2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【業者】SIMロック解除 64台目【引越】

1 :iOS(ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:35:22.52 ID:xBK1TEzb0.net
本文1行目に !extend::vvvvvv: と記述して立ててください。

前スレ
【業者】SIMロック解除 63台目【引越】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1476220060/
.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:36:49.03 ID:xBK1TEzb0.net
保守

3 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:37:17.59 ID:xBK1TEzb0.net
3

4 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:37:25.07 ID:xBK1TEzb0.net
4

5 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:37:33.06 ID:xBK1TEzb0.net
5

6 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:37:41.16 ID:xBK1TEzb0.net
6

7 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:37:48.94 ID:xBK1TEzb0.net
7

8 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 20:37:57.03 ID:xBK1TEzb0.net
8

9 :iOS (ワッチョイ eb2e-Dtmk [182.169.206.35]):2017/03/26(日) 21:07:42.50 ID:e8MvVcNr0.net
9

10 :iOS (ワッチョイ 4374-J3AN [126.21.194.81]):2017/03/26(日) 21:11:34.95 ID:wl3vDRd40.net
10

11 :iOS (ワッチョイ e6f9-7HKf [223.133.211.77]):2017/03/26(日) 21:37:23.61 ID:UNza7iNA0.net
イチモツ

12 :iOS (ワッチョイ 7b74-AhEz [220.46.206.42]):2017/03/26(日) 21:44:07.88 ID:JtHQhM2o0.net
前スレまとめ

CELLUNLOCKER
imei-server
ifoneunlock
gsmunlock4.me

ここらで解除したまへ。

13 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:12:03.87 ID:tm0JXR890.net
1乙

14 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:12:43.92 ID:tm0JXR890.net


15 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:13:07.58 ID:tm0JXR890.net


16 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:13:38.53 ID:tm0JXR890.net


17 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:14:03.03 ID:tm0JXR890.net


18 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:14:25.55 ID:tm0JXR890.net


19 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:14:52.67 ID:tm0JXR890.net


20 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:15:39.88 ID:tm0JXR890.net
あと2つ

21 :iOS (ワッチョイ 2ba1-OdBc [118.241.250.86]):2017/03/26(日) 22:16:06.75 ID:tm0JXR890.net
21

22 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 22:30:16.00 ID:xBK1TEzb0.net
保守ありがとう。カキコ停止されたよ。

23 :iOS (ワッチョイ e6f9-7HKf [223.133.211.77]):2017/03/26(日) 23:39:10.02 ID:UNza7iNA0.net
ん?

24 :iOS (ワッチョイ 2b97-iqtw [118.6.96.137 [上級国民]]):2017/03/26(日) 23:51:44.98 ID:xBK1TEzb0.net
明らかな即死回避カキコは荒らしと判断されるらしい。

25 :iOS (アウアウカー Sa1b-OdBc [182.251.251.15]):2017/03/26(日) 23:53:13.85 ID:F+T0engwa.net
21書き込みまで進めようとして荒らしと誤判定されて>>22が一時的に書き込めなくなったとかでしょ

26 :iOS (ワッチョイ 2a79-ceVv [27.142.146.108]):2017/03/27(月) 08:49:17.26 ID:YSsIOLcK0.net
gsxは今何処でとれますん?

27 :iOS (エムゾネ FF4a-5lpG [49.106.192.230]):2017/03/27(月) 09:09:45.58 ID:6J/d/KY+F.net
アンロックに7,000円か。1日分のバイト代と思えばいいっか。

28 :iOS (ワッチョイ 6a48-J3AN [157.65.48.228]):2017/03/27(月) 11:14:35.19 ID:quIn31xf0.net
>>27
どこで出来るの?iPhoneを送らなくてもOK?

29 :iOS (スッップ Sd4a-5lpG [49.98.130.90]):2017/03/27(月) 11:27:02.58 ID:iq/UTOied.net
>>28
>>12 で紹介されている業者のところで。

30 :iOS (ワッチョイ e6f9-7HKf [223.133.211.77]):2017/03/27(月) 12:25:18.56 ID:E0rQFkQn0.net
>>28
海外に送るんだよ
郵便局からEMSで

31 :iOS (ワッチョイ 2b78-5lpG [118.241.250.188]):2017/03/27(月) 15:36:23.92 ID:5dP7kjtV0.net
CellUnlocker.netはツイッターもやっていて大丈夫そうだね。

http://twitter.com/Cellunlockernet

32 :iOS (ドコグロ MMef-PpXA [122.130.229.163]):2017/03/27(月) 15:54:09.79 ID:BNAY6vWCM.net
どういう基準なんだよw

33 :iOS (ワッチョイ 2b64-5lpG [118.241.250.221]):2017/03/27(月) 15:59:30.47 ID:owdaLtYk0.net
http://twitter.com/Cellunlockernet/status/843956549576003584

34 :iOS (バットンキン MMef-iqtw [122.29.53.20 [上級国民]]):2017/03/27(月) 16:35:10.17 ID:1DRNrWkJM.net
>>26
オレimei.info使っている。

35 :27 (エムゾネ FF4a-5lpG [49.106.192.46]):2017/03/27(月) 17:08:54.11 ID:cq6/VkoaF.net
5,000円ぐらいで出来ればいいんだけどな。

36 :iOS (オイコラミネオ MMf6-AhEz [61.205.91.209]):2017/03/28(火) 16:48:50.53 ID:+fbv0RbaM.net
GSXでリロック確定だが、端末はそのまま使えてるというのが、大半なんだと思うが、
もし、再アンロック申し込むなら、一旦、復元して端末にロックかけてから、申し込まないといけないのか?

37 :iOS (ササクッテロラ Spd3-1VxM [126.199.17.163]):2017/03/28(火) 17:44:22.44 ID:mO53vRFBp.net
はい

38 :iOS (スプッッ Sdea-5lpG [1.75.209.78]):2017/03/28(火) 18:13:30.46 ID:V4euKC9od.net
5,000円程度でやってくれる業者はないのかな?

39 :iOS (ササクッテロロ Spd3-1VxM [126.255.66.214]):2017/03/28(火) 18:51:52.26 ID:h/L8jlkEp.net
ヤフオク

40 :iOS (ワッチョイ e6f9-rH53 [223.133.211.77]):2017/03/28(火) 21:25:30.42 ID:gqGkA7HS0.net
>>38
ifoneなんちゃらは、5sなら46ドルじゃ内科医?

41 :iOS (ワッチョイ cf1b-0lXx [218.33.220.43]):2017/03/29(水) 05:39:31.09 ID:LHfDQKr90.net
アンロックできて、これでまだ長く使える!と喜んでたらバッテリーが死ぬほどへたってきてしまった。
やっぱしiPhoneはアップルタイマー2年仕様でつくられてんのかな。。

42 :iOS (ワッチョイ 1bce-VHv+ [124.84.175.114]):2017/03/29(水) 06:45:32.00 ID:eVoRuYQy0.net
どのメーカーもバッテリー寿命は2年位だろ

43 :iOS (ワッチョイ e6f9-7HKf [223.133.211.77]):2017/03/29(水) 10:33:58.70 ID:1bwvGEq20.net
バッテリー交換なんて、業者にやってもらっても5000円くらいだろ。
自分でやれば20ポンドの節約になります。

44 :iOS (アウアウカー Sa1b-9NDf [182.251.246.3]):2017/03/29(水) 12:36:20.59 ID:L2v81w/na.net
>>43
エド?

45 :iOS (オイコラミネオ MMf6-UZJp [61.205.101.236]):2017/03/29(水) 13:13:31.52 ID:cAUjDYimM.net
>>43
マイクに買い付けさせたら更にいくら節約できますか?

46 :iOS (ワッチョイ e6f9-7HKf [223.133.211.77]):2017/03/29(水) 14:25:56.26 ID:1bwvGEq20.net
>>45
マイクはろくでもないもん買い付けてくるからなw
買い付けはリチャードだな

47 :iOS (ワッチョイ e6f9-7HKf [223.133.211.77]):2017/03/29(水) 14:26:15.51 ID:1bwvGEq20.net
>>44
はい、江戸中国です。

48 :iOS (ワッチョイ fe80-O0b7 [153.232.239.67]):2017/03/29(水) 15:52:39.47 ID:OX6VDlsO0.net
>>46
リチャードも大概だよね。

49 :iOS (ラクッペ MMe3-ztw2 [110.165.160.191]):2017/03/29(水) 17:05:06.19 ID:WIg5R527M.net
バッテリーの寿命は500回程度だから、
毎日使ってりゃ約2年でバッテリーが経たるよ

50 :iOS (アウアウカー Sa1b-OdBc [182.251.251.4]):2017/03/29(水) 17:56:52.27 ID:sg7ncgdPa.net
エド卒業なんだよね…

51 :iOS (ワッチョイ 57bb-VHv+ [210.170.152.193]):2017/03/29(水) 20:27:33.70 ID:sm07It1U0.net
スーさんなら1日で仕上げてくれる

52 :iOS (PH 0H47-G/dM [130.105.248.163 [上級国民]]):2017/03/29(水) 22:03:09.45 ID:ffbeKDyQH.net
アーロンも卒業だね

53 :iOS (スッップ Sd4a-JxrG [49.98.152.81]):2017/03/29(水) 22:27:10.06 ID:mORwWmUUd.net
探すがONになってた筈なのに終了直前にGSX取ったらOFFになってたから落札したら案の定アクチ出来た。

出品者はやってないから誰かの無差別実験台にでもなったのか?

54 :iOS (ワッチョイ eff9-3Xtx [223.133.211.77]):2017/03/30(木) 09:15:58.13 ID:rnjqAR4m0.net
>>53
simロック解除より、アクチロック解除の方が高いだろ?
わざわざ他人のをやるか?
それとも、安く出来るようになった?

55 :iOS (スッップ Sddf-Pgf/ [49.98.151.165]):2017/03/30(木) 10:40:32.76 ID:yuOnnqCZd.net
アクチロック解除は今どこがいいかな

56 :iOS (スッップ Sddf-3Xtx [49.98.137.33]):2017/03/30(木) 11:02:23.09 ID:sGxyy+18d.net
>>55
アクチロックが安ければ、ロック品買って、ウマウマ出来るのにな・・・

57 :iOS (スッップ Sddf-Pgf/ [49.98.151.165]):2017/03/30(木) 11:10:13.28 ID:yuOnnqCZd.net
あれ?小龍で出来るようなこと書いてあるのは嘘なん?

58 :iOS (ワッチョイ bfa7-Pgf/ [61.115.53.38]):2017/03/30(木) 15:07:36.17 ID:TdSU1znT0.net
10.3にアプデした猛者はいらっしゃいますか?

59 :iOS (ワッチョイ bfaa-Q7CR [75.155.189.194 [上級国民]]):2017/03/30(木) 18:34:22.84 ID:T4agTyQA0.net
海外SIM下駄履かせても使えなかったしファクトリーアンロックさせようかな
カナダのfidoで使えるようになるかな

60 :iOS (ワッチョイ bfaa-/RpX [75.155.189.194 [上級国民]]):2017/03/30(木) 19:16:32.64 ID:T4agTyQA0.net
cell unlockerで失敗した人っておる?

61 :iOS (ワッチョイ 7362-Pgf/ [60.46.246.61]):2017/03/30(木) 22:16:03.95 ID:E+5LKCgU0.net
>>58
itunesから上げたよ
もちろん問題なしでした
前から何度か書き込んでるSB5無印の者です

62 :iOS (ワッチョイ bfaa-/RpX [75.155.189.194 [上級国民]]):2017/03/31(金) 08:28:00.20 ID:7u9ovSb90.net
cell unlockerでSoftBankiPhone6のアンロック依頼して見たぜ!
カナダのSIMカードが無事使えるようになると嬉しいんだがな

63 :iOS (ワッチョイ bfa7-Pgf/ [61.115.53.38]):2017/03/31(金) 15:03:11.50 ID:3k5eEgo70.net
>>61
ありがとう。
こちらもチャレンジしてみます。
SB6です。

64 :iOS (ワッチョイ bfa7-Pgf/ [61.115.53.38]):2017/03/31(金) 23:29:21.32 ID:3k5eEgo70.net
SB6の10.3アプデをOTAにて終了。

65 :iOS (ワッチョイ bf79-eB2i [27.142.146.108]):2017/04/01(土) 12:35:50.63 ID:GikVDRYf0.net
>>34
サンクス
去年の夏に解除したの取って見るー

戻されてるんだろうけどさ 一応w

66 :iOS (ワンミングク MM5f-luTu [153.155.69.205]):2017/04/01(土) 12:37:46.44 ID:S6y3RJUnM.net
>>63
人柱乙。ちなみにnext tetherはリーチ掛かってるんかな?
iPhoneを探すはオフにした?

67 :iOS (JP 0Hdf-agmj [1.1.125.113]):2017/04/01(土) 12:40:06.88 ID:J4DL5laTH.net
Redsn0w 来てるよ

68 :iOS (ササクッテロロ Sp17-59Pd [126.253.163.14]):2017/04/01(土) 13:50:56.50 ID:sGsZfCYEp.net
関係ないじゃん

69 :iOS (ワッチョイ bfef-vg29 [203.124.73.74]):2017/04/01(土) 14:21:54.19 ID:lasSeSJJ0.net
明日から北陸の山の中にある大学院の学生寮に引っ越し。

現状SIM下駄利用5Cを3G回線専用で使っているが、
電波が届く気がしなくて今から震える。

圏外病、大丈夫かしらん…。

70 :iOS (ワッチョイ bfa7-Pgf/ [61.115.53.38]):2017/04/01(土) 16:13:15.12 ID:1Ak/sfDQ0.net
>>66
はい、Next Tether はリーチかかってます。
iPhoneを探すはオフでやりました。

71 :iOS (ワンミングク MM5f-luTu [153.155.69.205]):2017/04/01(土) 17:06:11.04 ID:S6y3RJUnM.net
>>70
あざーす。今回はクリーンインストールらしいのでアプデ躊躇してたけどやってみようかな。AppleIDとパスワードの入力画面も出てこなかった?

72 :iOS (オイコラミネオ MM7f-Pgf/ [61.205.11.71]):2017/04/01(土) 18:01:26.62 ID:+jFmlLf8M.net
>>71
アップルI.D.が示されて、パスワード入力要求に応じて入力しましたが、これはいつもの事ですよね。

73 :iOS (ワンミングク MM5f-luTu [153.155.69.205]):2017/04/01(土) 19:16:56.77 ID:S6y3RJUnM.net
>>72
やはりクリーンインストールの場合は求められるんだね。10.3にしてから動きはどんな感じかな?体感ではわからないとレビュー多いけど。

74 :iOS (ワッチョイ 2362-foDy [114.187.142.232]):2017/04/01(土) 20:28:26.57 ID:5U3KJRrC0.net
>>73やけど今から今回も10.3アプデいきます!
10.2.1でiPhone探すオフにしてOTAでいきますね。定期的iPhone探すオンオフはしてました。

75 :iOS (オイコラミネオ MM7f-Pgf/ [61.205.86.132]):2017/04/01(土) 21:25:21.86 ID:Mi/8m5PkM.net
>>73
体感での違いは全く感じませんね。

ご健闘をお祈りします。

76 :iOS (ワッチョイ 2362-ZlRC [114.187.142.232]):2017/04/01(土) 23:39:53.62 ID:5U3KJRrC0.net
>>75
今回も無事アプデ出来た!やはりiPhoneを探すをオフにしてたら特にアクティベーション求められなかった。やはり定期的にiPhoneを探すをオンオフしてアプデの時はオフにしてアプデすれば問題ない説が有効かもしれない。

77 :iOS (ワッチョイ 9374-0CV8 [126.130.59.176]):2017/04/02(日) 20:43:24.49 ID:KPdgyoxm0.net
age

78 :iOS (ワッチョイ 9374-0CV8 [126.130.59.176]):2017/04/02(日) 22:22:44.24 ID:KPdgyoxm0.net
cellunlockerでソフバンiPhone6をファクトリーアンロックしようと思うんだけどアクチ用他社SIMって必要かな?

79 :iOS (ワッチョイ 9374-0CV8 [126.130.59.176]):2017/04/02(日) 22:28:29.83 ID:KPdgyoxm0.net
手元にはソフバンSIMしかない状態

80 :iOS (ワッチョイ 733b-/RpX [70.79.9.110 [上級国民]]):2017/04/02(日) 23:42:35.96 ID:YhHP9egH0.net
どっちにしろ確認用に他社SIM必要だろ
Umobileトライアルとかお試しのSIMカード取り寄せてみたら

81 :iOS (ワッチョイ bf79-eB2i [27.142.146.108]):2017/04/03(月) 05:09:11.69 ID:BlU/tm6i0.net
gsmunlock4で去年の夏に解除したサブの5sのgsxを取った

やはりリロックでした
まあ分かってたけどお...
今の所sim入れ替えでもotaでもアクチ求められないから良いや

82 :iOS (ドコグロ MMdf-kVPK [49.129.184.16]):2017/04/03(月) 14:47:23.20 ID:zHkcN+fMM.net
ソフトバンクiPhone6を業者に頼んでGSX情報取ってみたんだけど、
Model: iPhone 6
Firmware Version: 10.2
First Activation Date: 24/08/16
Next Tether: Multi-Mode Unlock
Lock Status: Unlocked
一応いま、楽天モバイルで使えてるけど
これで10.3にしても問題ないのかな?

83 :iOS (ササクッテロラ Sp17-59Pd [126.199.128.102]):2017/04/03(月) 15:14:22.71 ID:0TNAJtChp.net
はい

84 :iOS (ワッチョイ bfa7-Pgf/ [61.115.53.13]):2017/04/03(月) 19:07:49.55 ID:7yjNaLTR0.net
>>82
全然問題ないかと思います。

85 :iOS (ドコグロ MMdf-Devx [49.129.185.40]):2017/04/05(水) 11:53:38.41 ID:16T0LJsnM.net
>>83
>>84
10.3.1にOTAでやったけど問題なかったありがとう

86 :iOS (ワッチョイ eff9-QmV0 [223.133.211.77]):2017/04/05(水) 15:43:54.71 ID:6miDuoPj0.net
俺も10.3.1にしてみた。
UNLOCKしてから、SIM変えてもアクチ
求められないんだけど、それでいいの?

87 :iOS (オイコラミネオ MM7f-Jw6r [61.205.88.11]):2017/04/05(水) 20:15:07.16 ID:hk+LHAUlM.net
>>86
良いよ
ありがとう

88 :iOS (ワッチョイ f774-f3Gb [126.53.129.21]):2017/04/06(木) 18:45:32.51 ID:GvVDJS3i0.net
>>86
忘れた頃に突然来るんだよ…

89 :iOS (ワッチョイ 0788-5WO4 [180.25.9.137]):2017/04/07(金) 11:39:48.72 ID:kQCRIu+m0.net
>>88
マジか?

90 :iOS (ワッチョイ 6f3b-J0wx [70.79.9.110 [上級国民]]):2017/04/08(土) 09:12:16.86 ID:s2SMWjBL0.net
>>62だけど無事今日アンロックされました
ちゃんと電波掴んでる
3Gなのはバンクーバー郊外の地下室だからで、ちゃんと掴んでる
$70の投資でこれはありがたい。リロックされないことを願ってます
http://i.imgur.com/ty5zuaE.jpg

91 :iOS (ワッチョイ fef9-02AM [223.133.211.77]):2017/04/08(土) 10:16:40.39 ID:+bkj3ZE/0.net
>>90
おめ!
カナダの地下に監禁されてるの??

92 :iOS (スップ Sdb2-mbm4 [1.66.100.254]):2017/04/08(土) 10:18:33.19 ID:FZ6mM8Gkd.net
ちょっとした誘拐監禁だろ

93 :iOS (ワッチョイ 125f-cDr2 [131.147.148.66]):2017/04/08(土) 20:57:13.25 ID:dv+iWCsx0.net
>>90バーナビーか、懐かしいな

94 :iOS (アウアウウー Sa93-NSYg [106.128.7.143]):2017/04/10(月) 23:31:57.33 ID:v8NQjRF+a.net
Cellunloker で、3/28オーダー、4/8完了連絡。
禿5無印。
アクチ後の GSXはこちら。

Initial Activation Policy ID: 22
Activation Policy Description: Japan SoftBank.
Applied Activation Policy ID: 10
Part Description: iPhone 5
Applied Activation Policy Description: Unlock.
Product Version: 10.3
Next Tether Policy ID: 10
Last Restore Date:
Next Tether Activation Policy Description: Unlock.
Bluetooth MAC Address:
First Unbrick Date: 09/03/13
Last Unbrick Date:
Unbricked:
Unlocked: true
Unlock Date: 04/08/17
Find My iPhone: ON
SIM Lock: Unlocked

海外 SIM で、docomo の電波でローミングできました。

ちなみに、GSX取る前に「10.3.1にアプデしても大丈夫?」と質問したら、「Factory Unlocked デバイスが、再ロックされることはないはず」との返答。
ここでのアンロックは、本物のファクトリーアンロック、ということか。

以上ご参考まで。

95 :iOS (ワッチョイ fef9-02AM [223.133.211.77]):2017/04/10(月) 23:58:49.72 ID:Ff3y71XV0.net
>>94
トン!

96 :iOS (アウアウカー Sa7f-hJtp [182.250.246.35]):2017/04/11(火) 02:15:41.23 ID:En81aQCsa.net
俺がファクトリーアンロックってのを知って3年、とうとうリロックされない本物のアンロックが登場したんだな。おい皆んな乗り遅れるなよ、本物のアンロックってビックウェーブ来てるぞ

97 :iOS (ワッチョイ 131b-zMCe [218.33.220.43]):2017/04/11(火) 05:01:51.32 ID:Quif1PWu0.net
baby、俺は今まで「本物のアンロック」って言ってる奴らが次から次へと死んでいくのをこの目で見てきたぜ
あの夏、あの春、「俺は大丈夫」という奴等はみんな行っちまった、ロックの向こう側へ
baby、それでもお前今度こそは「本物のアンロック」と言うのかい?
その言葉信じたいさ、でも俺の前に、消えて行った奴らの笑顔が浮かぶのさ…

98 :iOS (ワッチョイ fef9-JtCH [223.133.211.77]):2017/04/11(火) 08:43:09.95 ID:gKcTOiMz0.net
しかし、どうやってリロックするかしないか、判断してるんだろうな?

99 :iOS (CA 0H4b-J0wx [24.114.24.179 [上級国民]]):2017/04/11(火) 08:53:03.85 ID:g/vSh79GH.net
>ここでのアンロックは、本物のファクトリーアンロック、ということか。
>
>以上ご参考まで。

このTehuニズム的文章

100 :iOS (ドコグロ MMca-U+qV [119.241.51.56]):2017/04/11(火) 09:23:48.00 ID:OL2T4cVYM.net
next:10か、、、残念だな
とりまオメ

101 :iOS (ワッチョイ 0788-5WO4 [180.25.9.137]):2017/04/11(火) 10:06:20.70 ID:S7dQZT4x0.net
>>100
なんの意味だった?

102 :iOS (ササクッテロロ Sp57-D/1z [126.254.5.206]):2017/04/11(火) 10:14:45.81 ID:5mFMZPOlp.net
>>100
5なら普通。

103 :iOS (ワッチョイ 0788-5WO4 [180.25.9.137]):2017/04/11(火) 11:29:58.92 ID:S7dQZT4x0.net
2303

104 :iOS (ササクッテロラ Sp57-g0om [126.199.93.41]):2017/04/12(水) 00:42:53.42 ID:MNn85kpbp.net
リロックされ 再度解除頼もうと思うんたが 復元してロックかけるってどういう事ですか?

105 :iOS (スッップ Sd92-3fQZ [49.98.138.251]):2017/04/12(水) 16:20:45.54 ID:t1dllLvcd.net
禿5sを
昨日申請して
今日の朝には解除連絡来てて
腰浮いたぞw

ちなみに
2303だったよ。ママン

106 :iOS (ワッチョイ bffe-g0om [118.241.192.187]):2017/04/12(水) 19:30:25.28 ID:d8lN1LB90.net
>>105
何処で?

107 :iOS (オイコラミネオ MM0e-7zRu [61.205.82.165]):2017/04/12(水) 20:03:51.44 ID:pPLZ3xAfM.net
>104
この板でいう、リロックというのは、GSX情報のリロックであり、
端末のリロックのことを指さない。
GSX情報でリロックがかかっても、
復元作業やOSアップデートをしない限り、
端末がロック状態になることはない。
(OSのアップデートはiPhoneを探すをオフにしてやれば、大丈夫との情報あり)
だが、通常の使用ではiPhoneを探すはオンにしておいたほうがよく、
OSの自動アップデートによるの端末リロックがないとも言えないため、
GSX情報をアンロックにしたいという声が少なからず、あるようです。

意図的に復元作業をして端末をロック状態にしてから、
アンロック申請をするということです。

108 :iOS (ワッチョイ db1b-6vqY [218.33.220.43]):2017/04/13(木) 00:46:11.86 ID:nTKcE8WI0.net
OSの自動アップデートによる端末リロックをしたくない人はここを参照
https://mymobile-wifi.com/ios-size
新しいiOS勝手にダウンロード完了してて、ブチ切れそうになることが時々ある

109 :iOS (スプッッ Sd3f-G77y [1.79.83.213]):2017/04/13(木) 03:52:09.18 ID:YB472nb9d.net
>>108
ブチキレそうになるくらいだったらAppleTVかAppleWatchか何かのプロファイル入れときゃええやん
そのサイトでも「通知を来なくさせる方法はありません(キリッ」とか言ってるけど、実際はありますから、ガジェットフリークを自称してるくせに笑わせんなって思うわ

110 :iOS (ササクッテロロ Sp6f-bf0g [126.255.201.132]):2017/04/13(木) 09:49:58.08 ID:9KMCgejmp.net
>>105どこ?

111 :iOS (ササクッテロレ Sp6f-O42B [126.247.74.183]):2017/04/14(金) 12:57:06.16 ID:lnK1hsK2p.net
cellunlockerのサイト開ける人いる?何故か開かないんだけど

112 :iOS (ワッチョイ 0f62-6/xR [121.112.234.131]):2017/04/14(金) 14:19:20.74 ID:xfxuiYnS0.net
新作下駄が出たっぽい

113 :iOS (ワッチョイ 5f90-XT3Z [101.53.96.33]):2017/04/14(金) 19:40:11.36 ID:rXKGVQxJ0.net
>>105だけど
cellunlockerだよ。

114 :iOS (ワッチョイ eff9-3MbB [223.133.211.77]):2017/04/14(金) 22:14:08.78 ID:zDUO7JDo0.net
チョロメもルナも30秒くらいかかるけど開けたよ

115 :iOS (ワッチョイ 7baa-13lR [162.156.163.211 [上級国民]]):2017/04/15(土) 00:16:53.33 ID:KR0fj/Dp0.net
>>112
スマキンとか呼ばれてる奴か
なかなかの期待の星らしいな

116 :iOS (ワッチョイ 5bb8-O42B [58.183.245.130]):2017/04/15(土) 01:32:15.16 ID:e1ofdnVU0.net
http://www.cellunlocker.net/

ここ開こうとしたらエラーコード522が出るんだけどサイト側の問題かな?
ファクトリーアンロック頼んでるからちょっと心配

117 :iOS (ワッチョイ 2bfe-q79Y [118.241.192.187]):2017/04/15(土) 09:04:51.47 ID:GLjgi5vQ0.net
>>116
俺も頼んでるけどメールから状態確認のリンク開こうとしたけどエラー502になる、ちとヤバイかなと思った。ここ老舗?だよね。前に何回か
ifsに頼んだけどこんな事はなかったよな。

118 :iOS (ワッチョイ ef0c-sNNf [223.135.232.246]):2017/04/15(土) 19:40:33.16 ID:hqyhE4gn0.net
普通に開くんだが

119 :iOS (ササクッテロラ Sp6f-O42B [126.199.157.240]):2017/04/15(土) 19:44:30.71 ID:bS4VL+elp.net
今開いたら開けた

120 :iOS (ワッチョイ ef0c-sNNf [223.135.232.246]):2017/04/15(土) 19:45:05.78 ID:hqyhE4gn0.net
よかった

121 :iOS (ワッチョイ 2bfe-q79Y [118.241.192.187]):2017/04/16(日) 08:39:49.46 ID:p/nJrwyz0.net
ロッカー頼んだのどうだ?

122 :iOS (ワッチョイ eff9-3MbB [223.133.211.77]):2017/04/16(日) 13:40:37.04 ID:t2vTfNsm0.net
今んトコ問題ないよ

123 :iOS (ワッチョイ bbe2-q/Xi [114.167.129.24]):2017/04/17(月) 06:24:55.11 ID:bGEar3GB0.net
返金されたorz

124 :iOS (ワッチョイ 2bfe-q79Y [118.241.192.187]):2017/04/17(月) 07:23:13.87 ID:kCGySjSZ0.net
>>123
何でですか?

125 :iOS (ワントンキン MM3f-q/Xi [153.236.36.56]):2017/04/17(月) 08:21:28.52 ID:TrtEVys7M.net
>>124
理由は書いてないので、ロッカーにきいてみます。

126 :iOS (ワッチョイ eff9-3MbB [223.133.211.77]):2017/04/17(月) 09:39:47.61 ID:GGMe29/b0.net
>>123
機種は?

127 :iOS (ワッチョイ 2bfe-q79Y [118.241.192.187]):2017/04/17(月) 09:53:35.57 ID:kCGySjSZ0.net
ロッカーに頼んでたんだが先にスマキンXで解除できた。スリープ着信ok
前の4sみたいだな、
これでいいや。ちなみ5c 10.3.1

128 :iOS (ワントンキン MM3f-q/Xi [153.236.36.56]):2017/04/17(月) 12:25:05.13 ID:TrtEVys7M.net
>>126
SB 5s

129 :iOS (ワッチョイ eff9-3MbB [223.133.211.77]):2017/04/17(月) 12:33:17.74 ID:GGMe29/b0.net
>>128
禿5sでちゃんとアンロック出来たんだけど
何かあったのかな?

130 :iOS (オイコラミネオ MM7f-OSGh [61.205.87.28]):2017/04/19(水) 21:24:53.02 ID:7hNHr4LaM.net
>127
スマキンで解除後の端末って、下駄抜いてもアンロック状態維持してるのか?

131 :iOS (ワッチョイ 4fd5-pVHc [113.158.43.198]):2017/04/19(水) 21:35:46.38 ID:UHFqaaVk0.net
>>130
しない。ロックされたまま。

132 :iOS (オイコラミネオ MM7f-OSGh [61.205.87.28]):2017/04/19(水) 21:41:54.62 ID:7hNHr4LaM.net
>131
そうか。lockdownファイルを書き換えてるわけではないんだな。残念。

133 :iOS (ブーイモ MMc7-0iG2 [210.138.6.6]):2017/04/21(金) 12:17:15.64 ID:UoYQRA/eM.net
数ヶ月前リロック組。
iOSは9.3.5で止めてる。
他のアプリは不自由なかったけど、Apple StoreアプリがiOS10以降になってしまっていた。

134 :iOS (アウアウカー Saeb-gzss [182.251.242.38]):2017/04/21(金) 19:43:44.64 ID:jHlV1dDda.net
安いんだしauの6s買って3000円払いなよ

135 :iOS (ワッチョイ bf20-Xafy [58.3.77.22]):2017/04/22(土) 08:02:35.48 ID:d08W/oPt0.net
>>133
俺もリロックされた組けど10.3.1まで上げてる。大丈夫だ。問題ない。

136 :iOS :2017/04/24(月) 06:02:42.32 ID:Dh4fpyyhM.net
スマキンXの登場でここも終わりか

137 :iOS :2017/04/24(月) 20:07:54.58 ID:sg0FS/6M0.net
スマキンxやばすぎやろ

138 :iOS :2017/04/24(月) 20:59:27.16 ID:wwHSXxxh0.net
いつまで使えるかだな

139 :iOS :2017/04/24(月) 21:51:43.09 ID:RGbIE6QC0.net
安いGPPLTE 4G+で十分

140 :iOS :2017/04/24(月) 22:23:05.76 ID:Sz/O7J/IM.net
>>139
作りが雑すぎてSIMトレイ開かなくなったぞい

141 :iOS :2017/04/24(月) 23:15:06.54 ID:RGbIE6QC0.net
>>140
スマキンもあるけど何がどう雑なの、何度も抜き差ししても問題ないし

142 :iOS :2017/04/24(月) 23:22:46.40 ID:5/SzJyW/0.net
ロッカーで頼んでもう20日経ったけどこんなものなの?

143 :iOS :2017/04/24(月) 23:36:11.91 ID:MZrzSdcLr.net
>>142
昨年の9月にtfsで依頼してまだ解除できず
クレカは解約したしPayPalの返金期限は過ぎてしまったから、
お布施だと思うようにした

gpp4g+はすごいね
2つ買っちまった

144 :iOS :2017/04/25(火) 06:21:10.87 ID:tDnJAHVDM.net
>>141
GPPはハンダの厚みがあり過ぎる
トレイを閉めると引っかかって下手すると救出不能
入れる前に少し削った方がいいかも
俺はちょっと高いが薄っぺらいスマキンを勧める

145 :iOS :2017/04/25(火) 07:56:56.58 ID:Yew8IZyG0.net
>>142
UNLOCKER?
俺は7営業日だった。
またアンロック業者になにかあったのかね?

146 :iOS :2017/04/25(火) 08:39:30.44 ID:+cLxe2LG0.net
>>144
言うほどの差はなくね
SIMを少し削っておくってのは下駄を使うのに有効な手段だと思うけど

147 :iOS :2017/04/25(火) 10:49:39.73 ID:Em8d5cbS0.net
>>142
俺もロッカー頼んで 14営業日、何があったのかな?

148 :iOS :2017/04/25(火) 12:05:12.40 ID:hoEN449Op.net
>>145 UNLOCKERだよ。問い合わせたらもう5〜15営業日待ってって来たんだがw
まあ当分ソフバンSIM使うから気長に待つか

149 :iOS :2017/04/26(水) 10:50:18.41 ID:lSmmL9zJ0.net
>>148
不正働いたアンロッカー元とかアップルが見つけて
対策でもしてるのかね?

150 :iOS :2017/04/26(水) 12:10:02.66 ID:ivVsmUcQp.net
>>149 今日の明け方に後1〜3営業日でロック解除完了するってロッカーからメールきたよ

151 :ios :2017/04/26(水) 18:35:20.15 ID:NZ927eG40.net
ロッカーにチャットで問い合わせしたら、
Support: These take 5-15 business days to process, it is currently on the first 5 hours of the 3rd business day with no results yet
って、回答が来た。
来週の、月曜日までには解除して貰えるかな。

152 :iOS :2017/04/27(木) 12:25:07.88 ID:R3PznOAnp.net
>>148だけどロッカーからのメールでロック解除完了きた。家帰ったらドコモSIMいれてみるわ

153 :iOS :2017/04/27(木) 13:27:59.51 ID:6E+2+XJ70.net
いいなあ。ソフバンだけだよね。
auやってくれるとこないかなあ。

154 :ios :2017/04/27(木) 14:37:50.34 ID:e3zaLxtiM.net
>>152
いいなぁ。おめでとう!俺は、まだ解除完了メール来ないや。あと2〜3営業日で来ることを祈ろう。

155 :iOS :2017/04/27(木) 15:16:35.87 ID:AcclQt8u0.net
>>153
有るけど報告出てないから躊躇してる
人柱になるにはちょっと痛い額だし

156 :iOS :2017/04/27(木) 19:45:14.26 ID:rtOj3AWD0.net
家帰ってドコモSIM入れたら無事キャリアがドコモになった。
ファクトリーアンロックしたらiPhoneをさがす機能オフにしたほうがいいんだっけ?

157 :iOS :2017/04/27(木) 20:44:02.68 ID:1fMAVNRDM.net
オメデトー

158 :iOS :2017/04/28(金) 06:38:23.01 ID:QX4bUWyTM.net
>>155
あー、それはそのほうがイイね。

159 :iOS :2017/04/29(土) 19:31:53.17 ID:MWE+FEau0.net
>>156
どの機種やってもらったの?

160 :iOS :2017/04/29(土) 22:07:17.78 ID:nUOJYvJF0.net
>>159
ソフバンのiPhone6だよ

161 :iOS :2017/04/30(日) 00:33:37.11 ID:wCJnDuTx0.net
>>160
ありがとう

162 :iOS :2017/04/30(日) 05:43:15.38 ID:mqOBdVoM0.net
いいってことよ

163 :iOS :2017/05/02(火) 11:22:44.87 ID:Yza5PYdEM.net
unlocker、7営業日目で、まだProcessingのまま。
早く、アンロックして欲しいわ

164 :iOS :2017/05/03(水) 08:59:17.10 ID:Jalf3ChxH.net
てs

165 :iOS :2017/05/03(水) 23:48:49.50 ID:UhCArh460.net
IMEIを送って、送られてきたコードを入力するんだろ?
なんか怖くねぇ?端末乗っ取られたりしないの?

166 :iOS :2017/05/04(木) 04:50:20.74 ID:2XMfByPp0.net
>>165
どうやって乗っ取るんだよw

167 :iOS :2017/05/04(木) 05:56:32.64 ID:dssYJ6Tja.net
泥はそれだけど林檎はサバの情報変更だけだろ

168 :iOS :2017/05/04(木) 19:04:03.45 ID:pw2luolI0.net
みんなGSXはどこで取得してるの?

169 :iOS :2017/05/04(木) 20:55:29.84 ID:4EG+Awo50.net
>>168
あぽすと

170 :iOS :2017/05/05(金) 08:00:13.39 ID:vBdmtR+Bp.net
あぽすとって正式名称なに?

171 :iOS :2017/05/05(金) 09:33:29.08 ID:hCdybWYx0.net
>>170
林檎店

172 :iOS :2017/05/05(金) 13:11:29.72 ID:ZQCJ6cgU0.net
>>168
IMEI.info

173 :iOS :2017/05/05(金) 15:20:20.26 ID:vBdmtR+Bp.net
IMEI.infoってサイト無料取得しかない?

174 :iOS :2017/05/05(金) 15:37:26.65 ID:ZQCJ6cgU0.net
>>173
いや、いつも$2.99払ってる。

175 :iOS :2017/05/05(金) 21:02:11.77 ID:lhCaFSWG0.net
>>174
何か会員登録してる?

176 :iOS :2017/05/05(金) 21:06:47.18 ID:lhCaFSWG0.net
すまん。よく見たらできた。ありがとう

177 :iOS :2017/05/05(金) 22:43:58.79 ID:ZQCJ6cgU0.net
>>176
それは良かった。
結果はmailで来るけど、相手国との時差の関係からかすぐには来ない事が多い。
明日の朝には来てるかな。GWは日本の習慣だし。

178 :iOS :2017/05/07(日) 08:29:56.35 ID:b1l4hD5I0.net
€27.99 のとこに庭5を突っ込んでみました。さてどうなることやら。

179 :iOS :2017/05/07(日) 10:39:24.01 ID:Bo3/e2Gh0.net
>>178
いろんなトコで庭受付してないけど
大丈夫か?
あ、楽しみだな。
ご武運を!

180 :iOS :2017/05/07(日) 12:41:57.95 ID:mGdKVN9oM.net
>>178
庭5はBand1しか使えないカス

181 :iOS :2017/05/07(日) 15:29:11.61 ID:b1l4hD5I0.net
>>179
d
珍しく受け付けてもらえたから、ホント結果が楽しみ。
7営業日との事なので、2週間後かな。
とりあえず作業前のGSXをお願いしているところ。

182 :iOS :2017/05/07(日) 15:39:48.34 ID:b1l4hD5I0.net
>>180
もう随分と前の機種だから、仕方ないね。
乗り換えたあとの残骸だけど、まだこうやって楽しみを与えてくれるんだからいいヤツだよ。

183 :iOS :2017/05/07(日) 23:36:15.64 ID:h+/NUjNJ0.net
俺も庭5持ってるんで
成功したら何処か教えてほしい

184 :iOS :2017/05/08(月) 06:16:13.42 ID:GQ2jeEjj0.net
>>183
たぶん成功しないだろうな。
受付rejectか、作業やってもらえてもNext:10で潰されるパターン …のどちらかと考えている。w

iOS10.3.1で状況変わっていたらお慰み…くらいのノリ。

185 :iOS :2017/05/08(月) 23:39:10.17 ID:+AH0Kze80.net
GSX取得したけど
Next Tether Activation Policy Description: Multi-Mode Unlock
これってアップデートしてもロックされない?

186 :iOS :2017/05/09(火) 03:57:25.21 ID:LQn/J56y0.net
今の所はイエス

今後どうなるかは謎

187 :iOS :2017/05/09(火) 10:40:43.02 ID:GDyLTLFuM.net
ロッカー、11営業日経過したけど、俺の禿5sをまだ処理してくれないや。まぁ、気長に待つしかないんだろうな。

188 :iOS :2017/05/09(火) 16:06:39.37 ID:MBBaUq6b0.net
ロッカー 1ヶ月まだProcessing

189 :iOS :2017/05/09(火) 19:52:39.95 ID:RD3gKU5+0.net
ロッカーにチャットで問い合わせしてみた。今週の金曜日までには処理するらしい。さて、どうなることやら

190 :iOS :2017/05/09(火) 20:05:54.15 ID:RD3gKU5+0.net
>>188
1ヶ月間、処理されないと不安ですね。。。

191 :iOS :2017/05/11(木) 03:48:23.84 ID:fYLuIX4nM.net
スマートキングXってやつ、「SIMフリー版を使っているような感覚」とか宣伝してるけど、
もしかしてソフトバンク版の音声電話着信問題も解決してるのか?

もしそうならよろこんで買うんだが…。

192 :iOS :2017/05/11(木) 03:50:27.42 ID:fYLuIX4nM.net
なんかAmazonのレビュー見たら着信も解決してるっぽいな。
★5率がやたら高いからどこまで信用できるかは分からないが。

193 :iOS :2017/05/11(木) 04:31:14.63 ID:nB4EznfYd.net
下駄スレ行きなよ

194 :iOS :2017/05/11(木) 07:34:46.82 ID:EClCWNig0.net
安いんだから一度買ってみれば

195 :iOS :2017/05/11(木) 07:39:09.27 ID:G1MbOxOcM.net
GPPの方を買ったが、正規キャリアなら、シムフリ機のようにAPNは自動設定だし、着信や圏外復帰も全く問題なし
いつ解除されるか分からん業者より、1500円の下駄で幸せになれる。

196 :iOS :2017/05/11(木) 07:40:22.71 ID:G1MbOxOcM.net
iPadにも使えるしな

197 :iOS :2017/05/11(木) 09:10:47.17 ID:mrcgyzz/d.net
下駄スレは満足過ぎて逆に過疎ってる

198 :iOS :2017/05/11(木) 09:52:54.57 ID:gdoCZB080.net
わろた

199 :iOS :2017/05/11(木) 13:38:17.40 ID:5VqbaBLlM.net
ロッカー最近遅い?

200 :iOS :2017/05/11(木) 18:38:21.11 ID:fe6jtLX50.net
>>199
13営業日過ぎても、まだ未処理です。

201 :iOS :2017/05/12(金) 10:22:04.76 ID:KK42m6Yd0.net
>>199
駄目だなロッカー1ヶ月processing

202 :iOS :2017/05/12(金) 12:17:25.60 ID:ZZ9m+sN+p.net
ロッカー問い合わせしてみたら問い合わせしたらすぐだったよ

203 :iOS :2017/05/12(金) 12:17:42.44 ID:ZZ9m+sN+p.net
ロッカー問い合わせしてみたら?問い合わせしたらすぐだったよ

204 :iOS :2017/05/12(金) 16:09:36.90 ID:KK42m6Yd0.net
>>202
問い合わせしたら1-3営業日だって
問い合わせしないとやらないのか?

205 :iOS :2017/05/12(金) 23:55:47.98 ID:MprJCNK30.net
>>204
わからないけど問い合わせしたら3日後にはしてくれたよ

206 :iOS :2017/05/13(土) 07:06:41.54 ID:PyM+p01q0.net
サボロッカー

207 :iOS :2017/05/13(土) 10:54:19.73 ID:hiZLwucm0.net
>>204
海外の業者なんて、そんなもんだよ。日本と一緒にしたらダメ。
プッシュしたら早くなったり、できなかったら返金してくれたりする。
炬燵のところが異様に遅いのは、面倒くさがって一切そういうことをしないから。

208 :iOS :2017/05/14(日) 11:43:04.09 ID:d9Lrm6PMp.net
GPPLTE下駄が完璧性能になったな
買ってみよう

209 :iOS :2017/05/15(月) 15:58:46.30 ID:iCZ2rhPw0.net
>>183
いまProcessingの状態で停滞中。一応受付はしてもらえたようだが、しばらくは様子見の状態。

待っているあいだヒマなので下駄を買ってみました。あっさりLINEモバイルを使えたので、この方が現実的かも。最近の下駄は操作が楽でいいね。以前のは下駄履かせて特定の電話番号を回して…とか事後操作が必要だったのだが、これは何も特別な操作がいらない。

210 :iOS :2017/05/16(火) 03:09:32.71 ID:3N1W0FtL0.net
>>208
まだ3社対応じゃないんでしょ?

211 :iOS :2017/05/17(水) 09:33:10.39 ID:Re1H55er0.net
え、どこのiPhoneだとだめ?

212 :iOS :2017/05/17(水) 09:56:52.57 ID:Y2mKdVPs0.net
>>209
状況報告ありがとう。
値段も値段だし下駄の方が良いですかね。

213 :iOS :2017/05/17(水) 10:05:03.43 ID:o19EHpjoM.net
ロッカーに、禿5sのアンロックを依頼して、17営業日。
全く進展が無いので、問い合わせして、返答が来た。

We've contacted our source regarding your order.
We should get an update in 1 business day.

Do contact us again tomorrow.

Thank you and sorry for the trouble

何か、トラブルがあったみたいだな。

214 :iOS :2017/05/17(水) 10:23:38.95 ID:MtKyUEhlp.net
外人の言い訳の常套句じゃん

215 :iOS :2017/05/17(水) 17:53:30.06 ID:2PHCpb+yM.net
外国人:今日問い合わせしました、又明日ご連絡下さい!

日本の蕎麦屋:今出ました!

現実:うっかり忘れてますた!

216 :iOS :2017/05/17(水) 20:55:09.62 ID:KyY1FL6E0.net
S6 ファクトリーアンロック機
iOS10.3.2へのOTAアプデ無事に完了

217 :iOS :2017/05/17(水) 22:34:46.74 ID:oy017yYZ0.net
>>212
急いでいるならね。
詳細は下駄スレに譲るけど、本来は電池食うから動作時間が短くなるはずだがスレには気にならないと言う意見もある。
ちなみにオレが試したのはGPPLTE4G+というヤツ。見かけでは模倣品だったけど動作上は問題なし。
下駄スレ行けば情報あるので続きはそちらで。

オレは引越の推移を目的にしているので気長に待つけど。

218 :iOS :2017/05/18(木) 02:54:23.42 ID:zfa4weGo0.net
ドコモが即日simロック解除になるな
auも禿も追随せざる得ないだろうから
今後はファクリ使わないで済むな

総務省で唯一の功績だわ

219 :iOS :2017/05/18(木) 07:26:49.77 ID:9mIOZkXNM.net
>>218
いつからの予定?

220 :iOS :2017/05/18(木) 09:35:17.61 ID:zfa4weGo0.net
>>219
5/24
www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170517_00_m.html

221 :iOS :2017/05/19(金) 22:35:09.12 ID:EPVahSay0.net
>>205
羨ましい。俺なんて、問い合わせしても、やってもらえそうにないや。まじで、サボロッカーだな

222 :iOS :2017/05/20(土) 08:17:44.03 ID:8WFB/eC0M.net
炬燵
キャンセル依頼したら、数日後に解除されてワロタ

223 :iOS :2017/05/22(月) 13:54:26.99 ID:2aVFYftua.net
お久しぶりの引越です!
昨夏TFSでアンロックした禿6 plus(iOS9.3.3 JB)が年明け早々リロックされたので、セルアンロッカー試そうかと思ってましたが、
下駄スレで話題のGPPLTE4G+ 買って試してみたら、こりゃたまげましたm(__)m

挿入して速攻アクチ画面になってあっという間にドコモSIMを認識するようになりました
データSIMでSMSも通話もしないので、それらに関する不具合の有無は検証できないけど、
アクチ画面に飛ばして再アクチさせるという離れ業には度肝抜かれました!
レビューによると着信も問題無いみたいだし、中国のハッカーは凄いね
もう下駄はダメだろうと思っていたところにコレだもんね、9回裏2死で逆転サヨナラ満塁ホームランってとこですな

セルアンロッカーへの注文は結局止めました

224 :iOS :2017/05/22(月) 15:12:44.63 ID:poZe2dQq0.net
1年前に下駄が登場してたら、
5台もTFSに依頼することなかったのにな
1台はほったらかしにされてる

225 :iOS :2017/05/29(月) 21:03:59.37 ID:9yTW/S500.net
下駄も進歩したものだなー

226 :iOS :2017/05/30(火) 09:59:40.29 ID:ef/7llPhM.net
なに?そんなにGPPの新型て凄いの

227 :iOS :2017/05/30(火) 11:05:56.42 ID:yR8T/R/ip.net
凄すぎて少しちびりました

228 :iOS :2017/05/30(火) 11:23:41.25 ID:BpM3ugD70.net
わかる

229 :iOS :2017/05/30(火) 12:15:12.97 ID:O8yoz4Zh0.net
r-sim7や10を体験してきた人にはちびるかな

1年早く登場してくれたらTFSに頼まなくてもよかったのに

230 :iOS :2017/05/30(火) 15:29:50.56 ID:ef/7llPhM.net
6s以降の人はキャリア公式アンロック
6以前は下駄、これでファクトリーアンロックはお役ゴメンてことか

231 :iOS :2017/05/30(火) 15:35:57.14 ID:Uznfphx/d.net
アクティベーションロック解除はよ

232 :iOS :2017/05/31(水) 14:45:22.21 ID:tyvIOexe0.net
>>226
下駄GPPLTEでシムロック解除同じ効果

233 :iOS :2017/05/31(水) 16:50:00.02 ID:mwaT693H0.net
すみません。
下駄スレって、何て検索したら出てきますか?
もし、こちらで質問しても良ければ教えて頂きたいのですが、iPad4をSIMロック解除したいのです。
その場合にも最新のGPPなりを買えばいいのでしょうか?
それともiphone4や3のやつなどを買うのでしょうか?
iPadのロック解除については、どこで質問するのが良いかアドバイス頂きたいのです。
宜しくお願い致します

234 :iOS :2017/05/31(水) 17:23:01.54 ID:iZ8ByHte0.net
絶対検索したくないマン?

235 :iOS :2017/05/31(水) 18:16:02.41 ID:DNjfjPloM.net
ここの下駄スレ見ればいいだけなんだが

236 :iOS :2017/05/31(水) 18:17:35.58 ID:z5bzg8TX0.net
>>233
このスレをどうやって探してきたのさ

237 :iOS :2017/05/31(水) 18:27:15.90 ID:mwaT693H0.net
>>234-236
このスレには「simロック解除」ってスレ検索してきました。
下駄スレというのは、「iphone5以降〜」って書かれているやつでしょうか?
普通に検索エンジンでは、「au ipad simロック解除」みたいに検索とかしてみていて、先駆者がいないか検索してみたりはしまして、
「○○って検索してみろ」と教えて頂けたら、それで検索してみます。
なので、ご助言だけでもお願い致します。

238 :iOS :2017/05/31(水) 18:44:41.54 ID:npyTLqzI0.net
>>237
5以降であってるし
1200円位なんだから
やって報告

239 :iOS :2017/05/31(水) 19:48:11.48 ID:z5bzg8TX0.net
>>237
そんな細かい検索では2chでは引っかからないよ
「下駄」でスレッド検索して本文内を「iPad」で検索

240 :iOS :2017/05/31(水) 20:39:43.02 ID:8szPZQq20.net
>>233
話題の下駄を買って、結果を下駄スレに報告してくれ

241 :iOS :2017/05/31(水) 20:42:16.99 ID:6mqSBtcW0.net
>>237
お前がヒーローになるんやで

242 :iOS :2017/05/31(水) 22:10:24.26 ID:mwaT693H0.net
>>238-241
ありがとうございます!
今話題となると、このスレだとGPPの最新のやつということになりますね。
下駄スレも見て頑張ってみます!
ありがとうございます

243 :iOS :2017/06/03(土) 10:45:43.97 ID:gTNTWKHI0.net
そうか下駄か試して見たいがアンロック中だしなRSIM10で苦労したよな〜・・・・ここから回想
SIMを認識させる儀式があったなー、やっとアクチしたら電波掴まないー3Gしか安定して使えなかったな〜
挙句の果て圏外病にかかって復帰用のガラケー持ち歩いてたな〜・・・
以上の理由でアンロック頼んだのさ。

244 :iOS :2017/06/03(土) 17:36:02.72 ID:tNR3uMxCM.net
ロッカーに頼んでいた、SIMアンロック。一ヶ月経ってもしてくれないので、キャンセルしたった。ロッカーには2度と頼まん!

245 :iOS :2017/06/03(土) 23:04:04.15 ID:jYu6tygQ0.net
>>244
何かあったのかも知れんな
あ、まさかのauじゃないよな?
禿5sは7営業日だったが・・・

246 :iOS :2017/06/03(土) 23:30:08.82 ID:y1gsr0Odd.net
>>243
今はそんな儀式とか不具合とか全くない
けどau sim使えない

247 :iOS :2017/06/05(月) 01:47:44.03 ID:/5KhzxVJ0.net
ドコモのi6を解除してくれる所てどっかない〜?
ググったけど見つからん...

まえやったimei serverはなんかサイトおかしいし...

248 :iOS :2017/06/05(月) 08:08:46.61 ID:wEr4nIZed.net
もう下駄でいいやん

249 :iOS :2017/06/05(月) 18:37:44.20 ID:IHz1wkjt0.net
dのi6売ってsのi6買えば?

250 :iOS :2017/06/05(月) 20:22:50.23 ID:caEVDZLV0.net
>>249
それってなんか恥ずかしいぞw

251 :iOS :2017/06/05(月) 20:48:38.89 ID:IHz1wkjt0.net
じゃあaのi6で

252 :iOS :2017/06/05(月) 23:58:07.90 ID:UNoODY/10.net
UNLOKERはsのiOS10.2.1対応可能ですか?

253 :iOS :2017/06/06(火) 11:38:22.65 ID:DvSir8khp.net
問い合わせてみれ

254 :iOS :2017/06/06(火) 12:27:20.56 ID:8TEVZfVFd.net
GPPLTE来たけど簡単すぎ
4s時代から色々下駄使ってきたが1番簡単だな
RSIM10のあの苦労はなんだったの

255 :iOS :2017/06/06(火) 21:06:27.17 ID:7EkCBsdE0.net
周回遅れ過ぎ。。。

256 :iOS :2017/06/06(火) 22:56:42.84 ID:pvCh5AAG0.net
取り敢えずGPPLTE(1600円)で事足りる

257 :iOS :2017/06/09(金) 19:57:02.09 ID:Lm5cSfo4M.net
GPPLTEは、4Gオンで圏外病ならないですか?

258 :iOS :2017/06/09(金) 20:26:57.02 ID:P4cuDVTC0.net
んだ

259 :iOS :2017/06/10(土) 03:43:36.64 ID:EKfo/Y7Wa.net
>>257
>GPPLTEは、4Gオンで圏外病ならないですか?

今のところ、圏外病のレポートは無いな。
SIMフリー機と同様に使えている。
アクティベートも直ぐに始まる。
通話は3G、通信は4Gでね。
VOLTEとかは試しようがないから、わからない。

圏外病にならないから、iPadでも簡単に使えたよ。

260 :iOS :2017/06/10(土) 13:20:35.36 ID:MLrWt4jAp.net
圏外病とかもはや過去の話

261 :iOS :2017/06/10(土) 17:18:02.27 ID:xD0pDWMxp.net
SIM気絶してガラケーで復帰とか懐かしい思い出

262 :iOS :2017/06/10(土) 23:55:39.05 ID:iF+anHG8M.net
ファクトリーアンロックしたiPhone6(sb)が壊れたので、駄目元でAppleCareの交換サービスを利用したらそのままアンロックが続いてました

一応誰かの役に立つと思って情報を残しておきます

263 :iOS :2017/06/10(土) 23:56:29.97 ID:BArqGoTs0.net
iPhone5 au 10.3.2に
噂のGPP買ってみた。
正確にはGPPのままアップデートした。
従来のアダプタみたいに御呪いは
いらない。全てONのままっす。
free電話のプロファイル入れて
挿してアクチして直ぐ4G。
だけど別SIMに入れ換える度にアクチ
必要。オイラ海外SIM使いたいんで
現地空港でアクチはめんどい。
国内でMVNO使いたい人にとっては
神器。

264 :iOS :2017/06/11(日) 07:03:09.50 ID:YQeeztKCa.net
>>263
>だけど別SIMに入れ換える度にアクチ
>必要。オイラ海外SIM使いたいんで
>現地空港でアクチはめんどい。

それ、SIMフリーのiPhoneでも同じでしょ?
国内でMVNOを変えても、やっぱり同じでしょ?

iPhoneを使う限り、SIMが変わったらAppleのアクティベーション・サーバーにアクセスしないと使えないだから仕方ないよね。
俺は特定の国にしか行かないから、ポケットwifiルーターに現地SIM入れてiPhoneを使っている。
電話は050で、日本にしかかけないからね。

265 :iOS :2017/06/11(日) 07:28:11.57 ID:0X8lNsFVa.net
海外に行くことの多い人はアンドロイドのSIM二枚挿しがいいよな。
DSDSの機種、ASUSにあるよね?

266 :iOS :2017/06/11(日) 08:38:32.93 ID:NQ/WLdhu0.net
>>264
simフリーなら1回アクチしたら、どのsimを使おうとも入替だけでアクチは発生しないよ。

267 :iOS :2017/06/11(日) 09:25:30.71 ID:bR+D0gBta.net
>>266
>simフリーなら1回アクチしたら、どのsimを使おうとも入替だけでアクチは発生しないよ。

俺のSIMフリーは発生するけどね

268 :iOS :2017/06/11(日) 09:32:13.60 ID:xDg0wTMt0.net
>>267
俺のもアンロク後、茸入れても庭入れても歪入れても
再アクチ無くなった
アンロック後最初のアクチで海外SIM入れてアクチしたせい??

269 :iOS :2017/06/11(日) 12:10:37.20 ID:0ikPQ1nX0.net
>>264
SIMフリー機の7と6s持っているけど
海外SIM入れてアクチなった事ないよ。
今までネシア、タイ、中国、韓国と使ってるけどなった事ないな。
どっかの国ではなるのかなぁ(◞‸◟)

270 :iOS :2017/06/11(日) 12:18:22.10 ID:0ikPQ1nX0.net
>>264
それってアクティベーションじゃないでしょ?
トラベラーズSIM購入にパスポート登録必要な
国のSIMではiPhoneもAndroidも現地キャリアの特定番号に掛けて開通手続きをしないといけないけど・・・それと間違えてるな。
それはAppleのアクチと違うよ。

271 :iOS (オッペケ Sre7-QeqB [126.234.118.76]):2017/06/15(木) 02:58:17.58 ID:3k1xB7Prr.net
>>270
断片的な知識のご披露、乙!

272 :iOS (ワッチョイ a336-eM1Y [218.127.153.166]):2017/06/18(日) 01:33:51.44 ID:3BFbgAXo0.net
今月契約更新月だからSoftBankのXperiaz3をロック解除しようとおもってるんだけどまずSoftBankの契約きるのとSIMの用意でいいのかな

273 :iOS (ワッチョイ d22f-5l10 [27.142.146.108]):2017/06/18(日) 07:43:39.68 ID:dTF92BJq0.net
>>272
完全なスレチだけど
ロム焼き必要だよ

274 :iOS (ワッチョイ a336-eM1Y [218.127.153.166]):2017/06/18(日) 12:42:11.09 ID:3BFbgAXo0.net
>>273
スレ違だったかすまぬ
ロム焼は知ってたんだけどやってから契約解除ってトラブないのか知りたくて

275 :iOS (ワッチョイ 1eeb-cQ/O [111.169.63.69]):2017/06/18(日) 15:45:39.37 ID:PXcekYw50.net
>>274
何を心配してるのかわからないが、解約するのに端末なんかいらないから。

276 :iOS (フリッテル MMae-0Nc5 [219.100.137.186]):2017/06/19(月) 07:36:58.83 ID:GckKSAe4M.net
au iPhone5sのファクトリーアンロック
したいんですが
tfsもやってないしオクでもau版は
姿消したし炬燵以外で
格安のpaypal使える良い業者ないですか?

277 :iOS (ワッチョイ 9ecf-VgqF [223.133.198.167]):2017/06/19(月) 09:59:52.59 ID:WDUDo9Cg0.net
>>276
安いところもそれなりの値段の所も
今現在止まってるよ。
たぶんアップル側で何かあったんだろうな

278 :iOS (ワッチョイ d231-IY3T [61.114.219.227]):2017/06/19(月) 10:53:56.17 ID:sIYM4Odg0.net
ファクトリーアンロックは諦めて下駄にしたら?
安定してるよ

279 :iOS (ワッチョイ 8f5d-qr0K [118.238.16.153]):2017/06/20(火) 02:28:30.31 ID:1+SxgsQ70.net
ソフトバンクのエクスペリアをsim-unlock.netで解除出来ますか?

280 :iOS (ワッチョイ d22f-5l10 [27.142.146.108]):2017/06/20(火) 02:43:28.71 ID:Qstrg2gt0.net
>>279
スレチ

281 :iOS (ワッチョイ 9ecf-VgqF [223.133.198.167]):2017/06/20(火) 09:42:40.63 ID:x42k5vvh0.net
>>279
コード買うだけやん

282 :iOS (ササクッテロラ Spe7-QeqB [126.152.161.50]):2017/06/20(火) 19:13:04.50 ID:vEhqy9fvp.net
ちょっと質問いいですか?
ソフトバンクのファクトリーアンロックは結構沢山あるのに
au、DOCOMOのファクトリーアンロックをする業者が限られてたり、
業者があっても休止したりしているのは何でなんですかね?
auやDOCOMOは海外業者を見張ってて、阻止してるとかですかね?

283 :iOS (ワッチョイ d22f-5l10 [27.142.146.108]):2017/06/21(水) 09:30:38.68 ID:PXILezVa0.net
こっそりやれなくなったから

284 :iOS (フリッテル MMab-Wxq/ [219.100.138.231]):2017/07/06(木) 12:18:07.83 ID:EFVUBXrDM.net
禿は米国にサービスプロバイダの子会社にあるからかなぁ?入り口入りやすい?
炬燵とこも庭と茸中止になったな。

285 :iOS (ドコグロ MMa3-9DAm [119.240.139.145]):2017/07/10(月) 09:03:14.76 ID:a7eMzC4zM.net
下駄のおかげで過疎ったなぁー

まぁいいことなんだけど

286 :iOS (ブーイモ MMed-RR0I [210.138.208.42]):2017/07/22(土) 14:00:19.38 ID:aqjt3QxAM.net
Iphone6s ソフトバンクで購入
→解約前にSIMロック解除、乗り換え

→dmmのSIM指して使う(電波はドコモ)

→別の機種を購入

→iphoneを売ろうとしたらDOCOMOで製造番号確認できない

→ソフトバンクでしたと伝えると、
ソフトバンク版として売るので、ソフトバンクの電波じゃないから買い取れないとのこと。


ちなみに売る段階で初期化はしている。
ソフトバンク版に戻すのは無理なのか?
ここで聞いていいかわからんかったので、スレチだったらすまん

287 :iOS (ワッチョイ f93b-E/h9 [124.100.48.190]):2017/07/22(土) 15:44:14.48 ID:6i45gbiS0.net
戻せないけどそのi6sはソフトバンク版だし、IMEIで調べられるのに無知なショップに売っても安く買い叩かれるだけじゃね

288 :iOS (PH 0H0d-B+n8 [130.105.248.163 [上級国民]]):2017/07/22(土) 16:38:30.84 ID:B1auSF8SH.net
ソフバンでsimロック解除なら、戻す必要ないよね。そのまま使えない?

289 :iOS (ワッチョイ 7b98-pqVL [111.216.220.7]):2017/07/22(土) 21:50:20.22 ID:oWUeLffW0.net
>>286
スレチ乙

290 :iOS (アウアウアー Sa0b-H0VJ [27.93.162.165]):2017/07/22(土) 21:52:01.70 ID:Deyvw7ssa.net
ヤフオクでもスマーケットでも
禿版でロック解除済みと
併記すればいいよ

291 :iOS (ワッチョイ 8b5d-tdqu [121.94.45.126]):2017/07/23(日) 07:33:35.97 ID:5PJibPUT0.net
>>290
店頭買い取り時にアンテナ表示がSoftbankでないと買い取れないってこと?んなアホな。

292 :iOS (PH 0H0d-B+n8 [130.105.248.163 [上級国民]]):2017/07/23(日) 08:43:52.86 ID:4o9I6HF9H.net
ソフバンのプリペイドsimでも挿せば?

293 :iOS (ワッチョイ 0b67-ITIn [153.162.238.66]):2017/07/23(日) 10:51:34.89 ID:s1K5d+xN0.net
確かに店舗で売るとなると困った扱いになりそう。
リロック食らっていきなり使えなくなった返品させろとかきそうだし。
オクしかないんじゃね

294 :iOS (ワッチョイ 0b67-ITIn [153.162.238.66]):2017/07/23(日) 10:53:55.26 ID:s1K5d+xN0.net
あとはコールセンターに自分から電話して無理やりSBにリロック掛けさせるとか?
今までSBで使ってたけどアップデートしてからSIM読まなくなった!とかね

295 :iOS (アウアウカー Sa35-ITIn [182.251.246.8]):2017/07/23(日) 11:07:21.45 ID:Fa1BpM4ea.net
少なくとも俺店員なら断るね。
買取のフローとして確実に赤ロム化回避の為にネットワーク利用制限○は確認するだろうし、あちでクレームになった際誰が買取担当したのか責任追及も来そう。
そんなリスクあるの買い取らなくてもiphone腐る程あるだろうし。

296 :iOS (ワッチョイ f93b-E/h9 [124.100.48.190]):2017/07/23(日) 11:39:16.66 ID:h7yHgsPk0.net
上のケースは「情報内のキャリアがドコモ表記だからー」っていう素人判断してるんだろ
286のレスを見る限りは買取店としてのスキルが欠落してるだけ

297 :iOS (ラクッペ MMc5-touf [110.165.187.63]):2017/07/23(日) 12:31:21.58 ID:MfHuH58jM.net
元は禿だけど公式にロック解除して完全SIMフリーになってたら喜ぶんだけどなぁ

298 :iOS (アウアウイー Sa25-dBwk [36.12.98.89]):2017/07/23(日) 12:47:29.54 ID:+y0B1364a.net
すれのわだいができてよかったですね

299 :iOS (ワッチョイ 8b5d-tdqu [121.94.45.126]):2017/07/23(日) 19:14:02.35 ID:5PJibPUT0.net
キャリアでの公式解除が問題になるはず無い。
大体買い取り時にはsim抜いて渡すよな、客のsimでチェックするのか?

300 :iOS (ワッチョイ 0b67-ITIn [153.162.238.66]):2017/07/23(日) 19:57:27.91 ID:s1K5d+xN0.net
公式解除なら利用制限に表示されないってことはないよ。
ファクトリーアンロックしてるからだろ。

301 :iOS (アウアウイー Sa25-dBwk [36.12.95.132]):2017/07/23(日) 20:00:39.56 ID:XgFGe8oha.net
すれのわだいができてよかったですね

302 :iOS (ワッチョイ f93b-E/h9 [124.100.48.190]):2017/07/23(日) 20:42:44.19 ID:h7yHgsPk0.net
>>300
ファクトリーアンロックしてなくても利用制限に表示されないとか全然あるよ

303 :iOS (ワッチョイ 7b98-pqVL [111.216.220.7]):2017/07/23(日) 23:39:25.91 ID:iMQ9bnfH0.net
>>300
故障や修理で本体交換してると
ーになる

304 :iOS (ササクッテロロ Spa5-dLBw [126.253.33.118]):2017/07/24(月) 08:46:43.81 ID:+wllIg81p.net
>>286
最初、docomoですって言って、やっぱりSOFT BANKでした。
店員 信用できんやつや。
てな話だね。

305 :286 (ワッチョイ e936-RR0I [126.224.110.187]):2017/07/24(月) 11:25:36.29 ID:5OuF/+vx0.net
色々意見ありがとう。

ロック解除はソフバン公式でやった。
売る時は、キャリアのことは店員から聞かれなかった。
(承諾書の紙だけ書かされて、査定。)
だから、設定→docomo→製造番号がない!って流れだったのかな。

6sから公式解除可能になってるから、今後増えていくケースだと思う。
ちなみに店は○EO
別の店に持っていってみるわ。
スレ汚しすまん

306 :iOS (ワッチョイ 0b67-ITIn [153.162.238.66]):2017/07/25(火) 08:06:01.38 ID:WItfKu4Y0.net
買取価格どっちになるんだろって思って調べたけど祖父とかは逆に増額組んでるのね。
ttps://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/?id=kt00283

307 :iOS (スッップ Sd33-pAwf [49.98.142.83]):2017/07/25(火) 14:12:59.63 ID:ZtJPybUOd.net
じゃんぱらもそうだよ

308 :iOS (ワッチョイ 8b5d-bozl [121.94.45.126]):2017/07/25(火) 19:20:15.77 ID:maa8AtXL0.net
GEoの店員のチョンボだろうね。買い取りマニュアルがそうなってたら笑う。

309 :iOS (ワッチョイ fd4b-YAuw [106.73.85.128]):2017/07/30(日) 11:06:48.03 ID:vlS1qulk0.net
現在、au or docomoが出来るアンロック業者は
どこが有るでしょうか?(ヤフオク除く)
iPhoneフルはオーダー出来るけどクレジット
購入不可で出来ませんでした。
下駄はSIM刺す毎日アクチ必要なので
海外使用にはめんどい。
空港でwifi探すのも大変。

310 :iOS (ワッチョイ a2a3-rz+j [115.162.96.204]):2017/07/30(日) 11:38:09.25 ID:HVroSLrW0.net
今持ってるiPhone売ってSIMフリーを買う

311 :iOS (ワッチョイ fd4b-YAuw [106.73.85.128]):2017/07/30(日) 16:42:02.32 ID:vlS1qulk0.net
>>310
メインは7の霜降り
サブは6sの霜降り
サードのオモチャの5sを霜降りにしたい。
マニアックなお遊びでしたいだけ。

312 :iOS :2017/07/31(月) 22:41:45.80 ID:zp4ea3Oa0.net
>>311
テメーで調べろ

313 :iOS :2017/08/03(木) 20:34:02.18 ID:WJXqRpUF0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

314 :iOS :2017/08/04(金) 12:57:04.02 ID:GbtrJnrk0.net
あう版のiPadのSIMロック解除をした場合、
DOCOMO系のSIMは使えるようになりますか?
MINEOとかiijのタイプAじゃないと使えないのでしょうか??

IOSは10.3.3の最新です。

315 :iOS :2017/08/04(金) 14:18:45.48 ID:1sk2i/M1x.net
どれでも使えますよ

316 :iOS :2017/08/12(土) 23:43:47.87 ID:95XQK6kW0.net
>>312
テメーで調べるよ

317 :iOS :2017/08/14(月) 08:25:20.80 ID:ee9mQ8oLp.net
simフリーiPhone7と
キャリアの公式simロック解除済iPhone7
違いって何?
IMEIがキャリアに登録があるかないか(赤ロム化の可能性の有無)だけ?

318 :iOS :2017/08/14(月) 15:38:32.10 ID:orJ+TBUtM.net
>>317
特にないでしょ
しいて言えば
キャリアアンロック版は一旦他キャリアのSIM入れてアクチしないと
アンロックが完了しないとか
MVNOのSIMだと繋がらないからWi-Fi経由とかでアクチする
SIMフリーiPhoneはそのままMVNOのSIMで使えるらしい

319 :iOS :2017/08/16(水) 18:16:33.98 ID:7zm0Gvy50.net
>>318
大嘘つき。思い付きで答えてる。

320 :iOS :2017/09/03(日) 02:11:02.41 ID:lQlalzzn0.net
auのiPhone6 factory sim unlock出来るところありませんか?

321 :iOS :2017/09/03(日) 10:31:40.73 ID:fIVHfLHw0.net
>>320
auはないね・・・
表に出てるサイトだと

322 :iOS :2017/09/03(日) 15:14:51.41 ID:V6Ifz/oP0.net
最近、ここ静かですね。
ファクトリーアンロック端末で
GSX上でリロックされた場合のOSアップデートは、
1. iPhoneを探すをオンオフ
2. iPhoneを探すをオフにして、
3. OTAでアップデートする
とロック状態にならない、
ていうのは、本当なのだろうか。
実績ある方いらっしゃる?
こちらソフトバンクiPhone6です。
失敗した人がいるのか気になります。

最近SIM下駄が安定しているので、失敗したら、
乗り換えればいいだけですが。。面倒だし。。

323 :iOS :2017/09/04(月) 14:04:10.94 ID:FHhGKPll0.net
>>322
俺はSIM絡みがあるんじゃないかと思って
手持ちの台湾中華電信のSIMでアクチしてみた
アプデもしてるけど、いままで問題なし

324 :iOS :2017/09/05(火) 16:57:40.85 ID:C2XC9XND0.net
先日メルカリで禿のXperiaxPerformanceを購入しましたが、SIMロック解除されていませんでした。SIMロック解除でおすすめのサイトを教えていただけないでしょうか?

325 :iOS :2017/09/05(火) 20:38:25.62 ID:eSpAWv2q0.net
>>324
android板池

326 :iOS :2017/09/05(火) 21:17:06.99 ID:BzUYdFYm0.net
>>324
ここはiOS(Apple)板だ木瓜茄子

327 :iOS :2017/09/06(水) 18:27:19.34 ID:j80xz14uM.net
メルカリで5s 32GBの国内版霜降り
19999円で出てるんで
買おうか迷ってます。
IMEI情報からCDMA非対応で何故か
茸の利用制限ページで△が表示
されます。
霜降りと信じて買っても平気ですか?

328 :iOS :2017/09/06(水) 18:58:37.54 ID:Ag61QC91p.net
出品者に直接きけよ
夏休み終わったはずなのに変なのばっか

329 :iOS :2017/09/07(木) 01:20:48.09 ID:dUZzEsY50.net
もうすぐiOS11だね

330 :iOS :2017/09/07(木) 11:33:35.70 ID:nJCmwE730.net
>>327
CDMA非対応って時点でお察し
俺がアポストで買った国内版霜降りは3大キャリアで使えたぞ

331 :iOS :2017/09/13(水) 08:27:49.63 ID:rcuOAjrO0.net
9/19、iOS11!!!
メジャーアップデートはOTAアップデートでも、危ないんだっけ?

332 :iOS :2017/09/13(水) 15:37:47.98 ID:jA0zokOXp.net
いや全然

333 :iOS :2017/09/17(日) 00:49:21.49 ID:MzZOQD610.net
>322
やってみたら、問題なくアップデート完了。

334 :iOS :2017/09/17(日) 09:28:11.95 ID:Vh6dEFoM0.net
>>333
どのバージョンからどのバージョンに上げて、その使用感はどう?
俺もファクトリーアンロックのリロック組だけど、今9.3.5で10.3.3にすべきか悩んでる。
5sだからiOS11もサポートされるけど、11にするとMacOSのバージョンを上げないと、iTunesが対応してない。

335 :333 :2017/09/17(日) 10:41:32.33 ID:MzZOQD610.net
>334
禿6 10.1から10.3.3。体感は確認中。
iCloudの設定のために、
AppleIDのパスワード聞いてくるだけ。
上げて良かったと思う。
リロックしてから9.3.5から10.1に上げてるので
大丈夫かと。
下駄という保険が安定しているので、迷わず実行すべし。

336 :333 :2017/09/17(日) 10:42:52.41 ID:Vh6dEFoM0.net
>>334
ありがとう。そうする。

337 :iOS :2017/09/17(日) 14:07:53.45 ID:JUrmALi80.net
>>334
iOS11のアプデは様子を見たいから、 9.3.4から10.3.3に上げた
問題なし
一応iPhoneを探すをOFFにしてアップデート

昨年のTFSアンロック

338 :333 :2017/09/17(日) 18:32:11.27 ID:MzZOQD610.net
>>334
もう一台完了。なんてことなかった。

339 :334 :2017/09/19(火) 22:25:10.29 ID:MvR5aTsJM.net
無事、10.3.3にバージョンアップ完了。
Youtubeに9.3.5と10.3の速度比較した映像があって、アプリによっては10の方が速いので安心してできた。
2ファクタ認証のためのデバイスを持っていなかったので少し焦ったけど、後回しできたから事なきを得た。
バッテリーアプリの充電回数が出なくなったのは残念。

340 :iOS :2017/09/20(水) 02:23:52.77 ID:om3/Y2yT0.net
>>339
成功オメ!
その勢いでiOS11にもあぷでしてみてクレッ!

341 :iOS :2017/09/20(水) 10:47:45.87 ID:Uq6ywpMM0.net
次回アクチリロック確定端末でiso11にotaアップデート成功。
sb iphone5s
念の為、昨日「iphoneを探す」はOn、今日アップデート前にオフにした。
取り急ぎ報告しときます。

342 :iOS :2017/09/20(水) 11:32:42.17 ID:wBhnpV5PM.net
>>341

おおっ!
再アクチリロック端末でもOS11できたか!
レポートサンクス。

343 :iOS :2017/09/20(水) 13:41:13.35 ID:qhQ7GCaS0.net
>>341
こちらもまったく同じで成功!
ちなiPhone6

344 :iOS_nanashi:2017/09/20(水) 17:20:41.62
ウチのiphone5 auも大丈夫だった。
tfsでアンロックしたやつ。
情報感謝です。

345 :iOS :2017/09/21(木) 01:40:04.15 ID:5nHpK5Gq0.net
同じくリロック確定端末でOTA成功しました!
Softbank 5sです!

346 :iOS :2017/09/21(木) 11:33:46.81 ID:7VOcQHfm0.net
iTunesでも成功

347 :iOS :2017/09/21(木) 12:09:00.76 ID:h8xI7Djo0.net
みなさん無事で何よりですな。

348 :iOS :2017/09/27(水) 18:17:28.10 ID:KBddNN1lp.net
11.01も問題なし

349 :339 :2017/09/27(水) 23:47:36.06 ID:zTSWYPCFM.net
今頃なんだけど、10.3.3だと圏外から復帰するとき、すぐに4Gになるのがいいね。
9.3.5のときは、一旦3Gになって、少ししてから4Gになっていた。
9.3.5までは、4G非対応の4sもサポートしてるからかな?

350 :iOS :2017/10/01(日) 14:05:02.73 ID:PTuAkZ7m0.net
docomo版galaxys8の非公式simロック解除方法をご存知の方いらっしゃいましたら情報提供いただけないでしょうか。

351 :iOS :2017/10/01(日) 14:42:38.06 ID:usQEnv43d.net
ここiOS板だから
スマホ板かAndroid板?に行って聞いてください

352 :iOS :2017/10/02(月) 14:46:34.81 ID:/b5fnKLi0.net
au 6s ショップでロック解除した。
ファクトリーアンロックした5でつかっている楽天のドコモシム挿したら
通話はできるがネットに繋がらない。
SBのシムを挿したらどちらもOK。
これってどういうことなん?

353 :iOS :2017/10/02(月) 15:18:14.23 ID:fstv5p7YM.net
>>352
楽天のAPNプロファイルをインストールしたか?

3キャリアのAPNは内部に登録済み

354 :iOS :2017/10/02(月) 15:19:03.14 ID:IQfN/xCA0.net
楽天の構成プロファイル入れた?

355 :351 :2017/10/03(火) 12:14:46.99 ID:2yFZwoHg0.net
>>353
>>354
ありがとう 解決しました。

356 :iOS :2017/10/05(木) 18:53:39.50 ID:lpHQRHcr0.net
cellunlockerってネットワーク制限×でも解除できるのですか?

357 :iOS :2017/10/05(木) 22:23:15.84 ID:tOuovpDo0.net
>>356
アンロックするのに、ネットワーク制限関係ないじゃん

358 :iOS :2017/10/06(金) 19:06:34.13 ID:CoMblV7/H.net
下駄神話崩壊。からの。繰り返し。今度ばかりはむりかなぁ。

359 :iOS :2017/10/07(土) 08:49:11.32 ID:5DY/4o540.net
GPPlteがiOS11にアップデートすると使えなくなると聞いたんですが実際どうなんでしょう?

360 :iOS :2017/10/07(土) 09:33:11.37 ID:NJNl+wSe0.net
バージョンは関係ない

361 :iOS :2017/10/07(土) 10:29:22.50 ID:FxjDQTme0.net
gpplte買って1週間、せっかく晴れ晴れ爽快だったのに。
simトレーは封印、これから再アクチにビクビクしながらすごすのか。
iOS11.0.2へのアプデは大丈夫だた。

362 :iOS :2017/10/07(土) 15:32:21.18 ID:f2QeAqbE0.net
>356
大丈夫。どうってことない。
リロックも最近はないし。
去年は新製品の発売前でリロック祭りでざわついたが、今は板も落ち着き、安定している。
下駄は結局、馬鹿な奴が、下駄履かせてアップデートしたもんだから、ついに対策された笑

363 :iOS :2017/10/07(土) 18:15:20.64 ID:xhmjFNsm0.net
下駄は違法だからいつ塞がれてもおかしくない

364 :iOS :2017/10/10(火) 16:53:35.25 ID:b6RQRyAB0.net
現在、禿SEにGPPLTEかませてMINEO運用してますが、昨今の状況を踏まえ、FactoryUnlockをオーダーしようかと考えています。オーダー中も下駄運用してても問題ないんですか? それともキレイな体にしとかないとダメですか?

365 :iOS :2017/10/10(火) 19:33:40.98 ID:+ZNjZOnUd.net
SEならキャリアの公式SIMロック解除すりゃいいのに

366 :iOS :2017/10/10(火) 19:52:50.45 ID:b6RQRyAB0.net
>>365
オクで仕込んだSEなんです。au禿と違ってはアンロックしてくれないでしょ?

367 :iOS :2017/10/10(火) 19:53:26.12 ID:b6RQRyAB0.net
>>366
auと違って禿は でした。

368 :iOS :2017/10/11(水) 01:27:58.77 ID:miXaOpGw0.net
ワイモバイルのSEをcellunlocker.netで
解除を申し込もうと思うんだけど
キャリアSBを選べばいいの?

369 :iOS :2017/10/11(水) 10:14:21.73 ID:iU3aMsa/p.net
>>364
別に下駄はいたままでもいけど、過去にリロック祭りってのがあってだな・・・

370 :iOS :2017/10/12(木) 20:02:57.95 ID:K9D+joqf0.net
禿げ6ios11.03オケー
サンキュー
リロックびびってたが

371 :iOS_nanashi:2017/10/13(金) 14:40:57.54
フルリセットで再アクチでなきゃ大体大丈夫な感じなんかな。

372 :iOS :2017/10/13(金) 16:28:29.48 ID:T6uC8AEE0.net
最近cellunlocker.netで成功した人はいますか?

373 :iOS :2017/10/13(金) 20:26:01.44 ID:e9z5OQcv0.net
iPhoneIMEIで28ドルのビットコイン払ったら、プレオーダー受付ました。解除するには90ドルをクレカで払って下さいって言われて諦めた人ならここにいるよ

374 :iOS :2017/10/14(土) 01:24:30.09 ID:f35TGwFM0.net
>370
10.3.3から?

375 :iOS :2017/10/14(土) 01:55:29.93 ID:sm0wlOhg0.net
禿6アンロックしたいけど英語業者で一番確実なのはどこなんだ?

376 :iOS :2017/10/14(土) 07:52:48.41 ID:khVFx57QM.net
ここ
>12

377 :iOS :2017/10/14(土) 22:09:53.94 ID:LCFcEjZh0.net
http://www.ifastunlock.com/iphone-worldwide-factory-unlock-service.html

378 :iOS :2017/10/15(日) 14:24:26.23 ID:jMWWufMm0.net
>>372
いますよ

379 :iOS :2017/10/15(日) 16:09:55.69 ID:vMx0Hpve0.net
>>378
ありがとう!

380 :iOS :2017/10/16(月) 18:11:15.84 ID:AdtbCptB0.net
ファクトリーアンロックしたiPhone6使ってるけど
2ファクタ認証をしろって出て
確認コードをSMSで送るにしても
一向に届かないんだけどこれファクトリーアンロックと何か関係ある?

381 :iOS :2017/10/16(月) 22:00:58.77 ID:wVah7FylM.net
ネットワークリセットしか直らないな

382 :iOS :2017/10/16(月) 22:05:30.91 ID:biXkys8q0.net
>>380
関係ないでしょうね
AppleIDでの話ならIDと関連付されてる番号がそのSIMなのか、そのSIMがMVNO等ならプロファイルをインストールしてるか
確認した?

383 :iOS :2017/10/17(火) 07:55:20.01 ID:oPJo9Zlj0.net
キャリアのセキュリティ設定で国際SMSを拒否していないか確認。
またMNPしているなら、国際SMSが届かないことがあるそうです。各キャリアのQ&Aに出てる。

384 :iOS :2017/10/17(火) 10:28:11.07 ID:NoGdj0Bpd.net
国際SMSはデフォで拒否の場合が多かったような
あるSMS認証で全然届かないから確認したら拒否になってた

385 :iOS :2017/10/17(火) 13:44:42.33 ID:0UQFHVjR0.net
いま国際SMS止められるんだ
昔SBでSMS爆死した時は出来ないって言われた

386 :iOS :2017/10/18(水) 13:03:18.70 ID:cF6t7Ym30.net
softbankのiPhone6
cellunlocker.netで申し込んだら無理て言われた
絶望

387 :iOS :2017/10/18(水) 19:22:40.89 ID:h7PdAwE8D.net
ヤフオクの人に8000円でアンロックしてもらった。5日くらいであっさり完了。

388 :通りすがりの一般人 :2017/10/18(水) 19:32:27.84 ID:4lxnJJyi0.net
禿のiPhone5cをファクトリーアンロックしました。
cellunlockerではできなくて返金、ifoneunlockにたのんだら4日で終了。
良かった良かった。

389 :iOS :2017/10/18(水) 22:03:59.57 ID:YCZamIia0.net
>>380
すまん解決した。全然関係なかったw

390 :iOS :2017/10/18(水) 23:39:11.21 ID:KTL2uPzz0.net
>>388
おおいい情報ありがとうございます!
ifoneunlock行ってみます

391 :iOS :2017/10/19(木) 07:40:58.64 ID:MBzgb/6I0.net
>>389
んで原因何だったの

392 :通りすがりの一般人 :2017/10/19(木) 11:21:52.21 ID:/bipzc6V0.net
>>390
頑張って、5cはcellunlockerにくらべて、ifoneunlockが2,000円くらい安かったよ。

393 :iOS :2017/10/19(木) 11:38:44.23 ID:Ya4Soz9D0.net
>>392
IMEI Serviceってやつでいいの?

394 :通りすがりの一般人 :2017/10/19(木) 12:44:39.20 ID:/bipzc6V0.net
>>393
それでよかったよ、ただし前払いの設定がある。
アカウント作って、ログインして、+Add Fundsで必要分入金。

395 :iOS :2017/10/19(木) 14:34:43.50 ID:Ya4Soz9D0.net
>>394
ありがと、トライしてみます!

396 :iOS :2017/10/23(月) 12:06:25.18 ID:yWTWiKfG0.net
sim-unlock.netでIMEIのナンバーを間違えて入力をしてしまいました。
問い合わせは日本語でも大丈夫でしょうか?

397 :iOS :2017/10/23(月) 12:23:58.49 ID:yWTWiKfG0.net
連投で失礼します。
IMEIのナンバー入力は合ってました。失礼しました。

398 :iOS :2017/10/23(月) 15:16:36.34 ID:dS2IhW9Up.net
ifoneunlock のau kddiで購入品を解除した場合、ワイモバイルで使えますか?Policy がworld wide unlockかkddi policyになるのか気にしてます。

399 :iOS :2017/10/23(月) 22:27:37.99 ID:h0rJiWDJ0.net
>>398
そもそもできるの?

400 :iOS :2017/10/24(火) 18:33:09.75 ID:bWwXg8R+M.net
>>398そこ詐欺で有名

401 :iOS :2017/10/24(火) 20:30:37.32 ID:HJPX/Neb0.net
UQの5sはSIMロックがかかってますが
ヤフオクの未開封を買ってauのSIMでアクティベートすればauで使えますか?

402 :396 :2017/10/25(水) 00:51:00.27 ID:fRRSBgbZ0.net
ありがとうございました。

403 :通りすがりの一般人 :2017/10/25(水) 14:06:17.14 ID:9C1Ex5w70.net
>>400
だれか詐欺にあったの?
俺はうまくいったけど。

404 :iOS :2017/10/25(水) 15:19:14.58 ID:NeZyQxXQM.net
>>403
例えばau iPhone6 あたりを world wide unlock できたってこと?

405 :通りすがりの一般人 :2017/10/25(水) 19:00:47.32 ID:QeYYJUSd0.net
>>404
俺は>>388だよ

406 :iOS :2017/10/25(水) 23:49:24.57 ID:KIheOrvhM.net
>>405
「うまくいった」とは、ifoneunlockでau iPhone のunlockができたことを指すんじゃないの?

407 :iOS :2017/10/26(木) 12:25:11.41 ID:eaSGtKBZ0.net
>>388 さんのGSXみたい。晒して。

408 :iOS :2017/10/27(金) 17:58:52.38 ID:5RA1q40s0.net
auのiPhone7のファクトリーアンロックに成功した方はいらっしゃいますか?

409 :339 :2017/10/27(金) 18:24:03.81 ID:UvUcyNSiM.net
>>408
キャリアでアンロックできる機種なのに、どうしてファクトリーアンロックする必要あるの?

410 :iOS :2017/10/27(金) 19:36:03.20 ID:DKVyG4v+p.net
未払いの赤ロムなんでしょ

411 :7 :2017/10/28(土) 07:32:35.02 ID:cq7lrR/v0.net
逆にファクトリーアンロックしてから未払いとか

412 :iOS :2017/10/28(土) 11:37:00.39 ID:kN6/+Sd20.net
ifoneunlockのau 向けは詐欺なのでしょうか?上手くいくのでしょうか?

413 :iOS :2017/10/28(土) 11:40:48.54 ID:O2fUFoLd0.net
>>409
中古品購入のためで、simロック解除不可のためです。

414 :iOS :2017/10/28(土) 11:53:45.96 ID:nO0Xh9llM.net
>>413
auなら契約者じゃなくてもアンロックしてもらえるんだろ?

415 :iOS :2017/10/28(土) 11:55:47.11 ID:/f+DIj250.net
>>414
それ最近対策されて無理になった

垢ロム持ち込みが多かったんだろうな

416 :iOS :2017/10/28(土) 12:21:12.28 ID:O2fUFoLd0.net
>>414
12/1以降にsimロック解除出来るのは契約者本人のみです。
購入したiPhoneがsimロック解除出来るのは年明けなのでファクトリーアンロックしか方法がないっていうオチです

417 :iOS :2017/10/29(日) 01:36:16.84 ID:+OWieD7s0.net
>>415
オクでauの6s買ってそのままauショップ持ち込んで解除したいから
おととい近所のauショップに電話して確認したらOKとのことだったけどな。

418 :339 :2017/10/29(日) 10:42:53.88 ID:Nn8uAYXEM.net
>>416
ということは、11月中ならできるってことか。

419 :iOS :2017/10/29(日) 16:55:45.12 ID:rl9Bh6Nhp.net
はあ

420 :iOS :2017/10/30(月) 15:35:19.80 ID:c1uXDPye0.net
auのiPhone7のファクトリーアンロックをsim-unlock.netで、依頼してたがダメだって結果来た。凹む。

421 :iOS :2017/11/01(水) 20:17:34.61 ID:4LFzEjLg0.net
iOS11.1 OTAアプデ 問題なく完了

422 :iOS :2017/11/01(水) 23:00:07.32 ID:h1k0ctAu0.net
theimeiunlock.com で成功した人いますか?
http://www.theimeiunlock.com/unlock-service/unlock-au-kddi-japan-carrier-iphone-by-imei/

423 :iOS :2017/11/04(土) 21:18:53.23 ID:pzRYebHc0.net
君が試して報告してくれたまえ。

424 :iOS :2017/11/12(日) 08:01:50.33 ID:4eiJB8rA0.net
myimeiunlockを推すブログが多いけど、ifoneの方がええんかな?

425 :iOS :2017/11/12(日) 08:10:10.05 ID:pfZ0p2o+0.net
君が試して報告してくれたまえ。

426 :iOS :2017/11/12(日) 10:56:26.28 ID:mZur+4K+a.net
手分けして試してみよう
>>423>>422
>>425がmyimeiunlock

427 :iOS :2017/11/12(日) 11:36:33.72 ID:6ibx4fYzM.net
myimeiunlockは俺が今日オーダーしてみたから 423 は試さなくていい。
ちな禿SE。

428 :iOS :2017/11/12(日) 12:16:14.68 ID:UC1XDf0K0.net
じゃあ先月myimeiでオーダーした俺の体験談。
結論から言うと3週間ほどでアンロックされた。
しかしその間なんのメールもこなかった。
普通注文完了したら自動受付のメールくらいよこすじゃない。あんなのもない。アンロック完了の通知すらなかった。
たまたま自分で他のサイトでチェックしてみてアンロックされてることに気付いた。myimeiの注文履歴ではその後も1週間はProcessingのままだった。結局最初から通してきたのはよくわからない決済サイトからの決済完了のメール1通のみ。
まあ、結果的にアンロックされたからなんでもいいんだけど、それまでは、あれココもう稼働してないんじゃねーのという不安がずっとあったよ。決済もPayPalじゃなかったしね。
だから連絡なくても心配するなよということだ。ただもっといいサイトあるんじゃないのとも思う。

429 :iOS :2017/11/13(月) 13:44:03.07 ID:HMbijz7k0.net
2週間前にmyimeiでオーダーしたけど、ちゃんと自動返信で受付メールきたし、決済システムから「いまどうなってる?」って連絡したら次の日には返事来たよ。
迷惑メールになっているのでは?

10-15 working days ってのが正しければ、遅くとも来週の月曜には解除されるはずだけど、遅れることも多いとかなんとか。

430 :iOS :2017/11/15(水) 12:02:53.66 ID:yzcVR9rN0.net
>>424
>>429
です。myimeiunlockで無事アンロックできました。SoftBank iPhone 5で、59ドル、期間は13営業日でした。

431 :iOS :2017/11/15(水) 12:08:55.35 ID:QzbLk/7aH.net
機種と事業者は何?

432 :iOS :2017/11/15(水) 12:46:10.52 ID:mwvcDReA0.net
>>430
おめでとう!

433 :422 :2017/11/16(木) 01:54:14.23 ID:72VTQnJh0.net
>>431
iPhone 5 白 32GB
ソフトバンクロック

無事アンロックされて、mineoのDプランで通信できてます。

434 :429 :2017/11/16(木) 08:14:38.78 ID:f99bF2Q2M.net
>>433
ありがとう

435 :iOS :2017/11/16(木) 20:04:56.98 ID:hmUR4y/kM.net
おめ、ちなみにポリシーはどれだった?

436 :422 :2017/11/17(金) 03:50:05.04 ID:Z0eEFoQJ0.net
GSX取ってないんですが、取ってみた方がいいんでしょうかね

437 :422 :2017/11/17(金) 18:01:16.24 ID:Z0eEFoQJ0.net
422です。
今朝、myimeiから「ロック解除したよ」メールが来てました。
なぜ実際のアンロックからラグがあるのかは不明ですが、ここもどこかに依頼してるだけなのかも?

438 :iOS :2017/11/24(金) 13:47:50.76 ID:RXZKQ8suM.net
myimeiで17日に申し込んだんだが、完了メールが来た。
ステータスもcompleted。

これ、確かにアンロックされたことは、どこで確認できる?

439 :iOS :2017/11/24(金) 13:51:38.10 ID:n4sI5Zl9M.net
他キャリアのSIMを差して認識すればアンロックの確認が出来る

440 :iOS :2017/11/24(金) 14:12:08.70 ID:RXZKQ8suM.net
>>439

そうか。
ありがとうやってみる!

441 :iOS :2017/11/24(金) 15:05:21.21 ID:03/kR0Q40.net
2,3週間ほど前にmyimeiに依頼して10日程で無事アンロック完了した
ちな禿5S59$也

442 :422 :2017/11/25(土) 12:56:14.32 ID:dPH8vn/M0.net
>>438
>>441
おめでとうございます
ソフトバンクは安定してアンロックできるっぽいですね

443 :436 :2017/11/27(月) 14:05:11.01 ID:3ULapAw6M.net
ちなみに禿6でした。

444 :iOS :2017/11/30(木) 08:16:07.27 ID:6Ca9oubI0.net
>>427 だが、12日にMyImeiUnlockに注文した禿SEの解除が完了した。minro-dで動作確認。現状のポリシーは照会してないんで不明。
Cellunlocker.net、UnlockImeiDirect(ebay)と2ヶ所キャンセル返金対応になったので、三度目の正直。
ちな、所要日数13営業日(10営業日目に一度催促メール)、$68。

445 :iOS :2017/11/30(木) 19:18:48.86 ID:6BpZpniGp.net
さて明日はXロック解除祭りが来るかな。

446 :iOS :2017/11/30(木) 19:46:16.17 ID:XYINnppEa.net
5万がゴミになった。堺筋線に飛び込む。

447 :iOS :2017/11/30(木) 23:24:03.74 ID:e/9s9Wbo0.net
25日にmyimeiに依頼して今日外れたわ
2週間と思っていたら5日で終わった
禿5s64GB

448 :422 :2017/12/02(土) 10:26:31.64 ID:etW6RmOp0.net
>>435
今更ながらポリシー見てみました。
10 Unlock となっていました。
ソフトバンク5なので、元々CDMA非対応機です。

449 :422 :2017/12/02(土) 10:27:38.54 ID:etW6RmOp0.net
>>446
何があったし

450 :iOS :2017/12/08(金) 19:59:47.92 ID:GE824Z/M0.net
ゲオでSIMロックのSE買うのと、
禿ロックのSE買って、ファクトリーアンロック、どっちがいいかな?

451 :iOS :2017/12/08(金) 21:27:25.05 ID:DwXvSf7Ua.net
普通にsimフリ買った方が良い

452 :iOS :2017/12/08(金) 21:40:07.44 ID:GE824Z/M0.net
ごめん、間違った
ゲオでSIMフリーのSE買うのと、
禿ロックのSE買って、ファクトリーアンロック、どっちがいいかな?
でした。

453 :iOS :2017/12/08(金) 23:37:00.16 ID:kttmlmfb0.net
アンロックに$42-$59ほどかかる上、再ロックの危険もあるので、普通にSIMフリー買った方がいいと思うよ?

454 :iOS :2017/12/11(月) 14:34:39.28 ID:WgmApH1bM.net
Au iPhone7ロック解除するのにおススメないですか? レッドが欲しくて公式解除可能の端末買ったら届いたのが12月になってからだった・・・・

455 :iOS :2017/12/12(火) 19:23:42.00 ID:qpvh7Bw/0.net
MyIMEI

456 :iOS :2017/12/13(水) 14:34:40.92 ID:qfu1rdjI0.net
>>454
auは今のところアンロックできないので、mineo Aプラン nano SIMかUQを使う、あるいは下駄の3択。

457 :452 :2017/12/16(土) 03:49:11.33 ID:Vy2ZjbtcM.net
>>455
Any carrier out side Japanって書いてあるんですけど・・
>>456
やっぱそうなんすか。ebayに出てるKDDIアンロックもWill not work in Japanってデッカく書いてあるんですよね。

458 :iOS :2017/12/16(土) 13:19:38.25 ID:CBcQv18L0.net
au iPhone 5sを国内キャリア使えるアンロックできるところってないのかな…

459 :iOS :2017/12/17(日) 01:10:26.19 ID:EVwH0Zpv0.net
>>458
格安のau SIMではだめなの(一部を除いてテザリングはできないけど)

460 :iOS :2017/12/17(日) 04:01:30.58 ID:umPmzIm40.net
>>459
そのテザリングをしたいんだわ

461 :iOS :2017/12/17(日) 05:17:07.60 ID:EVwH0Zpv0.net
>>460
UQかBIGLOBEだとau回線でも一部機種に関してはテザリングいけるぽいよ
スレチなので詳しくは調べて

462 :iOS :2017/12/17(日) 08:59:52.22 ID:nHsTT9Fy0.net
>>460
uqはテザ出来るよ。

463 :iOS :2017/12/22(金) 01:49:33.17 ID:TNCt99Kwa.net
結局a5sはファクトリー出来んの?
挑戦人求む

464 :iOS :2017/12/22(金) 06:35:44.90 ID:wtAs2t/10.net
>>463
自分でオーダーしてみりゃいいじゃん。駄目なら返金されるから何の心配もない。

465 :iOS :2017/12/23(土) 06:23:41.23 ID:ZZ0pTwMC0.net
a5s売って茸/霜降り5s買う
a5s売って禿5s買ってアンロック
a5s売ってSE霜降り買う
など

466 :iOS :2017/12/26(火) 12:50:16.63 ID:M302qO6g0.net
中古で買った禿7をアンロックしてみるわ

467 :iOS :2017/12/26(火) 19:35:58.20 ID:WPoKErrS0.net
>>466
がんばれ、結果報告よろしく

468 :iOS :2017/12/26(火) 20:35:45.47 ID:0wZ/GIJS0.net
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

0887ZTZHSR

469 :iOS :2017/12/27(水) 00:14:31.40 ID:NTbRnCRQM.net
OCNか…
IP出して掲示板荒らしとかよくやるね

470 :452 :2018/01/08(月) 21:47:13.07 ID:QoApeqrF0.net
久しぶりにあちこち覗いたらどこもAUアンロック日本じゃ使えないって表記が消えてる
頼んでみるかな

471 :iOS :2018/01/10(水) 17:11:51.10 ID:5EsdSnYS0.net
1年半くらい前にアンロックしたんだけど
もしリロックされてたらで電池交換無理だった?
iPhone6だけど流石に電池へたって来てるわ

472 :iOS :2018/01/10(水) 17:35:53.04 ID:6WuwRjcA0.net
リロックされてappleストアで端末交換したら、
キャリアロックされずアンロックのままのiPhoneを渡されたという書き込みは見た

473 :iOS :2018/01/10(水) 19:59:23.28 ID:jN7BA4pT0.net
>>466 です
無事にアンロック成功したので報告します

iPhone7 ソフトバンク
1月4日 Myimeiにて$89で注文
1月10日 他社SIM差し込みでアクチ通過、アンロック成功

メールは注文時の決済サイトからのメール1通のみ
アンロック成功メールが届いたわけでは無く、10-15営業日を待ちきれなかったため、試しにSIM差し込んだら通過

アクチ画面に飛んで一瞬でホーム画面に戻りau電波掴んだけど、念のために全てのコンテンツを消去で再アクチ済み
GSXは取ってないから分からないけど、docomo、auとしっかり電波掴んでいるので快適なSIMフリーライフを送れそう

474 :iOS :2018/01/10(水) 20:52:17.80 ID:ctw6larHM.net
>>473
myimeiからのメールは、恐らく全部迷惑メールに仕分けされてるよ。

475 :iOS :2018/01/10(水) 21:31:59.77 ID:jN7BA4pT0.net
>>474
迷惑メール確認しましたが1通もありません
ステータスもProcessingのまま
明日あたりにはアンロック完了メールが来るのかな?

476 :iOS :2018/01/10(水) 22:39:42.41 ID:CNx2UmRo0.net
>>473
おめでとう!!

477 :iOS :2018/01/15(月) 20:11:47.82 ID:bmFYCi0wM.net
>471
アップルで交換の場合は、初期化されるので、ロックかかるよ。サードパーティなら、初期化せずに交換してくれる。電池交換すれば、6はまだまだ使える。

478 :iOS :2018/01/16(火) 11:26:09.19 ID:N8TdCA8F0.net
>>477
そうか良かった
でも初期化ではなく再ログインでもリロックかかるって
誰か言ってたような・・
大丈夫なら電池自力交換挑戦してみようかな。

479 :475 :2018/01/16(火) 12:22:19.09 ID:VdKP6KHYM.net
>479
おまじない程度だが、OSアップデートは注意してる。
iPhoneを探すをオフにして、その時にアップルIDのパスワードを入力して、そのあと、OTAでアップデートする。
10.3.3から11.2.2にアップデートしたが、特に問題なし。ベンチマークソフトでも、大差なかった。
バッテリー交換は自前でやらない方がいいと思う。
数千円で確実にできる方をすすめる。

480 :iOS :2018/01/16(火) 21:04:18.08 ID:otrCT8gp0.net
自分の例だけど
2017年10月にファクトリーアンロックした5Cを初期化してAppleに送って電池交換、帰ってきてからiTunesで復元、アンロックされたままです。【小龍茶館iPhoneファクトリーアンロックサービス】よくあるご質問(FAQ)コーナーによると2016年6月27日前後で違うみたいです。

481 :iOS :2018/01/31(水) 22:43:42.97 ID:j5PWelQP0.net
>>477
2年前くらいにアンロックした6なんだけど最新iosにして、正規ディーラーのビックで3200円でバッテリー交換してきたよ

482 :iOS :2018/02/01(木) 12:01:42.86 ID:S4B6GPL+0.net
>>481
ビックでもできるの?
知らなかったわー

483 :iOS :2018/02/05(月) 03:31:43.65 ID:q2DnMM6j0.net
ソフバンのiPhone4をSIMロック解除するのってどうやるの?
普通にアクティベートカードでいいの?
これはiPhone4起動するだけで、SIMフリー化出来ないの?

アクティベート カード 【iPhone 4 4S 全 iOS 対応 6.1.2 確認済】
http://amzn.asia/3nRaFa8



それとも、SIMロック解除のこれじゃないとだめなの?

iPhone4対応 SIMロック解除アダプター GEVEY Ultra/2200
https://item.rakuten.co.jp/auc-kingmobile/6019/


どなたかiPhone4をSIMロック解除した方教えてください
出来れば最新のSIMロック解除方法も教えてください

484 :iOS :2018/02/05(月) 03:38:05.36 ID:q2DnMM6j0.net
てか、iPhone4って脱獄(ひもなし脱獄)ってのやれば、SIMフリー化出来るの?

485 :iOS :2018/02/05(月) 06:22:21.02 ID:RRhdaQTdM.net
>>483
引越し屋に頼んで解除してもらったよ。
ただ2年くらい前の話だけど。

486 :iOS :2018/02/05(月) 10:49:56.48 ID:Qr6reh1r0.net
なぜに引越屋?

487 :iOS :2018/02/05(月) 13:34:09.79 ID:XNC+NirNM.net
>>483
アクティベートカードは、初期化からアクティベーションを突破してホーム画面に行くためのSIM。
SIMロックを完全に解除するにはファクトリーアンロックが必要。SIM下駄(SIMロック解除アダプタ)でSIMロックを騙す方法もある。
4系では下駄が安定して動作するので下駄でもいいかも。5以降はファクトリーアンロックが間違いない。

488 :iOS :2018/02/05(月) 19:20:32.90 ID:RRhdaQTdM.net
>>486
スレタイの通り。

489 :iOS :2018/02/05(月) 22:30:43.34 ID:2zOIXcs20.net
>>470
auどうでしたか?

490 :iOS :2018/02/15(木) 19:34:56.60 ID:cVJvUzRQ0.net
禿6をファクトリーアンロックして10ヶ月ほど経ちLINEモバイルに乗り換えたけど正常に使えてます

491 :iOS :2018/02/16(金) 13:46:22.30 ID:P1FiNTU40.net
>>490
サーバー上でリロックされてるかもしれないから復元には気をつけてね

492 :iOS :2018/02/17(土) 14:49:48.31 ID:CeeMFXxmx.net
ソフトバンクiPhone5(無印です)でFOMAsimを使おうと思ってるんですが、
ファクトリーアンロックでFOMAsimでの通話は可能になるもんでしょうか?

493 :iOS :2018/02/17(土) 15:40:08.31 ID:Nlm8J/tvd.net
できるけどプラチナバンドは使えないよ
なら中古のドコモ用5cか5s買った方がいい

494 :iOS :2018/02/17(土) 17:23:54.86 ID:+Ug2F02gM.net
5sのコスパ相変わらず最強

495 :iOS :2018/02/17(土) 17:30:12.59 ID:CeeMFXxmx.net
すみません詳しくないもんで
ドコモの5sでもロック解除すればFOMAsimを使えるって事ですか?

496 :iOS :2018/02/18(日) 08:47:16.56 ID:xvjgGkH2M.net
iOS7.0.4以下なら使える
それより上のバージョンは不可

497 :iOS :2018/02/18(日) 12:25:35.13 ID:wygbhp2Kd.net
え?

498 :iOS :2018/02/18(日) 12:32:04.16 ID:wygbhp2Kd.net
あ、FOMAか

499 :iOS :2018/02/18(日) 12:35:46.99 ID:iQ4wweQn0.net
FOMAって3Gだっけ?

500 :iOS :2018/02/18(日) 13:48:33.81 ID:wygbhp2Kd.net
そう

501 :iOS :2018/02/18(日) 19:32:15.49 ID:odYP271dx.net
ありがとうございます、
やっぱドコモが扱いだした5sからはFOMA無理らしいって聞いたんですがそうみたいですね
5はプラスエリアはダメですけどFOMA大丈夫って書き込みも見るので

502 :iOS :2018/02/18(日) 19:59:16.14 ID:qdLxPFGm0.net
今更FOMAsimって何だみまもりか??

503 :iOS :2018/02/18(日) 22:05:02.38 ID:x4U+6Kr/0.net
>>502
ガラケーっしょ

504 :iOS :2018/02/18(日) 22:15:58.67 ID:OgWQKOnK0.net
FOMAsimって使えたとして
パケット代が恐ろしいことになったりはしないの?

505 :iOS :2018/02/28(水) 17:15:49.87 ID:tp4Hzcu/0.net
myimeiunlockってPayPal使えなくなった??

506 :iOS :2018/02/28(水) 17:40:12.06 ID:a4rPx0nX0.net
使えないね
daypayとかいうのだけだった気がする

507 :iOS :2018/02/28(水) 17:43:11.57 ID:tp4Hzcu/0.net
dalpayだよね?ふつーにvisaしか選択できないのだが、、、、

508 :iOS :2018/02/28(水) 19:47:34.55 ID:wzGyo9ZnM.net
au iphone7 plus申し込んでみた

509 :iOS :2018/02/28(水) 22:56:51.60 ID:a4rPx0nX0.net
>>508
5〜10日くらいで解除自体は完了しててメールとか一切来ないけどちゃんと仕事はしてるみたいだから安心して待つんやで

510 :iOS :2018/02/28(水) 23:03:10.40 ID:mqcRV2dBM.net
ふと思ったんだけどオクで起動不可のジャンク買って業者にアンロックして貰った後修理で端末交換してもらえばリロックに怯えず済む端末が手に入るんだろうか?

511 :iOS :2018/03/01(木) 04:33:20.07 ID:jjvAtl7KM.net
>>510
手に入るけど、機種によって3-8万かかるし、普通にキャリアロック解除済みの中古買う方が安上がりかと。あとアクティベーションロック掛かってるとそもそも修理受け付けてもらえない。

512 :iOS :2018/03/01(木) 10:24:53.24 ID:BV7uJV7P0.net
>>509
レスありがと。

話変わるけど、myimeiのサイトの一番下のおすすめから申し込むのと、上のほうからキャリアと端末選ぶので価格違うの気がついた人いる?
ミスかなぁ?セールかなぁ?

513 :iOS :2018/03/01(木) 13:12:36.57 ID:l2N1QWuOM.net
>>510
俺調べてそう思った。普通にアポストで新品SIMフリ6sや7が買える値段になっちゃうんだな
>>511
以前問い合わせたら不具合があって修正中との事だった。どっち申し込んだらいいかは教えてくれなかった

514 :iOS :2018/03/01(木) 22:07:38.75 ID:FTDi8MJ+0.net
>>508
ちなみにどこの業者?

515 :iOS :2018/03/01(木) 22:14:31.92 ID:0rdN3/5C0.net
>>514
myimei

516 :iOS :2018/03/01(木) 23:04:32.82 ID:FTDi8MJ+0.net
>>515
アリガトンクス

517 :iOS :2018/03/03(土) 00:44:24.32 ID:Xhd/QNAca.net
脱獄アプリでSIMロック解除できるやつってもうなくなったのかな?以前使ってたauのを解除したくて店頭で相談したら解約103日経過は無理と言われ。。
ファクトリーアンロックしかないのか悩み中

518 :iOS :2018/03/03(土) 11:59:58.39 ID:zhiw0kDBp.net
懲役帰りか

519 :iOS :2018/03/03(土) 14:55:44.70 ID:n+DE1Ol50.net
>>517
myimeiいえよ

520 :iOS :2018/03/10(土) 09:36:23.63 ID:me5guDxZ0.net
myimeiしんだー

521 :iOS :2018/03/10(土) 14:00:03.35 ID:GOjUG5oh0.net
マジじゃん
早めにアンロックしといて良かったー

522 :iOS :2018/03/10(土) 18:41:14.16 ID:ZUEDNchy0.net
http://www.theimeiunlock.com/
こっちはどうじゃろ?

523 :iOS :2018/03/10(土) 21:05:20.98 ID:me5guDxZ0.net
最近立て続けに申し込んだのにキャンセル二連続されたんだよなぁ

524 :iOS :2018/03/10(土) 22:09:09.84 ID:zDTHcR0wM.net
https://iphoneimei.net
ここは?

525 :iOS :2018/03/11(日) 13:35:54.39 ID:F6hGqTqPM.net
>>524
そこ悪徳らしい
ソースは過去スレ

526 :iOS :2018/03/11(日) 22:52:48.25 ID:Zv4yjJpX0.net
>>520
どゆこと?以前と変わらん様に見えるが

527 :iOS :2018/03/12(月) 00:31:42.73 ID:VJ0DIOgH0.net
myimei復旧してんじゃん

528 :iOS :2018/03/12(月) 08:20:32.14 ID:LZwZCVUKr.net
>>527
SSLの鯖証明書が切れていただけだろう

529 :iOS :2018/03/12(月) 19:12:02.63 ID:fNXaAO9ZM.net
myimei申し込んでもrefundされんだけどなんでー??
iPhone7 kddi

530 :iOS :2018/03/13(火) 10:57:55.36 ID:so+XAdzW0.net
>>529
つう事はauダメってこと?
ネットワーク利用制限は×?△?

531 :iOS :2018/03/13(火) 20:15:55.04 ID:ONrCvF4a0.net
>>508の人はどうだったんだろ

532 :iOS :2018/03/14(水) 12:21:00.56 ID:Jk1pr6ev0.net
>>530

二回目はサーバーエラーって言われた。
三回目のトライ

533 :iOS :2018/03/14(水) 14:12:08.73 ID:EMOnmqFL0.net
>>532
なんなんだろうね・・・
サバエラって

534 :iOS :2018/03/14(水) 15:50:59.04 ID:Jk1pr6ev0.net
>>533
サーバーダウンだったわ

535 :iOS :2018/03/16(金) 10:40:46.26 ID:p/5EW6ZK0.net
>>534
その後どうですか?

536 :iOS :2018/03/17(土) 08:37:01.70 ID:L9JXmzLG0.net
またキャンセルされた。
全然受け付けてもらえない。

537 :iOS :2018/03/18(日) 00:40:26.28 ID:5CMbhbwI0.net
>>536
俺も庭7出す予定なんだけど・・・

538 :iOS :2018/03/18(日) 05:48:13.82 ID:W4TdRbLm0.net
利用制限関係あるのかな?auだと残債ナシ且つ購入後6ヶ月以上経ってるの条件にしてるところを幾つか見た事があるな。>>522のとこもそうじゃなかったかな?

539 :iOS :2018/03/18(日) 08:55:38.82 ID:Jr3A7KMT0.net
>>536
キャンセルって、申込み完了後、メールで連絡がくる?

540 :iOS :2018/03/18(日) 10:25:49.85 ID:5CMbhbwI0.net
>>538
残債無しって言うか、条件読むと未払いナシじゃないかな?
unpaidだから

541 :iOS :2018/03/18(日) 10:26:48.53 ID:QuC1etJU0.net
>>539
imeiunlockからメールもくるけど3つのキャンセルのうち二つしか来てない。
ステータスも変わらんし適当。
dalpayの支払いステータスは確実に更新されるから返金はわかる。
もうau回線用意してしまったよ。
iphone7plus で出来たらどうやったか教えてほしい。

542 :iOS :2018/03/18(日) 16:28:41.04 ID:5CMbhbwI0.net
だめもとでmyimeiに庭7申し込んでみた
契約から9カ月経過したヤフオク購入品
ネットワークは△
さてどうなるか・・・

543 :iOS :2018/03/18(日) 21:16:22.29 ID:QuC1etJU0.net
>>542
いくらのやつ?49ドル?59ドルのもあるよね?

544 :iOS :2018/03/18(日) 21:59:54.45 ID:5CMbhbwI0.net
>>543
59ドルにした
何が違うかはわからないけどw
高い方が何かしら優遇あるかと思って

545 :iOS :2018/03/18(日) 22:00:25.81 ID:5CMbhbwI0.net
>>543
59じゃね、69ドルだった

546 :iOS :2018/03/19(月) 14:23:54.67 ID:IkQSvWgW0.net
>>545
69のでできたら注文ページのせいだな。続報待ってます。

547 :iOS :2018/03/19(月) 22:30:52.80 ID:mPTd0bQ00.net
>>522のサイトだとAny Carrier Worldwideってのがあるけどそれならなんでもいけるんだろか?

548 :iOS :2018/03/19(月) 23:27:13.79 ID:sYltec4B0.net
>>547
こっちのサイトでも手続き進めてみたんだけど
お前の国からはうちは決済できないからダメって言われた・・・

549 :iOS :2018/03/20(火) 15:32:24.52 ID:DhTEw5N70.net
simunlock.net(sim-unlock.netではない)ってサイト見つけた。そっけないサイトなんで問い合わせてみたら1〜15日で解除可能との事。俺もau iPhone7アンロックしたいんで人柱になってみるわ

550 :iOS :2018/03/20(火) 17:34:56.09 ID:eSGVCTfj0.net
>>549
60ドルか、できれば最安だな。

551 :iOS :2018/03/22(木) 13:10:59.54 ID:GC4BVaOiM.net
gsx情報入手のオヌヌメは?

552 :iOS :2018/03/22(木) 20:47:03.64 ID:mB/N04sQd.net
これから4SにSIM下駄はかせてももう対策済みでダメ?
昨年10月ごろからAppleのアクティベーションサーバー側に対策が入ったらしいので。

553 :iOS :2018/03/22(木) 21:29:53.63 ID:FybkdThe0.net
ゲタはそのスレで

554 :iOS :2018/03/23(金) 15:54:13.17 ID:PAVnNAqs0.net
>>549
まだ動きなしですか?
俺のmyimeiの方も動きなし

555 :iOS :2018/03/25(日) 09:38:25.20 ID:5CrpIgbP0.net
MYIMEI 庭7 69ドルダメだった・・・
Dear Customer
Your Order has processing failure reason Service Down We have refunded your Order it will take 3 to 10 working days to be uploaded on your card if you have paid with credit

556 :iOS :2018/03/25(日) 09:41:39.92 ID:5CrpIgbP0.net
>>549
そちらはその後どうですか?

557 :iOS :2018/03/26(月) 12:30:57.38 ID:k9FVsrKT0.net
myimei返金ばっかだなぁ。。。

558 :iOS :2018/03/26(月) 14:08:09.55 ID:/im3NahPM.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg

559 :iOS :2018/03/27(火) 01:07:12.74 ID:qoA/IX4Q0.net
>>556
まだprocessing

560 :iOS :2018/03/27(火) 16:12:15.07 ID:c+/yX4Rg0.net
>>559
https://simunlock.net/
Out of Stockじゃん・・・

561 :iOS :2018/03/27(火) 17:14:49.77 ID:c+/yX4Rg0.net
79ドルだけどここ逝ってみたttp://www.ifastunlockserver.com/
さてどうなるか・・・

562 :iOS :2018/03/29(木) 21:02:17.09 ID:QQDuYT/50.net
未使用のiphone6s
iphoneを探すをOFFにしないで初期化して
ロックされた
クラウドの探すと機種も削除したが変わらず

「simが違います」からぬける方法教えて

563 :iOS :2018/03/29(木) 21:19:34.27 ID:V4z/SrEo0.net
後の祭り

564 :iOS :2018/03/29(木) 21:45:11.41 ID:ZDPGAHwyd.net
>>562
あとは部品として売るしかない。

565 :iOS :2018/03/29(木) 22:10:13.01 ID:n8kKqGJ10.net
ファームウェアをダウンロードしてDFUモードで復元
所有者のApple IDとパスワードを求められるからそれらを入力して完了

昔これでやったことがある
今は方法が変わってるかも

566 :iOS :2018/03/30(金) 03:29:41.40 ID:ym+00uWgx.net
間違えて別のとこに書き込んじゃいましたが

UQモバイルとYモバイルのロック解除済iPhoneSEについて、

ネットワーク利用制限になった場合に
UQはau、YモバはソフトバンクのSIMも
使えなくなりますか?

Yモバは利用制限確認もソフトバンクのとこだから、そんな気がするんですが
UQは確認ページがないからどうなのかな?

567 :iOS :2018/03/31(土) 08:51:21.83 ID:Wv5N+F2J0.net
やって報告。

568 :iOS :2018/03/31(土) 13:27:05.88 ID:L3q47CQJ0.net
禿所有者喜べ
LINEモバが提携だってよ

569 :iOS :2018/03/31(土) 13:53:10.73 ID:yTR5+b5P0.net
留置所か刑務所から出てきたのか?

570 :iOS :2018/04/03(火) 00:22:58.93 ID:b5LRzyaK0.net
Docomo版iPhone5S 16GB、theimeiunlock.comで69ポンド。でも一ヶ月間processingのまま。
Contact Pageのsupportやsalesのメアドに問合せても、550 No Such User Hereが返ってくる。
もうだめなのかな?

571 :iOS :2018/04/03(火) 11:39:53.06 ID:OCkxq5te0.net
iFastunlockもWaiting Paymentのまま1週間経過
2度ほど支払い完了してるってメール送ったけど
ナシのつぶて
paypalで払ってるから、いざとなればキャンセルだな

572 :547 :2018/04/03(火) 13:23:03.26 ID:R5gKN3R9M.net
simunlock.netダメだった・・・
昨夜チェックした時はprocessingのままだったけど今ペイパルから返金のメールが来た

573 :iOS :2018/04/03(火) 13:31:51.90 ID:R7rweVcu0.net
5sはどうにもならんからとっくに手放したわ

574 :547 :2018/04/03(火) 14:27:51.51 ID:R5gKN3R9M.net
俺の7利用制限○なんだけどauに持込み契約したら公式ロック解除可能になるんだろか?

575 :iOS :2018/04/03(火) 15:18:24.70 ID:OCkxq5te0.net
>>574
ダメー


https://unlockiphone.co.uk/official/unlock-au-by-kddi-iphone/
あとは高いけどここか・・・

576 :547 :2018/04/03(火) 15:59:58.09 ID:R5gKN3R9M.net
どの業者でもauは多分(しばらくは)無理じゃないかな?myimeiがサーバーダウンって言ってるらしいけど要はimei偽装だかポリシー書き換えする穴を塞がれったって事でしょ。

577 :iOS :2018/04/04(水) 08:18:49.52 ID:HmADk19x0.net
Docomo 5S解除可能だと言っていたtheimeiunlock.com、
一ヶ月たってもやっぱりできなかったので、paypalで昨夜返金をお願いしたら、
今朝には返金がありました。あっさりと返金されて、拍子抜けです。
Paypalでクレーム出されるのって、事業者側からは怖いのかな?

578 :iOS :2018/04/04(水) 09:56:38.74 ID:NtNbS32l0.net
https://ukusunlockpro.com/th/kddi-au-japan-iphone-unlock-service-clean-imei
55ドル
タイみたいだけど、paypal使えるみたいだし突っ込んでみるか・・・

579 :iOS :2018/04/04(水) 15:00:46.72 ID:iNGGQG4GM.net
6か月経過を条件にしてるところって去年までのauのロック解除ガイドラインを利用してたんじゃないかと思うんだが。はたしてガイドライン変わった後でもいけるのか?

580 :iOS :2018/04/04(水) 16:06:08.16 ID:NtNbS32l0.net
>>579
まあやってみないことには・・・

581 :iOS :2018/04/04(水) 23:50:01.91 ID:Ts5QDQOM0.net
解除した後にauより赤ロム化とか有るんかな?
au基本受付け拒否される

582 :547 :2018/04/04(水) 23:50:28.00 ID:i+QaYOUw0.net
simunlock 返金が$30,$10,$20の三分割w
下請けが2社あるいは2人いるんだな

583 :iOS :2018/04/05(木) 07:45:33.85 ID:TO0yEdFv0.net
>>581
それはないだろうな。
iFASTいくら連絡しても返事ないからキャンセルしたった。
とりまタイの業者に入れてみる

584 :iOS :2018/04/05(木) 14:27:40.78 ID:kndn3ic0M.net
>>578のサイト日本円表示にしたら\357.50とか爆安プライスなんだがw

585 :iOS :2018/04/05(木) 14:32:47.00 ID:TO0yEdFv0.net
>>584
タイ バーツの記号だと ?だろ
これはドルだろ?

586 :iOS :2018/04/05(木) 20:17:58.30 ID:BDDMJy0O0.net
>>584
元じゃないかな

587 :iOS :2018/04/05(木) 22:42:11.16 ID:xWO2e4XJp.net
中古で買ったソフトバンクのiPhoneXが赤ロムになっちゃったんだけど、これファクトリーアンロックしたら国内他キャリアでつかえるかな?
もう売っちゃった方が早いかな?
ちなみに買取査定は6万でした。
別件で2年前に6Plusファクトリーアンロックした時は1週間でリロックされた経験あり。

588 :iOS :2018/04/05(木) 23:27:24.20 ID:3X980/Gox.net
タイのやつ登録したらauは依頼できなくなってる。今問い合わせ中。

589 :iOS :2018/04/05(木) 23:46:39.37 ID:TO0yEdFv0.net
>>587
赤ロムダメなトコ多いからな〜
俺は1年半位前、禿5sをアンロックしたけど
先日新たにgsx取ったけど、unlockのままだ
解除後、海外キャリアのsimでアクチしたからかな?
ちなみに現在は禿赤ロム、禿以外は使えてる

590 :iOS :2018/04/05(木) 23:48:23.49 ID:TO0yEdFv0.net
>>588
マジ??
タイもダメか・・・・!?

591 :iOS :2018/04/06(金) 00:50:25.07 ID:m1tDx6EKx.net
>>590
登録してifoneみたいなメンバーページに飛ばされるとauが選べなくなってる。

592 :iOS :2018/04/06(金) 01:55:43.20 ID:Ujr7ThLL0.net
業者は数あれどそれぞれ解除のノウハウ持ってるって訳ではないだろうから1社無理なら他当たっても厳しいだろうな

593 :iOS :2018/04/06(金) 04:27:06.12 ID:m1tDx6EKx.net
>>590
今返答が来たぞ。

KDDI unlock service is temporary down.

しゅーりょー

594 :iOS :2018/04/06(金) 05:08:24.84 ID:0vOa+Da60.net
業者がハックしてるんだろうなぁ
今のところ2年前のtfsは最新OSバージョンアップでも大丈夫だ

595 :iOS :2018/04/06(金) 06:19:17.80 ID:04T82eX7M.net
まぁau端末ならUQとか有るしいいじゃん

596 :iOS :2018/04/06(金) 07:32:16.58 ID:dnO3WRy30.net
今度はこっちに問い合わせてる
https://www.netpal.co.uk/
現地時間の午後1時半頃に問い合わせてまだ返答無し

597 :iOS :2018/04/06(金) 13:45:11.79 ID:ZaLTgTL40.net
>>589
コメありがとう。
とりあえず昨年買って自動解除ができなくなった
Gpp4GlteのSIMロック解除アダプタを
カッターで加工したらdocomoのSIMが使えるようになった。
しばらく様子見てみる。

598 :iOS :2018/04/07(土) 00:33:11.55 ID:wqle9nlZ0.net
もうau 5sは無理だから売却したよ

599 :594 :2018/04/07(土) 10:02:12.64 ID:I/NzNBVi0.net
NetPalはUK内じゃないとダメだった・・・
auのA1779、圏外問題で新品交換になったから
売るわ・・・

600 :iOS :2018/04/07(土) 14:04:26.33 ID:/jUkqpesM.net
>>599
アポストで交換して貰った端末なら最初にアクティベーションしたキャリアでロックされるからau以外で使う事は出来るよ

601 :iOS :2018/04/07(土) 14:49:38.68 ID:U72Hf6tc0.net
>>600
そんなわけないでしょ。

602 :iOS :2018/04/07(土) 15:37:12.14 ID:/jUkqpesM.net
>>601
あるよ。交換用端末は上記のタイミングでロックが掛かる仕様になっている。交換前の端末がSIMフリーだった場合は交換後のIMEIをストアスタッフがアップル本社に解除要請を出す仕組み。キャリア毎の交換品を用意しておくような非効率な事してるわけないだろ

603 :iOS :2018/04/07(土) 15:41:26.41 ID:I/NzNBVi0.net
>>600
それ前に聞いた事があって、試しにドコモSIMでアクチ
しようとしたら蹴られた

604 :iOS :2018/04/07(土) 17:12:13.54 ID:1ol6NrEOd.net
>>600
そんな大昔の話されてもねぇ

605 :iOS :2018/04/08(日) 20:55:54.33 ID:d+ap8XSeM.net
ずっと放置してた禿iPhone5、売っても大した値段にならんので試しにファクトリーアンロックしてみた。
セルアンロッカーてとこ。49ドルくらい。
今日解除のメール来て、楽モバのSIM刺したらドコモ拾ったわ。

606 :iOS :2018/04/08(日) 23:02:08.77 ID:IhzCpD8C0.net
今出来るのは禿だけか・・・

607 :iOS :2018/04/09(月) 14:23:46.80 ID:4ev718pC0.net
>>606
下駄でええやん。
昨日半年ぶりに買ったら自動解除復活してたで。

608 :iOS :2018/04/09(月) 23:33:02.82 ID:cUUE/lIdx.net
まぁそれも数か月の命だろうな。

609 :iOS :2018/04/19(木) 01:51:46.37 ID:G6mTXVTCr.net
泥にこういうスレないのかね

610 :iOS :2018/04/19(木) 11:20:22.89 ID:8tGw6A7o0.net
すまん。
業者でファクトリーアンロックすると、キャリアHPの解除情報も書き換わるの?
キャリアと通さないんだからそれは無いですよね?

611 :iOS :2018/04/19(木) 11:22:45.59 ID:O34s9Dmb0.net
>>610
ありえないw

612 :iOS :2018/04/19(木) 18:10:49.13 ID:YH6myaxLM.net
>>610
全てはアップル様が管理している、キャリアは仲介しているだけ

613 :iOS :2018/04/19(木) 21:35:33.06 ID:YbQhpUEf0.net
>>610
うちの柔らかiPhone5sはドコモとソフトバンク両方丸がついてるで

614 :iOS :2018/04/19(木) 22:17:37.44 ID:O34s9Dmb0.net
ttp://ascii.jp/elem/000/001/666/1666150/
中古流通後simロック解除出来なくなったの
議題にあがるな

615 :iOS :2018/04/20(金) 23:16:45.73 ID:cxHyHA2Aa.net
ワイモバiPhone5sって下駄使っていけるの?

616 :iOS :2018/04/21(土) 22:48:04.40 ID:ZF8HLAkT0.net
>>615
いける

617 :iOS :2018/04/30(月) 15:54:58.81 ID:CR/w+jFp0.net
業者でファクトリーアンロックしてSIMフリー化した後に
再びキャリアのロックが掛かってしまう事ってあるの?

618 :iOS :2018/04/30(月) 16:06:37.85 ID:unpr0RDz0.net
>>617
あるよ。
以前ここのスレでもそういう叫びが見られた。

619 :iOS :2018/05/01(火) 00:20:47.52 ID:3NS1g56A0.net
リロック祭りか・・・
ファクアン後、海外キャリアSIMでアクチしたせいか
俺の5Sはリロックされなかった。

620 :iOS :2018/05/01(火) 01:47:51.13 ID:cHfiM1Y6M.net
もっとこう
国内でローミング接続可能な海外プリペイドシム
色々便利

621 :iOS :2018/05/11(金) 09:23:17.53 ID:gHJM61hW0.net
>>618
俺のことだなw

サブの5sが次回リロックになって2年弱
アップデートしてないからまだ平気

622 :iOS :2018/05/11(金) 12:32:48.29 ID:n8r2VbxJM.net
俺もだな。
サブにした6、iOS更新し続けてるけど、再アクチ来てないからまだ使えてる。

623 :iOS :2018/05/29(火) 22:41:15.36 ID:ozbaJ69k0.net
Cellunlockerでアンロックできた。
ソフトバンクで4週間ほどかかった。
ドコモ系の格安にしよう。

624 :iOS :2018/06/02(土) 19:46:33.63 ID:ZDNW7RpjM.net
結局アンロック出来るのはSBのみって事か。何が違うんだろ

625 :iOS :2018/06/03(日) 20:37:03.43 ID:1K+suuwA0.net
スレチだったらすみません
メルカリでSBの6+を購入したんですが
IMEIを確認するとドコモの▲でHITします
でも、SBのSIMしか認識しません(アクチベーション)
IMEIの誤登録ってあるんでしょうか?

626 :iOS :2018/06/03(日) 21:08:33.83 ID:ed5dmgkV0.net
メルカリな時点でお察し

627 :623 :2018/06/03(日) 21:55:13.27 ID:1K+suuwA0.net
受取確認まだしてないので、返品した方がいいでしょうか?
ファクトリーアンロックしようと思っていたのですが
この状態だと解除できなさそうですし

628 :iOS :2018/06/04(月) 21:28:52.61 ID:Yxz7aYnqM.net
>>627
誤登録あるよ
霜降りのiPhone5s 買ったらドコモのネットワーク利用制限確認サイトで見事に△でヒットw

端末は間違いなくSIMフリーだったので、ドコモにゴラーしたら、ものの1時間後にーに変わったwww
ドコモは前から他社のiPhoneのIMEIに反応するという報告がある

ゴラーする電話番号は
0570033074(有料)
ドコモショップ店頭では受け付けてくれない
自分たちのミスなのに、通話料有料とか総務省に告発してやろうかと思ったわいwww

629 :iOS :2018/06/05(火) 09:06:32.39 ID:lFl5ilROM.net
矛先が違ってるような...

630 :iOS :2018/06/05(火) 11:06:44.18 ID:f/tVoUj90.net
>>628
wwwを使ってるけど馬鹿の一つ覚えか

馬鹿を判断するバロメーターにもなるな

631 :iOS :2018/06/06(水) 21:40:24.04 ID:ZbzT4/QFM.net
中古端末のSIMロック解除は義務化――総務省がガイドライン改正案
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1126085.html

632 :iOS :2018/06/08(金) 17:22:18.60 ID:/sMqIvWY0.net
今日、禿6S頼んだ、楽しみ〜

633 :iOS :2018/06/08(金) 17:30:26.76 ID:P8e+FO8T0.net
>>632
ご武運を!
つうか数カ月待ってれば、公式にSIMロック解除出来るんじゃね?

634 :iOS :2018/06/08(金) 17:54:58.39 ID:Orhu9yYEH.net
>>633
どうせ来年の夏の実施時期以降に新発売された機種から とかじゃないの?

635 :iOS :2018/06/09(土) 11:27:02.14 ID:yL8PrPiAr.net
>>632
適用は2019年7月1日以降と読めるが。。。。

636 :iOS :2018/06/09(土) 11:29:29.43 ID:yL8PrPiAr.net
>>634
対象は2015年5月以降のもの。iPhoneなら6sからね。

637 :iOS :2018/06/09(土) 19:38:01.32 ID:2kC8AoKgH.net
>>631
バカにもわかるように説明してくれ

638 :iOS :2018/06/10(日) 20:12:57.48 ID:zdpFd5jh0.net
期間過ぎたらSimロック解除コード送られてきて無料解除だったらうれしい。

639 :iOS :2018/06/11(月) 21:58:22.03 ID:dtG1erYz0.net
UQ版の5sってKDDI扱いでいいのかな?
このスレに書いてたnetpalにオーダーだしたけど解除できるのかな?

640 :iOS :2018/06/11(月) 22:10:21.64 ID:TjsUykMT0.net
auのってどこも解除無理っぽい予感
解除考えるならSB版安定の流れっぽい

641 :iOS :2018/06/12(火) 11:57:47.91 ID:34jAu6ug0.net
>>640
auと茸はダメだね・・・
auは何社も男割された

642 :iOS :2018/06/13(水) 22:24:13.81 ID:f9DIyZCN0.net
>>632
うまくいきました。
6月8日に申し込んで6月13日完了!

643 :iOS :2018/06/13(水) 22:45:50.38 ID:CMcFQ5KOr.net
https://myimeiunlock.com/unlock-iphone/unlock-iphone-kddi-japan/?model=iphone-5c
ココもダメかな?
受付フォーマットは生きてるが

644 :iOS :2018/06/13(水) 23:22:12.85 ID:O87eHYuO0.net
禿6S+をifoneunlockに6月5日に申請したら先程解除メールが届きUQmobileで解除されていることを確認しました

645 :iOS :2018/06/14(木) 00:01:39.82 ID:z4uCskAE0.net
>>643
ダメ
申し込んで、支払いもしたけど、2週間なにもレスポンスないから
キャンセルした。
申し込むだけムダだった

646 :iOS :2018/06/14(木) 00:03:22.35 ID:v1ygBlQKa.net
>>645
マジか
サンクス

647 :iOS :2018/06/14(木) 09:39:35.68 ID:D8TNzG5Z0.net
>>632 
>>642
モデルを確認したら NKQM2J/A でした。交換品でもアンロックできました。
イオンモバイルauで使っています。イオンモバイルdocomoでもOKでした。

648 :iOS:2018/06/16(土) 06:27:30.62 ID:hh3ainPz.net
>>631
たかがガイドライン改正にパブコメってに国民舐めぎだろバカ官僚
法律案ですらパブコメが本筋に反映されたことなど一度も無い

649 :iOS :2018/06/21(木) 13:18:30.45 ID:gujoPoMAM.net
ソフバン6sをアンロックして、再ロックかけられた人とかいます?
やってみたいんたが、再ロックとかでまた金かかったり使えなくなるのは勘弁。

650 :iOS :2018/06/21(木) 13:29:55.20 ID:gujoPoMAM.net
ちなみにcellunlocker.netだと,iPhone6sの場合いくらくらい?

651 :iOS :2018/06/21(木) 18:39:47.65 ID:Mkd3MXS/M.net
ソフトバンクのiPhoneというよりIMEI引っ越しでバレた場合に再ロックがかかるという話だから、
運だよなあ

652 :iOS :2018/06/21(木) 20:05:12.69 ID:yPZxQlg/0.net
今は IMEI引っ越し は無しだよ。

653 :iOS :2018/06/21(木) 23:31:47.10 ID:07aS+vpFH.net
解除後にいかにしてアクティベーションかからないように運用するかだけのゲームだから。

のれならいならやらなきゃいいし、やりたきゃやればいいんじゃない?

654 :iOS :2018/06/22(金) 09:45:29.87 ID:6mcR227l0.net
GSX取ったけど、auで解除した7と同じだったよ。

655 :iOS :2018/06/22(金) 23:07:41.92 ID:B/9a3xilr.net
iPhone アンロック確認サイトって どこが良い?

店頭で解除済みかどうか調べてから買いたい

656 :iOS :2018/06/23(土) 00:54:22.46 ID:g2s16EZE0.net
他のキャリアの解約SIMをもって差せばいいだろ

657 :iOS :2018/06/23(土) 01:57:42.17 ID:FTE51ZtIa.net
UQ版の5sってKDDIって認識でいいの?

658 :iOS :2018/06/25(月) 15:32:03.71 ID:OAmLXdQe0.net
だれかau,docomo成功した人いないの?

659 :iOS :2018/06/25(月) 15:38:41.80 ID:+mL5rFN3M.net
二年前なら出来たのにな
てか解除してもらった

なんでソフトバンクだけになったのだろう

660 :iOS :2018/06/25(月) 18:44:14.88 ID:O6a2wre7M.net
水増しした分は裏で中国に大量に流れてるから解除できないと困るのよ

661 :iOS :2018/06/26(火) 08:32:27.16 ID:pnimg2Vc0.net
誰か勇気のある人
ttps://www.unlockunit.com

662 :iOS :2018/06/26(火) 09:32:02.63 ID:FG8qXW7L0.net
>>661
KDDI選択したらできないって表示されたw
割とまともなんじゃない?
https://i.imgur.com/loBlXDw.jpg

663 :iOS :2018/06/26(火) 16:15:20.18 ID:4hAeWBQgM.net
どうせよくありがちな後からどんどん請求くるタイプじゃねーの?

664 :iOS :2018/06/27(水) 01:50:54.76 ID:abSS/Whj0.net
>>662
SB iPhone Xもダメだってさ

665 :iOS :2018/07/02(月) 09:48:53.76 ID:ByEx6/yH0.net
SIMロックの状態がわかるサイト無いですか?

666 :iOS :2018/07/03(火) 08:08:44.12 ID:Z03bkDNoM.net
>>665
無料のところは見たことないけど、$3くらいならこのスレで出ているサイトなど、結構あるんじゃない。

667 :iOS :2018/07/05(木) 17:22:38.82 ID:rAAIJ0v50.net
Imei23.comで調べられる

668 :iOS :2018/07/05(木) 17:22:56.07 ID:rAAIJ0v50.net
24だった

669 :iOS :2018/07/06(金) 00:16:08.11 ID:Ob83s2vr0.net
MyimeでWorldWide復活?auも復活?
WorldWideならドコモもいけるんかな?

670 :iOS :2018/07/06(金) 01:55:20.47 ID:s5sPL/FS0.net
>>669
Out of stockじゃん

671 :iOS :2018/07/16(月) 11:26:41.98 ID:DGGYld8Q0.net
禿6s、最新IOS、CELLUNLOCKERでいってみまーす

672 :iOS :2018/07/16(月) 15:00:44.03 ID:Vs+ZK/D/0.net
>>671
ご武運を!!

673 :iOS :2018/07/23(月) 14:18:12.62 ID:228bD97XM.net
下駄スレで非公式業者皆殺しにする情報が上がってる
SB iPhone6 AU iPhone7両方成功した

674 :iOS :2018/07/24(火) 08:10:13.48 ID:5hJLnOfk0.net
>>673
それは下駄で?それともファクアン?

675 :iOS :2018/07/24(火) 09:55:52.53 ID:vW6s/bw/0.net
>674
謎の番号なICCIDを設定した下駄でアクチすると
本体がSIMフリ機になるっていう訳わからない状態
下駄外してSIMのみでOK、SIM変えてもOK、詳しくはしらん

676 :iOS :2018/07/24(火) 18:46:15.05 ID:5hJLnOfk0.net
>>675
あとはいつまで、それが通用するかだな・・・

677 :iOS :2018/07/27(金) 11:06:48.54 ID:KcifPiR10.net
>>671
どうなりました?

678 :iOS :2018/08/05(日) 08:29:48.95 ID:Lo6wKMZH0.net
>>671
結果は?

679 :iOS :2018/08/10(金) 00:45:13.44 ID:zprjjYUD0.net
下駄スレ覗いてきたけど、早い話がCDMAを除くSIMフリー機としてアクティベーションされるから、初期化しなければSIMフリーと同じ挙動をするってことのようね。
逆に初期化したら戻るようだし、そもそもいつ使えなくなるか分からないし、業者オワコンっていうほどのことでもなかった。

680 :iOS :2018/08/12(日) 07:20:02.11 ID:FPeXXJzLM.net
業者もリロックされるから似た感じかな。
受付業者がいない今なら下駄がましな気がするんだけど...

681 :iOS :2018/08/13(月) 23:55:54.60 ID:FMkvZaV+M.net
禿5s
myimeiにて7/30受付、8/11解除確認。
禿は安定してるな

682 :iOS :2018/08/14(火) 12:34:14.34 ID:8Sn3FQ0B0.net
解除の値段にもよるがauの電波が使えないと思うから、
話題の下駄でよかったんじゃないの?

683 :iOS :2018/08/15(水) 02:37:08.72 ID:n4otre2bM.net
>>682
mineoのau黒SIMで問題なく使えてるよ

684 :iOS :2018/09/06(木) 16:16:30.55 ID:gFEhVkjM0.net
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci

685 :iOS :2018/09/08(土) 08:52:58.80 ID:9qcbCvd2a.net
>>683
機種何?6s?

686 :iOS :2018/09/10(月) 15:40:43.14 ID:gDO8Gj9/0.net
>>684
朝鮮人くるな
ステマしてんじゃねーよ
朝鮮端末なんて、気持ち悪くて使えねーよ!!

687 :iOS :2018/09/22(土) 22:35:29.20 ID:gYzwTwYO0.net
古い5をiOS9.3から10.3.3にアップしたらアクチ要求されてdocomoSIMでアクチできなくなった
元々auだったのをファクトリーアンロックしたんだってことすっかり忘れてたわw
docomoSIM(契約中)でアンテナピクトは立つがアクチは通らない
SIMを抜けばwifiで運用は出来てて設定見てみるとキャリアはドコモ28.3ってなってるから完全なリロックではないような気もするんだけど
ちなみにauSIMだとアクチが通って解約済みなのにアンテナピクトが立つ(もちろん通話はできない)
リロックってこういうもの?

688 :iOS :2018/09/25(火) 12:17:30.86 ID:1gBm8R9e0.net
>>687
リロックされたら、不正なSIMって出て
元のキャリアのSIMした通らなくなるんでない??
AUSIM入れて、WIFIでアクチは?
俺の元禿の5Sは12に上げても、アクチ要求されなかった。

689 :iOS :2018/09/25(火) 14:10:19.24 ID:0LrhArGk0.net
>>688
解約済みのauSIM入れてWiFiでアクティベートは出来る
でその後契約中のdocomoSIMを入れるとアクチ要求されてSIMが無効って出る
よくわかんないがリロックなんだろうな

690 :iOS :2018/09/25(火) 14:13:14.74 ID:0LrhArGk0.net
あっちょっと違うな
解約済みauSIMはアクチが通るというかアクチ要求されない

691 :iOS :2018/09/26(水) 02:08:38.07 ID:EICdA9OEM.net
>>687
それがまさにリロック
2016年秋以降にアンロックした機体以外は全部リロックされてるという噂も

692 :iOS :2018/09/26(水) 22:56:23.63 ID:EoRkN1KR0.net
ギョエまじか、ios12にするまえにリロック確認した方が良さそうだな

693 :iOS :2018/09/28(金) 10:44:33.84 ID:ilfgIZm80.net
>>691
それ、俺の5Sに該当するけど
リロックされてない。
アンロック後、台湾で使ってる中華電信のSIMで
アクチしたからかな?

694 :iOS :2018/09/30(日) 08:59:37.89 ID:Fy4XuLdN0.net
だいぶ前にアンロックしたiPhone5cがリロックされてしまったので、今話題の下駄ICCIDアンロックに行ってしまいました。

695 :iOS :2018/09/30(日) 09:22:46.22 ID:X2FBwk8eM.net
>>693 アクチのSIMはたぶん関係ない。

今のアンロックは、ソフトバンクが下取りしたiPhoneを海外に横流しするときのアンロックの行程に紛れ込ませてりリロックかかるかかることはないらしいんだけど、
2016年のどこかのタイミングまでは、廃棄品のSIMフリーiPhoneに本体交換したことにしてアンロックしていたらしい。んで、古い方式でアンロックされた人はほぼ確実にリロックされるらしい。

実は使えてるだけで既にリロックされてて、次にアクチしたらロックかかる可能性もある。あるいは、運良く新方式のアンロックで免れているのかもしれない。後者だったらおめでとう。

696 :iOS :2018/09/30(日) 11:29:12.23 ID:JZpKCuoD0.net
>>695
7月にGSX取った時は戻されてなかった。
なので後者かと

697 :iOS :2018/10/01(月) 10:34:34.85 ID:j/Njmr3Y0.net
去年にアンロックしたsoftbank iPhone6、IMEI24.comでGSXとってみたけど
Next Activation Policy: MultiMode Unlock のままだった。

698 :iOS :2018/10/20(土) 12:17:20.91 ID:GttCWxPd0.net
今使ってる6sがsimロック解除出来るか確かめたいんですけど何か方法などありますか?

699 :iOS :2018/10/20(土) 12:37:30.30 ID:OUXduHIN0.net
キャリアに聞けよ

700 :iOS :2018/10/20(土) 14:27:10.79 ID:4Qn3he2H0.net
>>698
大手3社のどれかで契約して100日以上使ってたらOKだったと思う。
中古で買ったのはダメ。
ワイモバとUQは知らない。

701 :iOS :2018/10/20(土) 18:52:37.16 ID:GttCWxPd0.net
ありがとうございます。

702 :iOS :2018/10/20(土) 23:11:26.31 ID:wLqAytXG0.net
来年の9月からSIMロック解除義務付けだから
それまで待つとか。

703 :iOS :2018/10/21(日) 03:22:02.95 ID:qcLd5C7Wp.net
は?それは来年9月以降の発売機種方という話だが?

704 :iOS :2018/10/21(日) 08:18:46.57 ID:nYEQIs/S0.net
ぷぷっw

705 :iOS :2018/11/03(土) 23:26:36.64 ID:G6847jLWM.net
iosはファクトリーアンロックできてええなあ

706 :iOS :2018/11/06(火) 01:59:34.59 ID:P33mcCtDM.net
>>705
スレチな上詳しくは知らんのだが、泥も解除キー割り出してくれるサービスあった気がするよ

707 :iOS :2018/11/07(水) 09:58:11.22 ID:QagFX/ef0.net
昔200円くらいでロック解除したな
アンドロイドは機種というかメーカーにより金額まちまちな感じ

708 :iOS :2018/11/27(火) 17:19:11.90 ID:agjVfz0y0.net
また、ファクトリーアンロックをしてしまった。

709 :iOS :2018/11/27(火) 18:13:21.30 ID:oxKrYpS90.net
ドコモで買ったのは全部ロック解除手続きはしておいたけど案外買い取り価格の差が結構あって驚いたわ

710 :iOS :2018/11/27(火) 18:26:46.07 ID:FL9T4eHP0.net
そりゃdocomoしか使えないiPhoneと、
世界中のキャリアが使えるSIMフリーのiPhoneでは全然違うだろ

711 :iOS :2018/11/27(火) 21:44:13.26 ID:c3RkNPe0M.net
まだdocomo しか使えないiPhoneの方がソフトバンクしか使えないよりはかなりマシだけどな

712 :iOS :2018/11/27(火) 21:48:50.50 ID:g0FA5gO50.net
マイauでSiMロック解除したんだけどこれってもう会場されてるんだよね?
メルカリでiPhone7売ってもう送っちまった

713 :iOS :2018/11/27(火) 22:58:16.69 ID:LiEV8FERM.net
>>712
まだ解除は完了していないよ。

714 :iOS :2018/11/27(火) 23:14:00.11 ID:FL9T4eHP0.net
>>711
そういうのを目くそ鼻くそ〜という

715 :iOS :2018/11/28(水) 05:52:27.48 ID:nwOCK1F30.net
ソフバン5sの解除最安値って今いくらくらい?

716 :iOS :2018/11/28(水) 08:39:42.81 ID:ha31LpfY0.net
>>715
4,300円くらい。レートによるけど。

717 :iOS :2018/11/29(木) 00:19:07.35 ID:ZkmGCFcKH.net
>>716
結構高い?な
(´・ω・`)

718 :iOS :2018/12/03(月) 21:09:09.01 ID:FU8rUj0ld.net
数万円かかった頃よりだいぶ安い

719 :iOS :2018/12/04(火) 12:20:58.20 ID:ZVMLEAtX0.net
apple storeで交換した後のiPhone6で
国内キャリアはどれでもアクティベーション可能なのに
China Unicomもsingtelもアクティベーション不可ってどういう状況なのこれ

720 :iOS :2018/12/04(火) 13:50:34.28 ID:12qUAUMB0.net
俺は元キャリアauのしかダメだった
購入時にauのiPhoneと登録されてるから、
そのキャリアしか掴めないように交換前に処理されたかも

交換時のSIMフリーになってるっていうのは都市伝説だと思ってる

721 :iOS :2018/12/04(火) 13:51:26.21 ID:12qUAUMB0.net
ちなみに下駄でフリーになったから問題ないけど

722 :iOS :2018/12/04(火) 19:13:23.90 ID:edAsiEE+0.net
SIMフリー解除してないauのiPhone7売った
配送中に気づいて落札者にSIMフリーできてませんって連絡したけど
auのマイAUでSIMフリー解除申し込みしただけなのに大丈夫できてるできてるって答えられた
じゃあクレームきたら対応しようと思ったけどあれから連絡ない
代金ももうもらった
一体なんなんだろう

723 :iOS :2018/12/04(火) 19:24:37.21 ID:9W6itO7Bp.net
>>722
売る側の責任は果たしているから、心配無用!

724 :iOS :2018/12/04(火) 20:08:37.92 ID:HHjhKQTsM.net
>>722
auはしらんがドコモはWEBからSIMロック解除申し込みしただけで他社SIM刺さなくても解除できてるようだ
auもSBも同じだろうな

725 :iOS :2018/12/05(水) 19:56:49.95 ID:5tfD9qUYM.net
>>720
俺auの7は交換直後にOCNのsim差したら電波掴んだ。流石に復元まその場じゃ出来ないんでパスコードだけ設定してその後1時間位は使えてたけど、急にパスコードが通らなくなってリセットしたらsimが無効の表示が出る様になった。
おそらく交換してすぐはAppleのサーバーに送られたデータ処理に時間が掛かるんでその隙に行けたんじゃ無いかと思う。

726 :iOS :2019/02/15(金) 08:08:46.51 ID:MUMkKxhm0.net
ファクトリーアンロックして下取りに出す時にSIMロック解除済みですって言ってもバレないの?

727 :iOS :2019/02/15(金) 15:31:46.90 ID:GqQiKtxG0.net
>>726
多くの店はIMEIからGSX取るからその場で分かるよ

728 :iOS :2019/02/20(水) 16:38:59.55 ID:lh1lnjAI0.net
>>727
業者ファクトリアンロックで next policyがmulti-mode unlockになってるワタスのseはどうでっしゃろ?

729 :iOS :2019/02/20(水) 18:02:38.52 ID:GzjvdTfuM.net
>>728
一発アクチすればApplied Policyに変わるのでは。

730 :iOS :2019/02/20(水) 18:54:08.81 ID:lh1lnjAI0.net
>>729
二度アクチしてますが、変わってません。

731 :iOS :2019/02/27(水) 11:17:06.85 ID:Ku8rNIYu0.net
そういうのってどこで調べれる?

732 :iOS :2019/03/02(土) 19:42:55.86 ID:4WOPfEpL0.net
ソフトバンクで購入後二年経って格安行こうとしてるが、SIMロック解除できないってか契約者の購入履歴にお前のスマホないぞって言われる
これもしかして、2年前キャンペーン使って代理店と契約したときに原因ある?

733 :iOS :2019/03/02(土) 20:13:28.56 ID:bwEQF45R0.net
>>732
残念だったな。
LINEmobileほかSBプランやってるところにするしかないな。

734 :iOS :2019/03/02(土) 20:56:09.14 ID:t7p+Spq50.net
>>732
そんな事あるん??
マイソフバンのページどうなってるんだ?

735 :iOS :2019/03/02(土) 23:00:36.96 ID:t3383RKq0.net
そういう話を聞いても何も驚くことはないな。
またかって感じ。

736 :iOS :2019/03/04(月) 02:11:25.64 ID:rcSiT3Oe0.net
禿電はいい加減やで

737 :iOS :2019/03/04(月) 22:22:18.67 ID:W9auMCVd0.net
ワイモバのiPhone5sってキャリアをソフバンで申し込めばアンロックできるの?

738 :iOS :2019/03/05(火) 08:59:20.17 ID:BND3FaOlp.net
>>737
99%できない

739 :iOS :2019/03/05(火) 09:00:03.81 ID:BND3FaOlp.net
間違えた

100%できない

740 :iOS :2019/04/18(木) 23:14:05.34 ID:w2DqVtXRM.net
テスト

741 :iOS :2019/05/15(水) 13:40:27.69 ID:TSGqU7FHa.net
myimeiunlockに5/10申し込んで5/11にどのくらいでできる?みたいなこと聞いたら返金されたんだけどなんでだべ?

742 :iOS :2019/06/27(木) 00:31:02.31 ID:0EY1cZgQx.net
どなたか、60*HWのアンロックcodeが安い所をご存知ではないですか?
e-bayが3ドルで有るらしいのですが見つかりません。

743 :iOS :2019/06/27(木) 04:53:21.04 ID:GVyfXnVj0.net
>>742
スレチ

744 :iOS :2019/06/29(土) 20:26:26.19 ID:4cK6wY6V0.net
下記記事を参考にeBayから解除コードを落札したのだけど、
https://ho-dai.work/305zt-sim-unlock/

下記eBay落札頁にもある通り、
https://www.ebay.com/itm/142835330034

「eBay Notice:"I will send this item by postal mail. Sending this item by email or by any other digital delivery method is not allowed and violates eBay policy.".」
なんだって‥待てど暮らせど解除コードのメール連絡が無い訳だわ‥‥

745 :742 :2019/06/29(土) 20:30:19.14 ID:4cK6wY6V0.net
>>742
上記理由で、現在解除コードをeBayからは落札しない方が良い。
半月程度待つのが苦にならないのなら別だけど‥‥

746 :iOS :2019/07/19(金) 21:27:41.04 ID:5bKa3AmK0.net
>>732
二台とか契約しててSIM入れ替えて忘れてないかい?
携帯にSIM入れ違ってIMEIいれても無いって出るよ

747 :iOS :2019/07/24(水) 06:00:30.98 ID:JVHAHxiM0.net
>>744
電子メールでコードを送るのはebayポリシー違反だから郵便で送ります

と書いてませんか?

748 :iOS :2019/07/24(水) 08:54:47.14 ID:3uxyFWyD0.net
もう誰も見てないだろうけど、
iOS8.4をiTunesで12.4に上げても問題なかった

TFSでアンロック頼んだiPhone6

749 :iOS :2019/07/24(水) 10:47:33.64 ID:qGdjqwjRM.net
>>747
だから>>744は注意喚起してるんじゃね?

750 :iOS :2019/07/24(水) 17:18:26.26 ID:AbYiHdMtM.net
>>748
情報サンクス。
端末はもうリロックされてるよね?
だいぶ前にやったと思うから。

751 :iOS :2019/07/25(木) 03:45:14.64 ID:DU5FNUxr0.net
>>750
いや、SIMフリーのまま維持できた

752 :iOS :2019/07/28(日) 15:17:34.92 ID:OYvZ+4YP0.net
ドコモ端末SIMロック解除忘れてもうできなくなってしまったんだけども
海外で使いたい

SIM下駄の
ICCID解除はフル解除で全ての機能が使えるってのはなんとなく分かるんだけどと

TMSI解除ってのは何?音声通話は使えないけどデータ通信は使える的な?

753 :iOS :2019/07/31(水) 00:00:13.26 ID:uccKgBv90.net
ドコモは中古端末でもネットから解除出来るようになったでしょ

754 :iOS :2019/08/03(土) 13:29:34.03 ID:EzDNzhfGM.net
>>752
TSMIでも音声通話も使える。ただ着信時に呼び出しされず不在着信としてSMSが来る

755 :iOS :2019/08/12(月) 20:23:59.75 ID:g1zp6PZz0.net
来月からauとソフトバンクで中古端末のロック解除始まるだろうけど、交換品とかで利用制限がハイフンの端末は受付できないよね...
キャリアとの契約もなくて、単に中古で入手した端末はファクトリーアンロック業者に頼むしかない?

756 :iOS :2019/08/12(月) 23:44:24.31 ID:Py/yDHWaM.net
>>755
発表なにもないけど?

757 :iOS :2019/08/13(火) 08:20:46.92 ID:WhGzm01br.net
>>756
確かに発表ないからまだわからないのか

758 :iOS :2019/08/19(月) 08:23:31.90 ID:8MiJ5Kwo0.net
iPhoneのsim下駄ですがiPhone本体やsimカードが故障になることはあるのですか?

759 :iOS :2019/08/19(月) 08:55:02.70 ID:LOHnbgNK0.net
SIMカードが壊れたことはある
docomoだったがショップ行って無料で交換してくれた

760 :iOS :2019/08/19(月) 10:15:08.63 ID:ympudV3/0.net
sim下駄を履かしたことのあるsim自体に何らかの変更がはいるのですか

761 :iOS :2019/08/20(火) 01:07:11.05 ID:64ZRguSx0.net
>>760
入らない。

762 :iOS :2019/08/22(木) 12:46:25.99 ID:dv2wmHkf0.net
SBきたな

763 :iOS :2019/08/30(金) 12:12:16.87 ID:gdrfGMvn0.net
ゴミAUが、さっさと義務化でロック解除しろよ
期日ギリギリまで粘るとか最底辺に相応しい会社だわw

764 :iOS :2019/09/01(日) 09:07:18.36 ID:e51tqG5S0.net
期限過ぎたのに発表なし

765 :iOS :2019/09/03(火) 08:09:07.54 ID:8d4klWRjM.net
結局、禿げと同じかよ。所詮はauか。

766 :iOS :2019/09/08(日) 01:04:01.47 ID:Rn5uM1c2M.net
さっき炬燵のブログ久しぶりに見たら、庭機のSIMロック解除再開しますた!とか書いてっから、
5c/5s/6 の解除を5kくらいでやってくれるのかと思たら、6s以降限定で10800円〜とかアホかよ?

ショップに行って3240円でその場で終わるのに、なんでわざわざ炬燵に万札渡して頼まなきゃいけないんだよ?
炬燵ってホンマもんのアホだろw

767 :iOS :2019/09/08(日) 05:46:11.50 ID:Fj0/HCbE0.net
話題になってたTFSが閉鎖された

768 :iOS :2019/09/08(日) 23:31:01.72 ID:whsPT7qLp.net
>>766
ワロタ

769 :iOS :2019/09/09(月) 09:00:08.01 ID:SDsp//uC0.net
庭も禿も徹底的にケチクサイな
茸で可能なオンライン解除(無料)はやらず、来店で3240円(税込なので10月以降は更に上がる)払っての解除のみ
早速突っ込まれてるw
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1909/01/news032.html

庭担当者いわく
「店舗でどんな方が来られるのか見ながら(確認した上で)解除する」
禿担当者いわく
「本人確認上の問題から店頭での受け付けのみ、本人確認の良い方法があれば検討したい」

ハァ?こいつらアホちゃうか?
本人確認の方法って、オンラインで本人確認書類アップロードさせるとか色々あんだろ?
運転免許証とかパスポート又は個人番号カードなどをアップロードし、AIで読み込み処理してそれで終わり。
先にMy au やMy Softbankに本人確認書類アップロードの上登録させ、ログインしてからSIMロック解除申請させれば問題ない。
その時茸のように、登録携帯番号にSMSを送り、認証番号を発行してそれを入力させ、二重本人確認システムを導入すればほぼ完璧。
やり方分からなければ、茸のシステム担当者に土下座して教えてもらえよ、鈍臭いなw

770 :iOS :2019/09/09(月) 09:13:18.05 ID:SDsp//uC0.net
あと昨日禿ショップに行ってモバイルルーターのSIMロック解除してもらったが、店員はルーターのIMEIをチェックして、タブレットで必死に申込情報入力し、3240円徴収して書類発行して終わり。

ちょと待て、ルーターのSIMロック解除作業してないぞ!
android OSがプラットホームのルーターは、他社SIM挿入の上、解除コードを入力しないとSIMロック解除されないんですが?
書類見てもどこにも解除コード書かれてないので、解除コード?と聞くと、バックヤードに下がって確認し、書類に手書きwwwで書き足してくれた

オイオイ、禿さんよ!
店頭まで来させて、3240円徴収して解除作業はおろか解除コードすら教えずにサヨナラってそれはないだろ???
(因みに茸はルーターは一週間程預かりの上、完璧に解除して渡す)

店頭でどんな人が来るか確認しながらって、解除作業そっちのけで金毟り取ることしか頭にないやん!
ショップ店員は泥機やルーターのSIMロック解除作業の何たるかすら知らないで、金絞り取ることに夢中なだけやん!

店員が分かってないのに店頭受付なんかやらせるなよ!
店員は新規やMNPの上客の受付の方がおいしいんだから、逆に顧客じゃない中古端末のSIMロック解除受付はオンライン解除のみにして、一切サポート無し(iPhoneは林檎への解除申請のみ、泥機は解除コード発行のみ)にする方が普通だろ!

総務省はこういうせせこましいキャリアを徹底的に絞り上げて、業務改善命令ちらつかせながらガチガチに規制して欲しいw

771 :iOS :2019/09/10(火) 02:41:09.41 ID:kdC8isfk0.net
禿庭店員 「うるさい客だなあ」

772 :iOS :2019/09/10(火) 15:56:46.18 ID:YrrNkSiUd.net
Ymobileのモバイルルーター502HWをsimロック解除したのですが、docomo系のsimカードを使用できません。なぜでしょうか?

773 :iOS :2019/09/10(火) 20:41:42.54 ID:KGMhP2jbM.net
>>772
APN設定した?
オラも502HWをショップでSIMロック解除して、ドコモ系のSIM入れて普通に使えてるで!

774 :iOS :2019/09/12(木) 20:01:03.45 ID:mD40H+Av0.net
モバイルルーターはWi-Fi接続不可なので除外、として……

SIMロック解除の確認は単に「他社回線のSIMカードを入れる」だけ、
SIMフリーの確認は「複数回線のSIMカードを入れる」、
Wi-Fi(家のルーターなど)があるところではWi-Fiに接続する

使える場合は回線名が表示される、と思っていい?

Wi-Fiに接続してAPN設定〜これが重要、
iPhoneやAndroidタブレットでAPN設定を怠り、外出した時点で気付いたことがある
……APN設定後にWi-Fiを無効化し、回線で接続を試す、リモホ表示サイトがベスト

こんなところ?

775 :770 :2019/09/13(金) 10:51:29.73 ID:d7+BZFrdx.net
某所で複数のsimカードを試させてもらいました(すべてAPN設定も行いました)。それでも使えませんでした。ソフトバンク系のものだけは使えました。「周波数が合わないからソフトバンク系しか使えないようです」と言われました。

どちらかではないかと思うのですが、、
@そもそもsimロック解除が完了していない
A>732さんのような状態になっている(自分ももうすぐ3年契約が満期になるのですが、3年前にタブレットとセットで割引購入しました。ヨ◯バ◯カメラです)

776 :iOS :2019/09/13(金) 14:17:09.57 ID:KBLnlB0MM.net
中古屋でソフトバンクiphoneとあったので買ったら、ワイモバイルで契約されてたことが判明。
無事にワイモバイルショップでSIMロック解除成功

ネットワーク制限サイトではどっちか判別できないから厄介だな

777 :iOS :2019/09/13(金) 18:46:21.17 ID:io18YtTg0.net
2018年、ヤフオクでブックオフ通販のau版iPhoneSE中古を購入(そのままでUQ・mineoのau版5s用SIM使用可)
→2019年9月、auショップでSIMロック解除、mineoで現行auプラン用SIM交換の手続き中
(交換後はmineoAプランでテザリング可になる予定)

au系MVNOの場合、「au端末はau契約に限る」が多いので、6s・SE以降は解除したほうがいいのでは?
ゲオのau系中古で、「UQでも使えます」表示はau系をSIMロック解除したものが多い

778 :iOS_nanashi:2019/09/13(金) 21:19:57.48
相談に乗ってください。
SoftBankで契約しSIMロック解除したiPhone6s、
docomoで契約しSIMロック解除したXperiaxzs、
この2台を持っています。

SoftBankで持ち込み機種変更をするつもりで、
本当に使いたいのはXperiaなどAndroid端末です。
そのためiPhone6sを持ち込んでiPhone用SIMの
取得を考えていますが、どうも端末がSoftBank純正か
そうでないかで発行されるSIMが変わるようです。

SIMロック解除したiPhone6sは純正扱いされないと
ショップで言われました。

そこで質問ですが、SoftBank外のiPhoneで持ち込み機種変更し、
そのSIMをSoftBank外のAndroid端末に差したことある方
いらっしゃいませんか?通信できましたか?

779 :iOS :2019/09/13(金) 21:32:24.66 ID:WO2ffZjBM.net
>>775
【結論】
502HWはちゃんとSIMロック解除してAPN設定すれば、ドコモ系SIMで問題なく使用可能

【検証1】
もしSIMロック解除できていなければ、他社SIMを装着した時点で、SIMロック解除コード入力画面となり、又APN設定画面が開かないので、そもそもAPN設定自体が出来ない。

【検証2】
502HWはドコモの使用するLTEバンド1とバンド3に対応。
特にバンド1は全国展開のドコモ主力バンドであり、日本の町という名の付く場所で圏外が続くことは殆どあり得ない。

【検証3】
ソフトバンクSIMでちゃんと使えている以上、本体の故障はあり得ない。

【可能性1】
そもそも装着しているSIMが無効で死んでいて電波を掴まない。

【可能性2】
ホーム画面→設定→ネットワーク設定で「アドバンスモード」になっている。
アドバンスモードはバンド41のAXGP専用のソフトバンクの特殊なモードで、それ以外のバンドを全て無効化する。
ドコモはバンド41では吹いていないため、これだと常時圏外になる。

【終わりに】
少し勿体つけたが、ドコモSIMだとちゃんとAPN設定しても常時圏外になる理由は上の【可能性2】でファイナルアンサーw

780 :iOS :2019/09/13(金) 21:59:00.24 ID:4BmWL1270.net
>>775
SIMロック解除されてなかったら、SIMを入れた時に「SIMが無効です」って表示される。

781 :iOS :2019/09/14(土) 01:47:54.98 ID:VbtNhtTR0.net
SIMロック解除済みのdocomo版iphoneXをApplecareで交換したんですが、
これのSIMロック状態を確認したい場合は、解約済みの他社のsimを挿せば
いいのでしょうか?

782 :iOS :2019/09/14(土) 10:49:39.20 ID:qSN6H0E/0.net
>>781
ここのスレ的には、引越屋にポリシー確認をお願いしては…となるかな。

783 :iOS :2019/09/14(土) 11:44:17.28 ID:Was6c6s00.net
>>781
1.99ドル払えばよろしい

784 :iOS :2019/10/01(火) 15:10:28.13 ID:mXQJShJgx.net
誰か、中古端末の無料SIMロック解除を総務省へ確認してもらえませんか?

今日のブレスリリースでも、新品しか確認出来ない、
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50428820R01C19A0EE8000

問い合わせしようとしたら、
カケ放題契約のガラケーを紛失した。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition12_01.html

785 :iOS :2019/10/01(火) 15:36:52.26 ID:mXQJShJgx.net
自己レス

やはり指導してないので、
電話で要望を出しておいた。
みんなで電凸しよー

窓口
総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課
担当:仲田課長補佐、肥田係長
電話:03−5253−5845 FAX:03−5253−5848
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000304.html

786 :iOS :2019/10/01(火) 18:32:02.20 ID:zjxA/MTaM.net
>>784
スレチ

787 :iOS :2019/10/02(水) 02:58:51.90 ID:S4c1ATz30.net
docomoの中古買ったけど即日SIMロック解除出来たぞ(新品購入から100日経過要件は有り)
au、ソフバンはダメだけどな

788 :iOS :2019/10/02(水) 05:15:51.08 ID:hH2+nDYY0.net
つうか、au,禿はwebでタダで出来るようにしろよ

789 :iOS :2019/10/25(金) 11:42:30.82 ID:gIBn242p0.net
できるよね?

790 :iOS :2019/11/05(火) 13:39:17.02 ID:/70KEPEsr.net
名義貸してた時に踏み倒されてSoftbankブラックなんだけど、中古端末のSIMロック解除ってショップで受け付けてもらえるのかな

791 :iOS :2019/11/05(火) 14:35:23.87 ID:/DE8mwce0.net
ソレ犯罪では!?
解除は関係無いとは思うけど。

792 :iOS :2019/11/14(木) 07:29:59.61 ID:keg2/mxld.net
アップルストアの店で買った
未開封キャリア版のiPhoneのIMEIって、
AT&Tなんだな。

Model: iPhone 11 64GB ... Cellular [A2221] [iPhone12,1]
IMEI Number: 3539...
Serial Number: C7CZ...
IMEI2: 3539...
Locked Carrier: US AT&T Activation Policy
Country: United States
Simlock: Locked

まさかSIMフリー版も未開封だと同じかな。

793 :iOS :2019/12/17(火) 14:29:04.39 ID:FYlGpLQA0.net
5月4日に、遊びでとある海外のSIMロック解除屋に、au版iPhone6のSIMロック解除を申し込んでみた。
もちろん選択肢にauなど無いから適当にAT&Tを選んで。
「キャリアが違う!」ってすぐに駄目メールが帰って来るかな?と思っていたが、そのまま何も無し。
約10ドルの費用だけしっかりカードに請求された。

遊びだったのでそれは構わないし、そのまま忘れていた。
そして今日、突然「コンプリート」通知が来た。
早速ドコモSIMさしてみるもダメ。
で、通知メールをよくよく見てみると、申し込んだのとは全く別の個体情報が記載されていた。
(申し込みは16GBモデル、通知メール記載は64GBモデル、もちろん、IMEI番号もシリアル番号も違う)
どうやら業者の通知メール送信ミスらしい。
ぬか喜びだった orz

794 :iOS :2019/12/17(火) 20:06:44.40 ID:d2QdofMk0.net
俺なんかTFSで何台か解除成功してるから、残り一台をお願いしたら準備中のまま

アップルのIMEIのガサイレが入ったという情報があったから返金を求めたが、
準備中だから待ってろと数ヶ月待たされた 

クレカ通してPayPalで支払ったんだが、返金を待つより年会費12000円のクレカを解約したかったから諦めた
47ドル位だったかな

しばらくしてTFSのサイトを覗いたら閉鎖されてた
47ドルほどの遊びだったわ

795 :iOS :2019/12/17(火) 21:12:14.91 ID:hO7NLw+cH.net
>>794
年会費12000円のカード持つやつがせこいこと言うな

796 : :2020/01/02(木) 14:05:06.40 ID:mTpjPhym0.net
今年はSIMロック解除が無料になりますように (-人-)

797 :iOS :2020/01/03(金) 17:23:32.75 ID:8KGUd9ATr.net
>>796
10月までには庭、禿ともになる。

798 :iOS (アウアウエー Sae3-CUiN [111.239.158.50]):2020/01/29(水) 13:50:33 ID:8X1OuZI6a.net
740SCとかド古機種の解除業者って脂肪?

799 :iOS (ワッチョイ 3f36-gtE8 [126.28.201.140]):2020/02/15(土) 00:41:07 ID:x5tQrUUO0.net
>>797
今すぐ使いたいんだが
総務省には相変わらず給料泥棒しかいないのかね

800 :iOS (ワッチョイ d755-UrK5 [60.35.101.110]):2020/03/05(木) 12:07:57 ID:zvThHuzi0.net
apnショップとかのsim下駄って海外で使えますか?
音声通話とかは出来なくてもネットワークさえ繋がってくればいいんですけども

801 :iOS (オッペケ Sr0b-yuMq [126.237.68.115]):2020/03/06(金) 18:25:58 ID:E3MC2Yrir.net
いい時代になったね

802 :iOS (ワッチョイ ca6d-w12y [131.147.30.133]):2020/05/31(日) 07:01:57 ID:UWIxhtBW0.net
APNショップに書いてあるICCID、21桁ある…

803 :iOS :2020/06/29(月) 07:07:57.73 ID:KKHX9pWl0.net
ええい!softbankのsim unlock無料化はまだか!

804 :iOS :2020/07/02(木) 13:35:44.26 ID:WwQUdzei0.net
ソ糞バンクのことだから義務化の9月末まで引っ張る

805 :iOS :2020/07/02(木) 18:29:34.08 ID:yycAWtftr.net
USIMカードのオンライン契約始まったからソロソロじゃね?
本社移転終わったらスグとかじゃね?

806 :iOS :2020/10/02(金) 17:17:58.35 ID:geHUmypW0.net
ソフバン、sim unlock無料化始まった。

807 :iOS :2020/10/05(月) 18:59:43.52 ID:6kqx0iwC0.net
非ソフトバンクユーザーのmy softbankアカウント作成が、嫌がらせか?というくらいわかりにくいが、
iPad mini4(softbanK) のsimロック解除が無料でできた!

808 :iOS :2020/10/20(火) 06:25:27.70 ID:mSV6fH/nr.net
それ、どうやんの?

809 :iOS :2020/10/25(日) 07:30:29.73 ID:LrGPiAZwr.net
>>808

ほれ

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

810 :よろしくお願いします。 :2020/11/20(金) 16:53:53.05 ID:plADF3AD0.net
ドコモ iphone6 どこか良いファクトリーアンロックの業者いませんか。

811 :iOS :2020/11/20(金) 22:46:14.01 ID:QSlaGaxaM.net
いまできないでしょ。

812 :iOS :2020/11/21(土) 01:14:24.48 ID:x9KdOuVBM.net
iPhone6を今更非公式アンロックするくらいなら1万くらいで中古のSIMフリー化6sを買った方がマシな気がする
6は捨てるなり自宅用にするなりすればいい

813 :iOS :2020/11/21(土) 08:37:56.96 ID:4s4HsY/r0.net
>>812
同感

814 :iOS :2020/12/01(火) 07:27:10.29 ID:7L6t6G7/0.net
メルカリでau版6を買ったんだけど
SIMが違うらしくて
XR用のauSIMが通らないわ

815 :iOS :2020/12/01(火) 08:43:41.53 ID:3IL3Kgej0.net
au行ってSIM交換してもらいたまへ

816 :iOS :2020/12/01(火) 08:54:37.58 ID:x3HgZwXJ0.net
SIMフリー版ならOKだけどね

817 :iOS :2020/12/01(火) 11:38:04.64 ID:xOWlm5J4M.net
>>816
残念ながらSIMフリーなだけでは足らない。
6の場合はVoLTEじゃないやつ(LTE)のSIMにしないと。
音声3Gという意味なので、果たしてauがまだやってくれるのか。

818 :iOS :2020/12/01(火) 13:08:29.42 ID:x3HgZwXJ0.net
>>817
ん?

iPhone8のVoLTE SIMだけどSIMフリー6に差して使えてるよ
音声もデータも
今確認した
ちなみにmineoのVoLTE SIMもSIMフリー6に差して通話、データができた
SIMフリー6plusも持ってるけど多分出来ると思う、てか昔使ってて出来てた
面倒くさいから今は試さないけが

XR専用のSIMがあるのなら知らんけど

819 :iOS :2020/12/02(水) 09:27:42.02 ID:NDJ2rg7GM.net
>>818
オレの結果と異なるね。何かが条件が違うのかな。またはオレが何かを勘違いしてるか。

●SIM:au L番(オレンジ)
●本体:iPhone6plus。アポストで買ったやつ。だから下記のpolicyが入っているSIMフリー。
Applied Policy: 2230 - Apple Channel Multi-Mode Unlock Policy

これだと圏外。

確か微グロのType aも、今のUQも同じく圏外。

820 :iOS :2020/12/02(水) 09:54:32.26 ID:UbFMJekm0.net
>>819
同じSIMだ
SIMフリーiPhone6で使えたという報告があったし俺も使えてる
mineoの公式にも出てたなと今確認したら、
iOS12.4.3以降にしたら使えなくなると書いてある

塞いできたのか
これが原因かも

端末を利用してる人はすぐにアップデートしちゃダメだなと痛感したわ
人柱の報告待ちが必要

まぁ、iPhone6だしアップデートしたら諦めろってことなのかも

821 :iOS :2020/12/02(水) 19:09:57.89 ID:bC7FMutDM.net
>>820
なるほど。勉強になりますな。

> まぁ、iPhone6だしアップデートしたら諦めろってことなのかも

これは同感。
しかしいま使ってるXもそうなりつつある。楽天使えないので。もっとも裏ワザあるから助かっているけど。

822 :iOS :2020/12/03(木) 11:15:07.82 ID:va8yWSCr0.net
>>814
そこでこのスレの本来の話題である引越だ…と言いたいところだけど、いまできないからね。残念。

823 :iOS :2020/12/03(木) 11:59:34.61 ID:S61+Rbc+0.net
>>822
引越してもiOSが12.4.3以上なら無理

824 :iOS :2021/01/04(月) 00:28:25.66 ID:YZNJ7j+6M.net
アップ神戸で解決
https://youtu.be/m5R9yJ03zzU

825 :iOS :2021/01/24(日) 20:11:30.28 ID:BvjoIYfr0.net
>>809 のサイトから行っても、どうもソフトバンクの回線契約がないと
SIMロック解除できないように見えますが、回線契約なしでできる手順
教えていただけると助かります。
ちなみに、解約後のSoftBank IDがあったので、それで進めてみたら、
「お客さまのご契約・ご利用状況ではお手続きできません。」となりました。

826 :iOS :2021/01/29(金) 00:53:52.04 ID:p+k38IQB0.net
>>825
やり方忘れたけど今は回線契約なくてもSoftbankID作れるしそれ使ってMySoftbankからSIMロック解除手続きできるんじゃなかったっけ
だから昔のIDに固執せず新規ID作って一回試してみては?俺はそれで今年入ってからメル◯リで買った禿phoneXSを解除したから間違いないと思うけど

ttps://king.mineo.jp/question-answer/端末%EF%BC%8F各種設定%EF%BC%8F操作+スマートフォン/28284
↑このへんが参考になるかもしれない

827 :iOS :2021/02/15(月) 07:35:13.74 ID:YxkpeOEN0.net
誰か最近の成功例はないの?

828 :iOS :2021/02/17(水) 10:03:37.76 ID:ByLIZ6xEM.net
ムリダナー

829 :iOS :2021/02/20(土) 13:13:59.47 ID:cxjFYvty0.net
GEVEY買って楽天モバイルで使いたかったんだけどそもそもsimフリー化されてないと無理?
ソフトバンクのiphone8なんだけどアダプタ挿入してもずっと圏外だわ

830 :iOS :2021/02/20(土) 15:35:41.10 ID:nco2MB9i0.net
>829
SIMフリーじゃないと無理。
SBは現在契約なくてもmy softbankアカウント作成できるし、そこでSIMロック解除手続きできる。

831 :iOS :2021/02/20(土) 18:00:38.17 ID:s2Cx78cgM.net
>>829
GEVEY入れてからの解除操作?してるなら再起動したらひょっとしたら電波使えるようになるかも。
R-SIM10+の話だけど公式にSIMロック解除したiPhone6sでも楽天SIMで電波掴むのに時間かかった。

832 :iOS :2021/02/20(土) 18:02:13.45 ID:cxjFYvty0.net
>>830
端末は中古で買ったし格安SIMのソフバン回線だけど無理だよね?

833 :iOS :2021/02/20(土) 18:02:33.85 ID:cxjFYvty0.net
>>831
今んとこ何やっても無理だった

834 :iOS :2021/02/20(土) 18:19:16.62 ID:t30cT2gYM.net
>>829
ここは引越スレ。下駄の話はこちらで。

SIMロック解除iPhone5s以降専用71台目【下駄】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1542796228/

835 :iOS :2021/02/20(土) 18:19:35.12 ID:s2Cx78cgM.net
>>833
rakuten.jp構成プロファイル入れた?
俺は↓のサイトのSTEP2にあるプロファイル入れた。
下記サイト自体はGEVEY使う例じゃないけど構成プロファイルは使える。

https://simmama.net/rakuten-un-limit-iphone6s77plus88plusx/

836 :iOS :2021/02/20(土) 18:22:30.32 ID:s2Cx78cgM.net
構成プロファイル入れ直しならSTEP1で削除してSTEP2入れる感じ

837 :iOS :2021/02/20(土) 18:30:52.31 ID:s2Cx78cgM.net
>>833
あと、初回の開通は楽天公認のスマホじゃないとできない。
楽天Wi-Fiポケットのほう買ったなら楽天Wi-Fiポケットで開通すればiPhone8でも使えると思う。

838 :iOS :2021/02/20(土) 18:52:15.45 ID:cxjFYvty0.net
たぶんデモ機かも 代行使っても解除できなかった

839 :iOS :2021/02/20(土) 19:05:34.96 ID:s2Cx78cgM.net
代行使って公式SIMロック解除できなかった端末って赤ロム?なのでは。ローン返済してなくて使用不可になってる端末。
公式SIMロック解除できない端末の話ならスレ違いだと思う。
>>834のスレのほうが返信来ると思う

840 :iOS :2021/02/20(土) 19:12:12.35 ID:cxjFYvty0.net
>>839
ありがとう

841 :iOS :2021/02/20(土) 20:26:56.45 ID:E+lXRGyCp.net
SIMフリーじゃないとダメかもね

下駄使って試行錯誤してたらアクティベーションが何回か出てきたけど、
SIMフリーで助かった感じ
SIMロック掛かってたら回避できなさそう

ちなみにSoftBankSIMロック解除済みiPhone8でGEVEY下駄で楽天が使えた
パートナー回線だけど快適

引っ越しアンロックも下駄使って楽天SIM認識したよ
ICCIDで解除したやつはダメだった

842 :iOS :2021/04/28(水) 11:48:45.64 ID:NDv10/6j0.net
ソフトバンクの6sなんだけどマイナンバーも運転免許もパスポートもないからsimロック解除できない

843 :iOS :2021/04/29(木) 13:47:56.55 ID:vZYKR2bT0.net
>>842
OS最新なら、下駄でロック解除

844 :iOS :2021/05/06(木) 19:30:44.03 ID:GfHLw3Xi0.net
圏外病とかにならない?

845 :iOS :2021/05/07(金) 10:27:21.74 ID:qkx5sw9p0.net
>>844
ICCID解除なら圏外にならない。解除後は下駄もいらない。

846 :iOS :2021/09/19(日) 00:57:00.20 ID:SulSKhVGd.net
袋井浅羽 チンカス包茎臭い馬鹿
柴田悟盗聴ストーカー犯罪者

847 :iOS :2021/12/09(木) 00:19:42.17 ID:M2Xovb6Hr.net
赤ロムのSIMロック解除できる方法見つけてしまった、、、

848 :iOS :2021/12/09(木) 09:21:05.09 ID:iHxuxBYPM.net
おせーろ

849 :iOS :2021/12/09(木) 12:20:56.95 ID:M2Xovb6Hr.net
>>848
eSIM対応のiPhoneだけだとおもうが、制限がかかってるIMEIと違うやつを入力して解除申請すると、、、

茸のPhone12proは出来てlinemo使えてるから多分他でもできると思う
是非お試しあれ

850 :iOS :2021/12/09(木) 14:37:13.03 ID:r/o/L6bF0.net
USIMメイン用のIMEIしか登録しないからなぁ
ソフバンのpixelとかもそうだし

851 :iOS :2021/12/09(木) 15:37:15.80 ID:WcWumI3I0.net
業者間に頼んで引っ越しというやつだね
俺も5sや6を何台かやってもらった

852 :iOS :2021/12/09(木) 17:58:12.55 ID:M2Xovb6Hr.net
>>850
でもそれでeSIMじゃない普通のSIMで通信できるもんなの?

853 :iOS :2021/12/09(木) 22:49:07.91 ID:z1MN6DKd0.net
>>852
出来ないよ

854 :iOS :2021/12/09(木) 23:28:23.95 ID:7gjvtNye0.net
>>853
そうですよね
俺の場合、制限がかかってるimeiとは別のimeiでSIMロック解除申請したら、ソフトバンクのシムが使えるようになったので、、、

今はSIMロックなしになってますわ

855 :iOS :2021/12/23(木) 20:58:40.35 ID:8RP1iTlb0.net
現在はICCID解除ふさがてたってマジ?

856 :iOS :2022/01/26(水) 17:29:39.62 ID:/YQcPyaj0.net
無料でSIMフリー化する簡単な方法
https://youtu.be/u3AzAT7Q_4k

857 :iOS :2022/01/26(水) 18:14:28.45 ID:Yg/qiwKWM.net
>>856
グロ

858 :iOS :2022/01/31(月) 17:49:22.69 ID:KBvQG9950.net
Softbank SIMロック解除 無料または500円
https://youtu.be/5eTDnnN_VNQ

859 :iOS :2022/02/01(火) 20:10:29.93 ID:RYTs9uAtM.net
>>858
グロ

860 :iOS :2022/02/25(金) 17:49:51.36 ID:zwNNl3cpd.net
>>105
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/70-71

861 :iOS :2022/03/20(日) 21:17:26.84 ID:YtIIq0WUp.net
キャリはソフトバンクです

iPhone 7 Plusです

SIMロック解除をしようと思い、マイソフトバンクにて手続きしたのですが、最終的にコードというのがメールにて届きますが、
他キャリアのシムを差して、認証コードを入れアクティベーションみたいなことを書いてましたが、
手元に他のキャリアのSIMとか持っているわけではなく、ただただSIMロック解除だけがしたいと思っていたのですが、
この場合、SIMロック解除できないのですかね?

862 :iOS :2022/03/20(日) 21:35:46.13 ID:+iwAq4e20.net
貸してくれる友達が居ないのなら、nanoSIM送られてくるタイプの格安SIM買って挿せば良いんじゃね?開通手続きしなければ事務手数料も何もかからんだろう、尼で数十円〜数百円で売ってるべ

863 :iOS :2022/03/20(日) 21:40:02.27 ID:+iwAq4e20.net
つか尼で買うならアクティベーション用の怪しいSIM買えば良いか

864 :iOS :2022/03/21(月) 00:10:06.95 ID:xly4GXZKp.net
そうですか、やはり何かしら別SIMが必要なのですね、ありがとうございます。
本当の意味のSIMロック解除というか、どのキャリアもそんなことしなくてもただSIMロック解除をする仕組みを作るべきですね、わざと色々ややこしくしてる感があります

865 :iOS :2022/03/21(月) 01:12:39.63 ID:3cegObXd0.net
>>864
それAppleが管理していて、各キャリアは直接手が出ないから仕方ないね。
AppleがiPhoneを世界中のキャリア対応する仕組みを利用していて、各キャリアはAppleに申請出しているだけだから。

866 :iOS :2022/03/21(月) 08:18:47.00 ID:TxttauEt0.net
>>861
povo2.0を契約すれば?
MNPで端末を安く買うための捨て回線としても使える。

867 :iOS :2022/03/21(月) 10:38:14.16 ID:VcnniOHg0.net
ドコモのエラー44694て何?

868 :iOS :2022/03/31(木) 08:24:39.23 ID:ieSmThN7d.net
SIM下駄売ってた業者が軒並み
品切れになってて香港かどこかの
アンロック業者も取り扱い中止になってる
もう非公式SIMロック解除はできないのかな

869 :iOS :2022/03/31(木) 18:42:34.39 ID:QrmsCG9Q0.net
>>868
もう公式にsimロック解除できない機種使ってる人自体希少じゃない?

870 :iOS :2022/04/17(日) 10:04:39.63 ID:bpxij4tW0.net
http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/109.html

871 :iOS :2022/04/18(月) 19:43:47.43 ID:dz0aw4fRM.net
>>870
グロ

872 :iOS :2022/05/17(火) 12:09:18.06 ID:CLMjGCa7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=4jA5JghEcBw
ヂュアルって簡単なのだたね

873 :iOS :2022/06/04(土) 00:30:39.58 ID:GRSWziy+r.net
y!mobileのiPhone5S、ソフトバンクで申し込んでみたけど返金orz

874 :iOS :2022/06/04(土) 03:17:29.66 ID:mTPBvvNEa.net
>>873
y!mobileをSoftbankにすると、なんか良いことあるの?
普通はsimフリーにしそうだけと。

875 :iOS :2022/08/08(月) 16:01:48.01 ID:/qVurACN0.net
いまiPhone6 は下駄で解除できるの?

876 :iOS :2022/08/08(月) 22:49:20.44 ID:u3VzTD2Ea.net
>>875
下駄ネタはこちらでどうぞ。

SIMロック解除iPhone5s以降専用71台目【下駄】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1542796228/

877 :iOS :2023/03/27(月) 20:17:47.44 ID:ELWarz++0.net
⊂( ̄(エ) ̄)⊃y-゚゚゚

878 :iOS :2023/03/28(火) 03:31:15.54 ID:IhiRKYVcr.net
解除業者生きてる所もぅ無いの??

879 :iOS (ワッチョイ e67c-Fhvq [153.221.78.246]):2023/08/14(月) 17:33:42.38 ID:aYyZD4yn0.net
バックしまーす

880 :iOS (アウアウウー Sa6b-YM9W [106.133.51.162]):2023/08/14(月) 20:38:34.60 ID:zVQKWAN6a.net
アメリカiPhoneはキャリアロックが主流になりつつ有るっぽいから普通に業者居そうだけどな
やっすい高年式中古iPhoneだとATとかスピリット多い

881 :iOS_nanashi:2023/09/17(日) 12:17:41.76
民間航空騒音集団訴訟が始まってるが.騒音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢が大切な
反対)全航空機、全公務員.少子化対策、自閉隊、米軍駐留、日米同盟、観光文化芸術等ヘの支援、スポ一ツ.萬博、自民公明、銃刀法
賛成)人口減少、遷都、日本列島縦断クソ航空機姦国との国交断絶、航空機撃墜、金正恩のミサイル、習近平の気球、環境活動家の破壊活動
世界最惡の殺人組織公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫らテロリストに乗っ取られたクソ政府が,カによる一方的な現状変更によって
鉄道の30倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動.曰本どころか世界中で災害連發させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけだが、悪の権化みたいなこいつらか゛□シア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やしてエネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壊して憲法13条25条29条と違反しまくってる悪質
テ囗リスト航空関係者個人を迫害したり、バカチョンをバカにして差別したり.儿フィやプーチンを擁護したり、できることは何でもやろう!
(羽田]ttps://www.Call4.jp/info.Ρhp?туpe=iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

882 :iOS (ワッチョイ 7554-p0KR [220.7.90.226]):2023/09/19(火) 21:05:13.69 ID:o299Zx400.net
Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!!

883 :iOS (スップ Sde2-oTHt [1.75.155.134]):2023/11/02(木) 13:29:30.85 ID:j/kMi8hud.net
すまんが教えてください
機種変をして、もとの機種を売ろうと思うんだけど、docomoでSIMロック解除の手続きしたら、完了ではないとのこと
色々調べると、もとの機種にSIMカードを指して解除の手続きをして完了のようなんだけど、この場合のSIMカードは別のSIMカードが必要って事?
1回線しか契約がないので、新しい機種に入れるSIMカードしかないんだけど

884 :iOS (ワッチョイ 0f1e-RUnj [180.197.127.74]):2023/11/03(金) 17:52:40.94 ID:UQHPEwyI0.net
何のiPhoneか書かないと分からんやろ
SIMフリー版ではないならアクティベートするために別キャリアのSIMが必要

885 :iOS_nanashi:2023/11/07(火) 11:53:55.90
拉致ガ一た゛の個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博一は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壊兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もスルー、税金で地球破壞支援、世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる
化石賞連続受賞して世界中から非難されていながら力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅
孑供の学習環境破壊、気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斉藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺戮を繰り返して隣國挑發して原爆落とした世界最悪ならす゛者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解できない子供洗脳して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた日本で子なんか産むのは相当の盆暗だけ
(羽田)ttρs://www.сall4.jΡ/info.php?type〓iтems&id=I0000062 , tΤРs://haneda-projecT.jimdofreе.com/
(成田)tТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

886 :iOS :2024/01/08(月) 22:35:15.73 ID:AMYvCXr80.net
iphone6s 中古で手に入れたんだけど、auのロックがかかっているんだが、imeiの登録は、「−」の登録なしだった。どうやら修理交換した際にimeiの登録漏れのようなんだが、この場合、apple、au、どっちにいえばいいんだ?
前所有者の情報がないんですよ。

887 :iOS :2024/02/12(月) 15:36:05.00 ID:R9nwExwV0.net
携帯電話の会社は携帯電話を売ってはいけない2020
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2020/04/2020_4.html

888 :iOS :2024/02/13(火) 06:21:09.34 ID:P/8Hsquh0.net
逆に海外は元々完全分離だったけど、徐々に昔の日本みたいなセット売りが増えてきてるね

889 :iOS :2024/03/01(金) 12:53:46.83 ID:ipO2hr3I0.net
アプリ開発の仕事柄iPhoneを書い続けてるんですが以前、キャリアはauで分割払いで
買った機種について、両方、支払い完済なんですけど、auのサイトで調べたら
「IMEIが確認できません。」と出ます。

iPhone 13 pro max 1TB 
状態 −:IMEIが確認できません。
===
iPhone 12 pro max 256GB 
状態−:IMEIが確認できません。

これって中古で売り払っても大丈夫でしょうか

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200