2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】iPhone7のサファイアガラスは全然硬くないことが判明

1 :iOS:2016/10/20(木) 07:36:05.00 ID:ph2PJaxR.net
http://corriente.top/post-23315/

・iPhone7のサファイアガラスの硬度に疑問を持った人が調べた
・その結果、高級腕時計のサファイアガラスがモース硬度8で傷ついたのに対し、iPhone7のガラスはたったのモース硬度6で簡単に傷ついてしまった
・サファイアガラスとは言えない脆さなのは何故かを詳しく調べたところ、サファイアの成分が非常に少ないことが判明
・簡単に言うと、強化ガラスに軽くサファイアのコーティングがされているだけであり、サファイアガラスを名乗っていい品質ではなかった
・アップルがなぜこのような製法でサファイアガラスもどきを作ったというと、単純にコストを抑えるためらしい
・サファイアガラスとアピールされているが、本物のサファイアガラスではないので、気をつけないと普通に傷が付く

2 :iOS:2016/10/20(木) 07:36:36.24 ID:xNvem60/.net
サファイア風ガラス

3 :iOS:2016/10/20(木) 07:36:53.02 ID:d+k1f2rb.net
2get

4 :iOS:2016/10/20(木) 07:41:31.23 ID:7S7+HPAr.net
ゴリラガラスはカッターでは傷つかないから、カッターで傷つくiPhoneのサファイアガラスは確実にゴリラガラスより柔らかい
樹脂に少しサファイアのコーティングしただけだと思われ

5 :iOS:2016/10/20(木) 07:42:15.87 ID:ozOiolM5.net
5

6 :iOS:2016/10/20(木) 07:43:11.86 ID:06HGtg/z.net
アップルらしい商法だなぁ

7 :iOS:2016/10/20(木) 07:44:02.30 ID:DnAH2JW3.net
サファイアガラスの基準みたしてないって訴えたら海外では簡単に返金されそう

8 :iOS:2016/10/20(木) 07:44:58.06 ID:iWSvMn4a.net
バレちゃったから次からサファイアガラスってネーミング廃止になりそう

9 :iOS:2016/10/20(木) 07:45:24.28 ID:h0NhHgYV.net
どおりで傷ついたわけだ…

10 :iOS:2016/10/20(木) 07:46:02.48 ID:S2HXQSif.net
こりゃ防水も基準満たしてるか怪しいな

11 :iOS:2016/10/20(木) 07:46:43.66 ID:S2HXQSif.net
知ってた

12 :iOS:2016/10/20(木) 07:47:27.76 ID:5yfTb2gh.net
信者は騙されても気にしないだろうな

13 :iOS:2016/10/20(木) 07:47:46.58 ID:5yfTb2gh.net
むしろ喜んでそう

14 :iOS:2016/10/20(木) 07:47:47.93 ID:93PoxwaO.net
防水はこんなもんらしい
https://youtu.be/K05cTPeFfyM

15 :iOS:2016/10/20(木) 07:48:21.23 ID:nAmTaB5r.net
無個性らくらくホンの真骨頂

16 :iOS:2016/10/20(木) 07:50:47.82 ID:tKISrq1T.net
ゴリラガラスより柔らかいものをサファイアガラスと呼んで法的に問題ないのか?

17 :iOS:2016/10/20(木) 07:53:08.34 ID:emts7gxu.net
世界一林檎が売れてる異常な国
こんなに自分の国の製品を無視する国は日本だけ

18 :iOS:2016/10/20(木) 07:54:19.63 ID:EX/BzrNK.net
ゴリラガラスより傷つきやすいのにサファイアガラスと名乗る恥ずかしさ

19 :iOS:2016/10/20(木) 07:54:58.73 ID:actud0DW.net
iPhoneは落としたらすぐ割れるからな

20 :iOS:2016/10/20(木) 07:55:27.87 ID:XLLdIH3i.net
無個性女子向けらくらくホン

21 :iOS:2016/10/20(木) 07:57:04.77 ID:Mq5vsNC1.net
ゴリラガラス並の強化ガラスにサファイアコーティングしてあるならわかるけど
強化ガラスの中でも柔らかいやつにコーティングしてるのが笑える
だったらゴリラガラス使えよw

22 :iOS:2016/10/20(木) 08:07:01.94 ID:xnujM9kZ.net
アンドロイドの僻みスレなの?

23 :iOS:2016/10/20(木) 08:09:05.12 ID:0VHZaioR.net
無個性らくらくホンのガラスが弱すぎたってだけ

24 :iOS:2016/10/20(木) 08:29:19.78 ID:ktf+Z4Ly.net
>>1

galaxyのゴリラガラス5も耐久性に疑問持たれてたが
7もか

25 :iOS:2016/10/20(木) 08:30:22.00 ID:ktf+Z4Ly.net
>>1
よくよく読んだら完璧な偽装じゃん
世界中巻き込んだ大規模な訴訟に発展するぞ

26 :iOS:2016/10/20(木) 08:35:47.76 ID:3XTlzoai.net
>>17
それだけ日本製品の品質が下がってるだけ
世界を相手に厳しい波で揉まれてきた手腕を前に
日本の囲い込み過保護体制のヤワい危機努力では到底差を埋められない

27 :iOS:2016/10/20(木) 08:42:10.48 ID:DGnWDR6f.net
>>26
いや富士通のアローズNXとか普通にiPhoneやgalaxyよりレベル高いよ
ただ会社に金が無くて広告が足りないだけ

28 :iOS:2016/10/20(木) 08:45:20.62 ID:oSWbCG2J.net
>>17
あ?日本製のiOS互換機やMac互換機があるのかっつーのw

29 :iOS:2016/10/20(木) 08:52:50.87 ID:mCGQ++lM.net
それだけiPhoneのガラスの品質が下がってるだけ

30 :iOS:2016/10/20(木) 08:53:43.33 ID:jq3Ijk0A.net
こんな粗悪品を有り難がるやつらの顔を見てみたい

31 :iOS:2016/10/20(木) 09:05:32.24 ID:tvgAIyUK.net
クソワロタ

32 :iOS:2016/10/20(木) 09:15:41.08 ID:DGnWDR6f.net
6Sより7の値段が安かったのもこういうコストダウンの影響があるんだな

33 :iOS:2016/10/20(木) 09:25:38.45 ID:93PoxwaO.net
6sのガラスよりはマシなんじゃないの?
知らんけど

34 :iOS:2016/10/20(木) 09:36:06.90 ID:v0MJnQLn.net
こんな粗悪品をブランド()だと思い込んで有り難がって買う日本の馬鹿女ワロタ

35 :iOS:2016/10/20(木) 09:38:19.49 ID:LZ/T/R7q.net
どんなに良いガラス使っても結局上にガラスフィルム貼るからわからないまま機種変更

36 :iOS:2016/10/20(木) 09:40:11.15 ID:kSYXf581.net
iOSでもAndroidでもいいけど今の日本製なんて買わねーよ
電化製品はほんと凋落の一途を辿ってるよなあ

37 :iOS:2016/10/20(木) 09:42:06.14 ID:dKaCAO+Y.net
背面も前面も神経質なまでにガチガチにカバーするやつに
レンズ部分はどうすんの?って聞いたら、そこはサファイアガラスだから
大丈夫だってよ

38 :iOS:2016/10/20(木) 09:55:36.02 ID:81n/+vu7.net
妄想アンチのオナニースレ笑える

39 :iOS:2016/10/20(木) 10:17:45.64 ID:93PoxwaO.net
妄想じゃないだろ
特にPlusはカメラ部のガラス面積大きいから気にはなるわ

40 :iOS:2016/10/20(木) 11:26:03.48 ID:cNadvMN4.net
>>16
問題あるかと

41 :iOS:2016/10/20(木) 11:27:28.01 ID:cNadvMN4.net
Xperiaのほうが全然ましなんじゃないのか?

42 :iOS:2016/10/20(木) 11:41:27.37 ID:DGnWDR6f.net
>>33
6Sは1年使ってるけどポケットに年中出し入れしても
カメラレンズに傷は付かないよ
というか本来はその用途にさえ耐えれば良いし
ソースのモース硬度6で傷付くとかいうのは若干粗悪品印象へのミスリードにも思える

43 :iOS:2016/10/20(木) 12:09:01.69 ID:93PoxwaO.net
まあ実用上の問題は多分ないんだろうけどね
ただサファイヤガラスって言っちゃったから

44 :iOS:2016/10/20(木) 12:14:00.71 ID:ppmploKQ.net
わざと割れやすくしてるんだろ。
新型でたときに替えてもらえるからな。

45 :iOS:2016/10/20(木) 12:32:27.55 ID:Otr0/ylR.net
まあ俺もサファイアガラスの腕時計持ってるけどいつのまにか傷入ってたしな

46 :iOS:2016/10/20(木) 13:00:57.86 ID:7ZdU0ov7.net
なぜこう>>1は息をするように嘘をつけるんだ
一番外側のレンズがサファイアだと検証されてるし、アップルにも明言されてる

http://iphone-mania.jp/news-136890/

http://www.theverge.com/2016/10/4/13160180/apple-iphone-sapphire-camera-lens-analysis

47 :iOS:2016/10/20(木) 13:13:46.78 ID:cNadvMN4.net
>>46
レンズの話なんてしてない

48 :iOS:2016/10/20(木) 13:15:48.57 ID:cNadvMN4.net
>>46
そもそもなんでアフイブログをソースにするの?

49 :iOS:2016/10/20(木) 13:18:19.46 ID:7ZdU0ov7.net
すまない、レンズっていうのは俺の間違いだ
カメラのレンズの一番外側にある保護用の透明板についての話

50 :iOS:2016/10/20(木) 13:55:36.14 ID:RcpP1kyp.net
iPhone Maniaなんて読んでると頭悪くなるよ

51 :iOS:2016/10/20(木) 14:00:59.56 ID:fQD9DeWU.net
iPhonemaniaを大画面で読みたいからiPadmini4を買ったというのもある

52 :iOS:2016/10/20(木) 14:31:16.86 ID:93PoxwaO.net
通常のガラスの上にサファイアの板を貼り付けてる可能性がある、くらいしか書いてなくない?

53 :iOS:2016/10/20(木) 15:49:16.70 ID:d6XFaoZV.net
>>47
文盲か?
記事見りゃレンズ側の話してるってわかるだろ
そもそも画面側のガラスはもともと強化ガラスだよお前の大好きなエクソペリアと同じでな

54 :iOS:2016/10/20(木) 17:46:27.75 ID:RfTmbhVJ.net
ゴミじゃん

55 :iOS:2016/10/20(木) 18:02:14.85 ID:Otr0/ylR.net
アップルはサファイアガラスのメーカーに酷いことしたからね

56 :iOS:2016/10/20(木) 19:00:52.70 ID:5NhrFLkd.net
すべてはティムチンポホモCEOのせい

57 :iOS:2016/10/20(木) 19:02:33.51 ID:93PoxwaO.net
そこはティムコックでいいだろ

58 :iOS:2016/10/20(木) 19:18:53.52 ID:5NhrFLkd.net
この記事

>電子顕微鏡や、蛍光X線分析器と呼ばれる機械でレンズカバーを分析した結果

って書いてるけど、動画に映ってんのはどう見てもJEOLのSEMで
付いてるのはEDSであって蛍光X線分析(XRF)じゃねーんだけど
EDSは蛍光X線じゃなく特性X線分析なんだよクソが
ド素人記者が知ったか丸出しだなバロス

つーかまともな分析屋だったらクロスセクションしてEDSマッピングして
何umまでサファイア膜付いてんのかとかFIBで成膜面捥いで
成膜方法特定とかすんだろ

あとこんなクッソボロいタングステンSEM使わね〜
最低限ショットキーFESEMだろJK
どっかの大学のクソショボい設備なんだろうなマジウケる

59 :iOS:2016/10/20(木) 19:36:43.09 ID:5NhrFLkd.net
おっとよく見たらEDSマッピングの画面はクロスセクションだな
しかし断面がクッッッッソ汚ねえ
おそらく注型研磨したあと平面ミリングしてないんだな
やっぱ学生実験レベル
今どきの分析センターじゃこんな仕事じゃカネ貰えねーんだよ
あとマッピングが相分析じゃなくてまじ笑う
ただのマッピングじゃんこれ
JEOLかエダックスのクッッッッソ感度悪いオモチャEDSかな
俺ならサーモフィッシャーのEDS導入するわ
もちSEMもJEOLだの日立だのゴミじゃなくカールツァイスのシグマかマーリン買うけど

60 :iOS:2016/10/20(木) 20:32:39.06 ID:E8PhpClX.net
三行でよろ

61 :iOS:2016/10/20(木) 20:40:30.43 ID:ZPpLgIAT.net
>>48
なんか悪いのか?

62 :iOS:2016/10/20(木) 20:43:25.81 ID:ktf+Z4Ly.net
専門家きてんね

63 :iOS:2016/10/20(木) 20:43:49.78 ID:hS2563vP.net
レンズ部にサファイアガラスを使ってようがいまいが
傷が付くのだからショボいのは間違い無い

64 :iOS:2016/10/20(木) 20:44:02.77 ID:hsqq6mn5.net
>>60


マン

65 :iOS:2016/10/20(木) 20:46:15.73 ID:VlrLR852.net
日本語でおk

66 :iOS:2016/10/20(木) 21:17:47.07 ID:5NhrFLkd.net
残念だが衒学じゃないんだなこれが
大手セミコンの技術者なら俺のポテンシャルが手に取るように分かる
あぁ同業のバカが発狂してんなーと

67 :iOS:2016/10/20(木) 22:25:16.79 ID:oWDSsYs/.net
アホンやめます!

68 :iOS:2016/10/20(木) 23:07:21.45 ID:FfMqRONG.net
>>32
値下げは円高の影響でしょ

69 :iOS:2016/10/21(金) 00:20:04.79 ID:U7aslqVE.net
どうせ割れやすいですし。

70 :iOS:2016/10/21(金) 02:52:56.59 ID:csBn1dav.net
ダイアモンドはハンマーで叩けば砕けるぞ。硬度と耐久性じゃまた話が変わってくる

71 :iOS:2016/10/21(金) 04:57:58.45 ID:AS2Aw9Vr.net
耐久性じゃなくて耐破壊だな

72 :iOS:2016/10/21(金) 05:35:37.61 ID:4i9PsJ4H.net
ゴリラは硬いが割れる
アイポンは柔らかいがしなるとオモニが言ってた

73 :iOS:2016/10/21(金) 08:51:24.17 ID:a46A+jAe.net
神が居ないと堕落する。

74 :iOS:2016/10/21(金) 09:57:12.46 ID:8FRt7heu.net
ゴリラ使うとゴリラ以外受け付けなくなる
でも韓国はNG

75 :iOS:2016/10/21(金) 14:14:07.64 ID:lwAUB/M1.net
カメラのレンズ、すでに割れちゃったからどーでもいいわ。
レンズ以外無傷だから修理して貰おうとしたら
本体丸ごと交換で4万近く掛かるって言うし。

76 :iOS:2016/10/21(金) 14:48:45.69 ID:IRSka/Lz.net
どうして割れたんだ?落とした?

77 :iOS:2016/10/21(金) 18:29:56.90 ID:3svY6BnN.net
>>75
AppleCare入ってないんか

78 :iOS:2016/10/21(金) 21:48:37.68 ID:FcORSJPC.net
次のiosアップデートで、ケースを付けてないと「ママ、裸じゃ嫌」みたいな
アラート出るようにすべきだろう。

79 :iOS:2016/10/21(金) 22:14:51.07 ID:lIvuaYOu.net
>>75
レンズのみ割れるってどんな落とし方したんだよ

80 :iOS:2016/10/21(金) 22:38:58.12 ID:G+50fl4m.net
>>17
スイス人は自動車、スマホすべて国内企業ないだろ
スペイン、イタリア、英国なんてスマホメーカーあるか?

81 :iOS:2016/10/21(金) 23:21:36.45 ID:5RI46N9/.net ?2BP(1000)

1000円貰おう!!
条件1 メルカリのアプリをダウンロードして招待コード【FJR.KFY】を入力。
条件2 メルカリ アッテをダウンロードして招待コード【HGWM.DBTC】を入力。

※ . は除いて入力

メルカリ↓
https://itunes.apple.com/jp/app/furimaapuri-merukari-furimadekantanshoppingu/id667861049?mt=8
メルカリ アッテ↓
https://itunes.apple.com/jp/app/merukari-atte-shou-shu-liao/id1060000884?mt=8

82 :iOS:2016/10/22(土) 07:41:53.40 ID:kxlTbdLj.net
>>78
海苔でええんか

83 :iOS:2016/10/22(土) 12:15:20.34 ID:NmIyAG2v.net
>>75
なんだただの単発か

84 :iOS:2016/10/22(土) 13:17:11.71 ID:Wwf3M2re.net
>>2
サファイアガラス風ガラス

85 :iOS:2016/10/22(土) 13:20:23.28 ID:Wwf3M2re.net
>>72
普通に割れてるの見るんだけど

86 :iOS:2016/10/22(土) 15:01:24.89 ID:8hS8z4sp.net
バイオゴリラガラスを採用しよう

87 :iOS:2016/10/23(日) 10:34:27.47 ID:jx7UP5Br.net
硬度9ないんだったら保護ガラスの端が浮くガラスは平らにしてベゼルをラウンドにしろよな

88 :iOS:2016/10/23(日) 11:17:37.27 ID:qd+2cPZQ.net
だがアップルがやることはいつも世界が追従する
世界の牽引役がそんなブレブレの方針を立てるわけにはいかないのだよ

89 :iOS:2016/10/23(日) 12:54:10.54 ID:+KfNXuqk.net
>>88
Googleのpixelにイヤホンジャック付きと早速馬鹿にされてたよ

90 :iOS:2016/10/23(日) 14:04:38.52 ID:njctsF+7.net
pixelとかいういまどき耐水さえもないうえに日本で発売されない機種

91 :iOS:2016/10/23(日) 14:16:12.12 ID:zd4La6Dd.net
>>88
防水は日本の真似
指紋は富士通の真似

92 :iOS:2016/10/23(日) 14:19:14.27 ID:njctsF+7.net
iPodもウォークマンの真似だしな
真似られた元のメーカーの成功できなかった無能さよ

93 :iOS:2016/10/23(日) 14:20:48.13 ID:S31APD8S.net

6Sまではゴリラガラスだったけど、今回から似非サファイアガラスを採用して、割れやすくなったって話?

94 :iOS:2016/10/23(日) 14:26:09.06 ID:njctsF+7.net
いや、フロントパネルは変わらずゴリラガラス
バージョン5かどうかは不明だけど、割れにくくなってるという噂
ホームボタンとリアカメラはサファイア
これも以前と変わらず

95 :iOS:2016/10/23(日) 14:55:07.50 ID:Pm/Wb0cb.net
7は頑丈

96 :iOS:2016/10/24(月) 02:03:06.04 ID:1koPzQdG.net
ゴリラだろうがサファリだろうが、まず落としたときに派手に逝っちゃう時点で何がどうあろうが品質としてアホそのもの

でしょ?

97 :iOS:2016/10/24(月) 02:14:15.57 ID:g+KRd4K2.net
iPhoneは落として遊ぶためのものじゃないから落とす奴がアホ
使い勝手に悪影響がない範囲で頑丈に作ってくれたらいい

98 :iOS:2016/10/24(月) 09:42:21.84 ID:8rIyT0nu.net
>>75
裸族ならAppleCareは必須

99 :iOS:2016/10/24(月) 14:48:56.39 ID:fIlidw5S.net
>>97
誰も落として遊ぶとか書いてないがどうしたの?

100 :iOS:2016/10/24(月) 16:56:36.85 ID:huAnrm5Z.net
本来の用途とは違う性能に拘る馬鹿を揶揄してるんだろわかれよ

101 :iOS:2016/10/25(火) 15:32:37.50 ID:0Mdij5P5.net
次スレよろ
【悲報】>>1のペニスは全然硬くならないことが判明[無断転載禁止]©2ch.net

102 :iOS:2016/10/25(火) 15:42:48.68 ID:F1XjtbVF.net
スレ立てした奴のちんこが柔らかいことになるんだが

103 :iOS:2016/10/25(火) 15:54:12.31 ID:0Mdij5P5.net
じゃあそれで行こう。

104 :iOS:2016/10/26(水) 00:58:10.10 ID:MN+8MA6K.net
やっぱそうだよな!
今までのiPhoneをフィルム無しで使ってて無傷だったのに7は擦り傷がヒドい

105 :iOS:2016/10/26(水) 06:44:22.35 ID:MPZwL5d2.net
>>27
マジで言ってる?w

106 :iOS:2016/11/04(金) 18:22:07.39 ID:1p8avEaK.net
>>59
あの画像はどう解釈すれば良いんだろう。
割断か切断して研磨、マッピングしてるんだろうけど
アルミナ相にSiCの研磨剤が
挟まってるだけに見えるんだけどイミフ。

107 :iOS:2016/11/04(金) 18:22:42.49 ID:YcBV53Cn.net
やっぱり液晶保護シート貼った方がいいの?
今まで貼ったことないんだけど

108 :iOS:2016/11/04(金) 19:03:22.80 ID:PVKoubS3.net
必要なし!

109 :iOS:2016/11/04(金) 20:13:54.57 ID:fvmaaCAx.net
画面のゴリラガラスって砂埃で傷付くからね…
カメラの保護ガラスはまだ傷付いた事ないからひとまず裸で使う

110 :iOS:2016/11/04(金) 20:53:43.07 ID:17LBUgQA.net
落とすシチュエーションを教えてくれ。後学の為に。

111 :iOS:2016/11/07(月) 19:10:45.89 ID:wjQC1Fg8.net
>>27
さすがに草

112 :iOS:2016/11/08(火) 02:58:27.07 ID:gFuKjSgm.net
>>17
スマホ初期から国産派で期待してたけど今では立派な林檎持ちです
だって国産のは碌に使えないぐらい酷いし頻繁に壊れる
2年持った試しがない

113 :iOS:2016/11/08(火) 06:14:40.79 ID:VHpkGgZ2.net
バカ女連呼してるやつって二ちゃんねるで触発された童貞だろww
どさくさに紛れて童貞アピールワロタ

114 :iOS:2016/11/08(火) 06:19:17.58 ID:3ypD29Go.net
おっそうだな

115 :ともゆき:2016/11/08(火) 09:30:11.47 ID:WFyVueO8.net
ホームボタンまでサファイアじゃなくなったの?

116 :iOS:2016/11/08(火) 09:49:51.69 ID:ryomDXyM.net
>>75
iPhone 7 、裸で落下させました。裏のカメラのガラスに「ひび」が入りました。
アップルストアに持ち込んだら、修理費用、3万5千円でした。
カメラのガラスだけの交換は拒否されました。
修理後、iPhoneを元の状態にする(連絡先の復旧等)のに、土日を完全に潰しました。

117 :iOS:2016/11/08(火) 09:52:18.68 ID:FnvL21P5.net
>>116
修理代、高いですね。

118 :iOS:2016/11/08(火) 10:07:05.03 ID:STitNsFy.net
値段より失った時間が惜しいな

119 :iOS:2016/11/08(火) 10:09:02.04 ID:PrCuytoc.net
普通にバックアップから戻すだけなのに土日潰れたのか
まあ慣れてないとそういうもんなのかな

120 :iOS:2016/11/08(火) 11:03:42.94 ID:PLp1GbkQ.net
バックアップ取ってなくて名刺ホルダー見ながら手打ちで復旧したのかも知れん

121 :ともゆき:2016/11/08(火) 14:55:09.24 ID:dTBOv9em.net
6Hで傷つくらしいね
カメラもホームボタンもサファイアじゃなくなったんだね

122 :iOS:2016/11/12(土) 21:52:55.82 ID:zm53fYwW.net
なんで>>1の外国人その後には誰も触れないんだろう
ホームボタンもレンズカバーもちゃんとサファイア製でした
自分が間違ってたごめんなさいって言ってるのに

123 :iOS:2016/11/13(日) 10:27:41.76 ID:J0DNKIEX.net
そう言うこと書く時はリンクもついでに貼ってくれ

124 :iOS:2016/11/14(月) 03:32:12.22 ID:MEZH5L/r.net
>>122
ってか、サファリなのかどうかってたいした話じゃなくて
割れるのが問題なんですよ

125 :iOS:2016/11/14(月) 03:40:38.64 ID:rkFwSVke.net
>>123
https://twitter.com/ZacksJerryRig/status/783331109962600449
これかな

>>124
サファイアは強化ガラスより割れやすいんだけど・・・知らないのかな?

126 :iOS:2016/11/14(月) 04:07:10.55 ID:3uNVaajc.net
硬ければ硬いほど傷には強いけど割れたり破損はしやすくなるからね
知らない人は知らないだろうけどそんな言い方しちゃダメよダメダメ

127 :iOS:2016/11/14(月) 08:53:48.39 ID:m1ZrVhFX.net
>>125
こんなゴツいおっさんだったのか…

128 :iOS:2016/11/14(月) 09:17:59.45 ID:zXy3LVsv.net
サファイアガラスでコーティングする技術をAppleが特許取ってるんじゃなかったっけ
その話が頭にあって7/7Plusのカメラレンズが大きくなったからコーティングに違いないと思い込んじゃったんだろうな
その技術はiPhoneの前面のカバーガラスに使うのが想定されてる物でしょ

129 :iOS:2016/11/14(月) 11:37:18.40 ID:MUTPZlxI.net
iPhoneのケースどうしよう… え、今? 布の巾着袋です(`・ω・´)
https://t.co/G9E1FFosFr

130 :iOS:2016/11/14(月) 12:35:51.60 ID:2uR2y65E.net
>>125
いやだから「割れるのが問題」やーいうとろうが

131 :iOS:2016/11/14(月) 16:53:11.32 ID:/aeNUxbE.net
>>1
コーティングの研究開発を仕事でしていましたけど
ガラスにサファイアクリスタルをコーティングというのが
全く意味がわかりません
コーティングという言葉の意味がわかってないんじゃないでしょうか

それに通常サファイアクリスタルかガラスかを判断するには
屈折率の違いを用いるのが普通のやり方ですが、なぜその
やり方を使わなかったのかも大いに疑問です

132 :iOS:2016/11/14(月) 22:19:09.80 ID:3uNVaajc.net
>>130
言葉遊び?
誰の責任にしたいのか知らないけど
ちゃんと解りやすく言わないと
「割れるのが問題」だけじゃなくてさ

133 :iOS:2016/11/18(金) 23:00:26.57 ID:cZ5apcad.net
お前ら硬くならないのにご苦労だな。持ってないアイフォーンより右手に収まるお前らのフォーンの硬さを改善しろよ。

134 :iOS:2016/11/19(土) 05:28:00.34 ID:Wx9hxhQg.net
本番で固くなれないことも多いらしいぞ

135 :iOS:2016/11/19(土) 06:13:53.11 ID:w9ny92x0.net
そういえば最近勃ちが悪いな

136 :iOS:2016/11/19(土) 08:23:57.33 ID:NKjLIL3y.net
相手次第

137 :iOS:2016/11/19(土) 11:15:50.64 ID:OFzTr8m+.net
>>132
>>124で分からないのかよ…

138 :iOS:2016/11/24(木) 23:42:15.40 ID:3bSq+nLi.net
>>137
サファリって何?

139 :iOS:2016/11/24(木) 23:57:29.42 ID:3bSq+nLi.net
それと「割れるのが問題」って
色んな捉え方があるのに>>124は説明不足だよ

まぁ>>132にちゃんと返答せずはぐらかすあたり真面目に議論する気無さそうだけど

140 :iOS:2016/12/19(月) 23:16:10.99 ID:di3FT7p9.net
>>17
馬鹿なのか?
日本ほど国内メーカーで製造業のシェアを占めてる国は無いっての

141 :iOS:2016/12/20(火) 22:41:16.07 ID:N+5+/eRk.net
2ヶ月も前の・・・

142 :iOS:2016/12/21(水) 14:50:21.71 ID:Ya11KrrY.net
それ以前に日本語がおかしい

「国内メーカーで」を「占めてる国」に掛からせているから
まるで意味が通じない文章になっている

143 :iOS:2016/12/22(木) 09:48:56.10 ID:CuaQ2tHI.net
日本ほど・・・国は無い、だから別に間違ってはいない

144 :nemoto:2016/12/23(金) 18:57:21.83 ID:YSGMajfx.net
iOS10.1全機種脱獄無料キャンペーン
http://applelabos.com/news/ios10cydia/

145 :iOS:2016/12/26(月) 10:46:17.05 ID:1GNuIHYj.net
>>142
間違ってないでしょ

146 :iOS:2016/12/27(火) 14:48:28.61 ID:zU3tU4kJ.net
>>142の方がオカシイ

147 :iOS:2017/01/01(日) 04:34:55.71 ID:me4gXdr2.net
日本が発明した透明アルミニウムを採用するのはいつの日のことか
Appleは知っていると思うんだけど
開発元も2,3年後には量産体制に入ると言ってたからね

Appleの元に透明アルミニウムで作られたハンマーがサンプルで贈られていると思うんだけど

148 :iOS:2017/01/01(日) 16:16:15.96 ID:EBLDVdiT.net
>>143>>145-146
俺も>>140の意味がわからんわ
意味がわかるのならきちんと解説してくれ
「日本ほど」「占めてる国は無い」の掛かりはまだわかるにせよ
「国内メーカーで」「製造業のシェアを占めてる国」の部分がよくわからん

国内メーカーで製造業のシェアと書いている時点で、既に日本国内のものに限定されているから
なにが言いたいのか意味がわからなくなってしまっている
日本国内メーカーで構成されたシェアで国内メーカーがシェアを占めてるって、意味が二重に重なっていて
論理的にはAだからAである、と言っているのと同じになっている

149 :iOS:2017/01/01(日) 16:59:42.63 ID:g72Jd5iU.net
>>148
いや、君何行ってんの??マジで
なんで製造業のシェアが国内メーカー限定の話になってんの?
ゆとりですか?

150 :iOS:2017/01/02(月) 10:59:02.54 ID:We6QS+E5.net
つーか、何時迄其の話してんの?
どうせ話題無いから別に良いけど

151 :iOS:2017/01/15(日) 04:15:58.43 ID:G511KvWd.net
>>17
国産でiOS載せたら売れる

152 :iOS:2017/01/15(日) 06:11:31.94 ID:gfKN7Eb7.net
>>151
ぜってーうれねー
品質が違いすぎる

153 :iOS:2017/01/15(日) 09:21:48.29 ID:yf2r61B6.net
>>152
ガラクターの品質知って言ってんのそれ?

154 :iOS:2017/01/27(金) 20:10:16.23 ID:SQcjaB8H.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

155 :iOS:2017/02/01(水) 07:31:54.22 ID:2TJCAlME.net
サファイアガラスの一番の売りは硬度だけど、柔らかいからってサファイア名乗るなとはまた別の問題だろ

156 :iOS:2017/02/01(水) 08:18:04.94 ID:lLBsT5kt.net
>>155
それさ
スポーツカーの一番のウリは走りの性能だけど、軽自動車と変わらないからってスポーツカー名乗るなっていうのは
別の問題…とはいえないよね?

157 :iOS:2017/02/01(水) 08:20:05.46 ID:TIYiOEym.net
今どきのスポーツカーはほとんどがグランツーリスモという事実
本気のスポーツカーなんてもう絶滅危惧種

158 :iOS:2017/02/01(水) 09:34:54.62 ID:cavaGtzx.net
>>156
軽ターハムはスポーツカーだと思いますよ。

159 :iOS:2017/02/26(日) 10:27:15.32 ID:chk+wF7c.net
age

160 :iOS:2017/02/26(日) 10:58:59.02 ID:qhI2XFwb.net
あげ

総レス数 160
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200