2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大河内一楼

1 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 14:12:06 .net
前スレ

大河内一楼について語ろうぜ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1162626657/

2 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 15:22:32 .net
2

3 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 18:03:54 .net
誰?

4 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 20:54:22 .net


5 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 20:55:37 .net


6 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 20:56:33 .net


7 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 20:58:21 .net


8 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 20:59:48 .net


9 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 21:00:53 .net


10 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 21:02:03 .net


11 :名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 23:01:56 .net
このsage荒らしいい加減通報するか?

12 :名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 14:47:24 .net
こいつギアスで糞脚本書いてた奴だろ?
次の仕事決まったの?

13 :名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:46:13 .net
こいつ最悪

14 :名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 02:13:41 .net
でもイケメン

15 :名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 10:28:32 .net
あれを池面というの…

16 :名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 00:55:13 .net
写真ないの

17 :名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 03:08:32 .net
シゴフミ、ギアスR2以降見かけないが

18 :名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 03:48:22 .net
切腹しろ大河内

19 :名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:08:22 .net
まだ結婚してないの?

20 :名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 22:52:42 .net
ギアスの失敗で干されてこのまま消えちゃって欲しい。
こいつの関わった作品二度と見ない。
名前を見るのも腹立たしい。

21 :名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 20:19:45 .net
ギアスって悪夢だよな

22 :名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 01:59:18 .net
こいつが主に関わった作品みんなつまんないな。
キンゲも冨野が牽引した前半は神だったのに、後半こいつが出張って台無しにした。
ギアスは言うに及ばず。

23 :名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 12:25:49 .net
きのうはお疲れさまでした
もっとお話聞きたかったです

24 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 03:55:55 .net
>>22
キンゲに関してひどく同感。なのにシリーズ構成を自称するなんて最低

25 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 06:48:31 .net
エンジェリックレイヤーもシリーズ構成やってたんでしょ?
あれはどうなんだ?

26 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 21:11:34 .net
ガンダム大全に2日間出演するみたいだね
楽しみだ

27 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 21:21:37 .net
なんでこいつがガンダム?
もっと相応しい奴いるだろw

28 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 21:26:34 .net
第2夜と第4夜だね

NHKに出演するのはプラネテス以来かな

29 :名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 01:35:01 .net
「テテスの遺言」って名作扱いされてるけどひどい話だったよね。

30 :名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 18:34:50 .net
昨日のガンダム特集の実況笑ったw
こいつものすごく嫌われてるね

31 :名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 07:11:19 .net
>>30
詳しく教えてくれ

32 :名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 11:02:32 .net
ガンダム小説を紹介するさい、
自分が書いた08のレイプシーンを自画自賛

33 :名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 00:04:44 .net
マジで?
そりゃさすがに引くわ。ド変態が。
ホモにレイプされて肛門破れて氏ねばいいのに。

ガンダム小説にあのレイプシーンは必要だったのか?
正直自分の趣味だけでいらない場面ぶっこんだとしか思えない。



34 :名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 02:08:11 .net
こいつそんな事ばっかやってるよな、忍者とか忍者とか忍者とか

35 :名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 06:22:27 .net
レイプシーンの話なんてなかったが

36 :名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 18:22:49 .net
大河内も業界板のスレでアンチに粘着されるようになったか

37 :名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 18:25:47 .net
大河内一楼先生関連作品 2001年〜

<シリーズ構成>
*6,677  機動天使エンジェリックレイヤー(シリーズ構成、脚本。2001年)
*4,814  OVERMANキングゲイナー(シリーズ構成、脚本。2002年)
25,644  あずまんが大王(シリーズ構成、脚本。2002年) 
*4,781  プラネテス(シリーズ構成、全話脚本。2003年)
16,458  魔法先生ネギま!(シリーズ構成、全話脚本。2005年)
47,672  コードギアス 反逆のルルーシュ(ストーリー原案、シリーズ構成、脚本。2006年)  ※DVD・BD
972未満 シゴフミ(シリーズ構成、脚本。2008年)
41,338  コードギアス 反逆のルルーシュR2(ストーリー原案、シリーズ構成、脚本。2008年)  ※DVD・BD

<映画脚本(単独)>
156,337 ブレイブストーリー

38 :名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 19:07:21 .net
粘着っていうほどレスついてないじゃんw
アンチする価値もないほどの屑脚本家。

39 :名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 20:59:59 .net
最近ぜんぜん仕事してないな

40 :名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 23:39:39 .net
仕事来ねーんじゃないの?
だって糞ギアスの脚本家だしww
こいつよりましな脚本書ける奴いくらでもいるだろ。

41 :名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 01:46:23 .net
おまえら企画中で公表してない作品も世の中にあるということを・・・
知らなくていいや

42 :名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 07:19:50 .net
知りたくもない。
企画はどうせ企画にしかすぎないしそのまま消える可能性もある。
どーせ糞みたいな作品なんだろうし、期待する方が馬鹿。
このまま消えてしまえ。

43 :名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 12:42:54 .net
相変わらず粘着してるな
親でも殺されたのかな

44 :名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 20:45:44 .net
じゃあお前がなんかマンセーネタでも書けば?


45 :名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 01:45:28 .net
相方の吉野は仕事しまくりなのに、大河内は仕事しないなあ

46 :名無しさん:2009/08/13(木) 18:38:34 ID:???.net
もう引退するんじゃないの?
代表作(笑)がギアスな脚本家なんて需要ないでしょ。

47 :名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 17:07:12 .net
この使人が書くと人をヤりまくり 皆ころしの再来か
ギアスR2とかキンゲ後半は酷過ぎる
一方、吉野のマクロスは終盤は抜きにすれば面白い展開だった
ギアスは大河内じゃなく吉野が書けば、1つの描写にしろより魅力的に
書けたと思うのだが・・・
大河内と吉野だったら吉野の脚本に1票!

48 :名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 17:11:50 .net
>>37
これだけ売れてるのに叩く人がいるのかー

なかなか頭が弱い人なんだなぁw

49 :名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 18:58:24 .net
つーかギアスとキンゲ以外は原作
そのふたつも監督のほうが有名人でしょ

50 :名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 20:40:05 .net
>>47
どっこいどっこいだよ。
Fの2期やれば最初から叩かれるよ。

51 :名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 00:06:18 .net
>>48
売れてるかどうかなんてかんけーねーよw
粗製濫造した作品が糞すぎるから叩かれてるんだろ


52 :名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 07:37:59 .net
それは、多分、君の主観じゃないですか?

53 :名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 22:19:00 .net
他人の意見に絡むんなら、主観でいいからさ、お前が大河内マンセーネタ書けば?

大河内メイン脚本のギアスってどうなったっけ?
終了後は映画化も続編もなく、ただの空気糞アニメとして消えゆくだけ。
それが世間の評価でしょ。



54 :名無しさん名無しさん:2009/08/16(日) 20:04:20 .net
映画化の話が出たら大恥だぞおまえ

55 :名無しさん名無しさん:2009/08/16(日) 22:40:25 .net
いつ出るんですか?
楽しみに待っていてやんよw

56 :名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 07:39:02 .net
大河内がギアスで脚本賞を取ったんだよね

賞という形での、客観的な評価

57 :名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 18:18:46 .net
典型的な出来レースw
金さえ払えば賞なんて簡単に取れるよ。
サンライズの力だな。

それより俺に大河内脚本の素晴らしさを教えてくれよ。
主観でいいからさ。

58 :名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 07:16:25 .net
富野に才能ないって言われたんだよな。


59 :名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 12:27:26 .net
禿は大した才能だよなー

60 :名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 18:16:02 .net
禿じゃなくてもこいつが才能ないのはわかるよ。

61 :名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 19:45:58 .net
今度は賞自体に難癖付けて叩くのか^^;
ギアスアンチのキチガイじみた執着心には恐れ入るのぅ

62 :名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 22:34:55 .net
で、次の仕事は何をやるんだ
遊びすぎじゃない?

63 :名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 06:58:48 .net
仕事自体が来ないんだろ。
権威ある賞とった脚本家にしては暇すぎるんじゃない?

64 :名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 12:09:47 .net
権威ないただのアニメ雑誌賞だろ

65 :名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:07 .net
>>63>>61への皮肉でしょw

66 :名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 11:53:14 .net
>>63
なんか忙しいらしいよ
ソースはプラネテスのネットラジオ

67 :名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 12:49:43 .net
吉野もマクロスの後最近見ねーなって思ってたら一気に沢山きたしな

68 :名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 01:44:51 .net
いずれちゃんと吉野の手伝い(副シリーズ構成という名のツッコミ役)をやるのかな
どこかの記事で吉野自身がリクエストしてたけど

69 :名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 23:37:58 .net
吉野と大河内なんか最悪コンビだわ
マクロスもギアスもキモヲタと腐女子にだけ受けそうな展開だったろ


70 :名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 01:12:41 .net
いろんなところからパクリまくりだったな
ギアスなんてラノベからもパクったらしいじゃんw

71 :名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 09:45:29 .net
みんないい加減気付け。
ある日の大河内。
住み処に帰ってきて、一人酒をあおり続ける。
もはや尋常じゃないほど酔っ払った大河内がふと思う。
『俺はこんなに頑張っているのになんで誰も俺のことを理解してくれないんだ!!
俺は天才なんだ!!俺が100%全て正しいんだ!!世の中の全ての者よ、俺の前に平伏せ!!』
ふと大河内は思い付いた。
『そうだ、どうせアニメだからアニメの世界で俺のこの気持ちを代弁したキャラに暴れさせて、
何もかも破壊させて最後に全ての罪を背負って死ぬってアニメを作ってみよう。何て評価されるかなwktk』
・・・・そうして誕生したのがコードギアスとルルーシュだった・・・・。

ギアスの糞能力の設定を作ったのは大河内か、アンチのWikipediaみて理解した。

72 :名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 11:33:07 .net
BD-BOX発売まであと10日
ピクチャーインピクチャーのコメンタリー楽しみだ

73 :名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 21:44:07 .net
糞ライター晒し上げ

74 :名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 03:18:36 .net
大河内死ねマジキモい


75 :名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 21:09:40 .net
もはやどこからも需要無し

76 :名無しさん名無しさん:2009/09/19(土) 22:30:21 .net
大河内が最近結婚したのって既出?

77 :名無しさん名無しさん:2009/09/19(土) 23:37:30 .net
結婚して悲しむ腐女子とかいるの

78 :名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 00:05:07 .net
相手は業界関係者なのかな

79 :名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 01:01:48 .net
>>76
奥さんレイプしたりとかすんのかな?

大方奥さん嫌がっているのを脅して結婚したんだろうな、ギアスのグズ主人公みたいに。

コイツは犯罪者だから。

80 :名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 03:09:16 .net
ギアスキモスギ大河内切腹しろ

81 :名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 19:06:12 .net
>>78
富士見社員らしいよ

82 :名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 20:44:50 .net
大河内さんって、長い間同棲していた彼女と結婚してからかなり経ってなかった?

83 :名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 04:14:12 .net
>>82
暴力奮ってかみさん逃げたんだな・・・・。

84 :名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 13:57:55 .net
人殺し大河内死んで詫びろ

85 :名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 14:04:19 .net
物騒なこと書くなって
名誉毀損で訴えられるぞ
ニュース沙汰になりたいのか?

86 :名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 02:11:30 .net
>>82
マジ!?

87 :86:2009/09/22(火) 02:12:53 .net
間違えた。83へのレスでした

88 :名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 17:47:06 .net
かみさん毎日泣かせていたらしい。
顔にアザが出来るほど殴り付けてかみさんが警察に駆け込んだこともある。

泣きながら『もっと優しくしてよぉ・・・・。』と大河内に訴えたが聞き入れることなく気絶するまで殴り、蹴り続けたらしい。
かみさんの知り合いから聞いた。
夜中に物の割れる音とか悲鳴とか怒声、罵声が聞こえてきたらしい。

89 :名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 18:39:55 .net
>>88
結婚前だけど俺も同じような話聞いた。普段おとなしそうな感じなのに、なんで彼女にはサド気味なのか不思議に思ったんだが

90 :名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 22:58:47 .net
あんまり物騒な書き込みばかりしてると訴えられるぞ
留置場で泣くことになっても知らんぞ

91 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 05:35:22 .net
コイツの暴力は酷いらしいな、回りの人も手が付けられないくらいに暴れるらしい。
凶器を振り回して暴れるもんだからタチが悪い。
噂じゃ薬にも手を出しているらしいじゃないか。なんで警察はこんな野郎を放っておくんだ?

92 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 11:06:11 .net
あんまり物騒なこと書くと名誉毀損で訴えられるぞ
ニュース沙汰になりたいのか?

93 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 12:59:29 .net
>>92
本人乙wwww

94 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 13:28:31 .net
えっとあげますね。

こういうの放っておくと氏の仕事にも影響が出ると思う。
明らかに信用毀損及び業務妨害でしょこれ。
親告罪だろうから関係者は大河内氏に連絡して
告訴するようご進言下さい。
家族のことまで及ぶような誹謗中傷は看過すべきではない。
このバカ荒らしの名前を全国的に晒してやりましょう。

95 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 17:49:26 .net
有名税だし、こんなの真に受ける馬鹿はいないだろ

96 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 18:08:30 .net
干されまくってとがし以下になりそうだな

97 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 18:13:28 .net
おまえが誹謗中傷を書き込んで妨害してるからな

98 :名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:06 .net
あらら
こういう書き込みは後々大変なことになるよ

99 :名無しさん名無しさん:2009/09/25(金) 09:51:33 .net
>>97
本人乙ww

100 :名無しさん名無しさん:2009/09/25(金) 10:52:45 .net
だからさ〜マジで理不尽な暴力受けてたら訴えるって…
皆が皆泣き寝入りなんてするわけないだろ??

噂を鵜呑みにするってどんだけだよ。


101 :名無しさん名無しさん:2009/09/25(金) 13:08:38 .net
論点がわかってないバカがいるな

102 :名無しさん名無しさん:2009/09/25(金) 22:22:27 .net
あれ?大河内がギアスの打ち合わせしてる

103 :名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 09:45:21 .net
イベント関連かな

104 :名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 15:45:22 .net
またキチガイの様に部下に暴力奮って仕事させるのかな?

105 :名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 16:15:09 .net
いくら大河内がイケメンで良い奴で凄いホン書くからって
ここまで酷い嘘垂れ流すのはどうかしてると思う

106 :名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 23:13:03 .net
そこは笑うところですか?

107 :名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 12:37:35 .net
↑アンチスレのようだから

108 :名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 14:37:22 .net
なんでこんなに誹謗中傷されてるのか分からない

109 :名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 21:25:11 .net
ギアスの糞脚本は許し難いが、個人の人格に対する誹謗中傷はダメだよな

110 :名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 20:06:33 .net
次のお仕事マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

111 :名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 02:25:42 .net
>>105
本人乙

112 :名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 02:27:41 .net
コードギアス嫌いな人いる?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1254752944/

113 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 04:52:42 .net
>>112
大河内本人がスレ荒らしている・・・・。

114 :名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 17:55:02 .net
ゴキブリはうんこ食うらしいからな。糞アニメに糞主人公糞ヒロインに糞スタッフ・糞監督に群がるゴキブリ共にはお似合いだ。



            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


115 :名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 23:05:16 .net
字汚いな
ttp://www12.big.or.jp/~akiman/sukebo/sukebo-Pages/Image3.html

116 :名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 09:06:46 .net
CRITICAL ZERO クリティカル・ゼロ
ttp://d.hatena.ne.jp/qyl01021/20091129

■特別対談1 新時代のストーリーテリングとは?
 大河内一楼(『コードギアス』脚本)×竜騎士07(『ひぐらしのなく頃に』)

■特別対談2 『コードギアス』の真価と日本アニメの未来
 谷口悟朗(『コードギアス』監督)×宮台真司(社会学者・評論家)

■鼎談 『コードギアス』はいかにゼロ年代を葬送したか
 宇野常寛(サブカルチャー批評)×荻上チキ(メディア論)×橋本努(経済社会学)

■評論
 『コードギアス』のハイブリッド性――日本型テレビアニメ表現の到達した地点/宇野常寛
 反逆の現在――新しい“カウンターカルチャー”の登場/成馬零一
 ピカレスク物語の系譜とルルーシュ/葦原骸吉
 ゼロ・レクイエムの神話学――「システム」と「身体」をめぐる寓話として/中川大地

117 :名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 12:45:55 .net
過疎ってるね

118 :名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:46:43 .net
仕事してないからね。


119 :名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 02:28:21 .net
Wikipediaの受賞歴欄が酷過ぎる

120 :名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:51:28 .net
ロケハン行って何か準備してるのか?
続報が全くないけど

121 :名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 13:47:16 .net
企画が無くなるのはよくあること

122 :名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 02:26:36 .net
今無職なんだな
ギアスの脚本、素人レベルだったからな
干されても文句言えんわ

123 :名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 07:19:42 .net
一時期売れてたのに、ギアス以降全く名前聞かなくなったな

124 :名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 10:56:08 .net
吉野は仕事してるのにね

125 :名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:10:57 .net
もう一生分稼いじゃったのかも

でも、吉野だって同じはずだけど働いてるからな
単にサボってるだけか

126 :名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 01:18:41 .net
脚本家ってそんなに儲かるの?

漫画化と違って自作の版権持ってるわけじゃないんでしょ?

127 :名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 05:19:16 .net
一生分程じゃないと思うけど
まあ印税はかなり入っただろ

128 :名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 23:29:40 .net
ついったで生存確認
こもたんと駄弁ってら

129 :名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:33:06 .net
脚本家として駄目になったら仙台で実家のレコード屋継げばいいじゃない

130 :名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 07:20:16 .net
ギアス最後の方はやる気なさそうだったし、もう仕事も来ないかもね
実家に帰った方が良さそう

131 :名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 18:06:37 .net
ギアスの外伝?も書かないんだな
もう本当に引退か

132 :名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 07:05:41 .net
他に仕事があって、そっちが忙しくて…っていうんじゃないもんな
ギアスは大河内が原作みたいなもんなのに、いったいどうしたんだ

133 :名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 00:17:10 .net
こんな碌な仕事しないゴミ脚本家がひとりくらい居なくなったところで何も変わらない

134 :名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 22:12:37 .net
大河内にとってギアスとは
百式の零だったんだよw出し切って老衰したんだなw

よかったよかった、これで糞アニメがまた減るねw

135 :名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 23:58:14 .net
原作者のはずなのに外伝から外されるなんて相当だよなあww
他に仕事が詰まってるわけでもないのに

136 :名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 18:42:08 .net
大河内さんは今ゲームブックにハマっていて仕事どころではないのです

137 :名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 18:52:03 .net
つか、まともな仕事が来ないんだろ

138 :名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 15:29:36 .net
人がドカドカ死ぬ話が好きなんだけど
最近少ないので大河内には頑張って欲しい

139 :大河内おめ:2010/07/11(日) 07:16:26 .net
1日からフランス・パリ郊外で開催されている日本カルチャーの祭典「JAPAN EXPO」で、
同国内で発売された日本のマンガやアニメ、ゲームなどの最優秀作品を決める
「2010ジャパン・エキスポ・アワード」の受賞作が2日発表された。

マンガは、最優秀少年マンガ部門「黒執事」、最優秀少女マンガ部門「オタクガールズ」
(邦題「妄想少女オタク系」)、最優秀青年マンガ部門「イキガミ」が選ばれた。アニメでは、
マンガ原作のアニメ最優秀賞に「ソウルイーター」、オリジナルアニメの最優秀アニメ原作賞に
「コードギアス」、最優秀アニメ編集賞に「鋼の錬金術師FA」が選ばれた。ゲームは 「テイルズ
オブ ヴェスペリア」、最優秀ポータプルゲーム賞「ディシディア ファイナルファンタジー」が選ばれた。

「JAPAN EXPO」は、ヨーロッパでは最大規模の日本関連イベントで、参加者がマンガや
アニメのキャラクターにふんするコスプレ大会や、日本のマンガ家のサイン会、グループが
登場するコンサートなどが行われ、09年は若者を中心に4日間で約16万5000人が参加。
今年は、約18万人の来場を見込んでおり、日本からは「モーニング娘。」やマンガ「シティー
ハンター」の北条司さんなどが参加している。

MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2010/07/05/20100704dog00m200025000c.html
Japan Expo Awards 2010
http://www.japan-expo-awards.com/laureats.html

140 :名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 09:37:57 .net
出来レースだな
出版社と製作会社の力

141 :名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 00:23:27 .net
こいつの糞脚本が賞取るとか、八百長以外の何物でもないなw


142 :名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 11:31:37 .net
これだから日本の賞は屑なんだよ

143 :名無しさん名無しさん:2010/12/01(水) 22:33:00 .net


144 :名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 01:25:59 .net
しかしマジで消息ないな

大河内さーん生きてますかー?

145 :名無しさん名無しさん:2011/01/28(金) 11:27:05 .net
ゆっくり充電しながら企画練ってるんだろ
ちらっと耳に入った話だと
ギアスで1億以上入ったらしいし

146 :名無しさん名無しさん:2011/01/28(金) 20:31:13 .net
もう戻ってこなくていいよ

147 :名無しさん名無しさん:2011/02/05(土) 12:58:38 .net
声優にレイプまがいのことしようとして干されたとかじゃないだろうなw

148 :名無しさん名無しさん:2011/02/05(土) 15:51:58 .net
ノベライズで女キャラを勝手にレイプさせたりするクズだから有りえるな

149 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 14:24:03 .net
大河内は凄かったからまた復帰してほしい
シゴフミとか最高だったしな

150 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 14:34:08 .net
>>147
それはないなw
脚本家って声優と滅多に会うわけでもないし
単純に充電期間って感じだろうね

来年以降のギアスに参加してたほしいな

151 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 14:36:56 .net
失礼、「しててほしい」だった

152 :147:2011/02/08(火) 14:56:55 .net
一応補足しておくと147はブラックジョークだからな
普通に大河内は今も活動してるし全然干されてない

まぁ「誰が」とか書いてないし断定もしてないから大丈夫だと思うけど
このご時世だし万が一ということもあるから一応訂正しておく

上のほうにあるのはマジでやばいな
大河内、ここ見てるんだとしたらかなり寛容だ

153 :147:2011/02/08(火) 15:03:59 .net
コードギアス GAIDEN 亡国のアキト

原作:サンライズ、大河内一楼、谷口悟朗
監督:赤根和樹
脚本:森田繁
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
ナイトメアデザイン:安田朗
アニメーション制作:サンライズ

154 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 15:21:53 .net

いつ放映なんだろうね
追加情報でないことにはなぁ

155 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 19:51:26 .net
ギアスで一億ってwwアホかwwテキトーな事言ってんじゃねえぞ

>>152
今どの作品に関わってるのか具体的に言ってみな。
この状態を「干されてる」以外にどう言ったらいいんだよ。

156 :名無しさん名無しさん:2011/02/10(木) 06:46:33 .net
いくら儲けたから、とか関係ない。
今現在大河内に仕事が無いのはギアスで馬脚を現したから

157 :名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 02:02:03 .net
確かにギアスで1億以上儲けたという噂は聞いた
製作委員会に入っている某会社の人などから
その人らも大河内さんとは顔見知り程度っぽいから
真偽は怪しいものだが

158 :名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 13:32:38 .net
鼻くそほじりながら書きました、みたいな適当なシナリオで一億かw
ボロいな

159 :名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 15:13:16 .net
どうでもいい

160 :名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 03:08:05.25 .net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000027-flix-movi

161 :名無しさん名無しさん:2011/03/10(木) 20:08:06.27 .net
まあ、すっごく売れた良い小説が元ネタなら、こいつがどんなに無能でも
そこそこのものは出来るだろうねw
ギアスに懲りて、オリジナルは二度と手がけるなよ

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/14(月) 16:23:54.97 .net
こいつと両澤と吉野と黒田はとっとと業界から去って欲しいわ。
ロクでもない脚本家陣は業界に要らない。
ついでに前田淳と赤尾でこ辺りも巻き込んで消えてくれ。

163 :名無しさん名無しさん:2011/05/01(日) 09:36:02.55 .net
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ    せやろか?
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪



164 :名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 01:09:14.05 .net
ギアス面白いじゃん
何が悪かった?

165 :名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 03:07:23.02 .net
742 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 19:22:19.20
完全にノイタミナ版ギアスでワロタ

10月よりノイタミナにて放送開始予定

監督:荒木哲郎
シリーズ構成:吉野弘幸
副シリーズ構成:大河内一楼
キャラクター原案:redjuice
music:ryo(supercell)
制作:プロダクションI.G

キャラクター
桜満集(おうま しゅう)
主人公、高校二年生17歳
右手に特殊な能力を宿す。その名は「王の能力」
仲間から「パーソナリティを反映した物質」を取り出せし、他人の能力を
一方的に使うことができる。
取り出した物質は「ヴォイド」と呼ばれる。「ヴォイド」が大剣の者もいれば
楽器やカメラのものもいる。
戦うためには友達を作らなければならない。


166 :名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 16:36:14.56 .net
副シリーズ構成って要するに吉野のアシスタントって事か

167 :名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 11:54:37.57 .net
>>165
タイトル書けよ

168 :名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 00:06:04.11 .net
2012年1月7日(土)公開のアニメ映画『マジック・ツリーハウス』の脚本を担当
監督は錦織博

169 :名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 00:10:13.69 .net
●ベルセルク劇場版

・STAFF
監督:窪岡俊之
脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之
アクションディレクター:岩瀧智
美術監督:竹田悠介
美術監督:中村豪希
美術設定:有田満弘
世界観監修:岩尾賢一
西洋剣術指導:ジェイ・ノイズ

・CAST
ガッツ:岩永洋昭
グリフィス:櫻井孝宏
キャスカ:行成とあ

ギアス以降引退したのかと思ってたけど仕事してたんだな

170 :名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 09:05:36.99 .net
ギルティクラウンでは脚本も担当するのかな

171 :名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 15:20:55.72 .net
ギルクラがギアスの焼き直しにしか見えない…

172 :名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 17:57:22.28 .net
どこまで関わってるんだろう?

173 :名無しさん名無しさん:2011/12/26(月) 17:44:38.43 .net
ギルクラひでえな

174 :名無しさん名無しさん:2011/12/29(木) 22:11:40.77 .net
でもBD馬鹿売れらしいよ
世の中わからんなぁ

175 :名無しさん名無しさん:2011/12/31(土) 10:00:56.88 .net
マジックツリーハウスとベルセルクの映画がもうすぐだな

176 :名無しさん名無しさん:2012/01/10(火) 02:59:18.64 .net
あれやってたんだ

177 :名無しさん名無しさん:2012/01/13(金) 21:52:15.50 .net
ギルクラまじで糞だな

178 :名無しさん名無しさん:2012/01/13(金) 23:47:45.30 .net
ギルクラがコケた今、ギアス映画版に着手せざるを得ない

179 :名無しさん名無しさん:2012/01/14(土) 09:39:36.25 .net
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=28775&c_num=14

> 監督については、「コードギアス 反逆のルルーシュ」「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の
> 監督を担当した谷口悟朗氏に相談を持ちかけているとのことで、具体的にどのようにするかは
> 今後進んでいくとのこと。ちなみに、谷口悟朗氏、大河内一楼氏の両名にオファーをしており、
> 前向きなコメントはもらえているという状況とのことだ。

180 :名無しさん名無しさん:2012/02/17(金) 15:10:19.84 .net
ふむふむ

181 :名無しさん名無しさん:2012/02/17(金) 17:20:55.34 .net
ギルクラで糞と叩かれまくり

182 :名無しさん名無しさん:2012/02/20(月) 13:37:36.13 .net
最近面白くなってきたよ

183 :名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 15:56:41.17 .net
あと2話しかないのに?w

184 :名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 16:45:21.61 .net
ギルクラ最終回は大河内が書いた方がいいと思うんだけど、
やっぱりシリーズ構成の吉野が担当かなあ

185 :名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 17:28:13.31 .net
どっちが書いても糞なのは覆らん

186 :名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 19:25:18.06 .net
面白いのは、どちらも等しくクソなのに違いはないにもかかわらず、脚本にはそれぞれの個性が色濃く出ている事w


187 :名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 23:37:25.60 .net
ギルクラ功労者どうし相互リンク

吉野弘幸を語る その4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315826141/

188 :名無しさん名無しさん:2012/04/04(水) 21:34:10.58 .net
世間的にもギルクラは失敗作と認知されました
http://www.cyzo.com/2012/04/post_10295.html
http://www.otanew.com/news_aeEI6198Om.html?right


189 :名無しさん名無しさん:2012/04/05(木) 23:26:36.27 .net
サイゾーの記事なんか真に受けるのは情弱だけ

190 :名無しさん名無しさん:2012/04/25(水) 13:06:10.13 .net
もうギルティクラウンではっきりした
PROJECT ARMSでコイツの底値はわかったけどコード・ギアスの戦犯は全部コイツ
黙って悟朗にやらせてれば最後までギアスは完遂できたのに
やる作品すべてにおかしな擁護(菅野音楽だったり原作だったり)がついてコイツは
才能と能力のなさが決定的にバレずにすんできた。
でもギルティ・クラウンはもう言い訳も何もできない。わかっただろ

191 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 17:54:32.98 .net
副構成だからどこまで関わってたかはわからん

192 :名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 15:22:28.03 .net
保守っと

193 :名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 16:41:36.08 .net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1324730329/l50
この気持ちの悪いキャラの設定と性格と全セリフを作ったの誰だよ?
吉野か?
大河内か?
谷口か?
クランプか?
作った奴極刑。
頭がマジでどうかしてる。

194 :名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 16:46:13.15 .net
アニメ脚本家とか、ほんと能力ある奴に限って叩かれる世界だよねw
大河内だのマリーだの消えろ消えろいわれてる個性派が居なくなったら
アニメ界なんてほんと原作マンガ一字一句書き写しくらいしかできない脚本家ばっかになるだろw

195 :名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 23:03:00.25 .net
クリエイターは叩かれているうちが華
本当にやばいのはスル―されるようになったとき

196 :名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 01:52:22.63 .net
というかもう話題にすらあがんないねこの人

197 :名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 01:24:12.51 .net
コードギアス面白かった。来週まだかって毎週思うアニメだった。
伏鉄砲娘の捕物帳のほうは、まあまあだった。

198 :名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 16:55:34.74 .net
ヴァルブレイブ
松尾
大河内
鈴木兄弟か
ttp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/a/2/a254b6eb.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/7/6/766c1a18.jpg

199 :名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 14:42:25.11 .net
ヴァルブレイブがネタアニメ的扱いうけてるんだけど大丈夫か?
ギアス級にはなれそうもない?

200 :名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 14:55:53.84 .net
無理
いけてギルクラレベル

201 :名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 07:46:41.58 .net
ヴァルヴレイヴもギアスもどきに見える

202 :名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 12:16:37.65 .net
引き出しが少ないというか
底が完全に見えた

203 :名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 22:02:22.82 .net
制作会社にギアスみたいなの作れって言われてるのかねー

204 :名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 14:32:28.27 .net
学園もの路線と戦闘シーンがかみ合ってないね
大丈夫なのかこのアニメ

205 :名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 15:20:41.49 .net
ギアスは良かったのになんでヴヴヴは失敗しそうなんや・・・

206 :名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 16:37:24.80 .net
ギアスやプラネテスが面白かったのは谷口が相当口出ししていたからで、これが大河内の素の実力何だろうか

207 :名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 23:11:36.14 .net
プラネテスは原作がすぐれていた
それを編集しただけ
ギアス2期はこれと同レベル
吉野とプロデューサーが足を引っ張っていたギルティクラウンよりさらに劣化

208 :名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 19:23:55.55 .net


209 :名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 14:32:55.87 .net
ギアスの作戦でも「無理だろ」っていう点いっぱいあったのにヴァルヴレイヴだけ叩かれてるのが何だかなー…
どうせギアスと同じ作戦使ってもヴヴヴだけを批判するんだろ?w

ギアスの時だけ「カタルシスがー!カタルシスがー!(笑)」って絶賛してたくせに、
ヴヴヴの時だけ「ギャグだろ、ネタだろ」とツッコミやがるダブスタ野郎どもが本当にウザい

まあダブルスタンダードが絶対ダメだとは言わないけどさぁ、やっぱちょっとは格好悪いかなとか思わないわけ?w

210 :名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 14:56:18.95 .net
具体的には?

211 :名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 15:37:41.53 .net
監督の差、それだけ

212 :名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 15:40:14.65 .net
>>209
演出のフォローの差かな
つまり大河内は悪くない

213 :名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 18:24:59.55 .net
松尾に谷口と同じレベルを要求するのが間違い
もっとシンプルにしなくちゃ

214 :名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 00:27:56.77 .net
谷口の糞脚本をなんで監督が尻拭いしなきゃいけないんだ

215 :名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 03:07:02.66 .net
キャクホンカヤメマスカ?

216 :名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 09:09:10.24 .net
今週面白かった
ようやく何がやりたいのかが見えてきた感じ
ピースサインと議決の照応も上手い

217 :名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 15:46:38.71 .net
大河内は基本こんなもんだろ
ゲイナーも、プラネテスも、ギアスも、脚本だけ見れば言い方がくどかったり、空回ってたり
あとは監督との相性だと思う
大河内をどれだけ上手く使うか、っていう

218 :名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 13:57:48.65 .net
ヴヴヴが駄目駄目なのは無理してラノベ風に執筆したからで良いんですか?

219 :名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 12:10:07.18 .net
>>217
黒田もリヴァイアスとかスクライドとか良かったのに、水島と組んだら残念な出来になっちゃったな

220 :名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 12:17:53.44 .net
ゴミ脚本家2人

221 :名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 01:25:43.68 .net
ヴヴヴ面白いよ
最初は今一だったけど、主人公達が独立国家を作ってから面白くなってきた

222 :名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 21:30:53.70 .net
大河内さんは脚本家には向いてないって事がヴァルヴレイヴというアニメによって暴かれてしまったね

223 :名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 18:22:06.92 .net
きっと最後はギアスみたく素晴らしい人間賛歌のエンディングになると信じてるわ。

224 :名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 03:15:14.65 .net
ヴヴヴが久々のマジキチ回だと思ったらやっぱ大河内だった

225 :名無しさん名無しさん:2013/06/07(金) 18:26:55.22 .net
コードギアスと似た展開でも嫌がられるのは
今の所、キャラクターを好きになれるようなきっかけ
思い入れを持つ機会が何にも無いからだと思う

監督なりが、これだけは譲れない真面目さ
信念みたいなものを注がないと
冷笑的な大騒ぎだけになってしまう

226 :名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 13:11:34.03 .net
もうこいつはあかん

227 :名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 14:41:31.45 .net
ヴヴヴまじでどうすんのよコレ

228 :名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 16:01:30.33 .net
10話でまた5話並みの酷さに戻ったな

229 :名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 21:11:59.95 .net
>>225
それが一番の問題点
主人公のハルトに魅力がない
レイプもどきもかっこいい主人公にやらせれば衝撃的なのに、ハルトだから嫌悪感しかない

230 :名無しさん名無しさん:2013/06/16(日) 17:54:54.94 .net
話の中身も酷いが進まなさも酷いね

231 :名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 10:17:54.71 .net
>>217
結局、アニメは監督次第
逆にシナリオがどれだけ頑張っても監督がダメならダメなんだろうね

232 :名無しさん名無しさん:2013/06/19(水) 10:52:45.69 .net
シナリオがだめなのに
監督のせいにするとか
無茶苦茶な信者擁護

233 :名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 09:24:45.48 .net
今週は大河内だけどマトモだったろ!

234 :名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 10:59:14.12 .net
あれがまともってどんだけハードル低いんだ
実況向けの瞬間の盛り上がりしか考えてない
いきあたりばったりの内容じゃないか

235 :名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 22:31:17.38 .net
マジキチ回ばっか見せられて感覚が麻痺してきたんだな

236 :名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 00:53:42.93 .net
イデオンをぱくった凡作って感じ

237 :名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 13:32:09.48 .net
なぜか吉野よりは好感が持てる

238 :名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 05:34:20.74 .net
ベルセルクを台無しにしたやつはこいつか。

239 :名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 16:12:56.51 .net
台無しにした大河内が悪いんじゃなくて勝手に台無しになったベルセルクが悪いんだろ
大河内の今までの実績も調べずに大河内を批判する奴らって本当に脳みそ入ってんのか疑わしいレベルのバカだよな

240 :名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 05:32:38.04 .net
?脚本が悪いと思った映画のスタッフロールで脚本書いてる人の名前に大河内ってあったから批判してるだけだが。
実績とか知らんよ。普段アニメ見ないし。

241 :名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 08:40:51.31 .net
普段アニメ見ない人はこんな板のこんな過疎スレまでこねえよw

242 :名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:09:45.01 .net
脚本家名で検索したんだろ

243 :名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 10:16:18.82 .net
普通、糞だと思ったら本スレかアンチスレに書き込んでお終いだろw
普段アニメ見ない人がスタッフロール注視して検索してまで書き込み来るなんて
そんなに糞だったのかそのアニメww

244 :名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 16:22:37.51 .net
で、ヴヴヴ二期はギアスくらい面白くなりそうですか?

245 :名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 17:05:03.16 .net
ギアス二期くらいつまらないと思います

246 :名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 17:55:35.55 .net
じつりよくないわーこのひとー

247 :名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 19:22:59.30 .net
ギアス二期めっちゃ好きなんだが。
前半は微妙な時もあったが後半は毎週楽しみだった。

248 :名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 16:35:56.86 .net
二期はそろそろか

249 :名無しさん名無しさん:2013/10/22(火) 23:49:44.25 .net
ヴヴヴは相変わらず大河内回のマジキチぶりが熊谷回になるとマトモになるな。
一話と二話ホントに同じアニメかと思うくらい。

250 :名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 10:03:09.09 .net
大河内くん!宮城に帰ろう!

251 :名無しさん名無しさん:2013/11/22(金) 21:01:58.04 .net
ギアスがあれだけ面白かったのは谷口が色々口だししてたからなのかねー

252 :名無しさん名無しさん:2013/11/22(金) 23:12:20.90 .net
こいつ女性キャラ殺すの好きだよね
ギアスもそうだったし
ホモ描写が好きなところがあるからゲイなのか?

253 :名無しさん名無しさん:2013/11/23(土) 07:24:44.51 .net
ほんと、ホモっぽいな

それに、キャラを死ぬときだけ目立たせるってパターンばっかり
素人かこいつ

254 :名無しさん名無しさん:2013/11/23(土) 09:38:06.15 .net
お客様の腐女子に媚びているのと
基本的に富野アニメのパクリなだけ

255 :名無しさん名無しさん:2013/11/29(金) 14:18:39.50 .net
ギアスは映画版が面白かったな
あの脚本でテレビシリーズ見たかったわ

256 :名無しさん名無しさん:2013/12/11(水) 01:06:54.49 .net
ニコ生ネギま一挙で、大河内叩き湧き過ぎて
流石にうんざりしたわ
戦犯戦犯連呼するばかりで、作品の内実を暴露するでもなく、どこをどうすべきだったのか考えるでもなく
脚本の名前出して叩けば通、とでも思ってるんだろうな
捻くれたガキの多いこと

257 :名無しさん名無しさん:2013/12/12(木) 13:57:53.62 .net
ギアスが全アニメで一番好きな俺が今日からヴヴヴ見始めた
とりあえず2話まで見た
面白いかどうかわからんけど話が軽いのが気になる
初心者の癖にロボを動かしすぎだろ。
エルエルフの超推理は理解できんけど面白い、そして濡れ衣を着せられた彼が可哀相だ。

258 :名無しさん名無しさん:2013/12/13(金) 12:39:01.93 .net
見てるうちにそんな細かい所どうでも良くなるぞ

259 :名無しさん名無しさん:2013/12/13(金) 13:54:57.83 .net
3話見た
エルエルフの無双っぷりに噴いた
もうこいつ一人だけでいいんじゃね?
ハルトはバンパイアかゾンビにでもなったんだろうか。

260 :名無しさん名無しさん:2013/12/13(金) 16:00:50.99 .net
ヴヴヴ4話見た
総理の娘だから総理大臣やる事になって噴いた、誰か止めろよw
なんでお前らそんな危なそうな橋を渡る事には協調性が出てくるんだよw
もしかして敵の洗脳を受けてるんじゃなかろうか。

261 :名無しさん名無しさん:2013/12/13(金) 18:21:12.19 .net
ヴヴヴ6話見た
前回突然歌ったりキスしたりサキさんビッチだと思ったら中々良いキャラじゃないか。

262 :名無しさん名無しさん:2013/12/14(土) 22:13:44.01 .net
ヴヴヴ7話見た
優しい眼鏡っ娘が一瞬にして死んでしまったぞ。。。

263 :名無しさん名無しさん:2013/12/16(月) 18:23:06.04 .net
ヴヴヴ10話まで見た
ちょwww、俺のサキちゃんがダメ主人公にレイプされてしまったぞwwwww

264 :名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 04:27:43.58 .net
レイプシーンはもっと農耕に描いて欲しかった

265 :名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 18:15:55.43 .net
ヴヴヴ一期見終わった
ここで中断させたのか、鬼だな。
ハルトは責任取るとか男だけどショーコパパを殺したのでまた悩みそうだ。
ドリルで進入されたら逆回転させて押し出すのはSFアニメのお約束だな。
毒ガスの二段構えなにには噴いた
ヒキーの娘が最後の搭乗者だったか、この娘もいいこだな。

ってか面白いじゃないか、ギアス程じゃないけど気に入ったぞ。

266 :名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 05:04:55.68 .net
ぜひその勢いで二期も観ていただきたい

267 :名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 17:28:16.48 .net
ヴヴヴ13話見た
責任取ると言ったハルトの男らしさに感動したのだが
二ヶ月経っても進展も無くそれ所かエルエルフの監禁プレイに付き合ったり
目的やり遂げたら死ぬ気満々だったりで噴いた
なんかホモホモしくなりそうだな、サキちゃんとのラブストーリーで良いのに。。。

268 :名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 17:51:22.11 .net
15話見た
エルエルフ何も殺さなくても。
せめてテーザー銃とか使って口封じしろよ、ハルトの今後に影響でまくりだろ。
ってか秘密がばれそうになったのって初めてなんだな。
今更過ぎて皆ハルト達の不老不死くらいは知ってるかと思ったわ。

269 :名無しさん名無しさん:2013/12/20(金) 12:52:30.63 .net
16話見た
今までで一番ギアスのテーマを受け継いでたような話だった。
過去を無くしても未来の為にってマリエの姿はルルのようであってロロのようでもあったな。
泣けたわ、ショーコさんもたまには本当に友達を救えてたんだなぁ。

270 :名無しさん名無しさん:2013/12/22(日) 10:54:03.82 .net
ヴヴヴ19話見た
リーゼロッテ死んじゃったか、何故か涙は出なかった。
あーこりゃナナリーを失ったルルーシュ化だな。
ルルーシュはロロの自己犠牲と優しい世界を知る事が出来たから立ち直れたけどエルエルフはどうなるかな。

エルエルフみたいな超人が愛するお姫様がどんな美少女かと思ったら
ヤドカリや寄生生物の類で噴いた。
ナナリー位の薄幸な美少女なら助けたいエルエルフにも感情移入できたけど
ヤドカリじゃ無理だわ、ジャックされたリーゼロッテの身体の持ち主が可哀相だ。

うーん、段々とヴヴヴにネタアニメとしての評価が固まってきたわ。
でも毎回ギルクラの王国篭城編位は面白い、と思う。

271 :名無しさん名無しさん:2013/12/22(日) 17:52:18.55 .net
ヴヴヴ20話見た
サキちゃんが公開処刑されて噴いた
でも未来でもピンピンしてるみたいだし特に心配はしていない。
ってか未来の描写いらなすぎるな。

272 :名無しさん名無しさん:2013/12/23(月) 22:10:17.86 .net
ヴヴヴ22話まで見た
21話はギアスR2で言う19話の裏切り回か。
ホント大河内さんはこう言う誤解からくる悲劇を描くのの天才だな。
記憶が消える設定とショーコのやたら過去をほじくるキャラをここで絡めてくるとはな。
ショーコは美少女だから扇よりは許したいけどアキラちゃんの可哀相さを思うと簡単には許せない。
ショーコが火遊のコクピットに乗り込んでアキラちゃんとレズったり一緒にお風呂に入れば彼女も許してくれるだろう。
犬塚先輩には泣けた、ロロの最期くらい泣けた。

ヴヴヴ22話はR2の21話っぽいか。
ラグナレクの接続回は台詞を覚えちゃった位好きだ。
ギアスでは嘘や隠し事をする事は決して悪い事じゃないとルルーシュは答えたが
ハルトは嘘を付く事で酷い目にあったから世界を暴いちゃえと結論づけたのが面白い。
ここに来てエルエルフとリーゼロッテのペアより
ハルトとショーコの仲の方が楽しみになってきた、サキさんはどうなってしまうんや。
と言うかエルエルフはリーゼロッテが身体を奪う寄生生物でも特に気にしないのかよ!w

273 :名無しさん名無しさん:2013/12/24(火) 14:34:34.02 .net
ふむふむ

274 :名無しさん名無しさん:2013/12/24(火) 18:59:27.76 .net
ヴヴヴ23話見た
世界を暴くシステムってアキラちゃんと火遊のハッキングかよ!
ハルトは暴くのを決意しただけだったのか・・・主人公とは一体なんだったのだ。。。

アキラちゃんは結局ショーコ嫌いのブラコンに戻ってしまったな、ショーコは兄嫌いの克服に一役買えただけだったか。
ショーコはハルトばっかでアキラもマリエもどうでも良かったのだろうか。
アキラちゃんもショーコを助けるために神憑きになったと言うのに。
山田の死亡はあんま感動できなかった、わかりやすい死亡フラグも考えものだね。
山田のピークは21話だった。
ってか死んで欲しいクーフィアが最終話まで生き残るとは。。。

残り一話、ギアス程驚く最終話になったりするかなー。
ルルーシュが死ぬと言うオチはバレを見て落とし所としては妙に納得してたが
まさかスザクがゼロの格好をして討つとは思わなかったので
放送で驚いたがヴヴヴにそういう驚きは期待出来そうもないかなぁ。

アキラちゃんが特に気がかりだ、山田の悪い影響を受けてなければ良いが。
ハルトとショーコとサキはどうなるんだろうか。
結婚申し込んだのが記憶と共に無かった事にされるのが一番望まない終わり方だが。
人外フェチのL11さんの最後にはあんま興味無いが何をしでかすのだろうか。

275 :名無しさん名無しさん:2013/12/27(金) 20:22:31.81 .net
関東では今日最終回だっけ

276 :名無しさん名無しさん:2013/12/28(土) 13:57:11.04 .net
ヴヴヴ最終話見終わった
面白い作品だった
だけどヴヴヴの世界の一般ネットユーザーの嘘を見抜く努力もせずにただただ大勢に流される声を聞いてると
「ニンゲンシンジマスカ?」の起動インターフェイスが虚しく見える。
どこに信じる要素があったんだろう。
ってかこのインターフェイス何も知らない奴が乗り込んだら不親切すぎるだろ、信じたらカミツキになるか殺されるんだぞ。

エルエルフお前はリーゼロッテの遺志を継いだのなら人間とマギウスの架け橋になる行動をしてなければならないはずだろ。
なんでマギウス狩りで混乱してる最中に神父なんかやってんだ、死ぬまで実現に勤しめ。

ショーコはまぁいいや。
アキラちゃんに謝って縒りを戻すために火遊のコックピットでキスしたりイチャイチャしたはずだよな。
それで全ての悪事は水に流れるからな。

ハルトは主人公なのに最終決戦ではエルエルフをジャックしないと勝てないとか最後まで主人公疑惑が・・・

よくわからんかったけど
ヴヴヴの世界は優しくない。
嘘を否定したらネットを通じて最終的に他人(マギウス)の存在まで否定してしまったようだ。
大河内さんはネットが最大の悪とでも言いたかったんだろうか。
多分リオン先生の言ったように対話の重要性がテーマだったんだろうけどさ、描ききれてないよ。。。

277 :名無しさん名無しさん:2013/12/28(土) 19:01:39.44 .net
確かにね

278 :名無しさん名無しさん:2013/12/28(土) 19:42:38.22 .net
谷口とだけ組んでろ

279 :名無しさん名無しさん:2013/12/29(日) 00:53:11.47 .net
ギアスやプラネテスでは谷口がかなり口出してたんだろうね
だからあれだけ面白かった

280 :名無しさん名無しさん:2013/12/29(日) 03:02:07.13 .net
どっちもコケたので
2人とも新作は無理だろうな

ギアスの劇場以外は無理

281 :名無しさん名無しさん:2013/12/29(日) 11:53:04.19 .net
どっちもコケたって・・・
その2作はBD・DVD売り上げ枚数で10倍以上差があるぞ

差をつけられたのがどっちかは言うまでもない

282 :名無しさん名無しさん:2013/12/30(月) 08:47:08.74 .net
谷口がコケたってのはファンタジスタドールのことだろ
流石に10倍以上の差はない

283 :名無しさん名無しさん:2014/01/03(金) 23:30:54.90 .net
>>276
別にネットが悪ではないだろう
普通に味方につけようとしてたし、そもそも自分たちも利用者
某アニメみたいに電源切ればいい世界ではない

284 :名無しさん名無しさん:2014/01/04(土) 17:06:18.14 .net
ヴヴヴ酷いオチだったけどBDで脚本の修正とかOVAとかあったりするんだろうか。

285 :名無しさん名無しさん:2014/01/04(土) 18:41:54.12 .net
脚本の修正って何よ?w
丸々作りなおすってことか?w

286 :名無しさん名無しさん:2014/01/06(月) 18:42:49.85 .net
>>281
枠代、プラモや雑誌連載などの関連商品の費用対効果考えるとファンタよりヴヴヴのほうがヤバイだろ
単なる円盤の売上だけで考えるなんてバカとしか言いようが無い

287 :名無しさん名無しさん:2014/01/07(火) 09:20:48.20 .net
後輩の吉野と一緒にホモスカトロビデオに出て欲しい
具体的に言うと糞喰漢の糞尿レストランパート

288 :名無しさん名無しさん:2014/01/07(火) 20:54:51.41 .net
ベルゼルグだが
前のアニメが2クールで、しかも盛り上がりの手前で終わるぐらいでしか脚本が圧縮出来なかったのに
映画3本4時間半程度で出来るのかってのと
出来事の抽出そのものが不味かったみたいやな
3部作のうちの2本目までしか見てないけど、確かに相当出来が悪いものがちらほらしてるし
妙にエログロ方面に偏ってるというか、変なシーンだけ長い

ヴヴヴは最後に振り返りであれこれ語ってしまう安っぽさに笑ってしまった
ギアスの時も思っていたが、キャラクターに愛着とか一切無いでしょこの人
 

289 :名無しさん名無しさん:2014/01/09(木) 11:08:19.17 .net
>>283
ネットの誤情報で関係無い地球人がマギウスと間違えられて殺されちゃ悪いツールとしか言えないだろ。

290 :名無しさん名無しさん:2014/01/19(日) 22:57:45.07 .net
最終回、ある意味すごかったな
マギウスと共存したいという感情がエルエルフから1ミリも感じられなくてワロタ
リーゼロッテもあの世で泣いてまっせ

291 :名無しさん名無しさん:2014/01/21(火) 11:03:34.51 .net
ルルーシュは死に逃げしたからやりきった感じがあるけど
エルエルフはただの馬鹿だよな、あれじゃ。
一時的に生きる目的が欲しかったからリーゼロッテの遺志を継ぐと決意したようにしか見えない。

292 :名無しさん名無しさん:2014/01/23(木) 18:46:14.97 .net
リーゼロッテの夢を継いでマギウス狩りを引き起こしてやったぜ!
たまに人間も間違えて殺されてるぜ!
いい最終回だったぜ!

293 :名無しさん名無しさん:2014/03/23(日) 07:45:12.24 .net
昨日のアニメジャパンのこれ行った人いる?

3月22日(土)
Program1(11:00〜12:30)
『プラネテス』と『コードギアス』の脚本を書いてみよう!〜まずはBパートだけだけどね〜
登壇者:
大河内一楼
登壇者プロフィール:
1968年3月28日 生まれ
『∀ガンダム』で脚本化デビュー。以後サンライズ作品を多く手がける。
代表作/『OVERMANキングゲイナー』『プラネテス』『コードギアス 反逆のルルーシュ』シリーズ『革命機ヴァルヴレイヴ』など
内容:
一線で活躍するシナリオライターのライティングメソッドとは!?
創作のきっかけの見つけ方を講座から学び、ワークショップで実践する。

294 :名無しさん名無しさん:2014/03/23(日) 18:11:18.76 .net
ヴァルヴレイヴの脚本は書かなくていいのか

295 :名無しさん名無しさん:2014/04/05(土) 20:29:07.39 .net
あんなブン投げENDやらかしたのに、吉野やマリーと違ってあんまり叩かれないな
サンライズ工作力の御加護なのかな

296 :名無しさん名無しさん:2014/04/08(火) 13:33:56.82 .net
ヴヴヴは大河内よりシリーズ構成の三木と熊剛が戦犯ぽいし

297 :名無しさん名無しさん:2014/04/08(火) 17:41:23.73 .net
シリーズ構成は大河内と三木ですが

298 :名無しさん名無しさん:2014/06/08(日) 16:14:04.47 .net
534 :名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 15:38:40.66 ID:PdWyozkw0
>>526
まあアニメだと
・何か薬でもキメてそうな逝っちゃった目の女が演説したら敵兵が軍を裏切って寝返る
・首都に核兵器落とした敵国の大臣の扇動で自分たちの指導者を殺そうとする
・ネットの動画で「主人公たちは人間じゃありません」と悪役のボスが演説したら民衆が全部敵に

アニメの脚本ってみんなこんな調子だし、そりゃそのノリを特撮に持ち込んだら破綻するわ

545 名前:名無しより愛をこめて :2014/06/08(日) 15:48:50.54 ID:8NAL/HUc0
>>534
そんなんアニメだってめったにないぞ
あったとしても散々ヲタに突っ込まれてるだろう

544 :名無しより愛をこめて:2014/06/08(日) 15:46:40.72 ID:g2rJ0DPg0
>>534
種にギアスに…最後のは何だ

何にせよ、こういうアニメの中でもご都合主義極まる例を特撮に持ち込めばこうもなろう

546 名前:名無しより愛をこめて :2014/06/08(日) 15:49:16.08 ID:iInn5YrIO
>>544
多分ヴァルヴレイヴ

全部糞アニメだな

547 名前:名無しより愛をこめて :2014/06/08(日) 15:52:28.51 ID:fwZljaEU0
>>544
たぶんヴァルヴレイヴじゃないかな?

299 :名無しさん名無しさん:2014/06/14(土) 19:49:37.16 .net
>>295
こいつのシリーズ構成だったなら、まだ不評の岡田や吉野の方がマシ
見せる所は見せているからまだいい
だがこいつはただエログロ(特にグロ描写多め)を話に無理やり押し込んで視聴者を不快にさせる奴だから嫌だわ

300 :名無しさん名無しさん:2014/06/27(金) 11:35:49.40 .net
百億万歩譲って岡田はまだエログロはマシだが吉野は大差ねーよと言わせてもらう。

>>298
この特撮番組の脚本家もせいぜい大河内と同類のカスだしな。

301 :名無しさん名無しさん:2014/08/03(日) 04:50:44.18 .net
今週金曜のニコ生でゲストで来る出

302 :名無しさん名無しさん:2014/08/08(金) 14:58:36.29 .net
リンク先


M3〜ソノ黒キ鋼〜SHIROBACOコメンタリー上映会#16 ゲスト:脚本/大河内一桜 MC/儀武ゆう子
(番組ID:lv188500342)



2014/08/08(金) 開場:20:27 開演:20:30

303 :名無しさん名無しさん:2014/08/16(土) 11:10:59.26 .net
キングゲイナーだって事実上サブ脚本家と富野の功績だろ
富野に変更された部分もあるんだっけ?

304 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/12/04(木) 12:59:52.54 ID:PYYBFctP0.net
荒木またこいつと組むのかよ・・・マジで何回失敗したら気が済むんだ?

305 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/04/19(日) 14:31:34.80 ID:pFrObhKL0.net
谷口と組んだやつ以外って大概つまらないよなぁ
ギアスもプラネテスも谷口が相当口出してたんだろうか

306 :名無しさん名無しさん(新潟・東北):2015/04/26(日) 23:26:56.30 ID:vYrS1DboO.net
成功は谷口のおかげと言われてもなあファンタやマリアはヴヴヴよりコケてるんですが

307 :名無しさん名無しさん(茨城県):2015/04/27(月) 00:20:12.77 ID:+VuaZmIG0.net
大河内はやや受け狙いができるが
谷口はできないかズレている

308 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/04/27(月) 03:21:14.64 ID:sk1O9heU0.net
>>306
素人目にもヴヴヴの方がファンタやマリアより金が動いているプロジェクトに見えるけどな
ヴヴヴの方が赤字幅大きくね?

309 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/08/24(月) 00:56:47.68 ID:lYsO7cHY0.net
どう見たってヴヴヴの方が宣伝しているよな
逆にマリアとファンタは宣伝しなかったのは明確だったし
未だにこいつ支持している奴がいて驚いたわ

310 :名無しさん名無しさん(空):2015/08/30(日) 12:54:34.30 ID:yx6i3ip50.net
ヴヴヴとベルセルクの公開時期が同じだったから名前が印象に残ってる
ああ、この脚本がベルセルク潰したのかと

311 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/09/12(土) 02:25:13.89 ID:p+NoN3/k0.net
266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/02(水) 19:51:19.03 ID:wben1+Gn
>>265
VVVのシリーズ構成で有名な大河内一楼は、この作品以前も度々諸作品のシリーズ構成をやった。有名な作品を挙げると

ネギま!→作画崩壊&原作レイプ(ここ重要)、特にヒロインを火葬させるという原作に全く無い要素を持ち出す暴挙に出る。後に黒歴史へ。
ギアス→主人公が苦労して助けた友人が敵に寝返る。また、この友人が関与した訳ではないが、ストーリーの過程で大勢の日本人を殺される。また、2期では主人公の仲間達が総じて裏切り英雄扱いされる。
ギルクラ→ストーリーは、最初は良い展開だったのに、途中でヒロインが友達の手違いで死亡し、以後主人公が闇墜ち、で陰湿な展開に。

そして、VVVでは全体的に緩すぎる展開に加えて、せっかく生き残ったヒロインが敵に寝返り主人公に襲いかかる。

これだけ見ても大河内の作品に対する愛の無さがよく分かる。主人公が敵に回されたり、殺す必要のない人たちが殺される展開などを用意する非常識な人である。ハピプリにも通じるなにかがある。

特に、VVVの評価はサンライズのロボットアニメでも極めて低い。
翌年に放送された同じサンライズのロボットアニメである「バディ・コンプレックス」は名作であるのにも関わらず、円盤の売り上げが伸びなかったため、2期は強制的に全編と後編をそれぞれ30分でまとめるという異例の事態に。

結局、VVVのみならず後番組にまで悪影響を与えたとして、大河内一楼は脚本では仕事はあるもののシリーズ構成という立場からは総じて干されてしまった。今でも彼のシリーズ構成のアニメは作られていない。
(とりあえず今まで作った駄作を1から作り直し続けない限り名声は回復されないだろう。)


他のアニメアンチスレで大河内と比べられていたな

312 :名無しさん名無しさん:2015/12/21(月) 20:26:45.37 .net
こいつサブでも有害だわw

313 :名無しさん名無しさん:2016/07/02(土) 16:42:06.07 ID:ZFmRtNplJ
カバネも失敗したし、もう駄目じゃね?w

314 :名無しさん名無しさん:2020/03/25(水) 00:41:02.84
大河内一楼「おいお前ネットで俺のこと馬鹿にしたろ?」

315 :名無しさん名無しさん:2023/06/10(土) 21:14:50.24 ID:ZJFDa9YZ3
つい先曰もフクシマ沖の魚から1万80○Оベクレ儿ものセシウ厶か゛検出されたことを根拠に香港やハ゛力チョンは、海に汚染水を流すことに
反対しているわけだか゛.羽田に成田にとバンバンクソ航空機飛ばして地球破壊しておいて寝言は寝て言えって話だよな、ます゛は曰本とのクソ
航空便全廃して.てめえらの地球破壊テ口行為を中止するのが先だろ、しかも力ンコ一た゛のと.セシウムまみれと主張する曰本の寿司とか
丿コノコ食いに来るタ゛フ゛スタかましながら吐くセリフし゛ゃ到底ないわな.フクシマ沖をセシウムまみれにすることは,力による―方的な現状
変更によって都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のЗO倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らす大量破壊兵器であるクソ航空機飛ばして.氣候変動
させて.海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することて゛
私腹を肥やす齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人テロ組織公明党に乗っ取られた世界最惡の地球破壞強盗殺人腐敗テ口國家日本の決定事項なんた゛から
とっとと曰本との國交を断絶してクソ航空機を曰本の空に飛は゛す行為を永久に中止しろやと被災者らはこのダブスタ政府に言ってやろう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТtPs://i,imgur.сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 315
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200