2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part7

1 :iOS:2018/02/22(木) 13:47:51.12 ID:IncSyaW8.net
本文1行目に !extend::vvvvv: と記述して立ててください。

まだまだいけます。
外観あまり変わらんし。
荒らしと煽りはNG推奨。

前スレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508574939/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515299895/

2 :iOS:2018/02/22(木) 14:04:29.98 ID:S+Hf51Rr.net
1おつ

3 :iOS:2018/02/22(木) 14:08:52.50 ID:5iZZcXKg.net
1乙
これはポニーテールなんたらかんたら

4 :iOS:2018/02/22(木) 16:36:53.24 ID:WHJ64sEs.net
>>1乙だけど
テンプレは守ってね

>>950あたりから次スレ立てる方はご注意を
!extend::vvvvv:
を必ず入れてください

5 :iOS:2018/02/22(木) 16:37:41.59 ID:WHJ64sEs.net


6 :iOS:2018/02/22(木) 16:40:23.72 ID:WHJ64sEs.net


7 :iOS:2018/02/22(木) 16:43:48.21 ID:WHJ64sEs.net


8 :iOS:2018/02/22(木) 16:46:28.02 ID:WHJ64sEs.net


9 :iOS:2018/02/22(木) 16:49:46.94 ID:WHJ64sEs.net


10 :iOS:2018/02/22(木) 16:52:25.39 ID:WHJ64sEs.net


11 :iOS:2018/02/22(木) 17:26:02.97 ID:iYDse0vF.net
うわぁ…

12 :iOS:2018/02/22(木) 18:05:16.56 ID:jOQgu49/.net
ドコグロNGできねーじゃん

13 :iOS:2018/02/22(木) 18:08:17.28 ID:Xo7iaff7.net
>>12
それな

14 :iOS:2018/02/22(木) 18:11:05.64 ID:jOQgu49/.net
かなり致命的だ

15 :iOS:2018/02/22(木) 18:14:01.32 ID:Xo7iaff7.net
>>14
ドコグロガイジは複数回線で自演しとるからね
バレてないと思ってるは本人だけというw

16 :iOS:2018/02/22(木) 18:19:50.43 ID:Xo7iaff7.net
あとイライラすると過去ワッチョイを検索して晒すという癖もある
複数回線でもバレバレの自演行為なのに本人は気付かれてないと未だに信じてるw

17 :iOS:2018/02/22(木) 18:21:18.68 ID:jOQgu49/.net
何気にドコグロNGしてる人多いと思うわ
奴がレスしてもみんなスルー
奴を擁護する取り巻きがいるなとはけどそれが自演なのか

18 :iOS:2018/02/22(木) 18:25:59.69 ID:Xo7iaff7.net
>>17
誰かも前に書いてたけど書き込みの癖も同じだから本人だろうなw
多分精神的に幼い奴なんだと思う

19 :iOS:2018/02/22(木) 19:00:17.86 ID:jOQgu49/.net
>>18
そりゃ1日中家にいるような奴だしな…

20 :iOS:2018/02/22(木) 19:09:56.18 ID:WHJ64sEs.net
はいはい下らない煽りレスはそれくらいで

21 :iOS:2018/02/22(木) 19:24:16.44 ID:+bHZ7MVS.net
NGしない同志の息の合った掛け合いレスワロタ
まるで自演みたい

11.2.6が北からbetaもアプデあるかと思ったがまだだな
もう公式11.3までこないかねぇ

22 :iOS:2018/02/22(木) 20:11:47.29 ID:jdbvBtyq.net
ワッチョイ抜きで次スレ立てたアウアウを褒めるアウアウ
自演ならではで微笑ましい

23 :iOS:2018/02/22(木) 20:59:27.52 ID:JIZSkIRt.net
>>21
おまえこいつだろ

986 iOS (JP 0H92-NvmX)[sage] 2018/02/22(木) 16:02:00.68 ID:7ZGJGRUEH

IP毛嫌いしてんのiOS情強で自演荒らし認めたアウアウ君だろ
あと煽りしかしない煽り単発

6で不便なさ過ぎて買い替えのタイミンク難しい
高額に見合う使いやすくてハイスペな後継機頼むわ


レスの仕方が同じで取り敢えずiPhone6の話しとけば叩かれないからiPhoneの話ししようとしてるけど中身スカスカでワロタ

24 :iOS:2018/02/22(木) 21:10:19.36 ID:JIZSkIRt.net
ドコグロ君、ここで自分のことボロクソ言われてて不機嫌の模様(;_;)

25 :iOS:2018/02/22(木) 21:24:49.84 ID:jdbvBtyq.net
アウアウの方が必死じゃん

26 :iOS:2018/02/22(木) 21:46:45.97 ID:COvrMV7q.net
11.3beta3キター!
今からアプデする

27 :iOS:2018/02/22(木) 21:56:23.92 ID:81mfrx3A.net
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495028946/

28 :iOS:2018/02/22(木) 22:04:04.95 ID:jOQgu49/.net
>>27
誰も行かねーよ
前スレのワッチョイ賛成派だった奴らがいけ
ドコグロとその取り巻きの自演認定厨

29 :iOS:2018/02/22(木) 22:10:32.54 ID:jdbvBtyq.net
おまいうワロタ
ワッチョイ賛成派で自演認定厨っておまえのことじゃんw
アウアウったらファビョって煽りがブレブレだな

30 :iOS:2018/02/22(木) 22:29:20.47 ID:AGuj99LJ.net
>>26
入れたけど2と今のところ変わらない感じ
気のせいか純正カメラの立ち上がりが凄く速い

31 :iOS:2018/02/22(木) 22:30:39.04 ID:jOQgu49/.net
>>26
俺も入れてみた
取り敢えずiPhone6で不具合ないな

32 :iOS:2018/02/23(金) 02:26:49.82 ID:RCtcEMvv.net
いつバッテリー交換するか迷う

33 :iOS:2018/02/23(金) 04:48:30.28 ID:HZ+23zee.net
今でしょ

34 :iOS:2018/02/23(金) 05:49:28.18 ID:Za/Locko.net
>>21>>26だけど
中身スカスカの顔真っ赤な煽り屋に絡まれててワロタ

>>30
アプデこないって愚痴った後にきたの気がついたわ
純正あんま使わんから知らんかったけど速いな
いつからだw

35 :iOS:2018/02/23(金) 07:14:52.80 ID:t5DFsS9B.net
純正カメラの立ち上げが速いって見掛けるようになったのは11.2の正規版が出た頃か
俺もあんまり使わないから今頃気が付いた

36 :iOS:2018/02/23(金) 07:38:43.99 ID:CbxYf1Tt.net
>>34
お前何言ってんの?
>>26のレスは俺なんだが…
まぁそれで「俺は別に効いてないけど」アピールしたいなら別にいいけどさ

37 :iOS:2018/02/23(金) 07:48:30.47 ID:Za/Locko.net
中身スカスカの煽り屋が俺がしたレスを奪おうとするんたがw
こいつ病気だな

38 :iOS:2018/02/23(金) 08:01:35.97 ID:onEHFqJ6.net
はあ?
>>26は俺のレスなんだが?
こいつら病気かよWW
別にどうでもいいがWW

39 :iOS:2018/02/23(金) 08:05:38.01 ID:Za/Locko.net
中身スカスカの煽り屋よ、嘘はダメだわ
>>26は俺なんだ
お前昨日beta3インスコしたんだろ?
6でインスコしたスクショ晒せよ簡単だろ?
シリアル以外は隠すなよ?

40 :iOS:2018/02/23(金) 08:16:50.17 ID:t5DFsS9B.net
ワッチョイ無しスレ立てた自演アウアウが大暴れか
>>37
乗っ取りなりすましに粘着されててお気の毒

41 :iOS:2018/02/23(金) 08:22:54.96 ID:Za/Locko.net
beta3のスクショは>>36>>38の二人分な
中身スカスカの煽り屋じゃないなら超簡単だぞ?

42 :iOS:2018/02/23(金) 08:23:23.71 ID:X6Ac7h5J.net
中身スカスカのレス俺のだアピールしてもな
ワッチョイ無しでそのレス俺のって言っても意味ねーよ
頭わる

43 :iOS:2018/02/23(金) 08:26:02.28 ID:FqUa1YKk.net
ここはドコグロが生き生き自演をするスレです!

44 :iOS:2018/02/23(金) 08:28:20.47 ID:Za/Locko.net
スクショまだかー?
このままじゃ中身スカスカ煽り屋がアウアウだって認めた事になるぞ?

45 :iOS:2018/02/23(金) 08:35:23.60 ID:FqUa1YKk.net
IPアリのスレ立ててやりましょう
ドコグロのIPも丸見えでウハウハ

46 :iOS:2018/02/23(金) 08:36:29.26 ID:LmIL30Mg.net
アウアウはiOS10情強だからベータとか入れる訳ないじゃんw
複数垢自演アウアウにスクショとか無理

47 :iOS:2018/02/23(金) 08:38:16.24 ID:LmIL30Mg.net
アウアウ君自分でワッチョイ立てといて今更IPありがいいとかw
頭わる

48 :iOS:2018/02/23(金) 08:42:43.48 ID:Za/Locko.net
俺はどっちでもいい
IPアリかいい奴はpart2消費しろ
アウアウがアホだからこうなる

49 :iOS:2018/02/23(金) 08:43:13.38 ID:FqUa1YKk.net
アウアウ君てだれなの
被害妄想酷すぎて精神病を疑ってしまう

50 :iOS:2018/02/23(金) 08:46:00.84 ID:FqUa1YKk.net
ドコグロ1人がが消えればみんなが平和になるのに
あいつ構ってちゃんで更に頭がおかしいからなあ

51 :iOS:2018/02/23(金) 08:49:57.10 ID:Za/Locko.net
アウアウお前のことだぞ
はよbeta3のスクショ晒してくれ

477 iOS (ワッチョイ ea36-CCIx)[sage] 2018/01/15(月) 18:42:31.17 ID:SDne7lkD0

こいつワッチョイでキャラ使い分けてるのかよキモいな
しかし特徴的な表現と6&6s持ちで特定されるw

1118-Bzji
6603-Bzji
Sa55-Bzji

こいつら同じ奴じゃないかっ

上級国民様に捧ぐ

478 iOS (アウアウカー Sa55-Bzji)[] 2018/01/15(月) 18:52:33.29 ID:mRoYao54a

お、おう
だから何?


だから何??

うざいならNGにしてくれぇ?
俺はこのスレから消えねーよ?
だってiPhone6ユーザーなんだから?

その三つNGにする簡単なことだよ?(_Д_)アウアウアー

52 :iOS:2018/02/23(金) 09:04:49.39 ID:LmIL30Mg.net
アウアウがIP嫌でワッチョイも抜いたw
なのに今度はIPスレを立てようとしてるwさすが荒らし

53 :iOS:2018/02/23(金) 09:13:54.18 ID:Bw51UX1u.net
アウアウマジかよキモ
それでドコグロに逆恨みか

54 :iOS:2018/02/23(金) 09:14:59.44 ID:5i2GSx93.net
本文1行目に !extend::vvvvv: と記述して立ててください。

一行目がこう書かれてるからそのままだとダメなんじゃないか
余計な文字が含まれてたら機能しないのなら>>1
!extend::vvvvv:
だけにすればいいのではないの?

55 :iOS:2018/02/23(金) 09:23:47.67 ID:Bw51UX1u.net
それを理解してないアホがスレ立てしたのが問題
逆恨み拗らせた結果だろうな

56 :iOS:2018/02/23(金) 11:53:31.76 ID:Q5kUWq/f.net
キチガイ同士仲良く死ね

57 :iOS:2018/02/23(金) 12:14:21.81 ID:nAbn05K2.net
てめーらドコグロ先輩を悪くいう奴は俺がゆるさねぇ
ドコグロ先輩はiPhone6の主なんだよわかるか?
iPhone6愛半端ねーんだゾ?

そーっすよねドコグロ先輩!

58 :iOS:2018/02/23(金) 12:45:36.34 ID:Qx+Q8r6Q.net
ドコグロに親でも殺されたん?
最低三垢ジエンで晒されたアウアウみたいな奴だな

59 :iOS:2018/02/23(金) 13:10:25.11 ID:CUpyjKUF.net
前スレでアウアウ本人が複数アカウントで荒らしたのは本人も認めてるし事実
その後からドコグロガーがスレに粘着して荒らし始めて今も続いてる
アウアウはワッチョイ外してスレ立てるしIPスレ立てるとほざくしの見たまんまの糞野郎

60 :iOS:2018/02/23(金) 13:25:20.96 ID:r+UjgNPM.net
アウアウ使ってる俺も連鎖被害受けてます(´;ω;`)ブワッ

61 :iOS:2018/02/23(金) 13:28:00.85 ID:CUpyjKUF.net
心配しなくていいぞw
ドコグロガー荒らしはレス見れば分かる
他のアウアウとの違いはハッキリしてるからな

62 :iOS:2018/02/23(金) 13:35:03.63 ID:LmIL30Mg.net
自演荒らしアウアウとその他アウアウの違いはコレ

「ドコグロに執着するかしないか」

バカでも間違えないw

63 :iOS:2018/02/23(金) 13:53:16.68 ID:b7V6ejeR.net
ドコグロ先輩の悪口は俺がゆるさんぞ!

64 :iOS:2018/02/23(金) 14:16:30.49 ID:b7V6ejeR.net
ドコグロパイセンはな、今年ギリギリまで粘ってバッテリー交換の計画をなさってるんだ!
9月10月の新機種なんぞ鼻っからスルーだ!
そのくらいiPhone6愛があるんだ!!
このスレ一番の愛好家だ!
舐めんなあうあう!!
そぉーっすよね!ドコグロパイセン!

65 :iOS:2018/02/23(金) 14:18:14.87 ID:LmIL30Mg.net
アウアウ先輩小者じゃん?
いくらアウアウ先輩にアウアウを擁護しろって言われても無理っす
複垢自演開き直って堂々と荒らすような人間を擁護するとか無いっす

66 :iOS:2018/02/23(金) 14:31:22.43 ID:LmIL30Mg.net
>>63>>64の先輩っ
俺に同意のはずですよね!?
アウアウ先輩が自演晒されたからってキレるアウアウ先輩なんで雑魚でしょ!

67 :iOS:2018/02/23(金) 14:54:32.55 ID:CUpyjKUF.net
>>60
これ>>64が自演アウアウのドコグロガーな
こんな糞レスするの自演アウアウだけだし連鎖被害とか心配ないぞ

68 :iOS:2018/02/23(金) 15:20:22.67 ID:18Wnky//.net
やだなー自分前スレの>>876っすよ!
ドコグロ先輩に単発やろうよりマシって声かけしてもらった奴っす!
あうあうの雑魚と間違えないでくださいよー!

69 :iOS:2018/02/23(金) 15:42:03.65 ID:CUpyjKUF.net
自演アウアウよ
せめて他人になりすます時くらいID変えるのヤメロ
IDコロコロじゃまるで自演アウアウそのものだぞ

70 :iOS:2018/02/23(金) 15:56:10.23 ID:/MVnzEfo.net
なんか誰と間違ってんのか知らねーっすけどiD変わるのは勘弁してくれないっすか!
自分外にいて常に移動してるんで!
別にわざとID変えてるわけじゃねーっすから!
話し方でそんくらいわかんねーすか?

71 :iOS:2018/02/23(金) 16:15:40.19 ID:KtR3LbUJ.net
アウアウ連呼してる奴ってドコグロガイジだろw
悔しさが伝わってきてワロタァw

72 :iOS:2018/02/23(金) 16:16:01.04 ID:KtR3LbUJ.net
>>57
ワロタァw

73 :iOS:2018/02/23(金) 16:20:11.82 ID:CUpyjKUF.net
ほらな
自演アウアウの本性丸出し
ドコグロガーのご登場だ

74 :iOS:2018/02/23(金) 16:32:39.94 ID:LmIL30Mg.net
アウアウ連呼されて困るのってアウアウ先輩だけじゃね?
ドコグロに執着するやつってアウアウ先輩だけじゃね?
俺嫌いなんだよなぁ自演バレして逆荒らしするようなアウアウ先輩みたいの

75 :iOS:2018/02/23(金) 16:38:14.52 ID:ZBf5nglF.net
>>71
すっこんでろカス!
馴れ馴れしくドコグロパイセンの名前出すんじゃねーぞコラァ!
パイセンの敵は俺の敵だコラァ!!
>>73
こいつっすよ!
あうあうの自演の荒らしは!
これで俺じゃねーことがわかったっすよね!

76 :iOS:2018/02/23(金) 18:37:33.80 ID:aovLmw/C.net
>>67
「きれいなお姉さん」の画像貼るスレでいつも汚ねえババアのグロ画像貼ってるキチガイがいるんだけどさ、そいつを師匠と呼んで自作自演してる真性ガイジとドゴグロは同じ汚臭がする

77 :iOS:2018/02/23(金) 18:52:27.77 ID:Pst2sqZP.net
こんな古い機種でも荒らしが来るほど盛り上がってるってことは余程名機だったってことだな

78 :iOS:2018/02/23(金) 19:06:59.28 ID:d9ZLl9zt.net
ドコグロを目の敵にしてるアウアウの汚臭は気にならんの?
アウアウは本物の自作自演ガイジだぞ

79 :iOS:2018/02/23(金) 19:09:26.86 ID:d9ZLl9zt.net
やっば
こいつアウアウ本人だな、うっかり触っちまった

80 :iOS:2018/02/23(金) 19:10:55.79 ID:/L+6NnDf.net
iPhone6はアプリの起動も遅いし、漢字変換とかでも待たされたりするけど、同じくらいの時期に買ったiPad Air2はまだサクサク動くんだよな。

絶対おかしいよ、コレ。

81 :iOS:2018/02/23(金) 20:11:10.09 ID:aVdJljdR.net
Air2はA8Xにメモリ2GBだから6より速くて当たり前

82 :iOS:2018/02/23(金) 20:50:08.25 ID:X+J5K5th.net
せめてスペック確認してから比べろよ
その差で同等だったら逆におかしいわ

83 :iOS:2018/02/24(土) 00:15:52.26 ID:9sEs4hfn.net
劣化バッテリーによる突然のシャットダウン回避という表向きの理由だが、バッテリー80%以下でcpuのクロック下げ、動作重くして、事実上買い替え促進させることが目的であると思はれる機能が、製品価値を損なったと集団訴訟されたお陰で除去され、また動作軽くなったっぽい。
最近バッテリー3割以下でも文字入力でもたつくこともなくなったので快適に
11.3でcpuのクロック下げる機能のオンオフができるようになるらしく
この分ならまだ2年くらいはいけるかも。まぁ7か6sに替えるかもだけど

84 :iOS:2018/02/24(土) 01:54:31.93 ID:9hOYSVdx.net
買い替えるって話したいだけか

85 :iOS:2018/02/24(土) 09:36:11.52 ID:YMr00XAt.net
キチガイ隔離スレ立て乙です

86 :iOS:2018/02/24(土) 10:14:37.52 ID:RzOXmLBG.net
おっそ
勢い1位やぞ

87 :iOS:2018/02/24(土) 10:58:29.94 ID:Usc4MYeU.net
おまえさんが荒らした結果だな
ご苦労様

>>83
もう11.3beta2からオンオフ項目追加されてる
あと最後の一文は蛇足だな

88 :iOS:2018/02/24(土) 11:04:32.51 ID:f34V7Pdj.net
おまえIP付き行かねーの?前スレで散々ワッチョイガー、IPがーとか言ってたくせに結局こっち常駐してやんの
バカな奴

誘導してやろうか?
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495028946/

行きなよ
ここは俺が建てたスレだよ

89 :iOS:2018/02/24(土) 11:13:06.33 ID:1hLlJTpX.net
ほんそれ
文句言うわりにワッチョイ有を別に立てるかと思ったら立てないし

90 :iOS:2018/02/24(土) 11:14:20.29 ID:Usc4MYeU.net
テンプレ無視でワッチョイナシスレ建てた自演アウアウが自ら自己紹介とかアホだな

91 :iOS:2018/02/24(土) 11:20:19.29 ID:f34V7Pdj.net
うん、わかったわかった

ほら
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495028946/

ちゃんと誘導したからな?

92 :iOS:2018/02/24(土) 11:20:53.08 ID:fLICJ502.net
待ってたよ!アウアウ先輩チース
でもアウアウ先輩がわざとワッチョイ無し立てたとか認めちゃったらマズいんじゃねー?
アウアウ先輩ったら>>45でIPスレもたてようとしてたじゃん

93 :iOS:2018/02/24(土) 11:28:28.72 ID:Usc4MYeU.net
自演アウアウは自分のレスを思い出すべき

前スレ>>478から

>> お、おう
>>だから何?
>>だから何??
>>うざいならNGにしてくれぇ?
>>俺はこのスレから消えねーよ?
>>その三つNGにする簡単なことだよ?(_Д_)アウアウアー

94 :iOS:2018/02/24(土) 11:39:54.01 ID:3c0/OHy4.net
アウアウ頭わっる
自作自演バレて認めて次スレワッチョイ故意に抜いて立てたの自白して…
ここまでの基地外とは思わんかった

95 :iOS:2018/02/24(土) 11:44:35.71 ID:sLN6kATV.net
てめーらドコグロパイセンの敵は俺の敵って言ってんだろーがコラァ!!!
ドコグロパイセンはiPhone6をこよなく愛してるスーパーiPhonerだぞ?
かかって来いやあうあうめ!!!

96 :iOS:2018/02/24(土) 11:48:30.40 ID:fLICJ502.net
>>95
アウアウ先輩チース
単発煽りはアウアウ先輩の基本っすよねぇ

97 :iOS:2018/02/24(土) 11:50:08.48 ID:f34V7Pdj.net
991 iOS (ドコグロ MM40-5doD)[sage] 2018/02/22(木) 19:05:06.43 ID:COvrMV7qM

次スレは好き勝手に荒らすつもりでワッチョイ消したんだろうな
相変わらず6の話してねーわ


ん〜
荒らしてんのはどっちっすかねー
ここまでのレス見返しても
あうあうはキチガイ認定
ドコグロを先輩と崇拝してるやつ
こればっかり

どうみてもワッチョイがなくなってからあうあう叩きの単発レスやドコグロ派が増えたなー、あ(冊子)

98 :iOS:2018/02/24(土) 11:56:07.35 ID:sLN6kATV.net
>>96
ちーす!
常に移動してる遊牧民(営業)すから!
今日の午前中は終わりっす!また昼から遊牧民なんでまた昼からまたID変わるっす!!


そんなことよりドコグロパイセンいますか!?
あうあうのやつらヤキいれやしょーや!!
ちょーし乗ってますよ!
ドコグロパイセンを荒らし扱いしやがって!
この俺が許さんぞ!

99 :iOS:2018/02/24(土) 12:03:13.31 ID:3c0/OHy4.net
アウアウ狂ってんのかw
ワッチョイ故意に抜いたの自白して俺を叩くなとか病気だろ

100 :iOS:2018/02/24(土) 12:07:34.93 ID:sLN6kATV.net
ほんとそーっすよね!!
自業自得っすよ!!!!
そんなことより今日の昼飯うまいっす!
おかずはこのスレっす!

101 :iOS:2018/02/24(土) 12:18:29.63 ID:fLICJ502.net
自演荒らしアウアウ(=ワッチョイ無しスレたて)とその他アウアウの違いはコレ

「ドコグロに執着するかしないか」
「ドコグロパイセン呼び」

バカでも間違えないw

102 :iOS:2018/02/24(土) 12:36:21.53 ID:4lr69VGJ.net
ここは
ってここじゃなくてpart2のスレのこと言ってるんじゃないのか?

103 :iOS:2018/02/24(土) 12:45:25.36 ID:fLICJ502.net
前スレ見てみろ>>88はアウアウだしこいつに誘導される理由もねーべ?
アウアウ擁護のドコグロガーは百パーアウアウ先輩

104 :iOS:2018/02/24(土) 12:52:37.01 ID:fLICJ502.net
てかお前>>88か?
あんな書き方したらどっちにも取れるぞ

105 :iOS:2018/02/24(土) 12:59:19.07 ID:m+0o94rs.net
混乱しててワロタwwwwwwwwwww

106 :iOS:2018/02/24(土) 13:03:31.41 ID:Usc4MYeU.net
11.3beta3だがブラウザSleipnirが閲覧中に横表示になってバグる
サファリは問題ない
こういうのがbetaの不利なとこだわ

107 :iOS:2018/02/24(土) 13:09:14.22 ID:m+0o94rs.net
iOS 11.xを語るスレ Part33
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1518538432/
はいどうぞ

108 :iOS:2018/02/24(土) 13:14:00.64 ID:0isV+g7Q.net
>>106
6スレ見てるとbeta入れてる人結構いるね
致命的なバグじゃなければバッテリーの状態知りたいし試したいわ

109 :iOS:2018/02/24(土) 13:24:59.84 ID:m+0o94rs.net
うわ、わかりやす(失笑)

110 :iOS:2018/02/24(土) 13:27:56.52 ID:Usc4MYeU.net
>>108
外部アプリのバグはbeta入れてりゃ仕方ない
環境によってはプロファイル等のせいで通話通信が出来なくなるな
バックアップは絶対

111 :iOS:2018/02/24(土) 13:54:39.20 ID:7IOg72UV.net
>>106
ベータ版の意味分かってる?

112 :iOS:2018/02/24(土) 15:09:44.38 ID:EuFcWsHj.net
>>103
どっちともとれるのに特定するのはどうなのって話よ

113 :iOS:2018/02/24(土) 15:16:35.10 ID:fLICJ502.net
>>112
お前は>>88が自演アウアウ先輩と特定されたら何か困るん?
>>1かアウアウなのは前スレ見りゃわかる
このスレに自演煽りアウアウが粘着してんのは本人も認めてることよー

114 :iOS:2018/02/24(土) 15:25:27.38 ID:nmMXamJD.net
>>113
あんたの方がよっぽど煽り荒らしに見えるがね
特定されても別に困らんよ
共通してるのアウアウってだけでそんなんいくらでもいる
加えて>>102

115 :iOS:2018/02/24(土) 15:30:19.05 ID:fLICJ502.net
>>114
それはお前が自演アウアウ先輩だからだよw
お前自演アウアウ先輩はスルーするのになんで俺に絡むんだ?
自演アウアウ先輩本人以外考えらられねーべ
ちな、どのアウアウがアウアウ先輩かはちゃーんと説明したで?

「ドコグロに執着するかしないか」
「ドコグロパイセン呼び」

バカでも間違えないw

116 :iOS:2018/02/24(土) 15:50:56.54 ID:Usc4MYeU.net
まだやってるのかよ…
自演荒らしやってるの確定のアウアウや、このスレをワッチョイナシで建てたアウアウは無視で擁護
それを指摘したやつを片っ端から叩くんだからアウアウと特定してくれって言ってるようなもんだろ…

117 :iOS:2018/02/24(土) 15:54:20.11 ID:Gpdtxzps.net
>>114
こいつアウアウ特定するのに必死すぎて周り見えてないよ
自分を否定する奴は総じてアウアウのID変えまくってる自演と思ってて自分の都合のいいように解釈してる
そして自分がここ荒らしまくってることすら気付いてない
ちょろっとOSの話しときゃ自分は荒らしじゃないしいーべと思ってるところがこいつの可愛いとこ

118 :iOS:2018/02/24(土) 16:08:21.21 ID:fLICJ502.net
>>117
アウアウ先輩チース
アウアウ先輩の悪口いう奴は荒らし扱いってワロタ
アウアウ先輩都合良すぎっすよー
わざとワッチョイ無しスレたてて荒らしまくってるのは必死なアウアウじゃんw

119 :iOS:2018/02/24(土) 16:09:59.98 ID:9HJjyyoJ.net
>>87
あれがアラシに見えるとか毒されすぎでは

120 :iOS:2018/02/24(土) 16:14:24.83 ID:Gpdtxzps.net
やめたれwwwww

121 :iOS:2018/02/24(土) 16:21:51.83 ID:Em4sROix.net
lphone6が急にapple idが使用停止になって
カスタマーセンターに問い合わせたら

契約した時の資料が必要のよう

122 :iOS:2018/02/24(土) 16:25:21.96 ID:Usc4MYeU.net
>>119
>>85>>86に言ってあげて?
ここはキチガイ隔離スレで勢い1位だって喜んでるみたいだから

そうだ>>117にも言ってあげて
自作自演アウアウよりもそれを叩くやつがアラシに見える病気だから

かなり毒されてる人達だと思うよ

123 :iOS:2018/02/24(土) 16:28:32.45 ID:Gpdtxzps.net
お前が言われてんのわかってねーのかよ

124 :iOS:2018/02/24(土) 16:34:30.02 ID:7IOg72UV.net
>>119
はじけりゃYea! 素直にGood !

125 :iOS:2018/02/24(土) 16:37:42.20 ID:Usc4MYeU.net
自演アウアウ以外に俺を叩くやつはいないからなw
それ以外のやつに叩かれる理由がない

126 :iOS:2018/02/24(土) 16:38:32.92 ID:sLN6kATV.net
やかましい!!!!
ドコグロパイセンに楯突くな!!!!
ドコグロパイセンの悪口言う奴は総じてアウアウの自作自演じゃボケーー!!!この荒らしどもめー!!
ドコグロパイセンは一応iOSのβの話してんだろ!?
てめーらどうでもいいことばっかレスしてんなよ!!?
ドコグロパイセン、俺がワッチョイありでのスレ立て直しやしょーか!?そうすりゃアウアウ対策になりやすよ!!

127 :iOS:2018/02/24(土) 16:47:02.12 ID:+kX3tCJJ.net
>>123
わかってないんじゃなくて引っ込みつかなくなってんのよ

128 :iOS:2018/02/24(土) 16:48:07.01 ID:fLICJ502.net
>>126
アウアウ先輩チース
また自演なりすましっすか!

129 :iOS:2018/02/24(土) 16:48:18.21 ID:+kX3tCJJ.net
荒らしてる時点で十分叩かれる理由になり得るんですけどね

130 :iOS:2018/02/24(土) 16:52:30.74 ID:Usc4MYeU.net
それ自作自演アウアウに言ってあげて
十分叩かれる理由ですから

131 :iOS:2018/02/24(土) 16:57:51.89 ID:Gpdtxzps.net
>>129
な?
まじで自分が叩かれてる理由がわからない奴ってタチ悪いっしょ
現時点であなたから言われてるのにそれすらも理解できてない

132 :iOS:2018/02/24(土) 17:02:44.02 ID:Usc4MYeU.net
自演アウアウは全然反省しないな
おまえさんが自演アウアウを叩かない理由は何かな?
本人以外で俺を叩く理由あるなら説明したら?

前スレより

477 iOS (ワッチョイ ea36-CCIx)[sage] 2018/01/15(月) 18:42:31.17 ID:SDne7lkD0

こいつワッチョイでキャラ使い分けてるのかよキモいな
しかし特徴的な表現と6&6s持ちで特定されるw

1118-Bzji
6603-Bzji
Sa55-Bzji

こいつら同じ奴じゃないかっ

上級国民様に捧ぐ

478 iOS (アウアウカー Sa55-Bzji)[] 2018/01/15(月) 18:52:33.29 ID:mRoYao54a

お、おう
だから何?


だから何??

うざいならNGにしてくれぇ?
俺はこのスレから消えねーよ?
だってiPhone6ユーザーなんだから?

その三つNGにする簡単なことだよ?(_Д_)アウアウアー

133 :iOS:2018/02/24(土) 17:10:30.04 ID:Gpdtxzps.net
これで前スレから頻繁にこのレスやって俺が叩かれる理由がわからないとか言ってんだからな
真性だろ

134 :iOS:2018/02/24(土) 17:24:01.46 ID:Usc4MYeU.net
俺に粘着してくるアホは自演アウアウだけ
俺を叩く理由は自演アウアウを叩くから
言い訳あるなら聞くよ?

135 :iOS:2018/02/24(土) 17:26:14.24 ID:+kX3tCJJ.net
スルーしかないわ

136 :iOS:2018/02/24(土) 17:29:51.00 ID:Usc4MYeU.net
スルー大歓迎です
おまえさんが自演アウアウじゃなかったら俺のアウアウ叩きなんてとっくにスルーしてると思うがなw

137 :iOS:2018/02/24(土) 17:46:03.62 ID:9kgC7nlZ.net
しっつこいねアウアウ
さすが自演マスター

138 :iOS:2018/02/24(土) 17:52:49.52 ID:fLICJ502.net
マスターは無いw
バレて自演ゲロってっから

139 :iOS:2018/02/24(土) 18:17:05.94 ID:oyTtT2eT.net
いよいよ明日iPhone6plusのバッテリー交換だ
1ヶ月待った
スコアあがるかな楽しみだわ

140 :iOS:2018/02/24(土) 18:39:18.20 ID:9kgC7nlZ.net
今のバッテリーの減りによるでしょ
クロックダウンされるまでヘタってなかったら交換しても変わらないと思う

141 :iOS:2018/02/24(土) 20:46:29.40 ID:Usc4MYeU.net
交換安いの1回だけだしアポケアで本体交換組は慌てなくていい
まだまだ戦える

142 :iOS:2018/02/24(土) 22:30:44.03 ID:1Gkx0NUQ.net
代わりの端末持ってるならバッテリー交換の依頼は、引き取り修理で12月に出すのがお得かな?

143 :iOS:2018/02/25(日) 07:41:14.28 ID:NKi0tmFY.net
6は良機だけど、さすがにアプデや電池交換くらいしか話すことないな
次OSで外されるとしても今後最低1年は安泰だし息の長い端末になったもんだ

144 :iOS:2018/02/25(日) 13:45:22.92 ID:Le+OquhC.net
>>139
結果わかったら教えてよ

145 :iOS:2018/02/25(日) 15:40:10.89 ID:j4M+C7N0.net
5sと共に沈もうではないか

146 :iOS:2018/02/26(月) 08:49:01.74 ID:lWkIHcGL.net
よっぽどのガジェットヲタか林檎好きじゃなきゃスマホ複数台とか必要ないし
俺の周りも6あたりから新機種出る毎に買う奴居なくなった
高いのもあるだろうけどな

147 :iOS:2018/02/26(月) 08:50:08.41 ID:9U1xbNeC.net
スマホは泥
iPhoneはiPhoneだ

148 :iOS:2018/02/26(月) 10:57:16.03 ID:OKXIjDo4.net
iphoneは今はもう二年以上使うのは当たり前だろ
性能差の割に高杉

149 :iOS:2018/02/26(月) 13:18:36.80 ID:O0piqhk0.net
5sは4年使ったけどまだ大丈夫、となれば6/6plusは後2年はOK

150 :iOS:2018/02/26(月) 16:39:36.83 ID:OKXIjDo4.net
OSのアプデから切られたら買い替え考えるかな
切られたからって電話機として使えなくなる訳じゃなしまだまだ先だけど
買うなら最新を買いたいし、買いたくなる後継機が出てればいいなぁ

151 :iOS:2018/02/26(月) 17:11:29.48 ID:JDg1+WzS.net
てんぷらはよ

152 :iOS:2018/02/26(月) 18:50:35.64 ID:VSmCkVAD.net
あいつ居ねえと平和だわ

153 :iOS:2018/02/26(月) 19:06:36.91 ID:mWJBzylC.net
>>150
予定ではいつだろうか
今アプデできる最低の機種って5s?

154 :iOS:2018/02/26(月) 20:10:08.67 ID:OKXIjDo4.net
毎年9月の新端末リリースに合わせるのが多い
さて6はどうなるのかなぁ

155 :iOS:2018/02/26(月) 20:34:13.26 ID:E65Jy00W.net
>>139じゃないけどバッテリー交換したのでやってみた
https://i.imgur.com/S7hegpd.png
https://i.imgur.com/E4Hfygl.png

156 :iOS:2018/02/26(月) 20:53:54.23 ID:mWJBzylC.net
>>155
OSは最新?

157 :iOS:2018/02/26(月) 21:37:10.23 ID:E65Jy00W.net
>>156
そうです。

158 :iOS:2018/02/26(月) 22:02:41.55 ID:q8uBK/c1.net
>>155
完璧なやつ初めて見たわ

159 :iOS:2018/02/26(月) 22:40:09.58 ID:AAqR1RRm.net
>>155
これが出来る男か…噂には聞いていたが実際に見るのは初めてだ…

160 :iOS:2018/02/26(月) 22:45:57.60 ID:uvymO3TZ.net
有益なレス

161 :iOS:2018/02/26(月) 23:30:27.66 ID:E65Jy00W.net
>>155
ついでに履歴も
https://i.imgur.com/lWnX72q.png

162 :iOS:2018/02/26(月) 23:39:20.99 ID:mWJBzylC.net
>>161
見事に劣化してたんやね
相当きつかったな、おつおつ

163 :iOS:2018/02/26(月) 23:45:09.19 ID:E65Jy00W.net
>>153
https://i.imgur.com/OeJH3kZ.jpg

164 :iOS:2018/02/26(月) 23:48:30.85 ID:E65Jy00W.net
>>162
ありがとう
まあ劣化するような使い方してる自覚はあったからね
前は Android使ってて熱暴走とかに悩まされてたけどそれはなくなった
代わりに容量がかなり小さくなってOSが優秀でもやっぱり容量小さいと充電回数は変わらないなと実感
それだけが要因ではないけど

165 :iOS:2018/02/27(火) 00:53:23.06 ID:RcUCG7u2.net
>>164
劣化前のスコアは?

166 :iOS:2018/02/27(火) 02:14:33.55 ID:0+r6ukd9.net
>>163
うぜえバカが

167 :iOS:2018/02/27(火) 09:53:29.76 ID:83Oq5M2z.net
antutuに登録の6スコアよりずいぶんと低いな
環境や個体差だろうけど

168 :iOS:2018/02/27(火) 13:17:26.64 ID:JlYF3TRN.net
俺の6は最新OSでantutuでスコア75000前後
バッテリーは先月新品にしたやつ
GBの容量や入れてるアプリ量によっても違いあるのかな
なんにせよ若干の個体差はありそうだね

169 :iOS:2018/02/27(火) 15:29:23.83 ID:KzGDQDGJ.net
元々のストレージ容量や空きは関係あるだろうな
PCと同じくOS動作に影響はあると思われる

170 :iOS:2018/02/27(火) 16:35:13.79 ID:zbIFeZ6x.net
8が安くなるのはいつからだろう?

171 :iOS:2018/02/27(火) 16:46:25.10 ID:keoYlklh.net
auのiPhone8半額とは何だっただろう?
自分の物にならない
単なるリース、レンタルと同じとは
酷すぎる

172 :iOS:2018/02/27(火) 16:53:05.67 ID:iGx4o+AG.net
>>170>>171
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part10【KDDI専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1513506756/

iPhone 8 / 8plus Part10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516538395/

173 :iOS:2018/02/27(火) 18:14:28.77 ID:AwzV3V0H.net
>>165
スクショ撮ったはずだけど残ってなかったわ…

で今もう一回やってみたらこれ
https://i.imgur.com/7ZTJkUi.png
これでもランキングの同じ機種よりちょい下なのね

174 :iOS:2018/02/27(火) 20:21:13.94 ID:8CfGeY59.net
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/iRpyLeV.jpg
http://imgur.com/23dFr9a.jpg
http://imgur.com/2ypcQN1.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/1p31Gr1.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

175 :iOS:2018/02/27(火) 20:22:07.85 ID:8CfGeY59.net
■OCNモバイルONEの年に一度の総決算セールが3/1〜■
http://imgur.com/Yepc3DM.png

驚異の激安 honor9 12600円の再来か!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018cyotokka.html
http://imgur.com/9unxVyB.jpg

OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/oE6Cafu.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(http://imgur.com/VoI9TlV.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■

176 :iOS:2018/02/27(火) 22:04:54.10 ID:j2iljxyd.net
>>174-175
こう言うのって、OCN公式に苦情入れれば良いのかな?

公式ならURLとかで個人を特定できるのだろうか?

177 :iOS:2018/02/27(火) 22:22:04.92 ID:o7i49Ibn.net
NG登録して華麗にスルー

178 :iOS:2018/02/28(水) 23:43:46.41 ID:O+kQhfWu.net
iPhoneXに変えるわ

179 :iOS:2018/03/01(木) 08:58:16.39 ID:x6xwmPW+.net
au
で一番安いプランで
xと8なら値段いくらになるんだろ?
次期でるまで待って8とかにしたほうが無難に安くなりそう?

180 :iOS:2018/03/01(木) 09:37:52.60 ID:FaVE7oHa.net
ここで聞くことじゃねーだろ
専スレ行って聞けよ

181 :iOS:2018/03/01(木) 09:53:56.69 ID:Rr5XJO8x.net
わざとやってる馬鹿が常駐してる
よっぽど売れてないか仲間が欲しい淋しいアホだわ

182 :iOS:2018/03/01(木) 10:52:58.72 ID:x6xwmPW+.net
なんで?6のことだけどw

183 :iOS:2018/03/01(木) 12:19:06.62 ID:GAl6WrLT.net
どの辺が6のことなのw

au by KDDI 質問スレ Part.236
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1513578627/

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.154
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1513579146/

184 :iOS:2018/03/01(木) 12:39:48.32 ID:0BJA7XYX.net
>>171
そのあと海外に転売して補填だからな。そこまでを利益として見込んでるから。

185 :iOS:2018/03/01(木) 12:52:33.29 ID:x6xwmPW+.net
>>183
大人しく移動します。

186 :iOS:2018/03/01(木) 13:25:53.08 ID:WbBKYSBm.net
>>171
あうがやることは三社の中で最もがめついと思う
三太郎のギャラをお布施したいって言うなら止めないけど

187 :iOS:2018/03/01(木) 13:33:20.08 ID:Rr5XJO8x.net
>>171
>>184
>>186

適切なスレでどうぞ
>>183

188 :iOS:2018/03/01(木) 13:37:09.00 ID:IBQurghR.net
>>187
追加で
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part10【KDDI専用】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1513506756/

189 :iOS:2018/03/01(木) 14:48:25.63 ID:paVI+ice.net
バッテリー交換したらほんとに軽くなってワロタ

190 :iOS:2018/03/01(木) 15:24:13.03 ID:jH1qBJk8.net
いつバッテリー交換するか迷う
今って6plusのバッテリーはまだ潤沢じゃないよなぁ

191 :iOS:2018/03/01(木) 17:20:09.65 ID:eQVFbA+0.net
6なら今年9月で4年目。あと、一年半使えるよね?

192 :iOS:2018/03/01(木) 17:35:46.79 ID:JqBk8Zw3.net
>>191
楽勝

193 :iOS:2018/03/01(木) 17:43:23.62 ID:0a6T1qdl.net
iOS12でも6が対象との予測が多いな
たぶん…大丈夫

194 :iOS:2018/03/01(木) 18:48:24.58 ID:0Nkr/WpG.net
>>193
iOS12の最低限アプデ保証端末がiPhone6かな
5sが打ち切りか

195 :iOS:2018/03/01(木) 19:39:21.51 ID:wg2QWryO.net
参考
iPhone 6(アイフォン6)・iPhone 6 Plusに買い替えるべき? iPhone 5sとスペックを比較! http://www.appbank.net/2014/09/12/iphone-news/891348.php?amp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


196 :iOS:2018/03/01(木) 20:32:15.73 ID:2welcx2H.net
>>194
12は搭載プロセッサがA8以降が対象って予想が多い
5sはA7で6はA8だから期待大

197 :iOS:2018/03/02(金) 19:07:45.55 ID:Uy09PrXe.net
3年使用したPlusのバッテリー最大容量を調べたら2400mAh
80%切る劣化って案外しないもんだな

198 :iOS:2018/03/02(金) 19:58:40.69 ID:upPQ6m1U.net
ここもドコグロガイジ居ないと平和だなあ^_^

199 :iOS:2018/03/02(金) 20:59:03.36 ID:ZT4TVZ4R.net
劣化するのって使い方なのか充電の仕方(充電しながら使うとか)なのか、なにが影響大きいんだろうか

200 :iOS:2018/03/02(金) 21:09:39.77 ID:yHwjHddB.net
>>198
自演アウアウ先輩チース
そうやっていつもアウアウ先輩が平和を壊そうとするっすよね

201 :iOS:2018/03/02(金) 22:05:35.85 ID:XbHUSBHe.net
アウアウはそいつの事ばっかり考えてんだな

11.3beta3にして10日ぐらいだけど、本体のバッテリーの状態はいつ見ても同じ
Battery Lifeで見ると見る度に違う数値だったりするのにな
さすがは公式、正規版はそろそろかな

202 :iOS:2018/03/02(金) 23:44:31.99 ID:A2+gXT8b.net
そういえば11.3は3月の噂だったな
公式はよ

203 :iOS:2018/03/03(土) 09:41:29.04 ID:Gv1JA+rX.net
おまえらって機種変することも出来ないくらいの貧乏人で金がないから未だに6とか使ってんのか
それともポンコツが好きなの?

204 :iOS:2018/03/03(土) 10:11:30.97 ID:vzA1efR2.net
化石の6スレまでわざわざ出張って来て書き込みかよ、つまんねえ煽りで底が知れるなw

205 :iOS:2018/03/03(土) 10:22:20.87 ID:qdEhJKTH.net
暇人すぎwこんなスレにまで出張ってマウント取りたいのかよwwwどんだけ底辺なんだよ
>>203

206 :iOS:2018/03/03(土) 10:25:26.27 ID:vzA1efR2.net
>>205
5sやSEスレにも来てるぞ、iPhone買えない嫉妬泥厨とみたw

207 :iOS:2018/03/03(土) 11:54:53.96 ID:Gv1JA+rX.net
効いてる効いてるw
顔真っ赤でイライラしててワロタ

208 :iOS:2018/03/03(土) 13:04:44.08 ID:9e2n3R/d.net
と、格安SIM運用の格安中華泥端末モッサカクビンボロイド野郎の遺言でした

209 :iOS:2018/03/03(土) 13:11:41.30 ID:uZE0yiiY.net
今日バッテリー届いたから自分で替えてみた。
経過はこれから見守るけど、カックカクだったのがサクサクになったよ。

210 :iOS:2018/03/03(土) 16:43:54.62 ID:ZYNwOcDJ.net
>>209
自分で取り換え可能なの?

211 :iOS:2018/03/03(土) 17:39:29.22 ID:2w9+rqZG.net
>>210
iPhone修理総合Part13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1516355166/

212 :iOS:2018/03/03(土) 20:38:36.39 ID:qcoSuF/W.net
>>210
amazonとかでバッテリー買えるよ、2000円くらい。
ようつべとか見れば自分でやっても簡単だったよ。

213 :iOS:2018/03/03(土) 23:43:25.09 ID:sX6Q+uhM.net
わざわざこのタイミングで自分で交換するのってジャンク品?

214 :iOS:2018/03/04(日) 00:05:21.99 ID:2s0KR3cD.net
6Pのバッテリー交換で6SPになった人はいない?
アメリカ限定なのかな? 128Gなので6SPになれば
文句無くあと一年頑張れるんだが

215 :iOS:2018/03/04(日) 02:14:40.58 ID:T1mou068.net
今キタムラに行くと何日待ちですか?

216 :iOS:2018/03/04(日) 02:21:29.45 ID:f/mZ/Fc/.net
出来ればこんなこと言いたくないんだけど、近所のキタムラにTELして確認出来ない人?ここで聞くよりも何倍も正確な情報だと思うけどね

217 :iOS:2018/03/04(日) 04:46:17.83 ID:7L1KMVBj.net
キタムラは何店舗あると思ってるんだ?

218 :iOS:2018/03/04(日) 08:17:36.21 ID:QQgoVA9r.net
全国すべてのキタムラで対応してくれるの?

219 :iOS:2018/03/04(日) 09:34:58.16 ID:JfyPsJkE.net
>>214

220 :iOS:2018/03/04(日) 09:54:17.55 ID:YZQnoUPV.net
少しは自分で調べようや

221 :iOS:2018/03/04(日) 10:10:04.78 ID:2XI8zh3S.net
近所のって言ってるのに何店舗あると思ってるんだって関係なくないか?

222 :iOS:2018/03/04(日) 10:15:43.15 ID:yblQMK4D.net
>>214
ガイジかな?

223 :iOS:2018/03/04(日) 12:31:00.60 ID:YZQnoUPV.net
やかましい!!喧嘩すんな!!!

224 :iOS:2018/03/04(日) 16:20:45.38 ID:75qurQAe.net
「今頃何言ってんだ」って言われそうだけどauのiPhone6をUQで使うとテザリングもできるんだな
もしかして最強端末なんじゃなかろうか?

225 :iOS:2018/03/04(日) 23:14:26.86 ID:ObVO3BLj.net
au6をメインで使いたいならau以外は二択
テザリングしたけりゃUQしかない
安いし思い切りパケ使っても余るし
契約に縛りがあるのだけがネック

226 :iOS:2018/03/05(月) 00:34:25.78 ID:gZH5jnTX.net
釣られてレスした人w

227 :iOS:2018/03/05(月) 08:15:44.01 ID:a9o3Rips.net
6の話なのに釣られるもクソもあるかよw

228 :iOS:2018/03/05(月) 08:49:23.14 ID:keDR1uVW.net
ぐぅ正論

229 :iOS:2018/03/05(月) 11:57:06.18 ID:a9o3Rips.net
やろうと思えば自分で電池交換も難易度低いし
年末まで電池交換半額だしクロックダウン対策もされた
おそらくOS12も対象だし

スペック厨以外はまだまだ使える

230 :iOS:2018/03/05(月) 13:44:37.34 ID:jPeOrcAx.net
補足訂正
年末まで電池交換8800円が3200円(半額以下)
今年中でも値下げは一回のみ

231 :iOS:2018/03/05(月) 13:54:37.58 ID:a9o3Rips.net
さーせん

232 :iOS:2018/03/05(月) 15:09:51.87 ID:keDR1uVW.net
良いってことよ

233 :iOS:2018/03/05(月) 20:00:52.68 ID:O7xp7K5k.net
2月16日に予約したら3月半ばから4月と言われたけど
一昨日バッテリーが入荷したのでアップルストアで交換してきた。
診断では85%の容量らしいww
バッテリー交換は購入後2度目なんだけど前回の診断もほぼ80%

交換には2時間。
iPhone 6 Plusは普通の速度に戻ってたよ。

iOS10.3.3
交換後
http://i.imgur.com/gpIVkb6.png
交換前の最もひどいとき
http://i.imgur.com/Yyhb4bL.png
交換前の比較的良い状態のとき
http://i.imgur.com/h06bKzI.png

234 :iOS:2018/03/05(月) 23:25:33.04 ID:Ii3iT9lt.net
>>233
交換した直後で85%なの?
詐欺じゃねーかそれ

235 :iOS:2018/03/05(月) 23:58:09.31 ID:QqPzdFKD.net
一ヶ月ぐらい待ちって言われるのか

236 :iOS:2018/03/06(火) 05:20:55.62 ID:2erRtA7O.net
>>233
どこのApple Storeですか?

237 :iOS:2018/03/06(火) 05:37:04.16 ID:wK6jUAwr.net
>>233
iOS最新にされなかったんだ

238 :iOS:2018/03/06(火) 09:44:53.17 ID:oHHQFCEJ.net
233です

>>234
交換前の診断で85%だった
交換後の診断ってのは客の前ではやらないものだと思うよ

>>235
バッテリーを確保せずにGeniusBarに行っても診断して予約取るだけになるだろうから確保してから行ってきた
確保できてから無連絡で来店しないとキャンセルになるから繰り上げもあるかも

>>236
東京都内。予約時にどこでも一緒ですみたいなことを言われたけどけど、実際はよくわからない。

>>237
iOSを更新されちゃうか少しだけ心配したし、Geniusから(85%残量があるから)バッテリーには問題ないのでiOS11にする提案も受けたけどお断りした。
困っている症状(パフォーマンスの極端な低下、容量の低下、シャットダウン)がバッテリー交換で解決しない可能性があり、通常なら本体交換になる診断結果だと。36,800円+税で本体交換するよりは機種変更をおすすめするケースという提案を受けた。
センサーで温度警告が出た履歴があるのがその理由だったけど、温度警告が出たあとにバッテリーを一度交換しているし、いつ警告が出たのかはわからないから以前出たならずっとその履歴は残るということだったから温度警告を理由にした交換の提案はお断りした。

Geniusは修理履歴を見ることはしなかったけど、
・1年半過ぎたところでバッテリー交換
・2年過ぎたところで画面の交換とカメラの不具合対応
をやってる。

239 :iOS:2018/03/06(火) 13:06:05.98 ID:8li/IjvM.net
詳細レポート乙です

240 :iOS:2018/03/06(火) 13:36:47.99 ID:5BmffhV7.net
アプデ断るとバッテリー交換しない時あるんだがその差が分からん、>>233みたい端末状態が悪いからそんな対応するかと思ったが違うみたいやな

241 :iOS:2018/03/06(火) 14:20:57.20 ID:cLcrfxqS.net
今までケアで本体ごと交換しかしたことないからわからないけど、バッテリー交換だけの作業でOSのアップデートまでアップルストアでやっちゃう事なんてあるんけ?

242 :iOS:2018/03/06(火) 14:52:07.58 ID:5c5jWJtT.net
iOS更新したら遅くなった?

243 :iOS:2018/03/06(火) 15:57:46.23 ID:tNEmQLsd.net
>>241
あるよ、だからデータのバックアップしてねって言ってる。どのスレか忘れたが端末郵送してアプデ拒否ったらそのまま送り返して来たけど最新iOSになってて泣いた奴がいた

244 :iOS:2018/03/06(火) 19:12:10.24 ID:QJKEyBDd.net
>>242
いやサクサク

245 :iOS:2018/03/06(火) 20:14:51.56 ID:ckvLldvU.net
6がサクサクとかw

246 :iOS:2018/03/07(水) 02:06:20.81 ID:jusyM57q.net
10.3.3ならサクサクだろ

247 :iOS:2018/03/07(水) 08:53:21.20 ID:nmvrSwOG.net
サクサクとか言ってる奴は他の機種使った事ないんだろうな
もうゴミだよこれ

248 :iOS:2018/03/07(水) 10:00:20.15 ID:u9kZRecu.net
同じ時期に発売されたおんぼろいどと比べたらマシだと思うよ

249 :iOS:2018/03/07(水) 11:13:35.96 ID:6xVWuGwU.net
6で新旧OS比較なんて誰でも見られる
アレ見てまだ新OSがモッサリとか言ってる奴いるのかw

250 :iOS:2018/03/07(水) 17:54:18.99 ID:2BQ818X9.net
バッテリ系アプリで容量が40%切ってしまった。
流石にAppleStore予約した方が良さそうだ。

251 :iOS:2018/03/07(水) 19:47:14.79 ID:BKMZEHnd.net
>>247
5sの10.3.3でも起動に時間は掛かるけど動作はサクサクよ、同時期発売のペリアZ1も海外ロム焼くと普通にサクサクだし。iOSは要らん機能付けまくりで泥は糞まみれなプリインアプリてんこ盛り、これが無ければスマホなんて4〜5年は使える

252 :iOS:2018/03/07(水) 20:02:34.56 ID:6xVWuGwU.net
>>251
今日もiOS11にはしない
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1506314821/

253 :iOS:2018/03/07(水) 20:10:48.38 ID:vl/aJFiv.net
未だに6使っててバッテリー交換してもらったらOS更新されてたわ
軽くなったから良かったけどいつまでもつかな

254 :iOS:2018/03/07(水) 20:10:55.63 ID:71Mi1Pj7.net
iOS10厨って比較動画見ないのか?
6plusだが標準カメラの起動なんてむしろ11の方が速いまである

255 :iOS:2018/03/07(水) 20:54:56.26 ID:BKMZEHnd.net
>>254
標準カメラ「だけ」起動速くても意味無いやん、全体で考えないと。今回のアプデで良くなるって話をβ版使いの人が言ってたが10よりは遅いしモタつくって結果出てアプデに踏み切れない

256 :iOS:2018/03/07(水) 22:11:58.84 ID:71Mi1Pj7.net
一生アプデしなくていいよ
6スレでしつこく愚痴ったりしなければな

257 :iOS:2018/03/07(水) 22:28:52.03 ID:6xVWuGwU.net
6みたいな底スペの旧端末使っといて動作最優先とかワロタ
10も11も目くそ鼻くそ

258 :iOS:2018/03/07(水) 22:59:53.99 ID:6kP7nMSM.net
>>257
まさにそれなんだよなあ

259 :iOS:2018/03/08(木) 00:10:13.22 ID:BLeEXSI1.net
6はフルパワーを発揮したら強制的に電源を落とされるくらい凄まじいパワーを持ってるんだけどな
電池もゴッソリ減る
今はアップルによって抑えつけられてるが潜在能力は高い

260 :iOS:2018/03/08(木) 02:46:04.85 ID:0qYrTW2d.net
何言ってんだこいつ

261 :iOS:2018/03/08(木) 02:52:20.98 ID:G6osQlqo.net
>>256
おまえが粘着してグダグダ言わなければええんやでw

262 :iOS:2018/03/08(木) 04:24:54.20 ID:LZxYGU8W.net
こいつまだグダグダ言ってるw

263 :iOS:2018/03/08(木) 04:47:38.19 ID:+uzhRNUz.net
ようグダ夫w

264 :iOS:2018/03/08(木) 06:52:55.90 ID:LZxYGU8W.net
10信者のグタ夫

265 :iOS:2018/03/08(木) 08:58:13.63 ID:9dYI3h8x.net
今現在auキャリアなんだがiPhone6なら簡単にUQモバイルへ以降できるんだよね?
今現在端末残債無いのに月額6,000円取られてるんだよねー
格安SIM考え中

266 :iOS:2018/03/08(木) 09:17:06.08 ID:l0M4NaH9.net
キャリアは機種交換しないと逆に高く付く

267 :iOS:2018/03/08(木) 09:18:04.61 ID:9dYI3h8x.net
>>266
そうそう
残債終わったら月々サポートが切れて結局月額変わんない
というかむしろ上がった

268 :iOS:2018/03/08(木) 09:51:14.75 ID:tM1T3sR8.net
キャリアは電話ホーダイしたい人しかメリット無いだろ
>>265
UQはau6で唯一テザリングできるしオススメだが二年縛りだから覚悟は必要
茸系simより通信は安定してるしパケもタップリ使えて快適

269 :iOS:2018/03/08(木) 10:55:31.28 ID:tM1T3sR8.net
au6plusで11.3beta4北からアプデ
本体設定で確認したバッテリー最大容量は91%でクロックダウンなし
今朝上げたばかりなので今後ベンチは上がると思うし参考までに
正規版11.3は月末の噂だね
https://i.imgur.com/MBL5jBM.png
https://i.imgur.com/vtpOzak.jpg

270 :iOS:2018/03/08(木) 11:00:18.74 ID:/i3xStaz.net
キャリアをガラケーに変えて
スマホをgoiシムセラーで追加がベター

271 :iOS:2018/03/08(木) 11:00:55.81 ID:/i3xStaz.net
gooの間違い。なんだよgoiって。

272 :iOS:2018/03/08(木) 11:13:03.98 ID:tM1T3sR8.net
>>270
それは通話ハードユーザーの節約術だろ
通話しない人は通信が安くて快適で手が掛からないのが一番
二台持ちなんて電池管理面倒だしポケファイも衰退してる今は流行らない

273 :iOS:2018/03/08(木) 11:18:46.75 ID:fzlH90U8.net
自分だけの狭い世界の話は通用しませんよ

274 :iOS:2018/03/08(木) 11:21:56.26 ID:tM1T3sR8.net
おまいうだな
通話ハードユーザー限定、茸端末限定の話は通用しませんよ

275 :iOS:2018/03/08(木) 11:24:31.93 ID:CjPcMguW.net
>>270
ガラケーとかイラネ
6をメインに1年頑張る話をしてくんない?

276 :iOS:2018/03/08(木) 11:24:32.16 ID:N3GCSATE.net
あいつドコグロかもな

277 :iOS:2018/03/08(木) 11:26:50.43 ID:CjPcMguW.net
>>276
自演アウアウ先輩だと思ったはw
6使いに因縁付けに来たの?

278 :iOS:2018/03/08(木) 11:30:17.31 ID:N3GCSATE.net
>>269
おまえのリサイクルスマホやん
人が使い倒したスマホなんてよく使えるな

279 :iOS:2018/03/08(木) 11:37:14.63 ID:tM1T3sR8.net
>>278
アポケアで期限切れ前に本体交換すればそうなる
お前って変な奴だな荒らしか?

280 :iOS:2018/03/08(木) 11:40:06.27 ID:3y9wMBZy.net
自演アウアウ先輩は荒らしだよ
バレておかしくなった

281 :iOS:2018/03/08(木) 11:42:32.16 ID:N3GCSATE.net
新品のiPhoneは情報→モデルの始めの文字がM
誰が使ってだかわかんねえ中古スマホはNな

282 :iOS:2018/03/08(木) 11:44:07.36 ID:N3GCSATE.net
しかし中古とかよく使えるわw
安けりゃなんでも良いって種類の人間だろうなあ

283 :iOS:2018/03/08(木) 11:44:53.35 ID:h4ECiqMn.net
>>265
通話少ないならデータ3G+通話おすすめ
縛り1年だしプレフィックス活用すればau6(電池交換もすれば)まだまだ使えます

284 :iOS:2018/03/08(木) 11:57:52.68 ID:tM1T3sR8.net
6G+通話120分で使ってて2年縛り
普段通話しないけどたまに長電話するから助かってる
俺の場合残り1年で更新月だけど、縛りキツイなら考えた方がいいと思う

285 :iOS:2018/03/08(木) 12:26:40.77 ID:FBYq3w5C.net
アウアウはそいつの事ばっかりだな
6の話に新品も再生品も無いと思うが荒らしにとっては大切なのか

キャリア産のiphoneはもう買わない
もし6から変えるとしたらアポストでsimフリーを買う

286 :iOS:2018/03/08(木) 12:49:36.42 ID:CjPcMguW.net
>>285
2行目ぐぅ正論
自演アウアウ先輩はいつもこんな感じ
3行目同意
キャリアに縛られるのはいや

287 :iOS:2018/03/08(木) 12:59:36.93 ID:pq1JSACx.net
一応書いとくけどau6でUQ
書き込み見る限りけっこう同志居るな

288 :iOS:2018/03/08(木) 13:28:29.24 ID:9dYI3h8x.net
>>268
トンクス
UQ2年縛りか…
この縛りってほんとやめて欲しいな

289 :iOS:2018/03/08(木) 13:32:55.24 ID:9dYI3h8x.net
ちょっと荒れてたから飛ばし飛ばしで読んだが結構UQ使いいるっぽいね
ネットの速度とかどうなんかね?
基本的に自宅のWi-Fiと会社のWi-Fiで事足りてるから月に2Gも使わないんだけども
外でいざ使うってなったときに速度が極端に遅いとちょっとなとは思ってるんだが
ゴールデンタイム(夕方以降)とかどうなんやろ

290 :iOS:2018/03/08(木) 13:48:03.41 ID:pq1JSACx.net
UQ使ってるから補足しとくけど
>>283>>284みたくプランによって1年or2年縛りがある
通信速度については速いし落ちこみも少ないとは思うけど地域にもよるし専スレで聞いて

291 :iOS:2018/03/08(木) 14:05:26.35 ID:9dYI3h8x.net
おー、トンクス
調べたら地元にイオンの中にショップあるっぽいから今度休みの日に行ってみるか

292 :iOS:2018/03/08(木) 15:30:30.21 ID:XuIAUaOH.net
昔のOSの動作と比較して欲しいところ
アップルが意図的にやってる可能性がある

293 :iOS:2018/03/08(木) 15:41:21.13 ID:6Cmslwul.net
>>291
【au MVNO】UQ mobile 12枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1515121135/
【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM12枚目 総合満足度1位獲得
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1519131888/

294 :iOS:2018/03/08(木) 17:02:38.73 ID:9dYI3h8x.net
>>293
誘導サンクス

295 :iOS:2018/03/08(木) 17:28:11.23 ID:6Cmslwul.net
>>294
機種っていうより格安SIM検討中の要素のほうが大きいしここじゃないなと思ったもんでw
他にもあるみたいだし検索してみて

296 :iOS:2018/03/08(木) 18:11:21.82 ID:OarUl6e4.net
6+で、バッテリー交換3200円で交換した場合6s+で返ってくる可能性ある?
3月下旬までは、6+のバッテリーの在庫の関係で

297 :iOS:2018/03/08(木) 19:02:25.17 ID:V0EqQyt4.net


298 :iOS:2018/03/08(木) 19:33:45.52 ID:0vjmX1uq.net
ソフトバンク版なら5sで返ってきます

299 :iOS:2018/03/08(木) 21:21:05.29 ID:04hH/t8t.net
>>296
うん、可能性はあるよ結果報告してくれよ

300 :iOS:2018/03/09(金) 00:02:42.48 ID:vuk3Gfni.net
今年こそ買うつもりだったのに2019年版とやらに既に目が眩んでる

301 :iOS:2018/03/10(土) 20:33:27.34 ID:aZ3DJbGO.net
ひさびさに6を使ってみたんだがやっぱこれいいな
iPhone史上最薄
4.7インチで最軽量
ios11のせいでややもっさりだけど実用範囲
イヤホン端子もある
8Mのカメラは画素サイズが大きいからか発色がいい

3Dtouchとかtapticsengineとかfaceidとか
防水なんていらんかったんだ

でも3年目でバッテリーが死んどる
交換したいがキャンペーンで予約すら取れん
非正規で交換してくるか

302 :iOS:2018/03/10(土) 23:39:34.93 ID:MUpKIG94.net
いや、ゴミだよこれ

303 :iOS:2018/03/11(日) 00:05:23.92 ID:03I47IXK.net
>>301
概ね同意するけど、裏面のアンテナラインだけはどうしても我慢できない
あれは見慣れた今でもセンスが悪すぎる
アップルが出したものだとは思えないよ

304 :iOS:2018/03/11(日) 01:30:51.22 ID:lGJSIgF/.net
みんなケース着けるから無問題

305 :iOS:2018/03/11(日) 02:03:20.72 ID:ZpdNYlUn.net
最近白ロムで6s買ったけど見た目は同じでも中身は全くの別物だねw
そろそろ6はキツいな

306 :iOS:2018/03/11(日) 08:06:29.83 ID:LbEvnJ0e.net
1年後に出した6sと6が同等レベルだと話にならんやろ…

307 :iOS:2018/03/11(日) 09:11:00.32 ID:44wXUANs.net
6Sからは次元が違う
今でも快適に使える

308 :iOS:2018/03/11(日) 10:07:39.64 ID:O3IWf3o+.net
また6s持ちが荒そうとしてんのか…
6plusとipadpro持ってるけど電話機としてキツイとか思わん
変えるなら最新が欲しいけど満額出す魅力が無いし不便も無い

309 :iOS:2018/03/11(日) 10:39:17.90 ID:x3ZMkyqp.net
Bluetoothヘッドセット使えば良くね?音楽聴くのにもつかえるのあるから便利

310 :iOS:2018/03/11(日) 10:45:44.77 ID:LbEvnJ0e.net
イヤホンジャックがない最新機種はなぁ
7からないんだっけか
夜充電しながらイヤホン付けて映画見てる俺にはちょっとなー

311 :iOS:2018/03/11(日) 10:48:30.43 ID:YxTZAhOH.net
確かにジャック無いのはねえ、て言うかさらに小さなプラグ制定して広めたら良いのに業界のアホどもは

312 :iOS:2018/03/11(日) 13:26:19.61 ID:t0Gtw1y0.net
>>307
そう、次元が違う
3D Touch対応
TouchID第2世代
RAM2GB
単純にこの違いがデカい
もちろん6も気に入ってるが

313 :iOS:2018/03/11(日) 14:19:23.94 ID:m+pB3/XE.net
>>307
>>312
iPhone6s/6sPlus パート28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1517730968/
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515113085/

314 :iOS:2018/03/11(日) 14:25:08.04 ID:O3IWf3o+.net
6よりスペックが良いのは当たり前なんだよなぁ
わざわざ6専スレでドヤることかね

315 :iOS:2018/03/11(日) 14:35:11.83 ID:m+pB3/XE.net
6sで満足してないから下の端末を叩くんだろ
俺の方が性能良いの持ってるって自己満足したいのさ

316 :iOS:2018/03/11(日) 15:20:23.34 ID:k4g5y9/q.net
>>309
わざわざ充電管理の面倒さに足を突っ込む理由がないw

317 :iOS:2018/03/11(日) 15:25:08.53 ID:YMuepd91.net
6って端末傾けてスリープ解除の機能付いてる?

318 :iOS:2018/03/11(日) 15:58:10.23 ID:O3IWf3o+.net
6を持ってるのに知らないの?

319 :iOS:2018/03/11(日) 18:15:38.74 ID:0z2PonNI.net
>>312
3dtouchだけはいらんわ
必須機能じゃないくせに重く分厚くなる原因だわ

320 :iOS:2018/03/11(日) 20:43:10.47 ID:meSoANG4.net
カーソルキー代わりにできるのはちょっといいかなと思うけどそれで厚く重くなってるならキーボードに付けて欲しい

321 :iOS:2018/03/11(日) 23:49:36.33 ID:jaL+JvW7.net
>>319
Xも同時持ちしてるんだけど、3dタッチウザかったから切った

322 :iOS:2018/03/12(月) 21:34:11.00 ID:VE+ATmLe.net
次期まで粘ります。
動くものは動かしたい。

323 :iOS:2018/03/12(月) 21:54:48.74 ID:rj2CmdrC.net
8触ってきたwww

動きがきびきびしてて良いなw

でも 秋まで待つwww

324 :iOS:2018/03/12(月) 22:45:31.77 ID:tH/4o2xW.net
>>321
>>323
iPhone X Part24
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1517650476/
iPhone 8/8 Plus Part24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1518648876/

325 :iOS:2018/03/12(月) 22:46:27.30 ID:47b0S8nN.net
>>323
8いいよな

326 :iOS:2018/03/12(月) 22:48:42.81 ID:tH/4o2xW.net
>>325

>>324

327 :iOS:2018/03/12(月) 22:52:30.73 ID:ZUJk2W/L.net
自治厨氏ねや

328 :iOS:2018/03/12(月) 22:55:28.97 ID:tH/4o2xW.net
>>327
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part7
iPhone 6 (Plus)で

329 :iOS:2018/03/12(月) 23:05:49.12 ID:C9UtP9J+.net
ぐぅ正論

330 :iOS:2018/03/14(水) 12:55:48.61 ID:QmQu7hLL.net
昔6使って時に右下押すとペキッって音してたけど不良品だったのか
あとガクガクスクロールで常にカクついてた
今所持してるSEとXはヌルリンと動くから6は早めに下取り出しちゃって良かったわ

331 :iOS:2018/03/14(水) 13:24:08.49 ID:+SldUbpl.net
>>330

>>328

332 :iOS:2018/03/14(水) 13:49:18.98 ID:2e0znb+U.net
iOS11.3beta5をクリーンインストール
UQ通話simで通話もテザリングも問題なし
正式版リリースが楽しみだわ

333 :iOS:2018/03/14(水) 14:27:48.71 ID:D+j25UAb.net
●「割れスマホ」を持つ人が信用できない心理の3つの要因
1.割ってしまった行動=「あわて者」
相手の割れスマホを見て「なぜ割れたのか?」を考えたときに、その人があわて者のように感じられます。
そうしたリスクのある「危ない行動をしがち」な人物は、「仕事のできない人」を連想させてしまいます。
リスク意識が低く、自分の行動を適切にコントロールできない、そうなると「出世できない人」といったように評価されてしまうわけです。

2.割れている状態の放置=「面倒くさがり屋」
割れスマホを持ち続けていると、直す手間をかけない面倒くさがり屋とみなされます。
また掃除をしていない部屋に住み、散らかっていても整理できず、掃除もしない人間とも重なってきます。
そうしたイメージはだらしない人であり、結果として「出世できない人」と連想されてしまいます。

3.割れ部分の修理ができない=「金欠」
割れスマホの修理がいつになってもできないとすると、貧乏な生活を送っているのだと判断されてしまいます。
これは金欠で「お金のない人」のイメージに直結してしまいます。
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1515939535724/

334 :iOS:2018/03/15(木) 16:43:12.11 ID:dOuxR6gT.net
>>311
その昔、ソニーがウォークマンのリモコン用端子としてミニジャックよりもさらに小さいマイクロイヤホンジャックという端子を
採用して広めようとしたんだが、ものの見事にソニー1社しか使われずに滅びたんだよなぁ・・
ソニーウォークマン一強時代でそんなもんだからあの3.5φミニジャックは音楽用のスタンダード端子としては強すぎる

335 :iOS:2018/03/15(木) 18:48:47.13 ID:3ndUtbBr.net
>>334
ウォークマン自体をiPod nano 6thみたくコンパクトに出来なきゃいくらジャックを小さくしても広まらないよ

336 :iOS:2018/03/15(木) 22:07:15.37 ID:YLFJCfuq.net
6のバッテリーを配送修理に出してantutuベンチマークしてみた
出す前が71000点くらい
出した後が74000点くらい
やや回復だな
復元完了したばかりだからもう少し上がるか?

337 :iOS:2018/03/15(木) 22:44:11.52 ID:ziKoWIlp.net
6のベンチでそんなに低いのかよ・・・
かわいそうに

338 :iOS:2018/03/15(木) 23:04:32.40 ID:YLFJCfuq.net
>>337
iPhonexバッテリー切れ用の予備だから別にいいさ

339 :iOS:2018/03/16(金) 00:25:55.44 ID:1YuVEIqe.net
後継機より性能低いのは6に限らず当たり前
当たり前のことをわざわざ専スレに来てまでレスするアホの多いこと

340 :iOS:2018/03/16(金) 00:35:49.13 ID:sCk9D5Sc.net
いちいち反応すんなっての

341 :iOS:2018/03/16(金) 00:37:43.59 ID:pedxy4Ko.net
そいつの性格の問題だろ
どうせ秋にはXのスレでXと新型と比べて叩いてるようなカスだ

342 :iOS:2018/03/16(金) 00:41:09.59 ID:1YuVEIqe.net
反応いらないならいちいちアホなレスすんなっての

343 :iOS:2018/03/16(金) 02:37:20.26 ID:F3Bb7mnW.net
>>342
おまえイライラすんなよ
バカじゃねえの

344 :iOS:2018/03/16(金) 05:57:46.56 ID:MATbSGdn.net
>>343

>>328

345 :iOS:2018/03/17(土) 15:58:32.01 ID:wsWqj89X.net
>>344
>>343

346 :iOS:2018/03/17(土) 16:29:46.02 ID:BSSk2dS/.net
ぬるぽ

347 :iOS:2018/03/17(土) 17:05:41.37 ID:rZR9DyMm.net
>>346
>>12

348 :iOS:2018/03/17(土) 20:32:17.40 ID:edA1nPeC.net
>>347

>>132
>>59

349 :iOS:2018/03/17(土) 20:53:08.06 ID:DXtyagE/.net
>>347
>>200

350 :iOS:2018/03/17(土) 22:05:16.32 ID:gt5UJJ+5.net
>>348
>>349
>>15

351 :iOS:2018/03/17(土) 22:48:20.79 ID:pwDNPK1Q.net
ぬるぽ!

352 :iOS:2018/03/18(日) 00:46:19.70 ID:OeOS5ny7.net
荒れてんなー笑

353 :iOS:2018/03/18(日) 06:14:21.71 ID:sgcHWHqD.net
>>350

>>132
>>59
>>53

354 :iOS:2018/03/18(日) 08:54:59.77 ID:USdkB9zn.net
>>353
>>16

355 :iOS:2018/03/18(日) 09:13:21.13 ID:aLfJdo5O.net
アウアウ自演君逆ギレ続けるのはみっともないよ
昨日iOS11.3beta6入れてみた
beta5にアプデ後lineの通知が来なくなったけどアプリ再インストールで治った
beta6はlineも本体動作も今のところ問題なし

356 :iOS:2018/03/18(日) 09:15:35.59 ID:USdkB9zn.net
>>355
>>24

357 :iOS:2018/03/18(日) 09:18:29.77 ID:aLfJdo5O.net
アウアウ自演君はそいつの事が大好きだなw
荒らす暇あるなら6の話でもすればいいのに

358 :iOS:2018/03/18(日) 09:25:13.93 ID:kuWONy+B.net
>>357
>>280

359 :iOS:2018/03/18(日) 09:28:13.24 ID:BzYmFNjz.net
荒れ過ぎて糞スレ見るの悲しい、次スレ建てる時ワッチョイ導入な

360 :iOS:2018/03/18(日) 09:34:07.50 ID:kuWONy+B.net
アホな自演アウアウ先輩が前スレで自演バレた腹いせにこのスレからワッチョイ抜いたw
糞スレは自演アウアウ先輩の意向

361 :iOS:2018/03/18(日) 10:19:56.69 ID:vZE2qzh9.net
>>360
>>23

362 :iOS:2018/03/18(日) 10:27:21.23 ID:kuWONy+B.net
>>361
自演アウアウ先輩チース
自演バレのアウアウ先輩が他人の自演を疑って煽るという高度なギャクw

363 :iOS:2018/03/18(日) 10:36:37.06 ID:vZE2qzh9.net
>>362
>>43

364 :iOS:2018/03/18(日) 10:36:43.29 ID:aLfJdo5O.net
こういう荒らし方がしたくてアウアウ自演君はワッチョイを外したんだろうな…

365 :iOS:2018/03/18(日) 10:43:24.36 ID:kuWONy+B.net
ドコグロガーは自演アウアウ先輩w
ドコグロに自演バラされてイライラw

366 :iOS:2018/03/18(日) 10:49:01.49 ID:vZE2qzh9.net
暇つぶしにバカからかってると楽しいわ
被害妄想でわけわからん名前出してるのもウケる

367 :iOS:2018/03/18(日) 11:12:58.08 ID:Ki6KjTCk.net
ここは自演アウアウ先輩が生き生き自演をするスレです!
だってアウアウ先輩がワッチョイ抜いてスレ立てたんだもんなw

368 :iOS:2018/03/18(日) 12:40:21.18 ID:vZE2qzh9.net
ガイジかな?

369 :iOS:2018/03/18(日) 12:53:02.52 ID:kuWONy+B.net
自演アウアウ先輩の加害意識のなさw
ワッチョイ抜いたのも自演認めたのも自演アウアウ先輩
まるでガイジ

370 :iOS:2018/03/18(日) 13:29:02.51 ID:YbiQLgpm.net
ぐぅ正論

371 :iOS:2018/03/18(日) 13:58:09.97 ID:OpwL9uq2.net
ID:kuWONy+B

372 :iOS:2018/03/18(日) 14:09:29.78 ID:kuWONy+B.net
>>371
イライラすんなよ自演アウアウ先輩w
んなことしたってあんたがワッチョイ抜いて自演認めて荒らした事実はなくならないよん

373 :iOS:2018/03/18(日) 14:18:18.58 ID:YbiQLgpm.net
ぐぅ正論

374 :iOS:2018/03/18(日) 14:30:05.07 ID:6ldjg51g.net
>>359
他のスレ見てるとワッチョイあっても荒れる時は荒れる

375 :iOS:2018/03/18(日) 14:37:33.16 ID:aLfJdo5O.net
11.3beta6だが5の時よりベンチ上がった
公式リリースが待ち遠しいわ

376 :iOS:2018/03/18(日) 14:45:49.66 ID:YbiQLgpm.net
>>374
ぐぅ正論
>>366みたいなやつが荒らしてるから楽しんでる

377 :iOS:2018/03/18(日) 14:53:07.44 ID:Rp7FvaV9.net
新しいiPhone買えない貧乏な奴は心まで貧しくてワロタ

378 :iOS:2018/03/18(日) 15:00:47.17 ID:00TxCZBQ.net
バッテリー交換しようぜ
今は安くできるじゃん
業者も増えたし

379 :iOS:2018/03/18(日) 15:11:18.14 ID:kuWONy+B.net
修理交換も簡単で部品も手に入りやすいし業者も大歓迎だろ
林檎正規で1回安いけどその後も電池は安泰だ〜

380 :iOS:2018/03/18(日) 15:44:56.27 ID:jsfjMuVf.net
>>378
なぜ純正交換しないのか?

381 :iOS:2018/03/18(日) 15:46:22.88 ID:OpwL9uq2.net
電池変える金もないのがコイツらなんだよなあ

382 :iOS:2018/03/18(日) 16:20:15.97 ID:00TxCZBQ.net
いや、変えるならアップル公式でやってもいいけど、一週間くらいかかるだろ
送付して受け取りでまためんどくさいし
スマホが手元にない期間があると仕事に困る
携帯故障と違って店舗から代わりの借りれないしさ

イオンとかで店頭もってるスマホ修理業者ならその場ですぐ交換できるから選択肢に入ってくる
自力の交換が最安値だがリスクは高い

383 :iOS:2018/03/18(日) 16:25:21.07 ID:6ldjg51g.net
どっちでやるかは各自で決めればいいことだからここで言い合っても仕方ない

384 :iOS:2018/03/18(日) 16:28:05.40 ID:jsfjMuVf.net
>>382
出たw

カッペ厨卒得意のイオン真理教・・・

385 :iOS:2018/03/18(日) 16:47:07.49 ID:RsS/bsRk.net
カッペワロタw

386 :iOS:2018/03/18(日) 19:15:42.74 ID:9q5vegPQ.net
俺はスタイリッシュにゲオに持ってく
6なんてオンボロ持ってアップルストアに行くのは失礼にあたる

387 :iOS:2018/03/18(日) 19:36:34.15 ID:STKfVUSN.net
ゲオ社員乙

388 :iOS:2018/03/18(日) 19:59:08.99 ID:owaharOF.net
キチガイ死ね

389 :iOS:2018/03/18(日) 22:48:38.80 ID:HsUa0b4j.net
いや、バッテリー変えるくらいなら最新に機種変するやろ

390 :iOS:2018/03/18(日) 22:55:54.90 ID:Bi4UuHhy.net
>>389
それは自由だがここで言う?

391 :iOS:2018/03/18(日) 23:00:12.66 ID:GUijWpd2.net
>>389
ここの住人は金がないから産廃6を使ってるんだぞ
機種変なんてムリムリw

392 :iOS:2018/03/18(日) 23:21:17.95 ID:sgcHWHqD.net
なんだこいつ
ここは6で1年頑張るスレだぞ

393 :iOS:2018/03/18(日) 23:39:41.35 ID:KCIYsjcw.net
いつものキチガイでしょ

394 :iOS:2018/03/19(月) 00:38:26.84 ID:jJTG4FKE.net
物理的な薄い軽いは正義
その上古い機種だから落としても壊しても諦めがつく
6以降のメモリとCPU以外の機能向上は無駄なだけだ
軽量筐体を裸で限界まで使い倒すぜ

395 :iOS:2018/03/19(月) 09:23:05.17 ID:6wVW7jcs.net
裸も良いけど純正シリコンケースもイイゾ
6用はオクで安く手に入るし
これにリング着けたら使い勝手抜群

396 :iOS:2018/03/19(月) 09:24:29.92 ID:C/95lWY/.net
リング付けるなら裸じゃね?

397 :iOS:2018/03/19(月) 09:27:55.00 ID:6wVW7jcs.net
裸でもいい
でも俺は外す時の本体へのダメが怖いからケース上

398 :iOS:2018/03/19(月) 10:17:26.38 ID:m9Jyj+j0.net
こんなポンコツ裸でもなんでもいいだろ
バカかよw

399 :iOS:2018/03/19(月) 10:22:55.14 ID:6wVW7jcs.net
お前はそうしろ人の自由だ
買い替えたら家族に譲るから綺麗なままがいいんだよ

400 :iOS:2018/03/19(月) 10:28:36.93 ID:Me3TIqBD.net
ぐぅ正論
いつものキチガイがきてんね

401 :iOS:2018/03/19(月) 10:38:12.19 ID:qhay2Elb.net
壊れてもいいったってリングみたいな外部要因で壊したくないわw
長く使いたいからな

402 :iOS:2018/03/19(月) 10:39:18.04 ID:m9Jyj+j0.net
家族にも新品買ってやれよ
使い古し渡すとかw

403 :iOS:2018/03/19(月) 10:41:55.57 ID:WmTe4tB8.net
ソフトバンクなら新品でもいらないなw

404 :iOS:2018/03/19(月) 10:44:44.55 ID:yrDOPH92.net
>>402
未だに6買ってんだからどういう家庭環境なんて察しだろ
しかもそのお下がりは家族へ〜なんだから

405 :iOS:2018/03/19(月) 10:46:25.17 ID:6wVW7jcs.net
??
泥使ってる家族がiPhone触りたいって言ってるから渡す
何が問題か?
お前の妄想通りだとしてもお前に関係ないしな

406 :iOS:2018/03/19(月) 10:48:52.75 ID:Me3TIqBD.net
ぐぅ正論
キチガイだから気にするな

407 :iOS:2018/03/19(月) 10:54:50.40 ID:qhay2Elb.net
>>402
>>404
他人の家族に口出しするくらい金持ってんなら俺にも新品買ってくれよw

408 :iOS:2018/03/19(月) 11:35:20.30 ID:1wjlpJxA.net
子供に6使わせてけど、huaweiに変えてしまった。
快適だとよ。
6は車常設のyahooナビと音楽プレーヤーになったわ

409 :iOS:2018/03/19(月) 11:57:00.90 ID:Me3TIqBD.net
>>408
>>392

410 :iOS:2018/03/19(月) 16:51:04.02 ID:22kE5HJ1.net
スレチか知らんが付属のイヤホン使ってるんだがどんくらいで音漏れるもんかね?
外で音楽聴くときは音量4か5で聴いとんのだけど
まあ音楽ごとに音量は違うけどだいたいでわかる奴いたら教えてくれ

411 :iOS:2018/03/19(月) 17:07:41.64 ID:Me3TIqBD.net
>>410
環境や曲ジャンルにもよるだろ
ここは質問スレじゃないからこっちてやって
iPhone 質問スレッド part34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1520770459/

412 :iOS:2018/03/19(月) 17:16:33.55 ID:qhay2Elb.net
音量調整も自分で出来ないのか
耳が悪いなら知り合いに頼んで調整すればいいだろ

413 :iOS:2018/03/19(月) 17:34:35.99 ID:LqODYgPP.net
>>410
友達と一緒に電車に乗ってもらって聞いて貰うのがエエで

414 :iOS:2018/03/19(月) 17:35:32.44 ID:dUv42rMZ.net
>>404
お前何しにここにきてんの?
スレタイ読めよ

415 :iOS:2018/03/19(月) 17:59:27.97 ID:1JgLXAoC.net
>>404
ぐぅ正論

416 :iOS:2018/03/19(月) 19:08:07.66 ID:fDByPbnX.net
>>414
>>404>>415みたいなのはスレタイ理解できない病気のテンプレ

417 :iOS:2018/03/19(月) 19:16:31.93 ID:Iu8TjKMj.net
爆釣でワロタww
よほど気にしてる傷口に触れたようだwww

418 :iOS:2018/03/19(月) 19:20:49.33 ID:fDByPbnX.net
な?病気だろ?

419 :iOS:2018/03/19(月) 19:25:13.21 ID:qhay2Elb.net
病気って言われて釣られるとか簡単だな
よほど気にしてる傷口に触れたようだw

420 :iOS:2018/03/19(月) 19:25:29.07 ID:Iu8TjKMj.net
単発レスに対して4つもレスwww
効いてる効いてるww

421 :iOS:2018/03/19(月) 19:30:16.79 ID:qhay2Elb.net
本物の基地外かw

422 :iOS:2018/03/19(月) 19:32:04.62 ID:cxbVHirM.net
いつものね

423 :iOS:2018/03/19(月) 19:34:34.31 ID:TUQgFG8l.net
基地外自身に家庭環境のトラウマでもあるんだろ察してやれ

424 :iOS:2018/03/19(月) 20:12:56.11 ID:qAwp1hVJ.net
釣れてなんの得があるのか全く理解できないな

425 :iOS:2018/03/20(火) 08:50:38.86 ID:MQmVV/4o.net
以上、傷の舐め合いでした

426 :iOS:2018/03/20(火) 09:03:49.27 ID:K68wEhJZ.net
>>424
健常者には理解できなくて当然
真っ当な誘導や意見も異常者には傷の舐め合いに見えるらしいし

427 :iOS:2018/03/20(火) 12:28:14.87 ID:zbABN5oI.net
荒らしに構うおまえらもゴミカス
黙ってろデブ

428 :iOS:2018/03/20(火) 12:42:57.49 ID:dHcbWsdR.net
荒らしが言うなw

429 :iOS:2018/03/20(火) 12:47:40.80 ID:K68wEhJZ.net
荒らしには普通の人がゴミカスに見えるからな

430 :iOS:2018/03/20(火) 13:30:36.83 ID:MQmVV/4o.net
ワロタ

潰し合えー

431 :iOS:2018/03/20(火) 19:38:51.60 ID:I5Te7Zy1.net
ここは糞みたいなスレだな

432 :iOS:2018/03/20(火) 20:06:20.54 ID:yPCoJhrb.net
おまえが糞なだけだから心配すんな

433 :iOS:2018/03/20(火) 20:23:01.70 ID:I5Te7Zy1.net
おまえも糞だよそれもかなり

434 :iOS:2018/03/20(火) 20:27:43.63 ID:EnvaGXAJ.net
糞荒らしが説教かよワロタw

435 :iOS:2018/03/20(火) 20:35:59.08 ID:1KcMQVKs.net
子供は糞が大好きだからな
口にするのが楽しいんだろ

436 :iOS:2018/03/20(火) 20:50:16.43 ID:rl52Y09d.net
最薄軽量は神だ
必要最小限のiPhone6はミニマリストに必須のアイテムさ

437 :iOS:2018/03/20(火) 20:57:46.48 ID:RgSwlauA.net
ケアで一度交換したし大事に使ってるから見た目新同だ
まだまだ使うぞ

438 :iOS:2018/03/20(火) 22:28:44.78 ID:1AFXSEkT.net
リファービッシュ品
他人が大概使った物

439 :iOS:2018/03/20(火) 22:32:10.88 ID:I5Te7Zy1.net
>>438
ぐぅ正論

440 :iOS:2018/03/20(火) 23:27:58.55 ID:jCmAa65S.net
iPhone使ってるやつにこんなキチガイがいるのか?
そんな考えじゃ修理も出来ないぞ

441 :iOS:2018/03/20(火) 23:35:54.62 ID:EnvaGXAJ.net
糞キッズは6使ってないから修理も交換も必要ない

442 :iOS:2018/03/21(水) 00:35:45.55 ID:ZBlqtRhH.net
壊れたら新型に買い換える
これ人類の知恵

443 :iOS:2018/03/21(水) 01:24:31.76 ID:Q/8HtI0u.net
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495028946/

444 :iOS:2018/03/21(水) 13:20:15.92 ID:Eujh9MeJ.net
世の中>>442みたいな基地外ばっかりだったらメーカーは楽でいいなw

445 :iOS:2018/03/21(水) 13:26:29.39 ID:1xCEDqQK.net
家でも車でも壊れたら新品w
これガイジの知恵

446 :iOS:2018/03/21(水) 17:29:00.33 ID:ZBlqtRhH.net
以上、貧困層の言い訳でした

447 :iOS:2018/03/21(水) 17:44:12.01 ID:1xCEDqQK.net
ガイジは修理も交換もしないって初めて知ったはw

448 :iOS:2018/03/21(水) 17:49:09.54 ID:Eujh9MeJ.net
基地外は不良品に当たっても泣き寝入りして新品買ってくれるし林檎からしたらカモ

449 :iOS:2018/03/21(水) 17:56:08.83 ID:a1jim6B3.net
それってただの馬鹿じゃ…

450 :iOS:2018/03/21(水) 17:57:08.44 ID:ZBlqtRhH.net
貧困層は家も車もスマホも女も中古って初めて知ったわwwww
ピラミットの最下層の生活は酷いな…家っていうか団地か…

451 :iOS:2018/03/21(水) 18:11:36.03 ID:1xCEDqQK.net
あーだから病気なのに治療しないのか
人間だって年取るし精神病んでるんだから修理(治療)しないと重症だぞ?w

452 :iOS:2018/03/21(水) 18:25:18.02 ID:a1jim6B3.net
>>450の新品リストに追加
ガイジ本人=ドーテ○

453 :iOS:2018/03/21(水) 18:31:13.70 ID:weQMMpER.net
ヤメタレw
子供なんだからしょうがない

454 :iOS:2018/03/21(水) 20:22:01.63 ID:bp1sZET2.net
キチガイが集まるスレと聞いて

455 :iOS:2018/03/21(水) 21:02:15.27 ID:yNEoqLeG.net
https://i.imgur.com/WWcubI8.jpg

456 :iOS:2018/03/21(水) 22:47:47.17 ID:d4d3ZBY1.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

457 :iOS:2018/03/22(木) 06:50:07.41 ID:Fz06YRft.net
6スレで泣き言とか流石キチガイ
泥キチはスマホが壊れたら新品買って解決するんだってさ

458 :iOS:2018/03/22(木) 09:04:23.31 ID:H7l7hksc.net
マルチコピペにマジレスとか恥ずかしくないのかな
頭大丈夫?w

459 :iOS:2018/03/22(木) 09:34:21.22 ID:Dt7hb5y9.net
マジレス要らないなら掲示板に書くなよ
ここはお前だけの便所じゃねーぞw

460 :iOS:2018/03/22(木) 09:40:36.71 ID:3PSf84Ut.net
ぐぅ正論
いつもの家庭環境に問題のある潔癖ドウテイの基地外だな

461 :iOS:2018/03/22(木) 16:18:56.08 ID:PVvQ0G7v.net
ぐぅぐぅうるせーぞ!
キタロウか貴様!

462 :iOS:2018/03/22(木) 16:55:36.47 ID:OyGdeh9+.net
最近カメラシャッター切ってから
パシャまでが長くてかなしい

463 :iOS:2018/03/22(木) 16:57:48.46 ID:PVvQ0G7v.net
ぐぅ正論

464 :iOS:2018/03/22(木) 17:00:01.58 ID:m6kDSP+M.net
iphone6派マジ頑張ったよな。これからxでこれを遊ぶぞ
https://goo.gl/2qMbyw

465 :iOS:2018/03/22(木) 17:40:24.08 ID:Fz06YRft.net
>>464
iPhone X Part43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1520603702/

466 :iOS:2018/03/24(土) 02:39:28.64 ID:jgyN8YHr.net
バッテリー交換してあと2年使うつもりですけど

467 :iOS:2018/03/24(土) 07:35:37.80 ID:WDWsepqx.net
おまおれ
よい機種だと思うよ

468 :iOS:2018/03/24(土) 07:46:08.61 ID:GsZUpg3w.net
バッテリー交換は11月頃に申し込むべきか?ギリギリの12月でも大丈夫だろうか?

469 :iOS:2018/03/24(土) 07:55:00.55 ID:VRf3IbIA.net
あと2年使うとするとさすがにキャリアの下取り対象外になるかね
買取業者とかオクならそうなってもまだいけるのかもしれないけど

470 :iOS:2018/03/24(土) 08:01:53.44 ID:VRf3IbIA.net
>>468
金額確定がどの時点かによるんでは
申し込んだ時点なのか完了した時点なのか
同じこと考えてる人多そうで結構待たされる予感
自分はもうやったけどバッテリー入荷連絡まで三週待ちだった

471 :iOS:2018/03/24(土) 08:48:37.97 ID:RgvGWnOn.net
こんな古いスマホ使う程困窮してる生活って大変そうだなあ

472 :iOS:2018/03/24(土) 08:52:03.07 ID:WDWsepqx.net
>>470
さすがに申し込み完了時点で修理代は安くしてくれるんじゃないか?
10月か11月くらいに問い合わせてその辺は確認するつもりだけど

473 :iOS:2018/03/24(土) 09:18:42.30 ID:/YlznnaI.net
秋から年末はiPhone9対応で混んでそうだから、9月頭までにいこうと思ってるが

474 :iOS:2018/03/24(土) 11:05:07.77 ID:VRf3IbIA.net
>>472
多分バッテリー交換完了時点で年内なら値下げ価格とは思うけどね
だとしたら期間の余裕を見る必要があるって話

475 :iOS:2018/03/24(土) 11:30:46.31 ID:gXdHHQ5B.net
>>471
やめたれww

476 :iOS:2018/03/24(土) 12:06:54.12 ID:/YlznnaI.net
iphoneの買い替え理由でバッテリーが弱ってきたってのが、結構多いからあんまり安くすると、売り上げ減る説があるから、どうバランスさせるかだよな

477 :iOS:2018/03/24(土) 13:31:11.63 ID:AytpXiTA.net
apple正規サービスプロバイダでiPhone6sのバッテリー交換終了.
バッテリーとりよせは3日で済んだ
ハマグリになると整備済み製品と交換になって
高くなるみたいだから事前に交換

478 :iOS:2018/03/24(土) 14:51:05.99 ID:Ww0oapuO.net
>>477
6sじゃないや6 plus
6のバッテリーは在庫ありだった
3,456円

479 :iOS:2018/03/24(土) 20:36:39.49 ID:t1E/7h/x.net
質問です
現在iosが9.3.1なんですけどios11とios11.2.6はどっちが良いのでしょうか?

480 :iOS:2018/03/24(土) 20:37:49.78 ID:AZ8C+miZ.net
最新こそ至高

481 :iOS:2018/03/24(土) 20:41:54.36 ID:G8euFQHW.net
今からなら最新にするしかないだろ

482 :iOS:2018/03/24(土) 20:56:37.76 ID:t1E/7h/x.net
今使っているアプリのいくつかがios9だと使えず11以降にアプデしなければならなくなって…
皆さんの体感的に9より最新のiosで問題点とかありますか?

483 :iOS:2018/03/24(土) 21:01:34.49 ID:qceidXxw.net
もっさりする

484 :iOS:2018/03/24(土) 21:10:03.96 ID:t1E/7h/x.net
バッテリーの減りが早いとかありますか?

485 :iOS:2018/03/24(土) 21:58:38.08 ID:WDWsepqx.net
人によって体感も違うんだし、アプリの為にアプデするんなら最新は避けられない
型落ちなんだし6に最新型と同じ挙動を求めるのは間違ってる
想像より挙動も電池持ちも悪くなしい慣れるってのが俺の体感

486 :iOS:2018/03/24(土) 23:36:53.93 ID:4M7cBA0b.net
ios9で使い続けるのが正解
今年中に買い換える予定があるなら上げろ

487 :iOS:2018/03/24(土) 23:44:18.47 ID:5PyEP800.net
アプリが使えないなら上げるしかないし9が正解とか意味分からん

488 :iOS:2018/03/25(日) 00:23:18.43 ID:0tWo5tw/.net
8全然ダメだよ。使いづらい。
8のボタンが押した感覚がなくて、超使いにくい上に二回押さないと
アプリ切り替えの画面に行かないんだけど?(押した感覚がないのに2回押しが難しすぎ)
6だとカチカチって2回押しやすくて良かったのに。
設定で変えられないのこれ?
さらにベンチで3倍速のはずが、サファリとか全然速くないんだけど?
6だと指を置く→そこからカチカチは簡単
78だと指を浮かせた状態→そこから2回さわるのがムズイ
これだけで買う気失せたよ。イヤホンなくしても厚み変わってないじゃねぇかよっていうほんとゴミ。
全面ガラスで割れやすくして、修理2万で儲ける気満々だしさぁ

489 :iOS:2018/03/25(日) 00:38:17.93 ID:oGmwU+pF.net
一度上げたら二度とiOS9元に戻れんぞ
絶対に後悔しないなら上げても良いんじゃね

490 :iOS:2018/03/25(日) 06:24:47.46 ID:c6eB1fus.net
>>488
2度押し完全に同意

491 :iOS:2018/03/25(日) 09:33:06.81 ID:a8oC6pUu.net
>>488
8じゃなくてダメなのはおまえなんだよ

492 :iOS:2018/03/25(日) 09:34:35.92 ID:cYpXqZhu.net
>>488
全角英数の時点で無理w

493 :iOS:2018/03/25(日) 11:18:53.98 ID:A3uFpVyU.net
6で不便もないし買い替えの必要が無いから使ってる
iPadProを持っててヌルサクがどんなものか知ってるけどそれだけで満額払って8やXに替えようとは思わないな

494 :iOS:2018/03/25(日) 12:00:39.23 ID:ZddTm1Dc.net
使ってなかったiPhone5Sをセットアップし直して子供にあげたんだけど、意外に快適で驚いた。まあ、買った時はなんて速いんだと感動してたくらいだから当然なんだけど。

画面の小ささは正直もう無理だと思ったが。

495 :iOS:2018/03/25(日) 12:11:39.63 ID:nvgncrOy.net
>>490
だよなぁ、3000円で電池変えた6が
8より速いんだぜ?
今見積もりしたらキャツシュバック詐欺と有料アプリ詐欺で
酷いし6のまま格安にmnpするわ

496 :iOS:2018/03/25(日) 12:13:55.93 ID:nvgncrOy.net
>>488
腰から落としてガラス粉々ってのも頭悪すぎて、アルミより高いのに。

497 :iOS:2018/03/25(日) 13:09:39.00 ID:wi4EUipg.net
>>494
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part25
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1517233637/

498 :iOS:2018/03/25(日) 14:59:29.59 ID:4LLUMH9x.net
>>495
8より速いとか恥ずかしいから言わないでくれる
このスレ全員アホと思われるぞ

499 :iOS:2018/03/25(日) 16:10:24.09 ID:a8oC6pUu.net
>>498
ぐぅ正論

500 :iOS:2018/03/25(日) 16:35:12.31 ID:A3uFpVyU.net
>>495
6を使い続けるつもりでカケホ不要で家族間の縛りも無いなら
キャリアに残る理由は無いしなぁ
6ユーザーの多くは格安sim運用だと思うよ

501 :iOS:2018/03/25(日) 18:42:56.14 ID:qgasQYbM.net
恥ずかしいレスしたやつがいると聞いて飛んできましたwwww

502 :iOS:2018/03/25(日) 20:39:12.99 ID:2EHWyRXu.net
重いやつはとりあえずsiriをオフにしろ
マシになる

503 :iOS:2018/03/25(日) 21:24:39.77 ID:9aq2kFco.net
速い端末を知らないから6が重いのかもわからない
でも6で不満はないから買い換えない
Xは論外だし8も見た目変わらないから買い換える魅力に乏しいんだよなぁ

504 :iOS:2018/03/25(日) 21:45:22.98 ID:km+18R1C.net
できること変わらないのに10万近くも払って新機種にする意味がないんだよなあ

505 :iOS:2018/03/25(日) 21:51:39.03 ID:4tU8gUfJ.net
ちょっと待って、上にもあるけど満額払いたくないとか
10万円払って新機種にしたくないとかさ何言ってるの?
一括0円でもうiPhone8あるけど
64GBだけどさ、十分でしょ
もう少し外に出ようよまじで

506 :iOS:2018/03/25(日) 22:03:44.09 ID:euGmX47m.net
唯一違うのは
そのすべて

507 :iOS:2018/03/25(日) 22:27:56.36 ID:FQh0BlLp.net
一括0円で買った後、月いくらを何か月払うんだよ

508 :iOS:2018/03/25(日) 22:39:17.68 ID:GeR8+v2x.net
>>507
これ、月5000円以内ならキャリアでもええけどな

509 :iOS:2018/03/25(日) 23:11:41.92 ID:0tWo5tw/.net
>>503
8はマジ欠陥品、ホームが二度押せなくてシリ起動するとかデモ機をブチ壊したくなった。振動の無意味さ、ガラス機体の重さ、最悪。同じサファリでなんであんなにもっさりしてるのか。
>>488

510 :iOS:2018/03/25(日) 23:14:47.22 ID:0tWo5tw/.net
振動じゃ二回押せたか全くわからんっていうバカさ。しかもラグもあるからな。
一番使う操作なのにあれは酷い。

511 :iOS:2018/03/25(日) 23:45:29.37 ID:GeR8+v2x.net
>>510
脱獄アプリにVirtual homeてのがあるがそれと同じかな?気持ち長押し(実際は触れてるだけ)で振動と共に2度押し決定。6sまでのホームボタンは壊れることあるから便利だったよ、フェザータッチで強く押す必要ないから

512 :iOS:2018/03/26(月) 00:54:26.42 ID:GdRIDWW9.net
同じ。でもなぜか画面の中を押すより反応が悪いし、ラグがあるからブチキレそうになる。メカニカルスイッチの耐性は数百万回なんだから故障どうこうはメーカーが利益重視で使いやすさを捨てた言い訳だね。ガラスやイヤホンと同じでユーザの事何も考えてない。

513 :iOS:2018/03/26(月) 01:16:29.66 ID:QMBqm9zv.net
>>505
キャリア乗り換え無しの機種変でその一括0円とやらでiPhone8plus買う方法あるなら考えるよ

514 :iOS:2018/03/26(月) 01:31:43.89 ID:iN0m4rNy.net
ほらな
結局金やんけ
欲しいけど買えない
お前らはとどのつまり、お金がないからiPhone6使い続けてるだけなんだ。お金がないから格安シムでmnpで一括0円で入手できないわけだ
それをまるで自己催眠のようにiPhone6でまだ戦えるし最新機種なんて要らない、壊れても修理でスッキリ新品、バッテリー変えたらスコアがiPhone8よりも高い!壊れて機種変はキチガイがすること


呆れたーー

515 :iOS:2018/03/26(月) 01:57:14.12 ID:gXM6WY8F.net
キチガイ死ね

516 :iOS:2018/03/26(月) 06:50:01.42 ID:F8vYphhf.net
スレタイ理解できないいつもの基地外

517 :iOS:2018/03/26(月) 07:31:14.58 ID:ItbM2EUm.net
このスレって田舎の集落みたいだよな
余所者の意見は一切聞かず村の中でしか生活出来ない

518 :iOS:2018/03/26(月) 07:34:24.86 ID:yMBUcO5U.net
>>515
>>516

これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この2人は。顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ

519 :iOS:2018/03/26(月) 08:53:39.73 ID:F8vYphhf.net
鏡見てるのか?はよ病院池

520 :iOS:2018/03/26(月) 09:04:51.56 ID:zsroEdaX.net
スレタイ読めない盲目だろ
その上精神障害ってかわいそう…

521 :iOS:2018/03/26(月) 09:49:43.79 ID:XXdvvcCE.net
>>517
やめたれw

522 :iOS:2018/03/26(月) 11:03:29.42 ID:MRWjJ+P0.net
iPhone6、今年バッテリー交換済みiOS最新

最近また重く感じてきた
キーボード打ったときのモタつきとか
クリーンインストールした方がいいかな

523 :iOS:2018/03/26(月) 11:07:45.01 ID:qnBB6Trv.net
基地外が必至に買い替え勧めるくらい新型と泥が売れてないのは理解できるよ…
>>522
ストレージ容量残を増やしキーボードの初期化、時間があればクリーンインストール

524 :iOS:2018/03/26(月) 11:10:01.09 ID:MRWjJ+P0.net
>>523
レストンクス

今ストレージ確認したら64GB中30GB使用
やっぱクリーンインストールした方が確実かー

525 :iOS:2018/03/26(月) 11:17:56.27 ID:qnBB6Trv.net
ストレージ残は十分だな
キーボードの初期化で様子見してみたら?
俺もトラブルは無かったが最近クリーンインストールしたけどあんまベンチも変わらなかった

526 :iOS:2018/03/26(月) 11:33:37.86 ID:MRWjJ+P0.net
>>525
今やってみた
取り敢えずこれで様子見てダメだったら夜にクリーンインストールしてみるわ
ありがとね

527 :iOS:2018/03/26(月) 13:50:43.71 ID:yDPlLOIa.net
6sのメモリ残量見ても数%しか無かったから、6じゃ敵わないと思った
iOS12でまた復活できるのかは気になるが、もう次のiPhone9?買って楽になりたい
Appleに負けた感はあるが・・・

528 :iOS:2018/03/26(月) 14:01:08.72 ID:Ftnsxy7v.net
siriと検索は全てオフ
icloudも極力オフ、できれば完全にオフ
視差効果を減らすオン
ウィジェットを全て削除
壁紙は静止画

これでかなりマシになるが

529 :iOS:2018/03/26(月) 14:03:27.27 ID:F8vYphhf.net
>>527
引き止めて欲しいのか?w
そんな分かりきった事を愚痴られてもなぁ
さよなら

530 :iOS:2018/03/26(月) 15:30:32.90 ID:RxCVxIQe.net
女として負けただけじゃねーか
こんなペラペラ喋る奴あかんやろ

531 :iOS:2018/03/28(水) 00:32:44.03 ID:GaSMg5rQ.net
iphone6
iOS10.3.3
脱獄済みやけど快適だわー

ゲームやらないし買い換える必要ないな

532 :iOS:2018/03/28(水) 00:37:24.68 ID:QGN09U68.net
買い替える必要ないってのはマジだから困る

533 :iOS:2018/03/28(水) 02:31:41.51 ID:vnFLNbDz.net
メモリ不足だけは困る
とはいえ買い換えてもどうせ6sと変わらない2GBだからな

534 :iOS:2018/03/28(水) 02:37:36.09 ID:sHTVmMhM.net
Xと8Plusは3Gなんだっけ

535 :iOS:2018/03/28(水) 14:01:57.97 ID:j1vp6uFU.net
そうそう

536 :iOS:2018/03/28(水) 14:06:38.19 ID:j1vp6uFU.net
メモリ不足は感じるなー
ちんくる触っててもっさりするなとマジックランチャーのメモリ監視見たら空き20とか30だもんなー
アプリでメモリ解放して少しマシになるけど

537 :iOS:2018/03/28(水) 14:11:51.08 ID:q5h/eG3K.net
6って1Gだよね。もうメジャーアプデはないんすかね

538 :iOS:2018/03/28(水) 14:45:06.87 ID:fEJzPxL+.net
下手したら次のアプデで5sと一緒に切られる可能性もなきにしもあらず

539 :iOS:2018/03/28(水) 15:01:05.91 ID:nSNBqaOe.net
標準モデルが3GB以上にならないと買い換える気にはならないな
3年前から変わらない2GB機なんてすぐに切られそうだし

540 :iOS:2018/03/28(水) 16:17:32.32 ID:rhV6HTdJ.net
>>536
もっさりするのはメモリが足りないからじゃないよ
iPhoneはメモリが足りなかったら立ち上がらなかったり落ちたりするだけ

541 :iOS:2018/03/28(水) 23:13:26.34 ID:/12x3+q9.net
そうそう
マルチタスクで表示してる画面保持できなくなって最初から立ち上がるって感じやな
頻繁にマルチタスクのアプリ消すのが癖の人には関係ない話

542 :iOS:2018/03/28(水) 23:22:34.34 ID:/12x3+q9.net
メモリって言うのは作業机の広さだ
学べよ
もっさりってのは単純にcpuパワーが足りてない
おそらくクロックダウンの影響だろう
俺の6は全くもっさりしてないからな

543 :iOS:2018/03/28(水) 23:31:56.57 ID:k7lbidML.net
>>540
横からだけど、iPhoneって仮想メモリ使ってないの?

544 :iOS:2018/03/29(木) 00:11:22.47 ID:ayFPIRiG.net
>>542
うーんこのニワカ感...

545 :iOS:2018/03/29(木) 07:51:21.70 ID:YfjK4jZ2.net
鈍感なだけだろ

546 :iOS:2018/03/29(木) 08:15:09.24 ID:SeuyeaE+.net
>>540
iOSはページアウトして実メモリの空きを増やす事はやって無い

547 :iOS:2018/03/29(木) 09:27:55.16 ID:QPKm2i0p.net
まぁどっちにしろ1Gじゃ不便になりつつあるってこった
次期OS11.3でもっさりしないことを祈るしかないな

548 :iOS:2018/03/29(木) 17:15:48.03 ID:Dg+YJSPO.net
近所にキタムラしか無いんだけど、作業とか丁寧?
Appleにピックアップしてもらった方がいい?

549 :iOS:2018/03/30(金) 04:27:29.02 ID:28W+3+xv.net
https://i.imgur.com/0VQrKaT.png
https://i.imgur.com/8SvE25e.png

550 :iOS:2018/03/30(金) 10:41:25.74 ID:ev9GIkBN.net
配信されたiOS11.3ダウンロード中。
もっさりにならない事を祈る‥

551 :iOS:2018/03/30(金) 11:14:31.84 ID:zpON5lsA.net
>>550
今すぐ中止しろ

552 :iOS:2018/03/30(金) 11:25:00.84 ID:dRS8nWc5.net
6ユーザー人柱いない?
11.3でのあんつつやって欲しいんだが

553 :iOS:2018/03/30(金) 11:41:58.46 ID:sxlvOnqy.net
11にしてるなら11.X〜にしようが同じだ

554 :iOS:2018/03/30(金) 12:46:05.00 ID:crJVVIVM.net
セブンでアプデしてくるか
1時間くらいで終わるかな

555 :iOS:2018/03/30(金) 13:03:39.71 ID:jSrTeuCH.net
11.3いいね
動作が軽くなってる

556 :iOS:2018/03/30(金) 13:06:16.52 ID:DQB42pSA.net
軽くなった気がするが、電池の減りのほうがすごくなった。
直後だからと思いたい。

557 :iOS:2018/03/30(金) 13:18:00.33 ID:crJVVIVM.net
そらクロックアップしてるんだから軽くはなるだろう
かわりにバッテリー持ちは犠牲になるが
当たり前の報告はいらんぞ

558 :iOS:2018/03/30(金) 14:01:24.05 ID:O5OaoyiS.net
人柱まだいな!?

559 :iOS:2018/03/30(金) 14:07:31.57 ID:ZkaJqaPU.net
>>548
キタムラ行ってきたよ
対応は丁寧だけど、俺のアイポンの背面に凹みがあるからできないとの一点張りで融通効かないから萎えた
もう少しユーモアが欲しいもんだ

560 :iOS:2018/03/30(金) 15:49:06.98 ID:28W+3+xv.net
前回https://i.imgur.com/iY31TFN.png
今回(アプデ後)https://i.imgur.com/pGAYX0R.png

561 :iOS:2018/03/30(金) 15:54:47.86 ID:vOwbRkrA.net
>>560
上がってるね
あと2日後にもうちょっとあがるかな

562 :iOS:2018/03/30(金) 16:14:39.83 ID:QHPwprIP.net
誤差の範囲ではないの?

563 :iOS:2018/03/30(金) 16:48:49.66 ID:HPZqmbBV.net
アプデしたがクロックダウンしてなかった
ある意味ショックだな…
6はios11が限界のようだ

564 :iOS:2018/03/30(金) 16:58:59.54 ID:98OA3k8f.net
数年前の型落ちPCに最新OS入れたって生かせる訳ないのと同じ
スペックを理解して高望みしなければまだまだ使える

565 :iOS:2018/03/30(金) 17:04:35.74 ID:6BNrYfQ0.net
無理をさせないよう本体設定を見直すのは基本
要ハイスペなゲームに手を出さなければ不便はないし問題ない

566 :iOS:2018/03/30(金) 17:07:22.82 ID:aUA5q4CA.net
>>564
んまぁここは頑張るスレだからね
少しくらいモタついても我慢できるって人が利用するスレだしな

567 :iOS:2018/03/30(金) 17:26:35.85 ID:ekGFTbuO.net
先日までバッテリーも問題ないiOS9だったけどやっぱりiOS11はロード時間がかなり遅くなるアプリもあったりできついっすね。11.3で速くなるかな〜

568 :iOS:2018/03/30(金) 18:07:38.21 ID:HPZqmbBV.net
819 名前:iOS [sage] :2018/03/30(金) 15:27:24.53 ID:PQ4TjLnp
(注:iOS 11.3 にアップデートした時点では、そのデバイスのパフォーマンス管理は無効化されていますが、その後デバイスが突然シャットダウンすると再び有効化されます。)

つまりアップデートした人は一律今はオフになってる


なるほどな、軽くなったって人はクロックダウンされてたわけだ

569 :iOS:2018/03/30(金) 18:51:02.86 ID:xRiFNJAB.net
バッテリーでのクロックダウンは別として今回はOS自体のブラッシュアップで軽くはなってないんかな?

570 :iOS:2018/03/30(金) 18:54:48.53 ID:8OhAh/hX.net
アップデートしたよ!
いたって問題ないな
au6、64GB

571 :iOS:2018/03/30(金) 19:28:23.95 ID:HPZqmbBV.net
やっべバッテリーもりもり減るw
クロックダウンしたいwww

572 :iOS:2018/03/30(金) 19:37:21.97 ID:8OhAh/hX.net
2日くらい待て定期

573 :iOS:2018/03/30(金) 19:43:53.24 ID:5kf6fF04.net
サクサクしてる。Safariが若干
何かまだ使えそうだわ。

574 :iOS:2018/03/30(金) 19:59:37.34 ID:28W+3+xv.net
>>561>>562
誤差の範囲内だと思ってる

575 :iOS:2018/03/30(金) 20:05:50.16 ID:HPZqmbBV.net
app storeでアプデの容量見れるようになってるけどiosってandroidと違ってアプデ分じゃなくて本体ごと丸々ダウンロードして書き換えてるアホ仕様なんだな
てゆうか表示させるようにした意味あんのかこれ

576 :iOS:2018/03/30(金) 20:06:01.87 ID:w9fN9K5m.net
>>559
そうなんですね。
作業さえしっかりしてれば、対応は気にしないけど

577 :iOS:2018/03/30(金) 20:29:20.60 ID:1cDNj7ZB.net
>>575
ユーザー全台において現在のバージョンが何か不明だからな
全てのバージョン用に差分作るほうが大変だ

578 :iOS:2018/03/30(金) 20:32:48.06 ID:VYpzQkn1.net
>>555
同感です

579 :iOS:2018/03/30(金) 21:01:25.03 ID:8mVvYJYN.net
>>575
androidも丸々だけど?

580 :iOS:2018/03/30(金) 21:15:06.71 ID:cg8jDAg0.net
iPhone 6 : iOS 10.3.3 vs iOS 11.3
https://www.youtube.com/watch?v=nGDNc6-BaFE

581 :iOS:2018/03/30(金) 21:23:09.09 ID:DU022Uhd.net
iOSで実際にダウンロードされるのは差分だけどな

582 :iOS:2018/03/30(金) 22:37:19.33 ID:KEj1M16L.net
めちゃめちゃ軽くなってわろた!

583 :iOS:2018/03/30(金) 22:59:41.72 ID:BSMdfW+B.net
LINEの起動が7秒→5秒とちょっと早くなった。

584 :iOS:2018/03/30(金) 23:25:56.49 ID:qcl2zPXy.net
今回は訴訟まで起こされてるからきちんと改善して動作も問題ないレベルに調整してるんだな
3Gはもっさりのままアプデ切り捨てた事は絶対に忘れない

585 :iOS:2018/03/31(土) 00:39:56.78 ID:s+/TuDeR.net
サファリが早くなった

586 :iOS:2018/03/31(土) 01:08:23.38 ID:vW24OVOt.net
>>580
この動画見て思い切って10からアプデしたら違和感なくて快適だわ
アプリによってはむしろ10より軽いまであった
ちなみにバッテリー状態はピークパフォーマンス性能になってて
お使いのバッテリーは著しく低下ってなってたw
アプデしたばかりだし数日したら重くなるかもしれんけどね

587 :iOS:2018/03/31(土) 01:40:35.45 ID:0X6L/oVX.net
俺は電話にしか使ってないからウェブは見ないし10のままでいいかな

588 :iOS:2018/03/31(土) 01:51:56.95 ID:VyMKpzqp.net
アプデして速くなったと実感出来るほど速くなったわ。このレベルだと裁判も起きますわ

589 :iOS:2018/03/31(土) 02:39:45.95 ID:kaMCeKQV.net
11.3の報告お願いします

590 :iOS:2018/03/31(土) 04:42:19.58 ID:sVFpSwMH.net
>>589
動作が軽くなった
それはアプデ直後だからじゃないの?と思うなら聞くの早すぎ

591 :iOS:2018/03/31(土) 06:22:45.13 ID:r0Cn2DpZ.net
11.3のバッテリの状態だけど、ウチのiPhone6、
最大容量100%表示で、ピークパフォーマンスに対応していますと出ているが
お使いのバッテリーは著しく劣化しています、だそうです。

BatteryLifeで見ると、バッテリ容量600/1810=33%と出ていて、
GeekBench4だと、バッテリベンチは30分持たず、スコアは290...

最大容量の表示は当てにならないという事かな。

592 :iOS:2018/03/31(土) 06:25:59.08 ID:r0Cn2DpZ.net
で、今日クイックガレージ予約取れたが、
バッテリの在庫あるといいな。
無いなら出直しかな。

593 :iOS:2018/03/31(土) 10:07:01.98 ID:9PLwTgkb.net
アプデしたらクッソサクサクやんけなんやこれ!
これで買い替えなくていいわマジで
iPhoneXよりサクサクやろこれ!!







iOS10.x転載用

594 :iOS:2018/03/31(土) 10:18:16.13 ID:STtn1UrM.net
上げたいけど新品バッテリーに変えたし減り具合が怖くて上げられない

595 :iOS:2018/03/31(土) 10:59:33.93 ID:jdq2S6vG.net
純正ミュージックの皮アプリの操作が激変した。
長いことEcoute使ってきたけど、iOS11にしてから
操作するたびにプチフリしてストレス激増だったけど
昨日のiOSアプデで解消。サクサク動作復活!

やっばりAppleが不当に重くしてやがったんたな!

596 :iOS:2018/03/31(土) 11:07:27.80 ID:vW24OVOt.net
バッテリーは確かに勢いよく減るわw
バッテリー気にするやつはアプデしない方がいいぞ

597 :iOS:2018/03/31(土) 11:14:59.12 ID:9PLwTgkb.net
毎度毎度OSアプデ後のバッテリーの減りが凄いとかいうやつどうにかなんねぇのかね

598 :iOS:2018/03/31(土) 11:17:05.87 ID:vW24OVOt.net
俺はワッチョイなくなって荒らしてる>>597みたいな馬鹿をなんとかしてほしいね

599 :iOS:2018/03/31(土) 11:20:44.90 ID:vW24OVOt.net
そもそも自分が環境から変化させて傍観してる立場のくせに難癖つけてくる馬鹿はなんなん
体感としてそれがわかるから意見しているのに
いちいちいちゃもんつけねえと気がすまねえのかよこのタコは

600 :iOS:2018/03/31(土) 11:25:35.21 ID:fZ40Mtl/.net
いつもの荒らしだから相手しなくていいよ

601 :iOS:2018/03/31(土) 14:38:41.93 ID:WVM2intk.net
>>599
そもそもアプデ直後はバッテリーの減りが早いのはみんなが知ってることだし、アップルも認めてることなんだがそれをいちいちバッテリーガーって言わねーと気がすまねーのかなおまえは
てめーの体感なんてどうでも良いわ馬鹿
チラ裏にでも書いてろ馬鹿
なーにがバッテリー気にする奴はアプデしないほうがいいぞや、ちゃんちゃらおかしい
安定する数日も待てねー早漏
iOSスレでもアプデがあった直後にバッテリーの減りが早い、アプデしなけりゃ良かったとかいう馬鹿と同類だわ
あと何かしら言われたらすぐ荒らしのせいにして逃げるんだよな、だから他のスレからは6は隔離スレとか言われんだよ
恥ずかしいなぁ

602 :iOS:2018/03/31(土) 14:44:23.10 ID:fZ40Mtl/.net
いちいちID変えて長文レスは顔真っ赤すぎて流石に草生える

603 :iOS:2018/03/31(土) 15:04:29.82 ID:STtn1UrM.net
安定した後の話だと思っていたんだがちがったのか

604 :iOS:2018/03/31(土) 15:05:10.37 ID:jdq2S6vG.net
わろ田w

605 :iOS:2018/03/31(土) 15:09:00.90 ID:WVM2intk.net
また始まったiD変えた自演ガーかよ
別人装ってもねーのに何言ってんだこいつ
顔真っ赤は至極真っ当な意見言われた後に顔真っ赤で連レスした奴に言ってくれや
あと俺の上のレスがiOSのスレに転載されたかったんだがどうやら今日のmvpはバッテリーガーらしいな
残念

606 :iOS:2018/03/31(土) 15:19:31.89 ID:VyMKpzqp.net
仲良くしようよ…
アプデして1日使ってみたけどやっぱりかなり速くなったと実感する
ウチの場合だけどバッテリーが減るストレスより速度制限のストレスの方が上だわ。あと今のところ不具合は無い

607 :iOS:2018/03/31(土) 15:49:17.99 ID:18on79J/.net
アプデしたら恋人できた

608 :iOS:2018/03/31(土) 16:43:27.91 ID:SDcvw523.net
11.3アプデした
Safariとかびっくりするくらいサクサクになった
Antutuアプデ前66669→アプデ後74443
最大容量92パーでピークパフォーマンス性能なのにどういうこっちゃ

609 :iOS:2018/03/31(土) 17:01:14.32 ID:hfM0Z9q9.net
ピークパフォーマンス性能「なのに」って逆にどういうこっちゃ

610 :iOS:2018/03/31(土) 17:15:18.03 ID:SDcvw523.net
ピークパフォーマンス性能て事は
今までバッテリー劣化しててクロックダウンされてたのが解除されたから
ベンチがよくなったて事じゃないんでしょ?
俺よく分かってないのかな

611 :iOS:2018/03/31(土) 17:38:00.87 ID:hfM0Z9q9.net
>>610
そもそも今までもクロックダウンされてなかった可能性は
バージョンアップしただけでバッテリー交換したわけではないんでしょ?

612 :iOS:2018/03/31(土) 17:41:18.20 ID:hfM0Z9q9.net
バッテリー性能によるクロックダウンとか関係なくて(元々影響受けてなくて)、単に11.3が前のバージョンより軽いとかバージョンアップしたてはだいたい毎回軽いとかそういう要素でスコアアップしてるんじゃないかなと

613 :iOS:2018/03/31(土) 17:51:49.15 ID:V4b4yrd0.net
バッテリーなんて関係なかったんや
アップルがワザと遅くしてただけなんや
カメラ立ち上がるのに5秒かかってたのが1秒以下で立ち上がる
電池交換でまだまだ3年は行くで

614 :iOS:2018/03/31(土) 18:11:15.69 ID:0JT8iL35.net
イヤホンで曲スキップの反応が悪く
ダブルクリックしてから1秒位してから反応してたのが
11.3にしたら即反応するようになった
地味に嬉しい
ツイッター公式アプリ新着取得動作が始まるまで数秒待ち
トレンド画面でスクロールさせようとすると反応すらせず
数秒後にドドドドドドと盛大にスクロールするのが直り
サクヌルで動作する様になった
もの凄く嬉しい

615 :iOS:2018/03/31(土) 18:41:04.26 ID:zlPx+0j+.net
https://i.imgur.com/BRs9PzT.jpg
11.3 は体感もベンチマークも良好
バッテリーの最大容量は92%になってた

ベンチマーク走らせてスコアが悪い人は上げる価値あると思う

616 :iOS:2018/03/31(土) 19:05:35.81 ID:r52aHji5.net
>>582
軽厨 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

617 :iOS:2018/03/31(土) 20:01:44.80 ID:dHGNpFZ0.net
>>613
私もバッテリー交換してないのに速くなりました
それ以外の何かでワザと遅くされてたとしか思えない

618 :iOS:2018/03/31(土) 20:05:26.73 ID:hfM0Z9q9.net
>>617
だとしたらなぜ期間限定とはいえ値下げしたのかと

619 :iOS:2018/03/31(土) 20:14:40.75 ID:0X6L/oVX.net
アプデしたら便秘が治った\( ˆoˆ )/

620 :iOS:2018/03/31(土) 20:29:14.13 ID:dHGNpFZ0.net
>>618
バッテリー関係ないとバレないようにとか・・・
古いバッテリーで速くなる!とならないように?

621 :iOS:2018/03/31(土) 20:33:12.32 ID:dHGNpFZ0.net
これで様子をみて年末にバッテリー交換してみる
さらに速くなるの?楽しみw

622 :iOS:2018/03/31(土) 20:34:47.82 ID:hfM0Z9q9.net
>>620
値下げする→交換希望者増える→バッテリー関係ないとバレる確率上がる

ではないのか…

623 :iOS:2018/03/31(土) 21:31:54.83 ID:OOHWCD5l.net
取り敢えずバッテリー効果+最新iOS11.3が最強ってことでおけ?

624 :iOS:2018/03/31(土) 21:33:31.32 ID:MAtxX0C8.net
>>623
それで間違いない。

625 :iOS:2018/03/31(土) 21:36:04.29 ID:1+leCQ8t.net
iOS9だけど11.3にした方がいい?欲しい機能は画面録画くらいだけど…

626 :iOS:2018/03/31(土) 22:38:06.98 ID:dHGNpFZ0.net
>>623
11.3はかなり快適に感じます
しばらく使って落ち着いたらバッテリー交換する!

627 :iOS:2018/04/01(日) 01:46:41.75 ID:mU1KpgLY.net
今までの報告だとバッテリー関係無いのか?

628 :iOS:2018/04/01(日) 04:32:01.87 ID:zYW1vSaH.net
私のは一回もバッテリー交換していないのに
iOS11.3でピークパフォーマンス性能でした。

つまり、そんなに劣化してないバッテリーでも遅くされてた。

629 :iOS:2018/04/01(日) 05:15:24.92 ID:63AQNsRH.net
ずまん教えて…
ガラス割れてたらバッテリー交換拒否されるん?

630 :iOS:2018/04/01(日) 05:41:04.62 ID:HDIfLF4c.net
>>629
されるね

631 :iOS:2018/04/01(日) 07:04:50.48 ID:MlFcnS5g.net
>>592
で、昨日バッテリ交換してきたよ。確かに交換の効果はあって、
batterylifeでは1900mAhと1810越え
geekbench4ではバッテリスコア1190に。

なんだけど、11.3標準のバッテリの状態ベータだけがバッテリ認識しない。他は大丈夫。
最大容量は「-」表示で、ピークパフォーマンス性能の箇所には、
このiPhoneでは、バッテリーの状態を判定できません。バッテリーに関するサービスは、Apple正規サービスプロバイダが対応します。
と出てきている。きちんとクイックガレージで交換したのに動かないって、やっぱりベータ版だからかな?

632 :iOS:2018/04/01(日) 07:14:40.97 ID:wTJvdKoh.net
>>628
「ピークパフォーマンス性能」表示は初期状態でオンだから誰でもデフォ表示
実際に発動した時にオンオフスイッチが出現して初めてオフを選択できるようになる仕様
お前のは発動していないし被害妄想

633 :iOS:2018/04/01(日) 08:15:09.81 ID:zYW1vSaH.net
>>632
被害ではなく喜んでますよ。11.3ありがとう
バッテリーでさらに調子が良くなる予定なのでw

延命できて良かった!

634 :iOS:2018/04/01(日) 08:52:48.50 ID:nqxQYF5j.net
オンオフスイッチなんかでませんよ?
無効にする テキストが表示されるんです
妄想はやめましょう

635 :iOS:2018/04/01(日) 09:13:50.13 ID:JpnYHksr.net
www

636 :iOS:2018/04/01(日) 09:30:33.71 ID:xkI5SvvY.net
オンオフスイッチなんてないし無効にするテキストなんてねーからほんとにiPhoneユーザーかよ
https://i.imgur.com/SZXlqHj.jpg

637 :iOS:2018/04/01(日) 09:32:26.20 ID:jJmgCpbG.net
11.3にしてからめちゃくちゃ電池の食いが早い!

638 :iOS:2018/04/01(日) 09:55:31.83 ID:nqxQYF5j.net
>>636
バカは書き込むなって

639 :iOS:2018/04/01(日) 10:05:37.73 ID:zYW1vSaH.net
>>637
Siriを無効にするとバッテリー長持ちと聞きました
11.3でSiri無効で体感速度もバッテリーライフも快適です

640 :iOS:2018/04/01(日) 10:21:53.13 ID:jJmgCpbG.net
>>639
おれもSiriちゃん無効にしてるんですがAM8時に100%だったのがもう41%ですw
史上最速で早いw

641 :iOS:2018/04/01(日) 10:28:42.98 ID:jJmgCpbG.net
Siriからの提案 て項目を全切りした方が良いんですかね?

642 :iOS:2018/04/01(日) 10:47:56.17 ID:qUXxjTqx.net
おれ運転中にSiriが使えるバージョンのLineでよくメッセージ送るから切れんわ

643 :iOS:2018/04/01(日) 10:51:21.75 ID:zYW1vSaH.net
>>640
それは早いですね〜w

644 :iOS:2018/04/01(日) 11:42:01.98 ID:jHkWxmw6.net
>>631
手持ちの4台、正規サービスプロバイダで交換してきたけど
どれもそんな表示は出ないよ
交換で90日の保証がついてる間にもう一度見てもらったら?

645 :iOS:2018/04/01(日) 12:09:24.58 ID:5Hl2oovF.net
>>638
お前ほどの馬鹿な住人はこのスレにいないから安心しろよ

646 :iOS:2018/04/01(日) 12:10:17.95 ID:dEcO6nmz.net
>>633
出たw
厨房w

647 :iOS:2018/04/01(日) 12:44:31.14 ID:MlFcnS5g.net
>>644
そうか11.3のバグってわけじゃ無いのか。

また予約かなぁ。
都内は滅多に空きがないので当分先かも。

648 :iOS:2018/04/01(日) 12:49:06.82 ID:jHkWxmw6.net
>>631
そういえば交換後、Macに繋いでバッテリーパフォーマンスインスペクタで
充電回数0なことと、バッテリー性能が100なことを確認させてくれたけど
クイックガレージでは見せてくれないの?
見せることになってますって言ってたけど

649 :iOS:2018/04/01(日) 12:52:47.10 ID:jHkWxmw6.net
ただバッテリー性能はあてにならない。
バッテリー膨張してハマグリになってる奴は、
このテストで108%の性能をただきだしてた。
店「100%超えてますから交換は不必要です(キッパリ)」
俺「いや、バッテリー膨張だから交換して」
店「.....」
って感じだった。なお、整備品と交換になって3456では済まず、
2倍の値段に orz
(apple storeなら違うのかもしれないが)

650 :iOS:2018/04/01(日) 13:05:10.58 ID:MlFcnS5g.net
>>648
ブラウザで見せてくれる画面だよね。
その検査も通らなくて、11.3にして持ち込んできた初めての客だから11.3の不具合かも、しばらく様子見てと言われた。

651 :iOS:2018/04/01(日) 13:31:07.40 ID:w/1Ke4cD.net
>>634
揚げ足取り君w
クロックダウンが発動しないと切れないんだから同じことじゃん

652 :iOS:2018/04/01(日) 13:43:01.02 ID:w/1Ke4cD.net
ピークパフォーマンス性能はあくまでベータ
ピクパやバッテリーに関する不具合が考えられるならappleに相談しとくべき

653 :iOS:2018/04/01(日) 13:48:37.05 ID:jHkWxmw6.net
>>650
そうそう
ただし交換したのは11.2.6の時。現在11.3にあげた状態。
OTAじゃなくてiTunes経由で上げた

654 :iOS:2018/04/01(日) 14:13:18.11 ID:zIy39fIS.net
ピクパ

655 :iOS:2018/04/01(日) 14:24:46.92 ID:xkI5SvvY.net
ぴくぱぁ

656 :iOS:2018/04/01(日) 14:35:06.69 ID:VPXp4rT1.net
>>631
自分で中華互換バッテリーに換えた6はそうなってる
互換バッテリー付けられたんじゃねーの

657 :iOS:2018/04/01(日) 15:22:38.09 ID:jHkWxmw6.net
正規サービスプロバイダで互換品使ってたら大問題だな

658 :iOS:2018/04/01(日) 15:55:32.24 ID:w/1Ke4cD.net
クイックガレージも言ってるように11.3のバグの可能性もある
バッテリーの状態はベータだしな
時間取れる時にクリーンインストールしてみたら?

659 :iOS:2018/04/01(日) 17:32:06.02 ID:dEcO6nmz.net
> 自分で中華互換バッテリーに換えた6はそうなってる

おま環乙w
おれも格安中華バッテリーに自分で交換したけど
きちんと動作してるぞw

660 :iOS:2018/04/01(日) 18:10:08.70 ID:k8DdE24I.net
伸びてると思ったらまた喧嘩してた

661 :iOS:2018/04/01(日) 18:36:38.83 ID:Wp0UxDL7.net
火事と喧嘩はスレッドの華ってね

662 :iOS:2018/04/01(日) 18:43:47.93 ID:k8DdE24I.net
 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

663 :iOS:2018/04/01(日) 19:56:15.74 ID:jHkWxmw6.net
>>647
交換後の不都合は優先的にやってくれるんじゃ?
うちの近くのサービスプロバイダは10:30開店だけど
11:00からしか通常予約いれてなくて、
直接行けばその間に処理してくれたりする

664 :iOS:2018/04/02(月) 08:39:23.28 ID:DoPuhW5w.net
まぁ純正バッテリーだってたまには不良品もあるだろ
一応11.3のクリーンインストール試して駄目なら再交換してもらえばいいよ

665 :iOS:2018/04/02(月) 08:48:00.92 ID:4CbjjZCB.net
ドコクロキチガイ常駐スレ

666 :iOS:2018/04/02(月) 08:49:58.50 ID:DoPuhW5w.net
急にどうした?w
アウアウ自演君

667 :iOS:2018/04/02(月) 08:53:53.42 ID:QlCbvDGX.net
アウアウ三垢自演キチガイ常駐スレ

668 :iOS:2018/04/02(月) 09:03:17.25 ID:7ldTNfxF.net
11.3にして、あなたの電池は劣化してますと表示される。容量72%なのに。
11月頃に電池交換申し込むか。
それまでは分厚くなるがバッテリージャケットの併用。
バッテリージャケットは使い始めると慣れる。

669 :iOS:2018/04/02(月) 09:16:37.18 ID:DoPuhW5w.net
今の公式基準は80%未満だろ
交換したくなければ急ぐことはない

670 :iOS:2018/04/02(月) 10:04:10.79 ID:jreDzEY+.net
>>668
容量とバッテリー膨張の相関関係はしらんけど
バッテリー膨張しちゃうと3456円で交換できなくなるよ

671 :iOS:2018/04/02(月) 11:15:09.40 ID:eab2RpHi.net
iOS10.3だけど上げない方よさげ?

バッテリー気になるけどアプリで充分かな?

672 :iOS:2018/04/02(月) 11:34:32.56 ID:QlCbvDGX.net
情報は腐るほどあるしもっと自分の頭で考えたら?
アプリで充分だと思うなら上げなきゃいい

673 :iOS:2018/04/02(月) 17:58:18.30 ID:qJi5MZzE.net
6で頑張る上で何を優先するかにもよる
32bitアプリが惜しいなら他を犠牲にしても上げられないだろうし
今はもう動作に拘ってアプデ渋る必要はない程に調整されてる

674 :iOS:2018/04/02(月) 18:45:14.70 ID:SFStrq0T.net
Appleが今回のアプデに際して、長々と言い訳がましい文章でバッテリーとクロックダウンの関係について説明のページ作ってたけどさー
バッテリーは言い訳にされてるだけで、嘘だよね。購入促進のためだろ。

675 :iOS:2018/04/02(月) 19:18:39.42 ID:KNenPtYS.net
ios10からシャットダウン頻発して対策としてクロックダウンしたんやで
osが糞なんや

676 :iOS:2018/04/02(月) 19:28:09.66 ID:jOfujLye.net
クロックダウンはリコール逃れの策

677 :591-592-631:2018/04/02(月) 19:29:48.09 ID:MBz3AZXm.net
631です。お騒がせしてすみません。
今朝からiPhoneの復元を仕掛けておいたので先ほど見てみたところ、
無事バッテリーの状態ベータで認識する状況になりました。

どうやらiOS 11.3の環境でバッテリ交換するとこうなる事が
あると思われます。その内修正されるだろうと思いました。
参考まで。

678 :iOS:2018/04/02(月) 19:54:07.19 ID:Z9aqa8Fx.net
よかったな
なんか変だと思ったら再インストールは試すべきだな

679 :iOS:2018/04/02(月) 20:26:37.31 ID:H31dJk3q.net
6Plusって今の買取幾らぐらい?
どこに買ってもらうのが一番良いですか?
バッテリーの消耗は価格に影響しますか?

680 :iOS:2018/04/02(月) 20:54:01.40 ID:Z9aqa8Fx.net
またいつものスレタイ読めないバカか

681 :iOS:2018/04/02(月) 21:00:18.47 ID:4zjq7uQu.net
候補の店に見積もってもらえよガイジ

682 :iOS:2018/04/02(月) 21:34:19.42 ID:ucGWYJVy.net
と、スルーできないバカが
>>679
iPhone 質問スレッド part34
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1520770459/

683 :iOS:2018/04/02(月) 22:02:09.12 ID:4zjq7uQu.net
役に立たんアドバイスでドヤるなよ
質問スレの誰がこいつの世話をしてくれるんだw
売りたいなら自分で売り先くらい見つけろよ

684 :iOS:2018/04/02(月) 22:05:59.01 ID:Z9aqa8Fx.net
迷惑な誘導をするバカか…

685 :iOS:2018/04/02(月) 22:16:05.13 ID:BAqFsRn6.net
バカは現実より5chを信じるのさ

686 :iOS:2018/04/02(月) 22:47:28.67 ID:yE+jDb10.net
11.3最高だわ
ヌルサク万歳!
ロック解除する度に上半分水色になり一瞬固まり
全てが正しく表示されるという紙芝居みたいな挙動が
元の正しいアニメーション動作になった
その他なんでもヌルサク動作

687 :iOS:2018/04/02(月) 22:50:23.13 ID:BGabLgmQ.net
やっと購入時の感覚に戻ったって感じする

688 :iOS:2018/04/02(月) 22:52:51.27 ID:3YxN3ldA.net
iPhone8から6に戻そうかな
軽いし8と挙動変わらないし安いし

689 :iOS:2018/04/02(月) 23:32:09.72 ID:fRTjiS0N.net
>>686
>>687
バッテリー交換しましたか?
私は古いバッテリーでも快適になりました!

690 :iOS:2018/04/02(月) 23:46:58.33 ID:JMfyh/ca.net
バッテリーの減りは問題ないの?
アプデして数日経った人の意見が知りたい
ちなワイ11.2

691 :iOS:2018/04/02(月) 23:51:02.04 ID:YvuEkAUc.net
11.3、特に問題ない

今日アプリのアプデ大量に来てた
11.3対応かな?

692 :iOS:2018/04/02(月) 23:53:08.61 ID:JMfyh/ca.net
サンクス
サクサクらしいし上げてみるか

693 :iOS:2018/04/03(火) 00:58:23.94 ID:nRz5DWQS.net
1年経てばバッテリー劣化のスペックダウンで買い替えたくなる
そうアイフォンならね

694 :iOS:2018/04/03(火) 01:46:33.34 ID:FHg4nGpz.net
レスにトゲがあるやつがいるから荒れるんだよなここ

695 :iOS:2018/04/03(火) 01:49:20.31 ID:aLtzjtnW.net
ドコグロはこのスレ私物化してるからな

696 :iOS:2018/04/03(火) 01:53:12.33 ID:gHFgqPA6.net
ここはまだマシな方と思ってる

697 :iOS:2018/04/03(火) 05:41:07.14 ID:yNxed/Pj.net
>>630
ガラスは無事だが、回りがキズやへこみまくってるひとはどうですか?

698 :iOS:2018/04/03(火) 05:42:57.16 ID:oa1tT6fm.net
ドコグロに逆恨みのアウアウ自演バレ基地外w
寝ても覚めてもドコグロガーが彼の口癖

699 :iOS:2018/04/03(火) 07:32:07.07 ID:FHg4nGpz.net
わかったから文句あんなら次はワッチョイ付きで立てろ

700 :iOS:2018/04/03(火) 07:40:09.58 ID:oa1tT6fm.net
自演バレで狂ったアウアウが わ ざ と このスレからワッチョイ抜いたんだよなぁ
自作自演やっといてワッチョイガーにドコグロガーだもんなw

701 :iOS:2018/04/03(火) 07:48:24.01 ID:ohcQuNmj.net
荒らしってのは自ら種を蒔いて独りで発狂するもんだ
ドコグロにイジメられて荒らすことしかできない子供

702 :iOS:2018/04/03(火) 08:07:03.92 ID:FHg4nGpz.net
あと250くらいで950だから頼んだぞ

703 :iOS:2018/04/03(火) 08:19:08.40 ID:lMmVXkQC.net
自演アウアウ以外はこんな事しない
人の心配よりお前がしっかりしてくれ頼んだぞ?

704 :iOS:2018/04/03(火) 08:37:36.39 ID:vRPyH7+Q.net
こういう書き込みもわっちょいありになったら少なくなる
無しになってドコグロ擁護が増えた
どこグロの自演臭い
だから次はわっちょいありにするぞ
どこグロとあうあうをNGにしたらマジで快適だったからな

705 :iOS:2018/04/03(火) 08:40:58.96 ID:lMmVXkQC.net
ドコグロを叩く理由がないからなぁ
自演アウアウにはワッチョイを抜く理由もドコグロを叩く理由もアリアリだろうがw

706 :iOS:2018/04/03(火) 08:49:01.30 ID:lMmVXkQC.net
>>697
外装の傷ならともかく凹みは厳しいぞ
ダメなら断られて有料本体交換

707 :iOS:2018/04/03(火) 08:53:02.57 ID:vRPyH7+Q.net
あなたどこグロさん?

708 :iOS:2018/04/03(火) 08:54:40.82 ID:ohcQuNmj.net
アウアウは自演臭いどころか三垢自演を自白したからw
自分でワッチョイ外してアウアウ擁護がしたかったんだろうな

709 :iOS:2018/04/03(火) 09:06:51.09 ID:lMmVXkQC.net
自分でワッチョイ外しといて自分でワッチョイあり宣言とか
自演アウアウのスレの私物化だな

710 :iOS:2018/04/03(火) 09:14:40.82 ID:vRPyH7+Q.net
否定しないとこをみると本人か
よほどあうあうが気になってるみたいだな

711 :iOS:2018/04/03(火) 09:19:31.86 ID:lMmVXkQC.net
お前そいつが大好きだなw
もうワッチョイを抜いたりするなよ?
お前の私怨でスレを荒らすな

712 :iOS:2018/04/03(火) 09:22:38.19 ID:CssLzMEv.net
否定しないとこをみると本人か
よほどどこグロが気になってるみたいだなw

713 :iOS:2018/04/03(火) 09:51:19.04 ID:/o33TRSY.net
>>707
どうみてもID:lMmVXkQCはドコグロ
ドコグロの特徴、特性、習性は覚えとけ

この時刻というか日中を通しに多くのレス(ニートの為)をする

自分は荒らしじゃないアピールのためにちょいちょい質問した人にくっそどうでもいい答えレス返す(内容が薄っぺらい)

ドコグロというキーワードに敏感に反応し、またそのワードに触れたやつは総じてアウアウと言い始める

6pとipadが武器でまだ戦えると連呼している(誰も聞いてないしそもそも頑張るスレなんだから言うまでもない)

714 :iOS:2018/04/03(火) 10:04:12.91 ID:lMmVXkQC.net
なんでそんなにそいつを恨んでるんだ?
自演アウアウ以外でそいつを叩く理由があるか?w

715 :iOS:2018/04/03(火) 10:12:55.15 ID:ohcQuNmj.net
どうみてもID:/o33TRSYはあうあう
アウアウの特徴、特性、習性は覚えとけ

この時刻というか日中を通しに多くのレス(ニートの為)をする

自分は荒らしだとアピールするために唐突にドコグロというキーワードをレスする(内容が薄っぺらい)

アウアウというキーワードに敏感に反応し、またそのワードに触れたやつは総じてドコグロと言い始める

6sとXと8と泥機が武器で6はもう戦えないと連呼している(誰も聞いてないしそもそも6で頑張るスレなんだから言うまでもない)

716 :iOS:2018/04/03(火) 10:19:34.81 ID:ofDeBQvq.net
ドコグロイライラ自演w

717 :iOS:2018/04/03(火) 10:24:29.80 ID:8TQprbr5.net
ドコグロは煽られるとすぐムキになるけど一応6の話をしてた印象がある
傍から見てると他スレにまで出張して6スレの基地外が〜って騒いでるやつの方がアレだがな

718 :iOS:2018/04/03(火) 10:24:50.82 ID:mEnxjvrz.net
あうあうは俺も使ってるんだが… (´;ω;`)ブワッ

719 :iOS:2018/04/03(火) 10:33:20.96 ID:lMmVXkQC.net
アウアウはただの荒らしだしなぁ
6スレは基地外に目を付けられてる印象
>>717
iOSスレだろ
あれはワロタ

720 :iOS:2018/04/03(火) 10:54:27.05 ID:t7JH/n1k.net
>>718
俺の胸で泣けよ全て受け止めるから

721 :iOS:2018/04/03(火) 11:44:27.82 ID:wbyYExty.net
ドクロさん

722 :iOS:2018/04/03(火) 11:50:46.27 ID:ED6U46oS.net
>>697
iPhoneを落としてフレームの角が変形しているとガラスを付け直すのが難しいから本体交換修理になった

723 :iOS:2018/04/03(火) 13:16:34.68 ID:BurN6QJT.net
そもそもドコグロってなに?

724 :iOS:2018/04/03(火) 13:38:52.81 ID:0uObb9rE.net
>>723
ここに常駐してるこの板の有名な荒らし

725 :iOS:2018/04/03(火) 13:48:40.25 ID:ohcQuNmj.net
あうあうイライラ自演w

726 :iOS:2018/04/03(火) 13:53:18.74 ID:lMmVXkQC.net
本体の外装の凹みなんかは傷と違って内部に影響あるし修理にも影響があるだろうな
にしても電池交換まで蹴られるんだから昔と比べたら基準は厳しくなったもんだ

727 :iOS:2018/04/03(火) 14:06:02.19 ID:Oh9f8GsP.net
>>725
>>726
この二つのIDは交互にレスをする時間が極端に近いし間違いなく自演だろうね
レスの癖からしてドコグロ本人

728 :iOS:2018/04/03(火) 14:12:22.81 ID:ohcQuNmj.net
自演あうあうの単発イライラレスw
単発で擁護する癖からして自演あうあう本人

729 :iOS:2018/04/03(火) 14:18:15.70 ID:lMmVXkQC.net
なんでそんなにドコグロが嫌いなんだ?教えろよ
ワッチョイ抜いたのはアウアウ
自演が自爆したのもアウアウ

730 :iOS:2018/04/03(火) 14:23:41.27 ID:0uObb9rE.net
ドコグロ必死でウケる

731 :iOS:2018/04/03(火) 14:28:13.99 ID:Oh9f8GsP.net
ほらな
交互にやってる

732 :iOS:2018/04/03(火) 14:30:19.76 ID:iG30z5DV.net
前スレはドゴグロNGネームで快適だったのに

733 :iOS:2018/04/03(火) 14:32:24.48 ID:lMmVXkQC.net
お前も交互だろ?ってツッコミ待ちか?w

734 :iOS:2018/04/03(火) 14:33:50.71 ID:ohcQuNmj.net
お前も交互だろw
自演あうあうが自演バレしたのはレスが交互だからじゃねーぞw
あうあうが自分で自演やってるのを認めてんじゃん

735 :iOS:2018/04/03(火) 14:34:29.75 ID:Oh9f8GsP.net
単発は漏れなく自演って妄想してっからなー
自身がどれだけ嫌われてんのか知らねーのもキツイな
前スレか前々スレの荒れてた時もドコグロが安価してるのに対して殆どのやつが無反応だったからね
みんなNGにしてっから完全に独り言になってるんだよな
良かったなこのスレワッチョイなくて相手にしてもらって

736 :iOS:2018/04/03(火) 14:37:08.49 ID:lMmVXkQC.net
ワッチョイ抜いたのはアウアウ
自演が自爆したのもアウアウ
ドコグロに執着するのもアウアウ

737 :iOS:2018/04/03(火) 14:37:13.23 ID:Oh9f8GsP.net
今回は1分程度でレスしちゃってる
もうちょい待ったほうがいいよ自演は
wのはやし方もまんま同じ
もうちょいそれぞれのキャラ設定練ろうぜ?

738 :iOS:2018/04/03(火) 14:38:37.51 ID:lMmVXkQC.net
おまいうだぞ?
他人に指摘する前に自分のレスも見てみろよ

739 :iOS:2018/04/03(火) 14:39:16.67 ID:ohcQuNmj.net
ワロタ

740 :iOS:2018/04/03(火) 14:40:05.79 ID:vRPyH7+Q.net
iPhone6スレでドコグロが自演バレて絶賛発狂中
相変わらずのキチガイスレである(^◇^;)
ヤバイなぁ

741 :iOS:2018/04/03(火) 14:43:36.51 ID:0uObb9rE.net
アウアウ連呼してる奴頭大丈夫?

742 :iOS:2018/04/03(火) 14:44:55.09 ID:Oh9f8GsP.net
>>741
俺と君は自演してるらしいぞ…

743 :iOS:2018/04/03(火) 14:45:40.10 ID:lMmVXkQC.net
ゾロゾロ出てきたw
さすが自分で自演を認めるアウアウだけある

744 :iOS:2018/04/03(火) 14:50:41.35 ID:CssLzMEv.net
ワロタァ
春のアウアウ自演祭り開催ちう

745 :iOS:2018/04/03(火) 14:53:34.06 ID:lMmVXkQC.net
結局ドコグロが嫌いな理由は言えないw
だから自演アウアウ本人だってバレるんだよなぁ

746 :iOS:2018/04/03(火) 15:02:30.11 ID:iG30z5DV.net
どうでもいいけど次スレはワッチョイ付けるからな、自演も出来なくなるから今のうちファビョってろ

747 :iOS:2018/04/03(火) 15:03:49.01 ID:Oh9f8GsP.net
変人だからだろ
本人はわからないだろう
おまえが社会に出たらきっとわかるよ、明らかに一緒に居ておかしいやつ
挙動、口調、協調性
これは社会に出ないとわからないよ
まあニートには一生わからんと思うけど

748 :iOS:2018/04/03(火) 15:06:16.87 ID:lMmVXkQC.net
じゃあ変人の筆頭は自演アウアウだな
故意にワッチョイ抜いて自演がバレてるのに逆恨みで荒らしてる

749 :iOS:2018/04/03(火) 15:14:46.40 ID:0uObb9rE.net
あいつ朝の8時から張り付いててワロタ

750 :iOS:2018/04/03(火) 15:17:17.78 ID:vRPyH7+Q.net
iPhone6、2月にバッテリー新品キタムラにて正規交換済み
iOS最新11.3
アプデはリリース日

フル充電から使用時間4時間20分
スタンバイ7時間38分
それで残りバッテリー残量が現在35%
もう裏での構築が終わってると思うが今までよりかなり長く電池持ってる

751 :iOS:2018/04/03(火) 15:20:53.17 ID:CssLzMEv.net
こいつも朝の8時から張り付いててワロタァ

752 :iOS:2018/04/03(火) 15:50:22.01 ID:UY/R2jUf.net
iPhone6によほど執念があるみたいやな

753 :iOS:2018/04/03(火) 15:55:43.39 ID:7FXBY5hB.net
ってか6スレとドゴクロへの執念でそ

754 :iOS:2018/04/03(火) 16:13:36.64 ID:jscc2ONc.net
自演祭りと聞いて

755 :iOS:2018/04/03(火) 16:21:03.13 ID:6LFmQRQQ.net
あぼーんばかりでワロタ死ねカス

756 :iOS:2018/04/03(火) 17:03:50.25 ID:dUfu/Wvh.net
避難所
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1495028946/

757 :iOS:2018/04/03(火) 17:36:18.62 ID:ohcQuNmj.net
>>750の自演アウアウが今日も外で6スレの悪口言っててワロタ
完スルーされてやんのw

758 :iOS:2018/04/03(火) 17:41:14.69 ID:CssLzMEv.net
シッ
ミチャアイケマセン

759 :iOS:2018/04/03(火) 17:55:41.73 ID:GjsVTIE8.net
そいつアウアウだぞ
6スレの文句レスと同じワッチョイでau使ってるってレスしてる

760 :iOS:2018/04/03(火) 18:08:47.14 ID:FHg4nGpz.net
病気だろこいつら

761 :iOS:2018/04/03(火) 18:49:26.86 ID:oa1tT6fm.net
>>759
もしかしてそこのスレ民?だったら基地外が荒らして悪いな
今度は>>760がそのスレで単発自演やらかしてる…

762 :iOS:2018/04/03(火) 19:29:01.83 ID:ohcQuNmj.net
あいつ調子乗ってんな
スレチなスレで気持ち良さそうにジサクジエンやってるわ
ビッグダディwww

763 :iOS:2018/04/03(火) 20:07:19.48 ID:oa1tT6fm.net
>>760は深夜から張り付いてるのにね(呆
X持ちはもう単発に戻ってるし自演丸出し…

764 :iOS:2018/04/03(火) 20:15:17.40 ID:q5eDDZM0.net
しかし 遅いよね
MicrosoftPixが起動して使えるようになるまで
凄い時間かかるよなw

765 :iOS:2018/04/03(火) 20:19:29.42 ID:mJNCe673.net
お帰り
あんまりよそのスレを荒らすなよ

766 :iOS:2018/04/03(火) 22:59:41.25 ID:o2z6BeXd.net
iOS11.3にしたら快適になった。
これでまだまだ使えそうだ

767 :iOS:2018/04/03(火) 23:48:19.97 ID:/BnWiFP8.net
11.2.6でホームボタンとTouch IDが使えなくなった。。。
そろそろお別れの時かな

768 :iOS:2018/04/04(水) 00:04:10.83 ID:y7nuVNpk.net
iPhone 6 : iOS 11.4 Beta 1 vs iOS 11.3 Speed Test
https://www.youtube.com/watch?v=Qhe178ZBs9U

769 :iOS:2018/04/04(水) 01:58:39.63 ID:yACLFsX2.net
>>750
報告ありがとうございました。

770 :iOS:2018/04/04(水) 06:28:41.28 ID:2PIEKksl.net
>>759
やっぱり>>750は自演アウアウか
>>760もこいつだな
同じ他スレに仲良く出張って分かりやすい

771 :iOS:2018/04/04(水) 06:56:58.06 ID:2PIEKksl.net
>>766
昨夜4betaにしたばかりだが3よりベンチ良くなった
今後も調整が進みそう

772 :iOS:2018/04/04(水) 07:28:42.64 ID:12BGpu0T.net
まーた始まった、どんだけ頭の中アウアウで汚染されてんだ
こいつ今日1日レスしまくるドコグロだぞ
ドコグロ起動

773 :iOS:2018/04/04(水) 08:38:24.62 ID:XWnPS0Kk.net
このスレからワッチョイ取ったのはアウアウ
三垢自演を指摘されて自白したのはアウアウ
スレチスレで6スレガーのガイジもアウアウ
ドコグロガーもアウアウ

774 :iOS:2018/04/04(水) 08:54:49.17 ID:xf9C/lQS.net
そいつ順調に荒らしの功績が増えてるな
11.4スゲーぞ!ベータ入れて数時間だけどもう3超えるベンチ出してる
期待大だわ

775 :iOS:2018/04/04(水) 22:57:40.66 ID:8rMQpf/r.net
6が10.3.3で重すぎて8にしたんだけど
11.3入れたらヌルサクになったわ
まじアップル金返せ

ところで6の右下を押すとなんかパコパコ言ってるんだけどこれって直せるのかな。今初めて気づいたわ

もう一台持ってる6はなんにもいわない

776 :iOS:2018/04/04(水) 23:16:38.48 ID:JGbq5721.net
幻覚と妄想きてんね

777 :iOS:2018/04/05(木) 01:12:03.66 ID:XgAK5TJ1.net
>>775
普通にそういう人も沢山いるだろうな
まあだからキレてるんだろうけどさ

778 :iOS:2018/04/05(木) 01:37:52.53 ID:MQYiUzJD.net
明日くらいにiPhone8に変えたいんやが、9月まで待ったほうがええんかな
ちな今使ってるやつ6sで、16GBで契約してるからもう容量ないんや
バージョンもアップデートできなくて、未だに9.3.2なんや

779 :iOS:2018/04/05(木) 05:55:09.54 ID:Nm0W4+Yj.net
幻覚と妄想きてんね

780 :iOS:2018/04/05(木) 06:46:19.91 ID:7gnDzMkE.net
来年CPUが大幅に変わるかも

781 :iOS:2018/04/05(木) 09:39:23.61 ID:ieZFdL+p.net
いまから機種変すんならX一択
ちらほらmnp一括0円見かけるしリセール考えてもXだろ

782 :iOS:2018/04/05(木) 10:24:47.86 ID:Trjgzm4D.net
焼き付きELなど要らぬ

783 :iOS:2018/04/05(木) 10:27:11.59 ID:8QyjaAn5.net
11.3
全般的に遅くなったんだが

784 :iOS:2018/04/05(木) 11:45:15.69 ID:85QtXsH4.net
おまかん

785 :iOS:2018/04/05(木) 11:46:28.78 ID:XgAK5TJ1.net
>>783
マジかw

786 :iOS:2018/04/05(木) 11:48:54.41 ID:9Jw9O22R.net
まじか

やっぱ上げるのやめとくか…

787 :iOS:2018/04/05(木) 14:22:58.67 ID:Hle7UON4.net
上げるのやめとくwww

788 :iOS:2018/04/05(木) 14:42:16.12 ID:pBcHq9ee.net
情弱は他人の言いなり
自分の使い方や何を優先するかで違ってくるのに

789 :iOS:2018/04/05(木) 16:08:06.19 ID:ft7+EzQW.net
11.3で塗る作になったと書いたものだけどやっぱ10.3より遅いわ
twinkleがもっさりになった
10.3の人はアップグレードしないでバッテリーのみ交換するのが一番いい

790 :iOS:2018/04/05(木) 16:38:02.61 ID:C9hsvIAU.net
遅い早いが最優先なら6を使い続けないしなぁ
スペックの割に良く動いてくれてるし11に対応してくれたお蔭でアプリも長く使える
良い機種だわ

791 :iOS:2018/04/05(木) 16:40:43.39 ID:kLs7AVn3.net
他人のもっさりなんてどうでもいい
最新OSと新品バッテリーで俺は問題なく快適なんだから

792 :iOS:2018/04/05(木) 18:18:34.63 ID:BN4vhpY/.net
多少のスピード気にするのになぜ6を使うのか

793 :iOS:2018/04/05(木) 20:00:06.88 ID:cLvitNgF.net
すぐやめとくわとか言う奴は
誰かがもっさりと言うのを常に待ってて
他の奴が快適と言っても聞こえない

逆に誰かが快適と言うのを待ってる奴は
他の奴がもっさりと言っても聞こえない

不思議

794 :iOS:2018/04/05(木) 20:12:51.26 ID:90uq0FKV.net
そんなにイジメんなよ。マジで

795 :iOS:2018/04/06(金) 00:05:52.47 ID:WJ3dUt6R.net
>>790
同意
早くなればいいなーくらいの願望は持ちつつバッテリー交換したりバージョンアップしたりしてるけどならなければやっぱそうですよねーって受け入れるわ
致命的なのはないし

796 :iOS:2018/04/06(金) 06:11:42.33 ID:koTrPN0M.net
>>791
同意。バッテリ交換おススメだよね。これで後2年は戦えるw

797 :iOS:2018/04/06(金) 11:47:31.62 ID:/shA9XT1.net
快適云々以前に iOS 10 使ってる人は Meltdown や Spectre による脆弱性は放置してます、ってことでしょ?

そもそもそれが有り得ない

798 :iOS:2018/04/06(金) 11:56:16.64 ID:ajuxzmLI.net
感じ方や何が大事かは人それぞれ
6の性能に我慢出来なくるか現行機に買い替えたくなる魅力があれば考える
今は買い換えの必要を感じない

799 :iOS:2018/04/06(金) 11:59:53.31 ID:NAlxeFik.net
>>797
ios11.3も既に脆弱性が発見されてますが

800 :iOS:2018/04/06(金) 13:03:34.87 ID:gxNvI1j8.net
脆弱性とかウイルスで騒いじゃうバカってすぐ湧くけど具体的な被害出てから言ってくれ

801 :iOS:2018/04/06(金) 13:13:52.40 ID:gvpijk1Y.net
被害が出てからじゃ遅んだが
情報を学んでないような年寄りか

802 :iOS:2018/04/06(金) 13:21:34.84 ID:ajuxzmLI.net
実害が出てからじゃ遅いと思うか
実害が出るまで気にしないか
好きな方を選べばいい
ただし最新にしてない状態で何かあっても仕方ない

803 :iOS:2018/04/06(金) 13:33:56.94 ID:CnN7PURS.net
被害出てから言ってくれはさすがに笑えるw

804 :iOS:2018/04/06(金) 13:40:14.48 ID:cYX2yXzL.net
>>802
同意だけど最新で被害を受けた場合なにか補償でもしてくれるのか
とかいいつつ自分も最新にする派だけど(β除く)

805 :iOS:2018/04/06(金) 13:45:46.84 ID:ajuxzmLI.net
最新にしてなければ親身に話を聞いてくれる場所はない
それで良ければ好きにすればいい

806 :iOS:2018/04/06(金) 14:16:02.98 ID:cYX2yXzL.net
実際最新にしてなくてなんかあってAppleに行ったらなんか言われるのかね

807 :iOS:2018/04/06(金) 14:22:54.10 ID:AdMiGkYn.net
アプデ不要と思うやつはしなきゃいいだろ
万が一を考えたとき、しないのが最善ってのは同意できないってだけだ

808 :iOS:2018/04/06(金) 14:26:04.24 ID:cYX2yXzL.net
>>807
それは同意

809 :iOS:2018/04/06(金) 14:33:19.34 ID:YCXsTz44.net
教えて欲しいんだが
auiPhoneでLISMOプレーヤー使って音楽聴きたいんだけど
PCからLISMOプレーヤーに入れる方法ってあるの?
あったら教えて欲しい

810 :iOS:2018/04/06(金) 14:34:00.97 ID:cYX2yXzL.net
ただ最新=最良とは限らない場合もあるにはあるわな
使い勝手はそのままでセキュリティ関連だけアップデート適用できたらいいのに

というかこのスレの最新にする派の人は最新のOSバージョン対応機種から切り捨てになったら頑張らずに買い替えるのか

811 :iOS:2018/04/06(金) 14:44:21.79 ID:AIrZctAO.net
個人的には買い替えを考えるきっかけになるな
希望は12まで対応、13になる頃まで使いたいわー

812 :iOS:2018/04/06(金) 18:19:22.11 ID:BrRy1lsh.net
>>800
それでは手遅れ

813 :iOS:2018/04/06(金) 18:20:40.47 ID:BrRy1lsh.net
>>810
それだと開発が負担増える
何のために統一してるのかを考えろ

814 :iOS:2018/04/06(金) 19:07:41.58 ID:vJiQGTfD.net
ドコグロうぜーw

815 :iOS:2018/04/06(金) 19:42:16.53 ID:ajuxzmLI.net
開発の負担が増えたら原価が上がる
ユーザーにメリットなし

816 :iOS:2018/04/06(金) 19:48:39.18 ID:QwMRaBjc.net
>>800みたいなやつほど不具合あったときの声は大きそう

817 :iOS:2018/04/06(金) 19:54:38.29 ID:ksIfANDl.net
最新にするのは無料で最新にしない人はするまで月額幾らか取るとか無理か?
というか今あるものを切り分けるだけでそんなに開発費跳ね上がるのか

818 :iOS:2018/04/06(金) 19:57:53.52 ID:ksIfANDl.net
ユーザーのメリット→使い勝手の良かったバージョンを選べる

819 :iOS:2018/04/06(金) 19:59:13.83 ID:QwMRaBjc.net
アプデの度にギャーギャー煩い利用者がいるのに手間も金も掛からないならとっくにやってるだろ

820 :iOS:2018/04/06(金) 20:06:33.13 ID:azNN2Nxc.net
アップルがOS上げて遅くなるようなことするからあまり上げたくないんだよね

821 :iOS:2018/04/06(金) 20:07:13.58 ID:ajuxzmLI.net
ユーザーのOS環境があまり変わらないってことはメリット
不具合の原因特定や対策も取りやすい

822 :iOS:2018/04/06(金) 20:21:50.02 ID:0loQ4u2q.net
今までのようにアプデする度にもっさり買い換え仕様なら5年は使う教育機関でのiPadの使用なんてとても無理だよね

823 :iOS:2018/04/06(金) 20:25:00.76 ID:0loQ4u2q.net
それとも教育機関用は古いOSのセキュリティパッチをPCのOSみたいに出すんすかね

824 :iOS:2018/04/06(金) 20:29:18.30 ID:QwMRaBjc.net
もういいだろ6の話しようや
appleは最新を推奨してるけどアプデしないのも自由だ
不具合が起こったら嫌でも上げないといけない日がくる

825 :iOS:2018/04/06(金) 20:53:35.14 ID:Ja1+Xtx/.net
>>824
おまえ1人だけ違う話ししてるけど頭大丈夫?

826 :iOS:2018/04/06(金) 21:15:24.29 ID:WdoZSdAt.net
>>800が怒ってるぞメンドクサイ

827 :iOS:2018/04/07(土) 00:07:38.24 ID:hkbyuJ32.net
キチガイ同士がマウントするキチガイスレだから健常者はそっ閉じ推奨だぞ

828 :iOS:2018/04/07(土) 01:00:58.68 ID:1wCsYy4Y.net
セキュリティ語る前に
俺らのiPhoneに入ってる情報が漏れたところで
大した被害なんて発生しないでしょうに
一般人レベルでセキュリティ気にしてもしゃーない
完璧なセキュリティなんてないんだから

情処のセキュリティスペシャリスト取得者からの意見ね

829 :iOS:2018/04/07(土) 02:19:43.68 ID:2sCKCjjW.net
それ言い換えたら俺らにはセキュリティ不要論
実害少ないとしてもそれで困るレベルかどうかは別だと思うが

830 :iOS:2018/04/07(土) 04:15:05.18 ID:b8qwz8j6.net
自分のiPhoneやPCから漏れる事より個人情報渡した企業側から漏れる事ばかりでなんだかって感じ

831 :iOS:2018/04/07(土) 06:41:17.67 ID:2HnVFJkI.net
スペシャリストととか草

832 :iOS:2018/04/07(土) 07:10:54.34 ID:71tJ4QfH.net
大した被害なんて発生しないから
スペシャリストの個人情報が漏れたところで大したことないよな

833 :iOS:2018/04/07(土) 08:20:38.50 ID:yKFZEvHX.net
セキュリティ気にしてもしゃーない人には泥の方がお似合い

834 :iOS:2018/04/07(土) 08:48:50.26 ID:9zufObnu.net
>>828
>情処のセキュリティスペシャリスト取得者からの意見ね

ここが無ければ説得力あったのに。
なんで最期に気をぬくかな

835 :iOS:2018/04/07(土) 08:54:43.51 ID:trbiOfIl.net
ドコグロゴミカスガイジ頭おかしい

836 :iOS:2018/04/07(土) 09:14:29.27 ID:yKFZEvHX.net
虐めるから>>828がお冠だぞ
古い端末でも長くOS対応してくれるのがiphoneの良い所
泥じゃこうはいかないしセキュリティもお察し

837 :iOS:2018/04/07(土) 09:23:30.63 ID:rWJT1+om.net
スペシャリスト様は他人が頭おかしいことにしないと羞恥に耐えられないんだろ

838 :iOS:2018/04/07(土) 09:25:15.47 ID:lcOpFukL.net
泥は安全に利用できる期限は発売日の前日まで
iPhoneは最低5年から
この差は歴然

839 :iOS:2018/04/07(土) 09:42:43.92 ID:1wCsYy4Y.net
セキュリティの勉強して、
スペシャリストになったら
セキュリティ軽視になりましたってのが面白いでしょ?

まあ、真面目な話
iPhone6なんかのスレでセキュリティなんていう
最高につまらないものを語るなよ
実害が出てから語れ
セキュリティなんて金かけてなんぼだ
なら最新の機種買え

840 :iOS:2018/04/07(土) 09:49:43.84 ID:1WGX50Qy.net
結局自分のバカを晒しただけかスペシャリスト様w

841 :iOS:2018/04/07(土) 09:54:41.94 ID:gCsXdttO.net
被害被ったわけでもないのにセキュリティセキュリティうるせーんだよ!
被害あって言ってんなら説得力あるわ
そんなユーザーいないだろって話
セキュリティ厨ってのはビビリなんで大概ウイルス感染したとか偽広告に騙されて関係ないアプリ入れるようなバカ
俺は涼しい顔でタブを閉じる
この差だよな

842 :iOS:2018/04/07(土) 10:03:56.04 ID:IhB28M0j.net
個人情報は利用先で大量流出されちゃったらどうしようもないもんなあ、リモートでなりすましとかは恐いけど

843 :iOS:2018/04/07(土) 10:19:12.81 ID:kpZpWke+.net
個人情報漏らされたのは昔YahooBBと最近はネット印刷会社、友人は酷くてSteamの漏洩でクレカが香港で勝手に使われたかな〜

844 :iOS:2018/04/07(土) 10:25:01.38 ID:D0p1+3mG.net
実害が表に出てないだけで吸われた個人情報が誰に見られてるかも分からん
スマホからの漏洩はそういう気持ち悪さがある
今まで表立ってないから今後も心配ないなんて言えない

845 :iOS:2018/04/07(土) 10:31:17.21 ID:1wCsYy4Y.net
>>844
セキュリティと利便性は相反するものなんよ
ある程度は許容した方がいい
気にしすぎ
その程度が気になるならオフラインで使うといいよ

端末の脆弱性による漏洩より
Lineやらfacebookが裏でやってるであろう
情報横流しの方がよっぽど気持ち悪いし怖いけどな

846 :iOS:2018/04/07(土) 10:32:21.35 ID:4Va3L9s1.net
おまえらの個人情報なんてなんの価値も無いのに喧嘩すんな

847 :iOS:2018/04/07(土) 10:52:08.82 ID:XmO7v/8z.net
価値無いなら収集するなっての

848 :iOS:2018/04/07(土) 11:05:57.90 ID:71tJ4QfH.net
無関係なアプリや企業の漏洩の話を持ち出されてもなぁ
iphoneのセキュリティの話だろ?
脆弱性による漏洩についてはappleの推奨する最新OSにするのが最良
ついでに言うと新旧端末にセキュリティレベルの差は無い
6スレで最新機種を買えとか的外れもいいとこ

849 :iOS:2018/04/07(土) 11:10:40.39 ID:4Va3L9s1.net
俺はセフレとのハメ撮り流出は避けたいけど…

850 :iOS:2018/04/07(土) 11:15:42.66 ID:nwrkVaPg.net
そんな汚いもん誰得
自惚れんなっつうの

851 :iOS:2018/04/07(土) 11:16:21.98 ID:4Va3L9s1.net
と、童貞が申しております。

852 :iOS:2018/04/07(土) 11:24:02.22 ID:CZNf5/Mm.net
ハリウッドのハンガーゲームの女優さんのハメ撮り流出したのはiCloudだっけか

853 :iOS:2018/04/07(土) 11:25:37.86 ID:yKFZEvHX.net
>>828のスペシャリストがまた他スレで泣いてるぞ
自分から6スレに粘着しといてアホだな

854 :iOS:2018/04/07(土) 11:47:38.58 ID:1wCsYy4Y.net
>>848
まあ思考停止的な考え方しかできない人は
問答無用でアップデートした方がいいだろうね
俺はバッテリーを配送で交換したらアップデートされちゃったけど

漏洩ばっかり気にしてる人が多いけど
セキュリティには継続性とか安定性という観点もある
長時間性能を維持したまま安定稼働するか?ってことね
この観点から古いiPhone6と最新iPhone比べたら
そりゃ最新の方がいいでしょ?
なので本当にセキュリティ気にするなら最新買えってことになる

まあそれでも俺はiPhone6を使うよ
iOS11になっちゃってがっかりだけど

855 :iOS:2018/04/07(土) 11:51:24.73 ID:1wCsYy4Y.net
>>853
いつものキチガイ乙

856 :iOS:2018/04/07(土) 11:52:00.39 ID:D0p1+3mG.net
>>853
あっちのスレ民も馬鹿じゃない
もう何度もあっちで6スレがどうだと荒らしてるし自滅する

857 :iOS:2018/04/07(土) 11:59:55.07 ID:71tJ4QfH.net
>>854
>なので本当にセキュリティ気にするなら最新買えってことになる
appleサポートに聞いてスペックが違ってもセキュリティ機能に差は無いって解答貰ってる
分かったらもう黙れ

858 :iOS:2018/04/07(土) 12:04:00.06 ID:4Va3L9s1.net
>>855
すまんワロタwww

859 :iOS:2018/04/07(土) 12:05:32.20 ID:oCLbpzLL.net
実害出てからなら言われなくても勝手にメディアが語るわな

860 :iOS:2018/04/07(土) 12:07:42.60 ID:oCLbpzLL.net
最新買えって言うなら旧機種になった時点でアップデート対象から外せばいいんじゃないですかね

861 :iOS:2018/04/07(土) 12:27:16.76 ID:yKFZEvHX.net
>>828のスペシャリストこといつものキチガイの迷言

> セキュリティなんて金かけてなんぼだ
>なら最新の機種買え

862 :iOS:2018/04/07(土) 12:27:25.72 ID:/wGv16fV.net
流石にまだiPhone6使ってたら友達やめるわ

863 :iOS:2018/04/07(土) 12:29:57.30 ID:71tJ4QfH.net
お前はX持ってても友達なんていないだろ?

864 :iOS:2018/04/07(土) 12:33:11.57 ID:lcOpFukL.net
>>847
街頭配布してるティッシュでも完全な無価値ではない
お前らの個人情報とはそういうこと

865 :iOS:2018/04/07(土) 12:45:32.57 ID:oCLbpzLL.net
>>862
なにしにきたんですかね

866 :iOS:2018/04/07(土) 12:49:41.47 ID:oCLbpzLL.net
セキュリティに差はないと言うけどちょっと前にWi-Fiの脆弱性が見つかったとき、同じOSバージョンなのに一部(最新機種)は機種は対策済みで他の最新バージョン対応機種は後から対策された記憶

867 :iOS:2018/04/07(土) 12:58:59.00 ID:D0p1+3mG.net
あの時は新しい端末の方に対策してない問題があった
でもアプデ対象なら対応してくれるんだしイイジャナイ

868 :iOS:2018/04/07(土) 13:03:42.54 ID:oCLbpzLL.net
後から対応されるからいいけど同じバージョンでも違いはあるよねって話

869 :iOS:2018/04/07(土) 13:52:43.33 ID:nZa4/wTn.net
>>862
そんな事言う
友達いらんわ

870 :iOS:2018/04/07(土) 16:44:45.93 ID:yKFZEvHX.net
>>835の自演アウアウがまたあっちのスレで発狂してる…
スペシャリスト様と同類のガイジだな

871 :iOS:2018/04/07(土) 17:01:09.46 ID:4Va3L9s1.net
ドコグロガイジとレスされてすぐ反応するこいつも大概やろ
他人ぶってるけど本人としか思えない
あうあう以上にドコグロ一派も自演臭いけどねドコグロ擁護してるし

872 :iOS:2018/04/07(土) 17:06:11.39 ID:yKFZEvHX.net
落ち着けw
外で発狂する程ドコグロに何された?
ドコグロガーは自演してたアウアウくらいだろ?他に誰が執着するんだ?

873 :iOS:2018/04/07(土) 17:11:18.16 ID:GWpxPYmr.net
みんなじえん

874 :iOS:2018/04/07(土) 17:15:48.61 ID:29zKjAsS.net
自演アウアウってレスされてキレッキレ
アウアウはバレた時、逆ギレて気に入らないなら無視してくれって発狂してたな

875 :iOS:2018/04/07(土) 17:20:52.70 ID:71tJ4QfH.net
ドコグロ派なんてこのスレにいない
馬鹿がドコグロのストーカーだから馬鹿の判別ができるだけ
スレチなスレで6スレの愚痴とかダサいから止めろ

876 :iOS:2018/04/07(土) 17:21:49.20 ID:Mg3OW0DK.net
今時Iphone6使ってる人いるの?
スマホ買い換える金ないんだとかわいそうに思う

877 :iOS:2018/04/07(土) 17:26:31.29 ID:yGPjJj0R.net
>>876
うんうんそうだね君の言うとうりだね、そんな事は分かってるから一人黙って死んでね(ゝω・)vキャピ♡

878 :iOS:2018/04/07(土) 17:28:04.95 ID:s4slG/LN.net
>>876
そう思うならここの全ての人のiPhone6を買い替えてあげれば?

879 :iOS:2018/04/07(土) 17:33:10.33 ID:Mg3OW0DK.net
>>878
は?
貧乏人は野垂れ市んだらいいんだよ

880 :iOS:2018/04/07(土) 17:41:42.71 ID:yKFZEvHX.net
>>871
まともな奴は外スレで発狂するお前を絶対に擁護せん
6スレだろうとあっちのスレだろうと同類しかお前を擁護しない

881 :iOS:2018/04/07(土) 17:46:41.25 ID:3GeB4n5C.net
>>879
お前がビンボーなのはわかったw

882 :iOS:2018/04/07(土) 17:47:54.15 ID:4XEEr731.net
俺はドコグロNGワードにしてたけどね
はっきり言ってウザいんだわ
上の方でなんで嫌いか言えないとか言ってるやついるけど
ネットではウザいかウザくないか
ドコグロとあうあうをNGワードにするだけで相当静かになる
もう間も無く次スレだがワッチョイありで頼むわ

883 :iOS:2018/04/07(土) 17:54:59.26 ID:3GeB4n5C.net
あうあうは俺も使ってるから嫌わんでくれw ドゴグロは前スレでNGしてたから快適だった。次スレ立てるの安価指定してないんだな、テンプレに加えた方がいいかもな

884 :iOS:2018/04/07(土) 17:56:33.48 ID:71tJ4QfH.net
さすが自演アウアウ
たくさんキャラを使い分けてるな

885 :iOS:2018/04/07(土) 18:01:24.00 ID:yKFZEvHX.net
両方入れればいい
自演アウアウはテンプレに入れろ
どうしてアウアウがドコグロに執着してるかテンプレに入れるべき
ウザいと思う方を各々で判断できるしな

886 :iOS:2018/04/07(土) 18:03:52.21 ID:1j4S2llO.net
毎度思うが2つのIDがいつも真っ赤になる

887 :iOS:2018/04/07(土) 18:05:20.95 ID:yKFZEvHX.net
IDが真っ赤になる程度で気になるのか?
自演アウアウは実際に自演を認めて開き直ったのに

888 :iOS:2018/04/07(土) 18:12:12.40 ID:4XEEr731.net
いいねいい感じにスレを埋めてるね

889 :iOS:2018/04/07(土) 18:13:21.68 ID:3GeB4n5C.net
>>886
ドゴグロかもな、勝手に自演認定されるしなんなん

890 :iOS:2018/04/07(土) 18:15:54.14 ID:yKFZEvHX.net
ほらなドコグロガーが一斉に湧いてきたw
やっぱり自演アウアウだな

891 :iOS:2018/04/07(土) 18:18:48.46 ID:yKFZEvHX.net
自演アウアウは6スレで荒らした事実があるからテンプレは容易だが
ドコグロはどうする?ウザいだけじゃテンプレにできないぞ
私情を入れたらテンプレとして不適切になるしな

892 :iOS:2018/04/07(土) 18:21:02.15 ID:1j4S2llO.net
>>883
俺もあうあうだよ
とりあえず早いけどワッチョイありでスレ立てたよ
ワッチョイ無しで建てられるよりマシなんで

iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523092554/

893 :iOS:2018/04/07(土) 18:35:46.28 ID:71tJ4QfH.net
自演アウアウのケツをアウアウが拭く
これがホントのジサクジエン

894 :iOS:2018/04/07(土) 18:49:43.17 ID:yKFZEvHX.net
>>892
お仲間とホシュしとけよ

895 :iOS:2018/04/07(土) 19:08:04.94 ID:RWs1n6zM.net
建てっぱなしかよ…
ほしゅ行ってくる

896 :iOS:2018/04/07(土) 22:38:16.40 ID:tc+C2Bgy.net
>>892


897 :iOS:2018/04/08(日) 06:40:06.65 ID:5MT9/OEi.net
>>895
保守乙
11.3いいわー標準カメラ起動激早

898 :iOS:2018/04/08(日) 06:53:00.99 ID:xERhdunc.net
カメラ早いよな
他はそんなに変わらないけど

899 :iOS:2018/04/08(日) 06:55:04.14 ID:Qigk/L6F.net
>>841
そだねー。

900 :iOS:2018/04/08(日) 08:57:34.28 ID:G/Zlp/Lc.net
テンプレに入れられると思って慌てて次スレ立てたのか
バカなやつ

901 :iOS:2018/04/08(日) 09:10:36.76 ID:+aAEpXTC.net
>>892の次スレ、早速ドゴグロ来てんな。レス飛びしてて分かったw

902 :iOS:2018/04/08(日) 09:16:35.03 ID:G/Zlp/Lc.net
ドコグロガーの自演アウアウも来てるしなw
一緒にテンプレに入りゃ良かったのに

903 :iOS:2018/04/08(日) 10:32:11.38 ID:OsDYtSDO.net
>>901
まぁ居るだろうしくるだろうね

904 :iOS:2018/04/08(日) 10:37:08.06 ID:OsDYtSDO.net
OSスレにドコグロのワッチョイ貼られててワロタ

905 :iOS:2018/04/08(日) 10:48:57.36 ID:xERhdunc.net
ドコグロガーはバカばっかりよなw
遠征してまで恨み垂れ流して何がしたいんだか

906 :iOS:2018/04/08(日) 11:08:23.31 ID:l7rX7bzu.net
流石にあれはやりすぎやろww

907 :iOS:2018/04/08(日) 11:17:53.68 ID:+aAEpXTC.net
他のドゴグロが巻き添えとかかわいそう、あうあうNGされると俺も消えるんだがwww

908 :iOS:2018/04/08(日) 11:40:44.06 ID:uA0HLq9a.net
ドコグロ煽りしかしない自演アウアウは消えても問題ない

909 :iOS:2018/04/08(日) 11:41:44.54 ID:L6WFiS/K.net
>>907
ドコグロて1人しかいなくね?
あうあうは結構居るっぽいけど

910 :iOS:2018/04/08(日) 11:45:45.53 ID:uA0HLq9a.net
自演アウアウは独りで複垢だぞ?
独りだの複数だの無意味

911 :iOS:2018/04/08(日) 13:01:46.77 ID:+aAEpXTC.net
よっぽど暇なんだなドゴグロはw

912 :iOS:2018/04/08(日) 15:06:39.99 ID:wfcBlb0E.net
荒らしは引っ込んでろクズ
OSスレで何やってんだガキ

913 :iOS:2018/04/08(日) 17:27:02.31 ID:3c4trifJ.net


914 :iOS:2018/04/08(日) 17:53:49.02 ID:5MT9/OEi.net
次スレからは>>950がスレ立てするようテンプレ入れた方がいいな
このスレみたいに自演アウアウがワッチョイ抜いたり勝手に建てて保守すらしないから
反対意見無いなら決定でってか反対するやつは居ないだろうがな

915 :iOS:2018/04/08(日) 18:04:09.57 ID:5MT9/OEi.net
あとOSスレに出張ってる自演アウアウは自重しろ
荒らしてる丸だしだぞ

916 :iOS:2018/04/08(日) 20:47:46.15 ID:DAzss+IB.net
どうでもいい

917 :iOS:2018/04/08(日) 21:07:40.24 ID:5MT9/OEi.net
ミネオはどうでもよくないらしいぞ

918 :iOS:2018/04/08(日) 23:58:25.88 ID:edengnjR.net
ドコグロ頭おかしい

919 :iOS:2018/04/08(日) 23:59:42.41 ID:DAzss+IB.net
新スレワッチョイのおかげで大人しいな
自演ができない環境はすばらしいね

920 :iOS:2018/04/09(月) 06:19:16.71 ID:aztadGzZ.net
OSスレに常駐の煽り荒らしオッスオッス
煽り文句は使いまわしか?w

921 :iOS:2018/04/09(月) 06:27:20.88 ID:jN/QTWO/.net
次スレ見る限り大人しくないのはミネオだけ
自演がやりずらい環境はすばらしいね
それでも自演アウアウやっててバレたわけだけど

922 :iOS:2018/04/09(月) 08:51:54.43 ID:aKX2O26a.net


923 :iOS:2018/04/09(月) 10:48:58.19 ID:rYSrBuMo.net
>>921
46 iOS (ドコグロ MMc5-ZO2f)[sage] 2018/04/09(月) 05:53:57.41 ID:jN/QTWO/M

遅い早いだけじゃなく立てる人を決めた方がいい
前スレは自演アウアウがわざとワッチョイ抜いて荒らした経緯もある
今のところバカはミネオだけ、これから増えるだろうけど

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:    
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

924 :iOS:2018/04/09(月) 10:57:56.93 ID:Jv5ky7/b.net
次スレで喧嘩売ってこいよヘタレ

925 :iOS:2018/04/09(月) 11:16:56.24 ID:6oMFcUUP.net
無茶言うな
ワッチョイアリじゃあうあうだってバレるやろ!

926 :iOS:2018/04/09(月) 11:37:07.54 ID:j65OZnmJ.net
まぁ長くしないうちみんな向こう行くんだし大人しくなるでしょ

927 :iOS:2018/04/09(月) 12:28:13.59 ID:aKX2O26a.net


928 :iOS:2018/04/09(月) 12:54:38.62 ID:2pzNd45S.net
梅屋敷

929 :iOS:2018/04/09(月) 13:01:34.47 ID:j65OZnmJ.net
犬屋敷

930 :iOS:2018/04/09(月) 13:20:34.79 ID:/G+teXpo.net
茸屋敷
庭屋敷

931 :iOS:2018/04/09(月) 14:07:39.14 ID:2pzNd45S.net
亀戸梅屋敷

932 :iOS:2018/04/09(月) 14:17:22.23 ID:Te8IGq15.net
昨日ついにおいらのかわいい6plusの液晶が一部映らなくなった。そろそろこのスレを卒業しなきゃならなくなりそうで寂しい(´・ω・`)

933 :iOS:2018/04/09(月) 15:28:49.75 ID:j65OZnmJ.net
>>932
俺もステータスバーらへんが薄暗くなってきたよパトラッシュ
購入時から使ってたやつは左下らへんが暗くなってきたからアップル保証切れる前にリファービッシュに交換したんだけどこの端末も時間の問題だと思う…

934 :iOS:2018/04/09(月) 15:28:57.83 ID:EPOUT3/U.net
ワンチャン非公式修理屋に見積もってもらうのもアリ
俺の6は元気いっぱい

935 :iOS:2018/04/09(月) 15:39:36.86 ID:j65OZnmJ.net
>>934
当たり端末かね
いいなー
バッテリー新品交換した時は気にしなかったが2月あたりから明るさマックスにするとステータスバーとこが暗いの完璧わかる。

936 :iOS:2018/04/09(月) 16:01:18.26 ID:EPOUT3/U.net
おれもケアの交換品
一年経過だけど暗いとかはないなぁ

937 :iOS:2018/04/09(月) 18:36:50.94 ID:As1k8W61.net
自分もケア切れる直前に交換して一年弱だけど全然問題ないな〜

938 :iOS:2018/04/09(月) 18:54:57.13 ID:jN/QTWO/.net
ケア入ってたら現時点で交換品なのは普通だよな
幸いにして不具合無しで14ヶ月だ

939 :iOS:2018/04/09(月) 21:12:16.45 ID:tqQjKEHy.net


940 :iOS:2018/04/09(月) 21:12:35.56 ID:B0O6hZD9.net
もうすぐ丸3年になるけど
バッテリーを2年目に変えただけで
コレといった不具合なし

UQ mobileなんだけど
テザリングできるから助かる
今のところ6sまでしか出来ないし

あと1年いけるかな〜

941 :iOS:2018/04/10(火) 10:26:40.45 ID:B9qHn1qZ.net
お前らiOSスレで暴れんなやこの中から出てくんなガイジ

942 :iOS:2018/04/10(火) 11:13:41.15 ID:bt6P5kSm.net
暴れてる張本人ですか()

943 :iOS:2018/04/10(火) 11:23:30.44 ID:iWwFoxo1.net
ドコグロというワードに即反応するやついんのな

944 :iOS:2018/04/10(火) 11:28:40.73 ID:bt6P5kSm.net
あんだけしつこく暴れたらそりゃ追い出されるわwww
本人は悪くないと思ってそうだが

945 :iOS:2018/04/10(火) 11:41:57.92 ID:BHIe9B/D.net
もう来るなよ?どヘタレガイジ

946 :iOS:2018/04/10(火) 12:15:31.14 ID:qqoxDqn8.net


947 :iOS:2018/04/10(火) 12:56:44.35 ID:B9qHn1qZ.net


948 :iOS:2018/04/10(火) 13:13:16.38 ID:d3FzbetM.net
>>943
ですよねえw

949 :iOS:2018/04/10(火) 13:30:52.31 ID:bt6P5kSm.net
懲りないなw
またパンパンに叩かれてこいw

950 :iOS:2018/04/10(火) 15:08:55.66 ID:zW8hWexM.net
         ∧_∧
        (  ´・_・)   ∧_∧ 
       γ´   〈.  :( ´;ω;):
         / /   ノ :γ´ 、  〈: /´)
.   三  〈 〈   / : / ヽ 二二二`)
        / ヽ_つ⌒ヽノ j    /:
    三. (   !  u `ヽ   /:
パンパン  ヽ゚ ヽ、   '、ノ´:
 パンパン.  〉 。〉〉  ノノ:      
       /  //  //:

951 :iOS:2018/04/10(火) 16:47:56.04 ID:HoAQ+j08.net
https://i.imgur.com/fjhR5Q6.jpg

952 :iOS:2018/04/11(水) 08:37:45.12 ID:j3Z9kQJN.net
あげた6で息子が荒野行動とかいうスマホゲームしてるんだが頻繁な重くなると言うんだけど6じゃスペック不足なんか?
家のいくらか早いwifi環境下でも言ってるからこちら側の回線の問題ではないと思うんだけど。
バッテリーはほぼ新品だ。

953 :iOS:2018/04/11(水) 08:41:19.51 ID:LQMtvPcA.net
>>951
グロ

954 :iOS:2018/04/11(水) 09:00:24.07 ID:bSHd1JvS.net
スペック不足です

955 :iOS:2018/04/11(水) 10:37:51.47 ID:1ncLjxam.net
親なら著作権で本家に訴えられるようなゲーム止めさせれ

956 :iOS:2018/04/11(水) 10:54:46.07 ID:LZXlXs+k.net
>>952
>6で息子が荒野行動とかいうスマホゲー
メモリ1GBでは、動かないゲームが最近出てきたね。これかも
6s/SE/7/7plus とか、現行なら8まで行かないと駄目。
6/6plus までが1GB。
私もこれで6plusから、8plusに買い換えました。

957 :iOS:2018/04/11(水) 11:43:19.72 ID:RKn9nfF5.net


958 :iOS:2018/04/11(水) 12:16:21.60 ID:1yX6BBKo.net
外でゲームやらないし重たいゲームはiPadProの大画面でする
6は電話とネットにテザリング親として充分

959 :iOS:2018/04/11(水) 12:28:06.16 ID:0aDKtl7d.net
十分な人もいればそうでない人もおるってことだね

960 :iOS:2018/04/11(水) 12:35:35.75 ID:+RxLTaRZ.net
iOS9.3.5の時は割とスムースに動作してたゲームもiOS11にあげた途端クソ重くなったのがあった

961 :iOS:2018/04/11(水) 12:41:16.98 ID:1yX6BBKo.net
>>959
1年頑張るスレだもの
スペックに不満がある人が主流のスレじゃないしな

962 :iOS:2018/04/11(水) 15:03:46.93 ID:j3Z9kQJN.net
ふむ、やはりスペック不足か。
しかしそんなゲームぐらいで買い替えなんてしていられないしな〜。
あと1年のこのスレらしく息子が高校生になる来年まで我慢して使ってもらおう。
てか受験生なんだからそんなにゲームに夢中にならんでほしい。

963 :iOS:2018/04/11(水) 15:47:12.65 ID:jF3gqCCP.net
>>962
息子に譲ったってことならパパの最新のiPhoneと交換してあげればいいと思うよ

964 :iOS:2018/04/11(水) 16:43:58.12 ID:OPke5r0V.net
荒野行動ってパクリで訴えられてたゲームだっけ

965 :iOS:2018/04/11(水) 16:50:11.99 ID:rGVgTVu1.net
強制シャットダウンする度に最大容量が1%ずつ減っていく

966 :iOS:2018/04/11(水) 19:00:39.77 ID:LQMtvPcA.net
>>960
そりゃ11用に最適化してないデベロッパーがヘタレなだけ

967 :iOS:2018/04/11(水) 19:08:03.47 ID:j3Z9kQJN.net
>>963
別に変えてもいいんだけど6sだから少ししか変わらんぞ。
それに交換要因がゲームというのが引っかかる。

968 :iOS:2018/04/11(水) 20:21:02.54 ID:3YjRSIDU.net
次スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523445141/
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1523445141/

969 :iOS:2018/04/11(水) 20:47:40.73 ID:+XSUQJvS.net
まだ最新にアプデしてないけどしない方が正解みたいだね

970 :iOS:2018/04/11(水) 21:04:24.00 ID:t2WgJkG6.net
>>968
スレ立て前に確認しろよ削除依頼出しとけ

テンプレで決められたワッチョイあり次スレ
次スレから>>980がスレ立て

iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523092554/

971 :iOS:2018/04/11(水) 22:28:41.36 ID:Z/wKiPsB.net
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・( >>968〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

972 :iOS:2018/04/11(水) 22:53:59.04 ID:4XiZ4C/U.net
赤の8が気になるけど、まだ6で我慢...
あと半年で買い替えるぞ〜

973 :iOS:2018/04/11(水) 23:02:32.03 ID:rGLTcSXJ.net
>>972
8の赤使ってれば電車バスで目立ってモテモテだぞ

974 :iOS:2018/04/11(水) 23:20:46.52 ID:NUnlGumw.net
ケースに入れたら色関係ないけどね

975 :iOS:2018/04/12(木) 10:25:21.60 ID:1xJbQzOV.net


976 :iOS:2018/04/12(木) 10:29:43.36 ID:8EWows+w.net
表も赤だから目立つだろ

977 :iOS:2018/04/12(木) 11:32:12.52 ID:f7nx1pt4.net
面は黒
https://i.imgur.com/8JZsklj.jpg

978 :iOS:2018/04/12(木) 13:19:58.76 ID:KyzFeykA.net
カメラが横向きってことはホームボタンがあるタイプなんか?8ベース?

979 :iOS:2018/04/12(木) 13:20:32.12 ID:KyzFeykA.net
>>978
すまん、写真にホームボタン映ってたな…逝ってくる

980 :iOS:2018/04/12(木) 13:35:20.27 ID:MQrp1SFB.net
>>978
8SE

981 :iOS:2018/04/12(木) 14:20:08.23 ID:L6+VMeiw.net
塩梅

982 :iOS:2018/04/12(木) 18:58:59.53 ID:eE/GynrY.net
まだまだ使えるな
https://i.imgur.com/8E52RJ4.jpg

983 :iOS:2018/04/12(木) 22:43:44.18 ID:2/gHh7yh.net
いいな。サブ端末で使ってるが72%で劣化してます表示だぜ。ガッカリ

984 :iOS:2018/04/14(土) 14:57:37.10 ID:sieJRWQF.net
なんか最近電波のつかみが悪くて4Gになったり3Gになったりグルグルしたりするんだけど、ドコモにもってけ!ばいいかな

985 :iOS:2018/04/14(土) 22:14:43.58 ID:2Iqpbexy.net
機種変更のご案内
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523092554/

986 :iOS:2018/04/14(土) 23:15:48.33 ID:WaGCBuSz.net
8もXもいらん
6で不都合ないわ

987 :iOS:2018/04/14(土) 23:52:50.01 ID:Rn2hRzqH.net
奇跡 台湾版1000円ガチャでiPhoneXを手に入れる
https://youtu.be/BnbsMdckTJw

988 :iOS:2018/04/15(日) 01:35:42.37 ID:8f7ubwrf.net
次スレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1523092554/

989 :iOS:2018/04/15(日) 09:14:10.23 ID:mLdGV+wx.net
俺も8出た時に買おうかなと思ったんだけど機能的に6と大して変わらないからやめたんだよね
iOS11にアプデしたら死ぬほど遅くなったからさすがにもうダメかと観念したけど計画的陳腐化と分かって電池入れ替えたら超快適になってなおさらムカついて買い換える気なくなった

990 :iOS:2018/04/15(日) 09:31:27.44 ID:hOdGrW8k.net
買う気もないくせにね

991 :iOS:2018/04/15(日) 09:50:54.93 ID:vjgdp7CH.net
>>990
キミ、低学歴の貧乏人でしょ?頭悪そう

992 :iOS:2018/04/15(日) 09:56:32.94 ID:/r51foKa.net
自分も6使いで他人に貧乏人呼ばわりもどうかと思うけどね
所詮、同じ穴の狢

993 :iOS:2018/04/15(日) 10:31:17.31 ID:w+INFAz2.net
型式より汚いフィルム&ケースのが貧乏くさいと思う
液晶粉々に割れてるiPhoneとか・・・

994 :iOS:2018/04/15(日) 10:39:39.87 ID:cynupJrJ.net
埋めがてら…
11に上げてるんだけど遅いのもこんなもんかって慣れてしまっている…
例のバッテリー変えたらサクサクするの?

995 :iOS:2018/04/15(日) 11:06:09.36 ID:uLj93bYv.net
6しか使ったことがなければ鈍いのに慣れてクロックが戻れば多少速く感じるのだろうけど、他使ってる人が触るともっさりの印象はたいして変わらんよ

996 :iOS:2018/04/15(日) 12:14:18.62 ID:gHlpW2wL.net
速いのに慣れるより、「こんなもんか」で使えてるのが一番いいな
速さを求めてたらお金がどんどん減る

997 :iOS:2018/04/15(日) 13:44:47.17 ID:BzdN47gZ.net
人が使ってるのを
どうこう言うより
自分が良ければ
それでいいんでないの

998 :iOS:2018/04/15(日) 14:27:19.29 ID:I5I1MtX0.net
>>993
すっごい分かるw
わざわざ人のスマホが旧型かどうかなんて気にしないけど、
ケースや液晶がバッキバキとかは気になるな
たかがスマホとは言え人目につきやすいし清潔感大事

999 :iOS:2018/04/15(日) 15:28:02.05 ID:ewP/TfiC.net
質問いいでしょうか

1000 :iOS:2018/04/15(日) 15:28:30.71 ID:yOALHaDN.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200