2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西尾鉄也を語るスレ

1 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 20:16:16 .net
 『忍空』、『幽遊白書』、『人狼』、『イノセンス』等を代表作に持ち
 押井守氏には、「てっつん」の愛称でかわいがられている
 現I.G御三家の一人、西尾鉄也について語りましょう。

2 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 20:24:51 .net
PROFILE

西尾鉄也(NISHIO TETSUYA)

1968年6月23日生まれ。愛知県出身。血液型はA型。東京デザイナー学院名古屋校を卒業後、上京してアニメスポットへ。
初めて動画として参加した作品が『おそ松くん[新]』で、初原画が『八百八町裏表 化粧師』。
『平成 天才バカボン』(動画)、『おれは直角』『丸出だめ夫』(原画)と、スタジオぴえろの土曜18時半放映の番組に連続して参加。
『幽★遊★白書』ではアニメスポット班の原画の主力として活躍。
イベント上映用作品『NINKU ナイフの墓標』で初キャラクターデザイン、初作画監督を経験。引き続きTVシリーズ『NINKU』でキャラクターデザインを担当。
その後、フリーとなり、『人狼』にキャラクターデザイン、作画監督として参加。『人狼』公開までの期間に、プロダクション I.GのHPで「週刊少年ひとおおかみ」のタイトルで、デフォルメキャラによる『人狼』の内輪話を連載。
阿川七生をモデルにしたジバクちゃんに人気が集まった。
現在は『イノセンス GHOST IN THE SHELL(仮題)』に参加しつつ、『NARUTO』のキャラクターデザインを担当。
また、ファミリー劇場の情報番組「加藤夏希のファミナビ」で、「ふぁみ&なみ おたのしみはコレかもね!?」というコーナーを持っており、イラストエッセイでドラマ等を紹介している。ちなみに、使っている鉛筆はHBと3H。


webアニメスタイルより引用
http://www.style.fm/as/01_talk/nishio01.shtml

3 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 20:37:33 .net
いのうえおきうらあたりもいっしょにして
リアル系作画を語るスレにしちゃえば・・・

4 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 21:10:11 .net
井上さんスレもそのうち建つでしょう

5 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 22:10:33 .net
個人スレってあまり伸びないよな

6 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 22:26:33 .net
>>5
うん
なんでだろうね?作画スレとかじゃよく名前出てくるのに

7 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 22:35:32 .net
良く名前でてもそう語れるモンじゃない気が
監督作監ならともかく原画だとなおさら
この1年すごい活躍した松本さんでさえ800行ってないしなあ

8 :名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 22:36:48 .net
うーん
それじゃあしばらくは、まったり進行で様子みますか

9 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 00:21:17 .net
とりあえず  ジバクちゃん。

10 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 07:58:58 .net
千年女優のチャンバラシーンはなかなか見応えがあった
パンチラシーンがあればなお良かった

11 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 08:43:44 .net
コンスタントにTVの仕事やってる松本さんのスレですらあんなもんだぞ

12 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 09:18:58 .net
>>11
年内に30スレ目指すくらいのペースで行きましょう

13 :名無しさん名無しさん :2005/12/17(土) 19:48:09 .net
イノセンスのバトーが組に殴りこむシーンで、
組長が「オレァ、三年ぶりにシャバに出てきたばっかなんだヨ。
先代があの会社と何してたかなんてしらねヨ」

ってシーンの演技が好きなんですけど、これ描いたのこの人?

14 :名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 19:50:15 .net
ヤクザの中にナベシン紛らす西尾さん萌え

15 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 00:46:31 .net
田中邦衛も紛らせるし。
余人にはできぬ技であろう。

16 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 02:07:51 .net
あそこ西尾さんなのか

カニ男のところも西尾さん?

17 :名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 17:49:59 .net
燃料として「イノセンス」後の仕事を・・・

SAC2ndGIG キャラデザ OP演出 14話作監 24話原画 26話作監
お伽草子 2期OPコンテ作画
妄想代理人 8話原画
劇場ナルト(2004) キャラデ 原画
スチームボーイ 原画
ナルト OP原画
アストロ球団 OPコンテ作画
エレメンタルジェレイド OP原画
劇場ナルト(2005) キャラデザ 作監
space station No.9 原画
エウレカセブン OP原画
ミニパト(PSP) 作画

こんなもんか?

18 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 02:08:37 .net
>>17
スチームボーイで原画してた場所ってどこかわかりますか?

19 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 05:32:52 .net
スカーレットがダンスするところと
ラストの二人が見つめあって抱きついて落ちそうになるところかな?

20 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 16:46:07 .net
映画ナルトの一作目ではどこやったんですか?

21 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 17:38:46 .net
最強の忍者よーとか言ってるところじゃない。何かギャグっぽくなっちゃってたけど

22 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 18:22:49 .net
西尾ついに立ったか

23 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 19:13:29 .net
>>21
どうもありがとうございます。
さっき見直してみましたけど、そうらしいですね。クライマックスのシーンで、何か変な感じのリップシンクロしてる。

24 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 20:24:10 .net
ナルト1作目は本田師匠と橋本さんの仕事が目立ってるからなあ

25 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 23:51:39 .net
橋本もどこだかわかんね…

26 :名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 23:58:42 .net
エフェクト作監なのでエフェクト
よく全編あの密度で通したなって感じで

27 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 00:20:07 .net
ああ、そうかそうか、どうもありがとうございました。

28 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 01:59:57 .net
おたのしみはこれかもねはもう読めなくなっちゃったっぽいね。

29 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 02:01:58 .net
>>19
本当にこれであってるの??
誰か詳しい人教えてくれ

30 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 02:52:18 .net
>>29
DVDの特典映像で紹介されてたな。
スチーム城でじいさんとパパがレバー操作しながら話してるとこだったかな。

31 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 03:40:53 .net
>>30
おお、サンクス!

うーん、あのシーン画面が暗くてよくわからなくない?

32 :名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 12:32:18 .net
>>20
「立体映像ってやつかー!」の所も?
あそこだけ絵柄がジバクちゃんになってた

33 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 10:10:33 .net
スチームボーイにも参加してたのか

34 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 11:57:42 .net
パンちゃんの玉っていう絵本買いました

35 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 12:10:01 .net
器用貧乏の生きた見本

36 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 12:54:50 .net
>>34
マジで!?
今も買える??

37 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 13:27:25 .net
お店に残ってた(笑

こんなに小さい本だと思わなかったから 今まで見つからなかった
しかも、絵本のコーナーにおいてあったし(笑

38 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 18:00:49 .net
ミニパトのパイロット版の吹き替えを西尾さん本人がしていて、
この人は演技もできちゃうんだなーと感心したことがある。

プロダクションI.Gマガジンに載ってる漫画も1話かぎりっぽいけど
西尾さんの絵がたくさん見れてお得だぞ。でも話の内容は聞かないでくれ。

39 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 18:18:27 .net
パンちゃんの玉ググっても何もでないw

40 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 20:57:17 .net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906069398/qid=1135166194/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl15/250-1383968-8319454

再入荷するみたいだよ?

41 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:17:19 .net
>>38
演技すらできないアニメーターって、どうやってキャラに演技付けたり
口パク描いたりするのか知りたいな。

42 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:44:33 .net
>>40
どうもありがとうございます。万博はいかなかったけど西尾さんが描いてるなら読みたいですね。
>>41
紙の上に描かれたキャラクターに演技付けするのと、自分が役者になるのとじゃわけが違うと思うよ。
それでも、あの人の映画好きさが役に立った部分も多々あるんじゃないかと思うけど。

43 :41:2005/12/21(水) 23:51:21 .net
>>42
わたしが読みたいのはそういう弁解じゃないんですよ。
お疲れさま。

44 :名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:58:49 .net
>>43
キチガイなの?

45 :41:2005/12/22(木) 00:02:40 .net
自分が理解できない人のことをキチガイよばわりして片付けようとするのは
あまり頭が良くない証拠だと思いますよ。

46 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 01:18:29 .net
なるほど。
じゃあ、あなたはここに何しにいらしたんですか?

47 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 01:28:51 .net
こーいうすごい人も昔は
御先祖様万々歳のキャラを毎日模写してたというのが印象深い。

48 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 06:49:16 .net
風人物語のOPやってたっけ?

49 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 09:35:32 .net
>>46
そんなこともわからないから頭わるいって言われちゃうんですよ。
それから、その返し方は飽きました。独創性がないんですね。

50 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 09:48:52 .net
キチガイ

51 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 12:34:14 .net
>41は演技の出来ない奴にはアニメーターなんて出来ないという自分の考えに
同意してくれるような意見が聞きたいだけの自分勝手な奴だ、議論の余地は無い
構うとこっちが馬鹿を見る


52 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 13:49:37 .net
西尾さん初心者なんですけど、これだけは見とけってのはありますか?

53 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 15:32:21 .net
>>52
『お伽草子 原画集』発売記念座談会
http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/06_/s08_/index.html
オープニングは全て収録だそうですよ。第二期OPは西尾さんが丸々やってるんで、お値段は張りますけどこれを買ったらどうでしょうか。

54 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 16:58:03 .net
ホントに宣伝みたいだぞw


55 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 18:01:34 .net
でも第二期オープニング原画が丸々のっているってのは西尾ファンにとっては魅力でしょ。
おれは多分買わないけど。

56 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 18:11:36 .net
攻殻の西尾作画監督の話数は見とけ

57 :名無しさん名無しさん:2005/12/22(木) 23:59:33 .net
>>51
馬鹿を見たいなら、鏡をご覧になれば映ってると思いますよ。

58 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 00:08:47 .net
やれやれ、ここもくだらん罵り合いの場になるのか。めいわく。」

59 :57:2005/12/23(金) 00:14:41 .net
いえいえ、わたしは罵ったりしませんよ。
吠えるのは馬鹿だけです。

60 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 03:24:02 .net
尾石達也と西尾鉄也って似てるなと思う、それだけ。

61 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 03:29:32 .net
忍空初めて見た時は走れメロスっぽいと思った

62 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 04:01:05 .net
瞳にハイライトがないのは衝撃的だった。アニスタのインタビューで
西尾氏自身が「少年漫画のアニメ化のキャラデザは原作者や出版社側の注文が多い」と
言っていたが、よくあのキャラでOKが出たなぁと思った。

63 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 14:18:54 .net
>>59
キチガイ


64 :59:2005/12/23(金) 14:35:48 .net
>>62
原作者が西尾氏のファンで、じきじきにキャラデザを指名したからですよ。

65 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 14:40:51 .net
それってナルトの岸本の方じゃない?
忍空の桐原こうじ(だっけ?)もそうだったの?

66 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 14:56:59 .net
桐山光侍。
幽白で西尾鉄也に目を付けて、直々にお願いした…
…だったら筋金入りの作画オタだな。

ま、普通に>>64の勘違いだろうけど。

67 :名無しさん名無しさん:2005/12/23(金) 23:53:49 .net
この人ので一番好きなのは忍空のOPかな。
今の方が画も動きも巧いんだろうが
粗削りな頃の元気さというか、勢いが感じられてイイ

68 :名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 02:56:04 .net
自分は忍空のキャラデザって粘土みたいだと思う。

69 :名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 12:07:18 .net
>>67
桃次の格闘が良いよな

70 :名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 13:32:41 .net
この人巧いけど絵柄がどうしても好きになれん

71 :名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 16:29:12 .net
人柄っつーかユーモアがあるっぽいとこがいいなあと思う。

絵柄(写実的なほう)にクセがあるけど動かすと上手いよ。
「こうしたら良くなるだろうな」ってちゃんと悩んで考えて動かしてる感じがする。

72 :名無しさん名無しさん:2005/12/25(日) 03:26:25 .net
この人が演出した御伽草子のオープニングってカレカノのもろパクリだよね。

73 :名無しさん名無しさん:2005/12/25(日) 05:03:06 .net
カレカレOPってどこ?

74 :名無しさん名無しさん:2005/12/25(日) 05:13:50 .net
それはカレカノのことか

75 :名無しさん名無しさん:2005/12/25(日) 22:29:06 .net
ウホッ

76 :名無しさん名無しさん:2005/12/27(火) 20:37:39 .net
俺はマキバオーのOPが好き
ハゲオヤジとかみんなが走ってる後ろを電車やシャトルが飛んでいくところがいいな

77 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 00:05:03 .net
次の劇場板ナルトの監督はこの人がやるべき。

78 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 00:09:32 .net
たくさん原画やって欲しい

79 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 00:22:06 .net
演出方面に進む気無いみたいよ

80 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 07:08:37 .net
それはアニスタのインタビューでしょ?
攻殻やお伽のオープニング演出もしたし。これからどうなるのかわからないよ。

81 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 07:50:30 .net
ナルトの劇場版はこのスレ的にはオススメ?

82 :名無しさん名無しさん:2005/12/30(金) 14:23:19 .net
どうかな。
上でも言われているけど、西尾パートそんなによくないよ。

83 :名無しさん名無しさん:2006/01/01(日) 11:27:23 .net
攻殻のオープニングとか見る限りじゃ映像センスもかなり良いと思うな

84 :名無しさん名無しさん:2006/01/01(日) 17:29:13 .net
GTOもかっちょいいよな

85 :名無しさん名無しさん:2006/01/01(日) 19:39:08 .net
ウイリー(ウィリー?)のシーン見るたび
こけないかな、って思う

86 :名無しさん名無しさん:2006/01/02(月) 03:52:13 .net
>>84
GTOは神谷純演出で西尾は作画しかやってない

87 :名無しさん名無しさん:2006/01/03(火) 00:28:32 .net
神谷純って演出巧いよな

88 :名無しさん名無しさん:2006/01/04(水) 04:12:59 .net
忍空とマキバオーのOPも
水野和則演出で西尾は作画しかやってない

89 :名無しさん名無しさん:2006/01/04(水) 20:50:23 .net
忍空演出してなかったのか……orz

90 :名無しさん名無しさん:2006/01/05(木) 00:10:30 .net
水野も巧っちゃ巧いね

91 :名無しさん名無しさん:2006/01/05(木) 03:45:40 .net
そもそも演出の人じゃないだろ、西尾は

92 :名無しさん名無しさん:2006/01/05(木) 04:36:10 .net
略して西鉄

93 :名無しさん名無しさん:2006/01/05(木) 09:12:21 .net
妄想八話の担当パートは冒頭の三人がおちあう所?

94 :名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 14:23:52 .net
血+の版権絵書いたらしいけど見た人居る?

95 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 12:29:18 .net
>94
携帯待ち受け用の、デフォルメされたやつなら見た
それ以外にもあんの?

96 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 12:30:11 .net
待ち受けにしたいから、ください

97 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 14:41:01 .net
血+の携帯公式サイトにあるやつだよ?
そちらに行くほうをおすすめします


98 :名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 21:44:23 .net
メルマガ会員にならないといけないのか……orz

99 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 00:54:59 .net
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/people/images/special/nishio.jpg

100 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 02:07:47 .net
なんていうか状況が理解できない

101 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 02:20:14 .net
画優先。以上!

て感じ

102 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 03:04:14 .net
この人こういう絵も描ける、というか描くんだな。
オッサンキャラのイメージ強過ぎるんで苦手かと思ってたが。
沖浦氏が描いたらものすげえリアルな素子と小夜になっちゃうんだろうな

103 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 16:34:04 .net
漏れも意外だった

104 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 16:57:30 .net
そうか?
攻殻見てる限りおっさん以外もうまいと思ったけど
萌えとは違うが

105 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 19:49:06 .net
GIGのOPの素子は十分に萌えだと思うな

106 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 19:57:44 .net
なんでも萌えだなおまいら

107 :名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 21:48:52 .net
やっぱこの人の絵って丸っこいね。

108 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 01:44:08 .net
>>107
ヒント:風助

109 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 01:52:23 .net
イノセンス見ても、この人のバトーとかはツルンとしてるんだよな

110 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 11:19:55 .net
千年女優あるじゃん あれの女キャラは天才美少女絵描き本田師匠に対抗して
かなり美形に描いたと言ってたけど 確かに巧かった。

111 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 11:21:07 .net
あと沖浦先生もデフォルメった絵が得意だよ
イノセンスの特典のジャケットとか色々

112 :名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 11:26:12 .net
igのサイト見たらトップのトグサも描いてた

113 :名無しさん名無しさん:2006/01/15(日) 15:39:19 .net
あああジバクちゃんが見たい

114 :名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 03:51:59 .net
>>113
ttp://www1.seaple.icc.ne.jp/ndo/jibaku.gif
ほらよ

115 :名無しさん名無しさん:2006/01/18(水) 08:47:21 .net
おてがるだね。

116 :名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 07:41:35 .net


117 :名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 08:45:29 .net
も。

忍空のキャラデザって粘土みたいだ。

118 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 15:35:25 .net
そのねっちょり感がいいんじゃないか。

119 :名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 22:18:20 .net
悪いとは言ってないずら

ネガティブ思考はダメだぁよ

120 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 14:44:21 .net
118を否定的にとらえるのもネガチブ

121 :名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 18:35:35 .net
粘土とかゴムで出来たような肉体してるよね。

122 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 00:25:10 .net
いま何に参加してるのかな?

123 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 00:28:52 .net
沖浦のてつだってんじゃねーの?
そういやブラッドもIGPXもやってないな
あ、映画ナルトやってたんか

124 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 01:24:52 .net
映画ナルト第3弾決定だってな
また作監やれるかな?

125 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 18:18:47 .net
>>122ちょっおまwww9vpw

126 :名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 23:43:05 .net
>>125
どーかしたのか?

127 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 11:07:38 .net
立ち食い師列伝だっけ、今参加してるの。

128 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 13:26:11 .net
そうだよ。もちろん映画見に行くよね?

129 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 15:05:23 .net
>>127
いま参加、って完成してるけどね立ち食い。

130 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 15:28:50 .net
でも作画的な見所はない映画でしょこれってw

131 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 16:12:28 .net
アニメパートなかったっけ?

132 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 20:25:25 .net
本人が実写で出演してる

133 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 20:51:27 .net
試写で見たが、劇中のイラストもやってた

134 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 21:57:28 .net
>>131
あるけど微妙よ

135 :名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 23:18:24 .net
微妙・・・トーキングヘッドのアニメパートみたいな感じかしら?

136 :名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 00:24:24 .net
>>134
あったっけ?作画アニメパート
憶えがないw

137 :名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 00:50:57 .net
ないあるよ

138 :名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 01:51:55 .net
どっちだよw

139 :名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 04:52:50 .net
>>132

 犬 役 で か

140 :ホモ:2006/02/03(金) 16:12:40 .net
西尾のアナルぺろぺろ

141 :名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 07:27:57 .net
もうファミナビってみれないんかな。

142 :名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 08:55:55 .net
プリキュアで忍空走りやってた。

143 :名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 19:59:31 .net
保守

144 :名無しさん名無しさん:2006/02/27(月) 01:01:34 .net
今日、森ビルにゲストで来てた

145 :名無しさん名無しさん:2006/02/27(月) 20:41:25 .net
ゲドにも参加してるそうで

146 :名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 10:14:26 .net
へえー。

147 :名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 13:49:28 .net
もう終わったらしいがね

148 :名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 14:48:50 .net
はえー、この間監督の発表があったばかりなのにもうか。

149 :名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 23:33:31 .net
>>148
キミ キミィ、
発表があった頃にはどれだけ制作が進んでいると思ってるのかね?
ま、早いのは確かだが。

150 :名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 14:35:35 .net
>こんにちは。  今日は、第1回目の編集に
>間に合わせなければならないカットを上げて頂くために、
>某アニメーションスタジオに張り付いています。
>こうして出先からもブログが更新できるなんて、
>本当に便利な世の中ですネ……トホホ。〜

そりゃ〜ジブスタッフが I.Gへ催促の為に出向してるんだもんw

151 :名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 22:15:02 .net
じゃあ、大平、橋本、うつのみやなどもやるのかな。

152 :名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 19:05:31 .net
ガイナックスのトップ画かいてるよ

153 :名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 00:19:41 .net
立ち食い師烈伝って何日から?

154 :名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 00:07:13 .net
>>153

4月8日

155 :名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 00:17:45 .net
>>154
あと一ヵ月ですか
てっつんの演技に期待

156 :名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 03:51:42 .net
ゲド、マッドの人間も手伝ってるらしいよ。

157 :名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 16:43:03 .net
アニメタがカメラの前で芝居するとかキモイ事はじめたのはこいつか。

158 :名無しさん名無しさん:2006/03/17(金) 02:39:15 .net
庵野じゃないですか

159 :名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 23:51:28 .net
攻殻新作決定だって
西尾またなんかしてくれるかな?

http://ir.eol.co.jp/EIR/3791?task=download&download_category=tanshin&id=330052&a=b.pdf

160 :名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 00:09:52 .net
>>159
キャラクターデザインと書いてあるじゃないか

161 :名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 00:20:49 .net
SACSSSをやりながら
平行して押井新作の作業?

162 :名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 23:47:23 .net
キャラデザだけじゃないの?
一回ゲスト作監やるかどうか

163 :名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 21:36:58 .net
100分の長編と書いてあるが

164 :名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 09:25:55 .net
500分?

165 :名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 12:48:55 .net
100分だって
IGで正式発表してるね

166 :名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 04:16:54 .net
精霊の守り人、西尾が一人でPV作ったんだと

167 :名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 02:59:55 .net
これね
http://www.moribito.com/

168 :名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 16:44:43 .net
見たよ。
上手いねー流石。

169 :名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 00:17:20 .net
三国無双のデモかよ

170 :名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 17:35:29 .net
ブラッドの演出やんないかな、この人。

171 :名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 01:03:07 .net
>>17
やんねえだろ

172 :名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 01:12:21 .net
上から「やれ」と言われれば断れない立場なんだけどな

173 :名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 01:12:54 .net
>>172
上だって演出やれとはいわんだろ。

174 :名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 21:48:33 .net
今日のホリックにいるかな?

175 :名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 05:08:02 .net
何かやって欲しい

176 :名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 11:52:58 .net
ホリックなんかやっててもつまんないだろうなあ

177 :名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 10:55:13 .net
どうせならナルトのオープニングにまた参加して欲しかった。

178 :名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 13:04:48 .net
都留が劇場版の監督に行ってるのに無茶言うな

179 :名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 13:26:26 .net
そうか今ナルトやってるのか

180 :名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 14:04:23 .net
いや、そういう事じゃなくてだね、
鈴木が作監やらないOPに西尾が参加するはず無いでしょって事。
今は攻殻やってるとしか思えない。

そりゃあナルトも少しはやるだろうが。既にキャラデザはやってるんだし。

181 :名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 14:35:30 .net
ゲドが終わって攻殻に入ったあたりだろうな

182 :名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:46 .net
>>181
その間に>>167があるよ。


183 :名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 13:15:10 .net
>>167はこのプロモだけじゃね?

184 :転載:2006/04/16(日) 03:53:53 .net
477 名前: メロン名無しさん [sage nisio] 投稿日: 2006/04/14(金) 19:24:34 ID:???0
http://whiteband.sakura.ne.jp/uploader/up/up2159.avi.html
唐突に、アニスタで西尾が言ってたポポロクロイス物語II。
ゲーム内アニメってなかなか観る機会のない作品あったりするよね。
まあ、ポポロはメジャーだから観てる人も多そうだけど。あとこれCMにも使われてたし。

185 :名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 07:47:10 .net
パスワード何?

186 :名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 12:37:04 .net
メル欄

187 :名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 23:59:55 .net
エレメンタルジェレイドのOPってどこやってるの?

188 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 02:23:45 .net
もう大分うろ覚えになってきたけど、竜巻がでるとこだと思う。
エフェクトが忍空っぽいから。

189 :名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 02:28:20 .net
>>188
1カットめと作画スレに昔あったよ

190 :名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 16:51:14 .net
へーそーだったんですか

191 :名無しさん名無しさん:2006/04/21(金) 13:48:05 .net
西尾の使い方が勿体無いなと思ったOPだな

192 :名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 04:20:08 .net
立喰師見てきたんだが、出てるとこ見逃しちゃった

193 :名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 13:56:10 .net
そんなにちょびっとなの?

194 :名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 14:50:25 .net
コロッケ入りカップ麺喰うカットはそんなに短くは無かった
鼻から糸引っ張って失明のとこもてっつんだよな?

195 :名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 22:22:25 .net
文字だけ見るともの凄い映画だな

196 :名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 00:54:24 .net
ttp://www.pa-works.jp/runner/stance/index-stance.htm

ここに挙がってる人たちがメインスタッフということなら、
本編にはあまり関わってないのかな?

197 :名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 01:34:06 .net
写真2枚、つまり2カットの登場

198 :名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 01:35:59 .net
あ、劇中に出てくるイラストもちょっとだけ描いてる
ミニキャラはもちろん、「え?」っていうのまで描いてる
一応言っておくけど、変な期待はしないように

199 :名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 14:30:27 .net
ちょい役って感じなのね
見に行くかどうか迷ってしまう

200 :名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 21:06:00 .net
200!

201 :名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 20:02:55 .net
劇場版ナルトDVD買った!?

202 :名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 23:18:14 .net
勝ってない。
放映されるのを待つ。

203 :名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 22:22:19 .net
買った。
どこ原画やったのかわからんのだが誰か分かる?
結構直してるっぽいから俺には分からん。


204 :名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 23:55:00 .net
劇場見に行ってDVD買ったけど直してたってのはあまり分からなかった
エレベーターを降りたところの絵が直ってたのに気付いたぐらい

205 :名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 01:37:47 .net
買った方がいい?迷ってるんだけど

206 :名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 02:05:32 .net
とりあえずレンタルしてみて気に入ったら買えば?

207 :名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 14:31:14 .net
>>206
レンタルはキッズコーナーにあるから恥ずかしいんだよなぁ
うーん。ナルトはキッズなのかなぁ

208 :名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 15:02:24 .net
>>204
いや、中盤にもろ西尾なところがあるじゃん
まさかあれ全部現がやってるわけじゃないだろうから、どこやってるのかなぁと

209 :名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 21:57:36 .net
>>208
あ、そういう意味か。劇場→DVDの修正かと思って描いた

210 :名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 19:43:29 .net
西尾鉄也(にしおてつや、1968年6月23日-)は、日本のアニメーター。A型。愛知県出身。
東京デザイナー学院名古屋校卒業。自画像はショートカットの少女として描かれることが多いが、本人は男性。
自画像のモデルは人狼の冒頭に登場するテロリストの一人で、ファンから「ジバクちゃん」の愛称で呼ばれている少女。
Production I.G所属ではないが、IG作画三大神のひとり。


211 :名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 22:42:05 .net
>>210
> 東京デザイナー学院名古屋校卒業。自画像はショートカットの少女として描かれることが多いが、本人は男性。


キモッ

212 :名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 23:12:34 .net
ひとおおかみぐらい読んどけカスが

213 :名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 23:23:34 .net
人狼を見る限りIGの三大神は沖浦、西尾、井上でいいと思うんだが。

214 :名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 23:56:14 .net
後藤さんは最近何してんだ。

215 :名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 00:40:04 .net
>>213
井上はIGでもなんでもないだろw

216 :名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 01:04:31 .net
>>214
ttp://www.pa-works.jp/runner/stance/index-stance.htm


217 :名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 04:07:43 .net
>>215
でもほとんどIGの仕事じゃないか
今敏つながりでマッドでも名前見るけど

218 :名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 05:26:56 .net
こんなところにまでIG工作員が

219 :名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 12:45:18 .net
なんかネタないの?

220 :名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 23:04:49 .net
ゲドまで辛抱かなあ

221 :名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 23:55:06 .net
ナルトやんじゃね?

222 :名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 00:11:25 .net
なるとはやらんだろ
SSSがあるし

223 :名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 00:17:55 .net
この人、愛知の人なのか。
どうりで首都圏の次が、名古屋でのIGのイベントが多いわけだ。


224 :名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 17:13:19 .net
攻殻より劇場版ナルトやってほしいな。
攻殻はつまらんから。ナルトはもっとつまらんけど。

225 :名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 17:28:29 .net
>>215
ヒント:井上塾

226 :名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 20:48:06 .net
劇場ナルトやってるよ

227 :名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 03:23:28 .net
期待

228 :名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 20:32:32 .net
映画もいいけど、一度でいいからNARUTOテレビシリーズの方も、
一度でいいから作画監督やってほしいけど無理なのかな?


229 :名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 22:28:09 .net
一度でいいから言いすぎ

230 :名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 18:39:10 .net
940 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/01(土) 05:56:42 ID:???0
西尾鉄也、萠えを語る
ttp://www.kyo-kan.net/archives/2006/06/post_459.html


231 :名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 20:01:20 .net
ヒロインズってめっちゃマイナーな雑誌じゃない?
ウチの近所のツタヤにはなかったよー

232 :名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 02:50:31 .net
こんなキモい雑誌に西尾鉄也を呼ぶなよ・・・

233 :名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 14:05:21 .net
>>232
目糞鼻糞

234 :名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 23:57:53 .net
>>228
おれも見たい、
映画よりテレビの作監の方が色々出来ると思うんだけどな。

235 :名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 10:35:46 .net
ちょっと前にTVナルトで作監やったじゃん
しょぼかったけど

236 :名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 12:24:21 .net
忍空の頃の情熱はもう戻ってこない

237 :名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 15:23:18 .net
>>235
何話?

238 :名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 17:53:52 .net
ヒント:ウクレレ

239 :名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 19:42:45 .net
>>238
ウクレレ善太郎ってやつ?
あれって西尾さんなの?
だとしたら結構出てることになるが…

240 :名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:41 .net
んなわけないっすよw

241 :しばはら:2006/07/08(土) 21:45:07 .net
西尾さんのスレがあるのを今日、初めて知りました。古い話で申し訳ありませんが、2/26の森ビルのゲストって・・・押井監督の毎年恒例?戦争の話してるやつですよね?行きたかったなぁ・・・どなたか、ご存知の方、詳しい内容を教えて下さい。

242 :名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 23:18:28 .net
>>237
鈴木博文の間違いだった

243 :名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 21:23:31 .net
西尾氏は、サンボマスターOPの原画以外TVシリーズのアニメには関わってないよ

244 :名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 03:15:32 .net
437 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/07/12(水) 00:19:29 ID:F/xcdiZH
西尾と橋本の2人はアニメーター辞めるべきだな
金と名声のために参加しやがって

245 :名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 03:20:21 .net
ゲドはIGの役員としてイヤでも強制参加

246 :名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 20:37:35 .net
テレビシリーズのNARUTOにもたまには参加してほしい
どうして映画ばっかなん?
やっぱりお金なの?


247 :名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 21:13:31 .net
今は攻殻の映画なんじゃないの

248 :名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 04:26:47 .net
劇場版にばかり参加するのは
金じゃなくコネ
監督が岡村さんや川崎さんや都留さんだったから
そのツテでやっただけのこと
ちなみにテレビのヘタレ演出と無能監督じゃ
西尾さんと釣り合わない

249 :名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 18:15:59 .net
つーかテレビはテレビのスタッフ同士で高めあっていけばいいのに
なかなかそうはならないね

250 :名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 22:41:36 .net
>>248
そうなんだ…
監督を変えることはできないのかな?
監督を都留さんに変えたら凄い良い感じになるのではないかと。


251 :名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 18:04:50 .net
>>250
その考えは自己チューすぎだろ

252 :名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 18:49:18 .net
子供なだけでしょ
自分の好きな漫画をジブリでアニメ化してくれって編集部に手紙書く

253 :名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 05:28:20 .net
確かゲドやってるんだよね、この人。
どこやってるんだろうね。

254 :名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 06:13:17 .net
全然関係ないけどテレ朝に西尾哲也って人いるね

255 :名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:57:37 .net
182 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 18:26:08 ID:QgKg/BmU
自分も今日の試写会行ってきた
>177とは違って
劇場ナルト3作品の中では
一番好きになれる作品だった
何よりも子供が楽しいと思えるものが
たくさん入っていて良かったと思う
それに隣親子連れだったんだけど
母ちゃんの方が号泣してて微笑ましいやらうるさいやらで大変

バトルに関しても
今までの劇場版の作画の良さを
作画オタがじっくり見てニヤリとするものとしたら
今年はTV版OP青春協奏曲のシカマルとか
酔拳の回のリーとかみたいな
アニメを見慣れてない人でも『かっけー!』と脊髄反射できる作画だった
玄人向けのお楽しみは
デブ父の脂肪の揺れや
ナルトと敵の最後のバトルかな
絵が忍空みたいだったのでたぶん原画が西尾氏だと思う
イイ意味できもいよ

少なくとも前売り分の価値はちゃんとある
1800円払うのいやなら前売り買っとけ

256 :名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 21:49:44 .net
>>248-249
このスレの人たちはあまりテレビを見てないから分からないと思うけど
才能ある人たちがぼちぼち現れてきてますよ。

257 :名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 01:00:26 .net
>>256
例えばどなた?

258 :名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 23:20:43 .net
やる気ありそうで頑張ってる感じの作画はよく見受けられるけど
重い内容がバンバン出てくるのにスケジュールとかがガタガタだから
技術面の追求がなかなかやれないんじゃない

259 :名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 02:41:03 .net
いい年なんだから自分がそういう環境を提供する側に立つしかないな
監督にでもなって

260 :名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 15:12:05 .net
>>259
誰に言ってんの?
レスした奴の中知り合いでもいるわけ?

261 :名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 09:57:12 .net
まあテレビアニメはやる気あるアニメーターの実験場みたいなものだからな

262 :名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 07:26:06 .net
ゲド見た?

263 :名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 14:45:42 .net
>>262
ゲドよりナルト観れ

264 :名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 17:15:09 .net
ゲド戦記なんかつまらなさそう。


265 :名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 21:03:50 .net
ナルトの担当シーンはクライマックスで螺旋丸を撃つところ?

266 :名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 17:03:23 .net
>>263
ナルトよりゲドのほうが余程良かった

267 :名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 02:18:08 .net
>>266
それは映画が?担当パートが?

268 :名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 05:40:32 .net
なんとゲドでは西尾君
結構描き直されちゃってるんだよ

269 :名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 20:50:33 .net
age

270 :名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 11:32:44 .net
神じゃなかったのか…

271 ::2006/08/23(水) 23:21:06 .net
西尾鉄也を馬鹿にするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


272 :名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 02:34:16 .net
西尾大介のスレかと思った

273 :名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 10:03:57 .net
DivX Stage6漁ってたら、懐かしいものを見つけた。
「忍空」OP
ttp://stage6.divx.com/members/65665/videos/3167

274 :名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 10:03:42 .net
NARUTO嫌いなのか?


275 :名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 01:38:35 .net
>>274
なんで?

276 :名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 22:17:04 .net
ここに同級生で専門学校で同じグループだった僕が来ましたよ38歳独身爆

277 :名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 22:28:04 .net
やっぱり当時から上手かった?

278 :名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 02:54:06 .net
てっつんも独身だっけ。あの活躍ぶりは同級生でも鼻が高いだろなー

279 :名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 04:18:36 .net
ホモだちだったんですか?

280 :名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 00:53:33 .net
最新仕事
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ybt_CoYRsc8


281 :名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 02:33:58 .net
フリクリ2作ってくれよ

282 :名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 04:01:52 .net
トップ2があるやんか

283 :名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 13:25:57 .net
>>278
奥さんいなかったっけ?

284 :名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 00:42:39 .net
>>280
本編の原画やってないんだな

285 :名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 06:52:30 .net
>>283
男の奥さん?

286 :名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 15:52:34 .net
>>285
無論女の

287 :名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 02:14:21 .net
あたらしく創刊した月刊誌リュウの付録のDVDのカバーイラスト書いてるぜ!
西尾絵のピクチャーディスクだぜ!!

288 :名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 01:11:28 .net
見た見た。コスパからも西尾絵の立ち喰いグッズがいろいろ出るから楽しみ。
奥さんいるのか。がっかりだ。

289 :名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:05 .net
>>288
なんでがっかりするんだ。失礼だぞ。

290 :名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 07:37:54 .net
いないよ

291 :名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 15:15:38 .net
>>285
それは大平晋也

292 :名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 15:21:40 .net
>289
ミニパトのメイキングとかで西尾さんは仕事も出来るのにこんな面白い
男の人でもあるのか〜と、ちょっと勝手に憧れをもっていたから
親しくしてる女の人がいてもおかしくないよなあと。

293 :名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 15:42:29 .net
>>292
いやだからなんでがっかりするんだ!?
おもしろい男に女がいてなんでがっかりなんだ!

294 :名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 17:01:10 .net
292は女なんでしょ

295 :名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 08:21:41 .net
メーターでも仕事が出来たり人気があったりすると
やっぱ同業者の女からももてるもんなのかね?
メーターのイケメン率は異常に低いぞ?

296 :名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 11:35:27 .net
そんなことないよ
沖浦さんの角刈りは凄いよ

297 :名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 20:11:26 .net
沖浦啓之と西尾ってお互いに相手の髪型をバカにしてそうだ。

298 :名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 17:51:01 .net
w

299 :こめ:2006/09/28(木) 23:32:19 .net
>>292
わかる〜。西尾さんってとっても魅力的なひとだもんね〜♪

300 :名無しさん名無しさん:2006/10/01(日) 04:08:56 .net
フリクリいいね

301 :名無しさん名無しさん:2006/10/01(日) 19:42:36 .net
>>299

302 :名無しさん名無しさん:2006/10/06(金) 00:53:40 .net
ブックオフで何月号かのニュータイプを読んだらちょっとやる気のなさそうな小夜を
西尾さんが描いてて買いそうになった。
アニメ誌を読まなくなってから数年経つけど、いろんなアニメーターがアニメ誌に
毎月描いてるんだよな。

303 :名無しさん名無しさん:2006/10/07(土) 15:14:27 .net
買わなかったのか勿体ねー

304 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 18:42:14 .net
人狼日記より

1998年3月16日(月)

頭は茶髪でシャツは黒。ズボンは万年モスグリーン。おまけに冬でもハダシ。それが西尾さんのファッションです。
今日はめずらしく、紺のナイキトレーナーを着ているものだからどうしたのかと聞いてみると、“いい人"のお土産だそうです。
西尾さんが仕事にかまけて、ろくにデートにも連れて行かないものだから、ラスベガスで憂さ晴らしをしてきたらしいのです。
「お土産は日本に無い物」とだけ注文をつけておいたそうですが、
このナイキのトレーナー、あちらで着るものが無くなってパジャマ代わりに着ていたものらしい。
西尾さんが笑って話すのはテレなのか、この何事にも頓着しないところがいかにも彼の“いい人"らしく、うれしいからなのか。
「これ、あげるから洗濯してね」ってところでしょうか。
それでも内心は、ロバート・レッドフォードの100万ドル小切手を手渡されなくて、ほっとしているんじゃないかな。
今日のような陽気の日に厚地のトレーナーなどいつもは着てこないもの。


どうやらお似合いの二人みたいだね

305 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 18:59:47 .net
。・゚・(ノД`)・゚・。 その話題に触れてやるな・・・

306 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 21:01:10 .net
なんでだ

307 :名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 23:46:55 .net
相手が男だから

308 :こめ:2006/10/16(月) 00:13:53 .net
西尾さんの彼女って男の子なの?!

309 :名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 02:24:04 .net
冗談だよ

310 :名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 22:35:13 .net
いまから8年も前の記事だしってことか。

また人狼みたいな作画のアニメを観たいなー。

311 :名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 04:02:58 .net
もう時代に合わない気もする

312 :こめ:2006/10/17(火) 06:22:45 .net
>>309
なんだぁ〜

313 :名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 21:26:46 .net
>>304
この人狼日記は、誰が書いたんですか?
結局、現在の西尾氏は独身なの?妻帯者なの?

314 :しあん:2006/10/17(火) 21:28:07 .net
>>304
この人狼日記は、誰が書いたんですか?
結局、現在の西尾氏は独身なの?妻帯者なの?

315 :名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 12:11:58 .net
人狼日記ぐらいググレ気違い
二回も書き込むな死ね

316 :名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 15:58:06 .net
>>304
この人狼日記は、誰が書いたんですか?
結局、現在の西尾氏は独身なの?妻帯者なの?

317 :名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 16:44:40 .net
独身
元彼女は人の妻

318 :名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 18:21:40 .net
>>316
人狼日記ぐらいググレ気違い
三回も書き込むな死ね

319 :名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 22:24:38 .net
キモイな
ストーカーか

320 :名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 22:33:57 .net
プライベートの話より原画の話しようぜ

321 :名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 02:51:37 .net
プライベートで失敗すると原画書かなくなるかもな

322 :こめ:2006/10/20(金) 03:43:45 .net
>>321
どゆ意味?

ところで、最近の仕事ってどの作品?

323 :名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 04:53:56 .net
NARUTO OPのテロップ

324 :名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 06:47:18 .net
あれ書いてたの西尾さんなのか

325 :名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 06:34:13 .net
この人解剖学やってないの?

326 :名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 09:35:58 .net
守り人は参加しないのかな?
攻殻チームは殆ど参加らしいのに。



327 :名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 23:47:59 .net
>>326
プロモの一人原画で力尽きた…

328 :名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 21:55:08 .net
西尾氏のファンタジー嫌いは有名だし。
甲殻はやってるけどチームではないし。

329 :名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 18:34:03 .net
ナルトの作者ってこの人の影響受けてるね。

330 :名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 19:07:21 .net
有名な話ですよ

331 :名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 21:55:17 .net
とりあえず、今日発表された守り人のスタッフリストに名前はなかった

332 :名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 23:50:17 .net
>>328
有名なの?

333 :名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 07:15:59 .net
333

334 :名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 13:00:26 .net
3んまの34み

335 :名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:33:46 .net
久しぶりに攻殻見た。
西尾さんが描いた素子が可愛すぎる

336 :名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 00:05:06 .net
ttp://comicryu.com/contents.html

なんか描いてる

337 :名無しさん名無しさん:2006/12/15(金) 23:37:19 .net
何か書いてたね。
立ち食い師と人狼を合わせた架空の映画のポスターだったよ。

338 :名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 01:14:45 .net
忍空のアニメもう一度やってくれ

339 :名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 11:47:15 .net
忍空のDVDを買った。
西尾の書き下ろしパケを楽しみにしてたんだけど、絵柄が変わってしまっていてちょっと残念。
忍空は直線的なあっさりした線が魅力なのになんだかネットリした線になっちゃってる。

340 :名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 16:00:20 .net
保守

341 :名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 14:11:05 .net
アイジーのサイトのトップ絵来た

342 :名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 04:40:00 .net
流石、上手いね。

343 :名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 02:45:17 .net
http://www.youtube.com/watch?v=bYEuohsuFBo&NR
これ作ったのここの人?

344 :名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 17:54:33 .net
こんな過疎スレでここもくそもないだろ

345 :名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 18:50:50 .net
もう一年もたってるのか

346 :名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 17:38:45 .net
そろそろナルト二部始まるけど、参加するかな。

347 :名無しさん名無しさん:2007/02/04(日) 20:03:16 .net
押井の新作に掛かりっきりだから
ナルト疾風伝参加は今の所無理っしょ

348 :名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 10:47:17 .net
なにあれ攻殻の外伝みたいなもん?

349 :名無しさん名無しさん:2007/02/21(水) 14:50:42 .net
押井の新作って深作健太監督のあれ?

350 :名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 13:13:19 .net
ちゃう、押井が監督してる来年公開予定の劇場長編アニメ作品


351 :名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 22:54:36 .net
23 :名無しさん名無しさん :2006/12/03(日) 01:28:42
2008年劇場公開予定

春か夏公開予定
『   』(作品名不明)
監督:押井守
作画監督:西尾鉄也
制作:Production I.G

※日本テレビ、バンダイビジュアル出資。
※原作は小説。
※脚本家は女性。
※恋愛映画(男女)。
※完全なエンタテイメント作品を目指す。
※戦闘機のシーンが有るなど。

ttp://www.kyo-kan.net/archives/2006/04/post_438.html



352 :名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 06:10:51 .net
なんか名前が少佐に似てた

353 :名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 08:10:54 .net
スイトォ〜

354 :名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 08:44:38 .net
>>351

> ※恋愛映画(男女)。


ちょwwwwww男女と明記しないといけない時代になったのかwwwww

355 :名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 17:25:08 .net
世界の1割は同性愛

356 :名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 23:41:10 .net
いや、押井映画の場合 ※恋愛映画(犬、××)。
となったりする不安がある為・・・

357 :名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 00:11:55 .net
※完全なエンタテイメント作品を目指す。
裏読みすると・・・これ深いな〜・・・
完全?・・・まあ企画書の段階では・・・
出資サイド・・・押井節・・・

つか ほんとに作ってんだろうなWWW
そこだけ心配。

358 :名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 02:41:29 .net
>>356
犬と人形とかそういうことかーーーーーっ!

359 :名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 01:30:17 .net


360 :名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 02:27:52 .net
新作発表までスレもつかな…?

361 :名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 20:45:23 .net
押井は西尾好きだよね

362 :名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 06:29:22 .net
押井的には
黄瀬…作監としての実力
沖浦…原画マンとしての技術
西尾…芸域の広さ、人懐っこい性格
の点で評価してるからな。
楽しくやれるという意味では西尾の方がイイんだろうな



363 :名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 02:15:30 .net
そーなんだ
よくしっとるね

364 :名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 00:02:18 .net


365 :名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 17:39:18 .net
>>351
※完全なエンタテイメント作品を目指す。

少なくとも、オンリーユーくらいはエンタテイメントするんだろうな?
押井のそういうの待ってた!

366 :名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 10:02:46 .net
趣味性を抑えると面白くなくなるんだよね、押井のアニメは。

367 :名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 22:49:17 .net
今年も劇ナルトで最後の螺旋丸担当すんのかなあ

368 :名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 02:59:31 .net
ドアラ出オチすぎる

369 :名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 17:24:27 .net
>押井守監督最新作 「スカイ・クロラ」
>キャラクターデザインにプロダクション I.Gの精鋭の
>西尾鉄也さんが、総作画監督も含めて行う。


370 :名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:00:33 .net
へー 楽しみだなー

371 :名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 21:24:59 .net
きたああああああああああああ

372 :名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 01:46:54 .net
スタッフも半分ぐらい世代交代して、現場の雰囲気も変わりました。
キャラクターデザイン・作画監督も西尾(鉄也)君という、
I.Gのホープであり、今のアニメ業界のホープである彼を
現場の中心に据えて、日々机を並べて仕事をしています。
〜スタッフに関しては、作画監督は西尾鉄也という
アニメ業界の第一人者を起用して、昨今のアニメしては珍しく、
キャラクターデザインから、実際の一枚一枚に描かれる
キャラクターの絵柄を取りまとめる作画監督まで彼一人でやっています。
全レイアウト、全原画に彼の筆が入ります。
これは今の彼にしか出来ない、恐らく5年後には体力適に
許さないだろうと思います。キャラクターも彼が描いて、
絵柄的には彼で統一した作品になります。
そういった意味で西尾鉄也という、
僕からすれば若いアニメーターに懸けようと決めました。
〜これは一般のお客さんには関係ないことかもしれないですが、
アニメーションは元々国籍の表現が不可能だったんです。
でも今回は、できるだけ日本人とアイルランド人、
ポーランド人の顔の描き分けるという無謀なことに
西尾鉄也が挑戦してくれていますので、ご期待下さい。

373 :名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 22:13:50 .net
今日は6月23日 西尾鉄也さんの39回目のお誕生日です♪
鉄っつん オメデト〜


374 :名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 15:40:22 .net
西尾はピンじゃ持たないだろう

375 :名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 23:20:03 .net
押井がいないと・・・アッー!

376 :名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 05:54:08 .net
西尾タソ総受け

377 :名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 20:05:16 .net
勝つために戦えの挿し絵良いね
面白いわー

378 :名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 22:14:01 .net
IGの執行役員になったのか

379 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 00:52:19 .net
結婚オメデトウございます

380 :名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 13:25:39 .net
え!結婚したのか!
ソース出せよ!前の人狼日記に出てた彼女とか!?

381 :名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 00:40:27 .net
>>380
別の彼女
その娘にはふられた
一時期相当落ち込んでたよ

382 :名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 00:41:48 .net
えぇ真面目に結婚したのかよ?

383 :名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 02:39:13 .net
・・・

384 :名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 03:57:12 .net
中武の元カノだよ。

385 :名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 21:30:50 .net
へー

386 :名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 13:34:40 .net
スカイ・クロラには参加してるの?

387 :名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 15:07:03 .net
BSでやってた押井特集ではキャラデと作監やるって言ってた。

388 :名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 13:30:33 .net
へー

389 :名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:14:35 .net
NARUTOのTVシリーズいつになったら参加するの?

390 :名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 22:10:56 .net
一度ぐらい演出とかやってほしいね
何やっても文句言う人いないだろうし

391 :名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 23:36:02 .net
何を言っている

392 :名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 07:11:42 .net
こいつはイラストレーターの才能あるね
押井の本の挿し絵見てそう思った

393 :名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 18:28:57 .net
こいついうな

394 :名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 05:22:43 .net
スカクロ期待してます…

395 :名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 10:22:17 .net
スカトロ期待してます…

396 :名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 15:37:58 .net
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg

397 :名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 14:18:11 .net


398 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 19:20:03 .net


399 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 08:58:23 .net


400 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 10:48:22 .net


401 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 14:30:18 .net
やっぱりな

402 :名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 04:31:20 .net
何がやっぱりな、だよ

403 :名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 18:59:53 .net


404 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 22:22:42 .net


405 :名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 13:11:19 .net


406 :名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 08:41:49 .net
放送終了する前に一度ぐらいナルト本編やって下さい

407 :名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 11:53:04 .net
イノの西尾パートってやくざ事務所へのなぐり込みシーン全部?

408 :名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 14:46:00 .net
作監はな

409 :名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 11:34:24 .net
>>407
クライマックスの「箱船(w突入」のシーン、各カットごとに
「誰の作画か」解説したムービーが、以前よつべorニコ動に
上がってたけど…
誰か保管してない?

410 :名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 01:05:39 .net
コンビニのシーンもやってるハズ。
原画か作監かは知らんけど、アソコの設定画は全部西尾

411 :名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 01:07:14 .net
あとハラウェイが出て来るシーンも西尾

412 :名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 20:37:46 .net
ゲド戦記のパートは?

413 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 20:46:56 .net
今回のNARUTOのEDの担当は
最後のチビキャラのと三忍のやつ

414 :名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 22:31:47 .net
あれ2枚書いたのか
最後のだけかと思った

415 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 05:24:28 .net
俺もだ。ミニパト風の最後は判ったけど、三忍も西尾さんだったのか…

416 :名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 16:33:07 .net
本編参加してよー

417 :名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 23:55:51 .net
西尾さんはぴえろでアレがあるからNARUTOには参加できんわな。

418 :名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 20:56:09 .net
確かに言われてみれば西尾っぽいね
大蛇丸の袖のしわとかそんな感じ

419 :名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 04:34:17 .net
ナルト映画参加してるんだね
ありがたい

420 :名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 20:42:05 .net
描くペース早いよね、この人

421 :名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 21:06:17 .net
何で誰も新OPに触れないんだ?

422 :名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 12:25:24 .net
保守

まさか今回のOPに参加してると思ってなくて観てなかったからじゃない?w

今回、西尾さんはドコを担当したんだろ?

423 :名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 18:04:28 .net
アニメオリジナルの敵キャラが、順番にINしながらちょっとアクションするとこじゃないか?西尾さんの担当。

424 :名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 18:47:52 .net
西尾さんのアクションそんなにしょぼくないだろ…

425 :名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 21:29:30 .net
ナルトが落っこちていく所っしょ
服の皺とかぶれた動きとかいかにも西尾っぽいし

426 :名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 23:23:02 .net
いっそOPの演出までしてくれたら面白かったのに
攻殻の西尾OP格好良かったし

427 :名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 05:34:21 .net
敵キャラがまんま忍空だったね

428 :名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 16:10:13 .net
BLOOD+の高橋瞳PVアニメパートやったのってこの人じゃないの?
作画wikiに中澤一登って書いてたけど、
どう見てもこの人の絵柄に見えるんだけど…

429 :保守:2008/05/10(土) 07:06:57 .net
>426
今回のブルーバードでアニメーション演出をやってほしかったな
ああいう悲しげな曲でどんな映像見せてくれるんだろう?って思った

430 :名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 19:02:59 .net
ナルトの予告編見る限り、今回も最後の螺旋丸のシーン描いてるみたいだね

431 :名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 08:30:22 .net
やってないよ

432 :名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 07:57:03 .net
昔の

433 :名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:14:49 .net
スカトロもう試写会やってるのか

434 :名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:43:43 .net
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

435 :名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:10:07 .net
age

436 :保守:2008/07/05(土) 14:12:41 .net
ブルーバードはどのパートを担当してたんだろ?

437 :名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 08:25:52 .net
ゲド日記に参加してたんだね

438 :名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 09:11:31 .net
>>436
ナルトが落っこちる所じゃないの
服のはためきとかそれっぽい

439 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 00:09:19 .net
サンダルだから足が…。

440 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 10:28:10 .net
スカクロの女が昆虫みたいな目をしててキモイ

441 :名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 13:14:04 .net
忍空やナルトから生気を抜いたのがスカクロ

442 :名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 17:32:59 .net
西尾さん渾身のオリジナル・キャラデザインなのに

443 :名無しさん名無しさん:2008/07/30(水) 02:55:24 .net
ミニパトは良かった
漫画的な明るい物の方が向いてるんじゃないかな

444 :名無しさん名無しさん:2008/07/30(水) 03:10:39 .net
スッキリクロラのノリで本編作ればいいってこと?w

445 :名無しさん名無しさん:2008/07/31(木) 20:00:39 .net
アスマの若い頃がスカクロの主人公に見える

446 :名無しさん名無しさん:2008/08/04(月) 20:12:05 .net
映画監督・押井守のメッセージ
8/4(月) 22:50 〜 23:30 NHK総合 [1]
新作“スカイ・クロラ”製作の秘密に迫る▽若者に伝えたいこと

スカイ・クロラ大ヒット御礼
8/5(火) 02:49 〜 03:49 日本テレビ [4]
ベネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品も発表された「スカイ・クロラ」
世界の監督たちへ影響を与え続ける巨匠・押井守監督の制作現場に密着!!あの戦闘
シーンが!カメラワークが!迫力の音響が!ロケハンから密着した数々の貴重な映像に
その秘密が隠されていた!!行定監督・庵野監督・樋口監督が作ったスペシャル予告3
バージョンTV初公開!必見・「スッキリ」とコラボした話題の「スッキリ・クロラ」全話一挙公開!


447 :名無しさん名無しさん:2008/08/04(月) 23:32:01 .net
テリー伊藤に似てた

448 :名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 22:53:49 .net
もっとイラストの仕事してくれ

449 :名無しさん名無しさん:2008/08/12(火) 04:58:25 .net
ナルトのオープニングの演出してくれ
エンディングでも良いけど

450 :名無しさん名無しさん:2008/08/12(火) 17:37:59 .net
忍空神すぎる

451 :名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 10:20:21 .net
テッツン

452 :名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 16:06:06 .net
保守

疾風伝のOPが一部差し替えされたけど、あの新規カットの中には西尾が描いた画も有るのかな?

453 :名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 07:02:54 .net
そんな風には見えなかったなあ
後、関係無いけど新オープニング出来悪すぎ
せめて西尾が演出してたらなあ

454 :名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 18:01:15 .net
>>452
ないよ。シカマルまでが山下宏幸、角都が影縫いをかわす所から松本憲生

455 :名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 17:50:48 .net
ミチハチのOPに居たね
どこやってたかはしらんけど

456 :名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 10:29:00 .net
西尾と比べて吉成ってどうなの?

吉成MAD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2920023
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1942
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2341836


457 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 19:59:38 .net
西尾がナルトTVシリーズ本編の原画やるのって疾風伝305話が初?

458 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:06:59 .net
うむ、初めて本編参加だよ

459 :名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:08:02 .net
305話ってそんなにやってたのかw

460 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 01:40:00 .net
最後のシーンだよね
表情とか生々しかったね

461 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 09:10:05 .net
ナルトの演出やってほしい

462 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 17:41:54 .net
監督、美形の人は、パイロットとか戦闘は向いてないと思うのですが?


463 :名無しさん名無しさん:2009/01/02(金) 23:54:52 .net
みかづき島の肩車されての螺旋丸シーンの作画がゾクッとくるくらい凄く良い!

464 :名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 06:38:58 .net
>462 文字足らずで言いたい事がよく分からない…もう少し詳しく

465 :名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 00:52:46 .net
スカイクロラのキャラにいわかんをもちます。じゃねえの

466 :名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 20:03:53 .net
美形でもいいとは思うんだけど、崩しが弱いと戦闘でのキャラの印象が弱くなると思う

467 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:53:53 .net
保守

468 :名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 20:31:55 .net
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)〜
 ( ´・ω・)/
  (    ノ
   し─J

469 :名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 16:12:21 .net
春休み

470 :名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 04:21:31 .net
近所に開店したメシ屋の品書きが西尾の筆文字にそっくりだ
流派が同じなのかな

471 :名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 20:39:10 .net
ナルトDVD-BOX買った方いますか?
西尾のインタビューが載ってるみたいなんだけど
読みごたえがあるなら買ってみようかな。

472 :名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 15:59:03 .net
いません

473 :名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 02:51:53 .net
(*゚Д゚)

474 :名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 10:16:17 .net
なんだと!

475 :名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 15:37:24 .net
>>1
全部見たことない

476 :名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 17:33:37 .net
七月二十六日放送のアニメギガにゲストとして出演するらしいね

477 :名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 03:25:54 .net
誰が喜ぶのか

478 :名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 03:27:40 .net
悪い
誤爆だ
別人と間違えた

479 :名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 03:43:41 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=8tf3UIYk5ww

480 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 15:48:57 .net
あげ

481 :名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 23:31:21 .net
今週日曜だね

482 :名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 11:12:04 .net
忘れるところだった

483 :名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 21:13:46 .net
>>471
果てしなく遅レスで申し訳ないけど、
たぶんNARUTO好きじゃないと読み応えはないよ。
キャラデの苦悩とか、思い出深い回とかそんなところ。
ハルモニア最高!っていってた。

484 :名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 21:50:50 .net
>>483
キャラデザの苦悩聞きたい。

485 :名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 22:22:54 .net
>>484
・服の脱ぎ方とか、原作に描かれていない部分をどうするか
設定を考えてる時間は楽しいけど
数が増えると段々苦しくなってくる
・オリジナルキャラの服装が一番難しい。
神話時代から明治維新まで
コンセプトを決めて作ったりするけど、ネタ切れも近い
・1部後半のオリスト時期は毎週敵キャラを考えてた。
描いても描いても終わらなくてしんどかった
(劇場版の作監やってた頃)
・「決まった」と思ったキャラほど評判が悪い
・凝りすぎたデザインは避けなきゃいけないけど、限界を突破してみたい気持ちもあって、そのせめぎ合い。

こんなところ?
都留さんとかは好きなキャラとかも聞かれてるけど、西尾さんは殆どキャラデについての話。

「大人のキャラをメインにやりたい」って言ったらしいけど、鈴木さんとの仕事の分担は監督が決めてて割り振りの傾向は謎らしい。
あと、プロフィール欄に載ってるナルトのコスチューム着たジバクちゃんがかわいい。

486 :名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 22:30:15 .net
>>485
ありがとう
めちゃくちゃ見たいわー
DVDいらないからそれだけ売ってないかなー
ナルトのキャラ設定本ほしい
鈴木編と西尾編の二つにわけて

487 :名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 23:24:44 .net
>>486
確かに
ナルトは作画的にも見所多いアニメなんだから
そっちに特化した本も出してほしいよね
まあ・・・無理か

初期の分はアニメーションブックで見たけど、
どっちの仕事なのかいまいち確信が持てない・・・

特典の設定集見たさにDVDに手を出しそうになる

488 :名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 18:44:19 .net
都留さんのインタもあるのか
やべぇ欲しくなってきた
BOXって三つあるけどTでいいのかね?

489 :名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 01:29:40 .net
1が鈴木さん
2が都留さん
3が西尾さん

鈴木都留は2ページ、西尾さんは4ページ
ほかはメインスタッフと声優さんのインタだよ

490 :名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 19:19:41 .net
>>489
つまり全部買えということですね

491 :名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 12:52:56 .net
アニメギガ、今日だっけ?

492 :名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 14:50:38 .net
今日だね。

うちBS映らないけど。
フン…

493 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 08:18:20 .net
まるで劇ナルトの宣伝みたいだった

494 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 17:43:56 .net
人狼の後にフリクリとかあったのには触れなかったな
リアリティのある作画を追及する〜みたいなノリの構成だったから敢えてスルーしたか

495 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 17:46:31 .net
人狼やナルトに比べ大した仕事じゃなかったからね

496 :名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 06:20:12 .net
うpまだ〜?チンチン

497 :名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 23:23:29 .net
オヤジアニメーターのキャプションに吹いたw

498 :名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 11:02:49 .net
今日から劇場版ナルトの一挙放送が始まるらしいね

499 :名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 09:58:41 .net
ヱヴァ破に参加してたみたいだけどどのシーンをかいてたんだろ?

500 :名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 22:26:15 .net
地底遺跡の担当パートは長くて見応えあるね

501 :名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 15:11:25 .net


502 :名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 02:50:07 .net
次回のNARUTOは都留回らしいけど、西尾さんも参加するかな

503 :名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 13:39:29 .net
イタチ戦に西尾作監回とか来ないかな

504 :名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 18:36:36 .net
アクションメインの回だろうから西尾の作画は映えそうだし、来て欲しいなぁ

505 :名無しさん名無しさん:2009/09/19(土) 04:21:36 .net
hoshu


506 :名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 21:39:47 .net
BLOOD+のパチンコが出るらしいんだけど、その中のミニキャラがどうみても西尾タッチなんだが。

507 :名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 22:36:14 .net
IG金がないんだなw
BASARAといい押井の実写資金集めか?

508 :名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 02:45:04 .net
つーかパチンコにしたところで今更金になんのかアレww
ミニキャラ見るために打つ気おきねーな

509 :名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 07:19:24 .net
漫画描いて欲しい

510 :名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 22:49:11 .net
西尾さん漫画の才能ありすぎだよなぁ

511 :名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 06:14:07 .net
NARUTOのファンブックに寄稿してるね

512 :保守:2010/03/15(月) 00:22:39 .net
アニメギガに出て来た事があったのか…再放送してほしかったな。

513 :名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 01:06:20 .net
http://viploader.net/anime/src/vlanime019569.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019570.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019571.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019572.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019573.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019574.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019575.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019576.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019577.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019579.jpg
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime019566.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019567.jpg
http://viploader.net/anime/src/vlanime019568.jpg

514 :名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 04:31:51 .net


515 :名無しさん名無しさん:2010/07/30(金) 16:42:59 .net
執行役員企画室IR担当郡司幹雄及び
執行役員制作部特別事項担当:西尾鉄也

516 :名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 09:34:15 .net
今なにやってんだ?

517 :名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 12:10:50 .net
オキウラサンのヤツ

518 :名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 09:59:39 .net
日本史の参考書にイラスト書く仕事なんてやってたんだ
書店で見つけて思わず買ってしまった

519 :名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 02:23:41 .net
これだけイラストレーターの才能あるんだから漫画か何か描けばいいのにね

520 :名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 09:32:00 .net
漫画の才能とイラストレーターはまた別であり表現方法も異なる

521 :名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 11:47:56 .net
押井本でよく漫画描いてるし、めっちゃくちゃ面白いよ。
何で漫画家に転身しないの?ってぐらい。

522 :名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 18:58:10 .net
ストーリーに興味ないって言ってたじゃん

523 :名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 12:43:04 .net


524 :名無しさん名無しさん:2010/11/25(木) 15:22:06 .net


525 :名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 05:32:53 .net
ヤギーに大バッシングされてるw

526 :名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 07:19:59 .net
柳沼と北久保って似てるね
大した仕事してないのにえらそうなコメントやたら発信したがるとことか

527 :名無しさん名無しさん:2010/11/28(日) 00:46:21 .net
ロリコンがこうじて今のヤギーにはヒステリックな少女が憑依してるんだよ
生活が安定するか彼女でも出来て精神が安定するまでそっとしてあげて

528 :名無しさん名無しさん:2011/01/21(金) 18:10:48 .net
来月からリュウで漫画を連載するそうな

529 :名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:43.67 .net
age

530 :名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 15:08:35.37 .net
ヤギーが西尾を酷評
ttp://8057.teacup.com/yaginuma/bbs/6340
ttp://8057.teacup.com/yaginuma/bbs/6342

531 :名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 23:09:33.05 .net
柳沼はライターズハイみたいになってるからそっとしておけ

532 :名無しさん名無しさん:2011/02/21(月) 16:47:09.28 .net
リュウの新連載面白かった
漫画にする必要性は余り感じられなかったが…

533 :名無しさん名無しさん:2011/02/22(火) 05:43:28.08 .net
昔西尾漫画のためにIGのムック本を古本で買ったのに
それが小冊子に入っててショック!

534 :名無しさん名無しさん:2011/02/22(火) 07:24:14.84 .net
何て本?

535 :名無しさん名無しさん:2011/02/22(火) 10:58:28.34 .net
プロダクションIGマガジンじゃね?

536 :名無しさん名無しさん:2011/02/22(火) 14:58:14.21 .net
ありがとう
買ってみるわ

537 :名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 07:40:02.80 .net
幕末漫画なかなか面白いなぁ
原作が押井である事を考えると、アニメ化も期待出来る

538 :名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 09:39:12.57 .net
わんわん明治維新はどこまで押井が話考えてるんだろうか?
西尾の愚痴やツッコミも押井脚本の内なのか

539 :名無しさん名無しさん:2011/07/11(月) 04:21:44.25 .net
BASARA劇場版の担当はどこなんでしょうか
噂では序盤の殺陣だと耳にしましたが

540 :名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 14:16:31.75 .net
やってんだ
作スレで聞いたら?

541 :『劇場版NARUTO』:2011/07/19(火) 14:49:21.07 .net
ブラッドプリズンの劇場用ポスターイラスト、今回は西尾じゃない?

542 :名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 16:13:20.01 .net
2パターンあるから一つは西尾かと思ってた
ナルトがセンターで開いた片手をこっち向けてるやつ

543 :名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 20:47:27.49 .net
どっちも西尾に見えますが

544 :名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 05:20:54.16 .net
そうか
どっちも西尾だったか
すまなかった

545 :名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 12:59:43.98 .net
hoshu


546 :名無しさん名無しさん:2011/12/13(火) 05:51:06.51 .net
移転age

547 :名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 14:41:10.17 .net
西尾さんのキャラデザが好きです
ぞうさんとおなじぐらい好きです

548 :名無しさん名無しさん:2011/12/20(火) 23:30:40.24 .net
黒塗りしないバージョンを同人誌で出しませんか?

549 :名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 17:52:05.52 .net
そういえばわんわん単行本出たね
勉強にもなるし、買うか

550 :名無しさん名無しさん:2012/01/27(金) 22:31:27.18 .net
わんわん面白かった

551 :名無しさん名無しさん:2012/02/07(火) 16:32:46.15 .net
鬼神伝面白かったー
でも西尾は誰かにキャラデザ原案頼んだ方が良いと思う…
1から西尾が作るとどうも華が…

552 :名無しさん名無しさん:2012/03/16(金) 17:49:09.82 .net
NARUTOで作監やってくれ

553 :名無しさん名無しさん:2012/03/17(土) 01:38:34.96 .net

NARUTOに関しては
IGからデザインを続けてることさえ疎まれているのに
作監なんて現時点 許されないだろうなぁ

554 :名無しさん名無しさん:2012/03/17(土) 20:05:03.63 .net
>IGからデザインを続けてることさえ疎まれて

もしそれが事実だとしたらその割りに仕事引き上げとかされるんだよな
よくわからんスタジオだ

555 :名無しさん名無しさん:2012/04/27(金) 04:52:35.83 .net
鬼神伝には大分NARUTOの経験が生かされてたね

556 :名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 06:42:42.82 .net
今年のNARUTO劇場はガッツリやってるみたい

557 :名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 07:17:09.26 .net
柳沼和良?@yaginuma_san
@rikuriku_inuinu や、お客にウケなくても良いんだって。西尾君が上から目線で教えてくれた。だから彼がメインして居るとどれも駄作だろう。
彼はわかっていてやっている。お客さんにウケなくてもよい。彼は一流大学出だよ。俺らとは次元が違う。でもいい加減気づけ!
http://twitter.com/yaginuma_san/statuses/201964793500930048

558 :名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 12:41:43.77 .net
東京デザイナー学院名古屋校(現・名古屋デザイナー学院)卒業
ってwikiには書いてあるぞ

559 :名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 21:11:11.96 .net
ひとおおかみ読みたい

560 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 15:21:02.82 .net
大学出アニメーターは糞ばかり
いつも上から目線だからダメなんだよ

561 :名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 15:22:46.35 .net
結城信輝とかも中卒の沖浦のことを「ちゃんとした美術教育を受けた人」とか思ってたみたいだし
同期とか友達でもなけりゃアニメーター同士の認識ってそんなもんなんだろう

562 :名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 13:29:22.99 .net
西尾さんの仕事をまとめた本が読みたいです
デザインと原画が見たい

563 :名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 22:40:55.71 .net
おれもおれも
原画集ならシート付きで200p程度ならなら6万までなら出す

564 :名無しさん名無しさん:2012/12/25(火) 11:50:07.62 .net
西尾さんにはナルトにちょくちょく顔出して欲しかったけど、攻殻見てIGのナルトやめて欲しいって気持ちがわかったよ…
ああいう渋いアニメで本領発揮して欲しいなぁ

565 :名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 18:05:50.16 .net
うむ

566 :名無しさん名無しさん:2013/03/14(木) 17:11:53.05 .net
黒子のバスケに降臨する可能性は…

567 :名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 08:17:57.35 .net
そろそろ監督やってほしい

568 :名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 01:05:41.29 .net
age

569 :名無しさん名無しさん:2013/06/08(土) 16:54:04.64 .net
西尾絵で攻殻sacの同人を描くのが夢なんだ

570 :名無しさん名無しさん:2013/11/13(水) 01:49:41.89 .net
オリジナルは今一だね
原案付きの方がいい

571 :名無しさん名無しさん:2013/12/01(日) 03:45:53.55 .net
arise、今回もクレジットされてたけど、どの辺か分からなかった

572 :名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 02:38:50.12 .net
http://download5.getuploader.com/g/120122/26/image.jpg
これって西尾さんの絵?

573 :名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 07:44:54.94 .net
4つとも全然タッチが違うじゃんww
このうち一つは西尾かもしれんけど

574 :名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 07:45:39.49 .net
多分右下だけ

575 :名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 00:38:14.84 .net
>>573

この中では一番恰好良さそうな絵だけど。

576 :名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 02:55:53.72 .net
だからそれが西尾の絵
他は違うと思う

577 :名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 14:35:58.37 .net
>>572

左上と右下が西尾で、残り2つが鈴木博文だと思う

578 :名無しさん名無しさん:2014/01/18(土) 02:57:17.33 .net
ゲドに参加してたのね

579 :名無しさん名無しさん:2014/05/28(水) 13:28:19.88 .net
>>530
正論過ぎる

580 :名無しさん名無しさん:2014/06/01(日) 03:08:04.58 .net
それで自分が作ってるのはロリコンチクチラ同人アニメってのが柳沼の笑いどころ

581 :名無しさん名無しさん:2014/08/04(月) 03:25:10.05 .net
西尾鉄也、いつからこんなに色気の感じられない絵になったんだろう
いつの間にか3Dでモデリングしたみたいな堅くてデッサンが正しいだけの絵になっちゃった
人狼くらいまではアウトラインだけで肉の量感みたいなのが表現出来る希有な絵描きだったのに…

582 :名無しさん名無しさん:2014/10/18(土) 15:58:34.26 .net
昔から色気があるような絵じゃないと思うが

583 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/07/23(木) 00:05:39.91 ID:bCZ2oqmt0.net
そうね

584 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/08/09(日) 10:01:30.35 ID:bkMDoJEJ0.net
昨夜のCROSSROADの西尾鉄也特集、地上波にもかかわらずここまで書き込みゼロなとこが泣けてくるねw

585 :名無しさん名無しさん(空):2015/08/09(日) 10:17:12.61 ID:6TDImBHX0.net
>>584
飲み屋で一緒にいた2人誰?

586 :名無しさん名無しさん(関西・北陸):2015/08/11(火) 15:23:15.03 ID:dhqMdsWJO.net
師匠と秀次さんらしいが

587 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/08/12(水) 02:51:16.85 ID:ViQFW68K0.net
みんな老けたねえ

588 :名無しさん名無しさん(東日本):2015/08/12(水) 15:30:26.12 ID:m1UmYWtyO.net
クロスロード
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1439040864/

589 :名無しさん名無しさん:2015/12/15(火) 23:18:50.05 .net
今攻殻の再放送やってるんだね

590 :名無しさん名無しさん:2020/03/08(日) 14:42:22.89
いちいち老けたな〜とか余計な一言を付け加えることによって人間関係悪くすることに気づいてください

総レス数 590
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200