2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part7

1 :iOS:2018/02/22(木) 13:47:51.12 ID:IncSyaW8.net
本文1行目に !extend::vvvvv: と記述して立ててください。

まだまだいけます。
外観あまり変わらんし。
荒らしと煽りはNG推奨。

前スレ
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508574939/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515299895/

791 :iOS:2018/04/05(木) 16:40:43.39 ID:kLs7AVn3.net
他人のもっさりなんてどうでもいい
最新OSと新品バッテリーで俺は問題なく快適なんだから

792 :iOS:2018/04/05(木) 18:18:34.63 ID:BN4vhpY/.net
多少のスピード気にするのになぜ6を使うのか

793 :iOS:2018/04/05(木) 20:00:06.88 ID:cLvitNgF.net
すぐやめとくわとか言う奴は
誰かがもっさりと言うのを常に待ってて
他の奴が快適と言っても聞こえない

逆に誰かが快適と言うのを待ってる奴は
他の奴がもっさりと言っても聞こえない

不思議

794 :iOS:2018/04/05(木) 20:12:51.26 ID:90uq0FKV.net
そんなにイジメんなよ。マジで

795 :iOS:2018/04/06(金) 00:05:52.47 ID:WJ3dUt6R.net
>>790
同意
早くなればいいなーくらいの願望は持ちつつバッテリー交換したりバージョンアップしたりしてるけどならなければやっぱそうですよねーって受け入れるわ
致命的なのはないし

796 :iOS:2018/04/06(金) 06:11:42.33 ID:koTrPN0M.net
>>791
同意。バッテリ交換おススメだよね。これで後2年は戦えるw

797 :iOS:2018/04/06(金) 11:47:31.62 ID:/shA9XT1.net
快適云々以前に iOS 10 使ってる人は Meltdown や Spectre による脆弱性は放置してます、ってことでしょ?

そもそもそれが有り得ない

798 :iOS:2018/04/06(金) 11:56:16.64 ID:ajuxzmLI.net
感じ方や何が大事かは人それぞれ
6の性能に我慢出来なくるか現行機に買い替えたくなる魅力があれば考える
今は買い換えの必要を感じない

799 :iOS:2018/04/06(金) 11:59:53.31 ID:NAlxeFik.net
>>797
ios11.3も既に脆弱性が発見されてますが

800 :iOS:2018/04/06(金) 13:03:34.87 ID:gxNvI1j8.net
脆弱性とかウイルスで騒いじゃうバカってすぐ湧くけど具体的な被害出てから言ってくれ

801 :iOS:2018/04/06(金) 13:13:52.40 ID:gvpijk1Y.net
被害が出てからじゃ遅んだが
情報を学んでないような年寄りか

802 :iOS:2018/04/06(金) 13:21:34.84 ID:ajuxzmLI.net
実害が出てからじゃ遅いと思うか
実害が出るまで気にしないか
好きな方を選べばいい
ただし最新にしてない状態で何かあっても仕方ない

803 :iOS:2018/04/06(金) 13:33:56.94 ID:CnN7PURS.net
被害出てから言ってくれはさすがに笑えるw

804 :iOS:2018/04/06(金) 13:40:14.48 ID:cYX2yXzL.net
>>802
同意だけど最新で被害を受けた場合なにか補償でもしてくれるのか
とかいいつつ自分も最新にする派だけど(β除く)

805 :iOS:2018/04/06(金) 13:45:46.84 ID:ajuxzmLI.net
最新にしてなければ親身に話を聞いてくれる場所はない
それで良ければ好きにすればいい

806 :iOS:2018/04/06(金) 14:16:02.98 ID:cYX2yXzL.net
実際最新にしてなくてなんかあってAppleに行ったらなんか言われるのかね

807 :iOS:2018/04/06(金) 14:22:54.10 ID:AdMiGkYn.net
アプデ不要と思うやつはしなきゃいいだろ
万が一を考えたとき、しないのが最善ってのは同意できないってだけだ

808 :iOS:2018/04/06(金) 14:26:04.24 ID:cYX2yXzL.net
>>807
それは同意

809 :iOS:2018/04/06(金) 14:33:19.34 ID:YCXsTz44.net
教えて欲しいんだが
auiPhoneでLISMOプレーヤー使って音楽聴きたいんだけど
PCからLISMOプレーヤーに入れる方法ってあるの?
あったら教えて欲しい

810 :iOS:2018/04/06(金) 14:34:00.97 ID:cYX2yXzL.net
ただ最新=最良とは限らない場合もあるにはあるわな
使い勝手はそのままでセキュリティ関連だけアップデート適用できたらいいのに

というかこのスレの最新にする派の人は最新のOSバージョン対応機種から切り捨てになったら頑張らずに買い替えるのか

811 :iOS:2018/04/06(金) 14:44:21.79 ID:AIrZctAO.net
個人的には買い替えを考えるきっかけになるな
希望は12まで対応、13になる頃まで使いたいわー

812 :iOS:2018/04/06(金) 18:19:22.11 ID:BrRy1lsh.net
>>800
それでは手遅れ

813 :iOS:2018/04/06(金) 18:20:40.47 ID:BrRy1lsh.net
>>810
それだと開発が負担増える
何のために統一してるのかを考えろ

814 :iOS:2018/04/06(金) 19:07:41.58 ID:vJiQGTfD.net
ドコグロうぜーw

815 :iOS:2018/04/06(金) 19:42:16.53 ID:ajuxzmLI.net
開発の負担が増えたら原価が上がる
ユーザーにメリットなし

816 :iOS:2018/04/06(金) 19:48:39.18 ID:QwMRaBjc.net
>>800みたいなやつほど不具合あったときの声は大きそう

817 :iOS:2018/04/06(金) 19:54:38.29 ID:ksIfANDl.net
最新にするのは無料で最新にしない人はするまで月額幾らか取るとか無理か?
というか今あるものを切り分けるだけでそんなに開発費跳ね上がるのか

818 :iOS:2018/04/06(金) 19:57:53.52 ID:ksIfANDl.net
ユーザーのメリット→使い勝手の良かったバージョンを選べる

819 :iOS:2018/04/06(金) 19:59:13.83 ID:QwMRaBjc.net
アプデの度にギャーギャー煩い利用者がいるのに手間も金も掛からないならとっくにやってるだろ

820 :iOS:2018/04/06(金) 20:06:33.13 ID:azNN2Nxc.net
アップルがOS上げて遅くなるようなことするからあまり上げたくないんだよね

821 :iOS:2018/04/06(金) 20:07:13.58 ID:ajuxzmLI.net
ユーザーのOS環境があまり変わらないってことはメリット
不具合の原因特定や対策も取りやすい

822 :iOS:2018/04/06(金) 20:21:50.02 ID:0loQ4u2q.net
今までのようにアプデする度にもっさり買い換え仕様なら5年は使う教育機関でのiPadの使用なんてとても無理だよね

823 :iOS:2018/04/06(金) 20:25:00.76 ID:0loQ4u2q.net
それとも教育機関用は古いOSのセキュリティパッチをPCのOSみたいに出すんすかね

824 :iOS:2018/04/06(金) 20:29:18.30 ID:QwMRaBjc.net
もういいだろ6の話しようや
appleは最新を推奨してるけどアプデしないのも自由だ
不具合が起こったら嫌でも上げないといけない日がくる

825 :iOS:2018/04/06(金) 20:53:35.14 ID:Ja1+Xtx/.net
>>824
おまえ1人だけ違う話ししてるけど頭大丈夫?

826 :iOS:2018/04/06(金) 21:15:24.29 ID:WdoZSdAt.net
>>800が怒ってるぞメンドクサイ

827 :iOS:2018/04/07(土) 00:07:38.24 ID:hkbyuJ32.net
キチガイ同士がマウントするキチガイスレだから健常者はそっ閉じ推奨だぞ

828 :iOS:2018/04/07(土) 01:00:58.68 ID:1wCsYy4Y.net
セキュリティ語る前に
俺らのiPhoneに入ってる情報が漏れたところで
大した被害なんて発生しないでしょうに
一般人レベルでセキュリティ気にしてもしゃーない
完璧なセキュリティなんてないんだから

情処のセキュリティスペシャリスト取得者からの意見ね

829 :iOS:2018/04/07(土) 02:19:43.68 ID:2sCKCjjW.net
それ言い換えたら俺らにはセキュリティ不要論
実害少ないとしてもそれで困るレベルかどうかは別だと思うが

830 :iOS:2018/04/07(土) 04:15:05.18 ID:b8qwz8j6.net
自分のiPhoneやPCから漏れる事より個人情報渡した企業側から漏れる事ばかりでなんだかって感じ

831 :iOS:2018/04/07(土) 06:41:17.67 ID:2HnVFJkI.net
スペシャリストととか草

832 :iOS:2018/04/07(土) 07:10:54.34 ID:71tJ4QfH.net
大した被害なんて発生しないから
スペシャリストの個人情報が漏れたところで大したことないよな

833 :iOS:2018/04/07(土) 08:20:38.50 ID:yKFZEvHX.net
セキュリティ気にしてもしゃーない人には泥の方がお似合い

834 :iOS:2018/04/07(土) 08:48:50.26 ID:9zufObnu.net
>>828
>情処のセキュリティスペシャリスト取得者からの意見ね

ここが無ければ説得力あったのに。
なんで最期に気をぬくかな

835 :iOS:2018/04/07(土) 08:54:43.51 ID:trbiOfIl.net
ドコグロゴミカスガイジ頭おかしい

836 :iOS:2018/04/07(土) 09:14:29.27 ID:yKFZEvHX.net
虐めるから>>828がお冠だぞ
古い端末でも長くOS対応してくれるのがiphoneの良い所
泥じゃこうはいかないしセキュリティもお察し

837 :iOS:2018/04/07(土) 09:23:30.63 ID:rWJT1+om.net
スペシャリスト様は他人が頭おかしいことにしないと羞恥に耐えられないんだろ

838 :iOS:2018/04/07(土) 09:25:15.47 ID:lcOpFukL.net
泥は安全に利用できる期限は発売日の前日まで
iPhoneは最低5年から
この差は歴然

839 :iOS:2018/04/07(土) 09:42:43.92 ID:1wCsYy4Y.net
セキュリティの勉強して、
スペシャリストになったら
セキュリティ軽視になりましたってのが面白いでしょ?

まあ、真面目な話
iPhone6なんかのスレでセキュリティなんていう
最高につまらないものを語るなよ
実害が出てから語れ
セキュリティなんて金かけてなんぼだ
なら最新の機種買え

840 :iOS:2018/04/07(土) 09:49:43.84 ID:1WGX50Qy.net
結局自分のバカを晒しただけかスペシャリスト様w

841 :iOS:2018/04/07(土) 09:54:41.94 ID:gCsXdttO.net
被害被ったわけでもないのにセキュリティセキュリティうるせーんだよ!
被害あって言ってんなら説得力あるわ
そんなユーザーいないだろって話
セキュリティ厨ってのはビビリなんで大概ウイルス感染したとか偽広告に騙されて関係ないアプリ入れるようなバカ
俺は涼しい顔でタブを閉じる
この差だよな

842 :iOS:2018/04/07(土) 10:03:56.04 ID:IhB28M0j.net
個人情報は利用先で大量流出されちゃったらどうしようもないもんなあ、リモートでなりすましとかは恐いけど

843 :iOS:2018/04/07(土) 10:19:12.81 ID:kpZpWke+.net
個人情報漏らされたのは昔YahooBBと最近はネット印刷会社、友人は酷くてSteamの漏洩でクレカが香港で勝手に使われたかな〜

844 :iOS:2018/04/07(土) 10:25:01.38 ID:D0p1+3mG.net
実害が表に出てないだけで吸われた個人情報が誰に見られてるかも分からん
スマホからの漏洩はそういう気持ち悪さがある
今まで表立ってないから今後も心配ないなんて言えない

845 :iOS:2018/04/07(土) 10:31:17.21 ID:1wCsYy4Y.net
>>844
セキュリティと利便性は相反するものなんよ
ある程度は許容した方がいい
気にしすぎ
その程度が気になるならオフラインで使うといいよ

端末の脆弱性による漏洩より
Lineやらfacebookが裏でやってるであろう
情報横流しの方がよっぽど気持ち悪いし怖いけどな

846 :iOS:2018/04/07(土) 10:32:21.35 ID:4Va3L9s1.net
おまえらの個人情報なんてなんの価値も無いのに喧嘩すんな

847 :iOS:2018/04/07(土) 10:52:08.82 ID:XmO7v/8z.net
価値無いなら収集するなっての

848 :iOS:2018/04/07(土) 11:05:57.90 ID:71tJ4QfH.net
無関係なアプリや企業の漏洩の話を持ち出されてもなぁ
iphoneのセキュリティの話だろ?
脆弱性による漏洩についてはappleの推奨する最新OSにするのが最良
ついでに言うと新旧端末にセキュリティレベルの差は無い
6スレで最新機種を買えとか的外れもいいとこ

849 :iOS:2018/04/07(土) 11:10:40.39 ID:4Va3L9s1.net
俺はセフレとのハメ撮り流出は避けたいけど…

850 :iOS:2018/04/07(土) 11:15:42.66 ID:nwrkVaPg.net
そんな汚いもん誰得
自惚れんなっつうの

851 :iOS:2018/04/07(土) 11:16:21.98 ID:4Va3L9s1.net
と、童貞が申しております。

852 :iOS:2018/04/07(土) 11:24:02.22 ID:CZNf5/Mm.net
ハリウッドのハンガーゲームの女優さんのハメ撮り流出したのはiCloudだっけか

853 :iOS:2018/04/07(土) 11:25:37.86 ID:yKFZEvHX.net
>>828のスペシャリストがまた他スレで泣いてるぞ
自分から6スレに粘着しといてアホだな

854 :iOS:2018/04/07(土) 11:47:38.58 ID:1wCsYy4Y.net
>>848
まあ思考停止的な考え方しかできない人は
問答無用でアップデートした方がいいだろうね
俺はバッテリーを配送で交換したらアップデートされちゃったけど

漏洩ばっかり気にしてる人が多いけど
セキュリティには継続性とか安定性という観点もある
長時間性能を維持したまま安定稼働するか?ってことね
この観点から古いiPhone6と最新iPhone比べたら
そりゃ最新の方がいいでしょ?
なので本当にセキュリティ気にするなら最新買えってことになる

まあそれでも俺はiPhone6を使うよ
iOS11になっちゃってがっかりだけど

855 :iOS:2018/04/07(土) 11:51:24.73 ID:1wCsYy4Y.net
>>853
いつものキチガイ乙

856 :iOS:2018/04/07(土) 11:52:00.39 ID:D0p1+3mG.net
>>853
あっちのスレ民も馬鹿じゃない
もう何度もあっちで6スレがどうだと荒らしてるし自滅する

857 :iOS:2018/04/07(土) 11:59:55.07 ID:71tJ4QfH.net
>>854
>なので本当にセキュリティ気にするなら最新買えってことになる
appleサポートに聞いてスペックが違ってもセキュリティ機能に差は無いって解答貰ってる
分かったらもう黙れ

858 :iOS:2018/04/07(土) 12:04:00.06 ID:4Va3L9s1.net
>>855
すまんワロタwww

859 :iOS:2018/04/07(土) 12:05:32.20 ID:oCLbpzLL.net
実害出てからなら言われなくても勝手にメディアが語るわな

860 :iOS:2018/04/07(土) 12:07:42.60 ID:oCLbpzLL.net
最新買えって言うなら旧機種になった時点でアップデート対象から外せばいいんじゃないですかね

861 :iOS:2018/04/07(土) 12:27:16.76 ID:yKFZEvHX.net
>>828のスペシャリストこといつものキチガイの迷言

> セキュリティなんて金かけてなんぼだ
>なら最新の機種買え

862 :iOS:2018/04/07(土) 12:27:25.72 ID:/wGv16fV.net
流石にまだiPhone6使ってたら友達やめるわ

863 :iOS:2018/04/07(土) 12:29:57.30 ID:71tJ4QfH.net
お前はX持ってても友達なんていないだろ?

864 :iOS:2018/04/07(土) 12:33:11.57 ID:lcOpFukL.net
>>847
街頭配布してるティッシュでも完全な無価値ではない
お前らの個人情報とはそういうこと

865 :iOS:2018/04/07(土) 12:45:32.57 ID:oCLbpzLL.net
>>862
なにしにきたんですかね

866 :iOS:2018/04/07(土) 12:49:41.47 ID:oCLbpzLL.net
セキュリティに差はないと言うけどちょっと前にWi-Fiの脆弱性が見つかったとき、同じOSバージョンなのに一部(最新機種)は機種は対策済みで他の最新バージョン対応機種は後から対策された記憶

867 :iOS:2018/04/07(土) 12:58:59.00 ID:D0p1+3mG.net
あの時は新しい端末の方に対策してない問題があった
でもアプデ対象なら対応してくれるんだしイイジャナイ

868 :iOS:2018/04/07(土) 13:03:42.54 ID:oCLbpzLL.net
後から対応されるからいいけど同じバージョンでも違いはあるよねって話

869 :iOS:2018/04/07(土) 13:52:43.33 ID:nZa4/wTn.net
>>862
そんな事言う
友達いらんわ

870 :iOS:2018/04/07(土) 16:44:45.93 ID:yKFZEvHX.net
>>835の自演アウアウがまたあっちのスレで発狂してる…
スペシャリスト様と同類のガイジだな

871 :iOS:2018/04/07(土) 17:01:09.46 ID:4Va3L9s1.net
ドコグロガイジとレスされてすぐ反応するこいつも大概やろ
他人ぶってるけど本人としか思えない
あうあう以上にドコグロ一派も自演臭いけどねドコグロ擁護してるし

872 :iOS:2018/04/07(土) 17:06:11.39 ID:yKFZEvHX.net
落ち着けw
外で発狂する程ドコグロに何された?
ドコグロガーは自演してたアウアウくらいだろ?他に誰が執着するんだ?

873 :iOS:2018/04/07(土) 17:11:18.16 ID:GWpxPYmr.net
みんなじえん

874 :iOS:2018/04/07(土) 17:15:48.61 ID:29zKjAsS.net
自演アウアウってレスされてキレッキレ
アウアウはバレた時、逆ギレて気に入らないなら無視してくれって発狂してたな

875 :iOS:2018/04/07(土) 17:20:52.70 ID:71tJ4QfH.net
ドコグロ派なんてこのスレにいない
馬鹿がドコグロのストーカーだから馬鹿の判別ができるだけ
スレチなスレで6スレの愚痴とかダサいから止めろ

876 :iOS:2018/04/07(土) 17:21:49.20 ID:Mg3OW0DK.net
今時Iphone6使ってる人いるの?
スマホ買い換える金ないんだとかわいそうに思う

877 :iOS:2018/04/07(土) 17:26:31.29 ID:yGPjJj0R.net
>>876
うんうんそうだね君の言うとうりだね、そんな事は分かってるから一人黙って死んでね(ゝω・)vキャピ♡

878 :iOS:2018/04/07(土) 17:28:04.95 ID:s4slG/LN.net
>>876
そう思うならここの全ての人のiPhone6を買い替えてあげれば?

879 :iOS:2018/04/07(土) 17:33:10.33 ID:Mg3OW0DK.net
>>878
は?
貧乏人は野垂れ市んだらいいんだよ

880 :iOS:2018/04/07(土) 17:41:42.71 ID:yKFZEvHX.net
>>871
まともな奴は外スレで発狂するお前を絶対に擁護せん
6スレだろうとあっちのスレだろうと同類しかお前を擁護しない

881 :iOS:2018/04/07(土) 17:46:41.25 ID:3GeB4n5C.net
>>879
お前がビンボーなのはわかったw

882 :iOS:2018/04/07(土) 17:47:54.15 ID:4XEEr731.net
俺はドコグロNGワードにしてたけどね
はっきり言ってウザいんだわ
上の方でなんで嫌いか言えないとか言ってるやついるけど
ネットではウザいかウザくないか
ドコグロとあうあうをNGワードにするだけで相当静かになる
もう間も無く次スレだがワッチョイありで頼むわ

883 :iOS:2018/04/07(土) 17:54:59.26 ID:3GeB4n5C.net
あうあうは俺も使ってるから嫌わんでくれw ドゴグロは前スレでNGしてたから快適だった。次スレ立てるの安価指定してないんだな、テンプレに加えた方がいいかもな

884 :iOS:2018/04/07(土) 17:56:33.48 ID:71tJ4QfH.net
さすが自演アウアウ
たくさんキャラを使い分けてるな

885 :iOS:2018/04/07(土) 18:01:24.00 ID:yKFZEvHX.net
両方入れればいい
自演アウアウはテンプレに入れろ
どうしてアウアウがドコグロに執着してるかテンプレに入れるべき
ウザいと思う方を各々で判断できるしな

886 :iOS:2018/04/07(土) 18:03:52.21 ID:1j4S2llO.net
毎度思うが2つのIDがいつも真っ赤になる

887 :iOS:2018/04/07(土) 18:05:20.95 ID:yKFZEvHX.net
IDが真っ赤になる程度で気になるのか?
自演アウアウは実際に自演を認めて開き直ったのに

888 :iOS:2018/04/07(土) 18:12:12.40 ID:4XEEr731.net
いいねいい感じにスレを埋めてるね

889 :iOS:2018/04/07(土) 18:13:21.68 ID:3GeB4n5C.net
>>886
ドゴグロかもな、勝手に自演認定されるしなんなん

890 :iOS:2018/04/07(土) 18:15:54.14 ID:yKFZEvHX.net
ほらなドコグロガーが一斉に湧いてきたw
やっぱり自演アウアウだな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200