2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2361【猛虎弁禁止】

1 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 03:39:32.23 ID:6Bx3TPCX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2:

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:
・マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
・マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S・PC(※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterh...m/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net...i/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2360【猛虎弁禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1715873485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured

2 ::2024/05/22(水) 04:45:10.83 ID:U2cyxg72d.net
おつ

3 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 479d-tA5i [2001:268:9883:3574:*]):2024/05/22(水) 13:37:16.71 ID:ImxSgepg0.net
おつおつ

4 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 476d-oXb4 [2405:6587:ea00:7800:*]):2024/05/22(水) 14:47:32.30 ID:1w6FzHTe0.net
おつおつおつ

5 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0288-T+a+ [59.129.152.51]):2024/05/22(水) 16:28:11.57 ID:vWju8fL00.net
普段と別の武器触ってみたくてスラアク持ってみたけど何すればいいのかわからん
チャカチャカ切り替えながらゲージ貯めて怯んだら属性解放狙うでいいの?

6 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/22(水) 16:37:58.55 ID:jbFvvfC00.net
斧で切り上げ多用して味方をカチあげる
相手が非怒りだろうが傷無しだろうが攻撃モーション中だろうが所かまわず張り付いてゴリ押し属性解放パンパンゼミ
スラアクはこの二つをやらなきゃ好きに使っていいよ、基本は剣ゲージ貯めて立ち回ってりゃOK

7 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e210-IFz/ [2001:268:9030:2a98:*]):2024/05/22(水) 16:46:49.96 ID:RznjjmY70.net
結局パンパンゼミになりそう

8 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-o3F9 [49.97.38.25]):2024/05/22(水) 17:04:03.38 ID:geM24Oh3d.net
結局ヒーラーに戻ってそう

9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13a0-IFz/ [2400:2200:389:e3f5:*]):2024/05/22(水) 17:05:03.23 ID:AKlV1DR/0.net
足回り劣悪で付いていきにくいししゃーないけど火力自体は普通に地上で切った方が上だからダウン中くらいは剣コンボかブン回し変形してくれ

10 : 警備員[Lv.19] (スップ Sdc2-UzJg [1.66.105.83]):2024/05/22(水) 17:08:23.64 ID:U2cyxg72d.net
斧で戦うの気持ちよくて好き

11 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:15:58.83 ID:rJlph9OEa.net
スラアクは装衣着てパンパンして
装衣切れてるときは普通に切るだけだよ
パンパンしないと火力は激落ちだからちゃんとパンパンしような

12 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:16:22.07 ID:svIsZhiza.net
切り下がり神モーションなんだけどスラアク=セミみたいになって終わったわ

13 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:17:52.43 ID:skrPDWDz0.net
スラアク複数いた時のパンパンするポジション争いしてる感じ好き

14 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:19:26.60 ID:YP/pIqRr0.net
パンパンセミセミかたつむり
お前の目玉はどこにある

15 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:21:12.30 ID:jbFvvfC00.net
ヒーラーって任務とか特任の慣れてないホストを助けに行くならまだわかるけどカンストホストの救難に入ってくるヒーラーマジで何がしたいのかわからん
慣れてる人の所にヒーラーで行ってもそもそも敵の攻撃全然食らわんから意味なくね

16 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:21:54.94 ID:1w6FzHTe0.net
>>13
(はい、スラアクaの勝ちー!)
(今度はスラアクbが早かったー!)

っていうのを見たくてよく入る。

17 ::2024/05/22(水) 17:22:52.79 ID:poU91rR00.net
睡眠スラアクで導きホストしてた時そこそこスラアク入ってきたけどランク問わずだいたいセミしかこなかったな
斧モードも一応でも使ってるだけで珍しいレベル
一度だけ上手い睡眠スラアク来た時は部位破壊もふっ飛ばしもサクサクで快適だった

18 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:23:35.15 ID:gQdlqlOF0.net
>>15
俺が勝たせてやった!みたいな満足感を一方的に得たいんだろう
実際にはお前のせいで負けるところだった!ってシチュエーションの方が多そうだけど

19 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:26:27.32 ID:F2GEbLdw0.net
セミのお陰で普通にスラアクしててもセミ扱いされて可哀想だ
アイボガンスにそういうの無くて良かったわ
バグ利用疑惑はかけられるけど

20 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:27:34.23 ID:rJlph9OEa.net
さっきゴルトロでヒーラー居たけど1割程度の減りでも回復連打してたな
ラストの方でガス欠して1人回復期待してた奴が乙って草生えた

21 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:29:22.17 ID:jbFvvfC00.net
ゴルトロに入ってくるヒーラーって最初傷つけだけして落ちた可燃石ペチペチしながらラージャンの周りぐるぐるして回復グビグビしてる印象しかない

22 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:30:29.23 ID:poU91rR00.net
>>19
ガンスはハナクソ野郎じゃん(無慈悲)

23 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:31:42.55 ID:57RaT9cG0.net
>>22
一切使わん人間からしたらそんな感じかもな
でもセミみたいに邪険にはされん分マシさ

24 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:31:56.94 ID:q0leMP+Z0.net
斧主体で立ち回ってチャンスだけセミやってても結構パンパン鳴り続けるから
たぶん仲間に残る印象はパンパンゼミになるんだろうなと思いながらやってる

25 ::2024/05/22(水) 17:35:25.09 ID:U2cyxg72d.net
>>20
よくヒーラーが回復すれば味方が攻撃に専念できて火力アップに貢献してるとか抜かしてるけど、MR100以上なら回カスついてる人が多いから無駄なんだよな
ほんとピンチの時には役に立たねぇなw
存在意義ないわ

26 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:36:06.68 ID:jbFvvfC00.net
本当のセミは不動転身着てないときはダウン中以外視界に映らないよ
整備5でリキャスト来るまで逃げ回ってるやつもいる

27 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:36:10.83 ID:gQdlqlOF0.net
それでセミならチャアクは虚空に向かって素振りと斧の上下してるだけの木こりだな

28 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 17:41:50.71 ID:vWju8fL00.net
今でもMR低い人のところに行くなら念のため広域積むことはあるけどな
100超えてから当たれば死ぬの世界で回復役なんて要らんと悟った

スラアクの使い方ありがとう。ほどほどにパンパン意識して立ち回ってみるよ

29 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 164f-igBi [2001:268:92b0:13e:*]):2024/05/22(水) 17:46:51.03 ID:YM85pC4V0.net
これは人それぞれ何だろうな
俺はそんなビギナーばかりのパーティだと広域なんてしてる段じゃねえってなるけど

30 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1328-UYcd [240b:11:b0a0:30f0:*]):2024/05/22(水) 17:56:07.67 ID:ZHgNF3no0.net
FFコラボのベヒで開発がタンク云々言い始めてからだよな、なんちゃってヒーラーがそれ以降も出現し出したのって

31 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-kryU [153.173.91.7]):2024/05/22(水) 17:57:20.78 ID:c+pJQRGI0.net
今日もミラボにパンパンパンッ!

32 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c27e-wSUW [157.147.82.213]):2024/05/22(水) 18:02:35.19 ID:scEoqqQH0.net
初めてガンス使ってみたけど
これ大刀に比べてあまりに 火力低すぎないか?
同じナルガクルガ装備でも火力が段違いすぎる

33 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e249-5xYQ [2001:268:9660:ef8b:*]):2024/05/22(水) 18:03:20.55 ID:s5iZduup0.net
関羽かな

34 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/22(水) 18:07:31.49 ID:jbFvvfC00.net
ガンスはただつんつんしてるだけじゃ弱いぞ

35 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-ncdO [49.104.30.115]):2024/05/22(水) 18:07:48.37 ID:9vM5gxrNd.net
テスト

36 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a674-dWDI [2001:268:9a33:a4e8:*]):2024/05/22(水) 18:07:54.47 ID:KaT6BELN0.net
不動パンパンセミってやっぱするべきじゃないの?
大体死んでしまうんだが

37 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 164f-igBi [2001:268:92b0:13e:*]):2024/05/22(水) 18:08:35.12 ID:YM85pC4V0.net
ガードツンツンガンスと色上げない太刀が一緒くらいか?

38 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebd2-+9zm [240f:111:1b6e:1:* [上級国民]]):2024/05/22(水) 18:10:15.44 ID:qh2f0e1R0.net
>>32
猛虎警報

39 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-ncdO [49.104.30.115]):2024/05/22(水) 18:10:42.59 ID:9vM5gxrNd.net
ガンスのグリッチTAたまにおすすめに出てくるけどタイトルにグリッチて書けよなー
あれで初心者さんがガンスのこと強いと勘違いして使い始めたらどうすんだよ

40 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 164f-igBi [2001:268:92b0:13e:*]):2024/05/22(水) 18:14:17.98 ID:YM85pC4V0.net
ミラで雪だるま置くガンスは前は「へえ戦闘中に粋だねえ」的に思って雪だるまを避けて攻撃してたが
グリッチ野郎と知ってからは容赦無く強化撃ちで破壊するようにしてる

41 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 476d-oXb4 [2405:6587:ea00:7800:*]):2024/05/22(水) 18:14:29.21 ID:1w6FzHTe0.net
ミラで救難だしたら、来た3人が3人とも延々傷付けしてて自分が間違ってるのかと思ったw

42 : 警備員[Lv.16] (スッップ Sda2-dWDI [49.98.128.185]):2024/05/22(水) 18:15:31.71 ID:94L3Vhrod.net
傷だらけの黒トカゲさん…ちょっと可哀想やね

43 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-o3F9 [49.97.38.25]):2024/05/22(水) 18:15:51.21 ID:geM24Oh3d.net
セミでパンパン前提のやつは回避することが全く頭にない下手くそなんだと思うね
加護や整備盛りの不動転身ありきのカス

44 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16f9-igBi [2001:268:92ad:79fe:*]):2024/05/22(水) 18:15:58.27 ID:p2SLbobc0.net
>>41

名前変え案件か?

45 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-k2WZ [106.129.159.206]):2024/05/22(水) 18:16:15.15 ID:tucjC+Jxa.net
>>36
回復カスタム付いてるならタイミングが悪い
付いてないなら相手を選ぶべき

46 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-o3F9 [49.97.38.25]):2024/05/22(水) 18:19:47.37 ID:geM24Oh3d.net
スラはミニ跳躍切リみたいなのがあるから組み合わせるとかなり機敏に動ける
けどパンパンカスには無理かも

47 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/22(水) 18:25:43.06 ID:jbFvvfC00.net
不動でパンパンして乙るってことは多段ヒットの攻撃にごり押してくっついてるのでは
ヤバそうだったら途中でキャンセルフィニッシュして降りた方がいいよ

48 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-o3F9 [49.97.38.25]):2024/05/22(水) 18:37:23.09 ID:geM24Oh3d.net
見切り切りとガード取り上げたら不動転身ゴリ押しか逃げ回るしかないもんなお前ら

49 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dba9-V3wm [202.60.176.42]):2024/05/22(水) 18:53:22.17 ID:O93JgUW40.net
>>48
レス乞食無視されてやんの🤭

50 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-o3F9 [49.97.38.25]):2024/05/22(水) 18:55:17.02 ID:geM24Oh3d.net
案の定下手くそが発狂レスしてきた

51 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dba9-V3wm [202.60.176.42]):2024/05/22(水) 19:07:46.98 ID:O93JgUW40.net
^^

52 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-o3F9 [49.97.38.25]):2024/05/22(水) 19:12:29.37 ID:geM24Oh3d.net
僕ちゃんスラのこと適当にいったらいつもの自閉症がブルブルわなないてきたから当ってたんやね

53 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a66c-jIXy [2001:268:9b0f:7d8b:*]):2024/05/22(水) 19:18:39.97 ID:u922oZs30.net
青い星俺、激ラーの駆除辞退
ラージャンハートも貰えないような報酬ではやってられない
ハンターを馬鹿にしている

54 ::2024/05/22(水) 19:27:54.52 ID:U2cyxg72d.net
ゴルトロ行きまくれば200個くらい取れるよ

55 ::2024/05/22(水) 19:29:05.78 ID:SJeiADWq0.net
温泉付きの家貰ってんだから働け

56 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:31:58.74 ID:zEHc8XI90.net
青熊獣アオアシラ
渓流 <昼>
制限時間 50分
契約金 200z
報酬金 1200z
目標  アオアシラ1頭の狩猟

57 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:34:17.17 ID:7SpJ7JZ8d.net
ゴルトロでクエスト失敗になると和むわ

58 ::2024/05/22(水) 19:35:12.07 ID:GfDM+NJq0.net
昨日やっとメイン武器の皇金氷と火が出た
しんどかった
なんで錬金にガイラ出てくるんだよ

59 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:38:00.59 ID:HFy4zbUy0.net
ゴルトロはミラアルバ王カーナと比べて野良マルチ成功率高いのは何故だろう

60 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:41:44.60 ID:5ukKf90x0.net
5乙まで許される上に連帯責任めいたギミックもないしね
あと支給品も潤沢
それでもなお失敗するまで被弾しまくって死ぬような人見てるとゴルトロクリア目指してた時思い出してほっこりするし応援してやりたくなるまである

61 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:45:40.14 ID:gQdlqlOF0.net
>>58
おめでとう
俺も自分のメイン武器種だけは抗菌コンプしたいな、なんて漠然と考えていた時期がありました
まあ氷と火あればいいかなって…

62 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:45:46.98 ID:5ukKf90x0.net
あと「ゴルトロでしか手に入らない物」がないから寄生する旨みがアルバミラ王カーナ程なくて寄生だらけになりにくいんだろね
天チケも結局はランダムでレア11の装飾品になるだけだから別に天チケじゃなくても手に入る訳だし

63 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:54:56.73 ID:jbFvvfC00.net
ゴルトロ一人で何回乙っても別にいいけど乙った後キャンプから降りてこなくなる奴と途中で抜ける奴はさよなら

64 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 19:55:05.61 ID:dwG1Z3nf0.net
56 名も無きハンターHR774 sage 2023/04/26(水) 19:41:37.15 ID:RZjvW06m
文章読むときってなんとなく登場人物の顔想像するじゃん?
あのスレって書き込んでるやつの顔全員同じになっちゃうんだよね

65 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:03:58.34 ID:xr5pAGdQ0.net
なんか導きの地の敵弱くね?って思ったら不屈発動させてるからだった

66 ::2024/05/22(水) 20:05:46.59 ID:GfDM+NJq0.net
>>61
ありがとう
完全に同じパターンwww
出なさすぎて目標下げたわ

67 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:06:13.97 ID:geM24Oh3d.net
>>60
連帯責任めいたギミックてなに

68 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:06:18.17 ID:oJ0z1S+tr.net
>>44
すまん、わからん

69 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:07:37.37 ID:5ukKf90x0.net
エスカトンとか劫火とかみたいに味方が巻き添えくらいかねんもんとかなんかその辺
なんかしっくり来る表現が見つからんでこんな書き方になっちゃった

70 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:09:10.59 ID:5ukKf90x0.net
ていうかぶっちゃけ言うほど連帯責任でもなかったなうんごめん

71 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:11:33.80 ID:s5iZduup0.net
相手にしないほうがいいよそれ

72 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:12:08.11 ID:gQdlqlOF0.net
つまりゴルトロにも向こうに全体即死強制ターンを作れということか

エスカトン劫リラ
闘技場を埋め尽くすゴリラ電流、当たると死ぬ
回避方法は真ん中の柵を立ち上げること
なおゴリラは柵の上からどちらかに向けて発射するので柵のどっち側かは完全ランダム

73 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:18:56.38 ID:jbFvvfC00.net
Fの元気玉じゃん

74 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:22:54.81 ID:gQdlqlOF0.net
>>73
あったのか…

75 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:23:03.08 ID:poU91rR00.net
なんかクエクリア後に剥ぎ取りとか済ませて他人の装備とか見てたら自キャラが勝手に定型文発言してたんだけどなにこの現象怖い

76 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:27:56.30 ID:e1NBM+x10.net
粉塵とかに反応してたんじゃなくて?

77 ::2024/05/22(水) 20:32:32.60 ID:SCCQUVNz0.net
抗菌って氷と火が出ればもう各種揃ってる印象
氷が出ねえ
そして苦労して揃えた割には全然使わない@弓

78 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:35:27.23 ID:s12RyyeA0.net
ガチャは悪い文明だからなるべくワイルズはそういうの減らしてほしい
彼らのことだからむしろ悪化しかねないけど

79 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:36:52.88 ID:poU91rR00.net
あーそれがあったか装備見ててメニューの裏で何が起きてんのか全然見てなかったが多分その辺うろついてた野良モンスでも壁ドンしてたのかも

80 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:42:54.91 ID:yy9QxG4ca.net
思ってたより弓の装飾品ほしいのいっぱいあったから龍以外覚醒弓にしたわ

81 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:43:03.14 ID:xr5pAGdQ0.net
皇金って95種類ぐらいあるんでしょ?
武器種だけでも14種類あってそこから更にx/7かx/6で目当ての属性を引かなきゃいけない

82 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 20:44:40.72 ID:tucjC+Jxa.net
抗菌チャアクを引いたらあとはどうでも良くなった

83 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e249-5xYQ [2001:268:9660:ef8b:*]):2024/05/22(水) 20:47:44.68 ID:s5iZduup0.net
ガチャ自体はともかく確率渋くしすぎなんだよなカプコン
テーブルは固定するし

84 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9602-19GD [49.243.46.199]):2024/05/22(水) 20:51:11.15 ID:e1NBM+x10.net
渋くてもいいから天井が欲しいな
いらん鑑定武器100個ぐらい使って目当ての奴ゲットとか

85 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f7b-ncdO [14.10.130.224]):2024/05/22(水) 20:55:03.73 ID:HCkxGBd90.net
ユーザーに満足されてしまう懸念

86 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 138f-/iWA [240a:61:1007:c540:*]):2024/05/22(水) 20:56:21.40 ID:gQdlqlOF0.net
というかマムに関しては錬金じゃなくてポイント交換にでもしてくれてばな…

87 : 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e628-ZwcD [153.242.17.5]):2024/05/22(水) 20:56:29.23 ID:SJeiADWq0.net
単発1連ガチャはつらい

88 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab38-HEB/ [58.70.164.2]):2024/05/22(水) 20:58:22.04 ID:czNzy7oY0.net
前スレかどこかで太刀はお子様ランチ的な甘えと言われてレシピトッピングとか観て例えが秀逸だと思った

89 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e7e-sC7m [111.169.208.194]):2024/05/22(水) 21:03:08.14 ID:mtO86l5l0.net
抗菌の火片手欲しすぎる

90 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-lB5S [153.173.72.139]):2024/05/22(水) 21:03:30.19 ID:q0leMP+Z0.net
耐絶、耐爆、耐瘴の4スロよこせ
耐火なんて3どころか2も持ってない、他属性はダブってるのに

91 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02a8-XZry [125.198.254.157]):2024/05/22(水) 21:07:04.20 ID:HGANjBQu0.net
マムガチャから逃げるな😡
弓の風漂が出なくてなぁ…ずいぶんガチャったもんだ

92 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae1e-mSon [240a:61:50f7:f68d:*]):2024/05/22(水) 21:07:27.07 ID:VfICYMd/0.net
もういっそのこと4Gぐらい開き直ったガチャ確率でいいよ

93 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8754-fU5+ [60.89.9.214]):2024/05/22(水) 21:10:09.33 ID:GfDM+NJq0.net
いらない鑑定武器何個かで欲しいやつと交換みたいなのは欲しかったな

94 : 警備員[Lv.20] (スップ Sdc2-UzJg [1.66.105.83]):2024/05/22(水) 21:16:00.86 ID:U2cyxg72d.net
錬成とかいうポチポチやめてほしい
3rdの採掘並みにきつい

95 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee07-ghyY [2400:2200:3f7:203a:*]):2024/05/22(水) 21:18:42.17 ID:poU91rR00.net
むしろ他人とのトレード機能欲しかった
ワールド当時は唯一出なかった抗菌砲氷求めて周回してる内に各種抗菌、日立、炊飯、演劇その他諸々大量に揃ったもんだ
ダブりは売るしかないのは本当にもったいない

96 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-lB5S [153.173.72.139]):2024/05/22(水) 21:22:06.28 ID:q0leMP+Z0.net
最終アプデのクエ報酬こそ覚醒や鑑定みたいなのにすりゃ良かったのに
MR制限もなく皆すぐなんにでもミラ武器になるのつまらない

97 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9774-igBi [2001:268:92aa:22cb:*]):2024/05/22(水) 21:26:38.76 ID:1KqJbCqX0.net
>>95
そんなん出来たらクレクレ厨オンラインになってしまう

98 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e64f-4PJT [153.142.54.117]):2024/05/22(水) 21:31:03.30 ID:xkpcYfpn0.net
>>96
そのためにアルバくんがいるんだぞ
全武器使う俺は火と氷の皇金揃えてカスタム強化するだけで
莫大な時間を費やせた

99 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f7b-dUlm [14.13.234.2]):2024/05/22(水) 21:32:34.20 ID:zx1jEPqc0.net
抗菌炎チャアク引くまでに氷7本出て笑った
せっかくだからチャアク始めたけど剣強化ってすぐ切れて維持煩わしいけど使わないと火力出ない系?

100 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/22(水) 21:36:51.21 ID:jbFvvfC00.net
強化持続3つけるとだいぶ時間伸びると思う

101 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 138f-/iWA [240a:61:1007:c540:*]):2024/05/22(水) 21:42:39.14 ID:gQdlqlOF0.net
>>99
ソロなら結局斧強化だけしか使わなくなる
剣強化からのオーバーヒート斬りはまあまあ強いけど

102 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8228-Y2Yy [219.100.86.14]):2024/05/22(水) 21:45:31.44 ID:SCCQUVNz0.net
昔やってたスマホのカードゲームがトレードメインだったの思い出した
楽しかったよそれはソレで
けどモンハンでそれやったら…

楽しそうじゃないか!

103 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e249-5xYQ [2001:268:9660:ef8b:*]):2024/05/22(水) 21:50:05.28 ID:s5iZduup0.net
トレードはバックアップあるからなぁ

104 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5233-dWDI [2001:ce8:132:fb22:*]):2024/05/22(水) 21:52:41.20 ID:xr5pAGdQ0.net
同じ武器種の中で要らないのと交換ぐらいでちょうど良かったと思う
それでもまだムフェトの方が運要素低いかもしれないけど

105 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eed2-sBYE [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/22(水) 22:25:03.36 ID:95oKBeh60.net
>>98
大抵の人は得意武器数種類だけ作って終わりだけどな

106 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfb5-xhKC [2001:268:9a31:75ff:*]):2024/05/22(水) 22:35:35.26 ID:DJ0jIy1h0.net
>>99
ビンに応じた追撃が付くのでお得だけど出来たらやる程度
オバヒ切りでも流石に斧強化には敵わない

107 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8754-fU5+ [60.89.9.214]):2024/05/22(水) 22:37:11.87 ID:GfDM+NJq0.net
やっぱクシャルダオラってクソだな

108 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 22:52:21.83 ID:OH+PK4gU0.net
マムガチャなんて20体倒せばほぼそろうやろ。ソロマルチでも1回10分くらいで200分やん
1日で終わる作業なのに何をそんな苦労してるんや。このゲームできついのは攻撃Ⅱと達人Ⅱだけやで

109 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 22:52:38.41 ID:i77z9rTva.net
マルチだと剣強化結構使うな
壁際で1人がクローし始めたら速攻チャージする

110 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 22:54:01.07 ID:rvgC+gE80.net
歴戦のネロウェールって野良じゃクリア出来ない仕様?

111 ::2024/05/22(水) 22:54:32.45 ID:94L3Vhrod.net
皇金氷チャアクはボックスの中で眠ってるわチャアクさんは使う気になれないんよ…滅日行く時に気分転換として使ってみようかな

112 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:00:56.48 ID:HGANjBQu0.net
そうだよ

113 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:05:28.83 ID:tucjC+Jxa.net
王ネロはクリア率低いね
必殺技で乙るやつ多い

114 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:05:59.35 ID:6KKUymyT0.net
徹甲始めようかと思ったけど500時間やってて砲術Ⅱなくて詰んだ
レア9なんて鳴神やってりゃ集まるんじゃないのか

115 ::2024/05/22(水) 23:06:26.46 ID:U2cyxg72d.net
鈍い相手だと属性オバヒ斬り刺さるぞ

116 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:19:16.09 ID:poU91rR00.net
>>114
500時間もやってて徹甲使うならマルチには来ないでね

117 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:25:56.60 ID:bjO12Ecs0.net
皇剣双剣ほしくてMRマムタロト回して錬金してるけど90連して双剣という武器種自体が1個しかでてこないんだがこれって装備してる武器種でにくいとかある?

118 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:31:32.38 ID:HGANjBQu0.net
あるよ

119 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:35:00.56 ID:RznjjmY70.net
オカルトらしいが2番目に使ってる武器がよく出る

120 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:48:23.57 ID:95oKBeh60.net
>>117
上位マムでやると出るぞ

121 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:54:19.02 ID:aJKARlTV0.net
>>117
オカルト多いけど連勤回数の桁が足りないのは本当です(ニッコリ

122 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:55:08.93 ID:OH+PK4gU0.net
>>117みたいなやつってなんで必ずアホみたいにふかしてくるんやろな
90連って3個ずつ出るわけやから270ってことやろ。こんだけやって双剣が1回しか出ない確率って
4.3億分の1やで。こんなガチ低能に愚痴られるマムとカプコンがかわいそすぎやろほんま

123 :名も無きハンターHR774 :2024/05/22(水) 23:56:53.19 ID:6KKUymyT0.net
いや90連は90個だろ

124 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 00:08:27.69 ID:XkJg3OPy0.net
一点狙いだけど冗談抜きで300体近くの素材溶かすハメになったわ
腹立つし抱かせろや

125 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 00:10:48.50 ID:p/FFp/GS0.net
>>122
270個も回してないぞ、>>123の通りです

126 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 00:22:54.93 ID:V0KEfuyr0.net
>>115
んー例えば?

127 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 00:37:38.19 ID:p/FFp/GS0.net
確率計算しようとしたら1回"だけ"引く確率の計算方法わからなくて詰んだ。モンハンは俺には早すぎたようだ

128 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 00:58:08.81 ID:fGn4VT+d0.net
>>124
ハンターっていつもそうですよね!
マムタロトのこと何だと思ってるんですか!?

129 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 01:10:05.85 ID:g4KA4poB0.net
確率よく分かんないからいっぱい倒しといた

130 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 01:15:17.86 ID:bdkJHb8K0.net
虫棒は全部ゴミだからやる必要なし

131 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 01:15:41.20 ID:69CORkGo0.net
このマムタロトってメス、だらしねぇ乳ぶら下げてやがるぜブヘヘヘ

132 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 05:30:11.77 ID:XkJg3OPy0.net
>>128
マムみたいなもんオ○コするだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん

133 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 05:32:47.72 ID:MlxGeoIu0.net
>>131
クソデカパッドなんだよなぁ

134 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 05:50:18.69 ID:bdBC+LzH0.net
まあ出ないときは出ないよな
覚醒水ライトでムフェトを30体くらい倒して1つ入手したのに、次の実装時に5戦連続出たりとか

135 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 06:31:15.36 ID:nOsTJbj50.net
>>131
それ全部補正下着なんすよ
脱いだら(筋肉が)凄いんすよ

136 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 06:45:04.74 ID:XNdGJi120.net
でもマムちゃんって興奮すると柔肌なんだよな

137 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 07:09:57.19 ID:64/ct+3x0.net
まぁママってくらいだからMILFでしょう

138 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 09:03:03.52 ID:dXMpK6VFa.net
通常マムがなくなり歴戦王とマスターしかいないってなんか別の意味に聞こえるな

139 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 09:44:16.06 ID:bdkJHb8K0.net
マムちゃんおっぱいつんつんしてたら全身真っ赤になっちゃって、感じてるのかな?🫣

140 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 10:19:27.83 ID:je5JK7py0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6i0XYVY8k98
ほたっぺちゃん 王カーナ そろそろ弓でソロ討伐予定

ま  さ  か  こんなくそへたまんさんに負けてるやつなんてスレにおらんよなぁ?w

141 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee46-T2Ck [159.28.76.252]):2024/05/23(木) 10:44:10.89 ID:ruAr80vZ0.net
マカババアは年齢からいって間違いなく床上手でしょうね

142 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dba9-V3wm [202.60.176.42]):2024/05/23(木) 10:58:11.42 ID:ntYtKFP40.net
冰気の人は煙玉使わんと倒せないの?それ弱くね?

143 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eba8-+9zm [240f:111:1b6e:1:* [上級国民]]):2024/05/23(木) 12:02:59.15 ID:mDpKAlLI0.net
大剣使いは煙と扇誘発しないと何もできないよ
マルチでもずっとピコンピコンしてる

144 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33b7-Bz/F [2001:268:947c:8871:*]):2024/05/23(木) 12:32:57.00 ID:jzbs/WPQ0.net
>>125

NG必須猛虎ガイジとは?

・猛虎弁(エセ関西弁)で常にレスする
・アドバイスと称して的外れな指摘や間違えた事を平然とレスする
・常に他人を罵倒するレスを繰り返す(特に低IQやゆうたん等を連呼する)
・荒れる原因となるVtuberの話題をわざと持ち出し連投してスレを荒らす
・スレに粘着しているくせに950踏んでも次スレは絶対に立てない

荒らしに構うのも荒らしです

書き込み例
930 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイ 6181-WUN8 [116.94.181.44])[] 2024/04/19(金) 17:38:52.52 ID:p9mirXWD0

こやし玉とか投げんなや。毎回愚痴ってるがそれでうまくいった試しあるんか?
合流したらぶっとばしだって何度言えば理解するんや。こやしで移動するから再合流されるんやで低IQ

145 : 警備員[Lv.21] (スップ Sdc2-UzJg [1.66.105.83]):2024/05/23(木) 12:49:39.59 ID:cq9imRMcd.net
ts

146 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f99-OGxX [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/05/23(木) 12:53:27.61 ID:G1q/oTUf0.net
ちょいスレチかもだけど、ワールドエアプなんだがワールドの片手剣って強いの?
ライズみたいに割とどこでもやっていける感じ?

147 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 14:09:33.64 ID:NAZ+q5cS0.net
片手剣は「使いこなせれば(超重要)」近接トップかもと言えるぐらいには強いぞ
テキトーに使うだけなら中堅ぐらい?

148 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 14:19:16.19 ID:nTFyIjSvd.net
ヒット&アウェイでチャンス時に真ため感覚で出すジャスラと見切りのようにカウンター感覚で出すジャスラ
太刀と大剣両方の性質を併せ持つ

149 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 14:32:51.43 ID:DrpAxgttM.net
片手剣って必死に阿波踊りしてるけど
ボウガンの半分くらいの火力しか出ないのがかわいそうでならない

150 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 15:04:30.79 ID:ntYtKFP40.net
>>149
はいはい 他武器使った方が最強でちゅねwww

151 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 15:49:09.86 ID:ZDV+DPX+0.net
ミラ3回ビンタマンいたけどTAの真似してる?

152 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 15:52:00.13 ID:7dN8fsh/0.net
>>151
これ結構色んな人に愚痴られてるけどホストならまあ別に気にしない、あぁこの人3回回すタイプの人ね了解って感じ
でもゲストで入ってきてこれやるのはちょっと自己中かなって思う

153 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 15:58:20.85 ID:7dN8fsh/0.net
ミラは怒り時ダメージ1.1倍だから挑戦者と合わせてさっさと怒らせたいのもわかるし
直立で3回回しもまぁわかるが、腹這いで3回回すならついでにぶっ飛ばしてもいいんじゃねとも思う

154 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:23:48.92 ID:RGzG/ZFvd.net
往復ビンタは誰も怒らない

155 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:26:26.48 ID:7dN8fsh/0.net
往復ビンタはどっちか譲れ譲れwと心のなかで笑いながらつっこんでる

156 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:28:32.49 ID:q4kfrEi9a.net
この前往復ビンタで切れてるやつ居たな
まあ無視されてたけど

157 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:28:51.67 ID:RHW1yTlD0.net
双方のぶっ飛ばし意識の高まりからくるハプニングなんで、起こると割と安心する

158 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:32:58.95 ID:099P9YIf0.net
3回ビンタとかクラッチしてすぐ降りるとか
何か意味があるの?

159 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:37:19.75 ID:q4kfrEi9a.net
>>158
3回ビンタは相手を怒らせて挑戦者を発動させるため
すぐ降りるのはヤバい攻撃来そうだから逃げるため
もしくは相手が怯んだときに怯みを延長させるため

160 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:42:05.93 ID:W5HrLkqp0.net
モンスターによっては壁ドン2連発できたりするよな
マムとか

161 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:43:21.38 ID:QAIk1keH0.net
怯み延長クラッチって、どうせなら傷つけもセットでやっちゃった方が良いかなと思って毎回やるんだけど
直ぐ降りる人は降りてそのまま普通に攻撃するのかな?

162 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:43:29.90 ID:MlxGeoIu0.net
殆どの奴はビンタしまくらなければ2回壁ドンできるよ
王ネロカーナとミラが例外で1回壁ドンでキレる

163 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:47:50.63 ID:W5HrLkqp0.net
>>161
大剣の抜刀溜め斬りとか間に合うからね

164 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:48:22.69 ID:W5HrLkqp0.net
>>162
壁ドンしたあと頭ぶん殴りまくったらスタン復帰時点でキレない?

165 ::2024/05/23(木) 16:49:50.55 ID:lwghsNAA0.net
>>161
普通にではなく大技を入れる
そのために時間を延ばす

166 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:50:06.69 ID:MlxGeoIu0.net
>>164
まあダメージで怒るのはしょうがない
普通にダメージ与えて怒るのとクラッチで怒るのは別だから
ダウン中のダメージで怒らなかったら2回できるよという話
マムはダウンしなくてダメージ足りないから2回やりやすいんだろう

167 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:51:09.26 ID:TFzJepOo0.net
マスマム第2のぶっ飛ばし券2枚はなるべく落石下に体が来る位置に調整するために使いたいけど
大体入口付近の味方に寄っていっちゃってそこで2連ぶっ飛ばしになる

168 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 16:51:53.65 ID:QAIk1keH0.net
あぁ、大技入れるのか
なるほど

169 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:00:33.42 ID:NAZ+q5cS0.net
部位破壊狙いの場所を傷つけ→壁ドン→あえて殴らない→復帰壁ドン
こうして狙いにくい部位の破壊狙う時はある、ダメでも次の怒り解除時の壁ドンでだいたい壊れる

170 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:02:01.55 ID:7dN8fsh/0.net
2回ビンタしてぶっ飛ばしたら確定で怒る
1回ビンタしてぶっ飛ばしたらダウン中のダメージ次第で怒る
ノービンタで直ぶっ飛ばしだったらダウン中に相当ダメージ入れとかないと怒らない
3回ビンタしたらぶっ飛ばしてもぶっ飛ばさなくても確定で怒る

171 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:06:02.27 ID:7dN8fsh/0.net
あとわざと怒らせるのは挑戦者以外にもモンスターごとに設定されてる怒り補正にも関係してる
例えばアルバなんかは怒らせるとこっちからの与ダメが常に1.2倍になるから挑戦者を付けてなくても常時怒りにしといた方がダメージを稼ぎやすい
野良で3回ビンタされがちなやつはこの辺の怒り補正倍率が高めに設定されてるやつが多い気がする

172 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:08:42.77 ID:vxpyxM7o0.net
ぶっ飛ばすにしても3回殴るにしても早くしろ
太刀使いがゲージ回収でチンタラしてる時間が一番無駄

173 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:18:01.73 ID:7dN8fsh/0.net
太刀の色なんてダウン中に1段階あげて起き上がりの怒り咆哮見切ってもう1段階上がるんだからさっさとぶっとばしちまえ

174 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:30:52.78 ID:tN31e2Dv0.net
回復薬自動使用スキルみたいなの欲しいな
オートポーション的な
武器 構えてようがダメージ食らったら勝手に 消費アイテム消費して回復してくれるみたいな

175 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:33:13.15 ID:69CORkGo0.net
???「呼んだかい?愛弟子!!」

176 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:33:37.27 ID:DrpAxgttM.net
なんで僕が倒れてるのにふんじんしないの?そこはふんじんだろ?
オートポーション!

177 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:34:16.72 ID:mDpKAlLI0.net
>>174
猛虎警報

178 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:35:28.87 ID:Nq1tnlM90.net
アルバ開幕は3回回すこともあるマン俺
電撃来ても壁ドン成功させる方法はあるらしいがいちいち判断するの面倒いんじゃ

179 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:35:42.84 ID:VEm9UUE/0.net
今更ながらフリプでもらったワールドをプレイしててアイスボーン買おうか迷ってるけど、不評なクラッチクローはアップデートでだいぶ改善された感じ?

180 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:38:46.66 ID:7dN8fsh/0.net
アルバは開幕3回回したところでどうせまだ誰も救難入って来てないからバレないバレない、
1~2分経ってるアルバにゲストで入ってまだ非怒りだった時の方が逆に警戒するわ

181 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:43:56.52 ID:YN+1ihal0.net
挑戦者初めてつけたけど怒り判定に便利だなこれ

182 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:54:34.79 ID:ilHPRa2C0.net
アイボは間違いなく今後の作品も含めて挑戦者が最も輝いた作品になるだろうな

183 ::2024/05/23(木) 17:56:07.56 ID:lwghsNAA0.net
滅日では救難上げて4人揃ってから壁ドンするようにしてる
傷つけも含め先に済ませておいたら入った人が1回ビンタして怒って失敗ってことがあったので

184 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 17:56:23.22 ID:W5HrLkqp0.net
>>181
怒りはそもそも左下のマップちらっと見れば分かるだよ

185 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 18:03:31.71 ID:V/hTOoqc0.net
実は怒り判断ってマム以外は目のマークの色じゃなくて心電図の鼓動なんだよな
仕様がわかりづら過ぎて結構勘違いしてる人多いけど

186 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 18:05:23.50 ID:69CORkGo0.net
まあ挑戦者で判別しちゃうね

187 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 18:06:51.31 ID:ilHPRa2C0.net
言うて赤目=怒り
の認識で全然良いけどな

188 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 18:10:25.38 ID:7dN8fsh/0.net
まあ今更挑発の装衣なんて使うやついないしな

189 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 18:12:57.90 ID:eTkUB/8p0.net
>>163
細かいが抜刀1強溜め3まで入るよ

190 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 18:15:40.96 ID:A6ry5CTO0.net
>>108
遅レスすまん
俺は攻撃Ⅱと達人Ⅱは3個づつあるが、皇金の火双剣だけは絶対出ない。

191 ::2024/05/23(木) 18:27:46.92 ID:FvcAn4fK0.net
>>179
昔と今で変わった点
・傷付け(肉質軟化)の持続時間が伸びた(それでも意識して更新しないと維持し難い程度の時間)
・傷付け一回組と二回組の格差を解消するための装飾品の実装(ただし入手可能なのはメインストーリークリア後、また入手には大量の生贄装飾品が必要)

変わってない点
・クソ判定のせいで狙ってもいない位置にクラッチが吸われる(脚にクラッチするつもりがクロー射出の瞬間に一瞬通った翼に吸われて翼にクラッチ、頭の右側へとクロー射出したのに頭の左側にクラッチ、右脚に至近距離からクロー射出したのに尻尾の左側にクラッチ等)
・クラッチ位置をミスしても移動方向が一定でないので正確な位置にクラッチしないと傷付けもぶっ飛ばしもやり難い(翼に判定を吸われたのでそのまま頭の方に移動しようとスティック入力したのに移動順で尻尾方向にある後ろ脚に移動、入力方向間違ったかと反対にスティック入力したら更に尻尾に移動等)
・射出がもっさり過ぎ、更に近接の場合射程が短いので激しく動き回る部位や相手、頭等の判定が小さい部位にはそもそもクラッチが難しい

192 ::2024/05/23(木) 18:28:02.10 ID:RGsZXrKH0.net
>>190
そいつは触れちゃいけないやつだから黙って即NGしとけ

193 ::2024/05/23(木) 18:34:53.88 ID:8qimrbC90.net
3回ビンタするよりぶっとばした方が壁ドン分のダメージが入るからお得だと思うんだけど違うの?

194 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a667-sBYE [240a:61:21c4:f3f:*]):2024/05/23(木) 18:42:36.72 ID:/kHRoyw90.net
このゲーム転身不動✕オートガードが存在するくらいだらパンパンゼミ中くらい無敵でもいいよね

195 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13ab-xhKC [2001:268:9ac8:93b1:*]):2024/05/23(木) 18:43:07.79 ID:t3uyNSE10.net
>>193
3回回しからの傷付けすると落とされても傷付け出来るから壁ドンよりダメージ稼ぐ自信が有るなら良いんじゃないの?

196 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/23(木) 18:43:45.64 ID:7dN8fsh/0.net
アルバで開幕壁に当たらないパターン、ミラが2足状態の時
この辺はよく3回回してさっさと怒らせる人を見る

197 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/23(木) 18:46:37.61 ID:7dN8fsh/0.net
クラッチの判定があまあまで頭狙ったのに腕にいくとかは初期バージョンから1回修正されてもなおこれだからもうどうしようもない
でもブレス吐いた後のレイアの頭狙ったのに羽にくっつくとかの初期の露骨なバグはちゃんと直ってる

198 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02d1-ncdO [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/05/23(木) 18:48:57.33 ID:eTkUB/8p0.net
>>193
・普通に殴った方が高いDPSを出せるほど隙がある相手とそれ相応の技量がある場合
・壁が遠くて挑戦者無しのままグダグダやるくらいならさっさと怒らした方が楽な場合

この2つのどっちかが理由だから壁近いなら普通にぶっ飛ばしせばいいよ

199 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e212-LKSJ [2400:2200:387:edcd:*]):2024/05/23(木) 18:49:22.44 ID:Yqz4AY4m0.net
ラージャンの腕とか判定無茶苦茶過ぎてだいたい狙った所に組みつかせて貰えない
てかデンプシーの腕でカウンタークラッチしたのに何故かたまにケツに引っ付くのなんなんだよ

200 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02a8-XZry [125.198.254.157]):2024/05/23(木) 18:52:26.92 ID:69CORkGo0.net
>>199
ケツ好きだろ?

201 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c781-19GD [124.150.239.10]):2024/05/23(木) 18:53:17.89 ID:je5JK7py0.net
>>197
何でそれがバグって結論になるのか謎すぎるやろ。スト6の判定とか見たことないんか
クラッチの先っぽに四角い判定があって、モンスの各部にも四角い判定がある
それがどこに最初に当たるかだけの話で、頭に届く前に羽に当たってるに過ぎん。こういうのを理解してへんから
クラッチを使えないし一生イライラしてる低能が多いんやろな

202 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e212-LKSJ [2400:2200:387:edcd:*]):2024/05/23(木) 18:54:23.36 ID:Yqz4AY4m0.net
ケツから角を突けるからケツ狙ってるだけでケツにしがみつきたい訳じゃねえよ!!

203 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a667-sBYE [240a:61:21c4:f3f:*]):2024/05/23(木) 18:57:50.53 ID:/kHRoyw90.net
このゲーム転身不動✕オートガードが存在するくらいだらオート見切り切りがあってもいいよね

204 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02d1-ncdO [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/05/23(木) 18:58:06.30 ID:eTkUB/8p0.net
ゴルトロでたまにケツに傷がついてるのってそういう…

205 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a646-ZWkU [240f:c8:84d1:1:*]):2024/05/23(木) 19:03:32.04 ID:ioNnaz7p0.net
クラッチカウンターの張り付く場所はカウンター判定したときに一番近い部位とかじゃねえかな
ジンオウガ亜種の横薙ぎ払いに合わせても立ち位置次第で頭や背中に張り付くことあるもの

206 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a667-sBYE [240a:61:21c4:f3f:*]):2024/05/23(木) 19:07:53.51 ID:/kHRoyw90.net
つかゲーム転身不動✕オートガードてモラルが中国人並じゃね?

207 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aef1-p6D/ [2001:268:9055:e226:*]):2024/05/23(木) 19:32:24.55 ID:QAIk1keH0.net
最近始めてやっとこさ導きの地まで来て、そろそろ手脚ガンキン頭胴腰ナルガから卒業したいから装飾品集めしようと思うんだけども
ジンオウガイベのヤツで蒸気機関回してマカ錬金、って効率どんなもんなんだろ?
導きの地のレベル上げながら燃料掘った方が良いんだろうか?

208 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1328-UYcd [240b:11:b0a0:30f0:*]):2024/05/23(木) 19:34:12.02 ID:uxvq4uFz0.net
ランス使ってるとカウンタークラッチの存在毎回忘れる 向いてないんだろうな

209 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a667-sBYE [240a:61:21c4:f3f:*]):2024/05/23(木) 19:49:21.41 ID:/kHRoyw90.net
メインのオートガードに戻れば?

210 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/23(木) 19:52:54.41 ID:7dN8fsh/0.net
MR100未満で装飾品あつめなら鳴神一択
上位でしか出ない装飾品が欲しいならジャグラスのゲロ拾い

211 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aef1-p6D/ [2001:268:9055:e226:*]):2024/05/23(木) 19:55:47.27 ID:QAIk1keH0.net
>>210
鳴神か
あれ強くて怖いなぁ……

212 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02a8-XZry [125.198.254.157]):2024/05/23(木) 19:57:17.03 ID:69CORkGo0.net
ジンオウガが強いというより地形がつよい

213 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/23(木) 19:58:04.16 ID:7dN8fsh/0.net
整備1とかその辺のは鳴神じゃ出ないから上位で集めるしかない

214 : 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4f02-lB5S [36.52.180.166]):2024/05/23(木) 19:58:12.54 ID:lwghsNAA0.net
>>207
なんか勘違いがあるかも知れないので一応書いとくけど燃料出るのがジンオウガよさらばで装飾品は鳴神
蒸気機関で得られるチケットから錬金で装飾品はたいしたものが出ないのでおすすめしない
蒸気機関は金のたまごとか天チケとか別のアイテム入手のためにある
ジンオウガ戦のリスク&リターンを考えると導きの地で掘ったほうがストレスがないしいっぱい出る

215 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f88-VxLb [110.130.182.87]):2024/05/23(木) 19:58:19.06 ID:ZDV+DPX+0.net
バフバロがアップを始めました

216 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aef1-p6D/ [2001:268:9055:e226:*]):2024/05/23(木) 20:00:25.01 ID:QAIk1keH0.net
>>213
なるほど、MRじゃ出ないモノとかもあるのね
取り敢えず装備と装飾品ある程度揃うまでは上位のメインで装飾品集めてみるわ

217 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/23(木) 20:02:04.09 ID:7dN8fsh/0.net
上位じゃ4スロ用の複合系や○○Ⅱなんかの装飾品は出ないから、それらが欲しい時は鳴神を回るといいよ

218 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aef1-p6D/ [2001:268:9055:e226:*]):2024/05/23(木) 20:03:15.07 ID:QAIk1keH0.net
>>214
取り敢えずチケで装飾品集めつつ、余ったの生贄にガ強の珠作ろうかと
消耗品とかも集まるし

219 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 16fa-IFz/ [2001:268:9031:fe76:*]):2024/05/23(木) 20:05:15.02 ID:VC7ymAUv0.net
一発で出せばクリア

220 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8754-fU5+ [60.89.9.134]):2024/05/23(木) 20:20:39.09 ID:8qimrbC90.net
どんぐり枯れた……

三回ビンタ有識者助かる
勉強になったわ

221 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/23(木) 20:53:12.27 ID:7dN8fsh/0.net
クリア後の序盤はガルルガ足のβがふつうに優秀だから結構オススメ

222 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 20:56:12.57 ID:69CORkGo0.net
ぱんつも見えるしな(ヌッ

223 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 21:00:20.85 ID:eh0XyrMc0.net
このゲームやってるとほんとバフバロを消滅させたくなる
もうどこにも現れないでくれ

224 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 21:05:50.22 ID:7dN8fsh/0.net
あと今ちょうどマムの期間だからマスターのマムいってマムガイラの足のβも作っとくといい

225 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-k2WZ [106.129.71.155]):2024/05/23(木) 21:09:38.75 ID:eax9D8P/a.net
マム脚はほんと最後まで使えるから確保しておきたいね

226 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae38-pLq2 [119.229.97.83]):2024/05/23(木) 21:14:09.34 ID:UBCb4xui0.net
一部クエを除いて、通常攻撃の蓄積が無い状態からなら
ビンタで1、ぶっ飛ばしで3蓄積。累計5もしくは連続ビンタ3回で怒りフラグ
フラグから数秒後に怒り状態移行

だからビンタ0or1+ぶっ飛ばしだと、あと1回ぶっ飛ばせるチャンスがあるし
ビンタ後にスリンガー無いの気付いたり、ビンタ直前にモンスが向き変えたりして
方向が合わない場合、即降りした方がリカバリできる場合がある

マムエリア2なんかモンスに比べてフィールドが狭い分、割とぶっ飛ばしチャンスあるよね

227 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02d1-ncdO [240b:250:82e0:ee00:*]):2024/05/23(木) 21:19:11.98 ID:eTkUB/8p0.net
ドドドドマで火耐性3積むとちょうど20になるの有能
滅日で重宝してる

228 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02e7-dWDI [2404:7a85:6c0:2b00:*]):2024/05/23(木) 21:57:16.66 ID:j0HIEYPv0.net
>>191
ありがとう。格差解消のアイテムはクリア後になるんか…
少し考えよう

229 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7c-C3fA [2409:252:40:c00:*]):2024/05/23(木) 22:00:12.05 ID:5Tr6jtCC0.net
>>228
一応アイスボーン入ってすぐ護石なら作れたはず

230 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee05-3NgT [2001:268:942f:992f:*]):2024/05/23(木) 22:04:57.14 ID:pDxceXwi0.net
削撃の護石とかいう神アイテム無かったらこのゲーム途中で投げてた自信がある

231 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae4e-mSon [240a:61:50f7:f68d:*]):2024/05/23(木) 22:09:06.71 ID:V/hTOoqc0.net
>>230
発売から1年後ぐらいの最終アプデでようやく追加されたから発売当初からプレイしてなくて逆に良かったね

232 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc2-f+dW [1.79.86.216]):2024/05/23(木) 22:47:01.45 ID:EMjrMCCyd.net
>>156
ぶっ飛ばし全くやらないカスよりも往復ビンタマンは立派なハンター

233 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-CFum [49.98.148.155]):2024/05/23(木) 22:58:04.47 ID:04wbfWVFd.net
ゾラ頭ジョー胴ディノ亜腕ネギ腰ガルパンはよく使ってた

234 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 23:28:01.52 ID:qqwTIZ2MD.net
>>221
>>224
サンクス、ガルルガ脚とマムタロト脚か
マムタロトって難しそうで、まだチャレンジした事ないんだよな
ちょっと下調べしてみるか

235 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 23:33:19.49 ID:+srdIg8uM.net
マムタロトって1人じゃクリアできんの?

236 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 23:34:10.05 ID:+srdIg8uM.net
どうでもいいがマムタロトがママタルトに見えてきた

237 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 23:47:37.26 ID:VC7ymAUv0.net
クリア出来ないなんてことはない

238 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 23:54:03.93 ID:je5JK7py0.net
なんでこんな発売1か月みたいなスレになるんやろな。どこからのお客様が増えてんの

239 :名も無きハンターHR774 :2024/05/23(木) 23:58:59.40 ID:VC7ymAUv0.net
どんぐりキャノン撃たれるようなガイジにはわからないでしょ

240 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 00:05:17.76 ID:Uap72ohb0.net
>>235
マスターのはソロ体力有るぞ
ただ腐ってもアプデモンスターだしDPSチェックが有るので簡単では無い

241 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 00:47:20.64 ID:PhaxIwvQ0.net
>>239
レベル3とかすぐ復活するから気になりませーんぷげらっちょなむらっちょw

242 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 00:52:39.74 ID:bf9HdOFad.net
テスト

243 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eed2-sBYE [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/24(金) 01:08:30.88 ID:o5tXa0W90.net
>>235
上位の方なら手順全部把握すれば1人でもクリアできる

244 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 168d-IFz/ [2001:268:9031:fe76:*]):2024/05/24(金) 01:09:51.17 ID:G8eSQBtm0.net
めっちゃ効いてて草

245 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 01:54:46.58 ID:6KJV/jt80.net
マム最初のデブ形態が一番だるい

246 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02a8-XZry [125.198.254.157]):2024/05/24(金) 03:03:12.36 ID:FiDgACeY0.net
グラマラスと言って欲しいね

247 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4704-oXb4 [2405:6587:ea00:7800:*]):2024/05/24(金) 03:14:54.36 ID:S02Q+Io00.net
まむたろーが横にゴロゴロするやつ、判定デカすぎてよく被弾する

248 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eed2-sBYE [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/24(金) 03:17:50.79 ID:o5tXa0W90.net
>>247
あれ脇腹にいれば丁度安地になって当たらないんだよな
尻尾側ならモーション見えたらすぐ遠くにローリング繰り返せば避けれる

249 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02d8-ncdO [2001:ce8:141:4a87:*]):2024/05/24(金) 03:19:32.44 ID:9taSt/5c0.net
マム大味すぎてつまらん
下呂ブレスもウンコだし

250 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af44-y+EG [222.224.146.228]):2024/05/24(金) 05:01:11.67 ID:Le2/rukG0.net
ダウンしてるとこにゲロされるとド根性も無視して死ぬのがなー
あのスリップダメって火耐性上げると下がるんかな

251 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eed2-sBYE [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/24(金) 05:06:50.49 ID:o5tXa0W90.net
>>250
寝転んで放置すると無敵時間が増えるネコ飯の起き上がり術つければよくね?
とりあえず耐熱の装衣と起き上がり術つけとけば死ぬことはないだろう

252 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4792-FuoR [240f:3a:b2d2:1:*]):2024/05/24(金) 05:07:16.27 ID:Cu3ZmMPv0.net
マムのゴロンはマルチで遠くの人タゲってる時が凶悪
出始めに腕の辺りにいても尻尾に巻き込まれたりする

253 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1603-3NgT [2404:7a84:4560:400:*]):2024/05/24(金) 05:16:08.06 ID:eedWU7vf0.net
マムの異常に出が早いブレスが嫌い

254 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 08:08:00.11 ID:Z2PFrO7N0.net
すげぇどうでもいいんだけど、雪だるま照準して投げればいいのに、同じ角度でしか投げれないと思ってる人多いな。それとマムはランスで行け。ランスでストレスなく狩れるアプデ組はこいつとご苦労ぐらいだぞ

255 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 08:19:15.29 ID:8pRceT34d.net
>>156
あれってこっちが降りるとあっちも降りる被り法則あるよな

256 ::2024/05/24(金) 08:23:30.93 ID:wywHIay4d.net
皇金水出てないけど使う場面があまり無いのでいらね

257 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 08:45:49.55 ID:dngMX5c30.net
>>247
マルチでも頭狙いでマムの前方に張り付いてれば当たりようがないけどな
あれに当たるのはチキンな立ち位置取ってる腰抜けだけだぞ

258 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 09:12:39.25 ID:xHrI7eOxr.net
ブラキウムってβだけじゃなくαも強いんだな...
武器も強いし救世主か?

259 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 09:14:19.70 ID:PIzEvOCaa.net
まあ臨界ブラキ結構強いからね

260 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 09:17:06.18 ID:Yd1gVWSA0.net
下手な複合くむくらいならブラキシリーズで全然強いからな

261 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 09:39:57.11 ID:PhaxIwvQ0.net
速報 ほたっぺ

王カーナ 8時間で弓ソロ討伐

おまいらどうすんだ?最下層まんさん未満なん?

262 ::2024/05/24(金) 10:09:26.76 ID:xWfhBv5G0.net
スキルもスロットも優秀だし伊達にテンプレ構築に組み込まれてないわね

263 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:07:04.03 ID:97O7oVjF0.net
臨界防具で激昂ヘビィを使えっていう公式からの

264 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:19:03.23 ID:p4liJHLYd.net
2部位で
挑戦7だ
株価株

265 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:23:00.68 ID:o5tXa0W90.net
ガンスの呪い装備

266 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:36:24.54 ID:waIPAy1tM.net
鳴る神とか滅日に近接でくるやつら多すぎね?効率的に珠集めるクエなんだから
ボウガン担いでほしいわ。カンストへヴィーが討伐時間10分超えたクエでおっそとかチャットしてたから言うけど
まじで同意だった

267 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:37:51.75 ID:+kE7bCBir.net
固定を組む努力を怠っている

268 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:51:59.65 ID:njT7FheZ0.net
ヘビィだ二度と間違えるな

269 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 11:56:31.15 ID:FiDgACeY0.net
(笑)

270 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:03:36.20 ID:LfPT9xGd0.net
カンストしてるヘブィが野良マルチに?妙だな・・・

271 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:05:24.54 ID:36eB/jrna.net
そもそも効率とか言いながら野良マルチしてる時点で終わってる

272 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:06:04.16 ID:Vu38pbaw0.net
ヘビィいて4人でやって10分超えってそれもうヘビィ側もロクに火力出せてなさそう

273 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:16:50.82 ID:lpkQLPyc0.net
滅日や鳴神は足を引っ張る奴がいても普通に10分切れるからそのヘビィと近接云々とかレスした奴って・・
あっ(察し

274 ::2024/05/24(金) 12:20:49.53 ID:wywHIay4d.net
テオの後ろ足狙いの奴がいると向き変えまくって攻撃チャンス減るぞ

275 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:21:57.88 ID:cFXaYnHc0.net
リバイバルブームから始めたんだけど、つい最近までやってた宴の他のやつっていつやってるんだ?
ホラーチケット欲しいんだけど

276 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:22:01.85 ID:PIzEvOCaa.net
>>273
それな
そのへべぇさんとこいつと2人がマトモだったら10分きれねえわけが無いよね

277 ::2024/05/24(金) 12:23:22.72 ID:cj9cp1Jid.net
しかも読んだ限り>>266含めボウガン2だからな
それで10分超えに文句垂れてここでお気持ち表面‥w

278 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:26:23.62 ID:Vu38pbaw0.net
徹甲ライトがシャトルランさせまくった挙句無駄に兵器まで使おうとして遅延行為かましまくってヘビィに愚痴られたのに自覚が無いってオチだったりして

279 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:29:09.55 ID:36eB/jrna.net
>>275
季節で変わる
ホラーは10月以降だから今欲しいなら他のチケットを餌に錬金するしかない

280 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:35:26.63 ID:QMRd1dI/0.net
滅日や鳴神が高速周回用クエだという前提自体べつに全プレイヤーの常識ではないし、>>266に至ってはあくまで発言者はカンストヘビィ様で俺はそれに同意しただけという保身までしてるの味わい深い

281 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:52:42.83 ID:97O7oVjF0.net
野良で個々のPSの影響でタイムが5分増減するくらい何とも思わないけど
寝床に向かう時間と討伐後60秒は長過ぎるから鳴神は逃げ阻止捕獲で終わりたい

282 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:54:09.94 ID:TU9jem5td.net
装飾品マラソン中のカンストオートガードて

283 ::2024/05/24(金) 12:54:45.63 ID:aY0cBJ+L0.net
>>266
こういう自分勝手なプレイヤーは無視が一番だな

284 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:56:13.64 ID:VDSXRUkX0.net
>>266
ヘヴィー派とはな

285 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 12:57:58.75 ID:FiDgACeY0.net
ヘヴィ呼びはメタスラのヘヴィマシンガンが悪い(笑)

286 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 13:02:11.87 ID:eedWU7vf0.net
鳴神とか滅日って2人遊んでても10分もかからないだろ
偉そうに書き込みする奴が本当の地雷パターン多いよな

287 ::2024/05/24(金) 13:02:54.62 ID:838OiPqj0.net
そもそも効率求めてるのに野良マルチなんかしてる時点で間違ってるんですが…滅日なんかソロでそれこそヘビィ担げば5分以内に余裕で終わるだろ

288 ::2024/05/24(金) 13:06:19.47 ID:0P9ZyRJw0.net
近接4人で滅日やって10分かかったことなんかないけどな
>>266はボウガン4人ならどのくらいのタイムだっつーのかね

289 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3348-dWDI [2400:2200:483:28cd:*]):2024/05/24(金) 13:17:20.10 ID:9Dr//vBa0.net
滅日なんてソロでも7〜8分で周回できるやん

290 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 47a7-5xYQ [2001:268:965f:3fff:*]):2024/05/24(金) 13:22:05.13 ID:Kmovv4vW0.net
いちいちおっそとかいうカンストもアレだな
ヘベィそんな奴ばっかな気がするけど

291 : 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdc2-dUlm [1.72.1.151]):2024/05/24(金) 13:51:59.78 ID:cj9cp1Jid.net
ボウガンを使ってる人は山ほどいるけど胸を張ってボウガン使いですと名乗れる人は全武器でも一番少ないだろうな

292 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-sBYE [49.97.51.73]):2024/05/24(金) 13:55:45.47 ID:TU9jem5td.net
そいつお前らと同じ不動転身だったら更に笑えるよね

293 :名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 02a8-XZry [125.198.254.157]):2024/05/24(金) 13:58:09.35 ID:FiDgACeY0.net
まあ近接出来るやつはだいたいボウガン使えるしな、使わないだけで

294 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-jekh [106.130.205.121]):2024/05/24(金) 14:00:19.76 ID:73Lbv3p8a.net
ゲージとか儀式とかそういうのに飽きた人達が行き着く先なんだろうな遠距離って

295 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fa4-p6D/ [180.43.221.102]):2024/05/24(金) 14:10:15.46 ID:KwFV/ftF0.net
何処まで登り詰めたらヘビィボウガン使いを名乗れるのだろう
と思う、アイスボーンシナリオクリアしたてのヘタレガンナーであった

296 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-NxsZ [106.129.158.146]):2024/05/24(金) 14:19:36.82 ID:6FbhYcXba.net
自分で使ってみて思うけどヘビィ使いって要は圧倒的火力でダウンループとか何もさせないレベルの装備してるだけの人でしょ?

297 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-4PJT [60.60.56.167]):2024/05/24(金) 14:21:17.35 ID:CPPsH+6z0.net
しょうもない対立煽りして頭おかしいやつがどんぐり打ちまくってない?ってレスしてたガイじゃないの?
お前ら簡単に釣られ過ぎな

298 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM57-JO2w [150.66.91.227]):2024/05/24(金) 14:22:10.16 ID:ZwndIn2bM.net
大剣ばっかり使ってたけどもう限界かもしれんと思い他の武器を試したらまともに立ち回れずボッコボコにされる。ゲージの管理とかよくわかんないしな。

299 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:25:21.05 ID:6KJV/jt80.net
ゴルトロでカンスト散弾ヘビィが味方の野良ハンマーのスタンプでこかされまくってて、「こかされすぎて近づけないんだけど」ってチャットでキレた後ノシスタンプ押してそのまま抜けてったことある

300 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:26:08.76 ID:89+SQ+aE0.net
大剣で限界ならもうパンパンセミとボウガンしか残されてないだろ

301 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:27:26.10 ID:FiDgACeY0.net
チャアク使ってみな
飛ぶぞ

302 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:31:16.27 ID:Oaq+NKica.net
チャアク使いはトレモ時の多段ヒットに夢を見た、そして恨んだ

303 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:32:25.89 ID:p4liJHLYd.net
>>301
たしかにチャアク使いに飛ばされとるわ
アルバミラでは特に

304 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:40:15.50 ID:6KJV/jt80.net
トレモでいじってかっこいいからって理由で使い始めると実践との難易度の差で大体の人が飛ぶ

305 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:53:23.56 ID:Oaq+NKica.net
トレモですらカスダメなのにマルチでぴょんぴょんしてる操虫棍はどういう存在なんだ

306 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:54:13.91 ID:6MmZtcEOd.net
片手つかえよ(にっこり
冰気装備使い回してJRするだけの簡単な作業だぞ

307 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 14:58:34.74 ID:/NuueWXC0.net
チャージアックスとスラッシュアックって何がどう違うの
触ったことないから どっちからやるべきか

308 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:01:06.63 ID:waIPAy1tM.net
ジャストラのせいで片手はがちの初心者武器になったからなあ
適当にぺちぺちしてるだけで高火力とか使ってるやつは小学生みたいなプレイばかり

309 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:01:23.21 ID:89+SQ+aE0.net
>>307
猛虎警報

310 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:01:24.62 ID:IkePXV7k0.net
チャアクはマジで意味わからん
ダンテ武器あるやん!って触れてそのまま倉庫で埃被ってる

311 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:21:00.86 ID:xWfhBv5G0.net
ちゃあくわからんすぎてちょうこうぶっぱしかできない
さいきんとれもでおのきょうか?おぼえたけどうごきおそすぎてこまる

312 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:26:39.33 ID:h5jNiicz0.net
盾強化斧強化傷付けぶっ飛ばし済ませたあと不動を着ながらひたすら切り上げ切り下げしてモンスターがダウンしたら解放2ループ

313 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:39:23.57 ID:7Axhs0y0M.net
チャアクは派生行動というか派生派生派生行動みたいなのが(超)高出力しかないから覚えれば他の武器より単純なんだけどな

314 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:45:41.49 ID:V8Pxl0np0.net
アイスボーンのモンスターはハンターの動きよりモンスターの動きのほうがはやいから回避性能つけて斧強化だけしてピザカッターしとけばいいよ、スタンも取れるし
隙がでかい咆哮があるモンスターにだけGPからの高出力でおっけー

315 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:50:11.16 ID:xHrI7eOxr.net
太刀で200ダメとか出て喜んでる一方で動画見てると大剣が4桁ダメ出してるの見るとやりたくなる

316 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:52:25.70 ID:FiDgACeY0.net
大剣はまず肩を鍛えるところからだな

317 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:52:36.07 ID:dWiZQKR+d.net
>>315
せめて兜割りと比べてさしあげろ

318 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 15:55:42.92 ID:Yd1gVWSA0.net
RTAの太刀見るととにかく居合が多い

319 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:02:03.23 ID:dWiZQKR+d.net
個人的な感覚だけどアイボ大剣てそこまでタックル重要じゃない気がする
いや使う時も十分あるんだけどそれが出来なきゃダメって言うほどのもんでもないというか
もちろん回避タックルくらいは出来るようになるべきだが相手の攻撃を耐える役割で使うことはそれほどない
どっちかっていうと強化撃ちのタイミング練習した方がいいと思う

320 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:03:00.64 ID:36eB/jrna.net
>>296
別にそんな事は無いと思うが…
なんでこうハメ専用武器見たいな印象なのかねぇ

321 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:03:24.60 ID:rIq3uk6M0.net
兜割と真溜めなら真溜めの方がちょっと高いくらいじゃね?

322 ::2024/05/24(金) 16:03:53.75 ID:cj9cp1Jid.net
属性チャアクといえば龍紋だろうがドラゴンが快適でこのままでいい気がしてきた

323 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:18:34.08 ID:GwgXRzgjd.net
滅日は大剣か片手だよ
ノヴァを華麗に捌き真溜めやジャスラを顔にぶち込みダウンさせる為だけにいってる
だから味方はショボい方がいいんだ閃光は禁止な

324 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:28:59.41 ID:6KJV/jt80.net
兜割りは1Hit200だとしても1400でてるぞ、1Hit最低143ダメ出てれば1000超える

325 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:36:10.51 ID:TU9jem5td.net
滅日のオーソドックス15分クッキングはこんな感じかな
加護整備特盛りの不動転身で正装したら、ボーガン背負って、まず兵器
その後足場の上から得意の打ち込みやって行ったり来たりさせてテオを疲れさせる
隙あらば乗りも狙えるって戦法だよ

326 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:38:04.99 ID:hDmrCT3o0.net
チャアクは欲しいスキルが多くて欲張るとドラゴンでさえ足りなくなるほどにキリがない
盾強化も剣強化も捨てて斧強化一本に絞ってようやくって感じ

327 ::2024/05/24(金) 16:39:55.12 ID:wywHIay4d.net
装備が揃わない序盤のチャアクはガ性1あればええ

328 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:48:20.92 ID:6KJV/jt80.net
ガ性ガ強、砲弾装填、GPするなら守勢、榴弾なら砲術、強属性なら属性6、強化維持を楽にしたいなら強化持続

329 ::2024/05/24(金) 16:54:06.45 ID:aY0cBJ+L0.net
>>326
俺は増弾砲術5集中3鉄壁3以上は必須だな
集中は外すと溜め二連がスカるようになるから外せない

330 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:05:02.82 ID:36eB/jrna.net
>>326
盾強化も剣強化も必須スキルとか無いでしょ
どっちも強化持続と増弾が有れば良い

331 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:14:19.47 ID:Y5cRnLE60.net
チャアク見るとあいついつもなんかカチャカチャやってんなって思う

332 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:18:17.18 ID:FiDgACeY0.net
ガチャガチャして斧にするより銃にした方が強いよな
撃てる弾もカスタマイズ出来るようにして

333 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:19:43.08 ID:VDSXRUkX0.net
>>319
ミラアルバ王カーナまで大剣で駆け抜けたけど
ハイパーアーマー目的で使ったのはミラの咆哮とカーナのアブゼロを迎撃する時くらいかな
俺が兼業なのもあるがそんなに使わんね

334 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:22:57.81 ID:xWfhBv5G0.net
ノートの武器使用説明読むと盾が前に来たタイミングでゲーペーできるって書いてあるけど盾が前にくるタイミングがそもそもわかんねぇ
一度抗菌氷で練習も無しにお試しソロアルバやったら抑制アホみたいに早くて使いこなせるようになりたいと思ったけどホント動きすっとろくてやはり困る

335 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:23:07.17 ID:VDSXRUkX0.net
>>332
流石にツッコミ待ち過ぎる

336 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:27:18.60 ID:97O7oVjF0.net
大剣で攻略中、冰気付けられるようになるまでは
前転、タックル、飛び込み薙ぎ払い、強化撃ち真溜めあたりを繋げ続けてほとんど納刀せず戦ってた

337 ::2024/05/24(金) 17:39:05.87 ID:JOmGR10L0.net
>>334
初心者はダンテのチャアク使うといいぞ
GPのタイミングで光ってくれる
何より見た目がいい

338 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:41:11.02 ID:36eB/jrna.net
>>334
大抵は変形するタイミングで判定が出る
剣からの斧変形とか斧からの剣変形後とか
納刀状態からの斧抜刀とかでもGP出来るな
例外は属性強化回転切り後かな

339 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:42:43.37 ID:ccyLmatq0.net
ダンテの魔剣は納刀に違和感を感じて使えなくなったな

340 ::2024/05/24(金) 17:43:00.51 ID:H8tK4D9Fd.net
滅日辺りでチャアク練習してみるかぁ龍紋一式とかしばらく使ってないから普通に死にそうだけど…

341 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:48:24.05 ID:6KJV/jt80.net
チャアクの増弾って6発になるタイプより黄色で5発チャージできるタイプの方が好きなんだよな
ここは好み分かれそうだけど

342 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:49:29.52 ID:6KJV/jt80.net
ガードポイント成功すると通常よりガード性能が上がるからラージャンのビームとかに削りノックバック無しで高出力当てられたりする

343 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:49:34.93 ID:cSE30j+S0.net
チャアクでミラ辛いって嘆いてた人いたけど
やってみたらたしかに辛かった
こりゃ使い手さんしか無理だわ

344 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:52:05.05 ID:1ZetcWIH0.net
ワールドの斧強化型は回避距離は実質必須だしガ性入れるより回避性能積んで避けてねって感じな気がする
何が言いたいかというと即妙くれよ

345 ::2024/05/24(金) 18:03:45.64 ID:aY0cBJ+L0.net
>>341
弾数増える方が得だと思うな
1つのスキルで超出の瓶ダメと盾強化時間が1.2倍なんだし
それにビンを効率よく溜める方法なら集中が既にある

346 ::2024/05/24(金) 18:04:01.97 ID:wywHIay4d.net
>>344
常に斧にして立ち回るわけないだろw

347 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:15:32.45 ID:36eB/jrna.net
即妙より重変形が欲しいな
あれがありゃ斧状態でも安心出来る

348 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:21:36.48 ID:L/sGrGNLa.net
ミラ武器なら斧で抜刀したまま距離詰めるわ
斧強化だと瓶消費激しいから、強化持続より集中3で即リチャージする派

349 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:25:24.20 ID:31ubdbyoa.net
斧ブンブンするなら集中だね

350 ::2024/05/24(金) 18:28:21.56 ID:G0nTWqOt0.net
集中か強化持続で強化持続選ぶことなくね?

351 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:28:55.12 ID:PhaxIwvQ0.net
おい、トカゲってへたくそ片手にとりあえず盾コンやめろってコメントしたら
1コメントでNGくらったんやが?なんやこいつどんだけプライド高いんや
ほんまへたくそに限ってこれやからキッズやねん

352 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:30:45.48 ID:K/jaXQj0a.net
まぁ瓶の消費さえ気をつけとけば強化持続で伸びるの盾強化くらいだからな

353 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:32:16.97 ID:o5tXa0W90.net
属茶もドラゴンでいいと思うわ
剛刃運用で龍紋使ってたけどスキルカツカツだし結局スキル詰め込めて真業物ついてるドラゴンの方が結果的に火力出る

354 ::2024/05/24(金) 18:33:58.40 ID:xWfhBv5G0.net
>>337-338
サンクスブロ
あとで試すわよ

355 ::2024/05/24(金) 18:38:03.46 ID:wywHIay4d.net
強化持続で属強時間を延長すればビンが無くならない限り斧強化も維持されるわけだから有用

356 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:39:42.99 ID:FiDgACeY0.net
すごい数のチャアク使いが集まってきている!

357 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:42:36.68 ID:K/jaXQj0a.net
流石にこんな時間経ってれば全武器種やってる人も多いだろうて

358 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:48:15.61 ID:rIq3uk6M0.net
チャアク君一応使用率5位だからね

359 ::2024/05/24(金) 18:50:29.99 ID:tUhSUB/S0.net
チャアクは強化がめんどくさくて使うのやめた

360 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:51:51.13 ID:cSE30j+S0.net
凄まじいチャアク力を感じる…

361 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:55:09.67 ID:36eB/jrna.net
>>350
エスカ腕が優秀過ぎてな…
元々持続の長い強属性なら集中でも良いか分からんが

362 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:59:56.60 ID:a16UQok80.net
強化持続は要るが攻撃は捨ててもいいよ

363 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:07:24.99 ID:TU9jem5td.net
チャクにオートガードはねーぞお前ら

364 ::2024/05/24(金) 19:07:38.06 ID:OQt3f5XaM.net
モンハンなんて火力突き詰めていくと最後はヘビィに行き着く
歴代全部そう

365 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:21:58.62 ID:TU9jem5td.net
手帳持ちの心の支えだよな

366 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:28:56.77 ID:vu9zXkNT0.net
チャアクもスラアクもアックスしてないから嫌いアックス名乗るならデケェアックスして欲しい

367 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:29:00.34 ID:6KJV/jt80.net
徹甲はXX以前の仕様に戻していいよ

368 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:30:21.18 ID:E8EScb8B0.net
俺は今でもシンプルな斧が欲しかった

でもどうしたって大剣やハンマーにモーションかぶるよなあと自分を納得させてる

369 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:34:31.74 ID:PG3vDgde0.net
こんなにチャアク使いは潜伏していたのか?

370 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:35:34.22 ID:a16UQok80.net
カチアゲさえなければもっとマルチで目撃できたさ

371 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:42:42.42 ID:VXhIGhwG0.net
チャアクに強化持続って要らなくね

372 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:43:43.09 ID:pof6eL9I0.net
>>366
幽☆遊☆白書の武威が持ってた斧みたいなのあってもよかったよね

373 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:47:41.35 ID:97O7oVjF0.net
チャアクってギルカの称号見ると盾斧とハルバードなんだよね
ハルバードっぽさ全然ないけど

374 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:48:45.50 ID:6KJV/jt80.net
ハルバードって2Gのころ大剣であったな、あの見た目結構好きだったわ

375 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:59:23.20 ID:FHYnjTNZ0.net
ハンマーってマルチだと何をすればいいの?

376 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:02:16.14 ID:31ubdbyoa.net
アタマなぐる
モンスターぴよぴよ
パーティーのはじまり

377 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:03:13.70 ID:Vu38pbaw0.net
コツは3つ
坂と段差に籠るな
グルグルは確実に当てれる時だけにしろ
んでかちあげを封印しろ
↑が我慢できないならソロでやれ

378 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:03:31.10 ID:6KJV/jt80.net
力溜めで溜め3撃って、ダウンしたら〇ボタン連打して、坂があったらくるくる回る
溜め2アッパーと△連打のホームランで味方飛ばした瞬間白い目で見られる悲しい武器

379 ::2024/05/24(金) 20:06:06.72 ID:wywHIay4d.net
ハンマーはソロだろうがマルチだろうが頭殴ればイイ

380 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:06:12.93 ID:6KJV/jt80.net
ハンマーでマルチいくと後から入ってきた徹甲にスタンパクられるの多いわ
坂で回転はモンスターがたまたまそこにいる時だけ使う、闘技場とかで坂の方に誘導したがってうろうろするハンマーは割と迷惑

381 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:08:30.66 ID:RROOzFOna.net
ハンマーいるとモンスターがいつの間にか白傷まみれになってるから助かるよ

382 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:19:21.07 ID:cSE30j+S0.net
ハンマーはあまり思わんが動けてる双剣が居ると過剰なくらい傷維持されてるな

383 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:23:13.78 ID:PG3vDgde0.net
アタマナグル族になるだけよ

384 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:25:43.10 ID:SRJYxZJS0.net
ハンマーすげえ楽しいよな
なんでこの武器今まで使ってこなかったんだろうと思ったほど

385 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:28:45.48 ID:yU9URij10.net
金でも貰ってるのかってぐらい単発でしょうもない質問がわくなここ

386 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:38:30.59 ID:TddAxDX+a.net
強化持続っていらないの?
ダウン1回目から斧強化して移動するまで維持したいから入れてるんだけど

387 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 20:39:31.54 ID:36eB/jrna.net
>>371
榴弾斧強化ならいる
ただストーリー中とかで無理して付けるほどでは無い

388 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e64f-4PJT [153.142.54.117]):2024/05/24(金) 21:27:45.74 ID:lc3Q2yLj0.net
王カーナのアブソのドーナツを一番真ん中でGPで受けて
超高ってのをいつも狙うんだが結構位置取りシビアなのな
少しでもズレるとのけぞった先で2個目の円に巻き込まれてGP→ガードになっちゃう
ガ性3でやってるんだが安定させたいならガ性5積んだ方がいい?

389 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/24(金) 21:35:21.65 ID:6KJV/jt80.net
自分でガ性5積んで一回やってみたら?

390 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 23:28:57.64 ID:M4zsSVv60.net
>>385
しょうもな

391 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 23:31:49.54 ID:ZwndIn2bM.net
ハンマーでも尻尾を切りたい

392 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 00:08:23.39 ID:IEFUquQp0.net
>>390
なにこのカス

393 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 00:13:58.18 ID:4s8YZh0a0.net
ハンマーにもなんかナイフみたいなのをモンスターの任意の部位に刺してそこ殴れば切断ダメージも入るようにするとかしないかね

斬裂弾が許されるならそれくらいしていいよな?

394 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 00:26:48.90 ID:rV8crKKMa.net
>>393
それいいと思う
打撃武器はもっと優遇すべきンマねぇ…w

395 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 00:28:53.75 ID:Y02TJCP70.net
ハンマーに斬撃ビンを付加しましょう。

396 ::2024/05/25(土) 00:37:47.77 ID:SmjUip4o0.net
一個くらい尻尾切れない武器あってもいいじゃない

397 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 01:28:01.31 ID:HIUUGJBh0.net
笛「…」

398 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 01:41:51.57 ID:AaMtHW2Va.net
笛は一応切断属性有るから…

399 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 02:10:25.48 ID:bZlou7nV0.net
最近のモンハンは尻尾とかどうでも良いしな
ハンマー調整するなら他にやるべき箇所がある

400 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 02:14:17.28 ID:4s8YZh0a0.net
ワールドには尻尾切らんと尻尾とれないモンスターいるけどね
調査クエあるっちゃあるけど切ったほうが効率良い

401 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 02:17:44.48 ID:/3rBArz20.net
でもハンマーはボルボロスの頭殻壊せるから

402 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 02:18:41.88 ID:jE0yEVYu0.net
結局モンハンって回答作ったら最終的に素材とか要らなくなるけどな

403 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 02:28:26.25 ID:gMc+HYs+0.net
>>401
壊しても他の人に気付いてもらえないこと多いよね…

404 ::2024/05/25(土) 02:29:44.38 ID:Q4Tiq1/u0.net
ブーメランが!

405 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 03:24:08.63 ID:0xzkLktW0.net
頭角を現すチャンスだな

406 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 03:50:07.11 ID:CKr0TCeW0.net
斬撃の装衣でも出しときゃいいだろう

407 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 04:06:07.52 ID:xXS+Re+g0.net
尻尾斬りたいやつはハンマー担がないよ

408 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 04:12:10.58 ID:ynPDOEZK0.net
そもそも打撃じゃなくてもボルボロスの頭破壊できるからな…

409 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 04:16:48.42 ID:D13164bB0.net
ディノバルドの尻尾切断できた回数片手で数えられるくらいしかないかも

410 : 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sda2-UzJg [49.97.97.92]):2024/05/25(土) 07:23:51.93 ID:t6UNwpNfd.net
尻尾を攻撃する相手ってラージャンくらいだろ

411 ::2024/05/25(土) 07:30:10.80 ID:pe7qZhhU0.net
ゴルトロでも必死に尻尾切ってる子達を救いたい…

412 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 07:32:10.54 ID:6gRu4U8g0.net
基本ソロでやってきて、やっとミラボレアスまできたけど
気づけば3乙くらいして頭も狙えないしどうしたら良いんだ。
色々動画見ても開幕大砲しろ!開幕大砲は地雷!とか
書かれてて立ち回りもよくわからない

413 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 07:44:22.67 ID:ynPDOEZK0.net
黒龍を倒すために黒龍装備を作るのだ

414 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 08:23:03.74 ID:93w1EvI90.net
>>412
ミラの動きを覚えて頭が狙えるようになろう
頭が壊せないうちは多分クリアは難しい

415 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 08:29:32.13 ID:G+gSb0QS0.net
>>412
武器種は?

416 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 08:40:58.79 ID:6gRu4U8g0.net
>>414
やっぱまず動き覚えないとダメか

>>415
ハンマー

417 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 138f-/iWA [240a:61:1007:c540:*]):2024/05/25(土) 09:10:48.29 ID:F6WDRLPw0.net
まずミラのこの攻撃がきたらこう避ける!ミラがこう構えたらこう動く!っていうのを覚えないと厳しいよ
特に後半になるにつれてキツいモーションを織り交ぜてくるから

418 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-tA5i [106.154.145.51]):2024/05/25(土) 09:13:37.68 ID:rV8crKKMa.net
慣れないうちは大砲良いと思うよ
下手に突っ込んで秒で乙るよりは隠れてセコセコ積んでる方が安定してるしダウンも取れるし火力も結構出るでしょあれ

419 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9328-pJXI [114.148.168.8]):2024/05/25(土) 09:13:56.63 ID:J4JbntFd0.net
ミラボレアスとダクソ3のミディールってどっちが強いかね?

420 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-gcmM [49.98.3.229]):2024/05/25(土) 09:16:38.42 ID:tKqtLnlUd.net
>>416
回避3距離2からやってみれば?
四本足の時は蛇行ブレス時に頭傷付け
二本足の時は薙ぎ払い2連が来たら頭の前やや下がり気味にいると扇になりやすい
チャージにもなりやすいからバランスが必要

そう言う基本攻撃を決めてモーション対応の手数が増えると破壊も傷もぶっ飛ばしも回避も安置も覚えてくる

421 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f1e-dWDI [180.197.127.126]):2024/05/25(土) 09:20:10.49 ID:pe7qZhhU0.net
ソロでやるのなら開幕大砲でもなんでも好きなようにすれば良いと思うよただマルチでそれをやると嫌がる人も少なからずいるからそこだけは少し注意だけど

422 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d63f-WYEJ [81.23.215.51]):2024/05/25(土) 09:29:31.73 ID:y7pSTCEr0.net
>>386
強化が切れる前に瓶を使い切るから必要ないよ
手数が多ければ集中なくてもすぐ溜まるし

423 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab38-HEB/ [58.189.3.209]):2024/05/25(土) 09:32:09.83 ID:ny9uvmMC0.net
武器使用率(古代竜人調べ)
1位太刀
2位双剣
3位弓
4位大剣
5位ライト
6位ヘビイ
7位スラッシュアックス
8位ハンマー
9位操虫棍
10位チャージアックス
11位片手剣
12位ガンランス
13位ランス
14位狩猟笛

なんだかんだで坂道で遊んでいる6期団も多いと思われる

424 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fc9-1lwA [240d:1e:27:c800:*]):2024/05/25(土) 09:42:24.49 ID:6gRu4U8g0.net
とりあえず動き見極めるところからやってみるか。
みんなありがとう

425 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0276-igBi [2001:268:92ac:5815:*]):2024/05/25(土) 09:53:20.64 ID:pS+kHb7r0.net
もう武器使用率3ドベは作品進んでも変わらんのだろうな
そしてあんだけアッパーもらっても3ドベの上に居るだけの片手剣よ

426 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:08:50.68 ID:1o6v/wxe0.net
野良ミラでスーパーハンターって名前の奴がいたからどれ程の腕かと思って見てたらあっさり2乙してて草

427 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:18:23.65 ID:93w1EvI90.net
>>424
がんばれー!ソロクリアしたら感動するよ

428 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:21:36.47 ID:93w1EvI90.net
古代竜人の武器種人気ランキングって今も順位変わるんだね
チャアクはもっと上位だと思っていたが…

429 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:28:51.29 ID:9EGrr5EeM.net
巷で人気のライトボウガン使ってみたけど弾一発ずつしか撃てない
もっとこうマシンガン的な感じを予想してたんだけど

430 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:36:32.34 ID:sf+nbQE/0.net
昔の作品のPV詐欺でそんなのやられた記憶ある

もうお前が作っちゃえよ

431 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:41:33.81 ID:uaix4H2M0.net
アイスボーンのライトはカスよ。面白いからって理由で最終的に回す事になるアルバミラ王カーナには役立たずで、その他の雑魚狩りにしか使えない。

432 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:50:09.67 ID:yKcvlWd20.net
まあガンナー環境をメタって来たのはワシは評価するよ

433 ::2024/05/25(土) 10:54:11.34 ID:SmjUip4o0.net
ヘヴィを止められなきゃ意味ないのよ

434 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:54:12.84 ID:zJX6noAy0.net
ライトが面白いはないな。回避して大技ぶちこむ爽快感はないしモンスの動きを覚える必要すら曖昧で
R2押すだけで1回で飽きるからな。昔ここのゴミどもにだまされてムフェトを水ライトでやってたときは
まじでつまらんくて全くやらんかったわ

435 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:58:25.62 ID:sf+nbQE/0.net
ガン系は今までもそんな感じだったろ
距離さえとってれば脳死で戦える
だから開発様が必死に潰すんだよ
さらに火力出されちゃ潰しにも力が入るってもんだ

436 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:59:23.68 ID:93w1EvI90.net
名前なら英語圏の人の名前がダークネスウルフとかドラゴンデーモンとか壮大な名前多い
厨二病は世界共通の病と知ってほっこりする

437 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:05:53.86 ID:/3rBArz20.net
武器使用率って聞いてる人で全然違うの何でなんだろうね
ハードによって違うのか短期間で変動してるのか

2024年4月時点(PS版)
太刀
大剣
双剣
操虫棍
チャージアックス
ヘビィボウガン
ハンマー
スラッシュアックス

ライトボウガン
片手剣
ガンランス
狩猟笛
ランス

438 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eba7-igBi [2001:268:92cc:2ff7:*]):2024/05/25(土) 11:13:01.54 ID:8VD5D/dU0.net
>>433
その観点で見るとしっかり意味はあるな
ミラでは暴れてるといえばそうだがあれは随分とピーキーな感じだし

439 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e222-cIPQ [240f:64:d364:1:*]):2024/05/25(土) 11:23:57.75 ID:KwQAzxj+0.net
>>437
体感、上3つと下3つ以外はほぼ僅差だと思う

440 :名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-sBYE [49.97.51.104]):2024/05/25(土) 11:29:39.36 ID:aDfl7whfd.net
ボーガン使いの下手くそは最後プライド捨ててどの武器使ってんの

441 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aea9-Bz/F [2405:1200:184:c500:*]):2024/05/25(土) 11:29:42.34 ID:3jKG+ME10.net
弓使い 最強敵キャラランキング
SSS 古代樹の森 段差

442 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:42:40.12 ID:aDfl7whfd.net
ボーガン使いの下手くそは最後はどの武器使ってコジキしたの

443 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:52:16.76 ID:/Efa1Of0M.net
>>434
ムフェトに近接とかまじで寄生なのでやめてほしい

444 ::2024/05/25(土) 11:53:52.20 ID:t6UNwpNfd.net
ライトとか素材集めの作業にしか使わねぇ

445 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:02:47.45 ID:q1AXuo8Ga.net
ライトはエンドコンテンツマルチで使う人ほとんどいねえからな
ランスと同レベルでしか見かけない
弱いからしょうがないね

446 ::2024/05/25(土) 12:04:04.04 ID:IoZawvR50.net
アイボーだと終盤のガンナーの調整は残念だったね…

447 ::2024/05/25(土) 12:37:54.36 ID:lUgKegkU0.net
>>419
ミラのが強いだろ
ミディールは覚えやすいし覚えて攻撃タイミング分かれば基本負けない

448 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:48:37.75 ID:YWObzE560.net
もう大分人減ってるしあまり下手な人にも会わなくなってきた
死ハザクで救難出したら即座に防衛隊3人入ってきたのも、人いないよりマシだったな

449 ::2024/05/25(土) 12:53:27.77 ID:pe7qZhhU0.net
まあ6年も前のゲームが発売直後みたいな同接だったのが異常な訳でまたワイルズの情報出た辺りで人増えそうだけど

450 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 13:20:58.62 ID:D4VVt1ZQd.net
>>439
いやトップ3の中でも太刀だけがブッチギリで1位なのはわかる
マルチでもSNSでも見る数がダンチ

451 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 13:41:18.85 ID:IbbNYEsf0.net
ミラアルバ王カーナに関しては太刀は勿論だが大剣も多いな

452 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-ncdO [49.104.17.12]):2024/05/25(土) 13:45:21.09 ID:D4VVt1ZQd.net
>>450
ごめん文を読み間違えてた
上3つと下3つ「以外」か

453 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d3-mSon [220.158.57.229]):2024/05/25(土) 13:49:37.19 ID:xXS+Re+g0.net
太刀はどのシリーズでもぶっちぎり人気でしょ、シリーズ最弱って言われてた4ですら結構見たし

454 :名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 5ffe-kryU [116.12.3.99]):2024/05/25(土) 13:53:02.62 ID:/lYT+mE/0.net
>>446
正直システム的にマルチで担ぎ辛いって位でガンナーが辛いって程でもない

455 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2b2-igBi [2001:268:92ab:a3b9:*]):2024/05/25(土) 14:00:46.20 ID:IbbNYEsf0.net
>>454
ミラアルバに関しては専業ならどっちもやれるだろうしな

456 :名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 9ff7-f+dW [180.3.227.142]):2024/05/25(土) 14:09:26.80 ID:jLL2X1eu0.net
ゴルトロで入って来てくれた人に対して
マイク切り忘れて
「開幕転身着てるよ」
って言った後に武器がチャアクなのを見て口には出さずに心の中でごめんって謝った

457 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2b2-igBi [2001:268:92ab:a3b9:*]):2024/05/25(土) 14:10:50.50 ID:IbbNYEsf0.net
>>456
??
名前変えなきゃいけない奴か?

458 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:26:48.46 ID:sZzlmDPH0.net
転身持ってきてるやつらの中でもさらに開幕派の方が下手くそとかあったんだ

459 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:27:21.48 ID:F6WDRLPw0.net
「開幕転身着てるのかよw」って独り言で茶化してたら儀式が必要なチャアク使いだったのに加えてマイクを切り忘れてたのにも後から気付いた

こんな感じか?

460 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:27:48.13 ID:xF5WqzNf0.net
ウミガメのスープ問題みたい

461 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:29:23.56 ID:8GBcQ5Im0.net
心の中でなく言葉にして謝れ

462 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:31:09.46 ID:P8Wegcrk0.net
のっけから転身かよこいつm9(^Д^)プギャーww(開幕転身は彼の中では地雷の証になっている)

この時点で感覚がちょっとわからないです

463 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:36:20.65 ID:J2rD5oeW0.net
オマエジライオマエジライ
ソウイキナイボクツヨイ

464 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:40:31.70 ID:sf+nbQE/0.net
恥ずかしい奴
もう忘れて割り切っていけ

465 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:45:25.88 ID:i5JlqhbSa.net
ゴルトロでの転身てクラッチカウンターされなくなるから傷つけorぶっ飛ばし目的だとどの武器でも最善手じゃないの

466 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:45:27.71 ID:xF5WqzNf0.net
武器種関係なくマイク切り忘れで失礼なこと言ってごめんならわかる

なぜチャアクだから謝ったのか
なぜチャアクだったら見下してる開幕転身もOKだったのか
なぜ声に出して謝らなかったのか

467 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:51:27.80 ID:OurqnC/i0.net
パンパンゼミが言うほどそうなのかと訝しんで動画見たら思った以上にパンパンゼミだった

468 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:55:11.03 ID:Q4Tiq1/u0.net
ゲージギンギンにして反り返ったモノでパンパンするとモンスが逝く

469 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:57:47.88 ID:yKcvlWd20.net
セミは開発公認の呼称

470 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:05:12.94 ID:/Efa1Of0M.net
ゴルトロに開幕転身って普通に傷つけするために必須じゃね?

471 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:07:32.18 ID:jLL2X1eu0.net
いや、開幕転身マンはぶっ飛ばしも傷付けもしない&被弾が多い低PSが多くてね…
でもゴリラ相手にチャアクなら相性の問題で仕方ないなと
相性の良い大剣とかで回避目的で開幕転身とかまあゴミですわwww

472 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:08:45.40 ID:jLL2X1eu0.net
>>470
頭に傷付け出来ないのに?
お尻傷付けするにしても太刀とかならデンプシーの時に傷付け出来るでしょwww

473 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:09:33.25 ID:IbbNYEsf0.net
現代キッズの国語力って割と深刻って話は聞いたが
こりゃあ…

474 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:09:48.37 ID:xXS+Re+g0.net
腕に掴まれるのが嫌なのかケツで一生パンパンやってるスラアクいるしな

475 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:09:55.66 ID:4s8YZh0a0.net
>>437
俺PS版だけど狩猟笛14番目だった
操虫棍はそこ

476 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:11:12.00 ID:jLL2X1eu0.net
>>473
やれやれ
具体的にどこに国語力がないのか言ってみてくれないか?

477 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:11:50.64 ID:bdPF0Zm80.net
お前俺のケツにパンパンしろ

478 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:12:18.19 ID:IbbNYEsf0.net
ケツでパンパンとか不埒な

479 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:13:15.99 ID:F6WDRLPw0.net
だれか獣人族マニアの通訳爺さん連れてこい

480 ::2024/05/25(土) 15:13:23.65 ID:YjfrgCllM.net
最近のゴルトロはすぐ終わるから転身着るタイミングが開幕くらいしか無くてね…

481 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:17:30.48 ID:xXS+Re+g0.net
ゴルトロって大技系は基本頭にしか当てないから全身傷入れたところで討伐タイム変わんないんだよな

482 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:19:41.39 ID:uadlZ4jid.net
ゲームしながら独り言言ってるだけでかなりヤバい奴って自覚はあるのかな?

483 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:21:48.78 ID:jLL2X1eu0.net
>>482
そう思うお前の方がやべー奴だって自覚した方が良いぞ
それとも生まれて一度も独り言を言ったことがない異常者かな?www

484 ::2024/05/25(土) 15:30:12.21 ID:2irwWO+P0.net
>>472
太刀以外の武器は?

485 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb69-igBi [2001:268:92b0:fb3d:*]):2024/05/25(土) 15:37:18.12 ID:6b6jcLRt0.net
この感じ
まさか名前変えオリジンか…?

486 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-40VT [126.221.32.104]):2024/05/25(土) 15:41:51.79 ID:8GBcQ5Im0.net
ボイチャオンに気づいたのはいつ?

487 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ae90-IFz/ [2400:2652:87a3:4200:*]):2024/05/25(土) 15:48:56.08 ID:eL14ylSN0.net
>>479
ああ!目にゴミが入ってレスが見えません!

488 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebe0-pJXI [240b:253:61c0:6000:*]):2024/05/25(土) 15:52:08.80 ID:xF5WqzNf0.net
独り言って何か寂しい奴か統合失調症みたいな奴だけだろ

489 : 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sda2-UzJg [49.98.153.216]):2024/05/25(土) 15:52:18.89 ID:qkviinnQd.net
ボイチャをオンにしてブツブツ独り言言ってるクソキモいランスいたわw
テキチャで教えてやったらようやく切ってた

490 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-XUHo [49.98.145.99]):2024/05/25(土) 15:52:43.37 ID:sErOvmnid.net
マジもんのアスペか汚いから触らないほうがいいな

491 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02d8-fWX1 [240f:6f:6af8:1:*]):2024/05/25(土) 15:54:50.84 ID:UlVjV/0g0.net
>>472
スリンガー欲しいのよ

492 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:57:29.12 ID:xXS+Re+g0.net
ずっと一人でぶつぶつ文句言ってるキモい奴とか外人が音楽垂れ流しながら叫んだりしててもう動物園状態だからボイチャとか常時音量0にしてるわ

493 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:03:25.85 ID:jE0yEVYu0.net
3000回くらいゴルトロやってるけど武器によっては開幕で右腕傷つけて破壊してダウン取ってる
仮にチャアクで傷つけを狙うなら時間が長すぎるのでダウン中か転身で狙うしかない

494 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:06:45.39 ID:jLL2X1eu0.net
開幕転身マンわらわらわで草

495 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:06:58.74 ID:yKcvlWd20.net
傷つけ格差社会

496 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:09:26.60 ID:vieA6BtB0.net
なんでこんなにモンハンスレだけでNGネーム増えるんだ

497 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:10:56.99 ID:xXS+Re+g0.net
開幕はさっさとごり押しで儀式すましてからぶっ飛ばして怒らせたいから勝手に回避してモーションキャンセルされる転身よりは不動着る派

498 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:11:25.87 ID:jLL2X1eu0.net
反応するバカが居るからだよwww

499 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:11:55.49 ID:jLL2X1eu0.net
>>497
はんとそれ

500 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:14:59.54 ID:6b6jcLRt0.net
ハントそれ草

501 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:16:02.97 ID:yKcvlWd20.net
ハントレス

502 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:18:06.99 ID:n81QHsw/0.net
猛虎英一郎とカビドングリの二大ガイジで忘れがちだけど森クシャ君もいたな
なんか語り口がそっくりだわこいつ

503 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:20:42.07 ID:gFZQMsTHd.net
このスレってたまにホンモノ湧くよな
同じ虫の穴とか

504 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:20:52.91 ID:xXS+Re+g0.net
なんか共感されてる

505 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:26:03.25 ID:gMc+HYs+0.net
味方が開幕転身着てても、ムフェトに近接も気にしないなー。開幕大砲も。
野良マルチには色んな人いて欲しい派だわ。

506 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:29:46.88 ID:xXS+Re+g0.net
あからさまな地雷かキャンパー乙抜けぐらいひどいと文句は出るが
開幕転身着てるぐらいで文句言ってたら野良マルチなんかできん

507 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:30:42.41 ID:jE0yEVYu0.net
>>506
ハントそれ

508 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:34:52.41 ID:6b6jcLRt0.net
>>506
俺は人の動きは割と気になる方だが
それでも開幕転身は流石に気にもとめないよなあ

509 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:34:57.63 ID:OurqnC/i0.net
ハンターフンターハントー

510 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:36:44.49 ID:J2rD5oeW0.net
>>503
同じ虫の穴ってなんですか?

511 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:38:05.79 ID:yKcvlWd20.net
これは……ムジナ?

512 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:40:24.56 ID:sZzlmDPH0.net
>>503
ホンモノ湧いてるw

513 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:41:19.92 ID:J2rD5oeW0.net
喚いてろ!同じ穴の狢が!
てめぇと一緒にするんじゃねぇ!
俺はこのスレを…
レス接近!レス接近!

514 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:44:39.07 ID:xXS+Re+g0.net
てか別に開幕に転身着るって誰にも迷惑かけてなくね

515 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:46:16.98 ID:V03v8Hto0.net
わいはキャンプをするためにモンハンをやっとるんや!
自分では一切の労力を払わず、利益だけは十全に享受する
それがわいのジャスティス!

516 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:49:41.80 ID:J2rD5oeW0.net
宝ウラガンキンガンダム防具復活させろー

517 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:54:09.94 ID:sZzlmDPH0.net
>>503
おいホンモノ日本語大丈夫か?

518 ::2024/05/25(土) 17:06:14.16 ID:pe7qZhhU0.net
同じ虫の穴は流石に草

519 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:07:26.76 ID:D13164bB0.net
すまない彼はオルタロスなんだ

520 ::2024/05/25(土) 17:07:54.07 ID:SmjUip4o0.net
>>510>>512がアホなのはわかった

521 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:08:36.24 ID:Q4Tiq1/u0.net
ぼくもたまにソロキャンします(トイレ放置)

522 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:10:51.99 ID:F6WDRLPw0.net
>>503は普通に文意を汲めば、かつてスレに渡ってきた穴虫龍の事を回想してるだけだろ
反射的にレスしてる奴らこそ大丈夫かよ

523 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:12:01.53 ID:Q4Tiq1/u0.net
彼らは昆虫だから脊髄反射してるだけなんです許して下さい

524 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:12:24.36 ID:77Jq6Zpg0.net
空気に気圧民を彷彿とさせるな

525 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:15:32.56 ID:zJX6noAy0.net
何を頭の悪い連投してんねや。とりあえずラージャンの頭しか殴らないから傷つけないはエアプやで
腕の肉質38が53になるから1.4倍(ミラ武器で弱特発動なら2.1倍) ケツ21なので2倍
硬化状態では腕5しかないので5.75倍 

マルチなんかケツ殴ることも多々あるし腕に攻撃吸われるのを考えれば傷つけないとかまじでゴミハンでしかない

526 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:15:53.83 ID:sZzlmDPH0.net
>>520
何がわかったんだカスw

527 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:28:32.25 ID:yKcvlWd20.net
ふぅん、つまり虫の穴兄弟というわけか

528 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:29:21.01 ID:J2rD5oeW0.net
>>520
同じ虫の穴って、なんなんだぁー!

529 ::2024/05/25(土) 17:41:01.66 ID:ULlKoRPe0.net
テオが走りこんできてしっぱ振るためにこっちにケツ向けるの笑える

530 ::2024/05/25(土) 17:42:58.29 ID:IoZawvR50.net
テオしっぽのエビフライ好き

531 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:49:05.56 ID:0xzkLktW0.net
軽いやけどですね

532 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:58:09.12 ID:/4LGZ14a0.net
隙を見せたらクラッチで飛びつけって習ったよ

533 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 17:58:48.30 ID:sZzlmDPH0.net
同じ虫の穴カス君と擁護してたカスは何人やったんやろな
idコロコロで頑張ってたんやろか

534 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:11:00.76 ID:lg/cDGTb0.net
むしろ儀式中は剣での立ち回りがほとんどだから被弾しづらいやろ
斧振り回したい時に使えない転身に何の意味があるんや

535 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:17:29.63 ID:9EGrr5EeM.net
名言が生まれた瞬間に立ち会えて嬉しい

536 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:20:20.49 ID:x7Au46IQ0.net
>>525は本気でそう思ってんの?
釣りなら見事だけど

537 ::2024/05/25(土) 18:24:14.17 ID:IoZawvR50.net
モンスターのフンに触らないでね

538 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:26:16.21 ID:J2rD5oeW0.net
先生!こやし弾作りたいです!

539 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:26:51.54 ID:ynPDOEZK0.net
スーパー(雑魚)ハンター

540 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:31:07.61 ID:V03v8Hto0.net
>>503
なんで巨大昆虫モンスター なくなったの?
あれと水中ステージ 復活して欲しいんだけど

541 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:35:28.37 ID:6b6jcLRt0.net
猛虎モードと初心者モード使い分けできて無くて草

542 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:37:48.05 ID:yKcvlWd20.net
スレにはんとそれを放て!

543 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:39:25.38 ID:xF5WqzNf0.net
よくレス読まずに同じ虫の穴突っ込んでいたたまれなくなってるやん

544 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:43:42.10 ID:sZzlmDPH0.net
今日はオナ虫みたいに開幕転身やってみよかな

545 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:51:04.15 ID:P8Wegcrk0.net
謎スペースは音声入力の仕様って聞いたけど 境遇考えると抜けんわ

546 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:56:22.21 ID:J2rD5oeW0.net
>>543
同じ虫の穴ってなんですか!説明しろよ

547 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:57:30.38 ID:ynPDOEZK0.net
音声入力虫

548 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:57:39.52 ID:J2rD5oeW0.net
ゲイか きっしょいな

549 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 18:58:30.01 ID:J2rD5oeW0.net
フォーっ!

550 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 19:07:24.24 ID:43dg0odZ0.net
ふと思い立ち虫棒に手を出してみたけど難しいな
なんか色々儀式とかテクニック増えてるし、メイン火力らしい急襲突きが当てらんねえや
4Gの頃の地上コンボしてる方が火力出せてる気がして笑えるわ

551 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 19:14:26.62 ID:sZzlmDPH0.net
虫棒なんて下手くそボーガンの再就職先かってくらい簡単だから

552 ::2024/05/25(土) 19:22:13.73 ID:qkviinnQd.net
操虫棍の練習相手はイヴェルカーナがおすすめ

553 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 19:34:38.81 ID:btdVqDR70.net
エキス回収して急襲差し込んで周り見て飛円使うかどうか決めるたけの武器だぞ
超簡単なんでみんな使おう
使え

554 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 19:42:51.83 ID:zJX6noAy0.net
>>536
思う思わないの話じゃなくてデータやで。例えばラージャンが前ビームうったとき
頭に移動せずそのままケツにJRすれば、98+127+203+132+106で666ダメ入るんよ
大剣連中が頭まで走っていって抜刀で1発殴る3倍くらいダメージが出る。ソロと違って
マルチでは頭に走っていくという無駄を省くために傷つけがいるんやで。わかりる?

555 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 20:17:43.42 ID:x7Au46IQ0.net
スレタイが改変されているのはそういう事か
触った自分が悪かった

556 ::2024/05/25(土) 20:25:01.09 ID:1gQzR7g30.net
分かってもらって嬉しい
そーゆーこと

557 ::2024/05/25(土) 20:27:28.57 ID:qkviinnQd.net
ゴルトロ来てひたすらラーのケツ掘ってる奴はゆうたんやでぇ

558 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 20:54:40.73 ID:x1e1PhbA0.net
>>554はデータとか言って当然の如くエアプかましてくるからどんぐりをぶつけろ

0021 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6181-0+0w [124.150.239.10]) 2024/05/11(土) 17:18:55.17
>>13
うそやろ。ランス使用回数0やけど初見討伐できる自信あるけどな
前足に張り付いてチクチク、隕石はジャスガ突きやろ?突進や回転はガードでジャスガ突き
ひるみ3つけるから腕殴りは食らいながらチクチク。エリア3の拘束だけ逆方向バクステでさけてチクチク
4のタックルもガードでいいしどこに困るポイントがあるんや

559 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:22:51.22 ID:OzOOdLtld.net
ケツにJRいれたいなら自分で傷付けてね
大剣は溜め、太刀は兜割、ハンマーはスタンプ、弓は剛射、チャアクは高出力、ビームの時なんかほとんどの武器が頭殴りに行くじゃんましてや激ラーは解除条件が頭ダウンなんだから
自分で殴りたい所には自分で傷つける、はじかれて困ると思ったら前足に傷入れればいいし顔行く自信がないならケツに傷入れればいい
傷あればダメージがいくつ増えるとか関係なく激ラーに至ってだけ言えばちゃんと闘気硬化中に頭でダメージ稼げてる上手い人がゴルトロでケツに傷つけてる所なんて見たことない

560 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:28:41.00 ID:x1e1PhbA0.net
猛虎ガイジの謎理論は他人が近接武器だと追いかけっこ前提のテッコー130マンになり、自分が片手やってる時は何故か動かない前提で話す

561 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:31:41.36 ID:lg/cDGTb0.net
大剣は脇腹の下から頭殴れるからわざわざ頭まで走る必要ないんだわ

562 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:34:30.44 ID:xXS+Re+g0.net
ビームの時なんか走って行っても余裕で抜刀溜め3間に合うしな
マジで極めてるバケモンハンターだとビーム先読みして強化撃ちしながら頭来る場所に真溜めしながら待ってるやつもいる、あそこまで行ったらもはや怪物だが

563 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:36:00.37 ID:g0maCowq0.net
キッチョウサンマ金冠バウンティ出てきてサンマなんていたのかと思ってググったらヤンマだった…

564 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:36:38.77 ID:x1e1PhbA0.net
旨そうだなキッチョウサンマ

565 ::2024/05/25(土) 21:47:39.62 ID:p2YRbRj20.net
近接でナナやる時必要なスキルって風圧でOKですか?さっきフルボッコにされたw

566 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:49:46.87 ID:x1e1PhbA0.net
風圧が必要なら付ける
閃光は投げるな

567 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 21:55:50.17 ID:jLL2X1eu0.net
風圧耐性5でフレアに備えるか
腕に自信があるなら龍封力大の武器でタコ殴りにしてフレア自体を撃たせないか
好きな方を選んで❤

568 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 22:15:06.38 ID:/8rSYKoK0.net
対ナナは風圧5熱ダメ無効で世界が変わる

569 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 22:17:54.28 ID:ny9uvmMC0.net
ナナだけは心頭滅却の護石使う

570 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 22:24:27.42 ID:CKr0TCeW0.net
風圧5は重すぎる
割りきってクシャ3部位つけた方が楽かも

571 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 22:36:16.03 ID:xXS+Re+g0.net
防風Ⅱって地味に攻撃Ⅱ達人Ⅱと同じレア度だからね
簡単につけるなら防風の護石Ⅴ作ればいい

572 ::2024/05/25(土) 22:45:41.97 ID:h93pu6jI0.net
盾のおかげで防風いらないしガ性も1でいいし発生早い攻撃に素早く対応できるんですよ
そうランスならね

573 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:01:35.29 ID:yKcvlWd20.net
いまだに防風2と防音2は一個しかねぇや

574 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:06:49.79 ID:xXS+Re+g0.net
防風Ⅱ防音Ⅱ匠Ⅱ攻撃Ⅱ達人Ⅱ特射Ⅱはレア12の中でも最高ティア

575 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:06:53.50 ID:x1e1PhbA0.net
極意で龍風圧無効にすりゃ良かったのに

576 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:12:00.51 ID:6gRu4U8g0.net
頑張ってたらソロハンマーでミラボレアス勝てた!
焦りすぎて拘束バリスタ使ってなかった…
残り1分で連射使えるようになったからヤケクソで撃ったら倒せた。
前座のアルバトリオンのが苦労した。
でも邪眼も翼も落ちなかったし周回頑張る

577 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:16:28.25 ID:CKr0TCeW0.net
暁アルバに苦労したのか…

578 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:18:22.97 ID:xXS+Re+g0.net
邪眼は2段階破壊で確定だからがんばれー

579 ::2024/05/25(土) 23:19:57.67 ID:7An6u2/1M.net
>>565
龍封力が効く

580 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:20:23.78 ID:q0J+xyVQa.net
マルチミラでカブカカブハンターが乱入してきたぞ
もちろん介護したいんだけど360度ブレスで100%戦場からいなくなっちゃう

581 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:26:59.39 ID:xXS+Re+g0.net
360度って出始めで事故るのはわかるけど遠くの方で初心者っぽい人がワンパンされてるの見るとダイブダイブ!って心の中でツッコんでる

582 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:33:20.53 ID:BNDt+T7B0.net
野良ミラは360度ブレスどころか撃ちおろし火球で毎回一人消し飛ぶ

583 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:42:14.67 ID:YMQTcV0k0.net
撃ち下ろし地味に盾めくられたりするから油断ならん

584 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:48:59.41 ID:QeNYBoZQ0.net
ワイルズ新作 来ちゃうけどさ
どうせまた 上位までだろ?
モンスターハンター ワイルズ アイスボーン が発売されるまではまだこのゲームが最新作ってことでいいよな?

585 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:50:02.46 ID:xXS+Re+g0.net
サンブレイクさん…

586 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:16:34.19 ID:L8W4sog/0.net
何故アイスボーンが再来してるんだ

587 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:23:58.87 ID:XZLiIb030.net
ミラの痰吐きの着弾にダメージ判定なくてよかったわ あれにカスダメでもあったらきつかった気がする

588 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:24:43.59 ID:0h4GKXxM0.net
みんなモンスター事に装備や装飾わけてるの?
それともどんな奴もおんなじ装備?

589 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:27:00.67 ID:Sq1D5OSY0.net
>>586
俺はGWに2000円だったから丁度いいしやるかーって感じで始めた

590 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:31:36.22 ID:2vnO7PYc0.net
よく行くモンスターは専用に装備組んである

591 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:31:47.62 ID:FGVmaTww0.net
>>588
そりゃもちろん
それが醍醐味みたいなとこあるし
耐性つけずにウルムー亜や死ハザクに突撃してクソクソ言うやつになってはいけないよ

592 ::2024/05/26(日) 00:39:51.84 ID:5uPsoo/T0.net
>>588
俺はモンスターごとっていうよりも耐性別に組んでる
汎用的な装備組んどいてそれの装飾品入れ替える感じで
武器は基本ミラ一本でいいし

593 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e1a-oeLu [240d:1a:b84:8a00:*]):2024/05/26(日) 01:17:49.88 ID:3b/BywBV0.net
ラージャンの頭にクラッチできない仕様だけど、実際にクラッチ出たら絵面が酷くなりそうで、ゴルトロ中にひとりで爆笑してた

594 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef7-OE3I [2400:2653:a6c0:c200:*]):2024/05/26(日) 02:52:20.36 ID:lmN+NZXP0.net
三年ぶりぐらいに復帰したけどプケ亜に嬲られて草なんだ
久しぶりにやると動き相当重く感じるな
武器の隙どうこうというより基本的な歩く走る曲がるが重い

595 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eef7-OE3I [2400:2653:a6c0:c200:*]):2024/05/26(日) 03:00:28.42 ID:lmN+NZXP0.net
なんか板全体が酷いことになってるな
誰も管理してないんか

596 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d2-PvFi [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/26(日) 03:33:54.88 ID:eXH7GeAc0.net
>>593
こえー
精神状態おかしいよ

597 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5b-CyIU [2001:268:902f:3559:*]):2024/05/26(日) 03:39:17.72 ID:L8W4sog/0.net
精神状態に結びつける方が病気

598 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e02-mLF1 [49.243.46.199]):2024/05/26(日) 03:42:47.40 ID:EejGpPov0.net
乗り状態→うわああああああああハンターが引っ付いてるううううううううう(ジタバタジタバタ
クラッチ→フンッ(的確に対応)

599 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66d2-PvFi [2404:7a85:2281:c900:*]):2024/05/26(日) 03:42:55.02 ID:eXH7GeAc0.net
>>597
すまんそういう病気の人かもしれんしな

600 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:06:54.01 ID:WDjXWeoH0.net
操虫棍使いの友人が海苔名人の護石ずっと付けてるんだけどこれ要るの
曰くこれの装飾品がIBに存在しないから付けたいらしい

601 ::2024/05/26(日) 07:09:30.89 ID:EIRK+3Ec0.net
導き鉱石骨集めソロでやるのダルい、マルチでやればゲージ上昇早いけど目的理解しない奴多い、でも早朝の廃人しかいない時間ならワンチャン?
6時ちょい前に目覚めて暇潰しに起動してから思ってやってみたけどやっぱダメだった
低ランはどうせ募集見てないのは分かるこいつらに一般レベルの知性は期待してないから
なんでカンスト2人が募集要項見ずに入ってきて戦闘してんだよしかも一人は最初後ろついてきて戦闘する気ないのわかってんだろ
導き部屋で募集かけても何も理解してないアホが入ってきてモンス呼び出し要求するし(だいたい外人)
やはり導き素材集めはネコとオトモダチ使ってサインダブルゲットが一番効率いい
つーか最近某サバイバル系FPSの実況動画見てて思うがゲームに限らず現実世界も含めて周りの状況見ない文章読まない警告聞かない状況理解しない/できないバカ多過ぎでしょ

602 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:12:43.21 ID:L8W4sog/0.net
この長文に知性が…?

603 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:26:04.07 ID:WXQJBQiL0.net
◇この怪文書は一体……!?

604 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:35:55.64 ID:EejGpPov0.net
>>600
いらん
どうしてもって言うなら飯の乗り上手教えてやれ

605 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:40:08.95 ID:aa/MGqQ20.net
長文のやつ全員知性ないよね

606 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:45:07.87 ID:Zi22I38I0.net
自分がワールドワイドで部屋立てておいて外人に文句言ってるアホに知性があると?

607 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:49:14.26 ID:Zi22I38I0.net
とは言え
野良マルチの大半はチンパンジーか原人レベルの知能しか無さそうなハンターばかりなのも事実と言えば事実
特任アルバトリオンの救難要請とか見れば分かるだろう?
8割以上のホストが臨海ブラキ武器だぜ?(笑)

608 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:51:27.13 ID:WDjXWeoH0.net
>>604
やっぱりそうすよね……
他人の構成だから強制はしないけど変えるように勧めてみる

609 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:53:18.06 ID:Zi22I38I0.net
乗り名人付けてる時点でバッタ操虫棍だろうから
立ち回りからして地雷だと容易に推測出来る
下手糞ってスキル組むのも下手糞だから装備見ただけで大体分かる

610 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:57:41.24 ID:U9mif2GE0.net
ほんとに明確に「〜が目的で導きやりたい!」ってんならsnsで募集するしかなさそう
あとはココで募集すれば集まってくれるかもしれない(分からん)

611 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 08:09:30.25 ID:WDjXWeoH0.net
半ば関係ないけどサンブレイクの操虫棍はあまり面白くないんだとか
降竜が蟲技だから、誰も彼もが操竜出来るから、飛びを咎める技や判定が多いから、って

612 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 08:17:27.76 ID:Zi22I38I0.net
外国人が投稿したアイスボーンとサンブレイクとの比較動画で判明した事だけど
サンブレイクのモンスターの攻撃って翔蟲対策で上方向に対して無限の攻撃判定あるからね
ラージャンのデンプシーの判定ですらラージャンより遥かに高い位置にいる崖上のハンターに当たってたのを見た時に大笑いしたよ

613 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5b-CyIU [2001:268:902f:3559:*]):2024/05/26(日) 08:28:34.84 ID:L8W4sog/0.net
虫対策

614 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e38-5cHB [121.80.13.53]):2024/05/26(日) 08:37:03.61 ID:/jSuYD9z0.net
ドラゴンソウル使ってるんだろうな…

615 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fda-UQA7 [2001:268:92aa:cc2d:*]):2024/05/26(日) 08:49:24.40 ID:OiAPhcm40.net
虫棒は近接なのに戦闘中に武器を振る以外のことをさせられるのがしんどい
RISEで笛は簡単になったし次は虫棒も頼むぞ

616 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f5b-CyIU [2001:268:902f:3559:*]):2024/05/26(日) 09:11:28.95 ID:L8W4sog/0.net
虫を頭に寄生させて身体能力を向上させます

617 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aa8-+2Oa [125.198.254.157]):2024/05/26(日) 09:23:27.19 ID:WXQJBQiL0.net
…シテ…コ…シテ…

618 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e02-mLF1 [49.243.46.199]):2024/05/26(日) 09:25:47.63 ID:EejGpPov0.net
虫解さず自分でエキス吸えば攻撃しながらできそうなのにな

619 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e3a-BR+U [2409:251:26e0:a00:*]):2024/05/26(日) 09:27:50.73 ID:aYPWVGEq0.net
疲れてるからか不意の海苔名人で笑っちまったわ…

620 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f77-CyIU [2001:268:902f:3559:*]):2024/05/26(日) 09:29:34.48 ID:L8W4sog/0.net
海苔の達人

621 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83c5-PvFi [240a:61:1c1:59ae:*]):2024/05/26(日) 09:32:28.24 ID:aa/MGqQ20.net
虫棒から虫とったらのっぺらとした安っぽいアクションゲーになるから何か付けたんだろと想像するわ初登場時pv映えしないし

622 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a1e-d+LP [115.39.184.64]):2024/05/26(日) 09:34:04.13 ID:sFX7zcav0.net
どの武器でも儀式はいらないんだけどなあ

623 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fda-UQA7 [2001:268:92aa:cc2d:*]):2024/05/26(日) 09:37:47.80 ID:OiAPhcm40.net
>>622
儀式自体は武器のバリエーションを維持するために要る

624 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a2e-4M/T [2001:ce8:132:fb22:*]):2024/05/26(日) 09:40:17.92 ID:gGlM5Hrt0.net
俺自身がモンスターになることだ

625 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-GqXT [106.129.153.73]):2024/05/26(日) 09:41:25.90 ID:kuE14SyQa.net
虫がキモいので何か別のものにしてほしい
虫棒のアクションは好き

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a20-4M/T [240b:13:da60:3400:*]):2024/05/26(日) 09:43:11.19 ID:jbc6orKK0.net
大蟻塚で倒れたテオボコしてたら唐突に二人死んでクエスト失敗してワロタ
サボテンダーでもいたのかな

627 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aa8-+2Oa [125.198.254.157]):2024/05/26(日) 09:43:16.00 ID:WXQJBQiL0.net
一乙おじさんみたいに虫をオミット出来るようになろう

628 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9380-vFOx [2405:1206:d1ac:0:*]):2024/05/26(日) 09:47:50.64 ID:oY/TJ/au0.net
儀式ない片手剣がトップクラスに火力高いし必須スキルも無いから今更儀式武器に戻れん
アイスボーンの儀式は壁ドン傷つけがあるせいで苦行だからそれらがなければ許容出来たかも

629 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-GqXT [106.129.153.73]):2024/05/26(日) 09:49:46.34 ID:kuE14SyQa.net
エキス取りもライズとか2色取りとかあるもんな
開発も3色は多かったなと思ってそう

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e28-GD45 [153.173.72.139]):2024/05/26(日) 09:50:31.25 ID:YKAKGeDL0.net
テオナナは纏いで削られてるのに気づいてないっぽい人結構いるし
爆破やられ貰ってるのに気付かず体力減ったまま研いでて乙った人も見た

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 974d-PtuT [2001:f77:3000:7600:*]):2024/05/26(日) 09:53:00.71 ID:lukzUEKf0.net
時間経過で効果が消える儀式が何重にもあるとクソだなーって思う

632 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9380-vFOx [2405:1206:d1ac:0:*]):2024/05/26(日) 09:53:54.03 ID:oY/TJ/au0.net
ミラボ救難でかっこつけて氷期錬成持ってきて死ぬやつダサすぎ
身の丈に合わない火力装備にしないでドドドドマ火耐性で来いよ

633 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97a7-7cHx [240d:1a:3f5:7300:*]):2024/05/26(日) 09:58:14.47 ID:h2951J1W0.net
虫棒は削撃珠とエスカ腕と優秀な気力棍で快適性が爆上がりした武器だから闘技場行くとストレスはあるな

634 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fda-UQA7 [2001:268:92aa:cc2d:*]):2024/05/26(日) 09:59:57.96 ID:OiAPhcm40.net
上手い人でも死ぬ時は死ぬ
人の乙を笑うな

635 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b90-GD45 [240d:1a:37d:1600:*]):2024/05/26(日) 10:04:57.48 ID:H8Wuq80P0.net
別に笑いやしない
マナーモラル守ってる他人のプレイや装備にケチつけてもしょうがないしな
オンって価値観の違う他人と触れ合う場所だし

636 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83c5-PvFi [240a:61:1c1:59ae:*]):2024/05/26(日) 10:10:56.33 ID:aa/MGqQ20.net
他人が乙したとき気にするな系の定型してるやつおるけど
そいつ自身が乙したとき胃に穴があくほど気にしてんだろな

637 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f1a-CyIU [2001:268:902f:3559:*]):2024/05/26(日) 10:12:53.94 ID:L8W4sog/0.net
戻ってくる度に激ラーにワンパンされるガンナーは笑っていいですか?

638 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83c5-PvFi [240a:61:1c1:59ae:*]):2024/05/26(日) 10:15:35.88 ID:aa/MGqQ20.net
ここでイキってないで少しは現場で煽ってこうよ

639 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aa8-+2Oa [125.198.254.157]):2024/05/26(日) 10:16:49.77 ID:WXQJBQiL0.net
ドンマイ!

640 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fda-UQA7 [2001:268:92aa:cc2d:*]):2024/05/26(日) 10:20:48.32 ID:OiAPhcm40.net
>>637
程度の問題はあるよな
俺も一人で4乙とかされたら笑ってしまうかもしれない
だがミラとかだと割としんどい精神状態でやってるビギナーも居るから状況は見ていきたい

641 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 531e-4M/T [180.197.127.126]):2024/05/26(日) 10:23:51.22 ID:v0YDsFAE0.net
救難上げてるホストが乙っても何も思わないけど参加してる側が3乙してクエスト失敗になるのは流石にね…

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f89-UQA7 [2001:268:92ab:fb2c:*]):2024/05/26(日) 10:25:06.58 ID:vCxCzX330.net
>>641
そういうのは救難では日常茶飯事だしなんとも
下手くそが参加しちゃ行かんルールは無いしな

643 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 10:39:37.00 ID:vlhyDQrQr.net
参加人数二人でミラ救難出せばハットトリック見れるぞ

644 ::2024/05/26(日) 10:41:28.26 ID:5uPsoo/T0.net
救難に参加している側がどんどん乙っていくのは助けに来てるんじゃなくて寄生しに来てるんじゃないかと疑っちゃう

645 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 10:44:35.41 ID:WXQJBQiL0.net
ミラ実装当初はペアの方が討伐率高かったな…

646 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 10:47:41.41 ID:YKAKGeDL0.net
せめて救援に来るなら体力増強は付けてきて欲しいね
アルバでたまに見かけるし激昂臨界とかにもたぶん体力150が結構来てる

647 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 10:49:11.83 ID:vCxCzX330.net
>>645
今でもそうじゃね?
全体的な成功率は下がってるだろうけども

648 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 10:56:59.98 ID:aa/MGqQ20.net
初動で転身着てたんだろ

649 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 10:59:18.09 ID:vCxCzX330.net
まじか
そりゃあ名前変えたほうが良いな

650 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:11:44.29 ID:0aS1rxcAd.net
モンハンってこの装備スキルでこの戦い方以外は地雷!って風潮すごい強いよな

651 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:13:19.51 ID:vlhyDQrQr.net
条件付き火力スキル増やすしかないな

652 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:26:06.88 ID:6L3J3n1b0.net
救難といえばアイスボーン動画のコメント欄で
「マルチに行って安定して討伐出来る様になったらソロに挑戦します!」って
コメント見た時には少なからずショック受けた笑

653 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:29:39.02 ID:vCxCzX330.net
>>652
カルチャーショックだよな
別に悪いことじゃないけどさ
「迷惑をかける」って意識がまじで皆無なんだろうな

654 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:37:33.28 ID:kuE14SyQa.net
>>646
動画で見たような火力マシマシムフェト装備着て体力増強削ってるのはあるあるだな
使ってるやつも上手いと言うことを考慮してない

655 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:38:21.59 ID:lukzUEKf0.net
でもミラってマルチ推奨みたいな導入の仕方してなかったっけ

656 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:46:04.56 ID:oY/TJ/au0.net
ミラ第一形態で2回も死ぬMR800は何を学んできたんだ
予想通り火耐性ついてないドドドドラ装備で全火力装備

657 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:47:01.00 ID:oY/TJ/au0.net
ラヴィーナで火力特化にしたとしても火耐性スキルと野菜定食で火耐性20越えられるんだからそうしろよ

658 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:47:56.79 ID:Zi22I38I0.net
>>652
自分が救難要請するんじゃなくて他人の救難要請に寄生すふって発想だからな
人間性がゴミカス

659 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 11:58:44.43 ID:eXH7GeAc0.net
野良の飯構成見てみたらみんなKO術つけてて何かなあ
高級お食事券使ってんのにおすすめ定食食べてんのか

660 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:02:13.54 ID:lukzUEKf0.net
砲術飯とかいうこの世の糞のせいで火耐性上がりません

661 ::2024/05/26(日) 12:02:35.48 ID:Q+gNNTIS0.net
王カーナに偏ってマルチやってたからあまり感じなかったけど
ミラボのマルチ太刀多すぎるな
太刀3とか結構あるしこれは確かに他武器使いからするとウンザリするかもしれんw

662 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:05:08.98 ID:eXH7GeAc0.net
>>657
ラヴィーナ構成なら災禍発動させたいから19止めしたいところだな
どうせチャージブレスでワンパンだろうし火力捨てたラヴィーナ着るなら耐火盛ったドラゴンかカブカカブとかにしとけって話になる
流石に攻撃飯を犠牲にするなら生命保険とかのほうがいいかもな野良ミラは

663 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:29:04.21 ID:oY/TJ/au0.net
僧衣に砲手2つつけるだけでマルチでも兵器ダウン取れるのに砲術飯にこだわる理由って何?
>>662 すまんラヴィーナって言ってたのは足だけラヴィーナにしたやつの事や
頭ラヴィーナつけてるのに火耐性20にするのは勿体ないのは分かってる

664 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:31:59.03 ID:RClBnfK80.net
足はマムだろーもったいな

665 ::2024/05/26(日) 12:43:09.40 ID:3b/BywBV0.net
操虫はデフォデザインを甲虫じゃなくて蝶にしとけばエキス吸う事に違和感ないしオシャレ路線で行けたのにな

666 ::2024/05/26(日) 12:47:59.27 ID:Pe81iF160.net
激ラーって頭傷付けできないから特にミラ武器で100%にするの面倒だな

667 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 12:49:35.67 ID:MtxZ8Xu20.net
>>665
いや蝶のが気持ち悪くね

668 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:01:49.28 ID:QVdByiy/0.net
ラージャンにミラ武器とか言ってるへたくそゆうたくんはたまにはダメージ計算とかしないんか
一回でいいからマムの氷武器もって傷つけてから殴ってみ。与ダメ2倍くらい違うで
頭まで走っていく時間でどの部位でも殴り放題になるで

669 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:09:09.07 ID:Z4o8AShs0.net
虫に重ね着があればよかった
そうすれば俺はオスパーダドゥーレくんでマルチに行ってたのに

670 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:13:46.89 ID:XkYayY+Ha.net
激ラーの属性肉質は頭でさえ氷20(その他10)だから、話にならんな

671 ::2024/05/26(日) 13:13:52.57 ID:5uPsoo/T0.net
>>652
寄生を恥とも思ってないみたいだしどんな育ち方をしたらこんな頭になるんだ

672 ::2024/05/26(日) 13:14:29.14 ID:3b/BywBV0.net
>>667 まあそこは個人の感性なんで…

673 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:15:06.74 ID:Zi22I38I0.net
猛虎弁が今日もエアプ発言してて草

674 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:18:11.37 ID:pAWEiIDv0.net
>>652
このスレにもそういう思考の人ちょくちょくいるな
マルチで大剣練習しててタックルのやり方わからずに味方切り上げる人とか

675 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:20:09.31 ID:vCxCzX330.net
>>674
あの人もよくよく聞いてみると何も解ってなかったし
やっぱ切り上げちゃう人ってあんな感じなんだなって

676 ::2024/05/26(日) 13:21:54.20 ID:+uwfiJbVd.net
素材集めやらは寄生してても知らんけどせめて初討伐ぐらいはソロで達成してこその楽しさだと思うが意外と少数派なのかねまあそんな人達はミラ倒してドラゴン装備でちょろっと遊んで終わりだろうし仕方ないのかな

677 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:28:15.21 ID:Zi22I38I0.net
CAPCOMがわざわざトレモを用意してくれているのにマルチに寄生して武器の操作を覚えようっていう発想が既にチンパンジー

678 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:40:20.85 ID:pAWEiIDv0.net
最近のワールドブームでよく見るのがミラボレアス倒せました!ワールド楽しかったです!でフェードアウトしちゃう人
それ自体は全然普通だし咎めたいわけじゃないけど、モンハンはクリアして終わりだと思ってる世間とモンハンは飽きるまでやり続けるモノだと思ってる自分とじゃ感性が合わないなーって思った

679 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:50:45.75 ID:Zi22I38I0.net
ソロでミラボレアスを討伐した奴ならそれでも良いけどマルチ寄生で出荷された奴がそれを言っているなら滑稽だわな

680 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:01:00.27 ID:0aS1rxcAd.net
根性と野菜飯で耐性上げていけ

681 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:09:57.69 ID:/jSuYD9z0.net
ワイルズでは操鳥棍でたのむぞ…DMC5のVも使ってたからできるだろう

682 ::2024/05/26(日) 14:30:29.62 ID:osaeyDhzd.net
猟虫に重ね着できるように要望せえ

683 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:44:19.11 ID:TToge5z+0.net
>>665
ヴァルフリューゲルとかシナドとかいるのに

684 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:55:54.62 ID:/jSuYD9z0.net
猟虫の重ね着できるようになってもカプンコがちょっと斜め上行ってロックマンやミニリオレウスの着せ替えを出しそうな気がする

685 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:00:23.13 ID:aa/MGqQ20.net
同じ虫の穴みたいな?

686 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:03:37.68 ID:aa/MGqQ20.net
引きこもってて飛ばねんじゃね

687 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:07:02.75 ID:aa/MGqQ20.net
モンスターのフンに張り付いてそうだよね同じ虫の穴

688 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:11:29.66 ID:sDmgvrAFH.net
そろそろどんぐり撃っとくか?

689 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:50:26.87 ID:2vnO7PYc0.net
ドドドドラが一種のテンプレみたいになってるけどラヴィーナの足ってフルチャージ維持できないなら意味ないと思うんだよね
ふつうに攻略するならマム足かドラゴン一式でいい気がするけど

690 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:57:04.70 ID:Oc5Bw1oc0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1794588861047439360/vid/avc1/1080x1920/yEF1W0CVCEb-uJaF.mp4?tag=16

691 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:58:20.95 ID:2vnO7PYc0.net
>>644
特任ミラに助けに入って「あ、この人ちゃんと戦えてるじゃんこれなら勝てるわ」って思ってたら、後から入ってきたMR二桁が3乙かっさらっていく
こういう時ホストが可愛そうすぎて特任救難検索を連打して同じ人がまた救難出してないか探しちゃう

692 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:01:12.43 ID:oPmc3sdN0.net
パレヴィア組、スカーレットとクロエはまだ仕事あるけど男2人がね

693 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:01:36.87 ID:oPmc3sdN0.net
誤爆

694 ::2024/05/26(日) 16:09:28.23 ID:osaeyDhzd.net
>>691
そのホスト、ソロでも行けそうだな

695 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:10:20.23 ID:vCxCzX330.net
リアタイでは良く救難で沼ってた人の集会場に飛んでペア狩り誘ってたな
今思えば引かれてたとは思う

696 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:19:49.92 ID:/jSuYD9z0.net
>>695
いい人すぎ

697 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:24:30.17 ID:aa/MGqQ20.net
>>688
オナ虫さんチィーっす!

698 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:25:11.59 ID:2vnO7PYc0.net
普段はドドドドラの転福装備でミラやってるけど、救難で勝たせてあげたいホストの時は事故防止でドドドドマで火耐性積んじゃう

699 :名も無きハンターHR774:2024/05/26(日) 16:34:30.55 ID:xDz8LvPe0.net
130時間遊んで初めてモドリ玉の存在知った

700 ::2024/05/26(日) 16:38:47.75 ID:3b/BywBV0.net
ワールドアイスボーンは錬金への誘導少ない気がするし、気付かないアイテム多いのはしゃーない

便利だからどんどん使おうね

701 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:44:07.42 ID:2vnO7PYc0.net
闘技場でシャッター閉められたときに反対側に行くのに便利だよモドリ玉

702 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:45:15.94 ID:+CL8ON/ma.net
おい自爆荒らしやめろ
gresrfってやつわざと3死するから要注意な

703 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:45:20.74 ID:gGlM5Hrt0.net
装填拡張の珠が辛すぎてマムガイラの頭を作ってしまった
4スロの箇所に3スロの珠を入れざるを得ないのモヤモヤする

704 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:45:39.19 ID:pAWEiIDv0.net
モドリ玉って言ってしまえば煙玉と変わらないですよね…?

705 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:46:07.16 ID:4j7LjrWL0.net
双剣で突進連斬するときに滑走可能だとすべっていくけどこれOFFにできないかな
王イヴェルカーナ戦とかだと足場は氷でボコボコ、氷が無くても滑走でぴょんぴょん祭りでアホになる

706 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:46:20.77 ID:Zi22I38I0.net
>>693
ロザリンデは俺の嫁

707 ::2024/05/26(日) 16:48:30.52 ID:vlZuRgSNM.net
>>689
回復カスタムないならマムかガルルガの2択だな

708 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:52:19.98 ID:2vnO7PYc0.net
渾身付けたい時に絡みがちな龍紋α足と金色胴体

709 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:53:06.17 ID:kuE14SyQa.net
回復カスタムあるならマム脚でもフルチャは入れちゃう
攻撃のほうが積みにくいし

710 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:53:57.64 ID:QDEoppZWM.net
>>705
無理や諦めろ
強いて言うなら鬼人化状態じゃないなら×でジャンプに派生して止まるから癖にしておくくらい

711 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:54:24.81 ID:U9mif2GE0.net
300時間以上遊んでからカメラ速度を弄れることに気がついたのが僕

くっっっそ快適になったわ(白目)

712 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a00-vqF7 [203.180.91.242]):2024/05/26(日) 17:03:08.32 ID:HWW74sJJ0.net
特任ミラでいきなりバリスタと大砲やめてくださいと連呼したと思ったらふっとばしミスってなんか抜けていったやつおったわ
今度から萎え抜けやめてくださいの定型文でも用意した方がいいのか

713 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/26(日) 17:04:20.72 ID:2vnO7PYc0.net
オプションで
タゲカメの小型モンスター除外、体力スタミナバーの戦闘時以外でも表示、導蟲のカメラ追従OFF、カメラ視野角は遠い、ショートカットは使うときに押し込んで決定
デフォルトでやってる人はこの辺ちゃんとオプションで設定しといたほうがいいよ

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/26(日) 17:04:52.78 ID:2vnO7PYc0.net
あとはモンスターいないときに自動で納刀するのもOFFにした方がいい

715 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM1a-QFq1 [153.140.214.201]):2024/05/26(日) 17:05:22.85 ID:QPV1C6GqM.net
>>668
試しに片手剣の氷で殴ってみたけど弱いやん。ミラ武器の方がずっと強い
てかこの武器くっそ弱いなラージャンの頭に2ケタダメしかでねぇジャストラとかしても腕に全部吸われてワロス
またガイジに釣られもうした反省します

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17d9-nDlM [120.75.120.50]):2024/05/26(日) 17:11:17.64 ID:+1vS29/n0.net
回カスあるしダウンとかの壁殴り時間が長いからフルチャは軽率に入れても全然活きる
というか他に入れたいスキルも特にない
必須スキルが多い武器種だと災禍と選択になるくらい

717 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-Ni9W [180.3.227.142]):2024/05/26(日) 17:11:47.98 ID:Zi22I38I0.net
猛虎弁が自演回線でプロレス始めてて草

718 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba2-GD45 [240d:1a:8f5:c400:*]):2024/05/26(日) 17:14:05.22 ID:4j7LjrWL0.net
>>710
そうなのか・・・もう突進連斬封印して対応してるわ。ほぼ片手剣

719 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f08-is8Q [2400:2413:8ce0:7800:*]):2024/05/26(日) 17:15:51.31 ID:MtxZ8Xu20.net
その片手剣も距離詰める攻撃が坂だとスライディングになるからこれまたイライラするという

720 : 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sdca-mZ3E [49.98.159.231]):2024/05/26(日) 17:22:43.38 ID:Q7KGBlDZd.net
ガンスやチャアクも滑走しだすからぶっちゃけだるい

721 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/26(日) 17:23:00.30 ID:2vnO7PYc0.net
カーナの凍った地面で平地でも坂扱いになるのは武器種によってはほんとにだるい

722 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:26:11.14 ID:QPV1C6GqM.net
坂はハンマーのごろごろに押しつぶされてそこに滑ってきた大剣にかちあげられるコンボが華

723 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:28:06.31 ID:xuxH7dWW0.net
>>704
何が変わらないのか理解出来ないのだが?
モドリ玉はベースキャンプに戻れる
煙玉は成功すれば一時的に未発覚に出来る
全然違う物だぞ?

724 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:30:10.96 ID:vBBxaUD40.net
>>704
戦闘は普段は近づけない翼竜を寄せる何かの作用も合わせて発生させてるんじゃねえかな(適当)

725 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:32:35.52 ID:y+ItWDWa0.net
ベリオロス時間ギリギリでなんとか勝てたけどもう心折れそう
このゲーム何で難易度設定してないの?

726 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:33:09.60 ID:q1uZ816a0.net
動物は大体緑色を見ると安心するからね
翼竜くんもそう言ってる

727 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:35:03.19 ID:WXQJBQiL0.net
装備更新しろ

728 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:36:03.08 ID:4j7LjrWL0.net
重ね着装備でマムと青世で似非和風とかウルファとローゼで軍人風とかやってたけどさ
結局ジャナフβで顔隠してEXガロンβ胴で上半身のシルエット隠してマッスルα足でプリケツ晒すのが一番長持ちするわ

729 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:36:52.90 ID:2vnO7PYc0.net
昔の戻り玉は投げた瞬間に攻撃を食らうと緑の煙だけ出てキャンプに戻れずキャンセルされたんだ…

730 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:37:27.75 ID:Zi22I38I0.net
>>725
お前の左手にあるクラックローは飾りか?

731 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:39:52.38 ID:4j7LjrWL0.net
モンスターが眩暈を起こしそうなクローだ

732 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:40:28.35 ID:2vnO7PYc0.net
やっぱベリオは序盤の壁だな
初心者でベリオに愚痴ってる人やたら多いし

733 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:41:20.82 ID:oY/TJ/au0.net
ベンチプレス

734 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 17:41:51.70 ID:vBBxaUD40.net
当時やっててもベリオから露骨に固えし痛えってなったからな
この辺でそろそろドラケンぬげよって話だったんだろう

735 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 18:04:23.91 ID:XkYayY+Ha.net
幅寄せしてくるだけのカモだったベリオはライズで復活したな
アイスボーンのは最初から亜種のモーション入っててダルいわ

氷刃ベリオの凍結床も耐寒の装衣で軽減できるだけとか終わってる
スキルで対策させろよ

736 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 18:29:30.89 ID:+CL8ON/ma.net
あの凍結床ガ強積んだらガードできるかと思ったらできなくてむしろガード武器でいったら機動力の差でカモになるのクソ

737 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 18:49:48.79 ID:YKAKGeDL0.net
ベリオの寝床って特有の音響なのかスゴいうるさい

738 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 18:51:01.67 ID:BrRin1sx0.net
>>732
氷刃はゴミカスすぎて、回カス付けれるようになるまで後回しにしたな……

739 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 18:57:00.61 ID:pAWEiIDv0.net
でも氷迅ベリオかっこいいからなぁ
上手いこと調整して次回作に出てほしいところ

740 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/26(日) 19:12:30.05 ID:2vnO7PYc0.net
サンブレイクも普通のべリオは続投だったし向こうでも出せそうなもんだったけど結局出てこなかったな
金銀ルナルガバゼル追加の時のアプデに混ざってても別に違和感なかったのに

741 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a80-BVub [2400:2200:387:edcd:*]):2024/05/26(日) 19:13:50.82 ID:GaAMtB2c0.net
ガー不なのを考慮したのかよく見るとわざとらしく軸合わせしてくれてるからそれさえ分かれば実の所ランスでも対処しやすかったりはする

742 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6afe-+dKq [221.121.235.81]):2024/05/26(日) 19:19:43.94 ID:BrRin1sx0.net
つーかライズ・サンブレではキリン・ジョーぐらいは出るもんだと思ってたけど出なかったな
何かモメてたんか

743 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f7-Ni9W [180.3.227.142]):2024/05/26(日) 19:25:45.29 ID:Zi22I38I0.net
>>739
原種の顔は不細工だけど
氷牙はイケメンだよね

744 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff7b-Av8/ [106.72.210.64]):2024/05/26(日) 19:34:11.97 ID:V7r9qNg80.net
今月からモンハンデビューしたにわかだけどベリオより全身に攻撃判定まとった微妙な速度の突進を一生擦ってくるティガがくっそ辛かった

745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aa8-+2Oa [125.198.254.157]):2024/05/26(日) 19:38:54.57 ID:WXQJBQiL0.net
よく突進するモンスにはランスがいいんじゃよ

746 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aee-Rbm9 [2001:ce8:141:4a87:*]):2024/05/26(日) 19:40:31.99 ID:pAWEiIDv0.net
>>743
わたすは通常ベリオの顔も好きだがね
総選挙もベリオに入れたくらいだ

747 : 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4302-GD45 [36.52.180.166]):2024/05/26(日) 19:41:25.66 ID:JGohf8690.net
氷迅だの氷牙だのお前ら雰囲気でなんとなく覚えててテキトーだな
そんなんじゃチュートリアルもちゃんと読めてないだろ
氷結ベリオだよ

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff7b-Av8/ [106.72.210.64]):2024/05/26(日) 19:44:17.39 ID:V7r9qNg80.net
新しいカクテルかな

749 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 19:47:52.87 ID:WXQJBQiL0.net
楽で色んなモンスだしね

750 ::2024/05/26(日) 19:49:34.33 ID:gbocCV9S0.net
距離取ると突進多くなりがちだからインファイトすると良いぞ
横回転一生擦ってくるカモになる

751 :名も無きハンターHR774:2024/05/26(日) 19:50:03.38 ID:VD5SuB3f0.net
わざと氷踏んで飛び込み誘発するゲーム

752 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 19:54:23.70 ID:/jSuYD9z0.net
>>747
最後不覚にも吹いてしまった

753 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 19:55:33.71 ID:YKAKGeDL0.net
任務ティガはオトモに麻痺武器持たせてギルオスも連れてくと良い
怒らせたらツタ床エリアに引っ張って罠地獄に

754 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 19:56:06.94 ID:/VlHzIf90.net
ゴワゴワイッキ

755 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 19:58:55.93 ID:BrRin1sx0.net
ティガくんもバルキンくんもガンキンくんも、スリンガーで突進止めたと思ったら、また突進はじめるのやめちくり~

756 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 19:59:22.45 ID:2vnO7PYc0.net
ティガはガ性付けたガンスランスチャアクでいくと闘牛始まって面白いよ

757 ::2024/05/26(日) 20:04:47.75 ID:Q7KGBlDZd.net
ティガほんと楽しい

758 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 20:06:23.38 ID:2vnO7PYc0.net
昔と違って腕の肉質がなぜかめっちゃ豆腐になったのもデカい、すぐ腕怯みで転倒する

759 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 20:07:38.44 ID:Z5C2+BbT0.net
亜種で大幅弱体化するティガ君

760 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 20:11:50.69 ID:gGlM5Hrt0.net
攻撃と攻撃の間隙がほぼ無いやつが無理

761 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 20:11:51.76 ID:ckp4HorLM.net
>>759 ほんとそれ 咆哮はスキルと位置でどうにかなるし、動き回らなくなるだけ亜種の方が楽なんよなー 咆哮かっこいいし

762 ::2024/05/26(日) 20:16:38.14 ID:5uPsoo/T0.net
死ハザクのスリップうぜー
瘴気対策してんだから無効化してよ

763 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 20:18:22.83 ID:g8h4cN8ca.net
逆に亜種で強化されてるの蒼レウスくらいじゃね今作

764 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 20:20:55.01 ID:jbc6orKK0.net
カガチ亜種はパワーアップしすぎて初見たまげたよ

765 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM1a-oeLu [153.155.6.26]):2024/05/26(日) 20:22:44.75 ID:ckp4HorLM.net
ジャナフは結構強く感じた

766 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db81-mLF1 [124.150.239.10]):2024/05/26(日) 20:26:12.43 ID:QVdByiy/0.net
>>762
毎回思うが、ハザクみたいなくそ雑魚モンスにすら愚痴が出るようなレベルがどんだけ底辺なのか
少しは自覚したほうがええで。671で寄生うんぬん上からドヤってるがおまい自分が寄生じゃないとでも
思っとるんか。まあほかの雑魚どもにも言えることなんやけどな

767 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/26(日) 20:27:34.34 ID:2vnO7PYc0.net
ジャナフ亜種君は謎に帯電解除の派手な大技貰ってるし何処のフィールドにも現れるし歴代看板モンスとの縄張りは互角だし結構優遇されてるよな
原種はレウスに投げ飛ばされてたのに

768 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b54-mwmQ [60.89.4.128]):2024/05/26(日) 20:30:42.43 ID:5uPsoo/T0.net
文盲猛虎野郎に絡まれたわ
スリップうぜーすら読めねえのかよ
キッショ

769 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM1a-oeLu [153.155.6.26]):2024/05/26(日) 20:35:27.23 ID:ckp4HorLM.net
亜ンジャナフくん 雷属性+Tレックスで明らかにデザイン優遇されてるのに鼻水のせいで印象良くない

770 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db81-mLF1 [124.150.239.10]):2024/05/26(日) 20:36:10.60 ID:QVdByiy/0.net
スリップ程度がうぜぇと感じるレベルの低さを自覚しろって話やで
死ハザクなんて防衛隊交じりのスキル回避5だけで毎回倒してる身としてはサンブレに帰れとしか言えん

771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e28-GD45 [153.173.72.139]):2024/05/26(日) 20:37:55.93 ID:YKAKGeDL0.net
獣竜はサイズでちょっと難易度変わる
皆ボルボくらいだったら良いのに

772 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aa8-+2Oa [125.198.254.157]):2024/05/26(日) 20:40:44.01 ID:WXQJBQiL0.net
ジャナフ亜種くんは不動着てたら即死食らったことあるからキライよ!

773 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/26(日) 20:43:38.92 ID:2vnO7PYc0.net
ジンオウガとかサイズで露骨に頭の殴りやすさ違うしな、あいつ獣竜じゃないけど

774 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-GqXT [106.128.108.129]):2024/05/26(日) 20:44:41.22 ID:YunM2fFSa.net
雷と不動は相性最悪だしな
キリンとかネロでも事故る

775 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9322-O2Se [2405:6580:ace0:1700:*]):2024/05/26(日) 20:45:44.90 ID:1DAQy/JQ0.net
マム・タロト鬼つまんねえwwwwwww虚無

776 : 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2a74-QXgP [240f:170:d132:1:*]):2024/05/26(日) 20:48:30.32 ID:gbocCV9S0.net
>>768
スレタイも読めないリアル狂化してるようなのは構わずノータイムでNGしてしまえ

777 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-VKg9 [106.155.1.106]):2024/05/26(日) 20:49:44.37 ID:a9poqk+Aa.net
でも金冠サイズの時の
うおッでっか♡感は好きだよ
尻尾とか届かなさそうくらいの

778 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b54-mwmQ [60.89.4.128]):2024/05/26(日) 20:54:41.59 ID:5uPsoo/T0.net
>>776
そうする
猛虎に構ってすまなかった

779 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:06:16.35 ID:oGkg4upd0.net
>>713
ショトカは押し込みにはしてないな
あとはダッシュ設定もスティック押し込みはオフにしたほうがいい誤爆する

780 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:09:57.32 ID:S70ry/7qd.net
ショトカ押し込みは使用までワンテンポ遅れそうだしコントローラーの寿命にも悪そうだから使ったことないな

781 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:27:19.72 ID:2vnO7PYc0.net
押し込み意外にも少数派だったか

782 ::2024/05/26(日) 21:30:24.41 ID:JGohf8690.net
俺も押し込み派 押し込みにしないほうが誤爆しやすいと思うが
まあそれでちゃんとやれてるなら他人がとやかく言うことじゃないな

783 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:38:35.95 ID:GaAMtB2c0.net
激ラーのゲイザーをカウンターで背面ガードした時にノックバック小さめですぐパワガ移行できる時もあれば普通にノックバックする時もあんだけどアレ何が違うのか全然わかんない
教えてエロい人

784 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:45:33.17 ID:MtxZ8Xu20.net
押し込み無し派

785 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:46:10.00 ID:MtxZ8Xu20.net
あとスリンガーのロックオンOFFもしてる

786 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:52:02.47 ID:b4kEGH4w0.net
デフォでは確か押し込み無しだよな?
そのまま使ってる人も多いんだろう
俺は押し込み派だけども

787 ::2024/05/26(日) 21:59:08.81 ID:4oOIi4IP0.net
押し込み設定に変えてからショートカット不発でイライラする事は一切なくなった

788 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:59:54.75 ID:Z4o8AShs0.net
押し込みはワンテンポ遅れるじゃん

789 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:02:28.60 ID:b4kEGH4w0.net
>>788
遅れに関してはどっちがどうとも言えんな
スティックを倒して戻すのが速いかスティックを倒して押し込むのが速いか

790 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:02:39.58 ID:jyiW59bdH.net
てす

791 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:04:15.71 ID:jyiW59bdH.net
>>775
めちゃおもろいだろ
俺マム期間になってからほぼ毎日上位マム一撃し続けてる

792 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:05:32.78 ID:2vnO7PYc0.net
押し込み派は使いたいアイテムに合わせてスティック連打してるからそんなに遅延は無いと思う

793 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:05:52.30 ID:P8miu1qY0.net
よくコントローラー壊すやつってその辺が原因なのか?

794 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:10:47.06 ID:b4kEGH4w0.net
>>793
俺は押し込み派だが別に
グリグリガチャガチャし過ぎなんだろう
甥っ子のスプラトゥーンとかみてるとやっぱ個人差凄えよそのへんは

795 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:13:36.12 ID:YKAKGeDL0.net
スティック押し込みはニュートラルで垂直に押すだけなら良いけど
倒しながら押す操作はやりたくない

796 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:22:45.58 ID:pN7fAfDl0.net
猛虎弁はリアル人生がクソ雑魚底辺だからなぁ
そもそもオマエが低収入低納税額で日本に寄生してるって自覚したほうがええで

797 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:24:19.56 ID:P8miu1qY0.net
>>794
そういうもんなのか
全然壊したことないからなー

798 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:26:45.20 ID:bmMgVukJ0.net
昔はショトカ押し込みが常識だったのに変わったな
コントローラーによって使用感が違うらしいからPC版が増えた影響か?

799 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:31:26.59 ID:b4kEGH4w0.net
>>797
まじでガチャる人の見てると凄えなって思うよ
こりゃこんだけしたら壊れるわって思うもん

800 ::2024/05/26(日) 22:31:34.55 ID:JGohf8690.net
1回任意の方向に倒してアイテムを選んだらそのあとはニュートラルで押せばOKだぞ
かたやデフォルトだと受付有効になるまで何度もその方向に倒さないといけなかったりするし
斜め方向は誤爆しやすいし

801 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:32:57.54 ID:2vnO7PYc0.net
対人ゲーで負けたらコントローラーぶん投げるやつとかもいるしな、物に当たんなよって思う

802 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:33:47.77 ID:aYPWVGEq0.net
ショトカでよくイラつくのは
ショトカ開いた瞬間は十字キーを受け付けないこと
必ず0.5秒くらいのラグがある

803 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:33:59.02 ID:R/BjnXd10.net
>>796
猛虎ガイジはママとパパに養ってもらってる無職の大人子供だから消費税ぐらいしか税金納めてないだろうし役所とかでの手続きのやり方を知らないだろうから住民票の出し方すら知らなそう

804 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:37:09.18 ID:Mh4abwyV0.net
また猛虎弁より上を目指してるやつがいるよ

805 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:49:36.68 ID:P8miu1qY0.net
猛虎弁よりも上位の存在…?

806 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:59:08.54 ID:b4kEGH4w0.net
>>805
ああいうのは基本複数回線のマッチポンプだ
自演に間違われたくなければスルーよ

807 ::2024/05/26(日) 23:07:29.76 ID:v0YDsFAE0.net
ショトカ使わずに古き良きカチャカチャ派は流石にもう存在しないかTA動画とかで開幕バフ掛けする時のカチャカチャ音結構好きだわ

808 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:12:44.74 ID:P8miu1qY0.net
>>806
すまんな
今度からスルーしておくわ…

809 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:16:02.17 ID:EejGpPov0.net
>>807
ショトカに入らないアイテムはカーソル初期位置付近に固めてカタカタしてる
罠とか

810 ::2024/05/26(日) 23:18:22.49 ID:gbocCV9S0.net
アイボーのティガ武器って一部亜種武器の皮ペタだけは高物理覚醒睡眠で(当時のバージョン次第で)その武器種好きが遊びで担げる程度か?
⚪︎虎の銘を持つものは産廃だった記憶しかない

811 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:41:31.74 ID:PZZAdtu50.net
シールド散弾ヘビィってやっぱ邪魔なんかな
ホストで担いでいくとみんな抜けてく

812 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:44:06.74 ID:2vnO7PYc0.net
行くモンスターとメンバーによる

813 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:47:57.83 ID:Z4o8AShs0.net
シールドは甘えだからな
散弾でマルチ行くなら特殊照準のヴォルバスターじゃないと

814 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:50:56.04 ID:YunM2fFSa.net
特殊照準は頭おかしくなる劣悪さ

815 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97d3-7cHx [240d:1a:3f5:7300:*]):2024/05/27(月) 00:33:23.83 ID:BJZcTtpd0.net
視力を犠牲に火力を上げる禁断のパーツ

816 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM76-+tXP [27.253.251.195]):2024/05/27(月) 01:16:29.81 ID:qD+gt/3QM.net
特殊照準酔うからやめたべ

817 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 01:34:29.08 ID:zAmhXOov0.net
>>800
デフォで問題ない人間にはこれ理解出来ないかな
何度もスティック倒したりとかしないし誤爆もまずない

818 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 01:36:49.03 ID:PUnoHANk0.net
視力が対価か…

819 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 01:46:32.08 ID:KnUMLgGK0.net
デフォだと誤爆するという感覚がよくわからん
斜め方向の誤爆とかしたことない
てかでかい硬直入るのが砥石罠くらいだからそれさえ気をつけとけば誤爆したとてさして問題はない気がする

820 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 02:00:31.91 ID:o+itFNpN0.net
砥石や回復ならデフォでも良いんだけどね…
極ベヒでジャンプする時誤爆したから俺は押し込みにしたわ
タイミングを見るものは物理スイッチの方がやりやすい

821 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 02:02:10.44 ID:VGL9Tu/m0.net
押し込みはターゲットロック外れるのがクソなんだよな

822 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 02:08:25.54 ID:hYml1u3j0.net
決定が離すときだけの一回きりだから被弾して起き上がりに最速で秘薬飲みたい時とか、戦闘中隙探して納刀と同時に研ぎ始めたい時とか、ぶっ飛ばしの後とかに装衣をさっさと着替えたい時なんかに押し込みにしとけば連打で即座にやりやすいって話じゃない?あとは秘薬や粉塵の在庫がない時に押し込みだと連打で調合しながら瞬時に使えるのもメリットだけど(離して決定だと調合と使用で2回スティック弾かないといけない)
TAとかやるような人はスピーディーにアイテム使いたいだろうしほとんど押し込み連打してると思う
まあぶっちゃけそんなん関係なく自分が使いやすい方使えばいいんだけど

823 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 02:41:05.17 ID:35WhKH+i0.net
てす

824 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 03:05:46.67 ID:BJ8IKP0+0.net
定型文 にさ他のゲームアニメのセリフ入れてるやつ見ると
レンガで顔面殴って歯全部砕いてやりたくなるぐらい虫唾が走るんだけど
どういう神経してたら ああ いうセリフ入れられるんや

825 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eebb-f0Gr [2400:2411:a860:5c00:*]):2024/05/27(月) 05:15:18.43 ID:YOEHACGV0.net
確かに調合多用するなら押し込みのがいいかも
押し込むの面倒だからオフにしてるけど誤爆に関しては斜めですることはないし十字キーミスった時だけだから正直どっちでも変わらないな

826 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 06:08:39.77 ID:SXOx2n8A0.net
ラージャンにスラアクで来てパンパンし始めた奴を見た時のワクワク感

827 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 06:14:29.52 ID:hYml1u3j0.net
>>826
怒り時の闘気硬化じゃない腕にパンパンしてそのまま掴まれてぶん投げられて乙ってく

828 ::2024/05/27(月) 06:21:17.91 ID:gMHf41qZd.net
パン助は剣で斬るのは覚醒ゲージを溜めるためだけとしか考えてござらぬで候

829 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 06:28:23.02 ID:IlNeZMIX0.net
誤爆してもいいやつ(モーションがない調合とか)はショトカ
回復アイテムだの装衣は誤爆すると面倒だから手動カチャカチャしてる

830 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:03:31.87 ID:zAmhXOov0.net
>>822
「離す」「弾く」って表現が気になった
2つあるからただの比喩ではなくて、スティック倒した後、本当に離したり弾いたりしているのかな?ってね

831 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:08:34.13 ID:zAmhXOov0.net
あ、あと秘薬粉塵はあらかじめ1個作っておくのが基本だと思うからどっちがいいとかはナンセンスかな
調合挟んだら瞬時に使うとか無理だと思うし

832 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:20:00.87 ID:rRDs/5r50.net
>>824
なんかわかるわー
ここのやつら全員キモヲタアニメ系やで
俺だけまともでしんどいわー

833 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:32:07.05 ID:h8XkeIiS0.net
滅日って3回に1回くらいアレなやつがいるな
拘束ならまだしもなぜ大砲を撃ちたいんだろうか

834 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 08:07:44.42 ID:nkrppEdC0.net
最近steam版買って初大剣でムフェト前まできたけど溜めて殴るしかやってなかったわ
強化撃ちとかタックルとかめちゃくちゃ便利だったんだな1回も使ったことなかった・・・

古のハンターやってたわ

835 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 08:21:58.39 ID:PUnoHANk0.net
古のハンターというのも良かろう

836 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 08:31:04.01 ID:bpFG2wIS0.net
なんで?

837 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 11:00:55.74 ID:e4mACh0sd.net
平地ハンマーの立ち回りは伝統を重んじてる気がする
いけそうなら追撃でクラッチできるしダウン時は餅つきになったけども
そして突き詰めると段差に行き着くことになるけども!

838 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 11:10:07.53 ID:4pNYXKdv0.net
キーマウ派だからアイテムショトカくっそ使いにくい
でも使っちゃう

839 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 11:21:04.62 ID:d8Xe5csDd.net
>>824
アニメはともかくホスト一人のとこに合流した途端に寒いコメント垂れ流されてるといたたまれなくて帰還したくなる

840 : 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdca-mZ3E [49.98.159.231]):2024/05/27(月) 11:43:21.64 ID:gMHf41qZd.net
本人はおもしろいと勘違いしてるのが痛い

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db81-mLF1 [124.150.239.10]):2024/05/27(月) 11:57:07.67 ID:Hc30kmTA0.net
ついこないだみさき?かなんかすげーいたいのおったな
エンターテイナーのみさきちゃんよ♪回転ブレス来るわよ、切り抜けましょう♪みたいな
キーボードでえんえんしゃべっとったわ。最終的にはキャラの名前まで呼び出すから
NGするかぎりぎりやった。ちな2回目

842 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMca-h5TV [49.239.64.4]):2024/05/27(月) 12:09:05.66 ID:B7xc9wfwM.net
騎乗位がどうのとか下ネタコメント設定してたやつが即キックされてたな

843 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db14-ikRv [124.103.72.152]):2024/05/27(月) 12:12:33.91 ID:VZA2+xKj0.net
討伐終わった後ぱんつ見せて踊りますみたいなチャット流してる奴居るけど
一刻も早く画面切り替わってくれとしか思わんわ簡便してくれ

844 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 12:20:43.90 ID:bpFG2wIS0.net
なんとかは俺の嫁とか言ってる気色悪いやつも前頭葉とかちっさそう

845 ::2024/05/27(月) 12:29:59.47 ID:Ekx7l/Iu0.net
淫夢語録にしてるやつと遭遇したけど中々キツい…やっぱデフォが一番よ

846 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 12:38:00.60 ID:J+jXf/JB0.net
無印のモンワークリアしてゲラルトのクエストやってるんだけど微塵も面白くなくて禿げそう

847 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 12:45:38.99 ID:VZA2+xKj0.net
フリークエスト全部クリアしてだいたいのイベント重ね着作り終わったけど
ゲラルトさんには青!出したまま待機して貰ってるわ

848 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 12:50:02.91 ID:Qim/SrWe0.net
定型分より装備みてるわ
極端に下手なやつとかクラッチしてないやつみるとMRそんだけ高いのにそのPSかよってなる

849 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 12:54:57.90 ID:Oj5BUpsO0.net
ゲラルトさんやれ
本編よりシナリオ面白いゾ

850 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 12:58:45.96 ID:mVK+/s+D0.net
昨日調査クエとかフリクエ回してたんだけど捕獲のクエストで討伐しちゃうミスを体感8割の割合で起こしてて老化を感じたわ
だめだこりゃ

851 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 13:07:23.67 ID:6tq5Rd7N0.net
詳しく調べずに回復カスタムのために森林と荒地以外を上げてたらまずは森林と荒地を上げるべきだった
寄生するしかないのか

852 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 13:11:30.60 ID:TszdV+2BM.net
土日祝日より平日の昼間の方が人いるのね(Steam)

853 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b49-4M/T [2001:268:9ac3:878:*]):2024/05/27(月) 13:31:50.73 ID:MhzF7HUp0.net
ジョー定型分はいいの?

854 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 13:37:30.49 ID:NeU1+UE/d.net
傷付けのたびに
スタープラチナ!オラァ!
とか言ってたのはクスッとしちゃった

855 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 14:27:08.81 ID:5xLkM76m0.net
>>848
そのぶんアンタが、も〜も〜イキれるだから黙っとけよ。ジロジロみてんじゃねぇよ変態🧀🐮

856 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 14:30:51.35 ID:Xha//yhQ0.net
>>841
あー俺も見た事あるけど、上手かったからむしろありがたかったわw

857 ::2024/05/27(月) 14:41:52.99 ID:WOy2LiUqd.net
防御Lv7ついてる奴の下手率高いと思う
あとは広域kな

858 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 14:45:23.88 ID:KnUMLgGK0.net
こやし玉の自動定型強化撃ちの時も出てるの気づかなくてつい最近まで強化撃ちしまくってた
クソうるさかっただろうな

859 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 14:48:37.79 ID:SXOx2n8A0.net
大剣とかいう上達すればするほど悪臭に包まれていく呪われた武器

860 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 15:04:43.89 ID:MhzF7HUp0.net
大剣使い初めてやっとうんちを強化打ちする意味がわかった

861 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-oYaH [60.84.219.134]):2024/05/27(月) 15:42:10.81 ID:IlNeZMIX0.net
大剣はぶっ飛ばしたあとに拾わなくても強化撃ちしたいから投石つけてる
投石つけてないマイセットだとモンスターはだいたいモヤモヤしてる(臭い)

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 669a-tBpu [240f:c7:c700:1:*]):2024/05/27(月) 15:48:30.86 ID:TuXcSMPn0.net
>>841
俺も2回見たわw
すこしゾワゾワしたけど悪いことしてるわけじゃないんだから名前は晒してやるなよ

863 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f2f-TmYx [2001:268:965c:aa2d:*]):2024/05/27(月) 16:34:15.63 ID:sKRN4TrA0.net
強化撃ちでモンスター怯ませて溜め斬りを外す大剣の魅力

864 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-4M/T [126.167.99.242]):2024/05/27(月) 16:38:58.41 ID:a7LBhzhDr.net
うんこを全力でぶち当てられたらそりゃダメージ出るよね
物理と属性と精神のダメージ

865 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5ab2-oYaH [101.142.144.3]):2024/05/27(月) 17:00:45.79 ID:jhSAj9u+0.net
うんこでもぶっ飛ばしできるようにしてほしかったw

866 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dffd-w/Pv [160.237.102.31]):2024/05/27(月) 17:18:45.73 ID:urg+3yBk0.net
挑戦2が欲しくて大剣でゴルトロ練習してるんだけど全く上手くならない…
ゴルトロ大剣動画とか見るんだけどそもそも腕ばっかに吸われて顔面攻撃出来ないのと腕ブンブンとか攻撃しにくいモーションばっかで
ビームやら腕叩きつけとか少なくて5乙までする始末なんだけどどうしたらいいん

867 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/27(月) 17:22:17.32 ID:hYml1u3j0.net
メイドの重ね着(ブロッサムと軟化の複合)着て私はご主人様のためにうんたらかんたら、メイドの私に命令をしてくださいみたいな定型文連打してる人なら見たことある

868 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2638-5/Az [119.229.97.83]):2024/05/27(月) 17:33:50.83 ID:J/aAWOPy0.net
重ね着は色々と変えてるけどメッセはデフォルトのままだわ
なんか変えてみようかな

869 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aee-Rbm9 [2001:ce8:141:4a87:*]):2024/05/27(月) 17:35:40.47 ID:Q7zSBJuL0.net
>>866
挑戦2が欲しいなら滅日の方が楽に早く倒せるのでは…
まあずっと滅日は飽きるからゴルトロでもいいけど
激ラーで腕吸われるなら心眼つけたらいいよ
ゴルトロ大剣は無理に攻撃欲張るより確定隙に焦らず抜刀溜め当ててたら安定して倒せる

870 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/27(月) 17:36:18.34 ID:hYml1u3j0.net
>>866
大剣でゴルトロはとりあえず抜刀溜め3を頭に入れる意識してればいいよ、いきなり真溜め狙うと難しいからビームの時、ゲイザーの時、ジャンプ雷球の時、他にも結構当てられる所はあるから最初は冰気抜刀で練習するといい
真溜めはぶっ飛ばしたときか部位破壊で吹っ飛んでった時に確実に当てていけ、あと強化撃ち真溜めやるならぜっっっっったいに石ころか肥やし玉持参でやって貰いたい

871 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM1a-QFq1 [153.140.214.201]):2024/05/27(月) 17:39:40.14 ID:CmEWcTNUM.net
蒙古ガイジがラージャン傷つけとか言い出すようなレスは控えてください

872 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd3-kbE7 [220.158.57.229]):2024/05/27(月) 17:39:51.17 ID:hYml1u3j0.net
おそらくサブ垢でアニメや別ゲーのキャラの名前をHNにしてそのキャラの台詞を定型文に入れてる人も見たことある

873 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e3c-CyIU [240a:61:1295:d32e:*]):2024/05/27(月) 17:59:11.84 ID:SfFBFUjU0.net
ミカサ・アッ

874 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:04:58.06 ID:urg+3yBk0.net
>>869
そうなんよ…滅日飽きてしまった
100は倒したけど匠2攻撃2達人2は揃ったのに耐雷3と挑戦2だけ一生出ないぜ

>>870
使用回数150くらいの練習中大剣使いなんだけどね
真溜めはまずぶっ飛ばしと頭ダウンぐらいしか打たないわ
その真溜めも頭に入りにくいからクリアすら安定しないや(´・ω・`)

875 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:08:35.32 ID:VGL9Tu/m0.net
キリトとかいう例の事件のせいでネタかマジかわからないHN

876 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:14:05.50 ID:4o7IBH0B0.net
>>865
大剣「ほんとそれ」

877 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:17:17.83 ID:J7kczk3R0.net
ぶっ飛ばそうと思ってビンタした後に弾持ってなかったことに気付くのやめたい
何も持ってなかったらうんこで飛ばさせろ

878 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:18:30.36 ID:hYml1u3j0.net
実際挑戦Ⅱピンポ狙いならレア11で天チケットから出るからゴルトロ周回の方がよかったりはする

879 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:19:27.55 ID:hYml1u3j0.net
昔のキリトとリヴァイの地雷感やばかったな

880 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:21:16.45 ID:4o7IBH0B0.net
リアタイ勢はアルバ→ミラでキャッキャウフフしてるうちに珠は揃ってて滅日ゴルトロが出る頃にはもうガチる必要の無かった人も多かったろう

881 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:21:36.57 ID:psFXPnob0.net
顔に目掛けてうんこしたらダウンするだろ

882 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:22:34.62 ID:MhzF7HUp0.net
救難の検索でイベントが全く出ないんだけどこれってなんか設定がおかしかったりする?

883 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:26:30.52 ID:Xha//yhQ0.net
>>882
全体検索だと俺も出ない、イベントのみ検索にすると沢山出てくるよ

884 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:32:53.15 ID:/GtuxSaB0.net
ベリオロスくっっっっそむかつく
誰だよこの挙動考えたやつ永遠にマラソンさせられるんだが😠

885 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:43:00.33 ID:hYml1u3j0.net
ちゃんとイベントクエストで検索しないと出ない

886 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:47:49.78 ID:Hc30kmTA0.net
>>846
DLCコンテンツやから難易度高いだけやろ。そりゃへたくそにはたのしめんでw
ゲラルトさんの後には比較にならんのも控えてる

>>866
開幕ぶっ飛ばしたあとケツと腕に傷つければええって言ったやろ。激高したら肉質5とかいう
すげー状態になるから傷つければ6倍近いダメージが入ってどんだけ吸われようが普通にダメージソースになる
デレちらかした個体を引いただけの動画を参考にしてると逆に遅くなるで

887 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 18:47:56.83 ID:VZA2+xKj0.net
検索結果も2グループに分かれてたりするし
サーバーの負荷や検索速度対策でイベクエとそれ以外で区分けされてるのかな

888 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:01:31.97 ID:AAE2i+Mm0.net
56 名も無きハンターHR774 sage 2023/04/26(水) 19:41:37.15 ID:RZjvW06m
文章読むときってなんとなく登場人物の顔想像するじゃん?
あのスレって書き込んでるやつの顔全員同じになっちゃうんだよね

889 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:13:49.22 ID:7+YoeJSZa.net
マム部屋でゴルトロやり始めるやつこれもうテロだろ

890 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:28:56.63 ID:bpFG2wIS0.net
>>884
お前のことなんてどうでもええやん

891 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:31:40.49 ID:NaY/FbR90.net
節子それ黄金郷ちゃう黄金杯や

892 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:31:42.28 ID:olOI+tP70.net
>>889
黄金郷で黄金杯をやりたくなっても良いじゃない(駄目)

893 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:43:16.07 ID:hYml1u3j0.net
ムフェト部屋でも関係ないクエ行くやつ多数いる、だいたいそういうの外人だけど

894 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:52:06.46 ID:psFXPnob0.net
あれ分かってないのかな
分かっててやってんのかな

895 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:54:34.49 ID:vs62zT4Z0.net
人数だけ見て一番人多い部屋に飛び込んだりすると部屋目的に気付いてないかも

896 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:56:55.30 ID:Ng7Y1JfC0.net
鉄壁1とか2が欲しくてヴォルガノスとジンオウガのイベントずっとやってるんだけど、全然出ねぇなこれ……

897 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:57:42.13 ID:hYml1u3j0.net
4人も5人もボードの前で棒立ちして誰もクエスト貼らない謎の間もたまにあるよな

898 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:57:55.48 ID:7miz1lRh0.net
昨日鳴神で攻撃2出て驚いた

899 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 19:59:19.55 ID:Ng7Y1JfC0.net
>>898
裏山

900 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 20:01:26.62 ID:urg+3yBk0.net
>>886
何度かやったけど無理だわ
ぶっ飛ばしすらまともに出来ないしハメ殺されてクリア出来ても毎回15分かかるから滅日やっとくわ

901 ::2024/05/27(月) 20:16:40.10 ID:/sxblR+/d.net
挑戦2や匠2は両方4つぐらい出てるけど未だに攻撃と達人が出ねぇわあと何百体テオさんをいじめれば良いんでしょうか

902 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 20:33:19.17 ID:Hc30kmTA0.net
>>900
開幕転身でぶっとばし+傷つけでいいやろ。てかこのゲーム、モンスに攻撃させる→硬直発生→殴るの1行で攻略が終わる
ラージャンならわかりやすいのでボデープレスの後、ゲロビーム中にたんまり硬直があるやろ。それ待ってぶっ飛ばせばいいだけ
モンスの硬直が発生するまでずっと観察しといてみ。早く倒そうと適当に殴るほどぶっ飛ばされて3倍遅くなる

903 ::2024/05/27(月) 20:45:06.06 ID:qwV11oAU0.net
ミラ二層目で傷付けぶっ飛ばししてくれるのを信じてバリスタ待機→誰もやらんから自分が向かう→その隙に砲手付けてない奴が移動バリスタ奪う→ダウン取れずジエンド。これしょっちゅうあるんだけど、野良は本当自分が全部やらんとダメだな

904 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 20:49:44.35 ID:urg+3yBk0.net
>>902
プレスって両腕上げて叩き付けのこと?
ラージャンと中くらいの距離を保って何のモーション来るか観察しながら抜刀ないし溜め2をコツコツ当てるように意識してるんだけど
傷つけても近寄れないモーション多くてきついわ

905 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 20:51:47.22 ID:olOI+tP70.net
>>904
こりゃあテンプレ要るかい?
スレタイ見てもわかるがこの板での猛虎弁はむかーしから居る厄介なキチガイよ
猛虎弁見かけたらどんな内容でもスルー&ng
さもなくば貴方も猛虎の別回線に疑われるぜ

906 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 20:57:30.54 ID:Hc30kmTA0.net
>>904
中くらいの距離ってところからまずあかんやろ。硬直がただでさえ少ないラージャンなのに
密着を維持するために回避性能5つけてるか?あいつは距離避けしてるとほとんど殴れんで
5つければフレーム回避余裕なので離れるんじゃなくて近づく形で回避すれば腐るほど殴れる

907 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:01:59.81 ID:v6iK81JN0.net
猛虎の話は信じるな

908 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:05:36.79 ID:hYml1u3j0.net
>>903
砲撃手ついてないくせにバリスタ横取りする奴って煙も焚かずに飛んでるミラにいきなり撃ち始めるからそもそもミラが降りてこなくてめちゃくちゃぐだるんだよな

909 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:08:26.81 ID:hYml1u3j0.net
まぁ2フェーズ目開幕ってキョロキョロしてるミラにバリスタ撃って兵器ダウン→起き上がりに怒り移行と同時に頭破壊→少しして防護壁だからぶっ飛ばしほとんどやらないんだけど

910 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:10:53.66 ID:NlNjqa+t0.net
>>907
集会受付嬢の後ろにさり気なく張り紙されてそう

911 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:25:49.45 ID:SXOx2n8A0.net
臨界ブラキって妙に傷つけ時間短い気がするけどこれ気のせいなのか?

912 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:29:46.68 ID:Oj5BUpsO0.net
傷つけ90秒だった頃をしらん連中は幸せだよな

913 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:35:50.68 ID:rRDs/5r50.net
なんか猛虎被害者の会のほうが必死でダサくないか

914 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:39:55.39 ID:1dWE5HIT0.net
>>903
割り切って自分で速射撃った後ダウンしなそうなら傷つけぶっ飛ばしして普通のバリスタ撃ちまくって兵器ダウン狙うまでやって全部自分でやったって言えるんじゃねえの
降りてこない時もしっかり胸狙えてればダウンで落ちてくるし
まあ非怒りならぶっ飛ばして引きずり降ろそうとした途中で他メンバーが撃ちやがる事も多々あるが

915 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:48:38.35 ID:v6iK81JN0.net
俺だけまともガイジ降臨!

916 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:50:30.65 ID:CmEWcTNUM.net
早くどんぐりで消せよ。傷で6倍とかガセすぎて腹立つわカスが
エアプにアンカしないでくれ

917 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:54:03.75 ID:urg+3yBk0.net
>>905
ごめん知らなかったわ

918 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 21:55:32.40 ID:urg+3yBk0.net
とりあえずゴルトロは救難でまったり練習することにするよ

919 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:07:56.92 ID:35WhKH+i0.net
猫抜いてソロでやれ
なんでタゲ管理が難しいマルチでやるんだ

920 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:09:51.82 ID:How5uGVyd.net
どうやら猛虎弁ちゅうのんは自閉症の精神をやたらと刺激してしまうちゅうこっちゃ

921 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:14:54.46 ID:urg+3yBk0.net
>>919
落ち着いてラージャンのモーションとか隙とか見れるから良いかなって

922 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:17:01.90 ID:NlNjqa+t0.net
>>921
見てるだけじゃ対処法も判らんじゃろ
この攻撃はこうすれば躱せる、こうすれば殴れる、の積み重ねが肝要よ

923 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:17:53.23 ID:6jSg9CY50.net
クリアしてからとりあえず色々やってMR70になったから導き色々調べたけど面倒くさいからここでフィニッシュだ2000円なんて余裕でもと取れたありがとうモンハン

924 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:18:14.80 ID:Q7zSBJuL0.net
倒せないからマルチで練習するって人定期的に現れるね
ぶっ飛ばしとか全部自分でやる分ソロの方が絶対上達早いのに
そんでソロでまともに立ち回れるようになってからマルチ行こうってなるな俺は

925 :名も無きハンターHR774:2024/05/27(月) 22:23:52.27 ID:VZA2+xKj0.net
導きはめんどくさく感じるが
地質学付けて落とし物を拾いながら
各地帯を7まで上げつつ一通り順番に狩るだけだぞ
色んな武器を全部カスタム強化したいならその後更に狩る場所を考えないといけないが

926 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:27:16.56 ID:urg+3yBk0.net
>>924
ぶっちゃけネコ有りソロで1日ボコられ続けてクリア率も5割程度で15分はかかるからこれ以上ソロで練習する気力なんて無いわ

927 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:29:23.11 ID:v6iK81JN0.net
厳密にはソロ用の立ち回りとマルチ用の立ち回りがあるからな…

928 ::2024/05/27(月) 22:29:51.27 ID:yyzChCViM.net
適当に粉塵と弾きばらまくゴルトロ介護士2級くらいなんで、ソロで激ラー狩れない参加者の人はおちんぎんください

929 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:29:54.10 ID:NlNjqa+t0.net
>>926
そいつは辛いな
言い難いが割とモンハン苦手なようだ
そんだけ辛いならマルチに縋るのも仕方なかろうて
全盛期ならゴルトロ部屋もいっぱい建ってたからゴルトロ救難なんて地獄に行かずにすんだのにな

930 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:31:33.89 ID:v6iK81JN0.net
>>928
っもえないゴミ

931 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:32:46.62 ID:hYml1u3j0.net
慣れてないモンスターにマルチで行って他の人を狙ってる動きと隙を離れて観察するっていうのは本人はゆっくり練習してるつもりでもパーティーメンバーから見たらあいつ逃げ回って見てるだけで全然殴りに来ないなっていう悪いイメージしかつかない
定期的に慣れるまでマルチでゆっくり動き覚えてソロでやるって人現れるけど、本人が気づかないうちに野良で逃げ回る地雷として認識されて覚えられてるかもしれないな

932 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:33:36.97 ID:yyzChCViM.net
>>930 新大陸にもえないゴミ…? あなたは一体いつどこから…

933 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:34:52.83 ID:hYml1u3j0.net
>>928
はじけは拘束の助けと乗りの補助ぐらいにしてもらってばらまくのはやめてください

934 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:35:44.99 ID:yyzChCViM.net
ゴルトロだと10回に1回くらい居るね 突然ラージャンがすっ飛んでったと思ったら入口とか坂の隅っこでモジモジしてた奴を殴るパターン

935 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:38:02.15 ID:VZA2+xKj0.net
ぶっちゃけ救難マルチよりソロの方がクリア自体は早くて楽だし
慣れ合いを求めてマルチやってる人が大半じゃないか?
よっぽど地雷じゃないなら変なの居てもそこまで気にならないんじゃね

でも相手の動きを覚えたり対処法を身に着けたいなら
ちゃんとモーション等を把握できるソロのが楽だとは思う

936 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:39:06.77 ID:yyzChCViM.net
>>933 救助に使うだけだからユルシテ 闘気叩きつけまでキャンセルする人居るけどそこまでしなくていい

937 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:39:16.73 ID:SXOx2n8A0.net
>>926
そのネコは補助輪じゃなくて足枷だということに早く気付け

938 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:40:21.87 ID:urg+3yBk0.net
>>929
テオを5分で狩れるようになるにもそこそこ時間かかったくらいには不得意かなぁ
ちょっとマルチのお助け借りた後は攻撃をひたすら避けるだけとか抜刀だけを頭に当てる練習するよ

939 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:41:08.41 ID:urg+3yBk0.net
>>937
ネコ抜いたらクリアすら出来なかったよ

940 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:41:11.24 ID:sKRN4TrA0.net
ペチペチマンがいたぞ!殺せ!

941 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:41:47.21 ID:Oj5BUpsO0.net
散々導きで歴ラーと殴り愛した連中からするとむしろ激ラーの方がやりやすいと感じるが、いきなりゴルトロに行くニュービーとでは認識に違いが生じる

942 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:42:03.15 ID:3/Nqvz2g0.net
ゴルトロってテッコーマン一人いるだけでつまらんくなるからすげーよな

943 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:42:16.20 ID:NlNjqa+t0.net
>>938
なあ
そこで中途半端な上手いアピなんなんだよ
ちょっと引いたわ
ごめん

944 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:42:29.35 ID:hYml1u3j0.net
ゴルトロは離れて逃げる人がいると露骨にケルビステップと突進頻度が増えてシャトルランやりだすから、近接4人のPTでもしラージャンがこうなりはじめたら誰かしら逃げ回ってる奴がいる

945 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:42:59.43 ID:SXOx2n8A0.net
でもゴルトロのパンパンゼミは好きだよ

946 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:43:07.37 ID:mIutRD1Aa.net
殴り愛とは深いな

947 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:44:58.90 ID:ZHISXzXS0.net
色々麻痺武器作っては火力ゴミだなコレってなるのを繰り返してたけど
片手剣だけはJRが強すぎてアリな気がしてきたわ
チャアクの超出くらいの火力は出る

948 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:47:08.03 ID:FmeA4wPx0.net
当方ライズ民でワイルズ出る前にワールド買おうと思ってるんだけど、
ワールドのクエってライズみたいに一回毎に掛かる時間が短く済んだりするの?

949 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:47:56.95 ID:hYml1u3j0.net
慣れてない奴は上手そうなホストのとこにゲストで入るんじゃなくてちゃんと自分でホストやるんだぞ

950 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:49:46.64 ID:Q7zSBJuL0.net
>>926
1回ソロで攻撃せずに怒り時のラージャンの攻撃観察してみたらどうかね
激ラーは確定隙覚えゲーだよ
抜刀大剣なら確定隙にヒットアンドアウェイしてるだけで1ダメージも食らわずにクリアできるまである
あと心眼と耐震は積んでるの?苦手なら絶対つけた方がいいよ

951 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:51:04.71 ID:Q7zSBJuL0.net
うへぇ2スレ連続で踏んだ
立ててくる

952 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:55:50.14 ID:Q7zSBJuL0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1716818110/

953 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 22:57:14.35 ID:Oj5BUpsO0.net
>>952

https://i.imgur.com/GmBdqCr.jpg

954 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:00:16.58 ID:kmvYswz50.net
どんぐりが無いよ

955 ::2024/05/27(月) 23:17:18.36 ID:l3JAkxdtM.net
>>923
MR100超えてからが本当のスタートなのに

956 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:36:26.69 ID:v6iK81JN0.net
まだチュートリアル

957 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:49:31.45 ID:e4mACh0sd.net
ゴルトロって突進とかの待機中どの位置取りが良行動引きやすいかな
距離感もだけどラージャンの何時方向にいるのがベストだろうか

958 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:56:35.78 ID:35WhKH+i0.net
>>942
わかりみ

959 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:20:36.88 ID:+HHRvygB0.net
ゴルトロは傷つけ懺悔がね剣士なら放っとくけどたまに弓やヘビィが捕食されてるの見てこりゃ耐えられないなって思ってハジケ石を探す癖が未だに抜けない

960 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:21:30.51 ID:0J3elHfu0.net
方向というより距離じゃねぇかな
右か左から地面抉るモーション時にケツ側にいると3連殴り誘発し易い気がするけど

961 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:30:18.48 ID:fjUOGQ1X0.net
角でまっすぐ走ってくる突進の後はタゲが変わらないで同じ人に次の攻撃がいく(ステップや雷球やビームなど)から突進のタゲになった人の近くに寄ると勝手にラージャンも近くに寄って来る
ただ突進→闘気硬化中のジャンピングプレスは太刀以外を担いでるなら雄たけびバンザイを見てからタゲの人から距離取れば当たらない、太刀の場合はわざとタゲの人の近くに寄って行って見切れば簡単にゲージ回収できる

962 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:36:18.40 ID:W3VzjsK+0.net
ゴルトロでノーモーションのデンプシー出す時とウワアアアって振りかぶるモーションありのデンプシー出すときの違いがマジでわからん

963 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:47:13.81 ID:0J3elHfu0.net
あれは判別不可だから諦めろ

964 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:49:30.45 ID:aLNc6HPq0.net
片手剣使ってみたけど面白い
攻撃が届く距離が短いから戦ってる感が強い

965 :名も無きハンターHR774 (エアペラ SDb7-ZPq+ [146.160.179.150]):2024/05/28(火) 01:17:33.08 ID:oRZXDTtiD.net
>>942
もしかして徹甲ヘビィって邪魔だったりする……?

966 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a2e-CyIU [2001:268:9030:bfc0:*]):2024/05/28(火) 01:20:02.26 ID:0J3elHfu0.net
正直ゲンナリします

967 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db81-mLF1 [124.150.239.10]):2024/05/28(火) 01:24:03.70 ID:cLt7V1mC0.net
何でこんな無線でやってるゴミキッズが増えとるんや。クラッチしても全然振り向かないで
ぶっ飛ばしのタイミングずれまくるわ

968 :名も無きハンターHR774 (エアペラ SDb7-ZPq+ [146.160.179.150]):2024/05/28(火) 01:26:46.33 ID:oRZXDTtiD.net
>>965
そうなのか……

969 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 01:34:48.57 ID:fjUOGQ1X0.net
>>965
爆風のエフェクトがうっとおしくてラージャンのモーションが見えなくなることがある(爆風の中から急にパンチしてきたりする)
スタンしまくってサンドバック殴りになって単純に面白くなくなる
遠く離れて撃つ徹甲ボウガンがいるとラージャンがそいつタゲで走り回って近接PTと追いかけっこが始まる
たぶん思いつく感じこの辺が理由じゃね、火力自体は固定ダメージでお手軽に出せるけど徹甲嫌いな人も多いのは事実

970 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 01:36:18.43 ID:fjUOGQ1X0.net
あと極稀に徹甲と交互に斬烈弾とか竜撃弾すら撃ちだすやべえのもいるがそれは論外で

971 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 01:40:06.51 ID:4+5wnLb60.net
さっき初めてアルバ行ったら弱すぎてビビったんだけどなんだこれ
ラージャンとやったら負けるだろこいつ

972 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 02:59:01.29 ID:Ydb1dagw0.net
>>923
カスタム強化やマルチのアルバミラのカオスっぷりをしゃぶり尽くさないで離れるのはちょっと勿体無い気もする
楽しみ方は人それぞれなのは分かってるけどね

973 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 04:22:47.53 ID:Eu2AzgGT0.net
>>971
前座アルバかな?

974 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 04:56:37.75 ID:fjUOGQ1X0.net
前座アルバでも初見でいきなりアルバ弱すぎって感想が出るのはセンスあるわ

975 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 05:20:28.46 ID:4+5wnLb60.net
>>974
普通アルバ、太刀向けの挙動多かったからそれが大きいと思う
ミラボは普通に6死したよ

976 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a62-QFa+ [133.206.69.96]):2024/05/28(火) 06:07:22.67 ID:X1I2/fpn0.net
導きの徹甲マンつまらなさすぎて笑うんだが
火力ないくせにスタン取るからカカシ殴りの時間が間延びしすぎて飽きるわこれ
導きなんかいくら死んでも良いんだから火力重視で散弾ヴォルバスター持って来いよ

977 ::2024/05/28(火) 07:05:57.12 ID:5EzAk6HD0.net
>>976
散弾ヴォルバスとか1番つまらねぇじゃねーかw

978 ::2024/05/28(火) 07:08:05.39 ID:/pvwrR/hd.net
徹甲は一度触ったけど、拡散や竜撃を併用しないと弱い印象
なによりつまらない

979 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 07:19:41.91 ID:X1I2/fpn0.net
>>977
虚無の時間よりはマシだ
そもそもハメ以外で導きにガンナーで来るなよって話だが

980 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 07:19:44.24 ID:6FO72wVY0.net
盾1運用してるようなにわかしかいないぞ

981 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 07:29:23.49 ID:2DKuzdT00.net
徹甲とか弾調合するのめんどくさくて(農場で素材用意するのも)やってない
次回作では調合素材も全部買えるようにしてくれ、でないとガンナー触る気しない

982 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 07:35:44.02 ID:fjUOGQ1X0.net
ミラの救難行ったらMR100ちょいぐらいのシールドつけてない散弾ヘビィでずっと腹撃ってるやつがいたんだけど
拘束中も兵器ダウン中も腹でダメージ出すから頭完全破壊が第3開幕の拘束終わりまでに間に合わなくて、1段階破壊状態のブレスをミラから離れるようにおねロリしながら全部直撃してそのまま一人で3乙してった

983 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 07:40:51.65 ID:fjUOGQ1X0.net
>>978
たま~にマルチでもその二つの弾ぶちこんでくるやつがいるのがやばい

984 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 08:18:59.18 ID:/iXSdGrt0.net
ボーガンメインの下手くそは最後はどの武器使ってコジキしたの

985 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 08:36:01.74 ID:GD0j0YnD0.net
いやミラの二足ブレスの最後に真溜め当てんのむずすぎん?頭下がるの一瞬だし、バンバン当ててる奴は毎回立ち位置も違うのにどうやってタイミングと位置把握してるんだ。

986 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 08:42:06.87 ID:Z98o5HmH0.net
>>985
蛇行ブレスのことか?
あれは確か腹に強撃を当てることでちょうど頭に真溜めが入るとかなんとか
でもこの真溜めは普通にミラで最高クラスに難しいし安定しないから大人しく普通に抜刀溜め3当てた方がいろいろ楽だと思う

987 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 09:38:34.47 ID:PJFDp6OP0.net
金獅子砲の徹甲拡散使ってみたけど弾切れが早くて調合ショートカットをカチャカチャやってる間に死んでしまう

988 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 09:50:18.90 ID:YIpUkb9L0.net
単発装填の原種ラーヘビィ結構好き、火力とかじゃなくその撃ち心地が
貫通散弾は目にも耳にもうるさい

989 ::2024/05/28(火) 10:05:38.39 ID:rUd8nYD8d.net
ボウガンはもう通常だけでいいよ

990 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837d-tJI7 [2400:2653:f280:dc00:*]):2024/05/28(火) 11:32:41.50 ID:LCDQyqko0.net
しつこいかもだけど、誰か>>948答えてくれると幸いです…
答えてくれなかったら諦めます…

>>952


991 : 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdca-mZ3E [49.98.144.213]):2024/05/28(火) 11:36:55.82 ID:/pvwrR/hd.net
質問スレじゃないからな
答える義務ねんだわ

992 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eee5-CyIU [2001:268:9031:4eae:*]):2024/05/28(火) 11:49:08.91 ID:4vOjETgl0.net
そもそもよくわからん質問でな

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fab-4LAt [2409:252:40:c00:*]):2024/05/28(火) 11:51:24.60 ID:8WhrMnbZ0.net
ライズと同じで体力は人数補正あるよ

994 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 12:13:37.17 ID:LCDQyqko0.net
いやライズって昔のモンハンに比べてかなり1クエに掛かる時間短いやん?
だからワールドもそんな感じなのかなって

995 ::2024/05/28(火) 12:17:37.94 ID:f3SMJWze0.net
防護壁起動したあと拘束弾の方一目散に行くくせにすぐ撃たねぇで煙モクモクしてるのなんなの?すぐ撃てばいいじゃんおめぇの崖の方なんていちいち見ないから知らねぇよ😡

996 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 12:17:47.08 ID:RmXYzbXD0.net
猛虎注意

997 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ed0-BhTL [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/05/28(火) 12:36:25.78 ID:GI//NmRz0.net
蒙古ラーメンくいてえ

998 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26e6-GD45 [2403:7800:c321:79f0:*]):2024/05/28(火) 12:38:56.40 ID:G9ue9Boj0.net
蒙古タンメンだ二度と間違えるな

999 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7e28-YXYw [153.243.21.0]):2024/05/28(火) 12:40:31.88 ID:j4HjfKAG0.net
質問いいですか?

1000 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2630-wskQ [2400:4050:8441:5e00:*]):2024/05/28(火) 12:41:23.36 ID:0awpekk50.net
やりましたね相棒!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200