持参する訳だけど
その時に皆バケツを持って集まる中コップを持ってくる人を許せるか否か、的な話になるだろうか

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f99-b9o9 [240b:c010:481:fa8:*]):2024/03/07(木) 18:16:06.80 ID:mLAqxgxe0.net
僕「よーし!ソロでミラ狩ってドラゴン装備作るために動画でべんきょうするぞー!」

敵1「ミラボレアスにはこのドラゴン装備を使ってー」

敵2「ねこぶんどり使って角折ったら退却してー」

😭

384 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-JCcX [49.98.89.204]):2024/03/07(木) 18:17:05.23 ID:ufK+31j1d.net
エスカトンより薙ぎ払い炎ブレスでガンナーが昇天してるイメージの方が強い

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 373e-qSkN [2001:268:92bd:2a13:*]):2024/03/07(木) 18:18:44.40 ID:Hg/ZHFtY0.net
>>383
ちゃんとカブカカブを推す動画を流行らせないとな

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 18:20:20.51 ID:Hncn6tvS0.net
ベリオ武器スロット皆無だからあんまり好きじゃない

387 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f0a-/m7k [2001:268:9a6c:5391:*]):2024/03/07(木) 18:20:31.46 ID:L7QokCY10.net
この間噂のブラキ武器ホストに行ってみた
到着早々龍モードで絶望かと思いきや抑制と角折達成でそのままクリア
やっぱ抗菌氷は最高やで

388 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-FATS [126.221.32.104]):2024/03/07(木) 18:21:06.32 ID:ixfdf7G90.net
アルバに効かない属性持ってる救難クエに参加してなんでその武器持ってきたの?てチャットで問いかけたい
荒らし行為になるし人としてダメだけど何故持ってくるのか気になりすぎる

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/07(木) 18:23:00.83 ID:9ZuvDVOo0.net
>>380
チンパンジーが多いからこの話しになってるんじゃないの?
付け加えるなら龍属性やられ無効もほぼ必須で角折りも必須
エスカトン用にジャーキー(代用可)も必須
抑制の為に殴るのは前脚が推奨されるなどなど
倒せる奴には当たり前でも倒せない奴は知らない事が多いからなのは最適解を知らないと言っても差し支えないのでは?

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf22-1Euw [119.26.72.246]):2024/03/07(木) 18:24:19.07 ID:ThVna0L80.net
イヴェルカーナ大剣持って来るホストも大概だな
そんななまくらよりマグロもってこいよ

391 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 18:25:09.92 ID:Hncn6tvS0.net
アルバ救難に行く気を削ぐ理由って「装備の注文が多い割に成功率低くて見返りもあんまり無い」これが一番デカくないですか

392 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f71e-aR+Z [120.75.120.221]):2024/03/07(木) 18:25:16.45 ID:99tUMmi20.net
>>373
マルチで他が物理でも抑制は俺に任せとけ!って感じではない
物理寄り属性くらいの感じ

393 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf2f-7KtM [119.240.235.103]):2024/03/07(木) 18:26:14.23 ID:VFomrqni0.net
アルバはソロで何度も抑制とれる腕だからといって4人マルチの救援でも抑制よゆーになるとは限らないシビアさがあるしな
逃げ回る奴や遠くからぺちぺち撃ってるガンナー混ざると普段のソロの半分も殴れない
そしてそもそも数分時間経過してるんで無理なものは無理

394 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377b-rJES [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/03/07(木) 18:26:22.60 ID:z6GB2ZgN0.net
最適解じゃなくてギミックへの理解度じゃないの
ギミック理解してれば多少の応用は効くでしょ

395 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 373e-qSkN [2001:268:92bd:2a13:*]):2024/03/07(木) 18:28:23.47 ID:Hg/ZHFtY0.net
>>392
ちゃんとしたパーティなら選択肢に入るといった感じなんだな

396 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.132.36]):2024/03/07(木) 18:28:26.70 ID:lZFRFj5kd.net
ワイルズのディレクターが頭のいい奴でFF問題解消されてもへたれガンナーやアホヒーラーが巻き起こすクソシャトルラン問題は永遠に残るのだな

397 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffc3-Hejz [2001:268:9a55:e67e:*]):2024/03/07(木) 18:28:39.30 ID:2gkokOg40.net
氷刃ベリオ来るまで火アルバにおける大剣選択肢がマグロなのいつ聞いてもシュールだわ

398 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a6-4f0Q [120.138.128.146]):2024/03/07(木) 18:30:15.40 ID:ym2n9IAR0.net
アルバで1番死者がでるのは空中龍属性放出

399 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 18:31:00.89 ID:Hncn6tvS0.net
>>398
いーや飛行時の火水薙ぎ払いブレスだね

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/07(木) 18:32:26.82 ID:9ZuvDVOo0.net
>>394
最適解をわざわざギミックに言い換えないと伝わらないかね?アルバの話題だし意味する所はわかると思うんだけど

401 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/07(木) 18:33:17.67 ID:hI/ipbI40.net
ガンスとか砲撃に属性乗らないのに属性必須とか割とふざけてるでしょ
殴りで抑制できるとはいえガン無しランスって存在もあるからなんかこう…悲しくないですか?

402 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 373e-qSkN [2001:268:92bd:2a13:*]):2024/03/07(木) 18:35:56.82 ID:Hg/ZHFtY0.net
殴りガンス楽しいからオッケーです

403 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 18:37:42.10 ID:Hncn6tvS0.net
ガンスはシャー芯のカスみたいな判定どうにかしてくれ、初段当たったのにズドドドドが起こらないとか舐めてんのか

404 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.132.36]):2024/03/07(木) 18:39:53.55 ID:lZFRFj5kd.net
ガンスの砲撃に付与されてるカスい火属性でも抑制いけんのかな

405 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f79e-/m7k [2001:268:9abf:20a0:*]):2024/03/07(木) 18:40:42.35 ID:Vq47ftGL0.net
エリアの端まで雷攻撃で追いやられてる人はよく見るな
で、そいつ狙ってアルバが走り回ると

406 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f730-zqCT [2001:f73:4c60:300:*]):2024/03/07(木) 18:43:32.05 ID:qTOfR70r0.net
>>366
知らないから尋ねただけ
まだアルバに到達していないし、とりあえず古龍なら龍属性が有効と思うじゃん

407 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 377d-mh1p [112.69.195.127]):2024/03/07(木) 18:45:36.60 ID:CPmB4EnW0.net
アルバ解放されたらチュートリアル出るし

408 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 373e-qSkN [2001:268:92bd:2a13:*]):2024/03/07(木) 18:46:06.96 ID:Hg/ZHFtY0.net
>>406
思うじゃん?と言われても今はそんなにメジャーなマインドじゃないぞいソレ

409 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f0d-Ckao [2400:2200:2e0:e513:*]):2024/03/07(木) 18:47:24.46 ID:f8GEtgEK0.net
縦ノリしながら遠くにスライドしてる奴ら見てるとお前らの背中は何のためにあるんだと小一時間問い詰めたい

410 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d754-Ckao [60.66.108.105]):2024/03/07(木) 18:49:02.66 ID:lnucScZS0.net
ガンスは対アルバに関しては赤龍火とホワイトナイツ担いで冰気錬成の方がいいわ
皇金風漂にスロットないの終わってるわまじで

411 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 18:51:06.52 ID:Hncn6tvS0.net
>>410
ガンスで対アルバに冰気装備ってスキルキツ過ぎない?

412 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/07(木) 18:53:18.49 ID:9ZuvDVOo0.net
ガンスの砲撃は属性になって欲しいね
龍のブレスを再現した機構とか言ってるんだからさ

413 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f9b-b9o9 [240b:c010:481:fa8:*]):2024/03/07(木) 18:53:34.46 ID:mLAqxgxe0.net
重ね着一覧みたいなの見たけどほんとデザインいいよね…見ただけでどのモンスターか分かるってすごいわ

414 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-Oli9 [49.96.239.120]):2024/03/07(木) 18:55:21.45 ID:mW5YMawed.net
属性砲撃っておもろそう

415 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 18:56:39.75 ID:Hncn6tvS0.net
チャアク「あの…僕の立場は…」

416 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a6-4f0Q [120.138.128.146]):2024/03/07(木) 18:59:40.88 ID:ym2n9IAR0.net
チャアクは対アルバ最強やろ

417 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5788-3lQX [118.153.82.11]):2024/03/07(木) 19:00:51.64 ID:MS9Y4qKi0.net
>>415
お前はアイボー前のモンスターに属性無双できるから
ディアボロスさんを封殺出来るポテンシャルだから

418 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.132.36]):2024/03/07(木) 19:03:01.12 ID:lZFRFj5kd.net
チャアクは対ナナ決戦兵器

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffec-Zwbe [2001:268:9884:d6cf:*]):2024/03/07(木) 19:05:12.84 ID:1FqGcbSH0.net
>>373
ソロで最低限の抑制が出来るだけ
なのでホストなら最適解でもある
救援参加なら限りなく地雷寄り

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 19:07:40.17 ID:Hncn6tvS0.net
ワールドまではチャアク担いでたけどアイスボーンからは儀式の割に火力イマイチだしモーショントロいしで流石に他武器に浮気しました

421 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:08:44.48 ID:0KCC1aK1d.net
よく出荷って聞くがアルバに爆破で挑むホストクリアこそが本物の出荷だ

422 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:10:27.40 ID:1FqGcbSH0.net
まあディアチャアクで超出ぶっぱしてるだけでクエ終わってた時期もあったけどな

423 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:14:12.87 ID:QXQEQ5aTd.net
チャアク虫棒は4G全盛期 あの時代に戻りたい

424 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:15:00.84 ID:h6X4qbRT0.net
斧強化はどうすれば楽しくなったんだろうなぁ

425 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:16:35.90 ID:Hg/ZHFtY0.net
>>419
他武器でフルムフェトじゃなくて物理火力を求めて抑制2程度に調整してドラゴンとかラヴィγ混成を使うみたいな話だな
ありがと3

426 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:16:40.05 ID:6MpofvYI0.net
超出力に全振りしすぎなんだよチャアクは
もっと通常攻撃を続けることに意味を持たせろ

427 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:16:58.48 ID:h6X4qbRT0.net
>>426
よし斧強化だな

428 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:17:00.52 ID:3wWaqhMx0.net
スラアクが初めて出た時はスラアク使いだったなぁ
回避でかわしまくって楽しかった
ワールドから脳筋大剣マンになってしまったけど

429 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:17:16.17 ID:MS9Y4qKi0.net
>>424
そりゃ振りが早くなるとこよ

430 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:19:27.69 ID:Hncn6tvS0.net
虫棒もエキス3色集めて弱点に急襲突き2回ぶち当てる行為しても良くて2000ぐらいしか火力出せないのがなぁ。。

431 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:21:28.89 ID:VFomrqni0.net
>>429
かち上げ効果削除もお願いしたい
斧ガリのメイン火力なのにマルチじゃなかなか使えないのはちょっとね

432 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:23:09.53 ID:MjdZXk++0.net
>>431
それに関してはRISEで削除されてるから大丈夫だ
…だよな?

433 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:26:05.80 ID:lZFRFj5kd.net
かち上げを無くす代わりに納刀したら強化が切れてチャージチェーンソーになってんのウンコ

434 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:27:45.90 ID:6MpofvYI0.net
>>427
属性強化からの盾突きループが強かった4Gはチャアク全盛期だったな
冗談抜きでそこに斧強化もあればもっといいと思う
んで超出力は弱体化でいい

435 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:28:13.14 ID:Hncn6tvS0.net
4Gがチャアクの全盛期だったのはそうだけど、あの時代ですら極限モンスのゲームスピードに若干付いて行けてなくてマルチじゃキックされがちだったんよ
そこから火力下げられたらもう何もできまてん

436 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:29:14.95 ID:ov3QISR30.net
毎回ハゲによって強烈なナーフが行われるチャアク

437 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:32:55.13 ID:nyq2ISgc0.net
>>430
2000も出せてるなら優秀すぎる
普段見かける虫棒はドラゴンソウルと一緒にヒラヒラ飛んでる

438 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:33:32.49 ID:EnPpqR3ea.net
虫棒ほど暴れたわけでもないのになぁチャアク

439 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:36:23.98 ID:2QADjekx0.net
マルチアルバに虫棒なら素直に氷刃ベリオ担ぐわ(死星なら覚醒火)
虫で抑制できると言ってもソロ専用みたいなもんだしな

440 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:38:47.67 ID:Hncn6tvS0.net
>>437
そのくらい出せる時は大抵モンスターがダウンしてる時だから、同じ隙にぶち込むなら大剣の方が出せちゃうんよね…
あと俺が下手なんだろうけど急襲突きは変な慣性が乗るせいで2回とも全て弱点に当てるのが難しいんだこれが、連続でやると3回に1回は変なとこ落ちる

441 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:54:58.97 ID:MS9Y4qKi0.net
大斧チャアクは大剣くらいもっさりで大剣より威力がないというところに落ち着いた

超出はモンスターの早さについていけないので空振り多くなった

剣盾モードもオバヒアタックでもそこまで強いわけではない

うーんこの

442 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 19:59:14.53 ID:/AdrxWBfM.net
チャアクの調整もろくにできないで新武器実装したらチャアク使いから不満が噴出しそう

443 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:08:55.44 ID:sG0BOm7X0.net
なんであんなに儀式必要な超高がアイスボーンやと糞ダメなんやろな
サンブレは属性瓶でぶっ壊れダメージ出るからまだ許せる

444 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:10:43.58 ID:ov3QISR30.net
ライズだと超低出力だなんて皮肉られるくらいにゴミだったのも懐かしい話

445 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:11:16.97 ID:lZFRFj5kd.net
榴弾ビンはまるでカスだから調整ミスやあ

446 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:14:25.78 ID:Hncn6tvS0.net
懐古だけど4GのチャアクはテクいGPで怯みやらダウン取って高出力ぶち込むカタルシスがあったから好きだったが、ピザカッターは絵面がおもんない

447 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:14:28.24 ID:h6X4qbRT0.net
剣でチャンスメイクして斧ブンブンで火力取ってねって方向は別にいいしそれが理想だと思うんだが
剣のモーションですら隙だらけでチャンスメイクも禄にできないのがかなしい

448 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:17:00.35 ID:MT+/V5ha0.net
ガンスといいチャアクといい
開発の考えた奇天烈な武器に限って方向性がやたら迷走するのなんでだろうな

新しい武器を追加するとき、鎖鎌だとか蛇腹剣だとか大型のブーメランだとか誰でも思いつくような武器案は予め候補から排除してある、みたいな感じの開発の発言を何処かで目にした記憶があるけど、太刀や大剣の人気を考えればプレイヤーがイメージしやすい武器のほうが人気が出るだろうに

449 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:19:37.78 ID:lZFRFj5kd.net
儀式させなきゃいけないという謎の圧力がかかってるからな

450 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:23:45.47 ID:Hncn6tvS0.net
あとなんとなくだけど持続3つけても剣斧強化の時間短くないすか

451 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:24:57.75 ID:MT+/V5ha0.net
>>450
一応スラアクだけ強化持続で二倍に伸びる高待遇なんだけど元々が短いからな

452 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:27:51.21 ID:Hncn6tvS0.net
>>451
あれ!?もう切れるの?ってなるよな

453 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 20:34:00.28 ID:h6X4qbRT0.net
恐らく超出ぶっぱの代替品として用意されたであろうガード→強化撃ち→開放2の新連携も後隙マシマシでぶっぱ以外の使いようがないという

454 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7ae-pVeh [220.148.184.9]):2024/03/07(木) 20:38:20.40 ID:Yn1eOnNe0.net
チャアクのかち上げって火力的に必要なモーションなのか?

455 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff38-/BY0 [121.80.13.53]):2024/03/07(木) 20:42:27.35 ID:nyq2ISgc0.net
>>440
モンスダウン時は急襲突き連発じゃなくて急襲突き1発目で弱点に印付けたら地上コンボで殴る方が安定するかもです基本地上攻撃のが強い
マルチでぴえん出す時はみんなSAになってるか注意しないといけないのが難点

456 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5788-3lQX [118.153.82.11]):2024/03/07(木) 20:43:48.73 ID:MS9Y4qKi0.net
でもチャアクメンは「ガンスよりはマシ」っていうモチベがあるから

457 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17ec-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/07(木) 20:47:57.18 ID:Hncn6tvS0.net
>>455
なるほどそうするかな、ぴえん出しにくいのつらい

458 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-4f0Q [106.146.95.137]):2024/03/07(木) 20:50:07.99 ID:VrWeqr0Sa.net
久しぶりに狭間の地から帰ってきたけどブランクがやばい
しばらくジンさらマラソンやな

459 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd3f-dzWF [1.72.1.2]):2024/03/07(木) 20:50:15.45 ID:PbcleEgCd.net
ガンスは武器倍率390のぶっ壊れで救われたから...

460 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a0-7I07 [2001:f77:3000:7600:*]):2024/03/07(木) 20:56:45.04 ID:lpfKfi/E0.net
上方向判定が小タル未満しかないことが暴かれた榴弾ビン
当然のようにモーション値もグロい
チャアクは開発の憎しみをいかに詰めるかだよな
信じられるのは鈴木だけ

461 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a0-7I07 [2001:f77:3000:7600:*]):2024/03/07(木) 20:58:21.08 ID:lpfKfi/E0.net
上のはライズの話

462 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7d4-2l4r [240f:3a:b2d2:1:*]):2024/03/07(木) 21:04:48.65 ID:PiZFUh350.net
肉質無視やめりゃいいんだよ

463 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f0a-/m7k [2001:268:9a6c:5391:*]):2024/03/07(木) 21:06:09.81 ID:L7QokCY10.net
>>454
斧強化メインなら無いと話にならない程度には重要
棒立ち状態だとその場で出せるのが切り上げか解放1くらいしか無い
当然解放はビンを消費する

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 575f-b9o9 [2001:268:c211:62d:*]):2024/03/07(木) 21:06:35.23 ID:QjX6Gpjj0.net
チャアクのGPとか超出力使いこなせる人は本当尊敬するわ。

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a6-4f0Q [120.138.128.146]):2024/03/07(木) 21:09:03.20 ID:ym2n9IAR0.net
ガードポイントをR2+△以外で使ってる人は尊敬する

466 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM7f-bzzc [153.250.59.140]):2024/03/07(木) 21:09:04.14 ID:qM/ye3DBM.net
ワールド初期は無撃で最強チャアクだったのにどっちも下方されたよね…

467 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f06-5kq+ [2001:268:98cf:4f71:*]):2024/03/07(木) 21:11:15.55 ID:NyiAI2rI0.net
それどころかクラッチ攻撃やらスリンガーやらの共通システムですら懲罰食らったぞ

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f701-7I07 [2001:f77:3000:7600:*]):2024/03/07(木) 21:12:56.10 ID:lpfKfi/E0.net
回転斬りGPが保険程度にしか機能しない
そもそもなんで斧から変形するときにハンターはくるくる回るんだ

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3782-xY6C [2001:268:9a57:f3b:*]):2024/03/07(木) 21:13:50.68 ID:y/ONBgsp0.net
ミラのチャアクってそんな強くないよな
まぁお陰で属ビンにも使い道あるわけだけど

470 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f81-JCcX [125.56.75.104]):2024/03/07(木) 21:26:32.23 ID:sG0BOm7X0.net
回転切りGPはすぐに変形GPに繋げれるから事前に保険として置いておく物で狙って出してる人は少ないと思う

471 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7ae-pVeh [220.148.184.9]):2024/03/07(木) 21:27:44.97 ID:Yn1eOnNe0.net
>>454
じゃあ悪いのはチャアク使いじゃなくて辻本か
スタンプ押すのはダウン中にかち上げられた時だけにするぜ

472 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-EBP1 [49.97.105.63]):2024/03/07(木) 21:30:15.90 ID:sKuO+k9Cd.net
>>393
5年以上前のゲームの攻略情報も自力では満足に調べられないアホが特任アルバに爆破武器担いで寄生参加してくるんだからそりゃクエスト始まった瞬間からクエスト失敗が約束される訳よ
バカは何やらせても無能
つか、奴等はチュートリアルを読む事すらも出来んのかね

473 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 21:45:53.52 ID:zWdJXOT10.net
>>383
ミラに勝つにはまずミラの素材を集めて装備を整える…
今なら納得できる解説だけど初めは面食らうよな

474 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 21:51:18.93 ID:SLuMJcp70.net
>>471
たしかに切り上げが一番強いモーションだけど
少し待って叩きつけあるいは強化撃ちしてのループなど選択肢はある
ソロは兎も角、マルチで封印してもそこまで火力落ちるわけじゃない
事実ここ2年ぐらいはマルチで切り上げしてないぞ
それにマルチには属性チャアクの方が向いてる
後隙気にせず超高撃てるのはマルチぐらいだしな

475 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 21:51:58.68 ID:v9F5stBM0.net
回転斬りGPは結構持続長いって事に気付くと一気に使いやすくなると思う

476 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 21:56:42.28 ID:MjdZXk++0.net
>>474
切り上げにかち上げさえ無ければそんな七面倒なことを考えなくて済む
まーワイルズではほぼ確実にあそこのかち上げは消えるだろうし良いさ

477 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:02:10.60 ID:nyFxpgO10.net
切り上げが使えるままでいる前提を疑え
もしかしたら剣モでずっと切ってるのが最適になる可能性も

478 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:08:31.45 ID:8GNuwLded.net
ミラに寄生するならマムかティガ一式に満足感3早食い3広域5付けて隠れ蓑着て味方の体力とか関係なくひたすら回復G連打しとけ
体力回復という枷から解き放たれた味方は強いよ
味方を生かすも殺すも寄生のお前次第だ

479 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:08:48.00 ID:sG0BOm7X0.net
剣モードでずっと殴ってるだけになるなら流石にジャスラある片手剣使うわ

480 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:12:03.89 ID:MjdZXk++0.net
>>478
テロリストをばら撒こうとしてて草

481 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:15:04.88 ID:1IVs7eFg0.net
ビン失うと斧強化切れるのに解放12でビン消費する無能感

482 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:17:19.25 ID:L7QokCY10.net
>>469
汎用性は最高だから普通に強い
スロットもデカいしな

483 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:18:20.60 ID:1JQvxkEq0.net
アイスボーンでイヴェルカーナ倒すところまで終わりました。
なんかボスクラスのモンスターよりディアブロス亜種から受ける攻撃のダメージが1番強力な気がするですが気のせい?

484 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:25:07.82 ID:nyFxpgO10.net
どうせそれ不動装衣改とる時の歴戦黒ディアだろ

>>482
まぁミラ武器の中では飛び抜けてないよなって話だから強いのはそう

485 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 22:46:22.60 ID:vgwondsva.net
ミラチャアクはデザインも比較するとちょっとおとなしいよな

486 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 23:37:37.28 ID:MT+/V5ha0.net
一歩も動かなければ装衣の時間切れないし、隠れ身着て高台にいれば攻撃に巻き込まれることもないんだよな

誰かが広めてるのか最近よくみかけるわ

487 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 23:42:39.28 ID:0o4Lb71e0.net
まあヒーラー寄生するなら最強かもね隠れ身、早食い節食広域
全員で隠れ身着てやろうぜ
30分間ミラがキョロキョロしてるところだけ眺めながら全員でバフ回復連打するんだ

488 :名も無きハンターHR774 :2024/03/07(木) 23:49:54.44 ID:MT+/V5ha0.net
野良のミラマルチ、DPSが30すら無い奴をよく見かけるんだけど
こんなんじゃ仮にヒーラーがいて、誰も死ななかったとしても火力不足で時間切れになると思うわ

489 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:01:40.07 ID:bocqFCfld.net
ミラなら煙玉連打寄生でガチ余裕 ゆうたに教えてやれ

490 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:03:48.75 ID:Cxce1+MK0.net
ワールドの頃ならただの粉塵しかないから広域もまだわかるような気もしなくもないけど今作大粉塵あるのになんで回復薬グビグビ飲んでんの…?

491 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:05:20.58 ID:yB06VmUo0.net
時間かかりつつもソロアルバ倒せたからマルチアルバ行ったけど一回目の抑制もできなくて難しいわね。全員対応属性だけど耐性かなり上がってるのね。

492 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:14:44.20 ID:Q1KWT9U7a.net
>>491
ちゃんとみんなソロで1抑制できる装備と動きなら問題無し
下手くそ多いほど1抑制装備では辛いってだけだよ

493 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:18:56.72 ID:WevePV370.net
ミラはなんか張り切った初心者ほど邪魔だからキャンパーかヒーラーでいいわ
兵器類と滅龍石には触るな
寄生なのバレないようにダウン時だけ攻撃して後は扇ブレスに気を付けながら逃げ回ってろ

494 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:21:27.28 ID:HmEtqipV0.net
>>493
ちくわ

495 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:24:34.11 ID:q0oz2o2x0.net
下手ってなんでダウン時でも弱点でなく足殴ってるんだろう
普段から安全そうな足の後ろにいて急いで攻撃しなきゃだから近くの足でいいやってなってんのかな
そんなんだから下手くそなんやぞ

496 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:31:48.13 ID:jM6PmCpj0.net
>>491
マルチの耐性は4人だとソロより1人あたりへの抑制要求値自体は低いよ(およそソロの3倍)
ペアだとだいたい2倍の抑制値だからソロとほぼ同じ難易度だった気がする

同じ氷でもイヴェルカーナと氷刃ベリオロスでは難易度が激変する
カーナ武器の属性値でそのままだとTA勢並みに殴れてもソロでギリギリかと思われる
氷刃ベリオに氷属性強化LV6付ければどんなPSでもソロ1抑制はいけるはず
つまり下手なのにソロ1抑制レベルすら対策してこないプレイヤーが多いのが野良です
下手な人ほど本来は装備や発動スキルでPSを補完するべきなんだけどな

497 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 00:51:53.83 ID:fkw723r/0.net
>>496
ベリオが最適かは武器によるけどな
チャアクなんかは斧強化の属性補正が榴弾だと激烈に低いせいで下手すると強属性のカーナに負ける

498 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 01:04:49.51 ID:SuUw5bq/0.net
マルチだと機動力クソ雑魚で振り向きに追いつけない武器もあるので…

499 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 01:04:58.77 ID:vzcz2iw50.net
やっとミラランスソロ行けた
ここでカウンタークラッチ教えてくれた人ありがとう
頭に確実に400近くたたき込めて傷付けもできるし何より尻尾に怯えながら必死に距離詰めんで済んだわ

500 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 01:22:59.03 ID:Utmyc9ux0.net
FFはワイルズで無くなるやろ
だってサンブレの最後の最後でようやく緩衝きたからな
やっと運営がFFの深刻性を理解した

501 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 01:38:43.68 ID:ze3cyBZW0.net
かち上げを利用したプレイヤー同士の連携攻撃とかができるんならFF残してもいいよ
単なるジャンプ攻撃じゃなくて、もっと実用性のある強力な攻撃を出せるとかならまあ許すわ

502 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfd5-Q49z [2001:268:9afd:9eb:*]):2024/03/08(金) 01:56:13.20 ID:n8r3eGe00.net
全武器においてFFのリスクがあるならまだしも
現状一部の武器のみがマルチで使いにくくなるデバフを食らってるようなもんだしな
悪しき伝統だわ

503 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d70a-qHUJ [240a:61:1c44:30b3:*]):2024/03/08(金) 02:06:24.07 ID:m/+BYwTH0.net
FF対策の装飾品じゃなくてデフォでFF無しが最低ラインだわ

504 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97bc-/m7k [2001:268:c297:e789:*]):2024/03/08(金) 02:07:49.12 ID:fkw723r/0.net
かち上げられたらそのまま倒れるしか無かった昔と比べたら攻撃に派生出来るだけマシにはなってる
まぁ今の時代もう要らんだろとは思うけど

505 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f50-AA/x [2400:4151:603:6d00:*]):2024/03/08(金) 02:27:22.59 ID:2DaIulK/0.net
対人戦したい少数民族もいるんですよ?

506 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-AA/x [106.128.74.14]):2024/03/08(金) 02:59:24.86 ID:/SXACuLRa.net
対人戦したい戦闘民族

507 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8f-/BY0 [125.195.11.209]):2024/03/08(金) 02:59:49.62 ID:gwokjFvt0.net
>>500
ライズやってないけどワールドでも散々言われてたのに次回で出たのが最後の最後…?それ本当に理解してるんですかね…
それはそれとして事故死を責めてくる剥ぎ取り邪魔キッズと白黒付ける為のタイマンモードは欲しい

508 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfd5-Q49z [2001:268:9afd:9eb:*]):2024/03/08(金) 03:44:55.62 ID:n8r3eGe00.net
カチ上げから攻撃できるようになったのも既に10年ぐらい前なんだよな

509 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfe2-JCcX [2402:6b00:7cb6:8600:*]):2024/03/08(金) 03:55:42.30 ID:X0NcDf7u0.net
>>496
最後の2行が真理

510 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f57-tdfv [2400:2410:8001:5f00:*]):2024/03/08(金) 05:23:15.62 ID:VZvk0JUw0.net
王カーナに襲われたわ。薄くなってる頭皮に大ダメージ与えられた

511 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff90-zqCT [2400:4050:9481:fa00:*]):2024/03/08(金) 05:34:54.25 ID:8V4OLpMi0.net
チャアクとか切り上げが重要なダメソなのに気遣って解放1にしちゃう
サンブレで修正してくれてよかったわ

512 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 05:41:09.38 ID:fLlqx5Skd.net
いうて即妙ループするからあんまり使わないんだゃ

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf81-Y1S9 [175.28.196.33]):2024/03/08(金) 06:20:14.74 ID:3Aul6re10.net
モンハン飽きたからドグマのデーモン装備ガチャしてたけど、50体ラスボス回して
1つも目的の装備が手に入らないのはさすがにクソすぎやろ。マムの抗菌シリーズとかまじでぬるま湯

514 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 06:56:48.16 ID:ze3cyBZW0.net
ミラで弓の練習してるけど斜めにチャージステップ出来ないのきつい
とっさに照準を外して視点を45度回転して、斜めにCSしてまた照準をあわせるってのが難しいわ

あと少しでも距離を離されたらすぐ納刀してダッシュで追いかけて懐に入らないと扇ブレスやチャージブレスで死にやすい

ミラ部屋に居座ってるようなツワモノでも弓使ってる人の死亡率はやたらと高いイメージがある

515 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 07:11:05.98 ID:Cxce1+MK0.net
抗菌の盾斧氷やっと出た…あとはもう双剣の火だけなんだが…
今回MRマム45頭狩ったんだぞあともう何回回せばいいんだ…!

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf16-mKM7 [119.25.75.117]):2024/03/08(金) 07:44:39.15 ID:FeQFLQsS0.net
>>496
下手だから装備もスキルも理解できてないというね
下手なんだから生存スキルもりもりでくればいいのに動画丸パクリ火力装備(装飾品足りてないのか中途半端)でくるとかよくある

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfd2-3lQX [2001:268:9a67:cba1:*]):2024/03/08(金) 07:45:05.07 ID:LL/9x0cR0.net
弓できついのはブレス吐きながら飛ぶモーションだけで後は慣れだな
あれだけはワンパンなのに立ち位置悪いと何やっても避けれない気がする

518 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f94-qSkN [2001:268:92bf:9f9a:*]):2024/03/08(金) 07:46:45.41 ID:RyPFfYF00.net
とりあえず火力装備でってのは全然悪くないと思うけどな
その火力装備がちゃんとしてれば

519 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-FATS [126.221.32.104]):2024/03/08(金) 07:56:19.18 ID:Cxce1+MK0.net
生存スキルって言うと防御7や広域5積んでくるのが下手くそハンターだぞ
自分で考えさせてもダメな奴はダメなんだ

520 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdbf-7bv0 [49.96.234.223]):2024/03/08(金) 08:46:19.08 ID:1JL/FMn8d.net
>>515
1本につき約50ってことなんだろう

もう50いってらっしゃいにっこり

521 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.132.36]):2024/03/08(金) 08:49:09.84 ID:fLlqx5Skd.net
マム周回自体は楽しい
金属を剥がす前のクソ遅延行動するクソ個体を引かなければな!

522 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9722-AA/x [2400:2200:4c5:349c:*]):2024/03/08(金) 09:09:27.26 ID:RRPT4bZl0.net
土日にまた10万いきそうなんだな

523 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f7d-uEY9 [240a:6b:680:6e8a:*]):2024/03/08(金) 09:13:45.79 ID:+Oln4IMg0.net
マムのゴロゴロ当たり判定デカいしよくわからないことになってるから嫌い
明らかに接触するからガードしたのに喰らわずに済むことがよくある

524 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-2d+4 [49.96.244.24]):2024/03/08(金) 09:31:48.12 ID:OgRHHEgPd.net
マムはソロ脳死徹甲マンだわ
ゲロブレスで焼かれて他人の足引っ張るくらいならって思ってたけど
思いのほか楽に狩れて拍子抜けした

525 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fbe-eWGL [2400:2200:976:72b4:*]):2024/03/08(金) 09:47:17.88 ID:vBKy/Ifh0.net
防御7って馬鹿にされがちだけど、6→7の上昇率高いんだよね
前に弓のCSミスってミラの蛇行ブレスに突っ込んだけど防御飯効果でギリ生き残ってた
猫飯の防御15程度で生死を分けたりするから防御ガン積みもありじゃね?とか思ったりした
じゃあ実際防御ガン積みするのかと言われるとまぁしないけど

526 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff38-N0OG [121.86.14.231]):2024/03/08(金) 09:50:43.46 ID:rrxbKqeW0.net
>>491
初回だと、ソロ850、ペア1652、マルチ2465なので、耐性上昇は問題無いが
「マルチ仕様になってから最初の殴り」迄のタイムラグが意外と影響するかも
ソロやペア・マルチ同時出発なら抑制失敗した事無いけど
救援の場合、無抑制且つ氷活性時間が10~20秒くらいしか無かった事ある
ホスト側救援側関わらず、抑制役に如何に氷活性時に殴らせる時間を稼ぐかが勝負な気がする

これムフェトの1層でも似たようなこと合るので(途中参加者が居ると蔦落石は決まっても即枯渇しない)
4人揃ってから出発するか、途中参加者が来たら、翼竜の所で待ってるのも手かも

527 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-Wi2J [49.98.132.36]):2024/03/08(金) 09:51:22.74 ID:fLlqx5Skd.net
防御力は高くなるほどダメージ軽減率が低くなるから防具カスタムして1000以上になってるのに防御Lv7みたいな重いスキルをつけるのは無駄

528 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-ldXa [106.130.49.186]):2024/03/08(金) 10:00:36.94 ID:LXM+jVfJa.net
公式の順番通りにアルバ一式で一回ミラいってみようかな、ミラ装備の前はアルバじゃなくてカブカカブだったから初めて作るわ

529 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-bs86 [49.96.22.201]):2024/03/08(金) 10:04:48.18 ID:jCk9mKyId.net
ダメージ計算式に80が入ってるからトータルで80の倍数超える調整がいい

530 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-aR+Z [49.104.47.189]):2024/03/08(金) 10:06:46.56 ID:xIPy5RuNd.net
全員がちゃんと火力出してればミラフェーズ2以降はほぼ壁殴りで終わるから安全だよ
トレモの柱で最大火力出せるコンボだけ練習しておけばいいよ
生存に逃げて立ち回りの時間が増えればそれだけ乙るリスクも増えるよ

531 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfea-wqEK [2001:268:9adf:91a3:*]):2024/03/08(金) 10:14:47.38 ID:6cbhXm+E0.net
傷つけ2回組の武器使いなんだけどマスターランクになったらだいぶきつくなってきたな…

532 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:20:09.71 ID:64tsLp+90.net
削撃珠くんが読んでるよMR序盤だと錬金できないんだっけ?

533 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:22:37.86 ID:y/u8hhULd.net
削撃とれてから1回組でクラッチすんのが嫌になるレベル

534 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:24:43.59 ID:C61Fgm160.net
殴り合いがしたいといいつつ 爆ブラキと追っかけっこのクソプレイは勘弁っすw
下手なんだから罠位置けよw

535 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:34:07.22 ID:rrxbKqeW0.net
>>523
あれスカート部分がデカイから、胸下が意外と安地な気がする。頭下は角が当る
>>524
わかる。マスマムは部位無視する時は近接だけど大角の黄金取れずにパージしちゃう事多いし
エリア3で折れると最後が忙しくないし、何より楽だから、最近は折れるまではよく担いでる
てか、マルチも最近激ラーヘビイ増えてる気がする。水ライトは全然見ないが

536 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:46:17.69 ID:jM6PmCpj0.net
>>531
装飾品のほうはストーリークリアまでは無理だから護石使ってたかな
いうてMR序盤で作れる護石なんてLV3が限界だからスキルLV2ダウンはそれほど気にならない
個人的に業物の護石がかなり好きだからコレが使えなくなるのが苦しかった

アイスボーンはとにかく傷をスピーディーに入れるのが重要だから優先度は削撃が1番かな
それぐらい2回組はクラッチモーション優れてるやつらが多いので不動転身に頼らずともかなり余裕もって行ける

537 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:48:08.10 ID:ze3cyBZW0.net
いくら激ラーにテッコーマンが有効だといっても
獣神担いでくるやつは立ち回りゴミで死にまくるし他のメンバーが集まるまでずっと待機してるようなチキンばっかりだよ

でも水ライト担いでくるやつは分かってるやつが多いイメージ
特に体術を積んでたり強走薬を飲んでるような奴はプロハンっぽい

538 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:49:06.76 ID:csNDrBlkd.net
チャアクのクラッチモーションの遅さに絶望した
開発どんだけチャアク嫌いなん?

539 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:51:27.78 ID:WZY4Lm+60.net
2回組のクラッチ強化は石も落ちて傷つけできてうまいよね

540 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 10:59:13.39 ID:1//uSVaSd.net
>>516
下手以前にそういう奴等は頭が悪い
頭が悪いから下手糞なのだ

541 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:31:43.93 ID:Cxce1+MK0.net
散々片手剣使ってラヴィーナを使いまわせる大剣に手を出したら傷つけで馬鹿やろうってなった

542 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:36:18.52 ID:/wcvB/0QM.net
そもそも2回組はクラッチ攻撃短い事多いし
削撃付けた2回組の方が、1回組より有利な気がする
削撃でスリンガー落とさなくていいから、モーション速くなる効果欲しかった1回組も多いんじゃないかな。特に盾斧

543 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:37:48.91 ID:qol6+MuP0.net
削撃珠はイシュワルダしばいた後しか作れないけど削撃の装飾品はセリエラについたらすぐ作れるよ

まあ他の装飾品を切ることにはなるけど

544 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:38:30.07 ID:qol6+MuP0.net
>>539
1回組も石落ちるようにならなかったっけ

545 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:38:32.83 ID:FKnm5iqM0.net
うちの導きの地にはレイギエナがいないのか
台地のレベル上げてても全く出てこない、フリクエで未討伐とかもないのに

546 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:40:24.43 ID:o2/iKnQpd.net
クラッチとなるとハンマーは神

547 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:42:15.49 ID:am78kgvUd.net
チャアクとかせっかく1回組なのにアルバから粘着石貰うためにクラッチ強化付けたりするからな

548 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:44:46.31 ID:qol6+MuP0.net
3回組と揶揄されていた操虫棍が削撃付いただけで一気にクラッチTierトップになった事実

ただそのアプデが最終まで来なかったという
遅い…遅すぎた…

549 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 11:59:51.87 ID:WGzqZ6js0.net
>>541
ギャギャギャギャギャで切れ味持ってかれるの笑う
鈍にも程があるだろ!と言いたくなる

550 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:05:51.48 ID:K+LgR6GhM.net
傷つけは安全に殴れるけど固い部位が柔らかくなるだけでよかったな
なぜやらないと損する調整にしてしまうのか

551 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:06:28.44 ID:boJcsEVB0.net
>>543
装飾品じゃなくて護石だろ

552 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:07:36.54 ID:mr/9nF7u0.net
ハンターネーム Setuna SteamID 世田谷こめちゃん

ミラホストで立ててて、そこそこやる太刀だったようだが拘束打つときにマヌケ爆死からの即乙抜けw
いっちょ前にスカシて第二Fの咆哮に居合兜を試みるも失敗してたしマジでダセェ
腕をアピって承認欲求満たす目的果たせずw

553 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:08:15.51 ID:7qb/E4SX0.net
>>544
試したことなかったわ。たしかに2回組だけだとちょっと優遇感あるね。

554 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:09:40.41 ID:qol6+MuP0.net
>>551
ごっちゃになってたわ

555 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:18:56.27 ID:YFbtDe+y0.net
少し前にgeの話題出てたからひさしぶりge3起動したけどグラもろもろゴミで笑っちゃった

556 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:26:14.84 ID:Njsnb+YlH.net
最強装備を調べてそのままコピーしてきたらしき火事場7さんが2乙してミラボレアス3分で終わった もう1乙はホスト

557 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:30:55.16 ID:ze3cyBZW0.net
見逃してやってるけどミラ部屋とかいくとチーター滅茶苦茶見かける

558 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:41:48.39 ID:DvMdPvJJd.net
どの程度のチートなん

559 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:49:00.13 ID:K+LgR6GhM.net
HRを隠せる機能が欲しい
ランク高い割に下手くそだと思われたくない

560 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:50:08.61 ID:uu8IlL5W0.net
オタク特有の自意識過剰だな。
いちいちそんなの気にしてないのに。

561 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:52:00.39 ID:6cbhXm+E0.net
>>536
装飾品はクリア後か…頑張るか

562 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:52:59.55 ID:7qb/E4SX0.net
自分のは気にしないけどランクカンストの人いると乙ったら怒られそうって怖くなっちゃう(´・ω・`)

563 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:54:07.95 ID:7uR1GNzv0.net
>>552
フェーズはP定期

564 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:55:44.36 ID:DvMdPvJJd.net
わかる
自分のところに入ってくるのは何も思わない(たとえ死んでも)けど
カンストの救難には入り辛いというか俺は入れんわ

565 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:57:07.09 ID:fknoo9Ag0.net
>>559
たまにこの手のこと気にする人居るよな
繊細な人も居たもんだ

566 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 12:59:40.41 ID:WGzqZ6js0.net
>>559
わかる
他の武器に手を出したいけどカンストの癖にとか思われたら悲しいから変えられん

567 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:05:25.75 ID:4Ogd0YUm0.net
あまり気にしてないぞ
だが救難参加して斬裂徹甲ぶっぱした挙句死にまくるヘビィお前は許さん

568 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:23:59.64 ID:1JL/FMn8d.net
カンストで救難あげてもボッチとか救難参加しようとして弾かれる…みたいな経験多い

セカンドのmr150だともう救難あげようが入ろうがもういれぐいよ!

569 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:28:15.26 ID:3Aul6re10.net
とりあえずEngrishが得意なワイとしては、フェーズのスペルにはこだわるのに
ヘビーには突っ込まないのが低学歴丸出しで恥ずかしいなと思うんや

570 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:32:09.15 ID:am78kgvUd.net
プロハンがF2 F3とか言ってんの最初何のことか分からなかった

571 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:37:20.16 ID:Zfuf4e7GM.net
クエストクリア時間だけ見てるとチーターとガチつよマンの区別が付かない

572 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:38:22.58 ID:VHa6r2b30.net
毎回出てくるが生存は火力
ダクソとかみたいに通常攻撃2発か3発で死ぬ訳じゃないんだから
基本死ぬような攻撃は大技多いんだから

573 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:51:59.63 ID:kD0igALJ0.net
MR150だけどカスタム強化も一つもできてないし、ドラゴンも発掘装備?も何も持ってねえです
舐めプや縛りプレイしてるわけじゃねーです

574 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:52:38.62 ID:3Aul6re10.net
アブソゼロをバクステで避けまくってると中心がアンチなのかと勘違いした外人が飛び込んできて
そのまま蒸発するのわろけるwチケットもわろけたまま全部ないなったw

575 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:52:46.85 ID:OSNj5YOGd.net
>>560
俺は結構気にしてるぞ

576 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 13:58:45.12 ID:m2336IGX0.net
こんなんでアルバ来るなとかさんざん書かれてるのを見て気にするなってほうが無理じゃないの

577 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:21:15.94 ID:a9kor6T/0.net
ここでは毎日のようにプレイヤー批判を見るけど実際のプレイ中に暴言飛ばしてくるプレイヤーなんてほぼ遭遇しない
他人のプレイが自分の思うようにならなくてイライラしちゃう尻の穴の小さい子もゲーム内では実は無害なんだ
気に入らないからと本当にトロールし始める奴は下手糞よりはるかに劣る本物のカスなので胸を張ってレポートしよう

578 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:27:24.39 ID:ze3cyBZW0.net
>>558
よく見かけてわかりやすいのは猫飯で毎回日替わりスキルの短期催眠やら暴れ撃ちやら防御術大やらが固定されてるやつだな
MRにそぐわないほど豪華な装飾品してるやつやスキルと照らし合わせても攻撃力が計算と合わないやつもいる(1.1倍とか微妙な感じで盛られてる)
あとはじっくり観察しないとわからないけどスタミナ無限としか思えない立ち回りしてる双剣とかどうてみても回避できないタイミングなのにピンチのときだけ無敵になるやつとか


俺もカンストキャラいるけどミラで弓とか使ってるとヘタクソで何が悪いと開き直って死にまくってるぞ
申し訳ない気持ちとか全くないけど世間体もあるからとりあず謝ってはいる
どうせ面と向かって罵倒してくるような輩なんていないしスレで愚痴ってるような連中もどうにもできなかったからこそ愚痴って蟠りを解消してるんだしな

579 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:42:07.45 ID:8LAQWDp70.net
まずカンストのワシが乙っていくスタイル

580 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:48:32.36 ID:DvMdPvJJd.net
>>578
確かに割とどうでもいいレベルだが1.1倍はなんかセコいなw
オフで5倍、マルチはチートきるとかすりゃいいのに
ただ装飾品ガチャは楽しさを見いだせんから俺も確率が平均的になるやつ使ってるな

581 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:50:02.07 ID:m/+BYwTH0.net
カンストはなんか入りやすいわ
素材もいらんだろうし自分より下手な相手が来る前提で待ってるだろうから最悪死んでも怒らねえだろって

582 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:57:26.50 ID:KBxvJv/pd.net
導きでヴォルバスター背負ってるカンスト以外は今更味方の装備とか戦い方気にする効率重視の人滅多におらんと思うわ

583 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:58:32.80 ID:1//uSVaSd.net
>>563
そいつは中年無職の猛虎弁ガイジなのでスルー推奨
猛虎弁は何回指摘されてもフェーズのスペルがFから始まると信じていて直さないのか
記憶力がニワトリ並みで覚えられないのか
必ずフェーズをFと略すので直ぐに猛虎だって分かる
猛虎弁ガイジはマジもんのバカなのだ

584 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 14:59:15.47 ID:1//uSVaSd.net
>>569
安定の猛虎弁自演ガイジ

585 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:03:14.54 ID:+Oln4IMg0.net
カンストでも乙ることで気張らなくてもいいんだと周りの緊張を解せるんだ

586 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:04:12.67 ID:1//uSVaSd.net
なお、バカはゲーム下手糞理論に当てはめると当然猛虎弁はバカなのでモンハンは下手糞
過去に何度もエアプ発言を繰り返しているのがその証拠

587 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:14:47.88 ID:m2336IGX0.net
猛虎弁をのぞく時、猛虎弁もまたこちらをのぞいているのだ

588 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:22:12.29 ID:YFbtDe+y0.net
蒙古タンメンうめえ

589 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:26:41.17 ID:FKnm5iqM0.net
貫通珠を欲してるのがバレてるのか、似た毒瓶珠が異様な頻度で出まくる

590 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:39:43.07 ID:4Ogd0YUm0.net
優秀な物欲センサーが搭載されてるからな

591 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:42:56.07 ID:qDr5n+XH0.net
毒瓶珠は3スロ装飾品で一番出やすい気がする

592 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:47:09.98 ID:6doRRlox0.net
寝てる古龍に罠置いた時に周りのハンターから醸し出されるピリッとした空気感に病みつきでよぉ

593 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:52:07.87 ID:cU/MnLSR0.net
ミラ第2開始時で4人中3人が煙してんのに1人で発覚取り続けるマヌケ
王カーナ瀕死時にホストが寝るの待ってんのに突っ込む高ランクハンター

この辺も中々ピリつく

594 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:53:50.77 ID:hpuPU2cA0.net
たしか物欲センサーってカプコンが特許取ってるんだっけか・・・?
バカバカしい話だよ

595 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 15:59:46.70 ID:qDr5n+XH0.net
カプコン製のソフトに物欲センサーが入ってるのはガチや
友達数人とやってるけど見事に自分が欲しい珠だけ出なくて
友達が欲しがってる珠ばっかりダブってる

596 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:01:19.41 ID:3Aul6re10.net
>>592
寝るまでにそれぞれの技量なんてばればれなんやからそんな空気にはならんやろ
寝てる王カーナで落とし穴置いたことあるけど周りもあわせて捕獲玉投げてくる程度やで
そういう作り話は現場論ですぐばれる

597 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:03:42.76 ID:kl+1S54e0.net
4以来にモンハンやってるけどなんかゲームとしてぬるくなったな
楽しいけど

598 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:10:00.08 ID:cU/MnLSR0.net
4Gが簡悔の全盛期だからな
あれやると大抵の作品に寛容になれる

599 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:17:03.12 ID:VHa6r2b30.net
4Gやってない俺は平和の世界に生きている

600 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:19:41.69 ID:CuyZnOIzM.net
まあ実際ヌルいのは意図的というか自覚的だろうね
56しにきてるクエストとして六花イヴェル、ミラ、ベヒーモス等は過剰なほど高難易度と化してるし

601 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:23:36.03 ID:cU/MnLSR0.net
極限モンスターには心眼も弾く部位が存在します

ふむ…

属性罠異常効きません!

ん?

対策アイテムは効果時間が短い上にモンスターの抵抗力が上がり続けます

??????

602 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:40:39.68 ID:0CgBwK4m0.net
>>601
地獄思い出すからヤメテ

603 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:47:43.55 ID:7qb/E4SX0.net
>>601
これ楽しんでたハンターがいたってマジ?

604 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:49:39.96 ID:7uR1GNzv0.net
猛虎弁は特定の個人を指すんじゃなくて、実は概念なんじゃないかと思い始めてきている

605 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:50:27.54 ID:uh7tElmi0.net
シャガルさんは癒やし

606 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:51:13.45 ID:boJcsEVB0.net
4は攻撃200前後の青ゲが主体でスキルなんて5つも付けば多い時代だからな…
そもそもソロ難易度なんて無い作品だからそりゃぬるい

607 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:56:29.65 ID:AzSupP2Pd.net
>>601
いつもの

閃光玉、音爆弾、こやし玉のエリア移動を促す効果を無効化
・落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
・オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
・属性攻撃完全無効化
・状態異常完全無効化
・スタン・減気攻撃無効化
・武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
・スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化
・業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
・操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
・斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
・弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
・部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない
・疲労状態にならない

608 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 16:59:19.79 ID:cU/MnLSR0.net
>>607
業物無効化なんて初めて知ったゾ…
1728スムラ出すまで頑張ったけどよくこんなのやってたな俺

609 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 17:07:17.20 ID:gwokjFvt0.net
>>607
何が楽しいんだこれ
難易度調整放棄してただ不愉快な要素全部入れただけじゃん

610 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fc5-uB8S [2400:2413:89a1:9a00:*]):2024/03/08(金) 17:15:22.04 ID:mc0R509S0.net
>>607
抗竜石で一時抑えられるけど2分で元通りになる上に
次から抑えるまでの耐性上がっていくんだよな・・・

611 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37dc-H0VS [240b:c010:4c2:92bb:*]):2024/03/08(金) 17:15:32.16 ID:hWfpRKCX0.net
>>607
4G未プレイだし虫棒も基本使わんから勘違いかもしれないけど、極限化に対して虫棒ってただクソゲーじゃない?
エキスでの強化が必須な武器なのにそれが封じられてるんだろ?

612 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0b-fRaX [126.167.107.229]):2024/03/08(金) 17:18:29.86 ID:4nWoDrcGr.net
>>611
無効化されるのは強制弾かれ部位だけだから弾かれない所から取ればいい

色は揃わんけど

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f3d-3Vcf [2001:268:9a77:7d33:*]):2024/03/08(金) 17:24:18.32 ID:J6qozJGR0.net
>>611
もううろ覚えだけど赤取れなかった記憶ないから心眼抗竜石で取れたんだと思う
あとそもそも4と4gの虫棒は多分歴代で一番強かったまである
大技こそ無かったけど基礎技のXXAどころか前転X差し込みですら火力出せたし

614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fc5-uB8S [2400:2413:89a1:9a00:*]):2024/03/08(金) 17:26:59.19 ID:mc0R509S0.net
4Gは極限以外のモンスターは出来が良かったと思う
ミラ系3種の作り直しとか混沌ゴアとか臨海ブラキもいたしな
ギルクエ形式のエンドコンテンツも割と面白かった記憶がある
でも極限があるってだけで評価が一気にマイナスにまで落ち込んで二度とやりたくない

615 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1751-Ea5B [2400:4053:33e4:ba00:*]):2024/03/08(金) 17:27:41.53 ID:cU/MnLSR0.net
抗竜石心眼つかえばエキスは取れたはず
あと何故か虫棒の乗り攻撃だけは心眼無効を無効化して使えて乗りダウンも取れる優遇っぷりだった記憶

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-fRaX [119.106.161.47]):2024/03/08(金) 17:27:53.47 ID:ZGRoDOqR0.net
>>607
これだけ無効化しても乗りだけは効くんだから虫棒は優遇されてるよ

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf46-8ak+ [159.28.76.252]):2024/03/08(金) 17:28:40.61 ID:hpuPU2cA0.net
懐かしい。ソロでやってたけどLV140ジンオウガだけは勝てなかったなぁ。

618 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-IvRs [49.98.208.81]):2024/03/08(金) 17:31:12.16 ID:AzSupP2Pd.net
>>610
正直これが1番凶悪だと思う
そら儀式要らずで瞬間火力出せる大剣ゲーになるわな

ガンナーに関しては毎作強いとか言われる事あるけど4gはハメ以外死んでた
虫棒は極限と致命的に相性悪いから主戦場はテオシャガルだけど壊れ火力と乗りで何とかなったのもヤバい

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37dc-H0VS [240b:c010:4c2:92bb:*]):2024/03/08(金) 17:32:33.68 ID:hWfpRKCX0.net
なるほど、全体じゃなくて特定の部位から取れないのな
それを差し引いても4Gの虫棒は強かったのは凄いな
にしても極限化の強化はエグいな、やりたくねぇ
今更4Gなんかやらんけど

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fff4-Hejz [2001:268:9a76:5154:*]):2024/03/08(金) 17:34:41.84 ID:01nPtvKr0.net
2分間でいかに罠と麻痺で嵌めるかのゲーム

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f3d-3Vcf [2001:268:9a77:7d33:*]):2024/03/08(金) 17:42:11.65 ID:J6qozJGR0.net
発売日2日目でジョー素材欲しさにギルクエ140までやったけど虫棍は定点狙いにも優れるから極限の強制弾きにも対応出来た

ジンオウガは段違いにクソ
柔らかい頭前脚を極限硬化でカバーした挙句狂竜個体特有の肉質変化がまさかの全肉質硬化-5
非帯電極限状態だと許されてるはずの前脚が白ゲで弾かれた記憶ある
そもそも低速追尾爆発麻痺超電雷光虫って何だよ

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf0d-qSkN [2001:268:92c1:c294:*]):2024/03/08(金) 17:43:10.91 ID:fknoo9Ag0.net
ところで大剣→だいけん派ってまだいるの?

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37c8-xY6C [2001:268:9afb:79f7:*]):2024/03/08(金) 17:45:15.73 ID:XZmGGJ8p0.net
柔らかいのは後ろ足じゃなかったけか
まあ極限硬化するのには変わりないんだが

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 376b-Zwbe [240b:11:c920:ae00:*]):2024/03/08(金) 17:54:03.06 ID:yy+T+5Ny0.net
>>614
飛ばねぇけどクソ面白くない錆クシャ

625 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf22-1Euw [119.26.72.246]):2024/03/08(金) 18:08:07.89 ID:kD0igALJ0.net
>>601
ホントに嫌いだった
だから極限のない御苦労とテオばかりやってた
これ考えた奴全員ハゲればいいのに

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 372a-Zwbe [240b:11:c920:ae00:*]):2024/03/08(金) 18:11:00.57 ID:yy+T+5Ny0.net
リアルタイマー設定して狩るテオが良モンスと言われるくらいの異常な環境だったな

627 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-IvRs [49.98.208.81]):2024/03/08(金) 18:20:09.67 ID:AzSupP2Pd.net
100秒間隔で離れないと回避困難な即死放つのに離れたらノーモーション突進してくるクソ
でも肉質が余りにも弱すぎる

628 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-DQM2 [49.97.28.214]):2024/03/08(金) 18:22:35.39 ID:jpwf2lDad.net
4G自体は好きだけど抗竜石の仕様に関しては擁護しきれん

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf2f-7KtM [119.240.235.103]):2024/03/08(金) 18:25:36.85 ID:1C2wkcTE0.net
4Gのておはておで定時ノヴァ以外にも高級耳栓つけてないと突進でガンナー確定死みたいなのあったけどな
極限まわし考えると結局ラージャンが一番やさしかった
自分の場合は樹海のラージャンに馴染んでたからIBで大きく変わった今の激昂よりも通常ラージャンのが簡単に感じるわ

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8d-/m7k [2001:268:c295:dcf7:*]):2024/03/08(金) 18:29:56.45 ID:boJcsEVB0.net
>>614
臨界ブラキは剣士お断りのクソモンスだったぞ
だからIBでの進化には感動すら覚えたね

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1781-AA/x [110.54.82.73]):2024/03/08(金) 18:40:16.53 ID:wqSAO9Kq0.net
抗菌氷チャアクのパーツ強化何つけたら良い?

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f8d-/m7k [2001:268:c295:dcf7:*]):2024/03/08(金) 18:42:24.22 ID:boJcsEVB0.net
>>631
基本は属性で良い
後は斬れ味とか

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5721-xY6C [2001:268:9a5c:31c9:*]):2024/03/08(金) 18:42:48.16 ID:aXyLeNJe0.net
回復1属性2
斧ガリしてると結構な割合で全然回復しないけど属性値30捨てる分はあると思う

634 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:46:37.62 ID:8vn8eqSE0.net
いまだにこれだけ語り継がれる4Gってある意味すごいな

635 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:50:13.66 ID:4Ogd0YUm0.net
ハメをさせないようにトンデモ耐性を付けたらハメが推奨されることになったという

636 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:51:30.10 ID:wqSAO9Kq0.net
>>632
やっぱ属性だよね
YouTuberが攻撃推しで違和感あって

637 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:51:34.17 ID:xNAlmv6nd.net
4G久しぶりにやりたくなってきた もうすぐオンラインも終わるし

638 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:54:52.45 ID:AzSupP2Pd.net
属性武器だとムフェト着るから相性悪くても回カス欲しくなる

639 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:56:10.73 ID:wqSAO9Kq0.net
カスタムは回復1属性3にしてる
パーツ強化素材集めダルすぎて正直したくない

640 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:56:43.63 ID:aXyLeNJe0.net
自演下手かよ

641 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 18:56:58.18 ID:wqSAO9Kq0.net
>>639
訂正 属性2

642 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:20:19.45 ID:lhxK3KFK0.net
>>623
ごめん頭前脚は頭後脚の間違い

643 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:22:26.37 ID:mc0R509S0.net
とりあえず鳥山明の追悼代わりにゴルトロぶん回すか・・・

644 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:24:15.96 ID:UshqWTAl0.net
4Gの虫棒は本当ぶっ壊れてた
そして太刀がほんまに死んでた
基本虫棒か大剣か双剣しか野良パーティにいないまであった

645 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:26:48.42 ID:01nPtvKr0.net
双剣も麻痺双剣以外来んなみたいな風潮が強かった

646 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:27:42.95 ID:lhxK3KFK0.net
弓イマイチだった扱いされてるけどレギオンクソ強かったイメージあるんだけど

647 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:29:20.50 ID:hjCs4UXF0.net
渾身Ⅱって珠は存在する?

648 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:32:29.18 ID:ZtEK+o4M0.net
4Gの生産太刀何が強かったか覚えてないわ
他のシリーズは覚えてるのに

649 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:33:05.75 ID:boJcsEVB0.net
>>633
それはカスタム強化だろ

>>636
相手とスタイルによるとは思う
アルバ見たいな属性肉質微妙で斧強化主体で戦うなら攻撃でも良いかもしれない
まぁパーツ強化での上昇は微々たる物だからどっちでも大きくは変わらんと思う

650 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:33:33.13 ID:SuUw5bq/0.net
最近抗菌作ったけどパーツ強化がいまいちわかってない
アルバ専用だから全部属性でいいのかな

651 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:33:48.56 ID:CxFEV0Ct0.net
双剣はマヒじゃなくても強かったよ
弓はカーマレギオンよりも拡散剛射の方が強い
でも近接との相性悪すぎるから野良じゃ使えん

652 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:35:27.39 ID:XriuetYBd.net
右ラーばかり回してたから双剣は氷のイメージが強いや

653 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:38:16.64 ID:ZtEK+o4M0.net
>>649
普通に空目してたわ

>>650
上の方のレベルだと属性強化なかった気がするけど基本全部属性でいいぞ

654 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:40:22.37 ID:boJcsEVB0.net
>>650
抑制が不安なら属性で良いと思う
パーツ強化はカスタム強化同様いくらでも付け替え出来るから色々試して見ればいい

655 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:42:43.87 ID:1tlvNyEK0.net
正直アイスボーンのストーリーも大概楽しくなかったけどな…

656 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:51:20.39 ID:qDr5n+XH0.net
ハンマーメインだったけどエンドコンテンツの敵ほとんど気持ちよく頭殴らせてくれないから
マムで当たり双剣出たし最近双剣ばっかで遊んでるわ

657 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:54:04.26 ID:WZhgAcZY0.net
Wで思い知ってたからストーリーには期待してなかったけど
キャラの行動原理や生き様にまったく共感できなかったので
外国人たちのオペラ眺めてる感じだったな
ストーリー上戦闘押し付けられることが多すぎるのもなんか嫌だった

658 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 19:58:40.65 ID:GUuD1WRC0.net
メインキャラが受付ジョーとおばさまなのがね…

659 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:03:21.00 ID:xXfDlQ+a0.net
>>647
存在しないよ

660 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:06:30.62 ID:VGKTXzv40.net
>>656
王カーナめっちゃ殴らせてくれるじゃん
ハンマーで王カーナは一番楽しいまであるぞ

661 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:06:36.67 ID:g4+F0fZ+0.net
ギルクエとかスラアクで行ったらクエストボード行くまでに蹴られるからな

662 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:09:17.94 ID:ZtEK+o4M0.net
アルバもやな
以外に抑制しやすく感じる

663 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:11:08.97 ID:UR0F2v2c0.net
ミラにハンマーは傍から見るだけでもなんかもどかしいわ

664 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:12:34.87 ID:qDr5n+XH0.net
>>660
王カーナとかまだまだはるか先だわ 先週ようやく凱旋アルバ倒して
今週ずっとマムしばいて抗菌武器集めてこれからムフェトやるかどうかってところ

665 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:31:40.24 ID:fLlqx5Skd.net
ハンマーで王カーナは楽しい
段差作りまくるから普段つけない飛燕つけて殴りまくってる

666 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:49:19.03 ID:uu8IlL5W0.net
>>614
ガララアジャラ亜種の出来が良いだと?

667 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:50:01.80 ID:m7Zkn2vzd.net
テオに水でくるゆうた嫌い

668 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:55:50.05 ID:e8uU9qJo0.net
水が駄目なら何で行けば良いんだよ

669 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:56:53.51 ID:hjCs4UXF0.net
>>659
なかなかでんなー思ったら存在しないんかーwさんきゅ!

670 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 20:57:27.35 ID:CxFEV0Ct0.net
>>666
原種よりは良くなってるよな実際
ベースそのものがド級のクソなのは置いといて

671 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:01:27.43 ID:boJcsEVB0.net
>>670
何が?極限は抜きにしてもゴミ肉質にリフレクター撥水甲と普通に原種よりクソだが?

672 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:03:45.25 ID:7qb/E4SX0.net
ムフェトで部屋検索して人数大丈夫でも入ろうとするとしょっちゅうオフライン落ちにならない?

673 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:04:20.53 ID:LT9s5yY50.net
>>668
一応説明するか
テオはモード強化が龍炎と粉塵で別れてるんだけど
龍炎に水が効いて粉塵に氷が効く
水で行くのが嫌われるのは相対的に面倒くさい粉塵モードとやらされる時間が増えるからだな
個人的にはそんくらいどっちでも良いと思ってる

674 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:07:47.41 ID:fLlqx5Skd.net
わざわざ水属性担いで自分に都合が良い状況作りながら粉塵爆破に巻き込まれてるのがガンナークオリティ

675 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:07:59.59 ID:3wwxLqpq0.net
テオに水は半分はわざとだよ ゆうたは弱点属性なんて知らない

676 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:09:03.44 ID:CxFEV0Ct0.net
>>670
肉質は原種の時点でゴミだし
反射板より音響の拘束から確定気絶の方がウザいし…
よく言われる極限だってギルクエに居ないから別にって感じ

677 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:09:22.45 ID:1tlvNyEK0.net
クソモンスいない作品なんてないしな
アイスボーンだって近接でギエナ行くと心底くだらねえなってなるし

678 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:09:30.86 ID:CxFEV0Ct0.net
安価ミスった>>671

679 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:10:36.62 ID:dUvSzpKi0.net
久しぶりにやろうとps4買ってきたんだけどアイコン?の画像がアイスボーンになってる6年ぶりだからあまり覚えてないけどアイスボーン買う前にやめたはず・・・
ストア見たら購入すみにはなってないからアイスボーンは入ってないってことだよね?

680 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:10:50.81 ID:uu8IlL5W0.net
>>677
4と4Gは糞モンス率が高過ぎてね。

681 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:11:15.95 ID:SuUw5bq/0.net
ワールドの回避無敵フレームってライズより緩いんだっけか
ライズの性能5ってワールドの1くらい?

682 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:11:31.59 ID:e8uU9qJo0.net
>>673
すまんね
もうミラ武器担いで溜め切りばっかりしてるからすっかり忘れてたわ

683 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:14:58.03 ID:wqSAO9Kq0.net
>>649
ありがとう気長に集めるわ

684 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:17:08.80 ID:ZtEK+o4M0.net
テオに氷が勧められてるのは肉質じゃなくて水ばっかだと粉モード、氷だとやりやすい炎モードになりやすいからだったような
傾向の真偽は知らんが肉質はどのモードも同じよ

685 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:21:06.47 ID:rrxbKqeW0.net
>>650
皇金はほぼ属性(状態異常)運用だから、対アルバ用に限らず出来るものは全部属性でいいかと
属性無いパ-ツLvのやつもあるけど、素白皇金で斬れ味伸ばすと青部分が延びる物があるので
そういう奴は斬れ味以外で

686 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:25:28.42 ID:KBxvJv/pd.net
導きでストスリ使って自殺した時にチャットで「?」って来るとなんかとても恥ずかしい

687 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:27:22.91 ID:URBKrfRf0.net
チャアクのモーションゴミすぎ😢

688 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 21:55:01.37 ID:m2336IGX0.net
ようやく現在Lv5以上になってる3エリアのレアモギーを集めたよ
しかしどれも全然かわいくなくて一切モチベーションが湧かない
まあ多分やるけどさ

689 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:12:18.02 ID:8S/yb4G50.net
ぶっ飛ばしも傷つけもパンパン以外の攻撃も頑張ってるスラアクは3乙してたけど好印象だった

690 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:16:56.38 ID:URBKrfRf0.net
乙は恥にも勲章にもなり得る

691 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:20:04.69 ID:boJcsEVB0.net
>>676
肉質が原種より良いとか…せめてググってから書き込め

692 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:26:12.58 ID:CxFEV0Ct0.net
>>691
そんなこといつ言ったよ俺
肉質は変わらずゴミだしモーションは亜種の方がまだマシって話な

693 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:28:37.41 ID:4Ogd0YUm0.net
落ち着け
ここは新大陸だ

694 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:39:18.98 ID:boJcsEVB0.net
>>692
殴りやすい頭の肉質85も有るのに何がゴミだって?
後ろ脚も剣士で60有ってしょっちゅうすっ転ぶのに
別のモンスと勘違いしてるぞ

695 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:52:23.05 ID:RcSjXg0ca.net
エスカドラとラヴィーナでまた違った属性装備作ろうとしたけどいまいち妥協点までいかない、やっぱ臨海ブラキの挑戦者極意がド安定すぎるか…

696 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 22:57:19.55 ID:CxFEV0Ct0.net
>>693
ガララとガラ亜どちらがクソか議論なんて不毛にも程があるな
すまんかった

697 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 23:03:20.80 ID:f/fZA47f0.net
今となってはエスカドラが控え目な性能になってるの虚しいな

698 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 23:04:58.49 ID:2yVNl/qW0.net
エスカドラって大真面目に使い道あったんかね
パーツ単位ではお喚びかかかる事はあったのか
見た目性能♀は超絶優秀だけど

699 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 23:13:20.03 ID:3Aul6re10.net
ミラボが実装されるまではあったんちゃう。初めて討伐した時は装備してた気がするし

700 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 23:17:26.98 ID:P7lvfsVd0.net
アイスボーンは地形と乱入でクソモンス化してるやつが多過ぎ

701 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 23:17:52.79 ID:hqZI1529d.net
ガララアジャラ亜種ってマジで凄いと思う。
水弾で正確に狙撃する能力
撥水甲での跳弾を計算する頭脳
ハンターの移動先に跳弾を当てる未来予知

702 :名も無きハンターHR774 :2024/03/08(金) 23:34:12.04 ID:Zt+12Erp0.net
なんで4出身の同期をさしおいてガララ亜種だけ極限化したんだろう

703 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 00:00:05.87 ID:8U8JBvi80.net
気絶倍加ですぐ乙るフルエスカゆうた
氷属性効かない相手もお構い無しの麒麟帝KBTIT
盾コン連発のナンニデモ=アジダル
伝説のバッタハンターフルゴアエイム
HR1のフルバルカンゆうた

バルバレギルドから新大陸に送り込まれる6期団のエリートハンター達だからお前らよろしく

704 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f6f-dc8/ [2400:2650:8760:d000:*]):2024/03/09(土) 00:40:19.56 ID:ahrTgy1p0.net
極限ってシステム自体はクソだけど戦闘必須な極限てストーリーのセルレくらいじゃないの?そのセルレも大した事ないし極限強化前提のクエストもない
ギルクエもイベクエも非極限で楽しめるのあるし4Gと聞いて脊髄反射で極限ガーって言ってるのは違和感あるわ

705 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf90-uEY9 [240f:c7:c700:1:*]):2024/03/09(土) 01:06:30.94 ID:1d/MHtDz0.net
スレチ

706 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b70b-7I07 [202.79.119.209]):2024/03/09(土) 01:12:05.33 ID:UNMFx6zO0.net
ギミック理解したらアルバトリオン楽しすぎた
てかモーションやその他調整が(飛ぶこと以外)良くできてるのであってギミックが面白いのかは怪しいな
力の抑制だの角だの属性だの何言ってるか分からんし

707 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 01:27:09.78 ID:CepQHIcv0.net
>>698
腕は強化持続3が付いてるから現役だよ
シリーズスキルで言えば双剣の装備だけどネロの防具と合わせて野菜飯食えば
まあまあの属性値と耐性の高さに加えて快適スキルも付与されてて悪くない構成だったかな
まぁドラゴンで消えたけど

708 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 01:28:31.27 ID:BQr2qB770.net
>>707
てえてえは当時から割とビミョーだったろう

709 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 01:41:10.37 ID:CepQHIcv0.net
>>708
双剣スレでは快適装備として使ってる人ちょいちょいいたよ
もちろん火力はカブカカブに劣るから人気があったわけじゃないけど

710 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 03:26:52.78 ID:lhJ+jcQkd.net
快適装備って1度手出したら終わる気がする 必須スキルになってしまう

711 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f91-tdfv [125.103.31.204]):2024/03/09(土) 03:53:48.27 ID:hAZ28pkF0.net
エスカ、龍紋、カブカカブって感じだったよ。ミラ初クリアはエスカって人も意外と聞いたし、防御面も盛りたいって人がエスカ使ってたイメージ

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17fe-/BY0 [116.12.3.104]):2024/03/09(土) 03:54:04.42 ID:CBNBESkX0.net
>>706
要はマルチ用の足切りでプレイヤーに宵と明けで武器変えさせる程度だからな
正面きって殴り合いはibの方が良いけど
壁に前髪突き刺す用に誘導したりバリスタで撃ち落としたりとマルチならてんやわんや出来るって意味では3〜3gの方が面白かった

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff2-0/Kh [240d:1e:1fb:2a00:*]):2024/03/09(土) 06:43:58.65 ID:RXdolxzt0.net
ボウガンとか弓の弾って飛んでる途中でフルチャージとかの火力スキルが未発動になったら威力下がる?

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f81-JCcX [49.156.223.24]):2024/03/09(土) 06:49:37.67 ID:37G24+tX0.net
近接でレウスの翼破壊ってどうすりゃいいんだよ
あんなの遠距離じゃないとほぼ不可能だろ

715 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-aR+Z [49.104.46.104]):2024/03/09(土) 06:50:35.49 ID:o8heDqtyd.net
龍紋逆上だと発射した時の自傷ダメで逆上発動して威力上がってるからフルチャもそうだと思う

716 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 06:54:01.28 ID:mpGIx6nl0.net
>>714
閃光
強化撃ち
クラッチ攻撃

717 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 06:54:41.85 ID:Ye59bCZed.net
>>714
足を攻撃して転倒させるとかやりようはいくらでもあるだろ

718 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:00:21.74 ID:9Q59Iown0.net
何故頭を使えないのか

719 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:06:25.36 ID:B9VvGL8r0.net
翼壊すだけなら両翼傷して壁ドン→殴るのを何回か繰り返すだけで壊れるだろと思ったがそもそも壁ドン時に傷部位の部位破壊しやすくなるの知らんのかもな
まぁこれはどっかで記載あった気がするけどこのゲームマスクデータ多いのもどうかと思う
そういう知識が物言う感じが狩りしてるあって好きだからここにいるのもあるんだけどね

720 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:08:38.19 ID:RXdolxzt0.net
>>715
そういえば龍紋逆上もそうか
ありがとう

721 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:09:24.80 ID:mpGIx6nl0.net
あるものは全て使え!想像力だ!
ってことだな

722 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:12:32.88 ID:j+KhQy3A0.net
レウスの羽なんか壊してどうするんやろな。別に部位破壊しなくても素材なんか出るのもあるが

723 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:13:50.11 ID:ExOxgi/cd.net
邪眼ょこせょ…邪眼…😪

724 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:14:24.94 ID:G9D4gCma0.net
大剣なら余裕で届くぞ

725 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:23:02.83 ID:SQiL36en0.net
つーか今作って部位破壊しないと出ない素材ってあるっけ
しっぽ切ってないのに報酬枠から出て拍子抜けした記憶ある

726 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:28:39.80 ID:TFgHpWlA0.net
イシュワルダの眼ぐらいしか思い浮かばんけどあれも救済クエ来たしな

727 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 07:30:42.93 ID:mnM3MV4t0.net
出ないわけじゃないがムフェトの素材は部位破壊しないとまじで低確率

728 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 08:01:29.92 ID:mpGIx6nl0.net
調査クエの追加報酬とぶんどり猫で大体解決する

729 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 08:10:45.98 ID:1Zw2An+Z0.net
ぶんどりとか使うことあるのか
笛バフか導きでの罠くらいしか使うことないと思ってた

730 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 08:13:20.81 ID:Ye59bCZed.net
ぶんどりは希に邪眼取ってくるしレベル上げた方が良い

731 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 08:17:40.90 ID:mpGIx6nl0.net
>>729
ぶんどり猫を舐めてはいけない
邪眼も大宝玉も盗めるし、張り付き攻撃が状態異常武器と相性抜群だ
地面になんか散らばるのがうざい以外は最強だぞ

732 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 08:40:44.64 ID:SKlcqYrV0.net
>>712
普通に前髪とか書いてて吹き出してしまったw
ほんとスネ夫だよね

733 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 08:46:29.25 ID:lomKt7bb0.net
基本ぶんどり猫にバルキン武器だわ
部位破壊しないと出にくいのも取ってくるから頭だけ斬り続けて倒してても素材が集まる

734 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:09:48.36 ID:cC/b3+WY0.net
>731
レウスやギエナが墜落するとよくやった!と褒めてしまうわ

735 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:25:36.12 ID:lcxlG9/60.net
邪眼なんて腐るほどあるしな

736 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:28:03.56 ID:fPLdeRK/0.net
てえてえ使ってたのはエンジョイ勢という漠然としたイメージある
おれはダメージが気になって龍紋に戻したけど

737 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:33:58.93 ID:c6hjnrmJ0.net
たまに古龍に青いエフェクト出ることあるけど
あれは封龍の効果が出てるのかな?

738 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:42:43.02 ID:r8kMkQy60.net
猫のよくやったと言えば俺の中では楽器だな

そうそう毎回できるもんじゃないけど獣竜種のとびかかりとか
ラージャンの飛鳥文化アタックで空中に居るタイミングでゴング鳴らすと
攻撃モーションキャンセルしつつ落下してダウンする

739 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:44:53.04 ID:fPLdeRK/0.net
銅鑼は活躍したかと思えばてめぇ馬鹿野郎な事もあるし面白いな
あと攻撃アップの角笛以外は置いてこい

740 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:47:46.04 ID:hAEpWGXE0.net
やっと龍紋シリーズ揃えた
オフだからコツコツと尻尾切って帰還ツノ壊して帰還を繰り返して
やっとやっと揃えた
尻尾太すぎだよあいつ、全然切れん

741 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:50:10.97 ID:3VSkEQcj0.net
攻略ではぶんどりにお世話になって慣れてきたら回復してもらってランサーになってからはお留守番

742 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:52:45.33 ID:j+KhQy3A0.net
ぶんどり猫がデフォとか嫌味でもなんでもなく自分が超絶へたくそですってアピってるのと
全く同義なんやけどそのへんまで頭まわらないものなんかね

ちなみにそんなの使うくらいなら睡眠武器持たせてみ。眠るまで5秒殴り放題、寝てからぶっ飛ばしダメージ、
ダウンで殴り放題、起き上がり確定咆哮なのでかわして大技、忖度怯み発生、ここまでセットで
通常モンスならそのまま瀕死モーションに入る

743 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:53:20.73 ID:egmOwI+90.net
>>738
冷静に考えたら放物線を描くように飛びかかってるのに空中で垂直に落下するの意味分からんな

744 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:56:11.18 ID:r8kMkQy60.net
>>743
ハンマー使いが崖際でなぞの二段ジャンプしながら振り下ろし連打してるんだし今更だな

745 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 09:57:09.19 ID:9Q59Iown0.net
冷静にならなくともモンハンではよくあること

746 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:05:54.47 ID:T8FSbK2p0.net
リアルではファンゴにすら勝てんしなんならカンタロスも無理

747 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:07:33.93 ID:Ye59bCZed.net
ゴキジェットで狩れそう

748 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:08:04.06 ID:8U8JBvi80.net
龍の雫やミラの劫火喰らってもキャンプ送りで済む奴がいるぐらいだから細けえ事はいいんだよ

749 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:12:49.93 ID:r8kMkQy60.net
猫の狩猟道具で人気なのはぶんどりと楽器の二大巨頭でいいとして
不人気といえばなんじゃろ?壺爆弾?大盾?

750 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:13:44.23 ID:B9VvGL8r0.net
閃光虫出すやつ…

751 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:17:38.19 ID:YHEDG8yM0.net
ミラの邪眼の個数勝負なら負けないぜ

752 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:18:18.80 ID:Ye59bCZed.net
ボウガン様はカカシ置かないと立ち回れないらしいぞw

753 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:21:22.50 ID:cC/b3+WY0.net
>750
村の待機所でも一生懸命手入れしてるからなー
シビレ罠と爆発トラップだけで良いのよ……

754 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:26:33.74 ID:B9VvGL8r0.net
邪眼邪眼ってなんか目集めてる性癖のある漫画のサイコパスキャラみたいだな

755 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:42:18.72 ID:Wp/Ge+hu0.net
ぶんどりは周回しなくないプレイヤーにとっては助かったはずだけどね
ぶんどりと追い剥ぎさえあればワールド時代の最強金策だった
アイスボーンも蒸気で稼げるようになるまではお世話になった記憶あるぞ

https://i.imgur.com/Nyq8yNo.jpeg
これ最近新キャラでやり直した時にオトモが盗ってきたやつだけど有能すぎんか?

756 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:51:06.71 ID:7gnzr0J+d.net
龍結晶の金銀クエでも赤スリンガー目当てでぶんどりにするな
削撃で充分ではあるけどもね

757 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 10:58:05.12 ID:6akMdio90.net
片手剣の強化撃ちの仕様めんどくせえ
通常と強化の設定が残るせいで普通に石飛ばす事故が多発するんだけど

758 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:18:02.19 ID:r8kMkQy60.net
ローマ字で yasai みたいな名前にしてるせいか
英語圏の奴らが入ってきてわざわざテキストチャットでEng?って話しかけてくるのめんどくせぇ
彼らってゲーム内でおしゃべりするの好きすぎない?英語圏ならではのオンゲ文化なんかな

759 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:21:58.14 ID:Ye59bCZed.net
名前が英語の適当なスラングだから外人と間違われてGGとか言われた事があるわw

760 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:28:14.29 ID:6akMdio90.net
>>757
強化撃ちからのJSがアホみたいな部位に吸い付くのって仕様?

761 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:32:37.21 ID:9Q59Iown0.net
>>759
とりあえずスタンプしておけばいい

762 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:36:48.63 ID:Ye59bCZed.net
下手くその定型文の寒さは異常

763 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:38:12.67 ID:6akMdio90.net
導きホストしてると外人のお喋り率異常だし目標無視するのも大体英語圏

764 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:55:29.94 ID:fPLdeRK/0.net
基本的に何かの引用の定型文はどうあっても寒いな

765 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 11:57:20.79 ID:AA3mskn00.net
リモート用にpsvita買おうか悩んでるけどどうかな?
画面小さいから微妙?

766 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:05:07.79 ID:UNMFx6zO0.net
チャアクの切り上げで味方吹っ飛ぶ仕様残してるのほんとタヒね
切り上げの強さ知ってるからこそ自然に出るんだよこれ
ソロだと切り上げにかなり依存してるんだから
って無限に言われつつライズまで放置してきたんだろうな

767 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:08:42.53 ID:2Qop8YPo0.net
名前の横に国籍表示できたらと何度思ったか

768 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:10:24.65 ID:Ye59bCZed.net
ワイルズでも言語別にわけてほしいわ

769 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:30:46.78 ID:AvJpW0oL0.net
>>765
サンブレの話にはなるけどSwitchのTVモード▶携帯モードですら苦痛だったよ

770 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:31:37.62 ID:2Qop8YPo0.net
ワールドのUIアホほど小さいから携帯機だと見えなくなりそう

771 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:35:20.88 ID:R1MkZZF60.net
>>757
強化打ちにいちいち文句言えるだけまだ恵まれてる
同じ事をクラッチでやんなきゃいけないランスさんの事も考えて!
マルチでカウンタークラッチなんてほぼ機能しないしいらねぇよ

772 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:36:14.62 ID:67USI6EH0.net
>>765
絶対におすすめしない
画質がゴミなのとRL2が無いから画面タッチで押させるのが致命的
vita自体は良いゲームいっぱいあるしPSPのゲームもダウンロード出来るからそれ目的ではおすすめ出来るけども

773 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:39:02.80 ID:6akMdio90.net
>>771
ランスは捨てよう

774 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:41:55.24 ID:egmOwI+90.net
ていうかPSPの後継機みたいなのでるよな

775 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:46:34.31 ID:mpGIx6nl0.net
操虫棍「強化撃ちが無い武器の気持ちも考えろ」

776 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:46:47.12 ID:Wp/Ge+hu0.net
>>765
自宅だけどリモートプレイはAndroidスマホ、iPad、PCだとかなり快適だったよ
PS4コンあったほうがいいけどね
外でどうしてもやりたいならノーパソかタブレットでコントローラー繋げたらいいんじゃねえかな

777 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:47:46.77 ID:Ix6ONuiW0.net
VitaじゃなくてPSPortal買え
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/playstation-portal-remote-player/

778 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:48:29.49 ID:lLVBj+cg0.net
アイスボーン特典装備?使ってたけど、被弾前提の動きになってたから改めて最初からやり直してチェーン装備で挑んでみたけど辛いね
最初のジャグラス複数体討伐で死にかけた

779 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 12:59:17.29 ID:Wp/Ge+hu0.net
>>777
こんなのあったのかーなかなか良いね
ただ自宅でリモートプレイするにはもったいないというかPCでいいって感じだね
多忙で外にいることがほとんどの人だったら目的に合ってそうだ

780 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:01:12.72 ID:r8kMkQy60.net
>>775
むしこん触ったことないけどスリ弾を虫に食べさせて強化できるんでしょ?しらんけど

781 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:05:49.76 ID:6akMdio90.net
虫に石ころ食わせたらスタミナが伸びます

???

782 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:06:05.00 ID:R1MkZZF60.net
>>775
飛んでしがみつく奴も普通にスリンガーのロープ飛ばしたほうが速いのにR3押し込み強要つらい仲間だよ

783 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:08:10.73 ID:mpGIx6nl0.net
>>780
そう、それがあるから強化撃ち無くて当たり前なんだけどね
W強化して虫ペチする方が強いからね

784 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:08:29.39 ID:B9VvGL8r0.net
ランスの押し込みは誤爆するけど虫棒の押し込みは誤爆しないんだな
一緒にしないで貰えます?

785 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:10:26.34 ID:HkpbCG6f0.net
笛君泣いてるよ

786 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:12:22.51 ID:mpGIx6nl0.net
ん?ランスの強化撃ちってL2のガード中にR2で出なかったっけ

787 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:14:51.41 ID:u6w8Bkwg0.net
ヘビィでクラッチしようとして特殊弾装填がまじで禿げ上がる

788 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:17:53.73 ID:Ix6ONuiW0.net
操虫棍やボウガンは抜刀中のクラッチへの切り替えにラグがあるんだよな

どうしてもチャンスにクラッチしたいときはわざわざ納刀してからチャンスを待ってクラッチしてるわ

789 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:22:47.46 ID:Pb7pDDFk0.net
笛使ってるけど強化打ちどころか特殊クラッチも無いしクラッチ関係で不遇すぎる
と思ったけど傷つけ1回だし距離置いて着地するからまだマシかもしれない

790 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:26:30.14 ID:R1MkZZF60.net
>>786
あるけどそこからの派生が糞ダメかつこかしの飛び込み突きだから誰も使わない

791 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:30:47.83 ID:+aVP29quM.net
レウスの閃光耐性にハゲ上がったけどまさかクシャには無いよね?

792 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:32:55.73 ID:Ye59bCZed.net
あるに決まってるだろw

793 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:34:41.30 ID:9Q59Iown0.net
何故ないと思ったのだろう?

794 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:34:42.96 ID:r8kMkQy60.net
ヒカリゴケ「そろそろ俺の出番か……」

795 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:35:20.29 ID:6akMdio90.net
閃光耐性ついててもヒカリゴケは通るの?

796 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:42:42.21 ID:nyEldZ9b0.net
ミラソロで時間切れし続けて未討伐なのにとうとう防具5部位と武器作れちゃったよ
まさか開発的には討伐しなくても作れますよな想定なのか?

797 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:45:52.37 ID:WDT4iUDb0.net
まあすぐ降りてくるようにはなってるよクシャ
地形と竜巻がチンカスなだけで

798 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 13:57:07.24 ID:R1MkZZF60.net
>>797
なお歴戦

799 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:00:44.18 ID:lomKt7bb0.net
発売までに社員が誰もクシャレウスと戦いたがらず
データ不足でクソ具合に気付かなかったんだろう

800 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:01:28.28 ID:9nM73kFY0.net
PSNでアイスボーン買う時はどれ選べばいいのこれ
同じ商品名でレベルって書いてあるのやら追加コンテンツパックやらあってわからん
つかレベルってなんなんレベルって
意味わからんすぎてイライラするからいつも買わずに電源落としてPS5ぶん殴ってるんだが

801 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:03:14.48 ID:iH3Pbcr20.net
ぶんどりしてドラゴン装備は作れてもハメる装飾品はないだろうけどな
超越と真業物だけでも十二分に強いけど

802 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:04:38.31 ID:efQY1da90.net
>>795
自分で試した事ないけどコケに耐性はつかない
クシャは無造作に纏う風と雑な竜巻が真の敵だな

803 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:06:19.55 ID:B9VvGL8r0.net
>>798
歴戦で動き変わるのは悉くを殲ぼすネルギガンテだけなんだ…w

804 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:08:20.87 ID:Yuqhux/20.net
ドラケンだって作るだけならベヒ倒す必要無いし
ゲームバランス的には正常だと思う

805 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:11:26.16 ID:iH3Pbcr20.net
fjokが口だけでなくクシャのコツを実演して見せてくれればこんなに言われなかった

806 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:15:06.27 ID:sb3eHKjUd.net
>>800
PS5壊れてもいいくらいの財力なら1番高いの買え

807 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:29:25.51 ID:9nM73kFY0.net
>>806
レベルってなんなん

808 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:40:13.62 ID:r8kMkQy60.net
なんか不思議な力が働いて音爆スリンガーを竜巻にぶつけると
竜巻が消滅するとかならまだマシだった

809 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:46:56.92 ID:6akMdio90.net
>>802
もうスリンガー閃光弾の素材ヒカリゴケに変えろよw

810 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 14:48:29.78 ID:O+DvVp2hd.net
世間はFF7Rだの新作ラッシュなのに未だにワールドやってる配信者増えててビビる

811 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 15:07:04.95 ID:f7D1NR0M0.net
古龍はヒカリゴケ無効だったような
一番使いたい相手がクシャって言うね
耐性はほんまゴミだな、一定時間無効ぐらいがちょうどいい

812 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 15:21:47.00 ID:lkMovZKG0.net
>>789
一応響音攻撃がクラッチクローで回してるからクラッチアクションと言えなくも無い…かも…

813 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 15:45:35.84 ID:ems7pLNp0.net
閃光耐性はガンナーの閃光調合投げ封じできてるからよし

814 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 15:55:12.85 ID:WDT4iUDb0.net
効かんのに閃光ピカピカやるのやめて
効いてもかえって危ないのに

815 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 15:56:24.29 ID:KvfgiYVR0.net
ゴリラに閃光はやめてくれ
手が付けられん

816 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 15:56:57.45 ID:ems7pLNp0.net
まあこの世にはサポート行為と称してテオのノヴァを閃光で打ち落とす馬鹿がいるらしい

817 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9754-6i5u [126.47.158.164]):2024/03/09(土) 15:59:22.81 ID:Ix6ONuiW0.net
ナナに閃光使わなきゃ(義務感)

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f71e-aR+Z [120.75.120.221]):2024/03/09(土) 16:00:44.53 ID:HqOOedrf0.net
ナナ「うぅ、見えない…とりあえず粉塵溜めとこ」←賢い

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/09(土) 16:02:16.64 ID:YIDF3v850.net
ミラで速射ちょっと外したとき普通のバリスタやるんだけど
その後拘束拾って普通バリスタから切り替えるのってどうやるの?
わかんなくていつも仕方なくバリスタ全部発射してる

820 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f775-1o1R [2001:268:92bf:9298:*]):2024/03/09(土) 16:04:42.79 ID:WDT4iUDb0.net
>>819
構えてる時に△だったかな

821 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:10:54.10 ID:j0yYN4wLd.net
第3フェーズ開始の劫火の間にバリスタ弾捨てとく

822 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:11:10.47 ID:YIDF3v850.net
>>820
サンキュー
アイテムスロットの操作みたいにやろうとしてたわ
バリスタに座ってから動かせたのか

823 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:18:43.38 ID:WDT4iUDb0.net
L1押しながら△だったかもしれん
無意識にやってるからどうだったかなってなる

824 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:37:22.97 ID:j+KhQy3A0.net
発売から6年もたってるゲームでいまだにレウスとかクシャごときに泣かされてるがちもんが
こんだけいることに正直驚きを隠せない。どうやったらあんな一生怯んでるだけのに苦戦できるんや…

825 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:42:25.95 ID:GA+1GqNE0.net
火力もりもりで行けば怯みループいけるけど
最初からそんな装備作れるわけないことが分からないことに驚きを隠せない

826 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:43:17.15 ID:qu6ce1QM0.net
双剣って近接でトップクラスに操作がつまんない
攻撃に使うボタンが△◯Rの3つしかないのに
Rをモード変えるだけのボタンにしてるから△と◯の組み合わせしかない
△◯同時の乱舞はポチッて押したら眺めてるだけになって暇だし隙見たらこれ一択かつそうでない時には使えない操作になる
ボタン余ってりゃまだいいけど双剣だともう残りは単押しだけでその場殴りと移動殴りしかない
モード変化で変われどそのためにいちいち立ち止まるのはスピーディーなイメージに反してすっとろい
なんとかしろ

827 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:53:07.54 ID:j+KhQy3A0.net
>>825
6年たっても火力モリモリ装備が作れてないならさらに終わっとるやろ
ついでに防衛隊武器ですらハメなんて楽勝やで

828 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:54:05.37 ID:GA+1GqNE0.net
>>826
めっちゃ分かる
ずっと双剣専だったけど最近それに気付いて双剣熱が冷めた
ライズはただのバッタだし
ワイルドに向けて他の武器練習してる

829 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 16:56:10.15 ID:GA+1GqNE0.net
>>827
発売6年経ってるからって全員6年プレイしてるとでも思ってるのかよw
どう育ったらそんな想像力欠如できるんや・・・

830 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 17:00:29.78 ID:KvfgiYVR0.net
>>827
プレイ動画見せて欲しいなぁ

831 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 17:07:50.16 ID:62Vmlqja0.net
ワールドの功績というか、PS4の功績って動画配信が簡単に出来る様になってエアプ動画勢を絶滅状態にできた事だな

832 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 17:09:26.35 ID:j+KhQy3A0.net
>>829
ふじおかとか言いながらクシャ非難してるんやから筋金入りのゆうたんやろ
いつも思うがIQ低い人の読解力もひどいんよな。話が通じないことが多々あるのも納得するばかり

833 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 17:10:14.05 ID:beq/u9Qu0.net
片手剣でムフェト敵視取ってる人、火力出てて憧れるわ

834 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 17:10:43.50 ID:+3LdxiO+0.net
>>830
>>829
そいつホラ吹きの猛虎弁ガイジだから触らない様に

835 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ff8-AA/x [2001:268:9035:5959:*]):2024/03/09(土) 17:22:04.07 ID:9Q59Iown0.net
一発でヤバいやつがわかるのは笑う
自動マーキングみたいなもんか

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f17-uB8S [2400:2413:89a1:9a00:*]):2024/03/09(土) 17:25:07.48 ID:mpGIx6nl0.net
痕跡集めるまでもねぇな

837 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b70b-7I07 [202.79.119.209]):2024/03/09(土) 17:35:58.64 ID:UNMFx6zO0.net
今のところミラ戦全く楽しめてないんだけどやってくうちに面白くなりそう?

838 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 375c-aR+Z [240b:253:61c0:6000:*]):2024/03/09(土) 17:40:06.16 ID:sj56k6Re0.net
ミラ戦楽しめる武器
太刀
大剣
片手剣
双剣
操虫棍

この辺り使えば楽しめる

839 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f61-Ckao [2400:2200:2e0:e513:*]):2024/03/09(土) 17:42:36.53 ID:3gy2NJ7B0.net
ランスも楽しめてるから追加しといて
慣れるまではもれなく発狂しまくるけど

840 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fac-xY6C [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/03/09(土) 17:42:54.24 ID:B9VvGL8r0.net
いや近接全部行ける
もちろんチャアクもだぞ

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f6a-qSkN [2001:268:92bb:7096:*]):2024/03/09(土) 17:46:45.42 ID:V4+9+avK0.net
ガンスも楽しいぞ 
ランスとチャアクはやっぱミラ苦手武器に入るだろうな

842 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-ldXa [106.130.45.159]):2024/03/09(土) 17:51:50.11 ID:IUuqTaiAa.net
ランスは扇ブレスをガ強つかってガードするだけでうひょーってなるんだが?

843 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37cf-1o1R [2001:268:92c1:2d71:*]):2024/03/09(土) 17:54:49.03 ID:mD0IK/UE0.net
やったった感は出るけど攻撃チャンスだからあんま意味ないっていう

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7ab-0W2u [2400:4153:2a82:ca00:*]):2024/03/09(土) 17:55:29.40 ID:AvNHmCYe0.net
ソロは大剣最強だなっておもいました

845 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-81ob [49.98.91.208]):2024/03/09(土) 17:56:49.25 ID:YIJcchKad.net
>>838
なんで散弾ヘビィが入らない?

846 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f6b-qSkN [2001:268:92c1:83a:*]):2024/03/09(土) 17:57:30.45 ID:UnvjaL5f0.net
>>842
ガ強ってスキルのガ強のこと?
あれガ強関係あるの?
それともパワガのことか

847 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f7a6-4f0Q [120.138.128.146]):2024/03/09(土) 17:59:06.06 ID:hAEpWGXE0.net
太刀を初めてつかったけどムズい
YouTubeみたくスタイリッシュに出来ひん
居合の攻撃はひょっとしてカウンター的につかうんけ?

848 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8f-3fBq [133.159.151.221]):2024/03/09(土) 18:05:39.04 ID:mlINp1slM.net
5年ぶりに復帰したけど完全に忘れちゃってて、どうしたら最初から覚え直せますか?

849 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f6b-qSkN [2001:268:92c1:83a:*]):2024/03/09(土) 18:06:46.84 ID:UnvjaL5f0.net
なーにミラやってれば色々思い出すさ

850 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fac-xY6C [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/03/09(土) 18:10:34.36 ID:B9VvGL8r0.net
ミラの扇はガ強いらんぞ
なんならガ性すらいらんまである
青炎の時は知らない

851 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9b-AA/x [106.128.75.97]):2024/03/09(土) 18:14:09.07 ID:KkQjaulea.net
覚え直しって地道にやるしかないのでは?

852 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMbf-3fBq [49.239.69.22]):2024/03/09(土) 18:18:17.10 ID:3+aGSqxgM.net
チュートリアルしたくて任務をしようと思ったんですが、一度クリアしたのは出来ないらしく、モンハンは操作が複雑なので覚え直し大変

853 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f6b-qSkN [2001:268:92c1:83a:*]):2024/03/09(土) 18:19:06.02 ID:UnvjaL5f0.net
自転車みたいなもんよ
ふつーにやってれば思い出す

854 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/09(土) 18:19:16.04 ID:YIDF3v850.net
ランスは当社比でミラ得意だと思う
というか終盤のモンスターである程度楽しく戦えるのミラ以外いない感

アルバは比較的マシだけど武器スロでスキルがきついし
王カーナはガー不段差壁カウンタークラッチ潰しだし
激ラーはクソだし
臨界は…用がないな

855 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf54-1hkv [111.188.226.177]):2024/03/09(土) 18:23:30.01 ID:Dk1O5tBN0.net
ボタン押し間違えてショット失敗したり、武器しまっちゃったり、逆に武器出しちゃったり、アイテム間違えて使っちゃったりする
ワイヤーアクションは苦手だからY連打しか出来ないんだけど、これで良いのだろうか

856 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37cf-1o1R [2001:268:92c1:2d71:*]):2024/03/09(土) 18:23:58.05 ID:mD0IK/UE0.net
やってりゃ思い出すよ

857 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5727-pZND [182.21.176.49]):2024/03/09(土) 18:26:35.19 ID:u6w8Bkwg0.net
>>847
まずは居合いをコンボに組み込むゲージがすごく溜まるので
カウンターに使うには見切りが使えるようになってから

858 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fac-xY6C [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/03/09(土) 18:29:05.03 ID:B9VvGL8r0.net
>>854
スキルきついか?まさか龍紋ベースで組んでるとは言うまいに
王カーナもガー不技は前動作あるし割かし楽しい
激ラーは…うん…

859 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 372f-0WZ8 [122.133.132.181]):2024/03/09(土) 18:31:16.05 ID:GA+1GqNE0.net
>>834
すまん

860 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37d4-0W2u [2405:6583:c0c0:2f00:*]):2024/03/09(土) 18:31:38.97 ID:9PpYQjs10.net
ミラボ終わった
大体5時間半くらいか
ミラ自体挙動も大したことねーけど角折りで時間喰うから破壊王3砲手ゲーだな、あと撃龍槍二段当ても大事か
https://i.imgur.com/KpNLxlY.jpeg

861 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f00-/m7k [2001:268:9a57:e229:*]):2024/03/09(土) 18:36:50.26 ID:ByPFtBwh0.net
>>850
青も要らないけどそのまま削りだけで死ぬ

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fac-xY6C [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/03/09(土) 18:37:45.79 ID:B9VvGL8r0.net
>>860
おめでとう

863 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-DQM2 [49.97.29.98]):2024/03/09(土) 18:38:50.62 ID:RnE3/pGQd.net
>>780
それコンボじゃなくてただでさえ多い儀式が更に増やされただけだからなあ

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f6b-qSkN [2001:268:92c1:83a:*]):2024/03/09(土) 18:42:58.70 ID:UnvjaL5f0.net
>>860
おめでとう
渾身の司令官好き

865 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f27-Ct9T [219.124.149.99]):2024/03/09(土) 18:43:30.51 ID:szb1Nlqn0.net
次の祭り情報って公式に載ってる?

866 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/09(土) 18:47:24.00 ID:YIDF3v850.net
>>858
そもそもミラ武器ドラゴンでもランスは必須多すぎてスキル苦しいのに武器スロ削るともう…

867 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM8f-3fBq [133.159.153.64]):2024/03/09(土) 18:51:30.34 ID:f1qYTrolM.net
なんでモンハンの初期集会所、ドラクエの音楽になってるんだろう

868 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fac-xY6C [2402:6b00:e726:fc00:*]):2024/03/09(土) 18:56:05.63 ID:B9VvGL8r0.net
>>866
一体どんな装備組んでんだオヌシ…
ちなみにおれのアルバ用ランス装備はこんな感じにしてる
ガ強はなぎ払い火炎放射ケアできるなら不要な気もするがね
https://i.imgur.com/UGJvNtz.jpg

869 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf2f-7KtM [119.240.235.103]):2024/03/09(土) 19:01:30.22 ID:YL1EJ1ne0.net
>>854
終盤勢相手ならランスでマスマムムフェト行くのも楽しいぞ

870 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37cf-1o1R [2001:268:92c1:2d71:*]):2024/03/09(土) 19:01:37.10 ID:mD0IK/UE0.net
ランスってまずどの攻撃にガード強化が必要かとか分からんからとっつきにくい

871 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/09(土) 19:02:59.66 ID:YIDF3v850.net
>>868
個人差だろうけど自分は距離2無いと動作に支障をきたすから固定にしてる
あと傷維持が嫌で見切り7
挑戦IIが無い(小声)

872 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f41-qHUJ [2400:4050:d7e1:ef00:*]):2024/03/09(土) 19:04:03.98 ID:YIDF3v850.net
>>869
マムムフェトはわすれてたわ
確かにマムは割と好きだな

873 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f6b-qSkN [2001:268:92c1:83a:*]):2024/03/09(土) 19:04:56.00 ID:UnvjaL5f0.net
割とガバっぽいランサーに総突っ込みが入らん程にランサーというのは少ない

874 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0b-fRaX [126.167.105.152]):2024/03/09(土) 19:07:47.52 ID:rOfETgadr.net
殴り合いができるモンスターならランスは楽しいよ
氷刃ベリオみたいなガ強貫通してくるブレス吐いてくる奴はゴミ

875 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:13:27.30 ID:B9VvGL8r0.net
>>871
なかなかなポシリーをお持ちのようだな
確かにそれだと攻撃切らないと入らんからキツイな

876 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:16:02.02 ID:UnvjaL5f0.net
ポシリー可愛い

877 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:16:17.85 ID:YIDF3v850.net
劫火エスカトン王の雫みたいな強すぎてガードできない攻撃はわかる
なんでダメージもない拘束みたいのがガード対策の対策を貫通してくるんですか?

878 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:19:09.25 ID:qe3PMWvS0.net
掴み技がガー不なのは全然解る

879 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:23:17.30 ID:B9VvGL8r0.net
ポシリーってなんだよ…
まあ格ゲーの理屈よな

880 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:23:36.29 ID:YIDF3v850.net
>>878
ガー不ならわかる
ガー不対策無効はわからない…

881 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:29:25.60 ID:qe3PMWvS0.net
>>880
しゃあねえ
多分メタ的理由だからな

882 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:32:50.61 ID:2Qop8YPo0.net
掴み攻撃→掴まれるのだから盾で防ぐとか弾くとかない
燃焼→火や熱さは防げない
凍結ブレス→全身を覆う氷を振り払うために盾を構えられない
こじつけるならこんな感じだけど他にガー不なんかあったっけ

883 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:35:31.22 ID:bj/d8g7Ud.net
テオのノヴァ時に閃光されるとキレそうになる
大剣使いの見せ場なんだよ!ノヴァ後の頭に真溜めぶち込んで転倒させる勇姿をみんなに見せびらかすためだけに滅日行ってんだよッ
これを奪われたら何も残らないんだよ!!!

884 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:42:51.79 ID:ems7pLNp0.net
テオを閃光玉で落とした所ですぐ起き上がるからチャンスタイムでも何でもないのになw

885 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:43:19.76 ID:IXznk+if0.net
>>883
ちなみに太刀の居合抜刀気刃斬りでも無傷で抜けられる。抜けた方向と逆に鬼人突きで兜まで繋がる。
ただしタイミングは滅茶シビアで少しでもずれたら不動効果で即死するw

886 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:44:51.08 ID:ByPFtBwh0.net
>>882
ベヒの拘束技とか

887 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:45:03.63 ID:mD0IK/UE0.net
ワールドの癖が残ってるのかモンスターが少し飛んだら閃光、誰か乗ったら閃光
意味ねぇって

888 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:46:12.25 ID:qe3PMWvS0.net
>>886
それは掴みに入るだろう

889 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:49:34.08 ID:r8kMkQy60.net
宵闇アルバようやくソロで倒した……凱旋アルバはすぐ死んだけど
宵闇は長すぎて集中力切れるかと思った

890 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:49:52.56 ID:f7D1NR0M0.net
一緒にやってるプレイヤーのレベルなんてわからんしなぁ
要するに地雷プレイヤーという存在への恐れが我々に閃光を撃たせるのだ

891 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:50:10.15 ID:hvTP4ULRa.net
エスカトンやエクリプスメテオはギミック即死だけどレーシェンのカラスはガードどうだったっけ、もう仕様も覚えてないわ

892 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:54:43.94 ID:R1MkZZF60.net
>>860
激龍槍は劫火ブレスの後の着陸地点でも当たるくらい実は範囲ガバガバ

893 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 19:56:10.79 ID:R1MkZZF60.net
>>891
ガード貫通
モーション分かりやすいし緊急回避がお手軽かと

894 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:05:24.03 ID:mHlDCIkO0.net
王カーナ初めて戦ったけど、クラッチできない仕様?
壁ドン傷つけしない方が良いかな。

895 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:06:44.64 ID:B9VvGL8r0.net
あんなガバガバな撃龍槍見たこと無かったわ
前作のラスボスの撃龍槍が短小すぎてろくに使われてなかったせいもあったけど

896 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:12:00.08 ID:Ix6ONuiW0.net
>>894
ブレス中なんかは普通にクラッチ出来る
不動転身の無造作クラッチはNG

897 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:13:45.07 ID:sj56k6Re0.net
今作の撃龍槍、適当に撃ってたら当たるからな
1本だけ尻尾に掠っただけでダウン取れるしダウンした時に翼にもう1本掠って死ぬとかある

898 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:13:50.04 ID:egmOwI+90.net
撃龍槍はライズでクソ長化したと思ったらついに発射されたり爆発したりで技術進歩しすぎてて笑った
ボコられるガイアくん含め

899 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:14:21.58 ID:ByPFtBwh0.net
>>888
頭擦り付けてるだけだぞ?掴まれるのはその後

900 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:16:34.66 ID:rlY6n0Sp0.net
ミラボレアスも戦ってる最中「なんかここヤバそうな槍あるな…」とか思わんのかな

901 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:22:18.46 ID:B9VvGL8r0.net
まあ先っちょ以外隠れてるし
とはいえ南の方に撃龍槍の残骸あるから撃ったことはあるっぽいんよな

902 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:23:08.02 ID:mpGIx6nl0.net
撃龍槍の攻撃範囲狭くて撃ったけどスカること増えたら
【悲報】撃龍槍当たらな過ぎて草
みたいなスレが乱立しちゃうからな…

903 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:28:10.85 ID:hAEpWGXE0.net
ずーっとソロでやってきたけど王カーナとムフェトは無理ですよソロ

904 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:32:52.74 ID:lomKt7bb0.net
バウンティ報告でいちいちスタンプ押す演出入るのがダルい

905 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:39:02.56 ID:1Zw2An+Z0.net
>>903
極ベヒでもソロイケるんだから何でもイケる
ムフェトは慣れたら楽
王カーナはもっと楽

頑張れ

906 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 20:47:48.85 ID:Ix6ONuiW0.net
ムフェトは動画見てギミックを覚えたらソロは余裕だぞ

王カーナは野良が無駄死にしまくるからむしろソロのほうが簡単

907 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:08:39.20 ID:Wr7SmTv20.net
一部モンスでダウンループなんて成立するのなんでだろ
状態異常は耐性上昇あるのに、開発の意図が謎

908 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:08:59.75 ID:rlY6n0Sp0.net
ちょっとしたコツ

909 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:14:07.63 ID:pbsaa/Dn0.net
>>903
ストーリーミラソロで倒してるならそこまで苦じゃ無い気もするんだが

910 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:20:32.83 ID:6akMdio90.net
猛虎って身バレするとすぐ黙るよな

911 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:22:37.78 ID:mHlDCIkO0.net
短小と言えば3Gのグランミラオスの撃龍槍がびっくりするくらい短かった。

912 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:22:48.31 ID:h0tGE6ddd.net
第三フェーズ開始時
真ん中ミラ突進 当然
右ロープ撃ちに行く人についていく まだ分かる
左側に走っていく 何の意図があるのか分からない

913 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:26:52.92 ID:hAEpWGXE0.net
ムフェトはすぐ逃げるから嫌い
王カーナは全然弱らないから嫌い

914 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:27:33.06 ID:2Qop8YPo0.net
クシャだろうと頭部を殴ればダウンし上手くやればハメループができる(ハードルはドチャクソ高い)
なおナナ

915 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:27:50.59 ID:4/mRxkph0.net
大回復ミツムシをマイハウスの暖炉前に置いたらデカすぎてびっくりした
ミツ袋抱えてて餌やりも触れ合うのもできるのが笑っちゃう
最後はミツ袋割れるんだけど小さいモスラが飛んでるみたいになる

916 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:28:39.76 ID:uM6jxs/t0.net
>>912
第二開幕に拘束弾を誰も拾ってないとかだろ

917 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:31:21.71 ID:egmOwI+90.net
>>915
俺の玉袋みたいで親近感わくんだよな

918 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:33:04.61 ID:rlY6n0Sp0.net
キンタマミツムシ

919 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:35:06.83 ID:mpGIx6nl0.net
>>915
あれ、特等マイハウスの池の横に配置すると
ミツ割られた後に花からミツを回収する動きが入るんだよな
クエ中は見れないマイハウス独自の動作で面白い

920 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:35:26.73 ID:2Qop8YPo0.net
お前のデカ玉袋破裂するんか…?

921 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:35:41.38 ID:4/mRxkph0.net
>>917
ご立派

922 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:36:57.44 ID:SdpjXsE90.net
>>917
色凄いけどだいじょぶそ?

923 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:36:58.68 ID:efQY1da90.net
信楽タヌキかな?

924 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:37:46.77 ID:B9VvGL8r0.net
ツルツルすぎだろちゃんと廃熱出来てるのかよ

925 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:38:22.32 ID:LxGgOy7k0.net
このゲーム生態系意識してるけどおちんちんあるモンスターっていないのかな

926 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:40:44.59 ID:4/mRxkph0.net
>>919
マジか
特等戻ってやってみるありがと

927 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:42:11.09 ID:beq/u9Qu0.net
ムフェト部屋 
4/16→😢

15/16→😫

3/16→🤗

928 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:47:41.32 ID:YL1EJ1ne0.net
>>927
おおむね同意だがムフェト4/16部屋も一旦入ってみるのをおすすめしたい
なぜか放置したり救援行ってる奴が部屋に紛れ込んでてムフェトPT4人目が足りてないケースが結構ある
そういうゴミカスをキッチリ蹴り飛ばす部屋主って意外と少ないんだわ

929 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 21:58:10.70 ID:2Qop8YPo0.net
部屋だけたくさんあって誰も入ってないし集まってたとしても大半関係ないことしてたり放置してたりしてるの見て開発は何を思ったのか

930 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:08:02.90 ID:kUpgw7Kp0.net
明けの死星なのに二人氷武器とかザラなんだが
アルバは面白いのにギミック理解してないバカのせいで面白さ半減するんだろうな

931 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:13:47.20 ID:Ym0W1P7f0.net
明けの死星
宵の明星
ぶっちゃけ久しぶりにやるとどっちがどっちか分からんくなる

932 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:16:56.61 ID:KvfgiYVR0.net
>>931
久々でなくともわからん
装備の名前をそれにしてるからわかったフリしてる

933 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:17:39.72 ID:gG3tuxKf0.net
いつまで経ってもカーナのガー不ブレスに慣れない

934 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:18:12.42 ID:mpGIx6nl0.net
>>931
死星→死んでるから冷たい→氷スタート→炎武器で行く
明星→明るいから熱い→炎スタート→氷武器で行く

935 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:22:01.28 ID:R1MkZZF60.net
>>930
開始5分くらいたったアルバ部屋に行って角折れてない事を想定してる予知能力者の可能性

936 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:36:50.03 ID:4/mRxkph0.net
>>919
ほんとだー回復ツユクサからミツ集めてる!
おもしろい!

937 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:50:23.35 ID:UNMFx6zO0.net
オトモがミラのタゲ取ってる間に榴弾超出ぶっぱする作業で全然勝てないけど合ってんのかこれ

938 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 22:52:41.61 ID:esFpApOa0.net
突進でこかしまくるゴミランサー多すぎしねや
ゴルトロ王カーナでは足手まとい
アルバに関しては属性補正の関係で存在が寄生
まともに立ち回れるのはミラだけ
しかも守勢維持してようやく並火力
まじでマルチくる意味ねーから一生ソロでやっとけや寄生野郎が

939 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 23:00:04.32 ID:B9VvGL8r0.net
>>937
普通に斧ガリした方がいいぞ
超出当てるのは無理
距離2以上破壊王砲撃手つけるのを薦める

940 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 23:24:31.88 ID:UNMFx6zO0.net
超出当たるけどなぁ
駆け上がり装備だとDPS足りないな

941 :名も無きハンターHR774 :2024/03/09(土) 23:32:18.21 ID:YIDF3v850.net
ゴルトロ30回以上やってるけど瀕死アイコン出ないのはなぜですか
部位破壊で研究ポイント貯まるよね?

942 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdbf-81ob [49.106.215.76]):2024/03/09(土) 23:40:34.49 ID:l8qn5iKfd.net
>>938
強モンス相手でマルチメンバーは死なないだけで貢献だよ

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f736-zqCT [2001:f73:4c60:300:*]):2024/03/09(土) 23:47:27.29 ID:c6hjnrmJ0.net
歴戦ラージャンの導き素材がマカ錬金に追加されないのは仕様?

944 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37f0-Zwbe [240b:11:c920:ae00:*]):2024/03/09(土) 23:49:46.24 ID:mqYLky+K0.net
>>942
王カーナの場合他プレイヤー殺せるんだけどな
王ネギでもダイブに合わせて突進かましてTK狙うアホいたけど

945 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d5b-azRC [240a:6b:470:6993:*]):2024/03/10(日) 00:04:20.80 ID:FGJjlAXi0.net
>>938
突進でこかされるのが嫌ならひるみ3つけろとか言ってる連中だからな

946 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:20:08.89 ID:gfewF9R00.net
>>943
仕様

947 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:47:13.23 ID:JicRbwae0.net
>>940
仮にDPS足りても頭破壊出来ないと後隙で殺されるから超出ブッパはオススメしない
榴弾は威力も頭打ち気味だし

948 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:52:04.42 ID:4SDQ6llp0.net
シュレイド城のバリスタやら使えばええんか
そもそもマルチ前提だなこの感じ...
モンハン開発のやって欲しそうな事はなんとなく伝わって来るけど、俺のやりたいこと、やってきたことと全く合致しねぇ
モンスターと武器で会話するゲームだと思ってたのがアイスボーンだと様子が違うっぽいな

949 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:52:16.08 ID:U2MOez/X0.net
あまりにも悪質なプレイヤーいたから晒す
HN Leona
PSID iki-iki_gnb
MR100代
大剣使いで一生滅龍石強化撃ちしてる荒らし
保存した動画見てみたら扇ブレスだろうがなんだろうがとにかく滅龍石強化撃ちで狩猟にならない(ホストも何故キックしないの?)
まともにマルチしたい方はブロック推奨です
まじでやばいこいつ

950 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:54:09.84 ID:PoSOI64z0.net
>>893
なんでやねん。わかりやすいなら閃光打てばええやろ

>>935
拠点からの色で角おれてるかどうかなんてわかるんやで

ガード不能攻撃が許せないヘタレランスのログとかもそうやけど、
なんも知らんゆうたんの井戸端会議スレちゃうんやで

951 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:55:05.17 ID:gfewF9R00.net
>>949
板のローカルルール見たことある?
お前このスレ荒らしてる自覚ある?
お前のワッチョイブロックしておくね

952 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:56:42.32 ID:cofPDqd7d.net
>>950
次スレ

953 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:58:14.12 ID:PpqVJMDl0.net
ミラ笛で攻撃大吹かないやつに当たったわ 笛みたいなマイナーにもゆうたはいるんだな

954 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:59:39.04 ID:m/y2e8K+0.net
晒しスレ無いからここでええやろ
どんどん晒せ

955 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 00:59:48.01 ID:PoSOI64z0.net
>>952
めんどいからだれか立ててええで。スレ立てとか雑兵の仕事や

956 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:01:42.63 ID:SdZAkxds0.net
よりによって荒らしが踏んだか

957 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:04:18.48 ID:m/y2e8K+0.net
仕方ねえから立てるわ

958 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:05:19.82 ID:m/y2e8K+0.net
猛虎弁ガイジ死ね

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2345
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1710000289/

959 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:06:04.36 ID:UGawZYG60.net
>>958
おっつ!
まあまあ相手するだけ無駄ですから

960 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:11:20.42 ID:SdZAkxds0.net
>>958

スレ立てすら出来ない虚言癖のゴミなんか気にするな

961 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:11:34.37 ID:SR0AWazT0.net
>>958
おつ有能

>>948
負けすぎて頭おかしなっとるやん
まあ分かるけど

962 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:15:31.60 ID:FGJjlAXi0.net
>>958
おつ

963 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 01:49:12.63 ID:DxakAR390.net
>>958
乙ニャ!

ようやく今日ムフェト討伐出来たんじゃがムフェト武器ってマム武器と比較してなんか弱くない?
手間暇かけて強化すれば使える武器も出てくるのかな?

964 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 02:01:51.01 ID:K++BtVhL0.net
相手の金と調査ポイントって見る方法はないよね?
怪しいフレいるんだけど確認方法思いつかない…

965 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 02:02:23.33 ID:LAEsELEg0.net
アイスボーンクリアまでやって闘技場コイン武器作りたくなったけど
一種類の武器だけでやってきたからキツ過ぎるよ

救援信号も出せないからソロでやれってことだよね?
無理過ぎる

966 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 02:08:29.02 ID:SR0AWazT0.net
イベクエの方に全武器種でできるクエがあるけどそっちじゃダメなんか

967 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 02:09:28.20 ID:SR0AWazT0.net
イベクエってかチャレクエだけど

968 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 02:21:27.06 ID:JicRbwae0.net
>>963
覚醒強化前提の武器だから素の状態見たらそりやね

969 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 02:24:43.48 ID:mIQ42tix0.net
闘技はストリートファイターコラボのネギで遊びまくったな
ネギの体力低いからソロでやっても3分~4分くらいで終わるし、他の闘技クエより作業感があんまりないから楽しい
しかも全武器対応してたような気がする
覚えてないけど

970 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 03:08:46.79 ID:PoSOI64z0.net
>>968
比較したことある人なら絶対言わないような回答やな。ムフェト武器に属性5つ詰め込んでフル強化しても
属性値ですら及ばへんで。加えて物理攻撃力も負ける。属性会心もない。切れ味もゴミ。会心率も負けてる
使う意味なんかまじでないで

971 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 03:54:10.26 ID:z+yM8LSd0.net
>>963
基本はマムの劣化になりがちだけど
生産とは比較にならないからマム武器の代替として使うならOK(氷属性は氷刃ベリオでいい)
覚醒能力は属性UPx4、冰龍の神秘にしてドドドドラ、ラドドドドで会心撃【属性】を発動させてる人が多い
マム武器掘りたくないパーツ強化もしたくないなら上記が理想的な構成になる

物理特化(攻撃UP全振り)なら臨界ブラキ武器と同等かそれ以上になる。ミラ武器には負ける

972 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 04:07:24.29 ID:ta6TDWGD0.net
昔は爆破属性に炎王龍の武技と会心積んで会心100無限紫運用したんじゃよ

973 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 04:23:08.94 ID:R0PHkbe8d.net
今でも変なムフェト武器作って遊んでるけどミラ出た時に強化枠もう一つくらい増やしたりシリーズスキル2つ搭載出来るようにして欲しかったな

974 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 04:48:53.54 ID:U2MOez/X0.net
>>951
なんか反抗してきてる雑魚ハンおるな笑
ローカルルールなんか知らんわ笑
普段5chなんかこねーからな
晒しスレ死んでるからここに晒したんやが
言いたい事だけ言ってブロックとかヒヨりすぎちゃうか?

975 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 05:04:31.94 ID:UGNCN+Z40.net
>>958 おつ
猛虎偉そうにしてる癖にスレ立ても出来ひんのかw

976 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 05:15:13.32 ID:PoSOI64z0.net
>>974
マルチをしてればその程度のなんもわかってへん人なんて腐るほどおるのに晒すほど発狂してる時点で
自分もぺーぺーだってのがバレバレなんよ。初見のMR100なんて誰でもひどいもんやで

977 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bbdb-GxLz [2001:268:c282:1709:*]):2024/03/10(日) 05:32:38.71 ID:JicRbwae0.net
>>970
覚醒武器は属性値だけなら割と勝つ場合が有る
例えば笛の蛮顎(火540青ゲ)に比べ覚醒笛で属性6555にすると属性値は630まで上がる
加えて旋律変更と白ゲージスロ4まで加えると互角以上には出来る
皇金は千差万別なので属性なら何でも最強と思わない方が良い
弓も基本皇金龍紋より覚醒真会心撃の方が強いし

978 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 05:43:06.50 ID:PoSOI64z0.net
>>977
そういうエアプレス多すぎやねんな。属性会心で1.35倍以上されるのに勝つわけないやろ
せめて計算機くらい入れたらどうなんや

979 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 06:04:18.60 ID:z+yM8LSd0.net
>>977
これはそう
皇金の炎双剣もだけどマムって一部青ゲージとかいうカスみてえな武器があるんよね
会心撃【属性】も防具と覚醒能力しだいだしな
少なくとも俺は双剣の炎だけは覚醒かガイラ火属性で運用してる
太刀は皇金のほうが優れてるかな

980 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 06:04:53.48 ID:d0C6kluw0.net
一応青ゲ込みでもダメージトップではあるんだよな

981 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 06:25:22.67 ID:JicRbwae0.net
>>978
属性値ですらとか言って置きながら会心撃持ち出すとか日本語も出来んのかコイツは
そもそも笛の会心撃倍率は1.5倍だバカタレ

982 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 06:28:44.19 ID:lFaGTwuFd.net
スレ立ても出来ないカスのふふゲェジがウザすぎてNG捗るwww

983 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 06:36:10.86 ID:pj0NXS650.net
モンスターとの兼ね合いもあるから、それこそ武器だけじゃ分からん。水だとテオは覚醒カーナドラゴン、ティガ亜種は抗菌龍紋、あと水弱点は銀とベヒとかやけどそこらへんの最適は知らんが全部一緒にはならん

984 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:03:12.14 ID:J4SwXNFyd.net
大いなる存在さん倒したしそろそろマルチ童貞卒業したいんだけど鳴神とかなら参加しても良い?

985 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:19:19.69 ID:Np2XJbVg0.net
>>984
いきなり他人の救難に参加するんじゃなくて、自分で救難をあげるといいぞ

救難主が地雷な分には問題ないけれど、他人のクエに救難で入ってきてやらかすような奴は特に嫌われる

986 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:19:56.64 ID:iRA6kwtp0.net
何故鳴神なら大丈夫だと思ったんだ?

987 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:22:33.29 ID:Ap0H3R9o0.net
一応ソロで行って様子見してからの方がいいかもね
問題なく戦えるならマルチ行けばいいしワンパンされたり無茶苦茶時間かかるならある程度装備強化しといた方がいい

988 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:23:41.12 ID:R/brIVT+0.net
1日1クエと集会所あったら行ってみるの精神で重ね着メダル集めてる
集会所で会ったらよろしくな

989 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:28:00.93 ID:UGNCN+Z40.net
鳴神なんて来る奴がほぼ初心者みたいなもんだし別に良くね?滅日ゴルトロならともかく

990 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:43:06.21 ID:ywWkvbGG0.net
そんなに気にしなくても好きにしていいぞ
ミラアルバ王カーナなんか参加者乙りまくってるし

991 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:47:46.24 ID:Ap0H3R9o0.net
不安ならジンさらから行ってみては
アレはもう地雷だろうが初心者だろうが気にしない人の方が大半だと思うよ
行くクエに困ったらなんとなくで行くとか起動したらとりあえず指慣らしとかそんな感じのクエだし

992 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:53:51.48 ID:R8RErxNw0.net
滅日で尻尾斬りしてる人はかわいい

993 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 07:55:04.93 ID:PoSOI64z0.net
>>981
マム武器の会心撃は属性値のダメージを上げるものなんやから当たり前やろ
しかも1.5倍ってますますマム武器の圧勝やん。ぶっちゃけおまいみたいに計算機にすら入れてへんゆうたくんが
>>968みたいなレスをしてるのがあかんのよ。それ読んだらムフェト武器を強化したらマム武器に勝てると
勘違いするやろ

994 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 08:08:00.51 ID:UGNCN+Z40.net
スレも立てねえ癖にペラペラとやかましいな

995 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 08:09:52.68 ID:lFaGTwuFd.net
ふふゲェジは40過ぎの低学歴無職だからな
面構えが違う

996 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 08:16:11.82 ID:X9VgKAG20.net
ラージャンのデンプシーロールはライズのほうがいやらしい追尾するね

997 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 08:23:08.56 ID:iRA6kwtp0.net
スレ立ても出来ないほどIQが低い事が露呈したのだった

998 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 08:24:44.34 ID:FJpYTNIW0.net
リアル社会不適合だから仕方無いさ

999 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 08:42:15.46 ID:dDsrkqh90.net
質問いいですか?

1000 :名も無きハンターHR774 :2024/03/10(日) 08:43:45.88 ID:FJpYTNIW0.net
駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200