2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森田宏幸を業界人だけで語り合うスレ

1 :名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 06:44:18 .net
自分はもう2度と関わりたくない。
ブログも自業自得だし反省の色もない。
炎上後もヘラヘラしてるんだからどうしようもない。

2 :名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 08:10:39 .net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 13:22:04 .net
>>1
kwsk

4 :名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 13:53:55 .net
森田の擁護レスって森田ブログの発言に文体が似てるんだよな

5 :名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:37:30 .net
ホモリタはショタコンだっていう噂もあるし、実際は買春してたの自分なんじゃねーの

6 :名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:56:26 .net
うへ、ホモショタなの?
キモリタ

7 :名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 22:17:01 .net
原作を映像化させて頂いてる事を理解出来ない馬鹿なんだろ

8 :名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 13:16:36 .net
頭弱いだけなら別に委員だけど
自分でそれに気付いてない上に
他人に迷惑までかけてるところが痛い

9 :名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 18:31:21 .net
頭が悪いから気付かないんだってw

10 :名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 23:49:30 .net
森田さんは尊敬できる天才です

11 :名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 04:03:00 .net
また本人か

12 :名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 12:57:14 .net
森田さん凄く良い人だよ
コーヒーおごってくれた

13 :名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 14:40:16 .net
森田さんと劇場版999の見所について小一時間語り合いたい

14 :名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 17:13:47 .net
>>12
そのレベルなら誰でもいい人

15 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 00:23:51 .net
なんか森田さん批判の熱が冷めないなと思ったら
無能アニメーターの嫉妬だったのか
そんな事やってるから無能なんだよ

16 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 01:39:25 .net
またまた本人か

17 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 02:00:17 .net
森田だって元アニメーターだし






腕は悪かったが

18 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 03:44:37 .net
ハァ?
お前森田さんがどんだけ巧いか分かってんのか?
知ったかもほどほどにしやがれ

19 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 05:50:37 .net
で、どんだけうまかったのw
証明してみww

20 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 06:29:26 .net
八犬伝新章4話くらい見てからここに書き込め
ってか業界人以外来るな

21 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 06:40:20 .net
メーターとしては上手いんだろう。
ここ一番の演出的に重要だったり難易度の高い作画をまかされる職人と認識していた。
理屈屋でこだわりが強いとも聞いていたがここに至っては致命的な欠点な気がする。

22 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 09:50:14 .net
>>20
あれは湯浅と大平がほとんど書き直してる

23 :名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 11:08:32 .net
バカ

24 :名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 21:44:25 .net
>>19
パーフェクブルーのOPのダンスシーン 一度見てみ すごすぎだから

25 :名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 02:14:54 .net
ぼくらのの14話 一度見てみ ひどすぎだから

26 :名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 05:58:46 .net
パーブルはスーパーアニメーターの個性出てるよな
イマビン補正が控えめでよろしい

27 :名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 15:31:10 .net
>>24
そのままアニメータやっときゃよかったのに・・・というオチか

28 :名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 21:21:38 .net
兵站が疲弊してるんだ
森田のせいだけじゃない

29 :名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 23:28:58 .net
森田のせいの部分しか非難されてないが。

30 :名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 04:06:41 .net
またまた本人乙
兵站も監督の才覚

31 :名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 02:52:18 .net
もう9月

32 :名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 00:23:18 .net
「ぼくらの」終わったらブログで語ってくれるのかね
シリーズ構成の力が壊滅的にないことを曝け出したこの後、
何を語ってくれるのか楽しみである

33 :名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 07:13:50 .net
ぼくらの、もう笑うしかありません


34 :名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 20:04:53 .net
もりたのっ

35 :名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 03:26:50 .net
森田さん最高です

36 :名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 03:44:32 .net
「ぼくらの」も落ち着いて森田の今後が気になる
今後もアニメに携わるのだろうか?

もし、自分の好きな原作とかが森田監督ならどうしよう・・・
原画とかならまだしも監督業はもうしないでほしい

37 :名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 06:01:54 .net
消費者は来るな

38 :名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 09:38:26 .net
会ったこと一度しかないが好きだな。思想はさておき、人が良すぎると思う。

39 :名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:09:07 .net
もう監督に依頼は二度と来ないからアニメーターに専念できるねw

40 :名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:22:06 .net
クリエイターはいい人である必要はないからな
一緒に仕事したことはありませんが

41 :名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 20:35:34 .net
人格破綻者
二度と仕事はしたくないな

でも謝ったら考えてもいいかな?

42 :名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 20:54:45 .net
>>41
どの辺が具体的に人格破綻してると思うんだ?
お前絶対森田氏と一緒に仕事したことないだろ

43 :名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:06:40 .net
>41
本人をよく表現できてるよ。あのアニメが。

44 :名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 02:53:53 .net
なんか2chの意見が悪い方向に偏った時の的にされたよな

45 :名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 21:48:52 .net
もりたくんはまだ自己弁護を?

46 :名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 13:25:58 .net
作品制作中にブログやコラム書く時間ある監督ってスタッフとして信じられないな

47 :名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 15:09:57 .net
それがウリなり宣伝なりになるならいいんでないかい?

此奴の場合はしらんがなw

48 :名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 17:40:53 .net
>>46
はいはい仕事に戻ろうねw

49 :名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 17:57:59 .net
森田さん、磯スレを荒らしてる模様w

50 :名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 18:16:40 .net
マジ森田っぽい・・・

51 :名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:44:09 .net
また人に迷惑かけてるのか
迷惑はもりたのだけにしてくれよ

52 :名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:18:09 .net
森田をアンインストールしてくれ

53 :名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:12:30 .net
>48スタッフじゃ無いし… お調子者バカW

54 :名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 12:03:42 .net
スタッフじゃない素人が業界板にいるのは何故?

55 :名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 12:29:52 .net
業界人なら森田さんを悪く言うはずもなく

56 :名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 13:07:25 .net
>>53
スレタイみろよお調子者バカw

57 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 09:06:22 .net
>>55
森田さん、もうちょっと周りを見ようよw
あなた業界でかなーり評判悪いよw

58 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 17:19:38 .net
>56すべての作品のスタッフじゃないって勝手な思い込みすんなお調子者バカDQNがw

59 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:25:22 .net
確かに業界人でないとは書いてないわな〜>>56よくみろよお調子者バカw

60 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:30:13 .net
>>58
>作品制作中にブログやコラム書く時間ある監督ってスタッフとして信じられないな

それじゃあ仕事中に2chしてるお前もたいして変わらないじゃんw
スタッフならもちろん作品制作中なんだろ?それとも仕事もらえないニート?w
まさか監督だけはブログするなって言いいたいの?DQNはどっちだよwww

61 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 19:14:04 .net
>>60
仕事しなくて何が悪いの?
顔真っ赤にしちゃってマジ笑えるw

62 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 19:37:09 .net
>>61

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 20:15:48 .net
>>60
>>62
森田さん、暇になったから何しててもいいけど、
正直もうちょっと自らを正した方がいいよ。

64 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 20:51:20 .net
とりあえず業界板なのに素人しかいないことは判った

65 :名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 21:38:07 .net
なんて業界人っぽい流れなんだ(棒読み)

66 :名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 05:17:33 .net
とりあえず業界板なのに素人と森田本人しかいないってことは判った

67 :名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 17:05:06 .net
自演ばっかりですねw

68 :名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 04:46:40 .net
ということで、じえんどw

69 :名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 04:50:12 .net
そりゃ森田本人が自演大王だからな

70 :名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 09:16:31 .net
森田さんはアニメ界のカール・ゴッチ。
決してルーテーズにはなれない。だってスティフなんだもの。

71 :名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 06:34:57 .net
森田さんかっけーwwwwwwwww

72 :名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 19:13:30 .net
もりたんかわええのう

73 :名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:14 .net
森田さんは神

74 :名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 14:06:20 .net
もりたんともひろんの戦いを想像するだけでご飯三杯いける

75 :名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 14:30:37 .net
どこか森田にオリジナル作品作らせろ
今が商機だぞ

76 :名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 16:51:45 .net
違う意味で大注目してもらえるな
ぼくらの視聴者がこぞって見るだろうし売り時は今だぞ


※ただしDVDは売れません

77 :名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 17:34:34 .net
森田さんは自分から企画持ち込んだりはしないみたいだよ

78 :名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 00:04:17 .net
森田さんかっこいいってレベルじゃ・・・・




嘘です

79 :名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 19:29:34 .net
結局森田さんの大勝利に終わったわけか

80 :名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 17:26:17 .net
森田、虚しくないか?

81 :名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 17:59:27 .net
脳内大勝利に歓喜する森田バロスw

82 :名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 19:14:08 .net
鬼頭乙!

83 :名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 21:45:49 .net
森田さんは松本憲生さんとどういう関係ですか?

84 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 08:33:45 .net
ここで森田擁護してるの森田本人にしか見えない

85 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 09:07:22 .net
森田さんって庵野とかと知り合いなの?

86 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 09:30:21 .net
>>85
作品性からは信じられないが結構仲が良くて遊んでるらしい
ジブリ時代からの付き合い

87 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 10:23:10 .net
>>86
mjd?よく遊んでる?
確かにちょっと信じがたいような話だな

88 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 10:39:54 .net
ジブリ時代って
庵野がジブリいたころって森田はシャフトの動画マンだろ
まぁ当時からガラス割り少年とかで知られた存在ではあったろうけど

89 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 15:23:41 .net
なんか孤独感に耐えられなくなった森田が
必死に有名人との交友を主張してるように見えるw

90 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 15:37:34 .net
AKIRAの動きがスゴいのも森田さんのおかげ

91 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 17:48:30 .net
>>89
俺様はな、あの庵野秀明とダチなんだぜ!



ってどこの素人だよ!www

92 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 23:07:29 .net
>>88
森田が猫の恩返しやってたの知らないの?


93 :名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 23:41:03 .net
猫の恩返しのころ庵野さんはジブリにいましたか?

94 :名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 03:51:09 .net
>>93
いる必要あるの?

95 :名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 12:17:37 .net
庵野大出世で森田涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 13:15:10 .net
森田さんのポテンシャルは庵野を軽く超えてる
いやハヤオすら超えてる

97 :名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 13:29:22 .net
森田さんがアニメ業界は行ったころには庵野さんは既に大物ですよ

98 :名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 21:44:15 .net
森田って誇大妄想の気がありそうだな

99 :名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 22:45:09 .net
ありそうなんじゃなくあるんだろ

100 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 02:05:42 .net
でも、猫の恩返しとジブリ配給の庵野の実写(岩井俊二主演のやつ)
って時期的に結構被ってるからジブリで面識あってもおかしくないんじゃない

101 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 02:10:55 .net
むしろジブリで面識がなかったら何処で仲良くなるの?
遊ぶってことは知り合いとか顔見知り程度じゃないだろう

102 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 02:15:12 .net
というか信じるなよw

103 :86:2007/11/12(月) 08:11:35 .net
ごめんなさい、ウソです
軽く笑われて終わりだと思ってたんですが

104 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 09:45:32 .net
>ぼくらのを企画した吉澤も、「エヴァンゲリオンを見たショックから未だに
>立ち直れない」などと言っていましたが、アニメーションを見てトラウマに
>なるってどんな気持ちなんですか? ドキュメンタリー見て、ショックを
>受けるとかなら私にもまだ分かるんですが・・・。

ttp://blog.goo.ne.jp/moriphy/e/320d5443859f6263e93f76ba2029f71f

面識なさそうな雰囲気

105 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 15:03:05 .net
>>103
こういう人が多いよね2chって
嘘吐くのがステータスみたいな

106 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 20:23:50 .net
2ちゃんじゃなくても普通にいる
すごい誰かと知り合いだからその人もすごいのひと

107 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 21:05:11 .net
>>106
こういうこじつけが多いの2chの特徴

108 :名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 22:25:58 .net
>>106
森田さんが悪いみたいな言い方してんじゃねーよ

109 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 04:07:31 .net
ヤクザと知りあいとか言って、横柄な態度をとるやつもよくいる

110 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 04:32:54 .net
森田ってなんとなくヤマカンと似てるな

111 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 05:08:50 .net
いくらなんでもヤマカンに失礼だろ

112 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 06:26:52 .net
ジブリで監督経験とその域に達してないと通告された素人を比べたら失礼

113 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 13:48:19 .net
そのジブリでの監督経験が散々な評判な件

114 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 17:53:45 .net
猫の恩返しは普通に評判いいよ。特に子供には好評らしい。
中二病の皆さんには良さは判らないだろうけど。

115 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 18:55:27 .net
>>114
森田さん2ch見てる暇あったら早くブログ更新してください
それが人気ブロガーの勤めというものでしょう

116 :名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 23:53:20 .net
マンガノゲンバ▽読み手ノゲンバ「ぼくらの」▽作者ノゲンバ「宮下英樹」
チャンネル :BS2
2007年11月14日(水) 午前0:00〜翌日午前0:40(40分)
番組HP: http://www.nhk.or.jp/genba/
“読み手ノゲンバ”は、鬼頭莫宏の人気SFマンガ「ぼくらの」を取り上げる。
レビュアーは書評誌編集長の横里隆さん。“作者ノゲンバ”は、戦国時代の名
将たちを一兵卒の目から描くという異色の切り口で話題の作品「センゴク」の
宮下英樹さんを紹介する。合戦シーンでは必ず古戦場に足を運び、地形や空気
を感じて戦いのディテールをイメージするという。新鮮な戦国武将の物語を描
こうと苦心する創作現場を紹介する。


もひろんNHKに特集組まれてもりたん涙目wwwwwwwww

117 :名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 00:23:17 .net
おいおい時代の追い風は森田さんに吹いてるっての

118 :名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 08:21:11 .net
もはや2chにしか自分の居場所を見つけらなくなった森田(涙)

119 :名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 09:01:36 .net
宮崎、高畑はもうすぐお迎えが来そうだし、押井や庵野は往年の勢いは無い
原は児童文学的な世界に留まる気だし、細田はレイアウトにこだわるばかりで語るべきテーマを持っていない
我々の希望は森田にしかないのだ


120 :名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 16:09:34 .net
そういう希望は森田さんには無いような希ガス。
本人が言うように「承」の人だから。

121 :名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 20:26:38 .net
森田さんは天使!

122 :名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 21:18:38 .net
自分向きの企画で監督のオファーが来るのをただひたすら待ち続ける森田さん渋いっす!!!
待ちくたびれてついうっかり嫌いな原作に手を出したばっかりにひどい目に!!
こんどは、甘い言葉に誘われないように気をつけなすって!!

123 :名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 21:59:04 .net
>>122
DVD のコメンタリーでぼやいてたよ。
「ぼくらの」は人数多すぎてめちゃ大変だったって。
不謹慎だけど死んでいくにつれて仕事がが楽になって良かったってさ。

124 :名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 15:46:02 .net
>>119
森田の何処に語るべきテーマがあるんだよ カス盲信

125 :名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 20:12:20 .net
>>124
ヒント:本人

126 :名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 20:46:12 .net
今日ヌルーレイでMEMORIES出たのでみたよ
森田さん「彼女の想い出」原画筆頭グループじゃないですか
磯は小物デザインとか言うしょぼい役目で動画より後のケツの地味な場所でしたよ
どうせ手が遅くて原画全部引き上げられたんでしょうね

127 :86:2007/11/23(金) 20:53:52 .net
原作厨に纏われつかれて大変そうだな
大体前半の眠い展開に比べて、後半の正に目が覚めるがごとき神展開が評価出来ない奴らは終ってる
子供の小さい世界で終ってた原作をリアルな社会からの視点で描きだしてから、俄然面白くなったのは事実
ホント監督は可哀相

128 :名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 20:56:56 .net
86ってなんだよ

129 :名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 22:30:40 .net
>>127
同意だな、日本はやはり保守的でチャイルディッシュな物語を求める層が多すぎる。
森田さんのようなチャレンジングな監督は、海外で正当な評価をくだされるタイプだろう。

130 :名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 00:07:41 .net
>>126
なんかもうね、磯さんに対する嫉妬と怨恨が丸見えで
見てられないよ・・・
そんな態度だからどんどん磯さんとの差が開いていくんだよ
謙虚さを取り戻せ、森田

131 :名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:02:04 .net
>129
正確なPC用語的には
むしろ知的にチャレンジされた監督のような気がするが


132 :名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:03:34 .net
森田さんかっけー

133 :名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:22:30 .net
起きてきたか森田

134 :名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:31:05 .net
祝!
森田のブログのコメント欄が777のラッキーセブンに!

135 :名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 12:12:51 .net
虚しくないか森田

136 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 06:24:15 .net
JCに行って桜美と組むと面白そう

137 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 10:17:42 .net
森田は良い人だよ、だって馬鹿相手にちゃんとブログで
答えてあげてるんだから感謝しろよな。
まあ馬鹿には無理かな…馬鹿は馬鹿を馬鹿にするけど頭の良い人は馬鹿にしない。
何故なら馬鹿らしいから。ブログのコメントも馬鹿ばかりだけど
森田は頭も良いし性格も良いから答えてあげてる、お前らみたいに逃げてない。
逃げてばかりの人生歩んできた無職ども(馬鹿)には分からないだろうけどね。
自分はDVDも買ってるし応援してる。近くのレンタルショップ覗いたらぼくらのがないから
店員に良いですよってオススメしてきたよ、早くみんなに見て欲しい。

138 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 10:37:43 .net
馬鹿マニアか
濃厚なスレだな

139 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 11:04:59 .net
森田さんは才能があってイケメンのうえに人気ブロガー
嫉妬する奴が大量に出てくるのも仕方ない

140 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 12:31:04 .net
>>137
これ、森田本人が書いてるんだぜ・・・それを想像すると森田ってほんとキッツイわ
もう精神科の医者に見てもらった方がいいんじゃ?

141 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 13:24:46 .net
>>140
お前は強制入院だな
この電波野郎が

142 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 19:28:20 .net
森田監督を中傷していたぼくらの原作厨は謝罪汁
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1196157131/l50


143 :名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 23:05:43 .net
>>142
このすれ立てたのも森田本人

144 :名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 01:25:58 .net
ブログ騒ぎのときも擁護の仕方が妙に森田個人寄りなレスがあった
あれも今思えば本人だったんだろうな

145 :名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 22:07:48 .net
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD 時津風
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス バズライトイヤー バスドライヤー バラモスゾンビ
イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) 腐ったバルサミコ酢 すぱせ サンクリ戦利品 エリなんとか かりんとう 
イオンキャノン 小島よしお 長ネギ イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン 秘伝マシン03 
DTMマガジン11月号 ロケーション ブラウザゲー うんこうまか太郎  ドーピングコンソメスープ 大爆発 大爆発
ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
TWilight INSanity 東方紅魔郷 東方怪綺談 TFPA Muran ホームワールム研究所 最強の銃 ハナビッチ
モロゴ石10ダース きよめ粉10ダース 全自動卵割り機 処女膜 ブラゲスレ行きチケット(片道) ブラウザゲー
カードゲーム ニコニコ動画運営権 雷皿♂  森田宏幸 カップラーメン 羊羹 フランスパン


146 :名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 23:35:11 .net
シャフトで仕事するのか

147 :名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 14:15:54 .net
どこで仕事してもいいけど、監督と脚本と演出には関わらないで欲しい
作画監督としてなら有能なんだろうし

148 :名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 23:10:55 .net
作画監督なんてしたことないでしょ?

149 :名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 09:49:52 .net

原作改変するのって、宮崎さんの影響でしょ。
原作は叩き台でしかないと。

150 :名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 12:28:56 .net
>>148

ヌルオタはガチオタにクラスチェンジするべきだと思うんだ。

151 :名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:05 .net
コンテはまあまあだよ

152 :名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 23:13:21 .net
意味わからん

少なくとも森田宏幸の名前での作画監督はないみたいだ
くじらのビークで補佐があるくらいで

変名であるの?

まぁメーターとして上手い下手と作画監督はまた別

153 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 00:13:42 .net
>>149
宮崎並みの才能があっての話
宮崎は明らかに原作を上回るからこそ認められる
森田は逆

154 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 11:33:25 .net
演出やってるんだから作監らしいこともしてるでしょ
最近だとレイアウトは演出が直すことが多いし
森田がそのタイプかは知らないけど

155 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 15:08:24 .net
森田さんの作劇や演出は教養のあるインテリ層にしか理解されないな
もっと愚民にも理解しやすい方法論でないとメジャーになれないかもね

156 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 16:57:28 .net
ところでシャフトで仕事すんのはマジなのか?

157 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 19:27:22 .net
さらなる駄作連発の悪寒

158 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 19:28:16 .net
森田さん仕事見つかってよかったね

159 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 23:40:24 .net
森田さんシャフト出身だから

160 :名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 23:43:14 .net
森田さん歓喜wwww

161 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 00:08:31 .net
そしてまた大失態

162 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 00:09:21 .net
そこが森田さんの良いところだよNE!

163 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 05:51:53 .net
愚民どもが

164 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:04:54 .net
>>163
森田さん乙

165 :名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 23:00:52 .net
曲りなりにもスーパーアニメーターだぞ

166 :名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 08:20:51 .net
森田さんは人生

167 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 02:08:07 .net
こんにちは人生です

168 :名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 00:26:26 .net
5月からまともな仕事がないのか……

169 :名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 00:37:19 .net
今はあるの?

170 :名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 03:53:15 .net
人生オワタ

171 :名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:14:31 .net
まだ始まってもねえさ

172 :名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 00:49:34 .net
始まる前に終わるなんて

173 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 20:08:05 .net
森田さんは天使

174 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 21:47:43 .net
森田さんは妖精

175 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 22:44:12 .net
森田さんは愛・・・

176 :名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 22:50:23 .net
・・・そして希望

177 :名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 13:23:37 .net
本人は絶望(笑)

178 :名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 13:26:52 .net
うまい!

179 :名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 18:35:26 .net
森田さんの人生自体がオチだなんて悲しすぎる

180 :名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 10:46:01 .net
森田さんは絶頂

181 :名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 16:04:43 .net
森田さん以外にアニメ界に希望が有るというのか?いやいない

182 :名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 19:57:30 .net
確かにこれだけおいしいネタキャラはそういない
これからも醜態さらしてブログ炎上させてほしい

183 :名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 21:16:26 .net
森田さんの次回作を企画しないプロデューサーは無能

184 :名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 14:25:46 .net
あれだけ面倒起こした上に出来もひどいしDVDもサッパリ
これじゃあどんなプロデューサーでも敬遠するよ

185 :名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 17:36:40 .net
森田さんがまた新たに監督したらぼくらの住人総出で毎週見るだろ
常識的に考えて・・・

186 :名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 17:55:33 .net
それに販促的にはそのアニメグッズより森田グッズが爆発的に売れるだろう
森田フィギュア、森田イメージDVD、Xbox版森田RPG・・・等々

187 :名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 15:32:21 .net
>>185
叩くためにな・・・・・

188 :名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:40 .net
原画やれ

189 :名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 12:16:31 .net
細田さん、こんなところにいては駄目です。
早く新作に取り掛かってください。

190 :名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 15:59:28 .net
どこから突っ込んだものか

191 :名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 08:08:55 .net
細田さん、「時かけ」にはジブリという難しい場所で「猫の恩返し」を完成させた
森田んに対する遺恨と羨望が鼻を突く臭気のように漂っていますよ。
でも、それは逆恨みというものです。

「猫の恩返し」には「時かけ」には無い「心」があります。アニメを手練手管の
対象としてしか見ない今のアナタには決して出来ない事です。

192 :名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 18:43:20 .net
森田さんは天使!

193 :名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:37 .net
森田さんは愛の戦士!

194 :名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 00:02:09 .net
さらば森田 愛の戦士

195 :名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 01:18:57 .net
森田よ永遠に

196 :名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 06:37:21 .net
永遠に日の目を見ないw

197 :名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 07:02:09 .net
日陰の王子様

198 :名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 09:28:47 .net
ツチノコ クローンか

199 :名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 01:35:09 .net
森田さんは文学

200 :名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 20:09:38 .net
森田さん元気かなー。森田さんの仕事をまた見たい。
すごくいい人だよ。

201 :名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:35:09 .net
森田さんは福音

202 :名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 06:19:55 .net
>>200
森田乙

203 :名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 11:39:56 .net
手作りケーキ MORIPHY

204 :名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 04:59:28 .net
「秘密」のOP原画おめでとう。
ただ、これも糞アニメになりそうだけど。

205 :名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 17:54:40 .net
あれはぼくらのに匹敵するアニメ化失敗作品だな

206 :名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 22:24:43 .net
ぼくらのはアニメ化大成功作ですよ

207 :名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 11:47:00 .net
ある意味大成功だなww
失敗の金字塔と言っても過言ではないww

208 :名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 15:31:56 .net
原作信者ってこんなキチガイばっかりか

209 :名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:37:23 .net
原作信者はねぇ・・・
俺も事あるごとに森田さんの意図を原作厨どもに説いて来たんだが
聞く耳持ちゃしねえ・・・これも時代の趨勢かと諦めたよ。
鬼頭のストーリーテリングは心地良いが、TVで流しちゃイケナイ。
あれは逃避と自閉を肯定してるからね。
森田さんは普通に正しい事をしたというのにな。


210 :名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 02:17:54 .net
※このスレで森田さんを擁護しているのは森田さん本人です

211 :名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 18:54:00 .net
>>206
頭腐ってんじゃねえの?あれほど見事な失敗作はないだろ。
俺は原作なんて1ページも読んでないが、
作品が失敗してるだけじゃなくて監督の言動が痛すぎる。


212 :名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 00:27:32 .net
森田さんは翼の折れたエンジェル

213 :名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 22:20:12 .net
森田さんは気高き薔薇

214 :名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 23:51:51 .net
薔薇は薔薇は〜美しく〜散〜る〜♪

215 :名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 10:38:57 .net
森田さん本人が自分を慰めるスレはここですか

216 :名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 05:17:00 .net
監督とか構成に関しては能力がないっつかw
失礼かもわからんが勉強不足だったな
もちょっとテレビのスケジュールやマーケ考えてくれ、と

でもほんと人はいいし絵はなかなかじゃね?
ぼくらのはブログもアホみたいに正直に書きすぎたし
その割に出来があんまよくなかったからアンチが叩くのはわかる
だけど業界板にまで来て叩くのはやめとけw
会ったことないってバレバレだからw

とか書いたらまた本人乙なんだろうなw俺は馬鹿の社員だから森田氏じゃねーよ
あの人は少なくとも人はいい。
あの人の良さがなかったらぼくらのOPは間に合わなかった

217 :名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 09:10:58 .net
森田さんは美しき獣

218 :名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:12 .net
森田さんは便器の中を流れる水

219 :名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 14:09:13 .net
森田さんはオネスティー

220 :名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 14:31:41 .net
森田さんはせんねん灸のシール面からはがした後の紙

221 :名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:31:20 .net
(∵`)

222 :名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 21:13:08 .net
眠い

223 :名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 02:10:27 .net
練炭炊いてから眠るといいと思うよ

224 :名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 20:39:23 .net
あげ

225 :名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 10:48:29 .net
コンテと作監だけやってれば有能な人

226 :名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 15:15:07 .net
適材適所か

227 :名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 20:04:41 .net
森田さんはアーティスト

228 :名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 09:26:15 .net
今日は森田さんの傑作「猫の恩返し」放送日だぞ

229 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 06:41:37 .net
森田さんの時代来たな

230 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 09:10:52 .net
猫恩本当につまんなかった

231 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 10:19:53 .net
ご本人様が一番思われたくないことだと思うが、やっぱしアニメーターが作った映画だったな。

232 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 14:25:48 .net
映像は見てて面白かったよ

233 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 15:02:24 .net
ナチュラルな人間性の魅力を描くのは森田さんが最高峰。
高畑は何らかのイデオロギーを付加した上でのキャラ作りだし
宮崎は自分の異様な性的妄想を押し付けすぎ
近藤さんは夢見すぎ、大昔の教養小説みたいな。

234 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:48:55 .net
そんなレベルじゃねえよ。猫は見ててすぐ飽きる。映像的にも話的にも。
作画だけはよかったが、それも映像として生かされてないのは演出の問題だと思う。

235 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 13:34:40 .net
>ナチュラルな人間性の魅力を描くのは森田さんが最高峰。

そうそう。なにげない事の積み重ねだけでキャラがすごく魅力的に見える。
少ないヲタを奪い合うような行き詰まったアニメ業界を救うのは森田さん
しかいない!!
・・・というのは言いすぎか。

でも「男はつらいよ」が好きなんていうアニメーターなんて希少人種。
>>234 は「男はつらいよ」なんて糞映画って思う口でしょ?

ヲタ以外にも訴求する作品作りという点で森田さんは重要な役割を果たすべき
人だと思うよ。

236 :名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 22:46:38 .net
森田の自主制作アニメの「ガラスわり少年」観た事ある人いる?
田中達之がアニメスタイルのインタビューで「DAICONよりすげぇっ」
て発言してたが

237 :名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 06:04:34 .net
それだけの人がここまで落ちぶれるとは・・・orz

238 :名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 08:20:14 .net
落ちぶれてねーから
順風満帆だから

239 :名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 08:42:10 .net
どこがだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転落人生じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 :名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 23:32:30 .net
黙れ、無能中年駄ニメーターが!
森田さんの華々しい活躍に嫉妬してんじゃねー!
お前は生まれたから今まで転落しっぱなしだろ!

241 :名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 00:50:13 .net
華々しい炎上は見たぜ

242 :名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 02:07:15 .net
森田さんは突然炎のごとく

243 :名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 05:07:32 .net
そして今は消し炭のごとく

244 :名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 09:25:41 .net
もうちょっとジブリにいればよかったのに

245 :名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 22:56:29 .net
駿の事は今も大層尊敬してるはず
多分森田さんはピュアだから、ありとあらゆる汚辱のかたまりが
二足歩行してるような糞尿野郎鈴木が耐えられなかったんだろう
森田さんも、あんな蛆虫は適当に御機嫌とって利用するくらいには
大人になるべきかもしれない

246 :名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 19:35:17 .net
age

247 :名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 19:53:35 .net
ジブリには山下明彦がいるからもう要らないよ

248 :名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 23:31:53 .net
山下はキャラ作れるだけ
山下より森田さんの方がアニメーターとしては遥かに上


249 :名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 06:09:17 .net
それはない
森田はかなり劣化してる

250 :名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 21:08:31 .net
基本を大事にする男・森田宏幸

251 :名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 04:42:42 .net
自分で自分を称えるレス書き込むのって虚しいんだろうな

252 :名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 23:46:56 .net
森田さんを讃えているのは(主に)この俺だ!
これ以上森田さんを侮辱する事はまかりならん!

253 :名無しさん名無しさん:2008/07/18(金) 05:06:39 .net
森田乙

254 :名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 05:09:35 .net
ぼくらのを観て、ここにたどり着いたんだが、なんか悪口多いな。
ぼくらの超おもしろかったんだが。。。
あれだけの大風呂敷を完結させてるだけでも大変なはずだよ。
原作に忠実にしといて、途中でテキトーに終わらすのなんて簡単。
それをわかってやれよ。


255 :名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 06:04:22 .net
どっからどう見ても破綻してるだろ、あれ

256 :名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 06:09:01 .net
なんでおまえらぼくらのなんかみてるの?ばか?ひまじん?
どうしょもないね^^

257 :名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 23:40:53 .net
やはり森田さんのアンチは性格が腐敗しきってるな。
前から分かってたんだ。

258 :名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 08:28:35 .net
原作ありきでしか作れない事は自覚してるらしいのに、
これが謙虚さではなく、原作をうけての「あとだし
ジャンケン」と言ってるから、磨く仕事じゃなく、
作り替える事に拘り続けるんだろうな。
現に、監督した2作品とも、印象に残る原作シーンは、
かなりカットされて、森田ネタにさしかえられてる。

その末が面白みもなく、既視感ありありの映像(ハルの
寝坊登校etc)や受け売りなネタ(かまぼこetc)
ばかりじゃ、凡庸さこそリアルと言いたげな氏の作劇が
一つの回答なのか疑わしい。ぶっちゃけつまらない。

口だけはよく回るみたいだがら一通りお伺いしたあと、
「成るほど、でもあなたの作品、つまらないですよね」
と言ってやればいいのに。どんなコメントするか
興味あるわ。


259 :名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 12:51:30 .net
面白い部分ないですよねって言い切れないのがアンチの卑屈なところ

260 :名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 14:38:02 .net
>>258
猫恩の原作読んでないだろ。

261 :名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 23:36:35 .net
森田さんの作品は子供、一般人は素直に楽しめる。
映像演出の知識に長けてる人達も、その才能に目を見張る。

つまりアンチは素直な心も才能も無いエアポケットに落ちたウンコ。

262 :名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 00:22:25 .net
俺は森田さんの味方だけど、森田さんは別に天才肌ではないと思うよ。

263 :名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 21:31:58 .net
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD 時津風
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス バズライトイヤー バスドライヤー バラモスゾンビ
イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) 腐ったバルサミコ酢 すぱせ サンクリ戦利品 エリなんとか かりんとう 
イオンキャノン 小島よしお 長ネギ イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン 秘伝マシン03 
DTMマガジン11月号 ロケーション ブラウザゲー うんこうまか太郎  ドーピングコンソメスープ 大爆発 大爆発
ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
TWilight INSanity 東方紅魔郷 東方怪綺談 TFPA Muran ホームワールム研究所 最強の銃 ハナビッチ
モロゴ石10ダース きよめ粉10ダース 全自動卵割り機 処女膜 ブラゲスレ行きチケット(片道) ブラウザゲー
カードゲーム ニコニコ動画運営権 雷皿♂  森田宏幸 カップラーメン 羊羹 フランスパン 煙ゲー

264 :名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 21:32:21 .net
森田宏幸を業界人だけで語り合うスレ

        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PS3 PS3 XBOX360 XBOX360 任天堂Wii 任天堂Wii HD-DVDプレイヤー

265 :名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 21:32:53 .net

        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD 時津風
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス バズライトイヤー バスドライヤー バラモスゾンビ
イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) 腐ったバルサミコ酢 すぱせ サンクリ戦利品 エリなんとか かりんとう 
イオンキャノン 小島よしお 長ネギ イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン 秘伝マシン03 
DTMマガジン11月号 ロケーション ブラウザゲー うんこうまか太郎  ドーピングコンソメスープ 大爆発 大爆発
ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
TWilight INSanity 東方紅魔郷 東方怪綺談 TFPA Muran ホームワールム研究所 最強の銃 ハナビッチ
モロゴ石10ダース きよめ粉10ダース 全自動卵割り機 処女膜 ブラゲスレ行きチケット(片道) ブラウザゲー
カードゲーム ニコニコ動画運営権 雷皿♂  森田宏幸 カップラーメン 羊羹 フランスパン エタブリの同人誌

266 :名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 04:44:50 .net
262 名無しさん名無しさん sage ▼ New!2008/07/23(水) 00:22:25 [0回目]

俺は森田さんの味方だけど、森田さんは別に天才肌ではないと思うよ。


267 :名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 01:12:10 .net
森田さんは偉大

268 :名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 14:26:22 .net
森田さんは前立腺肥大

269 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 17:25:15 .net
森田さん無双

270 :名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 23:28:34 .net
森田さん糞

271 :名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 21:22:58 .net
この人磯さんに完全に喰われちゃったよね…
脚本、演出、現場作り、スタッフ、その他もろもろ全部…
「アニメーション」に関する全てを呑まれてしまった印象があるよ。
もし、「ぼくらの」が2008年間春放映だったら多少は脚光を浴びたのかもしれないね。
運が無かった。

272 :名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 10:23:18 .net
関係ない
2008年だとしても同じように悲惨な状態になってただろ
原因は森田の改悪とブログなんだから

273 :名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 13:38:54 .net
なんだろ、ナルっ気が凄く強いんだろうか

274 :名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 00:15:15 .net
元々、猫の恩返しのひどさで実力は露呈してたんだよね。
よくあそこまで退屈に作れるものだと。
演出家としてあまりにも才能が足りてない。
この人なんで作画やめて演出なんか始めちゃったんだろう。
オリジナル作る才能もないし、ぼくらので有力な原作が
あってもろくな結果を出せないことを証明しちゃったし。
もう自殺するくらいしか道はないんじゃないだろうか。

275 :名無しさん名無しさん:2008/09/16(火) 08:03:50 .net
猫がひどいのは森田じゃなくて主役の女だろ

276 :名無しさん名無しさん:2008/09/16(火) 20:40:14 .net
>>275
そんな事言っていいの?

277 :名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 03:16:38 .net
もう落ち目かな
失った信用は戻らない 業界にも客にも

278 :名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 02:40:28 .net
磯さんが日本アニメ界で最も権威があるとされる賞を取られましたが
森田さん、一言お願いします。

279 :名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:39:34 .net
磯さんおめでとうございます。僕は尊敬しています。

280 :名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 23:35:50 .net
磯なんて雑魚どうでも良いよ。
森田さんの動向にしか興味ないね。

281 :名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 15:16:44 .net
アニメ夜話で電脳コイルとガンバとグレンラガン

282 :名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 23:18:01 .net
もう形無しだなwwwwwww

283 :名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 23:25:25 .net
森田まさのりかと思った

284 :名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 13:39:21 .net
森田宏幸
後世に永く語り継がれる天才となるだろう

285 :名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 19:10:43 .net
じゃあなんでまたこのスレこんなに過疎ってんの?

286 :名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 23:09:59 .net
じゃあなんで生徒が一人も集まらなかったの?

287 :名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 23:31:14 .net
あまりにも森田さんが眩しかったから

288 :名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 21:56:15 .net
え、ヅラなの?!

289 :名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 23:39:55 .net
フサフサですよ
犬で言えばダブルコート並み

290 :名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 02:38:35 .net
森田さんのブログなんで閉鎖しないの?
原作の出版元とか製作委員会もあんな炎上の記録晒しっぱで平気なのかね。

291 :名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 09:26:21 .net
閉鎖してまたプギャられるのが怖いんだよ。

292 :名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 19:35:21 .net
っていうかもうどーでもいいや

293 :名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 07:37:09 .net
コイルまた賞にノミネートか
あまりにも差が開いてしまったな森田

294 :名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 20:50:25 .net
今仕事取れてるのかな?

295 :名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 00:00:26 .net
全て森田さんの計画通り

296 :名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 09:44:38 .net
じゃ計画通り早く死んでください

297 :名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 22:24:21 .net
森田さんは不死

298 :名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 04:12:28 .net
更新しないなら、ブログ閉鎖しろよ、もう。
どうせ、それは負けだから嫌だとか言う事なんだろうけど、
無期限仮病欠席と大差ない。卑怯者。
せめて更新しない旨のお知らせくらい書けばいいものを。

299 :名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 00:14:37 .net
宮崎は金正日化した、高畑は動かない
押井は説教親爺化、庵野は過去の財産で食いつなぐ

もう森田さんに希望を託すしか無いのだ

300 :名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:06:40 .net
森田さん自分を慰めるならチラシの裏に・・・

301 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 10:38:08 .net
磯「俺は先に進む。わかるか?森田。」
森田「森田さんは神、希代の監督。と…」

302 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 23:00:47 .net
”さん”を付けろよペド助野郎!

303 :名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 15:09:22 .net
コイルがSF大賞を受賞したようで、磯光雄は初監督作品にしてデカい賞を5つ取りました
森田さん、一言お願いします

304 :名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 06:59:01 .net
賞にこだわってる権威主義者って哀れだね
それも日本的なナアナア主義のチンケな賞

305 :名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 04:49:30 .net
森田さんそんな絵に描いたような負け惜しみを

306 :名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 02:34:52 .net
もうすっかり忘れ去られたのか?
ここでレスしなければ森田スレも自然消滅するかね

307 :名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 23:05:23 .net
2ちゃんなどという矮小な言語空間で、森田宏幸という巨大な存在を語る事は不可能なのだ。
群盲、象を撫でるというやつだ。

308 :名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 13:52:19 .net
時々↑みたいな書き込みあるけどこれって森田本人?
かえって惨めになるだけだと思うけどなあ

309 :名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 00:49:14 .net
んなわけねぇだろ
低脳児か?

310 :名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 05:12:36 .net
とりあえずこのスレ落とそうぜ
建ってても意味無いでしょう

311 :名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 12:46:09 .net


312 :名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 13:34:35 .net
森田さん、あけましておめでとうございます
今年もよりいっそうの活躍を期待しております

313 :名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 14:37:22 .net
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴


314 :名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 22:49:51 .net
>>1
>ブログも自業自得だし反省の色もない。
おまえ業界人でもなんでもなくて、単なるアニメファンだろwwwww

315 :次のアニメの予定は?:2009/02/03(火) 14:26:03 .net
で・・・・、この方は今現在何をされてるんですか?
次のアニメの予定は?

316 :名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 23:04:00 .net
森田さんこそが、この行き詰まった世界を変革する救世主である。

317 :名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 15:20:36 .net
それはどうでもいいから何してるのか書け

318 :名無しさん名無しさん:2009/02/05(木) 19:33:52 .net
あのblog炎上はひどかった。今なら名誉毀損罪で逮捕者が出てもおかしくない域だった。

319 :名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 00:59:01 .net
logあるんだし今からでも訴えられる

320 :名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:00:29 .net
黒執事のコンテが話題に

321 :名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:50:35 .net
話題に


なっておらん

322 :名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 07:29:50 .net
もうこのまま行方不明になっても誰m気付かないレベル

323 :名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 15:17:59 .net
もはや森田さんは低レベルな人間が認識出来るステージにはいない

324 :名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 01:09:15 .net
アニメーターとしてレベルも志も高い人だから、もっと力を発揮してそこらの勘違い糞メーターを淘汰して欲しい。

325 :名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 06:07:27 .net
森田さん自分を慰めるレス書き込むのやめてもらえませんか

326 :名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 15:22:33 .net
鉄腕バーディー DECODE:02
第7話「We Will Meet Again」
脚本:水上清資
演出:堤雄一郎
絵コンテ:森田宏幸
作画監督:仁保知行、中屋了

327 :名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 20:23:32 .net
次回作はA1なのかな、楽しみ。

328 :名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 05:46:28 .net
またボロクソに叩かれるんだろうな
もりたのは刻まれたからな

329 :名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 06:41:26 .net
実力派+悪評多杉=A1

この公式に合致するな

330 :名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:49:02 .net
森田は実力ないから合致しないだろ

331 :名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 18:07:59 .net
 

332 :名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 08:35:20 .net
森田さんの逆襲が始まった・・・
今まで口汚く森田さんを罵ってた腐れアンチどもよ
首洗って待ってろよ

333 :名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 13:33:11 .net
blogでバーディーのコンテ意図を語って欲しいよね。頑張って画面で表現してくれたスタッフ紹介も楽しみにしているよ!

334 :名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 23:22:07 .net
いまだに森田に粘着してるなんて頭おかしいんじゃねぇの

335 :名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 23:42:41 .net
問題の回だったみたいだねw

336 :名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:09 .net
もっと評価されるべき才能だな

337 :名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 17:23:55 .net
こんな凡人ほっときゃいいのに

338 :名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 18:45:32 .net
ぬこの恩返しも普通の出来だったな
耳をすませば>>>>>ぬこ

339 :名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 17:52:56 .net
俺は逆

340 :名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:12:35 .net
俺も

341 :名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 21:55:44 .net
猫恩はジブリ映画で唯一独善的な説教の入ってない傑作

342 :名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 21:22:07 .net
ヴァルキュリアで絵コンテだそうです^^
楽しみですね

343 :名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 23:17:15 .net
すばらしき森田さん

344 :名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 15:24:19 .net
今さらブログの対応見て思ったけど
この人誠実すぎる人なんだな
キチガイのアニオタなんかと普通はまともに関わろうとしないだろうにな
クリエイターとして真面目すぎるんかな
それがこの人の良さでもあるんだろうけど

345 :名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 15:34:00 .net
誠実w

346 :名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 21:16:18 .net
つーか原作がキチガイだったので誠実な森田さんとは合ってなかった

347 :名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 23:17:12 .net
そのキチガイが売りなのに森田さんはそれを台無しにしたね
雇われ監督としては無能と言われても仕方がない

348 :名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 21:44:18 .net
常識人はクリエイター向いてないよね
リーマンの方が向いてたかも

349 :名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:20 .net
あのブログ見ると常識があるとも思えない

350 :名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 15:07:07 .net
w

351 :名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 18:30:03 .net
戦場のヴァルキュリア
第13話「戦慄(せんりつ)の移動要塞」
脚本:大和屋暁
演出:蔵本穂高
絵コンテ:森田宏幸
作画監督:武本大介、中野彰子

352 :名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 19:27:08 .net
あげ

353 :名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 03:33:29 .net
「原作が嫌いです。原作ファンは見ないでください」

354 :名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 21:48:43 .net
もうすぐ森田さんの時代が来る

355 :名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 13:25:54 .net
ですよね

356 :名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 00:48:19 .net
ぼくらの
見たけど凄いなこれ

357 :名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 11:05:56 .net
作品としてすごいのは原作
失敗作としてすごいのはアニメ

358 :名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 02:09:08 .net
戦場のヴァルキュリア
第22話「」(サブタイトル未定)
脚本:」大和屋暁
演出:今井一暁
絵コンテ:森田宏幸
作画監督:河合拓也、中野彰子

359 :名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 22:54:39 .net
フツーのローテコンテ屋ですな

360 :名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 02:11:06 .net
吐いた唾飲むなよ、糞アンチども。

361 :名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 23:15:32 .net
何言ってるかワカンネ

362 :名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 14:00:04 .net
うみねこのなく頃に
14話 (9/30) EpisodeIII-III positional play
脚本=川瀬敏文 演出=土屋浩幸 絵コンテ=森田宏幸 作画監督=浅井昭人

363 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 14:40:30 .net
いつになったら監督に戻るんですかwww

364 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 23:34:08 .net
いずれ森田さんの支配する平穏な世界が来る・・・

365 :名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 10:58:10 .net
森田さん元気かなー。森田さんの仕事をまた見たい。
すごくいい人だよ

366 :名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:00 .net
age とくかな

367 :名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 07:22:09 .net
まずスレタイが素人ホイホイだな

368 :名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 17:14:57 .net
森田監督の新作まだかな 

369 :名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 20:36:10 .net
監督職復帰はしらんけど、brogにて奮戦中。
「アニメぼくらのは名作のつもり〜」

370 :名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 10:33:32 .net
これは森田さんの論文一覧かな?
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E6%A3%AE%E7%94%B0+%E5%AE%8F%E5%B9%B8

371 :名無しさん名無しさん:2010/11/08(月) 10:33:19 .net
ヤマカンにディスられてるのに尻尾振るって
森田さん終わってるな・・・

372 :名無しさん名無しさん:2011/01/01(土) 17:16:39 .net
たぶん知らないんだろ
ブログのコメント欄に貼ってやれば?

373 :名無しさん名無しさん:2011/01/02(日) 08:36:12 .net
森田さんあけましておめでとうございます
今年もよりいっそうのご活躍を期待しております

374 :名無しさん名無しさん:2011/01/02(日) 08:47:08 .net
森田さん当然高畑の新作には関わるだろうね
盟友の田辺さんがコンテ演出だし
ココリコにも参加してるかな?
たのしみだなぁ

375 :名無しさん名無しさん:2011/01/04(火) 17:45:06 .net
単純に森田と鬼頭では器が違っていたんだよな
ぼくらの が何か解ってはいなかった だのに独りよがりの解釈で世間に放ってしまった
独創的なのはいいことだがそれにクオリティが伴わなければ悲惨だな
しかもアニメ監督としての技量さえ失格だよ

376 :名無しさん名無しさん:2011/01/05(水) 20:14:55 .net
猫の…は
あんな少女マンガの猫とじゃらけているような話を
映画でやっちゃいかん

377 :名無しさん名無しさん:2011/01/05(水) 22:49:30 .net
あれもパヤオが原作あてがっただけで森田さんの企画ではないだろ

378 :名無しさん名無しさん:2011/01/05(水) 23:58:37 .net
>>375
すっこんでろガキ

379 :名無しさん名無しさん:2011/01/06(木) 09:28:59 .net
少女マンガの原作あてがうなんて
パヤオもヤキ回りすぎだ

380 :名無しさん名無しさん:2011/01/06(木) 23:38:40 .net
今度の吾朗の新作も少女漫画だし
耳すまもだろ

381 :名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 23:40:38 .net
「ぼくらの」の売春婦問題について書きました

http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/99b68bb526e371a37cbba36ea5c4121a/36

382 :名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 17:24:04 .net
森田は惜しかったな
猫の…は美術はもとより動きも的確で宮崎アニメにも負けていなかったが

高い技術であんな猫をじゃらしているような話をやっちゃいけない

383 :名無しさん名無しさん:2011/01/10(月) 21:54:06 .net
それはリリカルジジイ駿のせいだろ
森田さんは与えられた環境で最善を尽くした

384 :名無しさん名無しさん:2011/01/18(火) 08:37:16 .net
http://twitter.com/#!/Morita626

385 :名無しさん名無しさん:2011/01/27(木) 14:55:57 .net
猫は、森田の得意分野だけは光っていたけど、話的には、
原作のテーマを、何がしたいのかアヤフヤにした改変に終始
していたからな。

演出が彼の天職。それ以上になろうとしているなら、旨く
ごまかして引き留めるべき。

386 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 17:38:29 .net
頑張れ!

387 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 22:38:34 .net
アニメ界の宝

388 :名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 00:29:46 .net
そろそろデカイのこないとね
名前ググってほとんど猫なのはやっぱり悲しいものですよ

389 :名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 14:11:16 .net
作品に関係した経歴より、真っ先に失言・暴言がヒット
する有様。
それでも、そんな受けない自分は奇才天才かっこいー、て気分
じゃなあ。
そういう類でなく、アイデアは模倣ばかりで、テーマは実践
できない、自分はビッグマウスって自覚をしてほしい。

390 :名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 01:42:40 .net
口先だけで実力が伴わないのはヤマカンと同じだな
森田が最後にすがったヤマカンのフラクタルは内容・売上共に最底辺の糞アニメ確定
森田さん(笑)

もう死んでいいよw

391 :名無しさん名無しさん:2011/02/14(月) 00:50:36 .net
お前がな。

392 :名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 01:41:44.46 .net
age

393 :名無しさん名無しさん:2011/02/24(木) 20:51:23.85 .net
田中達之が選んだ「必ず観てほしいアニメ10本&俺の人生を狂わせた10カット+1」

●『ガラスわり少年』森田宏幸パート
 マンガ家のとだ勝之さんと『猫の恩返し』監督の森田さん達が高校生の頃に
作った8ミリペーパーアニメです。絵こそ拙くいかにも高校生の自主制作作品なのですが
その動きのクオリティの高さ、森田さんの背景動画しまくりのカーチェイスの量感は凄まじく、圧倒的。
すっかり動きマニア、パラパラマンガ描きとして慢心していた高校生の自分の前にこの作品が現れ、同郷の
しかも同世代として「とても敵わない」という挫折感を味わいました。
色々探したのですが、現在観る方法がないのが残念です。

webアニメスタイルより

天才にリスペクトされる大天才、それが森田さん

394 :名無しさん名無しさん:2011/05/05(木) 22:27:36.56 .net
抱かれてみたい

395 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 00:30:59.84 .net
確かに演出家としては天才何だよね

396 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:11:49.21 .net
原画マンとしては、の間違いだろ?

397 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 03:18:30.41 .net
あんな寒い漫画家と組んでたのかwつまんねぇわけだw

398 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:13:23.47 .net
叩いてるやつらは、アニメーターとしての実績を知らないんだろうな

399 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:31:30.69 .net
ええ、ですからその他で言われてるわけで。

400 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:24:52.21 .net
理屈を言うだけだったらいいけど
自分理論ふりかざして他人のスタイルや作品を見下すのはねえ

政治批判とパヤオ批判もしかり
視野が狭い

401 :名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 16:39:45.84 .net
その意味ではヤマカンと似たり寄ったりだな
類友ってやつか

402 :名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 10:12:33.76 .net
森田さんは無口。

403 :名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 17:45:15.05 .net
真面目すぎるんだろうね

404 :名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 20:09:15.69 .net
森田さんが無口ならあたしゃー貝だよ

405 :名無しさん名無しさん:2012/01/14(土) 07:57:03.74 .net
吾郎、米林よりは遥かに良かったと思うんだが

406 :名無しさん名無しさん:2012/01/16(月) 15:45:05.05 .net
五郎は反省と向上心が見受けられた

407 :名無しさん名無しさん:2012/01/17(火) 16:08:36.53 .net
吾朗にはフェチがないんだ
もう少し執着心をつけられないもんか

408 :名無しさん名無しさん:2012/04/16(月) 23:50:42.39 .net
再婚おめでとう!

409 :名無しさん名無しさん:2012/04/19(木) 19:25:13.42 .net
再婚?kwsk

410 :名無しさん名無しさん:2012/06/02(土) 21:40:52.17 .net
森田さんに『デッサンの道しるべ』の使い方を教えてもらいたい
あの本、森田さん絶賛してるんだよね

411 :名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 06:30:54.81 .net
なんでここ、森田叩きやってんの?
また嫉妬か?w

412 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 03:02:10.36 .net
もう監督やらないんですか?
あれから5年も経ってるのに
何処からも声がかからないんですかね?


413 :名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 23:50:36.51 .net
細田と差が付いちゃったな

414 ::2012/12/14(金) 22:35:36.24 .net
何故、森田がONE PIECEスペシャルの監督なんて事になったんだ?今まで東アニと何か関わり在ったっけ?

415 :名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 22:54:39.68 .net
分業感が在ったなあ
各パートの演出を担当した…って感じで、監督って感じがしなかった

416 :名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 21:09:15.10 .net
Twitterを見る限り、この先大きな仕事はしないと思う。
面白いアニメが作れる人とは思えない。

417 :名無しさん名無しさん:2014/01/24(金) 06:45:38.43 .net
age

418 :名無しさん名無しさん(秋田県):2014/12/22(月) 18:35:36.34 ID:ipHsBEQ70.net
明らかに監督の才能が無いのに監督なんてやらせたのが間違い
「こいつには監督の才能が無い」と確認するリトマス試験紙にされた原作がかわいそう

419 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/01/22(金) 20:44:21.91 .net
森田トンネル

烏山線における唯一のトンネル。
小塙駅〜滝駅間にある。
トンネルと言ってもカーブを描く全長350メートルの短いトンネルだけどね。

420 :名無しさん名無しさん:2016/01/27(水) 17:57:20.28 .net
森田さん!作画スレの豚どもの度肝を抜いてやってくれ!

421 :名無しさん名無しさん:2020/03/19(木) 10:56:32.14
森田宏幸

総レス数 421
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200