2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャンピオン新人&月例まんが賞 総合スレ2

1 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:51:01 .net
編集長が代わって、何かしら以前よりも変化しつつあるチャンピオン
そんなチャンピオンへの志望者の情報交換の場としてどうぞ。
ただの読者やアンチはご遠慮ください。

新人まんが賞受賞者リスト
ttp://pyuupa.hp.infoseek.co.jp/

【新人まんが賞】
・新人大賞 100万円
・入選 50万円
・準入選 30万円
・佳作 15万円
・特別奨励賞 10万円
・奨励賞 5万円

【月例フレッシュまんが賞】(受賞者&選外「あと一歩」掲載者全員に原稿用紙進呈)
・入賞 30万円
・佳作 15万円
・特別奨励賞 10万円
・フレッシュ賞 5万円
・期待賞 1万円


前スレ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1252820536/

2 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:57:02 .net
これもテンプレ追加で

「週漫板スレのチャンピオン信者の素人は書き込み禁止とします」

3 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 19:21:22 .net
搾取書店の劣悪環境はどんどん書き込め!
単行本でないとか一時騒いだ時、会議で改善努力目標に一応なったからな
印税も8%じゃなく10%しろ!
単行本だせ糞雑誌!

4 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 19:25:36 .net
今からでも遅くない
「ぶかつどう」の単行本を出してやれよ
伊藤は今何やってんだろ…

5 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:12:09 .net
やったー!前スレ1000ゲットだぜ
新スレでもチャンピオンの惨状を大いに語ろう

6 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:13:29 .net
けいおんの作者は1994年から活動ってWikipediaに書いてあったぞ
大学何年生?

7 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:14:04 .net
印税8%原稿料10000円
業界最低水準!

搾取書店

8 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:16:39 .net
騒ぎでかくなったら印税上がるのかな


9 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:16:48 .net
バキ終わりで廃刊

10 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:21:10 .net
>>6
おや…?きららデビューしたのは学生時代のはずだが
しかし安部よりも描いた漫画量少ないのに2億円以上稼いでますよ

デビュー先を間違えた安部哀れ

11 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:22:17 .net
>>8
会議の議題には上る
だから今から騒いでたほうがいい
しかし今の下位作家はゴミだから逆に印税1%

12 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:23:48 .net
>>10
だから北朝鮮にいたらサクセス出来ないのと同じ

13 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:24:10 .net
連投すんならせめてアゲんな
お前がチャンピオン嫌いなのはもうわかったよw
なんかあったのか?
あの編集部で暴れたとかってのお前か?
それとも持ち込み行ってボロクソだったのか?


14 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:26:46 .net
>>13
お前が嫌がること教えてくれて
さんくす

15 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:27:44 .net
>>13
あ。おれも

16 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:29:12 .net
2010年27号
第74回週刊少年チャンピオン新人まんが賞
最終選考結果発表

入選 賞金50万円

阿部共実(25)
『破壊症候群』38P

(あらすじ)
”破壊”が趣味の超怪力少女・凛は、怪力が原因で迷惑を巻き起こし周りに
煙たがられていた。そんな時、人間を襲う大量の虫人間が現れ!?

●絵がかわいい〜〜。これが萌える(死語でしょうか?)ということか〜。
前に読ませてもらった作品よりネームがグーンと減ってすっきりして読みやすかったです。
(それでもネームはやっぱり多めですね)。即連載していただいた方がいいのでは?(小沢先生)
●前回絶賛した阿部君の新作が送られてきました!! 今回もカワイイ女の子とそのキャラたちのセリフ回しは素晴らしい。
しかしこれまた前回同様に途中から虫人間とか出てきて…阿部君はこーいうのが好きなのかな? 
虫人間とかよりこの女の子たちの日常をギャグで見たら絶対面白いと思うんですが。
見開きとか迫力ある画面は前回より数段進歩したと思います。(浜岡先生)
●やっぱ良いなぁスゲェ才能だ。台詞も画面もキャラも全て面白い。漫画だ。スゲェ漫画だ。(米原先生)
●キャラの絵はカワイイ。クライマックスの絵は圧倒的で緻密で丁寧。しかし、動機付けや話の根幹はわかりづらい。
セリフに頼りすぎている。”破壊少女”とかもっと」シンプルでいいと思う。
絵柄からもっと奇抜なアイデアを期待してしまうが意外に普通。(渡辺先生)
●発想大胆!言語軽妙!さらにパワフル元気一杯!!課題だった画面整理と物語構成の点でもググンと伸びて堂々の受賞。おめでとう!(本誌編集長)


17 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:29:43 .net
2chからチャンピオンの惨状を知らしめるためにも
常にageで書き込むべし

18 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:29:58 .net
印税8%反対!
現役下位ゴミ作家は印税1%でいいから新人10%にしろ!

19 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:29:59 .net
佳作 賞金15万円
木下恵司(22)
『スケアクイーン』32P

(あらすじ)
ナイフ片手にいじめられっこへの復讐をし行く途中、ケンスケは不思議な女性と出会う。
彼女はケンスケを止めようとするが…!?

●口裂け女が悪霊退治ってのが新しい気がしました。全体のおどろおどろしい感じがよかったです。
作者へのホラーへの重いが伝わってきます。見開きの口裂け女のアップが二重丸!!(小沢先生)
●絵はまだまだ荒削りですが、今回の作品、口裂け女をダークヒーロー的キャラにするアイディアはスゴク良いです。
後半の見開きの顔、最高でした。(浜岡先生)
●独特の絵柄に魅力あり。構成にもセンスを感じるがセリフの多さに難。(米原先生)
●話の骨格はいい。スッキリする部分がない。長いネームを読ませるわりにスカッとするダイナミズムがないのと、
女のキャラが最後までオバサンと言われると本当にオバサンなのかと思って読んで損した気分になる。どこかに救いを
入れてやる必要はある。冒頭は2P減らせる。テンポよく読みたい。タイトルがピンとこない。(渡辺先生)
●画面は汚い!しかし華がある!!キャラクターの表情に愛嬌があり、かつセリフのやり取りが生き生きとしているので、これ、面白い!!(本誌編集長)


20 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:30:53 .net
佳作 賞金15万円

平山賢治(25)
『MC ニコ』44P

(あらすじ)

日本語ラップでのし上がるため、上京したニコ。だが自分の実力の低さ、
都会の冷たさ、日本語ラップが流行っていない現実に愕然とし…!?

●日本語ラップへの愛がひしひし伝わる作品です。絵もセンスがあると思いますし、ストーリーもラストまで飽きずに読めました。
気付くと主人公を応援していました。マジよかったっス!(小沢先生)
●良い物語ですが、なんか読んでてのめり込めなかった…。日本語ラップを漫画で描くのはムズカシイですねー。(浜岡先生)
●伝えたいメッセージは理解できるが、感情としては響いてこない。(米原先生)
●キャラの目が白くてこわい。画面も白い。現実に寄っている話なので画面のリアルさと背景現実感をもっと強化しないと場所立てがうまくいかない。
狙いは悪くないが少年誌ぽくない。ファッションや背景をもっとしっかりしていれば、入り込めて読めたかも。
小物にも力を入れて欲しい。表情はいい。(渡辺先生)
●熱い魂で「伝える」ってことを思い切り描いた。 胸を打たれたぞ!ラップという珍しいテーマに挑んだ進取の精神にもシビレタ!!(本誌編集長)


21 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:31:39 .net
特別奨励賞 賞金10万円

石坂リューダイ(22)
『アストロゲート∞』(33P)

(あらすじ)

優等生・リョースケはある夜、生意気な寄星人。インに出会う。
インはリョースケがいじめられていることに気付き!?

●絵がうまいです。もしかしてプロの方? 話はよくある感じでした。途中で出てきたオタクのいじめられっ子3人をもっと
からめてもよかったのかなーと思いました。でも楽しい作品で好きです(小沢先生)
●どこかで見たよーなキャラ絵ですが、絵はかなりうまいです。ストーリーも斬新さはないですが
普通におもしろかったです。ただ主人公でもあるかわいい女の子の活躍よりも、中盤に出て来るイジメられっ子たちの団結シーンが
一番胸躍ったかも。この4人で別な作品が一本作れそう。(浜岡先生)
●全てがプロレベルと言える。スゲェ22歳だ。あとは度肝を抜く様なキャラクター、圧巻のアイディアだな。(米原先生)
●まとまっているがキャラクターもストーリーもイマイチどこかで見たことあるカンジ。ヒロインの理屈がよくわからない。
すんなり仲良くなりすぎ。まだまだむだなコマやページも多い。雰囲気はよい。言葉で考えすぎ。絵で見せる工夫を。
タイトルはよくわからない。キャラうすい。女子ももうちょっと可愛ければよいが。20P目はまるまる不要。(渡辺先生)
●絵のデザイン感覚にすぐれ、キャラクターからの息づかいも聞こえる。メッセージを発する強さもあるこの作家さんに
大いに期待する!(本誌編集長)


22 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:31:57 .net
>>16
下位ゴミ作家がエラソーにコメントしててワロタ(笑)

23 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:32:26 .net
特別奨励賞 賞金10万円

山川仁(25)
『超絶凡人 中』(50P)

(あらすじ)
平凡を好む中は、誕生日に父親から、時の速度を遅くすることができる
”クロノギア”を授かる。日常生活の異変に焦りを感じた中は…!?

●面白く読めました。絵もうまいんですけど、ちょっと画面が白すぎるのかなー。構成をもう少し考えると
スッキリ読みやすくなるのかも。話がなんか散漫な感じがしました。(小沢先生)
●どこかで見たよーな絵ですが、けっこう面白かったです。ところどころ女の子がスゴク可愛く描けてるコマがありました。
時間の速度を遅くするクロノギアがいまいち活かされていないですねー。普通の学園モノでもいいんじゃないのって思いました。
次回作に期待。(浜岡先生)
●少々わかり辛い構成もありましたが個人的には好きです。面白い。白い画風で勝負だ。(米原先生)
●平凡な日常をどうして愛しているのかについて記述がなく、主人公の中の平凡の良さがわからないので非平凡になった時の
パンチ力が弱い。画面はスッキリしていて見やすい。もう一手間加えると更に奥行きが出る。構図もいい。クライマックス以降はだるい。
2Pは減らせる。もう少し苦悩が見たかった。短いページでまとめる努力もした作品を読んでみたい。(渡辺先生)
●デッサン力があり、少ない線で非常に魅力的な絵を作り出せている。カコいいし、、かわいいぞ!!アイディアを磨いてさらに進め!!(本誌編集長)


24 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:33:23 .net
奨励賞 賞金5万円

アデミツル(25)
『君の瞳が燃えている』(30P)

(あらすじ)

見つめたものを燃やしてしまう呪いの瞳を持つ蓮二。
ある日、可愛い後輩に強引にデートに誘われ!?

●主人公がどーしても高校生に見えず大人に見えてしまいます。ヒロインはかわいいですが話にでてくるように
ストーカーっぽくてちょっとキモい…。最後はハッピーエンドでしたが作品全体から出る暗さがどーしても気になりました。(小沢先生)
●30ページもあるのに読み安いので長さを感じませんでした。ムチャクチャ面白いわけではないですが、良作です。
主人公も地味ながらよかったです。(浜岡先生)
作品全体に良い雰囲気を感じる。センスで突っ走れ。磨けば光る。(米原先生)
●オープニング、具体性がなく引き込まれない。種明かしは、もっと上手にできるはず。女の子が主人公なのか男の子が主人公なのか
わからない。目が燃える理由(昔の因縁とか)が欲しい。理由が漠然としていてイマヒトツ読み手が入れない。
話の方向性がはっきりしていない。(渡辺先生)
●キャラクターがどんなヤツかを大事にしながら描いているので、親しめるし引き込まれる。いいぞ!!
物語の着想も人物配置も大胆で素敵!!(本誌編集長)


25 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:34:38 .net
>>17
え?age?
こうか?

26 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:34:39 .net
奨励賞 賞金5万円

八谷美幸(26)
『ぱんちゅー☆』(24P)

(あらすじ)

拾ったパンツから現れたのは超可愛いけど何故かパンツ1枚のティンパ姫!
いきなり結婚を迫るティンパに太一は…!?

●ストーリーは、あってないようなモノでした。この手のマンガは絵で勝負! なんですが、もう少しエロっぽい絵を入れても
よかったのでは? 次回は中学生が思わずイロイロしたくなるような絵を期待!!(小沢先生)
●女の子はスゴク可愛くて良いと思いますが全体的にコマの中の絵が小さいかな。せっかく可愛い女の子が描けるのだから、
もっと大きいコマで顔アップを入れるとメリハリがついて良いかも。今回の内容はイマイチですが、お色気コメディを描く力は
あると思うので次回作もこの調子で頑張ってください。(浜岡先生)
●細かいエピソードが多過ぎて全体の印象が弱い。かわいい女の子が描けるのだから、もっと前面に。(米原先生)
●不良部分が活かされていない。ファンタジーで世界観を説明してるが、やはりあいまいなので納得できず読み進めることになる。
話の核がわからないまま終わったカンジ。早々の段階である程度先を読ませる構成も大切。男の子の絵が上達していた。
女の子のコスチュームは平凡。(渡辺先生)
●「しょーもないこと」を最後まで描き切った。これは凄いことだ!読者を楽しませようというエネルギーに満ちて面白かった!!
絵を伸ばせ!!(本誌編集長)


27 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:35:28 .net
入賞まであと一歩!

鈴木誠一(30)
『BOUKOU』(34P)

(あらすじ)
幼馴染のデート相手と、単車レースをする事になったコーイチだが!?

●今となっては懐かしいバイクマンガ。絵は他の作品より少々エグ目ですが一生懸命描いていて好感が持てました。
バトルシーンもハッタリがきいていてよかったと思います。この絵でギャグを描いてみても面白そうと思いました。(小沢先生)
●熱くて良い。ただ絵が重すぎるよーな…。(浜岡先生)
●これほど単車を懸命に描く作品は久しぶり。しかしキャラが単車に乗れていない。
走り屋の単車、ミラー…せめて一つは…(米原先生)
●タイトルの意味がイマヒトツわからなかった。オートバイは丁寧に描いている。見やすい画面。セリフや人間関係がよくわからない
部分があった。ストーリー展開に意外性がない。もう少しキャラクターで話を作る練習を積んで欲しい表紙にもバイクが欲しかった。
主人公が何故ノーヘルにこだわってるのか不明。(渡辺先生)
●「こうでなければ!」という熱い重いが伝わって好感が持てる。独創的で読者を一瞬で引き込むような、
力ある漫画を描いて欲しい!!(本誌編集長)


28 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:36:59 .net
第74回新人まんが賞 総評
●スゲーッと思うような作品はありませんでしたが、めちゃカワイイ絵の『破壊症候群』と日本語ラップへの愛にあふれている『MCニコ』
が頭一つよかったです。毎回皆さん頑張って描いているなーと感心し、自分も身の引き締まる思いです。本当におつかれ様でしたー。(小沢先生)
●最近の投稿作は「超能力」と「異界からのメーワク娘」がホント多いですねー。特殊能力キャラの漫画を否定するつもりはないんですが、
個人的には特殊能力には頼らないキャラ作りをしてもらいたいなーと思っています。そんなわけで『破壊症候群』『アストロゲート∞』
『君の瞳が燃えている』『ぱんちゅー☆』が70点くらいで同点って感じです。(浜岡先生)
●数多の作品と作家の卵達に感謝します。最後に一言。客観は読者に任せろ。主観で勝負!それが作家でしょ。(米原先生)
●内容的に既読感があるものが多かった。設定やセリフに寄りすぎていてキャラクターを描けていない作品が多かった。
喋るからキャラクターじゃない。設定が複雑だから面白い話でもない。もっとネームを納得いくまで練って、
自分の個性をもっと考えて磨いてから描いて欲しい。どれも丁寧だが型にはまりすぎて平凡になってしまっている。
もっと漫画は自由で楽しいものです。もっと楽しんで自由に描いて欲しい。(渡辺先生)
●新しい才能の真剣な挑戦が発する大量のエネルギー照射を浴びて、今回も感動の選考をさせていただきました。入選を射止めてた阿部さんは、
いく度目かの挑戦でついにデビュー権を獲得。「活目して待つべし」。若い才能は光の速さで目覚めてゆくのだと見事に示してくれました。
今回の受賞作の内の何作かは読者の皆様の目にふれる資格を十分に持っていると思います。近々の掲載をご期待ください。
読者と編集者にとり週チャン新人賞は、新しい作家さんとの出会いの場であり、かつ作家さんの中に眠っている才能の目覚めに立ち会う
感動の祭りでもあります。この素敵にスリリングな祭りの参加を、漫画家を志す全ての方々にあらためて強く呼びかけたいと思います。(本誌編集長)


29 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:38:16 .net
ホントに騒ぎでかくなれば
印税上がるのかもしんないから
別にいいんだけど
このスレ俺含めて三人位しかいなさそうだからなあ…
連投しすぎなんだよ…
みんな居なくなるっつうの

30 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:38:30 .net
よくこれほど売れてない審査員を集めたもんだな
※ただし浜岡を除く

31 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:40:53 .net
キモい審査員の顔ぶれだなおい

32 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:43:18 .net
>>29
俺はROMだったけどチャンピオンの盛り上がり方としてはこのパターン有りだと思います。

33 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:44:42 .net
これだけ騒いでるのに秋田は何も対策しないんだな。
対策しないってことは、印税とかこのスレの住人が正しいってことだ。

34 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:48:49 .net
>>33
印税8%は搾取虐待に近いよな

35 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:49:17 .net
ラーメン屋でさえネットの書き込みに対して名誉毀損で訴えて勝った。
秋田は印税の書き込みに対して反論できない理由でもあるのか?


36 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:51:07 .net
安部もキララで書いてれば今の五倍以上は稼げたのにな。

37 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:51:10 .net
だから
連投したら人居なくなるっつうの…

38 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:53:46 .net
どこからどうみてもアンチです

39 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:57:12 .net
>>35
名誉毀損で訴えて8%より下だったらば
どうすんのよ?(笑)
秋田が印税低いとの書き込みに訴訟とか
2ちゃんねるニュー速にスレ立てられるぞ(笑)

40 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:03:36 .net
裁判はしないなだろうから安心して書き込みできるな。

41 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:03:43 .net
印税8%と書き込まれ訴訟→実は内藤の印税2%でしたとか(笑)

42 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:05:01 .net
作画奴隷か

43 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:10:39 .net
前スレの750位で出てた印税12%の話は?
アンチっていうか競争相手減らしたいだけなんじゃないの?

44 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:11:51 .net
>>40
表現の自由を主張する出版業界が
2ちゃんねるの書き込みに発狂して訴訟とか

真面目にアホだろ

45 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:15:43 .net
てよぎんは何%なんだろう?
車田に「俺様の星矢描けるんだから、それだけで幸せだろう?」と
言い含められていたら嫌だなあ

46 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:17:17 .net
>>45
そのケースは限りなく搾取

47 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:17:33 .net
講談社もアンチ書き込みされまくってるけど訴訟しないからな。

48 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:19:08 .net
>>45
普通に印税8%でも嫌だな

49 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:20:22 .net
3日ぶりに覗いてみたら気持ち悪いくらいスレ伸びてんだけど何これ

50 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:21:42 .net
講談社はあくまで会社経営の問題。チャンピオンは編集部の作家待遇の問題
根本的に別の問題だよ
一般の産業界であれば下請法とかの法律に触れるんだがなあ

51 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:22:14 .net
なんでもいいけど
ホントに7パーとかだったら
へたな月刊誌よりよっぽど低いからな
ちょいとした騒ぎで上がる可能性あるよ
いくらなんでも低すぎだからな

52 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:24:25 .net
>>51
いや8%だから
馬鹿いうな!

53 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:25:35 .net
>>51
しかも経営苦しくて出せないのならいざ知らず、秋田書店は大儲けの黒字決算だからな
搾取批判されても言い訳できないよ

54 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:29:19 .net
>>51
会社ランクとしてはへたな月刊雑誌レベルですから
その点では問題ないだろ

55 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:31:30 .net
発行部数五十万部て朝鮮人みたいな嘘つきやがるな(笑)

56 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:32:29 .net
つか秋田より原稿料低いとこはいくらでもあるだろうけど、印税ちゃんとくれないのってマイナー月刊誌でも普通ないよね

57 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:33:45 .net
搾取のやり口は朝鮮人だから
その点では問題ないだろ

58 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:36:39 .net
>>56
バンチは原稿料二万円で
印税0%というオプション契約が選べるみたいだけど
チャンピオンは一万円で単行本出ないとかの虐待契約は強制執行だからな

59 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:39:55 .net
この先の展開としては

ニュー即にスレが立つ→ガシェット通信で記事に
が理想的な流れか

あとこの板の関連スレ2つもリンク載せろよ

60 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:44:45 .net
おいおいν速並みの勢いで伸びてんなw
自演も程々にしろよっ☆

61 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:47:38 .net
>>58
そうなんだ。
バンチのオプション契約面白いね。
でもそれ選ぶ先生っているのかな。

62 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:50:04 .net
>>59
チャンピのギャラが安いのは漫画家のブログやアシスタントのブログを小まめにチェックすれば
書いてあるんだよね。
あと、鴨川っていう昔チャンピオンで描いていた作家が処遇の悪さを雑誌で激白とかしてたことあったけど
みんな「ふーん」って言うくらいチャンピオンが搾取雑誌だということは有名すぎて逆にニュースにならんのよ。
今の売れている現役連載人が激白すれば祭りになるかもしれないけど、秋田は強きを助け弱きを虐待だから
売れっ子は不満持ってないし、売れてない奴が激白しても知名度がないからニュースにもならん。
ただ、高橋とかに搾り取られている連中が爆発すると高橋の知名度でニュースになるかもしれないけどね。

63 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:52:28 .net
>>62
チャンピオンの売れてない下位陣は印税0パーセント、
原稿料1枚1000円でもありがたい位に才能ないもんなw

64 :名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:54:13 .net
>>60
騒いでニュースにでもなったら印税上がるんじゃないか
ていう動機で騒いでる

65 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:00:14 .net
なんでデビュー前の人がいるとこでやってるの
他所でやって

66 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:00:37 .net
>>64
今は上げなくていいよ。
ゴミ作家に餌上げる必要ない。

今の作家陣みて志望者の俺が思うんだから秋田も同じ思考なんだろうなw
勿論、万が一俺が連載する頃にはもっと上げろと言っているだろう。

しかし、ぶっちゃけ今のチャンピオンは一切買っていない志望者多いんじゃね?
俺みたいにコンビ二でチラ見して「なにこれ?全部糞じゃん」て思って冗談で投稿したら入賞した奴とか多いと思うぞ

67 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:07:49 .net
っとゆうよりジャンプやマガジンに行けないここを選ぶのだろ?
そもそもチャンピオンからミリオン出すような奇跡の作家ならジャンプでも連載とれるつぅーのw

68 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:21:38 .net
糞は糞雑誌で糞みたいなギャラで
糞食って生きろということです。
搾取書店

69 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:21:49 .net
>>67
でもそこは雑誌色とかもあるんじゃないかな
みつどもえの人がジャンプにずっといても連載して売れていたとは思えないし

70 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:24:28 .net
>>61
二万円あればアシスタントも沢山雇えてハイクオリティーな作画(背景とか)は保証されるから
そのオプションは選ぶ人いたみたい。
まあ結局損かもしれないけど選ぶ理由はあるわな。

71 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:26:00 .net
>>69
のりおはミリオンじゃねーだろ
チャンピオンだから打ち切れないだけ

72 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:52:27 .net
何だよこの盛り上がりは…

73 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:56:18 .net
>>71
マジカヨ…確か今最新刊八巻だっけか
アニメ化決まった随分前から平積みよく見るし、いくらチャンピオンが腐っていても週刊誌の1つだし、もう百万はいってると思ったが、まだだったのかよ
編集は少しでも売る工夫や努力してんのか…

74 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:11:17 .net
>>73
3万部もいけばチャンピオンでは殿様なんだぜw

4 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 11:31:59
651 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 22:55:36
初動1万5千なんだから初版は3万〜4万は刷ってるだろ。無論、累計はそれ以上・・・
そんな事も分からないのか。印税厨(笑)

初動1万5千なんだから初版は3万〜4万は刷ってるだろ。無論、累計はそれ以上・・・
そんな事も分からないのか。印税厨(笑)
初動1万5千なんだから初版は3万〜4万は刷ってるだろ。無論、累計はそれ以上・・・
そんな事も分からないのか。印税厨(笑)
----------―3万〜4万で誇らしげだったあの日-----------------
655 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 09:58:15
>>651
初動1万5千なんだから初版は3万〜4万は刷ってるだろ。
おまえ素人に毛が生えたような作家を叩くなよ   かわいそうだろ

657 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 10:03:41
>>656
叩いてんじゃねえだろ。
初版は3万〜4万は刷ってる スゲーだろっていいたいんじゃね?w

658 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2010/05/24(月) 10:09:18
初版は3万〜4万は刷ってる 
スゲー!!!!!!!!!!


少ね

659 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2010/05/24(月) 11:30:16
真実を言えば言うほど泥沼チョンピオン

75 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:11:30 .net
>>67
別名「漫画界の滑り止め」だから
水島、所らベテラン作家の晩年を引き受ける漫画家老人ホームとも言う

>>73
投資の広告宣伝費すらケチるのが秋田書店クオリティー
まさに「亀は自分の甲羅に似せて穴を掘る」の諺を体現しとります

76 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:27:42 .net
ジャンプが東大、マガジンが慶応だとしたらチャンピオンは多摩川大学

77 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:29:53 .net
>>76
チャンピオンは代々木アニメーション学院だろ

78 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:31:06 .net
俺の漫画が入選しないのが納得できない。
どう考えても今回入選した漫画より俺の漫画のが面白い。
ここの審査員は見る目腐ってんじゃね?

79 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:33:09 .net
みつどもえ、イカ娘アニメは神のみアニメに完全敗北する。間違いない。

80 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:39:33 .net
>>78
チャンピオン下位作家より面白い漫画が描ける奴はごまんといる
しかし、新人賞の審査員をやっている奴が下位作家陣でお前みたいな逸材を入賞させると
打ち切りになるから入賞させない。
したがって目は腐ってない。

81 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 02:09:13 .net
>>79
神知るは京アニ製作なのか?
違うならあの原作ではいいとこ相討ちだろう

82 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 02:18:44 .net
>>80
チャンピオンがよくならないわけだ

83 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:11:16 .net
ホントに審査員が審査してると思ってんのかwwww

84 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 04:59:56 .net
>>83
いや審査しているかどうかより、あんなカスらが審査員として紹介されているだけでも害悪だと思うよ。
酷いくらい掃溜めだろ。集英社や講談、学館なら打ち切りレベルだぞw(週刊漫画timeでも不採用のレベル。)
一応、御輿なんだから最低でもミリオン作家にしてほしい。
※ただし、浜岡先生は審査員でもいいと思います。

85 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 06:16:29 .net
印税がどうのこうのとかは、こっちのスレでやった方がいいだろ

【印税】チャンピオンには応募するな!【7%】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1275663979/

86 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 06:17:56 .net
そろそろ平常運転に戻ろうぜ

87 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 06:38:43 .net
659 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2010/05/24(月) 11:30:16
真実を言えば言うほど泥沼チョンピオン


とかほざく奴はチャンピオンを読んでないだろ
荒らしに便乗してるだけ

88 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 06:59:27 .net
チャンピオンでデビューして他誌へ行くってのが分からないんだけど
なんかメリットあるの?

89 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 07:04:59 .net
赤塚不二夫が以前にこんな事を言ってた

秋田書店は育てるのはうまいけど、引き止めるのは下手

90 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 07:06:22 .net
なんだ、>>78が本音かwww
その後の自演がまた酷いなwwwww

91 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 07:20:47 .net
今回のまんが賞もプロレベルと評されたのが出てたね
プロレベルと評された奴は後々連載デビューしてるから、このスレにいるおまいらも死ぬ気で頑張れよ

92 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 07:34:56 .net
すごい自演だな

93 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 07:42:11 .net
>>88
長い順番待ちでしびれを切らして他誌に移るんだろうさ
実績があるか、コネがあるかしないとなかなか割り込めない

のりおは浜岡のプッシュだろうな

94 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 08:37:26 .net
>>86
まあ新人賞終わったら
特に語ることもなくなるから
半年に一回ちょろっと盛り上がるだけのスレだしね

95 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 09:14:10 .net
>>88
チャンピオンはプロ野球に例えれば広島東洋カープ
巨人なら年棒1億は堅い選手でもせいぜい3000万円で酷使される
だからFA権取ったらみんな移籍するわけ

まあ他誌で実績があれば新人扱いされず、有利だし
内容に干渉されず描きたい話を描くのも可能になる

96 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 09:40:55 .net
収益度外視で趣味の恐竜マンガ描いてる所とかな
実績あるヤンキー漫画描けばチャンピオンの売り上げに貢献できるのに

強気に命令できない編集部はヘタレもいいとこだ

97 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:00:16 .net
>>94
その新人賞の時期に新人賞と全然関係の無いキチガイが連投してるんだけど

98 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:09:02 .net
>>96
今のALは編集長が恐竜漫画描いてくれと言って描かせてるやつだぞ

99 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:11:35 .net
あの人の不良マンガは、原作の人と妙にマッチしたから人気でたんだろ
今は恐竜マンガのほうがイイと思う。本人専門家だし

100 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:13:31 .net
でも単行本は全然売れていない…
拓の足下にも及ばない事実

101 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:17:36 .net
いい作品が必ずしも売れるわけじゃないもんな

102 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:20:19 .net
商業誌でやる趣味漫画がいい作品だと?

ストーリーも銀牙の丸パクリだし

103 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:29:44 .net
専門家だから生まれる説得力、案外売れてるかもよ
パウンドパウンドは残念だったしなあ・・・あれに比べれば

104 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:31:19 .net
アシスタント殴った作家って何描いている人?

105 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:36:12 .net
雷句誠?

106 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:37:15 .net
つまんなそうな不良漫画じゃなかったっけ

107 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:40:19 .net
ヤンキー漫画描いているうちに自分もその気になったんだろうな

108 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:46:13 .net
ID出る板にはビビって書けないヘタレの小沢アンチよ!
悔しかったら週漫板の本スレで啓蒙してみろ。この俺が受けて立つぜ

109 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:54:04 .net
本スレを荒らしたくてしかたのない奴が馬鹿な書き込みをしてるな

110 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:56:06 .net
好きな人達へ迷惑掛ける行為を促すのはダメでしょ。
アンチをわざわざ呼び込もうとする行為はよくないよ。

111 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:56:27 .net
殴られた云々は数年前に小沢アンチが自ら言ってたけどな
大概こういうのは、軽くはたかれた程度のものを大げさに言ってるクチだろ

小沢アンチの形勢が不利になってきたから、今頃裁判がどうのとか言ってるんだろうよ
自分で言ったのを棚に上げてな

112 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:58:51 .net
新人漫画賞って一人で二つとか送ってもいいの?

113 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:00:35 .net
その意欲があるなら送ってみてもいいんじゃない?

114 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:00:50 .net
いいけど、結局どちらか落とされるしほぼ無駄
片方は月例賞にでも回したほうがいいと思う

115 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:02:17 .net
>>111
お前学校や職場でよく変わってると言われないか
脈絡もなくいきなり裁判とかなに言ってんだ

116 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:02:44 .net
>>113 >>114
なるほど ありがとう

117 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:05:20 .net
死ぬ気で一つに絞って描いた方がいい様な気ガス

118 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:09:43 .net
>>115
裁判はちょっと飛躍させすぎたなスマソ

少し頭冷やしてくる

119 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:19:21 .net
半年毎に小沢アンチが暴れてんなあ。
こんなところでレスつけてる時間があるなら、なぜその時間をネームに充てない?
そうしてる間に他の志望者はネームを練ってるぞ?

120 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:21:55 .net
>>118
そんな真面目に謝らなくても…あんたは良い子だね。

121 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:33:34 .net
最近のまんが賞、よく入選が出るな
インフレなのか、単に志望者の質が上がったのか・・・

122 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:37:31 .net
>>111
これはちょっとヤバイんじゃない?
印税安いとかの問題と違って傷害事件は刑事犯だよ

123 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:41:22 .net
>>122
お前が当事者本人なんだろ?w
刑事告訴するなり好きにすればいいじゃないかw
出来るもんならなwww

124 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:43:14 .net
小沢先生の事を悪く言うんじゃねえ
バイクの資料を貸してくれたりするいい先生だぞ

125 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:46:16 .net
俺が秋田書店なら本人に事情を聞いて真実なら警察に自首させるけどな。
それくらいのモラルくらいチャンピオン紳士の編集部なら持っていると思うけど?
これが大事になってニュー速にスレ立つ→ガジェットニュース→ニュー速+のコンボがきてから
謝ったり自首しても遅いし、一刻もはやく動かないとヤバイよ。

126 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:50:58 .net
>>125
逆に秋田書店の編集にぶちのめされたりしてなw
お前みたいなの大概は口だけだから

127 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:51:49 .net
>>125
おれはニュー速vipや週漫スレのほうが嫌だな

128 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:52:33 .net
>>125
お前が立てなきゃν速なんかにスレ立つかよwww
ほれ、試しに立ててみろよwww

129 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:55:13 .net
>>128
既婚女子板のほうが効果はあるんじゃね?
あそこは暴力団事務所にも電凸するくらいだから秋田本社に事実関係が聞きたいとか平気で言うぞ。

130 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:55:45 .net
>>125
シベリアで立ててこいよ

131 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:59:19 .net
鬼女の行動力は凄いからな。

132 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:59:38 .net
>>129
だから鬼女でもどこでも好きなとこで立てろよ
すり寄ってくんな、キモいwww

133 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:00:18 .net
>>129
暴力団事務所電凸とか既婚女子すげーw

134 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:02:40 .net
>>131
乱交事件容疑の教師が勤務する小学校の電話パンクしてその教師自主退職に追い込まれたからな。

135 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:03:30 .net
>>125みたいのがいつだかみたいに秋田書店編集部にナイフ持って脅しに行くんだろうな

136 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:04:47 .net
>>134
そりゃ親からしたらそんな教師がいたら不安になるべ

137 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:05:33 .net
小沢云々はこっちでやって

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1275769718/

138 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:07:53 .net
>>125
これはもう既女でスレ立てるしか無いな

139 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:09:17 .net
>>125
やっぱり秋田書店を動かしたかったら週漫スレにでも立ててファンの反応を見たほうがよさげ
ま、チャンピオンファンが週漫スレ見ているのがいるかどうかだけど、たまに編集部や同業者がみているからそっち方面から
編集や会社の耳に情報が入る可能性がある。

140 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:13:49 .net
>>139
正体がバレるからID出る板には立てねえよ

141 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:22:12 .net
なんかキナ臭い感じになってきたな。
印税問題と暴力問題が合体したらインパクトあるけど

142 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:23:26 .net
誰もそう思っちゃいない
小沢アンチの馬鹿踊りを楽しんでるだけさw

143 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:26:27 .net
>>137
>>137
>>137

144 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:32:27 .net
アシスタントが安い給料ぼやいて
作家がキレて殴るとかなら

ギャラが安いから暴力沙汰とかにって綺麗にまとる

145 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:37:31 .net
>>144
一挙にギャラ問題が注目あびるね
傷害はれっきとした犯罪だし
もしその原因が安いギャラだったらニュース的には興味深い

146 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:41:38 .net
チャンピオンのアシスタント募集では
日給8000円くらいだよね?

147 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:51:30 .net
作家逮捕の裏に潜む印税問題

連載枠ひとつ空くな
印税も上がる可能性もある志望者朗報のダブルコンボ

148 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:51:46 .net
小沢云々はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1275769718/

原稿料印税云々はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1275663979/

149 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:55:51 .net
キチガイがスレ乱立させてるね
ほとんど立て逃げで、並行して一人だけで埋めてるのが滑稽だ

150 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:58:17 .net
チャンピオンの連載枠てこんなことでしか開かないのか
後味悪いな
来年までには印税は上がってほしいけど

151 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 14:01:46 .net
暴力作家では梶原一騎という人が刑務所に入った過去があるみたいね。
傷害罪で刑務所だね。

152 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 14:16:10 .net
小沢アンチは巣に帰れよ
仮にチャンピオンの連載枠が空いたってお前には回ってこないからw

153 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 15:05:51 .net
水木しげる先生が生意気な編集者を杖で打ち据えたことがあると噂できいた
>>151
梶原先生は他にも色々と凄いよね

154 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:22:14 .net
つのだじろうの件は有名だな

あと、アントニオ猪木監禁とか

155 :名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 21:20:14 .net
もうすぐ作家の逮捕が見られるかもしれないね
刑務所から連載とか無理だから打ち切りか

156 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 07:50:07 .net
チャンピオンスレの人達はソースの無い妄想呼ばわりしているけど
逆に「印税、原稿料は決して他誌に劣らない」ソースも存在しないんだ…
志望者の立場ではとにかく真相が知りたい

別にあんたらが読者でなくてもいいんだよ

157 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 08:15:59 .net
それなら持込した時に聞いてみればいいじゃない

158 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 08:52:36 .net
持ち込みでいきなりそんなこと聞けるやついるか?
アホみたいだろw

159 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 10:06:51 .net
金はもちろん大事だが、まずは作品を投稿・持込しないと始まらんだろ

160 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 10:40:45 .net
大抵は持ち込み行ったときも
そんな話できないだろ
俺はできなかったよ
まだチャンピオンには一度しか持ち込み行ってないけど

161 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 12:21:18 .net
だめぽスレ見て愕然とした
熱烈なチャンピオン読者を名乗るくせに不安定な稼業に挑む
志望者の気持ちを思いやってもくれないのか
こういう奴に限って将来他誌へ移籍したら裏切り者と2chで叩きまくるに違いない


162 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 12:38:20 .net
>>161
巣に帰れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1275769718/

163 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 15:52:32 .net
チャンピオンなら月刊誌だけどRedが一番マシじゃないか
印税の何パーかは知らないけど、コミックが出ない事はないし、アニメ化も多い今現在の週刊少年チャンピオンよりマイナーではあるが、待遇はマシ

164 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 17:10:36 .net
ちょっきんぱにっくの2巻を出してからそういうことを言ってください

ていうか、漫画賞と全然関係ないじゃん

165 :名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 18:11:38 .net
まあ基本半年に一回新人賞あるときに
人がちょっとくるだけのスレだからね
何故か今はチャンピオン嫌いが連投してるから
盛り上がってる気がするだけ
次に人がくるのは九月かな

166 :名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 16:37:15 .net
もうすぐ作家が逮捕されて祭りの予感もするがな

167 :名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 17:14:31 .net
チャンピオン月例マンガの方は年齢載らないんだよな
個人的には載せて欲しいのだが…

168 :名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 17:56:07 .net
56 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 17:55:25
俺そろそろネーム通りそうだから打ち切りで席が空くのは不謹慎だが嬉しい。

169 :名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 00:37:17 .net
んーん
人いなす

170 :名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 14:19:43 .net
ここでウダウダしてるより、ネームを練り上げる方がいいからな

171 :名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 15:25:57 .net
その合間合間の暇潰しにやるもんだろう
あの連投のせいで空気最悪になったなw

172 :名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 21:26:52 .net
>>170
ま、まさか米原先生ですか!?

173 :名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 00:39:36 .net
桜井先生は初期のころ1日でネームあげてたのか・・・すげえ

174 :名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 13:09:35 .net
ドタバタギャグのスタイルに戻せば、今でもそれぐらいは容易いんだろうけど
あえて封印してるっぽいな。

175 :名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 13:13:34 .net
そりゃ浦安があるからな
臨機応変だなのりお

176 :名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 02:16:55 .net
やはりヒトイナス
連投いなくなるとよくわかるな
なぜこんなスレをアラそうと思ったのか…

177 :名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 04:55:36 .net
選考にすら残らない鬱憤を晴らす為に来てんだろ

178 :名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 09:39:25 .net
多分全部で五人前後しかいないスレなのにね…


179 :名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:54:08 .net
月例賞でも本紙掲載のチャンスは有る
がんばれ

180 :名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 10:06:33 .net
今週から始まった短期集中連載は月例賞出身だね

181 :名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 13:55:17 .net
そうなん?
67回新人漫画賞出身ってかいてあるけど

182 :名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 16:23:06 .net
新人まんが賞だね、佳作受賞で4年前か
当時28歳だから、今は32歳?ケルベロスの作者も三十路らしいし、デビューへの道は険しいな

183 :名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 22:55:44 .net
まあどこの雑誌も連載ってなると
20人位しかできないからねえ
どこでだって連載持つなら
相当なにかに選ばれないと…

184 :名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 00:19:06 .net
かそっちょる

185 :名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 17:42:11 .net
月刊の話もおk?

186 :名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 17:45:29 .net
まあ
いいんでね人いないし


187 :名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 22:43:45 .net
秋田書店関係ならどんな雑誌でもウエルカム

188 :名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 01:36:23 .net
だあね
ほんと人いないし

189 :名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 01:37:26 .net
ああでも
少年誌しばりはあった方がいいね

190 :名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 12:29:19 .net
月チャンの月例賞って何人くらい投稿してんのかな…今月号見てちょっと気になった。

あと、俺は投稿先に月チャンしか考えてないんだけど、ヤンマガとかヤンキンも視野に入れた方がいい?
エロが苦手なもんで

191 :名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 12:35:32 .net
>>190
って、ヤンマガもヤンキンも秋田書店じゃなかった。すまん。

192 :名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 14:54:43 .net
>>191
ヤンキンなら出版社近いからついでに行ってみたらどうだ?

193 :名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 22:34:48 .net
今週号のジャンプの なんか漫画賞の受賞者…が全体的に
載っているカットだけ見ると、チャンピオン投稿者より更に絵が古くてびっくりしたんだが。

ジャンプえらいことなってんな と思った。

194 :名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 22:57:15 .net
もう一周して
普通に絵がうまいのはとらなくなったんでね

195 :名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 04:20:12 .net
>190
大抵の人間は投稿先は掛け持ちしてるんじゃないかな
青年誌も狙うんなら女の子も描けた方が良いと思う
最近青年誌のどのジャンルでもエロ要素の頻度が増えてきてる気がする

196 :名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 06:31:19 .net
ふたりともサンクス
>>192
持ち込みならそれも有りなんだが、水道橋までいけんので、郵送になってしまうんだ…
月チャン→送り返してもらう→ヤンキン
とかって、あり?

>>195
女の子は描けるんだが(別にとりたてて下手でもないと思う)エロが苦手なんだよな。
パンチラ、チチチラくらいなら描ける。


197 :名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 17:05:19 .net
少年誌と青年誌じゃ
ジャンルにもよるが
さすがに同じの持ってけないだろう


198 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 03:07:38 .net
確かに青年誌用に描いた方が良いと思う
俺も少年誌でも使いまわせそうな原稿を投稿してたけど
一番下の賞ぐらいはくれるんだが上目指すと結構厳しくなる

199 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 15:34:30 .net
REDの話もここでええの?

200 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 17:51:14 .net
>>199
ええよ、ええよ。
ただでさえ秋田書店系少ないしさ

201 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 19:16:51 .net
じゃあみんなで決めよう

週刊少年チャンピオン
月刊少年チャンピオン
チャンピオンRED
辺りまで?

ヤンチャンはどうする?
…いちごはあかんよね


202 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 20:40:15 .net
ヤンチャンも別にいいんじゃない?
いちごは・・・ん〜あれは違う気がするがw目指してる人居たら、むしろ選んだ理由聞きたい

203 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 20:56:38 .net
でもヤンチャン入れると
少年誌と青年誌の壁がある気がするからなぁ
話合わない気がする

204 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 21:07:01 .net
いちごって漫画賞あるの?
REDの新人がデビューしてるようなイメージだけど。

205 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 21:52:35 .net
REDとかいちごとか、同人作家のヘッドハンティングが異様に多そうなイメージ

206 :名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:12:04 .net
ぶっちゃけいちごは
ある種のプロが行くとこだよね
同人とかエロで食ってる人達がスカウトされる感じ


207 :名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 06:45:57 .net
やっぱ
あくまで少年誌しばりじゃね

208 :名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 19:44:46 .net
フレッシュまんが賞募集要項のイラストって、どういう条件で描けるんだろうね

209 :名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 20:06:03 .net
編集の気分で
ある程度描ける新人が
テキトーに選ばれるんじゃね

210 :名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 11:05:23 .net
あれで入選取った人の漫画は何時載るんだろうか

211 :名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:42:06 .net
なんか
フレッシュでも連載貰えたとかなんとか上の方に…

212 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 05:44:27 .net
今連載中の奴いるじゃん

213 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 05:50:20 .net
スケボーのヤツなら
新人賞出身って書いてあるぞ

214 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 10:35:19 .net
のりおは若くて可愛いからプッシュされたに違いない
見た目が重要なんや!!

215 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 14:04:21 .net
チャンピオンのイケメン率は高いという噂だからな
若いってイイことだなあ

216 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 16:12:26 .net
編集の話?
のりおは女だぞ

217 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 17:32:45 .net
いやなんか、見た目が重要ってとこ見て
チャンピオン作者にイケメンが多いっていう噂思い出したのと
若いって部分で、やっぱ漫画家は若いほうが有利だとか女性としても若いのはイイなとか

思ったことバラバラに漠然と書いちゃった、かなり分かりづらかったなすまん

218 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 17:46:46 .net
REDに投稿したいけど雑誌本屋になくて応募要項わからんからどなたか締め切りと枚数おせーてください。

219 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 20:32:49 .net
チャンピオンRED新人漫画賞
第24回コミックオーディション
締め切り:2010年9月30日(木)消印有効

業界屈指の応募のしやすさ!!
◎プロ・アマ問わず、応募者制限なし!
◎ジャンル・ページ数等も制限なし!
◎完璧に仕上がってなくてもOK!
◎ネームでも応募可! ※絵の実力がわかる資料が必要です
◎優秀な作品には掲載を保証!


応募の決まり

●応募資格/プロ、アマチュア及び年齢・性別・国籍を問わず。
●作品内容/未発表のオリジナル作品。ストーリー漫画、ギャグ漫画、四コマ漫画など、内容・形式は問いません。
●原稿枚数/無制限。
●原稿の大きさ/B4サイズの漫画原稿用紙、またはケント紙をお使いください。本誌の漫画の1.2倍の大きさになります。
  データ原稿の応募も可能です(出力見本を添付してください)。
●応募方法/郵送、宅配便、もしくは持込みによる。
●入選発表/チャンピオンRED2011年1月号(11月19日発売)誌上。
●注意/原稿の最終ページの裏に、住所・氏名・年齢・職業(学校名・学年)・電話番号と、今までの投稿歴を明記してください。
  また、アシスタント希望の方はその旨お書きください
●原稿返却を希望されるの方は、返信用封筒に住所・氏名を明記の上、返却に必要なだけの切手を貼って作品と一緒に送って下さい。
  ただし、返却には発表後しばらくかかりますのでご了承ください。また、原稿の保管期間は発表より3ヵ月です。
◎ご記入いただいたあなたの個人情報は、この企画の目的以外には使用いたしません。

あて先 〒102−8107 東京都千代田区飯田橋2-10-8 秋田書店
     チャンピオンRED『第24回コミックオーディション』係
締め切り 2010年9月30日(木)消印有効

220 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 20:38:10 .net
タイピングの練習を兼ねて手打ちしたからどこかで誤字ったかもしれんが
締め切りと住所は間違えてないはず

はじめて募集要項見たけど、さすが赤い核実験場といわれるだけあってかなりフリーダムだな

221 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 20:56:56 .net
ホントだな
制限ないにも程があるなw

222 :名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:38 .net
REDは変態的なモノを描けば担当付きそうなイメージだ
そりゃもう生半可な変態性ではムリだろうけど

223 :名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 07:03:23 .net
>>219ありがとう!助かりました!

224 :名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 13:59:08 .net
伊藤編集長の性癖に沿ったものしか載りません

225 :名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 19:52:38 .net
萌え系の漫画書きたくてRED買ってみたけどなんか濃いね…絵が…。自分どっちかっつーといちご系な絵なんだけどあんなにエロ描くのは嫌だからやっぱREDかなぁ。

226 :名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:45:31 .net
ぶっちゃけ萌系なら
みつどもえイカ娘アニメ化しだした
本誌が今ちょうど狙い目だろう

227 :名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 00:38:25 .net
>>226そうなん?明日買って見てみる

228 :名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 22:19:30 .net
REDで萌え系の漫画って何だ?
ヨメイロ? 大魔王?

229 :名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 00:00:12 .net
今だとプラナちゃんとかぽかぽかばんぱいあだろ。あと海月れおなの漫画とか

230 :名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:16:56 .net
最近の本誌は萌え押しだろうな
賞のヤツとか
コメントにかわいい女の子って単語が
頻繁に入ってる気がするもの

231 :名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 19:10:51 .net
>>219
ありがとうございます

232 :名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 23:35:14 .net
  

233 :名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 16:45:23 .net
人いな

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:23:08 .net
カソ

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:30 .net
次の加速期は、夏休み終盤あたりでしょうねー

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:59:47 .net
だねー
九月頃だね

237 :名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 02:23:43 .net
おおう
カソ

238 :名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 21:02:27 .net
本誌新人賞は9月30日締め切り

239 :名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 00:08:36 .net
賞取ってから全く上手くいかない、「面白い」の基準がよく分からんくなってきた
読者意識がこんなに難しいとは・・・今まで消えていった受賞者の気持ちが分かるわ

240 :名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 07:51:44 .net
自分が描いてる漫画と同じ系列の売れてるヤツを読めば
ある程度ニュートラルに戻せんじゃね
読んだヤツの色入んないように多少注意がいるが

241 :名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 07:30:26 .net
ほしゅ

242 :名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 06:12:19 .net
あと2ヶ月ちょい

243 :名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 19:55:19 .net
テスト

244 :名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 11:49:14 .net
よし
やっと解除きたな


245 :名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 22:16:01 .net
マジで印税率7%固定だってさ

246 :名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 21:22:30 .net
またお前か
デマばかり流しやがって
さっさと死ねばいいのに

247 :名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 22:33:27 .net
手代木は車田に中抜きされて5%ですよ

248 :名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 06:36:32 .net
またお前か
デマばかり流しやがって
さっさと死ねばいいのに

249 :名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 12:25:14 .net
真実じゃねーか!

250 :名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 13:07:25 .net
8パーだと聞いたけど…
ていうか
その手のことは
まず賞とって連載貰って人気出た辺りに考えろよ…


251 :名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 13:08:59 .net
原作付きは誰でも低いだろ
どこでも似たようなもんだ

252 :名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 21:20:40 .net
久々に伸びてると思ったらまたこの話題?
心底どうでもいいわ・・・

253 :名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 10:01:14 .net
まだネームすら終わってない…間に合うんだろうか…

254 :名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 10:29:51 .net
ページ数にもよるが
俺なら無理だな
諦めてパチンコ行ってるわ
まあ…頑張れよ

255 :名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 11:45:02 .net
オレも40P近くの予定だが出来てない
けど諦めない

256 :名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 17:59:38 .net
テスト

257 :名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 08:12:56 .net
>>255
俺もだ。お互い頑張ろうぜ!

258 :名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 02:30:21 .net
しまった…
見開き
断ち切り線の内側5ミリのとこで折って
やる気満々で描いちまった…
なんでこの原稿線二本あんだよ…
大丈夫かなこれ?
いける?

259 :名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 10:10:50 .net
4コマって需要あるかな。まだネタも考えてねーや。
おまいらは頑張れよ

260 :名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 18:13:19 .net
新人まんが賞間に合うかどうか、下書き含め1日2ページの壁を越えればたやすい
今日中にネーム完成前提で

261 :名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:18:56 .net
解除?

262 :名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 17:30:27 .net
書ける板と書けない板がある
なんだこの限定解除…

263 :名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 07:13:35 .net
間に合わなそうだからネームで送ってみようかなw

264 :名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 08:07:39 .net
それ確か無しじゃなかったか?

265 :名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 15:14:15 .net
ほしゆ
あとベタトーン十ページで終わりだ

266 :名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:21 .net
オレは10枚ペン入れ完了、30枚下書き未完了だ・・・終わる気がしねえ

267 :名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 18:28:47 .net
それは…
こういっちゃなんだが
…無理でね?
40Pならフレッシュでもいいじゃんか

268 :名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 23:27:49 .net
下書き全部終わらせてからペンに入る自分としては、266には驚いた。
背景は後回しにしているとか?

269 :名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 04:35:35 .net
俺もそうだが
時間ない場面なら気持ちはわかる
下書き終わった後の
あのまだまだ感は時間ない場面なら絶望的だからな

270 :名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 18:04:59 .net
266だけどやっぱ無理かなあ・・・
自分で言うのもアレだが、最高なのが出来たから何とか送りたかった
月例だと勿体無い気が・・・けどあんま変わらないのかな?違いはデビュー権の有無?

ページ区切りは269の言う通りモチベ保つためにやってた、結構イイ!

271 :名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 02:13:16 .net
まあ最近は月例でも本誌掲載が出てるからあれだけど

272 :名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 09:29:46 .net
いやぁ
やっとこ終わった…
ツイッター的にいうと

終わったなう…

273 :名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 11:54:44 .net
ほしゆ

274 :名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 12:14:59 .net
チャンピオンのまんが賞も、最近はみんな上手いね

275 :名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 20:46:38 .net
最近フレッシュ新人
共にギャグが目立つ気がする

276 :名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 14:02:18 .net
>>266は結局間に合ったのか?

277 :名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 19:03:17 .net
>>276
ああ・・・もう笑えるくらい間に合わなかったよ、25枚程しか完成しなかった
今月の月例賞に出す。なんか最近月例賞出身の人の読み切り多いけど、そういう期間なのかな

278 :名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 01:57:11 .net
まあ月例からでもいけるとこ見せないとな
誰も送ってこなくなるだろ
賞の意味ないしね

279 :名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 21:22:08 .net
今週の読み切りとか
こないだやってた生首のヤツとか見て思うけど
チャンピオンらしいって言えばそれまでだけども
冒険しすぎだよね
生首とかどんな勝算を感じとったんだよ
もういい加減
変則バッターとか変則ピッチャー系狙うのやめたらいいのに


280 :名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 13:43:04 .net
そんなこと言われたら、俺がチャンピオン目指してる理由がちょっと無くなるじゃないか
最近変則系続いたけど、ちょっと前は王道系が受賞したり掲載されてなかったっけ?

281 :名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 16:50:26 .net
でも生首はさすがに頭おかしいなと感じたわ
一応読者ありきの考え方が柱で商業誌なんだろ
同人誌じゃねえんだからさ…


282 :名無しさん名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:13 .net
ほしゅ

283 :名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 23:31:58 .net
ところでそろそろ1次の発表が出ると思うんだが

284 :名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 13:27:54 .net
うん
来月末だけどね

285 :名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 11:09:41 .net
新人漫画賞は担当がいないと賞は取れないよ

286 :名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 13:43:16 .net
武川新吾

287 :名無しさん名無しさん:2010/11/02(火) 13:54:36 .net
八木拓雄

288 :名無しさん名無しさん:2010/11/04(木) 04:06:49 .net
おおう
載ってた載ってた

てか発表早いな
すげえ不意打ちだよ

289 :名無しさん名無しさん:2010/11/04(木) 18:37:19 .net
一応通過した
まあここまでだな

290 :名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 03:56:44 .net
ひとりで何作も投稿してる奴って何なの?

291 :名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 14:31:18 .net
50P以内だから
5Pとかでもありなんだよ
ジャンルがギャグとかなら可能

292 :名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 16:10:33 .net
しかし全然盛り上がらんね

293 :名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 20:52:52 .net
元々人少ないから・・・
あと漫画賞スレって何語ればいいのか分からん
2次通過出来なかったし・・・1次と2次って凄い差があると思う

294 :名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 02:48:47 .net
凄い差か
どっちにしろ最終的に受賞しないなら
どこで落ちても変わらんし気にするなって

295 :名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 23:41:07 .net
二次だと原稿用紙がもらえます。ささやかな喜び…。

296 :名無しさん名無しさん:2010/11/24(水) 01:30:20 .net
3次では沢編集長の熱いキスが…

297 :名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 17:03:26 .net
カベさんの熱い拳よりはいいかなw
今のチャンピオンに必要なのはカベさんの再来だが

298 :名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 20:49:04 .net
アニメ・漫画だけ規制するなら表現の自由の侵害にはならない

みんなググれ
ヒクぞ

299 :名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 17:01:40 .net
入選出るのはいいけど
次が続かないよね

300 :名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 11:35:34 .net
ふっと思ったけど
このスレから受賞者って出たことあるんだろうか・・・

301 :名無しさん名無しさん:2010/12/13(月) 18:32:19 .net
可決されたか…
みんなもういちごは目指すなよ

302 :名無しさん名無しさん:2010/12/14(火) 16:56:24 .net
あそこは初めからエロ漫画上がりが大多数だろ

303 :名無しさん名無しさん:2010/12/14(火) 23:56:09 .net
チャンピオンで賞取った後に他誌に行く漫画家けっこういるみたいだけど
だったら最初からチャンピオンに来るなよw

304 :名無しさん名無しさん:2010/12/15(水) 06:56:35 .net
単純に引き抜きだと思うぞ
まあ給料の問題で…
人間なら大抵は待遇いい方に行く


305 :名無しさん名無しさん:2010/12/15(水) 08:04:52 .net
ジャンプの赤塚賞を受賞しながらチャンピオンに来る奴もいるし、
お互い様じゃねーの?

306 :名無しさん名無しさん:2010/12/15(水) 10:11:37 .net
>>303
最近はそんな奴いないぞ
イメージだけで語るな

307 :名無しさん名無しさん:2010/12/15(水) 18:35:30 .net
今連載してるバレー将軍の人は昔マガジンで受賞してるな

308 :名無しさん名無しさん:2010/12/15(水) 22:11:28 .net
ところで前編集長の樋口さんが秋田のコミック局長になったみたいだ

309 :名無しさん名無しさん:2010/12/16(木) 01:03:57 .net
>>307
これか
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/happyou/prize_b/2006_07/images/13.gif


310 :名無しさん名無しさん:2010/12/25(土) 20:38:00 .net
  

311 :名無しさん名無しさん:2010/12/29(水) 02:33:16 .net
   

312 :名無しさん名無しさん:2011/01/01(土) 02:18:32 .net
このすれ寒っw

みんな(数人)取り敢えず新年おめでとう!

ツゥイッタァーとかブログには気を付けるんだぞ!(b^-')

313 :名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 15:13:34 .net
おめ

314 :名無しさん名無しさん:2011/01/17(月) 05:15:46 .net
規制

315 :名無しさん名無しさん:2011/01/25(火) 23:27:07 .net
月例賞連絡来た!!
連載目指して頑張るでい〜!!

316 :名無しさん名無しさん:2011/01/26(水) 00:13:22 .net
おめでとう!そこからも大変だろうけど頑張って!
自分も描かねば・・・

317 :名無しさん名無しさん:2011/01/29(土) 23:41:45 .net
近所で月刊チャンピオンが売ってないのですが
月刊チャンピオンにも月例賞あるかご存知の方おられますか?
あるなら買いに行こうと思ってるのですが

318 :名無しさん名無しさん:2011/01/30(日) 01:48:56 .net
>>317
無いよ
数ヶ月に一度のデカい賞があるだけ


319 :名無しさん名無しさん:2011/01/30(日) 05:46:26 .net
>>318
早速のレスありがとうございます!

月例なかったら週刊に出そうと思ってたんですが
大きい賞あるなら、買いに行ってきます
親切にありがとうございました。

320 :名無しさん名無しさん:2011/02/12(土) 14:57:31 .net
今日初めて月刊チャンピオン買ったんだけど
新人コミック杯って大きい賞なの??
結果発表みたら受賞者なしのたった1ページ
あと一歩がたった3作…評価も微妙だしなんか寂しい印象受けた

普段からそんなにでっかい賞でないのか
それとも今回のレベルが低すぎるのか…

詳しい人教えてください

321 :名無しさん名無しさん:2011/02/12(土) 15:02:48 .net
戦力外の人には金を出さない

322 :名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 05:00:37 .net
受賞から連載までのスピードってどんな感じなん?

323 :名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 06:32:12 .net
平均的に数年

324 :名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 22:06:39 .net
現役作家をまとめてみたけど、まぁ参考にならないな。
浜岡賢次  1981年月例選外→1985年デビュー→1987年月刊で連載
古谷野孝雄 1989年新人奨励賞→1992年月刊で連載
沼田純    1996年新人奨励賞→1998年ヤンチャンでデビュー→2006年連載
小沢としお  1997年新人入選→1998年連載
平川哲弘  1999年新人佳作→2000年デビュー→2007年連載
佐藤タカヒロ 1999年月例期待賞→2000年新人準入選→2001年デビュー→2004年連載
佐渡川準   2001年新人奨励賞→2001年デビュー→2002年連載
安部真弘   2003年月例フレッシュ賞→2004年デビュー→2006年新人奨励賞→2007年連載
桜井のりお 2003年新人特別奨励賞→2003年デビュー→2004年連載
フクイタクミ 2003年月例期待賞→2009年デビュー→2010年連載
細川雅巳  2004年RED特別期待賞→2006年チャンピオンで連載
濱口裕司  2005年月例期待賞→2008年新人準入選→2009年デビュー2011年連載
稲山覚也  2007年月例期待賞→2008年新人準入選→2011年連載
結路いさと 2009年新人奨励賞→2010年ゲームの情報ページの4コマ

325 :名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 22:19:08 .net
>>324
GJ

326 :名無しさん名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:21 .net
>>324
おお…わざわざ乙です
やっぱ人によるみたいだけど、アシやってるかどうかも関係あるのかな
あと小沢、佐渡川、桜井のりお辺りは凄く早いけど、今は連載陣調子イイしすぐには無理だろなあ

327 :名無しさん名無しさん:2011/02/17(木) 11:42:09 .net
そんなことないよ
最近だと濱口、稲山、八谷、西森、阿部は賞取ってすぐにデビューしてる
この早さは他じゃ考えられない

328 :名無しさん名無しさん:2011/02/17(木) 23:08:13 .net
読み切りはともかく連載までは別に早くないんじゃ?他誌読んでないから何とも言えないけど・・・
西森や阿部が短期やwebで早く載ったのはショートギャグの強みか

329 :名無しさん名無しさん:2011/02/18(金) 12:41:41 .net
のりおが早かったのは高校生デビューさせたかったからじゃないの

330 :名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 04:00:46.36 .net
age

331 :名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 14:50:30.11 .net
ケチケチ経営の秋田が新人発掘に無駄金使うわけない
他のメジャー誌で知名度ある作家に執筆してもらえば確実に読者を呼べるし

今度もあの鈴木央を呼ぶしね。アンベが最後の生え抜きヒット作家となるだろう


332 :名無しさん名無しさん:2011/03/31(木) 09:16:41.07 .net
なんという過疎

333 :名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 19:41:07.10 .net
チャンピオンは意地でも大賞出さぬのか

334 :名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 19:55:50.10 .net
無理からぬこと


335 :名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 20:16:21.29 .net
チャンピオンのチャンピオンになりたい

336 :名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 02:14:04.12 .net
今回出した人居るのかな…
ホームページでも募集してないし、スレおせーし

337 :名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 03:02:26.24 .net
それそれ
出そうと思っても宛先分からない
チャンピオン買ってない奴くんなってことだろうけど

338 :名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 04:03:39.51 .net
あー…なるほどね
まぁ志望者的にはいいんだけどね
こないだ他の雑誌の志望者にチャンピオンの新人賞ページみせたら
ビックリしてたわ あっさり風味過ぎるだろと 1ページかよと

339 :名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 12:53:56.69 .net
チャンピオン特製原稿用紙を貰いました。
コミックスタジオでB4のA4仕上げで作画してて
セブンイレブンでB4印刷してサンプルにしてるんだけど
特製用紙と違って、内枠が5ミリ大きく、
特製用紙は天から内枠の開始が5センチほどあって天側が大きく空いてます
特に気にしなくても問題無かったりします?
厳密に合わせる事もできるけど、みなさん大体でやってますか?
大体でいいですよね?

340 :名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 18:40:22.92 .net
内枠ってそもそもカチッとは決まってなかった気がするよ
応募要項とかでも180〜みたいな感じで
自分も他の出版社の原稿用紙貰ったことあるけど
内枠自体が上に何センチかずれてたわ
紙質さえ気にならないならそんな気にすることないかと
前に見開きの書き方間違えて 両ページ内枠で切っことあるんだけど 上手く拡大してくれて載せて貰えたし
別のとこだけど 案外何とかなるんじゃないかなー

341 :名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 18:43:58.63 .net
ってしかもダジタルなんだ
まったく問題無いよ

342 :名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 19:00:22.12 .net
チャンピオンの原稿用紙って薄いのか知らんけど裏まで墨汁が染みる
筆圧強いとたまに穴開くし・・・とりあえずペンで落書きするときとかに使ってる

343 :名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 19:08:07.58 .net
特性原稿用紙って何かしらあるよね
アシスタン含めて何社か使ったけどやたら引っ掛かったりする
利点としては特性原稿用紙で落書きしたあと普通の原稿用紙に描くとキモチイイ!

344 :名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 01:29:21.39 .net
>>331
殆どの読者はまさか安部がここまでやるとはだろう
俺もその一人

そう考えるとここ最近載った新人、新連載してる新人結構可能性を感じるからこれからも期待はできる
紙面全体的に力を感じるからか載ってるの殆ど読めるし買う価値はある
戦略的には良いよ

特にスポーツ漫画が週少漫画で低迷してるなかではいい布陣


王様日記の作者は哲学的?な漫画目指すんだろうか
あの絵だから説教的な話も煙たく無くて好きだわ

345 :名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 06:02:22.07 .net
志望者段階の自分には新人の好調は素直に喜べない
あー・・・あの連載陣に加わりたい

346 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 04:45:20.25 .net
今の作家さん達は大好きだけど関係ないね!
俺達は読者さんの方だけ見てればいいよ!
多分ね!

347 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 07:17:24.45 .net
そうだね
俺たちルーキーは、多分、「俺たち」で集○社を倒す!
そして、載るか解らないから、
とりあえず担当さんだけ喜んでくれればいい(笑

348 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 13:03:46.04 .net
ああ…次は沢様だッッ…!

349 :福田組:2011/04/09(土) 14:10:48.14 .net
アンチという意味じゃなくて、みつどもえ、イカ娘、シグルイ、バキ
全て個性的だけれど、王道じゃない気がします
むしろ邪道こそ漫画だと俺は思うんだけど、
王道でも勝たないと意味がない。
ルーキーは柔軟に合わせれるはずだから、
みんなでもっと頑張りたい。
多分、俺たちルーキーしか漫画の未来は作れないと思う。

350 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 15:49:20.83 .net
ジャンプ行けよ

351 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 19:21:50.42 .net
王道なのかとか考えたことないなあ

352 :福田組:2011/04/09(土) 20:04:18.38 .net
自己満足なら同人で良いってバクマンで言ってた
漫画はベタで王道って新妻先生が言ってた

353 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 20:40:00.18 .net
へーすげー

354 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 21:50:31.69 .net
新人賞一次発表いつ位かな?

355 :名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 02:42:22.47 .net
すわ!人居ねぇ!

356 :名無しさん名無しさん:2011/04/26(火) 18:10:25.19 .net
やっと完成した・・・色々あって前回の投稿&受賞から1年以上経っちゃった
自信無いけどせめて期待賞くらいには届いて欲しい
てか完成してから気付いたけどストーリーは40P以内って規定あったんだな
2Pオーバーしちゃったよ・・・ギャグみたいに多少オーバ−してイイと思い込んでたわ、あああ

357 :名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 08:08:20.38 .net
どうなった?
ページ数、賞とって担当さんついてるなら少し位なら許されそうではあるけど…
40狙ってオーバーしたワケじゃなさそうだし

自分は新人賞の方で1次通過で一安心だ…
並んだ他のみんなのタイトル見ると面白そうだなーと創造が膨らむ

関係無いけど今出てるサンデーであだちさんの読み切り初めて読んだよ
凄いなー感動しちゃったよ やっぱ漫画最高だー

358 :名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 21:42:57.93 .net
>>357
一応担当は付いてたけどもう1年以上連絡も何もしなかったから・・・もう居ないかも
とりあえず月例フレッシュのほうに速達で投稿したよ

新人まんがのタイトルというか、長野県の人のが色んな意味で気になる
変なペンネームも結構並んでるなあ

359 :名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 22:46:49.66 .net
俺も一次通ってたが、タイトル他のが過激すぎて凄い地味だな俺の。
あの中で一番当たり障りがなくて普通すぎてつまんねえタイトルが俺のな

360 :名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 22:49:31.29 .net
特定した

361 :名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 23:06:15.12 .net
どうぞどうぞ

362 :名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 23:27:51.90 .net
ちなみにもっとヒント言うと愛知県のな。まあ後は心の中にしまっといてくれ。どうせ二次は落ちてるだろうし。

てか次何か書かないといけないけど時間が中々できねえ。皆どのくらいのペースで次の作品書いてんだろね

363 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 00:15:55.14 .net
まー身バレは嘘でも本当でも誰も幸せになんないからテキトーにね

次の原稿はなんともいえないなーなんか降りてきたら
バーっと一気に仕上げまでいけるんだけど
一定以上の読み切り量産出来る人はすげーと思う

364 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 08:20:54.91 .net
>>358
フレッシュは発表ページでページ数載らないから大丈夫!だったらいいね
RED の方の募集要項とか笑うほど自由だし
コレ住所さえ合ってればいいんじゃね?位だからな…

365 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 12:07:07.76 .net
FAキター!!ついにチャンピオンの印税率が判明です

元チャンピオン人気作家・松山せいじ氏のツイッターより

seijimatsuyama
2011.04.29 00:28
そう言えば、エイケンの1巻が出たばかりの頃は、新人の印税は8%と言われて、
増刷すれば、10%に引き上げるよ!、、、との事でした。 via web


ジャンプ、マガジンなら新人でも10%なのに。8%は酷い。

366 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 12:35:55.84 .net
キターもなにも昔から単行本の作者ページに
普通に描いてるじゃん高橋ヒロシとか

367 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 12:38:06.70 .net
どうでもいい

368 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 12:47:12.96 .net
ついにチャンピオンの印税率が判明!!

松山せいじ氏のツイッターより

seijimatsuyama
2011.04.29 00:28
そう言えば、エイケンの1巻が出たばかりの頃は、新人の印税は8%と言われて、
増刷すれば、10%に引き上げるよ!、、、との事でした。 via web


8%か…。

369 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 16:47:11.52 .net
厨房が騒いでるのは見苦しいな
松山なんて人気でも何でもなかったし

370 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 18:21:51.11 .net
365 368  なんでこいつ2回もコピペしてんのwwwww
ここは前向きな投稿&持ち込みしてる人間しかいないから
ネガキャンしてるつもりのおっさんはこなくていいよ

>>358 担当さん付いてるならもったいないやん!
「月例に送ります」くらい連絡しといた方がいいんじゃないか?

371 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 19:00:56.95 .net
>>369
で、君は松山せいじ以上の実力あるの?

このスレにはいそうにないけどw

372 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 19:14:53.92 .net
>>371このスレにはいそうにないけどw
って
じゃあこのスレにいるアンタも含まれてるんだなw
まぁこのスレ内でアンタが最底辺に下らない人間なのは確かだが

その他の名無し>>>>>>>>>>>>>>>犬のクソ>永遠に越えられない壁>>>>>印税厨

373 :名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 21:18:10.27 .net
イスラエル駐日大使の甲状腺から放射性ヨウ素検出!!!!都民の被曝が確定!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304077639/

こんな爺さんでも出たなら、
東京のガキどもの甲状腺調べたら、どんだけの数値出るんだよ?!
親は早々に自分の子供の甲状腺を検査しろ。夢見る若人たちもくれぐれも気をつけて!!



374 :名無しさん名無しさん:2011/04/30(土) 08:27:52.26 .net
一律8%固定ならマジで悲観してもよかったが
むしろ増刷されて10%になるならそこまで悲観しなくてもすむ


375 :名無しさん名無しさん:2011/04/30(土) 20:30:24.61 .net
ID出ない所はコピペも自演もラクそうだな。

376 :名無しさん名無しさん:2011/04/30(土) 21:56:36.64 .net
>>370
連絡か・・・情けない話だけど怖い、1年以上前に1度会ったっきりだし
居なくなってたり覚えてなかったら・・・けど確かにもったいないし明日電話してみようかな・・・こえええ

377 :名無しさん名無しさん:2011/05/01(日) 06:42:06.13 .net
おもしろいのが描けたと思えるなら迷わなくていいと思うよー
色々事情はあっただろうし
似たようなことが俺もあったけど喜んでもらえたから

378 :名無しさん名無しさん:2011/05/02(月) 13:41:04.64 .net
怖がってチャンスを見送るのが一番後悔するからな

379 :名無しさん名無しさん:2011/05/02(月) 22:06:58.83 .net
電話してみたよ
どうも担当だった人は異動してしまったらしい。電話嬢の人に言われた
とりあえずまた受賞すれば新しい担当が付くらしい、また1から頑張れってことだな・・・よし
ここに居る人はちゃんと定期的に投稿して、俺みたいにならんよう気をつけてくれ!

380 :名無しさん名無しさん:2011/05/04(水) 22:14:09.83 .net
まじか 残念だなー
例の奴も面白ければ2ページ位なら大丈夫だと面いたい
ページ数に気づくのは読んだ後だしな!

381 :名無しさん名無しさん:2011/05/04(水) 22:48:43.27 .net
担当が引継ぎしなかった時点で無理だろ


382 :名無しさん名無しさん:2011/05/04(水) 23:09:47.53 .net
まぁ微妙だけど …
会ったの一回&音沙汰無し は
編集さんとしても引き継ぎしていいもんか微妙だろうしなー
まープラス思考だよ プラス思考

383 :名無しさん名無しさん:2011/05/05(木) 00:10:03.50 .net
ていうかページ数オーバーは完全アウトじゃないか?
ダメですみたいなコメントなかったっけ?
あれはジャンプか?
書き直した方がいいんじゃないか…
頑張って五ページ位分を三ページにしろ

384 :名無しさん名無しさん:2011/05/05(木) 00:12:44.59 .net
ジャンプは厳守だね

385 :名無しさん名無しさん:2011/05/06(金) 20:23:06.83 .net
ジャンプは多くても少なくてもダメ
チャンピオンは多少オーバーしても面白ければ大丈夫
だったはず
自分が賞取った時はギャグ漫画で30ページだった
賞の規定では16ページ前後と書いてるにも関わらずだ

あとストーリー漫画は月例だと40ページ以内だが、新人賞は50ページ以内だよ
40ページオーバーしても月例でなく新人賞に回せば余裕で規定内だから安心しろ

386 :名無しさん名無しさん:2011/05/06(金) 20:41:54.05 .net
ただし、連載用に作品作ってこいって言われてたら
そのページ内に納めるのはもちろん厳守
ギャグなら12ページもしくは8ページ、ストーリーなら20ページだな
持ち込みなら、一話より書けるだけ書いて持ってったほうが評価された印象だったよ
その作品で連載目指すなら、何話分か書いて持ってってみるのも宜しいんじゃないかと

387 :名無しさん名無しさん:2011/05/06(金) 21:30:58.43 .net
>>369新人の分際で、松山より上から目線〜

うけるぅ〜

388 :名無しさん名無しさん:2011/05/06(金) 22:06:49.10 .net
またコピペ君が頑張ってるのか 分かりやすい奴だ
タイミング的に一次で落ちたくせぇな

389 :名無しさん名無しさん:2011/05/06(金) 22:42:20.01 .net
一次ってあれ滅多に落ちないよね?知らないけど

390 :名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 22:11:03.51 .net
どのくらいの応募数があるのか分かんないからなあ
ジャンプ手塚賞が400行かないくらい(赤塚賞は知らない)
サンデーの新人賞が350位って聞いたけど
チャンピオンってなんかまったく予想出来ない

でも、わざわざ一次、二次と分ける位だからなぁ

391 :名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 23:45:08.72 .net
きっと努力や向上心がなくなるとコピペして煽ることしか出来なくなるんだよ・・・
勝手に死ぬまでやらせておこう。

392 :名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 02:10:51.47 .net
一次は半分位落ちるって話だよ
つまり応募数は一次合格数の倍くらい

393 :名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 04:18:39.00 .net
おお!情報ありがと!
結構シビアなんだなぁ 二次通過が20ちょっとだった気がするから
段々半々になってくみたいだねぇ

まぁ総数と面白さが比例するワケじゃないだろうけど
大体の感じが掴めたんでありがとです

394 :名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 21:12:50.55 .net
要は面白い漫画描けってことだな

395 :名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 07:22:26.49 .net
うお すごい小さいけどやっぱ嬉しいな
けど、本誌に漫画載ってからがスタートなんだろなー
ってかやっぱまわりのが面白そうにみえちゃうし
本発表までも遠いし心臓に悪いなぁ

とりあえずそろそろ消えるぜー

396 :名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 13:08:48.61 .net
地方の人とか担当付いてない人とか
授賞式で編集者さんと会うんだし
そろそろ新しいネーム描いて持ってく準備した方がいいよね

397 :名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 20:49:45.46 .net
1次通過ので面白そうだと思ってたタイトルの人たちが落ちとる
まあ俺は来週の月例のが気になってるけど。連絡こないかなあ・・・

398 :名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 14:14:02.20 .net
タイトルと中身は別物

399 :名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 08:55:44.04 .net
ここ数年、月例で佳作以上が出てない件についてはどうなん?
ここまで来たら”はなから賞をあげる気がない”だと思うんだが

400 :名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 14:53:56.41 .net
カズエ、王様日記

401 :名無しさん名無しさん:2011/06/01(水) 19:11:00.27 .net
入選1つに準入選2つで
3つとも本紙掲載か。凄い大盤振る舞いだな

402 :名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 01:58:32.46 .net
掲載3、デビュー権1かぁー!
見てるかわからんが
おめでとうー!くぅー・・・あせるw

403 :名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 23:37:13.65 .net
看板のバキがもうすぐ終わるからな。主力のみつどもえも作者が今不安定だし
部数下落を回避するためには意地でも新人を育てなきゃならん状況なんだろ
芽の出そうな新人は多少無理してでも片っ端から載せる腹づもりだろね

編集部の危機意識の現われがこの選考結果なんじゃないかと

404 :名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 16:51:12.08 .net
>>403
チャンピオン何週間の人?w

405 :名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 01:52:03.89 .net
いや確かに焦りはあるだろうね
バキ終わったら確かにチャンピ厳しいだろうから
単純に単行本の売上的に
旬はすぎたんだろうが何だかんだバキが一番売れてるんだろうし

406 :名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 12:12:38.09 .net
なるほど

407 :名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 06:29:46.21 .net
ヤバさで言えば2005年辺りよりはマシにはなってるが・・・

408 :名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 12:24:41.03 .net
バキはしょっちゅう読み飛ばしてるな、暇だったら読む程度、購読11年になるが

それでも今はじゅうぶん読みごたえあり、今やバキはオマケと思ってる

409 :名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 04:49:47.06 .net
そういう個人の嗜好じゃなくて単行本の売上ってだけの話だろ
秋田は自転車操業だからな
バキ終わったらまあキツいべ


410 :名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 10:51:37.58 .net
キツいっていう根拠も無いけどね
単行本の売上だけじゃあ

ほんとに経営キツかったら今みたいなましののを連載化なんて無茶はしないし、REDや月チャンその他とくにプレコミなんて続けてませんよ

411 :名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 23:31:36.69 .net
バキは終了したらノンストップで外伝書くか餓狼伝やるつもりでしょ
そのメドがついたから最終決戦やらせてるワケで

まぁどの道終了したら部数ダウンは確実だから新人に力入れてるんだと思う
いつまでも板垣先生におんぶに抱っこじゃさすがにヤバイでしょ

412 :名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 07:06:16.99 .net
その新人であるおまおれら頑張ろうぜ
30号から早速くるな

413 :名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 20:24:38.42 .net
デビューもしてない志望者が雑誌の方針について
ウダウダ言ってるとかウケるわw
もっと建設的な話題にしろ。

414 :名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 20:33:55.93 .net
建設的な話題で連載をとった>>413がいると聞いて


415 :名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 03:40:25.86 .net
過疎だねえ

416 :名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 03:00:35.87 .net
そりゃ新人漫画賞も終わったしな…

417 :名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 09:02:49.58 .net
語ることが無いしなあ・・・単純に人居ないのもあるけどさ
技術的なことなら他にもスレあるし、チャンピオンの話なら本スレとかあるし

418 :名無しさん名無しさん:2011/07/03(日) 13:22:41.19 .net
だよなぁ…

419 :名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 21:50:36.60 .net
そういえば新人漫画賞ではそれぞれの作品何ページだった? 

420 :名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 19:05:04.72 .net
自己解決しますた

421 :名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 14:39:54.32 .net
お前ら的に鬼ロックンロールはどうだったの?
受賞に値する作品だった?
この作品になら負けて仕方ない的な感想だった?

422 :名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 21:53:32.83 .net
まずお前の感想を

423 :名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 22:56:45.65 .net
んぁ?俺か?
俺は投稿じゃなく持ち込みだからなぁ…賞に応募とかしてないし
なので最初から勝負はしてないので俺は勝った負けたとかの感想は特にないな
自分が今書いてる作品とは違う方向性なので競合しそうもないし

鬼ロックに限らず3作品ともそれぞれ味があって良かったとおもうよ
新人のレベルは特に最近上がって来てはいると思う
ただ3作品とも読み切りなので連載用に続き物を描いたときにどう面白さを出せるかは
連載してみないとわからないかなって感じかな

ま、自分の作品を書き上げるモチベーションの燃料には少しはなったよ

424 :名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:11.31 .net
なるほど
個人的には話やギャグ自体は微妙だったかな・・・けど各キャラの目的とか凄く分かりやすい
絵も上手いし何よりもテンポがいい、これは前2つの読み切りと見比べたらよく分かる
少なめのコマ数や文字数でよくまとめたなーって思った、入賞も納得

自分は現時点ではあらゆる面で負けてると思うけど、いずれは勝てる気でいるよ
デビュー権の無い志望者のクセに生意気だけどね

425 :>>423の続き:2011/07/09(土) 23:50:04.21 .net
あぁそういや鬼ロックはデビュー権獲得してたの忘れてた
連載デビュー決定してるってのはちょっと悔しいかも

でも前レスにも書いた通り作風が競合してないので先にデビューされようが痛くはないかな
チャンピオン自体連載の入れ替えが激しいので面白い作品持ってくれば枠はすぐ確保できそうな印象なので
競合してる作風がなければすぐ載せてくれそうな安心感的な所がある

某雑誌のように新人枠を新人同士の競争で奪い合うって感じがしないので
新人や連載陣はなんか競争相手って感じしないんだよなぁ
よくも悪くも自分の作品次第って感じ

426 :名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 02:54:09.44 .net
デビュー権獲得って、もう鬼ロックでデビューしたじゃないか…
連載権して枠貰ってるのとはまた違うと思うぞ。

次回作のネームを編集長に見せて
掲載の判定貰える権限って感じだと思う。
そこで読み切りか短期集中か長期かは編集の判断になるだろうけど。

427 :名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 23:24:24.30 .net
あ?そうなん?
勘違いしてたわ

428 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 16:52:09.77 .net
ほしゅ

429 :名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 16:21:14.82 .net
投稿した原稿ってどのくらいたったら返却された?

430 :名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 02:25:43.60 .net
自分の場合は発表されてから2か月後くらいだったかなあ

431 :名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 00:00:15.96 .net
そうなんだ・・・ありがとう。発表から三ヶ月しか保管しないって書いてあったのにもうすぐ三ヶ月になるから不安なんだよね
緊張するけど電話してみようかな、今度・・・

432 :名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 14:40:31.61 .net
もし担当付いてるんだったら
担当が勝手に保管してたりするよ

担当が異動になった時に返してもらったけど
いつか単行本になったら入れようと思って取っておいてたんだってさ
ありがたいけど一言入れろよと思った


433 :名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 16:14:41.76 .net
ほしゅ

434 :名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 16:54:02.38 .net
電話キター

435 :名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:53:26.64 .net
何か知らんがおめでとう

436 :名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 09:03:35.92 .net
月例かな

437 :名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 15:28:23.68 .net
もうすぐ初めての打ち合わせ怖すぎワロタ
せめてイケメンに生まれたかった・・

438 :名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 01:19:54.92 .net
打ち合わせはどうだったのかな?

439 :名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 05:30:20.94 .net
ラーメンの話で盛り上がった。あれ、漫画の話あんまりしてないぞ・・・

440 :名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 13:26:34.22 .net
そんなもんだよ、ご飯食べて雑談して終わりw

441 :名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 14:49:09.41 .net
オレも打ち合わせとかしたいなあ、一応担当居るけど地方だしまずは送り続けろ言われてる
とりあえず早く漫画完成させよ・・・

442 :名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 04:11:20.10 .net
地方だと打ち合わせっつっても
電話でサクッと20分とかだもんな
味気ないわ

443 :名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 20:16:10.34 .net
今回の新人まんが賞に投稿した人いるー?

444 :名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 00:29:09.40 .net
ノシ

445 :名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:14.13 .net
まさかの二人はプリキュア状態・・・だと・・
前回二次で落ちたから二次突破したいなあ

446 :名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 20:59:03.10 .net
一次発表はいつだっけ?

447 :名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 14:57:14.26 .net
今日だ!
俺の名前は載って無いな、送ってないから

448 :名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 16:56:09.59 .net
あげ

449 :名無しさん名無しさん:2011/11/17(木) 18:19:55.40 .net
――――また、落ちたか……。
何度も見返した、チャンピオン新人漫画賞二次発表の頁を見つめて、俺はそっと溜息をつくのだった。

450 :名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 21:19:04.54 .net
また入選が出たみたいだね
最近チャンピオンは賞出す基準が緩くなってないか?

451 :名無しさん名無しさん:2011/11/30(水) 19:55:43.09 .net
60〜69回は入選、準入選作ゼロなのに70〜77回は入選6作、準入選8作出てるからな

452 :名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 18:09:27.25 .net
今までセンターカラーで受賞者発表とかあったっけ?
とにかくこういう受賞者の名前が誌面に載るたびに、焦りや嫉妬でキツイ・・・
自分の漫画の完成が遠いなあ

453 :名無しさん名無しさん:2011/12/16(金) 14:24:53.87 .net
ほし

454 :名無しさん名無しさん:2012/01/22(日) 16:55:18.94 .net
保守

455 :名無しさん名無しさん:2012/01/24(火) 23:00:53.56 .net
ヤンチャンのYCコミック大賞
今日の号で結果発表のはずなのに、どこにも載ってない…
「該当作なし」ってことなのかなあ…

456 :名無しさん名無しさん:2012/01/28(土) 18:48:04.41 .net
12月期の編集長奨励賞の絵がBってのが違和感。
期待賞に入ってる漫画のほうが絵うまいやろ。

457 :名無しさん名無しさん:2012/01/29(日) 20:20:04.88 .net
話の内容にあってるかどうか、とか
物語のジャンルが何かとかによるんでしょ、ていうかあんな1コマだけじゃ判断できん

458 :名無しさん名無しさん:2012/01/30(月) 02:16:06.91 .net
ギャグ漫画の上手いとストーリー漫画の上手いは違うってことだろうな

459 :456:2012/01/30(月) 23:47:28.79 .net
まぁ俺が言いたかったことは
俺の後輩の漫画の絵がCなわけないだろ、実際読んでめっちゃうまかったし!という
ただの親バカ発言だったんだごめんよ。

460 :名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 12:17:51.69 .net
もうちょいでBに到達しそうなCだったのかもしれない
フレッシュまんが賞の批評返ってきたの見たら何気に5段階評価だったし
3でC、4でBだった

461 :名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 17:12:59.42 .net
たまにAAとか有るけど5段階評価で6なのか

462 :名無しさん名無しさん:2012/02/25(土) 13:02:22.54 .net
あげ

463 :名無しさん名無しさん:2012/03/06(火) 06:36:45.90 .net
マニアクス見てると
ちょこちょこ上に登りつめる奴いるのな

464 :名無しさん名無しさん:2012/03/06(火) 09:20:14.07 .net
新人漫画賞ってどうなん?
月例に比べてとりにくかったりする?

465 :名無しさん名無しさん:2012/03/06(火) 16:21:14.07 .net
「こりゃあ傑作だ!」って作品なら、新人漫画賞でいいんじゃない

466 :名無しさん名無しさん:2012/03/06(火) 20:17:54.00 .net
まあ入選とる

467 :名無しさん名無しさん:2012/03/08(木) 16:29:11.64 .net
月例フレッシュまんが賞の要項ってどこみればいいん?
立ち読みしてきたけどのってなかったー

468 :名無しさん名無しさん:2012/03/08(木) 16:56:22.94 .net
ちゃんと買え

469 :名無しさん名無しさん:2012/03/08(木) 22:08:32.50 .net
>>468
買ってよみこんだら見つけられるかな?

470 :名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 16:34:45.06 .net
住人が少なすぎるね

471 :469:2012/03/09(金) 21:00:55.97 .net
ごめん見つかったー

立ち読みでだけど

472 :名無しさん名無しさん:2012/03/10(土) 16:16:31.89 .net
買ってくださいよ…

473 :名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 03:39:14.33 .net
オラオラー
レベルが知りたいから一次うかって二次落ちたやつとかうpしろよ
pixivとかでいいから

474 :名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 13:00:07.00 .net
一次は多分相当レベル低いぞ
二次を超えた作品のほうが知りたい

475 :名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 17:23:03.11 .net
落書きおとしかなー

476 :名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 17:54:15.89 .net
一次も通らない俺って…

477 :名無しさん名無しさん:2012/03/25(日) 00:23:42.51 .net
バイト行って漫画描いて…しにそう…。
あと満7日あれば最高なのに…。

478 :名無しさん名無しさん:2012/03/25(日) 03:44:58.36 .net
>>476
1pでいいからうpしてみてよ
よければアドバイスもするし

479 :名無しさん名無しさん:2012/03/25(日) 18:32:57.13 .net
ありがとうございます!!

480 :名無しさん名無しさん:2012/03/28(水) 02:14:00.87 .net
>>479
これなにに対してのありがとうだろうか

481 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 09:25:58.27 .net
今日初めて雑誌で月例賞の結果みたけど、あと一歩の人って毎月数人くらいえらばれるのかなー
とか思ってたけどそうでもないんだな
あとここで皆が言ってる一次二次って月例の話ではない?

482 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 16:30:33.31 .net
>>480
「アドバイスするよ」ってのにじゃない?

483 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 19:40:02.04 .net
一次二次は新人賞の話
一次から雑誌に名前出るからな

484 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 20:31:54.05 .net
チャンピオンの月例って投稿数どんくらいなんだ?

485 :名無しさん名無しさん:2012/03/31(土) 19:42:19.08 .net
今週発表の作品は絵も上手いし評価もAとかあって編集長奨励以上ありそうな感じだと思った

このレベルでフレッシュなのかぁ
よっぽど話が…て思ったらBなんだよなぁ

486 :名無しさん名無しさん:2012/03/31(土) 19:44:38.65 .net
賞金絞ってるだけだろう
今はどこもそんなもんだ

487 :名無しさん名無しさん:2012/04/01(日) 00:05:42.41 .net
評価が同じBABBとかでもフレッシュ賞だったり奨励賞だったり違ってたことは過去にあるよ

488 :名無しさん名無しさん:2012/04/01(日) 01:36:22.38 .net
多分個人的解釈だけど、その月集まった作品の中でAだったりBだったり決めるのかな?
1位の作品に比べればBだなみたいな

489 :名無しさん名無しさん:2012/04/26(木) 12:28:29.31 .net
相対評価ってこと?

490 :名無しさん名無しさん:2012/04/26(木) 12:40:20.67 .net
過疎ってるなぁ

491 :名無しさん名無しさん:2012/04/26(木) 13:34:43.82 .net
新学期始まったからね

492 :名無しさん名無しさん:2012/04/26(木) 14:55:12.95 .net
それより月例賞につっこもうよ
新人まんが賞無視して大賞とかwwww

493 :名無しさん名無しさん:2012/04/26(木) 18:00:21.35 .net
まえだやま

494 :名無しさん名無しさん:2012/04/26(木) 18:27:10.73 .net
号外!新撰組いらいだから本当久々だね

495 :名無しさん名無しさん:2012/04/27(金) 12:23:38.33 .net
ということは新人まんが賞の方は大賞ないな

496 :名無しさん名無しさん:2012/04/27(金) 15:08:51.93 .net
>>494
あの人はいま状態だね新撰組ヲタ
今度の人は大成するかな?

497 :名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 05:42:08.98 .net
王様日記2010年3月期大賞

498 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 11:11:50.91 .net
ねーねー
評価って3段階?
それとも誌上に上がってない人はDとかばんばんついてるのかな?

499 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 13:56:35.27 .net
>>497
彼は31才

500 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 14:34:27.39 .net
>>498
過去作品の期待賞評価中にもDあるでしょ
たとえば美幸先生とか

501 :名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 15:03:18.99 .net
調べてみた
Dあったの窓ハルカ先生だよ

502 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 20:08:08.59 .net
オールAの人の漫画はやく読みたい


503 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 20:35:04.51 .net
それより前回の新人賞の佳作とかはいつ載るの?もう闇に葬られた感じ?

504 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 23:38:40.34 .net
うしろださんって2010年新人奨励賞僕とぶらぼーさんの人みたいだね

505 :名無しさん名無しさん:2012/04/30(月) 23:57:55.06 .net
次回掲載は新人準入選の円山18才

506 :名無しさん名無しさん:2012/05/09(水) 20:28:44.97 .net
三誌合同で新人大賞150万必ずだします
佳作以上は掲載する

507 :名無しさん名無しさん:2012/05/09(水) 21:40:29.55 .net
二次どうだった?

508 :名無しさん名無しさん:2012/05/10(木) 10:05:03.40 .net
前フレッシュ賞取った時よりは面白い漫画送ったつもりだったけど、二次通らんかった
ぎゃああくやしーくやしー川井面白えー

509 :名無しさん名無しさん:2012/05/10(木) 11:34:53.85 .net
あ〜あ月例にだしときゃ良かったかな

510 :名無しさん名無しさん:2012/05/11(金) 02:40:21.42 .net
月例出してもうしろださんと一騎討ちは無理くない?
4月にずらして出すのが正解…いや、さばくさんが出してそうだからやっぱキツイっしょ

511 :名無しさん名無しさん:2012/05/11(金) 03:03:26.47 .net
さばくって今イラストやってる人だよね
ひょっとして他所でなんか実績あったりする?

512 :名無しさん名無しさん:2012/05/11(金) 03:40:04.27 .net
さばくの同人見たことあるけどイラスト上手くて漫画が下手な絵師の典型だった。よく月例取れたな

513 :名無しさん名無しさん:2012/05/11(金) 06:55:22.16 .net
http://pyuupa.flop.jp/fresh/2012g.html
更新されてた

514 :名無しさん名無しさん:2012/05/11(金) 18:31:42.10 .net
前原萌さんは三十日に
なんて読むんだろ?

515 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 02:30:03.43 .net
とりあえずワンカット予想でもしない?
拙者は大竹ひかるさんが期待賞以上に一票

516 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 17:38:12.83 .net
いままで月例や新人賞の奨励賞とってた人達は2次で結構落ちたよな。
大竹ひかるさん以外で誰かいるっけ?

517 :名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 21:43:54.70 .net
新人大賞150万の賞すげーな!ちょうど次の新人漫画賞
応募しようとしてたから送ろう

518 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 07:27:15.57 .net
てことは今回も新人大賞は無いんだな
必ず150万に当てるらしいから

519 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 17:09:07.20 .net
それは次回の話であって
今回どうなるかは分からない

520 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 19:33:43.74 .net
>>515
私も一票

521 :名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 20:55:28.05 .net
>>516
記憶にはなかったけど調べたら結構いた

522 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 14:22:38.12 .net
春の健康診断受けたら栄養失調だと言われた
食べる時間や睡眠けずって描いてるからなあ
簡単に栄養補給するにはどうしたらいい?

523 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 17:58:46.21 .net
漫画描くのやめなさいよw

524 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 18:42:30.86 .net
ちゃんと寝てちゃんと食べましょう
仕事カツカツのプロじゃないんだから
伸び伸びと良い作品描こう

525 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 18:53:12.66 .net
春に友達が過労で入院してたよw
食事摂る暇ないなら豆乳飲むとかバナナを食べるとか
あと蜂蜜は常備してたほうがいいよ
砂糖のかわりに煮物にいれたり
睡眠不足で口内炎ができたとき塗ったらすぐに治った

526 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 19:34:02.34 .net
みなライバル
がんばるんば

527 :名無しさん名無しさん:2012/05/15(火) 20:46:28.60 .net
社畜か?だとしたら家帰って飯も睡眠も取らず描くしかないだろ
体のことなんて考えなくていい、描け!死ぬかデビューかの二択だ!

528 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 07:05:10.85 .net
はい

529 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 09:59:30.60 .net
もし賞金もらえたらコミスタと多機能複合機買いたい

530 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 14:37:35.43 .net
友達に飯でもおごってやれよw

531 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 19:03:20.90 .net
昼夜問わず漫画描いてる大の大人がだよ!
友達なんかいるわけねぇだろぉぉぉぉ!!

532 :名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 23:22:30.53 .net
寂しいヤツ

533 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 18:52:13.18 .net
4月月例って発表まだだよね?

534 :名無しさん名無しさん:2012/05/17(木) 20:38:35.88 .net
月末でしょ

うしろださんは誰のアシやってるんだろ?

535 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 00:22:28.74 .net
我が子が賞とるとたいてい親がブログに載せるんだな
どんな小さい賞でも嬉しそうだ

536 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 08:12:06.89 .net
>>535
子供としては迷惑な話だな
ほぼ確実に特定されるし

まぁ自慢したいのはわかるけどさ

537 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 10:34:57.44 .net
応援されてるのはいいことだ

538 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 12:17:14.08 .net
中学の時絵画コンクールで賞もらった作品
いまだに玄関に飾ってるよ
母ちゃんあまり期待しないでw

539 :名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 23:04:19.60 .net
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

540 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 04:36:46.19 .net
ずっと男性だと思っていた女性漫画家ランキング ? アニメランキング ? goo ランキング

1位:さとうふみや(金田一少年の事件簿)
2位:荒川弘(鋼の錬金術師)
3位:尼子騒兵衛(忍たま乱太郎)
4位:大島司(シュート!)
5位:田辺イエロウ(結界師)
6位:山本航暉(ゴッドハンド輝)
7位:槇村さとる(おいしい関係)
8位:樋口大輔(ホイッスル!)
9位:星野桂(D.Gray-man)
10位:漆原友紀(蟲師)

541 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 04:41:38.52 .net
ハレグゥの金田一蓮十郎と
みつどもえの桜井のりおがおらんではないかい

542 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 09:07:10.55 .net
ほんとだ

543 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 12:47:04.17 .net
出した人だれか賞もらえた?

544 :名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 20:25:43.89 .net
落乱とはがれんは名前がややこしいだけで読めばわかるやろー、ハレグゥも

545 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 10:23:33.75 .net
入選1つ
準入選1つ
佳作1つ

まあそんなもんか

546 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 11:46:55.72 .net
すくなっ

547 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 12:16:07.00 .net
節約節約

548 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 12:53:54.84 .net
とりあえずみなみなさま投稿乙でした
その悔しさを次に生かすんだ

549 :名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 13:24:08.33 .net
佳作1つじゃないじゃん

550 :名無しさん名無しさん:2012/05/25(金) 21:37:03.38 .net
浜岡先生がギャグが読みたいんだって

551 :名無しさん名無しさん:2012/05/27(日) 22:22:33.40 .net
一時期読み切りで沢山ギャグ載ってたのにな
どれも物にならなかったのか?

552 :名無しさん名無しさん:2012/05/28(月) 21:38:45.34 .net
ほとんど別冊行きになった感じがする

553 :名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 01:02:05.72 .net
チャンピオン特性原稿用紙、今まで使ってたのとサイズちがうんだけど
市販ので同じサイズのある?

554 :名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 11:01:24.69 .net
ねっ
上の余白意味わかんないよね
ま市販の原稿用紙よし下余白が少ないって感じで普通に使えるよ

555 :名無しさん名無しさん:2012/06/03(日) 16:26:53.12 .net
おーありがとうございます
自分下書きしてからもう一枚重ねてトレースでペンいれるから
使いにくいなーって

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 10:32:09.54 .net
別チャン持ち込みは募集してないみたいだな
持ち込みは週チャンか月チャン経由じゃねーとダメなのかな
ライバルが創刊された時は持ち込み募集してたんだけどね

557 :名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 20:58:30.09 .net
別冊の編集部=週刊の編集部 だしね
分ける必要もない

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:38:44.30 .net
じゃあ別チャン狙いの人は週チャンに持ち込んだ方が良さそうだね
つーか2誌掛け持ちなら編集の人はクソ忙しそうだなw

559 :名無しさん名無しさん:2012/06/12(火) 23:55:49.75 .net
うん
持ち込みのアポとりにくくそう

560 :名無しさん名無しさん:2012/06/18(月) 17:45:33.03 .net
月刊持ち込み行ってきた!1ページ3コマくらいでいいと言われた…月刊はやっぱりコマがでかい…

561 :名無しさん名無しさん:2012/06/19(火) 15:42:45.72 .net
3コマて・・・
バトルアクション?

562 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 00:59:42.29 .net
いくらなんでもコマ少なすぎだろ・・・

563 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 01:44:26.53 .net
月刊は主な読者が字を読まない、細かい絵は見ないという読者層なのでコマはでかく、分かりやすく、セリフは少なくということだ

無理だお…

564 :名無しさん名無しさん:2012/06/20(水) 21:54:54.46 .net
チャンピオンって4コマ漫画がよく載ってるけど、新人の漫画は採用されるのだろうか・・・?

565 :名無しさん名無しさん:2012/06/26(火) 21:08:13.42 .net
鬼ロックの人って次作載った?

566 :名無しさん名無しさん:2012/06/26(火) 21:21:30.06 .net
まだ
あれと鈍足は近いうちに連載取れるだろ

567 :名無しさん名無しさん:2012/06/29(金) 22:24:10.02 .net
>>566レスどうも
いきそうだよな連載
新人の割にうめーし読みやすいし気になる
何歳だっけ?あの人

568 :名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 01:07:49.08 .net
鬼ロック入選時は25だな

569 :名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 04:49:53.93 .net
あげ

570 :名無しさん名無しさん:2012/07/04(水) 07:41:01.06 .net
>>568
レス遅くなってスマソ
25か若いって程でもないんだな
でもうまいよな話の流れとか

教えてくれてありがと

571 :名無しさん名無しさん:2012/07/17(火) 14:19:51.92 .net
30すぎでデビューした人はいないの?

572 :名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:06.65 .net
クローバーの作者は今の連載始まったのが35

573 :名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:30.14 .net
チャンピオンじゃないが医龍の作者は初連載の医龍始まった時41

574 :名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:26.20 .net
バキの作者もデビューしたの32歳、青年誌だと30過ぎでも珍しくないよ

575 :名無しさん名無しさん:2012/07/18(水) 19:24:06.78 .net
>>573
乃木坂さんそんなに歳いってたんだ・・・

576 :名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 06:51:11.93 .net
応募した原稿が中々返ってこないんだけど、秋田って返却どのくらいかかる?

577 :名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 16:09:26.77 .net
永久に返ってこない

578 :名無しさん名無しさん:2012/07/19(木) 22:06:08.90 .net
持ち込み予約どんぐらい前にやればええのん

579 :名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 00:36:05.78 .net
>>576
返送用切手貼り付け済み封筒入れてないと返送されませんよ・・・

580 :名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 01:49:22.64 .net
>>576
一ヶ月で廃棄されるから急いでね

581 :名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 05:31:20.99 .net
返却封筒持参で持ち込みしたら自分担当になりますんで電話してくれれば返します言われたので、封筒は渡さずそのまま賞に応募

賞には入らず担当に返却希望の電話をして返しますと言われてからもうすぐ2ヶ月…

廃棄されたのだろうか…

582 :名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 12:12:58.11 .net
確か二ヶ月か三ヶ月は保管してるんじゃなかったかな
どうしても返して欲しかったら電話せい

583 :名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 17:52:03.81 .net
二ヶ月か三ヶ月ならまだ序の口じゃん

584 :名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 18:24:56.62 .net
返すまでガンガン連絡し続けろよ
完璧に忘れてんぞソイツ

585 :名無しさん名無しさん:2012/07/20(金) 18:26:22.08 .net
とりに行きなよ

586 :名無しさん名無しさん:2012/07/21(土) 06:50:25.01 .net
今月一杯待ってみてまた電話してみるわ

皆ありがとう

587 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 16:55:57.89 .net
月例賞、一応受賞の連絡来たけど大して上の賞じゃなかった…悲しい…

588 :名無しさん名無しさん:2012/07/23(月) 18:00:05.32 .net
まししの作家みたいになれるかもしれないじゃないか
挫けるな

589 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 00:59:17.75 .net
阿部共実もサブも月例→新人→連載とのし上がってるんだ
チャンスは十分にある

590 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 09:28:35.06 .net
歩の頑張りには感心するよね
香や龍や角になりたいものだけど

591 :名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 10:09:23.35 .net
>>587
おめでとう

592 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 00:47:49.53 .net
期待賞でも受賞すれば足がかりになるだろうしいいでしょう

593 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 03:58:08.26 .net
担当つくしね

594 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 05:20:53.66 .net
みんなありがとう
凹んでたけど頑張ります

595 :いむ:2012/07/25(水) 15:35:20.93 .net
絵が描ける人、システムが作れる人、楽しい会話が作れる人、
個性的な世界観が作れる人、物語を作るのが好きな人大必見。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

596 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 18:07:47.15 .net
ちなみに木曜の週チャンに載るんだよね?
150万の新人まんが賞も狙ってるの?

597 :名無しさん名無しさん:2012/07/25(水) 19:09:51.74 .net
>>596
150万もの価値のある漫画はまだ書けないッス(笑)
このスレから受賞者が出るのを祈ってます

598 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 00:52:58.36 .net
お心遣いありがたいけど、ここにいる人多分大抵受賞済みだと思うけど

599 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 01:10:10.30 .net
>>598
150万の奴って事ね
あんな景気のいい賞金欲しいです
歴史に名が残るレベル

600 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 06:27:24.83 .net
ぎゃー!ABC評価全然上がってない!
担当さんは面白いとか超笑ったとか褒めてくれるのに結果が結果が全然ついてこない

601 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 07:03:17.24 .net
>>600
おそらく蛾マンの作者乙

602 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 20:43:33.03 .net
6月期の漫画賞AABAで編集長奨励賞どまりなのか

特別奨励賞 佳作 大賞とるのはどんだけの評価がいるんや

603 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 20:49:20.91 .net
新人賞と言っても結局アシスタントの中から選ばれる

604 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 20:52:10.61 .net
んなとこねーよ地方から2.3回投稿したら賞もらえたぞ
まあ月例だけど

605 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 21:07:28.42 .net
いや今回期待賞以上だった5人のうち3人は近畿なんだし
少なくともその3人はアシスタントじゃないでしょ

606 :名無しさん名無しさん:2012/07/26(木) 21:11:50.06 .net
アシ経験者は単純に実力持ってるだけじゃないのか毎日プロの生原稿見てそれに描いてって力付くだろうな
プロ基準の目があって、プロの線引けるって新人にとってはめちゃくちゃでかいよね

607 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 17:53:23.04 .net
新人まんが賞の方もアシ出身者ばっかりだろどうせ
月刊チャンピオンに載ってた作品見たけど絵は相当うまかった

608 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 18:00:13.69 .net
やっぱり絵が上手くないとダメか…

609 :名無しさん名無しさん:2012/07/27(金) 20:39:15.44 .net
>>607
いやだから今月のフレッシュはアシ出身じゃないでしょって

そんな事言うならアシやればいいんじゃない?
実際絵はうまくなるだろうし

610 :名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 00:20:08.09 .net
最近リアルが充実してきたら創作意欲が全く無くなったわ…
こういう事ってあんの?
やっぱ漫画家は満たされちゃダメなのかね…不思議だ

611 :名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 13:35:17.42 .net
アシやるにもそれなりの実力がいるねんで

612 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 07:23:17.02 .net
応募してみた
野球漫画


613 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 07:31:51.47 .net
サッカー人気をあえてさけたの?

614 :名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:08:42.82 .net
来月の…20日が楽しみだなクフフフ

615 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 13:27:37.34 .net
150万の新人まんが賞に応募しました。
けど一次落選だと思います。
投稿したことは忘れて次の漫画を
描くことにしたいと思います。
みんな頑張ってー

616 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 13:35:51.84 .net
お疲れさま〜〜

617 :名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 23:21:03.99 .net
サブいいな

618 :名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 17:12:59.33 .net
>>615
いやわかんないよ
まんが賞は下手くそのが評価されるから
615が下手とかじゃなくてどうなるか予想できないのがチャンピオンのまんが賞だから大賞とれるかもよ



619 :名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 17:50:43.81 .net
大賞!!

すげーな

620 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 23:10:59.61 .net
このスレ実際賞取ったことある人どのくらいいるの?

621 :名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 06:58:12.97 .net
>>614
次は頑張れよ

622 :名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 00:39:46.09 .net
月例賞に送った。あとは座して待つ。

623 :名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 20:08:25.96 .net
10月期投稿しますた

624 :名無しさん名無しさん:2012/10/05(金) 19:27:54.62 .net
期待と不安が入り混じる

625 :名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 12:12:45.72 .net
1次選考って週チャンが一番はやいよね
もちつかなくて、次のプロット練れないね
1次発表されたら、
ここで採点しようぜ
まとめWIKIとか作っちゃう?

626 :名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 14:56:57.69 .net
あと、授賞式に着て行く服が無い県

627 :名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 18:24:53.65 .net
[第一次選考結果発表]
月刊少年チャンピオン12月号(11月6日発売)
週刊少年チャンピオン50号(11月8日発売)
別冊少年チャンピオン12月号(11月12日発売)

[第二次選考結果発表]
週刊少年チャンピオン52号(11月22日発売)

[最終選考結果発表]
週刊少年チャンピオン新年2+3号(12月6日発売)
月刊少年チャンピオン新年1月号(12月6日発売)
別冊少年チャンピオン新年1月号(12月12日発売)

一次まで後20日だった
おらワクワクっすっぞ、くそっw

628 :名無しさん名無しさん:2012/10/17(水) 20:44:33.20 .net
オラはとにかく恐いだ…
発表までながいだよ
一次発表ってタイトルだけじゃない?
タイトルから作品連想採点?
興味あるなw

629 :名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 12:50:10.26 .net
ブログとかで
タイトル+絵柄で予想してた人いたよ
新妻先生も「タイトルだけで解かります」って言ってたし

630 :名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 13:37:46.54 .net
つっくっておいた

別冊少年チャンピオン創刊記念 新人まんが賞の行方
http://w.livedoor.jp/champions/

631 :名無しさん名無しさん:2012/10/18(木) 16:20:00.06 .net
乙!
これで1次に名前なかったら泣くな

632 :630:2012/10/25(木) 20:00:35.98 .net
でも、公式HPで一覧出るんだろうな
あんま意味なかったな

633 :名無しさん名無しさん:2012/10/26(金) 10:27:36.23 .net
ここはここでトーナメントな感じで載せててもいいんじゃない?

634 :名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 08:27:56.79 .net
>>630
やっぱり予想として
一次通過30人くらい
二次通過20人くらい
最終選考12人くらいでしょうか

635 :名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 08:54:49.54 .net
最終って大賞は必ず一人出す義務があるけど
それ以外は出さなくても良いルールだから、
佳作以上って合計3名くらいな可能性もある。

1次は3誌で発表する都合30名が扱いやすいね
1Pでも処理できるし
でも、40コくらい10x2の10x2の表でイケルな
50は流石に煩くなるから、無いでしょ

最終については、
佳作=掲載って明言しちゃってるから
ページ調整的な意味でも佳作以上が6人とか考えにくい
佳作以上が3〜5、以下が5〜8
まぁ、12か?

636 :名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 21:59:00.93 .net
沢編集長の講演で百数十の作品が集まってるそうだから…
ジャンプほどじゃないにしろ激戦だな

637 :名無しさん名無しさん:2012/10/29(月) 23:43:16.54 .net
逆に言えば、ジャンプの月例レベルってことか?
2次まで行けばジャンプ月例でも通用する感じか
最終で期間賞上位レベルだな
じゃあ2次までは行きたい

638 :名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 02:01:38.51 .net
ジャンプも最近下手なのが佳作とかだったりするけど、チャンピオンで入賞とった作品よりは全然ましだからな
根本的にチャンピオンの方針は綺麗な絵より雑だけど味のある絵を採用するケースかと
しかし読者からしたら下手、見辛い、文字多いってのばっかが入賞だしな
結論、ジャンプには厳しい

639 :名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 02:48:17.29 .net
ジャンプ的な作りで才能無い人を育てるのは無駄とか
逆パターンもあると思うし
才能さえあれば、どっちでも通用するだろ


640 :名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 04:02:40.93 .net
>>638
受賞作に不満があるお前が投稿して
俺が残っても、不満言われちゃうんだな
その場合は、お前は「俺はジャンプなら受賞する!」って感じ?

641 :名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 12:55:43.60 .net
(ジャンプは、厳しいって、言ってるのに…)


642 :名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 22:14:21.31 .net
だから、お前がジャンプが厳しいって言う意味が解らない。

今回佳作取れるヤツは、
何処行っても入選取れると俺は言ってる
そして、今回佳作以上のヤツが、ジャンプ落ちて
初めて「ジャンプ厳しい」って言えるんじゃないの?

150万掛かってるんだし、最終選考は
殆どプロ作家同士の戦いになる
なんでプロがジャンプの月例以下になるって言えるんだよ

643 :名無しさん名無しさん:2012/10/30(火) 22:23:23.96 .net
ジャンプの月例なんて金になんねえから
勘違い素人しか応募しないんだろ
そこに原石が混じってる事もあるだろうけど。

プロにとって150万は初版スベルより美味い話だ
漫画で飯食ってるヤツらが
勘違い雑魚と同格とは、考えれないだろ

644 :名無しさん名無しさん:2012/10/31(水) 01:07:22.83 .net
ちょっとキレるの早かった
授賞式に残らない負け犬の吼え面がもっと見たいんだ

645 :名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 15:43:44.19 .net
担当付の人とかはもう2次ぐらいまでの自分の結果わかってるんだろうな

646 :名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 18:01:40.96 .net
投稿雑誌の担当ついてるのに
新人賞とか応募したらバカかと思われるんじゃないの?

647 :名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 18:22:34.69 .net
担当が新人賞で賞獲らせようとかするみたいだよ

648 :名無しさん名無しさん:2012/11/02(金) 18:42:05.04 .net
むしろ担当無しで新人賞取るほうが稀
持込や月例で担当付いて二人で新人賞取りにいくのが普通
一人で描いてもだいたいオナニー漫画しかできないからな

649 :名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 00:51:10.97 .net
>>648
それって才能無いの?
担当が漫画作ってくれるほど、ゆとり業界ならいいね

650 :名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:04:27.22 .net
>>649
648を見て編集が漫画を作ってくれると解釈する頭の中がよくわからんが
商業誌はいろんな人の補助があって作られてるものだよ

651 :名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 01:59:24.52 .net
らしいよ、みたいだよ・・・
みたいな、適当な噂を解釈すると
>>648には才能が無いとしか解釈できないよ
妄想を重ねた上に、オナニーしか出来ないって事だよね
ここまで現実が一切含まれて無いんだものw

652 :名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 02:38:55.88 .net
>>651もあってる。
そりゃ担当いなくても自分の世界を他人に楽しんでもらえるまで昇華できる才能の持ち主なら担当いなくても新人賞取れるよ。
ただ、それは稀ってこと。


653 :名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 03:55:42.81 .net
まあね
作家がバカだと、
意思疎通もままならないから
かまってちゃんが構われた所で、ゴミ原稿しか出来ないよ
アシに指示も出来ないバカが、幾ら人使っても無駄

654 :名無しさん名無しさん:2012/11/03(土) 03:58:48.43 .net
希望雑誌は何にした?

俺は週チャンとか書こうとしたけど
ガチで仕事きたら市にそうだから
別チャにしておいた

655 :名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 01:56:23.32 .net
いよいよ明日だな
俺たちが新しいチャンピオンだ
各誌に散っても、最高の漫画を作っていこう

656 :名無しさん名無しさん:2012/11/05(月) 23:14:54.88 .net
月チャンが早く売ってたけど買わなかった・・・
素直に待つ

657 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 06:28:59.11 .net
わろた。
俺が余裕で落ちてた。
俺しょべえwwwwwwwwww

たった54作品かよ・・・・
一人で3つも通過してるヤツ居るのにw
540円もロストして通過してないだと!?
舐めてた・・・

658 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 06:31:22.70 .net
サンタ
ウニカニ
墓場
Mrアクシ
滅夢
SHINE
YANKEE
それでも元気
茂手内さん
ガングロ
BIRDCAGE
萌えよ転校生
地下通路
BEG
愛らぶゆ
となりの20
原始物語
ミラクルサッカー

659 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 06:37:26.06 .net
行・邪・ハ・ア・地・リ・ポ・プ・黒
恐・夏・総・リン・罪・ス・助・C・P・古・は・マ・超・T
あと、10個くらい・・・・

多分、大賞は大○剛○
入選は○川

660 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 06:47:30.89 .net
東京勢強すぎ、4割じゃん

661 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 07:50:52.26 .net
俺は天才タイプだから
今回は落ちたっぽい。
ジャンプだったら入選してたと思う

662 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 10:04:15.21 .net
あげ
別冊少年チャンピオン創刊記念 新人まんが賞の行方
http://w.livedoor.jp/champions/

更新してよぉ

663 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 10:25:56.91 .net
落ちてました。自分だけじゃなくて安心しました(本当は悔しいです阿鼻叫喚)。
一次通過したなかで賞とる常連の方もいましたね。

664 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 10:49:43.62 .net
>>662
なんか、そういう気分じゃないんだ・・・

>>663
大なんとか、なんとか川が
無双するんじゃないの?
タイトルだけの情報しかないけど、東京勢だし
しっかりしたタイトルだから、他とは頭二つ抜けてる感じを受けた

俺もタイトルとPNだけは超一級に仕上げたんだけど
54名に残れなかったのは、素直に驚き。
今回の2次通過はツブ揃いかもしれんね

665 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 11:25:34.43 .net
期待賞とかも通過作品から選ばれるものだっけか

あ、落ちました

666 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 12:27:13.05 .net
そりゃ・・・そうでしょうに
落ちた俺らから選んで誰得・・・

667 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 16:09:00.88 .net
選評の際のアドバイスは・・・落選者にもしてくれるよね?

668 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 16:14:36.16 .net
わりといつもの顔ぶれだったような気がした

669 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 19:22:41.40 .net
傷の舐め合い場になってる…
一次は三人に一人(多く見ても四人に一人)も選ばれるんだから
漏れた人はかなり危機感持ったほうがいいよ


670 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 19:36:33.84 .net
すいませんでした…

671 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 20:00:42.18 .net
一次落ちってただ描いて送った人が大半でしょ
同じ失敗をしない為にはガンガン持込んで編集の意見を聞くしかない
一次二次の選考するのは編集なんだからこれだけでかなり変わる

東京勢が強いのも簡単に持込して意見を聞けるから
ファックスでのやり取りに何日も待たされることもない

一次落ちはかなり漫画力低いと思うからヘコんでないで次の作品に取りかからないと

落ちたからって簡単に諦める奴は漫画力どころか気力もないクズ

長文すまん

672 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 20:52:41.58 .net
>>669
他3人の素人にも勝てない俺らwwww

>>671
素直なリアクションで悪いが
「お前には言われたくない」

673 :名無しさん名無しさん:2012/11/06(火) 21:03:45.75 .net
今出来るポジティブシンキング

・郵便事故で届かなかった

・編集のデスクが汚いので(ツイッター画像から推定)紛失したんだろう

・俺の才能はジャンプじゃないと発揮されない

674 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 09:50:28.82 .net

前々から出てて気になってたけど、チャンピオン駄目だったらジャンプなら、て例えになってないから。
最大手のジャンプにOK出るなら万々歳だろがぁぁ
そこは双葉社の漫画アクションとか竹書房とかが例えに出てくるべきだろぉ?

まったく!

675 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 11:24:57.78 .net
自分が漏れたからって中途半端なことするなよ。

更新しといた

http://w.livedoor.jp/champions/d/%a3%b1%bc%a1%c1%aa%b9%cd

676 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 11:28:02.68 .net
wiki更新乙です

関東圏にすっごい集中してるのな・・・
他の県は1〜3くらいなのにすごい格差だ

そういえばここのスレでギャグ漫画や4コマで投稿した人ってどのくらいいるんだろうか
俺以外に

677 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 11:29:14.49 .net
書き込んでて気づいたけど、神戸県ってなんだよw

678 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 12:23:10.99 .net
もうちょい詳しくしてみた。
見にくくなってたらすまん。

http://w.livedoor.jp/champions/d/%a3%b1%bc%a1%c1%aa%b9%cd

猛者揃いだね

679 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 18:44:11.48 .net
>>675
前回の情報があると
敗者復活戦用の漫画賞みたいに見える
佳作取っちゃうと卒業だな
逆に良かったな、俺たちは守る物が無くて

680 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 18:45:34.18 .net
どうだろ?
俺たちから見たら猛者だけど
読者目線から見たら佳作も取れない素人だぜ?

681 :名無しさん名無しさん:2012/11/07(水) 19:06:19.70 .net
新人賞なんだからそりゃそうだろうよ

入賞 増田英二
佳作 八谷美幸
あと一歩 沼田純
とかが理想なの?


682 :名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 00:50:27.04 .net
他紙だけど読者から見て猛者って言うのは例えば・・・
前歴が月刊少年チャンピオン』の『よろしく純情大将』
82年ちば賞 期待
83年ちば賞 期待
同年ちば賞 期待
同年ちば賞 大賞
84年ちば賞 期待
同年ちば賞 大賞
85年ちば賞 入選
87年ちば賞 期待
のち近代麻雀の看板作家、アニメ化
ヤングマガジンで1000万部、アニメ、映画化、みたいの

683 :名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 01:05:03.24 .net
そう考えると月チャでデビューしておいて
ちば賞で荒稼ぎ、最後は近代麻雀ってコースが許されるわけだから

俺らも合同まんが賞落ちたヤツを直し入れて
他紙にアタックして回収しちゃっても良い感じだな
10万+掲載原稿料くらい回収して置かないと
後々遺恨が残る
そう考えると、落ちて良かった!
直しやるぞ!

684 :名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 01:08:41.41 .net
>>676
ギャグ4コマって少年誌の場合、天才枠だよ?
楽に見えて、一番難易度高いんだよ
それを解っててなら良いけど
基本的にはストーリーで描いたほうが良いよ
それか萌え絵が超上手いなら4コマで良いけど

685 :名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 19:47:01.70 .net
この中でペテン師は一度評価されたものだから=面白いのは既に確定。
それに指摘された点を改善してより練ったんだろうから、ずるいというか、上にいくことは約束されてる作品
ま俺は名前なかったからどうでもいいんだけどね
前10万とった時から読んでみたいとは思ってたし

686 :名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 20:16:41.94 .net
描き直しに大賞出したら審査員を疑っちゃうね
常連は奨励の域を出ないと解ってるわけだから
どれも読みたくは無いし
ペテン師が騙しを失敗したと思ったら騙せてたとか
そんな程度だろ?
ノーマークの人が大賞じゃないと伸びしろ無い事になる

まぁ俺が落選だから、どうでもいいんだけどね

687 :名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 11:18:19.47 .net
受賞した人の作品って見れない?

688 :名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 11:54:02.51 .net
どうゆう作品が賞取りやすいのか
ポイントあげていこうよ

689 :名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 18:04:06.83 .net
>>688
そんな事を聞きたいヤツいねえよw
しかも、落選した俺らに聞いてどうなるんだ
流石カスって喜ぶ感じ?

690 :名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 18:38:19.86 .net
689
そんな言い方ないと思う

ヤサグレすぎだよ君
688
とりあえず出版社に持ち込みか投稿たくさんして名前覚えられるとかどうかな

691 :名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 19:11:15.49 .net
ああ確かに俺は落ちたさ。正直投稿したとき、これはイケル!とか思ってたさ。
だがかすりもしなかった…クソがッッッ!! だがなー
今俺は落ちて良かったと思ってる…負け惜しみじゃねえ、ホントにそう思ってる。
ここで下手に何かの賞にでも引っかかっていたら油断と慢心に溺れ読者を意識することを
放棄したことだろう。今改めて自分の作品を見返すと落ちて当然だったと思うし欠点も
浮かび上がっている!それが成長ってもんだ!それを何度も重ねて上達すればいいんだ!!
落ちたとはいえ描いた作品は必ず自分の力になる。量は裏切らない!!だからいいんだ漫画は
俺は今燃えているッ!次は必ず  ―――――――。

692 :名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:10.13 .net
>>691
いかにも3人の素人に勝てない人の弁だな。
冒頭と最後で心情が何も変わってない。

量とか言ってる時点で中身が無いし
素人3人の中の1人に選ばれる人は
いちいち量を意識しない。

そもそも量すらも無いくせに自画自賛とはな。
反省した所で、あらゆる面で劣っているんだが。
変わらず、読者なんて意識出来てないだろ?
だってお前自身の言葉なんて無いじゃんw
うすっぺらい素人

693 :名無しさん名無しさん:2012/11/09(金) 21:48:54.69 .net
>>690
うすっぺらい素人が名前覚えられたら最悪だろ
福本がブレイクするまで、
10年間プロ以上に精神力を使ってると解る

素人3人にも勝てないヤツが自分を慰めてる場合じゃないな
仮にもプロを目指すなら、安い言い訳を先んず卒業しろ

理論上で言えば、3人の素人に負けたんだ、元が悪い
福本以上の投稿、年間4本以上、10年やっても
元が福本以下なら足りないくらいだ

俺たちは、素人に負けたんだぞ?
この現実を無視すんのか?

694 :名無しさん名無しさん:2012/11/12(月) 06:07:37.31 .net
洒落にならんぐらい盛り下がってるな…
まじで皆一次で落ちたのか?

一人ぐらい二次いったやついないの?

695 :名無しさん名無しさん:2012/11/12(月) 16:23:45.03 .net
落ちた漫画をうpする猛者はいないのだろうか・・・

終わるまであげちゃダメーなのがあるのだったらすみません

696 :名無しさん名無しさん:2012/11/12(月) 17:53:17.92 .net
>>695
そうだね、3人の素人以下の原稿を見てみたいよね
出し惜しむ、未発表にする価値も無い、
スレでバカにされる為だけの存在。
はよ

697 :名無しさん名無しさん:2012/11/12(月) 20:13:11.61 .net
696は1次受かったってことでOK?

698 :名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 00:12:55.33 .net
ていうか
おまえらは担当つきか?
三誌合同なんて言ったら三誌分の担当編集つきが出してくるんだから
担当無し枠はいつもの非じゃないぞ
〜誌合同とかって担当いない志望にとっては基本罠だよ
担当ついてないならスルーして普通の新人賞に出した方が良かっただろうに
ぶっちゃけ54人?ならほとんど担当ついてる連中だろう
まあチャンピ志望じゃない俺が言うのもなんだが
〜誌合同とかって担当いない志望にとっては基本罠だよ

699 :名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 00:24:50.24 .net
大事なとこは二回書いといたからw
ほんとは消すの忘れただけだが

700 :名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 04:05:20.99 .net
担当いなくても面白い漫画は選ばれるよ。
まぁ担当無しで描いた漫画はだいたい独りよがりでつまらないが

あと、賞に漏れても絵か話が良ければ担当が付く可能性もある。
次につながるなら一概に罠とは呼べない

701 :名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 13:28:39.77 .net
だったら担当つくのが一番早いのは持ち込みか月例なんだから
やっぱ罠だろw

702 :名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 14:09:52.12 .net
一番って言いながら二つ言ってるじゃんww
ここではいいけど、原稿の台詞はちゃんと見直せよ

その早さの根拠は回数だけ
持込は論外として目の前に新人賞があるのに罠だから次の月例にしよう。とかバカだと思うだろ?
月例も新人賞も編集全員が目を通すんだから担当付く可能性は一緒

703 :名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 17:15:30.58 .net
>>700
うるせえバカ
一次落ちのテメエに教わる事は何もねえよ

704 :名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 17:48:00.63 .net
>>703
くっそ笑ったww
まさに独りよがりの典型じゃんかwwww

705 :名無しさん名無しさん:2012/11/15(木) 15:48:19.18 .net
>>702
701じゃないけど横から失礼

持ち込みor月例のどちらかが一番早いと言ってるのだから何も間違ってないと思うが

706 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 10:47:51.05 .net
担当いないと賞に出してもあんまり意味ないのか?
投稿より先に持ち込み行って担当ついてもらうほうが先なの?

707 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 10:55:56.11 .net
だね

708 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 11:03:17.26 .net
投稿って無駄なん?

709 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 14:16:22.49 .net
>>708
駄目じゃないけど
持込して話聞いてから投稿すればいいんじゃん?

710 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 14:44:52.84 .net
ジャンプには持ち込みいったよ

711 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 19:40:57.36 .net
でもさあ内容が良ければ絵が下手でも受かるってのはジャンプだけだよな?

712 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 19:47:45.98 .net
ジャンプ持ち込み行ったらストーリーはありだけど
絵柄がはやらないって言われて帰ってきた
だから俺はチャンピオンを目指すのだ
なんか萌えっぽい絵柄を勧められた
流行るからって
どう思う?この新人編集者

713 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 20:47:58.96 .net
>>712
別にいいじゃん
流行る絵柄、売れる絵柄を勧められるのは
商業なんだから当たり前だろ

714 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:12:58.63 .net
萌えは終わっただろ

715 :名無しさん名無しさん:2012/11/16(金) 21:40:05.71 .net
流石に終わってはないよ
まだまだ需要あるぞ

716 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 04:39:16.35 .net
萌えが終わって何が始まったと言うんだ

717 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 05:35:05.17 .net
日常系アニメ

718 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 06:09:19.81 .net
>>717
え?まじで言ってるの?
日常系は萌え有りきだろ

え?ネタ?

719 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 12:31:43.62 .net
少年誌で萌えが侵食するのは違うと思う
萌えは萌えでそうゆう場所があるのに

720 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 13:28:19.98 .net
少年誌に萌え枠があってもいいじゃん
中高生にも人気あるんだから

それに女の子が可愛いにこしたことないだろ。
何がそんなに不満なん?

721 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 13:35:40.63 .net
今はオタクと腐女子とサブカル厨しか漫画買わないからな

722 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 13:49:19.67 .net
萌えはメインに据えるよりプラスアルファの要素としてあったほうが俺は好きだな

723 :名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 17:23:29.62 .net
可愛いイコール萌えじゃねぇでしょ

724 :名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 11:49:02.35 .net
こんなレベルの話をしてる奴等は
1次も突破できないですよね。。
そして俺も、こんなレベルと同格とは・・・(涙

725 :名無しさん名無しさん:2012/11/18(日) 13:23:42.51 .net
月収12万31才家賃25000円
コーラー薄めて客に接待
ネギは水栽培

726 :名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 07:53:05.29 .net
>>724
別にいいよ
ここにいる奴等に心の底から漫画家になりたい奴がいると思うか?
片手間に投稿や持ち込みしてデビューできたらラッキー
ぐらいに思ってる奴ばっかだろ

夢見がちな人の溜まり場さ

727 :名無しさん名無しさん:2012/11/19(月) 11:53:55.58 .net
イカムスメとみつどもえに萌えの要素ないとでも?

728 :名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 22:15:39.31 .net
誌面を待たずに「二次通過おめでとう!」って原稿用紙送られてきた。
なんか拍子抜け

ってか送るの早いな

729 :名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 22:54:02.48 .net
それはつまり2次通過の最終で残念だったってこと?

730 :名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 22:59:46.70 .net
>>729
多分そうじゃないかな。
受賞者にはもう授賞式の連絡とかいってるみたいだし

希望は薄い

731 :名無しさん名無しさん:2012/11/20(火) 23:37:44.36 .net
もう連絡とかあってるんだ!そんなぁ

まぁ俺は1次で名前なかっt

732 :名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 17:32:57.78 .net
>>730
どこ情報なのよ

733 :名無しさん名無しさん:2012/11/21(水) 19:38:52.94 .net
732
だよな

734 :名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 03:33:17.09 .net
先日チャンピオン烈でデビューしました杏橋と申します(ステマ
まんが賞一次落ちましたw
シリアス4コマをグダグダなまま、10P19本
自信を持って、すごくつまらない作品です↓
//file.kyoubashi.mangalog.com/f422698c.jpeg

735 :名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 03:46:25.68 .net
>>734
とりあえずデビューおめでとう!

でも、烈でデビュー決まったのに何で新人賞投稿したの?
普通は烈の編集にネーム持ち込みまくって連載を目指すステージでしょ?

736 :名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 15:35:38.10 .net
>>678
乙です!

737 :名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 16:04:26.81 .net
更新しといたで

http://w.livedoor.jp/champions/d/%a3%b1%bc%a1%c1%aa%b9%cd

738 :名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 19:38:44.88 .net
乙!

739 :名無しさん名無しさん:2012/11/22(木) 21:06:26.75 .net
絵整ってる人はすでにヨソでデビュー済みだったりヨソの漫画賞取ってたり
プロのチーフアシだったりするな

740 :734:2012/11/23(金) 04:29:19.24 .net
>>735
ありがとう!
勘違いというか、夢を見てたんだと思います
イカ娘みたいになるんだろうって。
もしくは、宝くじは買わないと当たらないみたいなノリでした・・・

741 :名無しさん名無しさん:2012/11/24(土) 00:27:54.32 .net
さて予想

742 :名無しさん名無しさん:2012/11/25(日) 17:46:00.34 .net
1番盛り上がるはず最終選考の前なのに
興味無くしすぎだろww

大竹ひかる、中島功貴、久乃キジ
あたりは授賞してくると予想

個人的には「たばよう」が気になるけど

743 :名無しさん名無しさん:2012/11/25(日) 18:30:23.90 .net
個人的には萌えよ転校生が島本的で気になったが…
まぁ出オチっぽいけど
たぶん劇画キャラが萌えキャラの学校に転校して…な感じなんだろな

たばようはジャンプの新人みたいな雰囲気だね

744 :名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 11:37:14.17 .net
サンタものは安定して評価受けてるイメージある

745 :名無しさん名無しさん:2012/11/30(金) 12:53:56.38 .net
>>739
そういうのwikiに書いてくれるとありがたいけどやり過ぎかね
ちょっと検索すれば分かるってことは隠したいわけじゃないんだろうけど

746 :名無しさん名無しさん:2012/11/30(金) 14:37:19.78 .net
しかし盛り下がったな
まあ俺も落ちたんだが。
でも>>730がいってたけど結果とっくに決まってんだろ?
俺らはてきとうに何が授賞か書き込もうぜ
ペテン師ゼロが佳作以上に10ペソ

747 :名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 13:34:16.07 .net
月例賞の発表があったけどここの住人はどうだったの

748 :名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 08:03:48.23 .net
ガングロに2ガバス

749 :名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 12:10:56.60 .net
ガングロの人は別名義で単行本2冊出してるプロだからなあ

750 :名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 12:27:54.08 .net
>>749
同じ日に違う出版社から同時に出してるんだが,コネでもあるのかね?

751 :名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 00:22:25.30 .net
前からチャンピオンに出してるようだし、他所のはコネかもな
同時発売は別人らしいが

752 :名無しさん名無しさん:2012/12/04(火) 17:47:15.82 .net
単行本出してる人とかずるいなと思ったが,新人賞スルーしてデビューする女子高生がいるのを思えば段階ふんでちゃんとやってる方だよな

753 :名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 00:32:38.05 .net
まあ他所で載ったからってチャンピオンに載る載らないは別基準だしな
プロアマ問わずってそういう意味だろうし

それにしても時期的に前回の賞は連載中に出したのか
全く話題に上がってなかったが…ワンカットじゃ解らんもんだ

754 :名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 00:41:21.87 .net
チャンピオンバレスレで結果バレきてるな。
早く知りたい人は見るといいよ

755 :名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 05:35:04.15 .net
>>754
thx

756 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 14:01:55.15 .net
芸人と一緒で大会で優勝する人と、
タレントとしてレギュラーや
帯番組を任される才能って別な気がする。
計算で描くタイプが新人賞から始めて
天性で描く人は連載タイプかな

757 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 14:23:37.09 .net
新人賞は読者が選ぶわけじゃないしな

758 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 17:00:02.95 .net
結果が予想外すぎた。
何作も投稿してる人やプロ活動してる人が全員期待賞以下とは…

759 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 17:13:39.61 .net
審査員がざまあみろってゆってそう

760 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 17:40:36.20 .net
数撃ちゃ当たるわけじゃないからな…
つまんない作品しか描けないやつが何作描いてもやっぱりつまんないんだろ

761 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 18:31:49.57 .net
読みてえ…

762 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 18:44:11.87 .net
担当付きの意味はってことだじゃね?予想外ってのは
まあ秋田は他と違って自由だって聞くから直しとか打ち合わせないなら仕方ない

763 :名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 21:26:48.62 .net
大賞の人も二回賞もらってるぽいし担当も回数も大事なんじゃないかな

764 :名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 19:34:14.64 .net
今回あと一歩でも賞金出るみたいだけど、
授賞式にも出られるの?

765 :名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 00:09:45.04 .net
奨励賞以上の人だけじゃないかな。

766 :名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 07:20:35.36 .net
デビューする人だけなのか

767 :名無しさん名無しさん:2012/12/15(土) 17:09:25.77 .net
今更だけど、今回も大した作品なかったけど
今回は審査受賞を盛り上げなきゃいけなかったんだろうな。
なんかさ、つまらん話以前に絵の魅力、絵のセンスが乏しすぎて何とも言えんよ。
ストーリーつくりも駄目なら絵の描き方も駄目だ。
本当はジャンプやマガジン等で描きたいけど、自信がなくて
でも、チャンピオンなら大丈夫だとほけんをかけてるナメた連中だと思った。

768 :名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 22:59:50.08 .net
データ原稿で応募してる人ってどのファイル形式で保存して送ってますか?
使ったアプリケーションそのままの形式で良いんでしょうか

769 :名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 17:43:05.47 .net
念のため一応色々な形式で入れてる

770 :名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 17:47:54.41 .net
モノクロ二階調のpsdで良いんじゃないか

771 :名無しさん名無しさん:2013/02/28(木) 12:02:39.18 .net
12月期の発表ってもう終わった?

772 :名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 00:05:47.89 .net
今週号が1月期の発表だったよ

773 :名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 22:46:13.35 .net
そろそろシーズンだぞおまえら
就活と並行して漫画描いてるが間に合うかぎりぎりだ
俺にとっちゃ漫画も就活だが周りは認めてくれん…

774 :名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 01:51:41.25 .net
新人賞か月例どっちに出すか迷ってる
担当つくまでは月例のが良いか

775 :名無しさん名無しさん:2013/03/24(日) 23:51:48.92 .net
>>774
俺月例の期待賞もらったけど編集側から連絡なし
でも新人の方に出すために描いてるよ

776 :名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 23:36:28.83 .net
新人まんが賞投稿しますた

777 :名無しさん名無しさん:2013/04/02(火) 16:27:59.47 .net
おお、やったじゃん

778 :名無しさん名無しさん:2013/06/20(木) 21:54:04.66 .net
賞もらった人いないの?

779 :名無しさん名無しさん:2013/06/21(金) 00:26:31.13 .net
受賞者発表を見れば?

780 :名無しさん名無しさん:2013/09/25(水) 18:20:39.71 .net
月例賞応募したった

781 :名無しさん名無しさん:2013/09/25(水) 18:43:48.61 .net
そろそろ俺もやらないとなぁ…

782 :名無しさん名無しさん:2013/09/25(水) 18:53:12.61 .net
やめてくれ!!
お前に参加されると
俺たちはとてもかなわない!

783 :名無しさん名無しさん:2013/10/27(日) 09:52:46.05 .net
月例賞今日連絡こなかったら落ちたと思ってもいいんかな‥

784 :名無しさん名無しさん:2013/10/27(日) 15:51:08.26 .net
落ちたと思ってもいいけど
その原稿を他に投稿したりするなよ

785 :名無しさん名無しさん:2013/10/31(木) 05:00:08.21 .net
連絡来なかったけど受賞できてた

786 :名無しさん名無しさん:2013/11/22(金) 02:16:46.80 .net
二次が発表されたがどうだったんだお前ら!

787 :名無しさん名無しさん:2014/02/01(土) 11:08:50.19 .net
いえいいえ

788 :投稿作品ニコ生配信中!:2014/02/21(金) 09:50:10.32 .net
//com.nicovideo.jp/community/co2276083
水森おみずの父親です
23才まで仕送りして三流の大学まで出しました
上京して性器なんか描く売人グループとやらにに所属しましたが
24才でポルノが好きなようで卑猥な絵描きのアルバイトに就職しました
アンポンタンが野球漫画家などぬかして退職なんかしました
ニコ生で無職なのに自分を見れず不殺生な生活もしまています
25才とうとうなけなしの2年の貯金食い潰しているのです
こんな息子ですが、受賞できるようになにとぞ
就職できるようにお勧めできませんでしょうか? m(_ _)m

789 :名無しさん名無しさん:2014/02/23(日) 15:14:47.24 .net
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟  おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ

おまいら黙過の代償以下 自虐史観にのっとられた受賞作みてもなにも思わないか?
朝鮮人は一度利権を確保するとレイシストだから日本人には絶対手渡さないぜ

790 :名無しさん名無しさん:2014/03/09(日) 20:44:29.40 .net
マンデイクラッシャー

791 :名無しさん名無しさん:2014/05/28(水) 16:18:11.88 .net
日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレアニメ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題

792 :名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 04:24:05.84 .net
新人漫画賞の発表見たけどジョジョ露伴丸パク漫画が本誌掲載…
チャンピオンもジョジョみたいの目指してるのか?

793 :名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 18:33:52.41 ID:DhcgUL1La
応募した

794 :名無しさん名無しさん(東京都):2014/11/14(金) 20:24:38.09 ID:LrU9sdCM0.net
>>790
進研模試の偏差値でいうと2ちゃんねるのニュース速報がおよそ45、民放地上波の報道ステーションが約40、
ニュース速報+は35程度の読者を想定しています。

795 :名無しさん名無しさん(埼玉県):2014/12/20(土) 15:57:11.15 ID:2+KzVSdp0.net
いつの間にかデータ原稿の応募の仕方もちゃんと詳しく書かれるようになったんだな
去年見たとき形式も解像度も書いてなくてどうしたもんかと思ったが

796 :名無しさん名無しさん(静岡県):2015/01/14(水) 00:18:58.07 ID:eVsgir8Q0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

797 :(福岡県) (ワッチョイ):2015/02/07(土) 16:41:48.20 ID:8lc8Y+HE0.net
なんJ民が多い

798 :名無しさん名無しさん:2016/04/29(金) 09:14:28.55 ID:y5tta76cw
応募した原稿を盗作するな
すぐ返せゴミ出版社
秋田書店は必ず潰れる

799 :名無しさん名無しさん:2016/05/01(日) 11:09:14.68 ID:XGZ0EhHtl
3月締切の三誌合同新人賞に応募した人いる?

800 :名無しさん名無しさん:2020/03/24(火) 04:13:05.53
リク鮫島ドカベンが終わってから読むもんなくなったな

総レス数 800
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200