2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iPod touch 第5世代 Part15

1 :iOS:2017/04/14(金) 08:56:09.62 ID:kmDXUavT.net
iPod touch 第5世代 について語るスレです

https://www.apple.com/jp/ipod-touch/

他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で

※前スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/149070924

2 :iOS:2017/04/14(金) 08:56:59.92 ID:kmDXUavT.net
前スレが落ちたので

3 :iOS:2017/04/14(金) 18:37:40.88 ID:pGdE3nU9.net
今更語る事も無いがなあ

4 :iOS:2017/04/14(金) 22:40:34.87 ID:PiRiewmY.net
まだNetflixとかtwitter、2ch、facebook、Instagramなどのアプリがちゃんと動くから、普通に使い続けてる。

メモリがこれだけ少ないのに、まだ使えるアプリが多いのは驚きだ。(ゲームはほぼ無理になってきているけど。)

5 :iOS:2017/04/16(日) 00:00:12.91 ID:VbGDFpq3.net
パスワード発生器

6 :iOS:2017/04/21(金) 06:56:22.91 ID:kZ42kWlU.net
第7世代、早く発売してほしいな〜

7 :iOS:2017/04/23(日) 22:50:39.79 ID:fKH4pKiN.net
バッテリー倍増頼む

8 :iOS:2017/04/24(月) 07:53:56.08 ID:J2GDfnIQ.net
今からなら7世代をまつ

9 :iOS:2017/04/25(火) 00:01:49.27 ID:TPOCfH80.net
整備済み出てるけど、高いわ。

10 :iOS:2017/04/30(日) 22:52:33.82 ID:W99pQjVF.net
バッテリーもたない

11 :iOS:2017/05/01(月) 19:25:19.13 ID:wt0oCr1Q.net
知り合いが不要になったtouch5をくれた。
7.1.2が入ってるんだけど、これって今から9.3.5にできるの?
それともそのまま使ってた方がいい?

12 :iOS:2017/05/01(月) 19:53:34.43 ID:P+ynjRTr.net
9.3.5には出来るが入れたいアプリが7.1.2に対応してるなら無理に上げる必要無いかもな
人にもよるけど動作がもっさりになったと感じるみたいだし

13 :iOS:2017/05/01(月) 19:55:20.85 ID:FrTwmmNq.net
バージョンアップイコール動作鈍重化何ていつの時代のやつだよ

14 :iOS:2017/05/01(月) 19:57:07.09 ID:YltrG7Yp.net
2011年の端末並み(iPhone4s)のスペックだもん。

15 :iOS:2017/05/01(月) 21:14:55.50 ID:uNAB4eVG.net
iOS7からiOS9に上がる間にいくつかクリティカルなセキュリティアップデートもあったと思うけどなあ

16 :iOS:2017/05/01(月) 22:43:14.85 ID:Usejqfr/.net
色々な意見ありがとうでした。
今でもなんか引っかかり感じるくらい遅く感じるので、このまま7.1.2でいくことにします。
こんなのでネット見たり、ましてゲームなんかする気も起きやしないw
、Wi-Fiも切って、音楽プレーヤーでいいや。

17 :iOS:2017/05/02(火) 06:46:16.99 ID:yIQTUtvS.net
突然林檎が点灯したり消えたりして起動出来なくなった。再起動してもダメだし寿命が来たんだな。4年間ありがとうございました。
Apple製品で壊れるまで使ったのは初めてだわ。

18 :iOS:2017/05/03(水) 19:03:15.88 ID:hJoXepvy.net
2017/02/27時点【最新版】

【2ch】twinkle, jane, BB2C
【ウェブクリップ】safariリーディングリスト
【メール】純正メール, Gmail, Yahooメールをメールアカウント種別毎に使い分ける
【ランチャー】Siri
【検索】Google
【ニュース】Yahoo!ニュース
【RSS】RSS Reader(橙色の無料のやつ)
【アプリ情報】AppZapp, App Store
【天気】そら案内,Yahoo!天気
【ファイラ】Goodreader, Documents 5
【クラウド/ストレージ】iCloud,Dropbox,Evernote
【自動化】不要
【リモート操作】TeamViewer, VNC Viewer, Termius
【ID/パスワード】1Password
【メモ/テキスト】Google keep, 純正メモ, Wrix
【日記】Day One, 純正メモ
【スケジュール】Staccal2, Yahoo!かんたんカレンダー
【電話帳】純正アプリ
【Twitter】TheWorld,feather, 公式
【カメラ】StageCamHD,純正カメラ
【画像編集】Artstudio, Markee, Skitch, カメラロール
【画像管理】カメラロール, Yahoo!かんたん写真整理
【ビデオ撮影】純正カメラ
【QR】公式QRコードリーダー”Q”
【スキャナ】ScannerPro
【録音】純正アプリ, GarageBand
【音楽再生】純正ミュージック, YouTube
【ラジオ】TuneIn Radio, radiko.jp ,Beats1
【動画】VLC, 純正ビデオ
【動画編集】iMovie
【書籍ビューア】ComicGlass, i文庫S,Kindle,Yahoo!ブックストア
【辞書】内蔵辞書,大辞林, 大辞泉, ウィズダム英和辞典2, 角川類語新辞典
【地図】Google Map, Y!地図
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【通信量】Dataman
【家計簿】Wally, Moneytree,Yahoo!ファイナンス
【タイマー】純正時計
【キーボード】純正キーボード

19 :iOS:2017/05/08(月) 23:03:59.13 ID:QjYmXcDQ.net
>>17
4年とは短い寿命やな
修理に出してまた使うがよろし

20 :iOS:2017/05/08(月) 23:08:18.02 ID:QjYmXcDQ.net
しかしtouch5て万能だよなー
なんでもできる
iPhoneいらないよな
でもiPhoneだとtouch+ガラケー+ポケットWiFiの三台持ちが一台におさまるから良いな
iPhone欲しいけど、維持費が高過ぎてもてないよ

21 :iOS:2017/05/08(月) 23:16:41.88 ID:QjYmXcDQ.net
iPhoneは3G、4、4S、5と4代使った
当時5売ってtouch5にした
いま思えばもったいないことをした
ところでtouch7は出るんかいな
出たら遂に買い替えたい
touch5は一度バッテリー交換に出して、もう4年半使ってる
touch7に望むことは、筐体を大きくしてバッテリーを増やしてほしい
touch6はバッテリーが短いとの噂だからね

22 :iOS:2017/05/08(月) 23:53:59.66 ID:o6jRFFen.net
>>21
画面とバッテリーが大きけりゃいいんならiPadという選択肢もあるぞ

23 :iOS:2017/05/09(火) 00:33:41.98 ID:VWoBZjjB.net
>>22
iPadはiPad Air2持ってるよ
大きくて重いからほとんど使ってない
iPhoneサイズが良いの
とはいえPLUSだとデカ過ぎるから無印サイズで

24 :iOS:2017/05/09(火) 16:39:41.46 ID:wkmhJ5ct.net
Amazonのアプリが頻繁に落ちるようになった
メモリクリアしないと使えません!

25 :iOS:2017/05/11(木) 13:42:01.21 ID:erz4epVe.net
touch7はいつ出るのだろう
まあtouch6が出てから2年経ってないからまだまだ先だろうな

26 :iOS:2017/05/12(金) 07:47:16.66 ID:ledLJ2ds.net
やっぱ来年の夏かねw
出来れば今年の夏がいいけど。

27 :iOS:2017/05/16(火) 13:37:03.64 ID:qo7pOGin.net
雨 潸々と この身に落ちて
わずかばかりの運の悪さを 恨んだりして
人は哀しい 哀しいものですね
それでも過去達は 優しく睫毛に憩う
人生って 不思議なものですね

風 散々と この身に荒れて
思いどおりにならない夢を 失なくしたりして
人はかよわい かよわいものですね
それでも未来達は 人待ち顔して微笑む
人生って 嬉しいものですね

愛 燦々と この身に降って
心秘そかな嬉し涙を 流したりして
人はかわいい かわいいものですね
ああ 過去達は 優しく睫毛に憩う
人生って 不思議なものですね

ああ 未来達は 人待ち顔して微笑む
人生って 嬉しいものですね

28 :iOS:2017/05/22(月) 08:16:35.97 ID:VaVLf6yo.net
バッテリーが ヤバイ

29 :iOS:2017/06/01(木) 13:26:45.70 ID:R084ZVPF.net
今さらながら9.3.5を入れたw

30 :iOS:2017/06/03(土) 00:42:11.22 ID:EuChYeci.net
・持ち物を半減させよう 毎日一つはすてる

・みんな使いもしないモノにしがみついている

・オフィスにあった古い書類を全部捨てたら新しい仕事が入ったという報告も

・持ち物の数を数える

・自分が嫌いなものすべてが有害

・人生の「お荷物」を見極める
→安物や古物、邪魔物、保管中の他人の物、不要な物、余分な物、不要物、壊れ物

・目の前にないものは大概必要ない

・不要品があると時間とエネルギーを浪費する

・外見は中身を反映する

31 :iOS:2017/06/03(土) 19:06:09.36 ID:O/9qBEjX.net
バッテリー交換はお早めに。

32 :iOS:2017/06/04(日) 11:08:10.74 ID:q75LnOLI.net
久しぶりに電源onしてみたら、液晶の端がわずかに黄色っぽく変色してる。
さすがに5年以上経って劣化した。
だがなぜか6thは買う気がしない。

33 :iOS:2017/06/05(月) 15:28:46.45 ID:DWBIAWDo.net
バッテリー交換してないの?
ぼくは5年目だけど、バッテリー交換1回したよ

34 :iOS:2017/06/05(月) 20:19:37.72 ID:ozYBqpUc.net
いくらかかるの?

35 :iOS:2017/06/06(火) 00:37:08.02 ID:KdPoUcNL.net
>>34
9504円かかるよ

36 :iOS:2017/06/08(木) 23:31:08.75 ID:X3ohDee2.net
先日突然ブラックアウトした
なんとか復旧できたけど色々失ったわ
もう4年くらいになるから寿命かね?

37 :iOS:2017/06/09(金) 00:04:27.47 ID:RAHf4dNP.net
>>35
ありがとう!

38 :iOS:2017/06/10(土) 11:31:30.17 ID:fW1Srxl8.net
>>36
四年くらいでそうなる人が結構いるみたいね。
私はどうするかなあ、6に行くのもなんだしいっその事iPadの新しいやつにするかな。

39 :iOS:2017/06/12(月) 17:30:00.49 ID:Pm7nXEzA.net
もう5年目
touch5はまだまだ現役だよ

40 :iOS:2017/06/12(月) 20:11:25.96 ID:fvKjY9eV.net
6th以降は32bitアプリが使えなくなるから5thも併用することになった

41 :iOS:2017/06/12(月) 21:33:27.34 ID:5p2t2h+C.net
>>39
は〜、あれからもうそんなになりますか。

42 :iOS:2017/06/12(月) 22:04:02.45 ID:WT3t7Lx6.net
32アプリの貯蔵は十分か?

43 :iOS:2017/06/19(月) 20:38:17.17 ID:A7GM2UiB.net
守ってばかりいる人が、大きな岐路に立ったときに正しい決断力を発揮できるとは思えない。

44 :iOS:2017/06/21(水) 05:14:04.16 ID:AwEaVHxp.net
決断力と称して考え無しにパッと動いて課内に大迷惑かける無能上司も多いが。

45 :iOS:2017/06/22(木) 21:50:25.94 ID:NzkfVvtH.net
インプットしたこと

・毎日捨てる

・持ち物を半減させよう

・みんな使いもしないモノにしがみついている

・オフィスにあった古い書類を全部捨てたら新しい仕事が入ったという報告も

・あいている空間は大切

・自分が嫌いなものすべてが有害

・人生の「お荷物」を見極める

→安物や古物、邪魔物、保管中の他人の物、不要な物、余分な物、不要物、壊れ物

・目の前にないものは大概必要ない

・不要品があると時間とエネルギーを浪費する

・外見は中身を反映する

46 :iOS:2017/06/29(木) 22:13:06.87 ID:F+eX+Drc.net
それならはい。

久しぶりの片付けが完了したので

昔UPした部屋でよければ。

http://i.imgur.com/ihRdjZ7.jpg
http://i.imgur.com/9L1SX3o.jpg
http://i.imgur.com/QyGtJB8.jpg

47 :iOS:2017/07/06(木) 00:46:32.50 ID:QPzEgTzm.net
セール参考情報

@角川系(Cフラッパー、ビームC、電撃C、HartaC)はセール多めなので50に近い線まで待ちたいけど 最新刊だけなら37ぐらいでもあり。

A小学館・集英社・秋田書店・新潮社(バンチ)は2、3巻以降35以上なら揃え始めていい感じ。

B双葉(アクション)は2巻以降半額程度なら時々やってる。

Cスクエニ(ガンガン)の場合初巻半額はよくやるけど、2巻以降は滅多にないので後追いに期待するしかない。 (2017年6月に大幅な50%セールを開催)

D白泉社系(花とゆめ、ジェッツなど)やニチブンは26ぐらいから50以上に飛ぶからたまにある半額セールを待ちたい。
また、EBJがたまにやる(年2〜3回?)ほぼ全品100円セールの後追いに期待するのもアリ。

E講談社は1〜3巻までは無料になること多いから序盤の巻に飛びつくには注意。
最近は小学館同様続刊の割引は少ないが、飛び石的に30%台の割引は見かける
最新刊あたりは割引される機会も多い 。

F少年画報社と竹書房は50%割引など望めるが 独自のタイミングで開催するから共通のセールなどは早々にセールから手を引くことも 。
少年画報社はちょっと前に37%やったが、 それ以前のセール実質率はかなり低い。
竹書房は年1回「竹書房の日」(8/1)近辺で自社催行の大幅値引き(ただしセット81%オフ、単巻50%オフなど、書店により内容が異なる)をやるし、それ以外でも自社によるキャンペーンは割とやってる。

Gジェッツコミックスはめったにセールしない 20%で妥協も考えないと駄目。

H岩波・ちくま・中公なら20、新潮・河出・NHK出版なら30以上ついてれば手を出しちゃう 。

Iハヤカワ・創元・ 文春は半額まで待つ。

J 西東社は100円になるまで待て。

48 :iOS:2017/07/06(木) 09:45:41.70 ID:MsIpO2vO.net
長いこと使った端末だけどバッテリー容量が体感25%ぐらいになってしまった
調べたらバッテリーと分解キット込みで千円ちょっとだったから失敗覚悟でやってみるわ
メモリ少なすぎてブラウジングもきついけど音楽聴いたり2ch見たりする分には軽くて薄くてちょうどいいんだよなあ

49 :iOS:2017/07/06(木) 11:30:48.52 ID:MsIpO2vO.net
液晶割れた\(^o^)/オワタ
さよならipod touch

50 :iOS:2017/07/06(木) 11:55:22.38 ID:RpxUv51xM.net
>>49
新品お買い上げありがとうございます

51 :iOS:2017/07/07(金) 03:14:28.01 ID:Oh3BuS/W.net
ipod touch5ってインスタとかのアプリ入れられますか?
入れられるアプリ限られてます?
4を持ってるのですが何も入れられないので中古で買おうかなと思ってるのですが

52 :iOS:2017/07/07(金) 08:33:35.30 ID:mIUWV2gi.net
インスタ
ラインは余裕だよ

ゲームは絶望的だけど

53 :iOS:2017/07/08(土) 21:25:49.91 ID:oPEGW6Iz.net
Lスティック 移動(押し込みで発言メニューを開く)
Rスティック 視点移動(ハンティング/スナイパーライフル:押し込みでスコープを使用)
十字キー イベントリ
上:フラッシュライト(オン/オフ)
右:救急キット,AED,強化パック(火炎弾/爆発弾)
下:鎮静剤,アドレナリン
左:火炎瓶,パイプ爆弾,胆汁ボム
Yボタン 次の武器を選択
Bボタン リロード
Aボタン ジャンプ
Xボタン 使う
RBボタン 180度回転
RLトリガー メイン攻撃:射撃
LBボタン しゃがむ
LTトリガー サブ攻撃:押し返し/攻撃
BACKボタン ステータス画面/反対を投票
STARTボタン メインメニュー/賛成を投票

54 :iOS:2017/07/09(日) 02:36:58.49 ID:7EyHsOdH.net
>>52
他の例えば画像加工アプリとかもだいたい入れられますか?

55 :iOS:2017/07/09(日) 08:19:50.28 ID:646Lm2JD.net
>>54
入れられるよ

56 :iOS:2017/07/09(日) 21:22:40.18 ID:7EyHsOdH.net
ありがとう

57 :iOS:2017/07/11(火) 08:11:31.48 ID:4gznb7aE.net
新作発表あれば心置き無く買い換えるんだがなあ
充電コード外すと3分ぐらいでバッテリー残り20パーセントですって出るや

58 :iOS:2017/07/11(火) 14:31:51.94 ID:ID/EdkHE.net
>>57
うちは30分くらいで残20%くらいって出る
このまま使えばいずれそうなりそうだけど電池交換は今更って気もしてなぁ

59 :iOS:2017/07/14(金) 19:59:12.10 ID:799IvMfJ.net
久し振りに動画撮ったら音がこもっててどうやらマイクがいかれてたらしい
カメラとマイク付きイヤホンと4極プラグ用外部マイクの3つで試したがどれも盛大にホワイトノイズが入って蓋したみたいな音になってた。
Lightning接続のマイクは問題ないからマイク入力のADCが故障したっぽい

60 :iOS:2017/07/15(土) 05:13:38.08 ID:ltkYKnno.net
iPod touch4とiPod touch5って絵文字表示って何か変わりますか?
同じですか?

61 :iOS:2017/07/16(日) 14:06:28.85 ID:6Wf6bxFZ.net
今更第五世代もねえよ
銭のドブ捨てじゃね

62 :iOS:2017/07/19(水) 04:50:36.98 ID:XfOHdTxK.net
iPod touch4だと文字化けしてしまって見れない絵文字をどうにか文字化けしないようにすることはできないでしょうか?

63 :iOS:2017/07/28(金) 20:43:07.92 ID:7Lba2QrB.net
6世代が値下げされシャッフルとミニ廃止
さてさて

64 :iOS:2017/07/28(金) 21:55:27.73 ID:2r3vdvud.net
iPod touch4でiMessageとfacetimeをサインアウトしてもAppIDのところにメアドが表示されたままで消えないのですが
iPod touch5は消えますか?
何をやっても消えないのですが消す方法ありますでしょうか?

65 :iOS:2017/08/03(木) 20:29:06.00 ID:WJXqRpUF.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

66 :iOS:2017/08/05(土) 19:39:14.81 ID:9peYce3h.net
>>64
サインアウトはされてると思う
ただメアドが打ち込んであるだけだから大丈夫

67 :iOS:2017/08/11(金) 20:21:12.90 ID:PABIMr4b.net
ハン・ソロ大佐は強力な反乱軍のヒーラーかつリバイバー(復活可)です。反乱軍オフィサーレイア・オーガナは超強力なアタッカーで、

1ターンで最大10回攻撃できます。隠者ヨーダのスキルはヨーダ自身のように、今のところは謎に包まれたままとなります。

ハン・ソロ大佐と反乱軍オフィサーレイア・オーガナのスキル等については追ってお知らせします。

反乱軍オフィサーレイア・オーガナをアンロックするにはハン・ソロ大佐を使ってテリトリーバトルのスペシャルミッションに参加する

必要があります。スペシャルミッションを完了させるギルドメンバーが増えるごとに、ギルド全体として

反乱軍オフィサーレイア・オーガナのキャラのかけらを追加で入手できるようになるため、攻略にはギルドのチームワークが鍵になります。

例えば、テリトリーバトルに参加している30人中、20人がスペシャルミッションをクリアすると、

30人全員が反乱軍オフィサーレイア・オーガナのかけらを20もらえます。最大定員50人のギルドで

50人全員がスペシャルミッションを完了した場合、全員がかけらを50入手できます。

これらの新しい、かつ強力な反乱軍キャラは、また別のスペシャルミッションをアンロックするのに必要です。

それによってギルドイベントトークンが入手できる量が増えるからです。ギルドイベントトークンは

隠者ヨーダやこのたび新しくできるギルドイベントストアの報酬に使えます。

注意してほしいのは、ルーク中佐でアンロックできるスペシャルミッションもあることです。

これによりギルドイベントトークンの入手量はさらに増えます。これらの反乱軍のキャラを全て集めるようにして布陣をより強力にしていきましょう。

68 :iOS:2017/08/30(水) 00:15:24.99 ID:N6t+YxYA.net
早く第6世代買えよ

69 :iOS:2017/09/02(土) 14:36:46.97 ID:SQXnNznr.net
7を待ってるんやけどな。
無いんか?

70 :iOS:2017/09/06(水) 00:15:02.61 ID:BB8g30sA.net
出るとしたら再来年くらいだろ
6thの性能はiPhone6相当だしまだまだ使える

71 :iOS:2017/09/06(水) 05:44:04.87 ID:Ooe70xwV.net
6thは5S相当だろ
A8といってもクロック落としてるからパフォーマンスは5Sと同じ
6相当と言えるのはGPU性能くらいで他は比べものにならん

72 :iOS:2017/09/08(金) 07:48:26.25 ID:gEPT5VcP.net
iPod第四世代はもうスレも無くなってたのか
ちっちゃいから寝ながら2ちゃんやるのに重宝してたのにもう無理

73 :iOS:2017/09/12(火) 00:17:42.43 ID:49h8zVLk.net
買い換える時が来たかもな

7th-gen #iPodtouch with #FaceID hinted at in #iOS11 GM code http://appleinsider.com/articles/17/09/11/7th-gen-ipod-touch-with-face-id-hinted-at-in-ios-11-gm-code https://twitter.com/appleinsider/status/907242450170925058/photo/1

74 :iOS:2017/09/12(火) 00:40:04.68 ID:Rw6XG3vO.net
http://t.co/w56HIFtbiS
日本語サイト 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


75 :iOS:2017/09/12(火) 01:01:47.02 ID:C5AdiI/s.net
長かったな・・急に5thが愛らしく見える

76 :iOS:2017/09/12(火) 23:02:18.18 ID:8bBICG9I.net
未だに愛用してますっ!

77 :iOS:2017/09/13(水) 09:06:51.49 ID:s1r8EAQB.net
出なかったぬ

78 :iOS:2017/09/14(木) 09:34:25.91 ID:li45UhIs.net
電池が2〜3分しか持たなくなったからモバイルバッテリーが標準装備になった

発売日から使ってる人は同じような状態だよね?

79 :iOS:2017/09/14(木) 23:30:41.77 ID:Jps5WcPR.net
そうだよ
最近充電口の接触が悪いから旅立つ日は早いかも

80 :iOS:2017/09/16(土) 12:31:27.52 ID:e+54JjNa.net
新型待ってるんやけどな…
整備済品をうっかりポチッとする前に。

81 :iOS:2017/09/17(日) 12:31:42.23 ID:uNhmdVG5.net
iPod touch7はいつ出るのか?
touch5から買い替えるよ

82 :iOS:2017/09/17(日) 12:35:19.06 ID:uNhmdVG5.net
>>78
それってバッテリーが妊娠してない?

83 :iOS:2017/09/17(日) 16:03:07.68 ID:md+tOrQB.net
ひー!リストアしたら同期できなくなった…
仕方ないので今一万曲超を「全てを選ぶ」でiPodに転送中…

84 :iOS:2017/09/18(月) 08:03:25.50 ID:3h9Jzncq.net
SEの液晶ってtouchより小さい?
けっこう安くなったから後継に迷う。

85 :iOS:2017/09/18(月) 10:07:32.79 ID:3UHg9ebU.net
安くなったといっても6世代のよりは高いぞ

86 :iOS:2017/09/18(月) 14:24:38.84 ID:JG2gA0vA.net
アイポンよりまし。
いまさら6は避けたい。

87 :iOS:2017/09/18(月) 21:15:25.23 ID:6JJNYgqE.net
A11チップ、3GBメモリ搭載で新製品出して欲しいわ。

88 :iOS:2017/09/19(火) 00:44:24.37 ID:8NrfS5mA.net
現実味が無さすぎるスペック

89 :iOS:2017/09/19(火) 21:34:54.06 ID:AEHqBGYf.net
6年後にそのスペックで出るんじゃね。

90 :iOS:2017/09/20(水) 12:47:29.83 ID:LNP9JvHb.net
アプリ1個(LINE)の起動だけでもきつくなってきた(笑)
7th出たら乗り換えるのになぁ〜。

91 :iOS:2017/09/21(木) 09:39:37.17 ID:GjKFBNiN.net
次世代iPodは来年の7月と言われてるぞ
さすがにバッテリーが先に逝きそうだ

92 :iOS:2017/09/21(木) 11:50:56.18 ID:hU4huTq9.net
iOS9止まりって事はBluetooth脆弱性がそのままか

93 :iOS:2017/09/21(木) 16:51:27.76 ID:QGv0th3W.net
もう二度とBTオンに出来ないねえ

94 :iOS:2017/09/24(日) 06:44:21.77 ID:1eAPvrz4.net
メルカリアプリ落ちまくり

95 :iOS:2017/09/25(月) 09:36:18.47 ID:i6SFeoUr.net
touch6世代 21800円
iPhoneSE本体 39800円

アップルのサイトで比較してみたが、値段が倍くらい違うんだな…
次の本体どうしよう。

96 :iOS:2017/09/25(月) 14:53:16.77 ID:8kRqbudl.net
iPod touch 6thの整備済なら32Gで18,500円だし64Gで23,600円だぞ

97 :iOS:2017/09/25(月) 17:51:36.43 ID:y7uBkM3+.net
Toutchあっても別途ガラケーは必要だから
SEに乗り換えた。

Toutchは軽い点が◎。
自転車に乗る時、胸ポケットに入れて音楽再生とか。

98 :iOS:2017/09/26(火) 07:44:27.72 ID:qllAzR5x.net
>>97
性能は?

99 :iOS:2017/09/26(火) 12:20:11.01 ID:W6cKJRZG.net
5世代とSEじゃそんなに性能変わらない気がする

100 :iOS:2017/09/26(火) 12:56:16.93 ID:KBqme2bH.net
えっ

101 :iOS:2017/10/03(火) 19:12:13.10 ID:UVk+Tns0.net
2008年発売のipodtouch2世代を使ってるが音楽聞くだけなら普通に使える これの約2年後に発売されたAndroidよりもまともだからすごいよな

102 :iOS:2017/10/03(火) 21:45:52.84 ID:o1qdMtSU.net
iPod nano Part180 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1506688157/1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/29(金) 21:29:17.76 ID:nSF20PAD
iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/

フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

修理サービス Q&A センター
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&locale=ja_JP&geo=Japan&product=ipod

iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

前スレ
iPod nano Part179
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1490751993/

103 :iOS:2017/10/15(日) 20:35:34.43 ID:zsChKGuk.net
>>20
sim free版のiphone se買ってMVNOで運用すれば
ポケットwifiの運用費でおつりが来るよ
特にUQなら、未使用白ロム安いし、
お昼でも速度低下しないしで、お勧め

104 :iOS:2017/10/15(日) 22:50:22.69 ID:sxJyd0bP.net
でもSEって電話じゃん

105 :iOS:2017/10/16(月) 00:24:52.94 ID:H42Baukf.net
定義ファイルを更新しました(1015)
https://280blocker.net/blog/20171015/797/

アプリ、1blocker、ABP、FM Adblock用ファイルを更新しました。
aag.yahooapis.jpをブロック対象へ戻しました。
aag.yahooapis.jpですが、ブロックする事で稀にYahoo関連のアプリで必要なデータが表示されなくなることがあります。
https://i.imgur.com/2N7NzXa.png
https://i.imgur.com/zeheiI8.png

106 :iOS:2017/10/16(月) 07:19:56.09 ID:1c3dipyB.net
>>103
sim free版のiphone se買ってMVNOで運用する話なの?
それともUQ版の未使用白ロムが安いという話なの?

107 :iOS:2017/10/17(火) 07:14:41.62 ID:EHDhThNK.net
iPod touch4スレがないのでここでよろしいでしょうか
iPod touch4ではtwitterの動画見れないんでしょうか?
見てみたら動画になってなくて画像みたいになっててスタートボタンがないです。
アプリが古いのしかいれられないからでしょうか?
アプリじゃなくてブラウザからのtwitter公式で見ても見られないです。

108 :iOS:2017/10/19(木) 09:18:03.17 ID:/kMJNt0w.net
割れたorz
ポッド7かSE2待ちだったのにどうしよう

109 :iOS:2017/10/19(木) 09:27:39.21 ID:VFFadtH3.net
どっちも未確定やん・・
SEにしようぜ

110 :iOS:2017/10/19(木) 09:41:06.09 ID:/kMJNt0w.net
>>109
だよな…
それかガラケー、泥、ポッド体制からガラケー、アイポン8だな
悲しい

111 :iOS:2017/10/19(木) 11:39:17.56 ID:6AyqQ2dt.net
スリープ状態では一日電源もつが、
ゲームとかすると20秒で電池が無くなるようになったので
モバイルバッテリ無いと使えなくなった。。

iPhone5sの中古で急場しのぎしてみる事にし、
ケースとしてバッテリ内蔵のXPAL PowerSkin買ってきたが
これ、iPod touchでも使えるのね…

112 :iOS:2017/10/19(木) 11:44:01.45 ID:2gWt8ItE.net
そこまでしてtouch6を拒絶する意味が分からんのだが

113 :iOS:2017/10/19(木) 11:47:01.66 ID:6AyqQ2dt.net
とりあえず9800円だったし。
モンスト動けば何でも良かった。

114 :iOS:2017/10/19(木) 12:43:29.62 ID:Pv3QzfGs.net
>>107
又聞きなんだけど。
なんか仕様が変わったらしくて、動画みるソフトが限られる
Windows7のieも駄目でfirefoxでみてる
いままでみれてて、最近駄目なら仕様の変更だとおもいます

115 :iOS:2017/10/19(木) 15:28:21.90 ID:yR7N7Goy.net
なに、今ここ使ってんの?

116 :iOS:2017/10/19(木) 17:46:22.26 ID:PwhO8Kmn.net
>>107
iosの7か8以上じゃないとTwitterで動画再生されない

117 :iOS:2017/10/20(金) 02:30:50.98 ID:UBXPIYRM.net
>>114
windows7ってPCですか?

>>116
やっぱりそうなんですね
自分が上げた動画が見れなかったので、他の方のも見てみても同じだったので
やっぱりIOSの問題なんですね
ありがとうございました

118 :iOS:2017/10/21(土) 20:52:51.10 ID:S8phIBF+.net
一年ぐらい前からやと思うけど最近も整備品で5世代は出てないよね?

119 :iOS:2017/10/21(土) 22:11:57.77 ID:nqd12u1S.net
第五世代2年もの、バッテリーがもうへたってるけど
今は第六世代整備品が18500やん
第七世代待つのも疲れたから買うか〜〜!?

120 :iOS:2017/10/22(日) 01:51:46.02 ID:xhL+xjWp.net
とうとうSE買っちゃった。5年間ありがとう

121 :iOS:2017/10/23(月) 11:46:35.60 ID:DRtiTB62.net
touch5の画面修理ってやってるとこ少ないのかな、安いとこで
噂が本当ならSE2出るまでの間の半年?くらいだからそれで乗り越えたいのだがなかなかないや

122 :iOS:2017/10/24(火) 16:10:24.67 ID:deEtPtc9.net
スマホ板 どうぶつの森 出来ますように。

123 :iOS:2017/10/25(水) 17:52:42.29 ID:KDZIA5+Q.net
ぶつもりあかんかぁ

124 :iOS:2017/10/25(水) 17:54:27.65 ID:KDZIA5+Q.net
動作環境:

 iOS9.0以降のiPhone/iPod touch/iPad

  ※iPhone4S/5/5c、iPad 2/第3世代/第4世代/miniおよびipod touch第5世代は除きます。

125 :iOS:2017/10/25(水) 20:21:02.56 ID:4NQzNpAZ.net
どうせ動いたとしても電池馬鹿食い
ソフトだろうし、タダでさえバッテリー
へたってるのに

126 :iOS:2017/10/30(月) 00:46:53.39 ID:iIHAKM01.net
ニュースやトークン発生器として
現役

127 :iOS:2017/11/01(水) 17:59:06.80 ID:4vN+AxMd.net
みんないないの?電池が保たないから、そろそろ次が必要になってきた。

128 :iOS:2017/11/03(金) 20:48:47.51 ID:6c7IJG3o.net
充電器外すたびに再起動始める
6買うかな〜〜もういいよね?

129 :iOS:2017/11/04(土) 12:34:48.80 ID:rBTlqW3O.net
OSがあがるの
嫌だなー

130 :iOS:2017/11/04(土) 22:06:32.35 ID:rBTlqW3O.net
Workflowを使った280氏のブロックリスト追加方法
下のレシピでブロックリストをコピー
(取り込むリストは同じなのでお好きなものを)
>>2の方法でドメインをペーストして追加完了

https://workflow.is/workflows/2fb147b9649545c7bffb1bbd2a899561
https://workflow.is/workflows/d48efcfbd8624e789672410a55848dae

<レシピ追加方法>
Get 押すと My Workflows の中にコピーされる
My Workflowの中にあるそれをダブルタップすれば実行される
初回実行時だけは警告ダイアログが出るけど Run Workflow をタップすればおk

・Adblock(by FutureMind)用フィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt

・280blocker コンテンツブロッカー280
https://280blocker.net

Workflow
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334

131 :iOS:2017/11/07(火) 15:20:12.96 ID:u5uH/OJK.net
メルカリすら見れなくなった…
もうあかんか…あかんのか…

132 :iOS:2017/11/07(火) 21:33:47.90 ID:8Nt3E8eJ.net
朝鮮製じゃないの?

133 :iOS:2017/11/10(金) 09:41:09.36 ID:6TV3JSyg.net
おまえらさようなら
SEにしたぜ
でもひまな時ずっと何かしら見てるような使い方してるから重さを感じる
touch7出たら買いなおすわ

134 :iOS:2017/11/10(金) 12:55:36.25 ID:ZuLzugAG.net
iOS9にして動作激重になり、ゲームの処理の重さやバッテリー10分くらいしか持たなくなってきてからメインは6sに移ったけど
いくつかの32ビットアプリと音楽はtouch5世代に入れてるからたまに使うな。
初購入のiOS端末だし壊れるまで使おう…

135 :iOS:2017/11/12(日) 19:33:42.33 ID:sw3JC8Ek.net
9.3.5で脱獄した後に8.4.1にダウングレード→7.1.2ブートで快適

136 :iOS:2017/11/12(日) 23:16:18.64 ID:xwQL1oj3.net
>>133
自分もSE持ちだけど、
touch5の軽さは捨てがたい。
音楽専用機にしてる。
(でも、実際はほとんど使ってない)

137 :iOS:2017/11/13(月) 12:11:22.79 ID:18pgxCE0.net
>>133だが
iPhoneはBluetooth子機にはならないのな
ドロにBluetoothでtouchを接続していたものを、touchからSEにデータ移行したがBluetoothで繋がらないので、ドロを親機のままWi-Fi接続にした
そうしたら1日2日で使用量1Gオーバー
今までは「Wi-Fi時のみ自動で〜」系が自宅のみに適用されていたものが外出時にも適用されたって事だよな?
恐ろしいめにあったぜ

早くtouch7出せやこら

138 :iOS:2017/11/13(月) 18:05:10.04 ID:qciQqp1x.net
ios11から
青歯子機になれるようになったんじゃねーの?

139 :iOS:2017/11/19(日) 14:06:17.85 ID:rjKbfxqN.net
こっちやったわ。
7、まだぁ?

140 :iOS:2017/11/19(日) 20:55:18.83 ID:bK33TtOp.net
bluetooth送信機買って無線イヤホンにつないだのですが
音が聞こえてきません
何がいけないのでしょうか?

141 :iOS:2017/11/22(水) 16:04:13.62 ID:M5kPo2f2.net
ぶつ森対象外かあ
はやく次の出してくれ

142 :iOS:2017/11/24(金) 00:12:02.21 ID:G92454Sa.net
>>141
6世代なら64Bitだからぷれいできますよ

143 :iOS:2017/11/24(金) 12:33:15.19 ID:2sANDvFV.net
電池がすぐ切れるようになってきた。
早く早く新型出てくれ。

144 :iOS:2017/11/28(火) 01:43:15.72 ID:zfKKZ9DV.net
黄色の5thいいよなあ

145 :iOS:2017/11/29(水) 21:00:24.86 ID:RpYibhC1.net
ipod touch4のスレがないのでこちらで教えてください。
Mediatapのアプリを入れて土豆とかから動画をダウンロードしたんですが、
なぜか再生ができません。どのようにすれば再生できるか分かる方いませんか?

146 :iOS:2017/12/01(金) 15:31:23.13 ID:MeZ/cYeg.net
ipod壊れたorz
因みに5世代な

147 :iOS:2017/12/03(日) 19:53:15.77 ID:hPFoyXcq.net
この薄さは手放せないよね

148 :iOS:2017/12/07(木) 03:05:50.90 ID:3Em1qnJY.net
SEに移行したけどクーポン系アプリで頻繁に初期化したりする用途で第五世代も併用してるw

149 :iOS:2017/12/09(土) 20:35:36.09 ID:wajUY7qQ.net
古いアプリ用に
大活躍してる

150 :iOS:2017/12/12(火) 23:53:31.69 ID:VZeiBh90.net
たまに電池切れの後に1日くらいケーブル挿してもなんも反応しないんだけど、バッテリーの寿命かなあ
おまけに画面の右上押したらパコパコなるし、ホームボタンは効かないし、たまにカメラは動作しないし…
修理するより買っちゃった方がいいんかな。

151 :iOS:2017/12/15(金) 12:09:14.02 ID:CxObsT0p.net
>>135 SHSHないとダメ?

152 :iOS:2017/12/15(金) 15:01:51.67 ID:3FJIGFVI.net
>>151
9.3.5→8.4.1はOTAのshsh使うから無くて大丈夫
そっから7.1.2は脱獄してCoolBooter

153 :iOS:2017/12/21(木) 23:51:11.13 ID:3P+PLz05.net
輝度最小からさらに画面をくらくしたいんだけどどうすればいい?
9.3.5です

154 :iOS:2017/12/22(金) 02:06:50.23 ID:1574Nac3.net
設定でズーム機能→ズーム機能on→ズーム領域 フルスクリーンズーム→ズームフィルタ 低照度
実行すると画面が暗くなり1.2倍になる→3本指ダブルタップ→指をつけたまま下にスライドで画面が1倍になる
アクセシビリティのショートカットにズーム機能入れとくとどの画面からでもホームボタントリプルクリックから画面暗くできる

155 :iOS:2017/12/22(金) 02:20:48.23 ID:1574Nac3.net
ちなみに夜寝る前に低照度使うと翌朝画面が暗すぎて操作出来なくなるから注意。
wifi内ならSiriに明るさ最大って言えば明るくしてくれる。

156 :iOS:2017/12/23(土) 00:45:51.38 ID:xUEAmDO7.net
>>154
ありがとう

157 :iOS:2017/12/23(土) 09:33:39.55 ID:qVmOE2he.net
>>154
初めて知った
やってみます!

158 :iOS:2017/12/26(火) 20:39:28.67 ID:0wZ/GIJS.net
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

17K65B5J7Q

159 :iOS:2017/12/28(木) 21:13:24.75 ID:kfhrwban.net
外で使うのが若干恥ずかしい

160 :iOS:2018/01/04(木) 05:15:30.53 ID:JjzRn+N9.net
iPod touch5って現行のアプリ全部使えますか?iosの問題ないですか?

161 :iOS:2018/01/04(木) 05:17:15.90 ID:JjzRn+N9.net
iPod touch4使ってるんですが、前はitunesで旧バージョンのアプリ入れてたんですが
今はPCではアプリがダウンロードできなくなったのでもうアプリ入れられないですよね?

162 :iOS:2018/01/04(木) 07:34:29.68 ID:Q7bBIwn2.net
iTunesの11使ってる環境があるけどアプリのダウンロードはできる
でも確かiOSの8か9からにアプリをPCと同期できなくなって
端末(touchやiPhone、iPad)で直接ダウンロードしないと行けなくなったはず

163 :iOS:2018/01/04(木) 09:21:43.62 ID:Pi4I2lhw.net
touch4か、だったらiOSのバージョン低いから行けるんじゃないか?
まあ古いiTunes持ってる前提だけど

164 :iOS:2018/01/05(金) 20:03:56.06 ID:7v4RICmX.net
>>162
まだアプリのダウンロードできるんですね
やってみます!

165 :iOS:2018/01/05(金) 20:15:26.76 ID:7v4RICmX.net
今見てきましたけどiTunesの12だったんでインストールボタンがありませんでした・・・
残念・・・

166 :iOS:2018/01/05(金) 20:40:20.66 ID:7v4RICmX.net
あっ、itunesがまた12.4だったのでApp storeはあったのですが、
アプリのアイコンの下に購入っていうボタンがないのですがこれってもうダウンロードできないのでしょうか?

167 :iOS:2018/01/05(金) 20:46:19.54 ID:7v4RICmX.net
自己解決しました
これはスマホからしかダウンロードできないアプリってことですね

168 :iOS:2018/01/08(月) 18:41:19.69 ID:4RJd8jow.net
touch第5世代までMeltdown脆弱性有るってよ

169 :iOS:2018/01/09(火) 01:32:00.11 ID:fY8QFjbL.net
第4世代のバッテリー交換をAppleに頼もうと思っているんだけど
交換用の在庫はあるのかな?
それとも今なら5th辺りに交換になりますか?

170 :iOS:2018/01/09(火) 22:15:21.00 ID:f+es2LnK.net
>>169
おう

171 :168:2018/01/09(火) 22:28:37.69 ID:fY8QFjbL.net
>>170
どっち?w
もう少し詳しく頼む。

172 :iOS:2018/01/10(水) 17:13:37.14 ID:3GpUiBbF.net
>>171
6th買えw

173 :iOS:2018/01/28(日) 13:56:40.30 ID:k2NlgrPv.net
5thのバッテリー修理に出したらなぜか6thが送られてきた。

174 :iOS:2018/01/28(日) 14:57:22.42 ID:nHU3AGAu.net
>>173
私の4thも6thになるのかな?

175 :iOS:2018/01/28(日) 17:21:40.71 ID:HrjFFUfi.net
4thはならないと思うよ

176 :iOS:2018/01/30(火) 00:44:59.17 ID:U8+dRR6V.net
>>173
その場合OSはどれはいってるの?
俺店頭で5thのios7が遅くなってたのを触って音楽とメモ、カメラくらいしか使わないからっていまだios6なんだよね・・・
6thになるのは嬉しいけれど重くなっては困るな・・・

177 :iOS:2018/01/30(火) 01:23:46.63 ID:3oLaK/4m.net
その程度の利用に重いもクソも無いだろ
ガバガバセキュリティーホールの方を心配しろ

178 :iOS:2018/01/30(火) 02:25:08.91 ID:U8+dRR6V.net
ネットにもつながないから心配は不要だし、文字変換時に重くなるから嫌だったんだよ
聞いてる事には全く答えないくせに、人の使い方にだけ口出ししてくるなよ

179 :173:2018/01/30(火) 04:58:36.31 ID:Ecyg0wYT.net
>>176
iOSは11.2ぐらいだったと思う
ホームボタン押してロック解除だったから
6のプロセッサだからそこそこ動くけど32ビットアプリは動かんなる

180 :iOS:2018/01/30(火) 11:19:20.40 ID:EtYxZ/ef.net
横からですけどレガシーアプリに固執しても今後を見据えると6世代になるならラッキーと思うけど完全にガチャですよね?
別に6以降のiPhone持ってるなら残したい人も居るでしょうけど
ストアに行ってバッテリー交換で6thになるのか聞くのも恥ずかしい(´・ω・`)

181 :iOS:2018/01/30(火) 15:28:49.37 ID:U8+dRR6V.net
>>179
ありがとう

182 :iOS:2018/02/01(木) 00:23:07.92 ID:9XFofysx.net
第4世代のスレがないのでこちらで教えてください。
音楽を聴きながら寝る時にタイマー機能で音楽を切ってスリープ状態にすることはできますが
電源を切ることってできないのでしょうか?

183 :iOS:2018/02/03(土) 02:21:20.52 ID:tyloIMBq.net
出来ない
4thの16GBと64GBはそろそろオブソリート行きだから気を付けて

184 :iOS:2018/02/03(土) 09:15:08.90 ID:RxdEzB2t.net
32GBはまだ先なの?

185 :iOS:2018/02/05(月) 23:27:05.21 ID:1Nfjowwn.net
>>173
1日に1回以上フル充電2年は経ってるけど、使用感全然変わらないわ…

186 :iOS:2018/02/05(月) 23:37:14.76 ID:mgRxVheB.net
初期のブラック&スレートはさすがにバッテリーヘタって来た
末期のスペースグレイはそんなでもないが6thのスペースグレイは最初から電池持ち悪い

187 :iOS:2018/02/06(火) 21:18:10.69 ID:iUt0R6hW.net
ipod touchってびっくりするぐらい電池持ち悪いですよね
ネットサーフィンとかしてたら1時間ぐらいもたないぐらいでなくなる

188 :iOS:2018/02/07(水) 08:07:39.11 ID:MupdsrFX.net
>>187
それもう電池劣化してるだろ

189 :iOS:2018/02/07(水) 08:35:09.60 ID:bP3Qmb5G.net
>>187
6世代さらに悪いから。

190 :iOS:2018/02/07(水) 23:15:09.82 ID:nFE+quuZ.net
>>188
そうなんですかね?中古で買ったから分からないんですが
音楽聞いてるだけならあまり減らないのに、ネットするとすぐなくなります
2chなんて見てたら一発です
>>189
マジですか!
基本的に家用的なもので充電できる前提ってことなんですかね?

191 :iOS:2018/02/09(金) 06:49:37.89 ID:PbOTgo4Z.net
>>190
家庭用なわけねーだろ。ipodを名乗ってるんだから屋外用だ。

192 :iOS:2018/02/09(金) 14:22:01.41 ID:q5+tdnmU.net
iOS7.1.2からiOS9.3.5に上げたら重いのなんのって…
バッテリーもちは良くなったけどね

193 :iOS:2018/02/09(金) 14:22:56.94 ID:HTVssj50.net
分かってはいたけどもっさりだのう

194 :iOS:2018/02/09(金) 17:59:09.57 ID:/AqXNr53.net
touch7出たら買い替えるぞー!
iOS9のもっさりに耐えられんわい

195 :iOS:2018/02/09(金) 20:48:10.04 ID:pFhJH7eB.net
touch7出るかな
iPhoneSEの価格が下がったらそれでもいいのだが

196 :iOS:2018/02/09(金) 21:43:42.54 ID:HSI1u/ub.net
7出たら買う予定

6長すぎでしょ

197 :iOS:2018/02/10(土) 11:30:10.99 ID:2lDu0VFc.net
9.3.5
iPad3rdは少しひっかかる程度だけど
touch5だと起動がやたらもたつく
RAMがネックなのかな(特に常駐辞書)

198 :iOS:2018/02/15(木) 00:03:50.82 ID:W7J9mLLc.net
9.3.5の予測変換が鬱陶しくて使いづらい…
3rdくらいの長文記憶して直ぐにメモリが溢れてたの思い出す

199 :iOS:2018/02/17(土) 08:01:54.91 ID:ovuKv3i7.net
iOS9.3.5にしたらバッテリーのもちが大幅に改善されたな
キーボードがもっさりだけどね

200 :iOS:2018/02/18(日) 20:20:41.28 ID:36Pp2sYP.net
いまだにiOS7のまんまの5th持ってるけどバージョンupした方がいい?
使えなくなるアプリあるから7のままにしてたんだがそのアプリへの執着が薄れたので悩み中

201 :iOS:2018/02/18(日) 20:59:10.48 ID:0qvQfQMV.net
初めて買ったアップル製品ということもあって愛着があり
バッテリー交換に出しました
関連ないけど少し動作が速くなって帰ってこないかな・・・と
思ったりしてます

202 :iOS:2018/02/18(日) 23:04:53.14 ID:nwPGQxg8.net
何ギガの送りました?
6thになるかな

203 :iOS:2018/02/19(月) 18:14:19.93 ID:Sb9hjX21.net
32GB送ったら6thになって帰ってきた

204 :iOS:2018/02/19(月) 19:41:38.00 ID:jNk8Ev/x.net
>>202
32GBです 今日帰ってきました 
先週金曜日に運送会社の方が引き取りに来たので3日後ですね
ただ、「検証診断した結果本体の交換が必要と判断し・・・」ということで
バッテリー交換ではなく別の端末が送られてきました
第5世代で変わらずでしたw

205 :iOS:2018/02/20(火) 09:29:48.09 ID:G/Tj4+5t.net
端末の価値からすると5thを正規でバッテリ交換するのは損だよねえ
せめて6th交換じゃないとね
自分は64GB持ってるけど5thの64GBって少ないだろうから出してみるかな

206 :iOS:2018/02/20(火) 11:37:01.95 ID:tE/5qs3h.net
実際はバッテリー交換サービスではなくおおよそ1万円で
本体交換しますよという感じだね
容量・色などに同等品がなければ6thを送るのかな

207 :iOS:2018/02/20(火) 13:08:45.20 ID:JwTSf3nd.net
すぐ無くなったブラック&スレートなら在庫切らしてそう

208 :iOS:2018/02/22(木) 02:56:51.41 ID:GfJ30O0c.net
>>200
キーボードもっさりに耐えられるかどうかだな

209 :iOS:2018/02/22(木) 16:53:52.57 ID:EGWMo9nD.net
>>208
そんなにもっさり?w

210 :iOS:2018/02/23(金) 13:10:59.24 ID:ohgHatAQ.net
もっさりだろうが何だろうが
32bitアプリ用に無くせない存在

211 :iOS:2018/02/24(土) 09:33:34.86 ID:fpvMg37/.net
今の標準のミュージックアプリ、すごく使いづらいんだけど、みんなはどんなアプリ使ってる??
できればiPodclassicみたいな完全オフラインなアプリがいいんだけど教えてください!

212 :iOS:2018/02/24(土) 09:43:05.34 ID:awGxxKP4.net
>>211
onkyo HFplayer

213 :iOS:2018/02/25(日) 22:32:00.50 ID:6BP3mClx.net
>>200
やめたほうがいい
最近アプリの関係でしかたなく上げたけどめちゃめちゃ重い
すべてが1秒遅くなるし、検索もイライラしまくる

214 :iOS:2018/02/26(月) 08:41:50.25 ID:eLdrK1z/.net
OSのヴァージョンアップで遅くなると言うのは間違いなくドザ

215 :iOS:2018/02/26(月) 13:05:17.13 ID:XEOGDtWU.net
iOS9まで上げてもWiFi、Bluetoothの両方とも脆弱性を抱えていてどうにもならん

216 :iOS:2018/03/01(木) 07:52:43.82 ID:HCgfQ5mP.net
めちゃくちゃ遅くなるだろ
失笑

217 :iOS:2018/03/01(木) 13:22:07.15 ID:1dLnh6Ue.net
>>213
200です ありがとう
よく使うものはSEに移したからいいかと思ってiOS9に上げちまった
マジでなんでも0.5〜1秒遅れでワロタよ
あとSafariの調子が悪いや IDやパスワードが記憶させても自動で入らなくなったし
何が引っかかってるのか表示できないサイトが複数ある
使えなくなる筈だったアプリは何故か使えるので凄く不思議だ

218 :iOS:2018/03/03(土) 12:35:23.37 ID:i64/S2SP.net
ああ、なんて勿体ない

iOSのアップデートは、発売時の1つ上までで止めるべき。
明らかに総合的なスペックが落ちる。嫌がらせのようだ。

泥なら未だに4.4がそこそこ使えるのと比べて酷すぎる。

219 :iOS:2018/03/03(土) 18:37:50.61 ID:wre1b4wG.net
泥業者の荒らしでしたw

220 :iOS:2018/03/04(日) 18:43:06.63 ID:yX6nDUiD.net
2年前にバッテリがふくらんで交換したけど、またバッテリふくらんできたわ
交換したら次はさすがに本体買い換えになりそうだ

221 :iOS:2018/03/10(土) 01:53:48.26 ID:jMGpN6jU.net
そろそろ7thが…

222 :iOS:2018/03/10(土) 05:01:11.42 ID:0W4ODr9M.net
イヤホンジャックのあるSEが3万切ったらtouchは完全にいらない子

223 :iOS:2018/03/10(土) 23:03:29.30 ID:eUl8iVzg.net
動きがあまりにもっさりでいい加減買い換えたいけど6thからもう2年経つし7が出そうで出ないから買えない

224 :iOS:2018/03/12(月) 10:50:21.27 ID:iGC4ojbu.net
>>222
SE持ちだがSEの厚さと重さは結構しんどいよ
家で5chするときはいまでもiPod touch5th使ってる

225 :iOS:2018/03/18(日) 13:43:57.18 ID:fZM3CL6R.net
512Mのメモリではもう限界だ
買い換えたい

226 :iOS:2018/03/18(日) 14:17:51.68 ID:fp2k5Q59.net
同じく
早く次のが出ないかなあ

227 :iOS:2018/03/30(金) 02:01:45.21 ID:5KVU/eJ/.net
発表会でも結局何も出ない始末…

228 :iOS:2018/03/31(土) 20:49:40.50 ID:mCf0rDTc.net
iPod touchにマイネオのシングルシム挿れて使えるのかな?

229 :iOS:2018/03/31(土) 23:04:48.64 ID:Mbluc3M1.net
どうやってさすんだよ

230 :iOS:2018/03/31(土) 23:12:21.96 ID:gs+T5LBS.net
シムの挿入口はないの?

231 :iOS:2018/03/31(土) 23:16:43.06 ID:9zmVm8fm.net
電話じゃないからない

232 :iOS:2018/04/14(土) 01:28:10.11 ID:BPLUvxP+.net
ちょっと教えてちょ
16の外カメラなしモデルってos的には外カメラ付きのとなんら変わりないの?
カメラアプリで切り替えるスイッチないとかそんな感じ?

233 :iOS:2018/04/15(日) 14:50:30.31 ID:Ycy+jpKe.net
>>232
背面カメラとLEDライトとあとはループが無いだけでスペック的には同じ。
ただし、液晶パネル交換は注意が必要。5世代カメラ無しはマイクの位置が違うから専用の液晶パネルで交換すべし。まぁ無理やり嵌めてもマイクの所のフレームに0.3mmぐらい隙間が出来るだけやけど。

234 :iOS:2018/04/16(月) 00:06:07.80 ID:FTbKCUuL.net
>>233
ありがと

235 :iOS:2018/04/22(日) 18:33:40.60 ID:RBODUdei.net
昨日 約半日以上停止した
何をしても全く起動しなかったので
完全に壊れたと思ったが、半日以上して
起動した、何だかバッテリーが停止前より
保つようになった気がする。気のせいか?

236 :iOS:2018/04/22(日) 18:36:25.39 ID:7CnlBfVq.net
サイヤ人みたいに死の淵を経験するとさらにパワーアップするんだろう

237 :iOS:2018/04/24(火) 00:28:47.73 ID:T6yeVaIg.net
やっぱりあのios6.1.3が恋しくて質問です。現在iOS6.1.3へのダウングレードは可能なのでしょうか?shshとファームウェアの違いもイマイチ理解しきれませんでした。

238 :iOS:2018/04/24(火) 17:50:43.79 ID:dUya3dSh.net
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
     
.   +   彡⌒ミ  彡⌒ミ  彡⌒ミ 彡⌒ミ
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)

239 :iOS:2018/04/28(土) 19:22:31.66 ID:3XRXtvhG.net
こいつ使ってるけどそろそろ寿命感。
新型出たら速攻買うんだけどなぁ。

240 :iOS:2018/04/28(土) 19:53:59.92 ID:zfoHzs3S.net
>>237
iPod touch5世代はできません。

241 :iOS:2018/04/28(土) 20:13:00.04 ID:qzCmr6n0.net
Gen4の中古を買うべし

242 :iOS:2018/05/01(火) 08:46:39.47 ID:RwLhVupV.net
アプリ切り替えるたび7秒くらい待たなくちゃいけない
もう限界だな

243 :iOS:2018/05/01(火) 18:56:23.37 ID:C2pciqbH.net
iPod5がios8なんだけど、ios9とそんな大差ない?だったら9にしてドュアルブートで遊ぼうと思うのだけれど

244 :iOS:2018/05/01(火) 19:10:01.98 ID:qUCZuwG/.net
9.3.5だけど滅茶苦茶動き遅い

245 :iOS:2018/05/01(火) 19:48:27.29 ID:C2pciqbH.net
>>244
8ですでに重いけどさらに重い感じか

246 :iOS:2018/05/01(火) 22:41:01.43 ID:AGUf8erQ.net
>>245
>>242のレスが俺のレスだからね
とにかくもたつく
下手すりゃタッチパネルで文字打ち込んで7秒後くらいに画面に現れるときもある

247 :iOS:2018/05/02(水) 00:03:04.89 ID:6dq6Cf9p.net
あるあるあるある

248 :iOS:2018/05/02(水) 06:36:23.22 ID:browjJqa.net
古いOSが軽い・新しいほど重いってのはアホなMS社の場合であってAppleには当てはまらない
そもそも新しい機種が古いOSに最適化されているはずもないがドザってそこまでバカなんですか?
死んだ方が良いと思うのですがw

249 :iOS:2018/05/02(水) 14:44:01.26 ID:n1cKhioz.net
>>246
見落としてたorzこりゃダメですね、情報ありがとう

250 :iOS:2018/05/02(水) 14:45:18.25 ID:n1cKhioz.net
ios8脱獄してデュアルブートでios6使ってみようかな

251 :iOS:2018/05/03(木) 22:36:25.20 ID:ekyUXu26.net
遅すぎてもう限界だ
次の給料日でiPhoneに替えてぶん投げる

252 :iOS:2018/05/03(木) 22:47:07.07 ID:jDTlYDr/.net
32bitアプリ専用機

253 :iOS:2018/05/08(火) 21:10:23.97 ID:34aCUKV8.net
BB2Cやったら、充分や。

254 :iOS:2018/05/13(日) 20:31:41.71 ID:cav1y6Hs.net
32ギガのグレー使ってるんだがこれアップルのバッテリー交換に出したら6世代に変えてもらえるの?

255 :iOS:2018/05/13(日) 21:05:42.07 ID:GIAEn71T.net
おう

256 :iOS:2018/05/13(日) 21:57:14.25 ID:5QwIpVFo.net
そんなばかな

257 :iOS:2018/05/13(日) 22:27:06.38 ID:GIAEn71T.net
そんなばななあっぷる

258 :iOS:2018/05/13(日) 23:41:39.12 ID:n7W5uMzF.net
お嬢ちゃんおじさんのバナナお食べ(´・ω・`)ボロン

259 :iOS:2018/05/20(日) 01:40:19.25 ID:4VK6nmQZ.net
おじちゃん…
皮むいてね…

260 :iOS:2018/05/20(日) 17:07:29.34 ID:0by4fV1P.net
Vimu Media Player for Fire TV

261 :iOS:2018/05/21(月) 02:31:44.73 ID:7fI3fu+W.net
いろいろと役に立つ在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

49W28

262 :iOS:2018/05/27(日) 00:19:08.41 ID:YG3xFOT/.net
そろそろ7thかな…

263 :iOS:2018/06/04(月) 07:34:42.48 ID:htUuMQqD.net
そろそろバッテリーが限界だ…
早く7th出てくれー!!!

264 :iOS:2018/06/06(水) 17:54:31.97 ID:T5zXp2Yv.net
ひょっとしてiOS12に対応してない?

265 :iOS:2018/06/06(水) 18:34:19.34 ID:E10gpOBE.net
まさかそんなことあるわけ

266 :iOS:2018/07/04(水) 22:56:57.90 ID:/E4qewtx.net
四年使ってるけどバッテリー持ち最強だから乗り換えられぬ

267 :iOS:2018/07/12(木) 19:20:09.80 ID:N1lDLm/4.net
5thでradikoって使えますか? 6thのほうがいい?

268 :iOS:2018/07/12(木) 21:43:52.66 ID:3fzXZz/l.net
バリバリ使える

269 :iOS:2018/07/13(金) 16:47:31.60 ID:gZY8gDOd.net
余裕で使える
けど選局終了まで3分みたほうがいい

270 :iOS:2018/07/14(土) 09:06:40.57 ID:6GeFjgBe.net
ありがとう。やっぱ重いんですね。

271 :iOS:2018/07/14(土) 09:27:04.25 ID:2E1zoUBY.net
全然余裕じゃない件

272 :iOS:2018/08/07(火) 02:38:14.93 ID:LG6BsTOE.net
普段iPhone7使ってるがしばらくぶりにtouch5触って見たらあまりの軽さ、小ささに驚いた。そして動作が重い。重すぎる

273 :iOS:2018/09/06(木) 18:13:41.58 ID:gFEhVkjM.net
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci

274 :iOS:2018/09/06(木) 18:59:16.07 ID:whQh0Fri.net
もうすぐiOS12が来るね!
ワクワク

275 :iOS:2018/09/10(月) 21:15:56.92 ID:uiZHw1BK.net
諸事情で ガラケーから iPhone6s に機種変、
しかし touch 5th は補佐として当分 現役
バッテリーもまだ行ける。

276 :iOS:2018/09/10(月) 23:29:25.08 ID:RTABNdky.net
さあtouch 7th 買うでー

277 :iOS:2018/09/11(火) 20:30:46.32 ID:nORQcFpa.net
感極まって叫びたくなってきた
でもうるさいのでやめる

278 :iOS:2018/09/11(火) 21:18:09.31 ID:TlgEgj2p.net
ついにハマグリ化してしまった

279 :iOS:2018/09/12(水) 20:01:58.29 ID:L3re/FzA.net
こんばんは。iPodTouch5thを貰ったのですがiOSが8.1です。これはアップデートした方がいいのでしょうか?

280 :iOS:2018/09/12(水) 20:57:01.00 ID:5l+eL2CL.net
yes高須

281 :iOS:2018/09/13(木) 07:14:23.92 ID:LyVr+vAJ.net
touchの新型出ないのかよ!
この軽さは正義なのに
>>279
セキュリティ的にもよろしくないし上げれるまでは上げとけ 6とかなら軽さ重視で維持でもいいが8ならそんなに変わらない

282 :iOS:2018/09/13(木) 12:12:20.46 ID:qpvkSuE0.net
ゲーム アプリ等のトーク発生器
音楽を聞く
メール メモ
モバイル端末 承認

と現役

283 :iOS:2018/09/13(木) 15:57:18.33 ID:v5INdEa0.net
5thてバッテリ交換まだやってくれるん?

284 :iOS:2018/09/15(土) 10:21:14.40 ID:mXZ2SGV2.net
>>281
ありがとうございます。アプデしてきます

285 :iOS:2018/09/15(土) 12:44:37.71 ID:81FVd2Y3.net
iOS12はよ!

286 :iOS:2018/09/20(木) 09:26:00.09 ID:QTz+mBy5.net
監視カメラがわりにしてたけどバッテリーがパンパンに膨らんで自力で蓋が外れてた。んで自力でバッテリー交換したんだけど液晶もパンパンに膨らんだせいでダメになってて層がめくれてタッチに反応しなくなってた。

287 :iOS:2018/09/20(木) 09:30:01.03 ID:QTz+mBy5.net
取り敢えずしょうがないのでアマで怪しい液晶買って(iPhone4sで成功経験あり)直そうとしたんだけど、コネクターが曲者で、これがよく見えないし、はめにくい、すぐ外れるで、分解以上にハードル高い。

吸盤とかピックみたいなやつとかヘラみたいな奴とかの基本工具は揃えてますが、これっておすすめ工具とかあります?

288 :iOS:2018/09/20(木) 19:02:20.08 ID:3+UcpmcS.net
分解したことないからあれだけどよくある一式買えば出来ないものなのかね?

289 :iOS:2018/09/21(金) 09:20:48.24 ID:rI0d7ejS.net
よくある工具一式とテレカやクレカのカード数枚とドライヤー

290 :iOS:2018/09/26(水) 14:43:52.32 ID:vvUz7vBo.net
Bluetoothに脆弱性があるって事はairpodsは使わない方がいいのかな?
バッテリー持ちとミュージックアプリの使い勝手の関係で音楽は5thで聴いてたんだが

291 :iOS:2018/10/17(水) 21:19:12.22 ID:bIi+oU4C.net
もう1台iOS機器を買って、同じアップルIDで運用しようとした場合、
touch5にダウンロードアプリでダウンロードしていた動画が見られなくなったりする?

292 :iOS:2018/10/17(水) 21:30:19.39 ID:hGhwMNhr.net
iPod touch 総合スレッド
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1536887219/

293 :iOS:2018/11/04(日) 08:47:05.42 ID:oxNrWhBL.net
気づいたら touch5からAppleの直販を使うことも出来なくなってるんだよなあ。
服を買いに行く服が無い状態になっちまったorz

294 :iOS:2018/11/04(日) 16:51:44.05 ID:mG6WFH5J.net
まじか
困りましたね

295 :iOS:2018/11/04(日) 16:54:24.89 ID:M3VWrH0O.net
マジカル
マジカル
ルルルルル

296 :iOS:2018/11/07(水) 12:32:26.32 ID:JIfXE/Es.net
ノレ ノレ ノレ ノレ ノレ

297 :iOS:2018/11/08(木) 09:42:21.26 ID:9tx69bXC.net
そろそろ壊れてくれないと修理間に合わないななんて考えてたら突然起動しなくなって焦った。再起動の10秒が長かったわ

298 :iOS:2018/11/30(金) 22:48:43.12 ID:enpaaPAs.net
32用に
まだまだ現役

299 :iOS:2018/12/01(土) 13:27:12.04 ID:hEipNDMF.net
同志

300 :iOS:2018/12/10(月) 13:43:45.57 ID:CUc9BiRM.net
俺も使ってる

301 :iOS:2018/12/10(月) 15:16:51.63 ID:Gy76lYdp.net
2台とも週に一度充電するだけで実質使ってないのと同じ状態

302 :iOS:2018/12/11(火) 14:25:04.59 ID:LNedrncn.net
バッテリー変えようか2年くらいぐたぐた
新型出ないなら6を買うか

303 :iOS:2018/12/11(火) 14:49:40.63 ID:MxDKBfOq.net
最近6にしましたがバッテリーの持ちは5より大幅に悪いです
5も個体差ありますが。

304 :iOS:2018/12/11(火) 17:02:49.47 ID:XZZ1GoOU.net
そうなんだ。
サイズ変わらないものね。
それが魅力なんだけど

305 :iOS:2018/12/12(水) 01:03:51.69 ID:SPjUzJtt.net
二台持ちだが5の方がバッテリー倍ほど持つ

最新OSはバッテリー バカぐい

306 :iOS:2018/12/13(木) 17:54:43.03 ID:0j2JTuPs.net
5のままだと、OSあげられないから使えないアプリも増えたよなあ

307 :iOS:2018/12/13(木) 19:10:42.35 ID:YG8IQNE9.net
しかもWiFi、Bluetoothともあれだけ騒がれた脆弱性を放置したままだからタチが悪い

308 :iOS:2018/12/15(土) 13:50:40.44 ID:Oapc4bXZ.net
この筐体でそもそも
通信で使ってないからセーフ

309 :iOS:2019/01/01(火) 15:01:46.04 ID:G5GKU5iX.net
S:夜の王 ホワイト・ウォーカー ドラゴン
A:巨人 マンモス クマ(亡者) 
B:マウンテン(蘇生後) アーサー・デイン オベリン ジャクェン
C:マウンテン ドロゴ シリオ
D:ウェイフ ハウンド ブライエニー アリア(誰でもない者) ブロン ジェイミー ネッド ダイアウルフ ユーロン ベンジェン ダーリオ グレイ・ワーム バリスタン 闘技場のレイピア使い
E:ジョラー カール ロブ ジョン トアマンド スモールジョン スター ホーダー(ウォーグ) アリザー ロラス
F:スタニス ヴァーディス ラムジー ジェラルド ロドリック ベリック ロック ヨーレン マーリン ドスラク人 穢れなき軍団 グレン 砂蛇  ヤーラ シオン イグリット ジョリー
G:野人 鉄人 ラニスターの兵士 ランセル 聖兵 亡者 石化人
H:ジェイミー(隻腕) オシャ ミランダ アリア ポドリック
I:ティリオン サム ホーダー ブラン

鉄の民を鉄人に改名
ウェスタロスの兵士をラニスターの兵士に改名。ウェスタロスだと北部まで含めた全ての兵士ということになり範囲が広すぎるため

310 :iOS:2019/01/04(金) 00:12:53.56 ID:S3T0cgUZ.net
調査官も限られた税務調査の割当日数しか持っていません。
かといって増額更正は手続き的に大変です。

一番早く楽に終わらせるには、納税者を
無理にでも説得させて修正申告してもらうこと。

だから少々強引でも修正申告を強要してきます。

調査官から修正申告の強要行為があった場合は
「あなたのやっていることは刑法193条の公務員職権濫用罪
にあたりますが大丈夫ですか?」と言ってください。

刑法193条(公務員職権濫用)
公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害したときは、二年以下の懲役又は禁錮に処する。

この条文は、調査官が質問検査権の範囲を超えた行為を
行った場合など、全般的に適用が可能です。

311 :iOS:2019/01/04(金) 10:36:29.27 ID:UGxJoIZA.net
何の誤爆だか知らんが、脱税は逮捕まであり得る案件だから専門知識がない人は専門家(税理士、たいていは税務署OB)に立ち会ってもらってその上でおとなしくする方が良い
居直ってゴリ押しするのは危険

312 :iOS:2019/01/05(土) 13:42:18.64 ID:0gnvCHpW.net
更正の処分が
最大の防御

313 :iOS:2019/01/06(日) 23:47:16.05 ID:qZNKespN.net
修正申告と更正では、支払うべき追徴税額も同じです。調査官の否認指摘が全部で100万円だとすると、
修正申告でも更正でも、同じ100万円を支払うことになりますし、加算税や延滞税の金額も同じになります。

ということは、税務調査を受ける側からすると、修正申告と更正では、どちらが不利ということはないのです。
ただ、1点だけ違いがあります。
それは、不服申立てをできるかどうかです。

不服申立てとは、税務署からの処分に納得できない場合、裁判の前段階で税務署もしくは
国税不服審判所に訴えを起こすことをいいます。 修正申告は、自ら納得して提出するものであるため、
救済措置である不服申立てはできませんが、更正の場合は、税務署からの処分であるため、
処分内容に納得できない場合、不服申立てすることができるのです。

314 :iOS:2019/01/08(火) 06:56:27.31 ID:ocwJWh8N.net
iMac5kスレに粘着してるSSD大佐みたいな気持ち悪い文面だな

315 :iOS:2019/01/08(火) 20:08:21.87 ID:vGLz0Mth.net
犯罪者みたいな愉快犯だなw
氏ねばいいのに

316 :iOS:2019/01/09(水) 20:40:56.98 ID:Kyev79Gf.net
調査官も限られた税務調査の割当日数しか持っていません。
かといって増額更正は手続き的に大変です。

一番早く楽に終わらせるには、納税者を
無理にでも説得させて修正申告してもらうこと。

だから少々強引でも修正申告を強要してきます。

調査官から修正申告の強要行為があった場合は
「あなたのやっていることは刑法193条の公務員職権濫用罪
にあたりますが大丈夫ですか?」と言ってください。

刑法193条(公務員職権濫用)
公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害したときは、二年以下の懲役又は禁錮に処する。

この条文は、調査官が質問検査権の範囲を超えた行為を
行った場合など、全般的に適用が可能です。

317 :iOS:2019/01/10(木) 00:13:24.92 ID:FktWtvc1.net
>>1 40

ttps://280blocker.net/blog/20180127/922/
これとか
ttps://280blocker.net/blog/20180214/935/
これかな


>>133

ttps://280blocker.net/blog/20180127/922/
これとか
ttps://280blocker.net/blog/20180214/935/
これかな

318 :iOS:2019/01/26(土) 00:19:47.83 ID:XusyKM8+.net
加湿用 スプレー オシャレ
加湿用 アトマイザー
冷蔵庫 薬味 レール

319 :iOS:2019/01/26(土) 00:21:20.01 ID:XusyKM8+.net
調査官も限られた税務調査の割当日数しか持っていません。
かといって増額更正は手続き的に大変です。

一番早く楽に終わらせるには、納税者を
無理にでも説得させて修正申告してもらうこと。

だから少々強引でも修正申告を強要してきます。

調査官から修正申告の強要行為があった場合は
「あなたのやっていることは刑法193条の公務員職権濫用罪
にあたりますが大丈夫ですか?」と言ってください。


刑法193条(公務員職権濫用)
公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害したときは、二年以下の懲役又は禁錮に処する。


この条文は、調査官が質問検査権の範囲を超えた行為を
行った場合など、全般的に適用が可能です。

刑事告発しましょう

320 :iOS:2019/01/26(土) 05:13:36.71 ID:OrdJl//4.net
脱税で刑事告発食らったバカがマルチやってんだねw

321 :iOS:2019/01/26(土) 21:03:44.26 ID:XusyKM8+.net
税務署
税理士 利権を破壊する

322 :iOS:2019/02/23(土) 06:51:08.81 ID:Z/BVzb1B.net
touch7はまだか?

323 :iOS:2019/02/23(土) 17:48:51.61 ID:DPDXql+1.net
恒例の部品在庫処分のtouchXとtouchXmaxとtouchXRまだか

324 :iOS:2019/03/04(月) 18:18:11.89 ID:bun+Nxzc.net
>>322
なんで、浜ちゃん?

325 :iOS:2019/03/06(水) 14:16:30.70 ID:1vW/BnX6.net
>>11
めちゃくそ重くて使い物にならなくなるからそのままの方がいい

326 :iOS:2019/04/27(土) 14:54:25.06 ID:6/n7Uz2H.net
touch7thが出ないので繋ぎにmini2中古を入手しようかな
mini5は繋ぎどころかエースになりそうだしそもそも手が出ない

327 :iOS:2019/04/28(日) 06:05:05.19 ID:ZDgtdMrH.net
両方使いだけど、確かにminiの方が多く使ってる。
だけれど外出時はiPodしか考えられない
それとminiだとLINEクーポン受け取れなかったり不便も感じてるわ

328 :iOS:2019/05/01(水) 09:12:00.40 ID:mOJ0iFyw.net
【メール】のInboxはサービス終了らしいのでGmail標準アプリに変更
【ナビ/電車】の乗換NAVITIME→駅すぱあと
【スケジュール】にたすくまを追加
【行動記録】はSilentLogで落ち着いた bb2c
【2ch】twinkle bbc
【メール】純正, Gmail
Inboxは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks , Twitterで新聞社のアカウントフォロー smartnews
【天気】tenki.jp nox.map
【クラウド/ストレージ】icloud, Dropbox, googleドライブ, FileExplorerでNAS接続
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Passwordを使っていたけど、現在はキーチェーンと純正メモ
【日記】Day One memo
【スケジュール】Ucカレンダー, 純正, たすくま
【Twitter】feather flipbd echo
【カメラ】純正, OneCam
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ fm
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】純正, AmazonMusic fm
【動画】Prime Video, AbemaTV youtube
【書籍ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
文庫 コミックグラス
【地図】Google Map map
【ナビ/電車】駅すぱあと, バスナビ
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker adblock
【行動記録】SilentLog task

329 :iOS:2019/05/10(金) 10:52:45.86 ID:CfkQRirr.net
>>326
mini2が藤川でmini5が能見さんみたいな感じ?

330 :iOS:2019/05/10(金) 16:38:02.36 ID:Um8omaAA.net
>>326
>touch7thが出ないので繋ぎにmini2中古
mini2は、touch6より一世代前でボロいよ
mini2 = A7デュアルコア 1GB
touch6 = A8 1GB

331 :iOS:2019/05/10(金) 17:14:14.56 ID:dGUnCzmT.net
ただ実際使ってみると何故かmini2よりtouch
6thの方がトロいんだよなあ

332 :iOS:2019/05/20(月) 17:55:24.29 ID:mM7PYvGG.net
9.3.1でまだまだ現役。壊れるまでバシバシ使うぞ
主要他社製アプリが対応しなくなってきてるけど

333 :iOS:2019/05/28(火) 23:06:53.92 ID:h6CXc2XV.net
祝7th発売
5th頑張って使い続けたかいがあったよ

334 :iOS:2019/05/28(火) 23:29:38.00 ID:NVuuQkC3.net
常に充電機差しっぱなしで使ってたらとうとう電源入らずリンゴループするようになった

335 :iOS:2019/05/29(水) 06:23:19.01 ID:o5OMyhXd.net
修理できるうちに6thに交換して貰おうと
目論んでたけど壊れなかったなー

336 :iOS:2019/05/29(水) 08:55:40.18 ID:eAYZmCDS.net
ついにきたな
ttps://www.apple.com/jp/ipod-touch/

337 :iOS:2019/05/29(水) 15:16:04.88 ID:QbzuaPct.net
これCPUしか変わってなくね?

338 :iOS:2019/05/30(木) 16:21:23.64 ID:ECC/sm5t.net
>>337
古いCPUは搭載機種が減って生産量が少なくなる為、単価が高くなる。
よってちょっと古いけど、まだロットがまとまるCPUに載せ替えただけだと思う
機能はiOSの進化でカバーしてるのでは?

339 :iOS:2019/06/15(土) 02:16:24.91 ID:t0OPtVrk.net
第7世代スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559059791/

340 :iOS:2019/06/29(土) 12:41:52.08 ID:EB1cGv9x.net
5thが壊れるまで様子見だったけど
泥タブが妊娠して代替機が見当たらないので
7thに行くことにしたょ

341 :iOS:2019/07/06(土) 07:37:37.10 ID:0RA1tkoA.net
万が一、韓国向けに出荷されたフッ化水素等が北やイランに渡り核開発に使われていれば、横流しした企業は終わりですね。それがサムスン、ハイニックス規模であっても、金融取引が禁止される可能性が高い。関与した銀行も。

渡邉哲也
@daitojimari

342 :iOS:2019/09/01(日) 10:43:48.38 ID:O5SGYdBh.net
純正のライトニングケーブル3本持ってるんだけど
1本は断線ぽくって使えなくなってた
今は6thメインで5thはバッテリ妊娠文鎮なんだけど
でも6thでも新しく買ったアマゾンのケーブルもたまに使えなくなる
よく見てたら認証しろってメッセージが出ててパス入れたら充電が始まった
断線していたと思っていた純正ケーブルも同じでパス入れたら使えた・・・
丁寧に使ってたのに何でかなあと思ってたんだよ
ちなみに充電用のAC-USBアダプタでもたまにメッセージが出るけど正常?

343 :iOS:2019/09/01(日) 10:59:43.24 ID:O5SGYdBh.net
でもなんでiPodレベルでも簡単に充電させないんだろう
初代のUSBメモリっぽいタイプのiPod shuffleなんて
AC-USBアダプタで充電できないんだよ
パソコンで認識しないとだめ
nanoとかは充電できるのにね
(ちなみに全世代持ってる訳じゃないから他にも特殊なのがあるかも)
初代shuffleは好きで使い続けてるんだけどそこだけが不満

344 :iOS:2019/09/01(日) 11:58:08.83 ID:l1B2bt12.net
へーそうなんだ
でもPS3のコントローラーとかも単なるUSB-ACアダプタじゃダメで専用充電器とか買ったからShuffleだけの問題じゃないよ

345 :iOS:2019/09/01(日) 16:47:14.04 ID:XKOTPvIl.net
それケーブルじゃなくて端子がヘタってるんじゃない

346 :iOS:2019/09/19(木) 07:55:44.72 ID:BJ4Oagpl.net
7th行こうと思ってたら姉が画面割れのiPhone8を一万円で譲ってくれると言う
修理代かかるしau版64GBだからトクかなあ?
UQデータ使用予定

347 :iOS:2019/09/22(日) 08:17:55.80 ID:lipSXOY3.net
iPadってminiでもこれの四倍の面積有るんだなワラタ
代用品に中古iPadminiを考えたが持ち歩きはムリそうだな

348 :iOS:2019/09/22(日) 10:20:46.58 ID:+O45fScX.net
>>346
>画面割れのiPhone8
3000円かなぁ。画面割れてなければ1万=Apple下取り価格。
中古店で買うと、傷かなりで3万前後
売る時はau 傷少しで17500円〜
画面割れは中古店では買い取り・販売は無いよ

349 :iOS:2019/09/24(火) 06:57:04.11 ID:LPdKPpK0.net
>>348
一万は高いかあ
言ったら無料でくれることになっちゃった、ありがとう

350 :iOS:2019/10/06(日) 09:34:48.02 ID:EnBSMwP/.net
第6世代つかいになったよ😃

351 :iOS:2019/11/12(火) 13:29:24.01 ID:/VmiTAbq.net
もう使い物にならん

352 :iOS:2019/12/13(金) 19:51:15.62 ID:JX9uHd3j.net
かといって7世代が使い物になるかも微妙

353 :iOS:2019/12/15(日) 15:41:35.57 ID:FGZ2INMe.net
バッテリーのパーセンテージでない

モバイルスピーカーの充電具合見れない

354 :iOS:2020/01/13(月) 22:32:44 ID:tEpdjlYx.net
無い無い尽くしやな

355 :iOS:2020/01/18(土) 03:47:32.25 ID:kc6pIzvE.net
Twitterとbb2c専用機として使ってるけど
Echofonが認証未対応で通らなくなってbb2c専用機になった
bb2cの方もiOS9が少し前に5ch設定で弾かれてたしぼちぼちかね

356 :iOS:2020/01/27(月) 00:31:38.22 ID:vpYWPCGa.net
ヤフオクアプリ
配送方法がどうのというダイアログが邪魔して使えなくなった

357 :iOS:2020/02/21(金) 14:32:11 ID:J3174Owf.net
見た目だけは現行機と変わらないのにな

358 :iOS:2020/03/18(水) 17:43:49 ID:KgmKSySo.net
もう終わりですかね…

359 :iOS:2020/04/09(木) 22:58:35.41 ID:+PeuEeIw.net
ディスプレイが小さく見える

360 :iOS:2020/04/13(月) 18:15:55.27 ID:0Z6OqZJ5.net
6インチ超えのスマホ使ってると凄く小さいよな
要らんアプリとか全部消して初期化して音楽プレイヤー専用で使ってるけどまだまだ使えるわ
スマホで聴くより電池は保つし小さくて良い

361 :iOS:2020/04/21(火) 13:45:03 ID:p+ccLjG7.net
いまはショップでiPodのリサイクルプログラムによる値引きってやってないんだね
最新機種に買い換えたいなあ

362 :iOS:2020/04/21(火) 13:47:44 ID:p+ccLjG7.net
バッテリーがへたってきたし、iMovieが使えないのも痛い

363 :iOS:2020/04/21(火) 13:56:51 ID:BBxHpBNS.net
5thってまだビンテージですらないから修理には出せるのよね?
製造中止の目安はいつなんだろ

364 :iOS:2020/04/23(木) 01:05:27 ID:n3NVDMbO.net
バッテリー交換するか新しいの買うか悩むー

365 :iOS:2020/04/23(木) 19:03:15 ID:B/NX0LS+.net
7th売ってるうちに買っちゃえよ
ちなみに自分は7th出ないと思って末期に6th買ってしもた

366 :iOS:2020/04/23(木) 22:11:58 ID:H0bMW5Uy.net
7thは黄色がないのか…
黄色好きには辛いな

367 :iOS:2020/04/24(金) 06:38:00 ID:V/FBOkqf.net
64GBが無いからなあ

368 :iOS:2020/04/27(月) 21:51:31.06 ID:ozHSuVFl.net
郵送で申し込むバッテリー交換サービスに頼んでみようと思ってる
7th買ったあとも古いのをサブで使えたらいいかな

369 :iOS:2020/05/30(土) 19:57:02.39 ID:LLVuHhVR.net
金ドブ

370 :iOS:2020/06/01(月) 13:45:29 ID:gX2aQHkn.net
んだね
来年には使えなくなりそう

371 :iOS:2020/06/04(木) 00:40:43.95 ID:OaENuBdZ.net
尼appから見捨てられたか
バッテリー交換どうしようかなぁ

372 :iOS:2020/06/19(金) 12:49:58.21 ID:CLuI7Xmq.net
5/12の時点でビンテージ入りしてたのね

373 :iOS:2020/06/19(金) 13:17:06.24 ID:0G8UnN+g.net
どうなっちゃうの?

374 :iOS:2020/06/19(金) 13:28:01.00 ID:CLuI7Xmq.net
公式を見る限りでは修理サポートは受けられるけど
部品在庫なくなったら打ち切りみたいな感じ?
touchはそもそも検品して交換だろうからどう扱われるのかよく分からない

375 :iOS:2020/06/19(金) 14:56:42.86 ID:0G8UnN+g.net
壊れたら素直に諦めた方がいいね

376 :iOS:2020/08/01(土) 23:55:51 ID:mXf4tg93.net
さよならだけが人生だ

377 :iOS:2020/08/05(水) 06:38:19 ID:ZR4L3wp8.net
完全にバッテリーが死んだっぽい
バッテリーの減りと接続して回復する動きが
目視で確認できる。どうしようかなぁ

378 :iOS:2020/08/12(水) 02:49:56.86 ID:BDdqiiX8.net
以前スマホ代わりに使用していてお役御免になってから放置してたのを改めて音楽プレイヤーとして再利用し始めた
前任のICレコーダーと同様にステレオピンジャックでカーステに接続して再生しているのだけど、同じ音源なのに何故かこれだとたまにスピーカーからの音が割れたりする
本体音量は最大にしたままカーステの方で調整が基本だけど、それ止めて本体音量下げても症状が変わらない

379 :iOS:2020/08/12(水) 22:23:11 ID:BDdqiiX8.net
ググったらわりと音割れ問題あんのね
機種は違うが同じくパイオニアカーナビと相性悪くて音割れで悩んでる人の相談があった

380 :iOS:2020/08/12(水) 23:03:02.09 ID:1v8OT2T6.net
へぇ

381 :iOS:2020/10/11(日) 22:15:13.99 ID:k4RpU+rh.net
>>376
人は(借金を)忘れることで生きていける…

382 :iOS:2020/11/09(月) 07:23:55.15 ID:47YTwCqg.net
これって今でも電池交換とかしてくれるの?

383 :iOS:2020/11/19(木) 00:42:03.18 ID:P4GECp+d.net
5世代まだ持っている人は何に使ってるの?

384 :iOS:2020/11/19(木) 11:39:23.95 ID:sSv8RZ4i.net
32bitアプリでどうしても、ってのがあれば意味ありそうな気はするけど実はそんなに無い
今のところ定期的に充電して電力の無駄遣いするだけ感が強いことは否めない

385 :iOS:2020/11/19(木) 16:12:16.46 ID:5SkQcbWA.net
>>383
子供にあげたが、メインのiphoneのバッテリー残量温存のために、音楽聴くのはipodでやってるみたい。
コンパクトで軽いから2台持ちも気にならないとのこと。

386 :iOS:2020/11/19(木) 22:15:00.64 ID:P4GECp+d.net
>>384-385
iPhone7には後2年半耐えてもらいたいから家では2ch、音楽、メールetc...は5世代で使うことにした
ありがとう

387 :iOS:2020/11/23(月) 15:50:08.77 ID:1oklzdn8.net
カーオーディオのUSBに接続して、車の中での音楽再生専用機として利用
バッテリーの消耗jは気にしなくていいし。

388 :iOS:2020/11/24(火) 07:57:28.57 ID:UATeR9fJ.net
>>387
全く同じだす

389 :iOS:2020/12/08(火) 20:05:09.14 ID:jsHZ1Oyj.net
>>387
iPod touch のプアなバッテリーに長時間充電はキツくないのかしら?

390 :iOS:2020/12/08(火) 23:24:24.13 ID:AhuigYAT.net
これ電池交換するのに8,800円も掛かるのな

391 :iOS:2020/12/09(水) 13:36:28.78 ID:aVZH9sgM.net
実質本体交換だからな
一時、5th送ると6thになって帰ってきてた

392 :iOS:2020/12/09(水) 17:37:06.05 ID:BPBMYcUU.net
マジすか⁉︎

393 :iOS:2020/12/20(日) 22:22:23.75 ID:RHzHitXQ.net
裏側の右上の黒い部分はなんですのん?

394 :iOS:2020/12/21(月) 01:21:27.76 ID:TOhGenlL.net
WiFiやBluetoothの電波が通るようそこだけ樹脂パーツになってる

395 :iOS:2020/12/21(月) 07:35:04.00 ID:QuNUOXmJ.net
ありがとう、そうなんだ
iPhoneはまた違う仕組みなのかな

396 :iOS:2020/12/21(月) 10:28:57.98 ID:TOhGenlL.net
iPhoneもよく見ると周囲をぐるっと囲むように樹脂の部分がある
初期の頃はアンテナの配置がまずくてジョブズ持ちなんて言葉もあったと聞く

397 :iOS:2021/01/11(月) 22:35:43.90 ID:qXevOslC.net
>>389
1月以上の前への返信だけど、常にUSB接続して通電状態で使うからバッテリーの消耗は気にしなくていい。

398 :iOS:2021/01/12(火) 12:26:16.59 ID:QUO+YjVR.net
>>397
その使い方でも電池膨らまないんですね?

399 :iOS:2021/01/12(火) 16:07:53.95 ID:uy60l3b+.net
>>398
外から見ただけですが、膨らむとかいいた変化は特にないです。

400 :385:2021/01/13(水) 19:15:33.77 ID:/kbOXi8H.net
子供がホームボタンが押せなくなったと言ってきたので、分解してボタン修理した。バッテリーも交換しといたからしばらくはOKだろう。

401 :iOS:2021/01/13(水) 19:44:53.63 ID:7XVjJbUh.net
器用やな

402 :iOS:2021/01/14(木) 03:11:38.11 ID:jBSUiS1K.net
殻割りできなくてバッテリー積んでる

403 :385:2021/01/15(金) 23:17:50.24 ID:3q/j/fox.net
>>401
ホームボタンなんか手持ちのiphone4Sの配線に付いてたスイッチのポリカのドームだけ移植して修理だよ。2mmくらいしかない。toutch5のハーネスも売ってるけどホームボタン修理のためにほぼ全バラしなければならないから却下。

404 :iOS:2021/01/18(月) 23:47:54.27 ID:YKgOkjSM.net
ずっと前に画面割れてパス忘れて開けなくなったiPod touch5が出てきたので初期化してみた
見た目やっぱかっこいいな この薄さと軽さも良い
アプリ入れようとしてみたけどiOS9に対応してる奴がなかなか見つからない
ミュージック専用機にするのが一番いいかなぁ
でもNico box使えなくて残念

405 :iOS:2021/03/12(金) 16:21:59.31 ID:JnpHuCbD.net
はい

406 :iOS:2021/04/18(日) 14:52:53.17 ID:IoRYWdoL.net
ほい

407 :iOS:2021/05/03(月) 18:29:07.33 ID:ZpAl8pOJ.net
iPhoneからクイックスタートでのデータ移行はできますか?

408 :iOS:2021/05/03(月) 19:19:12.74 ID:stfEcsqf.net
ホームセンターのポイントカードがスマホアプリにポイント引き継ぎで移行できるんだけどiPod touch 7thを使ってもいいものだろうか
店にはパスワード付きのフリーWi-Fi有り

409 :iOS:2021/05/03(月) 19:19:32.37 ID:stfEcsqf.net
すまないスレ間違えた

410 :iOS:2021/06/14(月) 20:33:42.47 ID:1JMzQ0WG.net
そろそろリストアして、きれいなイメージのバックアップをとる時期だぞ
公式から正常なイメージファイル(iOS)が入手できなくなる時期だ
充電池交換して延命するならやっとけよー

411 :iOS:2021/06/14(月) 21:30:03.53 ID:YuifJC8W.net
>>410
iOS15から見放されたのとは違う話か

412 :iOS:2021/06/15(火) 10:00:29.69 ID:feuSnSBp.net
touch 5thはiOS9.2止まりだろ!
うちのtouch 5thはバッテリ膨れてるし放置
iPhone 4SがiOS9.2だったと思うけど
ドラレコにしようと思ってたらどこか荷物にまぎれてしまった

413 :iOS:2021/06/15(火) 10:42:51.94 ID:5aUsHmmE.net
ipod touch(5th)のiOSの最終バージョンは9.3.5

殆ど毎日5thを使っているけど
音楽プレイヤーとiBooksで小説を読むくらいなので全然現役で買い替えタイミングが分からん
(いつ壊れるんだよ、、、)

414 :iOS:2021/06/27(日) 16:00:22.74 ID:79eoNZzs.net
ボクも買ってからずっと使ってる😊

415 :iOS:2021/07/16(金) 17:47:46.31 ID:OZAscrUq.net
重い
けど専ブラはまだ快適に使える
キーボードの遅延はしゃーないか

416 :iOS:2021/08/04(水) 09:25:44.38 ID:PYrGRNrb.net
iPod touch4はこちらで宜しいでしょうか?
音楽プレイヤーとしてなら全然行けますね。
しかも1980円で買えました。

417 :iOS:2021/08/23(月) 19:49:27.88 ID:Z1e9Kj1X.net
さっき電池が逝った
充電ケーブルを挿してもうんともすんとも反応してくれなくなった、うう‥

418 :iOS:2021/08/24(火) 06:36:42.95 ID:ttTQmILI.net
さしながらでもダメになるんだ

419 :iOS:2021/08/24(火) 22:10:03.57 ID:5P6YRfcx.net
今日アップルストアに問い合わせて初めてこれまでの認識とは異なる事実を知ったのだが、iPodとiPadは元から電池交換するという概念が無くあくまで本体交換なんだと
自分のこの32GBだと、あれば16,300円くらいだって
ということで諦めた、が、昨日うんともすんともだった本体に改めて今日充電コードを挿してみたら、カツカツ赤電池マークが表示されて、その後正常充電もできた
急激に無くなる弱々電池だけど、これでiPhone7を次のに買い換えるまで凌ぐわ

420 :iOS:2021/09/16(木) 07:07:54.95 ID:XxdPyLHZ.net
ホームボタンは潰れておせないけど、バッテリーもちろんが良いからまだ現役。Amazonミュージック専用用としてに毎日使ってる。

421 :iOS:2021/10/07(木) 12:55:50.69 ID:3nmt8fTX.net
最近radiko入れてみた。快適。

422 :iOS:2021/10/09(土) 04:00:48.10 ID:cqJvRjBc.net
APPLE MUSIC ロスレス目当てで
今週安売りSE2に移行
音楽プレーヤー以外ほぼ不要ですがいろいろ快適
長い事お世話になりました

423 :iOS:2021/12/09(木) 18:21:47.95 ID:lXbvodlg.net
今はもう誰も

424 :iOS:2021/12/22(水) 11:18:37.85 ID:7kl6+Pi/.net
どなたか教えてください。
中古購入したiPod touch5をiPhoneXRにテザリングでWi-Fi接続しようと思ったのですが、何度やっても接続できません。

これって何か制限事項があるのでしょうか?
Wi-Fi接続先の一覧にはiPhoneXRは出てきます。
選択してパスワードを打って接続ボタンを押すと、ネットワークに接続できません って表示が出て接続できません。

どなたか教えて頂けませんか?

425 :iOS:2021/12/22(水) 12:27:42.44 ID:We30Vedq.net
テザリング別料金とかそもそも許可してないSIM使ってる可能性

426 :iOS:2021/12/22(水) 13:12:26.02 ID:7kl6+Pi/.net
>>425
私のiPhoneXRはテザリング契約しています。
試しに他の端末から私のiPhoneXRには接続できました。

iPod touch5も自宅のWi-Fiには繋がりますので故障ではないと思うのですが。

427 :iOS:2021/12/23(木) 10:36:26.48 ID:ntOxBrke.net
うちのtouch 6はできてるよ
touch 5はバッテリ膨張してハマグリになってるから電源入らず確認できん

428 :iOS:2022/02/24(木) 16:25:37.32 ID:uMQhEKjN.net
ipod touch 第4世代に海外ラジオのアプリをダウンロードしたいんだけど
今まで他のアップル端末にダウンロード(購入済み)ならPCから4世代にダウンロードできるとのこと。
しかし今までダウンロードしたことがなく他のアップル端末もなく第4世代のtouchをこれから購入予定なだけ。
って場合は海外ラジオのアプリをダウンロードできる?

429 :iOS:2022/11/05(土) 06:37:20.22 ID:QctYJsNX.net
AppleってOS側で古い機種は充電できないように細工してない?バッテリーなくなって充電したり一瞬て99%になる

Appleストアでバッテリー交換してもあまり改善しない

430 :iOS:2023/01/27(金) 09:57:12.05 ID:qP6ADHM2.net
12.5.7 ?

431 :iOS:2023/02/02(木) 20:34:36.37 ID:jS0BDmyF.net
Amazonmusicが再生できなくなった。再インストールしてもだめ。5thは使えなくなったの?

432 :iOS:2023/09/16(土) 20:20:41.06 ID:6pHVJjTf.net
(メ▼Д▼)y=~~~。o ○プハ~~

433 :iOS:2023/10/14(土) 20:35:57.56 ID:TPlP7axI.net
第4世代のことで申し訳ないが
プレイリストをPCの方で並べて同期させた順番が勝手にシャッフルされちゃうんだけど
直す方法ってないのかな?

434 :iOS:2023/10/18(水) 23:39:23.98 ID:wNVxrATq.net
>>433
多分ある
ググってググってアップルに電話して直したような記憶

435 :iOS:2023/10/19(木) 11:56:32.30 ID:luBPwIRW.net
>>434
有難うです

436 :iOS:2023/10/21(土) 07:16:53.23 ID:zFrfSIzu.net
バッテリー残量(%)の表示ってできないかな?
touch 7はできるみたいだけど

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200