2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画家のアシスタントが交流するスレッド no.1

1 :名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 07:41:04.52 .net
アシって最高だよな

2 :山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/07(火) 19:24:49.74 .net
お前達には漫画や絵を描くのはやりがいがある楽しい仕事だろうな

だが人の迷惑になるようなマンガは止めろ!
お前達の迷惑で低俗なマンガなど読んで楽しいと思うのか?

3 :名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 13:20:35.28 .net
age

4 :1:2012/08/10(金) 13:21:56.24 .net
               ___
          __/ <々,ュヽ\
         i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´  \
         ヽ_/7´   \\     '、
            !/‐━  ,,,,_\ヽ    |
          /ヽ・_>) r‐.、ヽ、  /
   ( ( r、     ,' .`,ニ/  ヽニノ  .|_,r‐〈
      .| 〉^へ‐L,/> っ)、     .i.ヽ)/
     i/ ' '   .,イ_        l、ノ
      .〈     /ソ ̄`ヽ ノ   ,ノ|'
      _〉‐- ,,__,△_ ' `  '´  ,/ .ノヽ- ,,_
   //゙  ー〈i|  |.`ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-、
  ./ ./     l|  ヽ `ー一''"´ /   〃  `''-、
  | .ノヽ    /';、   \___,,-''´   /'      .\
  / |ノ    .| \、   i´o    ./'         '、

5 :名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 21:32:11.97 .net
JACもう消えちゃうじゃないか
消しても管理人が言ってるような問題は解決しないと思うが
確信もヴィジョンもないだろうしね
比べてJACで生活費確保していた人の被害があまりにも大きいわ

6 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 16:12:26.63 .net
このスレ需要ないのか?

7 :名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 20:54:31.80 .net
なんかずっと消えてたよな…個人的には、ちょうどスレ終了と独立できたタイミングが重なったんで、そんなに問題なかったが
>>5
マジで?結構お世話になったのに…

8 :山田:2012/09/09(日) 22:12:38.55 .net
漫画家と漫画業界のクズ共へ

お前達には漫画や絵を描くのはやりがいがある楽しい仕事だろうな

だが私に迷惑書けてまでマンガを描くのは止めろ!!
お前達の迷惑で低俗なマンガなど読んで楽しいと思うのか?
お前達は私を利用して漫画を売りたいだけだ

9 :名無しさん名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
アシスレで話題になっていた某男性作家が、またまた募集かけてるな
募集サイクルもどんどん短くなってるw

余程悪評が広まったのか、今度は記事タイトルから担当編集の名前すら消してやがる
んなことしても、その改行すら出来ない読みにくい募集記事ですぐわかるっての

10 :名無しさん名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
こいつは殿堂入りだな。今後再募集が来るかはわからんが
頻繁に若い女アシ募集してる輩は碌なもんじゃねぇ

漫画家の郷田マモラ被告を起訴 強制わいせつ罪など
ttp://www.asahi.com/national/update/0815/TKY201308150086.html

起訴状などによると、郷田被告は4月21日ごろ、東京都国分寺市の郷田被告の事務所内で、
女性の頭にボールを投げつけたうえで、「怒りで仕事が手につかない」などと脅し、
わいせつな行為をさせたとされる。

5月12日には同じ女性に対し、ボールを顔に投げつけ、
胸を突き飛ばして転倒させ、頭を蹴るなどしてけがを負わせたとされる。

11 :名無しさん名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
精神的に追い込まれて自殺する作家もいるからな
精神的に追い込まれてセクハラする作家がいても不思議じゃない
郷田は責任とって出家しろ

12 :名無しさん名無しさん:2013/10/10(木) 02:12:31.12 .net
重版たくさん掛かってアニメ化もしそうな勢いなのに
給料上がらんな〜

13 :名無しさん名無しさん:2014/03/23(日) 17:44:41.44 .net
漫画の会社が出版社のことならほとんど東京にあるが
出版社はアシスタントとは基本関係ない
漫画家は全国にいるのでアシスタントも全国にいる
なにも技術が無い人を雇ってくれる人もいないこともないが
ほとんどいない
口だけのやる気は何の足しにもならないので、最低自分で一本
32pぐらいの漫画を仕上げて、それを作画サンプルにして
アシスタントに申し込め

14 :しょうゆ:2014/03/23(日) 23:54:08.11 .net
返信ありがとうございます。

お話を聞いて、何をすべきか分かりました。
確かに、サンプルが無いと話になりません・・・
漫画一本。とりあえず描き上げて、
どこかに送ってみようと思います。
背景の技術が一番に求められそうなので、
そこに気を使い、学びつつ製作する所存です。

あと、図々しいとは思っていますがもう一つ・・・

漫画といえばミリペンやGペンを使うのがお決まり。
そんなイメージがあるので、
アナログ用の道具を買う事を検討していました・・・が、
漫画家志望の友達がコミスタを使って作業していた事を思い出しました。

(以下連投失礼します・・・)

15 :しょうゆ:2014/03/23(日) 23:58:28.26 .net
会社によって異なる事は承知ですが、知っている範囲で。
デジタル作業だけでアシスタントは務まるのでしょうか?
また、アナログしか出ない線もあるとも、その友人から聞きました。
やはりアナログで原稿を描いた方が、採用されやすいのでしょうか?

もしご存じの方がおられましたら、
何度も質問して申し訳ありませんが
ご教授お願い申し上げます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4950648.png

雑線の消し残しや処理の甘い絵ですが、
悪くも、私の画力と言えます。
私の画力と言える「モノ」が必要と感じたため、
この場でのサンプルとして、提出させて頂きます。

16 :名無しさん名無しさん:2014/03/24(月) 00:31:41.92 .net
アナログもデジタルも両方需要はある
好み、と言いたいが、デジタルが増えてるのは事実
つけペンを今までちゃんと使ったことないなら
デジタルの方がマスターするまではちょっと早いかも知れない
アナログしか出ない線とかは作家の方が気にすればいい
デジタルしか出来ない作業もあるし

なぜ一本描けと言ったかというと、
まんが全体のフローチャートを知ってるかどうか分かるから
集団作業で言葉が通じないと困るから

あと、会社とか言わない
作家とか、雑誌とか編集部とかになる

デジタルだと在宅アシとか出来るけど、
まったく上手くならないので最初は止めた方がいい

漫画の描き方と漫画用のパースの本とかは一応読んどくべき
パースが取れる人、という条件は結構ある

17 :しょうゆ:2014/03/25(火) 01:01:57.74 .net
デジタルで描く事にしました。
内容に自信はありませんが、
とりあえず完成させる事を目標にしたいと思います。
現在手元にあるsaiでプロットを作っています。
今後は、少なくとも下書きが終わる頃には
コミスタが手元にあると思うので、試行錯誤しつつ。
製作していく所存です。

集団作業での意思疎通は大事ですね、
丁寧語、メモ、後回しにしない。
こういった心構えをもって、
現場に臨みたいと思っております。

漫画全体の流れは全然分かりませんね・・・
そういったものは初心者用講座のサイトから学び、
余計なことはせず、基本の練習、アピールができる漫画になるよう、
コツコツ進めていく予定です。

在宅アシの募集は結構見ますが、あまり良く無さそうですね・・・
私の描こうとしているものは、主人公が5〜6等身のファンタジー系なので、
ジャンルの近い作品を扱っている雑誌を探し、そこに申し込もうと思います。

パースは苦手ですね・・・
1〜3点透視図法とかでオリジナルの背景を描いたり、
実際の風景のパースをトレス、改変し、
そのパースに合わせて人物を描いたりもしましたが、
どちらも納得のいく出来ではありませんでした。
練習あるのみですね、やってみます。

最後になりましたが、色々教えて下さったおかげで、方向性が決まりました。
ありがとうございます。

18 :名無しさん名無しさん:2014/06/30(月) 10:42:48.04 .net
この世に存在するバイトの中で最低時給を記録できる可能性のあるバイト。それがアシスタントw

19 :名無しさん名無しさん:2014/06/30(月) 11:59:57.45 .net
ひどい職場だと時給500円切るもんな

20 :名無しさん名無しさん:2014/06/30(月) 14:38:08.63 .net
バイトだと思うと無理
じっさい請負だし

21 :名無しさん名無しさん:2014/06/30(月) 19:52:15.92 .net
やる奴がいる以上アシの低賃金が改善されることはないよね

22 :名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 11:13:38.21 .net
アシスタント料って90年代〜00年代に比べて下がってるの?
一般バイトやサラリーマンみたいに景気にあまり左右されないと思ったが
下がってるようには思えないが

23 :名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 12:17:30.11 .net
昔から安定して低いだけ

24 :名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 16:18:52.22 .net
最終日以外の日は一般バイトより時給いいと思うが
付く漫画家とアシスタント個人の能力にもよるが
実績や経歴がしっかりした能力のあるアシスタントなら編集者はちゃんとした漫画家を紹介するし、漫画家も相応のアシスタント料を黙ってても払う
定期的にボーナスや心付けも貰えたりする

25 :名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 18:20:32.89 .net
時間で割ったら猛烈に低い。地方のコンビニくらい

26 :名無しさん名無しさん:2014/07/11(金) 05:18:54.33 .net
>>25
じゃあ、別の漫画家探すか、アシスタント辞めてコンビニバイトすればいいんじゃない?

27 :名無しさん名無しさん:2014/07/11(金) 11:52:37.36 .net
底辺時給といえばアニメーターかアシスタント

28 :名無しさん名無しさん:2014/07/12(土) 13:57:18.31 .net
上を知らんだけでしょ

29 :名無しさん名無しさん:2014/07/12(土) 14:11:45.14 .net
いくら?

30 :名無しさん名無しさん:2014/07/12(土) 14:38:52.11 .net
東京タワーをそらで描けるレベルの人だと
マンション買えるくらいは貰ってる
「正直、漫画家やるより儲かります」と、あしめしで読んだな
これでもテッペンじゃないだろうけど

31 :名無しさん名無しさん:2014/07/12(土) 14:45:08.51 .net
その技術の必要のなさ

32 :名無しさん名無しさん:2014/07/12(土) 15:47:31.51 .net
3Dモデル線画抽出か2Dトレスでおk

33 :名無しさん名無しさん:2014/08/19(火) 19:44:55.31 .net
基本的な質問でごめんなさい
WindowsかMacかで求人率とか作業効率とか変わりますか?
漫画家がMacだとアシスタントもMacの方がいいですか?
どちらの方がオススメですか?

34 :名無しさん名無しさん:2014/08/19(火) 20:33:33.07 .net
Win。まあMACでも雇ってもらえるけど確実にWinユーザーの漫画家の方が多い

35 :名無しさん名無しさん:2014/08/19(火) 21:53:27.18 .net
Windowsで描いたデータとMacで描いたデータは互換性はないのですか?何かソフトを介するんですか?

36 :名無しさん名無しさん:2014/08/19(火) 21:55:26.23 .net
知らんがな。それはおまえが何のソフトで書いてんのかによるだろう

37 :名無しさん名無しさん:2014/08/19(火) 22:10:13.57 .net
ありがとうございます

38 :名無しさん名無しさん(兵庫県):2014/11/24(月) 23:15:12.07 ID:ClbDsbXT0.net
安い時は自分の住む県の最低賃金の半分くらいかも…

ところで「そらで描ける」って、皆はどのくらい描けるものなの?
青年漫画なら車の内部とか、少女漫画なら可愛い雑貨屋とかカフェとかそこら辺は余裕なの?
自分は「コーヒーカップに乗ってる所ね」って資料なしで渡されて固まった事がある
みんな「観覧車ね」「メリーゴーランドね」って言われたら描けちゃうのかい?

39 :名無しさん名無しさん(東京都):2014/11/30(日) 17:35:50.49 ID:DFgdCeMw0.net
特に指定がない時は検索した画像を見てもらってイメージ確認してから描くよ

40 :名無しさん名無しさん(禿):2015/03/07(土) 14:20:39.58 ID:MspZPrXb0.net
基本的に検索するよ

41 :名無しさん名無しさん(大阪府):2015/03/25(水) 22:42:56.29 ID:2+XFYKTo0.net
交流しないっ!





終了。

42 :名無しさん名無しさん(禿):2015/06/19(金) 14:54:09.33 ID:wdJpZGjQ0.net
あげ

43 :名無しさん名無しさん(チベット自治区):2015/06/24(水) 07:51:08.08 ID:nu+QvUQ70.net
デッサンが普通じゃない下描きの下描きぐらいな下描きで
メインキャラのペン入れさせるの止めて欲しい……
こいつはどっち向いてんだよ、手はどうするんだよ
全員が前のめりなんだよ、カメラ傾いてんのか?、と

44 :名無しさん名無しさん(catv?):2015/06/27(土) 16:47:30.51 ID:kEPzSugQ0.net
そういう先生の下からは早く去った方がよい

45 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/08/14(金) 22:41:21.10 ID:9Y2VmnxB0.net
age

46 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/08/21(金) 17:25:26.32 ID:n6xtxY6R0.net
週6、7でこき使われまくって自分の作品を描く暇が全然無い
あの底辺クソ漫画家死なねーかな

47 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/08/22(土) 16:27:06.00 ID:qiyhAuwZ0.net
やめる自由もあるんだぜ
その作家が死んだら困るのは君だろ

48 :名無しさん名無しさん(埼玉県):2015/08/23(日) 03:05:22.61 ID:ugvCO60I0.net
いつのまにか糸杉鍵空けてんだ 恥知らずめ

49 :名無しさん名無しさん(大阪府):2015/09/07(月) 19:55:22.68 ID:Ih6NrKHQ0.net
スレ違いかもしれんが、他にないのでここに書く。
長年やってたアシ自体を辞めたんだが、潰しが効かな過ぎる。
当たり前だが。

デビュー目指してる奴もいると思うが、うまくいかなきゃアシずっと続けるつもり?
また、漫画から足を洗った人の情報もあったら教えて欲しい。
ググっても情報ほとんどない。
結局、漫画業界に戻るしかないのかって迷走してる。

50 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/09/08(火) 19:40:12.99 ID:f0kWZTmy0.net
>>49
アシしかしたことなければキツいな。当然、漫画家も潰しは全くきかない。特に始めから漫画家しか経験ないんじゃ社会的にもカタワだからね。応用がきかないんだ。俺は漫画挫折してデザイン屋の会社員だったけど、それでも潰しは難しい。

51 :名無しさん名無しさん(大阪府):2015/09/09(水) 10:24:24.59 ID:cKRyqr4h0.net
>>50
ありがとう。
バイトは接客業の経験そこそこあって今もやってる。
最低最悪、バイトあがりの低賃金社員になると思う。
でもやっぱりキツイから、そういうデザインとか絵の関係の探してる。
確かに厳しいね。歳とればとるほど。

52 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/09/09(水) 11:15:59.45 ID:BxhnWhoo0.net
接客業の経験あったらキャリアになるじゃない。俺はアシ歴8年、デザイナー歴15年ぐらいの半端者だけどさ、絵だけは諦めてないんだ。昨日もツールで使うMacの20インチディスプレイをフリマで購入したよ。今は出版不況だしwebも薄利だから厳しいけどね。

53 :名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/09/09(水) 11:29:21.50 ID:BxhnWhoo0.net
携帯からだから長すぎて書き込めなかったけど…
あなたも諦めずに頑張ってな。当時同僚だった先輩たちは殆ど田舎に帰ったな。でも諦めなければ好転するチャンスもきっとあるよ。お互いにね。健闘をお祈りします。

54 :名無しさん名無しさん(大阪府):2015/09/09(水) 20:48:39.34 ID:cKRyqr4h0.net
>>53
親身な返事ありがとう。諦めかけてたけど、やれる事はやってみます。
スレ違いだし反応期待してなかったけど、書き込んで良かった!

55 :名無しさん名無しさん(catv?):2015/09/12(土) 16:07:32.78 ID:qOEoAUgS0.net
頑張ってるならいいじゃない
素晴らしいことだよ

56 :名無しさん名無しさん(東京都):2015/10/01(木) 20:21:33.95 ID:i9/hjeh60.net
AKB渡辺麻友の漫画「さばドル」の絵を描いて作者よりか上手いだろアピールするバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/43223189.html

57 :名無しさん名無しさん:2015/11/26(木) 03:23:29.00 .net
ウチんとこは完全に会社化されてるからそのあたりの心配は無いなぁ

58 :名無しさん名無しさん:2015/12/28(月) 21:52:45.47 .net
若いアシスタントが朝布団の中でシコってる音で
目が醒めて辛い

59 :名無しさん名無しさん:2016/01/24(日) 20:14:44.03 .net
あげ

60 :名無しさん名無しさん:2016/01/26(火) 17:31:19.18 .net
このスレ俺ともう一人しかいない幹事?

61 :名無しさん名無しさん:2020/03/19(木) 08:58:58.48
61

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200