2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OLMについて2

1 :名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 23:40:51 .net
昔は「To Heart」、「鋼鉄天使くるみ」、「カスミン」、「うたわれるもの」、
今は「ポケモン」、「イナズマイレブン」などを制作するアニメスタジオ、
OLM(オー・エル・エム)についてまったり語りましょう。

公式HP
http://www.olm.co.jp/

前スレ
OLMについて
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1184591272/

2 :名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 23:52:05 .net
■関連スレ
ポケモンアニメの作画について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1242836312/

3 :名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 00:04:16 .net
■現在の制作中作品
 TEAM IGUCHI(チーム名クレジット無し):ポケモンDP(テレビ)
 TEAM WASAKI:イナズマイレブン(テレビ)
 Team Koitabashi:ポケモンDP(劇場)
 Team Kamei:レイトン教授(劇場)、たまごっち!(テレビ)

4 :名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 00:10:43 .net
■関連サイト
オー・エル・エム(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/OLM

5 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 15:05:16 .net
イナズマイレブン2買った
アニメパートはOLM総動員でかなり豪華スタッフ
キャラデザ作監が、をがわいちろを
コンテは宮尾・飯島・外山・大杉宣弘、演出は宮尾と中島秀剛
原画に大橋俊明、一石さん、ナオヒトちゃん、小林ゆかり、松岡秀明、
東海林康和、堺美和、吉野真一、小林智樹、長繩宏美、奈須川充、辻初樹
1番驚いたのが二原に相澤昌弘

ちなみにチーム小板橋だった

6 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 16:27:02 .net
ちんこまんこ

7 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 17:21:32 .net
>>5
たしかにこれはOLM戦力の総動員だな…。
最近見なかった大橋さんの名前があって少し安心した。

8 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 18:44:52 .net
要約すると、

アニメーション制作:OLM TEAM KOITABASHI
コンテ:宮尾佳和、飯島正勝、外山草、大杉宣弘
演出:宮尾佳和、中島秀剛
キャラクターデザイン・作画監督:をがわいちろを

原画
 大橋俊明 一石小百合 高橋ナオヒト 小林ゆかり
 松岡秀明 東海林康和 堺美和 吉野真一
 小林智樹 長繩宏美 奈須川充 辻初樹

第二原画:相澤昌弘

ってことか。
ところで長繩→長縄だったと思うんだけど、そう表示されてたのだろうか…。

奈須川充は昔の劇ポケにはよく参加してたけど最近のは参加してなかったな。
まだ繋がりあったんだな。

9 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 20:38:51 .net
>>8
原画も二原も有名どころを書きだしただけで、他にも何人もいたよ
大豆一博とか福地純平とか

長縄さんはおそらく俺の打ち間違い、すまん

10 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 20:39:08 .net
中島秀剛さんはモンキーターンの撮影監督やS・Aの演出とかやってた人。
S・A監督の宮尾さんが呼んだのかもしれん。

大杉宣弘さんはキャラデ・作監のをがわさんとは、
「ルパン三世 1$マネーウォーズ」で作監やってるからその縁か。

11 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 20:47:01 .net
>>9
大豆さんはけっこう前から、そして福地さんも急に名前見なくなったからどうしたのかと思ったら
イナズマやってたのか。

12 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 21:43:35 .net
流石にギンガ団編は作画気合入ってるな(1話除き)
これ外すとグラカイ後編みたいに後世までOLMが叩かれるからな

13 :名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 21:48:39 .net
>>10
大杉さん、確か劇ドラの作画監督補佐やってたよね
相当上手い人なんだろうな

なんやかんやで人集めれるじゃんOLM

14 :名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 17:09:13 .net
小板橋班は劇ポケやってるだけの事はあるな

15 :名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 19:02:49 .net
OLM製作の仮面ライダーのパクリ劣化変身ヒーロー漫画原作の低予算アニメを御覧あれ

第1話「驚異の強殖装甲」
http://megavideo.com/?v=E4V5JHED
第2話「秘密結社クロノス」
http://megavideo.com/?v=8YXGLJ94
第3話「監察官リスカー」
http://megavideo.com/?v=YVRGSDIR
第4話「黄昏の来訪者」
http://megavideo.com/?v=KCT5IOAG
第5話「第三の影」
http://megavideo.com/?v=QH7CL41R
第6話「死闘の果てに・・・・」
http://megavideo.com/?v=B9YR50NN
第7話「奇跡の超細胞」
http://megavideo.com/?v=FJWNB6Y2
第8話「激震の摩天楼」
http://megavideo.com/?v=DYQO0D7I
第9話「灰と追憶」
http://megavideo.com/?v=PJL4TI9B
第10話「追撃への序章」
http://megavideo.com/?v=FHQRDQV9
第11話「遺跡基地」
http://megavideo.com/?v=PCLNCINI
第12話「それぞれの決意」
http://megavideo.com/?v=L75QD6CK
第13話「悲劇のエンザイムII」
http://megavideo.com/?v=6ZZ5DAHK

16 :名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 19:05:59 .net
>>15の続き

第14話「雨の逃避行」
http://megavideo.com/?v=T66V6RYU
第15話「ギュオー出陣」
http://megavideo.com/?v=SC2VAT0O
第16話「甦れガイバーI」
http://megavideo.com/?v=DPE0C46B
第17話「悪夢の包囲網」
http://megavideo.com/?v=QW6LGDV4
第18話「遺跡鳴動」
http://megavideo.com/?v=P8JUNY8T
第19話「突入前夜」
http://megavideo.com/?v=Q8ZPIMW3
第20話「降臨者の船」
http://megavideo.com/?v=DIF4BGRN
第21話「混乱の遺跡基地」
http://megavideo.com/?v=ESXXDR3U
第22話「崩壊のカウント・ダウン」
http://megavideo.com/?v=8R7LJAH4
第23話「殲滅の光芒」
http://megavideo.com/?v=KRM4DZ70
第24話「制圧下の街で」
http://megavideo.com/?v=K4JK38UX
第25話「胎動の蛹」
http://megavideo.com/?v=I1RM88IP
第26話「降臨!!巨人殖装」
http://megavideo.com/?v=8E8AAQGM

※おまけ:OLM製作の仮面ライダーのパクリ劣化変身ヒーロー漫画原作の低予算アニメのレビュー
http://zakuromt.web.fc2.com/gaiba.html
http://zakuromt.web.fc2.com/gaiba2.html

17 :名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 19:12:00 .net
パクリアニメ

18 :名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 18:13:02 .net
昔の話だ。

19 :名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 19:16:03 .net
今日はイナイレのスタジオエル回か。どうなるかな。

20 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 19:42:09 .net
OLMのアニメ
ゴールデン3本なんて
実力以上に恵まれすぎだろ

21 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 19:56:00 .net
ダンボール戦機のゲーム劇中アニメ制作も進行中のようです。
恐らく今手が空いていると思われる劇ポケ班のTeam Koitabashi(小板橋)が担当。

これもゲームが発売したらテレビアニメ化すんのかな。
前にもう決まってるとかなんやらかんやら噂聞いた気がするけど。

22 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 19:59:34 .net
今後のポケモン

10/15 #147 「サトシとヒカリ!タッグバトル!!」
脚本:藤田伸三 絵コンテ:日高政光 演出:古賀一臣 作画監督:玉川明洋

10/22 #148 「ムウマとヤミカラスとやみのいし!」
脚本:武上純希 絵コンテ:大庭秀昭 演出:近橋伸隆 作画監督:木下和栄

10/29 #149 「ピカチュウポッチャマくっつかないで!!」
脚本:十川誠志 絵コンテ・演出:うえだしげる 作画監督:志村泉

11/05 #150「赤い鎖!ギンガ団始動!!」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:小山賢 作画監督:武内啓

23 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 20:00:43 .net
また日高さんは山本珠代と連名だろうか。

24 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 20:10:23 .net
愛人か

25 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 22:11:39 .net
>>24
千羽さんとの中はすっかり醒めきってるのね…

26 :名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 22:20:22 .net
いや、本当に実在の人物なのか?

27 :名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 00:26:08 .net
>>22
うえだしげるは本編は初だな
つか武内って・・・たけだ並みの糞しか呼べんのか

28 :名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 01:33:12 .net
>>21
もう発表済み。

29 :名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 02:07:35 .net
>>27
子供向けアニメ沢山やってるベテランだから、
原画から誰か上がるまでの繋ぎなら手堅いと思うぞ

30 :名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 05:22:14 .net
これからもレベル5と連動していけたら最高だね

31 :名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 10:57:19 .net
うえだしげるか
意外だな

32 :名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 17:54:08 .net
>>30
今やスパロボや日本一やアクアプラスより美味しい所だから、逃げられないようにしないとねw→レベル5

33 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 15:34:29 .net
イナズマイレブンの新作ゲーム一週間で30万本売れたらしいな。


34 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:04:18 .net
OLMには頑張ってもらいたいね。たまごっち!も疱瘡まであと2日か。

35 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:07:34 .net
疱瘡→疱瘡

36 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:27:51 .net
落ち着けw

37 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:29:01 .net
疱瘡→放送の間違い。
あー…2回も間違うなんて…落ち着かなければ。
失礼しました。

38 :名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 21:14:45 .net
レベル5っていうより小学館だけどね

39 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 01:18:22 .net
今日夜7時より「たまごっち!」がテレビ東京で放送開始!

40 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 14:37:17 .net
ゴールデンに3本なんて
某TMSが嫉妬しそう

41 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 14:51:11 .net
雑魚トムスwwwwwwwしょっぺぇwwwwww

42 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 16:45:27 .net
またトムスきたか。どこか比較するところがあるのだろうか。

43 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 16:47:57 .net
TVポケのTEAM IGUCHIのクレジットが無くなったのは、
TVポケがチーム単位の制作じゃなくなったから?

44 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 18:29:05 .net
>>40
ポケモンだけに作画のしわ寄せが集中すると良いが…あのアニメはアソコまで続いたら話の内容や作画が駄目でも大丈夫だしね

45 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:06:52 .net
トムスってコナンか

46 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:17:59 .net
アンパンマンをハブるな

47 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:45:28 .net
>>44
死ね

48 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:33 .net
ポケ厨必死w

49 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:54:58 .net
頭大丈夫?

50 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:57:12 .net
お前がな

51 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:57:16 .net
>>48
何このかわいそうな人

52 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:57:54 .net
このスレ気持ち悪い

53 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:58:27 .net
OLMなんて零細スタジオのスレなんていらねーよな

54 :名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 21:00:52 .net
たまごっちはやはりチーム亀井だった

55 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 07:24:05 .net
一話から静止画連発してたぞ
大丈夫かよこれ

56 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 12:01:52 .net
OLMだから仕方ない

57 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 13:21:37 .net
KAMEIは余裕なのか

58 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 16:02:03 .net
>>55
・OLMクオリティ
・テレ東クオリティ
・スポンサーのバンダイがケチ(ワンピも止め絵&使い回しばかり)


これなら納得だろ?

59 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 19:15:15 .net
>>58
一番下が最も説得力感じるわ

60 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 20:02:30 .net
上二つが真相

61 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 21:07:33 .net
>>55
低予算なんて言い訳通用するのか。
エヴァは一話1300万だが毎回戦闘シーンは工夫が見られた。
低予算だから動かせないなんて言い訳だよ。
監督のセンスの問題。

62 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 21:16:57 .net
>エヴァは一話1300万

これかなり貰ってる方だろw
コナンが1000万でポケモンに至っては400万だぞw

63 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 21:24:07 .net
>>62
ふざけてるよなあ→製作費400万
最低でも1000万必要なルールにすりゃ良いのに

64 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 21:39:36 .net
どこの会社も長寿アニメは手抜いて楽して稼ごうとしてるからな

65 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 21:47:46 .net
>>64
ポケモンは映画の幻でボッたくる為にやってるだけなんて
ファンやヲタにまで言われる有り様だから尚更やる気下がってそうだな→現場

66 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 22:30:00 .net
制作しているスタッフの士気をあげるには応援するしかないか

67 :名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 23:38:30 .net
>>65
ttp://www.pokemon-movie.jp/rokehan/01.html

だから取材旅行というごほうびで繋ぎとめてるんですね^^

68 :名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 01:31:36 .net
ポケモンは映画の版権がデカいんだろう

69 :名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 04:14:26 .net
>>67
湯山とかの一部だけが良い思いしてもなあ…('A`)

70 :名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 22:34:22 .net
これだけ長期に渡って監督も脚本家も変わらないのは珍しいな
つかいつまで園田使うんだよ、こいつはそもそも短編向きで長編はイマイチなのが多いのに

71 :名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 04:07:29 .net
>>70
ごめん
映画短編は大橋さんのが面白かった派

72 :名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 19:27:21 .net
ポケモン久々に見たけど
デスク3人って随分カオスな体制だなw

73 :名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 01:26:11 .net
井口どこいった。

74 :名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 01:54:47 .net
イナズマてスケジュール余裕ある?


75 :名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 03:32:46 .net
最初はあったらしいけど
既に一年以上やってるしなあ

76 :名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 16:38:37 .net
たまごっち(OLM)       > FAIRY TALE(A-1/サテライト)
毎日かあさん(ぎゃろっぷ) <     イナズマイレブン(OLM)
ポケモンDP(OLM)      >        NARUTO(ぴえろ)


OLM大勝利過ぎるな、つうかゴールデンに番組3つ持ってるってだけで凄すぎる


77 :名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 19:56:21 .net
信者脳きも

78 :名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 20:11:33 .net
OLM信者は何が良くて信者なのかな?
個人的な感想だけど、そんなにスゲー作品作ってる印象がまったく無い
ところで毎日かあさんとイナズマ比べてどうすんだ?



79 :名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 11:57:13 .net
>>78
上記は視聴率の話だな

80 :名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 14:19:29 .net
>>78
ポケモン繋がりでテレ東での発言力が他よりいいだけ
しかも視聴率で1位と3位と結果も残してるし

1位 ポケ (OLM) 5〜7%
2位 NURUPO(ぴえろ) 4〜5%
3位 イナズマ(OLM) 4%後半

81 :名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 16:16:09 .net
なによりアニメーターの待遇がいい

82 :名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 06:53:52 .net
>>78
やっぱ東鳩やくるみに代表される
ナオヒトちゃん作品がきっかけじゃないの?

83 :名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 08:08:24 .net
社員アニメーターの待遇はそこそこ良いが、多くの社外フリーにはあんまり良くないよ
今のOLMの布陣でフィギュアやベルセルクみたいな作品は作れんよ

84 :名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:36 .net
中野さんと落合さん
どっちが流星ボーイのエフェクト描いた人なの

85 :名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 08:51:13 .net
中野さんっぽい気がする。落合さんはキャラクターとか

86 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:26 .net
たまごっち!第2話の制作協力はスタジオキャブか。

第2話「キュン!たまごっちスクールの転校生/どこどこ?ラブリっちのおうち」
脚本:松井亜弥
絵コンテ:こだま兼嗣
演出:三浦陽
作画監督:本沢拓海

原画:高崎由利 松尾裕子 鳥居愛緒 佐久間信計 門脇孝一
   松田芳明 内藤嘉人 藤原よしえ 大村将司 大玉木有幸人
   ゙宗徳 矢吹英子 辻仁子 松本勝次

アニメ工房婆娑羅:高崎由利、松尾裕子、鳥居愛緒
アンサースタジオ:松田芳明
OH!プロダクション:内藤嘉人、大村将司、゙宗徳、矢吹英子、辻仁子
クレヨンしんちゃん作監:門脇孝一
元マッドハウス:藤原よしえ
グループZEN?:松本勝次
新人?:大玉木有幸人
佐久間信計

今までOLMに縁が無かった人達が集まってるな。アンサーは劇ポケDPのダークライに参加してたけど。
絵コンテのこだま兼嗣も初めてじゃなかろうか。

87 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 00:26:53 .net
動画に松七五三和秀という人がびびった。
松七五三という苗字初めて見た。まつしめと読むらしい。

アニメーターとか演出家にはたまに珍しい苗字・名前の人がいる。
OLMだと一石小百合の一石(いちいし)もあまり聞かない。最初いっせきと読んでた…。
未だに井硲清高の井硲が読みを知っても覚えられない…。

88 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 00:34:52 .net
佐久間信計、門脇孝一、松田芳明、松本勝次と作監クラス4人も来てる所も、
最近のOLMじゃ珍しい気がする。

作監クラスが集まるのはもう映画の方しか無い気が…。
ところで、仏陀再誕の作監を終えたはずの佐藤陵はまた戻ってくるのかしら。

89 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 00:38:53 .net
たまごっちは亜細亜堂もやるみたいだね

90 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 00:59:21 .net
ほー、イナイレといい…恵まれてるな。ポケモンはちょっと…だけど。
そもそもゴールデンに番組3つやってる事自体が恵まれてる。

オー・エル・エム制作の子供向け作品黄金期が来たのか。よきかなよきかな。
この勢いでまたNHKとかでオリジナルやって欲しいよ。
監督:高橋ナオヒト
とかなんとかで。

OLMで繋がりある監督経験者は以下の方々か。
湯山邦彦 日高政光 須藤典彦 秋山勝仁
宮尾佳和 志村錠児 井硲清高 高橋ナオヒト
本郷みつる 於地紘仁 浅田裕二 辻初樹
矢野博之 角銅博之 藤原良二

91 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 02:26:53 .net
本数減で全体的にグロス会社の仕事が減ってるのが
OLMにとっては逆に恵みになってるな

92 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 02:33:13 .net
ポケモンは中間搾取が酷すぎるから
現場に入ってくる金が400万ってふざけてるの?
スポンサー7社(Cパートのマクドを入れれば8社)もいるのに

93 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 12:39:04 .net
ポケモンDP147話
脚本:藤田伸三
絵コンテ:日高政光
演出:古賀一臣
作画監督:玉川明洋

原画:玉川明洋、高橋英吉、伊藤典子、広岡歳仁、宮川かおり、金鐘明
    CO-RUN、中村圭三

・日高が単独
・玉川回なのにコクピットが少ない、更に岩根参加せず
・AG後半で演出・原画をやってた中村圭三が久々に登場
・原画初参加の伊藤典子はコクピットの若手らしい(DP39話で動画やってた)

94 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 20:55:42 .net
イナイレ新OPにも中野悟史が原画参加。
原画デビューしてカラフルで大活躍だな。
OLM期待の新人。

95 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 20:56:39 .net
カラフルで→からフルで

96 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 21:42:46 .net
大橋さんは何やってんだろ
レイトンはもう終わってるよね?

97 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 22:07:51 .net
大橋さんもだけど福地純平さんあたりも気になる。
数少ないOLMで育ったアニメーターだし。

2人ともダンボール戦機のアニメーションパートをやってるのではないだろうか?

98 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 22:09:56 .net
今日放送のイナズマイレブン新オープニングスタッフ↓

 絵コンテ:宮尾佳和
 演出:中島秀剛
 作画監督:池田裕治

 原画
  中野聡史 青木昭仁 早津良太 久高司郎
  田中修司 鈴木信也 沢田正人 西村博之

99 :名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 23:23:22 .net
OLMよ、社内秘を外に出さないように社員教育しといて下さい…

100 :名無しさん名無しさん:2009/10/22(木) 03:11:34 .net
たしかに中の人、口が軽すぎ
ま、大体誰だかは分かってるけど


101 :名無しさん名無しさん:2009/10/22(木) 03:44:00 .net
社内秘漏洩はなぁ…
ほどほどにしとかないと24されるよ
既にされてるかもしれないけど。



102 :名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 22:27:32 .net
24ってなんだ?

103 :名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 22:45:06 .net
>102
つーほー=通報?

104 :名無しさん名無しさん:2009/10/24(土) 01:16:00 .net
なるほど。

105 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 01:40:11 .net
青木昭仁って第一期からずっとOP原画やってるし、
一話の原画もしてたしけど社内の人?


106 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 01:59:48 .net
フリーじゃない?OLM社外作品もやってるし。

自分が社内の人と思うのはこの人達↓
イナイレ班
 池田裕治 井ノ上ユウ子 沢田正人 久高司郎 中野悟史

TVポケモン班
 山田俊也 田口広一 大野美葉 田島瑞穂

たまごっち!or劇場班
 一石小百合 堺美和 東海林康和 松原徳弘

劇ポケ・劇場班
 佐藤和巳 毛利和昭 宮田忠明 吉野真一 大橋俊明
 小川智樹 福地純平

境・井ノ上・宮田はスタジオライブ出身だったと思う。
OLM生え抜きは中野・大野・田島・大橋・福地。

107 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 02:12:17 .net
OLMでこれから原画マンになりそうな感じの動画マンっている?

動検組:榎本冨士香 室岡辰一 齋藤友希

五十嵐優花 井達麻未 伊藤裕美 香月麻衣子 多田千紗都
増田哲弥 松田翠 松本まみ子 宮崎大輔

動検組からは出ないと思う。大野美葉さんに続いてこれ以上抜けられたらヤバイ。
榎本さんはチーフというか設立時から動検動画だしこれからも一筋だろう。

宮崎大輔さん・伊藤裕美さん辺りそろそろかと思うけど。宮崎さんはもうずっとやってるし。
動画一筋かもしれんが。

個人的に松本まみ子さん・松田翠さん・香月麻衣子さん・多田千紗都さんの中から、
原画デビューするんじゃないかと思ってる。けっこう頻繁に名前出てるし、
描く手早いんじゃないかと。注目株。

108 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 02:29:42 .net
宮崎大輔
身体能力高そうな名前だ

109 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 08:38:23 .net
>>105
昔の某作品でスタジオライン所属だった記憶が

110 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 15:36:08 .net
小林真平、西川亮、大塚美穂はやめちゃったんだな、最近名前見ないし。
OLM、人材がどんどん出て行ってしまうな。

111 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 15:47:27 .net
いなくなっちゃったといえば動検の齋藤徳明さんと笠間陽子さんも、
急に名前見なくなったんだよなぁ。齋藤さんは2005年以降、笠間さんは2006年以降…。

歴代の動画スタッフ達
 笠間陽子 前川幸雄 平野修司 御園彩子 栗林美季
 植竹貴子 須藤百合枝 渡辺淳子 福永朱里 百寿美香
 永井久美 福山大 飯島尚子 吹谷美佳 森内あすか
 小林真平 西川亮 大塚美穂

平野修司は途中で原画に上がってOLM作品やってたけど、急にいなくなってしまった。
福山大は「屍姫 赫」・「喰霊-零-」原画やってたけど以後消息不明。
永井久美は「今日からマ王! 第3章」原画やってたけど以後消息不明。

112 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 15:53:35 .net
齋藤徳明さんは演出業やってるっぽいんだけど、
じゃんぐるじむ出身の人で同姓同名がいるらしく不明…。
でもOLM作品もいくつかやってるんだよなぁ↓
強殖装甲ガイバー
スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜
デルトラクエスト

113 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 15:55:57 .net
イナズマイレブン #57でライブの中野さんが半パート作監だそうだ

114 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 17:36:33 .net
イナズマのエル回あんま悪くなかったけど、制作進行のクレジット金ダウンとか・・・
イナズマは制作管理費やっすいっていう抗議の表れとか?

115 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 20:24:15 .net
金ダウンは普通にエルの制作進行さんだよ。大陸系の人じゃないかな。

116 :名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 20:44:58 .net
西川眸さん、スタッフリストから消えてた。辞めちゃったのね。

117 :名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 11:32:45 .net
お疲れ様でした。

118 :名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 20:10:29 .net
宮尾コンテいいなあ
オープニング限定の話だが

遠藤が隕石渡ってるとこが西村さんで
背動が中野さん
敵側登場あたりが久高さんと予想
まあ中野さんの実力は未知数だが

119 :名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 22:12:37 .net
隕石避けは沢田じゃね?

120 :名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 08:34:27 .net
博之はケレン味のない作画だから分かりにくい

121 :名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 18:35:52 .net
ケレン味のないNくんネタ引っ張るのやめてやれよw

122 :名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 23:06:44 .net
たまごっち!第2話 制作協力:スタジオキャブ

脚本:吉成郁子
絵コンテ:赤城博昭
演出:成川武千嘉
作画監督:市来剛

原画
 泉本二機 遠藤省二 遠藤靖裕 大宮一仁 谷口亜希子
 都丸保 三浦悦子 宮崎麻美 六崎光幸 柳野美代子

脚本の吉成さんはぶらざあのっぽの新人さんみたいだね。
アニマックス大賞の大賞受賞作品『リリとカエルと(弟)』の原案・脚本。
『たまごっち!』がテレビシリーズデビューみたい。おめでとう。

123 :名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 00:22:50 .net
たまごっち!第3話 制作協力:亜細亜堂

の間違いでした。

124 :名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 22:15:41 .net
本日のイナズマでスタジオルナ発見
アンパンマンとかやってるよなあそこ

125 :名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 22:25:31 .net
OLMのCG関係の部署に亜細亜堂出身者がいたっけ

126 :名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 22:54:50 .net
>>124
樫山さんがバリバリ仕事する人だから
結構安定してるよね

127 :名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 00:07:22 .net
たまごっち!(月曜日)
 4話(11/2)
 シンケン!レインボーそりっち作戦/(ほか1本)

 5話(11/9)
 ワイワイ!たま友大調査/(ほか1本)

-----
イナズマイレブン(水曜日)
 57話(11/4)
 奇跡のチーム!ザ・カオス!!
 脚本:福嶋幸典 絵コンテ:福田道生 演出:未定 作画監督:未定

-----
ポケットモンスターDP(木曜日)
 10/29 #149 「ピカチュウポッチャマくっつかないで!!」
 脚本:十川誠志 絵コンテ・演出:うえだしげる 作画監督:志村泉

 11/05 #150「赤い鎖!ギンガ団始動!!」
 脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:小山賢 作画監督:武内啓

-----
ポケモンが無印初期の頃みたく火曜日放送だったら連続3日間スーパーOLMタイムだった。
おそろしい子っ!

128 :名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 01:02:15 .net
ローテ的にはイナイレ福田回は作監:松坂定俊になるのだろうか。

129 :名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 03:20:16 .net
>124
先日のスタッフリストきぼんぬ

130 :名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 07:57:32 .net
OLM(オー・エル・エム)製作の仮面ライダーのパクリ劣化変身ヒーロー漫画原作の低予算アニメのAMVをご覧あれ


http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604
http://www.youtube.com/watch?v=ac6AffrgT8g
http://www.youtube.com/watch?v=7Boj5_GT4Sk
http://www.youtube.com/watch?v=KbE3pb6bis0
http://www.youtube.com/watch?v=Qh8NW9a3fT4
http://www.youtube.com/watch?v=IIbnDuB-5sc
http://www.youtube.com/watch?v=Yk-4FDJaKiA

131 :名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 19:30:03 .net
第55話「円堂・新たなる挑戦!」
脚本:冨岡淳広
絵コンテ・演出:かまくらゆみ
作画監督:成川多加志、児玉亮
総作画監督:井ノ上ユウ子
原画:久高司郎 田中修司 中野悟史 長谷川一生 武田政次
    熊岡利治 全禹錫 花輪ひろあき 花輪美幸 小野和寛
    山縣研一 山田真也 中村諒子 佐藤大志 三柴直樹
    葛西さおり 祖父江真梨子 櫻本愛佳 樋口靖子 三輪幸彦
    澤田知世 吉邊尚希
動画:OLM
    室岡辰一 斎藤友希 宮崎大輔
    伊藤裕美 井達麻未 多田千紗都
    Triple A RIC
仕上げ:OLM
     丹内知里 野上亜希子 塚田真由美
     Triple A RIC スタジオエル

改行規制で全部はコピペできない。すまん




132 :名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 09:16:57 .net
たまごっちに宮田さん来てるな

133 :名無しさん名無しさん:2009/11/04(水) 19:54:55 .net
宮田忠明さんか。たまごっち!はどういうローテで行くんだろう。
自社・グロス・グロス・自社…か。

134 :名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 19:07:48 .net
>>132
宮田さんは作監?

135 :名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 19:12:01 .net
たまごっち!4話のスタッフリストきぼんぬ。

136 :名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 21:03:39 .net
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1257415597289.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1257416206490.jpg

OLMの実力を見よッ

137 :名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 22:24:18 .net
ポケモンDP第150話「赤い鎖! ギンガ団始動!!」

脚本:冨岡淳広
絵コンテ・演出:小山賢
作画監督:武内啓

原画
 浜野邦子 平田かほる 森山美津子  船津弘美 地崎義生
 田口広一 藤田靖広 楠田博樹 飯塚葉子 渡部明
 中山和子 飯村真一 小田多恵子 高波佑太

138 :名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 22:28:56 .net
これが武内画伯の実力…?
しかしこれが作監修正入れてなくて原画マンの絵まんまだったらやばくないか…。

パチリス&ジュピターはきっとポケアニ作画の間で語り草になるであろう。

139 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 01:50:15 .net
>>136
上の画像は動画だし下の画像はカメラが寄った絵だから
OLMの実力とまでいわんでもいいんじゃないか?

140 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 01:50:40 .net
>>134
宮田さんは原画
作監はナルトもやってる徳田さん

141 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:33:29 .net
徳田夢之介さんか。
ポケモン金銀後期・AGでも作監やってたっけ。うたわれとか。

142 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 03:09:35 .net
第57話「奇跡のチーム!ザ・カオス!!」
脚本:福嶋幸典
絵コンテ:福田道生
演出:平向智子
作画監督:中野繭子、松崎一
総作画監督:井ノ上ユウ子
作画監督補佐:横山隆、本田隆

原画:山縣研一 松崎一 熊田明子 田中修司 Choi JinHo
    Kim SeoJin Lee Sung Jae Kim SangKuk
    Yoon SooIl
    ライジングフォース
    服部森樹朗 池田竜也 須崎かおる 佐藤道夫
    山崎唯文 三浦弘二 武田政夫 森知鶴 アクセル

動画:OLM
    榎本冨士香 斎藤友希 宮崎大輔
    伊藤裕美 井達麻未 多田千紗都
    RIC MSJ武蔵野制作所 Triple A

仕上げ:OLM
     小澤里美 丹内知里 村山雄太
     RIC MSJ武蔵野制作所 Triple A スタジオエル

143 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 03:13:40 .net
背景:じゃっく
    佐々木豪 李アルム 福地勲 園田由貴 米本智子

撮影:OLM
    山道奈保美 鈴木大倫 佐藤麻依 平石麻衣
    谷垣宏 平間美幸 山崎充敏 石丸美保
    柚木脇達己

撮影協力:トライパッド スタジオエル

動画検査:室岡辰一
色指定:松尾めぐみ
仕上検査:野上亜希子
特殊効果:太田良之、平良真希子
制作進行:冨安大貴

144 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:16:16 .net
プロデューサー
 松山進(第1-86話)→小田原明子(第87-133話)→佐々木亮(第134-話)(テレビ東京)
 原田孝(第1-86話)→都築博(第87-133話)→首藤徹(第134-149話)→田中茂裕(第150-話)
 盛武源

盛さん(shopro)以外変わりすぎだろ…。ころころ担当Pが変わって不安になる。

145 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:19:34 .net
>>144
ポケモンDP(テレビシリーズ)のプロデューサー。

146 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:38:10 .net
>>141
徳田さんはA-1作品の葦プロ回でよく作監やってる
仕事取りすぎで出来は微妙

147 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:48:41 .net
ポケモンの中間搾取って誰がやってんだ?
OLM?テレ東?株ポケ?

148 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 21:48:11 .net
いったい誰なんだ…。

149 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 23:04:18 .net
>>144
局Pはそんなもんだよ

150 :名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 23:58:18 .net
>>147
M間とY山とSプロ(K保一派)

151 :名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 14:39:03 .net
イナイレ班
 池田裕治 井ノ上ユウ子 沢田正人 久高司郎 中野悟史

TVポケモン班
 山田俊也 田口広一 大野美葉 田島瑞穂

たまごっち!or劇場班
 一石小百合 堺美和 東海林康和 松原徳弘

劇ポケ・劇場班
 佐藤和巳 毛利和昭 宮田忠明 吉野真一 大橋俊明
 小川智樹 福地純平

OLM、力が分散しすぎだ。ところで作監に上がるのもこの会社は試験やるのだろうか。
原画上がる人は見るけど作監になる人は出てった人か大橋俊明さんくらいだしね。

中野悟史さんはそろそろやりそう。動画→本編原画→ED原画→OP原画と、
ステップアップが早いし上手いんだろうな。
田島瑞穂さんもポケモン長いんだしそろそろ田島作監回見てみたい。
作監補佐でも良いし、若手に花持たせてやるべき。

152 :名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 14:44:25 .net
OLM若手で上手いのって大橋さん・中野さんか。
でも、OLMは原画上がるの厳しいしみんなある程度の画力をもってるはず。
それを生かせないのが勿体ない…。

153 :名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 23:51:43 .net
たまごっちは何クールやるつもりなんだろ。1年はやるのだろうか。

154 :名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 05:12:49 .net
http://j.orz.hm/?up.pandoravote.net/img/pandoraup054560.jpg

155 :名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 06:11:00 .net
一時的に増えた仕事はフリーや協力会社の
力を借りる事で乗り切る算段か

156 :名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 17:47:49 .net
なんだ、「うさるさん。」ってアニメもやってるのか。
なんか可愛くて是非見たいんだけど、キッズステーションのみの放送だなんて。
DVD借りるかな。
チーム小板橋がテレビシリーズやるのは珍しいな。

スタッフ
原作:たみやともか
監督・脚本:外山草
キャラクターデザイン:馬場俊子
設定デザイン:田中俊成
色彩設計:大関たつ枝
美術監督:工藤ただし
撮影監督:池田新助
音響監督:藤田亜紀子
アニメーションプロデューサー:小板橋司
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:OLM Team Koitabashi

157 :名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 18:33:02 .net
物作るのはやっぱり人との繋がりもあるんだなあ。(まだ途中)

オービー企画・パステル:奥野敏聡 太田昌二

スタジオぎゃろっぷ(現:ぎゃろっぷ):神田修吉 小板橋司 和崎伸之

アニメ三銃士(TV、ぎゃろっぷ、1987-1989)
監督:湯山邦彦/サブキャラデザイン:辻初樹/原画:志村泉・酒井啓史

うしおととら(OVA、パステル、1992-1993)
三間雅文 池端隆史 越智浩仁 日高政光 一石小百合
毛利和昭 松原徳弘 向山祐治 榎本冨士香
スタジオコスモス ティ・ニシムラ(現:トライパッド)

YAIBA(TV、パステル、1993-1994)
大橋志吉 高橋ナオヒト 須藤典彦 村田和也 千羽由利子
宍戸久美子 深沢孝司 松岡秀明 佐藤陵
スタジオエル スタジオじゃっく サンシャイン XEBEC

愛天使伝説ウェディングピーチ(TV、OLM、1995-1996)
園田英樹 浅田裕二 鈴木敏明

モジャ公(TV、1995-1997)
冨岡淳広 うえだしげる 井硲清高

ベルセルク(1997)
山田俊也 馬越嘉彦 ゴトウマサユキ 牧野行洋 スタジオ九魔

石本剛啓・枝松聖:studio-BARNSTORM(宮尾佳和主宰スタジオ)
田中俊成:「モンキーターン」前期2ndEDイラストレーション

158 :名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 18:42:40 .net
ポケモン(1997-2002)
武上純希 藤田伸三 米村正二 たけだゆうさく

ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ(1998-1999)
田口広一 AIC

-----
飛べ!イサミ繋がり
毛利和昭 横田和 大町繁 福本潔 池端隆史 たけだゆうさく

亜細亜堂→水谷貴哉繋がり?

159 :名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 21:24:10 .net
>>156
BS12でもやってる

160 :名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 02:00:21 .net
「うさるさん。」、なんでOLMサイトで紹介してないんだろ。

161 :名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 12:10:57 .net
仕事としてみてないだけなのか、忘れられてるのか…。
OLMの人見てたらちゃんと記述して欲しいです。

162 :名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 12:12:10 .net
某サイトで知るまで全然「うさるさん。」の存在も知らなかったので。
やっぱり制作してるならOLMサイトでも紹介すべき。

163 :名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 00:16:16 .net
小板橋:うさるさん。(TV、もう終わってる)、劇ポケ(まだ)、ダンボール戦機(制作中?)
和崎:イナズマイレブン(TV、制作中)
亀井:劇場版レイトン(もう終わってる)、たまごっち!(TV、制作中)
井口:TVポケ(制作中?)

井口憲明どこいった…。もうTEAM IGUCHIは廃止したのだろうか。

164 :名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 09:39:56 .net
仕事があって素晴らしい

165 :名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 16:35:37 .net
イナイレは未だに進行が一人も抜けたりしないのがすごいなあ。

アニメーション制作:OLM TEAM WASAKI
制作担当:和崎伸之
制作デスク:井上たかし・松浦一郎
制作進行:宇舘佑希・冨安大貴・呉珍九・河北学・北原健太郎

166 :名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 16:41:00 .net
TEAM IGUCHI?のポケモンDP
制作進行
 坂本真祐・佐藤友一・寺口昭美・呉珍九
 ↓
 片岡健司・北原健太郎・落合雄太・高嶋久嗣
 ↓
 片岡健司・落合雄太・高嶋久嗣・田中和美

167 :名無しさん名無しさん:2009/11/11(水) 22:38:21 .net
宮田さんがイナイレにも来たけど、
急にテレビアニメの仕事が増えたのは何でだろう

168 :名無しさん名無しさん:2009/11/12(木) 00:07:01 .net
宮田さんはサンライズ時代に比べると
明らかに仕事してないからなあ
もっとガシガシアクション描いて欲しい
たまごっちにキムテツさんコンテ来るのも嬉しいサプライズだ

劇ポケ組がテレビのヘルプに入る体制は好ましいと思う

169 :名無しさん名無しさん:2009/11/12(木) 00:18:52 .net
劇ポケ制作が本格的に始まる前までは力を貸して欲しい。

170 :名無しさん名無しさん:2009/11/12(木) 00:21:45 .net
イナズマイレブン第58話「炸裂!ファイアブリザード!!」
脚本:福嶋幸典
絵コンテ:矢野博之
演出:吉本毅
作画監督:松坂定俊
総作画監督:池田裕治
作画監督補佐:本田隆

原画:松坂定俊 長谷川一生 全禹錫 花輪ひろあき 熊岡利治
    片岡康治 平林孝 小野和寛 佐藤大志 坂本ひろみ
    中野悟史 北原章雄 中尾友治 桑原麻衣 小和田真弓
    久保充照 花輪美幸 宮田忠明
    沢田正人
    Kim SeoJin Choi JinHo Lee SeongJae Yun SooIl

第2原画:ヘバラキ Wish

動画:OLM
    松本まみ子 松田翠 香月麻衣子 増田哲弥 五十嵐優花
    RIC MSJ武蔵野制作所 Triple A

仕上げ:OLM
     丹内知里 野上亜希子 清水真美
     RIC MSJ武蔵野制作所 Triple A

MSJ使い始めたなぁ。宮田さんもいるね。5話連続自社回とか頑張ってるなOLM.

171 :名無しさん名無しさん:2009/11/12(木) 18:59:33 .net
松坂さんの回は自社回と言うよりはMAT回だな
あと矢野コンテいいわ

172 :名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 01:20:52 .net
動画にMATいなかったけどね。

173 :名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 21:47:20 .net
>17
え?外部の方が圧倒的に多くない?

174 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 18:41:24 .net
んだんだ。

175 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 19:12:51 .net
ポケモンDP(井口憲明/TEAM IGUCHI ?)
11/26 #153「危険がいっぱい! コジロウの宝箱!!」
 脚本:米村正二 絵コンテ:まついひとゆき 演出:大庭秀昭 作画監督:志村泉

12/3 #154「エアバトルマスター登場! グライオンVSハッサム!!」
 脚本:大橋志吉 絵コンテ:大庭秀昭 演出:近橋伸隆 作画監督:木下和栄

12/10 #155「ダブルバトル! マンムーとヒノアラシ!!」
 脚本:武上純希 絵コンテ:日高政光 演出:小山賢 作画監督:牧内ももこ、古川博之

-----
イナズマイレブン(和崎伸之/TEAM WASAKI)
11/18 #59「ついに来た!エイリア学園!!」
 脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:吉田徹 作画監督:加瀬政広、寺田浩之、村田晃英

12/2 #60「エイリア学園の正体!」
 脚本:稲荷明比古 絵コンテ:佐藤真人 演出:中村圭三 作画監督:武内啓、菊池功一

12/9 #61「最終決戦!ザ・ジェネシス・前編!!」
 脚本:山田健一 絵コンテ:吉野真一 演出:かまくらゆみ 作画監督:本田隆、小田多恵子、田中修司

176 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 19:19:59 .net
たまごっち!(亀井康輝/TEAM KAMEI)
11/16 #6ヒ・ミ・ツ!まめっちの誕生日」「キ・メ・タ!ラブリンの告白」
 脚本:松井亜弥 絵コンテ:井硲清高 演出:樫山聡之 作画監督:内山絵里子

11/30 #7「ええっ!まめちゃまめっち」他1本
 脚本:山口宏 絵コンテ:こだま兼嗣 演出:三浦陽 作画監督:本沢拓海

12/7 #8「たまスペ!カメラは見た!」他1本
 脚本:松井亜弥 絵コンテ:木村哲 演出:成川武千嘉 作画監督:市来剛

12/7 #9「と〜じょ〜!あんぱん刑事(デカ)!」他1本

177 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 20:08:03 .net
亜細亜堂のかわりにエルとかだったら嫌だな
アニメアール回期待

178 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 20:37:11 .net
各作品各話制作協力予測

ポケモンDP(作画協力)
 154:スタジオ九魔
 155:株式会社 神楽

イナイレ
 59:スタジオエル
 60:AIC宝塚・REMIC

たまごっち!
 7:スタジオ キャブ
 8:亜細亜堂

179 :名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 23:15:19 .net
誰も美味しんぼドラマには触れないんだなw

180 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 01:30:28 .net
OLM実写部門制作か。けっこう良かったと思うけど。

181 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 01:45:24 .net
俺も良かったと思うが
京極さんが伊東四郎じゃ無かったし雄山が江守じゃ無かったのは寂しいw
意外にも唐沢じゃなくても松岡でもそんなに差は無い

182 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 03:43:45 .net
新作作ったのに公式サイトで紹介・宣伝しないとか…。
こういう所下手だなあ。

183 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 05:23:49 .net
無印編ポケモンの頃は、シリーズ構成をシリーズコンストラクション、
キャラクターデザインをアニメーションキャラクターという役職名だった。
なんだかそれがよく分からないけど格好良かった。響きが良いからだろうか。

またこの役職名で表記しないかな。他の作品と違う感じでいいと思うんだけど。

後、ポケモンのテロップフォントかっこ悪いと思った。何だか安っぽい明朝体が気に入らない。
金銀編OP「OK!」〜「Ready Go」で使われたOPスタッフテロップのフォントが格好良くて好きだったのに、何故…。
EDスタッフテロップのもAG編の途中から小さくて見づらくなって、フォントも安っぽくなって。

ポケモンは明朝体系のフォントはあまり合わない気が…シリアスなミュウツーの逆襲とかならまだしも。
明朝体もかっこいいけど冷たい印象がある。ポケモンはゴシック、それも丸みがある丸ゴシック系や、
少しかくかくした金銀編OPのフォントのようなデザインがいいんじゃないかと。

こういう所からまず予算削減されてるのかもしれないね。

184 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 05:30:17 .net
明朝じゃなくて細いゴシックか!間違った

185 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 15:59:13 .net
イナイレに佐藤真人来るのか。
こだま兼嗣・矢野博之といい、ますますトムス色が…。

186 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 19:03:25 .net
トムスは人材離れが加速中らしい

187 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 20:14:06 .net
そりゃパチンコばかりじゃな

188 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 21:16:55 .net
>>186
神谷さんだけじゃないのか・・・

189 :名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 21:59:33 .net
神谷って明?
それはトムスと関係あるのか?
つか、こだまさんは東京ムービーながいけどサンライズの印象あるが
でもブーメランはまだ頑張ってるじゃん

190 :名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 21:30:10 .net
たまごっちどうだった?

191 :名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 22:35:16 .net
176のリストとちょっと違ったな
Aパート作監が大和田淳だった

192 :名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 22:57:40 .net
ていねい

193 :名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 23:58:07 .net
スタジオルナが協力してるのか。演出も樫山聡之だしね。

原画面子きぼんぬ。

194 :名無しさん名無しさん:2009/11/17(火) 01:03:44 .net
第6話「ヒ・ミ・ツ!まめっちの誕生日」/「キ・メ・タ!ラブリンの告白」
脚本:松井亜弥
絵コンテ:井硲清高
演出:かしやまとしゆき
作画監督:大和田淳、内山絵里子

原画:スタジオ ルナ
    加藤健二 島村恵美子 石橋恵里奈
    石井希美 西村昭子 坂直樹
    Wish
    深谷裕一郎 出野喜則 藤井瞳
    小野あゆ美 中島香子 板垣彰子

動画:OLM
    榎本冨士香 宮崎大輔 伊藤裕美 多田千紗都
    Wish
    杉浦雄高 小谷奈津代 孫家隆 田中弘美
    スタジオギムレット 中村プロダクション イングレッサ

仕上:Wish
    伊藤敦子 井上泉 高橋友子 楢崎義隆 寺島伸弥
    望月順子 谷本美幸 山本瑞恵 岡部真苗 大鰐奈保

195 :名無しさん名無しさん:2009/11/17(火) 01:06:18 .net
背景:スタジオパインウッド
    秋元克己 寺内孝宏 関谷友子 山田将之
    田知本ゆう 松井淳子 斧正興 梶原麻代

撮影:OLM team2D
    池田新助 大瀧隼 大塚馨里 青島彩
    谷垣宏 平間美幸 山崎充敏 石丸美保

動画チェック:齋藤友希、西山千夏
色指定:佐藤直
仕上チェック:伊藤敦子
特殊効果:太田憲之
制作進行:田中貴士

Aパートがスタジオルナ、BパートがWishって感じか。

196 :名無しさん名無しさん:2009/11/21(土) 02:00:19 .net
さいきん過疎っとる…保守。

197 :名無しさん名無しさん:2009/11/21(土) 22:28:34 .net
今週はポケモン休み、来週はイナズマ休み

198 :名無しさん名無しさん:2009/11/22(日) 00:55:37 .net
その間にOLMは制作中…がんば!

199 :名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 21:44:12 .net
イナイレ作監の本田隆さん、自分の作監回も控えてるのに補佐もやって頑張ってるなぁ…。
ポケモンも人不足だけど、イナズマも少々深刻だな…。

デイヴィッドプロダクションで戦う司書やってる海老原雅夫さんがいたら少しは違ったのだろうか。

200 :名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 22:44:15 .net
中の人が育たないと言うか、育てる気が無いと言うか…

201 :名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 01:14:48 .net
たまごっち!に米本奈苗さんが原画で来てたけどポケモンAGに一回参加してたんだな。

>>200
いつまでも外の人頼りだと今もだけどすんごく危ないと思うが…。
いつ辞められるか分かったモンじゃないから、教える側もおっくうになってるのかもね。

そういや第二原画もあまりやらせてないよねOLMって。
何か意図があるのだろうか。

202 :名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 01:18:13 .net
第7話「ええっ!まめちゃまめっち」/「パチリ!ハチャメチャさつえい会」
脚本:山口宏
絵コンテ:こだま兼嗣
演出:三浦陽
作画監督:本沢拓海

原画:米本奈苗 鳥居愛緒 高崎由利 松尾裕子
    佐久間信計 大村将司 辻仁子 ゙宗徳
    三ノ宮一二三 松田芳明 大久保政夫 松本勝次

動画:吉沢八重子 松七五三和秀
    digicrafts Wish A.C.G.T OH!PRODUCTION

仕上:スタジオタージ
    土屋透治 宮原奈緒子 細川和美 南龍介
    小柳寿志 板山琴美 畑中章行 奥村絵美
    Wish digicrafts

203 :名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 01:20:28 .net
背景:スタジオパインウッド
    寺内孝宏 関谷友子 山田将之 田知本ゆう 松井淳子
    斧正興 梶原麻代

撮影:トライパッド
    大久保悠子 小池瑞穂 亀田美紀
    奥澤太郎 川尻絵梨香 山越康司

動画チェック:ふじわらともゆき、堤章江
色指定・仕上チェック:あかほりくみこ
特殊効果:うすいこうぢ
制作協力:スタジオ キャブ
制作進行:中島康斉

原画の大久保政夫は大久保政雄か。

204 :名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 01:22:41 .net
>>201
いつ辞められるか分かったモンじゃないから

特効の田中さよさんも急に名前見なくなって…辞めたのだろうか。

205 :名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 01:27:31 .net
色彩設計の池田弘子さんも最近名前見ないな。

206 :名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 02:56:56 .net
>201
二原はクレジットされてないだけでやってるんじゃない?


207 :名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 12:20:24 .net
ポケモンアニメの作画について語るスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1259279703/

208 :名無しさん名無しさん:2009/11/30(月) 23:22:03 .net
アニメーションプロデューサー:神田修吉
制作担当:亀井康輝
アニメーション制作:オー・エル・エム

たまごっち!はオープニングでこんな感じにクレジットしてるけど、これは分かりやすいと思った。
どこのチームが作ってるかも分かるし、社名も英語表記のOLMでないから一般人も分かるし。
エンディングもちゃんとチーム名がロゴマークで表記されてて、かっこよかったり。

他の作品もこの形式で統一しちゃえばいいよ↓
「ポケモンDP」(チーム名表記は今無いけどチーム井口と仮定して)
 アニメーションプロデューサー:神田修吉
 制作担当:井口憲明
 アニメーション制作:オー・エル・エム

「イナズマイレブン」
 アニメーションプロデューサー:神田修吉
 CGIプロデューサー:小林雅士
 制作担当:和崎伸之
 アニメーション制作:オー・エル・エム

209 :名無しさん名無しさん:2009/12/01(火) 02:13:22 .net
今回たまごっち!は自社回だったらしいね。アニメ雑誌のと違ってた。
次回が亜細亜堂回になるのだろうか。

第8話「たまスペ!カメラは見た!」/「ピンチ!南の島大脱出!」
脚本:池田眞美子
絵コンテ・演出:井硲清高
作画監督:高橋英吉

高橋さん、ポケモンでも作監やってください。

210 :名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 18:39:53 .net
>>209
池田氏がOLMアニメの脚本やるって珍しい感覚だ

211 :名無しさん名無しさん:2009/12/03(木) 23:07:52 .net
第8話「たまスペ!カメラは見た!」/「ピンチ!南の島大脱出!」
脚本:池田眞美子
絵コンテ・演出:井硲清高
作画監督:高橋英吉

原画:スタジオ コクピット
    秋元勇一 案浦達哉 池平千里 池みさき 上野千夏
    森円美 本舘耐

動画:武田寛子 松野裕衣 濱口明
    跡部美穂 津々木尭史 酒井裕未
    フロントライン Triple A

仕上:金田昌子 清水真美 村山雄太 フロントライン Triple A

背景:スタジオパインウッド
    高橋久嘉 岩谷沙織 寺内孝宏 関谷友子 吉田駿
    田知本ゆう 松井淳子 斧正興 梶原麻代

撮影:OLM team2D
    池田新助 大瀧隼 大塚馨里 青島彩
    谷垣宏 平間美幸 山崎充敏 石丸美保

動画チェック:齋藤友希
色指定:佐藤直
仕上チェック:塚田真由美
特殊効果:太田憲之
制作進行:佐々木崇之

212 :名無しさん名無しさん:2009/12/03(木) 23:09:34 .net
コクピット回

213 :名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 21:39:36 .net
高橋さんは「たまごっち!」のローテにはいるのだろうか

214 :名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 22:35:43 .net
井上剛→井上たかし?

215 :名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 22:49:32 .net
イナズマイレブン第60話「エイリア学園の正体!」

脚本:稲荷明比古
絵コンテ:佐藤真人
演出:中村圭三
作画監督:武内啓、菊地功一
総作画監督:池田裕治
作画監督補佐:外崎春雄

原画:武田政次 小林勝利 清水陽一 西尾良寛 佐々木蘭
    小金丸篤美 舟木翔一 全禹錫 仁井宏隆 松井弘
    渡部明 田中夕香 金城優 飯田宏義
    宮田忠明 田中修司
    スタジオワンパック

第2原画:尾形健一郎 ロケットビジョン

動画:菊池美花 山田明奈 岡田望 高浪諒 合田章恵
    三浦加菜子 金恵恩 白井龍磨 飯塚崇史 市橋雄一
    川西眸

エル回。たけだいる。

216 :名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 22:55:38 .net
尾形さんすっかり二原マンになっちゃったな
どうしちゃったんだろ
外崎いるな
エルは松島さん作監でローテで回る位のことしてくれてもいいのに

217 :名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:00:27 .net
OLMからは宮田忠明も来てるな。

218 :名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:01:19 .net
エルが出し渋りしてるか、松島さんに他の仕事があるかだよきっと

219 :名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:02:32 .net
所詮、松島、外崎は傭兵だからな
エル回に来ただけでも奇跡

220 :名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 04:57:41 .net
OLMは昔コンポジット撮影が4人くらいで行われてたけど、
今は殆ど8人体制だよね。(イナズマイレブン・たまごっち!)

当時より演出指示や、やれる事が細かく多くなって少人数で出来なくなっているから?
後、OLMでは仕上げの出世が撮影らしい。

-----
現在のスタッフ
 撮影監督
  池田新助 水谷貴哉 柚木脇達己

 オペレーター
  青島彩 石丸美保 大塚馨里 大瀧隼 佐藤麻依 鈴木大倫
  谷垣宏 平石麻衣 平間美幸 山崎充敏 山道奈保美

過去のスタッフ
 小林徹 茶谷美子 山本和行 清野良子 泉山裕介 中島裕子

221 :名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 05:04:35 .net
普通に作品数多いからか。

-----
イナイレ班
 撮影監修:吉田光伸
 撮影監督:柚木脇達己
 撮影:鈴木大倫 山道奈保美 佐藤麻依 平石麻衣 谷垣宏 平間美幸 山崎充敏 石丸美保 柚木脇達己
 撮影協力:トライパッド エース・クリエイション

たまごっち!班
 撮影監督:吉田光伸
 撮影:池田新助 大瀧隼 大塚馨里 青島彩 谷垣宏 平間美幸 山崎充敏 石丸美保 トライパッド

222 :名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 05:06:54 .net
OLMの技術ってどんくらいなんだろ。手の早さや技術面で。
けっこう昔からデジタルやってたしOLM Digitalもあるくらいだから高そう。

J.C.STAFF撮影班は、みんな手が早いって噂。

223 :名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 05:12:51 .net
水谷、池田、大瀧、平間はOLMでデジタル始まった頃あたりからの古株だよな。
大瀧、平間、は元々仕上げ。

224 :名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 13:13:26 .net
このスレストーカー多すぎ

225 :名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 14:06:18 .net
愛されてるってことだろ
どこに魅力を感じているのか分からんけどw

226 :名無しさん名無しさん:2009/12/06(日) 20:41:41 .net
何気にOLMは良い作品作るね。「ポケモン」は勿論、
最近見た作品だと、
 「ああっ女神さま 小っちゃいって事は便利だねっ」、「To Heart」、「フィギュア17 つばさ&ヒカル」
昔見て今も変わらず好きな、
 「カスミン」、「うたわれるもの」
最近だと「たまごっち!」がいいなと思ってる。

なんだかんだと言われてても、私はOLM作品好きだわ。

227 :名無しさん名無しさん:2009/12/06(日) 20:44:35 .net
小学生の時にアニメ見てて知ってた制作会社って、シンエイ動画とOLMくらいだった気がする。
だから妙な思い入れがあるんだろうなきっと。

228 :名無しさん名無しさん:2009/12/07(月) 17:57:39 .net
社員の多いスレです

229 :名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 01:26:07 .net
オー・エル・エム作品・今後の放送予定

『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』
12/17 #156「フカマルとりゅうせいぐん!!」
 脚本:藤田伸三 絵コンテ:金崎貴臣 演出:古賀一臣 作画監督:玉川明洋

12/24 #157「フカマル!ゲットだぜ!!」
 脚本:米村正二 絵コンテ・演出:浅田裕二 作画監督:岩根雅明

12/31 「年忘れにっぽんの歌」で放送休止

01/07 #158「爆走!ジバコイルVSメタグロス!!」
 脚本:大橋志吉 絵コンテ:まついひとゆき 演出:渡辺正彦 作画監督:夏目久仁彦

01/14 #159「燃えよカビゴン!ポケスロンの王者!!(仮)」
 脚本:武上純希

『たまごっち!』
12/14 #10「時ラブ?メッセージボトルで大混乱」/「ふわふわ!届けクリスマスカード」

『イナズマイレブン』
12/16 #62「最終決戦!ザ・ジェネシス・後編!!」

230 :名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 07:41:47 .net
第61話「最終決戦!ザ・ジェネシス・前編!!」

脚本:山田健一
絵コンテ:吉野真一
演出:かまくらゆみ
作画監督:小田多恵子、本田隆、田中修司
総作画監督:井ノ上ユウ子

原画:田中修司 本田隆 中野悟史 長谷川一生 樋口靖子
    中尾友治 花輪ひろあき 全禹錫 熊岡利治 児玉亮
    平林孝 酒井晴世 菅野愛 本多哲 福山映二
    佐藤滋紀 黄龍旭 野崎恒仲
    Choi Jin Ho Kim Seo Jin Lee Sung Jae
    Kim Kang Won Kim Jung Chul Lim Chae Duk
    西村博之 久高司郎

第2原画:スタジオ・ルナ

動画:OLM
    榎本冨士香 斎藤友希 宮崎大輔
    伊藤裕美 井達麻未 多田千紗都
    Triple A RIC

231 :名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 07:45:30 .net
イナズマイレブン第61話「最終決戦!ザ・ジェネシス・前編!!」

仕上げ:OLM
     小澤里美 野上亜希子 塚田真由美
     Triple A RIC スタジオエル

背景:じゃっく
    藤原理奈 李アルム 福地勲 大宮久江

撮影:OLM
    佐藤麻依 鈴木大倫 山道奈保美 平石麻衣
    谷垣宏 平間美幸 山崎充敏 石丸美保
    柚木脇達己

撮影協力:トライパッド

動画検査:室岡辰一
色指定:松尾めぐみ
仕上検査:丹内知里
特殊効果:平良真希子
制作進行:河北学

西村さんが来るとは。久高さんも久々。

232 :名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 08:45:57 .net
来年の劇場版ポケットモンスターの特報映像が、今日放送のおはスタで初公開!

幻影の覇者Z
2010年7月10日(土)全国公開!!

世界を包む時の波紋のエネルギー。その時セレビィが見た未来とは!?
劇場版ポケットモンスター…幻影の覇者ゼエェェットっ!!!

特報映像ではエンテイ、ライコウ、スイクン、セレビィが登場。
最後にもう一人のサトシ(闇?)が怪しくほくそ笑む(声優は違う?)。

233 :名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 08:50:49 .net
岩地の岩を飛んで移動するエンテイ、ライコウ、スイクン。
未来都市のような所を飛行し、振り向くセレビィ。
今回のロケ地であるオランダ・ベルギーの町並み(ブリュージュの町?)で、
対峙するサトシ・ピカチュウともう一人のサトシ。

234 :名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 01:44:07 .net
第155話「ダブルバトル! マンムーとヒノアラシ!!」
脚本:武上純希
絵コンテ:日高政光、山本珠代
演出:小山賢
作画監督:古川博之、牧内ももこ
作画監督補佐:神垣弥生

原画:浜野邦子 森山美津子 船津弘美 田島瑞穂 広岡歳仁
    地崎義生 Lily R.M.A 式部美代子 大庭小枝 沖田直美
    柴田美和子 名倉智史 古川博之
    東京アニメーションセンター

動画:上海ゴールデンベル ドラゴンプロダクション INGRES
    スタジオコクピット きのプロダクション MSJ武蔵野制作所

動画検査:榎本冨士香
作画協力:株式会社神楽

235 :名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 17:23:10 .net
園田は劇場脚本書くのやめた方がいい
根がアクション映画を作りたい人だから、話の筋が粗い

236 :名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 20:38:39 .net
ポケモンをメインに書く松井亜弥さんに、
ポケモンとの交流を描いた映画をやって欲しい。
最近何だかアクションものが多い気がして…勿論交流も含まれているけど。

劇ポケも脚本を一貫して園田にしないで毎年変えてみればいいのに…。

237 :名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 18:52:12 .net
>>235-236
いっそ今までポケモンの脚本書いてない人にやらせるとか→映画

映画に限らずTV放送でもやってる年数が年数だけに「はいはい、こう書きゃいいんでしょ」な感じが時折感じられるし

238 :名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 03:24:37 .net
今週のたまごっち!(第10話)
「時ラブ?メッセージボトルで大混乱」/「ふわふわ!届けクリスマスカード」

脚本:吉成郁子
絵コンテ:
演出:
作画監督:

絵コンテ〜作画監督だれか補完してくれ…。

239 :名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 03:30:36 .net
>>237
誰が良いかな

240 :名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 03:49:33 .net
>>238
脚本:吉成郁子
絵コンテ:外山草
演出:秋山朋子
作画監督:佐藤陵

原画:中村諒子 武田政次 さくましげこ 小川みずえ 小林ゆかり
    酒井強至 千葉山夏恵 牛尾優衣 吉田夫美子

第二原画:大橋俊明 池田佳織 上西麻耶 辻村佳子

動画:宮崎大輔 伊藤裕美 香月麻衣子 多田千紗都 松田翠
    松本まみ子 増田哲弥 井達麻未 五十嵐優花
    スタジオコクピット フロントライン

動画チェック:榎本冨士香
制作進行:澤田剛

久々に大橋さん来た、生きてた、良かった…。
原画面子が武田さんとさくまさん以外劇ポケの人達だ。
コンテの外山さん、作監の佐藤さんも劇ポケの人だけど。

241 :名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 03:52:16 .net
小川みずえさん、吉田夫美子さんは元アニメアールだったのか…。
毛利和昭さんと松坂定俊さんと同じ1スタ(谷口班)組とか。

242 :名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 04:12:40 .net
演出の秋山朋子さんはあまり聞かない名前だなと思って調べてみた。

2001年-2002年:仰天人間バトシーラー(設定制作) グループタック
2003年:君が望む永遠(#8演出)スタジオファンタジア
2004年:エリア88(演出助手)グループタック
2006年-2007年:おとぎ銃士 赤ずきん(#11・23・29・37演出)マッドハウス(シリーズ制作協力にグループタック)
2009年:たまごっち!(#10演出)OLM

グループタック→外山草繋がり?

243 :名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 04:19:57 .net
ラストハウス:酒井強至、千葉山夏恵、牛尾優衣

244 :名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 08:14:05 .net
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?
岩根は最強の神 雅明様大好き?

245 :名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:13 .net
岩根もいいけど玉川もね!

246 :名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 22:31:27 .net
玉川は参加率を上げてくれたら究極神

247 :名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 23:10:16 .net
たまちゃんってどのたまちゃん?

248 :名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 06:28:20 .net
玉川明洋。

249 :名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 08:23:36 .net
玉川きゅんの金玉たまペロペロおいしい♥
玉川きゅんの金玉たまペロペロおいしい♥
玉川きゅんの金玉たまペロペロおいしい♥
玉川きゅんの金玉たまペロペロおいしい♥

250 :名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 12:31:59 .net
最近ポケモンも他のアニメも見てないけど
頑張ってるようで安心した
娘が物を覚えるようになるまで可愛いアニメ作っていて欲しい

251 :名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:38 .net
たまちゃんって、コクピットの地味な方のことか
絶チルで微妙だった人
ポケでは愛されてるの?

252 :名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:02:39 .net
玉川きゅんの金玉たまペロペロおいしい♥
玉川きゅんの金玉たまペロペロおいしい♥
>>251


253 :名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:36:41 .net
ポケモンでは良作監。

254 :名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 14:13:21 .net
第156話「フカマルとりゅうせいぐん!!」

脚本:藤田伸三
絵コンテ:金崎貴臣
演出:古賀一臣
作画監督:玉川明洋

原画:玉川明洋 伊藤典子 中山和子 武田政次 大野美葉
    緒方厚 平田かほる 田口広一 金鐘明 藤田靖弘

動画:岡崎直子 井達麻未 多田千紗都 伊藤裕美 松本まみ子
    MSJ武蔵野制作所 スタジオコクピット

仕上げ:おおしまかよ 大永彩 古賀一臣 枝野友美 前田絢子

動画チェック:齋藤友希
色指定・検査:大島嘉代
特殊効果:浅田裕二
制作進行:落合雄太

255 :名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 14:27:36 .net
なんでテロだけはるの
きもちわるい

256 :名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 17:06:34 .net
>>254
作画良かった。

257 :名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 17:20:49 .net

   / ̄ ̄ ̄ ̄\     ガキ大将として威張り散らしてるブタゴリラだが、
   (  人____)   所詮あいつは小五だろ。
    |ミ/  ー◎-◎-)   せいぜい喧嘩の強さだって中二の普通レベルだ。
   (6     (_ _) )   そこへいくと俺は成人してるし、
  __| ∴ ノ  3  ノ   デブでがっしりして力も強いから
 (__/\_____ノ     ブタゴリラなんて顔面一撃殴って終わりだ。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | みお命  ヽ    格闘技の心得もないからなヤツには。
|[] .|_|______)    俺がキテレツの世界にいたら、
 \_(__)三三三[□]三)    真っ先に熊田家にふんぞり返っている
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    ブタゴリラを潰すだろうな。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       あとベンゾウにもテストで勝つ自信がある。
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       ただ、高校生の応用の問題だと
     (___[)_[)         絶対と言い切れないが、な。


258 :名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 18:59:32 .net
誤爆?

259 :名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 13:30:58 .net
\(^O^)/

260 :名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 09:40:36 .net
山下さんは辞めたの?
ワンピの作監やってるけど

261 :名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 00:37:09 .net
ポケモン2/4までの予定

01/14 #159「唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!!」
脚本:十川誠志 絵コンテ・演出:うえだしげる 作画監督:広岡歳仁、小山知洋

01/21 #160「燃えよカビゴン!ポケスロンの王者!!」
脚本:武上純希 絵コンテ:大庭秀昭 演出:近橋伸隆 作画監督:木下和栄

01/28 #161「開幕!ポケモンコンテスト・アサツキ大会!!」
脚本;冨岡淳広 絵コンテ・演出:小山賢 作画監督:武内啓

02/04 #162「ダブルバトル!VSプラスル・マイナン!!」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:浅田裕二 作画監督:岩根雅明

262 :名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 16:11:44 .net
>>260
元々ドラゴンボールとかデジモンとか東映アニメーションでもやってた人だから…古巣に帰ったと言うべきか。

263 :名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 16:13:27 .net
WHITE FOX、流出事件あったようだね…岩佐さん大丈夫だろうか

264 :名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 16:50:49 .net
アニメーターのふくだのりゆき氏が仕事募集してるって。
オー。エル・エム、急いで連絡だ!
スケジュールがかなり進んでるTVポケモンにはぴったりだと思うのだが…。
人材は多くいた方がいいし新しい縁や繋がりができるかもよ!

以下ブログより…

久々の更新でいきなり何なんですがお仕事募集いたします。
1月末頃まではスケジュールうまっているのですが
それ以降決まっているのは一作品のみで若干心細いのです。

作業内容はとりあえずなんでもいたします。
作画監督、総作画監督、キャラクターデザイン、フロップデザイン、
レイアウト、原画(1原のみ)、原画(1原、2原)、演出処理、絵コンテ、
等々。

未経験ですが専門学校などの講師もトライしてみたいと思っています。

なんでもすると冒頭で書きましたが申し訳ありませんが2原のみ、
動画のお仕事はご遠慮願います。

演出、絵コンテは経験が浅いので御期待に副える仕事内容であるかの保証は
できませんが他の仕事よりもやりたい仕事ではあります。

いただいたお仕事一作品に専念できるわけではないので
なるべくスケジュールがとれる作品を優先させていただきます。

265 :名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 18:34:12 .net
本数が減れば、そりゃアニメーターもヒマになるわな

266 :名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:15:56 .net
これからのオー・エル・エム制作作品放送予定。

-----
イナズマイレブン(チーム和崎)

01/13 #65「友情の究極奥義!」
脚本:稲荷明比古 絵コンテ:かまくらゆみ、秋山勝仁 演出:かまくらゆみ 作画監督:松坂定俊

01/20 #66「地上最強のチームへ!ブリザード編!!」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:秋山勝仁 作画監督:池田裕治

01/27 #67「地上最強のチームへ!ファイア編!!」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:秋山勝仁 作画監督:池田裕治

02/03 #68「集結!日本代表!!」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:高橋ナオヒト 演出:平向智子 作画監督:横山隆

267 :名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:22:09 .net
たまごっち!(チーム亀井)

01/11 #14「ズバッ!ごっちがきる!」・「すてき!若きぱぱまめっちの冒険」
脚本:大橋志吉 絵コンテ・演出:井硲清高 作画監督:佐藤陵

01/15 #15「うわさの親子!だわさ」他一本
脚本:松井亜弥 絵コンテ:木村哲、赤城博昭 演出:成川武千嘉 作画監督:市来剛

01/25 #16「ききっち!今夜は眠れない」他一本
スタッフ不明

02/01 #17「バラン?タコウインナーっちの秘密」他一本
脚本:横手美智子 絵コンテ・演出:大庭秀昭 作画監督:清山滋崇

02/08 #18「ソワソワ!ラブリンチョコのゆくえは?」他一本
スタッフ未定

268 :名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 17:20:00 .net
井口憲明何処行った・・・

269 :名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 17:08:01 .net
今日は「たまごっち!」ですよー

270 :名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:41 .net
俺のマキグソうんちっち

271 :名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 23:01:33 .net
今日の「たまごっち!」

第14話「ズバッ!ごっちがきる!」/「すてき!若きぱぱまめっちの冒険」
脚本:大橋志吉
絵コンテ・演出:井硲清高
作画監督:佐藤陵

原画:尾鷲英俊 吉野真一 小川智樹 大橋俊明
    福地純平 佐久間茂子 大野泰江 中村諒子

映画班再び…って亀井班は元々映画制作班だからたいしたことではないか。
大橋さん、福地さんは久々に名前見た気がする。佐久間茂子さんは「さくましげこ」だね。
大野泰江さんもあちこちでがんばってるなあ。

272 :名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 00:45:24 .net
田島瑞穂さん、大野美葉さんはほぼずっとポケモンに固定されてるような…。
田島・大野がたまごっち!、大橋・福地がポケモン…といった感じに社内でスタッフトレードして
他チームの作品も出来るようにすればいいのに。やりたくなかったらそれで終わりの話だけど。
たまにチーム同士で制作協力しあったり。

273 :名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 00:47:27 .net
オー・エル・エム アニメーター
イナイレ班
 池田裕治 井ノ上ユウ子 沢田正人 久高司郎 中野悟史

TVポケモン班
 山田俊也 田口広一 大野美葉 田島瑞穂

たまごっち!or劇場班
 一石小百合 堺美和 東海林康和 松原徳弘

劇ポケ・劇場班
 佐藤和巳 毛利和昭 宮田忠明 吉野真一 大橋俊明
 小川智樹 福地純平

274 :名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 00:53:54 .net
そういや足立昌子さんは辞めちゃったのかな。せっかくの人材だったのに…。
中田雅夫さん、平野修司さん、ゴトウマサユキさん、西中康弘さん…と、2000年代に入ってから
立て続けで急に辞めちゃった人達もいたなあ。

平野さんはOLM生え抜きアニメーターだったのに。

もったいない!

275 :名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 00:55:36 .net
2000年代以前と現在ではOLMに関わりのあるスタッフの顔ぶれに変化がある。
疎遠になってしまった人って呼びにくいのだろうか。

276 :名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 20:33:22 .net
後は千羽由利子さん、村田和也さんを失ったのも大きい。
海老原雅夫さん、斉藤英子さん他も…。

千北實さんは演出・作画も出来る人だった。この人は完全に引退?

277 :名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 00:29:56 .net
ゴトウマサユキ:後藤正行だったんだね

278 :名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 19:40:17 .net
最近過疎っとるのぉ…。

279 :名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 20:11:10 .net
俺が荒らしてあげようか?

280 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 00:23:54 .net
やめれwww

281 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 00:38:39 .net
安定してるからな
荒れる要素ないし
イナズマは2連続秋山コンテ控えてるから、総力戦期待してる
でもBS視聴だからタイムリーなコメントは_

282 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 00:40:04 .net
仕事ないからここの制作進行に入ってみよう

283 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 00:44:27 .net
お帰り下さい
つかえない人は京アニへどうぞ
フリー殆ど使わないから楽でしょ

284 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 08:09:59 .net
うぜぇな、ゼッタイはいってやる^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

285 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 20:59:05 .net
いいねいいね。OLMで頑張ってくれ!!

286 :名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 21:55:32 .net
今週のたまごっち!スタッフきぼんぬ

287 :名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 18:31:24 .net
今日はポケモンの放送日ですよ!

288 :名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 22:10:33 .net
放送終了。


289 :名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 22:13:50 .net
今後のポケモン放送予定

1月28日 #161「ポケモンコンテスト! アサツキ大会!!」
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:小山賢 作画監督:武内啓

2月4日 #162「ダブルバトル! VSプラスル・マイナン!!
脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:浅田裕二 作画監督岩根雅明

2月11日 #163「爆進化! ゴウカザル!!」

2月18日 #164「ポッチャマはぐれる!」

290 :名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 12:51:50 .net
ある漫画に登場する女性クリーチャーがウルトラの女性戦士に似ています。円谷プロに訴える事にしました。


http://gamu-toys.info/syokugan/collect/collect500g1/DSC06836.JPG
http://gamu-toys.info/syokugan/collect/collect500g1/DSC06837.JPG
http://gamu-toys.info/syokugan/collect/collect500g1/DSC06839.JPG
http://gamu-toys.info/syokugan/collect/collect500g1/DSC06841.JPG
http://gamu-toys.info/syokugan/collect/collect500g1/DSC06842.JPG
http://gamu-toys.info/syokugan/collect/collect500g1/DSC06844.JPG
http://gamu-toys.info/syokugan/collect/collect500g1/DSC06855.JPG

291 :名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 17:01:39 .net
レイトン教授観た人いる?どうだったー?

292 :名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 02:51:29 .net
>>264
福田紀之名義でガイバーの作監やってたんだなあ。

293 :名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 05:52:00 .net
福田さんは口ほどではない
暇になるのも仕方ないのかも

294 :名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 00:24:29 .net
作監できるんだから実力はあると思うのだが…。
人材不足な今のOLMには必要だと思うぞ。

295 :名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 00:53:44 .net
いや、一歩の作画がよかったのは、杉浦さんと福田さんがいたからよ

296 :名無しさん名無しさん:2010/02/01(月) 14:24:57 .net
>>294
にわか

297 :名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 05:11:26 .net
まあまあ

298 :名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 06:38:44 .net
でも何でもやりますといいながらだらだらだらだら書いてるし
なんだかなぁ

299 :名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 18:53:19 .net
今夜のポケモンDP
第162話「ダブルバトル! VSプラスル・マイナン!!」
 脚本:冨岡淳広 絵コンテ・演出:浅田裕二 作画監督:岩根雅明

300 :名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 03:41:52 .net
元仕上部の小野田美香さんと合田沙織さん、AICで色指定として活躍中だけど、
やっぱりOLMだと動画も仕上げも昇格し辛いんだろうか…。

大槻浩司さんが色彩設計に上がって数年経って、ようやく佐藤直さんが色指定上がった程だし。

301 :名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 15:59:56 .net
ざっとromって見たが書き込み多い割にolmの悪口言ってる人少ないな
良会社の予感www

302 :名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 18:37:16 .net
きもい

303 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 01:04:19 .net
昔動画にいた木口準さん、『サザエさん 新春福袋スペシャル』で動画やっててびびった。
もう辞めたと思ってたからなおさら。

304 :名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 04:58:42 .net
今後のポケモン放送予定
-----
2/11 #163「爆進化! ゴウカザル!!」
 脚本:冨岡淳広 絵コンテ:まついひとゆき 演出:大庭秀昭 作画監督:志村泉

2/18 #164「ポッチャマはぐれる!」
 脚本:大橋志吉 絵コンテ:山田浩之 演出:古賀一臣 作画監督:夏目久仁彦

2/25 #165「四天王オーバーとジムリーダー・デンジ!」
 脚本:米村正二 絵コンテ:金崎貴臣 演出:渡辺正彦 作画監督:古川博之

3/4 #166「発進! ナギサタワー!!」
 脚本:藤田伸三 絵コンテ:日高政光 演出:近橋伸隆 作画監督:木下和栄

305 :名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 08:26:50 .net
松島晃はエル抜けてたんだな
綾子たんも消えてる

306 :名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 10:41:50 .net
佐藤さんはブリーチに参加してる

307 :名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:56 .net
今日のイナズマイレブン、動画に松本まみ子さんいなかったな。
辞めたのか、中野悟史さんに続く原画デビューか…。

308 :名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 21:35:16 .net
OLM作品今後の放送予定。
-----
たまごっち!(チーム亀井)
 #19 2・5 「おさわがせ!TAMAラッキーくじ」「ピンポーン!次から次へとお客さま」

 #20 2/22 「ポポン!笑いで花を咲かせましょう」ほか1本
  脚本:山口宏 絵コンテ:こだま兼嗣 演出:三浦陽 作画監督:本沢拓海

 #21 3/1 「サブタイトル未定」ほか1本

 #22 3/8 「サブタイトル未定」ほか1本

-----
イナズマイレブン(チーム和崎)
 #70 2/17 「呪われた監督!」
  脚本:福嶋幸典 絵コンテ:飯田崇 演出:中村圭三 作画監督:アベアサミ、菊池功一

 #71 2/24 「開幕!世界への挑戦!!」
  脚本:山田健一 絵コンテ:矢野博之 演出:新田典生 作画監督:中野繭子、武内啓

 #72 3/3 「ビッグウェイブを乗り越えろ!」
  脚本:山田健一 絵コンテ・演出:山口健太郎 作画監督:松坂定俊

309 :名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 21:43:03 .net
イナイレ70話はスタジオエルグロス回か。作監のアベアサミさん、聞いた事無い名前だ。
しかし自社回続くなあ。64-69・71・72話か。動検も一貫して室岡さんだし、少し心配。

バテないよう頑張れ!

そういや新たに設定管理なる役職が出来たようだ。制作デスク2人いても足りないんだな。

310 :名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 08:23:08 .net
デスクの2人はどういう分担なんだろう

311 :名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 15:49:27 .net
実質デスクなのは井上たかしさんで、松浦一郎さんは補佐…なんじゃなかろうか?

312 :名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 17:26:31 .net
今夜テレビ東京系列夜7時より放送
ポケットモンスターDP #163「爆進化! ゴウカザル!!」
 脚本:冨岡淳広 絵コンテ:まついひとゆき 演出:大庭秀昭 作画監督:志村泉

313 :名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 21:13:08 .net
徳田夢之介さん、NARUTOで総作監なったんだな。
もうしばらくはこっちにゃ来ないか…。

314 :名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 21:25:22 .net
今まで宮尾演出がイマイチ好かなかった俺だが
前オープニングと今回のオープニングは素晴らしいな
エンディングのエフェクトも氏のセンスならたいしたもんだわ

翻って本編のナオヒトちゃん、完全にやる気無いだろ
地方のBS組です

315 :名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 22:33:41 .net
ナオヒトちゃん、やりたい事やれないのかな

316 :名無しさん名無しさん:2010/02/12(金) 16:59:25 .net
枯れたよね
まぁ、OLMの今の作品に向いてないのかも知れない
もっと暗い話がいいんだと思う

317 :名無しさん名無しさん:2010/02/13(土) 15:18:51 .net
フリーになってもいいんじゃない?今までずっとOLMに縛られてたんだし。
でもナオヒトちゃんがOLMを気に入ってるんであれば、別にかまわない。

318 :名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:50 .net
アベアサミ→アベ正巳(安部正己、アベ正己)だったのか。

319 :名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:54:58 .net
今週のイナズマイレブンはスタジオエル回だったね。

第70話「呪われた監督!」
脚本:福嶋幸典
絵コンテ:飯田崇
演出:中村圭三
作画監督:アベ正巳、菊地功一
総作画監督:池田裕治

原画:武田政次 尾形健一郎 清水陽一 西尾良寛 佐々木蘭
    小金丸篤美 舟木翔一 テラダカン 仁井宏隆 佐藤綾子
    渡部明 田中夕香 金城優 飯田宏義
    スタジオワンパック
    浜田勝 磯部智子 目黒忠晴 宇田川一彦 島田大助

第2原画:中村プロダクション

動画:菊池美花 山田明奈 高浪涼 合田章恵 三浦加菜子
    金恵恩 白井龍磨 篠塚崇史 市橋雄一

仕上げ:真水由貴 砂川渚 吉田里美
     妻鹿真琴 角美智子 鈴木ようこ

320 :名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:58:51 .net
エルというかアニメスポット回だな
寺田は何かあったのか?

321 :名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:15 .net
背景:じゃっく
    藤原理奈 李アルム 福地勲
    園田由貴 米本智子 大宮久江

撮影:OLM
    鈴木大倫 山道奈保美 佐藤麻依 平石麻衣 小野彩花
    谷垣宏 平間美幸 山崎充敏 石丸美保
    柚木脇達己

動画検査:小栗さつき
色指定・仕上検査:小久保真希
特殊効果:平良真希子
制作進行:金ダウン
制作協力:スタジオエル

-----
スタジオワンパックの所はアニメ・スポットだと思うのだが…誤植?
撮影スタッフに新人?が。

322 :名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 22:08:12 .net
中抜きがワンパなんじゃね?
ワンパに投げたらアニメスポットにまたなげ見たいな

323 :名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:50 .net
ほうほう。

324 :名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:42 .net
ワンパのサイト消えてるyo

325 :名無しさん名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:50 .net
スノーボーダーって、ファイアトルネード上手いよね

326 :名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 20:16:06 .net
『イナズマイレブン』、2011年3月までの放送延長が決定たのか…。

327 :名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 21:39:18 .net
OLMの協力会社

-----
作画
 スタジオコクピット スタジオ九魔 スタジオたくらんけ AIC
 亜細亜堂 ドラゴンプロダクション スタジオライブ スタジオMAT
 スタジオクリエイト

作画・仕上げ:Wish スタジオエル
海外:Triple A R.I.C MSJ武蔵野制作所 フロントライン
背景:スタジオじゃっく スタジオパインウッド 美峰
撮影:スタジオコスモス トライパッド(旧:ティ・ニシムラ)

328 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 02:13:41 .net
ポケモンがいつの間にチーム加藤になってた

329 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:39:01 .net
ソースは?

330 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 03:41:24 .net
加藤って加藤浩幸だよな…。でも今『たまごっち!』の制作デスクやってるじゃん。

デマだよこれはきっと多分。

331 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 04:46:43 .net
164話のEDみてみ

332 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 20:55:44 .net
見られない…こっちは後2週間後くらいだ。

333 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:00:06 .net
本当だとすればたまごっち!のデスクと兼任?いや、入れ替わりか?

地方はこれだから嫌だ。自分の目で確認できねえ…。

334 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:05:49 .net
チーム名ロゴマーク表記だった?

335 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:10:05 .net
Team Kato(ロゴ表記)
制作担当 加藤浩幸
制作デスク 北村卓也 坂本真祐

336 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:11:28 .net
さんくす!

337 :名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:43:40 .net
じゃあもう井口憲明のチーム井口は解体?

338 :名無しさん名無しさん:2010/02/23(火) 08:51:17 .net
チーム亀井の亀井康輝とイナイレ演出の新田典生は、2000年代初頭から生き残ってる人達だな。
同期ではないけど、ラティオスとラティアスの映画で進行一緒にやってた。

牧野治康さんも残ってればチーム牧野が出来てたのだろうか。

339 :名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 14:35:00 .net
加藤さんとうとう担当か。
OLMは上に上がるまでが大変そうだなあ

340 :名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:38:49 .net
加藤浩幸、これまでの歩み

テレビアニメ
『コロッケ!』 進行(チーム井口)
『ふしぎ星のふたご姫』 #9進行(チーム岩佐)※グロス回
『ポケモンサイドストーリー』 #1・4進行(チーム小板橋)
『うたわれるもの』 デスク・#11進行(チーム岩佐)
『スーパーロボット大戦OG 〜ディバイン・ウォーズ〜』 デスク(チーム岩佐)
『さぁイコー! たまごっち』 デスク(チーム太田)
『ポケダン 空の探検隊 〜時と闇をめぐる最後の冒険〜』 デスク(チーム亀井)
『ポケダン 時の探検隊・闇の探検隊』 デスク(チーム亀井)
『たまごっち!』 デスク(チーム亀井)
『ポケットモンスターDP』 担当 ←今ここ

劇場アニメ
『劇ポケ 水の都の護神 ラティアスとラティオス』 進行(チーム小板橋)
『劇ポケAG 七夜の願い星 ジラーチ』 進行(チーム小板橋)
『映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?』 デスク(チーム亀井)

WEBアニメ
『たまごっちオリジナルアニメ』 デスク(チーム亀井)

341 :名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:45:03 .net
追加
『劇ポケDP ギラティナと氷空の花束 シェイミ』 デスク協力(チーム小板橋)

342 :名無しさん名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:13 .net
後、
『ピカピカ星空キャンプ』 進行(チーム小板橋)

名前が出てるのはこれ位だろうか。

343 :名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 23:21:09 .net
制作ストーカースレ

344 :名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 23:55:34 .net
随分と詳細な内容なので、御本人の『俺様歴』では?

345 :名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 21:05:36 .net
さすがに本人は無いだろ

346 :名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 16:44:07 .net
『たまごっち!』の制作デスクと兼任してるの?

347 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 16:37:27 .net
2010年で原作漫画が25周年を迎えたTVアニメ(OLM制作)の制作予算を教えて欲しい。
制作スタッフの方のブログの証言だとかなり低予算だったようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o
http://www.youtube.com/watch?v=7gLwBN1sSQs
http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604
http://www.youtube.com/watch?v=1dD_0ZG6Sfk
http://www.youtube.com/watch?v=ac6AffrgT8g
http://www.youtube.com/watch?v=D085jMUmnx8
http://www.youtube.com/watch?v=7Boj5_GT4Sk
http://www.youtube.com/watch?v=PcJ3sGaHemk
http://www.youtube.com/watch?v=AeAcPx_IGss
http://www.youtube.com/watch?v=0-cG1hniriI
http://www.youtube.com/watch?v=KbE3pb6bis0
http://www.youtube.com/watch?v=Yk-4FDJaKiA
http://www.youtube.com/watch?v=1Ts89El9pHM
http://www.youtube.com/watch?v=OIBlNbXXLpQ
http://www.youtube.com/watch?v=-3WTQhjkb3w
http://www.youtube.com/watch?v=Qh8NW9a3fT4
http://www.youtube.com/watch?v=IIbnDuB-5sc
http://www.youtube.com/watch?v=BAmKk1Df8yI

348 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 17:19:19 .net
漫画原作でOLM制作の作品って何?
またガイバー厨か?

349 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:20 .net
強殖装甲ガイバー(2005年-2006年)

企画:黒井和男、宇田川昭次、北浦宏之、松江正俊
原作・総監修・設定:高屋良樹
監督:秋山勝仁
シリーズ構成:武上純希
キャラクターデザイン:馬越嘉彦 → 松原徳弘
総作画監督:池田裕治、沢田正人
ゲストキャラクターデザイン:池田裕治
クリーチャー設定:沢田正人
美術監督:嶋田昭夫
美術監修:小林七郎
ゲストメカ美術設定:寺岡賢司
音響監督:渡辺淳
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:松尾早人
音楽プロデューサー:斎藤裕二
音楽制作:イマジン
撮影監督:水谷貴哉
CGプロデューサー:小林雅士
プロデューサー:鈴木智子、片桐大輔
アシスタントプロデューサー:飯泉朝一
制作プロデューサー:和崎伸之、森尻和明
制作プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:OLM TEAM WASAKI
製作:「強殖装甲ガイバー」製作委員会

350 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 19:15:03 .net
white foxスレが次スレ立たないまま落ちちゃった(><)
どなたか立ててくだちい

351 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 21:09:28 .net
自分で勃てればいいだろ
白狐作品は見れるチャンネルで放送もされんし興味ないから俺は勃てる気ない
辞めても関係あるなら別だが、OLMにはダメージしか与えてないでしょ
仮に円満退社だったとしても、OLM応援してる自分らには関係ないし

352 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 22:57:37 .net
スレ立て依頼所
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1199806276/

353 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:01:33 .net
しっかしイナイレが2011年3月まで放送とは…放送当初は1年くらいだと思ってたのにな。
イナイレの後は『ダンボール戦機』が控えてるらしいから、もうしばらくチーム和崎は大忙しだな。

スタッフ&キャストの皆さん頑張れ!!

354 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:02:45 .net
後は『たまごっち!』か。こっちもそれなりに人気あるみたいだし、1年ちょいは続きそう。

355 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:07:21 .net
2006年代辺りは個人的に『ポケモン』や『うたわれるもの』以外あまり…のOLM暗黒時代だったが、
『デルトラ』から子供指向に変わったのが良かったのか、今は浮き上がってゴールデン3本という…。
これからも期待してる。

356 :名無しさん名無しさん:2010/02/28(日) 23:09:13 .net
ほんとに1年延長なのか?
デルトラは1クール延長って感じだったが
なんか総集編前が最終回のノリだったから、デルトラみたくエピローグでお茶濁すのかと思ってた

357 :名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 19:15:00 .net
今日のイナズマイレブン
#72 「ビッグウェイブを乗り越えろ!」
  脚本:山田健一 絵コンテ・演出:山口健太郎 作画監督:松坂定俊

358 :名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 19:53:30 .net
ポケモンDPのEDテロップ何とかならないのか
見にくい上に汚いというか雑な感じがするのだが…
フォントマイナーチェンジしないかなあ

359 :名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:03:32 .net
フォントにこだわるとかきめえええええええええええええええええええええええええええ
きめええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ


気持ち悪いorzおえ

360 :名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:16:00 .net
こういう細かい所を見る奴もいるってことさ
手抜きダメ

361 :名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 23:20:11 .net
ポケモンはゴシック、それも丸みがある丸ゴシック系や、
少しかくかくした金銀編OPのフォントのようなデザインがいいんじゃないかと

個人的にAG初期のEDで使ってたフォントが見やすくて合ってた気がするんだけど

362 :名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:36:00 .net
ポケサンのレンジャーアニメ
脚本:冨岡淳広
絵コンテ・演出:小山賢
作画監督:田島瑞穂

田島さん初作監だな。制作は最近噂の加藤浩幸率いるTeam Katoでした。

363 :名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 00:53:40 .net
今日のポケモンDP
#166「発進! ナギサタワー!!」
 脚本:藤田伸三 絵コンテ:日高政光 演出:近橋伸隆
 作画監督:木下和栄 作画協力:スタジオ九魔

364 :名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:54:40 .net
ダンボール戦機もOLMで忙しいからチーム加藤を増やしたんでないの?
それでチーム井口がダンボールに回るとか

365 :名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 23:20:13 .net
今後の放送予定 ポケットモンスターDP

ポケモンDP今後の放送予定。
-----
3/11「海辺のポケモンスクール!」
脚本:十川誠志 絵コンテ・演出:浅田裕二 作画監督:岩根雅明

3/18「飛べシェイミ! 空の彼方へ!!」
脚本:米村正二 絵コンテ・演出:うえだしげる 作画監督:緒方厚

3/18「ポケモンレンジャー! ヒードラン救出作戦!!」
脚本:武上純希 絵コンテ・演出:小山賢 作画監督:小山知洋

3/25 放送休止

4/1「四天王キクノ! カバルドンVSドダイトス!!」
脚本:大橋志吉 絵コンテ:山田浩之 演出:古賀一臣 作画監督:夏目久仁彦

4/1「トゲキッス舞う! 王女さまのポケモンコンテスト!!」
脚本:藤田伸三 絵コンテ:金崎貴臣 演出:大庭秀昭 作画監督:武内啓

4/8 放送休止

366 :名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 23:24:58 .net
今後の放送予定 イナズマイレブン

3/10 73話「灼熱の戦士!デザートライオン!」
脚本:樋口達人 絵コンテ:宮尾佳和、飯田崇 演出:石踊宏 作画監督:川島尚

3/17 74話「眠れる虎!目覚める時!!」
脚本:樋口達人 絵コンテ:福田道生 演出:吉本毅 作画監督:武内啓

3/24 放送休止

3/31 75話「真剣勝負!円堂と飛鷹!」
脚本:稲荷明比古 絵コンテ:矢野博之 演出:平向智子 作画監督:横山隆、小田多恵子

4/7 76話「代表交代!?最強の挑戦者たち!」
脚本:福嶋幸典 絵コンテ・演出:吉田徹 作画監督:加瀬政広、村田晃英、寺田浩之

367 :名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 08:27:33 .net
飯田崇は宮尾監督の偽名だと思ってたのだが
違うっぽいな

368 :名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 21:04:28 .net
スタジオMAT凄すぎるwww

369 :名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:31:40 .net
1月制作作品 原画

制作会社 作品名 話数 カット数
OLM イナズマイレブン 69 18

ワンパの履歴見ると18カットしかやってないんだよね
でもあのクレジットの仕方みる限り、アニメスポットに投げたのが18カットってことかな

370 :名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 20:16:09 .net
>>368
何が?
中抜きが?

371 :名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 11:31:43 .net
よく分からん・・・

372 :名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:50:17 .net
なんか話題ないかねぇ…ヒマだ

373 :名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 16:32:16 .net
いい加減公式サイトリニューアルしないかな
見づらい…

374 :名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 18:20:43 .net
ビラコチャにサイトデザイン発注すればいいと思うよ

375 :名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:45:17 .net
ちゃんとアニメージュ買ったか?
珍しくイナズマの記事もあるし付録もあるし資料もある

376 :名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 02:05:08 .net
OLMの作品がアニメ雑誌の記事になるなんてな…新番情報じゃなくて。

377 :名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 02:06:56 .net
イナイレ人気すげえな・・・

378 :名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 16:15:03 .net
>>370
ttp://mina3737.exblog.jp/i6/

MATらしい

379 :名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:57:49 .net
恐ろしす…

380 :名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 13:08:06 .net
山口健太郎ってどこの人?
72話とかしょぼかったんだが
自社回なのに冴えないのはこの人か松坂さんのおかげじゃないかって気が
作監する人松坂さんしかいないの?

381 :名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 14:46:56 .net
フリーランスじゃない?
今までは「こち亀」の原画、「毎日母さん」・「おじゃる丸」とかの演出をやってるようだな

382 :名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 03:07:01 .net
たまごっち!の久場テツオも正体が気になるな。誰かのペンネームっぽいが。

383 :名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 15:26:56 .net
ぎゃろっぷというとhon-goさんの伝手か?

384 :名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 20:50:12 .net
角川書店の変身ヒーロー漫画、大した人気無いよ。
JBOOKS:コミック週間ランキングで現在35位。

http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/

385 :名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 20:11:51 .net
本当に角川書店の変身ヒーロー漫画、大した人気無いよ。
web KADOKAWA コミック&アニメで現在7位。

http://www.kadokawa.co.jp/comic/


386 :名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 19:17:58 .net
残念ながら角川書店の変身ヒーロー漫画、大した人気無いよ。
太洋社 コミック週間BEST10 少年部門で現在6位。

http://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html


387 :名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 07:20:51 .net
2005年にWOWOWの有料放送(スクランブル放送)枠で放送されたTVアニメ(全26話)。
制作したOLM(オー・エル・エム)に電話したところ1話につき480万円の超低予算だったとの話。
これは一般的なTVアニメ(ONE PIECE)等の1/3の制作費。正に電気紙芝居だな。

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o
http://www.youtube.com/watch?v=7gLwBN1sSQs
http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604
http://www.youtube.com/watch?v=1dD_0ZG6Sfk
http://www.youtube.com/watch?v=ac6AffrgT8g
http://www.youtube.com/watch?v=D085jMUmnx8
http://www.youtube.com/watch?v=7Boj5_GT4Sk
http://www.youtube.com/watch?v=PcJ3sGaHemk
http://www.youtube.com/watch?v=AeAcPx_IGss
http://www.youtube.com/watch?v=0-cG1hniriI
http://www.youtube.com/watch?v=KbE3pb6bis0
http://www.youtube.com/watch?v=Yk-4FDJaKiA
http://www.youtube.com/watch?v=1Ts89El9pHM
http://www.youtube.com/watch?v=OIBlNbXXLpQ
http://www.youtube.com/watch?v=-3WTQhjkb3w
http://www.youtube.com/watch?v=Qh8NW9a3fT4
http://www.youtube.com/watch?v=IIbnDuB-5sc
http://www.youtube.com/watch?v=BAmKk1Df8yI

388 :名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 13:32:04 .net
その低予算で作られたというなら、むしろ褒めるべきだよ
粘着アンチ君には分からんだろうけど
ハーメルンみたいなのならその言い分も通るだろうが
一般水準以上の動きはしてるのに紙芝居というのはいささか苦しい煽りだなw
ワンピはむしろ特殊だ
東映だから枚数の管理にもうるさいしむしろ省エネ
予算も局から下りてくるし、足が出た分は版権収入で補填
一般的なTVアニメではないのだよ

389 :名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 05:33:51 .net
てか、電話して予算なんか教えてくれるのか?

390 :名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 21:41:00 .net
月刊少年エースの老害漫画家は特撮オタクの気持ち悪いデブ
http://www.youtube.com/watch?v=Xd60u9u-aWI
2005年に累計発行部数(あくまで発行部数)が400万部を超えてたそうだから2010年で500万部を超えてても別に大したこと無い
http://www.youtube.com/watch?v=Fnj5LwkbPgA
2005年制作なのにまるで80年代作品のようなダサダサなオープニング(狙ってるのか?)
http://www.youtube.com/watch?v=K7M0x6bdnts

391 :名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 22:27:38 .net
>>390の訂正

2005年に累計発行部数(あくまで発行部数)が400万部を超えてたそうだから2010年で500万部を超えてても別に大したこと無い
http://www.youtube.com/watch?v=QFbveFx-lrA

392 :名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 17:37:10 .net
月刊少年エースのある漫画の女性キャラクターがウルトラ族の女性戦士に似ています。
円谷プロに再度訴えたほうが良いでしょうか?
ご意見をお待ちしています。
http://blog.toy-ch.com/images/DSC02301.jpg
http://bigvalley.fc2web.com/Pgaiverkore021.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ofusuka/griselda.jpg
http://www.kuronosu.com/guyver/i-5.jpg
http://www.kuronosu.com/guyver/i-26.jpg

393 :名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:03:55 .net
今年の劇ポケもギリギリみたいだな…いつも間に合うかひやひやだぜ…

394 :名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 16:32:31 .net
>>393
やっぱ劇ポケもそうなのかwちなみにどんな感じ?
制作のブログとかあればいいのにw

395 :名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 18:32:49 .net
ある漫画に登場した昆虫王者ムシキングは強かったですが自滅しました。

http://helleater.up.269g.net/image/zct.jpg
http://www6.atpages.jp/dame2ngen/HJ/ZX-TOLE.html
化け物と戦う昆虫王者ムシキング
http://www.youtube.com/watch?v=Ygs2vFTFIso
自滅する昆虫王者ムシキング
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M

396 :通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 01:13:37 .net
>>392
円谷が問題ないと判断してるなら問題ないんだし
問題あるなら円谷が注意なり訴えるなりするだろう
部外者が騒いでどうする?

円谷が訴えないからという理由で
円谷に訴えろというメールや問い合わせを必要以上に続ければ
他の問題がでてくるかと

397 :名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 20:18:13 .net
ねえ、ポケットモンスターの監督がコクピットの浅田さんになったらしいけど
OLMって今シリーズ終わったら元請けクビ(製作協力降格)になって、コクピットが元請けになるの?

398 :名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 21:18:33 .net
コクピットが元請けになることはないだろ
OLM制作で何本もやってるだろうに、何を今更

399 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:52:03 .net
>>398
でもメジャーみたいな例も有りますし

400 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 04:29:00 .net
>>399
どういう意味だ?
メジャーは小プロに逆らった雲雀が外されて小プロ傘下のシナジーにすげ替えられただけだろ
制作が替えられるとしても、もともと元請け可能なスタジオだけだろ
コクピットのスタッフが派遣先のスタジオで監督やるなんて珍しくもない

401 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 09:02:10 .net
そもそもコクピットは作画スタジオだから制作は居ないっしょ

402 :名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 20:04:49 .net
イナズマイレブンの体制が変わったのってなんか理由あるの?
宮尾佳和降板したっぽいけど

403 :名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 04:39:50 .net
出涸らしサトシがま〜た主人公続投らしいですね
さっさとBW編が終わってポケモンアニメが消え失せるのを心よりお祈り申し上げます。

404 :名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 22:01:17 .net
>>397
須藤クビかw

405 :名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 21:05:41 .net
>>382
監督や他の演出スタッフ共通の友達さん
アニメーターの方です
由来はまんま「急場オテツダイ」です
まあこのくらいなら特定されないよね

>>402
ダンボール戦記のメカニックデザインに入った
ひょっとすると監督やるのかも?
須藤さんはわからないけど、多分ダンボール戦記やると思われる

正直仕事増えすぎでてんてこまいみたい

406 :名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 03:24:28 .net
しかし世の中解らん物だなあ
非難轟々でOLMオワタのネタに使われたスパロボ、Toハート(アクアプラス)、ディスガイア(日本一)が
ブランド衰退したり、原作元のゲーム会社自体ヤバい事になったりするとは…

407 :名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 09:02:42 .net
OLMが引導渡してあげただけじゃない

408 :名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 21:43:54 .net
レベルファイブが持ってるうちに寄生しまくれ!

ダンボール須藤
宮尾イナズマ劇場版
これで確定らしいけど本当かね

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:09:02 .net
角川書店の月刊少年エース連載の某変身ヒーロー漫画は今年で生誕25周年だそうで・・・。
生誕20周年のメモリアル・イヤーには2クールのTVアニメになったけど、今年は何かイベントあるかな?

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:04:47 .net
なんで版権描いた人の名前出さないの?
そんなことやってるのOLMだけだけど
すげーがっかりする

411 :名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 23:14:13 .net
ポスターとか映画のパンフのイラストって誰描いてるんだろ

412 :名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 21:14:34 .net
たいていが山田さん
ハッピーセットなんかの画は実はたまに武田

413 :名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 16:25:58 .net
OLM社長IGポート取締役就任オメ
ttp://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=814206

将来的に合併するのかな?

414 :名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 21:30:12 .net
雑魚会社がIGに取り入ろうとすんなって感じ

415 :名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 21:58:15 .net

I.Gが他社の看板を利用しようとする構図

416 :名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 23:37:40 .net
スパロボまたアニメ化だが外されたか
まあ、岩佐ライン崩壊の煽りを食らったし当然だが

417 :名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 05:38:46 .net
各ライン独立
少数のメンバーと社長がIG傘下へ

418 :名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 20:51:17 .net
age

419 :名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 19:57:42 .net
>>412
映画のポスターやメルマガの壁紙なんかは毛利や佐藤も描いているんじゃね?

420 :名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 17:57:06 .net
関連スレ

【小プロの】久保雅一 アンチスレ【御前様】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1281673852/

421 :名無しさん名無しさん:2010/08/21(土) 15:04:37 .net
>>414
やった作品でテイルズや甲殻機動隊しかマトモに知名度無い会社にOLMも雑魚呼ばわりされたかないだろ、

422 :名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 20:03:19 .net
角川書店の変身ヒーロー漫画がタダで読める!!

http://www.mangareader.net/520/guyver.html

角川書店の変身ヒーロー漫画原作の低予算TVアニメーション作品を見たいならココ!!

http://www.nyaatorrents.org/?page=search&cat=0_0&filter=0&term=%E5%BC%B7%E6%AE%96%E8%A3%85%E7%94%B2%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC+(The+Bioboosted+Armor+Guyver)

423 :名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 13:13:51 .net
結局須藤ポケモン続投なんだな
浅田は何だったんだ

424 :名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 15:30:06 .net
アニメージュは相変わらず隠蔽されてるが、アニメディアの版権は竹内さんの名前出てたな
ライブは割りと関わり深いけど、やっぱ自社ローテの人は忙しいのかな

425 :名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 18:07:18 .net
>>423
浅田は最後のサトシVSシンジのバトル盛り上げる為に導入されたんだろう
浅田・岩根コンビが最終回まで本当よくやったと思う

426 :名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 12:43:34 .net
ベルセルク再アニメ化だが今回は関係ないか
ノリノリだった頃のナオヒトちゃんの仕事と
比べられてもスタッフはしんどいだろうし

427 :名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:36 .net
ナオヒトどうこうより、うまうまやゆりゆりがいないで出来るはずもなく

428 :名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 19:09:00 .net
2005年にWOWOWのスクランブル(有料放送)枠で放送されたOLM制作の低予算アニメの感想

http://zakuromt.web.fc2.com/gaiba.html
http://zakuromt.web.fc2.com/gaiba2.html

429 :名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 02:14:36 .net
スパロボも別会社制作で新作始まったな

430 :名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:52:01 .net
公式サイト、ポケットモンスター ベストウ「ィ」ッシュってまちがっとる…。
ウイッシュだろうに、修正しときなよw

431 :名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:19:09 .net
公式サイトリニューアルしたな。
まさか本当に黒から白になるとはw
各チーム紹介ページが亡くなったのは残念だった。

432 :名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:25:44 .net
とりあえず、格段に見やすくはなった。

433 :名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:34:37 .net
一応チーム制システムのことは紹介されてるけど、
実際どんなチームがあるのか載ってないといまいちピンとこないもんだな。

各チーム紹介のページ作って、制作担当紹介、制作作品紹介やって欲しいな。
リンクバナーが各チームのロゴマークで。

434 :名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 02:50:33 .net
おい、日本語版ページ前の奴に戻って何か変になってるぞw
工事か?

とりあえずみっともないから日本語版ページだけ
工事中にして入れない様にしとけよw

435 :名無しさん名無しさん:2010/10/13(水) 11:34:12 .net
各チームの紹介ページでも作ってるんじゃないか?
黒→白変更が偶然でないならこのスレ見られてる可能性も無いことも無い

436 :名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 01:49:09 .net
元に戻ってた。ON AIR作品の画像にリンク付けてたのかね?
前はなかったと思うけど。

437 :名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 21:34:30 .net
たくらんけとアスリードは続投だな >ポケモン

438 :名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 22:41:22 .net
アスリードは未来日記控えてるからなあ、途中抜けする可能性大

439 :名無しさん名無しさん:2010/10/17(日) 02:25:54 .net
ダンボール戦記ってかなり前から作ってるんだね

440 :名無しさん名無しさん:2010/10/24(日) 21:04:51 .net
ポケモンとイナイレの作画やってるのって誰々?
無知ですいません

441 :名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 06:52:24 .net
>>440
ここに全員書けと?ggrks

442 :名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 14:16:50 .net
>>441
知らないならスルーしろよ

443 :名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 19:17:55 .net
>作画やってるのって誰々

この質問の意味が分からんだろ
そんなの放送見ればクレジットされてるじゃん
放送見ない奴に知る必要もない

444 :名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 23:06:51 .net
>作画やってるのって誰々

この質問の意味が分からんだろ
そんなの放送見ればクレジットされてるじゃん
放送見ない奴に知る必要もない >作画やってるのって誰々

この質問の意味が分からんだろ
そんなの放送見ればクレジットされてるじゃん
放送見ない奴に知る必要もない >作画やってるのって誰々

この質問の意味が分からんだろ
そんなの放送見ればクレジットされてるじゃん
放送見ない奴に知る必要もない >作画やってるのって誰々

この質問の意味が分からんだろ
そんなの放送見ればクレジットされてるじゃん
放送見ない奴に知る必要もない

445 :名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 23:11:14 .net
>>444
何切れてるの?
馬鹿なの?

446 :名無しさん名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:21 .net
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス

447 :名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 00:40:55 .net
>>446
馬鹿が進むと死ぬよ

448 :名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 04:22:29 .net
ggrksの次は作品見ろとかwww
釣られすぎ
馬鹿なの?氏ぬの?

449 :名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 18:25:41 .net
すみません
馬鹿相手に遊びすぎました
>448は来るスレ間違えたね

450 :名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 07:52:09 .net
>>449
いつもはROM専だが、余りにも酷かったからね
すまんね。また戻るよ

451 :名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 22:27:14 .net
首藤剛志さん、無くなったらしいね
久保雅一や湯山が死ねば良かったのに

452 :↓この発言をみよ:2010/10/29(金) 22:29:29 .net
451 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/29(金) 22:27:14
首藤剛志さん、無くなったらしいね
久保雅一や湯山が死ねば良かったのに

453 :名無しさん名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:34 .net
名言だね

454 :名無しさん名無しさん:2010/10/31(日) 12:02:59 .net
甲虫王者ムシキングみたいな怪人

http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o
http://www.youtube.com/watch?v=1dD_0ZG6Sfk
http://www.youtube.com/watch?v=H8UpDZoK9DE
http://www.youtube.com/watch?v=F_-ojOhUbaY
http://www.youtube.com/watch?v=I0fIHg2bDzs
http://www.youtube.com/watch?v=6FL4EEb1PpA
http://www.youtube.com/watch?v=d1m1T8lkAHs

455 :名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 17:37:17 .net
ある漫画にビートルファンガイア (にそっくりな怪人)が登場します。
石森プロや東映さんの著作物に対する侮辱です。
是非裁判に持ち込んで勝訴してください。
以下に画像と動画(のURL)を貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=F_-ojOhUbaY
http://helleater.up.269g.net/image/zct.jpg
http://www6.atpages.jp/dame2ngen/HJ/ZX-TOLE.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ygs2vFTFIso
http://www.youtube.com/watch?v=6FL4EEb1PpA
http://www.youtube.com/watch?v=d1m1T8lkAHs
http://www.youtube.com/watch?v=1dD_0ZG6Sfk
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o

456 :名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 06:22:04 .net
>>455
スレ違い
史ね

457 :名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 19:43:49 .net
451 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/29(金) 22:27:14
首藤剛志さん、無くなったらしいね
久保雅一や湯山が死ねば良かったのに


458 :名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 16:55:13 .net
全編闇サトシの回作れ

459 :名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 00:43:08 .net
ナオヒトを何時まで飼い殺すのか

460 :名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 01:35:31 .net
ナオヒトは枯れたから、飼って上げないと餓死しちゃうんでしょ
利害の一致

461 :名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 07:02:51 .net
ナオヒトはやっぱりオタアニメだよなあ
OエルM何で出ないんだろう
余所からも引っ張りだこだろうに
そんなに神田への義理があるのか

462 :名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 07:22:00 .net
K村たくや(笑)

463 :名無しさん名無しさん:2010/12/07(火) 14:51:15 .net
OLMの作画レベルって大陸より下なんでしょw

464 :名無しさん名無しさん:2010/12/07(火) 23:48:55 .net
たしかにCG作画ではアメリカ大陸に及ばないw

465 :名無しさん名無しさん:2010/12/12(日) 21:01:31 .net
角川書店の変身ヒーロー漫画が原作のTVアニメ(製作:OLM)はこのサイトで全話視聴可能だよ。

http://megavideo.com/?c=videos&s=GUYVER



466 :名無しさん名無しさん:2010/12/12(日) 23:09:58 .net
まだ粘着さんがいるのか

467 :名無しさん名無しさん:2010/12/16(木) 02:42:06 .net
イナズマの人気急落&ゴールデンから朝枠移動の噂
たまごっちもゴールデンから朝枠移動の噂


天下は短かったねえw

468 :名無しさん名無しさん:2010/12/18(土) 02:23:03 .net
天下とってたんだ
知らなかったわw

469 :名無しさん名無しさん:2010/12/18(土) 19:53:27 .net
テレ東とはいえゴールデンで3作品も取ってたら天下取ったと言えるっしょ

470 :名無しさん名無しさん:2010/12/18(土) 23:37:59 .net
テレ東じゃ天下とったとはいえんわな
実写ドラマだったらていの良い罰ゲーム

471 :名無しさん名無しさん:2010/12/18(土) 23:51:24 .net
美味しんぼの悪口はそれまでだっ

472 :名無しさん名無しさん:2010/12/24(金) 15:13:28 .net
角川書店の月刊少年エース連載中の変身ヒーロー漫画の壁紙

http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181414.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181358.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181341.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181312.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181252.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181212.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154723.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181154.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181135.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181119.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181052.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181012.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810180944.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154707.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154620.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154552.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154537.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154500.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154443.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154427.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154344.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154327.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154606.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154842.jpg

473 :名無しさん名無しさん:2010/12/24(金) 21:55:59 .net
>>472
通報しました

474 :名無しさん名無しさん:2010/12/25(土) 08:04:52 .net
>>473さん、>>472です。
お願いです。通報しないでください。
某変身ヒーロー漫画の壁紙(のURL)を貼ったのはこの作品がOLMでTVアニメ化したからです。
これといって深い理由はありません。
これからはコピペはしませんし、2ちゃんねるのネチケット(ネット上のエチケット)を守ってカキコします。


475 :名無しさん名無しさん:2010/12/25(土) 12:08:48 .net
PAスレ荒らしてる奴と同一人物か

476 :名無しさん名無しさん:2010/12/30(木) 20:47:34 .net
>>475
なんでわかったの?

477 :名無しさん名無しさん:2010/12/31(金) 18:26:02 .net
ダンボール戦機はゲーム発売とタイミング合わせて放送開始か。
スタッフ編成どうなってるんだろ。チームは井口か和崎か?

478 :名無しさん名無しさん:2011/01/03(月) 03:23:47 .net
和崎はイナズマ継続、井口はここ数年見てないから多分解散してると思う
新チーム結成とかだったらいいね

479 :名無しさん名無しさん:2011/01/03(月) 14:32:06 .net
アニメ枠そんなに増やしてスタッフ足りてるの?

480 :名無しさん名無しさん:2011/01/04(火) 02:53:52 .net
>>479
上さえ社内で押さえとけば、原画以下はなんとかなるんだろ
仕事無いご時世だから優良な企画を通せるところが勝つる

481 :名無しさん名無しさん:2011/01/04(火) 15:12:23 .net
そういやイナズマの作画レベルが落ちてきたな
一線級のスタッフをダンボールに回し始めたな

482 :名無しさん名無しさん:2011/01/27(木) 03:18:51 .net
ダンボールが井口ならまたグロスだらけか・・・

483 :名無しさん名無しさん:2011/01/27(木) 06:48:31 .net
>>482
ダンボールは新人メンバーだよ。

484 :名無しさん名無しさん:2011/01/29(土) 01:00:33 .net
新人チームってことは今頃指定だった佐藤直さんが色彩設計デビューか。
早く上にたって今の設計から解放されたいと言ってるらしいから頑張ったんだな

485 :名無しさん名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:23 .net
ダンボールは確実に失敗するから安心しろ

486 :名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 01:06:49 .net
マジで?

487 :名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 11:50:23 .net
井上たかしのTEAM INOUEか?

488 :名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 22:54:14 .net
多田千紗都さんが原画に、制作の冨安大貴さんが演出にと、OLMでも若手が育ちつつあるな

489 :名無しさん名無しさん:2011/02/02(水) 12:12:47 .net
TEAM NAKAMURA(中村悟)もありうるか?

490 :名無しさん名無しさん:2011/02/05(土) 01:22:47 .net
丹内知里さん退職するのか

491 :名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 23:22:55 .net
OLMって育った先から辞めてくんだな

492 :名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 12:57:51 .net
ポケモン映画2本同時上映ってwwwwよくそんな余裕作れたなw

493 :名無しさん名無しさん:2011/02/16(水) 20:46:01 .net
北○さん、加○Pの悪口まだ言ってんの?

494 :名無しさん名無しさん:2011/02/17(木) 09:23:32 .net
OLMって仲悪いの?
丹内さんの退社理由もイナイレチーム内でのイジメらしいし

495 :名無しさん名無しさん:2011/02/17(木) 22:01:37 .net
加○Pは裏声で喋るのでキモス。

496 :名無しさん名無しさん:2011/02/18(金) 01:55:51 .net
いい人だと自分は思う。
でも詰めるときは厳しいからデスクはグチ言うかもね

497 :名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 01:26:07.67 .net
お前らなんでそんな情報色々と知ってるんだよ?

やっぱ社員だろ。

498 :名無しさん名無しさん:2011/02/24(木) 21:49:59.22 .net
社員認定されたとたん 人がいなくなったな

499 :名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 21:27:14.62 .net
OLM製作の変身ヒーロー漫画のOP(オープニング)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11562021

500 :名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 21:38:21.24 .net
>>499
通報しました

>>498
話題がないだけ
OLMは版権描いた人も伏せるくらいの秘密主義

501 :名無しさん名無しさん:2011/02/26(土) 16:26:20.39 .net
堅いアニメ企画ばっかで、なかなか新しいプロジェクトが動かないからな。



502 :名無しさん名無しさん:2011/02/26(土) 19:32:21.09 .net
>>500さん、>>499です。
お願いです。通報しないでください。
某変身ヒーロー漫画のOP(のURL)を貼ったのはこの作品がOLMでTVアニメ化したからです。
これといって深い理由はありません。
この作品の関連スレッドにしかコピペはしていませんし、2ちゃんねるのネチケット(ネット上のエチケット)は守ってカキコしています。

503 :名無しさん名無しさん:2011/02/26(土) 20:53:56.56 .net
>>502
OLMに粘着すること自体がマナー違反だって事分かれよw
しかも関係ない漫画のことでいつまでも鬱陶しい
最近はPAスレ荒らしてないようだが

504 :名無しさん名無しさん:2011/02/26(土) 22:29:28.56 .net
次の劇ポケ2作はいつものチーム小板橋ともう1チームたてて作るつもりかな

505 :名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 20:16:45.96 .net
ダンボール戦記はこうなったか
制作担当 井上たかし
制作デスク 佐々木崇之
設定制作 大村麻衣

原画にサンライズ若木塾出身が多い気がする

506 :名無しさん名無しさん:2011/03/03(木) 07:23:31.69 .net
黒神若木で回したからだな
作監絡みで1話だけだろ

507 :名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 22:53:26.49 .net
>>494
kwsk

508 :名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 14:41:27.70 .net
OLMフル稼働中だな

チーム小板橋:劇ポケBW(2作同時進行中?)
チーム和崎:TVイナズマイレブン
チーム加藤:TVポケBW
チーム亀井:TVたまごっち!
チーム井上:TVダンボール戦機

509 :名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 14:44:22.86 .net
イナズマ以外はOPのスタッフクレジットに制作担当を出すようになったな

510 :名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:44.92 .net
地震あったけど大丈夫かな

511 :名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 13:29:26.84 .net
大丈夫みたいだな

512 :名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 10:00:56.12 .net
「ロケット団VSプラズマ団!」放送延期か
今夜の放送に回された25話「ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル!!」は、
田島みずぽタンの作監回だな。バトル回だが大丈夫か?

513 :名無しさん名無しさん:2011/05/03(火) 19:23:11.26 .net
イナズマGOどうやろ

514 :名無しさん名無しさん:2011/05/05(木) 15:44:04.13 .net
しかしテレ東とはいえゴールデンに4本って黄金時代じゃねえか
その割には景気よく無さそうだけど

515 :名無しさん名無しさん:2011/05/05(木) 17:01:28.30 .net
テレ東ゴールデンと他局深夜は大差ないから
そういう事は全国ネットでブイブイ言わせてから言え

516 :名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 17:41:05.63 .net
制作担当のクレジット、全作品でOPに出すようになったな

517 :名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 17:48:14.09 .net
演出に冨安大貴、
作監に田島瑞穂(ポケモンBW)と中野悟史(たまごっち!)、
新人原画に多田千紗都とまだ2原だけど増田哲弥…
少しずつOLM自社からの人材が出始めてるな
いい事だ

518 :名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 17:56:11.88 .net
そういえばイナイレGOでOLM TEAM WASAKIロゴが数年ぶりに出たな
ずっと昔の楕円の中にTEAM wasakiっていう奴じゃなくて新しくなってた

OPEDクレジットでのチーム表記、各作品だとこうだな
 ポケモンBW:OLM(OP)/ロゴ表記(ED)
 たまごっち!:オー・エル・エム(OP)/ロゴ表記(ED)
 ダンボール戦機:ロゴ表記/オーエルエム TEAM INOUE(ED)
 イナイレGO:ロゴ表記(OP)/オーエルエム TEAM WASAKI(ED)

表記スタイル大体綺麗に別れるのは、
チーム小板橋から分派した亀井・加藤と、
チーム和崎から分派した井上…というのもあるのかねえ

519 :名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 06:06:04.50 .net
はじめまして、こちらの掲示板には初めて書き込ませていただきました。
さてさて、わたしは漫画は読んでなかったのですが、アニメ第一期のガイバーを観て、今更ながら数年前ポケモンで有名なOLMでTVアニメ化されたと聞き、早速みたのですが、正直がっかりしてしまいました。
感想をまとめますと、「全体的に暗さ、残虐さなどが無くなり、おまけに声優もキャラと合ってないので、かっこよさが薄まり幼稚な感じになってしまっている」というかんじでしょうか。
全体的な印象は旧作OVA第一期に比べて随分と大人しい感じですね。
TVということで、残虐さ等いくらかは自主規制入ってる感じ。
キャラクターの絵柄もアニメにしては、リアル志向というか、地味な感じで、漫画絵としての魅力に欠けるというか‥。
旧作OVA第一期の方がキャラの特徴がよくでていた気がします。
強殖装甲って色合いからしてひどく地味だし、アニメだと立体感に乏しく、実写と比べるとどうしても平面さが目立ってしまうので、動きもああも迫力に欠けるとどうしようもない感じ。
そして何より第9話「灰と追憶」を見るなかで、おもわずつりこまれて笑ったり、戦慄し緊張する度合いが旧作OVA第一期よりもずっと少なかったのが残念でした。
もう既に数回見ていたにも関わらず、旧作OVA第一期の方がずっと自然に感情移入できました。
BGMでの盛り上げ方も旧作の方がより効果的でした。
本当に当初、第1話「驚異の強殖装甲」を見た直後は激しく脱力してしまいました。
なんていうのか、特撮ヒーロー的な部分や少年漫画的なケレン味=ハッタリ・誇張といった要素がだいぶ抜け落ちてる気がするんですよね。
アニメだとどうしたって平面さは拭えないし、せめて動きでなんとかしてよって思うのだけど‥。
今更ながらこんな古い話題をカキコしてしまってすみませんでした・・。
【TVアニメ・強殖装甲ガイバー感想(第1話から第13話)】
http://zakuromt.web.fc2.com/gaiba.html
【TVアニメ・強殖装甲ガイバー感想(第14話から第26話)】
http://zakuromt.web.fc2.com/gaiba2.html

520 :名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 18:41:53.61 .net
>>519
PAスレの荒らしちゃん久しぶりだな
長文頑張ったところ悪いんだが、ウザイから止めろ氏ね

521 :名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 23:01:04.38 .net
>>519
 なにこの気持ち悪い長文

522 :名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 14:16:21.48 .net
OLMはつねに求人募集だしてるな

523 :名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 15:51:57.75 .net
ライブ版は良かったけど旧OVA版は駄目だ。色々破綻している

524 :名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 01:10:31.91 .net
スタッフでたね
西村さんの口ききか知らんが、誉田さんが久々にOLMに登板
あとはエル回でなく本社回に廣川集一入ったが、監督と助監督がコンテ連名という事は……

525 :名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 00:05:18.58 .net
age

526 :名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 18:40:37.36 .net
2005年8月6日から2006年2月23日の期間、WOWOWで放送された。
原作の10巻までを描く全26話(うち前半13話)。
需要あるかな?

第1話 驚異の強殖装甲
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8001/20110625vpTvQf6Y/
第2話 秘密結社クロノス
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8002/201106257G9pCGeT/
第3話 監察官リスカー
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8003/20110625zDHfMP1u/
第4話 黄昏の来訪者
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8004/20110625LJ2nzX4z/
第5話 第三の影
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8005/20110625K5s6DLgr/
第6話 死闘の果てに…
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8006%20%EF%BC%88%E5%86%8D%EF%BC%89/20110626ftxZEhGT/
第7話 奇跡の超細胞
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8007%20%EF%BC%88%E5%86%8D%EF%BC%89/201106261df2xJU3/
第8話 激震の摩天楼
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8008/20110625cL1xkDJQ/
第9話 灰と追憶
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8009/2011062569U1Zk4w/
第10話 追撃への序曲(プレリュード)
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8010/20110625gXP1UZ50/
第11話 遺跡基地(レリックスポイント)
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8011/20110625U4cwxzEQ/
第12話 それぞれの決意
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8012/20110625FbBGLdWF/
第13話 悲劇のエンザイムII
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8013/20110626QBShPxG0/
前半13話。

527 :名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 18:41:15.43 .net
原作の10巻までを描く全26話(うち後半13話)。
需要あるかな?

第14話 雨の逃避行
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8014/20110626KkyMBSUZ/
第15話 ギュオー出陣
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8015%E3%80%80/20110626Qux9Vfvy/
第16話 甦れガイバーI
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8016%20/20110626CNdVAnVS/
第17話 悪夢の包囲網
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8017/20110626f9qeCWTx/
第18話 遺跡鳴動(バイブレイション)
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8018%20/20110626Frs0B2NG/
第19話 突入前夜
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8019%20/20110626aX5PqPma/
第20話 降臨者の船
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8020%20/20110626rqe1rrqk/
第21話 混乱の遺跡基地(レリックスポイント)
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8021%20/20110626gb3x4hp6/
第22話 崩壊のカウント・ダウン
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8022%20/20110626nCh5Kqsc/
第23話 殲滅の光芒
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8023%20/20110626hTBgW2r6/
第24話 制圧下の街で
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8024%20/20110626DrkFFk2x/
第25話 胎動の蛹(さなぎ)
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8025%20/20110626HczzAr2u/
第26話 降臨!! 巨人殖装(ギガンティック)
http://video.fc2.com/content/Guyver%E3%80%8026%20/20110626XfWGhRgZ/
後半13話。
完走。

528 :名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 06:23:58.33 .net
これだけ上げたら流石に逮捕かな・・・

529 :名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 21:17:43.07 .net
>>528さん、>>526-527です。
自分は動画をアップロードした人物とは一面識もありません。
ただ、「違法に動画をアップロードしてる奴がいるよ」と晒(さら)しただけです。



530 :名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 18:56:27.12 .net
>>529

晒すだけなら全部リンクハル必要性ないよね

531 :名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 19:46:18.89 .net
>>529
まぁ、お前を通報するのが世のためだよな

532 :名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 20:48:41.63 .net
>>530
>晒すだけなら全部リンクハル必要性ないよね

これだけ違法に動画をアップロードしてる奴がいる事を知らしめる為に敢えて全部のリンクを貼りました。

>>531
>まぁ、お前を通報するのが世のためだよな

すいません。
通報しないでください。
何度も言うように自分は動画をアップロードした人物とは一面識もありません。
ただ単に「違法に動画をアップロードしてる奴がいるよ」と晒(さら)しただけです。

533 :名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 05:41:21.48 .net
PAスレの荒らしちゃんは単に荒らしたいだけだろ
ほんとは通報して欲しいんでしょ

534 :名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 06:47:52.78 .net
>>533
>PAスレの荒らしちゃんは単に荒らしたいだけだろ
>ほんとは通報して欲しいんでしょ

PAスレを荒らした覚えは自分にはありません。
阿弥陀如来様に誓って潔白です。
それと通報しないでください。
何度も言うように自分は動画をアップロードした人物とは一面識もありません。
ただ単に「違法に動画をアップロードしてる奴がいるよ」と晒(さら)しただけです。
もう「通報するよ」などと脅かさないでください。
お願いします。
もうこの話題はスルーしたいので、以降は「通報するよ」などと脅かされてもレスしません。
それではさようなら。

535 :名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 07:49:40.58 .net
>>534
ID表示されてないけど、過去に荒らしてた奴と同一人物ってのはもうバレバレだからな。
どこから書き込んでるかもわかるから、通報されたら人生終わりだな。

536 :名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:03:17.19 .net
OLMの秘密主義は凄まじいな
作業が終わったら手持ちのコンテと設定を回収に来たよ

537 :名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 22:05:29.91 .net
売る奴居るからそれがいいね
しかし、版権くらい誰が描いたか分かるようにしろよ

538 :名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 13:03:40.42 .net
a

539 :名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 16:15:29.87 .net
n

540 :名無しさん名無しさん:2011/08/14(日) 12:37:03.49 .net
a

541 :名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 17:16:30.29 .net
Twitter
nyan56nyan5

542 :名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 05:57:10.23 .net
>>541
だれ?

543 :名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 00:55:56.21 .net
OrZ

544 :名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 22:04:23.29 .net
これは見過ごせないな
https://twitter.com/#!/admtan/status/115734100379308032

545 :名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 06:13:43.10 .net
是非して貰いたいものだな
犯罪者のあぶり出しに協力するOLMとして伝説になるといい

546 :名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 20:43:12.44 .net
タイフォ希望age

547 :名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 18:49:55.61 .net
毛利さんがホライゾンのOP原画やってるけどサンライズなんて何年ぶりだろうか

548 :名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 09:38:13.84 .net
哀れ制作の連絡ミスで名前が出てしまった……
沢田正人も前に同じ目に合ってるよなw

549 :名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 10:09:07.95 .net
隠れてバイトばっかしてんだな

550 :名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 14:06:21.12 .net
これもOLM?
つかラインあったっけ?
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014209/20111015003/
ttp://www.4gamer.net/games/142/G014209/20111015003/TN/003.jpg

551 :名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 15:38:16.09 .net
今年のポケモン映画、プロダクションIGとジーベックも参加してたのね。


552 :名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 17:23:32.67 .net
社長(プロデューサー)ってちょっと強引じゃない。
ここに限ったことじゃないけど、
昔サンライズでポスターくれてやると渡されたが、
嫌いなアニメだったので遠慮した。
それでも持って行けとしつこい。
しぶしぶ貰ったが、今度は目立つところに貼れと命令された。
自分はそのアニメ嫌いだったから凄く嫌だった。
O○Mんの社長も会ったとたん○めるなよと、
歓迎の言葉もなっかった。
それに外から来た(ぎゃろっぷ以外)人には
派閥があるみたいで冷たく扱われた。
昔の話だけどね。



553 :名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 22:16:39.98 .net
>>552
× 今度は目立つところに
○ 今度は私が勤務している会社の目立つ所に





554 :名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 23:35:09.32 .net
>>544

555 :名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 22:43:05.99 .net
age

556 :名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 22:53:06.57 .net
がんば〜れ

557 :名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 18:18:22.01 .net
age

558 :名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 21:39:34.84 .net
最近、というか昔からか?
レスが少ないな。
釘を刺されているのか?

559 :名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 23:10:16.21 .net
ポケモンの原画とか海外のポケモンファンに流出しまくってるけどなんなんですか
どんな繋がり?
おれがほしいくらいなのに

560 :名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 18:20:43.58 .net
ポケモンの原画ならまんだらけでたまに売ってるけど

561 :名無しさん名無しさん:2011/11/17(木) 21:52:38.48 .net
ginnangirlxxxって奴、訴えてください!!お願いします!!

【■強殖装甲 ガイバー■設定資料集■ - Yahoo!オークション】
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d112112289
http://img383.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/9/3/ginnangirlxxx-img450x600-1287048201pi5key47864.jpg
http://img383.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/9/3/ginnangirlxxx-img450x600-1287048201od7ox347864.jpg
http://img383.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/9/3/ginnangirlxxx-img450x600-1287048201gaqrjx47864.jpg
【■強殖装甲 ガイバー■設定資料集■Bセット - Yahoo!オークション】
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d112112945
http://img349.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/9/3/ginnangirlxxx-img450x600-12870497640gtqaa78365.jpg
http://img349.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/9/3/ginnangirlxxx-img450x600-1287049764mdkxl678365.jpg
http://img349.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/9/3/ginnangirlxxx-img450x600-12870497647zrtsh78365.jpg
【Yahoo!オークション】
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ginnangirlxxx

562 :名無しさん名無しさん:2011/11/18(金) 21:26:57.11 .net
>>561
そういうことには敏感だが、スタッフの名前はでてこない。
社長に2chには書くなと言われているのか?


563 :名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 18:46:01.48 .net
age

564 :名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 18:56:07.63 .net
age

565 :名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 20:46:13.74 .net
OLMってベルセルクとポケモンってイメージしかないな

566 :名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 21:01:42.33 .net
OLMは岩佐ラインのエロゲアニメのイメージが一番強いだろ
ゆりゆり英子がいた頃が全盛期

567 :名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 23:19:32.57 .net
ダンボール戦記やイナイレがあるだろう。

568 :名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 23:36:34.30 .net
>>567
岩佐ラインから見ている者としては
どっちも物足りないんだよね
ディスガイアとかデルドラと大差ない希ガス
CGだけは進化したとおもうが

ところでレベル5アニメだけでポケはぶいてるのはわざとか?

569 :名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 23:48:55.53 .net
ポケはつまらんしどうでもいいが、そういう路線ばっかりってのも飽きるな
ディスガイアは良い意味で裏切ってくれたから好きだ
あんな糞みたいなアニメでほろっとさせられるとは思わなんだw
千和はやっぱいいわ
デルトラも淡々と進むけどいくつかいいとこもあったし、東映で言えば冒険王ビィト的な作品だった

570 :名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 23:18:20.74 .net
ポケモンだけ見てないな。
たまごっち、イナイレ、ダンボールは見てるのに

571 :名無しさん名無しさん:2011/12/10(土) 13:30:19.17 .net
社長「お前はアニメが好きでこの業界に入ったんじゃないか?」
俺「ポケモンやたまごっち、イナイレ、ダンボールみたいな
いかにも売れ線売れ線ろせんのガキ向きの作品作りたかったわけじゃないよ。」

572 :名無しさん名無しさん:2011/12/11(日) 19:40:51.49 .net
仕事先をあやまったとしか・・・


573 :名無しさん名無しさん:2011/12/11(日) 20:01:03.49 .net
>>571
仕事ないよりはマシだろ!ぜいたく言うな!

574 :名無しさん名無しさん:2011/12/12(月) 07:30:03.21 .net
>>573の意訳
「ダンボール戦機」と「ダンボール生活」、好きな方を選べ

575 :名無しさん名無しさん:2011/12/12(月) 20:20:22.08 .net
誰がうまいこと言えと

576 :名無しさん名無しさん:2011/12/15(木) 22:16:18.16 .net
>>571
どの辺が「売れ線売れ線ろせん」なんだ?

577 :名無しさん名無しさん:2011/12/17(土) 21:33:07.37 .net
>>574
だれうまw

578 :名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 21:21:54.44 .net
>>576
コロコロに載ってること。
おもちゃが売れること。

579 :名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 23:21:39.99 .net
>201
米本奈苗さんをご存知で?


580 :名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 07:26:20.70 .net
>>578
そんな作品は色々あるだろ

581 :名無しさん名無しさん:2011/12/22(木) 21:39:55.00 .net
劇場イナイレのポスター見たけどプロデューサーの名前入ってないのね。
かわいそうに・・・
映画のポスターってそうゆうの多いけど、制作上何だかんだ一番えらいのはPなのにね。

582 :名無しさん名無しさん:2011/12/22(木) 22:34:11.85 .net
Pは悪代官と同じだからな
表に出ない権力者ってのが正しい姿

583 :名無しさん名無しさん:2011/12/27(火) 11:40:00.05 .net
岩佐のところに行こうかな

584 :名無しさん名無しさん:2012/01/19(木) 22:57:03.19 .net
559だけど書き方がとても悪かった
少し前の話だけど、当時まだ未放送だった回の
ベストウイッシュのラフ原とかが海外コレクターに漏れてたのはなぜ?誰?

585 :名無しさん名無しさん:2012/02/03(金) 23:50:39.88 .net
「ちみもりを」。
SF風味エロ漫画家
冥王計画ゼオライマー原作
別名「高屋良樹」。
秋田県出身。千葉県柏市在住。
代表作は「強殖装甲ガイバー」。
http://dvusrachek.narod.ru/guyvers/yoshiki-takaya.jpg

586 :名無しさん名無しさん:2012/02/26(日) 12:44:54.15 .net
今年はポケモンの映画が1バージョンだけで良かったですね。
去年は大変だったでしょう?

587 :名無しさん名無しさん:2012/02/28(火) 14:45:34.33 .net
五十嵐優花さんもついに原画かー。この人元たくらんけだっけ。
あんなに原画あがるのが難しいと言われてきたOLMだけど随分緩くなったのかね。


588 :名無しさん名無しさん:2012/03/13(火) 12:40:02.75 .net
最近、小澤里美さんの名前をみないと思ったら
アートランドに移ってたんだな。

589 :名無しさん名無しさん:2012/03/15(木) 17:57:25.84 .net
>>588
AIC→OLM→アートランドか

590 :名無しさん名無しさん:2012/03/18(日) 18:30:50.04 .net
東映の仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズは下記の紙芝居みたいな低予算アニメ(1話当たり600万円)の5倍の予算(1話当たり3000万円)。

【Neo Guyver】
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
【Arrival Of Gigantic Guyver】
http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o

591 :名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 13:52:52.45 .net
>>589
石黒亡くなって、その後、アートランドどうなったの?

592 :名無しさん名無しさん:2012/04/14(土) 14:51:22.44 .net
>>591
どうにもなってない
亡くなる前に引退してるし
マーベラスの子会社から外された後暫くグロスしかなかったが、JCと共同制作(と言う名の半投げ)で一本終えた

593 :名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 22:04:37.45 .net
他にスレがあるのにすいません。
グループ・タックはウィキペリア読んだのですがよく分かりません。
いったいどうなったのですか。
望月監督のファンなもので。

594 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 21:00:27.29 .net
1994年にハリウッドで制作された日本の変身ヒーロー漫画が原作の実写特撮映画。
制作予算は90万ドル(1ドル=100円と計算して9000万円)の超低予算で上映時間は123分。
【Guyver: Dark Hero (1994)】
http://www.youtube.com/watch?v=HUeKTyNvZjk

595 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 21:14:07.77 .net
ポケモンBW2のPVアニメがTEAM Katoみたいだな
OLMでも金かければあそこまでできるのな

596 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 22:34:50.01 .net
ポケモン劇場版も金かけてるだろ

597 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 22:39:25.17 .net
あれIGに外注してないか

598 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 07:26:11.33 .net
あのPVいいと思ったやついんの?
どうでもいい凡作だと思ったが。

599 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 10:54:24.04 .net
クソゲー臭がプンプンしたわ、あのプロモ

600 :名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 13:51:12.16 .net
ゴキブリ乙

601 :名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 21:56:12.46 .net
ハリウッドで実写映画化された事もある変身ヒーロー漫画(マイナーメジャー系?)

【THE GUYVER (1991) 】
http://www.youtube.com/watch?v=VhRmrO6yGMc
【Guyver: Dark Hero (1994)】
http://www.youtube.com/watch?v=HUeKTyNvZjk

602 :名無しさん名無しさん:2012/05/26(土) 22:29:25.84 .net
荒らしちゃんまた湧いたの?
もう忘れたら?

603 :名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 02:49:44.34 .net
>>595
誰々作ったか詳細知りたいよなー

604 :名無しさん名無しさん:2012/06/27(水) 11:07:07.50 .net
>>589
アートランドから移動してる。
先生のツテ?コナンの仕上げしてるよ。

605 :名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 05:49:39.34 .net
荒らしちゃんまた湧いたの?

606 :名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 15:37:49.98 .net
角川書店の変身ヒーロー漫画の商標権をバンダイが取得しているのは何か理由があるの?

http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1344234576377019

607 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 07:59:17.48 .net
角川書店の変身ヒーロー漫画の歌謡曲はヒーローソングの王道的な特撮風アニソン

【強殖装甲ガイバーver2(フルコーラス)】
http://www.youtube.com/watch?v=C0yZRPFiae8
【Bio Booster Armor Guyver OVA - Opening (Full ver.)】
http://www.youtube.com/watch?v=wwa28OOLLEY
【The Guyver - Bio-Booster Armor: "Guidepost -Alien's Messiah" -Ending Theme】
http://www.youtube.com/watch?v=vDtDtXSIFnU
【"Guyver!!"-Mo Hitori No Ore-(Guyver 1 No Theme) aka Guyver!! Another Me】
http://www.youtube.com/watch?v=Lr1tfOysEV0

608 :名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 13:56:23.16 .net
少し前にイナイレの制作体制変わったみたいだけどなんかあったの?
チーム○○○○って表記消えたし、デスクも違う人になってる

609 :名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 06:13:54.23 .net
強殖装甲ガイバー (29) (カドカワコミックス・エース) [コミック]
内容紹介
哲郎達を人質にすべく小田桐邸を襲撃するギュオー、ウーヌス、そしてガイバーIIF。ガイバーIIFに加え、合体して強くなったギュオー・クワドリガ、ダイマー、トライマーの前に迎撃するリベルタスとグリセルダは……
コミック: 178ページ
出版社: 角川書店(角川グループパブリッシング) (2012/9/26)
言語 日本語
ISBN-10: 4041204186
ISBN-13: 978-4041204184
発売日: 2012/9/26
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201202/201202000475.jpg

610 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 10:43:22.40 .net
キタタク元気?毎日21時には帰るから元気かww

611 :名無しさん名無しさん:2012/12/24(月) 14:15:01.34 .net
西村さん総作監だと安定するんだが、キャラデに魅力無いのがネック
他の人にキャラデ任せると、今度は似せられないしどうにもならん

612 :名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 04:35:13.81 .net
世界的にはアニメ版より実写特撮版のほうが人気がある角川書店の月刊少年エース連載の変身ヒーロー漫画

【GUYVER: DARK HERO (1994)】
http://www.youtube.com/watch?v=-i2_hkTy9po
【強殖装甲ガイバーver2(フルコーラス)】
http://www.youtube.com/watch?v=C0yZRPFiae8
【Bio Booster Armor Guyver OVA - Opening (Full ver.)】
http://www.youtube.com/watch?v=wwa28OOLLEY
【Neo Guyver】
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
【The Guyver - Bio-Booster Armor: "Guidepost -Alien's Messiah" -Ending Theme】
http://www.youtube.com/watch?v=vDtDtXSIFnU
【"Guyver!!"-Mo Hitori No Ore-(Guyver 1 No Theme) aka Guyver!! Another Me】
http://www.youtube.com/watch?v=Lr1tfOysEV0

613 :名無しさん名無しさん:2013/01/22(火) 04:52:28.44 .net
角川書店の変身ヒーロー漫画は(2年後の)2015年に生誕30周年を迎える。
生誕20周年の2005年には(BS放送局の)WOWOWで(有料放送枠の)2クールのTVアニメになった。
2年後の2015年には「生誕30周年記念」として(原作の25巻までを)TVアニメにして欲しい。
【Guyver op】
http://www.youtube.com/watch?v=b_kt9N_qaQY
【Neo Guyver】
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
【Arrival Of Gigantic Guyver】
http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o

614 :名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 15:18:25.41 .net
>>610
なんでそんな早く帰れるの?

615 :名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 21:44:10.78 .net
仕事が早いから

616 :名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 01:53:40.61 .net
やる気がないんだろ・・・

617 :名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 02:51:00.59 .net
何か最近ありました?

618 :名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 11:41:29.80 .net
GWがありましたよ

619 :名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 15:46:11.59 .net
大規模な編成や改革しないと、もうやばいね
有能な人がどんどん抜けていく…

620 :名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:39:09.42 .net
怪人の筋力増幅率に「常人の10倍」とあるが、常人には「オリンピック金メダリスト級選手」も含まれるらしい。
あと、電気怪人は「200万ボルトの電圧を発生させる」らしいが、これは超電磁砲(10億ボルト)の1/500(0.2%)の発電能力。

http://tsumanne.net/si/data/2012/08/25/973464/1345822844963.jpg

621 :名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 17:21:45.83 .net
また一気に「できる」制作が辞める雰囲気になってきてる

622 :名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 20:00:45.07 .net
どうして同じユニット(変身アイテム)で変身しているのに強さが違うんですか?

http://www.youtube.com/watch?v=1Ts89El9pHM

623 :名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 20:34:23.15 .net
>>621
その分募集すれば万事OK

624 :名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 00:35:48.20 .net
妖怪ウォッチもここかね
ダンボールの跡枠っぽいが

625 :名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 22:03:20.22 .net
ダンボール終わるの?

626 :名無しさん名無しさん:2013/06/16(日) 08:54:08.77 .net
ダンボールの中で生活している

627 :名無しさん名無しさん:2013/06/17(月) 22:47:26.47 .net
>>625
たまごっちの可能性も

アニメ化ソース
http://www.youkai-watch.jp/topics/release.html

628 :名無しさん名無しさん:2013/06/22(土) 15:22:52.54 .net
会社が遠すぎる…

629 :名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 23:08:53.11 .net
敬語の意味知らない

630 :名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 12:24:40.57 .net
なんでデスクが厳しく教育しないの?

631 :名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 19:33:25.74 .net
ポケモンがオワコンに急加速してアニメ打ち切りされてもおかしくないから、さっさと次の食いぶち見つけとけよ。

632 :名無しさん名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
深夜作らない宣言してるのがなぁ

633 :名無しさん名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
ダンボール終わるみたいね
お疲れさん

634 :名無しさん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
ダンボール生活

635 :名無しさん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
ここの進行受けようと思ってるんだけどどうだろう
深夜帯のアニメ作ってるとこより時間に余裕ありそう

636 :名無しさん名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
監督とトラブった??

637 :名無しさん名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
本数増えてるからデスクも進行も足りなさそう

638 :名無しさん名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
>>622
本体の性格とか戦闘経験の差とかパワーアップの機会を逃したか逃さなかったかとか

639 :名無しさん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
恋愛命!

640 :名無しさん名無しさん:2013/09/13(金) 01:55:17.76 .net
須藤がBW失敗の責任を取らされて監督降板みたいね
後任は矢嶋って人みたい

641 :名無しさん名無しさん:2013/09/16(月) 12:12:15.30 .net
冨岡おりねえのかよ

642 :名無しさん名無しさん:2013/09/17(火) 03:39:19.27 .net
須藤は才能無いのに何回監督やらせんの
OLM社内で誰か買ってるのか

643 :名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 12:53:21.10 .net
作画が集まらないのは立地条件によるのか、制作によるのか

644 :名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 13:43:17.52 .net
回してる作品4〜5本グロス有り
制作約60人 進行平均年数約1〜2年
基本業者便深夜回収無

うらやましい

645 :名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 23:33:25.84 .net
いや…正直羨ましい
それで成長するかは別だけど

646 :名無しさん名無しさん:2013/09/29(日) 01:43:28.06 .net
>>111で名前出てるOLM辞めた動画マン
小林真平がAIC、福山大はufotableでそれぞれ作監と原画やってんね

647 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 09:23:13.25 .net
上手い作画の人はどんどん出ていってるみたいだしね

648 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 10:34:29.00 .net
上の人間が職場でずっと3DSで遊んでて
そんなの毎日見させられて誰がついて行こうと思うのか

649 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 11:49:36.36 .net
原画昇格の基準が厳しいから辞めるんだろう

650 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 14:32:10.86 .net
>>643
作画自体なら簡単に集められる気がするんだけどなぁ…
より高い作監レベルのってことかな
高望みしてたらそりゃ集まらない気がする
望みが低すぎてもアレだが

651 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 15:19:23.86 .net
>>648
制作?
よくゲームする時間あるね

652 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 17:15:25.51 .net
ここで原画になるのと他で作監になるのなら後者の方がまだ楽そう

653 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 17:23:00.30 .net
制作進行の場合、最初に所属する班によって運命変わりすぎでしょ…

654 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 17:38:36.29 .net
ホントやで
ポケモン班じゃないと良いな

655 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 18:26:23.39 .net
ポケモン班やる気ないの?w

656 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 19:26:28.96 .net
ポケモン班が一番良いんじゃないの?
スケジュールもあるし終わる心配ないじゃん

657 :名無しさん名無しさん:2013/10/05(土) 19:31:44.02 .net
複数作品抱えてるスタジオにはよくあるよね
新人が定着しない班

658 :名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 00:40:24.02 .net
制作がかなりいるみたいだけど
進行は年何本くらい回すのでしょうか?

659 :名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 03:10:51.71 .net
ゲームの進行とかの他に本編でも
動画撒き担当とか撮影担当とか海外担当とか色々いて入れ替わるから一概には何とも

660 :名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 20:59:38.83 .net
今年のポケモン映画、作画、撮影、良かったけど、脚本くそだったぞ。イーブイもゲノセクトも。
自分らは、企画じゃないから、とか思ってる?
なんとかしたら?

661 :名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 22:24:49.05 .net
会場限定配布ポケモンあるから安泰

662 :名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 22:38:30.12 .net
>>643
アニメーターは金次第
大判要求するなら単価上げろと五月蠅い

663 :名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 23:07:54.54 .net
>>660
子供向けに脚本がどうとか言っちゃうなんて……

っつうか脚本なんて無印以後はどれも変わらんだろ

664 :名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 23:24:33.66 .net
子供向けだろうがなんだろうが、金貰ってるやることはプロとしてちゃんとやる
舐め腐ったことやってると自分に返ってくる
子供向け舐めてる馬鹿多いよな

665 :名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 00:23:11.53 .net
多いな。

666 :名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 02:08:25.51 .net
>>664
子供向けは子供向け用にストーリー作ることを舐めてるとは言わんだろ
対象年齢に合った物を作ることのどこが舐めてるんだ?
綺麗な映像に派手なアクションさえ見れりゃあ良いって年齢なのに何を仰ってんのやら

667 :名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 02:14:48.85 .net
>>666
何言ってんだ?
>663が舐めたこと言ってる分けだが

668 :名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 05:23:27.81 .net
それただの子ども騙しだから。勝手な決めつけもいいところっすよ。

669 :名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 13:42:47.16 .net
まあまあ、オリジンが良かったみたいだし、いいじゃん

670 :名無しさん名無しさん:2013/10/08(火) 01:40:39.76 .net
>>668
なんてブーメラン

671 :名無しさん名無しさん:2013/10/09(水) 15:34:29.87 .net
オーキド「ほれ、ここにOLMがあるじゃろ」

672 :名無しさん名無しさん:2013/10/14(月) 16:36:15.85 .net
おそらく撮影チーフの権田さんが、XYから降板していち撮影担当になる。
今年度入ってから他の撮影監督と兼任してるのに、もう一本チーフになったし、ポケモンまでやってやれんと思う。
たぶん後任は森本さんかと。劇場短編のチーフやってたし。あくまで推測だけど。

673 :名無しさん名無しさん:2013/10/16(水) 15:48:55.31 .net
またずっとモンハンやってるとは…

674 :sage:2013/10/30(水) 11:11:02.11 .net
撮影といえば撮影部の池田さんサンジゲンに移ったのか

675 :名無しさん名無しさん:2013/10/30(水) 15:15:42.06 .net
なんでイナズマってギャラクシーになってから急にもりたけしコンテが増えたんだろ…

676 :名無しさん名無しさん:2013/10/30(水) 15:17:45.15 .net
イナズマも制作がTeam Koitabashiに変わった訳で

677 :名無しさん名無しさん:2013/10/30(水) 15:19:49.39 .net
>>676
気付けば中野繭も総作監か…

678 :名無しさん名無しさん:2013/10/30(水) 15:24:05.41 .net
ギャラクシーは制作協力がローテーションでつまんない…

A-Line→OLM→DNA→OLM
A-Line→ダンピク→DNA→OLM

これいつまでやるんだろ?

679 :名無しさん名無しさん:2013/10/30(水) 15:26:44.36 .net
まる子ちゃんやってる島津の絵コンテとかもどうなんだろ

680 :名無しさん名無しさん:2013/10/30(水) 15:28:45.72 .net
>>678
前回はダンピクの作監7人だったなww

681 :名無しさん名無しさん:2013/10/30(水) 23:34:37.75 .net
>>678
たまごっちもな

682 :名無しさん名無しさん:2013/10/31(木) 01:31:13.95 .net
たまごっち TEAM KAMEI→TEAM WASAKI
イナイレ TEAM WASAKI→チーム名無表記→TEAM KOITABASHI

急に制作チームの入れ替えが行われたよな。
イナイレのチーム名無表記期間は松浦さんが制作担当として名前出てたけど、
あれは制作担当の研修かなんかで来年控えている妖怪ウォッチとバディファイト
を制作するTEAM MATSUURAというチームでも立ち上がるのかな

683 :名無しさん名無しさん:2013/10/31(木) 16:49:13.74 .net
ダンボールも最近はC2C多いな

684 :名無しさん名無しさん:2013/10/31(木) 22:47:30.19 .net
小板橋さんがイナズマの制作担当か…。
映画には結構出てるチームKOITABASHI

685 :名無しさん名無しさん:2013/10/31(木) 22:55:24.01 .net
オリジンに続き今日のポケモン、絵コンテ・演出は冨安さんでした
イナズマで制作進行されてたのが最近のようだがオリジンの監督してた方

686 :名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 09:34:53.36 .net
冨安さんもだけど最近のOLMは自社若手の登用が多いな
オリジンアクション作監・たまごっちEDの中野悟史さんに続いて
ダンボール戦機で各話原画やってる増田哲弥さんも遂に作監デビューしたし
ダンボールの監督補佐の新田典生さんも制作出身の生え抜きだしね

それ以前の世代だとポケモンの田島瑞穂さんと動画チェックの大野美葉さんも
作監やるようになったし、OLM社内で人材が活躍できる環境に変わってきたのかもね

687 :名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 09:44:28.68 .net
演出
新田典生 冨安大貴

作監
田島瑞穂 大野美葉 中野悟史 増田哲弥

原画
福地純平 五十嵐優花 香月麻衣子 松田翠 山本恵美里

出身
小林真平(AIC) 福山大(ufotable) 多田千紗都(IG、P.A.WORKS)

ざっとこんな感じか

688 :名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 09:45:51.90 .net
生え抜きなら大橋俊明さんもいたなそういや

689 :名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 09:55:55.61 .net
後はオリジンで原画やってた高垣まりあさんと、2原の古橋聡さんか
OLM鉄の原画テストのハードル下げられたのか、入社するアニメーターの実力が凄いのか

今後はこの中からまたステップアップしていく人が出てくるんだな
阿部由実(動検)
岩崎夏奈 大場春奈 奥隅雅予 奥田聖美
金子雄一 鈴木崇紀 増田千絵 村上李香

690 :名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 19:05:49.43 .net
あちこちに拡散されたから、ハードル下げただけだろう
どうせ社外の下手くそ使うことになるんだし、同じレベルでも社外の奴ならやれるのは惨めだし
社内のモチベーション上げてかないと先がないしな

691 :名無しさん名無しさん:2013/11/03(日) 15:24:00.21 .net
■現在の制作中作品
TEAM KATO:ポケモンXY(テレビ)
TEAM WASAKI:たまごっち!みらくるフレンズ(テレビ)
TEAM KOITABASHI:イナズマGOギャラクシー(テレビ)、ポケモンBW→XY(劇場)
TEAM INOUE:ダンボール戦機ウォーズ(テレビ)

692 :名無しさん名無しさん:2013/11/03(日) 15:39:26.65 .net
イナズマ演出の「オ ジング」って方、元制作進行・版権制作の呉珍九さんか

693 :名無しさん名無しさん:2013/11/03(日) 22:38:29.99 .net
>>692
そうだと思うが?

694 :名無しさん名無しさん:2013/11/03(日) 22:41:31.94 .net
>>691
冒頭の説明にTEAM KATOとTEAM INOUEが加わって
TEAM IGUCHIとTEAM KAMEIが消えたことになるな

TEAM KOITABASHIはイナズマの映画もやってたけど今年は無いみたいだな

695 :名無しさん名無しさん:2013/11/04(月) 21:19:20.54 .net
ダンボールOP絵コンテの河東路則さんはどんな人なのかずっと気になっているんだが
OLMの人なのかな?

696 :名無しさん名無しさん:2013/11/05(火) 03:14:09.63 .net
井口と亀井はどこいった

697 :名無しさん名無しさん:2013/11/05(火) 16:52:14.40 .net
元TEAM OTAの太田さんは今も進行やってるが井口さんは全く見ないな
妖怪ウォッチがOLMだろうから亀井さんはそれじゃね、ゲームは井上さんだけどダンボール戦機あるしね

松浦さんは担当時チーム表記されないまま結局小板橋さんにタッチでデスクに降格とは…

698 :名無しさん名無しさん:2013/11/05(火) 21:41:34.22 .net
>>695
その可能性は高いけど…今まで見たことがないから

699 :名無しさん名無しさん:2013/11/05(火) 21:45:29.91 .net
明日のイナズマはOLM回

脚本:冨岡淳広
絵コンテ:矢野博之
演出:吉本毅
作監:武内啓

武内さんの作監、これまでのギャラクシーだけでも7回目かな?
あの人連名ながらも総作監に2連続でクレジットされてた

700 :名無しさん名無しさん:2013/11/05(火) 21:47:02.86 .net
>>699
変わり行くスタッフ構成の中で懐かしいメンツだな…

701 :名無しさん名無しさん:2013/11/06(水) 00:26:14.56 .net
>>697
亀井さん、ジーベックと共同制作の「フューチャーカード バディファイト」の可能性もあるんじゃないかな

702 :名無しさん名無しさん:2013/11/06(水) 07:37:19.79 .net
井口さん…。

703 :名無しさん名無しさん:2013/11/06(水) 11:29:38.62 .net
TEAM KATO:ポケットモンスター XY
制作担当:加藤浩幸
制作デスク:増谷大輔
設定制作:伊藤史哉
制作進行:平嶋愛里香 引田崇人 矢部南 田坂東乃
作画協力:????

TEAM WASAKI:たまごっち! 〜みらくるフレンズ〜
制作担当:和ア伸之
制作デスク:吉岡大輔
設定制作:前川祐佳
制作進行:杉浦綾香 正木宏樹 市川未季 正田聡史 田中和美
制作協力:虫プロダクション スタジオキャブ スタジオ・ルナ

TEAM KOITABASHI:イナズマイレブンGO ギャラクシー
制作担当:小板橋司
制作デスク:松浦一郎 栗本知明
版権制作:内田晴香
設定制作:呂俊平
制作進行:柴田依里佳 太田昌二 堀江心之祐 引田崇人 生熊隆 大木崇宏 須賀友美
制作協力:A-Line ダンガンピクチャーズ デジタルネットワークアニメーション

TEAM INOUE:ダンボール戦機 WARS
制作担当:井上たかし
制作デスク:佐々木崇之
制作デスク補佐:北原健太郎
設定制作:大村麻衣
制作進行:重光克彦 金東幹
制作協力:C2C マジックバス AXsiZ スタジオエル サンシャインコーポレーション

704 :名無しさん名無しさん:2013/11/06(水) 11:35:15.35 .net
ポケモンXYはこれまでどおり

スタジオコクピット スタジオたくらんけ 手塚プロダクション

になるのかな
最後の方セブンが一回来たけど

705 :名無しさん名無しさん:2013/11/06(水) 11:42:16.44 .net
そういや
はなかっぱのOLM側のアニメーションプロデューサーって誰なんだ?

706 :名無しさん名無しさん:2013/11/06(水) 21:53:49.81 .net
妖怪ウォッチはゲーム版もやったウシロシンジあたりが監督になるのかな?
あまり今までOLMでの仕事をやってきたイメージがないがダンボールにはちらほら入ってたけど

707 :名無しさん名無しさん:2013/11/07(木) 20:10:13.07 .net
演出と揉めた人って誰よ

708 :名無しさん名無しさん:2013/11/07(木) 20:23:09.19 .net
何それどこ情報

709 :名無しさん名無しさん:2013/11/07(木) 22:36:55.28 .net
イナズマGO3期
 絵コンテ・演出:
 秋山勝仁 かまくらゆみ 吉本毅
 山口健太郎 博多正寿 呉珍九
 冨安大貴 宮尾佳和 矢野博之
 作監:
 武内啓 横山隆 湯川純

ダン戦3期
 絵コンテ・演出:
 松田清 高橋滋春 遠藤晋 外山草
 作監:
 鯉川慎平 氏家章雄 今井雅美
 大河内忍 増田哲弥

※OP/ED絵コンテ除く

710 :名無しさん名無しさん:2013/11/09(土) 10:47:23.78 .net
>>705
それらしい人の名前も無いしね
どういう形態でやっているんだろう?
そういえば来年始まるバディファイトもはなかっぱと同じくXEBECと共同制作か

製作総指揮・原案:木谷高明(ブシロード)
原作:池田芳正(スタジオ池っち)/ブシロード
監督:池田重隆
シリーズ構成:赤星政尚
アニメーション制作:OLM/XEBEC

あまりOLMっぽくない感じ
監督の池田さんはポケモン無印時代にアートランドグロス回で進行やってたのかw

711 :名無しさん名無しさん:2013/11/09(土) 11:00:13.41 .net
そういえば作画@wikiのナオヒトちゃんの記事に
仙北實もPNという事が嘘か誠か書かれていたが、
今回の河東路則も実はナオヒトちゃんのPNである可能性が?

以前たまごっちに登場した監督・演出家の共通の友達アニメーター急場テツオの正体も分からずじまいだったな

712 :名無しさん名無しさん:2013/11/09(土) 12:05:10.42 .net
河東路則はジーベックとかIGに拘束かかってる人だと思う

713 :名無しさん名無しさん:2013/11/09(土) 14:15:37.63 .net
ジーベ案件は基本的に向こう任せなんじゃね

714 :名無しさん名無しさん:2013/11/09(土) 19:04:21.61 .net
ジーベやIGなら変名にする必要ないんじゃね?
協力会社なんだし
むしろ変名使うのはローテ堅い子供向け作ってるとこだろう

715 :名無しさん名無しさん:2013/11/11(月) 17:26:25.84 .net
今週もダンボール自社回なんだね…。ダンボール終わっちゃうっていう噂もあるし。

脚本:樋口達人
絵コンテ:平田智浩
演出:外山草
作監:大河内忍

物語も佳境だもん、終わる可能性は高いよ

716 :名無しさん名無しさん:2013/11/12(火) 17:22:49.73 .net
>>715
やっぱり妖怪ウォッチと交代か…。

717 :名無しさん名無しさん:2013/11/12(火) 22:20:07.51 .net
それにしても河東は本編絵コンテとかやらんのか?

718 :名無しさん名無しさん:2013/11/12(火) 22:21:00.17 .net
>>717
謎ですね…。

719 :名無しさん名無しさん:2013/11/12(火) 23:36:08.31 .net
OPで制作チームの制作担当が表記されるようになったが、
チーム制を採用しているOLM独自の名称として
「アニメーションチームリーダー」を提案したい

720 :名無しさん名無しさん:2013/11/15(金) 17:53:15.34 .net
河東さん関係は確かに気になるけど
ずっとダンボール原画やってる五十嵐優花さんは
どうなんだよ

721 :名無しさん名無しさん:2013/11/15(金) 22:23:30.47 .net
五十嵐さんはたくらんけ出身だよな確か

722 :名無しさん名無しさん:2013/11/16(土) 08:52:26.09 .net
>>720
そろそろあの人も作監やってもいいんだけど…
妖怪ウォッチなんかで

723 :名無しさん名無しさん:2013/11/16(土) 10:15:15.00 .net
そういえば福地純平さんも作監やってないよな
OLM生え抜きとしては田島さんに次いで原画長いと思うんだが

724 :名無しさん名無しさん:2013/11/16(土) 10:19:58.88 .net
妖怪ウォッチ放送日決定したな
1月8日毎週水曜夜7時という事はやはりダンボール戦機の後番組か

725 :名無しさん名無しさん:2013/11/16(土) 10:20:47.95 .net
原画長けりゃ作監出来るってもんでもないだろ

726 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 16:47:15.88 .net
今週のイナズマはこんな感じ

『皆帆のオウンゴール!』
脚本:福嶋幸典
絵コンテ:もりたけし
演出:呉珍九
作監:横山隆・森知鶴

727 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 16:48:59.05 .net
妖怪ウォッチの監督・絵コンテはウシロシンジさんか、なるほど
あの人絵コンテ全部はキツいと思うけどな…。誰だってそうだけど

728 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 16:49:50.40 .net
>>726
あ、出たな『オ ジング』さん

729 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 19:24:34.03 .net
やっぱり、ウシロシンジで確定なんだ。

730 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 21:16:14.60 .net
作監は酒向大輔さんと中野悟史さん。
中野悟さんは絵コンテも作監も出来るという例の若手のすごい人
酒向さんはイナGO2期17話『夢の天下』で初作監、そしてイナズマとダン戦で多数の原画経歴を持つ人
これは期待が出来そうな予感だが、果たして。

731 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 21:17:58.37 .net
そうか中野か

732 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 21:19:37.78 .net
それでそのスタッフは交代制じゃないらしいな
制作協力もWishだけが載ってたし

733 :名無しさん名無しさん:2013/11/19(火) 21:20:23.89 .net
>>732
え…じゃあ五十嵐さんは

734 :名無しさん名無しさん:2013/11/20(水) 14:19:31.70 .net
最近OLMは若手をバンバン作監に投入してるイメージ

735 :名無しさん名無しさん:2013/11/21(木) 22:43:52.85 .net
Wikipediaの妖怪ウォッチ記事に掲載されているアニメ
スタッフってゲーム内アニメーションのスタッフでは

736 :名無しさん名無しさん:2013/11/26(火) 19:09:15.44 .net
妖怪ウォッチのテレビポスター見たけど
オバQみたいなのがピカチュウポジションじゃないんだね
猫キャラがメインなのか

737 :名無しさん名無しさん:2013/11/29(金) 18:28:57.79 .net
仕事より恋愛って感じ

738 :名無しさん名無しさん:2013/11/30(土) 01:29:48.21 .net
男女仲、活気があって良いことじゃん

739 :名無しさん名無しさん:2013/11/30(土) 12:40:03.94 .net
ダンボール、SSCの作画神だなw
オーバーロードでアラタとセレディが対決するとことか
OLMも頑張れ

740 :名無しさん名無しさん:2013/11/30(土) 12:42:05.54 .net
でも絵コンテは外山さんだったけどね

741 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 16:12:11.99 .net
明日のイナズマ、OLM回

742 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 20:59:28.00 .net
チーム井口はどこいってもうたん?

743 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 21:29:15.46 .net
『翼を捨てた戦士たち』
脚本:岡村直宏
絵コンテ:博多正寿
演出:博多正寿
作監:武内啓

絵コンテと演出については正直言うことない
脚本の岡村さんは18話(A-Line)のメチャクチャ重要な回やってた人で正直驚いてる。初めは日野社長の偽名かと思っちゃったくらいだから

総作監はいつも通り不在かな…?武内さんの力でなんとか

744 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 21:30:34.87 .net
>>742
とっくにサヨナラしたよ

745 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 21:32:18.02 .net
イナズマGO3発売でムズムズしてる中で
ダンボール、あと3話という噂が…!

746 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 21:34:02.74 .net
え?もう決まったことじゃないのか、あと3話って
ていうか、DVDの数で既に分かってたよな

747 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 21:56:52.16 .net
>>745
ええええマジか!?

748 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:18:51.99 .net
今日のダンボール、絵コンテに超久々の飯田崇クレジット!ラストはこうでなくては

749 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:19:39.68 .net
来週のイナズマとダンボール、脚本は神山と冨岡さんで来ると予想

750 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:21:16.38 .net
ダンボール最終回は12/18かな…。
そして明日はイナズマGO3発売だ!!
気になるスタッフ陣はどうなる!?

751 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:22:39.32 .net
絵コンテとか作画とか、ラストに差し掛かると結構手を加えるもんなのかな?

752 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:23:02.30 .net
飯田崇て誰なの?
ナオヒト?

753 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:23:43.88 .net
>>751
ダンボールのコンテが外山さんばかりなのは
皆次の番組に行ったからかと

754 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:23:44.33 .net
妖怪ウォッチのアニメスタッフは合ってんのかな?

755 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:28:25.34 .net
飯田さんはイナズマ無印2期で結構注目されてて
映画の絵コンテとかにも出てた人だったけど
最近はその名を見せずにいた、隠れざる天才演出家かなーと。
もしかするとナオヒトさんの偽名かもしれないけど、そうじゃないかも。

756 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:29:28.31 .net
飯田さん復活にはガチで驚いたよ

757 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:31:16.97 .net
>>749
おおっ!俺の予想通りだな
神山は試合パート2話分いきそう

758 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:32:06.02 .net
あとは冨岡さん→日野社長で締めるのかな?ダンボール

759 :名無しさん名無しさん:2013/12/04(水) 23:32:58.18 .net
さぁイナズマGO3のスタッフはどうなってんのかなー?

760 :名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 00:38:26.79 .net
遂に発売されたな!!

761 :名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 18:06:50.17 .net
やっぱり飯田さんの絵コンテ凄いな

762 :名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 19:05:03.35 .net
飯田さんは宮尾監督のご友人
ナオヒトじゃないお

763 :名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 20:47:30.88 .net
GONZO系かね

764 :名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 21:55:11.14 .net
宮尾監督やOPの河東にも
本編絵コンテやってほしかったなー(ダンボール)
飯田さんは宮尾監督の!
ありがとうございます!

765 :名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 22:31:08.12 .net
宮尾監督やOPの河東にも
本編絵コンテやってほしかったなー(ダンボール)
飯田さんは宮尾監督の!
ありがとうございます!

766 :名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 00:16:22.88 .net
たまごっちに監督補佐ついたけど交代するのかね

767 :名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 21:46:46.72 .net
新人教育じゃないかな
それか映画決まって志村さんそっちやるとか

768 :名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 16:22:03.59 .net
声優・江口拓也が暴力団関係者と手を組み商売している疑惑浮上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386395716/
【声優総合】 若手男性声優について 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1385006190/


江口拓也
2013年
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(ジプス、ギリス)
THE UNLIMITED 兵部京介(伊・八號)
バトルスピリッツ ソードアイズ(ルベル)
ビーストサーガ(オーガ)
ポケットモンスター THE ORIGIN(グリーン)
ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN(チェレン)
魔界王子 devils and realist(ウイリアム・トワイニング)
ムシブギョー(恋川春菊)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(比企谷八幡)
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN(アセム・アスノ)
最遊記外伝 特別篇 香花の章(宋公)

769 :名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 19:29:21.93 .net
>>768
スレ違い
ここはキャストじゃなくてスタッフについて語るスレです
言われなくても分かってるんでしょうけど

770 :名無しさん名無しさん:2013/12/08(日) 14:50:31.70 .net
ダンボールあと2回…

771 :名無しさん名無しさん:2013/12/10(火) 02:23:30.08 .net
妖怪ウォッチはゲームアニメパートに引き続きウシロさんが監督か
しかしキャラデザが須田正己さんとは渋いな

772 :名無しさん名無しさん:2013/12/10(火) 14:22:23.74 .net
加藤陽一他にもシリーズ構成2つもやってるけど大丈夫なの?

773 :名無しさん名無しさん:2013/12/10(火) 15:56:07.03 .net
余裕

774 :名無しさん名無しさん:2013/12/12(木) 19:03:34.06 .net
バレで冨岡さん…ダンボール3話やるって
ポケモンとイナズマとダンボールとバトスピと…最高のシリーズ構成さんです

775 :名無しさん名無しさん:2013/12/12(木) 19:08:54.57 .net
妖怪ウォッチ加藤さんとは…
冨岡さんか古怒田さんと読んだ私は何だったの
でも、頑張って下さいね

776 :名無しさん名無しさん:2013/12/12(木) 19:11:19.75 .net
加藤さん、イナズマの脚本もやりそうだったりする
加藤さんがいるということは…大野さんも脚本かなーって思います

777 :名無しさん名無しさん:2013/12/12(木) 19:12:39.74 .net
昨日のダンウォ…胃痛的だったなー
迫力が違うんだよな、ラストって

778 :名無しさん名無しさん:2013/12/13(金) 23:23:23.99 .net
井硲清高さんが亡くなっていた話は既出?

779 :名無しさん名無しさん:2013/12/14(土) 01:29:50.36 .net
えええええ

780 :名無しさん名無しさん:2013/12/14(土) 22:33:48.96 .net
【音楽】「明日への約束さwwwww」 「ダンボール戦機」CDの歌詞カードに草不可避の謎誤植 エイベックスが訂正[13/12/11]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386749056/

781 :名無しさん名無しさん:2013/12/15(日) 11:31:10.04 .net
井硲さん亡くなったのって本当?
確かアニポケでポリゴンの回担当した人だよな…

782 :名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 23:51:28.31 .net
イタニさん(変換出来なくてスミマセン…)の話題中ですが今回のダンボールスタッフ

『最終決戦』
脚本:冨岡淳広
絵コンテ:松田清
演出:松田清
作監:増田哲弥/大河内忍/西野文那
総作監:田中紀衣
制作進行クレジットなし

さて、来週は最終回ですね…

『俺たちの未来へ』
脚本:冨岡淳広
絵コンテ:新田典生
演出:新田典生
作監:大橋俊明/田中紀衣

遂に終わっちまうな…ホントに
最終決戦だけあって作画も気合入ってる気がするけど
迫力ありすぎて…泣ける
ダンボールスタッフの皆様、お疲れ様でした!
素晴らしい活躍、ありがとうございました!!

783 :名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 23:53:20.99 .net
妖怪ウォッチにもダンボールに続いて
C2CとかマジックバスとかSSCとか出てきそうな気がするけどな…

784 :名無しさん名無しさん:2013/12/18(水) 23:55:16.84 .net
アニアニ終わるんか

785 :名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 04:00:52.28 .net
ダンボール続くで

786 :名無しさん名無しさん:2013/12/19(木) 11:35:53.79 .net
>>782
制作進行いたよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1377795707/673

787 :名無しさん名無しさん:2013/12/22(日) 19:04:25.19 .net
進行、デスク補佐の北原健太郎さんか

788 :名無しさん名無しさん:2013/12/24(火) 09:50:27.44 .net
社員ベテラン作監、月22万
社員新人進行、月20万
あまり給料に開きは無いんだね

789 :名無しさん名無しさん:2013/12/24(火) 13:50:38.34 .net
作監で月それくらいなら妥当

790 :名無しさん名無しさん:2013/12/24(火) 17:00:53.71 .net
いよいよ明日はダンボール最終回だな

791 :名無しさん名無しさん:2013/12/24(火) 19:01:15.26 .net
バディファイトは1話演出が黒田・作監が沓澤とXEBEC制作のようなんだがXEBEC主導なんだろうか?

792 :名無しさん名無しさん:2013/12/25(水) 01:02:56.34 .net
OLMとジーベが共同制作のアニメは大体そうでしょ

793 :名無しさん名無しさん:2013/12/25(水) 20:35:23.40 .net
LBXの物語、終了。














制作進行:重光克彦

794 :名無しさん名無しさん:2013/12/27(金) 03:29:25.44 .net
>>788
ベテラン作監・・・

795 :名無しさん名無しさん:2013/12/28(土) 01:11:01.80 .net
沢田さんクラスなら流石にもっと貰ってる・・・よね

796 :名無しさん名無しさん:2013/12/29(日) 02:59:35.98 .net
ベテランでも1、2年目の進行と変わらない額しか貰えてなかったら
外に出て、仕事選べるフリーのほうが稼げるよね

797 :名無しさん名無しさん:2013/12/29(日) 13:24:57.89 .net
稼げるけど仕事取ってスケジュール調整するのが面倒
会社所属だとその辺は制作がやってくれるし楽

798 :名無しさん名無しさん:2013/12/29(日) 13:36:10.39 .net
社内作監でも制作通さず社外仕事請けてるから同じこと
固定給+アルバイトの方が旨味がある

799 :名無しさん名無しさん:2014/01/04(土) 09:39:02.11 .net
バディファイト、言われていた通りXEBECが実制作していく感じのようだな
CGはOLMデジタル、制作事務が劇ポケの鈴森龍さんか
新会社のOLMミュージックはサンライズ音楽出版みたいな感じにやってくのかね

800 :名無しさん名無しさん:2014/01/08(水) 00:41:40.25 .net
妖怪ウォッチの総作監、山田俊也って言ってた

ポケモンやってた人か、期待出来るな

801 :名無しさん名無しさん:2014/01/08(水) 00:45:49.78 .net
妖怪ウォッチ遂に今日スタート
そして今日のイナズマ↓

脚本:福嶋幸典
絵コンテ:島津裕行
演出:吉本毅
作監:武内啓

年明けてもローテーションは続くのかどうなのか

802 :名無しさん名無しさん:2014/01/08(水) 22:49:11.81 .net
今回のイナズマ、呉表記のようなモノが多すぎた

企画設定協力、村瀬裕一抜けた?
キャラデザ、中野繭子から武内啓に戻った?
撮影監督、鈴木大倫から柚子脇達己に戻った?
明らかに本社回なのに制作協力DNA?

いかにも怪しいとこだらけだった

803 :名無しさん名無しさん:2014/01/08(水) 22:50:53.45 .net
>>803
新OP・新EDに変わったからテロップのこと気にしてなかったのかもな

804 :名無しさん名無しさん:2014/01/08(水) 23:25:19.90 .net
>>802
>>803
そう言ってるキミたちも誤表記してますが

805 :名無しさん名無しさん:2014/01/09(木) 16:37:28.09 .net
■「大人失格」な振る舞いTOP10
1位 店員さんや運転手さんに偉そうな態度・目上の人に対する口の聞き方がなっていない (39.3%)

806 :名無しさん名無しさん:2014/01/10(金) 22:41:01.14 .net
妖怪ウォッチ山田さんキャラデザでも良かったんじゃね?
何で須田さんなんだろ

807 :名無しさん名無しさん:2014/01/11(土) 14:31:37.21 .net
アニメーションプロデューサーが不在で制作担当のみクレジットされてるのも不思議な感じだな
後、山道奈保美さんが撮影監督デビューか

808 :名無しさん名無しさん:2014/01/11(土) 19:43:32.21 .net
もしまだイナズマシリーズ続くなら監督を宮尾さんに戻してもらいたいなー・・・

809 :名無しさん名無しさん:2014/01/12(日) 22:46:37.89 .net
妖怪ウォッチ2話連続で来たのか
確か次は3話連続で来るよね

810 :名無しさん名無しさん:2014/01/15(水) 20:59:34.46 .net
妖怪好調やね

811 :名無しさん名無しさん:2014/01/15(水) 23:27:13.08 .net
次は4話連続…!!
どうなってんだろね

812 :名無しさん名無しさん:2014/01/15(水) 23:29:00.60 .net
今日のイナズマ総作監中野繭&池田って珍しいな
演出に筆坂…岡村正はドコイッタの

813 :名無しさん名無しさん:2014/01/15(水) 23:31:10.51 .net
イナズマOPでスタッフ完全に修正されてたよねww
絶対前回の誤表記だな

814 :名無しさん名無しさん:2014/01/15(水) 23:33:28.39 .net
誤表記にも程があるよ、、3箇所も、、

815 :名無しさん名無しさん:2014/01/17(金) 00:26:26.65 .net
やる気無いんだろ、、

816 :名無しさん名無しさん:2014/01/18(土) 22:04:43.50 .net
妖怪に手掛けすぎたんか

817 :名無しさん名無しさん:2014/01/18(土) 22:08:49.01 .net
次回のイナズマ

『希望の欠片』
脚本:冨岡淳広
絵コンテ:もりたけし
演出:呉珍九
作監:横山隆・森知鶴

冨岡さん回かー。
もりたけしは次回から3連続コンテ予定
そして演出は3回目のジングさん
この組み合わせで今回は珍しく試合回じゃないのが気になる

818 :名無しさん名無しさん:2014/01/18(土) 22:17:59.15 .net
珍九さん毎回良い演出してるから楽しみだなー

819 :名無しさん名無しさん:2014/01/18(土) 22:20:02.01 .net
皆帆のソウルとか九坂の覚醒シーンとか、珍九さん上手だったわ

>>817
4回目な

820 :名無しさん名無しさん:2014/01/18(土) 22:21:56.28 .net
流石、版権やってた方だしな

821 :名無しさん名無しさん:2014/01/21(火) 18:00:02.05 .net
珍九さんがやっていた版権管理ってアニメ雑誌の版権絵関係のOLM側マネージメント職って事?
設定制作や進行は実制作に関わっているけど版権管理は制作とはまた別の立ち位置なイメージが

822 :名無しさん名無しさん:2014/01/22(水) 13:17:20.29 .net
>>818
予選の乱入してきた不良が手を回す演出が気に入ってる

823 :名無しさん名無しさん:2014/01/22(水) 23:06:33.98 .net
珍九さん演出今回も良かった…。
話の内容がアレだけにショックで辛い感じになったのも
珍九さんの神演出のお陰だと思う

824 :名無しさん名無しさん:2014/01/23(木) 19:58:34.21 .net
妖怪3連続OLM回か

825 :名無しさん名無しさん:2014/01/23(木) 23:19:23.33 .net
妖怪がOLMでない回の作画の崩れ具合が気になるな

826 :名無しさん名無しさん:2014/01/24(金) 22:20:32.33 .net
ダンボールとおおよそ同じグロス先になるんだろうか

827 :名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 12:11:24.18 .net
マジックバスとC2Cはありそう

828 :名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 17:40:52.60 .net
出世コースとして進行→設定に上がったのに
設定→進行に格下げくらったり(逆に後輩が進行→設定)

シリーズが動いていて人手不足なのに
他班に移動(役職上がり無し)になる

そんな制作進行って、どうなんでしょ??

829 :名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 22:13:27.48 .net
設定制作は進行とかなり求められる能力が違うらしい

830 :名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 01:29:18.82 .net
次の妖怪ウォッチ、脚本は高橋ナツコ
その次は加藤陽一に戻るけど作監がアベ正巳らしい

831 :名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 01:32:53.93 .net
大野木さんとか妖怪やらんのかな

832 :名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 01:34:37.12 .net
>>830
アベ正巳くるんですか

833 :名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 01:35:57.48 .net
OLM無しでも大して作画変わんないと思う→妖怪

834 :名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 13:04:30.87 .net
須田さんとかアベさんとか何十年前のアニメなんだよ

835 :名無しさん名無しさん:2014/01/29(水) 18:04:38.13 .net
小島正士さんまたイナズマ担当してくれないかな・・・?

836 :名無しさん名無しさん:2014/01/29(水) 22:02:53.08 .net
今週もOLM回だった

837 :名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 00:45:55.63 .net
小島正士といえばメカ円堂の回か
亜細亜堂グロスはイナズマ無くなっちゃったし難しいか…。
神のタクトFIの動きとかメカ円堂の化身発動とか色々印象に残ったがな

838 :名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 00:47:19.48 .net
山田健一脚本はイナズマ超久々だったけど
あまりに詰め込み過ぎてた感じがあったかな?

839 :名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 00:50:20.77 .net
ギャラクシーに入ってからもりたけしコンテ多いよね
6話-9話で4連続、26話と27話・30話と31話・
35話と今回の36話が連続コンテだったし
それなのに安定してていい感じなんだよね

840 :名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 00:51:42.25 .net
妖怪はグロス請け無いな…何でかな

841 :名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 12:52:50.14 .net
自社回が多いのは良いことでは

842 :名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 15:15:54.63 .net
TEAM INOUE 制作担当:井上たかし

ダンボール戦機WARS
 制作デスク:佐々木崇之
 制作デスク補佐:北原健太郎
 設定制作:大村麻衣
 制作進行:重光克彦 谷口雄亮 金東幹

妖怪ウォッチ
 制作デスク:河北学
 制作進行:石崎克誉 堀江心之祐 田村高広

チーム井上の前作ダンボールではグロス多かった印象だけど、
次4話分がグロス回、その次4話分が自社回…という方向なのだろうかw
ダンボールの時の制作スタッフもそのまま続投でないということは
何か別作品準備しているのかな?
後アニメーションプロデューサー(神田P)がいないのも珍しい

843 :名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 18:43:02.79 .net
Team Kameiは今なにやってるんだろ

844 :名無しさん名無しさん:2014/01/31(金) 01:02:10.16 .net
ワンパの原画参加にドラゴンコレクション5話目ってのがあるんだがこれって情報出てる?

845 :名無しさん名無しさん:2014/02/02(日) 00:39:54.96 .net
『決戦!ファラム・ディーテ!!』
脚本:石橋大助
絵コンテ:もりたけし
演出:吉本毅
作画監督:武内啓

846 :名無しさん名無しさん:2014/02/02(日) 00:40:33.69 .net

もりさんコンテまだやるのww

847 :名無しさん名無しさん:2014/02/02(日) 00:48:33.24 .net
吉本毅、処理専でもいいから東映来ないかな
川田さんの人的保証まだなんですが

848 :名無しさん名無しさん:2014/02/02(日) 11:09:23.13 .net
次回予告の3、4枚でシュートをする演出素晴らしいな

849 :名無しさん名無しさん:2014/02/03(月) 01:34:38.84 .net
>>847
川田さんはそもそもコクピットの人だろw

850 :名無しさん名無しさん:2014/02/03(月) 02:23:22.25 .net
コクピットだろうがなんだろうがメイン演出手放したんだから誰かよこしてもバチは当たるまい
社員演出よこせとも言ってないし

851 :名無しさん名無しさん:2014/02/05(水) 23:16:41.21 .net
クライマックスだなイナズマGOギャラクシー
今回試合の迫力スゴかったわ…

来週ももりコンテっぽいような?
脚本は稲荷、演出は徐恵眞のパターンでいく感じが

852 :名無しさん名無しさん:2014/02/05(水) 23:18:35.01 .net
>>851
やっぱ今回好演出回だったと思う
ソウル出現を超えたかも

853 :名無しさん名無しさん:2014/02/10(月) 23:43:17.56 .net
次回のイナズマ秋山監督コンテ
その次宮尾コンテ
その次山口コンテ
もう神回連続な今月です

854 :名無しさん名無しさん:2014/02/12(水) 01:15:55.62 .net
このスレ過疎ったな…

855 :名無しさん名無しさん:2014/02/19(水) 21:09:27.44 .net
さすが宮尾さん素晴らしかった

856 :名無しさん名無しさん:2014/02/20(木) 00:17:50.23 .net
凄い人は皆出て行ったのかな?

857 :名無しさん名無しさん:2014/02/20(木) 18:19:35.82 .net
来週のイナズマ

『俺たちの最後の戦い!』
脚本:冨岡淳広
絵コンテ:山口健太郎
演出:吉本毅
作監:武内啓

イナズマのローテーションからA-Lineだけが外れた関係で
その次も実はOLM回になる予定

858 :名無しさん名無しさん:2014/02/21(金) 01:14:15.58 .net
最低限の挨拶すらできないのに
仕事請けようって思って貰えるとでも思っているのかな…?

859 :名無しさん名無しさん:2014/02/23(日) 13:48:01.02 .net
増田哲弥さん社外作品の参加するようになってきたけどフリーになったのかな?

860 :名無しさん名無しさん:2014/02/23(日) 16:08:26.46 .net
松田翠さん、今のワンピースOPに原画で参加してるのか
松田さんもフリーになったのだろうか
OLMまた育った人抜けていくな

861 :名無しさん名無しさん:2014/02/25(火) 00:12:57.54 .net
制作があまりにも賑やかすぎて移ったのかな?

862 :名無しさん名無しさん:2014/02/26(水) 23:09:53.10 .net
山口さんコンテ昔から凄く上手いな
さすが監督補佐様です

863 :名無しさん名無しさん:2014/02/28(金) 02:00:04.51 .net
資材置場の倉庫はマイベッドルームなり

864 :名無しさん名無しさん:2014/03/01(土) 01:12:45.31 .net
来週のイナズマバレ↓

『暴走する獣(ソウル)!』
脚本:冨岡淳広
絵コンテ・演出:博多正寿
作監:横山隆・森知鶴

イナズマホントに終わるんだろうか……

865 :名無しさん名無しさん:2014/03/01(土) 21:55:58.70 .net
仮眠ベッドなんてあったっけ?

866 :名無しさん名無しさん:2014/03/04(火) 04:49:54.48 .net
age

867 :名無しさん名無しさん:2014/03/04(火) 16:08:15.46 .net
>>865
あるよ
ちゃんと働いてる人は数時間も寝る時間なんてないけどな

868 :名無しさん名無しさん:2014/03/05(水) 23:16:52.76 .net
須藤さん今日の妖怪ウォッチコンテやってたな
久々に見たわ

869 :名無しさん名無しさん:2014/03/08(土) 15:25:41.53 .net
>>864
終了告知されてる

870 :名無しさん名無しさん:2014/03/11(火) 21:46:47.68 .net
ホントに終わるのかイナズマ
日野さん今までありがとうございました!!

はい、そして次の回でイナズマOLM回も最後です↓↓

『嵐・竜巻・ハリケーン!』
脚本:冨岡淳広
絵コンテ:秋山勝仁・山口健太郎
演出:中川航
作画監督:武内啓

監督&監督補佐コンテとは豪華だな
これもイナズマ終わるからかな…

871 :名無しさん名無しさん:2014/03/12(水) 14:38:31.41 .net
どうしてここの制作って感じ悪いの?

872 :名無しさん名無しさん:2014/03/12(水) 15:23:26.63 .net
相変わらずなんだな・・・
そんなザル対応してるから下請けは上手い原画の投入はしないし
上手い演出や原画は離れる一方なのにw

ほとんどの進行が数年やって消えてくだけの将来性無しだからしょうがないのかな

873 :名無しさん名無しさん:2014/03/13(木) 00:08:48.12 .net
あぁ…イナズマ終わる…
コンテ神だった
絵も神だった
何もかも

874 :名無しさん名無しさん:2014/03/13(木) 00:09:32.59 .net
来週最終回なのか
確かかまくらコンテだったな

875 :名無しさん名無しさん:2014/03/13(木) 04:43:02.32 .net
大抵三年以内で辞めるでしょここの進行は
ここで原画まで育った上手い人も出ていっちゃうし
相変わらずの空洞化だな

876 :名無しさん名無しさん:2014/03/13(木) 13:33:46.80 .net
他班の時は挨拶すら返してこなかったのに
同じ班になった途端に仕事振ってくるって能天気すぎる
他社より紙でかいし単価変わらないのに今期からクオリティは上げろとかね、もう・・

877 :名無しさん名無しさん:2014/03/13(木) 13:58:47.40 .net
少しでも不快な行動してくる制作の話数には入らない、でいいでしょ
てかそんな制作は数年で業界から消えてるだろ

878 :名無しさん名無しさん:2014/03/13(木) 21:09:15.22 .net
上手い作画や演出が集まりにくいスタジオってわかってない制作が多いのかね
他社なら三ヶ月で二、三本回したりは普通だけど
三ヶ月で一本しか回してないのにおざなりな制作

879 :名無しさん名無しさん:2014/03/14(金) 03:58:09.70 .net
上手いのが居なくても回るスタジオだからだろ
CG斑さえしっかりしてればなんとかなるもの

880 :名無しさん名無しさん:2014/03/14(金) 16:14:12.11 .net
中に席借りた人が2週間で精神的にまいってたな・・
つぶやきが毎日荒れていってた
制作や新人作画の大学サークル並の賑やかさに辟易してたのか・・
楽しく騒いでる中にいる人間にはその被害がわからないんだろう

881 :名無しさん名無しさん:2014/03/15(土) 00:20:30.73 .net
アニメーターなんてパンツ描いてなきゃ死んじゃう生き物だもの
OLMや東映は生き地獄だろ

882 :名無しさん名無しさん:2014/03/19(水) 20:20:37.66 .net
オレカバトル&ドラゴンコレクション始まるのかー
オレカはXEBECと共同制作でスタッフ面子見るにXEBEC主導っぽいけど
こんなに請けて大丈夫かw
ドラコレは息を潜めてるチーム亀井かな?

883 :名無しさん名無しさん:2014/03/20(木) 19:31:41.93 .net
イナズマの映画ってホントに今作ってるの?
昨日の放送見てびっくりしたわ
噂すらも全然聞こえてこなかったのに

884 :名無しさん名無しさん:2014/03/21(金) 14:28:44.88 .net
必殺技バンクの服を変えるだけの作業が多いんじゃないか

885 :名無しさん名無しさん:2014/03/21(金) 18:27:22.10 .net
アニメーターが二週間で荒れるもんか?

886 :名無しさん名無しさん:2014/03/21(金) 21:16:36.60 .net
ん?
ここって中の人の愚痴スレなの?

887 :名無しさん名無しさん:2014/03/22(土) 02:21:31.67 .net
2週間でだめになったひと=>880じゃないの

888 :名無しさん名無しさん:2014/03/23(日) 05:22:22.60 .net
楽しくワイワイ盛り上がって仕事するのがおかしいとでも?

889 :名無しさん名無しさん:2014/04/05(土) 07:25:38.39 .net
あへ

890 :名無しさん名無しさん:2014/04/06(日) 02:47:08.34 .net
OLMアニメ、アニメーションプロデューサーの神田さんがクレジットから消えて各チームの制作担当が昇格してるね
OLMの中で何か変わったのかな

891 :名無しさん名無しさん:2014/04/08(火) 14:45:05.49 .net
最近プロダクションIGやジーベックとつるんでるけど、やっぱり代表があっちにも在籍してる影響かい?

892 :名無しさん名無しさん:2014/04/08(火) 22:22:43.88 .net
>>891
だろうねー
XEBECだけでなくProduction I.GともTVシリーズ共同制作してみて欲しいけどそのうち来そうw

ドラゴンコレクション、アニメーションプロデューサーがイナイレGOでデスクだった富田暁さんで
デスク・設定制作が久田学さん
2人ともゼクシズ出身の制作なのね
チーム名表記(TEAM TOMITA)が無かったのは、他所から来たから?

893 :名無しさん名無しさん:2014/05/03(土) 20:49:04.29 .net
単に社員かそうじゃないかの違いだろ

894 :名無しさん名無しさん:2014/07/06(日) 10:42:44.62 .net
妖怪ウォッチヒットしてるなー

895 :名無しさん名無しさん:2014/07/21(月) 16:36:13.19 .net
今年の劇ポケ、副監督に須藤さんか
作監に池田・井ノ上のイナイレ総作監コンビがいたのはイナイレ終了のタイミングもあっての参加かな

制作チームがたまごっち後不明だったTeam Kamei
Team Koitabashi担当時の劇ポケで亀井さんも進行やっていたから、後継としては適任
設定制作は前年の鈴森龍さんでなく網中望さん。ブリーチでデスクやってた人なのか

896 :名無しさん名無しさん:2014/08/19(火) 23:09:18.30 .net
ここの会社って子供向けが中心だけど他の会社との繋がりとかってどうなってんだろう
深夜メインじゃないからやっぱり他の会社との関係は希薄なんかね

897 :名無しさん名無しさん:2014/08/19(火) 23:17:06.28 .net
IGと提携してるし、上手い人はノンクレで他社作品やってるから、希薄なんてことはないよ

898 :名無しさん名無しさん:2014/08/22(金) 04:33:59.31 ID:KOY5oqgKb
その程度しか繋がりないなら希薄やろ

899 :名無しさん名無しさん:2014/09/09(火) 06:10:43.89 .net
どうなのここ

900 :名無しさん名無しさん:2014/09/09(火) 06:36:12.78 .net
>>895
網中さんOLMにいるのか

901 :名無しさん名無しさん:2014/09/17(水) 21:28:33.94 .net
age

902 :名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 14:22:33.48 .net
ここって徹夜禁止のスタジオらしいけど深夜の素材回収とかどうしてんの?

903 :名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 16:48:20.03 .net
深夜に回収しないための徹夜禁止じゃないのかよ

904 :名無しさん名無しさん:2014/10/10(金) 18:42:42.22 .net
深夜に進行が動かなくて作品できんの・・・?

905 :名無しさん名無しさん:2014/10/11(土) 06:09:12.18 .net
出来る
出来ないと思う方がおかしい

906 :名無しさん名無しさん:2014/10/16(木) 17:07:29.40 .net
age

907 :名無しさん名無しさん(愛知県):2014/11/06(木) 16:41:05.33 ID:8XCaXTz+0.net
保守

908 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2014/12/22(月) 21:47:51.04 ID:c5xGrBPZ0.net
映画妖怪ウォッチのチームはどこなんだろう?

909 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2014/12/23(火) 12:15:48.11 ID:eqhouNsi0.net
>>908自己レス
TEAM INOUEらしい
最近の仕事はこうかな
Team Koitabashi 劇場班→TVイナイレ→デビクロくんの恋と魔法(アニメパート)
TEAM WASAKI  TVイナイレ→たまごっち班
Team Kamei   劇場班その2→TVたまごっち→劇場ポケモンXY
Team Kato    TVポケモン班
TEAM INOUE   段ボール戦記→妖怪ウォッチ班(TV・劇場)

910 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/12/25(木) 23:46:36.30 ID:zh+YWqLP0.net
制作部の人ってどのくらいの人数いるの?

911 :名無しさん名無しさん(庭):2014/12/30(火) 14:20:26.43 ID:+fO1YSHp0.net
ひゃくまんにん

912 :【ビビパンを超えても俺を超えられないのはww】(大阪府):2014/12/30(火) 18:06:39.54 ID:G9jn+fjZ0.net
 ̄ ̄ ̄      }   /  / /.:::::▽::::___   ▽   | ̄「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| ̄|   ./´  ┏┛  ┗┓
´ ̄ ヽ     |   |    { :::::::::/r=ュ\    |  |:|          |:|  |  /  ┏┛      ┗┓
     \     |   |    {:::::/ //ハ  ヽト! |  |:|          |:|  | ./' ̄ ┗━┓  ┏━┛
 / ̄ ̄\       |  {  _V  ‐く//// >‐ } }_ |∵|:|          |:|  |/___  ┃  ┃ ┏━┳━┳━┓
/⌒ヽ           //{     `¨¨´}`ヽ}\l|__fこfこfこfこi__|」_|        `┃  ┃ ┗┓┃┃┃┏┛
    \     ヽ   / '   {/{/{/{/{  ヽ ヽ | l| l| l| l! /           ┃  ┃   ┗━┻━┛
   / ̄ ̄ ̄     |  |   l/   | │ ト、  i    `¨`¨ `¨`¨¨  / ̄ ̄ ̄`ヽ ┃  ┃ ┏━┳━┳━┓
  /⌒ヽ        |  |   |  │ |      |   |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ┃  ┃ ┗┓┃┃┃┏┛
     `ー===ミメ、 l  |   |   j_j    │   |                   \   ┃  ┃   ┗━┻━┛
            >       ⌒\`ヽ7     /  < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽj!   ┃  ┃ ┏━┳━┳━┓
            /            / ∧ /         ̄ ̄`ヽ           ┃  ┃ ┗┓┃┃┃┏┛
          /⌒ヽ           / ∧ ∨  Oo    / ̄ ̄`ヽ}             ┃  ┃   ┗━┻━┛
           /\       i i i i     /\                    ┃  ┃ ┏━┳┳━┓
            '⌒⌒ \         { ! ノ     /⌒⌒ヽ                 ┏┛  ┃ ┗┓┃┃┏┛
      ┏┓┏┓┏┓  ┏┓  ┏━━┓               ┏━━━┓  ┏┛  ┏┛   ┗━━┛
  ┏┓┃┃┗┛┃┃┏┛┗┓┗━┓┃               ┗━┓  ┗━┛  ┏┛┏━┳┳━┓
  ┃┣┛┃┏┓┃┃┃┏┓┃┏━┛┃┏━━┓┏━━┓   ┃┃┏━━━┛  ┗┓┃┃┏┛
  ┣  ┳┛┗┛┃┃┗┛┃┃┗┓┗┫┗┓┏┃┗┓┏┃ ┏┛┣┛┏━┳┳━┓┗━━┛
┏┛┃┃  ┏━┛┃  ┏┛┃  ┗┓┃  ┃┣┛  ┃┣┛ ┗━┛  ┗┓┃┃┏┛
┗━┻┛  ┗━━┛  ┗━┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛             ┗━━┛

913 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/06(火) 19:00:55.87 ID:Qo1FzFkf0.net
ポケモンブームに妖怪ウォッチブーム
時勢のブームの立役者になってるなOLM

914 :名無しさん名無しさん(SB-iPhone):2015/02/09(月) 14:08:33.66 ID:D/8xyvKt0.net
Team Kitamura

915 :名無しさん名無しさん(家):2015/02/14(土) 02:50:23.67 ID:5EUeOKgO0.net
イナズマイレブン脚本家「曽野綾子の意見は至極真っ当であり、必死な売国奴を燻り出した」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423846539/

ネトウヨ企業OLM
曽野綾子のアパルトヘイトを支持www

916 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/02/27(金) 21:12:58.89 ID:LI42Qod20.net
02.02 02.03 02.04 02.05 02.06
*0.9% *0.9% *1.3% *1.0% *1.6% 1800
*1.4% *1.2% *1.2% *1.6% *6.4% 1830

アイカツ1.0%
たまごっち1.6%

917 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/03/26(木) 20:14:16.04 ID:3uCVuDBN0.net
たまごっち最終回
TEAM WASAKIは次何するんだろう?

918 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/03/28(土) 15:48:08.85 ID:WDqh6s6C0.net
4月からまたたまごっちの新シリーズをやるみたいなので続投じゃないかな?

919 :名無しさん名無しさん(禿):2015/03/29(日) 09:39:23.32 ID:c+QJcGeY0.net
>>918
4月からはたまごっちは再放送

920 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/03/29(日) 18:44:14.66 ID:4xjbq3EM0.net
ニコ動の公式チャンネルによるとおまかせみらくるキャット団はTeam Koitabashiの模様
TEAM WASAKIと富田班は映画でも作るんかな?
アニメーションプロデューサー:小板橋司・櫻井涼介
アニメーション制作:オー・エル・エム

921 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/03/30(月) 00:41:17.47 ID:PDZDQ+LR0.net
桜井さんってシナジーいた人か?

922 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/03/30(月) 18:55:29.43 ID:IFsF3nfH0.net
小プロ物件だしたぶんあってる

923 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/04/02(木) 18:06:40.71 ID:6guCHuK00.net
TV放送のクレジットでは櫻井ではなく桜井表記
ニコニコでは書かれてなかったけど総作画監督は池田裕治さん

あと撮影監督が柚木脇達己さんではなく鈴木大倫さん・矢吹健さんの連名だった
OLMとトライパッドがローテで入ってるって事だろうか

ちなみにNHKアニメではデスク・設定・進行と個別ではなく
アニメーション制作担当表記が通例みたいになってるけど
今回もその通りの表記で栗本知明さん・内田晴香さん・鈴木典明さんがクレジット
栗本さんがデスク、内田さんが設定、鈴木さんが進行かな

924 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/04/07(火) 20:01:47.20 ID:b1svdLnC0.net
レベル5のスナックワールドはフルCGになる模様
パックマンのスタッフがやるんかな?

925 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/04/07(火) 21:30:42.05 ID:b1svdLnC0.net
>>925追記
https://youtu.be/zm4J3m6LoUc?t=8m10s
CGディレクター 榊原幹典
CGアートディレクター 丸山竜郎
アニメーションプロデューサー 小林雅士
スーパーバイザー 奥野敏聡
OLMデジタルはよく分からん

926 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/04/07(火) 22:00:06.34 ID:kEdg4nf/0.net
榊原さんはパックマンの監督、
小林さんは純潔のマリアやイナズマイレブンでCGIプロデューサーされてる方だね

927 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/04/07(火) 22:08:26.18 ID:b1svdLnC0.net
>>926
情報サンクス
今日のレベル5の発表で新クロスメディアが出ると知ったんで
アニメはTEAM WASAKIがやると思ってたんだがまさかのフルCGだったよ

928 :名無しさん名無しさん(青森県):2015/04/23(木) 16:58:40.90 ID:PXRVw0TV0.net
スナックワールドはここが作るようだが、
成功したら日本最高峰のアニメ制作会社になれるか?

929 :名無しさん名無しさん(庭):2015/04/28(火) 14:44:10.11 ID:3DLWNkcc0.net
いや、君がそう望むなら、OLMはもうすでに日本最高峰のアニメ制作会社さ

930 :名無しさん名無しさん(福岡県):2015/04/28(火) 18:11:41.02 ID:ZJZSOqWs0.net
イケメン

931 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/04/28(火) 20:42:25.56 ID:qQHUy+Mf0.net
こっちは大学のサークルみたく遊びでやってるんだよ!!

932 :名無しさん名無しさん:2015/05/24(日) 12:52:35.36 ID:geARysQDl
でたでた

933 :名無しさん名無しさん:2015/05/27(水) 00:11:14.84 ID:2GUx48UtC
O オナニー
L レイプ
M マンコ

934 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/05/28(木) 23:47:28.82 ID:kf+ObtRQ0.net
今現在の制作作品

ポケットモンスターXY・ピカイア!:TEAM KATO(加藤浩幸)
おまかせ!みらくるキャット団:TEAM KOITABASHI(小板橋司・櫻井涼介)
妖怪ウォッチ:TEAM INOUE(井上たかし)

TEAM KAMEI(亀井康輝)は劇場版ポケモンを恐らくやっているとして
TEAM WASAKI(和崎伸之)は何をやっているのだろうか?

935 :名無しさん名無しさん(禿):2015/06/08(月) 16:05:35.57 ID:gT1NqFEa0.net
視聴率スレや劇場成績スレではOLMはポケモンを見切って妖怪ウォッチにシフトチェンジしろて意見が出てるが
今はどう見てもポケモンに注力してる感じがする
上手く両立していければいいが

936 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/06/08(月) 21:18:55.99 ID:jmpMVLSc0.net
視聴率スレ劇場成績スレって何様だよ

937 :名無しさん名無しさん(禿):2015/06/08(月) 23:31:48.11 ID:16D5V1LB0.net
視聴率スレ(笑)劇場成績スレ(笑)

938 :名無しさん名無しさん(岩手県):2015/06/12(金) 19:08:15.78 ID:/49uQZow0.net
どこに注力してもいいんだけど、そろそろ岩根さんを解放してくれまいか
川田さん付きでもいいから東映に引き取りたい
夢の一人原画マンリレーが見たい

939 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/06/14(日) 06:27:42.06 ID:iqvzI3LO0.net
ポケモンが続く限り岩根さんは解放されないだろうな
時たまポケモン以外の作品に参加するけど今はほぼ最強メガシンカやXY本編で一人原画注力してるし

940 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/06/18(木) 18:25:40.63 ID:sLSeFNeC0.net
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/18/512/

ベイブレードのアニメとは…!
監督 秋山勝仁
キャラクターデザイン 大橋俊明
シリーズ構成 園田英樹

大橋さんダンボールでは西村博之さんと共同だったからいよいよ単独での担当ですな

941 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/06/18(木) 18:28:21.00 ID:sLSeFNeC0.net
もう一つ、女児向けアニメも一本やるみたいね

バンダイから新作女児向けアニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」発表@東京おもちゃショー2015
http://animeanime.jp/article/2015/06/18/23739.html

942 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/06/18(木) 18:31:09.74 ID:sLSeFNeC0.net
ベイブレードがTEAM KOITABASHI、ここたまがTEAM WASAKIかな?

943 :名無しさん名無しさん(家):2015/06/21(日) 16:44:32.83 ID:4msP/9Dh0.net
>>941
たまごっちの後枠という説あるけど
OLMの子供向けアニメはコケないジンクスが強いのか
長寿番組の後枠はコケるジンクスがどっちに転ぶかな?

944 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/06/22(月) 19:20:42.16 ID:LU63Kl4m0.net
デスクだった藤井康晶さん、今はサンライズで演出として仕事してるのか

945 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/06/29(月) 00:50:06.92 ID:wGoDz6sd0.net
制作チーム(6月)
OLM
Team Koitabashi みらくるキャット団放送中→ベイブレード(2016.04〜)?
TEAM WASAKI   ここたま(2015.10~)製作中?
Team Kamei   劇場ポケモン来月公開
Team Kato    TVポケモン・ピカイア放送中
TEAM INOUE   妖怪ウォッチ放送中・劇場版製作中
OLMデジタル
スプライト    パックマンシーズン3製作中?→スナックワールド?

ドラゴンコレクションの富田さんはまだOLMにいるんかな?

946 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/06/30(火) 07:17:33.02 ID:5yXst15l0.net
>>938
本人がポケモン大好きで終わるまで一生ついていきたいって言ってるのに他人があれこれ言う権利ないわ

947 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/07/04(土) 00:26:49.97 ID:ZJHls0iI0.net
そんな事は言ってなかったと思うけど
つうか岩根は作監原画で仕事出してるのに後にアニメーター数人駆り出されて
原画全部修正しなきゃならないってどう考えてもおかしいだろーがって一石小百合がtwitterで愚痴ってた

948 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/07/04(土) 03:07:20.00 ID:7esi+R6X0.net
一石さんTwitterやってらっしゃるの?

949 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/07/04(土) 16:38:46.73 ID:ZJHls0iI0.net
本名じゃないから分からないけど旦那っぽい人(こっちは本名)を最初にフォローしてるから多分間違いないと思う
政治関連のRTばっかりしてるからそういうのに幻滅する人は見ないほうがいい
ポケモンに関わる人間としてどうかと思う発言もしてたし

950 :名無しさん名無しさん:2015/07/12(日) 14:29:51.67 ID:k4QZnVWpT
城下町のダンデライオンのキャラデの小林慎平って、OLM動画部にいた人?

951 :名無しさん名無しさん(禿):2015/07/20(月) 13:42:15.05 ID:c98Zx2C80.net
そういやXYでは岩根回に作画監督補佐、総作画監督補佐がクレジットされることが多くなったな

952 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/07/28(火) 00:11:13.01 ID:TP4PbDYZ0.net
一石さんのTwitterによるとデジタル作画班を作る計画が進んでいるようだね
制作班ともめたらしいが

953 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/07/28(火) 17:34:11.61 ID:CLZRmnOu0.net
テレコムみたいになるんかね

954 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/07/29(水) 22:06:37.18 ID:CSG7oNTU0.net
テレコム以外にデジタル作画を他に導入している会社ってどこあるっけ

955 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/07/31(金) 21:07:21.30 ID:cf3DoQgP0.net
『ルドルフとイッパイアッテナ』
2016年 夏 公開

原作: 『ルドルフとイッパイアッテナ』『ルドルフともだちひとりだち』(斉藤洋・作 杉浦範茂・絵/講談社刊)
監督: 湯山邦彦・榊原幹典
脚本: 加藤陽一
制作プロダクション: Sprite Animation Studios/OLM/OLM Digital
配給: 東宝

956 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/07/31(金) 21:12:13.03 ID:cf3DoQgP0.net
フル3DCG「ルドルフとイッパイアッテナ」映画化 制作OLM、井上真央&鈴木亮平がキャスト
http://animeanime.jp/article/2015/07/31/24331.html

957 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/08/03(月) 20:00:26.86 ID:kpylLf/R0.net
>>954
スタジオダブは知ってる
>>955
前にOLMデジタルが採用やってたときの大型案件ってこれだったのか
湯山さん掛け持ちするの?

958 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/08/22(土) 12:42:40.74 ID:53z15QAF0.net
『かみさまみならい ヒミツのここたま』

原案:BANDAI
監督:新田典生
キャラクターデザイン:大河しのぶ
シリーズ構成:土屋理敬
音響監督:中嶋聡彦
音楽:中西亮輔
音楽制作:Lantis
アニメーション制作:OLM
製作:テレビ東京、ここたま製作委員会

959 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/08/23(日) 16:35:12.63 ID:GUL/SgaL0.net
新田さん初監督か
OLM生え抜き監督として冨安さんに続き魅せて欲しいね
大河さんもたまごっちで総作画監督をしていたけどいよいよキャラデザ

960 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/09/22(火) 18:54:43.04 ID:j2v8w2330.net
OLMの会社公式サイトまたデザイン変わったね
チーム制などを説明している会社説明の一部文面が削除されていた

961 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/10/01(木) 18:40:29.53 ID:KWwbmr4A0.net
『かみさまみならい ヒミツのここたま』
概ねたまごっちからスライド
アニメーションプロデューサー 和崎伸之
制作デスク 吉岡大輔
設定制作 前川祐佳 棚原唯
製作クレジットはテレ東と製作委員会のみで
OLMが出資したのかは不明

962 :名無しさん名無しさん:2015/11/10(火) 18:37:01.07 ID:VLJJ3T++0.net
冨安大貴さんXY&Zで副監督か
矢嶋哲生さんの劇場版監督来るか?

963 :名無しさん名無しさん:2015/11/20(金) 08:27:32.44 .net
523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/11/20(金) 08:24:32.68 ID:L90u2Nh30
http://www.asahicom.jp/and_M/interest/entertainment/images/AS20140719001416_commL.jpg

http://cdn2.natalie.mu/media/1507/0705/pokemon/extra/news_large_DSC_0323.jpg

イッパイアッテナで湯山のクビはほぼ確定だしな
この表情はガチすぎる
しかし加藤はポケモンクビになった湯山とまともに仕事できるのか?
OLMが湯山を追い出す考えもありそうだけど

964 :名無しさん名無しさん:2015/12/12(土) 09:43:15.19 .net
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/pokemon2016.html
湯山継続の模様、来年は20周年に向けての抱負とかクビ関係なく団欒としてるだろうな

965 :名無しさん名無しさん:2015/12/12(土) 16:41:05.13 .net
きたむーはまだいるの?

966 :名無しさん名無しさん:2015/12/19(土) 09:48:47.36 .net
バディファイト100の制作事務やってるよ

967 :名無しさん名無しさん:2015/12/19(土) 13:41:58.10 .net
>>966
1回も進行として回してないでデスクになった奴だっけ?
まだいるのか・・

968 :名無しさん名無しさん:2015/12/20(日) 16:43:53.10 .net
>>967
サンライズにも同姓同名のアイカツのデスクがいたりします

新アニメブランド「ISSEN」発足。ブシロードとアニメ制作大手オー・エル・エム
http://www.gpara.com/infos/view/29930
富田班かな?

969 :名無しさん名無しさん:2015/12/21(月) 02:59:04.14 .net
>>954
グラフィニカもそうだったような

970 :名無しさん名無しさん:2015/12/22(火) 16:43:11.24 .net
イマジカの子会社

971 :名無しさん名無しさん:2015/12/22(火) 17:03:23.68 .net
イマジカ傘下ってメリットないな。
どこかのエンタメ企業に買われる方がいい。

972 :名無しさん名無しさん:2015/12/29(火) 11:46:54.11 .net
三池監督とかの実写制作班をROBOTに移管するんかな?

973 :名無しさん名無しさん:2016/01/28(木) 20:39:22.63 .net
先を見据えて挑む デジタル作画プロジェクト(事例『ポケットモンスターXY&Z』:オー・エル・エム) | 特集 | CGWORLD.jp http://cgworld.jp/feature/cgw209t1-olm.html

974 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:19:41.98 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

975 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:20:12.19 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

976 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:21:01.72 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

977 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:21:56.29 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

978 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:23:42.79 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

979 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:24:54.05 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

980 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:26:19.05 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

981 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:27:10.46 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

982 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:28:01.24 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

983 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:29:18.73 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

984 :名無しさん名無しさん:2016/02/04(木) 00:30:11.42 .net
ハゲ侍 Twitter ポケモン コミュニティ ニコ生 サブコミュ 大学 顔 ツイッター
ハゲ侍 モンハン スプラトゥーン アメーバ アメブロ ドリームクラブ 動画 イケメン 好き
ハゲ侍 ポケモン マリリンマンソン ニコ生 Twitter コミュニティ サブコミュ 大学 モンハン
ハゲ侍 スプラトゥーン ツイッター アメブロ アメーバ ドリームクラブ イケメン 顔 ポケモン
ハゲ侍 マリリンマンソン 動画 ニコ生 Twitter 好き コミュニティ サブコミュ スプラトゥーン
ハゲ侍 モンハン 大学 ツイッター ドリームクラブ アメーバ イケメン アメブロ 顔
ハゲ侍 Twitter マリリンマンソン ポケモン 動画 ニコ生 コミュニティ 好き サブコミュ
ハゲ侍 大学 スプラトゥーン モンハン ツイッター ドリームクラブ アメブロ 顔 アメーバ
ハゲ侍 イケメン ポケモン Twitter マリリンマンソン ニコ生 好き 動画 サブコミュ
ハゲ侍 モンハン 大学 コミュニティ ツイッター ドリームクラブ 顔 アメーバ イケメン
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452146421/5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1421531207/15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1452358156/4

985 :名無しさん名無しさん:2020/03/20(金) 17:00:34.12
埋め立て嵐乙

総レス数 985
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200