2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡 村 天 斎 は 天 才

1 :メロン名無しさん:04/04/20 17:47 ID:???.net
ってスレ昔あったよな?

2 :メロン名無しさん:04/04/20 17:49 ID:6EqiVlXb.net
ゴミクズレイン

3 :メロン名無しさん:04/04/20 18:07 ID:???.net
アクション描写にかけては右に出るものなし。
ナルトの監督に期待age

4 :メロン名無しさん:04/04/20 18:14 ID:???.net
この人が鋼の監督やってればもっと面白くなってたかもしれないのに
狼雨が延び延びになってなければなぁ


5 :メロン名無しさん:04/04/20 19:54 ID:???.net
メダロット面白かったよ。

6 :メロン名無しさん:04/04/20 23:04 ID:???.net
またテイルズのアニメーション監督ヤッテクレー
作画が丁寧な今のも悪かないが、カット割りが激しい岡村演出が懐かしい

7 :メロン名無しさん:04/04/21 21:28 ID:q2l9mN6B.net
狼雨で貧乏くじ引かされた感じだな。

8 :メロン名無しさん:04/04/21 22:59 ID:???.net
ナルト劇場版後ででもいいから
助監督だかの形で鋼に入ってコンテ切りまくってほしい

9 :メロン名無しさん:04/04/21 23:25 ID:???.net
この人何歳くらい?

10 :メロン名無しさん:04/04/22 10:14 ID:9EbdVN3t.net
>>9
昔から40過ぎ(外見)

11 :メロン名無しさん:04/04/22 11:32 ID:???.net
失礼なことを・・・確かに老け顔だけどさw

12 :メロン名無しさん:04/04/26 17:05 ID:???.net
メダロットを忘れるな!

13 :メロン名無しさん:04/04/28 01:50 ID:???.net
川尻とどっちが凄いのよ?

14 :メロン名無しさん:04/04/28 03:11 ID:???.net
川尻のほうが実績はあるし、ベテラン。
ま、こっちはこれからの人だし・・・と思う。

15 :メロン名無しさん:04/04/29 23:00 ID:kb796b0d.net
 

16 :メロン名無しさん:04/04/30 07:42 ID:???.net


17 :メロン名無しさん:04/05/01 14:23 ID:???.net
エヴァ劇場版の弐号機のハリテ(・∀・)イイ!

18 :メロン名無しさん:04/05/01 14:58 ID:???.net
絵 描 き や と し て も 天 才

19 :メロン名無しさん:04/05/01 22:56 ID:???.net
なんで天斎って名前なの?
本名じゃないよね?

20 :メロン名無しさん:04/05/03 13:38 ID:???.net
本名だそうですよ。嘘だけど

21 :メロン名無しさん:04/05/08 17:46 ID:???.net
保守

22 :メロン名無しさん:04/05/08 21:57 ID:UirJASCS.net
えがおの天斎

23 :メロン名無しさん:04/05/08 22:22 ID:???.net
>>4
遅レスだが禿同。
ジェネレイターガウルの監督がやることになったと聞いて
「終わった」とオモタ。

24 :メロン名無しさん:04/05/09 02:00 ID:???.net
>>4,23
取りあえず狼雨が伸び伸びになったとか関係ない>鋼の監督

25 :メロン名無しさん:04/05/09 06:53 ID:???.net
沖浦とはお友達?

26 :メロン名無しさん:04/05/13 01:21 ID:???.net
(・∀・)トモダチ?

27 :メロン名無しさん:04/05/13 01:24 ID:???.net
何を持って友達とするかに寄る

28 :メロン名無しさん:04/05/16 03:42 ID:???.net
穴友達

29 :メロン名無しさん:04/05/25 16:08 ID:???.net
ホモ達

30 :メロン名無しさん:04/05/25 23:13 ID:GlckHSds.net
えがおのてんさいあげ

31 :メロン名無しさん:04/05/25 23:35 ID:???.net
人狼の冒頭モブシーン(火炎瓶投げたりする辺り)もこの人だっけ。

32 :メロン名無しさん:04/05/26 01:24 ID:???.net
>>31
違う
あそこはいろんな人がやっているらしい

33 :メロン名無しさん:04/05/26 01:35 ID:???.net
ぶっちゃけ漏れもちょっとやったし

34 :メロン名無しさん:04/05/26 02:08 ID:???.net
>>33
あんどーさんだすか?

35 :メロン名無しさん:04/05/26 12:39 ID:???.net
あんだーそんだす

36 :メロン名無しさん:04/05/27 21:13 ID:???.net
ナルトのコンテは上げたのかな

37 :メロン名無しさん:04/05/28 00:16 ID:???.net
上がってないとマズいだろ

38 :メロン名無しさん:04/05/28 15:03 ID:???.net
でもまだ撒けてないよな

39 :メロン名無しさん:04/05/29 11:44 ID:???.net
この前攻殻のコンテ切ってなかったか

40 :メロン名無しさん:04/05/29 14:11 ID:???.net
そりゃ切ったさ

41 :メロン名無しさん:04/05/29 19:41 ID:???.net
カッターで?

42 :メロン名無しさん:04/05/29 20:14 ID:???.net
なんでやねん

43 :メロン名無しさん:04/05/29 20:49 ID:???.net
わかったシュレッダーだな

44 :メロン名無しさん:04/06/16 09:33 ID:hY/AgMgM.net
NARUTOの作業終わるのは遅くて公開の何日前ぐらいになるんだろう?
その後でいいから鋼にも参加してほしい。
できれば劇場版のメンツいくらか引っ張ってきて

45 :メロン名無しさん:04/06/16 14:30 ID:???.net
逆にTV版のNARUTOの方にスタッフ持ってかれたりして

46 :メロン名無しさん:04/06/16 14:57 ID:???.net
それはそれでよし!

47 :メロン名無しさん:04/06/16 15:46 ID:???.net
>>44
ハガレン4クールで終わりなんだが

48 :メロン名無しさん:04/06/16 20:17 ID:???.net
>>47
知ってるよ。
だから最後のほうだけでも

49 :メロン名無しさん:04/06/16 20:28 ID:???.net
いくらなんでも無理でしょ
NARUTOはタイトなスケジュールでやってるからギリギリまで作ってるだろうし
そのころには鋼も最終回の作画にインしてると思われ

50 :メロン名無しさん:04/06/17 02:31 ID:???.net
果たしてそれほど余裕のあるスケジュールかな・・・? 鋼

51 :メロン名無しさん:04/06/17 17:34 ID:???.net
25話が当日納品とかじゃなかったっけ
クオリティは高いけど余裕もっては作ってなさそう

52 :メロン名無しさん:04/06/17 17:47 ID:???.net
25話はギリギリまでリテイクかけてたらしい。
まあ鋼にそんなに余裕はないだろうけど、43話の作画をしているとアニメーターさんの日記にあったからなあ。岡天登板は無理だろうなあ。


53 :メロン名無しさん:04/06/17 18:01 ID:???.net
演出は無理としても作画スターフだけでも送ってくれ

54 :メロン名無しさん:04/06/17 20:27 ID:???.net
どっちかっつーと絢爛に人手が欲しい感じ

55 :メロン名無しさん:04/07/02 21:40 ID:???.net
映画公開までは持たせたいな。

56 :メロン名無しさん:04/07/05 19:54 ID:yEA31BsH.net
このスレ検索にかかりにくいんだぉ

57 :メロン名無しさん:04/07/06 00:52 ID:UO8Dgd81.net
えーがおのてんさいっ♪

58 :メロン名無しさん:04/07/06 01:43 ID:???.net
魂もやってくれてたら・・・

59 :メロン名無しさん:04/07/11 02:41 ID:???.net
で、つまるところ楽園・・・って?

60 :メロン名無しさん:04/07/18 04:32 ID:hZqVGvcV.net
映画のCMやるようになってきたな

61 :メロン名無しさん:04/07/19 20:46 ID:5w6M+Ddb.net
天才あげ

62 :メロン名無しさん:04/07/20 10:30 ID:LjGf8rEu.net
のびないなー
まぁNARUTOが公開されたらちょっとはつくか

63 :メロン名無しさん:04/07/20 11:06 ID:???.net
この人が演出・絵コンテを担当したエヴァの18話はすごかった。

64 :メロン名無しさん:04/07/20 14:03 ID:???.net
演出は一度もやってないんじゃない?

65 :メロン名無しさん:04/07/20 14:28 ID:???.net
エヴァはコンテ演出やってるよ、2回
18話は原画にまで名前あるし

66 :メロン名無しさん:04/07/20 17:33 ID:???.net
NARUTOのTVシリーズの演出もやってほしい
せめて絵コンテだけでも

67 :メロン名無しさん:04/07/25 22:12 ID:DLh8b8od.net
あと一ヶ月弱か

68 :メロン名無しさん:04/07/26 11:26 ID:K+fQ8rte.net
えーがおのてんさいっ♪

69 :メロン名無しさん:04/07/26 11:36 ID:???.net
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E ◆BEJh5wXWuA )
( ◆r5wYzU/KUU ◆AIM0admNR2 )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。

●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

( 過去の名前 / ◆Hxv6Ljv24E )
[ 朧 / 神沼三郎 / ジューダス / ケッセ / クェレーロ ]
[ 東条英虎 / KALAS / 陸王冬馬 / フローラ / ムルアカ ]
[ ゼロス / クラトス=アウリオン / 闇の鷹フェムト ]
[ ボイド / アドルクリスティン / ロゼットクリストファ ]
[ 曙 太郎 / ゴドー / 御剣怜侍 / 星威岳哀牙 ]
[ ダニエラハンチュコワ / トグサ / 笑い男 / バトー ]
[ 朧〜OBORO〜朧 / 村井ワクチン / 個別の11人 / 新田明雄 ]
[ ブリアレオス / デュナン / ペ ユンジュン / ウルフ那智 ]
[ シオン ウヅキ / 佐野 / ミユキ イツミ / 井手ぱっきょ ]
[ 星安出寿 / リカルドマルチネス ]

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。


70 :メロン名無しさん:04/07/30 21:52 ID:niSOy5aE.net
スチームボーイ前の予告でNARUTOが流れて誰だと思ったら岡村さんだったか。
道理で面白そうに思えたわけだ。

71 :メロン名無しさん:04/07/30 23:28 ID:???.net
ナルト嫌いだけど天斎関わってんなら
見ようかなあ。

72 :メロン名無しさん:04/07/31 00:05 ID:???.net
に今更気付いたのかよ!

73 :メロン名無しさん:04/08/12 19:45 ID:???.net
sage

74 :メロン名無しさん:04/08/13 15:11 ID:???.net


75 :メロン名無しさん:04/08/14 22:05 ID:???.net


76 :メロン名無しさん:04/08/20 02:58 ID:???.net
いよいよ明日だってばよ!

77 :メロン名無しさん:04/08/20 03:16 ID:Hvz0Hf7n.net
ようやく狼雨のダメージから復帰だな

78 :メロン名無しさん:04/08/20 11:49 ID:???.net
なにがはじまるの?

79 :メロン名無しさん:04/08/20 12:27 ID:???.net
NURUPO劇場版

80 :メロン名無しさん:04/08/20 19:45 ID:???.net
(:^^) <NURUPO

81 :メロン名無しさん:04/08/20 21:03 ID:???.net
「新たな手法を用いて画期的」と評された劇場版NURUPO

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2004/08/19/4290.html

82 :メロン名無しさん:04/08/21 17:44 ID:???.net
オマイラNURUPO観てきマスタカ?

83 :メロン名無しさん:04/08/22 07:28 ID:???.net
みてきた。

忍術アクションの演出は(集まった作画スタッフが凄いこともあって)気持ち良いし、
奥行きのある画面構成も、最後の泣かせも素晴らしい。

ただ、いかんせん雪絵というキャラに感情移入できなかったので、エンターテインメントとしては減点。
もっともこれは監督ではなく、脚本のせいだと思うが……。
雪絵が何故、あそこまで厭世的なのか?
親を殺され、故郷を追われた人間が、何故ああも無気力でいられるのか、まるで納得できないのだ。
これは、脚本家が、ロジックでしかシナリオを書いていない悪い例だと思う。
つまり、ナルトの「俺は絶対諦めないってばよ」という台詞に感動して、ラストに改心し立ち直るためだけに設定された、
生の感情が通っていないキャラというか……器にずきないのが欠点なのではないかと。

あとはナルトスレで誰か言ってたけど、ドトウの悪政に苦しむ庶民の描写がスッポリ抜け落ちているので、
(途中で三太夫たちが殺されるけれど、あれはドトウと敵対する言わば反政府軍なので、庶民という感覚とは少し違う)
雪絵が正当な世継ぎとして立たなければならない辺りの説得力も弱かった。

そういう意味では残念な映画だけれど、でもまあ、お客さんは喜んでいたみたいだし。
なにより初日は盛況だったので、見て損はないかと。

84 ::04/08/22 22:07 ID:???.net
Gj!
レポート、ありがとう!

85 :メロン名無しさん:04/08/23 14:38 ID:???.net
>>83
うーん、どうしようか・・・無理してでも行こうかどうか・・・

86 :メロン名無しさん:04/08/24 20:48 ID:???.net
8月21日〜22日 全国映画観客動員ランキング

今 先 作品

1 - 劇場版NARUTO 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!
2 - 華氏911
3 1 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
4 3 劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者デオキシス
5 2 スパイダーマン2
6 - 釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!?
7 4 シュレック2
8 5 リディック
9 7 キング・アーサー
0 6 劇場版金色のガッシュベル!! 101番目の魔物


公開館数が、かなり差があるとはいえ、
マイケル・ムーアも抑えて堂々の1位!


87 :メロン名無しさん:04/08/25 23:19 ID:???.net
【ローカル・ルール】
このスレでは、「NURUPO」とカキコされた場合、すかさず「ガッシュ」とレスをして下さい。

88 :メロン名無しさん:04/08/25 23:30 ID:???.net
にょ

89 :メロン名無しさん:04/08/25 23:40 ID:???.net
ブッシュ

90 :メロン名無しさん:04/08/26 00:00 ID:???.net
nyu

91 :メロン名無しさん:04/08/26 00:02 ID:???.net
やったー

スチームぬいたー(脱力した声で)

92 :メロン名無しさん:04/08/26 02:01 ID:???.net
>>91
空しい・・・

93 :メロン名無しさん:04/08/31 19:29 ID:???.net
さすが天才

94 :メロン名無しさん:04/09/01 17:39 ID:???.net


95 :メロン名無しさん:04/09/03 15:16 ID:???.net


96 :メロン名無しさん:04/09/03 23:53 ID:???.net
天才なのに盛り上がらないのはなぜ?

97 :メロン名無しさん:04/09/04 00:40 ID:???.net
天才故に常人に理解され難いからです

98 :メロン名無しさん:04/09/04 22:50 ID:Px9G7OeD.net
えーがおのてんさいっ♪

99 :メロン名無しさん:04/09/05 06:16 ID:???.net
スチームボーイに勝っちゃったら
最臭兵器監督として気分は複雑だろうな。

100 :メロン名無しさん:04/09/05 08:00 ID:???.net
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085210856/l50
それはそうと、このスレの住人全員が揃いも揃って今の今迄誰一人として
↑のスレについて一言も触れようとしないのはこれ如何に?

101 :メロン名無しさん:04/09/05 08:18 ID:???.net
>>100
現在進行形(&上映&放映)の作品じゃ無いから。
狼雨は好きだよ。キカイダーも好きだ。
メダロットは見てないからわからんけど

102 :メロン名無しさん:04/09/05 10:02 ID:???.net
岡村にとって黒歴史そのものだからだよ。

103 :メロン名無しさん:04/09/05 13:25 ID:???.net
岡村作品はむしろメダロットしか見たことない…;
あれは名作ですよ、ええ

104 :メロン名無しさん:04/09/05 20:54 ID:???.net
岡村好きならメダは確実に押さえとくべきタイトルだな。
おそらく一番評価が高い監督作だし。
ただ他のタイトルから入った人にはこれだけガキ向けなんで異質に感じるかも知れんが。

105 :メロン名無しさん:04/09/05 21:15 ID:???.net
>>103

  そ う か な ぁ 


106 :メロン名無しさん:04/09/05 21:16 ID:???.net
もっと単発の各話コンテ・演出も受けてください。
観たいです。

107 :メロン名無しさん:04/09/05 23:26 ID:???.net
天斎程の才能をTVに使うのは勿体無い。

108 :メロン名無しさん:04/09/06 04:06 ID:???.net
>>107

  そ う か な ぁ 



109 :メロン名無しさん:04/09/06 05:28 ID:???.net
そうだよ

110 :メロン名無しさん:04/09/08 16:41 ID:???.net
メダは名作だと思うぞ。
確かにキッズアニメだがこの作品、業界内で話題になったらしいぞ
普通は作画監督とかは決められたスタッフだけど「おれにもやらせろ」みたいなノリでいろんな人がメダを手掛けたみたい
板野さんや吉田玲子さんも参加しているしね
見ても絶対に後悔はしない作品。
テレ東6時台でこんな作品が放送されていたのかと驚いた
岡村監督を語る上では外せないね

111 :メロン名無しさん:04/09/08 16:49 ID:???.net
それでも普段アニメ見ない人に薦められるほどではないんだよな・・・
名作とまで言ってしまうとそのくらいの効能は欲しくなる。
だから佳作くらい。

112 :メロン名無しさん:04/09/08 16:59 ID:???.net


113 :メロン名無しさん:04/09/09 16:21 ID:???.net
>>107
そういう事をしてて忘れ去られ痛い作品を作るものだ

114 :メロン名無しさん:04/09/09 20:53 ID:???.net
狼雨だけはやめといた方がよかったよな・・・・

115 :メロン名無しさん:04/09/11 02:06:05 ID:???.net
メダロットはオタク向けかと。

116 :メロン名無しさん:04/09/14 23:24:38 ID:???.net


117 :メロン名無しさん:04/09/17 10:03:59 ID:???.net
また金につられてボンヅに引きずり込まれたらオシマイだな。

118 :メロン名無しさん:04/09/22 03:22:23 ID:???.net
ジンキ・エクステンド
> 原作:綱島志朗
> 監督:出ア統
> 監督補佐:山本泰一郎・アミノテツロー
> ビジュアルディレクター:岡村天斎
> シリーズ構成:信本敬子
> 脚本:金春智子・吉永亜矢・小中千昭
> 総作画監督:川元利浩
> キャラクターデザイン:逢坂浩司・神宮寺一・須藤昌朋・小森高博
> メカニックデザイン:出渕裕・武半慎吾・荒牧伸志・石垣純哉
> アニメーション制作:BONES

ちょっと期待

119 :メロン名無しさん:04/09/22 03:32:47 ID:???.net
それはネタだってば

120 :メロン名無しさん:04/09/22 03:40:16 ID:???.net
ビックリした。ジンキってガンガンかなんかにやってる
萌え漫画でしょ。無駄にスタッフ豪華だし。

121 :メロン名無しさん:04/09/22 07:58:20 ID:???.net
岡村もうダメポ・・・・

122 :メロン名無しさん:04/09/23 16:53:34 ID:???.net
やっぱネタ確定か・・・orz

123 :メロン名無しさん:04/09/23 22:30:44 ID:???.net
ソースないの?ネタ?

124 :メロン名無しさん:04/09/24 23:29:20 ID:???.net
アニメージュの「この人に話を聞きたい」に出るみたいね。
意外と情報少ない人なんで過去の仕事情報とか結構楽しみ。

125 :メロン名無しさん:04/09/24 23:37:29 ID:???.net
たまには禿げ

126 :メロン名無しさん:04/09/28 19:10:40 ID:???.net
              /⌒彡
     /⌒\    /冫、 )  禿じゃねえよ
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ  
     /  ノ  > ( <     ( \\
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

127 :メロン名無しさん:04/10/02 21:55:49 ID:65nZKiKL.net
この人ゲームのアニメムービーの仕事もうしないのかな
テイルズのデステニィといい、ワイルドアームズの2といいアニメムービーに関しては
この人は間違いなく天才でありbPだったな。
この人がアニメムービーの仕事をしなくなってからアニメムービーはダメになっていった
気がするな、ただ作画がいいばかりで全然感動が無くて・・・
願わくば今度出る「WAザ・フォースデトネイター」でムービー監督に復帰してほしいな


128 :メロン名無しさん:04/10/04 00:55:15 ID:???.net
NARUTOの話題全然ねぇな。
ソツなくまとまっているこんなもんかね。

129 :メロン名無しさん:04/10/04 01:01:03 ID:???.net
>>128
ジャンプ劇場アニメってあまりスタッフを前面に出した
ムックとかないから情報がないよね

130 :メロン名無しさん:04/10/04 01:53:07 ID:???.net

ジャンプ劇場アニメって東映がほとんどだし、そうだなぁ

131 :メロン名無しさん:04/10/04 20:02:29 ID:???.net
NARUTO劇場版第2弾製作決定らしいが、監督は継続?

132 :メロン名無しさん:04/10/04 21:18:49 ID:???.net
作画として参加してても俺的にはOKなんだけどな

133 :メロン名無しさん:04/10/04 22:28:29 ID:???.net
また盆ズで奴隷監督に身をやつすのはいつですか?

134 :メロン名無しさん:04/10/05 02:02:04 ID:???.net
もう有り得ません

135 :メロン名無しさん:04/10/06 22:11:41 ID:???.net
えがおの天齋っ

136 :メロン名無しさん:04/10/09 13:35:29 ID:???.net
今月号のアニメージュにインタビュー記事が。
シスプリ見てたのか・・・

137 :メロン名無しさん:04/10/09 21:44:51 ID:???.net
劇場版ビバップの時の何かのインタビューににシスプリみたいな仕事を持ってこられたとしても・・・
みたいなことを言ってたのは巷で評判になってるから例で挙げただけかと思ったが、実際見てたとは

138 :メロン名無しさん:04/10/10 04:26:45 ID:???.net
そりゃ実際に見てないと判断できないからでしょう。
見もしないで決め付けるのは浅はかだからね。人間として。

139 :メロン名無しさん:04/10/10 05:24:45 ID:???.net
>>138
いや、冗談で言ってるような感じだったから

140 :メロン名無しさん:04/10/10 11:43:05 ID:???.net
そのうち食い詰めてやることになるでしょう萌えアニメ
凡頭あたりで

141 :メロン名無しさん:04/10/10 21:27:29 ID:???.net
対談良かった。
つーか岡村天斎=岡村豊で正解だったのが良かった。
前スレで比較的長文の天斎=豊という推測レス書き込んじゃって、後になってから
「うわ、俺やっちゃった?」とかなり恥ずかしい感じになってたんでこれですっきり。

142 :メロン名無しさん:04/10/10 22:56:33 ID:???.net
NARUTOの新OP、映画スタッフが作るそうだけど、この人も参加したりするのかな?

143 :メロン名無しさん:04/10/11 00:25:17 ID:???.net
>>141
自ら天才と称してしまう人に比べれば全然まともだから安心汁。

144 :メロン名無しさん:04/10/11 20:34:14 ID:LpkJvsQ0.net
天斎監督で竹本泉モノって全然想像つかんな。
しかし需要が読めないんで今までアニメ化されなかったっていう話だが
今の何でもアニメ化の流れからすれば十分可能な気が。

145 :メロン名無しさん:04/10/11 20:57:44 ID:???.net
岡村演出のOPはキレが良いからNARUTOでやって欲しいなあ
都留さんみたいなスタイリッシュなのもいいけど

146 :メロン名無しさん:04/10/12 06:12:19 ID:???.net
てか本編やってくれ

147 :メロン名無しさん:04/10/13 05:29:42 ID:???.net
>>144
え?何?なんで竹本?

148 :メロン名無しさん:04/10/13 08:52:23 ID:???.net
>>147
アニメージュのインタビュー記事に載ってた。


149 :メロン名無しさん:04/10/13 14:05:16 ID:???.net
イケメン監督

150 :メロン名無しさん:04/10/13 21:35:24 ID:???.net
「この人に聞きたい」ですか

151 :メロン名無しさん:04/10/14 00:15:01 ID:???.net
竹本泉のやるの?

152 :メロン名無しさん:04/10/14 07:55:42 ID:???.net
やりたいけど企画が通らないらしい
竹本氏原作のアニメは、20年前から企画だけなら山ほどあるのに
一つとして通らないからなあ・・・

153 :メロン名無しさん:04/10/14 13:06:04 ID:???.net
>>152
それはマイナーだから? 竹本泉がオケ出さないから?
それとも商品化とかがしづらいからか?
(いわゆるDVDが爆発的に売れる見込みも確かに無さそうだしなぁ、好きだけど)
土日の朝とかに放送すればマッタリイイカンジの作品になると思うけどなぁ

154 :メロン名無しさん:04/10/14 13:36:32 ID:???.net
>>153
インタビュアーの小黒曰く、出来ない理由は無いらしいが。
天斎はファンの数や層が分からない事を理由に挙げてた。
南Pと組んでアニメ化を画策したけど、失敗したとか。

155 :メロン名無しさん:04/10/14 17:39:34 ID:???.net
イッパツドカーンって売れ方はまずしないけど
じわじわとロングラン狙える原作ではあるな。

まぁスポンサーを口説き落とすのはかなり難しいとは思うが。

156 :メロン名無しさん:04/10/19 10:28:58 ID:???.net
来年公開のNARUTO新作映画の監督はこの人かなぁ?

157 :メロン名無しさん:04/10/19 12:16:57 ID:???.net
>>154
それは狼雨の前?後?

158 :メロン名無しさん:04/10/19 17:10:14 ID:???.net
>>!56
二連荘は無いと思うよ

159 :メロン名無しさん:04/10/23 02:09:43 ID:???.net
なんでさ

160 :メロン名無しさん:04/10/23 11:11:39 ID:???.net
>>157
分からん

161 :メロン名無しさん:04/10/31 09:29:25 ID:5HcCEh3I.net
       ___
       /:::::::::::::::::::ヽ
       l/^_,ヽ,_:::::::::::)
      从 ・ω・) ̄<ageてやんよ。文句あんならかかってこんかいぃ
      /~ヽ ; i )
      (⌒'J⊂ノ⌒)
     (_)  (_)

162 :メロン名無しさん:04/11/06 22:36:27 ID:???.net
>>161
屁のつっぱりはイランでスょ

163 :メロン名無しさん:04/11/16 07:15:47 ID:???.net
次回作は何?

164 :メロン名無しさん:04/11/27 04:07:15 ID:Qv968UPz.net
次回作が出るまでこのスレにゃ生き残って欲しいのでage


165 :メロン名無しさん:04/11/27 04:37:30 ID:???.net
久々に見かけたなこのスレ

で、次回作は何?

166 :メロン名無しさん:04/12/04 07:31:12 ID:HEe0LU+P.net
定期age


167 :メロン名無しさん:04/12/04 12:49:24 ID:???.net
岡村監督の次回作「定期age」

どんな作品だろうワクワク

168 :メロン名無しさん:04/12/10 00:27:27 ID:???.net
KURAUで原画やってましたな。

169 :メロン名無しさん:04/12/10 04:18:04 ID:???.net
鋼もやったりするんだろか

170 :メロン名無しさん:04/12/10 04:30:47 ID:???.net
岡村、またボンズとよりをもどしてるのかw
もう一回くらい奴隷監督やらされそうだな
騙されやすい人なんだろうかw

171 :メロン名無しさん:04/12/10 08:21:23 ID:???.net
粘着お疲れさん

172 :メロン名無しさん:04/12/13 19:32:36 ID:???.net
4月にNARUTOの映画DVD出るよ

173 :メロン名無しさん:05/01/31 18:49:58 ID:???0.net
4月28日(木)に正式決定。


174 :メロン名無しさん:05/02/05 03:26:50 ID:2DCozFFP0.net
一番下に有ったのでage

175 :メロン名無しさん:05/02/06 13:39:50 ID:???0.net
第2弾もこの人がやるのかな?<NARUTO

176 :メロン名無しさん:05/02/06 19:44:36 ID:???0.net
都留さんじゃね?

177 :メロン名無しさん:05/02/06 21:52:24 ID:???0.net
奴隷監督・・・・

178 :メロン名無しさん:05/02/06 22:00:23 ID:???0.net
しばらくはエウレカセブンの絵コンテ演出やるんじゃないだろうか。

179 :メロン名無しさん:05/02/06 22:19:10 ID:???0.net
エウレカセブンは今ひとつ期待できないな。

180 :メロン名無しさん:05/02/26 11:14:23 ID:???0.net
今日のチャンプル面白かった

181 :メロン名無しさん:05/02/27 10:21:51 ID:???0.net
>>176
川崎博嗣だったよ。
キャラデザ&作画監督は西尾


182 :メロン名無しさん:05/03/18 22:09:01 ID:???0.net
まさかエマに降臨するとは思わなんだ。コンテだけだが。

183 :メロン名無しさん:2005/03/24(木) 20:36:07 ID:???0.net
ほほう

184 :メロン名無しさん:2005/04/09(土) 04:51:01 ID:???0.net
もう終わったな

185 :メロン名無しさん:2005/04/10(日) 02:32:59 ID:???0.net
で、どうだった?絵馬

186 :メロン名無しさん:2005/04/10(日) 20:47:23 ID:cndO8zlt0.net
かなり良かった。
脚本が。

187 :メロン名無しさん:2005/04/24(日) 04:05:04 ID:???0.net
いいんだけど1話の繊細さに比べると落ちるな。
1話のティーカップ置くときに取っ手を客の方に向け直すってのが、
天斎コンテの2話ではただ置いただけになってたのがガカーリ

188 :メロン名無しさん:2005/04/24(日) 08:26:15 ID:???0.net
岡村も落ち目だな

189 :メロン名無しさん:2005/05/16(月) 14:21:19 ID:???0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000092-kyodo-ent

190 :メロン名無しさん:2005/05/22(日) 17:39:30 ID:???0.net
 

191 :メロン名無しさん:2005/05/28(土) 18:48:47 ID:???0.net













192 :メロン名無しさん:2005/05/31(火) 21:37:26 ID:oHK+GEGZ0.net
age

193 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:46:53 ID:???0.net
鯖移転と再編成の結果
まもなくスレの保持数が500ないし700になる予定です。
既に昨日の移転により相当な数のスレが落ちていますが
さらに次の足切りに備えて業界スレ住人の方は業界板に移動してください。
落ちたスレの継続スレも同様にしてください。
(ソース http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117044394/803-

アニメ・漫画業界板
http://anime.2ch.net/iga/

★アニメサロン板 自治集会所 31号館★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116756217/

194 :メロン名無しさん:2005/06/05(日) 22:51:34 ID:???0.net
無礼ですまんが、
このスレを消そうとしてる奴がこの板で「また」活動始めてるので注意しとく。
以下そいつの紹介コピペ。あとこれからはマメに自治スレ覗け。 他のスレにも注意促しといてくれ。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116756217/
川崎とは比較にならん正真正銘の生きる大便「ギョウカイスレ移転厨」がいるスレだ!
何年も前からお前ら全員を陥れようとしてる筋金入りのクズだ!
このスレの粘着オーラをこっちにもぶつけてやってくれ!つかこれからしっかり見張れ!

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110298013/572
移転チョンの火病を少しでも受け入れれば
今度は別スレで脚本家の名前を出すのが板違いだ、会社の名前を出すのが板違いだと
どんどん図々しさを増すぞ。
騒ぐために騒ぐ、自治厨という人種はそういうモンだ。ここでの権利を一歩も譲るなよ。

195 :メロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:10:49 ID:???0.net
メダロットのDVDレンタルされんかなぁ

196 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 14:12:41 ID:???0.net
今更だけどさ、
岡 村 天 斎 は 天 才 ←こうやって、一字ずつ無意味にスペースあけたり、
無駄に改行して目立たせたりする奴に限って、話に中身が無くておもろないんだよね。
本人もそれ自覚してるから、そういう小手先のテクでごまかそうとしてるのかもしれないけどさ。

197 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 14:24:40 ID:???0.net
岡 村 天 斎 様 を ハ ゙ カ に す る な !

198 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 16:19:17 ID:???0.net
結論

岡村天斎は、天才


                     以上


199 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 16:25:16 ID:???0.net
このスレまだあったのか・・・・

天災コンテって見てる途中に大体分かるよな。
最初見たときスゲエなぁと思ったけど
4回目くらいから同じようなコンテばっかりだと気づいた。

200 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 17:25:47 ID:???0.net
誘導

アニメ・漫画業界板
http://anime.2ch.net/iga/

今回の移転に関しては両板の自治スレをご覧下さい。

201 :メロン名無しさん:2005/06/16(木) 20:45:47 ID:???0.net
おかむらてんさいっ♪

202 :メロン名無しさん:2005/06/17(金) 02:36:15 ID:???0.net
岡村秀才に名前変えなさい。

203 :メロン名無しさん:2005/06/17(金) 05:25:16 ID:???0.net
>>199
ん〜
何がどう同じなのかよくわからんな〜
シナリオの流れとは違うの?
…と釣られてみるテスト♪

204 :メロン名無しさん:2005/06/18(土) 18:46:32 ID:???0.net
最厨兵器。というわけですな。

205 :名無しさん名無しさん:2005/06/19(日) 20:40:20 .net
 

206 :名無しさん名無しさん:2005/06/23(木) 14:24:50 .net
岡村天斎はしょんべん臭い

207 :名無しさん名無しさん:2005/06/24(金) 02:53:12 .net
小娘でつか?

ショック!
いい年のオヤジだと思ってた…

208 :名無しさん名無しさん:2005/06/24(金) 03:24:43 .net
ご安心ください加齢臭漂う立派なオヤジです

209 :名無しさん名無しさん:2005/06/24(金) 08:25:02 .net
岡村天斎はいか臭い。

210 :名無しさん名無しさん:2005/06/29(水) 22:25:40 .net
乳臭い。

211 :名無しさん名無しさん:2005/07/01(金) 18:22:17 .net
そろそろ新作きぼんぬ

212 :名無しさん名無しさん:2005/07/12(火) 20:58:27 .net
1はアホ

213 :名無しさん名無しさん:2005/07/18(月) 21:30:48 .net
人がいねー

214 :名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 20:57:35 .net
009の監督やってほしぃ

215 :名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 08:07:09 .net
今夜、天斎の監督作、ナルトの劇場版がやる。

216 :名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 23:21:21 .net
今日のナルトは作画スタッフも凄かったけど
雪の国の最初の戦闘は岡村のコンテがあれじゃん
すごいじゃん。演出の勝利でもあるじゃん

217 :名無しさん名無しさん:2005/08/05(金) 06:25:48 .net
全体的に見れば、作画大して良くなかったよね。ナルト劇場版。
凄いカットもあるんだけど、大半のシーンはいつものテレビ版ナルトに毛が生えて、爪が生えた、って程度だったよ。
脚本も何だかアラが多くて突貫で作ったんだなぁ、て感じがありありだし。

218 :名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 12:51:02 .net
雪姫、演出は手堅いな。
バトルものだからバトルが薄味ってのが難点だが
キチンとバランス良く配置はされている。
今回の劇場版はバトルは良くても話がメタメタだと聞く。
川崎と岡村の演出力の差が出たかもな。
手堅さは非常に大事。

219 :名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 19:24:45 .net
この人の監督作、また演出作を誰かリスト化してよ。

220 :名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 12:07:28 .net
メモリーズの二話目、メダロット、ウルフズレイン、映画ナルト。
これで監督作は全部?

221 :名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 12:31:29 .net
キカイダーThe Animationを忘れとる。
>>217
岡村氏の参加が決まった時点で、シナリオ作業はほぼ終了してたらしいからな。
おまけに隅沢がロジックだけでホン書いてるので、感情移入もへったくれもありゃしない。


222 :名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 12:57:51 .net
キカイダーやってたのか
おもしれーのかなあれ

223 :名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 22:59:52 .net
まあまあ面白いかな、て程度じゃない?
一度も見たこと無いのに何となく予想しただけだから責任もてないけど。

224 :名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 23:08:13 .net
>>223
俺もそのくらいな気がしてる

225 :名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 23:10:36 .net
地味ながら手堅い作りなんだがラストがな。
続編作るかもって事で歯切れの悪い最終回にせざるを得なかったって話だが
まあちょっともったいない感じ。

226 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 09:55:05 .net
>>221 雪の国ならではのエピソードというのも無いし、あの国がどういった政治状況、国内状況にあるのか、と言うのもないし、
資料、歴史や、地理学を調べて、それを脚本に取り入れていないのがばればれだもんね。

227 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 12:26:08 .net
いまいち作品に恵まれない感じ
作品に恵まれない監督ってのもなんだかなあw

228 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 12:31:54 .net
作品運も才能のうちだからな。

229 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 14:56:38 .net
演出家として参加している作品は傑作が多いんだけどもね。
エヴァとか、ビバップとか。
けども、自身で監督する番になると、どうも良くできては居るんだけども、どうにも傑作じゃない。と言った物が多い。

230 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 19:50:41 .net
名選手、名監督にあらず

231 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 20:30:48 .net
岡村凡才


232 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 20:35:34 .net
岡村凡斎

のがわかりやすい

233 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 22:04:26 .net
演出作を出来る限り調べてみた

岡村豊 名義
1989 YAWARA 5 絵コンテ 58 72 79 87 演出・絵コンテ

岡村天斎 名義
1992 YAWARA 101 122 演出・絵コンテ
1995 新世紀エヴァンゲリオン 13 18 演出・絵コンテ
1998 カウボーイ・ビバップ 6 7 12 13 15 22 24 絵コンテ
1999 メダロット 1 51演出・絵コンテ 4 21 26 31 35 39 絵コンテ 28 44 演出
2000 人造人間キカイダー 1 6 8 絵コンテ 13は演出・絵コンテ
2002 フルメタル・パニック 9 17 18 絵コンテ
2002 ラーゼフォン 3 8 13 絵コンテ
2003 WOLF'S RAIN   1 2 3 5 7 8 11 13 20 24 絵コンテ 18 26は演出・絵コンテ
2004 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 9 絵コンテ
2005 英國戀物語エマ 2 絵コンテ
2005 サムライチャンプルー 23 絵コンテ

1998 テイルズオブディスティニー OP 監督
1998 テイルズオブファンタジア OP 監督
1999 ワイルドアームズ 2nd IGNITION OP 監督

抜けとかあると思うんで適当に改変してください

234 :名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 22:05:59 .net
超乙

235 :名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 04:34:33 .net
なぜ自ら天才を名乗ろうと思ったのか聞いてみたいな


236 :名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 10:10:47 .net
ネタだろうけどさ
>>19-20

237 :名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 01:01:07 .net
あれじゃない。
富野善幸が富野由悠季に変わったみたいに、姓名判断で名前を変えることを勧められて、とか。

238 :名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 01:10:39 .net
メージュのインタビューでその辺の経緯を語ってたぞ。
なんとなく変えようって時にテンサイはどうですかって言われてとかそんなだった気が。
詳細はその号持ってる人待ちで。

239 :名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 13:11:34 .net
岡倉天心のもじりじゃないの

240 :名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 14:07:44 .net
今ググって見てけど、茶道家の人だね。
そんな人の名前をもじるなんて、天斎は茶道マニアなのかな。

241 :名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 19:17:01 .net
岡倉天心って絵も描くじゃん
美術館近いんだよなあ・・・

242 :名無しさん名無しさん:2005/08/17(水) 16:40:23 .net
メダロットってあの撃ち合ってただけのロボットアニメだろ。
一体どこが天才なんだ?

243 :名無しさん名無しさん:2005/08/17(水) 17:55:43 .net
コンテに原画
あと名前と引っ掛けただけ
トップクラスの上手さだけど頂点付近にいるアニメーターたちと比べると
ちょっと劣っちゃうよなあ

244 :名無しさん名無しさん:2005/08/17(水) 23:43:04 .net
劇エヴァの天斎タン光雄より好きよ

245 :名無しさん名無しさん:2005/08/18(木) 00:21:51 .net
俺も磯より好き
けど吉成カットのが好き

作画気にかける人では磯カットが一番評価高いんだろうな

246 :名無しさん名無しさん:2005/08/18(木) 13:25:14 .net
岡村さんの原画ってまだ分からん

247 :名無しさん名無しさん:2005/08/19(金) 09:05:37 .net
メダロットって、平松さんとかも参加してるんだね。
けっこうスタッフ良いんだね。

248 :名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 08:11:48 .net
やっぱ天才かな。

249 :名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 08:15:07 .net
 

250 :名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 13:00:33 .net
スティンクボム

251 :名無しさん名無しさん:2005/08/27(土) 01:07:27 .net
最臭兵器ね。あれ全然笑えなかった。

252 :名無しさん名無しさん:2005/08/28(日) 13:58:42 .net
最臭兵器↑

253 :名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 23:32:01 .net
彼女

254 :名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 11:22:59 .net
まんこ臭そう。

255 :名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 12:47:38 .net
岡村天斎の個性ってなんだろう。

256 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 00:02:41 .net
わかりません

257 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 04:25:22 .net
最後の最後
真っ暗になったあとにセリフか音で終われば
8割天災たんのコンテ

258 :名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 05:33:14 .net
へえー。

259 :名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 16:27:52 .net
ぷひー

260 :名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 17:45:44 .net
次回作は

261 :名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 23:37:58 .net
変態

262 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 00:34:23 .net
天才ってほどでもないと思うが
まぁ語呂がいいからこうしたんだろうけど

263 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 00:43:43 .net
岡村変態に名前変えなさい

264 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:41:33 .net
変態っていうほど、作品はエロク無いしなあ。

265 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 19:08:10 .net
最近パッとしないんでここらで一発なんか欲しいな。
別に監督作じゃなくてもいいんだけど。

266 :名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 21:21:52 .net
まんこにズドン、てか。

267 :名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 11:50:35 .net
なんにも話題無い。

268 :名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 07:57:32 .net
来年くらいには天斎×松竹でなんかあるよ。

269 :名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 10:16:23 .net
>>268
つぶれないように頑張れよ、岡村w

270 :名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 02:45:17 .net
いや、それ俺じゃないよ。

271 :名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 05:29:26 .net
何だろう、ナルト3かな?

272 :名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 07:54:36 .net
>>270
岡村?

273 :名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 09:40:16 .net
ごめん、俺だよ。
手伝えないけどがんばってくり。

274 :名無しさん名無しさん:2005/10/18(火) 04:01:39 .net
エウレカの事はどう思ってるのかなー、この人。
やれやれまたか、て感じなんだろうか。

275 :名無しさん名無しさん:2005/10/18(火) 11:48:37 .net
そういや この人も…

276 :名無しさん名無しさん:2005/10/18(火) 13:27:12 .net
参加してたっけ。

277 :名無しさん名無しさん:2005/10/18(火) 21:44:30 .net
天才ですね。


天才ですか?

278 :名無しさん名無しさん:2005/10/18(火) 22:36:36 .net
>>274
ほれ見たことか、だろうな
あそこは何度も同じ事繰り返してるから

279 :名無しさん名無しさん:2005/10/19(水) 01:07:51 .net
エウレカに自分が演出した十八話をぱくられた。

280 :名無しさん名無しさん:2005/10/19(水) 02:18:46 .net
十年近く前の仕事を今ごろぱくられてもなあ…。
十八話はぱくり易いけど、十三話をぱくられることはあんましないんだよなあ。
タイムサスペンスの基本だと思うんだけど。

281 :名無しさん名無しさん:2005/10/21(金) 00:33:06 .net
神山たんが評価してるなあ

282 :名無しさん名無しさん:2005/10/22(土) 08:52:39 .net
神山に評価されるってある意味最悪だなあ

283 :名無しさん名無しさん:2005/10/22(土) 09:14:55 .net
ttp://www.style.fm/as/04_watch/watch20_1.shtml

これだな

284 :名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 21:54:07 .net
>>282
なんでさ?

285 :名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 10:54:41 .net
岡村ぜんざい
岡村お総菜
岡村ザーサイ
岡村白菜

286 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 00:54:08 .net
次回作は何に成るんだろうね。

287 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 01:11:47 .net
エウレカ辺りでザクザクコンテ切るのかと思ったら全然見ないな。

288 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 09:28:57 .net
岡村があの後もコンテを切り続けていたら、あのエヴァパクリの回は無かったろうね。

289 :名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 13:32:10 .net
エウレカの監督やってたらもっとマシな出来になってたんだろうな

290 :名無しさん名無しさん:2005/11/12(土) 07:47:00 .net
・・・・マシな出来?


つ 狼雨

291 :名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:20:17 .net
あれ最初見たときはなんて面白いアニメだとおもったんだけれども、
最後の方はもうほんと退屈でながら身にしかみてなかったなー。

292 :名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 20:56:25 .net
アレは脚本がへろ過ぎた。
それにしたって監督の責任でどうにかするもんだと思ったが。

293 :名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 07:47:52 .net
じゃあ、仮に天才がエウレカの監督やったとしても、あの脚本のぐずぐずさ加減は変わらないってことか。

294 :名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 10:05:22 .net
毎回監督だ脚本だと戦犯探し
何度繰り返せばポン酢が糞会社だと気づくんだか

295 :名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 11:48:33 .net
エウレカは竹田が戦犯じゃないのか

296 :名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 15:44:43 .net
違うらしい

297 :名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 18:56:17 .net
エウレカはいつも作画の質が高い、これは製作会社が優秀なことの現れでしょう。
よって、ボネズは悪くない。
アニメーターも悪くない。
あれだけのスタッフを集められるプロデューサーも悪くない。
監督と脚本家が全て悪い。

298 :名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 00:35:37 .net
2クールのものを4クールに引き伸ばしたり
脚本にもいろいろ口出して足引っ張りまくってるよ>竹田

299 :名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 03:41:46 .net
BONESスレでやれよ。
鬱陶しい。

300 :名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 03:46:58 .net
今までちっとも伸びてなかったのにそんなこと言われても

301 :名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 08:57:26 .net
ボンズは毎回失敗して毎回誰かのせいにするので有名な会社です

302 :名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 12:33:26 .net
会社側は、別に、失敗したとも、誰のせいだとも言ってないでしょうに・

303 :名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 11:33:16 .net
ボンズか。最後まで評価落とさず見れたのはすてプリくらいだな。
DVDは凶悪なまでに売れてないらしいが。

304 :名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 16:23:28 .net
ボンズはエウレカのせいで凄くアンチが増えた。

今までボンズ嫌いに出会った事がなかっただけに
ただならぬモノを感じる。

305 :名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 20:13:12 .net
まぁねぇ・・

306 :名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 22:50:03 .net
エウレカ以前にもアンチはかなりいたぞ

307 :名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 06:52:56 .net
恫喝で押さえてただけ

308 :名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 20:33:06 .net
どこにでも湧くな

309 :名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 08:04:59 .net
凡頭のシャチョーさんてヒューザーの社長みたいな人なのかな

310 :名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 01:14:04 .net
WAの方は見かけないんでテキストにおこしてみた (動画とか省略)
Wild Arms 2nd Ignition OPアニメーション スタッフリスト
監督:岡村天斎
絵コンテ:岡村天斎 安藤真裕
アニメーションキャラクターデザイン・作画監督:斎藤卓也
原画:岸田隆宏 児山昌弘 中谷誠一 安藤真裕 西田亜沙子 伊藤嘉之 門智昭
    吉田徹 入江健司 西村博之 竹田逸子 浜名孝行 斎藤卓也 岡村天斎
アニメーション制作:プロダクションIG

311 :名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 12:54:01 .net
おつかれさん

312 :名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 16:13:16 .net
じゃあせっかくなのでテイルズも。デスティニー

プロデューサー:寺川英和
監督:岡村天斎
アニメーションキャラクターデザイン・オープニング作画監督:松竹徳幸
イベントムービー作画監督:江面久
デザイン:今掛勇
原画:斎藤卓也 羽山賢二 中村裕之 今掛勇
    児山昌弘 久原しげき 清積紀文 岡村豊
デジタルアニメーション監督:高木真司
3D監督:木船徳光
ビジュアルエフェクト:江面久 清積紀文
デジタルエフェクト:海鋒重信
アニメーション制作:プロダクションIG

313 :名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 22:04:58 .net
まぁどこが誰なのか全くわからないわけだが

314 :名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 03:43:13 .net
久原しげき=工原しげき?

315 :名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 03:17:33 .net
ファンタジアも見つけたので保守と漢字表記も兼ねて

プロデューサー:寺川英和
総監督:岡村天斎
イベントムービー監督:吉成鋼
アニメーションキャラクターデザイン・OPED作画監督:松竹徳行
イベントムービー作画監督:吉成曜 吉成鋼
原画:斎藤卓也 菱沼義仁 鈴木博文 岡村天斎
    宮沢康紀 大久保宏 児山昌弘 菊池としひろ
    黄瀬和哉 シキシマタカシ(漢字わからず) 武田広也 吉成曜
    亀井幹太

これで岡村監督なOPは全部?
どれもいい出来

>>314
テイルズはクレジットが英語なので、漢字間違えあるかも

316 :名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 10:10:09 .net
ファンタジア結構スタッフ良いな。
おれでも知ってる名前がぞろぞろ。

317 :名無しさん名無しさん:2005/12/13(火) 00:01:22 .net
確かにOPアニメは良く出来てたな
肝心の本編はアレだったけど

318 :名無しさん名無しさん:2005/12/13(火) 03:06:06 .net
ファンタジアが一番好きだな

>>315
シキシマタカシ=敷島隆

319 :名無しさん名無しさん:2005/12/13(火) 18:02:21 .net
天斎はどこらへん描いてるんだろうか

320 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 19:29:33 .net
一コンテマン、演出家としては一流の人。

321 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 21:28:40 .net

    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

322 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 07:36:03 .net
劇場版ナルトは屑脚本からは傑作は生まれないと言う良い見本だよね。作画もコンテも良いのに脚本だけ三流。

323 :名無しさん名無しさん:2005/12/25(日) 15:19:10 .net
この人はやっぱりエウレカのローテに入るべきだったな。
この人のコンテはああいう格好いいおされ系ハイクオリティアニメでこそ生きる。

324 :名無しさん名無しさん:2005/12/25(日) 22:17:31 .net
アビスがウンコでした

325 :名無しさん名無しさん:2006/01/04(水) 21:47:17 .net
保守

326 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 11:48:46 .net
アビスは岡村関係ない

327 :名無しさん名無しさん:2006/01/16(月) 15:29:32 .net
天才バカボン

328 :名無しさん:2006/01/17(火) 00:30:27 .net
ちなみにメダロットのOPは、最初のバカボンのOPのパクリ

329 :名無しさん名無しさん:2006/01/18(水) 11:40:50 .net
岡村天斎はギャグ色の強いアニメをもっとやれば
良いと思う。寧ろメダロットの復活を望む。

330 :名無しさん名無しさん:2006/01/18(水) 18:28:22 .net
本人の志向としてはメダロットはイレギュラーっぽいんだよなー。

331 :名無しさん名無しさん:2006/01/18(水) 18:49:23 .net
ビートレの社長も嫌ってるらしいな
メダロットカワイソス

332 :名無しさん名無しさん:2006/01/18(水) 19:02:13 .net
それソースどこ?
そんなもん一々公に言うとは思えんのだが。
そもそも真下はそんなキャラでもないし。

333 :名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 12:03:06 .net
ttp://zaraba.livedoor.biz/flash/horienoken.swf
不謹慎だが笑えるFLASH「堀江の拳」拾ってきた。

334 :名無しさん:2006/01/20(金) 01:37:21 .net
なぜ、ここに?
いや笑えるが…

335 :名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 12:15:20 .net
クソ…ワラッチマッタ

336 :名無しさん:2006/01/25(水) 02:27:27 .net
来月辺りから何か話題が出てきそうな予感。

337 :名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 00:32:27 .net
何か掴んだのかな

338 :名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 23:50:21 .net
メダロットがこの人の最高傑作かな。
他の作品は脚本が悪かったり、後半になると作画が低調化してきてひたすら退屈になったり、ギャグ物なのにそんなに笑えなかったりで今一傑作とは言い難い物が多いし。

339 :名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 01:13:51 .net
それはコンテや原画も含めての事を書いてるのか?

340 :名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 02:35:15 .net
ギャグ物ってメダロット以外になんかあったか?

341 :名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 08:32:58 .net
最臭兵器

342 :名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 08:37:02 .net
作画はいいけど笑えないんだよなあ、あれ。

343 :名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 16:23:15 .net
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1139145206/269
岡村天斎:TVシリーズ「ProjectBLUE地球SOS」制作中


344 :名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 18:56:12 .net
一瞬パーフェクトブルーと読み違えた

345 :名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 21:29:25 .net
すごいね、今石のテレビシリーズに前田の劇場アニメ。

346 :名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 21:45:43 .net
なんかアルジュナクラスの地雷エコっぽい雰囲気がぷんぷんするタイトルに
オラわくわくしてきたぞ。

347 :名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 00:24:53 .net
ttp://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31054898

これかっ!?

348 :名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 01:23:00 .net
小松崎茂!
日本SF界の大御所ですね。作品を読んだことはありませんが。

349 :名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 03:05:42 .net
>>343
それ、脚本は山口亮太だっけ

350 :名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 11:19:26 .net
ななこSOSやれ

351 :名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 08:17:03 .net
コンテ上手いよね、この人。
カットのつなぎ方が上手い。

352 :偽Mr. ◆Uruti/4HAk :2006/02/14(火) 11:47:11 .net
>>349
メダロットコンビか・・・
名古屋でもやれよ

353 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 11:32:09 .net
しかもキャラデザは松竹だ

354 :名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 17:54:04 .net
マジカ!

355 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 08:42:15 .net
しかし、制作会社が激しく不安な所なんだよな・・・。

356 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 19:06:06 .net
とりあえずビートレではないよな?

357 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 20:31:52 .net
>>355
不安じゃない制作会社ってあるのか・・・・・・

358 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 21:11:32 .net
またボンズじゃないの。

359 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 22:03:13 .net
ボンズ(笑
って今一番不安だよな

360 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 09:42:38 .net
トランスアーツでなきゃいい

361 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 14:27:39 .net
ボンズ作画いいじゃん。

362 :名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 23:55:52 .net
思ったよりも気さくというか気楽なオッサンなんだなあ

363 :名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 12:31:25 .net
松竹キャラはテイルズ以外の仕事じゃ久々か?

364 :名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 19:57:09 .net
ガイキングのキャラデザってメダロットっぽいね。

365 :名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 23:31:14 .net
>>364
多分、似てるのは今回だけ。設定は全然違う

366 :名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 22:32:27 .net
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/08(水) 21:34:38 ID:xptw64gn
■TVA「Project BLUE 地球SOS」AT-Xプレミア枠にて7月から毎月1話先行放送予定。
> 原作:小松崎茂
> 監督:岡村天斎
> シリーズ構成・脚本:山口涼太
> キャラクターデザイン:松竹徳幸
> 設定デザイン:星地・岡田有章
> メカニックデザイン:荒牧伸志・福地仁
> 音楽:大島ミチル
> 音響監督:若林和弘
> アニメーション制作:A・C・G・T

アミューズソフトより、今夏よりOVAシリーズリリース開始予定。

367 :名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 23:04:53 .net
A.C.G.Tかよ!

368 :名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 23:29:05 .net
AT-Xかよ!

369 :名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:26 .net
OVAかよ!

370 :名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 23:36:23 .net
で、A.C.G.Tについて詳しく知らなかったんでぐぐってみたんだけどあんまりヒットしないな。
七人のナナとかって酷いって聞いた気がするんだけど評判はどうなの?

371 :名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 23:38:38 .net
ナナとからいむいろとか、どうも岡村や松竹のラインと接点感じられないのが出てくるな。

372 :名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 23:43:52 .net
ん〜、そうだなぁ・・・

373 :名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 04:57:05 .net
恋風とかもやってなかった?

374 :名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 09:56:56 .net
とりあえず松竹氏とのコンビ復活を喜びたい
脚本も山口亮太だし

375 :名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 01:50:36 .net
はげしくメダロット

376 :名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 11:20:19 .net
>脚本も山口亮太だし
これは別にどうでもいいかな…

377 :名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 12:05:17 .net
シリーズ構成・脚本が誰かはかなり重要だと思う。
この人の監督作品は脚本が悪いせいでコケたことも結構あるみたいだから。
種死で叩かれてる監督もシリーズ構成と脚本次第で割りと評価されてる
作品もあると聞くし。

378 :名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 17:20:22 .net
山口亮太はカニパンとかも結構好きだし悪くないと思うけど、OVAみたいな短期モノはどうだろ。

379 :名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 18:37:26 .net
魔動王グランゾート冒険編 らんま1/2
OVA鉄拳 鬼神童子ZENKI
アーケードゲーマーふぶき 御先祖賛江 鬼点睛

OVAだとこの辺を手がけたみたいだけど見たこと無い…。

380 :名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 21:26:12 .net
ふぶきと御先祖見たけど作画はそこそこ良かった気がする

381 :名無しさん名無しさん:2006/03/11(土) 09:48:12 .net
あの十川大先生でもメダロットではコンテの力で救われてたしw
山口亮太がデジモンとの掛け持ちでやっつけ仕事にでもならない限りは大丈夫だと思う。

382 :名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 00:57:32 .net
地球SOS公式サイト
http://www.projectblue.jp/

383 :名無しさん名無しさん:2006/03/13(月) 05:46:15 .net
キャラも雰囲気もメダロットとは全然違う方向なんだな

384 :名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 01:13:30 .net
メダや理科準備室の感じとかは好きだったんだが
今回の正直、絵的には魅力を感じないな……

385 :名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 01:26:46 .net
タイトルもあらすじもダサダサだな・・・・

386 :名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 01:39:52 .net
個人的にはアニメ誌の設定画よりも公式サイトの絵のほうが
好印象だったんで実際動いてるの見たらまた印象変わるかもしれない。
ストーリーは…まあ肉付けで良くなる可能性も無くはない。
まだ期待を捨てきれないから頑張ってほしいな…。

387 :名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 09:46:08 .net
何かこの間まで飯田馬の助がやってた潜水艦アニメみたい。

388 :名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 12:21:40 .net
それなんて未来少年?
それより岡村監督がやるなら、もっと何でもアリな
ワレワレハ宇宙人ダ的超展開希望。

389 :名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 13:46:59 .net
>>387
似てるな。
>>388
それそれ。バカアニメにして欲しいところだ

390 :名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 16:40:55 .net
<スタッフ>
原作:小松崎 茂「地球SOS」(双葉社刊)
監督:岡村天斎
シリーズ構成:山口亮太
キャラクターデザイン:松竹徳幸
設定デザイン:星地・岡田有章
メカニックデザイン:荒牧伸志・福地 仁
音響監督:若林和弘
音楽:大島ミチル
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:A.C.G.T

<キャスト>
ビリー・キムラ:渡辺明乃
ペニー・カーター:斎賀みつき
ロッタ:広橋 涼
ジェームズ:うえだゆうじ
エメリー:大原さやか
謎の少女:日笠山亜美
クレイトン大尉:池田勝
ブレスト博士:小川真司 ほか
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1974&from=new

391 :名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 17:39:28 .net
声優のメンツから見てもバカアニメじゃなさそうだな。
天斎はコミカルなのも巧いのになぁ

392 :名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 17:50:34 .net
スレ見返してたら>>268にリークあったのな

393 :名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 20:50:35 .net
で、地球SOSのプロモーションを見たヤシはいるのか?

394 :名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 19:48:29 .net
アニメフェアでプロモーションDVDゲット!
しかし最初から傷ついてて読めないorz

395 :名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 21:11:54 .net
D・V・D!D・V・D!
S・O・S! S・O・S!
ほらほら呼んでいるわ
今日もまた誰か 乙女のピンチ

396 :名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 21:47:14 .net
傷物なら乙女じゃないだろ

397 :名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 23:36:58 .net
プロモDVD見たよ。
結構面白そう。声優インタビューも入ってた。
しかし1時間とはいえ高いAT-Xで月に1回しかやらないというのは…

398 :名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 07:16:35 .net
フィギャー17もそうだったんじゃよ

399 :名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 02:45:40 .net
ホスト部3話は天斎らしいな。細田コンテとガセネタ飛んでたが。

脚本:榎戸洋司
演出:飯村正之
絵コンテ:岡村天齋
作画監督:本橋秀之

400 :名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 23:37:57 .net
エマ以来?

401 :名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 00:12:49 .net
どうせ大したことないんだろうけどね。

402 :名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 02:04:03 .net
エマの時はかなり良かったと思うが

403 :名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 07:51:26 .net
絵馬も大したこと無かったよ。

404 :名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 21:03:52 .net
エマ悪くなかったが1話が良すぎた

405 :名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 12:10:55 .net
ホスト部にきたい

406 :名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 13:34:46 .net
天斎だからというより身体検査だから期待してるんだろう!

407 :名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 10:12:30 .net
いよいよ今夜放送

408 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 00:52:26 .net
天斎ハジマタ

409 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 01:06:24 .net
特段他の話数と変わりないな

410 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 01:10:00 .net
コンテが有名人だからとて
なにが変わるわけでもあるまいて

411 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 01:23:30 .net
いや面白かったよ。
ただホスト部は他の回も出来いいけど。

412 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 01:54:05 .net
1,2回目に比べギャグがベタというか頭が悪い感じがしたが脚本のせいか気のせいか。

413 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 01:54:26 .net
別に岡村じゃなくても結果はかわらなそうだな。

414 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 02:01:55 .net
凡才なんだよ・・

415 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 03:19:27 .net
天才なんて自分で名前付けちゃうから・・・・・

416 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 13:13:18 .net
親がつけたんじゃないの?

417 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 15:21:06 .net
は?

418 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 18:18:26 .net
やっぱこの人のコンテの特徴ってわかんね

419 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 20:03:04 .net
>>416
渡辺純央が付けたんじゃなかったっけ?

420 :名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 02:31:50 .net
そうなんだ、そりゃまた意外

421 :名無しさん名無しさん:2006/04/21(金) 01:21:45 .net
ウルフズレインの人か?
いい仕事してるよね

422 :名無しさん名無しさん:2006/04/21(金) 01:26:53 .net
ウルフズレインは散々だったけどな

423 :名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 10:30:54 .net
最初のころは見てて期待感で胸が高鳴ったんだけどな・・・

424 :名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 12:50:55 .net
それはボンズアニメのお約束です

425 :名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 01:08:02 .net
なんか今海外(よーろっぱ方面)に行ってるらしい、
次回作の取材かも、そんなに金がでる作品をやるのかな

426 :名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 21:34:40 .net
地球SOSじゃねーの?

427 :名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 22:35:37 .net
時期的にちょっと中途半端な気がしないでもないが。
つーかどこ情報だ。

428 :名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 01:16:04 .net
ttp://www.projectblue.jp/news/
>(スカパー!・スカパー110と一部CATVのみ各話初回ノンスクランブル放送)

ってどういうことだろ?
毎回無料で見られるのかな?

429 :名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 01:20:59 .net
そう読めるな。CMでも入れるのかね

430 :名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 17:17:05 .net
なんか新しい放送形態だな。

431 :名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 18:43:42 .net
アミューズ、「ProjectBLUE 地球SOS」をアニメ化
−小松崎イラストが動く。懐かしくて新しい映像
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/amuse.htm

天斎!

432 :名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 20:18:40 .net
地方のサラリーマンっぽい

433 :名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 23:06:11 .net
まぁ、そうだねぇ

434 :名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 08:42:43 .net
試写会申し込んだ?

435 :名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 04:32:43 .net
試写会?
あったの?

436 :名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 13:13:23 .net
外れた・・・

437 :名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 17:24:33 .net
当たったんで昨夜見たよ。
感想はこっちに書いた。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129491840/335-
2chではあんまり話題に上ってないみたいだね。

438 :名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 04:13:54 .net
見てきたがあんまり感想になってないぞ

439 :名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 04:31:34 .net
乾燥

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:55:50 .net
SOSスレ立てた。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1150105928/

441 :名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 03:02:56 .net
>440
乙!

442 :名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 23:26:42 .net
Project Blue 地球SOS
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1151918896/

443 :名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 21:02:39 .net
最近ぼんずによくいらっしゃいますね

444 :名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 00:08:05 .net
431おもろい

445 :名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 19:20:29 .net
ぶっちゃけ此処いがらし板でよくね

446 :名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 23:54:56 .net
デスノートにもいらっしゃいますあね

447 :名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 01:19:49 .net
居ないよ?
どこソースよそれ。

448 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 12:15:34 .net
WOLF'S RAINの1話と2話見た!
なんか、掴みはOKって感じで面白いんだが、なんでこのスレでは評判悪いんだ?
後半ヤシガニ化するとか…じゃないよな?

449 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 15:46:54 .net
スケジュールが押せ押せで、納品できなかったんじゃない?

450 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 19:23:40 .net
脚本家が途中で書けなくなって4週連続総集編をやったせいで印象が悪いのだ。

451 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 20:01:30 .net
まああの総集編なかったとしてもクライマックスの展開はどうもな・・・

452 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 22:15:36 .net
>>448
何も知らないとそういう反応になるんだよな・・・
ボンズ作品は全部そうだよな・・・

453 :名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 17:14:35 .net
 

454 :名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 18:51:45 .net
ぼん ぼん おかぼん おか ぼんぼん
ぼんさーい かーんとく おーーーーか ぼんぼん

455 :名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 16:15:25 .net
デスノートやんの?
やるとしたら嬉しいけど。

456 :名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 17:58:32 .net
もーすぐ放送だね
楽しみだなー

457 :名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 08:55:36 .net
晒し

458 :名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 09:29:26 .net
またボンズに奴隷にしてもらいに行っちゃたんだってな。この人頭弱いのかもしれない。

459 :名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 08:59:59 .net
ナルト映画見た。
やっぱりこの人のコンテはカッコ良いなー。

460 :名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 09:01:39 .net
三回目だったからかも知れないけど、特に凄いとは思わなかったな。
慣れって怖いw

461 :名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 09:06:55 .net
10年くらい前に凄かったことをまだ繰り返してる感じだな。

462 :名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 16:00:28 .net
デスノートやらないのかね?
結構天斎の個性に合うと思うんだけど。

463 :名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 03:43:51 .net
春の新番組の準備でやる暇なんてないでしょ。

464 :名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 04:21:27 .net
SOSにかなり時間を潰されたらしいからな。

465 :名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:14:10 .net
名前をそろそろ凡才に変える時期だな
実情に合わせて

466 :名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 15:36:27 .net
この人が今後当てる事ってあると思う?

467 :名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 15:42:15 .net
×

468 :名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 06:14:07 .net
次は悪いジンクスのあるボンズでオリジナルかあ・・・
もうダメ確定約束されてるようなもんだな・・・かわいそうに・・・

469 :名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 07:16:16 .net
ウルフズレインって売れなかったの?

470 :名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 19:17:06 .net
age

471 :名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 17:12:11 .net
天斎の新番が始まるみたいだね

472 :名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 03:33:50 .net
うー、いよいよ来週だ、期待しておこう。

473 :名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 10:24:35 .net
ボンズだし全く期待できん

474 :名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 03:34:41 .net
DTBやっぱ駄目でした
魅力ないわ

475 :名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 14:27:51 .net
結構良かったよ。
この人は実写映画をよく研究してるね。

476 :名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 15:13:03 .net
後編見ないと面白いのかどうかもわからん…。最初くらいは1話で
完結してほしかったな

477 :名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 16:08:31 .net
女の子可愛かった

478 :名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 22:32:07 .net
いやいや手堅く面白いじゃん

479 :名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 02:58:18 .net
でも売れそうにないな・・・

480 :名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:40:32 .net
海外で受けそうだよね。
格好いいし、日本的だし。

481 :名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 12:13:33 .net
>>465
凡才と思ったっことはないな。常に一定レベル以上で見られるものは仕上げてくるし。
でもなんか、それ以上に信者を獲得するような強烈な作家性とかを感じない。
秀才くらいが妥当なんじゃないの。

482 :名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 13:38:17 .net
>>480
主人公は中国人だけどな

483 :名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:17:25 .net
>>482
中国人じゃないらしいよ
どっかのインタビューで言ってた

484 :名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 22:17:55 .net
にしても盛り上がらない

485 :名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 22:20:10 .net
どうでもいいけどスピードグラファーとこれって激似だよね

486 :名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 00:32:41 .net
六本木と大久保くらい違うよ

487 :名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 01:06:27 .net
にしても盛り上がらない

488 :名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 11:37:34 .net
元々人いないからね

489 :名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 14:57:53 .net
岡村人気ねえな

490 :名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 17:39:06 .net
投げやりな書き込みしかないスレだなwww


491 :名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:35:31 .net
にしても盛り上がらない

492 :名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:49:01 .net
元々人いないからね

493 :名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:32:55 .net
岡村人気ねえな

494 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 05:14:52 .net
投げやりな書き込みしかないスレだなwww

495 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 14:09:03 .net
にしても盛り上がらない

496 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 16:06:08 .net
元々人いないからね

497 :名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 15:04:16 .net
今週どうでした?

498 :名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 16:31:57 .net
岡村人気ねえな

499 :名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:07:37 .net
>>497
面白かったけれども地味だった

500 :名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 21:44:04 .net
クオリティは高いよね
毎度の事だけど

501 :名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 23:56:28 .net
まぁ腐ってもボンズ

502 :名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 10:53:30 .net
脚本家としての才能が無いのは分かった

503 :名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 13:59:46 .net
演出家としても今ひとつかなあ

504 :名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 00:21:22 .net
演出家としては最高レベルっしょ。
脚本もテレビアニメの中では黒契はかなり良い方だと思ったけど。なんかまずい所あった?

505 :名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 01:45:12 .net
まずいところは特にない。
ただ面白くないだけ。

506 :名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 05:12:26 .net
なるほど

507 :名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 01:29:40 .net
テストは100点ばかり取るのに話をすると凄く頭悪い奴みたいな

508 :名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 01:32:37 .net
たしかに居るよな、そんなヤツw

509 :名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 02:10:28 .net
進行逃げたけど頑張って

510 :名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 03:17:23 .net
1、2本落とすと思うけど頑張って

511 :名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 13:55:36 .net
kwsk

512 :名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 09:48:23 .net
狼雨は神

513 :名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 15:03:02 .net
まさに歴史に残る大失態として神だよな

514 :名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 20:45:55 .net
初監督作品はヤギさんとチーズじゃないのか?

515 :名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 03:23:22 .net
>>513
なんもわかっちゃいねえ
TV屋になりきってギョーカイ人気分かよw
センスもダサくギョーカイ人レベルに落下してるな

516 :名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 05:43:39 .net
ならわかってるところを披露して見せろよwwww
4回総集編なんて大失態以外のなんでもねえwwww

517 :名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 15:26:31 .net
映像は素晴らしかったよね
ウルフズ

518 :名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 18:37:01 .net
狼雨は海外のほうが評価高いな

519 :名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 16:16:02 .net
海外でってのはコケた時に決まって使われる常套句

520 :名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 10:04:59 .net
日本でこけて海外でも見向きもされない作品ってのもあるよ
ていうか大抵の作品はそういう運命をたどる
海外で受けてるってだけでも大した物だよ

521 :名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:31:32 .net
このスレもテコ入れしてくれw

522 :名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 02:41:18 .net
全く盛り上がらないな

523 :名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 01:07:11 .net
元々人いないからね

524 :名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 08:23:28 .net
岡村人気ねえな

525 :名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 02:50:49 .net
じゃあ、とりあえずテコ入れで美少女降臨!してみましたニャン

526 :名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 11:37:03 .net
昨日のDTB少しワロタ

527 :名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 12:31:30 .net
にしても盛り上がらない

528 :名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 01:15:32 .net
何をやっても視聴者おいてきぼり状態なのが変わらないからだろうな。

529 :名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 20:46:13 .net
テコ入れの予告まで追いついたけど、なんか悲しくなっちゃたよ岡村さん

530 :名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 04:58:33 .net
岡村人気ねえな

531 :名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 00:24:49 .net
ああ

532 :名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 17:07:50 .net
オカムーに人気など必要ないっ!

533 :名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 16:03:56 .net
投げやりな書き込みしかないスレだなwww

534 :名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 23:51:49 .net
ループな書き込みしかないスレだなwww

535 :名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 04:56:05 .net
じゃあ、とりあえず
∩(・α・)∩バグアYOU星人バンジャーイ!!

536 :名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 18:07:49 .net
にしても盛り上がらない

537 :名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 21:56:26 .net
岡 村 天 才 は 天 斎

538 :名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 22:03:22 .net
それにしても、もっと物語に対して執着を持って欲しいぜ

539 :名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 11:05:55 .net
DTB好きだ。
面白くはないんだけど、なんか好きで、全部見てる。
そういや狼雨もそだったな。同じ人でしたか。
なんか、まったりと暗ーい作風がいいよ。
でも超能力といい、世界の不思議設定といいミョーに懐かしいカンジ。
てか、古臭い?

540 :名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 20:22:50 .net
きっと岡村はムー民

541 :名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 17:32:26 .net
原作なしで7700枚売ったのは凄いぞ
ギアスと比較されて散々地味だと言われたがよくやったよ

542 :名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 14:45:06 .net
全く作品に合わないOPソングにしても
視聴者から特にブーイングも無く
ちょっと寂しいオカムーであった。

543 :名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 21:04:39 .net
1は神

544 :名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 21:44:37 .net
1は天才

545 :名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 23:34:29 .net
>>1
本人乙

546 :名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 05:13:24 .net
岡村盆栽とかにしとけ。

547 :名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 08:18:14 .net
NHKBSでSOSやるね

548 :名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 14:50:04 .net
すごい、スレ最下層だ

549 :名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 22:18:04 .net
じゃあ、上げよう。

550 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 03:59:25 .net
うわ、上げるとこんなに上がるんだ…
ダーカー2期希望!

551 :名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 18:08:06 .net
山口亮太のBBSに降臨してるカントクさんってオカムー?

552 :名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 22:15:49 .net
なんでもいいけど名前負けしてないか?

553 :名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 02:15:55 .net
うんこ

554 :名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 20:57:35 .net


555 :名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 20:22:43 .net
w

556 :名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 20:09:32 .net
552 :名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 22:15:49
なんでもいいけど名前負けしてないか?

557 :名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 03:18:21 .net
やはり画伯は黒猫がお好きかw

558 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 04:50:06 .net
ダーカー2準備中と聞いて飛んできました

559 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 10:21:45 .net
こういう風に事前に漏れると往々にしてポシャるよね

560 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 12:19:53 .net
ソウルイーター 第13話「魔眼の男〜ソウルとマカ、ズレゆく魂の波長?〜」絵コンデ演出で確認

561 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:25:23 .net
流出しましたな

562 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:21:32 .net
ボコボコに書かれてる人も居るみたいだけど
何も書いて無くてガッカリというか安心したというか

563 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 02:21:15 .net
DTB二期やるとかやらないとか

564 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 10:54:13 .net
ド、ドラゴンボール?

565 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 15:16:44 .net
第二期できるのかよ

566 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 15:27:20 .net
メダロット神

567 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 15:27:59 .net
神アニメメダロット

568 :名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:09:55 .net
にわかに活気付いたな

569 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 10:59:42 .net
先々週のソウルもコンテ(のみ)切ってたみたいだね

570 :名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 23:43:02 .net
20面相の娘もやってた。地味にいい仕事してますな。

571 :名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 00:12:18 .net
次はソウルイーターのOPね

572 :名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 01:11:35 .net
その前にRDがくる

573 :名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:02 .net
なにソウルイーターの新OP天斎なの?

574 :名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 12:36:05 .net
今日のソウルは天才コンテ〜

575 :名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 02:21:02 .net
ソウル良かった

576 :名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:32:01 .net
>>571
このレスほんとだったんだな

577 :名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 21:06:43 .net
来週BSで初監督作品が放映されるね

578 :名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 14:04:06 .net
ソウルイーターのOP?

579 :名無しさん名無しさん:2009/01/26(月) 19:46:10 .net
岡村天斎が好きなんだけど、彼の描く絵コンテって
わかりやすい方なの?

580 :名無しさん名無しさん:2009/01/27(火) 02:45:00 .net
すっかり影が薄くなったな

581 :名無しさん名無しさん:2009/01/27(火) 16:56:40 .net
頭じゃなくてよかったw

582 :名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 12:52:13 .net
>>58
そんな作品存在しませんが?夢じゃね?

583 :名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 02:19:09 .net
DTBちらちら見た位だけど実写のぱくりばっかじゃねコイツ?

584 :名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 00:34:22 .net
tensai!

585 :名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 19:11:13 .net
age

586 :名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 03:42:42 .net
sage

587 :名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 14:50:59 .net
自分の親父よりも年上の世代とここで普通に議論してたのかと思うと、何か恐ろしいな

588 :名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 15:02:39 .net


589 :名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:24:32 .net
あへ

590 :名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 02:30:17 .net
天災

591 :名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 03:02:26 .net
CANAANにくんの?

592 :名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 05:19:32 .net
DTB漫画版なかなか面白いね

593 :名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 03:07:05 .net
うー↓うー↑

594 :名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 09:13:18 .net
来週の月曜昼にナルト雪姫やるね
大した作品では無いが…

595 :名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 13:26:37 .net
見てみるか

596 :名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 01:08:44 .net
見ません

597 :名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 04:13:54 .net
DTB二期放送は秋ですかね

598 :名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 03:26:07 .net
いらないのに

599 :名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 04:40:44 .net
10月らしいね

600 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:57:44 .net
結構面白かった

601 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 21:29:28 .net
バーガーさん大人気ですね
ああいうおもろキャラはちょくちょく出ても良いのに即アボンだった

602 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 22:03:49 .net
>>601
あの大好評は、あれだけ面白く転がせそうなキャラが速攻退場したってインパクトもあるし

603 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 01:15:24 .net
決まり手地味過ぎるよなぁ…

604 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 16:43:15 .net
だがそれがいい

605 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 11:04:52 .net
なにげに長寿すれだな・・・

606 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 16:26:31 .net
書き込みが無くてもなかなか落ちないからね

607 :名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 03:20:16 .net
今週のマジシャンの能力は異空間に自由に物を出し入れ出来る、かね?
黒が飲み込まれなかったのは、出し入れ出来る物の面積には限度があるからか

608 :名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 12:47:17 .net
DTB二期結構面白いなー
やっぱりアニメは脚本だわ

609 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:29:43 .net
ウルフズレイン、評判悪いんだ・・・
すげー面白かったけどな

610 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 19:14:13 .net
一ヶ月総集編やった挙句、オチがつかないまま放送終了じゃそりゃ

611 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 20:01:36 .net
あーそういうことか
内容についてじゃないのか

612 :『キカイダー』:2010/07/12(月) 00:11:12 .net
NHK-BS2で今日から始まったのか。

613 :名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 20:21:57 .net
何か古臭いし微妙な出来だ…と思ったら狼より昔の作品だったのね

614 :名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 08:01:22 .net
OVAの割に作画が良くないね
脚本も今一だし
話題にならなかったのも頷ける

615 :名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 11:24:45 .net
そーなんだよ
天斎って微妙とか思いだしたのは、キカイダーのせいなんだよ。
今時キカイダーやるとなれば最高傑作になって当然だろ
石森のおじさんはとっくに死んでるんだし
これじゃバビル偽とかわらんじゃん

616 :名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 09:40:50 .net
今までだって演出家としてはそんな天才って言うほどのものは残してないと思うのは俺だけ?

617 :名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 23:28:01 .net
凡人だろ

618 :名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 23:19:21 .net
>>616
天才的ではないかもしれないが、カウボーイビバップではなかなか良いのがあった。
ジュピタージャズとか渋い味わいとアクションが絶妙だと思う。
いいシナリオと方向を示してくれる人がいないと力を発揮できないタイプかもね。

619 :名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 17:09:55 .net
んだね
演出家としては優秀
ずば抜けた個性や自分で面白い話を書く力が無いだけで…

620 :名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 05:38:23 .net
>今時キカイダーやるとなれば最高傑作になって当然だろ
やだなに……こわい……。

621 :名無しさん名無しさん:2010/11/09(火) 11:20:28 .net
やっぱりメダロットが最高傑作だね
作画、脚本、演出、全てが高いレベルでまとまってる

622 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 17:18:22 .net
DTBが凄い

623 :名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 01:28:50.70 .net
あげ

624 :名無しさん名無しさん:2011/05/01(日) 22:33:18.34 .net
久々に名前見た

625 :名無しさん名無しさん:2011/05/04(水) 18:22:57.10 .net
駄目だ
エクソシストゲロつまんねえ
何でこんな原作をアニメ化しようと思ったんだ
日5の最低視聴率更新するんじゃねーの?

626 :名無しさん名無しさん:2011/05/05(木) 07:43:41.34 .net
天斎の無駄遣い

っていうか天斎らしい切れ味がまるでないんだが、もしかしてただの名義貸し?

627 :名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 08:08:59.91 .net
天斎っぽさは出てると思う
ストーリーがつまらなすぎてそう感じるんじゃないかな

628 :名無しさん名無しさん:2011/05/09(月) 09:32:04.67 .net
天斎らしさなんてまるで出てないじゃん
小遣い稼ぎの片手間ザル仕事っぽい

629 :名無しさん名無しさん:2011/05/10(火) 09:25:32.48 .net
日5だよ?

630 :名無しさん名無しさん:2011/05/10(火) 18:25:34.84 .net
日5だろうが木深だろうがNHKだろうが関係ないな

631 :名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 06:21:46.79 .net
やっぱり名義貸しか

あんまりいろはに肩入れすんなよ

632 :名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 15:06:10.21 .net
暗いし実写っぽいし、いつもの天斎だと思ったけど

633 :名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 17:14:57.39 .net
暗くて実写っぽければ天斎とか
阿呆かよ
全然違うわ

634 :名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 19:11:09.08 .net
じゃあ天斎の特徴全部説明して見ろよ

635 :名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 20:40:08.79 .net
まず自分から語れ
三行でな

636 :名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 20:45:49.23 .net
>>634
「特徴全部説明してみろよ(`・ω・´)キリッ」



小学生かよお前はw

637 :名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 21:17:53.11 .net
この画面2時間サスペンスで見たなーみたいな

638 :名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 22:45:23.81 .net
とっととDTB3期やれよなー

639 :名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 01:41:41.19 .net
暗い
実写っぽい
カット割がリズミカル

これぐらいしか特徴無いと思う

640 :名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 02:15:27.32 .net
最近水島誠二みたいなデフォルメ使うな

641 :名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 05:32:27.23 .net
明らかに丸投げ

642 :名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 13:17:38.81 .net
対象キャラを望遠レンズで絶えず追ってる感じというか
常に視点が動くんだよな、カットごとに
フラットな感じがほとんどない
画面見てて飽きない作りというか・・・


青エク、天斎は「監修」くらいで実質仕事してなさそうだな・・・
画面がすごく単調で退屈で、よくあるジャンプアニメと変わらないし天斎ぽくない

643 :名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 16:54:07.54 .net
山口亮太脚本のギャグ回とか
メダロットを思い出して懐かしくなったけどな

644 :名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 18:57:52.95 .net
如何せん作画と演出が追いついてない感じ

645 :名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 14:40:34.76 .net
天斎は嘘つきだ

DTB2期でさんざ囁かれたな、これ

646 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 03:15:35.69 .net
さあ 今週も放送日がやってきた

647 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 10:32:59.27 .net
いろはは今日じゃないだろ?

648 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 11:59:06.27 .net
腐御用達チョンアニメのことだろ

649 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 12:20:59.47 .net
最近はあおきえいの方が好みだわ

650 :名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 13:02:55.27 .net
天斎は原作付き大嫌いだからな
とことんオリジナル好き

651 :名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 08:09:34.31 .net
本人がそんな事言ってたの?
NARUTOとか良かったと思うけど…

652 :名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 10:33:31.48 .net
個人的好き嫌いと仕事の良し悪しは別っしょ
天斎もプロだし


653 :名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 00:18:46.17 .net
>>651
岡村はナルト自体は嫌いではないと思うけど
あの映画の隅沢の脚本に不満タラタラで
作業終了後、山口相手に愚痴りまくった挙句、山口のブログにその旨を書かせてましたよw
今でこそ丸くなったが、昔はヤマサキ並に脚本家に厳しかったらしい

654 :名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 01:40:03.67 .net
ナツコのぐちょぐちょ腐向け脚本の青糞によく付き合ってるよな
いつ我慢の限界くるやら

655 :名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 11:40:56.08 .net
相変わらず流し見だが、段々面白くなってきた
少年の成長物として良くできてる

656 :名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 11:42:02.89 .net
岡村本人乙

657 :名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:34:51.54 .net
岡村の影で実際に仕事してる監督代行乙
だろ

658 :名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 13:13:13.76 .net
何でそこまで岡村が仕事してないって事にしたがるの?

659 :名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 13:23:52.39 .net
つまんない(少なくとも岡村天斎のファンが望むようなものじゃない)からでしょ

660 :名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 15:24:12.57 .net
あんな糞アニメが天斎アニメな訳がない

661 :名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 02:09:34.08 .net
DTB厨はマジウザイな
メダロット100回見てこいよ

662 :名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 05:22:51.89 .net
魂100回見てこいよ

663 :名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 08:41:48.98 .net
青糞1万回見て来いよw

664 :名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 08:50:20.15 .net
>>661
天斎スレでDTB厨はウザいとか
何言ってんだ?頭おかしいなお前

665 :名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 14:15:37.78 .net
売りスレで暴れまわってる青糞腐だろ

666 :名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 19:07:35.44 .net
糞に触ったらうんこが付くぞ

667 :名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 02:44:55.85 .net
いやいや、DTBみたいな暗い雰囲気の作品が天斎カラーだと思い込んでるにわかが多いからウザいと言ったまで。

668 :名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 07:01:16.80 .net
天斎カラーって何だ

669 :名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 14:54:26.18 .net
理想はカウボーイビバップ、というカラー?

670 :名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 18:52:43.68 .net
天斎はメダロットが一番良かったね
またやってほしい

671 :名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 03:05:42.45 .net
天斎にダンボール戦記やらせたら百億倍は面白いだろうな

672 :名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 16:39:42.83 .net
アホか

673 :名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 09:40:17.99 .net
>>665
売りスレで暴れてるのはショボケ信者だろう
青エク1巻BD+DVD=1万8千
ショボゲ1巻BD+DVD=1万2千
ショボゲは青エクに6千枚も差つけられて敗北

674 :名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 16:30:43.45 .net
シュタゲそんな売れたんか


675 :名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 12:11:34.67 .net
純利益だとシュタゲの方が上回ってるだろうなぁ
ただまぁ、青エクの場合、原作の販促も見込まれてるからそれでも良いんだろうが…

676 :名無しさん名無しさん:2011/08/25(木) 23:28:48.79 .net
俺今から天才ファンになるわ

677 :名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 03:11:20.15 .net
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   尼ラン   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |レールガン DTB | ::|   | おし、決まったな! 風呂にでも入るか。
  |.... |:: | 105位  .38位| ::|   \_  _____________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   売上    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |レールガン  DTB| ::|   | ふぅ、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: | 26886  13904.| ::|   \_  _____________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

678 :名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 17:28:28.53 .net
今日の青エク最終回コンテ演出だったな

679 :電脳プリオン:2011/10/10(月) 12:04:20.78 ?2BP(1960).net
これか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012176970/

680 :名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 04:06:07.86 .net
ニコニコでメダロットが無料配信中らしいね

681 :名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 17:23:03.51 .net
メダロットが最高傑作だったね

682 :名無しさん名無しさん:2011/12/26(月) 17:45:26.45 .net
 

683 :名無しさん名無しさん:2011/12/26(月) 18:43:49.06 .net
今更だが、>>633>>635-636が頭悪すぎて笑えるな

684 :名無しさん名無しさん:2011/12/28(水) 11:38:12.77 .net
青エク右肩すげえな
ご愁傷様

685 :名無しさん名無しさん:2011/12/30(金) 20:11:03.38 .net
分かってたことやろ
2クールでオリジナルが後半大部分でしかも巻増し10巻て

686 :名無しさん名無しさん:2011/12/30(金) 23:02:49.96 .net
まあ集英社にとっては
原作がかなり売れたから問題ないけどね

687 :名無しさん名無しさん:2012/03/12(月) 08:49:08.84 .net
初版100万部だもんなぁ
これは二期もあると見ていいだろう

688 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 02:29:35.32 .net
次にアニメ化した時も監督出来るかな

689 :名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 14:50:50.34 .net
メダロット2作ってくれ

690 :名無しさん名無しさん:2012/06/13(水) 04:46:07.24 .net
魂でも見てろよw

691 :名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 07:24:11.66 .net
age

692 :『青の祓魔師 劇場版』:2013/01/14(月) 20:52:04.07 .net
劇場版は天斎じゃなかったのか。別の作品に関わってるのかな?

693 :名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 18:12:58.79 .net
今はA-1の色んな作品でコンテ切ってるな

694 :名無しさん名無しさん:2013/02/28(木) 16:10:15.29 .net
脚本家には向いてないのに何でビビオペのサブライターなんかやってるんだろ
A-1への義理で受けちゃったのかな

695 :名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 12:45:26.42 .net
やっぱり天斎の最高傑作はメダロットだよね

696 :名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 16:20:48.25 .net
age

697 :名無しさん名無しさん:2013/12/20(金) 02:51:27.58 .net
メダロットはクオリティ高いね

698 :名無しさん名無しさん:2014/01/19(日) 12:25:52.09 .net
新作結構面白い

699 :名無しさん名無しさん:2014/01/20(月) 16:54:50.23 .net
メダロットが凄かっただけで以後まったく大した仕事してないよな

700 :名無しさん名無しさん:2014/01/20(月) 18:04:13.62 .net
あれはスタッフが凄かったからね

701 :名無しさん名無しさん:2014/01/29(水) 21:17:36.78 .net
ttp://livedoor.blogimg.jp/hentaiofkaigai/imgs/d/7/d7b253ac.jpg

702 :名無しさん名無しさん:2014/01/29(水) 23:59:59.08 .net
>>701
東方のzunに似てるw

703 :名無しさん名無しさん:2014/02/28(金) 02:15:17.41 .net
監督作放送中でも話題なし

704 :名無しさん名無しさん:2014/04/08(火) 12:19:27.07 .net
このスレタイじゃ検索かからん

705 :名無しさん名無しさん:2014/10/09(木) 12:50:43.52 .net
七つの大罪の監督してるみたいだね

706 :名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 01:35:39.11 .net
Interview de Tensai Okamura
http://cinema.jeuxactu.com/interview-dvd-interview-de-tensai-okamura-454.htm

707 :名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 01:42:46.60 .net
Tensai Okamura, du storyboard a la realisation
http://www.journaldujapon.com/2013/02/tensai-okamura-du-storyboard-a-la-realisation.html
http://www.journaldujapon.com/im/1563/2_large.jpg

708 :名無しさん名無しさん(香港):2015/08/17(月) 19:05:56.45 ID:QtatFZOe0.net
スレタイがね・・・

709 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/09/13(日) 19:48:01.92 ID:PagDjHX40.net
天斎がボンズに帰ってきたぞ

赤髪の白雪姫
11話コンテ・演出:岡村天斎、作画監督:鈴木美千代、佐々木美和
12話コンテ:安藤真裕、演出:佐藤育郎、作画監督:藤田しげる、千羽由利子、小森高博

710 :名無しさん名無しさん:2015/12/30(水) 03:46:57.54 .net


711 :名無しさん名無しさん:2016/01/14(木) 18:13:22.90 .net
PA言ったりA1行ったり監督業で忙しそうだ

712 :名無しさん名無しさん:2020/03/18(水) 05:53:40.22
スレタイに無意味な空間を入れるやつはなにが目的なんだ?

総レス数 712
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200