2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iPhone 3G/3GS Part68

1 :iOS:2017/04/03(月) 21:43:16.71 ID:ACzq4s6f.net
iPhone 3G/3GS Part68

そんなこんなで

※前前前スレ
iPhone 3G/3GS Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379386562/

※前前スレ
iPhone 3G/3GS Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391610595/

※前スレ
iPhone 3G/3GS Part67
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411387211/

2 :iOS:2017/04/03(月) 21:46:06.12 ID:ACzq4s6f.net
もう現役の人は少ないかな

3 :iOS:2017/04/04(火) 07:13:34.31 ID:aL/G0PW9.net
何年も前にバッテリーが膨らんでお釈迦になったのに
おまえどんだけ物持ちいいんだよw

4 :iOS:2017/04/04(火) 13:13:19.99 ID:nerRbp5f.net
ちょっと前にハドオフで拾ってきてヒーヒー言いながらsimロック解除したわ
情報が嘘ばっかりで参ったわ「これで完全脱獄!」て嘘つくんじゃねーよ!

5 :iOS:2017/04/04(火) 13:25:37.26 ID:U2A3aGeU.net
bluetoothスピーカーを鳴らしてまーす
機内モード&wifiオフで電池長持ちです

6 :iOS:2017/04/04(火) 23:26:48.62 ID:nerRbp5f.net
batterydetective入れてバッテリー情報見たらフル充電60回しかされてなかったでござる
こりゃ当たりを引いたわ 

7 :iOS:2017/04/05(水) 00:53:20.31 ID:MKYXx3iw.net
6年前にウンコありの便所に落として洗浄した端末だわスマンコ

8 :iOS:2017/04/05(水) 06:31:14.02 ID:/yMwULeu.net
プーーン

9 :iOS:2017/04/05(水) 08:43:25.53 ID:wpMYYDPU.net
音楽だけ入れて通話sim刺してる

10 :iOS:2017/04/05(水) 21:39:18.00 ID:evA6j0RE.net
4.1は軽いねぇ〜

11 :iOS:2017/04/08(土) 00:36:11.33 ID:mg838o5r.net
ほんにほんに〜

12 :iOS:2017/04/09(日) 02:29:25.40 ID:gzG0HKMN.net
****http://www.****.
2ちゃんねる https://www.2ch.net/ google https://www.google.co.jp/#spf=1 yahoo http://www.yahoo.co.jp/
警備.岡山.福山.評判.株式会社.セフティ.クチコミ.ブラック.パワハラ.ハローワーク.トライアル雇用.indeed.求人.給料.事件.行政処分.柔道部.管制センター.窃盗.逮捕.裁判.訴訟.詐欺.不正.不祥事.悪徳.悪用.


 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:山陽セフテのビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフテに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:山陽セフテ...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフテのビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフテが何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフテに何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 山陽セフテを作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフテに入社することにより、僕たち山陽セフテのビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき山陽セフテ ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフテです。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフテ」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフテに入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?

13 :iOS:2017/04/10(月) 11:20:18.82 ID:RpDH35Zt.net
0sim挿してる

14 :iOS:2017/04/11(火) 18:09:00.79 ID:+06kKCWc.net
>>13
セルスタンバイ問題は発生しますか?

15 :iOS:2017/04/12(水) 06:48:24.09 ID:XsXeSg9w.net
これくらいの大きさが丁度いいよ。
ジョブスの魂がここに生きている。

今のiphoneはGAL○XYのパチモン臭いよよ。

16 :iOS:2017/04/12(水) 07:14:11.36 ID:DBD4vlBM.net
ジョブズが見込んだ男のプロダクトをこき下ろすことはジョブズに対するそれにほかならない

17 :iOS:2017/04/12(水) 10:04:45.32 ID:0mo0inba.net
GPS効くから懐かしのナビコ入れて活躍してる

18 :iOS:2017/04/13(木) 11:12:26.04 ID:BDW2LIZr.net
バッテリー交換していつでも使えるけど
最近は電源も滅多につけないな、
ios6はやっぱ無理があったストレスぱない

19 :iOS:2017/04/15(土) 14:08:36.91 ID:sgbqHBTN.net
ダウングレードすればいいやん
3GSは手元にまだ3台、iOS5.1.1が1台と3.1.3が2台あるが、どれも快適で鬼のようにバッテリーもつぞ

iOS4.1用のipswファイル落としてきてiTunesでダウングレード、赤雪でipad BBに上げたあとベースバンドをダウングレード(BB 05.13.04になる)
んで脱獄してCydiaから極雪入れてSIMロック解除完了する

あとは格安SIM入れてサブ機にでもすりゃええやろ
俺はソフトバンクのプリモバイルSIM入れて、通話とメール専用機にしているが

20 :iOS:2017/04/15(土) 22:58:58.03 ID:wLekoITa.net
しっかりしろよ!
ホームボタンっおまえの事だよ

てな訳でバッテリー元気なヤツが1人抽出しの奥で寝てるわ

21 :iOS:2017/04/16(日) 17:40:38.37 ID:54jl7Ydu.net
4.1だと軽いけどカスタマイズしようとするとcydiaで対応してないものが多くて結局6.1に戻しちゃうんだよな〜

22 :iOS:2017/04/17(月) 02:43:20.79 ID:lna/h/u4.net
グーグルマップを使うための5.1.1

23 :iOS:2017/04/17(月) 12:31:44.01 ID:kKGVWVJ+.net
どんなに重くてもメイン機と
iCloudで繋いでおく為にも
iOS6に上げなきゃ使い物にならん

メイン機のブックマークやアプリ音楽の
バックアップ倉庫みたいになってるな

24 :iOS:2017/04/17(月) 13:32:58.06 ID:lna/h/u4.net
なるほど…アップル謹製グーグルマップアプリをiOS6仕様に改造してくれたら良かったな…(訴訟がヤバそうで避けてたのか)
今になって完全に脱獄環境が整ったけど時既にお寿司すぐるorz

後ろの曲線とメタルフレームはいつ触っても最高
iPhone7でデザイン回帰したけどホームボタンは気に入らんわイヤホンジャック潰すわで魅力が半減、肝心のサイズが手のひらに収まらない…次期Xはさらに有機ELという地雷

25 :iOS:2017/04/19(水) 07:45:52.48 ID:eiB/0fLt.net
今ヤフオクだと数百円で買えるね
いや、すごいもんだ

26 :iOS:2017/04/19(水) 07:54:26.07 ID:lVKSgbkQ.net
サポート終わって新規のアプリもロクに使えないガラクタになってるからな

27 :iOS:2017/04/19(水) 12:54:17.51 ID:JL1RvoAF.net
今となってはナビコ使えるだけでも価値ある

28 :iOS:2017/04/21(金) 21:32:18.85 ID:O4ttHc9S.net
discon...

29 :iOS:2017/04/22(土) 13:56:25.23 ID:/tRQlREn.net
オクできれいなヤツを適価 (2千円少し) で手に入れたよ。
こんなスレがあったんだね、住人さん、よろしく!
シムロック解除が目的だったんだけど、古いシステムでアプリがほとんど無い。。。
で、6.1.6まで上げたら、アクティべート出来ずに詰まった (笑)
その状態で、仮脱獄、BB下げ、本脱獄、ロック解除で行けましたわ。
でも、twitter、2chまとめ、無料新聞ぐらいしか自分は無かった。
出先の友で割に使えてますけど。2ch書き込めると良いんだけどなあ。。ちょっと希望
よろしく〜〜

30 :iOS:2017/04/22(土) 14:49:04.36 ID:S0wR9u5c.net
割れipaで遊べ、なおその時は重要情報は扱わない事
あくまでおもちゃ

31 :iOS:2017/04/22(土) 23:42:16.89 ID:9lg+KzgS.net
3.xxで使ってる人おる?

32 :iOS:2017/04/24(月) 07:50:05.22 ID:omlEMIvf.net
電池の持ち
3g off wifi off>3g off wifi on>3g on wifi on>3g on wifi off
なのでセルスタ有りかな
0sim sms無し

33 :iOS:2017/04/24(月) 07:52:40.69 ID:omlEMIvf.net
電池の持ち(再)
3g off wifi off>3g off wifi on>3g on wifi on>3g on wifi off
なのでセルスタ有りかな
0sim sms無し

34 :iOS:2017/04/26(水) 02:34:04.93 ID:wDSXk7/V.net
>>31
>>19

35 :iOS:2017/04/27(木) 01:48:56.31 ID:qtbJzb85.net
v.backspaceってリポジトリアクセスずっとできんね

36 :iOS:2017/04/28(金) 09:54:39.21 ID:sH8RMyIk.net
↑移転したよ

37 :iOS:2017/04/28(金) 12:12:44.65 ID:neUMDnAT.net
ios6.1.6でシムフリー化して運用中
ケチらず、そこそこ速いmvnoシムなら、サムネイル表示もそうストレス無いし
3G回線だけどまあまあ満足できる。古いスマホだけどちょい驚いた
2ch.netの読み書き、bb2cの旧バージョンがぎりぎり使える。
twitterなども、アプリにこだわらなければ、まあ無問題
出来が良いし、運良ければ程度良いのが安く手に入るし
コスパ高いよね、本機は

38 :iOS:2017/04/28(金) 12:59:48.38 ID:R3IUyIW9.net
3G?3GS?

39 :iOS:2017/04/28(金) 14:30:12.59 ID:K4HAneL9.net
10年前の機種にコスパ高いって…w

40 :iOS:2017/04/28(金) 19:37:43.15 ID:09s8RhIO.net
コスパ低くないけどね

41 :iOS:2017/04/29(土) 02:10:47.32 ID:dYs/lput.net
スマホの基本形、しかしすでに完成しているのが凄いよ。
造形の美しさ、手にした時の絶妙のバランス・大きさ
性能を追うのが、良いスマホの条件ばかりじゃないよ。
持つことの喜び、使う事への喜び、
良品が生き残ってて手に入れば、時間が過ぎてもまだ使える。
ネットみれば分かる。手間だけど注げば実用的に使えるよ。

42 :iOS:2017/04/29(土) 18:04:20.03 ID:gCuc2HUY.net
>>41
もう宗教の領域じゃねえかw

43 :iOS:2017/04/29(土) 18:35:11.14 ID:n0TxIGAu.net
>>41
さすがにキモい。

44 :iOS:2017/04/29(土) 22:54:43.60 ID:G8QgFUrc.net
案外的を得てると思うが…
7は中途半端な回帰、アンドロイド等外野の声気にし過ぎて新奇ぶらないでほしい(イヤホンやらホームボタンやら)
使いやすさと生活上で道具として関わる意義を忘れちゃいかん

45 :iOS:2017/04/30(日) 03:10:49.63 ID:dhtoIwci.net
>>44
たしかに、機能を増やしすぎたよね。

46 :iOS:2017/04/30(日) 11:03:55.93 ID:4hRCZ/kN.net
なんか今となっては6sが名機になる予感

47 :iOS:2017/04/30(日) 11:35:48.38 ID:SkLS+An9.net
>>46
電池もちガー

48 :iOS:2017/04/30(日) 13:16:36.24 ID:m8NjSxRk.net
デザイン以外は値段共にSE最強
3gsや4S並みに電池交換が楽だった時代は良かった
脱獄も楽しかった

49 :iOS:2017/04/30(日) 13:18:20.24 ID:m8NjSxRk.net
ごめん"並みに"が余計だった

簡単に言えば3gsのガワにSEの中身なら最強

50 :iOS:2017/04/30(日) 13:36:48.58 ID:VQeaXdMB.net
旧車と同じ感覚ですね

51 :iOS:2017/04/30(日) 13:40:36.49 ID:Rn7ILfP2.net
無茶云うなや。馬鹿。

52 :iOS:2017/04/30(日) 15:41:43.26 ID:EP5ulEOF.net
>>47
最低限度持つからまあ良くね?

53 :iOS:2017/04/30(日) 17:02:01.28 ID:5XQNKI1z.net
3gsは脱獄、シムフリーが盛んだったのは、2011〜2013ぐらいか・・・
ネット情報がその辺に寄ってるけど、閉鎖されずに存続してるとこが多いし
リンク先がおおむね絶たれていないし、今でも情報頼りに行えるのが有り難い。
需要が今もあるってことだよね?段落狂ったり、見苦しくなるけど
フォントサイズがもっと変えられると良いんだけど。それだけ、ios6.1.6で十分、現役っす
この辺は現行も融通利かないよね?フォントサイズ。ない物ねだりなんだけど

54 :iOS:2017/04/30(日) 17:24:14.10 ID:ya6/H7U2.net
alloc8っていうuntethered bootrom exploitが公開されて新旧ブートロム関係なくshshなしで好きなバージョンにダウングレードできるから無理して重たいiOS 6.1.6で使うよりiOS 4.3.xから5.1.1あたりにしてから脱獄して快適に使った方がいいと思う。

55 :iOS:2017/04/30(日) 17:41:11.06 ID:ya6/H7U2.net
ちなみにアプリ対応ゼロでパフォーマンスと電池持ち最優先ならiOS 3
アプリ対応ほぼなしのパフォーマンスと電池持ち優先ならiOS 4.3.x
古いアプリならまだ少しあって電池持ちとパフォーマンスまあまあでiCloud使いたいならiOS 5
古いアプリがほどほどにあるけど電池持ちとパフォーマンス最悪で無理して使いたいならiOS 6

56 :iOS:2017/04/30(日) 18:14:04.89 ID:5XQNKI1z.net
>>55
自分は最後ですか・・・・
犠牲にしてると思うけど、アプリがまだ使えるのがとどまってる理由っす。
難しいのはios3.x.x〜ios4.x.xの頃のipa見つけてきて使ってる。

57 :iOS:2017/04/30(日) 21:44:46.00 ID:aNaiipYM.net
>>52
お、おう・・・

58 :iOS:2017/04/30(日) 22:52:27.04 ID:4hRCZ/kN.net
>>57
実際1日余裕で持つんだから許してやれよ...

59 :iOS:2017/05/01(月) 02:05:20.75 ID:Yj1hjvCA.net
なにがツライか。。。
メモリーだね。
200mbも無いだろ、3GS
Sbsettingsでメモリー見てて、終いに0mbでアプリが落ちた。
回線スピードそんなに気にならないし
Ios6.x.xでも、まあ許容範囲かな。

60 :iOS:2017/05/01(月) 07:08:52.18 ID:Oh50j5W+.net
SNS関係のアプリを使いないなら、6一択なんだよな。

61 :iOS:2017/05/01(月) 07:45:57.79 ID:KcukI7g8.net
このスレで接触欲求が生じたため久しぶりに電源を入れてみた
OS4.3.3 BB6.15
Wi-Fi感度が良くない
ホームボタンがたまにしか効かない
しかし持った時の手にしっくりくる感覚はとても心地よい
ビートルズの赤を入れてあった
聴いてみた
満足したわ

62 :iOS:2017/05/01(月) 13:11:54.76 ID:uSivs9/k.net
珍しさで使ってても意外となんとも思われない電車とかで

63 :iOS:2017/05/01(月) 18:51:00.09 ID:pwfphTjj.net
iOS 5.1.1いいよ。
LINE、Twitter、Facebook、Facebookメッセンジャーの古いバージョンなら使える。
しかもそれぞれ同時起動しててもメモリ不足で落ちない。
なによりフリック入力での文字打ちでかくつきとかラグがほぼない。
iOS 6.1系のなにが不満ってアプリ二つ起動しただけで落ちるし、フリック入力でのかくつきとラグがひどい。

64 ::2017/05/01(月) 21:23:14.98 ID:Pc4Rtv4/.net
ちんくるやBB2Cが使えないから却下。

65 :iOS:2017/05/01(月) 22:08:48.34 ID:pwfphTjj.net
BB2C使えてるけど

66 :iOS:2017/05/01(月) 23:29:16.87 ID:KcukI7g8.net
iOS4.3.3だけどBB2Cを久々に起動してみたら、一応使えた
ちなv1.3.33
現在の仕様ではないが、いろいろ面倒なので放置した
このスレを見る事はできてない

67 :iOS:2017/05/01(月) 23:39:46.07 ID:c3m42Fyh.net
テスト

68 :iOS:2017/05/01(月) 23:45:26.96 ID:c3m42Fyh.net
2ch.エスシー(カタカナ表記で失礼)なら板登録で見ること出来ると思う。
書き込みはたぶん無理
2ch.netの読み書きは、ios6.1.6では可能(今の自分の環境)
BB2Cね

69 :iOS:2017/05/01(月) 23:59:14.74 ID:pwfphTjj.net
iOS 5.1.1はインストールできるBB2Cのバージョンは2chの新APIにも対応してる1.3.57だから閲覧も書き込みも大丈夫。
でもまあみんな好きなバージョン使ったらいいよ。
せっかくいいデバイスなんだし。

70 :iOS:2017/05/02(火) 01:51:20.18 ID:Thmu6cy+.net
テスト

71 :iOS:2017/05/02(火) 01:55:16.40 ID:Thmu6cy+.net
5.1.1にダウングレードしたいけど、前に紹介されてる
shshなしの方法は、macかlinuxじゃないと出来ないんだね。。。残念

72 :iOS:2017/05/02(火) 03:40:23.02 ID:pmwWBN0Q.net
今なら誰ともかぶらないね

73 :iOS:2017/05/06(土) 16:34:03.31 ID:itWI/gsh.net
music playerで余生チウ

74 :iOS:2017/05/07(日) 03:37:08.34 ID:XhjxpCMw.net
思い入れで使ってる、時々。
中古だけど使用が少ない良品だったんで、まだバッテリーがもつ
だからいたわってる。
本機のシムトレーは、標準SIMじゃないと
抜き差しがおもうように出来ないね。
危うく壊すとこだったよ。(3gs)

75 :iOS:2017/05/07(日) 05:31:34.60 ID:Sb9Fg3CS.net
旧ブート、3.0.1からのshsh全バージョン保持ってことで思い入れはあるんだけどもうなかなか出番ないねw

76 :iOS:2017/05/07(日) 13:42:11.19 ID:R8Pytc8s.net
shsh、脱獄ツールで落とせるのか検索してたら
6.1.6は最終だから分かるけど、4.1用ってのも手に入るよう・・・
アプリも無い、3.1.3の頃のゲームやアプリのipa手に入れて
使うぐらいしかないけど、手に入るんでちょっと驚いた。
なんでまだ対応させてんだろうね?

77 :iOS:2017/05/07(日) 14:56:46.73 ID:Sb9Fg3CS.net
いろいろ憶測が流れてるけど不明
超大手企業になんらかのデバイスとして大量採用されてるんでは説が有力
4.1対応で専用アプリが仕込まれてて動作保証がなんちゃらとかそんなんではと

78 ::2017/05/07(日) 20:41:57.85 ID:dCpjyHWV.net
ねーよ。馬鹿か?

79 :iOS:2017/05/07(日) 22:09:20.85 ID:Sb9Fg3CS.net
>>78
休みなくてイライラしてるんか?
そのうちいいことあるよ
がんばれ!

80 :iOS:2017/05/07(日) 22:38:08.58 ID:R8Pytc8s.net
こういう古い機種は、なんか面白いよ。
一般には不自由って言われるんだけど、
コレ主体でないから差し障りはない。
趣味としては面白いよね。
iphone4と3gsをシムフリーにしてサブにしてる。
メインはandorid。半島製の近作とだけいっとくね。
古いiphoneは面白い。

81 :iOS:2017/05/07(日) 23:03:10.36 ID:Sb9Fg3CS.net
今ドットが見えるジャギジャギの画面っつのも味あるよなw

82 :iOS:2017/05/07(日) 23:08:54.70 ID:60WOTPWE.net
このくらいの方がスマホ依存しなくていいかもね

83 :iOS:2017/05/08(月) 00:01:16.10 ID:7HpAjtXn.net
Androidのコレクトスペルも打てない泥機

84 :iOS:2017/05/11(木) 17:23:30.39 ID:Go9vZLgN.net
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20170511011/
マゾ的記事なんで注意な

85 :iOS:2017/05/11(木) 18:05:02.29 ID:SlbvjUTn.net
Itmediaは読む価値なし!

86 :iOS:2017/05/12(金) 22:58:06.60 ID:Eeilapnr.net
ipwndfu誰も話題にしてないのか

87 :iOS:2017/05/13(土) 00:40:21.52 ID:GD5qOx80.net
これって、windowsだとツールが使えないんでしょ?

88 :iOS:2017/05/13(土) 05:33:07.11 ID:WsbTLZTs.net
一応>>54ででてるよ

89 :iOS:2017/05/13(土) 21:41:57.23 ID:WjmRNI0+.net
記念カキコ
わ〜い \(^o^)/
3gs、現役だお
SIMフリーだよ
ワンコインSIMだけど

90 :iOS:2017/05/14(日) 17:18:15.46 ID:h2Wj/QSP.net
>>87
動画みたわ
ターミナルからコマンド入力でツール走らせる内容だった。
DFUモード〜iTunesでシステム焼く。ダウングレードに必要な情報も
その際にインストールされるのかな・・・。動画はMacだった

91 :iOS:2017/05/14(日) 17:30:52.94 ID:h2Wj/QSP.net

>>88でした。すみません

92 :iOS:2017/05/20(土) 20:09:40.50 ID:8STGjjKs.net
ひよっこ(´・ω・`)

93 :iOS:2017/05/20(土) 20:31:29.04 ID:RCKWI8+l.net
銘菓ひよっこ

94 :iOS:2017/05/20(土) 20:32:49.26 ID:8STGjjKs.net
誤爆御免よ(´・ω・`)ピヨピヨ

95 :iOS:2017/05/21(日) 10:48:55.49 ID:8g8b8eiu.net
メモリー、もう少し積んでたら今もラクだった。
条件が重いから、今は。。。
まめに裏アプリ落とすのと、メモリクリアもする
趣味スマホだけど、欲を捨てる使い方も良いね。

96 :iOS:2017/05/21(日) 13:13:10.11 ID:0Xo6FcAr.net
iOS6だとちとキツいね
しかし手になじむのは代えがたい

97 :iOS:2017/05/21(日) 15:51:41.13 ID:A3f4Plsp.net
モバイルはモバイルである事を忘れてしまったようだ( ´-ω-)ピヨー…

98 :iOS:2017/06/01(木) 16:52:19.11 ID:MsN2fEYF.net


99 :iOS:2017/06/01(木) 17:17:04.99 ID:SqfuzCj5.net
(´・ω・`)持ち歩くのに不便なほどでかいスマホのことよん
ぱっと使いには不便で画面割れリスクを徒らに増やし電池消耗が早い

次期iPhoneイメージがますます3gsに近づくが、近いが故に仕様の変化にがっかりするんだろうね…イヤホンジャックやホームボタンのように

100 :iOS:2017/06/02(金) 09:01:47.65 ID:Q1hWKmHF.net
変な奴が湧いたなw

101 :iOS:2017/06/02(金) 09:20:03.49 ID:acJkGIxB.net
過疎スレに湧いてるもなにもないだろ

iPhoneも来年終わりにはダメになりそうだ、脱獄時代は楽しかったよ

102 :iOS:2017/06/02(金) 09:20:46.82 ID:IqcNqD3AM.net
ずいぶんもったな

103 :iOS:2017/06/03(土) 10:53:49.09 ID:c4iZeM8d.net
持ち過ぎだろw

104 :iOS:2017/06/03(土) 15:36:29.02 ID:JNDIk+xg.net
まーだまだだ!(´・ω・`)

105 :iOS:2017/06/03(土) 20:27:28.55 ID:C5qQWev2.net
あらためてドットが粗い
システムのせいには出来ないけど
フォントがあまり融通利かない。ちまい文字はちょい疲れる・・・
インターフェイス崩れるの嫌ったんだろうね、アップルは。

106 ::2017/06/05(月) 07:24:38.62 ID:uIkqCamU.net
お前の性根がちまい。

107 :iOS:2017/06/05(月) 16:14:40.76 ID:Lx9y7rPD.net
退役させてから使ってない3GS、たまに充電だけはしてたんだけどバッテリーが妊娠してお亡くなりになりました
手に馴染む形とか好きだったから充電して手元に置いてたのに、こんなんなるなら充電せずに取っておけば良かったorz

108 :iOS:2017/06/05(月) 18:16:20.17 ID:b08oWucf.net
>>107
素性があやしいけどまだバッテリー売ってるでしょ?
去年の初めに3Gのバッテリー交換したよ
4sよりは難しいけど、簡単でした

109 :iOS:2017/06/05(月) 19:41:02.14 ID:i9RMYfI3.net
完全放電に気おつけていても、ある日、バッテリーの寿命がおとずれてしまうんだ!
時々、思い出したように使う程度で、維持に努めてるだけなんだけど。
満充電で放置もよくないそうだから、7割ぐらいに残量を確認してるんだけどねぇ・・・

110 :iOS:2017/06/05(月) 22:05:50.69 ID:h+AQSW7U.net
妊娠したらすぐばらした方がいいよ
基板結構丈夫で割れたり剥離したりはなかなかしないみたいだけど、
曲がったままになって電池交換しても収まり悪かったりするよ

111 :iOS:2017/06/12(月) 13:25:45.82 ID:ZikOLPFJ.net
先日秋葉原で入手した3GSジャンクバッテリーにダメ元で交換した。意外なことにちゃんと動いてる。
良く見積もってジャンクバッテリーが一年使用物だったとしてあと二年いける感触ww
終わりバッテリーは電圧低下?で動作クロックも落ちてたみたいで交換後はちょっときびきび動くようにww

交換時は分解ムービーが参考になった(ムービー上げてくれた人ありがと)。吸盤とかの道具があれば
わりとすんなり交換はいけると思う。

といいつつ、1度目のくみ上げではカメラ、スピーカーが動かなかったんだけどねww

112 :iOS:2017/06/13(火) 12:31:23.19 ID:AwT5i4WI.net
こいつの感触は全くアテにならんなw

113 :iOS:2017/06/16(金) 16:17:41.15 ID:x+dIeoS+.net
結局メッセ系アプリ使うためにiOS 5.1.1からiOS 6.1.6に戻した。
Skypeアプリは新規登録はダメだったけどログインはできた。
カカオはplist弄ってアプリバージョンを最新のに偽装したら登録できた。
Wechatもアプリバージョンを最新に偽装したら登録できた。
Snapchatは偽装しても登録もログインも無理だった。
Whatsappはそもそも旧バージョン自体の配布がなくなってた。

114 :iOS:2017/06/23(金) 03:36:12.65 ID:utmF0iGF.net
出会い厨かよw

115 :iOS:2017/06/23(金) 17:05:09.03 ID:eVSbkCKC.net
>>114
ないないw

3GS延命して活用するにはもう個人的にメッセ系くらいしか使い道ない。

LINEが起動せずにクラッシュしまくる場合の対処法書いとく。
iFileでアプリケーションのLINE/Library/Caches/LineChannelCacheとLibrary/Caches/Snapshots/jp.naver.line内を空にしてからフォルダのパーミッションをroot,wheelにして、内包している項目に適用をオンにする。
この二つのフォルダにキャッシュが作成されるのを防いだら毎回きちんと起動するようになった。

116 :iOS:2017/06/28(水) 00:36:20.91 ID:0l+4JdtV.net
>>115
おぉ、いいこと聞いた。試してみるよ!

立ち上がらないくせに、通知だけはやって来るのがちょっと…

viberはまだサクサク動くんだけどねぇ

今だに緑FOMA刺して着信運用で現役続行ちう。

117 :iOS:2017/06/28(水) 10:30:49.78 ID:CYmEgtLv.net
ザックさんも使ってんだってな

118 :116:2017/06/30(金) 02:03:54.77 ID:lVt+dQr8.net
>>115
やって見たよ。
キャッシュに関しては、Snapshots配下は無かったけど…

おかけで無事に立ち上がり"だけ"はするようになったけども、やっぱメモリ不足なのかな途中で落ちるよ。

5.0.1なんで使えない機能も在るし、これまで通りiPad mini2の方でやるしかないな。
こっちも7.0.4JBのまんまで、アプリが追いつかないのも多々。8が出たら3台持ちにするしかないのか?

119 :iOS:2017/07/01(土) 22:57:26.15 ID:XJ1dtc0T.net
>>118

試しにLINE/Library/Caches/jp.naver.lineの中身を消してから、そのフォルダのパーミッションをroot,wheelにして内包している項目に適用をオンにして途中で落ちるかどうか確認してみてほしい。

120 :iOS:2017/07/02(日) 10:41:57.13 ID:Jh4CIMa5.net
オケ

その前に一つ訊いていいかな?
適用オンしてパミr/wしても次回開くとオフになってる。これは正常なん?
前回のキャッシュ削除の折の話。

121 :iOS:2017/07/02(日) 21:10:01.75 ID:FnS7CQmx.net
>>120
うちの環境だとそうならないよ。
フォルダのパーミッション変えたあとにiCleanerとかでキャッシュのフォルダそのものを削除したとかでは。

122 :iOS:2017/07/17(月) 13:41:59.48 ID:N9paLzcy.net
しばらく目覚ましにしてたけど、小さいスピーカー購入を契機に、Spotify専用機として家で大活躍中
どうせだから要らないアプリ全削除して、手持ちの音楽も全部入れようかな

123 :iOS:2017/07/17(月) 16:27:52.79 ID:Dgx+LLWj.net
>>122
SpotifyアプリはiO8以降だけどどうやって聞いてるの?

124 :iOS:2017/07/17(月) 18:48:09.15 ID:N9paLzcy.net
>>123
iOSは5.1.1で止めてるけど、普通に旧バージョンをダウンロードして使えてるよ
メニュー画面はだいぶ違うけど
ありがたいことだわ

125 :iOS:2017/07/17(月) 21:20:15.34 ID:nsr9LO1J.net
3.1.3ではダウンロードできないね

126 :iOS:2017/07/17(月) 21:25:32.13 ID:suREVWGN.net
3なんて時代にサービスインしてないやろ?

127 :iOS:2017/07/28(金) 18:47:53.61 ID:BVtF9Ud2.net
いやいや

128 :iOS:2017/07/29(土) 06:57:22.16 ID:vVuyViGp.net
ver偽装

129 :iOS:2017/07/29(土) 20:18:21.40 ID:+HaJBLid.net
>>115
起動時に落ちるのは治ったけど使ってたらやっぱ落ちるね
どっちにしろver6未満を排除する動き見せてるから終わりだろうけど

130 :iOS:2017/08/03(木) 20:57:16.67 ID:WJXqRpUF.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

131 :iOS:2017/08/08(火) 01:08:41.96 ID:1hy3tI29.net
iPodnanoを壊してしまいスマホはアンドロイド派なので中古で初めてiPhoneの3GS買ってみた
音楽プレイヤーにするつもりで。
1000円未満で変えた割にピカピカだしおもちゃとして十分な機能。

132 :iOS:2017/08/15(火) 14:39:20.78 ID:3cTAtD9C.net
ios3.1.3に戻して自分も音楽プレーヤー専用機にしよう
iblankやspringjumps、他をつかった古いテーマ持ってるから
カスタマイズしてみま〜す!

133 :iOS:2017/08/15(火) 14:50:27.45 ID:LgJ5un86.net
16GBでもちょっと足りなくない?
ウチのは妊娠直したあと文鳥監視カメラになってるわ

134 :iOS:2017/08/15(火) 19:38:15.38 ID:zI4APjcr.net
文鳥うpしろよ無能

135 :iOS:2017/08/15(火) 20:21:47.64 ID:LgJ5un86.net
http://i.imgur.com/Cot632p.jpg

136 :iOS:2017/08/15(火) 23:29:53.80 ID:zI4APjcr.net
かわいい

137 :iOS:2017/08/16(水) 01:34:11.93 ID:X8seT7t1.net
かわえぇ(*´ω`*)

138 :iOS:2017/08/16(水) 18:33:59.27 ID:x5z9wK1Y.net
ありがとう
http://i.imgur.com/dzuEtUr.jpg

139 :iOS:2017/08/16(水) 21:08:19.71 ID:myxQu0ii.net
食べちゃうの?

140 :iOS:2017/08/16(水) 22:43:33.76 ID:ovSEkegh.net
これに似てる
http://i.imgur.com/P6v5Jvl.jpg

141 :iOS:2017/08/17(木) 00:08:27.51 ID:XlYNOlr8.net
桃色ハアハア(*´ω`*)

142 :iOS:2017/08/19(土) 21:31:35.76 ID:K2CEaLpI.net
ベースバンド変更してシムフリーにしてしまうと
ダウングレードがうまく出来なくなる様っすね・・・
ios4.1には無条件で出来るはずなんだけど、復元中にエラーを吐く。
ios6.1.6で運用だと重いので、限定使用するのなら軽うのが良いと思って。

143 :iOS:2017/08/19(土) 22:07:59.03 ID:nOT0XCka.net
いったん純正616入れてやればええやん?

144 :iOS:2017/08/20(日) 01:05:41.28 ID:KvZdeev4.net
>>143
ios4.1へダウングレード
うまくいきました。
無改造の6.1.6に戻す→4.1.へ戻す
あとはネットの情報でOKッス

どうもありがとう

145 :iOS:2017/08/20(日) 03:26:28.68 ID:KvZdeev4.net
追記
ios4.1は無条件でダウングレードできるけど
脱獄アプリが使えなくなってますね
アプリはインストールできるんだけど、動作しない、もしくはアイコン表示されないとか。
cydiaは問題なし。考えてみたらそう、うまい話あるわけないか。

146 :iOS:2017/08/20(日) 05:10:25.40 ID:E8HoNNpW.net
4.1JBに対応してないtweak入れても動かんやで?
ムカシはインスコ時の対応バージョンチェックなんかしてなかったから対応してなくてもインスコできるのもあるぞ?

147 :iOS:2017/08/20(日) 05:57:43.94 ID:XZc4mxUI.net
iPwndfuがWinで手軽に使えるようなツール出るといいけど期待薄だよね?

148 :iOS:2017/08/21(月) 16:19:29.49 ID:O+AbrEEP.net
けっきょくios6.1.6に戻したよ。限定されるけど、それ内ならアプリの制約はないし。
シム抜いて子機でテザリング運用。シム入れてた時よりなんか快適(笑)
メインは音楽プレーヤーだけど、音質がけっこう良いんで驚いた!
音圧あるし、イコライザは×だけどオフでも十分聴きやすい。
状態の良いのが適価で探せば手に入るよ。今が買いどきかもね  
良機、感謝

149 :iOS:2017/08/21(月) 16:55:33.39 ID:muHQfs1i.net
>>148
https://itunes.apple.com/jp/app/denon-audio/id520604518?mt=8
これいいぞ
純正プレイヤーより解像度が高く綺麗に聴こえる気がする
iOS5以上対応
イコライザーは有料だけど
まだ本体新品もでてきてるね
SBの16GB新品で6000円とか見かける
32GBの新品はさすがに見ないね
それでもそこそこ美品3000円とかだし
黒ばっかで白は貴重っぽい
ゲームしないなら格安シム入れて十分現役で使える
DOCコネクタだけは流石にウザいw

150 :iOS:2017/08/22(火) 00:52:29.33 ID:MrluHXGa.net
現行のipod_nanoとか、音がペライしかたいし軽すぎて聴いてられないよ。
そんなに聴き比べたんじゃないけど、良かったと思ったのは
本機と初代ipod_touchぐらいかな。自分は
性能ってのは、新しいばかりが良いんじゃない。
iphone4も良くない。音楽プレーヤーだと。まあ電話だし
iphone_3gsはその点良いね。電話にもなるし

151 :iOS:2017/08/23(水) 23:19:38.81 ID:/fu1qO9k.net
音の重厚さはプレイヤー本体の重量に比例するんだ
デジタルでもアナログに変換する以上、振動とは隔絶できない
本体が軽いとアナログ電気信号が減衰してしまう宿命にある
ちなみに全部嘘だから信じちゃダメだよ

152 :iOS:2017/08/24(木) 08:41:58.38 ID:soVSxOoe.net
ワロタ

153 :iOS:2017/09/02(土) 11:55:41.51 ID:fa+ETaGB.net
おやおや

154 :iOS:2017/09/05(火) 19:36:19.28 ID:gJqA0Xm+.net
シムフリー機にして、ワンコインシム入れて運用してもクソ遅い。
メインスマホに良いシム入れてんで、テザイング運用にしたら
かえって速いし電池持ちもよくなったよ。
本機じゃすでにやれる事が限られてるんで、こういう使い方で今は丁度いいね。

155 :iOS:2017/09/05(火) 19:37:10.15 ID:gJqA0Xm+.net
テザイング 誤り
テザリング 

失礼しました

156 :iOS:2017/09/07(木) 12:23:23.54 ID:7+DBBpIL.net
Wi-FiつないでBB2C使ってたけどAPI弄られたのか最新アップデートじゃないと書き込めなくなったみたいで使い物にならない
今も4sから書き込んでる
もう音楽プレーヤーオンリーになりそう

157 :iOS:2017/09/07(木) 19:45:50.58 ID:zM+w7lJM.net
母艦同じで、3GSをWi-FiテザリングだとBB2Cは書き込めないね。
Android機だと書き込める。機種限定っことないだろうから
アプリが対応出来なくなった様っすね。スレ検索や閲覧は出来るから
暇つぶしになるけど。古いアイホンとiOSに留まるのも限界来てる・・・

158 :iOS:2017/09/08(金) 04:07:46.17 ID:jjiXANbL.net
Safariからビンタンで書き込んでみたけど、面倒な上に遅くて使い物にならないな
書けることは書けるけど
そろそろ3GSも限界だよ

159 :iOS:2017/09/08(金) 04:08:39.32 ID:jjiXANbL.net
Safariからビンタンで書き込んでみたけど、面倒な上に遅くて使い物にならないな
書けることは書けるけど
そろそろ3GSも限界だよ

160 :iOS:2017/09/08(金) 14:48:40.65 ID:7Ugr4jXX.net
Safariからビンタンで書き込んでみたけど、面倒な上に遅くて使い物にならないな
書けることは書けるけど
そろそろ3GSも限界だよ

161 :iOS:2017/09/08(金) 16:17:17.09 ID:jjiXANbL.net
真似すんなw
浪人買えば回避できんのかな?

162 :iOS:2017/09/08(金) 20:59:51.21 ID:2BD9z3jZ.net
ぬこやピュアデモを使いなよ

163 :iOS:2017/09/19(火) 20:08:48.99 ID:LBp0P0Zw.net
bluetoothスピーカー駆動用として余生を送ってます
海外現地SIMで電話やネットしていた頃が懐かしい

164 :iOS:2017/09/22(金) 07:06:04.87 ID:aDP+XGRj.net
電話専用機で使いたい
iCloudで連絡先だけ同期して
手に馴染む大きさ形なんだよな
香港向け誰かくれさい。

165 :iOS:2017/09/22(金) 12:39:03.69 ID:x9LYXbku.net
程度の良い香港版って、あっても高そう・・・
日本のキャリア仕様なら、うまく買えば程度良くて三千円ぐらいだろう。
日本版をシムフリー化すれば良いんじゃないの?
通話メインだと脱獄が嫌なのかな

166 :iOS:2017/09/22(金) 13:00:09.07 ID:xOC6p+A1.net
3gs 4 4sのsam ticketはまだdropboxに眠ってるわw
香港版探すより禿の買って海外の業者でファクトリーアンロックした方がいんじゃね?
費用は20〜30ドルくらいかな
新品の16gbがまだ6000円くらいで手に入るし、
全部で1マソ以下で新品のSIMフリー16gb3gsなら悪くないしょ

167 :iOS:2017/09/23(土) 16:25:01.56 ID:uYw44usW.net
電話に使うならソフトバンクと普通に契約じゃダメなのかな?
俺も何とか脱獄してSIMフリーにしたけども

168 :iOS:2017/09/25(月) 22:33:03.94 ID:1r7QrCxE.net
ソフバンはカケホ電話だけ契約はないことない?
それでdocomoなんだけど日中りんごループはマジ困る
ファクトリーアンロックと新品3GS探してみる。
ありがと。

169 :iOS:2017/09/26(火) 02:23:38.16 ID:fWo/LaEr.net
>>167
ソフトバンクだとプラチナバンドを掴まないのが致命的

170 :iOS:2017/09/26(火) 19:49:21.38 ID:rVRcfxMa.net
今日とうとうSEに機種変更しますた。今までありがとう3GS。

171 :iOS:2017/09/28(木) 00:09:53.03 ID:5/Bqpy3n.net
積んだな
地味に通話専用機で使うのがカッコイイよ、本機は。

172 :iOS:2017/10/02(月) 18:27:22.78 ID:io6BXQXX.net
5.1.1にしてみたけどやっぱり重いな

173 :iOS:2017/10/02(月) 20:39:18.78 ID:t3z1q9l3.net
いきなり5chになったら書き込めるようになった

174 :iOS:2017/10/03(火) 12:20:51.10 ID:koOiQu6h.net
テスト

175 :iOS:2017/10/03(火) 22:00:40.57 ID:jxZESSel.net
ホントに書き込めるな \(^o^)/
本機、クビにする必要なくなった (^_−)−☆
今日はいい日だから絵文字入り〜

176 :iOS:2017/10/03(火) 22:56:34.53 ID:0hClnJnJ.net
>>175
テキストベースの掲示板なのに書き込めないとか焦ったけど、よかったよな
当分まだ戦える

177 :iOS:2017/10/08(日) 14:03:14.53 ID:OMEFuCHo.net
けっこうキレイな状態のを所有してます。
延命意味もあって、いたわって使ってるけど
ネットでみつかる画像がやけに傷んでる。
まあ年相応だと思えばそうなんだけど、ヒビが入ってるのが多い。
で、自分のも虫眼鏡で見てみたけどusb周りに少し入っていた。
もろい材質と見たんだけど、電池交換きをつけないとパキッって逝きますよね?
取り扱いって意味では、ハードル高い部類でしょうか?

178 :iOS:2017/10/08(日) 15:58:13.09 ID:Pd5u1N7X.net
歴代でいっちゃん丈夫じゃね?
落としても4,5系統に比べたら液晶割れないし
ハマグリになってもどこも割れたりしなかったし
基板もあれだけ変形して割れなかったし、樹脂筐体のネジ穴も無事だった
しかも5000円くらいでまだ新品手に入るし
ガンガン使え

179 :iOS:2017/10/08(日) 16:40:53.12 ID:5PMUUERY.net
背面のプラパーツが確保できればまあっそうだね、あとは電池がいつまで確保できるか
マナーモードスイッチも逝くので交換したい

180 :iOS:2017/10/10(火) 19:34:23.04 ID:eM46zzn5.net
うちのは3G感度がどんどん悪くなって最近ではほとんど圏外で周りによほど建物がないとこでしか電波を掴まなくなった
アンテナは去年交換したので基盤の問題なんだろうね

181 :iOS:2017/10/10(火) 20:42:45.45 ID:NrBaSPTt.net
Apple製品はアンテナの性能はいいからな

182 :iOS:2017/10/10(火) 21:17:52.04 ID:Gydx5LVz.net
3g局減ってるんじゃね?って感じはする
phsも今年になってから酷い
電波掴んでも通話できないばっか

183 :iOS:2017/10/11(水) 02:25:45.78 ID:vnbFstZ2.net
うちは平気だわ大都会だけどな

184 :iOS:2017/10/11(水) 10:59:04.28 ID:+eir4usp.net
シムフリー化した本機を、
ドコモのバリュープランで通話機にしてる人っています?

185 :iOS:2017/10/11(水) 15:07:57.79 ID:owl7MRWT.net
アンケートとって何の意味が?
質問あるなら一文でしろカス

186 :iOS:2017/10/11(水) 20:54:18.33 ID:XvoDV2Ur.net
いません

187 :iOS:2017/10/12(木) 18:13:53.51 ID:anO3MrMX.net
わざわざバリュープランで、質問する意味がわからんけどプラスエリアも掴めるし、普通に便利

イヤホンマイク端子とかも便利便利

今でも子機になれるか(アプリ提供されてるか)は謎
VE-GDW54D

188 :iOS:2017/10/12(木) 19:49:56.97 ID:hZ/zt+iI.net
>>187
本機を持ち込まずも該当スマホもって、MNPで電話を引き継げ作れると聞いて。。。
すでに使ってる人がいるのなら確認してみたかったんです。
テザリングでネット接続して使ってるけど、本来の電話利用で本機を使うのに憧れてました(^^;

189 :iOS:2017/10/12(木) 20:34:54.32 ID:1nt7wKV4.net
ドコモの4gシムって3gのみの端末で使えたっけ?

190 :iOS:2017/10/13(金) 01:04:57.05 ID:s3gErapQ.net
docomoは3Gと4GとでSIM分けて発行してないでしょ

191 :iOS:2017/10/13(金) 01:07:38.26 ID:AHqhUjPk.net
FaceTime使えないのがイタイ…(3gsじゃなくても意図的に排除してるらしい)
デザインといいサイズ感といい筐体と改悪されてないiOSは魅力的だった

192 :iOS:2017/10/13(金) 01:08:31.99 ID:AHqhUjPk.net
赤シムとかピンクシムとかあったな…

193 :iOS:2017/10/13(金) 02:44:03.90 ID:Xa6wzkE8.net
>>188
>>184
なら、質問の仕方がおかしいでしょ?

FOMAバリュープランの新規/MNP契約時の持ち込み端末として、SIMロック解除した3gsで契約できますか?実際にした人はいませんか?

194 :iOS:2017/10/13(金) 13:18:05.99 ID:lsgJlr47.net
ロック解除は脱獄して外してるし、本来、薦めてる行為じゃないんでしょ?
そういう意味で言ったんだけど。えらい食いつかれるなあ・・・

195 :iOS:2017/10/13(金) 17:51:58.56 ID:vJsm6yhj.net
まあ4,5年前に持ち込みバリューのためにredsn0wでUnlockした3GSを使った事はある
その時はDSネーチャンが持ち込みバリュー自体知らないのでやたらと時間かかった

もしその時ショップ店員がiPhone詳しい人だったら脱獄してUnlockしたんじゃないか?とか聞いてきたのだろうか

196 :iOS:2017/10/13(金) 18:05:14.79 ID:kEHxa4sh.net
まあ脱獄とかアンロックで技適がどうこうなるって事例はないからバレてても問題なさそうだけどな

197 :iOS:2017/10/13(金) 20:23:54.21 ID:SkBHjlyL.net
>>194
質問した本人なら、レスに感謝もしないで文句たれるなんて、自分には考えられないなー

やはり、アンケートの後に後出ししてくる人はどこか変だな

198 :iOS:2017/10/13(金) 21:07:51.40 ID:sAhVvckH.net
>>197
あんたもおかしいゾ

199 :iOS:2017/10/13(金) 21:14:05.80 ID:kEHxa4sh.net
次スレあるならワッチョイ導入やな
そのシステム自体次スレまで存続してるかわからんけどw

200 :iOS:2017/10/14(土) 22:06:41.71 ID:v1sdAfzR.net
とりあえずキッズケータイ契約してSIM入れ替えて使えって。最近機種購入しないと審査が通りにくいだとさ。bydocomo

201 :iOS:2017/10/14(土) 23:04:41.43 ID:GIk5w7nq.net
検索でキッズケータイをみたら、考える人はいるもんで
ガラケーに使えるか、FOMAスマホに使えるかの検証が上がってた。
やるのなら3GSもこの延長上だと・・・参考にします。キッズケータイ中古は安い様
メイン機にしようと思って、かなり趣味の域に近づいてる?かもしれない (--

--ありがとう、みなさん--

202 :iOS:2017/10/15(日) 18:03:31.80 ID:/eJuUQEg.net
久しぶりに3g起動したらsafariもろくに動かなくなっちゃったのね。
証明書の関係みたいだけど、どうにかならんかな?opera miniならどうにか見れるけど
さすがに厳しい

203 :iOS:2017/10/15(日) 19:42:14.55 ID:A1dFaLIO.net
ちゃんとサファリは動いてるよ
重いサイトは落ちるけど
iOS古いんじゃない?

204 :iOS:2017/10/16(月) 07:47:39.74 ID:A9nLplH0.net
>>203
脱獄の4.2.1かな
3gsじゃないよ
httpsはアウト

205 :iOS:2017/10/17(火) 01:27:28.72 ID:vjePGvGI.net
ああ、3Gなのか

206 :iOS:2017/10/19(木) 19:37:05.60 ID:z3IMU2mG.net
>>205
そうなんだよ。
音楽聴く分にはいいけど、無線LANもつながるし持ったいない。

207 :iOS:2017/10/21(土) 02:50:42.11 ID:iK0auTVH.net
ニコニコアプリから除外されてしまった…
iOS8未満は無理ぽ

208 :iOS:2017/10/21(土) 07:59:03.90 ID:CB8reFSR.net
3rd Partyのつかうかブラウザ

209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:42:21.78 ID:jMZwIbrW.net
bb2c、ついっぷる、無料新聞とかios6.1.6でも使えるので
アプリにあわせて使ってる。まあ、使う事に意味のあるスマホだと思ってる。
酷使しないしバッテリーもまだ生きてるし、維持費の安い
金のあまりかからない趣味だと思うよ。

210 :iOS:2017/10/23(月) 18:23:45.99 ID:X4TdKCMV.net
まだ現役やで

211 :iOS:2017/10/24(火) 08:03:16.89 ID:jhB972be.net
LINEもそろそろ使えなくなるっぽいし、Skype、FaceTime、ハングアウトもだめ。Skyphoneってのもインストールはできたがサポート外で使用不可。
みなさん無料通話どうするの?ちなみに、使いはしないが標準マップも表示されない。

212 :iOS:2017/10/24(火) 13:29:08.70 ID:IPwrcI1u.net
androidは4.4以上なら、動くケース多かったりするけど
iosはアプリのサポート切るのが早すぎるな・・・

213 :iOS:2017/10/24(火) 14:21:08.30 ID:eHAx1EvZ.net
泥に比べたら面倒見いい方だろ
端末ごとのOSサポートだってせいぜい2世代しか対応しないじゃん
3Gsは発売から6.1.3まで約4年常に最新OSにできてたんだぞ?
6.1.3以降は緊急アップデートなんで除外するけど
あとiOSがアプリのサポート切ってるんじゃなくて、アプリがiOSのサポート切ってるだけな

214 :iOS:2017/10/24(火) 16:01:40.63 ID:wQkj4G6z.net
ios3〜(もっと前か?)からios6〜は、面倒み良い方かもしんない。
メインはれっつうのが酷かもな。。。

215 :iOS:2017/10/24(火) 16:11:13.65 ID:eHAx1EvZ.net
今俺メインの5sだって丸4年現役やで?
9.3.3JBで止めてるけど、最新の11だって入れられる
iOS7からだから5世代のOSがサポートされてることに
泥の切り捨てとは比べものにならないほど製品寿命は長い
泥は泥でいいところもあるけど、>>212はおかしい

216 :iOS:2017/10/24(火) 18:54:31.01 ID:iSGFVKXD.net
3GSで言ってんだろ。アプリ使えないの多い

217 :iOS:2017/10/24(火) 22:53:43.94 ID:UYva2YLG.net
>>213

> あとiOSがアプリのサポート切ってるんじゃなくて、アプリがiOSのサポート切ってるだけな

なんか話がおかしくなってるけど、これ把握してる?

★appleのデザインガイドが、デベロッパーにアプリがサポートすべきiOSのバージョンを指定している
★storeが提供するアプリのバージョンとiOSを管理している

218 :iOS:2017/10/25(水) 11:49:46.76 ID:yv0tzDYj.net
FaceIt-3GSってのでFaceTime使えるようになるみたいだけど、iOS4に下げないと使えないの?現在6.1.6。SHSHはたぶんある

219 :iOS:2017/10/26(木) 01:19:45.07 ID:Dx9tcyub.net
3Gと3GSって、そんなに違うのか

220 :iOS:2017/10/26(木) 02:07:50.80 ID:X93oGKRK.net
動画撮影できなかったりハード的にも相当違うけど、今となっては目くそ鼻くそレベルではある
けど、iOS4止まりと6止まりでは現在においても使い勝手に相当差があるんじゃね?

221 :iOS:2017/10/26(木) 04:49:46.61 ID:NuQK2YQD.net
3Gは当時でもおもちゃ扱いだったけど、3gsでiPhoneどころか今のスマホの基本形だったよ
知らずに3G買っちゃった奴らも人柱乙的な扱いされてたし

222 :iOS:2017/10/26(木) 05:13:11.57 ID:X93oGKRK.net
W-ZERO3忘れんといてくれや。。。

223 :iOS:2017/10/28(土) 12:44:04.03 ID:1RGJMHLZ.net
今日も書き込めた!
かりがとう3GS ( ^ω^ )
ダメになったら、音楽再生機として
最後まで使ってやります。
壊れないで〜 (;_;)

224 :iOS:2017/10/28(土) 19:06:06.88 ID:1EbFU2sH.net
かりがとう
仮の感謝か…

225 :iOS:2017/11/05(日) 10:51:41.48 ID:w/x6zQJU.net
音楽聴きながら、2ch続けて書き込もうとしたらアプリが落ちた。
ギリギリで動いてるんだと思ったわ。メモリとかね

226 :iOS:2017/11/08(水) 22:10:21.71 ID:6n/CWrV2.net
いやそれ日本語入力のバグだよ

227 :iOS:2017/11/09(木) 00:40:33.92 ID:9VeVTpl8.net
メモリー管理は脱獄が前提だよ
バックグラウンダー(今あるか知らんけど)で切ったりサスペンドしたり
落ちる時は落ちるけど残りのメモリー数で大体耐えられる限界が分かる

228 :iOS:2017/11/11(土) 14:02:23.00 ID:tLTOisdA.net
おっはー!( ^ω^ )
3gsで書き込んでるよー
またねー

229 :iOS:2017/11/17(金) 06:23:22.87 ID:X9rb3hXG.net
ついにLINEが使えなくなりました?iOS6で使える無料通話アプリがもう無いぽorz

230 :iOS:2017/11/18(土) 00:12:57.96 ID:HII6mzm2.net
FaceTime使えないんだっけ…

231 :iOS:2017/11/18(土) 01:55:51.47 ID:SfFXrs52.net
iOS6以下は使えなくした

232 :iOS:2017/11/18(土) 04:10:25.60 ID:HII6mzm2.net
今に通ずる嫌なアップルの片鱗を見た時だね…flash対応するしないなんてかわいいもんだったw
通話アプリ、フュージョンのはもうなくなったんだっけ?楽天かなんかに買われて

カメラの出っ張りのなさとボリュームボタンのカーヴィーな美しさに惚れ惚れする
背面カバーがボロボロだけど今だに手に収めて掌と指の腹で感触を楽しんでる

233 :iOS:2017/11/19(日) 15:21:14.64 ID:+xvISUJm.net
2chとtwitterはなんとかなってるので、まあ趣味ですね。
ながめていじって、さらに使えて『良いね!』って感じ。

234 :iOS:2017/11/19(日) 20:09:00.08 ID:LIS4r9xq.net
今日X届いた!が、格安データSIMぶち込んで、お遊びはそっちで。通話は相変わらず3GSで粘るよ。緑FOMAくたばる迄まだまだ現役続行、がんがれ。

235 :iOS:2017/11/19(日) 20:46:18.02 ID:CN4Eym+0.net
俺の3gsもそうしたかったが、下駄の消費電力がすごいので実質4sが限界
香港版SIMフリーならなんとか使えそうだけど

236 :iOS:2017/11/19(日) 21:27:41.44 ID:tjZ/3lkZ.net
なんで下駄いんの?

237 :iOS:2017/11/19(日) 22:51:48.21 ID:deUWN0/p.net
>>231
6.1.6に上げたけどFaceTime出てこないよ!

238 :iOS:2017/11/19(日) 23:49:21.82 ID:ZIGmE3eH.net
iOS6以下てのは6.x.x以下だからね

239 :iOS:2017/12/16(土) 16:47:47.44 ID:Owz6KWyq.net
保守

240 :iOS:2017/12/24(日) 11:20:44.78 ID:l7FK6is6.net
3Gの未開封品が放出されてるぞ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1098601.html

241 :iOS:2017/12/24(日) 17:45:21.31 ID:TvYGcuJu.net
すでに完売御礼やで

242 :iOS:2017/12/24(日) 22:46:33.14 ID:h68/cz3i.net
3gはな…いらんw

243 :iOS:2017/12/26(火) 21:08:14.25 ID:0wZ/GIJS.net
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

XTBC38HOF5

244 :iOS:2017/12/27(水) 23:48:44.18 ID:1N2uNteQ.net
未開封の本機を手に入れて、fomaシム契約して通話に使うのは
けっこう良いかもしれない。

245 :iOS:2017/12/28(木) 04:18:15.59 ID:Sk4f1G8a.net
ソフバンの機種がFOMAのSIMで電波掴むの?

246 :iOS:2017/12/28(木) 11:19:41.85 ID:hDhLdHvd.net
脱獄してシムフリーにすれば出来るでしょ。

247 :iOS:2017/12/28(木) 14:15:42.33 ID:ZIvsREEd.net
もちろん3Gしか掴まないしauは無理だけどね

248 :iOS:2017/12/28(木) 16:02:53.77 ID:vk9AF+6K.net
その使い方パケ死問題になってなかったっけ昔。銀SIMとかFOMAとか。今はやり方あるのかな

249 :iOS:2017/12/28(木) 19:10:25.06 ID:ZIvsREEd.net
とりあえず雑誌付録の0simでは使えてるな
寝かせてても勝手にパケ大量消費するって事もない

250 :iOS:2018/01/10(水) 15:39:50.01 ID:hJO1zRTN.net
あけおめ

251 :iOS:2018/01/12(金) 23:24:18.77 ID:k9DZBWLn.net
3GS充電できるな

252 :iOS:2018/01/15(月) 16:44:49.30 ID:1Z7H+1xz.net
3G 3.1.3 8GB 車で音楽流すのに使ってます、やっぱりCover Flow好きです!
3ヶ月くらい前に画面下部から上へ2cm程の黄ばみを見つけました。
それ以外は問題なく、これからもずっと使い続けたいです。

253 :iOS:2018/01/26(金) 16:01:03.47 ID:3+HlbOx+.net
ipwndfuを最近知った情弱なんだが、教えて欲しい。

新ブートの6.1.6。
sn0wbreezeで3.1.3CFW作って復元したんだが、ソフトウェア抽出後のモード切替で端末の画面上に変な模様が出てさっぱり進まない。
これって普通?
新ブート2台使って試したがどちらも同じ。
iREBでPwnedDFUに入れて試してるし、iTunesも12.7.2, 12.5.2, 11.1.5, 10.7等変えてみたけど同じ結果。

素の4.1が入ると聞いたんで試したが、ファームウェアの復元段階で1015が出てアウツ。

ソフトウェアが4.1でBBが05.16.08なんだから、どう考えても4.1のファームウェアが入る訳ないと思うんだが(ソフトウェアとファームウェアのバージョンアンマッチにより)、みんな本当に出来てるの?

254 :iOS:2018/01/26(金) 16:02:38.23 ID:3+HlbOx+.net
すまん、さしぶりの書き込みなんで上げちまった。
申し訳ない、、、

255 :iOS:2018/01/27(土) 05:59:14.82 ID:sFjQno9J.net
新ブートはこの前できるようになったばっかで、ちょっとやり方が複雑じゃなかったかな?調べたらででくるかも。
昔はなぜか4.1のshshだけ発行されてたが進行形かはわからん。旧ブートならshsh不要だったかな?古すぎて忘れたw

256 :iOS:2018/01/27(土) 09:28:10.24 ID:qV/FQRUj.net
まあ必ず脱獄できるわけじゃ無いしな

ケーブル変えたらできた事もあった

257 :iOS:2018/01/28(日) 01:27:03.18 ID:Pa6/2VxL.net
BBをredsn0wで05.13に下げた状態からなら、4.1にDG出来たわ。
redsn0wでJBも出来た。
が、その後BBを触るとJB環境がおかしくなる。
JBアプリが何も入らなくなる。
今は何故かDFUに入らなくなり、redsn0wで何も出来なくなっちまった。

258 :iOS:2018/01/28(日) 01:31:37.30 ID:Pa6/2VxL.net
6.1.6をJBするだけならp0sixspwnで可能。
その後BB触ろうのにredsn0wを使うとあぼーんする。
exploitが違うからかねぇ?

逆にredsn0wでBB触ってからp0sixspwn使おうとするとJB済みだからって蹴られる。

なんか答えの無いパズルやってるような感じ。
同志よ、出でよw

259 :iOS:2018/01/30(火) 12:38:41.31 ID:FDxXz9xx.net
作者さんに申し訳ない。
iOSのバージョンに合わせたツールを使ってCFWを作るんだね。
3.1.3はPwnageTool。
redsn0wは4.3.3以降対応なんで、4.3.3CFWを作って復元したら手順どおりに進んだわ。

今はipwndfuと格闘中。
linuxはVMware player上で走らせてたけど、どうもこれがダメな原因の模様。
作者ブログにvirtual machineは使うなと書いてあった(笑)

260 :iOS:2018/02/05(月) 11:28:14.41 ID:Btk9V7bs.net
3GS新ブートのDG、出来るわ。
ipwndfuの作者さんのブログを見ることをオススメする。
FAQにもヒントが出てる。

とりあえず6.1.6から5.1.1に落として、JBして超雪でunlock。
オク用の着信専用機の出来上がり。

信じられないくらいバッテリー持つw

たっぷり一週間楽しめた。

261 :iOS:2018/02/07(水) 18:45:40.78 ID:JUmgg1O3.net
5ちゃんねるまたAPIいじった?
BB2Cもちんくるも閲覧できなくてダメだわ
この機種で5chとか軽くて手頃だからよかったんだけどなぁ

262 :iOS:2018/02/08(木) 13:50:18.73 ID:IBEQBzVJ.net
3gsで5chは利用できなくなったんでしょ?

263 :iOS:2018/02/08(木) 23:07:00.11 ID:bAPyz++M.net
>>262
7日の昼間までは使えてた
最新バージョンにすれば使えるみたいだけどos上げられないから最新にできなくて積み状態
ブラウザからなら書けるけど実況なんかできないしね

264 :iOS:2018/02/09(金) 22:22:17.44 ID:4/kAUoHy.net
>>260
url貼ってくれない?

265 :iOS:2018/02/09(金) 23:31:41.32 ID:tNU6Gri9.net
ンダのよ。遂に待ち受け専用機になりますた!
FOMAの終焉まで、生きろ。

266 :iOS:2018/02/09(金) 23:37:43.62 ID:tNU6Gri9.net
まちBBSとか、邦楽なんかの一部だけは辛うじて開くんよね!

267 :iOS:2018/02/10(土) 09:47:25.90 ID:vREeMhkr.net
信じられない
思い余ってiPhoneSEに変えた途端にスマホでメインに使ってた5chが3GSで読めなくなった
このタイミング、3GSが教えてくれたのか…?今までありがとう!アプリは3GSでしか動かないのばっかりだから、これからもよろしくね!

268 :iOS:2018/02/10(土) 11:17:18.21 ID:lCmNoLVI.net
3GS<267よ…SEを頼んだ…ぞ…( ´-ω...:.;::..

269 :iOS:2018/02/10(土) 13:57:33.64 ID:vREeMhkr.net
いやいや!3GSでしか動かないアプリ多いよ!逝かれたら困るの!

270 :iOS:2018/02/12(月) 18:34:41.70 ID:gPOgN4BV.net
カーオーディオに音楽飛ばして聞いてる

271 :iOS:2018/02/14(水) 13:06:17.67 ID:gHMjiZ1A.net
BB2Cって2ch_scとかつながるんじゃないの?
手元にいま無いんで確かめられないんだけど・・・

272 :iOS:2018/02/14(水) 13:19:02.08 ID:gHMjiZ1A.net
スレ見れても書き込めないかもね。

273 :iOS:2018/03/09(金) 13:07:38.63 ID:F5uGHmsv.net
オレの3gs、今日音楽プレーヤーに特化させました。
ネットにつなげる意味なくなった。残念

274 :iOS:2018/03/10(土) 00:36:56.40 ID:0+bIncYF.net
musicアプリ改悪してる中むしろ価値がある
iTunesはまだ使えるかい?

275 :iOS:2018/03/10(土) 01:27:40.50 ID:Zj6obf6g.net
>>273
ゲーム機として大活躍してるよ3GS
Wi-Fiでネットにも繋いであるし
まだまだこれからだよ

276 :iOS:2018/03/10(土) 05:23:20.47 ID:3O2FdFvF.net
>>274

iTunesは11.0.5.5 (windows版) を使ってるけど無問題っス。
3gsは6.1.6まで上げてシムフリー化。
ニュース記事や5chみれる専用ソフトがあるのなら
たまにwifi運用してもいいかな・・・

277 :iOS:2018/03/24(土) 20:07:04.79 ID:TNLtnGq4.net
わいヤフオクで650円で買った3GをVer.2.0にダウングレードしてiPodにしてる

278 :iOS:2018/03/27(火) 19:17:00.94 ID:ccufLLNE.net
>>277
そんなに安いならもう一台買おうかな?

279 :iOS:2018/04/19(木) 14:50:15.81 ID:5TotRTj5.net
是非

280 :iOS:2018/04/20(金) 03:22:21.30 ID:HJwxXikx.net
バッテリー長持ちさせるよう気をつけてる
古いスマホのくせにAndroidスマホよりもバッテリーの持ちが良い

281 :iOS:2018/05/13(日) 09:35:20.03 ID:oFmlSVxE.net
ほんにほんに

282 :iOS:2018/05/13(日) 15:00:31.41 ID:/blxXwxn.net
3gs iOS5.1.1で新しいiCloudアカウントを作ろうとしたら出来なかった。
そこで5sで作ってから新しいiCloudアカウントでApp Storeセッティングしようとしたら弾かれた。
もう3gs では既存のアカウント以外新しくセッティング出来ない?
皆んなこんな症状ある?

283 :iOS:2018/05/19(土) 00:35:08.88 ID:pbGB+THb.net
もう3GSではiCLOUD使わないようにした。ただしapp storeは使ってる。そもそもアカウントは一つが原則じゃないのアップル。

284 :iOS:2018/05/21(月) 02:32:28.39 ID:7fI3fu+W.net
いろいろと役に立つ在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3D5I0

285 :iOS:2018/05/25(金) 07:54:29.81 ID:C7M+CcKo.net
バッテリー変えたい

286 :iOS:2018/05/25(金) 16:27:20.05 ID:l8eT5fAc.net
あっそ

287 :iOS:2018/05/25(金) 16:35:55.30 ID:x0Qv/v5s.net
変えられない事はないらしいが、俺には無理
しかし、なかなかバッテリー保つよな
割と新しい中華製タブレットより保つ

288 :iOS:2018/06/08(金) 19:57:29.25 ID:3i3PWn/1.net
去年の正月に3Gのバッテリ交換したよ
4sとipod touch 3rdの経験があるけど、半田付け無いしガンプラの経験があれば自力でできると思う
っつーか、ハマグリで爆発が怖かった

289 :iOS:2018/06/19(火) 15:37:19.75 ID:UjQ6wXUe.net
コワイ

290 :iOS:2018/06/30(土) 23:34:18.14 ID:V8XE2NON.net
保守

291 :iOS:2018/07/02(月) 23:36:02.87 ID:BKKQtWh+.net
新ブートロムにipadbbを入れて文鎮化した場合は、もう復活させられませんか?

292 :iOS:2018/07/04(水) 23:57:51.16 ID:WfIWS1SM.net
DFUモードにいれてiTunesから復元で如何?

293 :iOS:2018/07/08(日) 09:23:43.99 ID:vLsYmm93.net
appleID2段階承認にしてたらもうログインできひんの?

294 :iOS:2018/07/08(日) 09:29:01.68 ID:vLsYmm93.net
自己解決
2度目にpass聞かれた時
通常パスの後に確認コードを続けて入力

295 :iOS:2018/07/31(火) 19:08:40.37 ID:sx5IfRrC.net
うん

296 :iOS:2018/08/09(木) 21:01:29.88 ID:31mnvVQb.net


297 :iOS:2018/08/19(日) 11:54:51.18 ID:artNk/o7.net
しゅ

298 :iOS:2018/08/30(木) 00:18:00.62 ID:j2vOAC5Y.net


299 :iOS:2018/09/06(木) 12:44:59.15 ID:gFEhVkjM.net
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci

300 :iOS:2018/09/25(火) 13:03:43.53 ID:ojSwxizI.net


301 :iOS:2018/10/02(火) 00:02:44.40 ID:7YdOW0Y6.net
メイン基板以外ほとんど別物のサイボーグ白3GSとMagellan Tough Case (防水ケース、バッテリー付き)だよ〜ん。現役。ストラップは自前。

https://i.imgur.com/WD8mZID.jpg

302 :iOS:2018/10/02(火) 01:14:56.44 ID:5W0KRKGL.net
>>301
すごい中身はアンドロイド?よければ参考にしたサイトとかあったら教えて欲しいです
今日 3gs取り出して改めていいサイズだと思った

303 :iOS:2018/10/02(火) 08:17:08.84 ID:43NSm2vU.net
>>302
ios6だよ。サイボーグというのは修理でほとんどの部品を交換したということです。ごめん。

304 :iOS:2018/10/11(木) 04:28:59.99 ID:CftqEFCv.net
>>301
これ欲しい

305 :iOS:2018/10/21(日) 19:57:43.70 ID:20bnWF8h.net


306 :iOS:2018/10/22(月) 02:55:54.41 ID:vkHh7gjF.net
ultrasn0wってもう復活しないんかな?

307 :iOS:2018/10/22(月) 11:35:12.30 ID:ZXrM6V3r.net
落とせないの?もうシムフリー化無理じゃん・・・
野良ファイル検索で落としてくるしかないね。たぶんあるのでは?
3G、3GS用のケース、もう10年も前のデッドストックがオクにたまに出る。
それも安かったりするし!こういうの見つけてくるのが楽しい。

308 :iOS:2018/10/29(月) 09:53:06.47 ID:5CMEhEak.net
しゅ

309 :iOS:2018/11/03(土) 22:25:28.52 ID:833/GNzE.net
iphone7をついにios10から12にして、使えなくなったアプリのため
に3GS復活させたよ。まだ動く。すごいね。

310 :iOS:2018/11/09(金) 11:38:47.50 ID:uoWmNty/.net
6.1.6シムフリー化したけど、そもそもアプリが超かぎられるし
曲聴きながらアプリいじってると、よく落ちる。
もうメモリもパワーもそこまで考えてないんだよね、当然だけど。
3.1.3に戻してやりたいよ。手が無いのが悔しいねぇ。
ipwndfu、マックしか走らないのが残念・・・

311 :iOS:2018/11/14(水) 19:09:08.42 ID:LAyE3wGT.net
シムフリー化した3GSだけど、シム運用(mvno/sms対応)
はじめてみたら起動にけっこう時間かかるんで
おったまげたよ。
脱獄もろもろのセットアップ中は気にならなかったんだけどね。
体感で20秒ぐらい?もっとかかるんでは?
普段は電源落とさないで、ロックしとくのが良いかもね。

312 :iOS:2018/11/14(水) 19:20:53.39 ID:LAyE3wGT.net
SAM使ってICCID偽装、シムフリー化した方が良いかもしれない。
ちょっと試してみますんで、のちほど報告します。

313 :iOS:2018/11/14(水) 21:11:37.78 ID:jrhgeKrc.net
SAMとか懐かしい。

まだ使ってるんか?

314 :iOS:2018/11/16(金) 00:05:31.53 ID:D1XXpzRP.net
はい。SAMを使ったシムフリー化はOK!
ベースバンドの変更やらして、ultrasn0wを入れるよりも
手間が少なくていいんだけど、何度かやり直してたら(最初は出来ていた)
認証求められるようになっちゃって、ハマリましたわ (^^;;
ダミーのシム入れて、あとで入れ替えで対応したけど
なんなんでしょう。起動はどっちでやっても変わらない様でした。
SAMでICCID偽装したほうが何かスマートな気はするね。

315 :iOS:2018/11/16(金) 00:11:54.65 ID:D1XXpzRP.net
6.1.6運用です。

316 :iOS:2018/11/16(金) 12:44:10.48 ID:UyNLpZI+.net
脱獄〜認証回避〜ドコモmvnoのみでシムフリ化が最初できたけど
アップル側で塞がれて、認証うながされたんだと思う。
認証はアップル経由で判断してるんでしょ?
なぜか最初、運よくすり抜けられたんだと思う。
SAMは前に流行ったけど、アップル側で対処されたってのをネットで
目にしたんで。
シム差し替えの方法も、そう繰り返せないかもしれませんね。
ultrasn0w使うのが一番確か。

317 :iOS:2018/11/18(日) 23:58:13.93 ID:YQFabWWr.net
アプリ無いな。
アップルストア9割以上はねられるんじゃない?詰んだよ。
2ch(5ch)、面白くもないニュースまとめしかない。
しかもコメント残せないし重いし。radikoはもう落とせなかった。
せっかくシムフリにしたけど、超!超狭い限られた使い方になるね。
ハァ〜残念

318 :iOS:2018/11/19(月) 15:03:39.01 ID:4yOiuPP3.net
システム階層にLockdownってフォルダがあるけど
それをバックアップしておけば、上書き戻せばシムフリーになる記事を見たけど
試してみたけど戻せた。脱獄してしまえば戻せるね。

319 :iOS:2018/11/26(月) 12:56:52.42 ID:22BRGWgV.net
ブラウザから5chへ書き込んだりしてたけど、
まめに履歴やキャッシュなどを削除しても、落ちるときは落ちるねぇ・・・
メモリ256MBだっけ?日常的にネット運用するのはストレスたまるから
無理だと認識したわ。通話のみか音楽プレーヤー、目覚ましぐらいしか
使えないかもね、今となっては。

320 :iOS:2018/12/02(日) 23:10:45.25 ID:bjcciogq.net
本家で終わってるultrasn0wですが、pix's repoで拾えました

321 :iOS:2018/12/03(月) 02:02:02.60 ID:9AgbsN0P.net
ipadのベースバンドに書き替えて、さらにダウングレードしないといけない。
脱獄ツールを二度くぐらせないといけないし、ちょい作業的に煩雑になるよね・・・
iccid書き換えて偽装させる方法のが、シムフリー化はじつはラクだよ。
検索すれば、リンクつたいで最新のiccid手に入る。sam導入時にアクチロックかかるから
ダミーのシムが必要になるけど。(二者やってみた感想)

322 :iOS:2018/12/20(木) 11:46:36.01 ID:1Ryrny/I.net
なるほど

323 :iOS:2018/12/20(木) 13:00:07.23 ID:UoVYTw97.net
Googleのアカウント使えないじゃん!
なんで教えてくれなかったんだよ!

324 :iOS:2018/12/20(木) 18:26:22.96 ID:NIkxePHf.net
このスレに書き込みあるとなんか嬉しい

325 :iOS:2018/12/22(土) 12:50:23.30 ID:OcWVl4/M.net
3GSぐらいの大きさで丸っこいのでないかな
薄くて大きいのはもういらん

326 :iOS:2019/01/03(木) 19:41:43.01 ID:ciU2UQPN.net
あけおめ

327 :iOS:2019/01/03(木) 19:50:23.90 ID:qKjwnQLD.net
おぅ、今年も緑SIMで頑張るわ。


fomaあるうちは、着信専用運用確定。

328 :iOS:2019/01/07(月) 23:05:21.69 ID:Vhw94HOq.net
iPadのベースバンド入れようとしたけどsn0wbreezeでもredsn0wでもMac WinXP共にダメだ
できなくなった?

329 :iOS:2019/02/01(金) 12:30:27.82 ID:Olj2U5Wo.net
保守

330 :iOS:2019/02/06(水) 15:28:03.45 ID:bWOUgITD.net
freewifiにも繋がらなくなった
モデムが逝かれたのか?
9年目だと流石に寿命来たのかな?

331 :iOS:2019/02/18(月) 01:40:40.62 ID:KJH8NZHJ.net
今、5.1.1で使ってるんだけど、6.1.6は重い?
用途は車載用iPod。こんくらいなら問題無い程度?

332 :iOS:2019/02/18(月) 03:45:31.09 ID:WT4a3yEN.net
劇重
とくに起動時が時間かかりすぎ

333 :iOS:2019/02/18(月) 04:24:35.31 ID:KJH8NZHJ.net
ありがと。
そか、そんなに重いのか。アクセスガイドを使いたかったけど考えちゃうな。

334 :iOS:2019/02/20(水) 00:00:29.41 ID:Va97U3ea.net
取り敢えず、6.1.6にしてみた。
Music.appしか使わん車載iPod専用なら、特に気にならんかな。
ヌルヌル感が気に入らないので、FakeClockUpは入れたけど。

335 :iOS:2019/03/02(土) 07:47:15.39 ID:RyZMR5i5.net
最近poweroffのままだ

336 :iOS:2019/03/19(火) 14:17:56.96 ID:6QaAsKd4.net
引退...かな

337 :iOS:2019/04/18(木) 19:45:23.87 ID:mNiCzx05.net
ネトラジに使ってる

338 :iOS:2019/04/18(木) 22:47:02.32 ID:DmFP07PP.net
ドラレコに使ってる

339 :iOS:2019/04/25(木) 23:28:25.76 ID:dH/Va8gK.net
なんかGPS情報がおかしい?マップが正しい位置を表示してくれなくなってしまった。ネットワーク、位置情報とかをリセットしてもだめ。外で10分くらい付けっ放しでもだめ。衛星のGPSデータが3GSの知らない世界系になってしまったのかな・・

340 :iOS:2019/04/25(木) 23:59:05.02 ID:ZaxURFfL.net
iPhoneはGPS受信機積んでません

341 :iOS:2019/04/26(金) 04:25:14.06 ID:2Y6AdQji.net
えっ?

342 :iOS:2019/04/26(金) 04:43:24.25 ID:tH9sxcU8.net
GPS積んでないのは2G
それでも手元にある個体はwifiだけで正確な位置出てる

343 :iOS:2019/04/26(金) 05:35:01.79 ID:2Y6AdQji.net
それは日本未発売の初代ということ?

344 :iOS:2019/04/26(金) 05:49:05.08 ID:2Y6AdQji.net
マックトラッカー見てきた
確かに初代はGPS積んでないんだな
ウオッチもそうなったけど初代は使い物にならないβ版だな

345 :iOS:2019/05/02(木) 08:18:08.95 ID:8Z9aasR3.net
339だけど情報ありがとう。解決はしてないけど多少参考になりました。

>>342
それでも手元にある個体はwifiだけで正確な位置出てる

位置情報サービス切ってwifiのみ、ってことですよね?自分のは自宅のwifi接続状態でもだめでした(川崎にいるのに赤坂御用地を指してるww)。
実は手元にもう一台3GSあるんだけどそっちもまったく同じ状態。なのでハード的な故障ではないはず・・
自転車用の走行ロガーとして余生をすごさせようと思っていたけどそれももう無理かな・・

346 :iOS:2019/05/14(火) 05:44:12.38 ID:rbTztbIn.net
>>345
二台ともハズレ個体

347 :iOS:2019/05/14(火) 15:15:37.67 ID:Apj/L/ov.net
iPhone 3gsを6.1.6(だっけ)から4.1に戻したよ。
4.1はAppleがshsh認証再開してるから、自由に下ろせるんだね。
ルーター経由でスマホ遊びしてるんで、Opera mini使えりゃ良いんで。
ただリカバリモードからだと、エラーになるんでアプリ使って
ファームウェアにshsh組み込んでやったわ。バッチリだけど
脱獄出来ても、WinterboardもSB Settingも使えなくなっていた・・・
脱獄アプリを機能させない工夫が、取られてるのだろうか?

348 :iOS:2019/05/16(木) 20:28:52.56 ID:CUfSZp1D.net
iOS4.1のApple_Storeは、
右下のアップデートから購入済みアプリが見れなくなっていた!
Opera_miniをインストールできないよ・・・
ミュージックプレーヤーしか役立たなくなってしまった。トホホ

349 :iOS:2019/05/18(土) 00:02:06.50 ID:JXNZmy6H.net
脱獄してもリポジトリが閉鎖して、お気にの脱獄アプリが手に入りにくくなったね。
もしくは脱獄アプリが機能できなくなってたりしてる。
アップルが手をまわしてるんだろう。
appsyncは、古いiOSで認証回避してアプリを入れたいときの
必須脱獄アプリだけどダメになってるし・・・
脱獄してカスタマイズした古いiPhoneは、今じゃ貴重スマホかもしれない。

350 :iOS:2019/05/19(日) 17:18:26.34 ID:dE14qOlw.net
ひさびさに電源入れ radikoでAirplay audio 使えてビビった。

351 :iOS:2019/05/26(日) 14:50:35.34 ID:2Han/jmc.net
本機とopera_miniの組み合わせは、なかなか良いね。
とりあえずyahooは低画質にするのとメモリに気をつければ
サムネが見えないリンク先があるけど、まあ不自由しない程度には見れるよ。

352 :iOS:2019/05/27(月) 11:54:56.07 ID:PUMyuXmi.net
オペラミニだけどiphone4sとコレで、ルーター経由で使ってみたけど
iphone3gsのがストレス無く使える。iphone4sはレチナだから
ディスプレイの表示とか、あと何かしらんが、wifiの転送で足を引っ張る
何かがあるのかな?

353 :iOS:2019/05/30(木) 06:38:45.14 ID:Gng2neKg.net
何か画面が汚くなってきた

354 :iOS:2019/05/30(木) 11:43:41.90 ID:En4TEn26.net
コーティング禿でしょ

355 :iOS:2019/06/04(火) 16:07:21.16 ID:nOqD0NkH.net
ヤバイわ
黒歴史クエスト出来なくなる

356 :iOS:2019/06/14(金) 10:28:03.93 ID:ZtAPsG0E.net
たぶん4月6日以降は3GSのGPSはiOSのバージョン関係なくみんな動作しなくなってるはず。
iOS8以降ならこの問題に対応してるはずだけどiOS7くらいまではもうGPSは使えないかも。

357 :iOS:2019/06/14(金) 12:53:03.04 ID:maUa5Svl.net
もうipodで使うしかないね。

358 :iOS:2019/06/20(木) 18:06:07.72 ID:bdzKFhtv.net
去年モデムが壊れてネットに繋がらない
さすがに8年目で限界だったか

359 :iOS:2019/06/20(木) 18:44:54.90 ID:tibyAllR.net
>>356
345だけど情報ありがとうございます。

これかあ、GPS週数ロールオーバー・・・
19.6年で時刻情報リセットされるのね・・・ちなみにソフトバンクは販売済スマホには影響ない言ってるようです(あったわww)
アップルの英語の回復方法らしきページも見つけたのでトライは(初期化?)してみますが、さすがにダメかなあ。

360 :iOS:2019/08/06(火) 23:44:59.62 ID:4+l/hXpt.net
最近自転車ナビにしようとしてできなかったのはそういう事だったのか

361 :iOS:2019/09/25(水) 14:04:01.91 ID:dQLIl0u2.net
4.1にしてみた。ドルフィンブラウザはまだ使えるね。
古いバージョンが落とせた
でも見れないサイトのが多い。とりあえずgooニュースは
動作もよくまあまあいける。
あと2chまとめとか、この手のソフトは閲覧できなくなってた。
ちょっと前までは見れたんだけど。
あとゲームもいくらか落とせたし動いてる。
むずかしいね、もう・・・

362 :iOS:2019/09/25(水) 14:49:01.88 ID:rnFUk9Dn.net
3GSを音楽プレイヤーとして車で使ってるんだけど、今のミュージックアプリのように15秒送りボタンが無いので困ってます。
10秒や15秒(変えれると尚良い)巻き戻しボタン、又はA-B間リピート機能の付いている音楽アプリありませんか?
iOS6対応のもので、有料・無料問いません。脱獄アプリでもいいですので、良いプレイヤーありましたら教えてもらえませんか?

363 :iOS:2019/09/27(金) 00:38:37.30 ID:Llnxo9A6.net
ストアからのダウロードも限界あるね。
古いシステムで、古いアプリを動かしたいのであれば
脱獄してAppSync入れるしかない。
アップルの認証回避できるから、IPAファイルが入れられる
iOS4.1で、超古いOpera_Mini_7.0ってのがわりに使える。
yahooもtwitterもいけた。凝った事は無理だけど速い!

364 :iOS:2019/10/03(木) 01:05:10.40 ID:A2ExkyYf.net
>>362
cloudbeat

365 :iOS:2019/10/07(月) 01:24:36.71 ID:/6G7dPfz.net
twitterとニュースぐらいはネットでみてる。
opera_miniはまだ軽快にみれるからいい
yahooは崩れるからgooニュース
twitterもopera_miniでみれるけど、検索がしずらいね。
でも、クセさえ分かればまあ使える。
あとは音楽聴くぐらい。実用は無理でも趣味で
たまに使うにはいいよ。システムは4.1入れてる

366 :iOS:2019/10/07(月) 22:25:23.91 ID:YomTQa/f.net
>>364
有料だしiOS10以上(´・ω・`)

367 :iOS:2019/10/09(水) 12:09:27.54 ID:2jQJIvA2.net
いよいよギャオも対象外

368 :iOS:2019/10/09(水) 20:25:38.48 ID:0GGAlH75.net
>>366
いや、他端末で入れとけばios6もいける互換性のある旧バージョンのダウンロードとかで
フリーバージョンもあったはず白いアイコンの方

369 :iOS:2019/10/11(金) 04:41:51.16 ID:UyQzn3qv.net
>>368
センクス。後でやってみます〜

370 :iOS:2019/10/11(金) 11:30:20.68 ID:kKcMX/Oo.net
セックスに一瞬読めたわ (@o@ ?
センクス!

371 :iOS:2019/10/22(火) 17:07:02.88 ID:ZkotCGjp.net
今年で3Gsは10年目なんだよね
なんかすごい

372 :iOS:2019/10/23(水) 10:18:07.81 ID:9A9VhmAM.net
iOS3.1.3は、脱獄できてもCydiaが古すぎて
アプデも出来ず事実上、塞がれたようなものだねぇ〜
Appsync入れられれば、まだアプリ入れられるから
最低限のネット環境は構築できるんだけどね ^_^;
Cydiaにかわる方法って何か、ご存知ありませんか?

373 :iOS:2019/10/24(木) 10:14:30.68 ID:Srx4Ppay.net
iFile.ipaを入れられたので、Appsyncはなんとか
あたってる様です。アップルの認証を介さずに
古いアプリを入れる事が出来ましたわ。
ただCydiaから入れられた、脱獄系アプリは
動いたり動かなかったり・・・

374 :iOS:2019/12/09(月) 09:38:23 ID:DtKvEhlD.net
電池切れからコンセントに刺してもなかなか立ち上がらない
これは終わりの始まり?

375 :iOS:2019/12/09(月) 20:36:26 ID:nyVtb+n4.net
バッテリー弱ってて、且つ冷えててそうなんぢゃね?

ワシもpadmini2と2台持ちやけど、冬になると3GSは平気でも、mini2はバッテリー弱ってきて冬になるとよく落ちる。
満充電に近いのに、寒いとこ放置してたら20%とかに減って落ちる。電源刺しても暫く復帰はしないけと、懐で温めてやると生き返るよ。冬場は諦めてる。
バッテリー交換すりゃいいんだろうけど、冬越せば無問題なんで…

376 :iOS:2019/12/21(土) 12:36:45.04 ID:Wd+d4Qc1.net
オペラミニで、軽めのニューストピックみてるだけで直ぐに落ちる。
アプリを裏で立ち上げたままにせず、まめに切ってるけど落ちるよ。
6.1.3は荷が重いから、4.1入れて使うのが良いかもね。

377 :iOS:2019/12/21(土) 20:13:59.17 ID:Hgg0ky2M.net
最近のウェブページは重いのばかりだからね。ウェブページ作るやつって昔からユーザー目線じゃない。企業や技術者の都合と自己満足

378 :iOS:2020/01/04(土) 10:25:46.05 ID:bM0lBK5z.net
あけおめ

379 :iOS:2020/01/16(木) 23:41:20.73 ID:vdZ6gOv7.net
本体、パーツなどなど3GSのすべてを処分する。さよなら。

380 :iOS:2020/01/17(金) 11:21:52 ID:RPsyTIu6.net
あまり使えなくなってきてるからねぇ
6.1.6まで上げてシムフリー化できても
軽くて負荷の少ないアプリじゃないと落ちるし。
4.1は、ネットにつながるだけ良いって世界だし・・

381 :iOS:2020/01/29(水) 02:56:55 ID:irhit570.net
GPS塞がれたのは痛い。かなり用途が減る

382 :iOS:2020/02/14(金) 19:11:08 ID:bDWFqQ5C.net
だよねー

383 :iOS:2020/02/25(火) 16:38:25 ID:dez7+ZxF.net
GPSはほんと痛い。ちなみに自分が3GSでいまやってることはsms、メール、乗り換え案内、通話、グーグルマップ(手動で現在地あわせww)。

3G通信終わるのあと2年だっけ?ここまで来たら最後まで行ってみたいがバッテリーがもたんかもなー。

384 :iOS:2020/02/26(水) 02:36:15 ID:Ep6qmrCg.net
>>383
めっちゃ活躍してるな

385 :iOS:2020/02/26(水) 04:39:43.90 ID:r3XhSNxH.net
まだメイン機で使ってる

386 :iOS:2020/02/26(水) 18:04:55 ID:kAWrokmW.net
システムは何?

387 :iOS:2020/02/27(木) 03:01:30 ID:pmA5erej.net
メイン!
でも3gs最大の難点はバッテリーかな。もう交換さえままならない

388 :iOS:2020/02/29(土) 14:58:20 ID:o3pvi9Sh.net
忘れられたようなヤツがオクに出るよ
充電すると生きているし、そういうのは状態が良かったりする。
アップルは、あまり間を空けずに新製品を出すから
程度はまあまあでも、各機能はしっかりしてる中古が
わりにあるんだと思う。ホームボタンさえヘタってなければ
買いかも。安いし

あえて買う人はいないか・・・

389 :iOS:2020/02/29(土) 15:26:25 ID:QoAd0YC3.net
オクね、なるほど。ここ見てる人は部品取りに買いそうww

自分はassistive touch使ってホームボタンに負担かからないようにしてるけど多少でも状態いいのがあれば交換してみたい。

あとアマゾンで3GSバッテリー検索すると割とまだ交換して使ってる人いて消耗パーツ以外の部品耐久性あったんだなーとか思う。

390 :iOS:2020/03/05(木) 12:43:52.26 ID:brskwiK8.net
ultrasn0w が cydia から落とせない様です。
公開されてるリポジトリも、閉ざしてしまってるし
海外検索でも引っかからない様。(やり方が悪いかな?)
deb ファイルをひろってきても、なぜかうまくシステムに常駐できない。
シムフリー化はちょっと厳しくなってきたかもしれない

391 :iOS:2020/03/05(木) 15:53:15 ID:ZiybqVlx.net
ultrasn0wロック解除済み3Gsあるから大切にしとこ

392 :iOS:2020/03/16(月) 03:51:51 ID:5C/w+C5t.net
いよいよ死が近づいたなあ

393 :iOS:2020/03/16(月) 16:41:26 ID:Ovtexrd+.net
ファーストアイフォンは愛着あると思うけど、
使いたいのなら、まだ中古が手に入るよ
意外にきれいなのも残ってる
うまくやれば、美品っぽいのが千円台で手に入るかも
工夫すればios6で、あまりアプリが落ちないし、まだいける
オペラミニは軽くていいけど、サイトが崩れたり動画が再生できないかな。
ドルフィンブラウザが検討してる。
動画みれるし、アレが無くなったらおしまいかも。

394 :iOS:2020/04/16(木) 03:27:38 ID:IiKSJtJa.net
ロック解除が閉められたら辛いね。iPodとして使うしかない

395 :iOS:2020/04/16(木) 13:03:12.40 ID:RXGIPgUf.net
ドルフィンブラウザが優秀だね。これのおかけで、ios6.1.6でまだ使える。
オペラミニは軽いけど、アプリが古すぎて、ネット環境に対応してないから
崩れるしおかしくなる。youtubeもみれないし。

396 :iOS:2020/05/11(月) 12:28:37 ID:Dt0W8ZAR.net
GPS復活してるよね?普通に動くようになってる。

397 :iOS:2020/05/11(月) 14:15:56 ID:1u4I888e.net
>396
iOS5.1.1 baseband05.13.04
いつから復活してたのだろうか

398 :iOS:2020/05/11(月) 14:44:34 ID:WO1MWEXU.net
GPSマジで?死んだと思ったけど

399 :iOS:2020/05/11(月) 19:23:46 ID:SwZFis++.net
情報ありがとう
3Gと4で確認したがGPS使えるのが確認できた

400 :iOS:2020/05/12(火) 17:16:44 ID:hK+2Pg4P.net
久しぶりに5chに使ったけど、
テキストの長い閲覧はちょっときついね。
当時はこれで問題なかった
入れるブラウザにもよるけど、ニューストピックなら
あまり気にならなかったよ

401 :iOS:2020/06/04(木) 18:03:18.66 ID:wMiBD5Ms.net
>396
ほんとだ!3GSでグーグルマップで使えるようになってる!アップルが勝手にアプデしてくれたんだろかww
3GSをチャリ用走行マップロガーとして使ってみるかー。情報ありがとうございますー。

402 :iOS:2020/06/12(金) 03:44:05.68 ID:gQIvkprQ.net
なかなか捨てられない

403 :iOS:2020/06/12(金) 17:29:46.76 ID:3GXId6dL.net
もっぱらカーナビ接続で音楽聴く用のiPodですわ

404 :iOS:2020/06/30(火) 15:20:32 ID:1bwB5paU.net
AppStoreからアプリの旧バージョンがインストールできなくなってない?もちろん過去にダウンロード済み。app adminがiOS7以降にしか対応してないから詰んだwww

405 :iOS:2020/06/30(火) 15:56:43.13 ID:eg55L69/.net
>>404
俺もそれで困ったけどWindows版iTunes12.6を入れてダウンロードした。
Mac版はダメだな。ダウンロードボタン押してもダウンロード始まらない。

406 :iOS:2020/06/30(火) 17:40:04.53 ID:1bwB5paU.net
>>405
Winなら過去のバージョンインストールできるの?XPしか持ってないけど1億年ぶりに起動してみるよ…

407 :iOS:2020/06/30(火) 18:20:31.16 ID:BpTZqeQQ.net
オマエラしぶといなw
おれも捨てずに持ってるけど普段使いは限界だなあ

408 :iOS:2020/07/06(月) 15:41:29.62 ID:Hde6FFBh.net
>>404
cydia.invoxiplaygames.ukからCheckmate,Store!をインストールすれば旧バージョンのアプリもインストールできるようになるよ。
3GSのGPS復活したんで、それで古いGoogle Mapsインストールした。

409 :iOS:2020/07/06(月) 18:53:29.62 ID:r8PVzSpf.net
みんなバッテリー生きてるのか?おれのはほぼ死んでまともに使えない

410 :iOS:2020/07/06(月) 22:14:29.38 ID:RaBrIrDM.net
まだ使ってる人いたのかw
まあ3GSは名機で俺も3台持ってるから気持ちは分かるがw

411 :iOS:2020/07/08(水) 09:10:23.68 ID:/42AkFfk.net
>>408
神!ありがとう!

412 :iOS:2020/07/09(木) 15:45:24 ID:f4q4SMMq.net
3GはYouTubeも観れない

413 :iOS:2020/07/09(木) 20:09:04.55 ID:se/98eVy.net
今のYouTubeは無駄に重い。昔は軽かったのに。たぶん広告分析とかユーザーにとっては余計なところばっかり複雑になってんだろな

414 :iOS:2020/07/10(金) 12:45:34.02 ID:qPj5ixgX.net
>>412
info.plistのバージョン項目をそれぞれ11.49.55に書き換えればいける。
動画によっては観れないものもあるけど。

415 :iOS:2020/07/13(月) 15:12:11.02 ID:lyrODjMu.net
ビジネスだからね
しかもこの時代に3Gsでやろうと思うほうが間違ってる
やっべーぐらい重くてさwwwwって笑って使うものだろ

416 :iOS:2020/07/20(月) 17:41:21.50 ID:W5B8FcbA.net
音質いい。現行のipod_nanoのペライ音質の後に聴くと
違いが分かる。オーディオプレーヤーで使うのがいい。

417 :iOS:2020/08/02(日) 14:46:02.61 ID:K1vjJUaJ.net
>>410
まだ使ってる
乗り換えようと思う
どうしたらいいかわからないな

AppleストアでSE買って、ソフトバンクに持ってきゃやってくれる?

418 :iOS:2020/08/08(土) 17:00:24.72 ID:Lf2zQxBz.net
iPhone3GとiPad初代はYouTubeも観れないから音楽聴く以外使えない

419 :417:2020/08/29(土) 17:21:01.22 ID:rpqkqPDh.net
3GSからやっとSE2に乗り換えた
でも大きさは、やっぱり前のがいい。手への収まりがちがう。

420 :iOS:2020/08/31(月) 19:25:33.43 ID:fdmM++Tl.net
え、メインだったの?

421 :iOS:2020/09/01(火) 21:17:08.95 ID:NhEg09Wu.net
んな、態とらしい!
未だに緑FOMA SIMでガラケー仕様で使ってるて何度も書いてるし、他にも沢山仲間はいるって。通話やiPodとしてならまだまだ現役ぢゃん!

422 :iOS:2020/09/03(木) 15:03:48 ID:X95oI1tS.net
基地外出現

423 :iOS:2020/09/11(金) 12:33:45.05 ID:+pVpngW4.net
>>390
iPhoneのcydiaではダウンロード出来ないけど、パソコンでcydiaに標準で入っている1番有名なリポジトリサーバーから直接ダウンロードできたよ。
リポジトリの名前は忘れた。

424 :iOS:2020/09/11(金) 12:35:21.10 ID:+pVpngW4.net
3gsを通話専用に復活したけど、バッテリーは1週間持つね。
普段、別のiPhoneでip電話で使ってるから、3gsの使用頻度は少ないからだけど。

425 :iOS:2020/10/14(水) 14:08:54.73 ID:g/HC2hHe.net
今更中古買ったけど最初のアクチべーションで詰んだ
どのsimなら解除出来るんだ

426 :iOS:2020/10/14(水) 16:21:48.88 ID:xxEfZgdg.net
おお、適当なsim突っ込んだら超えられた

427 :iOS:2020/10/14(水) 18:37:11.96 ID:KkXLa0Qd.net
なんの目的?

428 :iOS:2020/10/14(水) 18:39:22.94 ID:KkXLa0Qd.net
もう3gsサイズのiPhoneは期待無理かな。12microでないかな

429 :iOS:2020/10/14(水) 23:58:08.89 ID:jcQPzhVh.net
3gsサイズなら嬉しいぞ。欲しいぞ。

430 :iOS:2020/10/22(木) 16:44:13.62 ID:3pvnmYys.net
もう、さすがに音楽を聴くのとメールを受信するくらいしか使いみちがないな。3GSは音が本当に良いから、たまにメンテがてら引っ張り出してるけど。

431 :iOS:2020/11/02(月) 19:32:38.16 ID:RRP5zgYb.net
バッテリーが死んでるけど交換するとどこの互換品がいいの?

432 :iOS:2020/11/03(火) 12:06:55.08 ID:jzJzUKrI.net
>>431
私なら、とにかく安いものを選びます
800円くらいであった気がします

433 :iOS:2020/11/03(火) 12:09:38.61 ID:jzJzUKrI.net
3gsはFaceTimeって使えると!記事を見たんです。

https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_touch_facetime.htm

App Storeからのダウンロードが必要?
そうすると、Appleが提供終了したということですか?

ベースバンドは6.1.6

434 :iOS:2020/11/03(火) 12:16:30.26 ID:ObnN7Dzn.net
>>433
さっきのは、記事が間違いかな。

ソフトバンクのページには3gsは使えないと書いてるし。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10343

さっきの書き込み、ベースバンドと書いたところは、iOSの間違い

435 :iOS:2020/11/03(火) 23:11:32.50 ID:N3PAhqbZ.net
フェースタイムはiPhone4から発表した売りだっけ?
3gsはフロントカメラも無いし無理ぽいね

436 :iOS:2020/11/04(水) 10:11:05.46 ID:cq7J6FyZ.net
>>435
通話機能だけでも、期待したんですよねー

437 :iOS:2020/11/07(土) 22:27:40.98 ID:xGszRCSh.net
バッテリー交換したいがAMAZONに無い。
どこで買えるん?

438 :iOS:2020/11/08(日) 20:01:19.67 ID:hODPDnnq.net
ali

439 :iOS:2020/11/09(月) 00:40:36.99 ID:HHSizy1N.net
>>438
あぁ、なるほど。
確かにそこならありそう。

440 :iOS:2021/04/07(水) 13:26:21.14 ID:16Livduq.net
保守

441 :iOS:2021/04/12(月) 15:31:37.89 ID:KWBuZQ5u.net
アイフォン内のメモ帳をPCに移したいのですがUSB接続しても画像データしか出ません。
また、設定でもiCloudが無いのですが、
iCloudを使わずにパソコンとのUSB接続だけでメモ帳をPCに移す方法は有りますか?

442 :iOS:2021/04/13(火) 01:12:55.95 ID:W26/puKi.net
あります

443 :iOS:2021/05/28(金) 11:08:28.03 ID:SdC8yapH.net
電源入るかな

444 :iOS:2021/07/17(土) 13:58:08.25 ID:osTR8EGT.net
入るも八卦

445 :iOS:2021/12/02(木) 15:45:51.04 ID:bjngXzxA.net
保守
です

446 :iOS:2021/12/03(金) 23:04:44.57 ID:V6Bxkw4Z.net
ここまだ生きてるのかな?
ちょっと聞きたいことがあるんですが……
昔使ってたiPhone3が出てきたので電源を入れてみたのですが、AppleIDでのサインインができません
パスワードはあっているので今使ってるiPhoneにサインイン用の確認コードが表示がされるんですが、iPhone3側にその確認コードを入力する画面が出ずに「IDもしくはパスワードが間違っています」と表示されます
これはもう対応してないOSということでサインインできないのでしょうか?

447 :iOS:2021/12/03(金) 23:30:49.81 ID:ELAvihNF.net
>>446
間違っています表示でたあと、閉じるなりしてもう一度Apple ID入力できる画面にして
Apple IDとパスワードに続けて認識コードを入れてサインインすればいいはず。

例えばApple IDパスワードが「5chandayo」で認証コードが「123456」なら、
パスワード欄には「5chandayo123456」と入れてログインって事ね

448 :iOS:2021/12/03(金) 23:58:04.02 ID:V6Bxkw4Z.net
>>447
できました!
助かりましたありがとうございます!!

449 :iOS:2021/12/04(土) 00:35:48.36 ID:vE1bxJ7h.net
サインインできたけど一番やりたかったアプリの同期はできず……購入済みの欄が空白でした……残念……

450 :iOS:2021/12/05(日) 08:27:17.57 ID:iSVM/1Gu.net
>>449
少し古いMacがあるといい できればスノレパ
Charlesというアプリを使ってアプリの古いバージョンをダウンロードする
iTunesの古いやつ(12以前)でアプリを追加し同期する

451 :iOS:2022/01/12(水) 10:29:23.51 ID:/EMd9/w+.net
>>450
横からだけど情報ありがとう

452 :iOS:2022/03/14(月) 17:19:28.34 ID:3Lw+lMqq.net
さすがにもう無理やろね

453 :iOS:2022/03/28(月) 23:10:13.24 ID:GoUpPnmB.net
骨董

454 :iOS:2022/08/11(木) 20:15:46.41 ID:/WdnPZUv.net
さがすにどてこんな

455 :iOS:2022/09/07(水) 20:33:53.13 ID:aVEb/tlF.net
もうどこにも交換バッテリーない…

456 :iOS:2022/11/11(金) 03:22:13.51 ID:AE8WsC3y.net
おいすー

457 :iOS:2022/12/23(金) 09:14:39.26 ID:drfv/93K.net
ヒットしたiPhoneってのはこの小さくて厚い奴じゃまーいか
今のうすくて馬鹿でかいやつで果たして売れたかな

458 :iOS:2022/12/23(金) 11:23:26.76 ID:iH5cv6qz.net
時代の流れがわからない奴

459 :iOS:2022/12/23(金) 14:57:29.29 ID:drfv/93K.net
かっこわるい映画みたいなんだもん それ

460 :iOS:2023/01/22(日) 03:37:03.94 ID:1IwN7ozi.net
うろ覚えだけど
税関?で現役のiPhone 3G?見せたら驚かれたという
ツイッターのまとめどこか知らない?

461 :iOS:2023/01/24(火) 09:34:33.29 ID:re6Hi+lB.net
3Gを久しぶりに出して、ネットワーク選択のところを見てみたらJP docomoが表示されている
ドコモのsim入れたら通信できるのかな?

462 :iOS:2023/10/11(水) 14:12:14.74 ID:uLNEjpBO.net
アイツには簡単に笑うんだな

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200