2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★12

1 :iOS:2018/04/19(木) 15:25:17.98 ID:JM5ocdMa.net
前スレ
iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★11 ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1517879147/

2 :iOS:2018/04/19(木) 15:54:03.51 ID:JM5ocdMa.net
淀見たら純正ケース一部販売終了となってた
アップル Apple iPhone X レザーフォリオケース - コスモスブルー
アップル Apple iPhone X レザーケース - コスモスブルー
アップル Apple iPhone X レザーケース - チャコールグレイ
アップル Apple iPhone X レザーケース - ダークオーバジーン
アップル Apple iPhone X シリコーンケース - ブルーコバルト
アップル Apple iPhone X シリコーンケース - ダークオリーブ

3 :iOS:2018/04/20(金) 15:12:48.85 ID:KRb/8yF3.net
結局純正シリコーンに落ち着いたけど、もう一回り薄ければ完璧だったな。

4 :iOS:2018/04/20(金) 22:35:32.77 ID:aRxoQW8r.net
https://www.roox.jp/products/dskin/

MYNUSの白に飽きてきたからコレに手を出してみる
TPU部分がクリアしかないのが気にいらんが染めりゃいいかな

5 :iOS:2018/04/21(土) 00:38:37.33 ID:XTelgQcG.net
薄い!滑らない!軽い!PITAKA最強!

6 :iOS:2018/04/21(土) 02:26:27.14 ID:PAkhqJcO.net
>>1

そろそろ飽きてきたからギルドバンパーの色違いでも買おうかな

7 :iOS:2018/04/21(土) 16:43:22.64 ID:4OEJwEPN.net
>>5
全然薄くねーよ

8 :iOS:2018/04/22(日) 12:47:00.51 ID:dx0yPNTA.net
>>4
気になってました、気が向いたらレポしてください。

9 :iOS:2018/04/22(日) 18:45:20.56 ID:MJ6jNqzw.net
>>3
わたしも純正シリコンカバー使ってます
フィット感がマジやばいですね

10 :iOS:2018/04/23(月) 12:50:15.98 ID:EeEZ0Ma9.net
ダサくてマジでやばい

11 :iOS:2018/04/23(月) 13:22:27.57 ID:PppjMH1s.net
純正ケース好きなんだけど、いままでずっとレザータイプだった
シリコン純正ってケース本体にホコリ付きそうなイメージなんだけどサラサラ持続する?

12 :iOS:2018/04/23(月) 16:27:43.26 ID:2+EcOFE+.net
>>11
ホコリもつかないしサラサラです

13 :iOS:2018/04/23(月) 16:51:10.54 ID:q5sLe4tR.net
ホコリだらけになるし、ポッケの中身が飛び出す

14 :iOS:2018/04/23(月) 17:00:08.89 ID:DiaeYLbq.net
radiusは今頃すこし寄り道してイースター島辺りかなあ

15 :iOS:2018/04/26(木) 12:12:27.66 ID:YAeVmP9t.net
レザーフォリオからパワサポの耐衝撃ケースに乗り換えた
結構、でかくなるな。iPhone7plus使ってたんだが横幅plus並に大きくなったわ

16 :iOS:2018/04/27(金) 07:52:26.83 ID:C45d9TBS.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

http://imgur.com/wDrRMuz.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけAbemaTVを観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません

17 :iOS:2018/04/27(金) 07:52:43.99 ID:C45d9TBS.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/ONN8Y9r.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/5JWaldA.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/HGUfbG
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/R11p6yn.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/WrBpNkF.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

18 :iOS:2018/04/27(金) 21:57:43.14 ID:nayP4eUe.net
Andmeshの新色が出たので2色分を買っちまった
合わせて3つになったので気分によって使い回すことにしようかね

19 :iOS:2018/04/28(土) 05:33:15.11 ID:7VuWa/As.net
>>18
一度も買ったことないんだけど、どのへんがツボなの?

20 :iOS:2018/04/28(土) 06:45:07.38 ID:MVCEtfhj.net
>>19
カラバリ
他に無いデザイン
放熱性
汗でケースがベタつかない

ざっとこんなところ
今回のやつは耐衝撃型になってるからケース自体は肉厚になってるけど
持ったときのグリップ感が絶妙になってるから太さをあまり感じない
穴が空いてるデザインなので必然的に軽量化も図ってる

21 :iOS:2018/04/29(日) 01:25:57.36 ID:YMk4cprZ.net
以上PRでした

22 :iOS:2018/04/29(日) 06:09:52.48 ID:bai+wple.net
そんなことを言い出すとスレ全体がPRだらけになってしまう訳だが

23 :iOS:2018/04/29(日) 08:55:17.38 ID:Jg48JuAh.net
いや、これは分かりやすいだろw

24 :iOS:2018/04/29(日) 09:45:08.84 ID:vfDHRhRR.net
>>20
俺もこれ使ってるけどデザインと機能が両立してていいと思う
新色は限定版みたいだから1つ買っておこうかな

25 :iOS:2018/04/29(日) 14:44:30.71 ID:Vf4ftz40.net
新色いいけど高いんだよなぁ

26 :iOS:2018/04/29(日) 15:24:31.38 ID:OH4Zxjd0.net
>>25
クーポンが出てるよ
レイクグリーンが1000円引きでその他の奴は500円引きで買える
500円引きのクーポンは6日までしか使えないから買うならお早めに

27 :iOS:2018/04/29(日) 22:49:12.13 ID:im4S3EPo.net
Andmeshは背面の穴のバリなのか細かい埃あたりが入って擦るせいか穴の形の傷がついたことあるからなぁ

28 :iOS:2018/04/29(日) 23:32:35.05 ID:Tyf7VsvO.net
致命的やん

29 :iOS:2018/04/30(月) 00:22:47.02 ID:8zIsnAum.net
背面にフィルム付けとけばええやん
部分的にむき出しになるならそこを保護すれば良いだけの話
そこまでして使うかって話ではあるけどな

30 :iOS:2018/04/30(月) 04:03:23.78 ID:JPDTQoNx.net
見れば見るほど蓮画像(´・ω・`)

31 :iOS:2018/04/30(月) 08:09:53.67 ID:6q+gG8ev.net
トライポフォビア

32 :iOS:2018/05/01(火) 07:38:47.64 ID:Ofkp5SBk.net
>>27
おれも7のジェットブラックがバリで傷付きまくった。

33 :iOS:2018/05/02(水) 18:17:24.30 ID:DxJDf0LF.net
>>8
TPUのバンパーは透明で一般的な厚さで簡単に取れそうな感じだったが
背面のパネルをはめ込むとしっかりホールド。継ぎ目はツライチ。
マナースイッチ部分は指の腹での操作は無理。
サイドのボタン類は銀メッキのボタンパーツが組み込まれていて
クリック感もあり操作しやすい(ボタンは別パーツだけど取り外せない)

背面のパネル部分はThinkpadの天板みたいなピーチスキン風の塗装がしてあり
質感も良い感じで滑りにくい。カメラ穴周りはカメラ外周部から0.5〜0.7ぐらいの
マージンがあり縁は綺麗に面取りしてある。厚みはカメラ部分より0.5程度。

TPU部分の透明が気に入らないのでダイロンの黒で染める予定。
デザインはメーカーのロゴもなくシンプルだし、MYNUSに
ケースの安心感(TPU分厚い)を足した感じ。
で、2500円ぐらいだから悪くはないと思う。

34 :iOS:2018/05/02(水) 20:16:22.15 ID:R9AH21lt.net
ガラスフィルムまた割れた
この半年で2回目
1500円位のガラスなんだが高いのにすれば割れなくなる?

35 :iOS:2018/05/02(水) 20:20:03.98 ID:wVllnPMK.net
どういう運用してるんだ
ケースに問題ありじゃないか?

36 :iOS:2018/05/02(水) 21:56:47.19 ID:H2vAQrk5.net
DeffのUNIOで落ち着いた

37 :iOS:2018/05/04(金) 23:11:29.82 ID:EAZy23JL.net
あーいう素材の宿命的なんだろうけど伸びてダルダルになるんだよなAndmesh
安いからいいけど定期的に買うことになる

38 :iOS:2018/05/05(土) 00:36:43.71 ID:5UJ5nkql.net
>>36
(ガラスだから当たり前といえば当たり前だが)割れやすいって話あるけどどーお?

39 :iOS:2018/05/05(土) 01:24:42.11 ID:difitmSg.net
>>37
昔とは素材の仕入先も違うし
今はケースがかなり肉厚なデザインになってるからそういう心配はいらないよ
いつのモデルの話をしてるの?

40 :iOS:2018/05/05(土) 01:32:33.53 ID:0AK7vp9K.net
>>37はこのくらいアホだろ

Amazonレビュー
★☆☆☆☆
これの前モデルを使っていましたがダメダメなのでこの新しいモデルは買っていません

41 :iOS:2018/05/05(土) 01:42:18.57 ID:DahZOL7D.net
ステマ業者怖っ

42 :iOS:2018/05/05(土) 05:54:14.02 ID:bnPlgTT0.net
結局ガラスフィルムの最強は何?

43 :iOS:2018/05/05(土) 09:02:40.63 ID:difitmSg.net
>>42
OAprodaだろうないろいろと試した結果

44 :iOS:2018/05/05(土) 09:14:58.83 ID:40+cTjwx.net
>>43
マイクロソリューションはダメって事ですか?

45 :iOS:2018/05/05(土) 09:32:03.99 ID:4bbc77OF.net
全然だめだよ
ステマ的に

46 :iOS:2018/05/05(土) 09:54:18.68 ID:difitmSg.net
>>44
使用に耐えないあり得ない不具合があったんだけどそれに対するサポートの対応がクソ過ぎた
不具合はどのメーカーにもあり得ることだと思うんだけどそれに対して誠意のある対応が出来ない
メーカーの商品は2度と買いたいとは思わない

今は改善されてるかもしれないがMagicskyもコーティングムラが酷くて一回交換してもらったけど
もっとムラが酷い商品が届いて最終的に返品したのでこっちもオススメ出来ない

OAprodaは2回買ったんだけどこっちは何の問題も無くて今もずっと使ってる
AndMeshとの相性もいいんで自分はこの組み合わせで落ち着くことにしたよ

47 :iOS:2018/05/05(土) 09:59:45.65 ID:difitmSg.net
>>46
ついでにマイクロソリューションやMagicskyみたいなカバーする範囲が広いガラスフィルムは
何故か妙な重量感があって着けるとズッシリとしてしまうところも良くない
ふとした拍子に気泡が入ってきたりもするし安定感が無いんだよね

なんで一回り小さいOAprodaを只今愛用しています

48 :iOS:2018/05/05(土) 10:38:09.81 ID:AXVggPVB.net
>>38
落とした事ないんで分からないけど普通に割れそうw
ガラスとの干渉なし、カメラ段差もなし
赤なんで指紋が気になるかな

49 :iOS:2018/05/05(土) 12:23:43.60 ID:0AK7vp9K.net
OAprodaは裸でフィルムだけだと落としたとき最悪フィルムの下の本体ガラスだけが逝くからフィルムだけで使うならおすすめしないな

50 :iOS:2018/05/05(土) 13:40:25.53 ID:7LhX1sJQ.net
>>49
裸使用で最強は?

51 :iOS:2018/05/05(土) 13:42:30.22 ID:Lo39UxGm.net
OAprodaにすると指が喜びますか?

52 :iOS:2018/05/05(土) 16:16:14.08 ID:oUH3pMah.net
皮肉な話だかAndmeshは中国産になってから品質と値段が上がった。

53 :iOS:2018/05/05(土) 22:27:07.95 ID:EQ7HFv4b.net
マイクロソリューションが良い!

54 :iOS:2018/05/06(日) 00:01:00.24 ID:uYVUftZg.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CG77SV3/

6Dwwww

55 :iOS:2018/05/06(日) 09:35:18.96 ID:nDelIZ7N.net
>>54
何Dまであるんだw

56 :iOS:2018/05/07(月) 00:11:26.90 ID:RHBQGS2Z.net
マイクロは5ぐらいが良かった

57 :iOS:2018/05/07(月) 07:01:36.14 ID:RlS0wvem.net
説明には5D

58 :iOS:2018/05/10(木) 18:30:46.20 ID:OkJv4ZE5.net
MAGPULって出ないんですかね?

MAGPULに似たようなのでオススメありませんか?

59 :iOS:2018/05/10(木) 19:37:22.15 ID:bvchLNch.net
↑ありますよ

60 :iOS:2018/05/10(木) 20:43:00.71 ID:0ytrWAEJ.net
OAproda買ってみた
淵のエッジが立ってて外からスワイプする時にちょっと気になるけど概ね良好
淵の高さのあるケース使えばいいのかな

61 :iOS:2018/05/10(木) 22:30:17.88 ID:DpvmgL3Y.net
アンチグレアでおすすめってどれ?
ガラスでもフィルムでもいい。

62 :iOS:2018/05/10(木) 23:26:53.79 ID:YqyRzg9v.net
>>58
MAGPULに似てるって事は、見た目が似てるだけで全く違うって事だぞ?

63 :iOS:2018/05/12(土) 16:55:51.08 ID:9OB5cXKy.net
亀甲縛りが最高

64 :iOS:2018/05/12(土) 18:23:04.93 ID:RWbCXBUe.net
未だに色確認のメール来ねえ
一桁だからもうそろそろ発送の筈なんだが

65 :iOS:2018/05/12(土) 19:17:46.53 ID:Ddp7mISO.net
>>4
これ良さそうなんだけど、対応機種6sとか書いてあるんだけど、Xもいけるん?

66 :iOS:2018/05/13(日) 02:43:03.03 ID:xOwKXy/M.net
>>61
Apple Storeにあるベルキンのアンチグレアフィルムが粒子感も少なくて良い。
さらさらで画質も落ちないしおススメ。

67 :iOS:2018/05/13(日) 04:06:26.65 ID:sp2kzZIn.net
Radiusバンパー届いた方います?

68 :iOS:2018/05/13(日) 08:03:44.32 ID:fTxNMW+g.net
>>67
まだ
待ち順一桁だけどステータスは発送状態にはなってない
仕上げ確認のメールも未着

69 :iOS:2018/05/13(日) 10:51:31.67 ID:nWMF1hbt.net
>>65
X用がある

70 :iOS:2018/05/13(日) 12:01:09.04 ID:sp2kzZIn.net
>>68
レスありがとう (;ω;)

71 :iOS:2018/05/13(日) 19:20:40.50 ID:y8N8Ggmg.net
フィルム、マイクロが欠けたからOAproda買ったんだけど
ガラスフィルムラウンドエッジ加工されていないんだけど不良品だよな?
ただ、このスレの>>60でもエッジが立ってるっていう人がいるし、アマのレビューにもいる
最近のロットが全部エッジなし?

引っかかるからこれならまだマイクロのがマシなんだが

72 :iOS:2018/05/13(日) 21:29:28.38 ID:VG0S6V27.net
同じの買って1月くらいだが自分のは段差は感じるけどエッジが立ってるって感じはないな
ラウンド加工してあるのが分かる

73 :iOS:2018/05/13(日) 21:49:00.89 ID:OcDKZ34O.net
エッジが立ってるんじゃなくてケースとの干渉を避けるために保護範囲を意図的に狭くしてるんだよ
なのでケースしないと引っかかりを感じるのは当然なんだよケースありきの設計をしてるんだから

74 :iOS:2018/05/13(日) 21:51:10.17 ID:Bk0SgFTJ.net
設計思想知ってるってことは中の人なの?

75 :iOS:2018/05/13(日) 22:28:39.30 ID:n4x1Jjse.net
だからマイクロの方が良いと思う

76 :iOS:2018/05/13(日) 22:49:58.34 ID:4+VV+xYn.net
>>71
たまに不良品があるみたいだよ。
交換してもらったら?
うちも四隅が浮いてたから交換してもらったら
浮かない製品

が届いたし。
変な信者がいるから気をつけて笑

77 :iOS:2018/05/13(日) 23:24:11.76 ID:y8N8Ggmg.net
>>72
やっぱりラウンド加工してあるんだね。自分のは見た目でもそういう感じが無いんだよね
不良な事を祈る、もう色々探すのが面倒w

>>73
いや、商品説明に2.5Dラウンド加工って書いてあるからラウンド加工されてないのはどうなんだ?
っていう話なんすよ

>>75
これが不良品じゃないなら俺もそうなるかなー
ただ、マイクロは欠けてから気がついたけど黒フチが表示部分若干削ってんるだよな

>>76
一応連絡はしてみた
人気商品みたいだし自分のが不良なのかどうなのかなーと
いろんなところに信者がいるんすね、肝に銘じます

78 :iOS:2018/05/14(月) 06:38:22.20 ID:CWHNYcIZ.net
ゴチャゴチャ言ってないで画像を上げれば不良品かどうか分かるんじゃねーの?

79 :iOS:2018/05/14(月) 08:44:01.94 ID:pDY79J/E.net
既出かもだけど
Belkin InvisiGlass Ultra Screen…
めっちゃ感動したわ…

指紋皆無は勿論だけど、なんなんだこの滑らかさは!w
高かったけど理由が分かった!

80 :iOS:2018/05/14(月) 08:50:01.15 ID:ZCd/UEHh.net
>>79
¥1000か?

81 :iOS:2018/05/14(月) 08:59:45.02 ID:pDY79J/E.net
>>80
¥4580(税抜き)

82 :iOS:2018/05/14(月) 09:07:41.43 ID:oralxQN9.net
>>78
写真撮るの難しくて一度断念したんですわ
これでどうすかね?
自分はこれはラウンドでは無いと思うのですが

分かりづらいけど、上にあるフィルムがマイクロ
貼ってあるのがOAproda
https://i.imgur.com/zJQvTm1.jpg

83 :iOS:2018/05/14(月) 09:42:13.93 ID:ulZDnB6n.net
>>82
本体のラウンド部分の手前までしかカバーしていないので、
ラウンドさせようがない。

84 :iOS:2018/05/14(月) 09:58:55.45 ID:oralxQN9.net
>>83
いや、あくまでラウンドエッジっていうのは表面をラウンド状に削るだけでエッジがiPhoneに合わせて曲面に曲がってる訳じゃないですよ

85 :iOS:2018/05/14(月) 10:00:43.10 ID:aKWldoIt.net
2ヶ月使って撥油コーティングまだ効いてるよマイクロの全面おすすめ

86 :iOS:2018/05/14(月) 11:02:51.08 ID:aI+O/AJH.net
>>82
うーん他の2.5Dのやつも先端の処理はそんな感じだよ。
ケースとの干渉を防止する分iPhoneのラウンド部より小さくしてるんだと思う。

87 :iOS:2018/05/14(月) 11:05:44.62 ID:Yftkerqr.net
>>82
心霊写真?

88 :iOS:2018/05/14(月) 16:19:21.58 ID:T0zJH5z+.net
あまり見かけないカバーのようなので共有。かなり良い
https://imgur.com/a/NQMkDd1

89 :iOS:2018/05/14(月) 19:00:18.68 ID:oralxQN9.net
>>86
そうなんだ
んじゃあマイクロのが凄いだけなんですね
てっきりラウンドっていったら同じくらいだと思ってたんで

お騒がせしました

90 :iOS:2018/05/14(月) 20:14:16.81 ID:h2SaqXfk.net
>>84
裏側も曲がってるよ

91 :iOS:2018/05/14(月) 21:37:09.37 ID:oralxQN9.net
曲がってる製品もあるみたいだね
申し訳ないです

ただ、どちらのパターンの製品もあるので今回の話で言えばOAprodaでもラウンドさせようが無いってことは無いと思います

92 :iOS:2018/05/15(火) 08:18:09.23 ID:/5esSLaT.net
Radiusのアンケメール来てた
結局注文した時と同じ仕上がり選択して、同じ住所打ち込んだだけだったわ
もしかしてこれ返信の早さ如何によっては発送順前後したりすんのかな?
注文後の「この喜びをみんなにシェアしませんか?」ボタン見たらレスポンスの早さが最初のオーダー順と比べて3人くらい後のカウントだったんだけど……まさかね(´・ω・;)

93 :iOS:2018/05/15(火) 10:14:56.97 ID:eXyTFXtL.net
>>91
実質2.7Dって感じなんじゃねーの

94 :iOS:2018/05/15(火) 11:23:11.51 ID:H6Rwmb2l.net
これ頼んだわ
https://igg.me/at/iPhoneXClassicC1/x/18737094

95 :iOS:2018/05/15(火) 11:37:31.15 ID:Lb9b6cVT.net
そんな装備で大丈夫か?

96 :iOS:2018/05/16(水) 12:40:45.15 ID:Dg5mgZpG.net
>>92
色選択のやつ俺も来たけど、その後の発送準備メールが来ないわ
製作段階に入ったってのは先月くらいだと思うんだが、難航してるんだろうか?
色選択のメール来てない外人が発狂しててちょっとなごむw

97 :iOS:2018/05/16(水) 17:14:30.87 ID:Dg5mgZpG.net
アンカーのqi充電器のレビューでiPhone6、7で使えなかったとか書いてあるものがあるんだが……さすがにネタだよな?
それともパッド使ってもダメだったってことなのか?

98 :iOS:2018/05/17(木) 05:57:41.43 ID:vNxfERSQ.net
>>97
そういう事やろ

99 :iOS:2018/05/17(木) 18:04:46.30 ID:VFdOUcqv.net
>>98
いや、書き込み内容的にパッドは使ってないっぽいんだよな
たぶん仕組みそのものを勘違いしてる

100 :iOS:2018/05/18(金) 22:59:24.39 ID:l1Vqr8mq0.net
今純正レザーケース使ってるんだけどこれと似た手触りのものでエタノール耐性のあるケースってありませんかね(´・ω・`)?

101 :iOS:2018/05/18(金) 23:50:42.93 ID:EMWUuHCx.net
docomoでDOME GLASSやった強者はいないのか?

102 :iOS:2018/05/19(土) 00:03:16.53 ID:nHYz0LAG.net
Dome glass自分で貼り付けさせてくれって感じもする、ショップは信用ならん

103 :iOS:2018/05/19(土) 05:56:13.53 ID:Yqnc1M3U.net
>>100
オマエ、手ベタベタなんか?

104 :iOS:2018/05/19(土) 07:01:24.50 ID:fvPsqPiy.net
DG、去年10月〜11月辺りから開始してたらやってたけど今はお腹いっぱいでやる気にならん

105 :iOS:2018/05/19(土) 17:57:52.87 ID:ADqkrJfB0.net
>>103
画面と一緒にキレイキレイしたいやん?

106 :iOS:2018/05/19(土) 19:30:17.40 ID:XButxEOs.net
汚れが酷いときは中性洗剤薄めたヤツにしときなさい

107 :iOS:2018/05/19(土) 20:24:48.70 ID:jLfMXSuH.net
DOMEはフィルムが全面タイプじゃないのな
フィルムが好きなのを使えたらいいんだけどな
間をシリコンで埋めるかたちになるんだったら完全クリアのやつも
ホコリが入らずに使えるようになるのにね

108 :iOS:2018/05/19(土) 21:18:34.58 ID:jLfMXSuH.net
お前らもちろんこれ買うよな?
https://www.softbankselection.jp/special/10th/dumbbell
10個限定だから急がないと売り切れるぞ

109 :iOS:2018/05/20(日) 23:46:29.21 ID:cX+BEdY8.net
OAprodaってガラスウネウネしてるよな。
先週ポッケに車の鍵と一緒に入れてたら少し傷ついた。
まあこんなもんだろうけどウネウネがきになる

110 :iOS:2018/05/21(月) 07:01:40.77 ID:pA6ajzgG.net
ウネウネ!?

111 :iOS:2018/05/21(月) 07:19:19.25 ID:HRzJt9y/.net
デコボコしてんだろ

112 :iOS:2018/05/21(月) 11:32:24.02 ID:O4947nAL.net
してないよ。

113 :iOS:2018/05/21(月) 12:07:07.03 ID:1+yewD3y.net
いい加減な反射防止コーティングにありがちな
油膜っぽいムラのことじゃないのか

114 :iOS:2018/05/21(月) 14:56:56.13 ID:rrEe9vwL.net
DOME GLASS人柱になってきた。
もっと縁まで攻めてると思ったらマイクロソリューションとかと変わらん気がする。
黒縁が無くなっただけだな。施工10分5500円(´・ω・`)

115 :iOS:2018/05/21(月) 15:02:47.33 ID:LlI6BkDu.net
たっか!

116 :iOS:2018/05/21(月) 16:06:35.31 ID:Neorz4io.net
極論 ケースなどなんでも好きな物を使えばよい
以上

117 :iOS:2018/05/21(月) 19:16:04.06 ID:8+zQGuGR.net
>>114
レポサンクス
うーむやはり縁は攻め切れてないのか
その値段なら同じくドコモやアポストで
専用器具貼付してくれるベルキンとどっこいな感じっぽいな
ベルキンもそうだけど、専用器具でズレなし気泡なしってのがメリットかねえ

118 :iOS:2018/05/21(月) 22:20:56.16 ID:hFcVcSZj.net
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1712/13/news082.html
これか?

119 :iOS:2018/05/21(月) 23:22:25.58 ID:/UrAO7qt.net
すいません
このケース(バンパー?)が何て名前なのかお分かりになる方がいたら教えて下さい
側面に文字が入ってるんですが全部読めなくて…
https://i.imgur.com/hBJlxJZ.jpg

120 :iOS:2018/05/21(月) 23:35:28.03 ID:o0syiTrz.net
>>117
アポストでベルキンの貼り付けしてもらったけど、2カ所にホコリ入って浮いてるよ。
人通り激しいところで貼り付けしてたからかな。
オレのような神経質な人は要注意。
ちなみにアポスト心斎橋でした。

121 :iOS:2018/05/22(火) 02:17:03.32 ID:mNEecQlw.net
>>92
書き込みのおかげで今頃気づいた
せこいキャンペーンかとメール無視してた(>人<;)

単に確認だけだよね?でもわざわざ何のためにだけど‥

122 :iOS:2018/05/22(火) 02:34:04.40 ID:KnTBDORY.net
>>121
公式からアナウンスがぱったり止まってるからよく分かってない
外人のコメでも「注文時に色確認したしゴールドへのアップグレード確認もしたじゃねーか!今更何の確認だよ!さっさと送れや!」って書いてあるけど返答は無し
資金は十二分に集まってるはずだから製作中止は無いだろうけど、もしかしたら製造の時間稼ぎかもね

123 :iOS:2018/05/23(水) 03:44:42.78 ID:02oAuhSX.net
>>122
ありがとう
クレジットカードはもう引き落とされてたような‥

124 :iOS:2018/05/23(水) 15:19:13.26 ID:/HNQ/lCa.net
iPhone Xのバッテリー全然劣化しないから
ケースやバンパーとの付き合い長くなるかもね
例の事件の反動かしら

125 :iOS:2018/05/23(水) 15:26:08.73 ID:6WFDR4cb.net
qiで継ぎ足し充電が手軽になって劣化しにくいのと容量が大きくなったからそもそも気づきにくいってだけじゃね

126 :iOS:2018/05/23(水) 21:10:51.89 ID:6Z+2BMwQ.net
magpulはもうX向けのケースは作らないのかなあ
待ちくたびれて純正革ケース買っちまったぞ

これが最高の満足度で買い替えることはもう無いかな
7年もmagpul使い続けたけどサヨウナラ

127 :iOS:2018/05/24(木) 11:29:41.58 ID:P0iQC0Hd.net
Radiusのお知らせ来てるな
どうやらアンケートの解答率が100%じゃないみたいだ
製造自体は予定通りらしい
気長に待つしかないか

128 :iOS:2018/05/26(土) 19:25:06.34 ID:xRAh1c/8.net
>>101
DOME GLASSやってきたよ。
田舎のドコモショップだったから店員も初めてで何をどうやればいいのか
よくわからない状態だった。
簡易な説明書はあって一緒に読みながらやったけど、色々試してやっと説明書の
あの記述はそういう意味だったのかとわかる程度の、まあアレだった。
実は冶具のセットの仕方もよくわからないまま張り付けたので位置がずれたり
割と盛大に液がはみ出たりしたので、できないと言われていたUV照射で本固定した
あとに剥がして再貼り付けもやった。
フィルムキットの中には失敗した時のために硬化の液が最初から2本入っていたし
簡易説明書にも再貼り付けの記述があったので、むしろフィルムの接着剤を使いまわす
タイプよりも再貼り付けは容易だったな。UV照射のキットさえあればだけど。

やってみた感触だが、慣れたら1台あたり5〜10分以内で失敗無く貼れると思う。

129 :iOS:2018/05/28(月) 21:06:28.81 ID:0IpA2Jy7.net
>>128
自分でやるならキット買って自分でやれば

130 :iOS:2018/05/29(火) 10:03:43.61 ID:92Yh7wdW.net
>>129
あのキットって普通に市販されてるか?
売ってても機種別治具とか揃えてたら割りに合わないだろうけど。

131 :iOS:2018/05/29(火) 15:16:55.07 ID:YUJDZACx.net
>>130
高いけどeBayで売ってるよ。

132 :iOS:2018/05/30(水) 01:24:26.82 ID:eyezVn81.net
にこるんの使ってるこのケースが欲しい!
https://i.imgur.com/yRdyjUV.jpg

133 :iOS:2018/05/30(水) 08:27:00.02 ID:mhiG5HKS.net
ガラスフィルムの端が浮いたときに
流し込んでくっつくような低粘度のノリみたいなのないのかな

134 :iOS:2018/05/30(水) 10:30:16.01 ID:M386BgXt.net
>>130
UVランプとかも付いて5000円だよ

135 :iOS:2018/05/30(水) 15:04:58.75 ID:wNMzO6J7.net
>>134
eBayで軽く検索をかけただけだけど、ランプとガラスフィルムのセットで
そのくらいの値段みたいですね。位置あわせの機種別の冶具は含まれない雰囲気?
いずれにしろシッピングフィーが入るとメリットがなさげ。

136 :iOS:2018/05/30(水) 17:04:28.54 ID:8WAKvJmk.net
インスタの広角で見たんやけど、クラウドファウンディングデビブラムソールの素材を使ったケースがあったんだけど、これからの季節には純正の革ケース使ってる身としては、ベタベタしなくてイイなぁとおもたら、届くのが9月中みたいで断念w
夏が終わりそうな時に届いてもなぁ

137 :iOS:2018/05/30(水) 17:04:53.81 ID:8WAKvJmk.net
広角X
広告O

138 :iOS:2018/05/30(水) 20:45:39.96 ID:W4CovUpA.net
>>135
日本に送ってくれるのだと8000円ぐらいだね。
自分で手伝うにしてもdocomoでやってもらってる以上は何回失敗しても追加無しならまあその方がいいね

139 :iOS:2018/06/05(火) 11:22:50.75 ID:8jTk50sv.net
純正シリコーンケースの新色はイマイチだね。

140 :iOS:2018/06/05(火) 15:33:49.39 ID:b9XdIMus.net
ステータスロックされた
もうそろそろRadius発送くるぞー

141 :iOS:2018/06/09(土) 10:10:23.36 ID:JTqdk9b8.net
今更ながらspigen classic one 、初代オマージュのやつ買ったけど、意外に気に入ったわ

142 :iOS:2018/06/09(土) 15:39:29.95 ID:FTnE/ULA.net
>>141
クソ重いのと背面のくり抜きがダサすぎてもう売った

143 :iOS:2018/06/09(土) 22:40:17.64 ID:JTqdk9b8.net
初代は買いそびれたから新鮮な感じがするんだよな

144 :iOS:2018/06/10(日) 01:00:04.24 ID:0/QaioWg.net
classic oneのボンダイブルー欲しいけど売り切れてんな
当時はwinユーザーだったからソーテックのe-one買った思い出

145 :iOS:2018/06/10(日) 01:05:48.07 ID:0zavu0Pt.net
汗ばむ季節になってきたけど、指紋が付きづらくて指滑りがいいガラスフィルムって何がおすすめ?硬いやつで

146 :iOS:2018/06/10(日) 01:23:51.10 ID:RxIariXY.net
さっきドームグラス動画レビュー見たけど滑り良くて指紋付きにくいって言ってたぞ

147 :iOS:2018/06/10(日) 07:58:17.60 ID:0zavu0Pt.net
>>146
レビューが少ないのね。高いっすな

148 :iOS:2018/06/10(日) 10:27:01.58 ID:+lPD6lXb.net
Radius発送されたっぽい
が、トラッキングのメールが来ない
今月中には来そうではある

149 :iOS:2018/06/10(日) 12:09:53.37 ID:E02c4sFT.net
>>144
indiegogoだとボンダイブルーあるみたい
iMac3G風のclassic c1は一般発売まだだよね?

150 :iOS:2018/06/10(日) 20:08:30.21 ID:H05sk9lF.net
今日omarsのモバイルバッテリーがタイムセールに出てたから買ったけどなかなかいいね
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C7Q1KH9
バッテリーの残量が100分割で表示されてるのとQC、PD共に対応しているのがポイント高いかな
さらにバッテリー自体の充電もPDに対応しててこの値段なので普段から急速充電を利用してる人間は買いだと思う
何分対応ケーブルと充電器が必要なのでイチから全部揃えるのはなかなか大変だけど充電が早いと気持ちが良いのでオススメです!

151 :iOS:2018/06/10(日) 20:15:28.36 ID:H05sk9lF.net
>>150
書き忘れてたけど大きさはXとほぼ同じくらいで厚みがちょい厚めな感じかなX2つ分はいかないくらいの
重さはXにケースつけたのとそんなに変わらないかもしれない

152 :iOS:2018/06/10(日) 23:10:49.39 ID:vhx21wkO.net
純正レザーケースとしっくりくるガラスフィルム教えてクロレロ

153 :iOS:2018/06/11(月) 09:58:32.04 ID:r/LT0wDK.net
純正に限らずケースに入れるならラウンドした縁まで全てを覆うタイプは
端が浮いてくるのでどれも相性が良くない。
それ以外でなら、Xはホームボタンがなく段差があまり気にならないから
好きなのを選べばいいと思う。

154 :iOS:2018/06/11(月) 10:11:24.75 ID:sHPa5AyX.net
>>153
そう言うの解消したフィルムいくらでもあるだろ
エアプもほどほどにしとけ

155 :iOS:2018/06/11(月) 10:36:21.85 ID:xMIJdl95.net
>>154
例えばどの製品?

156 :iOS:2018/06/11(月) 13:16:08.37 ID:on6MSU9P.net
>>154
MSソリューションと純正レザーでギリギリだった気がする。ガラスずれて貼ったらアウトみたいな。

157 :iOS:2018/06/11(月) 18:11:35.48 ID:hrBbeN+2.net
>>154
現状端が浮くのを解消したフィルムなんか存在しない
あるというなら具体名を挙げよ
エアプもほどほどにしとけ

158 :iOS:2018/06/11(月) 18:30:46.09 ID:Rgfow6iS.net
>>148
こっちも発送されたみたいなのにトラッキングナンバーが出なかったから問い合わせた
USPSのナンバー来たわ

159 :iOS:2018/06/11(月) 19:56:53.50 ID:m48DK5jX.net
ちょっと違うがこういうのは?
https://i.imgur.com/6FO4u5H.jpg

160 :iOS:2018/06/11(月) 21:50:32.00 ID:5HN+qROj.net
OAprodaとAndmeshの組み合わせは結構しっくりきてるんだけどね

161 :iOS:2018/06/11(月) 23:11:07.16 ID:hh7HaUwQ.net
純正シリコンケースいいね、レザー使ってけど滑るから変えました。
シリコンだけど誇りとかはあんまりつかないし、グリップが絶妙でポケットでつっかえることも無いし

162 :iOS:2018/06/12(火) 16:28:25.72 ID:2iHnpIzT.net
>>148
こちらはメール来てないから、まだということかな?

163 :iOS:2018/06/12(火) 17:04:14.71 ID:Ndjb9g1W.net
>>162
コメ欄とここでもメール来てるか来てないかで二分されてる
indiegogoのアカウントページからオーダーステータス見てみれば?
fulfilledになってたら発送済みでメールが来てないだけ

164 :iOS:2018/06/12(火) 17:35:57.70 ID:2iHnpIzT.net
>>163
わかった、ありがとう!

165 :iOS:2018/06/13(水) 02:32:45.17 ID:1YHiWblD.net
おまえら的にはUAGはどうなの?
YouTubeの落下テストでは毎回、安定のノーダメージだけど。
https://i.imgur.com/5hy5cfx.jpg

166 :iOS:2018/06/13(水) 02:57:57.64 ID:QkOBPH4v.net
持ってるし個人的には良いと思うけどミリタリー色が強いからか見た目の評価低いね
機種変更までずっと使うタイプではないかな

167 :iOS:2018/06/13(水) 08:53:10.56 ID:cQuCPLmG.net
UAGのプラスチック感が安っぽくて苦手

168 :iOS:2018/06/13(水) 15:50:10.07 ID:waj+oyy2.net
>>161
お前ウソつきだなw
シリコンは摩擦力ある分
埃吸着、ポケット引っかかりがデメリットだろ

169 :iOS:2018/06/13(水) 16:25:14.86 ID:k3WlQqiF.net
>>168
シリコン「だけど」埃つかないズボン引っかからないって言ってんだろよく読めカス
純正使ったこともないくせに頭ごなしに否定するな

170 :iOS:2018/06/13(水) 17:01:40.80 ID:EeRPE5Yy.net
純正使った事もないくせに〜w
ガキか!

171 :iOS:2018/06/13(水) 17:39:13.42 ID:MyAd1TBT.net
純正使ってる真性、、、、おっと

172 :iOS:2018/06/13(水) 18:49:36.27 ID:StqgVuSy.net
Radius、少し遅れたけど確認メール調査に回答したのに「blocked」になってた‥いちおう連絡したけどどうなることやら

173 :iOS:2018/06/13(水) 20:32:01.39 ID:C+yiZH9S.net
純正シリコンはホコリつかないだろ

174 :iOS:2018/06/13(水) 21:40:53.63 ID:duyh6PCp.net
>>172
デッドラインまでにサーベイに答えなかった場合注文時のカラーが届くって書いてあったような気がする

175 :iOS:2018/06/14(木) 00:59:48.80 ID:SD4Kfgul.net
>>171
ラッパーかよ(´・ω・`)

176 :iOS:2018/06/14(木) 14:14:26.08 ID:ORj4ulvE.net
質問です!
純正レザーケース使ってますが発熱が凄く、この夏を乗り切れそうにありません
裸も考えましたがレンズ出っ張ってるので放熱性の良いケースを教えて下さい

177 :iOS:2018/06/14(木) 14:41:13.85 ID:VVHdLufs.net
両面テープで放熱フィンを貼る

178 :iOS:2018/06/14(木) 18:11:48.81 ID:ziEelC1B.net
>>176
Andmesh

179 :176:2018/06/14(木) 19:53:57.49 ID:pVRwP7Lz.net
>>178
Mechcase良さそうですね
ありがとうございます

180 :iOS:2018/06/15(金) 19:06:39.22 ID:E1hasHqh.net
最近のFedExとかDHLに慣れすぎてるのかUSPSの仕事の遅さにキレそうだわ

181 :iOS:2018/06/18(月) 20:11:46.37 ID:Ripq+9/J.net
税関で保留になりやがった(ノД`)
送料追加分のせいだろこれ
足元見て勝手に金額変えやがってクソが

182 :iOS:2018/06/20(水) 22:08:02.41 ID:jzbMmQOE.net
Radius着てた
トラッキングが途絶えてすわ郵便事故かと思ったらいつの間にか宅配ボックスに入ってた
着用感はわりといい
ポリッシュにしたから側面と同化して違和感がないわ

183 :iOS:2018/06/20(水) 22:51:57.94 ID:CQikEFze.net
>>182
おめでとう!
水曜までに発送のメール来なかったら連絡してくれって回答あったから今からメールするわ(^^;;

184 :iOS:2018/06/20(水) 23:13:56.82 ID:jzbMmQOE.net
>>183
どもども
順次発送されてるみたいだしそっちも早く来るといいな
ただ発想連絡きてからが長いんや……orz

185 :iOS:2018/06/21(木) 00:41:23.18 ID:sd3dkExa.net
裏山
送料追加で遅いとかどないやねん

186 :iOS:2018/06/21(木) 15:22:46.63 ID:Q3EwXjEh.net
AmazonでUSBPDのケーブル買いたいんだけど、なにが早いの?
適当に買ったコードは早くならなかったよ

187 :iOS:2018/06/21(木) 15:47:44.38 ID:yKrvpcXG.net
つアンカー

188 :iOS:2018/06/21(木) 22:35:06.50 ID:BoqOieqs.net
>>186
おとなしく純正買っといた方がいいと思う
いろいろとレビュー見た限りだとアダプタのほうが純正かどうかでまた変わるみたいだから半分博打みたいになってしまうな
自分は純正ケーブルとcheeroのアダプタを使ってるけどきちんと急速充電されてるよ

189 :iOS:2018/06/21(木) 22:36:54.84 ID:BoqOieqs.net
>>188
今だと純正ケーブルは値下げされてて税込みで2500円くらいかな
素性の分からんケーブル2本買ってヘタこくよりは余程マシだとは思う

190 :iOS:2018/06/22(金) 05:43:21.64 ID:Nv/nB2AB.net
>>188
やっぱ純正かぁ
純正は今まで使ってたやつがすぐ断線してたからなぁ

191 :iOS:2018/06/22(金) 07:08:05.98 ID:HCPqk/jQ.net
>>190
ケア入ってねえのかよ

192 :iOS:2018/06/26(火) 08:56:29.10 ID:7jgYzQKU.net
ClassicC1ってもう届いてるの?
店舗でも発売開始してて気になってるんだけど、ガラスフィルムとの干渉具合はどうなのかな。

193 :iOS:2018/06/26(火) 10:05:44.62 ID:UE38NhoD.net
Grape and Blueberry をオーダーしたけど、発送はまだされてないなー

194 :iOS:2018/06/26(火) 12:08:50.48 ID:vO3x8fpw.net
やっとキター
海外の公営郵便はほんとに地雷だな

195 :iOS:2018/06/26(火) 12:17:46.75 ID:91Y8dCI9.net
Radiusやっと来た!
カメラ部分との接合にちょっと手間取ったけど
クリアケースから変更するとベゼルレス感も増して良い感じ♪
今度はゴールドにしようかな

196 :iOS:2018/06/28(木) 09:23:09.99 ID:UCT8Uzqt.net
これまで裸族だったけどXに変えてからこりゃ対策した方がいいなと思ってNIMASOのフィルム貼ってみた
安心感があっていいけど、反射とタッチの滑りが気になるわー

197 :iOS:2018/06/28(木) 19:12:07.67 ID:7/VuAVjg.net
iPhoneXが熱くなったので買った日ぶりに純正シリコンケース外したら
軽さとフィット感に驚いた
裸で使いたいけど落としたら確実に割れるよね?

198 :iOS:2018/06/28(木) 20:12:37.49 ID:KqBYwcmt.net
>>197
落とす場所にもよるんじゃない?
コンクリートはさすがにやばいと思う(落としたことがないからわからないけど
フィルムもケースもないけど家の中でポケット辺りの高さから落ちる程度なら少し傷ついてる程度で済んでる

199 :iOS:2018/06/29(金) 16:48:50.33 ID:lPluo/2Q.net
ベルキンのアンチグレアしばらく使ったけど、どんどん表面削れてツルツルになっていった
やっぱアンチグレアはガラスじゃないとダメだな…

200 :iOS:2018/06/30(土) 17:09:16.04 ID:vNDaeSq2.net
知るかボケ

201 :iOS:2018/07/02(月) 21:56:54.82 ID:0zsLm5g5.net
petフレームのガラスってどう?

202 :iOS:2018/07/03(火) 05:43:22.55 ID:X0xWAZyJ.net
>>201
段差があるからやめたほうが良い

203 :iOS:2018/07/03(火) 09:58:38.90 ID:sxrYPLsR.net
>>202
そうなんだ!
もう発注しちゃったけど、イングレム割った嫁のだからいいかな?

204 :iOS:2018/07/03(火) 09:59:59.77 ID:sxrYPLsR.net
胸からアスファルトに落として、イングレムが割れただけで助かったけど。

205 :iOS:2018/07/03(火) 14:43:34.65 ID:DZm8Kvvx.net
R2R

206 :iOS:2018/07/03(火) 23:40:55.76 ID:sxrYPLsR.net
>>202
届いたけど、段差はなさそう。
だけど、Pet なのかも不明な感じ。

207 :iOS:2018/07/04(水) 09:16:37.20 ID:i9gC84p8.net
知るかボケ

208 :iOS:2018/07/05(木) 00:00:20.96 ID:SCj0ohht.net
純正レザー外し難くない?
外しただけでサイドのステンレスに傷つけてもうた

209 :iOS:2018/07/05(木) 09:32:15.49 ID:EU7duDR0.net
そもそもが輸入品だから国内需要なんか参考にならないね
しかもそれ完成品の話だし
下火になっても代理店がなくなって個人輸入するようになるだけで存在はなくならないだろ

210 :iOS:2018/07/05(木) 09:50:04.25 ID:QFTrDTws.net
しらねーよ

211 :iOS:2018/07/07(土) 11:50:56.58 ID:02xFeGz2.net
Radius使ってる人、表面のメンテナンスどうしてる?何か専用の磨きクロスみたいなの使ってる?

212 :iOS:2018/07/07(土) 13:45:49.71 ID:8DD1NWdT.net
ポリッシュだと細かい傷が透けるね
でもぱっと見は綺麗だし素のままにしてる

213 :iOS:2018/07/07(土) 14:41:12.86 ID:AbUw4lR4.net
ミニルーターとフエルトバフの世界にようこそ

214 :iOS:2018/07/10(火) 08:52:24.19 ID:wvCKRlqg.net
>>178
これ、iPhone7のブラックに付けていたらシリコン?のスレて本体に跡ついて取れなくなった。
本体の色によっても目立つ目立たないあると思う。
あまりオススメしない。

215 :iOS:2018/07/10(火) 18:21:13.02 ID:wVc0dfoo.net
>>214
Xと7じゃ背面の素材は全然違うぞ
全く参考にならん情報を書くなよ

216 :iOS:2018/07/10(火) 19:39:06.86 ID:c7NhPSS+.net
みんなの言ってるRadiuってX状に角だけで保持するフレームだけで構成されてるケース?

217 :iOS:2018/07/10(火) 21:27:06.41 ID:L3YEO3ZP.net
そうだよ

218 :iOS:2018/07/10(火) 22:17:43.70 ID:tc9JHED2.net
アップル公式で売っているオッターボックスのステートメント?ってどうですかね?
分厚そうに見えて、Suicaが反応するか心配。。
DomeGlassも干渉しそうだし。。

219 :iOS:2018/07/11(水) 17:05:28.36 ID:1Ff61lNb.net
ガラスフィルムで一番ブルーライト率が一番高いの物はどれでしょうか?
カメラフィルムでおすすめはでれでしょうか?
側面か背面フィルムでどのケースも使える薄い物で安い物はでれでしょうか?

iphone自体初心者でもし教えていただけたら嬉しいです。

220 :iOS:2018/07/11(水) 17:05:47.74 ID:1Ff61lNb.net
ガラスフィルムで一番ブルーライト率が一番高いの物はどれでしょうか?
カメラフィルムでおすすめはでれでしょうか?
側面か背面フィルムでどのケースも使える薄い物で安い物はでれでしょうか?

iphone自体初心者でもし教えていただけたら嬉しいです。

221 :iOS:2018/07/11(水) 17:06:05.26 ID:1Ff61lNb.net
ガラスフィルムで一番ブルーライト率が一番高いの物はどれでしょうか?
カメラフィルムでおすすめはでれでしょうか?
側面か背面フィルムでどのケースも使える薄い物で安い物はでれでしょうか?

iphone自体初心者でもし教えていただけたら嬉しいです。

222 :iOS:2018/07/11(水) 17:09:35.40 .net
ガラスフィルムで一番ブルーライト率が一番高いの物はどれでしょうか?
カメラフィルムでおすすめはでれでしょうか?
側面か背面フィルムでどのケースも使える薄い物で安い物はでれでしょうか?

iphone自体初心者でもし教えていただけたら嬉しいです。

223 :iOS:2018/07/11(水) 17:09:36.11 ID:xYUXiqa1.net
まずは三連投した理由を聞こうか

224 :iOS:2018/07/11(水) 17:12:26.62 ID:n5t4ZbAj.net
大事な事なので

225 :iOS:2018/07/11(水) 17:30:45.76 ID:sexjyKGA.net
ID消した理由は荒らし目的以外に無いよな?

226 :iOS:2018/07/11(水) 18:16:17.16 ID:E3g+yTl0.net
id消した?

227 :iOS:2018/07/11(水) 18:23:15.16 ID:8rDwAKeN.net
おれは「ブルーライト率」という謎の指標が気になる
オカルト臭も漂って良い感じ

228 :iOS:2018/07/11(水) 19:24:14.29 ID:KPWtJ9wm.net
カット率じゃねえの?

229 :iOS:2018/07/11(水) 22:01:53.11 ID:1FhiaFVq.net
ヨコハマ

230 :iOS:2018/07/12(木) 22:36:19.61 ID:/1ZS7KPF.net
ブルーライトヨコハマって
スマホの画面なんかよりヨコハマの太陽光の方が凄いんでしょ。
対策するなら、黄色いサングラス常用の方がいいような。

231 :iOS:2018/07/13(金) 11:57:27.26 ID:YfLMg9+I.net
ブルーライトヨコハマのブルーライトは夜景のブルーライト

232 :iOS:2018/07/14(土) 03:56:58.66 ID:n02A+WA/.net
赤レンガの近くに住んでるけど
夜景が青っぽく感じたことないわ。
昭和の頃は青かったのか?
バリバリ白熱電球で
むしろ黄色寄りの気がするんだが...

233 :iOS:2018/07/14(土) 08:39:58.25 ID:0Hp9khaE.net
失望から生まれた曲だったのね…

234 :iOS:2018/07/14(土) 09:33:51.28 ID:d6K2f2Vc.net
サーチライトの光だろ

235 :iOS:2018/07/15(日) 12:32:08.66 ID:iDzEupTA.net
ブルーライトカットに医学的効果などない

236 :iOS:2018/07/16(月) 14:12:32.99 ID:heTWErWs.net
発熱がすごいからアルミケースに変えようかと思うんだけど、今のお勧めみたいなものってあるの?
ギルドデザインとディーフのは確認した
今は手帳型のケースを使ってる

237 :iOS:2018/07/16(月) 14:16:20.44 ID:pnwL/CWC.net
スピーカー部分以外全て保護したガラスフィルムを購入して2週間ほど使用してみたがFaceIDの認識に何も問題なかったわ
スピーカー部分周りに塵が入ることもなく快適
ガラスがめっちゃ分厚い気がするが

238 :iOS:2018/07/16(月) 16:02:30.44 ID:wnGdkNMA.net
お前は一体何周遅れて来ているんだ?

239 :iOS:2018/07/16(月) 17:48:38.78 ID:iSZub4Z/.net

新旧人の入り混じるスレで周回とか意味あるのか?

240 :iOS:2018/07/16(月) 18:14:29.02 ID:wnGdkNMA.net
意味はあるな
今更スピーカーのところがガラ空きのnimasoのガラスフィルムが優れてると力説されてもハァ?ってなるだろ?
周回遅れとはそういうことだ

241 :iOS:2018/07/17(火) 01:36:34.85 ID:nEAoqtAZ.net
テンプレに入れておいたら?
全面保護フィルムはOAプロダかマイクロソリューションをサイズで選べって

242 :iOS:2018/07/17(火) 12:00:01.51 ID:OZg5ZTsO.net
すげえ周回遅れだけどiPhone X 全面保護でGILD designに合うガラスフィルムあるかな?
サイズぴったりのクリスタルアーマー使ってるけどノッチ空いてるんだよな
OAプロダいけるかな?

243 :iOS:2018/07/17(火) 18:28:39.40 ID:oqMfHWU8.net
>>240
優れてるって言ってるように見えないけど

244 :iOS:2018/07/18(水) 07:15:30.43 ID:+BWnYlIe.net
>>242
お前はあんな糞ダサいGILDや詐欺ガラスに数千円出せるのに1000円ポッチのフィルム聞かないと買えないのか?

245 :iOS:2018/07/18(水) 07:25:15.72 ID:n2cw7CPs.net
オタのセンスは世間ズレしてるからなぁ

246 :iOS:2018/07/18(水) 13:40:48.20 ID:P+lZckmC.net
バンパーと干渉しないわかってりゃ数千円払うわ
干渉するんだったら買わん
そんだけだよ

247 :iOS:2018/07/18(水) 13:51:10.71 ID:gWFdfP0g.net
読み返したら分かり難かったな

>>245>>244宛な
バイク仲間だけじゃなく普通の友人知人も含めて、オタ系は下手に視線を意識しすぎて変なセンス(自分ではまともだと思ってる)でケース選ぶんだわ
蓮コラみたいなやつとかな
むしろ普通の奴の方がギルド含め自由にケース選んでる

248 :iOS:2018/07/18(水) 17:50:35.35 ID:G3dvN4PU.net
>>246
二日前のプライムデーで788円だったろ
センスが糞ダサい上に貧乏情弱なのか?

249 :iOS:2018/07/18(水) 21:59:23.78 ID:LAnAtbhU.net
謙遜じゃなくて本当に周回遅れの奴だったんだな

250 :iOS:2018/07/18(水) 22:22:14.74 ID:6CgNCPHO.net
値段の話してるわけじゃないだろ
アスペしか残っとらんのか

251 :iOS:2018/07/19(木) 02:21:31.92 ID:MVulo0CS.net
情報が共有されてるわけじゃないのに周回言ってもなぁ

252 :iOS:2018/07/19(木) 04:08:04.60 ID:Mpv6uCte.net
Radiusのスクリーン側の左下がぐらついてきて、最後は完全に取れてしまった
予備のネジを使っても、すぐに取れる状態
いちおうメールしておいたけど、他のユーザーの皆さん大丈夫?
基本的に気に入ってたから、なんとか使用を継続したいのだがはたしてどうなるものやら

253 :iOS:2018/07/19(木) 05:30:38.16 ID:Yh1iFzTK.net
GRAMAS Protection Full Cover Glass for iPhone X AGC
https://www.gramas.jp/products/490

254 :iOS:2018/07/19(木) 07:06:01.58 ID:gHvf6v0h.net
>>252
こっちはまだ何ともないわ
グラついたってことはネジ山潰れちゃったのかねぇ
四隅の台座かネジ交換でなんとかなると思う
7の交換キット売ってるくらいだから出たばっかりのX用も交換対応じゃないかな

255 :iOS:2018/07/19(木) 08:36:48.38 ID:abE1lEpB.net
>>250
オタはなんでもアスペと言いたがるのか?www
バカすぎるwww
ケースに合うかどうか質問するならAmazonでするだろキモオタバカwww

256 :iOS:2018/07/21(土) 02:40:13.19 ID:ChsDQFKa.net
今クリアケースで一番おすすめって何かな?
結局はどれも黄ばんでくるのかね

257 :iOS:2018/07/21(土) 14:24:19.77 ID:KrAazU0Q.net
>>255
アスペは辛いな
同情するよ

258 :iOS:2018/07/21(土) 18:47:17.46 ID:Nc9WNq5y.net
少しでも脳みそあれば過去スレなり読んで調べられるからな、他人頼りしかできん時点でアスペのほうがましかもな

259 :iOS:2018/07/21(土) 19:45:19.15 ID:Hac7D2Uw.net
もうまともな奴残ってないな

260 :iOS:2018/07/21(土) 19:54:18.62 ID:fgFcb/pg.net
まったく度し難いレベルのアスペちゃんだな
普段から言われ続けてるから耳が痛いんだろう

261 :iOS:2018/07/21(土) 20:27:09.55 ID:D2ScmEHE.net
虚しくないか?

262 :iOS:2018/07/21(土) 20:31:14.28 ID:GSFLAolb.net
まともな人間だったらとっくに自分に合ったフィルムとケースの組み合わせを見つけてるからね
残りカスしか居ないのは仕方が無いね

263 :iOS:2018/07/21(土) 20:41:47.78 ID:U44Lvppp.net
精神疾患のやつにアスペとか言ったらアカンて
ヒートアップするに決まってるやん

264 :iOS:2018/07/22(日) 10:30:56.45 ID:0VGeIlKz.net
>>263
キチガイ発言やめろよw

265 :iOS:2018/07/22(日) 10:32:34.60 ID:0VGeIlKz.net
>>262
たまに見て今更のキモオタをからかうのが面白い。

266 :iOS:2018/07/22(日) 10:33:46.33 ID:1RF7W1jZ.net
アスペスレかよここ
ケースの話しろよ

267 :iOS:2018/07/22(日) 11:06:40.35 ID:BcgxPVIL.net
>>262
それな
このスレに居る事自体がダサいし、負け組w

268 :iOS:2018/07/22(日) 11:18:15.24 ID:iTNBAkP4.net
いつまでも絡んでんじゃねぇよアスペ
病院行ってこい

269 :iOS:2018/07/22(日) 14:19:40.93 ID:5GItN1B6.net
×アスペ
○ただのバカ

間違った指摘してる

270 :iOS:2018/07/23(月) 02:47:03.30 ID:DXZ3yT8J.net
バンカーリング付けたままでQI充電したいから、iRing Slideってやつ買おうと思ってるんだけど使ってる人いる?
けっこう厚みもありそうだから本当にちゃんと充電できるのかしりたい…

271 :iOS:2018/07/23(月) 10:32:12.73 ID:I/LW1iBM.net
>>270
ケースの上からだと不安定
すごく便利だからケースを薄いのに変えたら今のところ問題ないね

272 :iOS:2018/07/23(月) 12:21:38.72 ID:QDncqEm2.net
Radiusの不具合、メールしても返信こない
配送の確認はすぐレスあったのに

273 :iOS:2018/07/23(月) 12:54:21.54 ID:WXSHTKzn.net
↓これ使ってる人いませんか?
ホントは裸がいいんだけど、よく落とすので薄いケース探してます

TORRAS iPhone X ケース 薄型 高品質PC 全面保護 Qi 充電 対応 耐衝撃カバー ガラスフィルム付属(ブラック) https://www.amazon.jp/dp/B075D79V7D?ref=yo_pop_ma_swf

274 :iOS:2018/07/23(月) 13:37:53.65 ID:DXZ3yT8J.net
>>271
ん?ごめんどういうこと?iRing Slideケース一体型だよね?

275 :>>219:2018/07/23(月) 16:44:23.23 ID:5hxFPz8L.net
>>219

荒らしとかじゃないです。連投しちゃってたりID?消えみたいですみません。

教えていただけたらありがたいです。

276 :iOS:2018/07/23(月) 17:54:36.69 ID:DhT6iM0L.net
>>273
それなりに薄くて使いやすいけど、質感は安っぽいかな。そういうの気にならないなら悪くないケース。付属のガラスフィルムはゴミ。防御性は薄いから落とし方次第ではガラス割れるだろうね。

277 :iOS:2018/07/23(月) 20:55:47.33 ID:SJpp6Pnq.net
知るかボケ

278 :iOS:2018/07/23(月) 21:05:43.71 ID:sFFOkK93.net
>>276
ありがとう!参考にさせてもらいます

279 :iOS:2018/07/24(火) 01:56:23.76 ID:zG89/A2K.net
>>273
Radiusが交換に対応してくれなかったら、俺もこれにしようかなと思ってた‥どうなんだろうね?

280 :iOS:2018/07/24(火) 07:43:40.16 ID:qG9AjRx3.net
まだ返事来てなかったのか
Indiegogo経由じゃなくてmod-3の公式サイトから直接コンタクトした方がいいぞ

281 :iOS:2018/07/24(火) 10:39:01.84 ID:zG89/A2K.net
>>280
今問い合わせてるメールの宛先は
info@mod-3.com
なんだけどここではない?

282 :iOS:2018/07/25(水) 20:28:23.14 ID:7yJVHl3Q.net
純正レザーの赤買った人いる?
持ちやすさと汚れ具合とか教えて欲しいのですが

283 :iOS:2018/07/25(水) 21:54:04.43 ID:jrbkSECM.net
前に6の赤を買った時は3カ月ぐらいで角が黒ずんできて半年ぐらいで汚くなったから外したっすね

284 :iOS:2018/07/27(金) 08:51:03.43 ID:IB5d0mHZ.net
ゼロハリバートンのケースかっこよすぎる。
使ってる人いたら軽いレビュー聞きたいです。

285 :iOS:2018/07/27(金) 12:56:17.32 ID:OHbUs843.net
>>283
情報ありがとうございます!
やっぱり汚れ目立つんですね...

286 :iOS:2018/07/27(金) 14:13:09.50 ID:8V3kQrDf.net
>>284
使ってたけど画面側のエッジ部の素材が硬くて
鋭利になってて指痛くなるんですぐやめた
指が切れそうな勢いでヤバいよ

287 :iOS:2018/07/27(金) 16:48:01.95 ID:IB5d0mHZ.net
>>286
ふむふむ。実用観点のレビューありがたいです。
長期間使うなら結構痛い部分なので購入は見送ろうかな。。。

ありがとうございます!

288 :iOS:2018/07/27(金) 16:52:05.53 .net
くっさ

289 :iOS:2018/07/27(金) 17:16:06.65 ID:8V3kQrDf.net
>>287
柔らかいTPUだと思って買ったけど、カチカチの素材でめちゃ痛くて不快なのは間違いない

290 :iOS:2018/07/27(金) 19:40:22.50 ID:Bh+9shFG.net
Radiusも見かけは良いけど
金属の引っかかりはストレスに感じる時が多々あるね
クリアケースはそのへんの感触は良好

291 :iOS:2018/07/31(火) 00:23:31.16 ID:s300B0Bb.net
硬化ガラスの密封ケースで必要な部分パッキンのやつユタオーダーメイドにあるけど、やたら高評価だがおま国で買えない

オーダーでもいいから完璧な硬化ガラスケースないもんだろうか

292 :iOS:2018/07/31(火) 02:53:01.96 ID:paXZ/vPi.net
フィンガーリングストラップってどうなんですかね?ぶらぶら下げるのは変かな

293 :iOS:2018/07/31(火) 09:17:49.01 ID:VtNZulnq.net
知るかボケ

294 :iOS:2018/07/31(火) 16:53:55.37 ID:n0OoZvSO.net
買い替えた。
フィルム貼ると進む戻るのスワイプやりにくくなるんじゃないかと心配なんだがどう?
あとケース付けると横幅広くなって持ちにくくなりそうなんだがおススメある?

295 :iOS:2018/07/31(火) 16:57:13.50 ID:hDksICTK.net
X型のリング付きバンパーでQi対応の非金属製のやつってないかな?

296 :iOS:2018/07/31(火) 22:47:21.54 ID:e+lG1ILA.net
Radius結局音沙汰なかったわ
一事例としてご参考まで〜

297 :iOS:2018/08/01(水) 05:48:34.93 ID:mVTyqZLu.net
element caseがvapor復刻発表してるけどクソださい。

298 :iOS:2018/08/03(金) 21:39:00.46 ID:nl+MV4Ja.net
クラウドファンディング新着ケース
https://greenfunding.jp/lab/projects/2395?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal
Amazonで見たような
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DC29225
価格推移
https://i.imgur.com/P4XEcsL.png

299 :iOS:2018/08/04(土) 13:59:11.61 ID:WFQdcxs/.net
>>298
こんなにマグネット付けた状態で
コンパス使い物になるの?

300 :iOS:2018/08/05(日) 21:11:32.47 ID:Xee9tntz.net
純正シリコンケース買ったけど、
手が大きくはない自分には裸の方が安定してグリップできてかえって落としにくいから裸で使うことにしたぞ

301 :iOS:2018/08/05(日) 22:13:28.59 ID:R+VJpKmt.net
裸は背面の段差とか質感が快適じゃないなあ

302 :iOS:2018/08/06(月) 09:44:37.09 ID:tQ3J15pg.net
>>300
わたしも純正シリコンケースつけてるけどサイズがひとまわり大きくなりますよね

303 :iOS:2018/08/06(月) 20:03:21.34 ID:bP/SJQtU.net
>>299
中に磁石入ってないぞ

304 :iOS:2018/08/07(火) 17:47:19.52 ID:9psLVKI+.net
ベルキンの背面がガラスのケースって使ってる人いる?
気になってるけど値段が高いんで気軽に買えない
評判が良さそうなら買ってみるけども

305 :iOS:2018/08/07(火) 19:19:28.63 ID:0wszHuSS.net
>>304
https://youtu.be/84vWQyZxER0

306 :iOS:2018/08/07(火) 20:39:13.35 ID:ZfvhJLIR.net
ガラスケースは指紋がやべーよ

307 :iOS:2018/08/07(火) 20:57:37.01 ID:Hl3gzpPW.net
>>304
YouTube見た限りでは指紋ベタベタだしグリップ分厚そうだし問題外ですね。

308 :iOS:2018/08/09(木) 07:53:42.07 ID:1FE7hKh3.net
>>298
これに似たやつ楽天で買ったけど、見た目はすごくいいけど重くて引っかかりがないから
横幅広くなって本体の固定が難しくツルツルして落としまくり
フィンガーリングは必須

309 :iOS:2018/08/10(金) 00:43:59.97 ID:a1li7Vuh.net
>>295
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N2U367P/ref=psdcmw_128199011_t1_B01NBKT12U

310 :iOS:2018/08/14(火) 15:54:49.05 ID:KIi3CUnK.net
iPhoneXになってからバンカーリングとか必須になったよな

311 :iOS:2018/08/14(火) 15:57:34.64 ID:P/ib8Rvb.net
いや別に

312 :iOS:2018/08/14(火) 16:21:21.20 ID:KIi3CUnK.net
手デカい奴には関係無い話だったか^^;

313 :iOS:2018/08/14(火) 16:23:22.74 ID:P/ib8Rvb.net
むしろ小さい方だが

314 :iOS:2018/08/14(火) 16:27:00.30 ID:M7YQ/2WY.net
今日、久しぶりに裸で使ってみたら、いい感じだった。

315 :iOS:2018/08/14(火) 16:32:06.36 ID:KIi3CUnK.net
どうあがいても右手で使うときスクリーン左上に届かないんだが?

316 :iOS:2018/08/14(火) 16:34:55.22 ID:eDFH472b.net
何のための引き下げ機能だよ

317 :iOS:2018/08/14(火) 16:44:08.62 ID:P/ib8Rvb.net
エアプか

318 :iOS:2018/08/14(火) 16:51:23.17 ID:KIi3CUnK.net
いや使ってるけど引き下げやる為のワンテンポが嫌だなと思ったり本体でかいからリング付けてないと手の上でふらつくな〜と思ったんだけどみんなはそんな事なく使いこなせてんだね

319 :iOS:2018/08/14(火) 17:09:25.10 ID:eDFH472b.net
素のままじゃやり辛いなら持ち替えれば多少やりやすくなる
急いでるなら最悪両手でもいいだろ
臨機応変に

320 :iOS:2018/08/15(水) 02:44:21.17 ID:CSKIHf20.net
バンカーリング付けた事ないわ

321 :iOS:2018/08/15(水) 09:38:29.20 .net
隙あらば自分語り

322 :iOS:2018/08/15(水) 09:43:56.10 ID:qPfh2CfG.net
前の機種はつけてたけど無線充電出来ないからつけてないっすね

323 :iOS:2018/08/15(水) 14:35:32.23 ID:F0cNCGTd.net
未だに満足できる背面のフィルムまたはガラスフィルムが見つからない。

324 :iOS:2018/08/15(水) 17:36:51.17 ID:4p1EiyRC.net
手が小さくても指伸ばせば問題ないだろ

325 :iOS:2018/08/16(木) 11:22:57.86 ID:JP52+Ugn.net
純正革ケースにスマベルト
この組み合わせが最高


これよりいいのあったらおしえてくれ

326 :iOS:2018/08/16(木) 11:58:02.96 .net
好きなの使え

327 :iOS:2018/08/16(木) 12:00:33.58 ID:6NwYPs3b.net
ここに高貴なる者しか見えないケースがあります

328 :iOS:2018/08/16(木) 12:04:51.80 ID:qfEEEzUY.net
aliで売ってる純正シリコンもどきを買った人いますか?
安いから10色くらい買って友達に配ろうかと。

329 :iOS:2018/08/16(木) 12:07:14.77 .net
10人も友達いないだろ

330 :iOS:2018/08/16(木) 12:55:39.98 ID:ofVlEeuk.net
>>325


331 :iOS:2018/08/16(木) 14:43:17.38 ID:y4Kh8glV.net
>>325
俺はTOUGH SLIM に逝きついた。唯一無二

332 :iOS:2018/08/16(木) 23:59:43.49 ID:uY2Z+HlC.net
ガラスフィルムが割れたんで
買い置きしてあったやつ貼ったはいいけど枠が白い。なにこれ。

333 :iOS:2018/08/18(土) 11:40:34.77 ID:5UR6iaVy.net
アンチグレアフィルムでおススメあります?

334 :iOS:2018/08/18(土) 11:59:05.20 ID:/VqFmjk0.net
ゼロハリバートンで決まり

335 :iOS:2018/08/18(土) 14:17:11.12 ID:rbo+H91Y.net
お、おぅ……

336 :iOS:2018/08/19(日) 23:22:43.57 ID:uUMA6++Y.net
マイクロソリューションの全面ガラスカバーが割れてしまったんで
応急処置でエレコムの枠PETゴリラガラス税込2030円を買ってみたけど
枠が太いわ指が引っかかるわでいいことなかった

337 :iOS:2018/08/20(月) 00:54:37.58 ID:YmlVKSlM.net
マイクロかOAプロダの2択だって散々言われてるのに…ご愁傷様

338 :iOS:2018/08/20(月) 08:49:57.38 .net
アホ丸出し

339 :iOS:2018/08/20(月) 19:41:49.18 ID:us0zIRvF.net
>>325
裸にスマベルトが素敵ですよ

340 :iOS:2018/08/20(月) 23:33:39.73 ID:jn0fUhfm.net
車載ホルダーに入れるため薄型のケースを探してます
リングストラップをつけたいのでストラップホール付きで、出来るだけ薄いケースのオススメないでしょうか?
ちなみにi faceの厚さだとホルダーに入りませんでした…

341 :iOS:2018/08/21(火) 08:53:28.59 .net
ないよ

342 :iOS:2018/08/21(火) 13:14:03.18 ID:NDs7I0fi.net
薄型のレザーケースを探してます
ケースは基本的にカメラの出っ張り具合に合わせて作られてるので、特に出っ張りの激しいXはケースまで分厚いですよね
なのでカメラ部分だけ厚みのあるレザーケースを探してます
もしあれば教えてください。

343 :iOS:2018/08/21(火) 15:01:38.21 .net
ないってば

344 :iOS:2018/08/21(火) 15:11:35.48 ID:s1yhMk3k.net
ゼロハリバートンで決まり

345 :iOS:2018/08/21(火) 15:14:42.67 ID:/WzEdR2q.net
お、おぅ……

346 :iOS:2018/08/21(火) 15:42:02.42 ID:xjihKRvK.net
高い割に……ってのは禁句だぜッ?☆

347 :iOS:2018/08/21(火) 18:47:54.07 ID:oxyT5VdV.net
側面の薄いシリコンケースとかないのかな幅が増えるのなんとなく嫌だなとずっと使ってるシリコンケース見ながら思ってるんだけど

348 :iOS:2018/08/21(火) 20:10:37.24 .net
ないんだなこれが

349 :iOS:2018/08/21(火) 20:54:39.80 ID:6mWRKYJI.net
ID消してる基地外が住み着いてんのな
自分が誰からも必要とされない存在って自覚してないのかな
可哀想

350 :iOS:2018/08/21(火) 21:03:08.62 ID:6mWRKYJI.net
ちんくるにIDなしをNGって設定あったんで消えて貰ったわ
じゃーな、クソニート

351 :iOS:2018/08/21(火) 22:49:12.94 .net
>>350

352 :iOS:2018/08/21(火) 23:10:32.95 ID:9m37E3QI.net
>>339
裸にスマベルトって
ガラス面が心配だったけど
どーもないっすか?

353 :iOS:2018/08/21(火) 23:14:24.55 ID:9m37E3QI.net
>>342
純正革ケースしかないでしょ

354 :iOS:2018/08/21(火) 23:18:22.81 ID:NDs7I0fi.net
>>353

純正レザーもサードパーティ製と同じ厚みでしょう
カメラ部分だけ盛り上がってるレザーケースを探してます

355 :iOS:2018/08/21(火) 23:53:23.32 ID:QXNfubK9.net
>>354
随分偉そうだな。自分で探せよクソ

356 :iOS:2018/08/22(水) 06:51:01.48 ID:MSCIb18s.net
>>355
別に偉そうにしてないですよ、貴方の間違いを指摘しただけです。
気に障ったのなら語尾に「すみません」でも付けましょうか?

357 :iOS:2018/08/22(水) 07:16:17.44 .net
しょーもな

358 :iOS:2018/08/22(水) 12:14:05.38 ID:FlGbPkwn.net
ゼロハリバートンで決まり

359 :iOS:2018/08/22(水) 12:15:49.60 ID:9WVV4A4W.net
ないわー

360 :iOS:2018/08/22(水) 12:51:12.10 ID:F6PTcTEp.net
>>356
最初から付けとくのが面倒ごとを回避するためのハックなんだってのは皆気づいてる事だからな

361 :iOS:2018/08/22(水) 13:26:08.39 ID:2dzMG06J.net
>>352
両面テープで貼るだけなのにどう心配なの?
なんの問題もないよ。

362 :!id:ignore:2018/08/22(水) 17:47:56.06 ID:M/+AmmNe.net
うわぁ

363 :iOS:2018/08/22(水) 18:00:02.02 ID:lJ8G2ZCx.net
!id:ignore

うわぁ

364 :iOS:2018/08/22(水) 18:03:39.51 .net
てすと

365 :iOS:2018/08/22(水) 22:59:43.88 ID:Z+m/IVyu.net
radiusカッコいいんだけど、届くの待ちたくなくて尼でパチモンをポチっちゃった…

366 :iOS:2018/08/22(水) 23:10:43.44 ID:pruTZa5m.net
今なら普通に注文できるのになんでやw

367 :iOS:2018/08/23(木) 07:31:46.46 ID:0EdqyYaK.net
>>365
どこに売ってるの?見てみたい

368 :iOS:2018/08/23(木) 08:00:47.17 ID:THetqpBS.net
>>367
https://i.imgur.com/13u5wg7.jpg
こんなやつ
安物買いの銭失いにならないといいけど、ダメだったら素直にradius買うよ

369 :iOS:2018/08/23(木) 09:38:27.87 .net
だせええ

370 :iOS:2018/08/23(木) 14:58:19.98 ID:SQf03vvj.net
とりあえずダイソーに売ってたガラスフィルム貼ってみた
そこまで酷くはなさそうだから割れるまではダイソーのままでいいかな

371 :iOS:2018/08/23(木) 17:39:48.53 ID:XwBLy8qn.net
>>361
大丈夫かお前、
接着部分の事じゃなく裸だから心配してるのわからねーのかw

372 :iOS:2018/08/23(木) 21:46:35.92 ID:qcp37rZV.net
>>371
落とすのって使ってる時が一番可能性高いわけだけど、
落とさない様にスマベルト使ってるのに落とした時の心配する方がおかしいだろう

373 :iOS:2018/08/23(木) 21:49:12.73 ID:qcp37rZV.net
逆に裸だからこそスマベルト使うんだろ。
落としても良い防護してるなら、スマベルトなんて使わなくても良いような。

374 :iOS:2018/08/24(金) 16:10:21.92 ID:R0dwUjiS.net
>>372
なんで落とすことだけしか考え付かないんだ、
そのスマベルト何かどーでもいい、そいつは裸自体を気にしてるんだろ。

375 :iOS:2018/08/24(金) 19:28:22.84 ID:tY0g9uN1.net
スマベルトとか言うの検索してみたけど要は裸にパンツ一丁みたいにするんか?
ソレならケースで良さそう

376 :iOS:2018/08/24(金) 20:01:25.01 ID:KFkwN/40.net
>>374
ガラスが心配って、落とした時に割れるのが心配なんだろ。
背面に指を添えて画面の端まで指が動くようにする時の持ち方が不安手になるのを
回避するために使うのがスマベルト。
持ち方が不安定なときに落としやすいのだから、言い換えれば
落とさないために使うものでもあるわけです。
つまり、スマベルトを使えば落とす確率が激減しする為に
落とした時にガラスを割ってしまう心配が激減するということです。
概ねケースを付けて不安定な持ち方をしていて落として運悪くガラスが割れる確率と、
スマベルトをしていても運悪く落としてガラスが割れる確率が同で、
それが限りなく0に近ければ、ケース+スマベルトでも確率はほぼ同じ。
つまり、ケース+スマベルトの両方使いはほぼ無意味。

377 :iOS:2018/08/24(金) 20:05:43.16 ID:KFkwN/40.net
>>375
大事なところは隠していないので、
パンツ一丁というより、ネクタイ一丁に近い!

何かの時にケースを外して持ってみた時の感動状態を常に味わえるわけだから、
ケースと比べるなんてナンセンスですよ。

378 :iOS:2018/08/24(金) 20:08:14.02 ID:KFkwN/40.net
パンカーリングとの違いは
指が痛くならないこと、
Qiが使えること

379 :iOS:2018/08/25(土) 00:28:27.39 ID:svMwo2Fn.net
>>378
なんかスマベルトで盛り上がってますな

見た目は少しダサいけど使ってみると最高だよね

380 :iOS:2018/08/25(土) 08:41:41.17 ID:ggibCQ8E.net
>>376
お前のような馬鹿とは話したくないわw

381 :iOS:2018/08/25(土) 14:34:53.09 ID:ezqGpPI7.net
防護性ある程度高くて放熱を極力阻害しないの探してるんだけどおススメ出来る程定評あるのはAndmeshしかないのかな

382 :iOS:2018/08/25(土) 22:07:52.89 ID:svMwo2Fn.net
>>381
本体とのフィット感 放熱性 手触り感 デザインもなかなかで品質はとても良いが
一点だけ残念なのが大きさ
完全にひとまわり大きなデザインになる

デカすぎますね

383 :iOS:2018/08/25(土) 22:26:04.03 ID:ULYRccmT.net
四隅が浮かない全面タイプのアンチグレアフィルムない?

384 :iOS:2018/08/26(日) 02:33:03.78 ID:bEaaIE1T.net
>>380
なら黙ってろ

385 :iOS:2018/08/26(日) 08:35:00.41 ID:R6KEhrpp.net
うるせーなスマベルト猿

386 :iOS:2018/08/27(月) 02:48:28.29 ID:iu/Y5S5N.net
認定厨は黙ってろ

387 :iOS:2018/08/27(月) 03:01:38.57 ID:malQF1aR.net
似てるからってステマと推してる製品の名前間違えんなよ
ガチっぽいぞ

388 :iOS:2018/08/27(月) 09:40:15.60 ID:ohLVYpXK.net
>>381
スマベルトが良いよ。
落とさないから防護性不要!

389 :iOS:2018/08/27(月) 11:57:13.39 ID:iu/Y5S5N.net
>>387
だれとだれのレスを混同してるんだ

390 :iOS:2018/08/27(月) 12:19:33.87 ID:wl5JXzbh.net
図星突かれたお前しかいないだろ

391 :iOS:2018/08/27(月) 13:14:48.86 ID:FI9uRCqr.net
>>390
こういうのな

392 :iOS:2018/08/27(月) 13:48:45.85 ID:oOAx5WeH.net
スマベルト厨消えろ
宣伝なら逆効果
nimaso君と同じ轍を踏んでることに気づけ

393 :iOS:2018/08/27(月) 14:03:49.57 ID:iu/Y5S5N.net
>>392
そういう認定する所だぞ

394 :iOS:2018/08/27(月) 14:43:26.13 ID:2/AZeJ7a.net
自分の理解力のなさを人のせいにするなよ

395 :iOS:2018/08/27(月) 15:15:39.26 ID:vReUfJGZ.net
せめてだれに言ってるのかアンカーつけろ

396 :iOS:2018/08/27(月) 16:52:42.82 ID:od/V1I9R.net
アンカー付いてないということは直前のレスに対するものだろ
色々スレ覗いてみろ
アンカー付いてる方が少ないこともある
最近デビューしたアフィチルなのか知らんが、アンカーつけてないと分からんってのはアホっぽいからやめとけ

397 :iOS:2018/08/27(月) 17:46:01.81 ID:8rCbCyqX.net
クリアマのアルミバンパーって
やっぱり電波の受信は悪くなる?

398 :iOS:2018/08/27(月) 17:54:53.50 ID:X1FG619P.net
ケースもガラスフィルムも色々買ったけど、OAprodaとダイソーのケースに落ち着いた。

399 :iOS:2018/08/27(月) 19:20:23.98 ID:iu/Y5S5N.net
>>396
レス挟まれて逆同意する事多々ある

400 :iOS:2018/08/27(月) 20:12:28.50 ID:2/AZeJ7a.net
こんなステマベルトしたってスマ買わないだろうに
低評価を塗り潰すための過剰なサクラレビューの数が本質を物語ってるわ
気づいてる人は少なくないはずだぞ

401 :iOS:2018/08/27(月) 21:00:16.28 ID:ohLVYpXK.net
>>392
いや、俺はスマベルトが売れようが売れまいが関係ないからw

402 :iOS:2018/08/27(月) 22:59:42.73 ID:0VouO0Vw.net
1500くらいの容量のバッテリーケースってありませんか?

403 :iOS:2018/08/27(月) 23:06:39.95 ID:NNt5gZkk.net
>>402
スマベルトだね

404 :iOS:2018/08/28(火) 00:14:35.51 ID:UvyFwWIh.net
>>403
そういうのはやめろ

405 :iOS:2018/08/28(火) 04:01:32.58 ID:vU4QzMrU.net
スマすんなよ

406 :iOS:2018/08/28(火) 08:47:56.81 ID:xgbDQmF6.net
スマベルト付けたらガラス部分には一切傷が付かないんだってよw
落とすことしか考えられない猿はスマベルト買っとけw

407 :iOS:2018/08/28(火) 11:34:11.23 ID:IUjk5Mc5.net
TPUケースでいいのない?

408 :iOS:2018/08/28(火) 12:35:59.33 ID:f+5lmIah.net
andmeshのメッシュケース持ってる人に聞きたい
ガラスフィルム貼って装着した場合フチの高さにどれくらい余裕ある?
画面下にして置いたときにガラス接地したりしない?

409 :iOS:2018/08/28(火) 18:12:44.02 .net
4ミリ

410 :iOS:2018/08/28(火) 18:34:13.24 ID:mqK6Uvva.net
>>408
お前アマゾンに質問出しただろ

411 :iOS:2018/08/28(火) 20:10:08.03 ID:txIEFZgx.net
じゃあ俺6ミリで!

412 :iOS:2018/08/29(水) 09:53:55.14 ID:XEmmS9QD.net
ガラスに貼るフィルムを知らない奴がいるとは!

413 :iOS:2018/08/29(水) 11:11:26.64 ID:7t2Tv2+8.net
>>408
相当余裕あるので、普通のフィルムなら接地はない

414 :iOS:2018/08/29(水) 18:22:47.98 ID:nKx22ItN.net
側面がフルで囲われてて厚みは画面より低い背面はカメラの出っ張りと同じ
そう言うケース無いの?ずっと探してるけど見つからんわ

415 :iOS:2018/08/29(水) 19:43:23.62 ID:VSkI5eld.net
>>414
https://www.ebay.com/itm/For-Apple-iPhone-X-Case-Hybrid-Thin-Hard-Glass-Back-Shockproof-Mirror-Lady-Cover/222698612914?hash=item33d9df28b2%3Am%3AmBsBiWNMzu8FWLT_wA4tz1A&var=521577283636

416 :iOS:2018/08/29(水) 19:45:15.73 ID:VSkI5eld.net
>>414
https://www.ebay.com/itm/For-Samsung-S7-S8-iPhoneX-7-8-Case-Thin-Hard-Shockproof-Phone-Cover-Skin-Back/302759069724?hash=item467dd8c81c%3Am%3AmksnLUYWTlU6y7sW1qrVaRg&var=601636552376

417 :iOS:2018/08/30(木) 07:09:55.19 ID:7OytgzdC.net
>>368
だっせえw

418 :iOS:2018/09/01(土) 08:02:42.11 ID:eYqhEnHB.net
>>407
TPUならサイド色付きがオススメ
エッジが見えないから黄ばみが目立たない

419 :iOS:2018/09/01(土) 18:55:01.99 ID:FDY/xMZx.net
>>368
それの指リング付きを使ってるけど、1つめの黒はネジの締め付けが甘くて角パーツ1つ紛失
2つめの銀は順調だったけど落としまくってたらだんだん背面パーツが歪んできた
指リングもガタついてきたので、1つめの背面パーツと2つめの角パーツ組み合わせて使ってる
精度が高すぎてラスタバナナの背面保護シートを貼ってからだと締め付けが難しくなる
予備ネジも4本ついてるけど、ネジがだんだん錆びて黒くなるので
4本じゃ足りないか不安になってきてる
ただ総じてきちんとできてるし価格相応で非常に満足してるよ

420 :iOS:2018/09/03(月) 05:43:04.68 ID:85hOIbbr.net
セリアの背面ガラス綺麗に貼れるかな?

421 :iOS:2018/09/03(月) 17:45:44.79 ID:BdBMIyVl.net
ライトニングの横のネジを交換するタイプのストラップリングってどうなの?
Xだと防水性能落ちたりするのかな?

422 :iOS:2018/09/03(月) 17:55:02.85 ID:BtXpqmuQ.net
>>421
ネジを外した時点でiPhoneの保証が消えて修理も交換も受けられなくなるよ

423 :iOS:2018/09/03(月) 18:07:42.57 ID:BdBMIyVl.net
>>422
ネジ外したことって検証可能なの?

424 :iOS:2018/09/03(月) 18:39:41.67 ID:scrv9W/L.net
ネジ止め剤塗ってあるだろうからわかるんじゃない?

425 :iOS:2018/09/03(月) 19:08:23.47 ID:BdBMIyVl.net
>>424
おんなじ色のネジ止め剤塗っとけばいいのかな?

426 :iOS:2018/09/03(月) 19:19:30.64 ID:nHqaWC6Z.net
どの道わかるように加工してある

427 :iOS:2018/09/03(月) 20:05:35.55 ID:vWH8v79Z.net
同じ色のネジロック使って傷付けないように分解組立して的確なトルクで締めるとバレないよ!

修理屋やってた頃何度かコレで保証通したよ!

428 :iOS:2018/09/03(月) 20:20:21.83 ID:uAjA539B.net
報告しとくね

429 :iOS:2018/09/03(月) 20:30:26.37 ID:wJs08oTu.net
やっぱ隙間産業だけあってガチクズしかおらんのか

430 :iOS:2018/09/03(月) 21:04:32.58 ID:DLBEzX2D.net
ガラス割った時ってフレームにもキズが有ると整備品交換になったけど、今でもそうなのかな?
今まで5回ぐらいそれで交換してるけど、ジーニアスバーの女の子とかパッと見て交換してくれたけど、細かくチェックしてたのかな?

431 :iOS:2018/09/04(火) 11:00:10.14 ID:Pr+nbWrL.net
これまで、Sモデルでケースの互換性がなくなったことはないよね?

432 :iOS:2018/09/05(水) 09:57:17.88 ID:I4W5XBXs.net
>>431
あるよ。

433 :iOS:2018/09/05(水) 13:24:45.88 ID:T1GWRKoG.net
もしかして5のデスグリップ、6sの厚みちょい増しのこと言ってる?

434 :iOS:2018/09/05(水) 13:49:44.16 ID:5378bbzq.net
ミリ単位の厚さの違いが影響するケースもあるぞ

435 :iOS:2018/09/05(水) 20:20:51.61 ID:FkGrgsDh.net
ボタンの位置が微妙に変わったことなかったっけ?
Sじゃなくてメジャーアップデートだったかな?

436 :iOS:2018/09/05(水) 21:55:14.39 ID:T1GWRKoG.net
マイナーチェンジ年で純正ケースもシレッとマイチェンするんだよね。
ミリ単位のサイズ変更を吸収して、どちらでも使えるようにする程度なので、古いケースでも大抵使えるんだけど。

437 :iOS:2018/09/05(水) 22:04:58.51 ID:GgP+qAtK.net
6→6s→7→8
0.1ミリ単位でサイズアップしてる

438 :iOS:2018/09/06(木) 00:13:02.33 ID:zIwLGBeU.net
>>435
5-5sじゃなかったかな

439 :iOS:2018/09/06(木) 03:11:44.24 ID:zSw88wOJ.net
>>431
6 Plus用のCatalyst
6s Plusに付けた時
ビミョーにキツくて
裏蓋がちょっとだ
たわんでた。

440 :iOS:2018/09/06(木) 04:00:28.11 ID:gFEhVkjM.net
iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな


>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告

>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。

>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。

>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。

>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。

>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。

>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。

>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。

>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。

>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。

>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。

>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci

441 :iOS:2018/09/06(木) 09:45:00.68 ID:rI6X+KAt.net
ネジっこ届いたけどどうしようかな〜

442 :iOS:2018/09/07(金) 07:11:22.24 ID:h9S4q7dZ.net
ブルーライトカットのフィルムどこがオススメですか?
farfallaっての買おうと思ってたらずっと売り切れで再入荷も無しみたいで路頭に迷ってます…

443 :iOS:2018/09/07(金) 10:35:27.92 ID:+T2tL3Xg.net
ケースと表紙が分離できる手帳型ケースって無いかな?
写真撮ったりするとき表紙が邪魔できあるんた゛よね
か゛た゛さ゛
あれ?なんた゛これ

444 :iOS:2018/09/07(金) 14:22:20.61 ID:tZqcEVz9.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

445 :iOS:2018/09/07(金) 14:22:42.88 ID:tZqcEVz9.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

446 :iOS:2018/09/07(金) 14:39:39.70 ID:liK8WQe7.net
なにを当たり前のことを

447 :iOS:2018/09/07(金) 17:48:43.41 ID:WDBhbSJL.net
カッコいいかどうかは置いといて、マグネットで分離出来る手帳型はあるよ。

車載するのに便利そうなんだけどね、磁石は鞄に入れてると面倒なことになるので避けてる。

448 :iOS:2018/09/08(土) 01:48:22.28 ID:XrJ1B5Mq.net
>>443
nodus買えば?

449 :iOS:2018/09/08(土) 09:07:35.68 ID:T7Cqlj/r.net
レザーフォリオのプロダクトレッドを買ったぜ
届くのが楽しみ

450 :iOS:2018/09/08(土) 12:09:21.05 ID:1iBvbC7P.net
Aliとかで売ってる中華レザーフォリオ買った人いる?

451 :iOS:2018/09/08(土) 13:10:54.83 ID:tcSZqFjR.net
>>448
全然条件に当てはまらない

452 :iOS:2018/09/08(土) 15:46:47.56 ID:8Wxp1rjH.net
iPhoneXのベゼルまでカバーした強化ガラスフィルムで顔認証部分にホコリ入らない奴ありますか?

買った奴ホコリ入るタイプなんで、困ってます。

453 :iOS:2018/09/08(土) 20:29:42.60 ID:mjwaihXz.net
量販店のアクセサリー売り場に変な空きが増えてきたな
そろそろ新型用の準備か

454 :iOS:2018/09/09(日) 01:18:27.66 ID:Fo44ojW/.net
ぜんぜん
>>451
手帳と本体外せるけど?

455 :iOS:2018/09/09(日) 07:54:21.92 ID:iZv/9ISA.net
横からだけど、外した方は裸じゃないの?
クリアケースでも付けておけばいいのかな?

456 :iOS:2018/09/09(日) 07:56:17.11 ID:Y6ubGVfX.net
Apple純正買う人は富裕層
サードパーティの人は乞食

457 :iOS:2018/09/09(日) 08:32:24.80 ID:18c0EVPT.net
アップル純正のレザーケースみたいなのにセットして、更に取り付け取り外しが簡単な表紙ケースの組み合わせのものがあれば良いなと思っています
いま、アップル純正のレザーフォリオ使っていますが、バッグに入れたり、落としてしまった時に安心感がありますが、写真を撮ったりする時に表紙のフラップが邪魔なんです
レザーフォリオはすごく痛みやすく汚くなるので、アップル純正のレザーケースに買い換えようかと思いましたが、それだけだと不安ですね

458 :iOS:2018/09/09(日) 11:58:21.07 ID:AJRrliIZ.net
>>456
わかる
ゼロハリとか乞食だよな

459 :iOS:2018/09/09(日) 12:27:48.13 ID:9HHXwtWo.net
iphone Xには純正革ケースがベストと思う
貧乏な人は試しに買う事もないだろうけどね

使ったことない人のコメントはいらんよ

460 :iOS:2018/09/09(日) 12:31:23.47 ID:18c0EVPT.net
Apple純正ケースはフォリオしか使ったことないけれど、構造的に問題があって、掴む時に手が当たる箇所がめくれ上がったり潰れたりしてみっともないんですよ
黒以外はどんどん黒ずんできて汚らしい

461 :iOS:2018/09/09(日) 13:15:04.69 ID:Y6ubGVfX.net
iPhone X レザーフォリオケースの(PRODUCT)RED
良い色だわ

462 :iOS:2018/09/09(日) 14:45:50.66 ID:sKJySDjg.net
>>459
全てのケースを試してからそういうことは言えよこのマヌケが

463 :iOS:2018/09/09(日) 17:54:29.31 ID:n8FPW40w.net
純正はシリコン以外は認めない

464 :iOS:2018/09/09(日) 18:03:20.38 ID:X1vyjj3k.net
色々なものを試した結果純正に落ち着くって人もいれば
純正が合わないから敢えて別の物にするって人もいるってだけのこと
オンボロイド厨の煽りっていつもどこか的外れなんだよな

465 :iOS:2018/09/09(日) 18:24:02.23 ID:Y6ubGVfX.net
フェラーリにも合いそうな色合い
https://i.imgur.com/QOKvjg4.jpg

466 :iOS:2018/09/09(日) 18:25:55.64 ID:18c0EVPT.net
Apple純正レザーが本革だから
使い込むと味が出るというのは誤り
所詮2年の買い替えで終わる運命と割り切れば
実は半年も持たずに汚くなり買い替えたくなる代物でした
それにしちゃ高いですよね

467 :iOS:2018/09/09(日) 18:53:49.96 ID:iZv/9ISA.net
革の耐久性は問題ないと思うよ。
ただ、鞄や財布なんかと比べると圧倒的に手で触れる機会が多く、結果汚れるのが早いんだよね。
手入れしてても、特に明るい系のはすぐ黒ずんでしまう。

革の大敵は汗らしいから、夏場超えると厳しいものがある。

468 :iOS:2018/09/09(日) 19:04:20.53 ID:18c0EVPT.net
レザーフォリオは構造的に数ヶ月の使用を考慮していないようです
革張りのケースを表紙に貼り付けた構成ですが、ケース部分はアールを付けて処理されていて、表紙側のレザーとの間に段差のような溝があります
これのせいで3ヶ月ほどするとiPhoneを握った部分だけ裏表紙側のレザーが負けて潰れたり反り返ったりして非常にみっともない
iPhoneのデザイン自体、2年使い込むことを想定されていない、新品状態でのみ成立するデザインで、実は陳腐化を狙ったものであると推測できます

469 :iOS:2018/09/09(日) 19:13:40.18 ID:DhueuMIC.net
NGID:18c0EVPT

こいつこそオンボロイド厨だろ
暇なことやってんな

470 :iOS:2018/09/09(日) 20:46:31.75 ID:upa0csUk.net
純正シリコンが三ヶ月くらいでコーティング剥がれてツルツルになるのは相変わらず?

471 :iOS:2018/09/10(月) 07:12:56.17 ID:RBH1q1Xz.net
ウォレット型の財布で内側に取り外せる名刺ケースがセットになっているものってあるけど、あんな感じでケースに入れたiPhoneを二つ折りの表紙にセットできるようなケースを探してるんだよね
表紙側はカメラ穴とか不要でバッグの中や落とした時なんかにiPhoneを守るためのものでオーケー

472 :iOS:2018/09/10(月) 07:14:57.63 ID:JwYHIm8L.net
そっか、頑張って探して見つけたら教えてね

473 :iOS:2018/09/10(月) 07:19:20.66 ID:axM4MiYt.net
純正は手触りや質感は良いんだけどホコリがたまるんだよな

474 :iOS:2018/09/10(月) 07:20:30.63 ID:C03kv5Dc.net
頑張って探してね見つかっても教えてくれなくていいから

475 :iOS:2018/09/10(月) 07:45:44.68 ID:qrq9icA+.net
ブルーライトカットのフィルムどれが良い?

476 :iOS:2018/09/10(月) 14:40:09.11 ID:q6H9+sCs.net
>>459
少なくとも赤はなんかしっくりこない感じだったわ
今は1000円ちょっとのシリコン全面カバー使ってるけど安心感とグリップ感は良いし皮よりはシリコンのほうがいいと思う

477 :iOS:2018/09/10(月) 14:41:53.57 ID:q6H9+sCs.net
だからnodusに好きなカバーつけたiPhoneでいいんだよってばその使い方なら

478 :iOS:2018/09/10(月) 14:54:39.27 ID:+1ez5W6G.net
そのnodusとはなんじゃらほい?

479 :iOS:2018/09/10(月) 18:33:54.47 ID:rn9MDLi/.net
ボナベンチュラ一択

480 :iOS:2018/09/11(火) 08:23:54.10 ID:ddnosfmn.net
iFaceで有名なHameeさんも新機種用ケースをフライングしてますね。
何気にトップシェアなのでは?

481 :iOS:2018/09/11(火) 08:49:40.48 ID:OCacxHOm.net
どう考えても違うだろ

482 :iOS:2018/09/11(火) 15:10:24.03 ID:kab82Wu0.net
現行Xと今度発表されるXsの形状は同じなのでしょうかね?

483 :iOS:2018/09/11(火) 20:13:08.55 ID:ddnosfmn.net
アポストに展示してあったレザーフォリオに例の板っぽい板が内蔵されてたんだけど、最近は純正板が付属するようになったの?

484 :iOS:2018/09/12(水) 04:03:03.76 ID:nvef6Lob.net
そんな板付いてるんだ
俺は自分で作ったけど

485 :iOS:2018/09/13(木) 08:49:36.50 ID:ZKP7YWvo.net
あれ?iPhone XsとiPhone Xって微妙にサイズ違うの?
純正ケースはXS 専用ケースみたいに紹介されてるけど…
ヤバイな

486 :iOS:2018/09/13(木) 08:51:29.90 ID:467UIGjo.net
>>485
XとXS両方とも互換性の表示にそれぞれの名前しかなかったしダメっぽいね
XS用に用意してたXのケースが無駄になった

487 :iOS:2018/09/13(木) 08:56:44.97 ID:ZKP7YWvo.net
でもサイズ比較見ると同じなんだよね
ボタンやカメラ周りが変わったのかな?
https://tools4hack.santalab.me/iphone-xs-xsmax-xr-and-8-8plus-x-price-battery-spec.html

488 :iOS:2018/09/13(木) 09:02:09.35 ID:ZKP7YWvo.net
Apple StoreからiPhone X対応の純正ケースが消えてるな
シリコンケースしか残ってないが…ほんとかな
パッケージ変えるだけで、 Xs用ケース、iPhone Xに実は対応してるんじゃないのか?

489 :iOS:2018/09/13(木) 10:33:43.90 ID:467UIGjo.net
>>487
カメラが0.数ミリずれるって話だね
今までのsシリーズもそのくらいのズレはあったけど、互換性はあった
正直何が違うのか分からん

490 :iOS:2018/09/13(木) 12:23:18.92 ID:CkS/5VhW.net
ケース、バンパー合わせて10個ぐらい買ったけど、結局裸族(ガラスフィルムあり)になったw

491 :iOS:2018/09/14(金) 06:41:59.64 ID:mnaccANz.net
TPUとPCはどちらが強いの?

492 :iOS:2018/09/14(金) 12:42:03.81 ID:tyBLGksY.net
軟性と硬性だと比較辛い

493 :iOS:2018/09/14(金) 17:42:30.32 ID:5e1i+HjX.net
opproda
タイムセールは外したはまだ良いが
x s購買に備えて値上げしやがった

494 :iOS:2018/09/14(金) 18:43:21.32 ID:ziTS2seJ.net
>>493
ほんとだ
昨日の夜に2枚買っといてよかった

495 :iOS:2018/09/14(金) 19:52:53.38 ID:CEl/lrTt.net
xs用にxのケース買おうと思ったら、ライトニング端子の左の穴の数がxと違うんだね…
全体の大きさとかは一緒だから使えるとは思うんだけど欲しかったケースは穴も一つ一つあいてるタイプのやつだからなんかモヤモヤするなー

496 :iOS:2018/09/14(金) 20:01:29.86 ID:3bc0wbWG.net
安いピンバイス買えば?

497 :iOS:2018/09/15(土) 02:09:29.28 ID:zJLe7kjl.net
XのバンパーケースXSに流用できないのか...
メーカーによってはもう新しく作ります宣言してるねぇ、つらたん

498 :iOS:2018/09/15(土) 03:49:23.60 ID:G0E0tdvP.net
XとXSの違いってライトニング端子横の穴数&アンテナだけ?

499 :iOS:2018/09/15(土) 09:06:15.32 ID:f3ksnNC4.net
カメラの位置が微妙に違うかもってアップルストアの人が言ってた。

500 :iOS:2018/09/15(土) 09:23:19.52 ID:G0E0tdvP.net
まじかー。カメラ周りキツキツの純正ケースは互換性無いつーことか。

501 :iOS:2018/09/15(土) 10:54:16.19 ID:DKZS7k0u.net
寸法同じだしX用入るだろってことでもうケースポチっちゃったよ、、、

502 :iOS:2018/09/15(土) 11:02:12.52 ID:fLSRiVfv.net
上XS
下X
https://i.imgur.com/u0nwANR.jpg
気にするほどでもないか

503 :iOS:2018/09/15(土) 13:44:27.72 ID:5LyyNfJ4.net
>>502
これはアカンやろ・・・

504 :iOS:2018/09/15(土) 13:48:19.57 ID:/ilnWduh.net
なんで今回レザーフォリオにトープがないんだよ

505 :iOS:2018/09/15(土) 13:53:16.99 ID:JOeTsCCf.net
今回のレザーは色がイマイチだね。
春の新色が出るまで待とうかな。

506 :iOS:2018/09/15(土) 14:03:02.17 ID:J+s6cyuN.net
結局チップ以外にあんまり変化なし?
SIMくらい?

507 :iOS:2018/09/15(土) 15:23:12.58 ID:JOeTsCCf.net
全面カバータイプはやっぱFace IDの精度落ちる?

508 :iOS:2018/09/15(土) 15:48:11.45 ID:hzynoesW.net
落ちないよ。

509 :iOS:2018/09/15(土) 17:55:31.66 ID:l/GlICoD.net
>>506
大画面機種が選択できる様になったのは非常に大きいと思うが。
あとはまぁ、国内キャリアかMVNOでもいいけれど、eSIM対応すれば
使い勝手の面ではかなり違ってくるな。

510 :iOS:2018/09/15(土) 19:11:33.25 ID:t+S/ali5.net
XSもこのスレ統合なのかな?
2年ぶりにスレきたぜ
今回もまたこだわっていこう

511 :iOS:2018/09/15(土) 19:29:38.25 ID:M3QdLPIu.net
X民にはあまり魅力ないアップデートだったね
X民を想定した新機種は来年かな?

512 :iOS:2018/09/15(土) 21:27:09.30 ID:52iHc6e+.net
>>499
> カメラの位置が微妙に違うかもってアップルストアの人が言ってた。

0.1-0.2mm程度位置が違うらしい。

513 :iOS:2018/09/15(土) 22:03:55.13 ID:S+t0LY9m.net
OAプロダのフィルム買おうとしたら1〜3週間待ちて
届くまで購入時に貼ってあるペラいのでごまかせるかな…

514 :iOS:2018/09/15(土) 22:10:45.37 ID:H5yEMsh/.net
中身も大してアップしてないしね
バッテリーの持ちも一部増えて他は減ってるというのがまた何とも

515 :iOS:2018/09/15(土) 23:11:09.46 ID:sBsVCBdG.net
ガラスフィルムの鉄板ってあります?

516 :iOS:2018/09/15(土) 23:18:33.42 ID:oaRky54d.net
全部シリカだよ

517 :iOS:2018/09/15(土) 23:25:17.11 ID:n4jU4wP7.net
XS max行くわ
2年ぶりによろしく!
ebayヒトバシラーとりあえず3つほどオーダー

518 :iOS:2018/09/15(土) 23:33:03.98 ID:xL/v1nDO.net
転売ヤーはわざわざiPhone系のスレに来ないでくれ
中身がどうとか関係ないだろ

519 :iOS:2018/09/15(土) 23:40:01.37 ID:QPof1dgW.net
カメラの位置本当に違うのかな
hands onで純正ケースで試した人とかいないのかなあ

520 :iOS:2018/09/15(土) 23:47:43.10 ID:n4jU4wP7.net
https://i.imgur.com/MyxpPwu.png
5Dw
嫁用にも2つでオーダーしたけど2つで7.59ドル??

https://i.imgur.com/YM6eSqn.png
現行機種でもお馴染み薄型シリコン
ハズレ無し1.29ドル

https://i.imgur.com/kFzYyhg.png
1.89ドル
カメラ保護能力高そうか?

https://i.imgur.com/xvPHsj7.png
カメラ周り部分はガラス嵌め込みハイブリッド
447円

4つだったわ
また届いたらアップしてみま

521 :iOS:2018/09/16(日) 00:56:34.60 ID:xkMcIkmu.net
>>520
楽しみにしてま

522 :iOS:2018/09/16(日) 07:58:17.30 ID:diro9a1h.net
すん

523 :iOS:2018/09/16(日) 10:57:30.91 ID:8vgCX5Mr.net
これみるとやっぱ専用のほうがいいよな
https://i.imgur.com/6mipqTL.png

524 :iOS:2018/09/16(日) 14:25:30.55 ID:r3gnD+1p.net
>>497
なんで流用できないの? アンテナ塞ぐから?

525 :iOS:2018/09/16(日) 14:55:20.02 ID:38sVlKWD.net
最近フリック操作の快適度優先でアンチグレアガラスしか買ってないわ
しかもフルカバーでラウンドエッジ加工のやつ

今思うと光沢ガラスって何重視の人が買うんだろって疑問

526 :iOS:2018/09/16(日) 15:07:48.20 ID:rWatd4N2.net
>>524
バンパーはマイク・スピーカー穴が変わってしまったからだと。
ケースはカメラレンズ位置が0.3mm程度変わったとのウワサがあるけど確証がとれていないから

527 :iOS:2018/09/16(日) 15:12:16.41 ID:+gjJW+e4.net
昔使ってた5sで磁石が内蔵されてるケースが
着替えの時にロッカーに貼り付けられて楽だったんだけど
今はそういうの無いです?

こんな感じのやつだったんですが
ttps://www.goodspress.jp/news/96484/2/

IphoneXに対応してるサイズの
可能なら、耐衝撃・耐水・ワイヤレス充電可で探してるのです

528 :iOS:2018/09/16(日) 15:17:59.91 ID:I5zm6Ley.net
>>527
Xの自重に耐える磁力だとすると
方位センサ使えなくね?

529 :iOS:2018/09/16(日) 15:24:57.73 ID:u8NC4bBD.net
>>507
フィルムによる。

認識良い奴も1ヶ月たつとホコリ溜まって認識落ちる。
全面カバータイプでホコリたまらない奴は多分ない。

最近はベゼル部分を水道で流すと認識回復すると気がついたので、それでごまかしてる。
フィルム剥がしてセロテープか何かでホコリ取ってから再接着が一番綺麗になる。

セロテープ使って綺麗にフィルム貼る方法はYouTubeに動画あるから参考にすると良い

530 :iOS:2018/09/16(日) 16:55:42.78 ID:z4T7uskC.net
>>526
穴が増えたんなら使えないけど減ったのは流用という意味では使えるよね?

531 :iOS:2018/09/16(日) 17:02:29.48 ID:JwRg1Zu1.net
てか、XでもXSでも使えるようにするならスピーカーの穴が多い方に合わせるからXS専用なんてそうそうでないと思う

532 :iOS:2018/09/16(日) 17:12:56.39 ID:JkwFL3ew.net
下がガラ空きの純正ケースは流用できるってことでokかな?

533 :iOS:2018/09/16(日) 17:16:22.92 ID:D92bOp0v.net
>>532
カメラがずれるからハードタイプは厳しい

534 :iOS:2018/09/16(日) 18:04:46.29 ID:faSqMmA4.net
カメラずれるって確定情報ないやん

535 :iOS:2018/09/16(日) 18:37:08.32 ID:NUEICPpj.net
初代Xのレザーケース、レザーフォリオまで終売なのか!

536 :iOS:2018/09/16(日) 18:46:10.58 ID:DSxP1Nt3.net
>>535
Xs用が使える
アップルはディスコンした製品を対応モデル情報から徹底して削除するのはなんでなの?

537 :iOS:2018/09/16(日) 18:53:57.00 ID:rl/okUcz.net
humixxのクリアケースが気になる

538 :iOS:2018/09/16(日) 18:54:09.66 ID:629oXY4m.net
そりゃコスト無駄になるだろうし……

539 :iOS:2018/09/16(日) 19:08:46.08 ID:LrQIxKtk.net
今日 iPhone XS Max 用のケースが届いたので、Lightningコネクタ横のスピーカーとマイクの穴を確認してみたら、左右対称になっているものだった。

購入したケースはこれ。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004040502/

XS用ならXにも使えるよう兼用にしたのかと思えるのだが?

540 :iOS:2018/09/16(日) 19:30:11.90 ID:DKX69xKd.net
作り始めたのいつか考えれば分かる
というか今まで発表前にできたケースで良かった試しが……

541 :iOS:2018/09/16(日) 19:44:18.92 ID:NUEICPpj.net
まず純正を一つ買い、サードのはレビュー見極めてから買うのが安全だよねー

542 :iOS:2018/09/16(日) 20:12:38.48 ID:cVtzlmFF.net
>>541
スピーカー穴とか発表前制作分は対応できてない可能性高いからな
maxはCADデータくらい手に入れて作ってそうだが、XSはX用名前変えて売ってるだけの場合も

人柱するわ

543 :iOS:2018/09/16(日) 20:16:54.75 ID:TLVYilQK.net
結局「どうせ一年後には焼き付くwwwクソ仕様www」とか言って涙目で煽ってた銀河厨泥厨は爆死だったか

544 :sage:2018/09/16(日) 22:13:33.00 ID:iNbTLek5.net
今日、とうとうやらかした
地面(しかもコンクリ)の上に勢いよく落とした

が、フィルムとカバーのおかげで本体に傷は一切つかなかった
やっぱフィルムって重要だと思いましたまる
https://imgur.com/a/6PvEq40

というわけで、x用のフィルム買い換えようと思うので、今のお勧め教えてくれ

545 :iOS:2018/09/16(日) 22:17:28.61 ID:ys1/9m7e.net
カメラ位置が違ったら今売ってるiPhoneXS用のケース全部回収騒ぎになるぞ

546 :iOS:2018/09/16(日) 23:56:07.81 ID:rK4ZlN7a.net
ラプソルみたいな裸に近い感じで持てるのが最高だと思うんだけど、ああいうのってラプソル 以外売ってないんですか?

547 :iOS:2018/09/17(月) 00:04:08.32 ID:vgVNGbzm.net
>>511を書いた者だけど、そもそも買い替えを狙ったアップデートではなかったんだね
今のところ不満はないし、新シリーズ初号機の名は伊達じゃなかったね
もうちょっとアクセサリー充実してほしいけど

548 :iOS:2018/09/17(月) 00:06:48.97 ID:811xCAI8.net
>>546
名古屋まで行けばヌードプロテクトってのがある

ラプソルは買えば分かるが貼りづらい上に思ってるほど防御してくれる面積が少なく二週間ぐらいで剥がれてくる

549 :iOS:2018/09/17(月) 00:16:55.00 ID:abD9SfDp.net
>>544
iPhone XならDOME GLASSかな。

550 :iOS:2018/09/17(月) 02:31:41.41 ID:GswKQlyV.net
手帳型でオススメない? 7ではhukuroってとこのヤツ使ってたんだが、カメラ部分(角)のケースと革の接着がすぐ剥がれてカメラに干渉して最悪だった。 レビューはいいけど皆さんなってねーのかな
使い易さは良かったけど、カメラ使えないのは論外だよね
【HUKURO】iPhoneX 手帳型ケース iPhoneX ケース
https://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip058/

551 :iOS:2018/09/17(月) 05:19:24.54 ID:kiRwAX6G.net
>>550
良いね!そのケース
比較的安価だし買ってみるよ

購入者レビューって手に入れてすぐ書いたりするからじゃないのかな

552 :iOS:2018/09/17(月) 10:21:34.56 ID:YK/5y6lA.net
>>550
左手持ち用なら大丈夫そうだけどね。
背面グリップは使いやすい?
あと、札入れのビラビラが黒ずんできそう。

553 :iOS:2018/09/17(月) 12:42:43.70 ID:3uo1szJY.net
純正以外のケース系は様子見がいいのかな

554 :iOS:2018/09/17(月) 12:52:39.48 ID:WnjQhVjX.net
俺はケースはとにかく軽さ重視だな
重くしたら本体軽い意味がない

555 :iOS:2018/09/17(月) 14:24:46.25 ID:xo94Vbnp.net
アンチグレアガラスフィルム一択
これ使ったらもう他のは使えない
究極のゴール

556 :iOS:2018/09/17(月) 14:27:17.17 ID:T3VfNS/5.net
至高のゴールは?

557 :iOS:2018/09/17(月) 14:38:03.86 ID:T7qxi/+T.net
iPhone XSゴールデン

558 :iOS:2018/09/17(月) 14:45:51.67 ID:Nu4z4hn/.net
>>550
6plusの時に使ってたけどやっぱりなったよ
あとストラップ取り付けられる金具の部分の皮が1年くらいで切れちゃった
革の質感とか最高だったからそのままずっと使ってたけどね

559 :iOS:2018/09/17(月) 15:01:40.72 ID:79Q3GxJt.net
ヨドバシでいつもガラスフィルムを貼ってもらってるのですが、
満足した試しがない。液晶の縁よりも小さくて恥が滲んだり、
逆に大きくてガラスフィルムの恥が浮いたり。

量販店で買うガラスフィルムってそういうものなのでしょうか・・・
量販店で売ってるガラスフィルムでお薦めのメーカーとかあったら
教えてください。

560 :iOS:2018/09/17(月) 15:03:39.90 ID:ob6i+aug.net
明らかに商品選択ミス

561 :iOS:2018/09/17(月) 15:05:01.44 ID:AiDjRzLH.net
>>559
クオリティ自体は尼で売ってる中華業者ともう変わらん
中華の技術が上がったというよりか日本の販売業者が中華で買ってそのまま箱詰めしたのが露呈されただけ

クリスタルアーマー売ってるアピロスなんか絶対やっちゃいけない事をやって会社としてクソレベルに落ちたからな

562 :iOS:2018/09/17(月) 16:43:21.51 ID:g8RMftAL.net
>>561
クリスタルアーマー良くないん?

563 :iOS:2018/09/17(月) 17:25:21.64 ID:S0GyzqZi.net
>>562
5の時、パッケージ写真にJailBreakの象徴であるCydiaのアイコンが写ってたiPhoneの画面を印刷してた

会社としては有り得ないミスだよ
任天堂のサードパーティ品のパッケージにマジコンが写ってたらどうなるか想像付くだろ?

564 :iOS:2018/09/17(月) 17:27:01.05 ID:UIx9UTuZ.net
それだけかよ

565 :iOS:2018/09/17(月) 17:29:45.49 ID:AiDjRzLH.net
>>564
そういう管理が出来ないって事は品質管理もお察し

566 :iOS:2018/09/17(月) 17:44:19.63 ID:17NKeSDP.net
誰かアメリカのアップルと連絡取ってXとの互換性の確認ができる人いないのかね

567 :iOS:2018/09/17(月) 18:06:10.62 ID:g8RMftAL.net
>>563
コンプライアンス的にどうよw
説明ありがとう

568 :iOS:2018/09/17(月) 19:29:41.44 ID:iPKcV0PL.net
サードなんだからどうでもよくね?
MFI絡みならダメだろとは思うが

569 :iOS:2018/09/17(月) 20:18:10.88 ID:YUlTBV1Z.net
qiってさ、要するに満充電一歩手前でやめれば電池の劣化は防げるってこと?

570 :iOS:2018/09/17(月) 20:25:04.15 ID:fcyAKHH0.net
>>569
qiに限らず
充電はバッテリーに任せとけばいい
人が何かする必要はない

注意すべきは
充電中はスタンバイ状態を保つこと
充電しながらの放電が一番バッテリーを痛める

571 :iOS:2018/09/17(月) 20:30:10.26 ID:NVUJoM0g.net
充電するときは電源切ってるのが一番いいってメーカーも言ってるもんな
アップル製品は充電を開始すると勝手に電源が入るからそういう認識ではないんだろうが

572 :iOS:2018/09/17(月) 20:44:49.40 ID:FTizV7Yu.net
チマチマ気にするより好きに使ってヘタったらバッテリー交換すればええ

573 :iOS:2018/09/18(火) 01:19:05.11 ID:X38bCvXK.net
>>551
これが比較的安価とはリッチメンだな。 自分としては、高いのにすぐ剥がれやがって、、、って印象だった。それ以外は文句ない。
>>552
左手用なら大丈夫そうなんだが、左手不器用だからなw
背面グリップはいいよ。これに慣れちゃったから、背面グリップ無し買うのが怖い。 札入れのビラビラはあった方がいいよ。7までは無かったけど、ICカード落ちまくりだった

>>553
やっぱそうだよね〜。 ストラップ付けないからそこは大丈夫だったわ。 革の質感はいいよね。 ただ、カメラレンズ部分剥がれるのは本当にキツイ。 カード入れ部分同様改良されてることを祈ってポチろうとしてる。

亀のクセに全レスしてごめんね。

574 :iOS:2018/09/18(火) 01:21:03.91 ID:X38bCvXK.net
余計なお世話かもしれんが、建ってたので
iPhone Xs ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1537111415/

575 :iOS:2018/09/18(火) 01:50:45.81 ID:TIwew6n1.net
>>574
このスレで1年間やってきたことをゼロから話しててワロタ
誰か保護フィルムはOAプロダかマイクロソリューションで結論出てるってこのスレ見て知ってるやついないのかよ

576 :iOS:2018/09/18(火) 02:08:49.51 ID:X38bCvXK.net
>>575
1年間の集大成ありがとう。早速ポチりますわ。
オレもそうだけど、2年ごとに替えてる人ってiOS板に来るのもその周期なんだよね。で、今回はフルチェンとマイチェンの周期変わったからsシリーズ買うことに慣れていないからだと思うわ

577 :iOS:2018/09/18(火) 10:06:25.25 ID:URUE7o6/.net
約束守る気がないやつ同士の会談って無意味だろう。

578 :iOS:2018/09/18(火) 11:29:48.08 ID:EFXvJzgo.net
TPUケースでオススメありますか?

579 :iOS:2018/09/18(火) 12:07:36.18 ID:3ne/NQO8.net
保護フィルム持ち込みで貼付けしてくれる店教えてくれ
都内で

580 :iOS:2018/09/18(火) 12:47:23.70 ID:E2nj8K7u.net
保護フィルム貼るならエアダスターとアルコール持って明るくて風の吹いてない埃の少なめのとこで液晶の長い辺に合わせた後ホールの位置合わせで短時間でやると安定でサクッと貼れるよ!

@仕事で500枚以上貼り歴有りのワイからのススメ

581 :iOS:2018/09/18(火) 13:04:02.85 ID:WMtyJfwy.net
アプデした?最高らしいぞ

iOS 12.xを語るスレ Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1537229792/

582 :iOS:2018/09/18(火) 17:39:23.92 ID:3ne/NQO8.net
仕事で貼ってるなら店を教えてほしい

583 :iOS:2018/09/18(火) 17:41:51.36 ID:YrowVj27.net
防水なんだから水張りでいいじゃん

584 :iOS:2018/09/18(火) 19:09:30.86 ID:51QQuBuE.net
>>582
もう店辞めた

585 :iOS:2018/09/18(火) 21:04:12.02 ID:OygLbtmP.net
標準レザーが届いたので早速箱から出してみたら、うん、このサイズなら
十分持ち歩けるな。
高さは飛び出すけど、胸ポケットにもふつーに収まったのには笑ったが。

586 :iOS:2018/09/19(水) 00:00:22.47 ID:mqAWlEjx.net
oaprodaのガラスフィルム値上げした?今までたしか1000円くらいだったよね?

587 :iOS:2018/09/19(水) 01:08:09.08 ID:UjmIaRlV.net
>>579
ガラスフィルムなら風呂場で換気してフィルム付属のアルコールティッシュなんかを使えばよっぽど鈍臭くない限りホコリなしで綺麗に貼り付けられるだろ

そもそも店舗の有料サービスなんて実体知ったら絶対自分で貼った方がマシだぞ

588 :iOS:2018/09/19(水) 07:20:56.24 ID:IUAOGg41.net
>>586
情弱乙
>>493読め
700円<1000<1200<1300と上がってる
セコイ

589 :iOS:2018/09/19(水) 08:45:25.44 ID:0nbiDe1P.net
>>587
太陽光当ててよーく見てみ、小さい埃入ってるからw

590 :iOS:2018/09/19(水) 09:12:20.53 ID:zCPJWqb5.net
ガラス貼り付け手順
1.そこそこ綺麗な部屋を最低30分締め切る
2.湿らせたマイクロファイバークロスの上にiPhoneを置く
3.手を綺麗に洗ってからガラスフィルムを貼り付け可能な状態にして近傍に置く
4.おもむろにiPhoneの初期フィルムを剥がす
5.速攻でガラスフィルムの裏当てを剥がしてiPhoneの上に翳す
6.あとは慎重に位置決めしてそっとガラスフィルムを置く

埃を噛まないようにするには
・空気中のダストを可能な限り抑制すること
・一にも二にも4〜5の作業を手早く行うこと

これでまずマイクロダストを含めて埃は噛まずに済む

店頭貼り付けでは光に翳して見えるマイクロダストを排除することはできない

591 :iOS:2018/09/19(水) 09:15:38.60 ID:UEHx7Q1v.net
風呂場で全裸でやるのが儀式だろ?

592 :iOS:2018/09/19(水) 09:22:34.01 ID:IKOaOk9k.net
そして正座して精神統一します

593 :iOS:2018/09/19(水) 09:24:23.56 ID:zCPJWqb5.net
>>591
「そこそこ綺麗な部屋」がない人は仕方ない

594 :iOS:2018/09/19(水) 09:32:00.35 ID:ZWzwAJ/G.net
>>591
全裸できない人はこれだな。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00G9SX784/

595 :iOS:2018/09/19(水) 09:44:05.87 ID:YVGGfnsR.net
優しいなここは
泥スレだとソープ行けとか言われるのに

596 :iOS:2018/09/19(水) 09:46:27.41 ID:F6YJEeM4.net
防水なんだから、iphoneとフィルム洗面器に沈めて作業すれば良いのでは?
埃はいらないし位置決め自由度高いし良いことづくめだと思うのだが。

597 :iOS:2018/09/19(水) 09:51:39.24 ID:zCPJWqb5.net
>>596
それだと水を噛む
これが抜けるのに2〜3日掛かる
あと水中とは言え不純物(マイクロダスト)を含んでいないとは限らない
水と一緒に噛み込んだダストは
水が抜けた後に見えてくる

598 :iOS:2018/09/19(水) 09:56:18.95 ID:+VSGAQwq.net
ビッグウェーブのブッチさんがソフトバンク銀座に並んでるそうだ。
https://rocketnews24.com/2018/09/18/1117647/
まだ一人だが。

599 :iOS:2018/09/19(水) 10:00:51.33 ID:ZWzwAJ/G.net
>>595
いやでもマジで、仕事としてフィルム貼り付けサービスやってる店は
陽圧の防塵ボックスくらい用意してやれとは思うわ。
製薬のミキシングに使う様な大げさなものじゃなく簡易で十分だから
大した金額じゃないし場所もそれほどとらないんだから。
それでも仕上がりとかかる時間に大きな差が出る。

600 :iOS:2018/09/19(水) 10:50:17.77 ID:5Zz+rjLA.net
XS用のケースが微妙に対応しないなら、 X用のケースを確保しといたほうがいいのかな

601 :iOS:2018/09/19(水) 12:27:28.77 ID:CZcW3B2t.net
>>596
ガラスが見えなくなってめっちゃ貼りづらくなるw

602 :iOS:2018/09/19(水) 12:33:10.64 ID:UEHx7Q1v.net
>>593
そこそこ綺麗というか シャワー撒いて湿度上げて飛んでる微細なホコリを舞わないようにする意図がある
綺麗部屋あっても水は撒けない

603 :iOS:2018/09/19(水) 13:36:36.63 ID:jPkBO0w4.net
>>598
ソフトバンクに並ぶのは恥ずかしいよなw

604 :iOS:2018/09/19(水) 14:56:37.24 ID:cRYYJrQo.net
iPhone XSにiPhone X用ケースは使えるか検証
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-35753.html

605 :iOS:2018/09/19(水) 15:49:16.84 ID:5Zz+rjLA.net
>>604
逆、誰か試してよ

606 :iOS:2018/09/19(水) 16:05:05.16 ID:6wHNjNuL.net
https://i.imgur.com/FuV8atQ.jpg

ビビットの方が実色に近く見えたから編集したけど
Xsの純正レザーのミッドナイトブルーは箱の写真より青っぽい気がする

607 :iOS:2018/09/19(水) 16:10:48.78 ID:GeUZPBqc.net
>>606
箱の方がかっこえぇな

608 :iOS:2018/09/19(水) 17:41:45.06 ID:6HVCVuW2.net
>>596
嫁が防水と思って風呂でテレビとか音楽聴いてたら
カメラレンズに水滴入ったぞ。
乾燥剤で難を逃れたが湯船になんか入れたら
怖くて仕方ねえよ

609 :iOS:2018/09/19(水) 17:57:48.13 ID:S2dDQQWt.net
そりゃ風呂ポチャすれば当たり前
そんで風呂にまで携帯持ち込むのは浮気の兆候

610 :iOS:2018/09/19(水) 17:58:33.52 ID:/Jk3bCaM.net
お湯は内側が高圧になるからダメだろ

611 :iOS:2018/09/19(水) 18:55:55.54 ID:E4kqnPrG.net
>>605
itmediaだったか記事上げてて無理って結論だった。

唯一無二のサイズになっちまったからX用のケースは急速に無くなるね。欲しいのあったら確保しといたほうが良さそう。

612 :iOS:2018/09/19(水) 19:11:00.75 ID:50TsdOKE.net
OAプロダの799円セール終わったね。

613 :iOS:2018/09/19(水) 21:24:44.37 ID:gKPEE2Yf.net
このケースのメーカー分かりますか?
https://imgur.com/a/ZEZrW9I
https://imgur.com/a/ZEZrW9I

614 :iOS:2018/09/19(水) 21:26:00.63 ID:gKPEE2Yf.net
https://imgur.com/a/ZEZrW9I.jpg

615 :iOS:2018/09/19(水) 21:43:44.44 ID:gKPEE2Yf.net
https://m.imgur.com/ZEZrW9I.jpg

616 :iOS:2018/09/19(水) 23:16:32.45 ID:uoidaSpX.net
>>609
浮気ってw
結婚する前からずっと一緒に風呂入ってるが笑
かなり焼き餅焼きで困ってる(T . T)
女の子とランチするだけで夜は機嫌悪い

617 :iOS:2018/09/19(水) 23:31:55.47 ID:68suCmxy.net
泣くなよ

618 :iOS:2018/09/19(水) 23:58:10.70 ID:ls96/q0m.net
なんか触れちゃいけない部分だったみたいでゴメンな?(´・ω・`)
ちょっとした冗談だったんだけど……

619 :iOS:2018/09/20(木) 08:08:26.86 ID:QlFuw4iD.net
>>590
それでも自分の体についてる埃は避けられない

620 :iOS:2018/09/20(木) 08:18:52.54 ID:XeLvzNvK.net
神経使うし店持ち込みがベストだな

621 :iOS:2018/09/20(木) 08:42:55.66 ID:Gd9hgYL1.net
>>619
なら風呂上がりにやればいい
疑う前にやってみろって
>>590の手順で失敗したことないから

まぁ個人の技量にもよるけどw

622 :iOS:2018/09/20(木) 17:02:37.32 ID:0/nH3uBX.net
これ良くない?
https://i.imgur.com/GJnERRB.jpg

623 :iOS:2018/09/20(木) 17:23:12.87 ID:j2atwQSG.net
グロ

624 :iOS:2018/09/20(木) 17:42:05.11 ID:J3+lcvBi.net
>>622
グロ

625 :iOS:2018/09/20(木) 18:16:39.83 ID:iIuBTsJz.net
ガラスフィルム割れたんだけどマイクロソリューション並みにラウンドエッジがしっかりしてるやつない?oaprodaは少し角ばってた

626 :iOS:2018/09/20(木) 18:43:05.56 ID:QqIBevrb.net
NIMASOしかありませんね

627 :iOS:2018/09/20(木) 22:52:30.46 ID:Ke+SRoMz.net
面倒くさいから高くてもアップバンクでおまかせ

628 :iOS:2018/09/21(金) 06:19:39.38 ID:nAqn4dJW.net
iPhone Xがキズが目立つようになってきたからケースで隠そうと思ってこのスレのぞいてみたけど、みんな最初からケース入れたりしてるんだな

629 :iOS:2018/09/21(金) 13:04:13.95 ID:RGcttQq/.net
そらそうよ

630 :iOS:2018/09/21(金) 13:22:03.02 ID:2YaNvo0g.net
>>621
iphone5の頃からやってるわ、
日の当たらないところで生活してるお前にはわからないだろうなwww

631 :iOS:2018/09/21(金) 21:05:38.97 ID:W79YEg1o.net
>>605

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1809/20/news053.html

632 :iOS:2018/09/21(金) 21:09:39.09 ID:NITJ6MoB.net
>>630
単に部屋が汚いだけだろw

633 :iOS:2018/09/21(金) 21:14:18.92 ID:AgJkbd7z.net
ケースは埃一つなく貼れても、本人は汚物まみれかというくらい汚いのになw

634 :iOS:2018/09/22(土) 01:26:47.97 ID:XsAKADV8.net
>>631
サンクー
これはいただけないな
やはり在庫があるうちに X用ケースを買っとこう
まだあと一年半ぐらい使うから

635 :iOS:2018/09/22(土) 15:39:59.70 ID:UrD3GvlS.net
純正レザーケース 今回の仕上げは一段と滑るな!

636 :iOS:2018/09/23(日) 04:21:25.80 ID:7dpPgDaq.net
手帳型なんて…と思っていたけど、レザーフォリオ使い出してからポケットを名刺入れがわりにすると便利だな

637 :iOS:2018/09/23(日) 06:37:23.11 ID:ntkOEWFc.net
名刺は名刺入れが良いんじゃないかな
自分のをそこからサッと出すならまだしも
もらった名刺もそこへしまうのか?

638 :iOS:2018/09/23(日) 06:53:03.71 ID:OlmArWQb.net
一時的なら問題なくね?w

てか、俺はプロダクトレッド待ってるが全然使ってないな。
今は違う手帳型を使っているやはりフラップが固定される方が使いやすくてね。

639 :sage:2018/09/23(日) 06:55:00.78 ID:ToXpf/+N.net
xのケース買い直すついでにフィルムもoaprodaに張り替えたんだが
これまで使ってたガラスフィルム(ラスタバナナかどっかの)と比べて
やたらと指紋やらほこりが画面につくようになった気がする

どちらもクリアのはずなんだが、こんなもんなのか?

640 :iOS:2018/09/23(日) 07:31:29.87 ID:VxJNbbBO.net
>>637
自分の名刺数枚と、もらった名刺もそのあとしばらく入れておきます
少し溜まってきたなと思ったら名刺アプリでスキャンして連絡先に登録です

641 :iOS:2018/09/24(月) 08:57:06.85 ID:98sXTfgo.net
プロダクト レッドのフォリオと
Apple Watchのバンドをプロダクト レッドにしてる俺
最強

642 :iOS:2018/09/24(月) 10:28:14.31 ID:KEiUFHTw.net
赤の似合う格好って難しいけどな
全身真っ黒に赤アクセントとかはやめとけよ

643 :iOS:2018/09/24(月) 10:50:20.02 ID:YwVZsoKp.net
Xs用のフィルムをNimasoかAnkerかOAprodaで迷ってるんだけど誰がおススメですか?
ケースは純正レザー仕様予定です!

644 :iOS:2018/09/24(月) 11:23:55.88 ID:zY+8EU4V.net
指が喜ぶものを選びなさい

645 :iOS:2018/09/24(月) 11:43:57.63 ID:GdWSZQ2C.net
レッドのフォリオておかまに多い

646 :iOS:2018/09/24(月) 12:28:25.79 ID:0n6OGw4d.net
>>643
値段釣り上げたOAよりラウンドも指の滑りも良くて
ガイドも付いてて二枚入ってOAより安いN imasoにしてみたけど指紋もつかないし満足。
タイムセールで999円今は在庫なし?
ガイドを使うと0.1〜0.2くらいズレるから
自分で位置決めしたけど

647 :iOS:2018/09/24(月) 13:02:44.08 ID:0n6OGw4d.net
>>643
あと貼り付けで失敗で空気がはいっても三年保証で
また再送してくれる手厚い保証つき。

648 :iOS:2018/09/24(月) 13:17:56.06 ID:Pwivr0YP.net
やべえニマソくん来ちゃった

649 :iOS:2018/09/24(月) 20:28:20.46 ID:QwmOVMV0.net
すみません。

できるだけ薄くて(0,5mm以下程度), クリアのケースで
評判が良いものってなにでしょうか?

650 :iOS:2018/09/24(月) 23:16:49.05 ID:tv478Qzg.net
>>645
それってベリーじゃね?www

651 :iOS:2018/09/25(火) 19:38:24.80 .net
>>649
過去スレ全部読んでからこいよ

652 :iOS:2018/09/25(火) 23:43:53.25 ID:Iut432GY.net
XとXSのケースが互換性無いとかショックすぎるんだが…
いろんなケースが増えると思ったのに

653 :iOS:2018/09/25(火) 23:48:52.19 ID:ifB+Faka.net
>>652
オートスリープ対応ケース以外じゃなきゃそこまで気にすることないと思うけど?
純正や一部のケース以外はカメラ部切抜きもそこまでシビアに作ってなさそうだからな。

654 :iOS:2018/09/26(水) 00:09:05.92 ID:3PM8No1H.net
>>653
例外がある時点で選べないってことわかんないの?

655 :iOS:2018/09/26(水) 01:06:56.32 ID:+FIZU40F.net
純正ケース買っとこうかなあ

656 :iOS:2018/09/26(水) 05:45:04.84 ID:Yz8VzeQc.net
xsとか変な位置にアンテナ付けたから金属バンパーとか間抜けな作りになりそうだなw

657 :iOS:2018/09/26(水) 08:45:56.35 ID:+CqCiSOT.net
金属バンパーなんて何付けても圏外増えるだけだw

658 :iOS:2018/09/26(水) 08:54:03.27 ID:qCjrfzi0.net
ソフトバンクだからだろw

659 :iOS:2018/09/26(水) 09:05:15.91 ID:CL3Zs5eM.net
純正のレザーケースかフォリオにしとけ

660 :iOS:2018/09/26(水) 10:09:39.17 ID:Afc1ZYyV.net
フォリオのブラック予備に買っといたわ
トープがきちゃなくなってきたからだけど
しかしブックなのに内側のケースはチャコールグレーなんだななんで黒にしない

661 :iOS:2018/09/26(水) 11:54:21.98 ID:eGDoWv4u.net
そりゃ真っ黒だとおまいらみたいに不潔に見えるからだろ

662 :iOS:2018/09/26(水) 13:27:33.79 ID:LlXemTV3.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!

エレコムは嫌いだ!

663 :iOS:2018/09/26(水) 13:39:10.47 ID:Afc1ZYyV.net
>>661
荒らしを呼ぶ男だな

664 :iOS:2018/09/26(水) 14:37:00.90 ID:zbz+Y5IR.net
2マソっていいの?

665 :iOS:2018/09/26(水) 14:37:55.40 ID:Myg/QFRs.net
はい
指が喜びます

666 :iOS:2018/09/26(水) 14:38:24.57 ID:zbz+Y5IR.net
400円のブルーライト付きからでも喜べる?

667 :iOS:2018/09/26(水) 15:08:11.59 ID:zbz+Y5IR.net
2マソ購入しました。AmazonではなくYahoo!ショッピングで買わせて頂きました。ポイントで安く買えました

668 :iOS:2018/09/26(水) 16:47:37.67 ID:etYN6T85.net
>>659
レザー欲しいが色落ちするウワサが。実際どうなの?シャツに色が移ったら困るしなあ。

669 :iOS:2018/09/26(水) 17:15:04.92 ID:adVIFVvY.net
ゴミ袋に色移りしたって気にすんなよ

670 :iOS:2018/09/26(水) 19:19:05.54 ID:fB9PsAgg.net
俺の職場はクリーンブースなんで、職場でフィルム貼りすれば100%埃無しで貼れるから嬉しいわ

671 :iOS:2018/09/27(木) 05:45:51.48 ID:EjIU/pAj.net
会社に持って行ってまですることが?バカなの?

672 :iOS:2018/09/27(木) 07:26:00.39 ID:WBODyHf5.net
そんなに怒ることでもないだろ

673 :iOS:2018/09/27(木) 08:42:42.59 ID:dBdINpQy.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!

エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

674 :iOS:2018/09/27(木) 08:45:03.10 ID:dBdINpQy.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!

エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

675 :iOS:2018/09/27(木) 08:51:13.27 ID:dBdINpQy.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!

エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!

676 :iOS:2018/09/27(木) 09:43:15.04 ID:H24xUYYY.net
ソフトバンクと同じくiPhoneには不要なんだな

677 :iOS:2018/09/27(木) 09:48:59.14 ID:quSNqemK.net
>>652
XS用に作ればXでも使えるんだから互換性が無いこともないだろ

678 :iOS:2018/09/27(木) 10:24:07.51 ID:nWJn3zSy.net
>>677
まず今後出るアップルの公式ケースが全部互換性無いですー

679 :iOS:2018/09/27(木) 10:43:45.34 ID:durROhQ7.net
ケースとかに拘ってたけど、結局、裸運用(フィルム含)になった人って結構いるのかな?

やっぱりいくら薄いケースと言っても。裸とは全然違う感じ?

680 :iOS:2018/09/27(木) 11:07:36.65 ID:yMPPj4IF.net
>>678
そもそもこれから“公式”が増えるって期待も薄いけどなw

681 :iOS:2018/09/27(木) 11:38:39.85 ID:9cPaijaF.net
>>679
背面がガラスになったせいで指紋が嫌でケースつける人増えてるんじゃないか?

682 :iOS:2018/09/27(木) 11:55:20.06 ID:0X1kJ/Mi.net
なくなくないですか?

683 :iOS:2018/09/27(木) 11:55:56.20 ID:quSNqemK.net
>>678
?
カメラ下にほんの少し隙間が出来るだけじゃん。何言ってんの?

684 :iOS:2018/09/27(木) 13:11:18.07 ID:aO6rVEYY.net
>>670
綺麗なブスがいるのね

685 :iOS:2018/09/27(木) 13:54:13.78 ID:6TmAZMmi.net
>>658
どこのでも同じだバーカ

686 :iOS:2018/09/27(木) 14:07:11.28 ID:ocR7yA0E.net
やべえ白犬怒った?

687 :iOS:2018/09/27(木) 14:42:22.31 ID:7m4HPGbk.net
今どきの金属ケースの薄さとアンテナ強度で影響出るって相当レアだと思うが
地理的なものと混同してるかマイナスプラシーボなんだろうな
それか弱小キャリアmvno網使ってるかしかない

688 :iOS:2018/09/27(木) 17:50:33.98 ID:hJ4dIPOT.net
>>687
クリアマのバンパーとdecaseのバンパーは
確実に感度落ちるよ。
ヒュミックスは落ちない。
対策されてるかどうかじゃねえか?

689 :iOS:2018/09/27(木) 18:21:41.89 ID:OUVF8Fa9.net
大丈夫大丈夫、そんなに問題あるならとっくに販売中止になってるはずだから
アクセサリスレでぶつぶつ言い続けてるのはただの食わず嫌い

690 :iOS:2018/09/27(木) 18:45:06.73 ID:VpZm+yuc.net
>>689
実際使った結果だが?
お前も試してみろよw

691 :iOS:2018/09/27(木) 21:20:06.27 ID:eaWhRI00.net
>>690
俺クリアマ使ってるけど全く感度落ちてない
田舎に住んでるだけだろ

692 :iOS:2018/09/27(木) 21:46:55.55 ID:+j+F8CTU.net
>>690
いくつも試した結果だが?
田舎民は辛いな

693 :iOS:2018/09/28(金) 05:47:02.58 ID:9ql6advY.net
>>691
ここは中央区日本橋室町なのだが?笑
もしや中途ハンパな田舎が感度良いのか?ww
ビルの電波障害で電波悪いとか?
そういえば八重洲北口の大丸付近はいつも電波悪いが笑
クリアマもdecaseもつけると1つ感度下がるが
中途半端な田舎が羨ましいな

694 :iOS:2018/09/28(金) 05:54:02.70 ID:BccQjOjf.net
相手を田舎民などと罵倒する輩はさいたま出身

695 :iOS:2018/09/28(金) 08:26:36.55 ID:vAyi/rDe.net
さいたまw

696 :iOS:2018/09/28(金) 08:57:07.34 ID:CIMh1bGE.net
すげーコンプ抱えてんなw
日本橋に憧れがあるのか

697 :iOS:2018/09/28(金) 09:20:36.55 ID:bZXAXidp.net
>>693
その乗り換えの流れ完全に千葉の我孫子あたりに住んでるクソ田舎民じゃねーかw
乗り換えちゃんとできて偉いねー

698 :iOS:2018/09/28(金) 12:35:34.79 ID:xJ1Pa9V4.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!

699 :iOS:2018/09/28(金) 12:46:52.59 ID:YKXyAbMJ.net
>>687
行動範囲が狭い奴が気が付かないだけだ
営業でいろんなところに行ったらよくわかるよ

700 :iOS:2018/09/28(金) 13:17:57.97 ID:qX/wpcv4.net
毎日出稼ぎに来てるやつはさすが言うこと違うなぁ

701 :iOS:2018/09/28(金) 17:31:57.69 ID:MIUsnXZo.net
>>699
それ、電波を遮断してしまうケースとしないケースとの話となんか関係あるの?

702 :iOS:2018/09/28(金) 17:45:53.09 ID:9ql6advY.net
>>697
我孫子行って東京駅通ってる電車あるのか?

703 :iOS:2018/09/28(金) 17:48:21.54 ID:9ql6advY.net
>>696
日本橋は別に憧れるところでもなかろう
老舗が多いから好きな街並みなだけだ
埼玉、千葉県民のコンプには困るな。

704 :iOS:2018/09/28(金) 18:14:04.08 ID:IUuJvlEZ.net
基地局くらいしか高いものの無い田舎から毎日通ってれば、そりゃ違いは顕著だろうが
ケースじゃなく自分の生活面の問題じゃねーか

705 :iOS:2018/09/29(土) 08:31:56.19 ID:df/chuVq.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!

706 :iOS:2018/09/29(土) 08:57:53.63 ID:O5zRmPTu.net
>>701
意味わからないなら消えろ

707 :iOS:2018/09/29(土) 10:39:30.20 ID:UUnBEj1A.net
>>706
え、うそだろ?

708 :iOS:2018/09/29(土) 16:42:28.71 ID:HyGv6377.net
レザーフォリオのレッド持ってるが、トープが欲しくなり購入検討中。
公式では早々と消えたがまだ他店では在庫ある所もあるから早めに決断しないと無くなっちゃうよな。。。

709 :iOS:2018/09/29(土) 16:58:13.42 ID:sVSrcXMG.net
トープ4ヶ月ぐらいしかもたんかった

710 :iOS:2018/09/29(土) 17:26:21.89 ID:HyGv6377.net
>>709
それはトープに限っての意味なの?
汚れやすいとかって事?

711 :iOS:2018/09/29(土) 17:33:31.81 ID:bydhKCHg.net
>>710
いいや、他のカラーは知らん
今は黒使ってる
俺のフォリオトープ写真見るか?

712 :iOS:2018/09/29(土) 17:40:09.04 ID:HyGv6377.net
>>711
見た方が早いから見れるなら見たいw
でも、現在は黒で使えてるんでしょ?まだ、使用期間が少ないって事?

713 :iOS:2018/09/29(土) 17:52:38.01 ID:bydhKCHg.net
>>712
ほれ
https://i.imgur.com/VsfFFz5.jpg
https://i.imgur.com/rOxqaIU.jpg
https://i.imgur.com/iyXUkEW.jpg

714 :iOS:2018/09/29(土) 18:11:48.17 ID:HyGv6377.net
>>713
サンキュー。
でも…キチャナイな。。。

715 :iOS:2018/09/29(土) 18:24:44.85 ID:bydhKCHg.net
>>714
個人差はあるだろうけど3ヶ月ほどするとこんな感じに汚れてくるよ
くりーなーもきかないよ

716 :iOS:2018/09/30(日) 00:05:18.53 ID:pOmasMRP.net
俺のプロダクト レッドもこんな風に劣化するのかな

717 :iOS:2018/09/30(日) 00:54:44.87 ID:IxJ7q5w8.net
最初は嬉しいから気を使って使ってるんよ
でも慣れてくると持ち方とか大胆になってきて
部分的に押さえつけられたような持ちグセが付いてくる

718 :iOS:2018/09/30(日) 12:40:16.36 ID:C2sfMv8R.net
シリコン買おっと

719 :iOS:2018/09/30(日) 16:38:29.78 ID:DDRKoFYq.net
干渉しない全面フィルムとケースの組合せ表みたいのはあちませんか?

720 :iOS:2018/09/30(日) 20:55:43.24 ID:iO4ZONeF.net
iPhoneX+バンパー使用中なのですが、背面ガラスフィルムを探しています
アマゾンで探してみたところ背面全てをカバーせず周囲に隙間ができる製品ばかりのようなのですが、
前面フィルムと同様にラウンドエッジ加工されていてフチのギリギリまでカバーするような背面フィルムはないでしょうか

721 :iOS:2018/10/01(月) 08:33:46.23 ID:O/ZVftoJ.net
純正ケースってもう買えないのかな?

722 :iOS:2018/10/01(月) 08:57:35.99 ID:wgu+YoHp.net
>>721
公式ではXS発表時で消えたが、取扱店では在庫限りで販売中!

723 :iOS:2018/10/01(月) 09:47:07.61 ID:NMDgviGW.net
>>720
持ってないけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B077GTG516/ref=cm_sw_r_cp_api_D2wSBbPX54RJ3

724 :iOS:2018/10/01(月) 11:47:01.18 ID:xP9n2rRf.net
>>723
探してくれてありがとうございます
注文してみます

725 :iOS:2018/10/01(月) 13:40:06.42 ID:MDSYHHp2.net
>>722
ありがとう。探してみます。

726 :iOS:2018/10/03(水) 00:02:18.32 ID:qSM/rVd2.net
>>724
俺はリンゴマークに丸穴あるやつはダメだが良いのか?

727 :iOS:2018/10/03(水) 11:39:24.34 ID:rCUacCZT.net
>>726
あっ
まだ注文する前に気づいてよかった
自分も無理です、ご指摘ありがとう

728 :iOS:2018/10/03(水) 18:08:44.39 ID:neh3ov2X.net
>>727
俺もガラスで探してるけどないので
知りたいがガラスは無理なのかもね
ミヤビの背面光沢フィルムくらいでごまかすしかないか

729 :iOS:2018/10/04(木) 08:46:20.56 ID:TQiLITQj.net
トープの汚れがひどく目立つので、フォリオブラック買った
地味かなと思ったけど、黒というよりチャコールグレーの雰囲気でなかなか渋くてかっこいい
これでiPhone XIまでもたせよう

730 :iOS:2018/10/04(木) 19:50:43.07 ID:IKJGCq6x.net
>>729
プロダクトレッド持ってるけど、トープの色味が気に入って購入考えてるが。
仕事柄、汚れた手でも使わなきゃのときあるから目立つなら考えようだな。。。
残ってるうちにブラック買っちゃおうかなー。

731 :iOS:2018/10/05(金) 18:21:48.48 ID:/Gp6nE3f.net
レザーフォリオって人気?

732 :iOS:2018/10/05(金) 20:53:10.00 ID:vikdzXhg.net
フォーリオッ!
フォッフォリオッ!
フォーフォリオッ!
フォッフォーフォッフォー

733 :iOS:2018/10/10(水) 08:36:24.94 ID:+7o+kFri.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!

734 :iOS:2018/10/11(木) 15:25:25.21 ID:wm0fvbZG.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!

735 :iOS:2018/10/13(土) 18:11:41.65 ID:ALytBl4q.net
去年買った当初は神経質なまでにホコリをとって位置決めにこだわってフィルムを貼ったものだが
1年近く経つと新しくフィルムを貼るのに100円ショップのガラスで別にいいやと思ったり
ガラスを貼る位置がズレてても気にならなくなったのに気がついて少し感傷的な気持ちになっている

736 :iOS:2018/10/13(土) 18:37:49.27 ID:CGy5QRWi.net
ガラスよりお前の心が傷つきやすかったんだな

737 :iOS:2018/10/14(日) 08:55:47.93 ID:JNG6/hnL.net
最近、立て続けに落としたんだけど画面割れないね。意外に丈夫なのかも。

738 :iOS:2018/10/15(月) 06:16:24.11 ID:A74D3ZNB.net
マジか!

739 :iOS:2018/10/18(木) 01:12:41.86 ID:QwS4FS0s.net
純正ケースかっといたわ

740 :iOS:2018/10/18(木) 10:42:02.36 ID:tw4Jj7O8.net
X用のノッチ部分まで覆っているフチありガラスフィルム(Nimasoなど)と
手帳型ケース(全辺覆っているタイプ)の組み合わせって
干渉なしで上手くハマるんでしょうか?

今はNimasoのノッチのとこがない通常タイプを使っているのですが
ケースの縁とフィルムとの間に2mmほど隙間があります。

741 :iOS:2018/10/18(木) 10:44:31.91 ID:erlLA1a8.net
>>740
試してみればいいじゃん1000円くらいだろ

742 :iOS:2018/10/18(木) 10:52:05.11 ID:dgitO48s.net
>>740
あなたAmazonで質問した人?

743 :iOS:2018/10/18(木) 11:48:04.10 ID:tw4Jj7O8.net
>>741
尼はもう2度と使わないことにしたので
他で買うと(フチありは)送料かかるんでもうちょっと高いんですよ。

>>742
上記のため違います。

744 :iOS:2018/10/20(土) 23:06:51.28 ID:6OMkbMwA.net
レザーフォリオの、オートスリープ?(閉じて画面オフ)のセンサーの位置が変わってるからXとXsは兼用できないって本当?

745 :iOS:2018/10/21(日) 00:13:25.82 ID:Tq/1Gb2h.net
うん。

746 :iOS:2018/10/21(日) 00:15:38.24 ID:Tq/1Gb2h.net
うん

747 :iOS:2018/10/21(日) 19:22:46.62 ID:GHsGG3o3.net
メタルバンパーそろそろ何かいぃのでた?
バチューとギルドデザインを両放火って使ってきたけど1年過ぎたら次のを何か使いたい

748 :iOS:2018/10/21(日) 21:05:29.85 ID:+4atf/Uj.net
もうそろそろradius安定供給してるかと思ったら
初期に投資したやつしか発送されてなかったんだな

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:02:14.55 ID:8p1LW0EP.net
何で、XSとカメラの位置を変えたんだろう?

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:03:32.36 ID:OZ2Z98YM.net


751 :iOS:2018/10/22(月) 12:20:33.06 ID:qNOVvZ2q.net
>>749
変わってないよ

752 :iOS:2018/10/22(月) 12:54:54.01 ID:63s1g5hM.net
>>749
思い込み

753 :iOS:2018/10/22(月) 20:47:31.01 ID:pLx0WalH.net
ちょっとズレてるって意味じゃね?

754 :iOS:2018/10/23(火) 08:10:15.16 ID:3Uz/GqmS.net
デカくなったからな。

755 :iOS:2018/10/24(水) 12:48:51.12 ID:IAaXfrwq.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!

756 :iOS:2018/10/24(水) 12:53:19.68 ID:IAaXfrwq.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!

757 :iOS:2018/10/27(土) 00:38:40.39 ID:pXTeaZLG.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!

758 :iOS:2018/11/02(金) 00:20:36.01 ID:qwEVhPbl.net
ギルドデザインってどうなの?
色々とコラボはしてるようだけど実用性はあるのかないのか

759 :iOS:2018/11/02(金) 09:46:25.23 ID:pABPFIk6.net
XSとケースを共用したい。

760 :iOS:2018/11/03(土) 19:01:28.35 ID:WcQRsFb7.net
>>758
落としたりしたときに中身が保護されるのを重視してるどけあってもしもの時に備えるという意味ではいいと思うよ
デザイン云々は好み

761 :iOS:2018/11/03(土) 19:47:00.11 ID:PU69W0gr.net
してるどけあってもしもの時?????

762 :iOS:2018/11/03(土) 20:26:12.92 ID:aYsHX9FZ.net
iPhone4や4Sの頃はヴェスバーやクリーブが流行っていたが
大型化して手帳型がメジャーになった今、金属ケースなんて重いだけだろ

763 :iOS:2018/11/03(土) 20:41:01.09 ID:6sAffjiK.net
Xと8以降のモデルに関してはアルミケースは放熱性を高めるという意味では有用だよ
ガラスは熱伝導率がアルミよりも劣るからね

764 :iOS:2018/11/04(日) 17:58:27.77 ID:0vQys4T3.net
熱が籠もりそうなイメージなんだが
7の時にギルドデザインを付けたらアッツアツですぐ売り払った

765 :iOS:2018/11/04(日) 18:40:06.93 ID:kWPuE20q.net
>>548
気になるけど名古屋は遠い。。郵送とかできるのかな?

766 :iOS:2018/11/05(月) 00:09:53.31 ID:gaT/5DyA.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!

767 :iOS:2018/11/08(木) 07:05:50.42 ID:FuTDibga.net
>>764
熱くなるってことは放熱してるんだよ
シリコンとか熱くならないから内部に熱こもった状態になる

768 :iOS:2018/11/08(木) 17:44:24.91 ID:cyT35Jpg.net
>>764
これ言ってる人多いよな
ちゃんと放熱できてる証なのに
プラカバーや手帳タイプは背面から逃げないから画面側がアッツアツになる

769 :iOS:2018/11/09(金) 10:24:52.20 .net
電波悪くなるのがなあ

770 :iOS:2018/11/09(金) 16:06:51.92 ID:xCPKplKu.net
>>544
俺も落として買い替えたけど、やっぱり汎用ケースならイングレムだわ
考えるの面倒くさい

771 :iOS:2018/11/09(金) 20:56:07.07 ID:UO1vOvYq.net
金属ケースが発熱よくなろうとも電波を遮るのは論外

772 :iOS:2018/11/13(火) 12:50:53.38 ID:tekon84s.net
>>735
1年もやってて未だにズレるとか相当不器用じゃね?

773 :iOS:2018/11/13(火) 12:55:56.42 .net
ガラケーがお似合い

774 :iOS:2018/11/14(水) 17:12:09.57 ID:4rXiMVDc.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!

775 :iOS:2018/11/20(火) 08:30:31.98 ID:PdVevZwb.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!

776 :iOS:2018/11/22(木) 04:24:13.71 ID:BxzAoyRN.net
純正シリコンだったら濡れても大丈夫!だから付けたまま雨に濡れたり風呂場で使っても平気!
みたいな事言ってる記事いくつか見かけたけど本当に大丈夫なのかな?
そんな使い方したら内側のマイクロファイバーがいつまで経っても乾かなくて
カビ生えたりとかしそうとか思った

そういう使い方してる人居る?

777 :iOS:2018/11/22(木) 07:37:54.70 ID:QVBlAjeP.net
>>776
その前に本体のカメラ部分に水が溜まるから大丈夫だよ

778 :iOS:2018/11/23(金) 15:08:22.20 ID:dq62qFZP.net
>>776
風呂場で普通に動画見たりゲームしてるわ
水没はダメだけど、湿気くらいなら大丈夫なはずと思いたい

779 :iOS:2018/11/23(金) 23:30:10.80 ID:9KcBw6g0.net
>>778
うちの嫁のはカメラ部分に水さ水滴が入って
慌ててジップロックの中に乾燥剤と一緒に放り込んで難を逃れたがそれ以降はジップロックに入れて風呂場で使ってるよ。

780 :iOS:2018/11/24(土) 09:39:55.08 ID:7mfuP1+1.net
というかケース付けて風呂入ったなら、上がったあとしばらく外しておけばいいだけでは?
若しくは家にいる時は安いTPUケースなりに入れておくとか。

うちも一応防水ケースには入れてるな。
本体が防水だから、ジップロックや100均で十分だと思ってるけど。

781 :iOS:2018/11/26(月) 15:42:46.03 ID:S5JUycaf.net
Palmoってどうなん?
Qi鑑賞しないにはこれくらいしか見当たらなかったのだけれども

782 :iOS:2018/11/28(水) 07:30:42.66 ID:LYjT23EE.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!

783 :iOS:2018/11/28(水) 12:26:13.95 ID:UFJ+ivqM.net
湯とか流水は防水性能試験の範疇外じゃなかったっけ?

784 :iOS:2018/11/30(金) 08:49:47.70 ID:DnSmffrN.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!

785 :iOS:2018/12/04(火) 11:18:38.99 ID:tfz9Z4MT.net
俺はボナベンチュラの手帳型ケース使っとる 貧乏なお前らは千円くらいのケース使ってるんだろーな

786 :iOS:2018/12/04(火) 14:19:38.25 ID:b1r7fKH9.net
>>785
残念ebayで買うから数百円だ

787 :iOS:2018/12/04(火) 16:32:30.53 ID:qmu0VdAq.net
手帳型とか無理っすwww

788 :iOS:2018/12/06(木) 00:27:29.84 ID:7BiaIL9M.net
>>785
そんな自慢アピールしないといけないくらい病んでるのか

789 :iOS:2018/12/06(木) 02:31:33.19 ID:uvSYNd1C.net
>>785
>俺はボナベンチュラの手帳型ケース使っとる 貧乏なお前らは千円くらいのケース使ってるんだろーな

それ気になってる
今でどのくらい使ってる?一年経った?
やれ感見たいから写メ見せてよ
X、XS兼用ってのが気に入らないけど
純正のレザーフォリオはコバの部分が弱くてね
今二個目で二個目はビビリながら使ってる
片手で握ってるうちに変形したりしない?

790 :iOS:2018/12/06(木) 02:49:54.58 ID:Zsixoq+O.net
まだ2ヶ月しか使っとらん 変形はしてないしかなり雑に使ってるが傷や汚れはまったくつかないな
手帳型ケース使うの初めてだがこれは有りだと思った

791 :iOS:2018/12/07(金) 09:28:43.18 ID:r7Arve5p.net
ガラスフィルム張り替えた。今回はパワーサポートのガラスフィルムにした。指紋もつきにくく、滑りも光沢にしては良い。

ただ、ガラスフィルムの左右の幅が本体の画面左右の幅より狭い。ガラスフィルム左右の縁に本体の光が反射してチラつく。もうこれだけで不良品。交換します。

792 :iOS:2018/12/07(金) 09:34:40.27 ID:1LSFwLuE.net
>>791
縁付きフルカバーにすると今度は表示領域の端が隠れる
どっちを採るか

793 :iOS:2018/12/09(日) 04:38:00.88 ID:hasMagFz.net
タッチパネル以外全てアルミ製のはありますか?
シンプルなデザインがいいです。

794 :iOS:2018/12/09(日) 13:56:52.42 ID:J3Y9x9w/.net
>>793
受信が相当悪くなる製品があると思うか?

795 :iOS:2018/12/09(日) 17:31:13.60 ID:oD+KiQ/W.net
日本語でお願いします

796 :iOS:2018/12/09(日) 21:19:27.76 ID:nXSxCcAT.net
アルミで覆ってたら電波遮断しまくるだろう

って言いたいんじゃ?

797 :iOS:2018/12/13(木) 05:31:54.05 ID:Y5UP0dx1.net
何が違うのかわからんがマイクロ旧パケの方安くなってたから再購入
ちょうど最近落として角浮いて気泡が入ってしまったわ半年以上快適に使っていたのに…

798 :iOS:2018/12/13(木) 16:04:34.78 ID:oh5veeYM.net
あんな重たいものよく付けてられるな

799 :iOS:2018/12/13(木) 16:57:12.37 ID:tz3jcGho.net
どうした?

800 :iOS:2018/12/14(金) 00:52:24.72 ID:AmVQYDDT.net
>>798
重くないよ

801 :iOS:2018/12/14(金) 19:46:13.01 ID:kz5o2CIB.net
>>800
一度剥がして本体を持ってみるといいよ
フィルムだけ持ったんじゃ軽いに決まってるから

802 :iOS:2018/12/14(金) 22:46:50.41 ID:9qn/6Wrs.net
>>801
だから(それでも)重くないと

803 :iOS:2018/12/14(金) 23:25:03.35 ID:eHMXU4Fy.net
>>802
オレは重かったんだよ
かったるいから1週間で剥がしてやったわ

804 :iOS:2018/12/15(土) 01:41:04.97 ID:TEYLS33n.net
虚弱体質ですね分かります

805 :iOS:2018/12/15(土) 01:43:31.18 ID:giGoNe/6.net
筋トレしろww

806 :iOS:2018/12/15(土) 06:32:30.00 ID:eb8JGG6E.net
タダでさえ重くなった端末を積極的に重くする意味が分からんよ
100均のガラスフィルムで十分十分

807 :iOS:2018/12/15(土) 11:08:30.40 ID:AknfjrvJ.net
今時品質もアフターサービス悪い
マイクロなんて買うやついるのか!
nimasoのほうが品質も良いし
アフターサービスも良いだろ。
貼り付け失敗しても無料で交換してくれるのは
凄い。

808 :iOS:2018/12/15(土) 12:07:57.46 ID:eb8JGG6E.net
マイクロはサポートもクソだしな
あんなものを嬉々として使う奴の気がしれん

809 :iOS:2018/12/15(土) 13:57:07.36 ID:XollaAbC.net
>>806
そんなんで重いとか騒ぐなら何もつけるなよ
なんでこのスレにいるの?

810 :iOS:2018/12/15(土) 14:49:20.33 ID:eb8JGG6E.net
>>809
えーとスレタイを100回読み直してもう一回質問してもらっていいかな?

811 :iOS:2018/12/15(土) 20:16:35.85 ID:BR+nZkJu.net
>>810
重いかどうかは良いんだよ個人の感想だからな

それを理由として他人を貶すのがNGなんだよ
だからもう来るなって言われてるんだよ

812 :iOS:2018/12/15(土) 20:38:02.70 ID:MRgVOVV0.net
>>811
お前の言ってるそれって何だ?
重いっていうのを理由に他人を貶めたことはないぞ?
あともう来るなっていうのも一度も言われてないぞ
お前頭大丈夫か?日本語もろくに出来ない人間と会話するのは疲れるわ

813 :iOS:2018/12/15(土) 21:23:01.43 ID:BhlGBvnA.net
>>812
使うやつの気がしれんていってるやんw記憶障害か?

あとふたりともうるさいからよそでやって

814 :iOS:2018/12/15(土) 22:35:31.84 ID:fOpgQTeJ.net
>>812
なんでこのスレにいるの?って言われてんじゃん
>もう来るな

815 :iOS:2018/12/15(土) 22:58:32.07 ID:PKArlTT1.net
>>813
だから重さを理由にしてないだろこのマヌケが!
マイクロがメーカーとしてクソだから使う奴の気がしれんって言ってるんだぞオレは
お前みたいな池沼はとっとと首吊って死んでこいよ

816 :iOS:2018/12/15(土) 23:09:39.17 ID:Rrt9zPV8.net
>>815
そんなのどうでもいいからよそでやってうるさいから

817 :iOS:2018/12/15(土) 23:16:09.97 ID:qZkzE6+8.net
>>816
文字を読んでてうるさいって真正のバカだなw
取り敢えず耳鼻科行って耳でも塞いでもらえ
きっと快適に書き込みを読めるようになるからさwww

818 :iOS:2018/12/15(土) 23:25:17.33 ID:MRgVOVV0.net
それでこの馬鹿どもの意地の張り合いはいつまで続くんだ?

819 :iOS:2018/12/16(日) 00:36:07.88 ID:bDOyNh6C.net
他人の使うものにわざわざ文句言うバカのせいでついにこのスレもワッチョイ必要になってしまうのか?

820 :iOS:2018/12/16(日) 02:11:28.58 ID:n5+NrFRJ.net
100均は草
そっちの方が重そう

821 :iOS:2018/12/16(日) 04:19:48.95 ID:GXJDZ+he.net
>>790
>まだ2ヶ月しか使っとらん 変形はしてないしかなり雑に使ってるが傷や汚れはまったくつかないな
>手帳型ケース使うの初めてだがこれは有りだと思った

なんだまだ2ヶ月なのか。レザーフォリオなんかの一般人のレビューブログもそうなんだけど、買ったばかりのものがほとんどで、使い込むと味わいがなどと書いていたりするんだけど、半年使ってどうなった、一年使い込んでこうなったって報告はあんまりないんだよね。

822 :iOS:2018/12/16(日) 06:15:33.36 ID:CU3YzfF3.net
>>820
センサー部分を開けてるタイプはどれも重さは変わらんよ
フルカバータイプはカバー領域の違いで何故か重さが極端に変わる
カバー領域が広いものは厚みがあるのと周辺に埋め込んでいる針金のせいかもしれない

823 :iOS:2018/12/16(日) 14:52:16.72 ID:LYmxE2lb.net
マイクロ最高!

824 :iOS:2018/12/16(日) 15:46:02.68 ID:6BqJs/ea.net
>>713
デニムよく履くか?

825 :iOS:2018/12/16(日) 16:01:30.56 ID:GXJDZ+he.net
>>824
ジーパンのポケットに入れたりしないよ

826 :iOS:2018/12/17(月) 14:13:17.06 ID:wEbWwU/y.net
>>825
まじかサンクス
繊維の色が移ったみたいに見えたから

827 :iOS:2018/12/17(月) 14:36:16.77 ID:1nWc0cUD.net
>>826
手垢だよ
手に触れる部分はどんどん黒ずんでいく
フォーマル用にブラック買った

828 :iOS:2018/12/18(火) 01:50:15.99 ID:Qle2aXuO.net
アップル純正のシリコンケース使ってるんだけど
おすすめの全画面保護のガラフフィルムあったら教えてほしいです
今使ってる全画面はケースを付けると空気が入ってしまいます

829 :iOS:2018/12/18(火) 02:50:39.66 ID:gSZQt0/z.net
ガラスフィルム貼ってもさ
ガラスフィルムに少々細かな小傷入っても気にしないよね?まぁいいかこのくらいって
だからアホらしくなってフィルム貼るのやめたわ

830 :iOS:2018/12/18(火) 09:12:46.77 ID:oiZRmpsb.net
>>829
いやそれはフィルムが傷付いてると分かってるからそう思えるわけで、本体のガラスに傷が付いたらそんなに割り切れないわ
だから俺は貼ってる

831 :iOS:2018/12/18(火) 12:30:10.01 ID:3rhTGxEk.net
>>829
そう思って裸で持ってたら落として傷、というか0.5ミリくらいの小さな溝みたいに欠けてドット欠けしたみたいになったから俺は次からは絶対に取らない事を誓った

832 :iOS:2018/12/18(火) 20:49:08.42 ID:eQ9hZr+E.net
フィルムなんかいらねーよ

833 :iOS:2018/12/18(火) 21:05:57.90 ID:3rhTGxEk.net
なんか、フィルム貼っても本体のガラスは割れますー

って言ってた奴思い出すな
元気にしてんのかな

834 :iOS:2018/12/19(水) 04:29:20.41 ID:cN16v7Nb.net
>>830,831
いやいや、そうなったら交換できるだろ?

835 :iOS:2018/12/19(水) 11:19:35.12 ID:RcyGsuof.net
>>834
そうだな、2回までいけるな

836 :iOS:2018/12/19(水) 12:58:04.82 ID:dsjAT/91.net
>>834
いやいやどう考えてもフィルム交換する方が速いし手間も掛からない
つーか何でフィルムスレで貼らない奴がここに居るんだよ

837 :iOS:2018/12/19(水) 17:54:11.56 ID:KeIf5J9y.net
>>836
ケースとか他のアクセサリーも含めたスレだからなぁ

838 :iOS:2018/12/19(水) 18:19:06.01 ID:cN16v7Nb.net
>>836
フィルム専用スレ立てたら?

839 :iOS:2018/12/22(土) 14:20:35.46 ID:bZk6nyrS.net
目的による

何かしら保険入ってないならしっかりとしたケースフィルム運用が正解だし
保険入ってるならあほよね
1000円以下ケースフィルムや利便性求めてなら分かるけど

840 :iOS:2018/12/22(土) 19:58:02.50 ID:fhPisvP1.net
割れても金で済むんだし
割れてから考えればいいんじゃないのかな

841 :iOS:2018/12/23(日) 13:19:36.62 ID:k2qyx7Zr.net
フィルム貼ってるやつはダサいのは間違いない

842 :iOS:2018/12/23(日) 13:33:40.36 ID:UpCxRr2U.net
Deffの180が昨日届いて使ってるけど
SP1000みたいなデザインで気に入ったわ
Vartueよりも持ちやすい

843 :iOS:2018/12/23(日) 14:41:04.94 ID:9sRUb/P8.net
フィルム不要ガイジが必死にしがみついてて草

844 :iOS:2018/12/23(日) 16:02:57.19 ID:JSfEDjiR.net
>>842
チタンかアルミかどっち?あと電波の感度どう?

845 :iOS:2018/12/23(日) 16:06:50.23 ID:TJ8adPmp.net
SP1000ってなんだ?

846 :iOS:2018/12/23(日) 16:32:11.43 ID:TwS4TqY8.net
フィルム不要論は良いのだけどそれを他人にまで強要すんなよって話だよな

847 :iOS:2018/12/23(日) 17:31:02.29 ID:FYx2Xllp.net
強要してないよ
なんでふぃるむなんてはってるのさ?

848 :iOS:2018/12/23(日) 19:34:49.39 ID:1pxxvS5I.net
本体ガラスが傷付くのやだから

849 :iOS:2018/12/23(日) 19:36:35.42 ID:5bwAtmyE.net
このスレでガラスフィルムの有用性を議論するのって時間の無駄じゃない?
ヒマなやつが時間潰しにやってるなら結構なんだが

850 :iOS:2018/12/23(日) 19:51:35.12 ID:NEqVqVzs.net
>>847
じゃ、なんでフィルムがこれだけ種類でてるんだろうな

851 :iOS:2018/12/24(月) 00:12:36.73 ID:H44Re2HO.net
>>844
アルミ
チタンはまだ売ってないでしょ
電波はアンテナの本数は1本ほど表示上では減ってるけど通信が遅いとか途切れるなんて事は無いよ
>>845
オーディオプレイヤー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1065565.html

852 :iOS:2018/12/24(月) 01:14:04.32 ID:vSecNSX/.net
あ、これアカン奴だわ…

853 :iOS:2018/12/24(月) 19:38:24.41 ID:p186TXmH.net
>>851
電波探すからバッテリーの減りが早くなるとかなんとか聞いた事あるけど、そのへんどうだろ?体感はないよね?

854 :iOS:2018/12/24(月) 20:43:38.25 ID:UeFQuLuc.net
ギルドデザインはXではアンテナが1本というのが多かったがXSではそんなことはない

855 :iOS:2018/12/26(水) 02:47:31.69 ID:+SsYKhkU.net
ギルドデザインってここでよく出てくるけどさ、何回見てもあれだな・・まっいいや

856 :iOS:2018/12/26(水) 07:45:54.20 ID:YQaxppyL.net
世の中にゃアルファードとかC-HRなんかをカッコいいと思う人も居るんだからしゃーない
センスは育った環境で変わるからな

857 :iOS:2018/12/26(水) 08:27:11.55 ID:x6HYAs/0.net
アルファードはともかくCH-Rはカッコいいぞ
現行車種で最も美しく、かっこいいのはDB11とは思うが
ギルドデザインは糞

858 :iOS:2018/12/26(水) 14:26:03.53 ID:CE/iJ3pk.net
この季節に金属のバンパーって冷たくないん?

859 :iOS:2018/12/26(水) 14:41:03.34 ID:SuVeiyQB.net
ポケットに入れていたらそうでもない
逆に夏場は熱がこもりやすいからアルミで放熱しやすくさせた方がいい
アルミケース否定派の中には外側が熱くなるから壊れそうとか言う人がいたりするが

860 :iOS:2018/12/26(水) 14:48:21.64 ID:kvv0NMtu.net
humixxのレッドバンパーがタイムセールの時に買ったけどこれで満足。
電波の障害もないし脱着も簡単
今は背面ガラスは付属してないらしい。

861 :iOS:2018/12/26(水) 15:01:10.59 ID:JpWrEz7b.net
Nimaso買ってみたけどめっちゃ埃つくなこれ
エッジは滑らかだし指ざわりも良いのに不思議だ
あとドットプロジェクターの窓に微妙に黒枠が被るな

862 :iOS:2018/12/26(水) 17:49:02.73 ID:AOz+GeD0.net
だからZERO HALLIBURTON

863 :iOS:2018/12/26(水) 22:56:10.33 ID:AD4PKrh2.net
アマゾンで安売りしてた純正シリコンケースのバルクっぽいやつ買った。もうこれでいいや

864 :iOS:2018/12/28(金) 17:12:23.43 ID:9tkN21o6.net
>>862
ゼロハリは画面側フチが鋭利すぎて指痛くなるだろ
ゴミケースw

865 :iOS:2018/12/29(土) 01:38:31.81 ID:IhVLvNx2.net
https://unicase.jp/iphone-goods/case/40988.html?refs=GooglePLA&gclid=Cj0KCQiAsJfhBRCaARIsAO68ZM4aUDDX_nWXRd2f29gjW13YPzNsB7T0vfpDo92eG4k0VT8jazHODOcaAtV0EALw_wcB

866 :iOS:2018/12/30(日) 15:12:49.89 ID:1NQVVv6R.net
https://twitter.com/abymyk/status/1078811577694879744
1年使っといてこれは意味不明だわ
(deleted an unsolicited ad)

867 :iOS:2018/12/30(日) 16:38:25.86 ID:m+dmJ9cH.net
いちいちツイッターを貼るな
ツイッターで完結しとけ

868 :iOS:2018/12/31(月) 17:22:14.30 ID:ZAECe0kv.net
なんでこのスレアクセサリースレなのに田舎がどう貧乏がどうって的外れなレスばっかしてんの?

869 :iOS:2018/12/31(月) 22:10:06.24 ID:560HLakt.net
Deffの180の中古が5000円だったから落札して今日届いた
殆ど使用してなかったらしいからキレイだし気に入ったわ
しかし中古になるとガクンと安くなるのはメーカー希望価格ってどうかと思うわ
ギルドの未使用出品も6000,7000くらいでようやく値下げコメが入る程度だもんな

870 :iOS:2018/12/31(月) 23:13:39.28 ID:D1Og0ln0.net
ディーフは角が痛いのは修正したん?むかしディーフ使って痛かった思いが強くて

871 :iOS:2018/12/31(月) 23:20:20.71 ID:L+uuDVlH.net
ちゃんと磨かれて丸みは作られていると思うよ
Vertueはキレイにツヤツヤに磨かれてる
俺もiPhone5世代のモデルは手が痛かった覚えがある

872 :iOS:2019/01/07(月) 20:04:28.58 ID:jlQSn7As.net
釣られてDeffの180を買ってみたけど、これ昔ながらのボルト締めじゃないか
ワンタッチで付け外しできるんじゃなかったのかよ

873 :iOS:2019/01/07(月) 20:05:10.62 ID:jlQSn7As.net
とはいえ装着した状態の持ちやすさや使い勝手はギルドデザインよりいいからヨシとするわ

874 :iOS:2019/01/15(火) 16:50:31.84 ID:89/kR4gZ.net
アンチグレアで滑り重視でむらいフィルム使ってますが、もっと良いのありますかね?
amazonのレビューが商品の使用感以外のコメントが多くてなかなか見つけられません。
ゲームしたいので反応はあんまり悪くならない方が良いのですが、ガラスの方が長持ちするんですか?

875 :iOS:2019/01/16(水) 08:22:30.48 ID:km2l+Yoj.net
アンチグレアだとゲーム画面見にくくならない?

876 :iOS:2019/01/16(水) 13:32:21.27 ID:1mufqdXQ.net
少し滲む
けど操作しやすくなる

877 :iOS:2019/01/16(水) 13:40:47.90 ID:J/nxpj7Q.net
XR用に出た純正バッテリーケースはカメラ穴細工して
Xに使えるかなあ

878 :iOS:2019/01/16(水) 20:36:13.37 ID:0aFWI2xY.net
それ言うならXS用をだろ!
Rなんてデカすぎだぞ!
XS用なら多分、加工とかいらなくね?
あったとしてもごく僅かでいけると思うよ。

879 :iOS:2019/01/16(水) 20:41:36.87 ID:0aFWI2xY.net
と言うかやっぱり無加工でいけるよ。
お前のカラバリがほんの少しレンズ下に現れるけどな!

880 :iOS:2019/01/16(水) 21:06:34.35 ID:W7MznD56.net
よし買う

881 :iOS:2019/01/17(木) 11:28:28.57 ID:wtD5Quoh.net
X用のバッテリーケース買った方が早くね?
XS用の方が何か新機能付いてるならいいけど

882 :iOS:2019/01/17(木) 11:49:13.06 ID:yltJVhTr.net
>>881
X用の純正バッテリーケースはないんじゃないの?

883 :iOS:2019/01/17(木) 12:01:25.91 ID:wtD5Quoh.net
そうなの?
7があったみたいだから毎回出てるのかと思ってた

884 :iOS:2019/01/17(木) 12:19:51.31 ID:cWbi83+E.net
iPhone Xは華々しく発表されたが
製造でもたついて少し出遅れた。
しかし、アイブがiPhone Xについて熱く語った。
「何年間も熱望していたもの」
「iPhone Xはソフトウェアの変化と共に進化を続ける」「今から12か月後、iPhone Xは現時点ではできないことも実行できるようになっているでしょう。」
今、iPhone Xはどうなったでしょう。
まるでその存在がなかったかのような扱われ方

885 :iOS:2019/01/17(木) 13:34:43.64 ID:hjqRPobR.net
まあ出れば誰か試すよな

886 :iOS:2019/01/18(金) 23:17:13.17 ID:todgunS2.net
>>884
まあ、その・・・あれだ。Appleも商売でやってんだしさ。許してやれよ。

887 :iOS:2019/01/20(日) 14:50:00.53 ID:Dmu5gKdZ.net
XSのケースXに着けてるが、なんの問題もないな
重いけど

888 :iOS:2019/01/21(月) 14:56:43.85 ID:nDcPvEm5.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!

889 :iOS:2019/01/22(火) 10:04:20.95 ID:t+yKSntN.net
XS用だけどバッテリーケースほしい

890 :iOS:2019/01/22(火) 11:35:34.54 ID:tNsXSHf+.net
買って良いよ。

891 :iOS:2019/01/28(月) 07:33:20.30 ID:qXzKIxz2.net
>>884
>「今から12か月後、iPhone Xは現時点ではできないことも実行できるようになっているでしょう。」

これ結局何のことだったの?
目立つ機能追加は今のところ無いみたいだけど

892 :iOS:2019/01/28(月) 12:22:29.40 ID:D6PR3rpK.net
>>891
それはxスレで聞いたらどうだ?
なんでアクセサリースレで聞くんだ?

893 :iOS:2019/01/28(月) 12:39:56.70 ID:iouJisb9.net
>>891
VRメジャーだろ

894 :iOS:2019/01/28(月) 17:25:14.49 ID:n1v8uJ0W.net
>>891
モデルチェンジのことでしょ

出たばかり&初物なので当然モデルチェンジなんてものは実現できないが、
一年後にモデルチェンジが実現できるということ

895 :891:2019/01/29(火) 08:18:33.78 ID:6t8ToKwf.net
本スレで誰も答えられなかったのと、ここで話に出てきたもので。
スレチすまん。
モデルチェンジは毎年のことだから違うと思う

896 :iOS:2019/01/29(火) 08:41:51.78 ID:XME6CPFr.net
水晶ネックレス
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8298774.html

水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

ネックレス、ブレスレット、何がいいか、分からない・・・
そんなアナタ、まずは、コレをお勧めします。
水晶ネックレス。
今、巷は石が大きくなりました。
10ミリなら、男女共にOKです。
私が20代の頃は、6ミリ、8ミリ玉が主流で、
大きいのは、見たことありませんでしたが、
今は、デカいです。
このお店の石、作り、留め具、とてもいいですよ。
皆さんにお勧めします。
http://o.8ch.net/140sq.png

897 :iOS:2019/02/01(金) 17:54:58.00 ID:zWQGHgW9.net
スマホでフタ付きのケース使う男は微妙・・・

898 :iOS:2019/02/01(金) 20:07:07.06 ID:SKf/WAHQ.net
ビジネスの場だと、ごちゃごちゃしたのやら可愛いの使ってる方がおかしいだろ

899 :iOS:2019/02/01(金) 21:07:47.84 ID:2lpdLqpR.net
おかしいかどうかは取引先次第

900 :iOS:2019/02/06(水) 20:16:22.41 ID:jp4Xe5gs.net
故障で本体交換したから貴殿等推奨のOAプロダにしてみたが
まず量販店では見かけない手頃な価格にビックリ
パッケージ開けたら枠の細さにビックリ
次に専用治具による貼り付けやすさにビックリ
指ざわりと滑りの良さにビックリ
腰が抜けて立てないわ
マイクロソリューションはすぐ角割れしてたけど、さて耐久性はいかに

901 :iOS:2019/02/06(水) 22:59:22.55 ID:w6O7i392.net
>>896
幸せが舞い込んだよ

902 :iOS:2019/02/09(土) 09:23:34.44 ID:30D5/ShT.net
ガラスフィルムはここで推奨されてるものを一通り試した挙句セリアの100円の奴で落ち着いてしまったな
何も付けないとさすがに具合が悪いが全面覆ったところで何の意味も無いことに気づいてしまったw

903 :iOS:2019/02/09(土) 09:29:00.00 ID:fhQoPP1O.net
俺はdeffのバンパー付きに落ち着いたわ
仕事中に角割れしちゃうせいで何枚も無駄に貼り変えたわ

904 :iOS:2019/02/09(土) 10:50:01.75 ID:VaKCrlIH.net
ワイはクリスタルアーマーの全面保護ガラス

905 :iOS:2019/02/09(土) 21:26:56.97 ID:b9DeCD+o.net
俺はギルドデザインとクリスタルアーマーのセット
ガラスフィルムがバンパーにサイズをピッタリ合わせてて一体感があるのがいい

906 :iOS:2019/02/10(日) 21:13:05.02 ID:KPI5CtU5.net
ギルドデザイン専用のガラスフィルムいいよね
バンパーケースを使わないなら選択肢には入らないけど

907 :iOS:2019/02/20(水) 18:49:26.38 ID:C5KWjzHe.net
XS用のバッテリーケース気になってるけどXで使ってる人います?

908 :iOS:2019/02/20(水) 18:52:04.30 ID:fD22+1Hh.net
一応使えるみたいやで
カメラのとこ、下に隙間できるけど

909 :iOS:2019/02/20(水) 19:11:52.35 ID:t4YcslZJ.net
被るよりは隙間の方がマシだから良かったよなw

910 :iOS:2019/02/20(水) 19:21:10.69 ID:pXuBzt5H.net
ほんま酷いメーカーやでAppleは
大々的に発表したiPhone Xが売れなかった途端に無視するんだからな
買ったユーザーの気持ちなんて何にも考えてない
無視して出したiPhone XSは更に売れてないから
ザマァみろだわ

911 :iOS:2019/02/20(水) 20:17:01.54 ID:w2fo69GT.net
???

912 :iOS:2019/02/20(水) 22:35:12.68 ID:aR49I5rZ.net
顔が歪みすぎててFaceID使えなかったとかじゃね?

913 :iOS:2019/02/21(木) 00:34:26.88 ID:7LLCCNh+.net
つなぎでセリアのフィルムとソフトタイプのケース使ってるけど100円だと思ったらよくできてるねコレ

914 :iOS:2019/02/24(日) 11:57:54.72 ID:bc5wW89I.net
ずっと気になって“買いたい買いたい”って思っててやっと買った!
XS用のスマートバッテリケース!
6Sの時には使っていたがやっぱりこれは良いよな。
白を買ったのでXのベゼルにはいまいちしっくりきてないけど背面から見た時には黒よりも気に入ってるので、まー仕方ないなw

Xのバッテリーは朝に満充電しとけば余程の使い方をしなければ1日ギリ使えたけど心配でモバイルバッテリー持ち歩いていたから今後はいらなくなるな。

915 :iOS:2019/03/04(月) 00:31:34.67 ID:5kW8YWxB.net
>>914
純正のやつ?カメラのところが微妙にズレるみたいだけど実用ではそんなに気にならないのかな

916 :914:2019/03/04(月) 20:17:21.87 ID:fHScd92b.net
>>915
純正のスマートバッテリケースだよ。
カメラ位置は人に見せても知らない人には全く指摘されるされるはずが無いレベルだよ!w
僕はカラバリが白(シルバー)でケースは白だから本体が少しだけ隙間から見えてるが目立つ事もないし。

デザインはヘンテコwだけどシリコンと厚みも増してそれが持ち易さの向上になってる。
とにかく、6Sの時もそーだったがバッテリーの心配がいらないから気分的にも楽だし。

917 :iOS:2019/03/04(月) 21:27:28.43 ID:FTNJ8lNL.net
>>915
カメラ下にほんのちょっと隙間ができるけど、
知らなければまったくわからないレベル

918 :iOS:2019/03/05(火) 02:19:23.70 ID:1nJDNYsv.net
>カメラ下にほんのちょっと隙間ができるけど、

やだなぁ
Appleのデザインチャレンジに率先して
諸手を挙げて賛同したのに
なんでこんな目に会わなきゃならないのか…
ジョナサンアイヴ辞めちまえクソが

919 :914:2019/03/05(火) 19:18:01.55 ID:LplU0Ghk.net
>>918
本来はXS用なんだから仕方ないじゃん。
でも、これが気になるとか細か過ぎるぞw
そもそもこのケースは出っ張りや厚みが気になって隙間になんて気が行かないよ,

ま、それ以上にバッテリーが長持ちして満足過ぎるけどな!

920 :iOS:2019/03/05(火) 22:03:23.93 ID:0fjcvjSF.net
1mmくらいやで
そんなん許容範囲やろw

921 :iOS:2019/03/06(水) 00:20:35.05 ID:o9sAkVxj.net
こういう奴ほど自分の見た目には無頓着なくせしてなw

922 :iOS:2019/03/06(水) 15:23:08.06 ID:NCIQ/5lU.net
ん?それ関係あんの?

923 :iOS:2019/03/10(日) 00:32:07.77 ID:DapSKmqP.net
iphonexのケース色々買ったが結局落ち着いたのがダイソーのリング付きケースのブルー
カメラ部分が出っ張るのでそこはセリアのレンズカバーで補ってる
見た目シンプル、触りごごち、軽さがもう最高だよ。もうずっとこれでいいと思ってる

924 :iOS:2019/03/10(日) 06:21:31.13 ID:2Nm2g8fr.net
iPhoneXについて
アイヴは嘘をついた
Appleは沈黙した
AppleはiPhone Xを再発明した
XSでウリのカメラ機能
iPhoneXでも難なく
アップデートで対応できるのに
しない
アイヴは嘘をついた

925 :iOS:2019/03/18(月) 19:49:05.61 ID:V55k5Q1D.net
360度保護のタフネスケースに入れたらマトモに通話できなくなったんだけどそんなもん?

926 :iOS:2019/03/18(月) 20:39:22.39 ID:iDQA+tmk.net
米軍完全防水のやつなら評判良くないな

927 :iOS:2019/03/20(水) 10:49:57.92 ID:TReUSCKu.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!

928 :iOS:2019/04/06(土) 19:04:13.55 ID:8Lur1hce.net
今さらだけどもうマグプルってないの?

929 :iOS:2019/04/10(水) 13:19:21.53 ID:3MRpHKH9.net
ないね。8までしか出てない。

930 :iOS:2019/04/11(木) 11:54:25.08 ID:j8jNkhLS.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!
エレコムは屑だ!

931 :iOS:2019/06/14(金) 20:41:08.70 ID:vGAjRdLa.net
XS用純正のシリコンケースはXにも使えるけど
カメラ穴が下に微妙に広がっちゃうって認識でOK?

932 :iOS:2019/06/25(火) 08:51:55.81 ID:REQ4KFiG.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!
エレコムは屑だ!
エレコムは草!

933 :iOS:2019/07/15(月) 08:26:08.55 ID:tJe0sBxd.net
純正革ケースが一番だな

934 :iOS:2019/07/15(月) 09:10:47.21 ID:/z0jkJYt.net
どこも品切れ…。

935 :iOS:2019/08/19(月) 21:24:48.20 ID:rVRyLiBi.net
ギルドデザインって汚いアニメとコラボばっかしてるのな

936 :iOS:2019/08/30(金) 15:02:05.08 ID:oy4D6m0D.net
おいお前ら喜べ
MAGPULのケースがでるぞ
つか2年遅いんじゃぁ!

https://www.magpul.com/products/magpul-bump-case---iphone-x-xs?ProductColor=VO347

937 :iOS:2019/08/30(金) 15:28:49.24 ID:VCaxfzZU.net
マジか!?マグプル待ってたぜ

938 :iOS:2019/08/30(金) 15:46:55.57 ID:YssWdkYp.net
ほんとにそんなダサいのでいいのか?

939 :iOS:2019/08/30(金) 19:10:54.03 ID:YqWV7/J7.net
>>936
Out of Stock

940 :iOS:2019/08/31(土) 19:33:20.11 ID:A8roVCMR.net
黒とODはin stockになってけど日本に発送してくれないんだよな

941 :iOS:2019/09/02(月) 09:06:30.56 ID:DN9ZXbAu.net
保護ガラスのフチが取れました
ただのガラスになりました(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HYHWohB.jpg

942 :iOS:2019/09/03(火) 20:10:24.83 ID:mloNQ2UT.net
こんな事があるんか( ゚д゚)

943 :iOS:2019/09/04(水) 02:38:14.19 ID:TUIy3tgR.net
端PETのヤツにするからだw

944 :891:2019/09/04(水) 04:17:43.06 ID:pM1fVfka.net
フルガラスだとフチ小さくなるし

945 :iOS:2019/09/04(水) 21:01:19.23 ID:eUnRNfhy.net
なんかワロタ
脱衣さすなよ

946 :iOS:2019/09/05(木) 04:58:24.69 ID:q4ZKCEUx.net
エレコムだな

947 :iOS:2019/09/05(木) 09:00:33.88 ID:V0bBlLTt.net
>>944
意味分からんw

948 :iOS:2019/09/05(木) 21:52:47.86 ID:9jwflLao.net
わいのバンパーも半分くらい取れてるわ

949 :iOS:2019/09/28(土) 23:31:07.51 ID:LakxGhLi.net
失敗した。iPhone X用レザーフォリオの予備買い忘れた。
まさか、11発売と共に販売中止になるとは・・

X使いだけど
「iPhone XS用レザーフォリオは使えるけど、カメラ部分に隙間出来るだけ」
という認識でOK?

950 :iOS:2019/09/29(日) 00:11:16.10 ID:W8BP8Cnf.net
磁石の位置が違うとどこかで見た。
ということは閉じてもロックされない。

Xのレザーフォリオが販売終了になったのは
結構前だと思うけど、量販店で残ってるところもあるみたい。

951 :iOS:2019/09/29(日) 20:33:47.14 ID:IeAay51e.net
マグプル届いた
やっぱりいいな

952 :iOS:2019/09/29(日) 22:56:36.35 ID:R7UrADrV.net
>>951
どこで買ったの?
俺もX用探してるんだ

953 :iOS:2019/09/30(月) 06:08:17.36 ID:XZVIv4VL.net
>>952
Amazonに出てるよ

954 :iOS:2019/09/30(月) 09:10:45.64 ID:Pk34bu8d.net
>>953
サンキューメン

955 :iOS:2019/09/30(月) 14:03:10.89 ID:H0Z1afye.net
>>953
横からだけどありがとう
ちょどアマギフあったのでポチった
ebayも足元見やがって定価の倍の値段で出てるから
それと同額なら送料分文句は言わん

956 :iOS:2019/09/30(月) 16:03:04.19 ID:oD2WuzJX.net
バンプ黒かオリドラあるね

957 :iOS:2019/10/09(水) 08:21:26.29 ID:l3sBqqEh.net
わいもバンパーのフチ取れて一部割れ発生したから、980の安いガラス貼ったら2日でバキバキに割れてしもうたわ
またdeffの3000円のバンパーガラスに貼り替えた
無駄な本体無傷でよかった

958 :iOS:2019/10/09(水) 08:35:03.59 ID:byxdA77G.net
>>957
ガラスフィルムの強度なんて
安かろうが高かろうがどれも大差ないぞ?

959 :iOS:2019/10/09(水) 11:00:49.90 ID:l3sBqqEh.net
>>958
バンパー付いて無いと仕事柄、すぐに角割れしてしまうんよ

960 :iOS:2019/10/09(水) 11:46:08.47 ID:AQ89Xtv3.net
ガラスフィルムとかまだ付けてんの?www
いらんよ無駄無駄

961 :iOS:2019/10/09(水) 11:55:13.08 ID:byxdA77G.net
何かと言えばケチ付けたがる池沼がおるなw

962 :iOS:2019/10/09(水) 20:25:26.36 ID:MRzuZtU/.net
そりゃ今時草いっぱいのヤツだからなぁ
ケチくらい付けさせてやっても良いんじゃない?
それが娯楽なんだろうし

963 :iOS:2019/10/09(水) 21:20:45.83 ID:wybINOBL.net
ガラスタイプを2回割ったのでフィルムタイプにした。

964 :iOS:2019/10/31(木) 19:59:25.08 ID:Zekp9Pfj.net
ガラスフィルムなんて俺ずっとseriaの100均の全面保護の奴使ってるけど全然問題ない
逆に他のガラスフィルム使ってみたいけどやっぱり違うのかな?

965 :iOS:2019/11/02(土) 11:47:22.82 ID:3aLiDhRA.net
>>964
裸でいいんじゃない?

966 :iOS:2019/11/07(木) 23:28:53.46 ID:52qqQI/M.net
>>964
自分の物はダイソーで買いましたが、最初にドコモショップで貼ってもらったガラスフィルムの方が
穴の位置等の精度が良いような気がするのであります。
自分で貼ったのでズレてるだけかもしれませんが…。

967 :iOS:2019/11/08(金) 23:52:17.79 ID:ZW7FecIC.net
手帳型ケースは著しくダサいと大昔から思ってたんだが今では主流になってしまった

968 :iOS:2019/11/09(土) 05:26:52.20 ID:w9NrUzJq.net
打ち合わせなんかで人と接する時はシンプルな本革の手帳型一択だな
安物だけど、新しいのを地元の製革店でオーダー中

969 :iOS:2019/11/12(火) 03:28:23 ID:+aFi5YFk.net
俺的には手帳型は選択肢ゼロだけどな
薄型のケースでサラッと使用する方が、iPhoneはお洒落でかっこよいと思ってる
特に男が手帳型はなんか違う気もするがその感覚俺だけなのかな?

970 :iOS:2019/11/17(日) 20:17:14.95 ID:c7IhBrOc.net
冬場だけ手帳にしてる

971 :iOS:2019/12/27(金) 19:22:51.43 ID:BOlNRwgm.net
magpul BUMP 最高じゃん
やっとゲット

972 :iOS:2020/03/12(木) 08:25:16.75 ID:8UDOmk2v.net
電車で真四角(角も角ばってる)のバンパーつけてる人見てネットいろいろ漁ったんだけど背面保護もあるやつばかり
側面だけ保護のバンパーでメタリックの真四角のバンパーってありません?iPhoneXなんですが・・・

973 :iOS:2020/03/12(木) 11:05:58 ID:ezgxlMj9.net
背面あるのもバンパーっていうのかな?

「iphonex ケース 真四角」をGoogleで画像検索すると色々でてくるけどその中に無い?

974 :iOS:2020/03/12(木) 11:06:36 ID:ezgxlMj9.net
ああ、無い奴をか、ごめん

975 :iOS:2020/04/11(土) 16:29:53 ID:zH2yNOOH.net
正方形ってこと?

976 :iOS:2020/04/11(土) 16:57:31.50 ID:kwaWf6ua.net
まぁ真四角と言うとそうなるわなw
スクエア型、とかかな?
バックパネル付がほとんどだね、グラマスやRECTAってのがあったけど最近のは出してないみたい

977 :iOS:2020/04/12(日) 18:54:04 ID:wFMaXFFE.net
あ、角が丸まってないって意味で真四角と言いました��
直方体ですね。いまだに望んでるバンパーは見つかりませんがTYLEという角が四角いケースは見つけました。
あの電車の男性は確実に四角いバンパーだったと思うんですよね…

978 :iOS:2020/04/12(日) 20:07:35 ID:M8kRHSxX.net
baseusのリング付きケース2年使ってる
もうぼろぼろだけど薄くて軽くてめちゃ使いやすいんだよな
なんかオススメのケース教えてください
XS用でもいいし出来ればリング付きで

979 :iOS:2020/05/18(月) 19:10:22 ID:U1VViy53.net
コーティングとかやってる人いる?
ガラコのスマホ用使ってみようかなって思ってるけど、使ってる人いたらどんな感じか聞かせて。

980 :iOS:2020/05/18(月) 23:47:05 ID:bU35fuXh.net
落としたら割れなかったけど、傷はついたよ

981 :iOS:2020/05/19(火) 06:22:38 ID:qm2dRRqm.net
キズより指紋とか皮脂が付いても目立たないって効果を期待してるんだけど、そのあたりはどうかな?

982 :iOS:2020/08/15(土) 18:06:39 ID:PU3Qn+Xx.net
>>964
約1年前のレスだけど今セリアの切り欠きなしの黒縁アリの物を貼ったけど
周りの縁の黒と透明なガラス面の境目がくっきり残ってダメだな
今までガラスの美面だったかな?X発売当初このスレでも評判が良かったのを貼っていたけどそれと比べてフチも大きい気がして画面が小さく感じる
ガラスの美面はもう無いみたいだけど代わりで何かいいのないかな

983 :iOS:2020/09/17(木) 12:59:13.48 ID:rNShy6pn.net
ゲームと動画6対4くらいの利用環境なので、指滑りが良くサラサラしつつも、画面が白っぽくならない透明度の高いフィルムかガラスを探してるのですが、オススメあれば教えて下さい。
グレアとアンチグレアを両立するのは無理と理解してるので、ベースはアンチグレアだけど、限りなくグレア寄りの物を探してます。
ガラスなら縁は3D加工されてるものが良いです、iphoneXSです。

984 :iOS:2020/10/11(日) 11:50:47.36 ID:s1TSlKRG.net
とくに欲しいケースもないのでダイソーのリング付きのケースだけど、リング部分外して他のリングに付け替えて愛用してる
割と使いやすくて重宝してるわ

985 :iOS:2020/10/12(月) 17:08:57.53 ID:l477FntQ.net
今更純正レザーフォリオ買って付けてみたけど
結構気に入っている

986 :iOS:2020/10/14(水) 19:48:23.48 ID:gf+B73w7.net
俺は純正レザー3個目
サドルブラウン一択

987 :iOS:2020/10/16(金) 19:58:19.87 ID:71cJqLJB.net
>>979
艶々ピカピカになるけどもって1週間

988 :iOS:2021/01/09(土) 20:33:50.34 ID:UfTRqzxB.net
バッテリー以外でXs専用ケースってないの?
Xと兼用ばっかり。

989 :iOS:2021/01/09(土) 23:14:34.89 ID:tYrKNTjA.net
>>988
Xsのスレで聞けばいいのに

990 :iOS:2021/01/12(火) 13:23:08.95 ID:LvsTOOX2.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは撤退だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムは偽装商品だ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムってなんだよ?
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムはダサい!
エレコムは自重だ!
エレコムはカスだ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはアンチだ!
エレコムは破壊だ!
エレコムはキチガイだ!
エレコムは屑だ!
エレコムは草!
エレコムはエレエレだ!

991 :iOS:2021/01/13(水) 08:18:32.72 ID:M0sl9Hec.net
>>990
縦読みできないんだけど

992 :iOS:2021/02/09(火) 16:00:10.21 ID:mPifwof+.net
992

993 :iOS:2021/02/09(火) 16:00:22.46 ID:mPifwof+.net
993

994 :iOS:2021/02/09(火) 16:01:44.70 ID:mPifwof+.net
994

995 :iOS:2021/02/09(火) 16:02:47.75 ID:mPifwof+.net
995

996 :iOS:2021/02/09(火) 16:17:10.58 ID:mPifwof+.net
996

997 :iOS:2021/02/09(火) 16:17:53.09 ID:mPifwof+.net
997

998 :iOS:2021/02/09(火) 16:18:53.59 ID:mPifwof+.net
998

999 :iOS:2021/02/09(火) 16:20:18.33 ID:mPifwof+.net
999

1000 :iOS:2021/02/09(火) 16:20:31.48 ID:mPifwof+.net
E

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200