2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆昭和51(1976)年生まれスレッド 〜19

1 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 10:16:37 ID:gEsLxxab0.net
昭和51(1976)年生まれが集まるスレッド 〜18 です。
豊かさの実感がもてないなか、我々の明日はどうなる?

社会人として日々頑張りつつも、悩む人。
管理職全開バリバリの人。 必死に求職活動してる人。
結婚しそうだなって人。 …同じ歳なのも何かの縁。

学年違い・早生まれ・男女問わず参加大歓迎。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みんなでのんびり・マターリと語りませう。

○前スレ○
★昭和51(1976)年生まれスレッド 〜18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1209805230/

2 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 12:40:22 ID:U6kme2CN0.net
いよいよ35歳だな

3 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 17:23:58 ID:8pms/xmd0.net
来年年男or年女だな

4 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 22:02:54 ID:EkZ73cIk0.net
人少ねーな

5 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 07:48:51 ID:1AvicmW80.net
34歳スレ、30代スレもあるからな

6 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 08:06:55 ID:BFZp24WO0.net
今日面接行ってくる
基本給10万、調整手当10万の会社なんでテンション
上がらないが・・・

7 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 11:26:08 ID:1AvicmW80.net
そういうとこ応募しようか迷ってるとこだけど、やっぱりモチベーションが上がらんよなあ

8 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 22:00:06 ID:BFZp24WO0.net
>>7
>>6だけど夕方に1次通過、2次面接の案内の電話が
来たけど辞退しちゃったw選り好み出来る身分じゃない
けど、もう少し悪あがきしてみるよ

9 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 11:58:18.33 ID:Qa0SuRkG0.net


10 :7:2011/03/01(火) 16:42:34.56 ID:gUOQo2SO0.net
結局紹介状もらった。
もういろいろ考えるのが面倒くさくなってきたよ

11 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:21:16.83 ID:VYLA0tCT0.net
みんな生きてるかー?

12 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 12:54:58.83 ID:APZ+DMsW0.net
保守

13 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 23:51:40.57 ID:ysgea07a0.net
この年齢で転職なるとスペックないと無理だよね。
でなけりゃとんでもない職場になる。

14 :名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 12:34:51.94 ID:qnIQvCkh0.net
age

15 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 17:46:01.22 ID:WyoLLp1F0.net
今日で35歳になりました

16 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 12:13:43.06 ID:tzUk0rGq0.net


17 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 12:44:06.25 ID:sG+ikMOnO.net
中卒で自分ちで働いてる奴に久々に遊んだ時に説教された。
井の中の蛙の癖に偉そうに言うなよと思ったが口には出さず軽く流しといた。
同級生の女子もけっこうバツがいることが判明し大変なんだなと思った。その反面グリーで出逢いを探してると聞いて呑気だなと思った。

18 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 15:20:13.46 ID:+rNlRfKcO.net
タメの集まるスレはここかい?


この年になると、スーパーマンじゃないと転職無理だよね。

自分は半年無職 → 小売に一年半 → 不当解雇(ある程度ぶんどってやったが) → 小売だ。

公務員にでもなっときゃ良かったよ…

19 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 15:23:53.84 ID:+GIxhll5O.net
>>15

なるんじゃね〜よ。

20 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 17:39:24.92 ID:owfludsbO.net
みんなは土日祝日盆暮れ正月休みな仕事かい?

21 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 00:15:51.72 ID:UN6sp8Cs0.net
休みですよ

22 :名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 07:15:56.08 ID:yL+IK9RPO.net
>>21
なんと羨ましい…

23 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 10:26:52.20 ID:SZNawPHO0.net
6連敗中キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!


24 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 17:25:13.28 ID:qyEZ0/v90.net
採用キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ラウンダーなので上司と顔を合わせる必要なし、現場に直行直帰の仕事なので人間関係に悩まされることも無し。
会社の規模はまだ小さいが付き合いのあるメーカーが世界規模の大手ばっかりなのでこれから期待出来そう。
さぁToeicで600点以上取れる様になるまでの勉強を始めるか。

25 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/22(水) 07:27:27.75 ID:rpz/K6qu0.net
ブラック会社でよりによって事故起こして揉め中
社員皆給料滞ってるし

26 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 21:48:43.57 ID:1OGaxPGa0.net
>>1-25
いやいやまだ若いだろwww

心は若く持たないと、第一印象で即アウトだよ。

34、35歳だからは理由にならない。実際に転職のピークは
(大卒の場合)22、23歳で就職して、5年間勤務後の28歳、
院卒で25歳就職、3年勤務の28歳。
彼らが本当の天職を見つけて転職できるのはここが最後。


27 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/23(木) 21:49:12.90 ID:1OGaxPGa0.net
30歳も34、35歳もあまり変わらないってこと。

28 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/24(金) 08:52:22.25 ID:cArXIYXk0.net
40歳も変わらないね


29 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 13:02:33.96 ID:FCKouRva0.net
転職して一年生です。
差別したくはないのですが
在日の人たちと仕事をしています。
感覚がまったく合わずに鬱になりました。
辞めた方が良いでしょうか?

30 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 13:28:14.70 ID:rMqCWjwT0.net
>>29
彼らはこっちがキレてもなんとも思わないから、ガンガン意見言って、
ダメなら辞めるのが良いかと。
ご存じかと思いますが今次決まらずに辞めたら、ましてやウチらの歳じゃ
辞めたら死にます。ソースは俺。

31 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 19:27:58.42 ID:FCKouRva0.net
>>30
レスありがとうございます。
たしかに、次無くてやめるのは危険ですね。
在日の人との争いは、私にとって想像を絶するものですが、復職したらそれ位の気持ちで戦いたいと思います。

32 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 03:50:13.61 ID:r7auHGeI0.net
ようやくブラック辞めて、
新しい仕事就いて3週間ちょっと。

え?
こんな良い待遇や設備で、
こんな良い人たちに囲まれて、
こんな給料や諸々手当が本当に貰えるんすか?

って感じ

33 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 08:56:13.54 ID:tvqvLYN60.net
>>32
おお勇者よ。
できれば内容を詳しく。

34 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 21:43:17.63 ID:Q7Y4hbj70.net
>>32
同世代の希望!
在職中に今の仕事の内定ゲットしたの!?


35 :名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 20:42:36.92 ID:mJzy3TBj0.net
今月といっても残りわずかだけど
35歳にお先になりました

余生をのんびりとすごしたいです


36 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 12:10:20.43 ID:J6272wZvO.net
>>35

おめ〜!!!
35段目の階段、のんびりゆっくりといっちゃって下さいね〜


37 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 01:24:19.50 ID:M6H5d/yA0.net
保守

38 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 17:33:58.20 ID:JVFD3L/VO.net
保守

39 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 21:01:47.50 ID:hIAphfct0.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011091700084
ボルト9秒76、今季世界最高=ブレークは200で歴代2位−陸上

お前ら自信をもて

http://www.apple2world.jp/HIS/1976.html
1976年4月
(1日)Stephen Wozniak、Steve Jobs、Ron Wayneの3人でアップル社を設立する。

40 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 07:42:00.10 ID:rtcjSUnc0.net
一昨日35になたよ

41 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 10:34:38.20 ID:D6siVSfY0.net
一応仕事はしてるけど、先行きに何の希望もない
行くも地獄戻るも地獄みたいな感じ

42 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 11:17:13.29 ID:/gk9r3s+0.net
>>40
おめでとう☆

43 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 12:01:58.64 ID:i+WdDfx20.net
36になりました

44 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 12:56:38.09 ID:H3ERpDRO0.net
>>43
キミは違うでしょ

45 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/30(金) 13:11:37.25 ID:rLsqJ9CS0.net
>>43
スレチ違いあげ

みんな元気にしてるか?

46 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 21:39:23.31 ID:wRJAPu0M0.net
35歳になってしまった。
四捨五入すれば40だ・・・。

47 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 23:34:50.58 ID:xiy4IVm80.net
1976年生まれのネットアイドル↓のホームページ
http://heartland.geocities.jp/jesus1976christ/help.html
ただの同志社高校卒 1部法学部法律学科卒らしい↑






かっこいい

48 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/01(土) 23:46:33.89 ID:ZWwt0zdo0.net
明日で35だー。折り返しだな…

49 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/02(日) 13:40:16.27 ID:muX5xXbd0.net
俺も一週間きった

50 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 14:27:43.88 ID:S560KY1B0.net
35歳だけど25歳の頃がまるで昨日のことのようにおもえるわ。
こんな感じで一瞬で45歳になるんだろうな。

51 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/11(火) 01:40:28.63 ID:nl/QN73L0.net
>>49
よう、天秤座仲間。童虎な。

52 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 00:49:54.65 ID:1VhhAXOd0.net
年収400万ちょいの平均サラリーマンなら
住宅ローン組むのも後数年がリミット
いろんな意味で人生の分かれ目の年齢だよな
今まで築いてきたものが無いやつは、ますますやばくなるっていう

53 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 01:15:28.81 ID:Aca2ljlL0.net
ああ、同世代と飲みに行きたい

54 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 12:45:17.22 ID:Ab5vc66y0.net
高橋名人の冒険島やってた頃からあっという間だ

55 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 17:58:52.80 ID:ZRWyeYTY0.net
バグってハニーか?

56 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 01:44:51.71 ID:2UBb6vHH0.net
違うだろお前ら。スペランカーしかないよな?

57 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 05:54:43.42 ID:6zz5ubI0O.net
ジャンピングホッパーとボコスカウォーズだろ。

58 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 13:26:39.30 ID:7yEjFvzWi.net
世の中の傾向からすると、
この年齢が最後の転職の機会だよね
35超えると年齢制限によって足切りされる

そう思って、働きながら転職活動して
はや半年、同じ境遇のやついる?

59 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 20:14:29.04 ID:MnMxTMlH0.net
ここにいる
動き始めるのは先だけど。理由は一緒。

60 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 20:51:13.32 ID:lCvfmpvi0.net
内定出ても自分で納得できない所だったら断ったりする?

61 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 21:34:17.21 ID:VQybhzl50.net
>>60
面接や試験受けに行く時点で、その職場で
働きたいって事だから、給料や休日や社則
などを再確認して、納得出来なければ断る
でも、現在在職中の仕事が超絶ブラックだから
大抵のところならば環境は改善されるはず。

62 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/17(月) 21:48:26.15 ID:96hUARmd0.net
高橋名人といえば平日毎日ニコ生で放送してるぜ



63 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 03:09:15.43 ID:MxXajaXm0.net
35歳最近調子どうよ?

64 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/20(木) 14:01:59.43 ID:3yNtZjCw0.net
毎日血便でてるぜ
心臓もチクチク痛むし
医者いくと金かかるからいけねーし
突然死で痛みもなく逝けるのにあこがれるぜ

65 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/22(土) 10:50:20.70 ID:JOD+8oaE0.net
頭は禿げた。
なぜか体毛は濃くなった。
ゲッソリやつれた。
上司のパワハラで毎日鬱・・・。

66 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 21:12:38.99 ID:7yIMA5W10.net
体力の限界!気力も無くなり、退職することになりました…以上です

67 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/24(月) 21:39:22.85 ID:iA6l+6L00.net
うるふ乙

68 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 03:14:58.51 ID:MFILptJJ0.net
実家帰ったら、昔あつめてたキン消しとかミニ四駆とか出てきた


泣いた

69 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 03:43:06.61 ID:UjFsDpG80.net
同じ歳の友人が2800万の家を買った
子供二人で今は手取り17万のバイト生活で貯金は30万
奴はこの先やっていけるのだろうか

70 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 16:06:09.15 ID:K8PvTIXs0.net
俺も2500万のマンション買った半年後に16年働いた会社潰れちまったぜい

71 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 23:36:06.64 ID:rCQOR4V20.net
他人の心配より自分の心配だな・・・。

72 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 20:28:00.55 ID:Q1cTEZZi0.net
だよね
人のこと心配できる余裕なんてないよ

20代の頃はすぐ転職も決まったが35歳だとまったく決まらないね
新卒ですら通らないこのご時勢、おっさんおばさんがホイホイ決まると思ったら大間違い
次が決まったら辞めよう、そう思ってもうすぐ1年がたつ
震災がなければ、タイの洪水がなければ、誰にもどうしようもないもののせいにしてるようじゃダメだしね

73 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 10:47:09.69 ID:ni+L7e7+0.net
最近、あらゆる能力の低下をヒシヒシと感じるわ
記憶力の低下、足腰の痛み、ハゲ・・
もはや人生の全盛期は過ぎ去ったのだと改めて自覚

74 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 18:53:46.45 ID:ypKErnJQ0.net
俺はその三つに加えて上手くしゃべれなくなってきた。
言葉が頭の中で消えてしまう感じ。
痩せこけてしまったし、しかも禿げてきたし。
無気力で駄目だ。

75 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/05(土) 22:32:40.46 ID:hPW+sZh90.net
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E7E2E0E48DE2E7E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSANY001
小惑星、9日に地球最接近 35年ぶり
月より近くを通過へ

衝突の恐れはない。この大きさの小惑星が地球に接近するのは1976年以来、35年ぶり。

なにかの縁だな

76 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 00:16:52.19 ID:aZaePziiO.net
転職も今年がラストチャンスだろう。
全力で一心不乱にがんばる。

77 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 01:22:00.68 ID:v3VyjK+H0.net
2度目の転職活動を始めて半年、昨日やっと内定が出た。規模は小さいが堅実な一部上場企業。
明日、勤め先に辞意を伝えます。

78 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/11(金) 06:53:18.41 ID:CpBvy9ky0.net
>>64
大腸ガンじゃない?
放置するとぽっくりどころかのたうち回る位痛い闘病生活が待ってるよ。
病院行きなよ?

79 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/14(月) 05:34:24.81 ID:sk6yFfjhO.net
>>64
血の色見た?真っ赤なら切れ痔で問題無いと思うけど、ドス黒い赤だと病院行けレベルだぞ。

そんなオイラも1ヶ月以上喉の調子が悪い。病院では夏風邪と診断されて薬飲んでるんだが調子が上がってこない。

今までこんなことなかったから不安になるわ。



80 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 23:06:22.57 ID:IZydGsvg0.net
とりあえず、今日。
会社をやめると伝えた。
年内の予定が年明け15日まで
伸びた。
ボーナス貰えるだけまだましか。


81 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 11:06:02.57 ID:nB02Gjpg0.net
35過ぎたらヤバい限界というのが定説だけど
知り合いの大した職歴も資格もない40前後の人が何人か
スルっと中小の会社に就職決まってる
ルックスか?

82 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 01:29:27.44 ID:0G02fl2M0.net
中小ならスルっと行けるw
東一大手に行きたい

83 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/20(日) 11:03:53.29 ID:JIjYNjht0.net
>>82
えっそういう話じゃないの
おまえら西山英彦なみのエリートなのか?



84 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/25(金) 19:44:15.74 ID:fSu5vBT30.net
バイトの極貧一人暮らしなのに
母親の面倒みなきゃいけなくなった。まあまだ働ける年齢だが
正直60手前で働かせるのもなぁ
単純に俺がこの歳でバイトやってるのが原因なんだが・・・

85 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/29(火) 20:38:37.74 ID:SC/mPWRW0.net
働いているだけ十分だろ
このご時世だと

86 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 20:53:49.09 ID:BftEzdDZ0.net
来年は辰年。
年男だ…

ところで俺ギャバンとダイナマンしかみた記憶にないわ。
みんなはもっとシャイダーとかゴーグルファイブとかバイオマンとか
みてた?

87 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 21:01:56.57 ID:d0LEXSII0.net
ギャバン、シャリバン、ジャスピオン、スピルバン

88 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 21:28:24.77 ID:vSudVF7Y0.net
この手の話でバトルフィーバーJが出てくるのを見たことが無い!

89 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 21:45:40.52 ID:BftEzdDZ0.net
バトルフィーバーJは俺らが3歳のときじゃんw

90 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 21:58:30.73 ID:SP+Yo9J2O.net
デンジマンとサンバルカン好きだったw

91 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 22:02:43.52 ID:BftEzdDZ0.net
デンジマンは4歳、サンバルカンは5歳。
よくそんな記憶あるな。
俺は見てたのかもしれないけど記憶にない。

俺らの3、4コ上の年だとまだウルトラマンとか仮面ライダーとかが
ピンとくる年だけど、ちょうどこの35歳ででウルトラマン・仮面ライダーは
ほとんど思い入れがない境になるよね。

92 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 22:08:34.37 ID:cKOjeSHP0.net
サンバルカンでカレーばっか食ってる
やついたよね?

93 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 22:10:00.21 ID:BftEzdDZ0.net
劇場版のガンダムも5歳の頃だなぁ。
兄が親にみたいとねだって俺も付いて行って
リアルタイムで映画館で哀・戦士みた記憶あるなぁ。
ああ…幼少時の過去を振り返りだしたら終わりだな…

94 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 22:23:22.51 ID:BftEzdDZ0.net
過去を振り返るのは赤いチャンチャンコを着る俺らが親世代の
団塊世代の60になってからだな。
まあ、彼らもなんだかんだいって元気だけど。
35で過去振り返ってジジ臭いこといってちゃいかんな。
ギャバンじゃないけど、もっと熱くパワフルに生きたいわ。

来年は辰年…、頑張って生きたい…
(初日の出とか興味なかったけど、来年の元旦は早起きして拝みにいってみようかな…)

自分に言い聞かせる自己レスすまそ

95 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 23:12:38.84 ID:kQYOygZTO.net
ダイナマンを忘れるな!

サンバルカンは懐かしすぎww
イーグルシャークパンサー

96 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 07:55:13.95 ID:HjCsQb2B0.net
キカイダー

97 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 10:14:39.80 ID:DPBxRb1Y0.net
来年は辰年か・・。12年前から何も変わってねえな。
結局正社員になれなかったしorz

98 :90:2011/12/03(土) 10:36:27.87 ID:hAqWq6XpO.net
>>91
デンジマンは超合金のロボットを買ってもらったから覚えてるw

サンバルカンはボールを3人で回し蹴りとか変な設定だから覚えてるw

99 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 16:19:08.71 ID:DBYTdX/3O.net
はあ……今で4社目。全て正社員だが年収270万……

悲しくなるわ。
もうアラフォーなのに。

結婚?諦めたよ。

100 :88:2011/12/03(土) 17:35:18.18 ID:GEZS1MW60.net
俺サンバルカン大好きだったぜ。
空飛ぶサメみたいな移動基地?のおもちゃ持ってた。
ガキの頃、宇宙刑事ギャバンのリュックサック背負って遠足行ったよ。
昔を思い出して涙出そう・・・。

101 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 18:22:57.32 ID:jUZH458z0.net
>>92
パンサーのことかぁぁぁ!!

102 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 18:31:20.91 ID:HjCsQb2B0.net
カレーはキレンジャーだろ

103 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 18:33:25.99 ID:HtmHi6kq0.net
サンバルカン震災後にFMで流れてて改めていい歌詞だと思ったなぁ

今の仕事大嫌いなのにこれから関係各所との気の進まない飲み会
おまいらと忘年会した方が絶対楽しいはず…

104 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 19:00:42.01 ID:XmrCtD2n0.net
パンサーも『うひょひょう』言いながらカレー食べてたよ

105 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 11:32:52.73 ID:vdpw/gE4O.net
同世代の集まるスレだなぁ。
懐かしすぐる。。。

106 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 13:01:46.27 ID:H+A+mjuI0.net
まじでこのスレのみんなと一晩語り合いたいわ

107 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 13:10:29.23 ID:OZbxIlRMO.net
タメは良いなあ

ホッとする

108 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 13:34:45.83 ID:ttf8FHzL0.net
悩みの無かった幼少時代に戻りたいorz

109 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 14:39:31.17 ID:laA6TdeE0.net
人生敗戦処理だなあ
今から逆転は無理だろうなあ
年末ジャンボ当たらんかなあ

110 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 14:48:24.23 ID:3ilPQd3vi.net
>>106
気持ち的にはオフ会でもしたい所だが、
実際、昔の級友にでも出くわしたら嫌だろ?

111 :炎のサラリーマン:2011/12/04(日) 15:17:58.03 ID:2+dOhi290.net
まだまだ人生諦めるなんて早いよ。
これ見て少年時代を想い出して。

http://www.youtube.com/watch?v=rB5yIvccmm0&feature=related


112 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 15:27:27.23 ID:i/E+ZbR00.net
35歳がんばろーぜ!!
来年から無職になる予定
超絶肉体労働ブラック会社から脱出して
転職活動に専念するつもり!!
年齢的にも転職するにはギリギリだが
諦めずにがんばる、残業代やボーナスって
ものをもらえる会社に勤めたい!!


113 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 15:48:22.43 ID:+Zzux81V0.net
頑張れ
たぶん転職は次が最後のチャンスになるだろうから
焦らず慎重にいこう

自分も頑張らなきゃな
36になるまでに決めたい

114 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 22:55:52.41 ID:0MdKQQpni.net
今月で35。
25から時間経つのが早くなった気がする、これから更に時の流れが早く感じるようになるんだろうなー。

115 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 12:11:45.01 ID:FHkwqesPi.net
今日から新しい職場、慣れない事だらけで早くもパンクしそう。


116 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 18:31:55.91 ID:2vOV1JOV0.net
やっぱ今年度に転職した人/する人多いな。
という自分も転職して来週から新しい職場だ。
紹介会社使ったけど、〜35歳って求人ばかりだったから
やっぱり最後のチャンスなんだなと思ったわ。

117 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 21:30:37.42 ID:LJKvEz4G0.net
国立大学卒
現在中小企業で職歴12年目
年収440万円
化学開発職
独身・彼女あり

同級生よ、世の転職事情を教えてくれ。
こんな俺でも転職先ありますかね?
出来れば1000人以上の上場企業で…。

118 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 21:31:48.79 ID:FHkwqesPi.net
片道1時間かけて出勤して今仕事終わった。
自分が入る前に同い年の奴が1週間で辞めたと聞いて気持ちが痛いほど分かったわ。

119 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 21:55:16.08 ID:B6MI30QP0.net
会社がド田舎なんで近くにアパートもマンションもないから
会社の奴らは片道30kmを車で1時間以上かけて通勤してるぞ。
新車購入5年で10万キロ余裕で行く。
クソみたいな会社だから能力のある奴は2年以内に辞める。

120 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 14:45:25.22 ID:yfNYn/Oti.net
入ったばかりの会社でミス連発。
年下の先輩社員にも愛想尽かされそうで死にたくなった。

121 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 23:46:15.77 ID:RBd8ymdh0.net
おれも片道30キロを車で1時間だ。


122 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 00:27:28.68 ID:gqeSYnwC0.net
みんながんばれ

123 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 14:51:06.03 ID:7dQ0Xzd40.net
仕事は基本ノーミスだと思うが。
バイトは別として。


124 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 22:46:31.84 ID:Nx8ebRje0.net
面接行って来たよ、15年ぶりの面接で
緊張しまくり、頭の中真っ白で
何を話したか覚えてないよ…
手応えってどのへんで感じるものなのかな
受かれば二時面接へ、後は神頼みだ!!

125 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 23:38:26.47 ID:RbAyAZm/0.net
>面接行って来たよ、15年ぶりの面接で

マジか
俺は此処の住人が言ってる事自虐ネタとかのつもりで話半分に聞いてたんだが

126 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 23:41:31.02 ID:GKFeWECD0.net
受かるといいな!

127 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 08:49:30.88 ID:Hfax1boLi.net
面接って何度受けても緊張するよね。
いい結果でるといいね!

128 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 11:13:55.45 ID:fkZreHwX0.net
おまいら、ありがとう。
同級生っていいよね!
見ず知らずの奴に励ましの言葉
それだけで、元気出るよ。


129 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 16:40:54.36 ID:4PqllvXY0.net
今日バイトの途中で偶然中高の同級生に会ったが、
見かけはおっさんだったけど、立派な家に住んでいて家族も持ってた。
俺おわっとるな

130 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 21:11:05.86 ID:Hfax1boLi.net
>>129
周りと比べてたらキリないし、その辺は考えないようにした方がいいよ。

131 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 21:35:44.24 ID:4PqllvXY0.net
そうだな。ありがと。

132 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 08:53:19.88 ID:CBKzWIuPO.net
無職半年、このまま年越しだと自決も視野に入れざるを得ない気がする。

俺らの年だとバイトも決まらなくないか?
「どうせ正社員までの腰掛けでしょ」てな感じで。

133 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 11:04:28.74 ID:0W7nUCCW0.net
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   35歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


134 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 14:44:25.16 ID:CWzqIq900.net
>>132

だいたいそう思われるな

135 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 21:55:14.34 ID:fE5i8kq8i.net
転職して1週間。
まだ研修中だけど派遣やバイトと違って頑張れば実になる事を信じて突っ走るぜ。

136 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 08:09:18.05 ID:RPzWAnEn0.net
35歳同級生、俺も今月から無職だよ
明日と明後日で面接二件ある
年齢的にも最後の転職と考えて
妥協しないで、零細ブラック企業は
回避している、おかげで書類で
落とされてばかり、やっとつかんだ
面接の機会、なんの取り柄もない俺だが
がんばってくるよ!!おまいらも
あきらめないでがんばろーぜ!!

137 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/22(木) 16:50:34.80 ID:hSne8Z9p0.net
俺も3年前はそんな感じだったよ

138 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 00:41:22.53 ID:9zxm7wji0.net
>>137
今はどんな感じなの?

139 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 19:23:11.33 ID:8jDWHPjD0.net
今は年末バイトだよ

140 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 22:53:03.49 ID:W6Cb6iTD0.net
職場でシカトされてるんだけど、そいつらと仲良くなって一緒に飲んだりする妄想して楽しんでる俺は自分でも気持ち悪いと思うし死にたい。

141 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/23(金) 23:22:49.83 ID:9zxm7wji0.net
>>139
バイト?正社員あきらめた?

142 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 15:10:46.49 ID:UfsLOqqT0.net
諦めてはないけど、正社員にこだわって何もしないってのもね。
あと数日でまた仕事がなくなる

143 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 15:34:33.30 ID:aez1s0MT0.net
正社員じゃなきゃイヤ!とか言ってると生活できないもんね
私も今のブラック会社にいても未来がないから転職活動中
来年はこのスレ住人全員が希望の職に就けるよう祈ってるよ


144 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/24(土) 20:35:19.52 ID:rbt7UgJd0.net
まだ無職歴一ヶ月だから、不安は無いけど
バイトも視野にいれながら就活しなきゃだめか…

145 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 10:26:18.84 ID:MesvmXUR0.net
∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  この世にさようなら



146 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 14:12:56.75 ID:BkWT61Ex0.net
近所の作業服屋はここ数年ずっと募集かけてるんだけど凄いブラックなんだろうな。

147 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 16:19:04.78 ID:L8Ut5Y9I0.net
先月、最終面接で俺と30そこそこの奴が残ったけど俺を採ってくれた。
小さいけどいい会社みたいだから来年から頑張るよ

148 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 17:44:56.28 ID:TAx/twS30.net
>>147
おー!オメ!
来年は本気だすんだね、頑張って!

私は引き続き転職先を探す
見つかり次第黒会社から脱出するんだ

149 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/28(水) 21:29:23.56 ID:L8Ut5Y9I0.net
>>148
ありがとう!!
148さんの来年が良い年になりますように…
お互い頑張りましょう


150 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 14:47:33.84 ID:4y43D/R20.net
結婚できなかった・・・

151 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 16:11:19.69 ID:mdoiOv2wO.net
オレも早く次見つけて今のとこサヨナラしたい!!
頑張ろうっと。

152 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 18:28:57.34 ID:5CxPSjc50.net
慎重にな。一度落ちると這いあがるの厳しいから。

153 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/29(木) 19:56:09.61 ID:L4v4aBqw0.net
会社・・・どんな会社だ?みんな受けているのは?

少なくても物作りではないだろう

154 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 01:56:00.01 ID:ezpESIPt0.net
おまいら親の介護とかの話出てる?
じいちゃんばあちゃんはまだ生きてるか?

155 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/31(土) 02:05:30.03 ID:zghC2aJm0.net
明日は初めて母ちゃんにお年玉やる

156 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 03:41:10.25 ID:M319mOn80.net
>>154
両親は元気。
しかし先月頭に祖母が他界した。
これで祖父母世代が皆亡くなってしまった。
曾孫を見せるって約束してたのに、果たせなかったよ。
それよか未だに求職中・・・。
泣けてしかたなかった。


157 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/02(月) 09:10:21.14 ID:049EoUXf0.net
>>154
俺は、5年間介護していた母を昨年11月に亡くしました。

158 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/03(火) 04:22:04.47 ID:1layHHXc0.net
十年ちょっと前に親父が亡くなり、
その三ヶ月後に祖母も亡くなった
家の中が別の家になったわ

159 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 12:30:15.86 ID:/th6THoW0.net
糖質の親父と二人暮らし
一分一秒でも早く死んでもらいたい

160 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 19:14:41.66 ID:a02+RpZN0.net
就職活動開始だね

161 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 19:19:11.07 ID:Q7zEVZio0.net
近親者が死んだときの諸々手続きの経験談も訊きたいな
特に遺産整理など

162 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 21:36:42.47 ID:D5CzuyLZ0.net
親父が亡くなった時結構な金下りたらしいがお袋が数年で使い潰した

163 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 22:25:39.39 ID:JpdSLep00.net
>>158
俺と似てるな、うちはばあちゃん→親父だったけど。
相続税対策何もしてなかったから余ってた土地ゴッソリ国に持ってかれたよ。

164 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 00:57:23.11 ID:9nOksy2zO.net
一応パチンコ屋で社員だがもう無理だ

本気で死にたいし消えたいこんな気持ち初めてだ

165 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/08(日) 14:25:58.91 ID:Ssqc4oXF0.net
とりあえず退職しよう

少し休みなさい

自己都合でやめても、待遇がひどかったら3ヶ月の給付制限無しにお金もらえるよ

166 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/09(月) 01:04:57.39 ID:tW4shz75O.net
>>164
心のインフルエンザですね。
精神科か神経内科に行った方がいい。
診断書もらってきて休職するがいい。
有給の休職か傷病手当もらいながら休む。
元気が出てきたら転職活動開始。
休職しながら動けばいい。
何より自分の身が大事だ。
あと、使える制度は使いきったらいい。

167 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/13(金) 09:13:30.30 ID:ZSFJyCea0.net
俺らの世代で死ぬ奴の3人に1人は自殺

168 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 13:30:14.06 ID:c3UgnQuO0.net
35歳超えて転職なんて無理だよな
どうしたらいいのか。。

169 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 13:53:24.21 ID:yewUTQFk0.net
頑張るしかないじゃないか。なかなか希望が見いだせなくても。
諦めたらすべてが終わる。

170 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/15(日) 21:57:53.07 ID:BvgXJZCL0.net
ブラックでも働ける所があるだけ運がいいよ。
明らかにブラックなとこにも採用されない俺・・・。

171 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 20:52:48.57 ID:MwYEsF6B0.net
>>164
俺、うつ病経験あり。病んで3年ほど通院した。
死にたくなるのは、病がそうさせているので、すみやかに病院に行くように。
自分にあった薬を処方してもらえば改善する。(数種類の薬を試す場合あり)

「希死念慮」っていうやつで、これを経験した時は本当に怖かった。
駅のホームに立った時、無意識に飛び込んでしまいそうで…
ホームの真ん中に立つようにしていたよ。
思考が無茶苦茶になって、頭と体がバラバラみたいに言うこときかなくなるんだ。

療養すれば治るよ。
医者の「死にたくなったら、睡眠薬を飲んで寝てしまえ」は至言だった。
最近の睡眠薬じゃ簡単に死ねないから、医者の管理下で使うととても助かる。

治ってくると、総悲観の気分がだいぶ変わるよ。
みんな元気になーれ。

172 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 22:09:47.09 ID:9yPKM/9J0.net
35歳、頑張ろうぜ

173 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 22:15:31.12 ID:WACGB3SW0.net
>>168
私は派遣とかやりまくって職歴がえらいことになってたけど
ダメもとで応募した大手子会社に正社員前提の契約社員で転職できた
無理って思うのは簡単だから、とりあえずやるだけやってみなよw
意外とうまくいくかもよ

174 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 23:00:34.44 ID:75F5QifxO.net
皆さん貯金はどれくらいありますか?自分は独身で退職金+積立など含めれば20M
程度です。会社辞めたいですが、この金額だともとないです。

175 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/18(水) 23:04:52.35 ID:V+PWkkA70.net
>>173
正社員前提っていうのが羨ましい。
俺は正社員登用有りと書いてあった契約社員を3年やって、
いきなり契約終了にされたよ。

176 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 05:23:21.52 ID:8Zt9GCyk0.net
貯金0・・・orz 
自分でもよく生きてるって思うようん

生きたい!!何がなんでも生きてやるんだ!!
って思って生きてきてはいるよ自分

今貯金0だけど好きな事も出来たし(絵描きの仕事
人生は何かを成し遂げたかで決まると思います(ある人の受け売りだけど
死ぬ直前に「これでよかったんだ・・・」って思いながら死ぬのが夢

177 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 14:47:38.41 ID:ZkdKNHMK0.net
死ぬのが夢か・・・

178 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 14:58:58.39 ID:x1ZHinMw0.net
いや違うだろw
死ぬときまでに、後悔ないような生き方していくのが目的だろ
で、ゆくゆく夢を結ぶための行為だろ

179 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 15:02:01.88 ID:x1ZHinMw0.net
>>173今の時代、職歴が多いくらいどうってことないな
国がそんなシステムにしたわけだから

180 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 20:54:37.30 ID:TbNEQBv00.net
>>176
貯金0とか人生順風満帆だな
俺は借金が百何万だ

181 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 21:41:09.95 ID:1GV9GhfYi.net
起業して400万ぐらい借金してる奴いるけど生き生きしてて羨ましい。
あんなに強くなりたい。

182 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/22(日) 23:54:41.37 ID:KB6CBJmM0.net
この時代借金できるなんてすごい。
そんな簡単に金なんか貸さない。

183 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/25(水) 18:26:35.12 ID:Cq9TyRTt0.net
>>111
ノスタルジーを感じてたら
「外資系・非公開求人」の
バナーに萎えたw

184 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/31(火) 19:02:32.28 ID:TxMPC9td0.net
年男年女のみなさん、今年36だね。
もう高校生の子供がいる同期も結構いるんだよなぁ…そう考えると感慨深いわ

40までには、結婚して子供欲しい。
今から計画するわ。


185 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/31(火) 19:20:13.55 ID:p7yY/7Q/0.net
中学からの友達はこないだ3人目生まれた。
こっちは結婚どころか仕事もしてない。あー情けねえ

186 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/31(火) 19:45:44.73 ID:WLTqJ3Jj0.net
明日から、新しい土地で仕事だ。

この年だと即戦力期待だよな。
たまに不安になるわ。

187 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/01(水) 00:35:42.21 ID:plRGq+cw0.net
昨年末に転職したけど、ほんとにその通りで期待がすごかった。
でも、その上で受かってるわけだからなんとかなるよ。
がんばって。

188 :76年生まれ終了のお知らせ:2012/02/04(土) 23:24:02.06 ID:ybK2vtMtO.net
ベスト電器の希望退職者募集に301名が応募、募集締め切り(2012年2月1日 06:51)
http://www.fukeiki.com/2012/02/best-denki-cut-301-job.html
〉対象となったのは満35歳以上59歳以下の正社員で、退職日は2012年2月29日。
さようなら、1976年4月2日(大爆笑)〜77年1月17日生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女社員。
これに対し、77年1月18日〜4月1日生まれは3月1日以降も残れるからラッキー。

日立電線の早期退職者募集に917名が応募、想定4割上回る(2012年2月1日 18:55)
http://www.fukeiki.com/2012/02/hitachi-cable-cut-917-job.html
〉対象となったのは35歳以上の同社および子会社の社員で、退職日は昨年12月20日から今年1月20日まで。
さようなら、1976年4月2日(大爆笑)〜77年1月21日生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女社員。
これに対し、77年1月22日〜4月1日生まれは1月22日以降も残れるからラッキー。

日本証券代行が希望退職者の募集による20名の人員削減へ(2012年2月1日 07:54)
http://www.fukeiki.com/2012/02/japan-securities-agents-cut-20-job.html
〉対象となるのは満35歳以上60歳未満の社員で、退職日は3月30日。
1976年4月2日(大爆笑)〜77年2月1日生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女社員は負け組。
これに対し、77年2月2日〜4月1日生まれは3月31日以降も残れるから勝ち組。

【76年生まれ】グッドマンの特別転進支援制度に34名が応募、想定1割増【全滅予告】(2012年2月3日 18:05)
http://www.fukeiki.com/2012/02/goodman-cut-34-job.html
〉対象となったのは満35歳以上59歳以下の正社員で、退職日は昨年12月31日。
さようなら、1976年4月2日(大爆笑)〜77年1月1日生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女社員。
これに対し、77年1月2日〜4月1日生まれは1月1日以降も残れるからラッキー。

189 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/05(日) 06:29:14.39 ID:i4akhqEN0.net
早期退職は退職金もらえるからな。

190 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/06(月) 11:45:13.50 ID:FOImEhN70.net
おまいらこれを読め。
死んだあとまで格差がつく話だ。

http://jin115.com/archives/51846692.html

191 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/07(火) 00:37:16.85 ID:uTX7GOe70.net
新だあとなんかしらねーな。
遺族や回りに迷惑かけないように最低限のことできる準備さえしとけば、あとは御の字。

192 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/07(火) 12:13:54.64 ID:dvZ7fwYa0.net
>>176
絵書きさんへ

チョークアート流行ってるんだけどやってみたら?

193 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/09(木) 14:26:58.74 ID:ZPHw2GwT0.net
35〜45歳位の同じような境遇の方々と出会いが有ればと思い、
捨てツイッターを作ってみました。試しにしばらく運用してみる予定です。
良かったら覗いてみてください。

★35歳超45歳未満の転職サロン★
@tensaro3545
https://twitter.com/#!/tensaro3545


194 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/16(木) 00:57:50.92 ID:16VARQAJ0.net
35歳までに成すべき事とかいう本が結構あるが
ああいう本読むと自分が一般的な同年代の奴と全く違う立ち位置にいることを感じさせられて泣ける
マイホーム買うためにどうしろとか子供の養育費はどうとか年収は今500万くらいあると思うがもうすぐ頭打ちだぞ、とか
俺300万の独身だぜ
SPA!の同じような特集も後ろ向きな内容に泣けるがw

195 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/16(木) 22:16:44.18 ID:h8cTrR7h0.net
俺も似たようなもんだ。
年収なんて10年前から頭打ちだしw
350万の壁が高すぎる。

196 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 00:25:07.10 ID:n61KcnEH0.net
幼少期はまんが日本昔ばなしみてたんだけど聖闘士星矢が放送されて
そっちをみるようになったんだよな。
まんが日本昔ばなしが好きな叔母さんがきたとき聖闘士星矢みてたら
「まんが日本昔ばなし見ないんだ…」ってちょっと寂しげに言われたのが
印象的だったなぁ。

197 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 21:36:27.92 ID:3ILC1mXb0.net
俺は逆にせいんとせいやは好きじゃなかったな。
コスプレみたいな衣装が馴染めない。

198 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 21:41:47.33 ID:jpvZeSaH0.net
今2歳の姪が居るが
会う度に知恵が進んでるのが見えて
その内糞生意気になるんだろなと寂しいわ

199 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 11:58:29.80 ID:D+MKqfsF0.net
35歳になっちまった…

200 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 12:06:29.26 ID:0RSTOu0v0.net
やっとかよ。俺なんてもうすぐ36だよ

201 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 16:51:51.22 ID:+Na0FsGr0.net
早生まれですか。
じゃあ、俺より学年ひとつ上の先輩ですな。

202 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 16:59:15.26 ID:+Na0FsGr0.net

間違った。
辰年の早生まれということは
俺よりひとつ下の学年だ。

203 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 17:02:41.29 ID:+Na0FsGr0.net

あ、違うやっぱひとつ上の学年だ

204 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 23:44:54.40 ID:MqlRNEgJ0.net
うちの姪なんて小3だぜ……
生意気なんてもんじゃない、
保育園と小学校とテレビで悪い事はみんな覚えてくるから、
可愛げがないったらありゃしない。

205 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 11:03:03.08 ID:PSXWRcvK0.net
学年は一緒じゃないかな?
あれ、ここって1976年4月から1977年3月生まれまでのスレッドだと思ってた。
どうも学年で認識しちゃうな。

206 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 11:07:42.64 ID:PSXWRcvK0.net

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   35歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::



207 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 13:40:04.66 ID:sLU6Dbdq0.net
>>206
おい やめろ


208 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 18:05:19.92 ID:SKK86Zi40.net
>>206
あれ?現実の俺がいるぞw


209 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 18:32:41.38 ID:cRCJKd7H0.net
>>205
俺もその認識だった
かく言う俺も3月生まれなので来月35になってしまう

210 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 20:39:14.45 ID:g63Q1u2m0.net
俺は今の会社に転職してもうすぐ4年になるが、また転職したくなって
転職板に帰ってきた。独身で貯金はほぼ無い状態。
今の会社の年収が400万ぐらい。この年からでも転職できるのかどうか、
仕事続けながら探してみる

211 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/19(日) 20:49:51.93 ID:Ixbb/iSZ0.net
>>210
おかえりw

私は思うところあって事務職から営業職になろうと思ってる
35で転職するのは難しいだろうけど、やるだけやってみるしかない


212 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/20(月) 10:06:45.49 ID:8zOTJ8Ew0.net
底辺の大学行ってた俺でも今年から公務員決まったし、206も去年達成できたんだから、皆もっとできるはず、頑張って!

213 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/20(月) 13:19:57.31 ID:+IHH5ZeE0.net
>>212
公務員決まったって中途採用募集の公務員があったの?
うらやましいなぁ

214 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/20(月) 15:40:52.95 ID:Lghm/X3N0.net
J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。


215 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/20(月) 20:15:25.94 ID:attf9Kfv0.net
>>212
頑張ったんだね
すげぇや

216 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/20(月) 20:39:01.49 ID:DvTxyO530.net
出勤したら『破産手続き開始の申し立て』って張り紙が入り口に貼ってた
通帳みたら退職金と給料三か月分が社長個人から振り込まれてたから
まあ、悪い人ではないんだろうが取引先の人たちには入り口で詰寄られたわw

217 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/20(月) 20:51:19.29 ID:Sk2K76ay0.net
>>212
何か勇気が出るな。

218 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/20(月) 21:39:41.26 ID:+IHH5ZeE0.net
田舎の地元の俺は公務員になるためには
コネが絶対に必要なんだよね…

219 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 08:16:00.38 ID:TFFXdFWo0.net
俺も35だ。今年36になる。
今年逃したら、今のバイトで食いつなぐしか無くなるなぁ
どうにかしないと・・・

220 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 09:27:24.17 ID:SK4LMsO40.net
>>213
民間経験者枠でした。
上限が35までだったので同期内最長齢確定ですね。


221 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 10:27:53.10 ID:5ef3zGx70.net
町役場に勤めたいです

222 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 14:54:43.54 ID:CIEcu4igO.net
35にもなってようやく色々気付いたよ。でももうやり直したくてもやり直しが効かないよな…

今の知識と経験は持ったまま人生やり直したい。精子からとは言わないが小学校から。

223 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 17:48:59.76 ID:CQpdG93s0.net
>>222
小さい頃お袋が勉強しろと口うるさく言ってた意味が今になってわかるよ


224 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 20:31:24.65 ID:SZEVaA2a0.net
1年以内に自殺しようと思ったら、なんだか人生楽しくなってきたぜ

225 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/21(火) 20:38:16.18 ID:qCHWma4N0.net
俺も結構最近だな
今迄全力で物事に向き合って来た結果が今ならともかくヒキだった時期あるから余計口惜しい
頑張るべき時期って有るんだな
やり直したいとか色々思うけど現実は無情だな
でもまだまだ分かって無い様にも思う
しかも暫く前に職見つからない時期と、背に腹変えられず入ったブラック会社の時に作った借金で、やり直す以前にマイナスをゼロに戻し中

226 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/22(水) 00:04:48.94 ID:iPQKiimq0.net
毎日7時〜早くて23時帰宅
疲れた。こんだけ働いて年収580 単身赴任でだぜ…
残業代全部払えや普通に換算しても年100万になるぞ
「労基がどうこうなんで残業つけるな」 とか考えがおかしい
そのくせコンプライアンスだけは妙にうるさい

227 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/22(水) 07:40:03.33 ID:WB6UCEYw0.net
残業代払うのもコンプライアンスなのにな

228 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/24(金) 19:17:58.85 ID:eUoOA5UlO.net
おまいら1976年生まれでこのザマか...。
俺とは状況が違いすぎて同情するわ。

がんがれ。

229 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/26(日) 00:40:29.81 ID:h79Gqg4d0.net
>>212
底辺大と言っても俺のころは最低でも偏差値50はあったような・・
1〜2浪して散ったやつもいたなぁ 大学行っても
なんにも意味なかったわ。結局今ここだし。

230 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/26(日) 20:07:50.39 ID:n7iS2aNF0.net
まあ当時、駒沢いった奴なら今なら余裕でマーチの上位いけるわな。
ただ当時の駒沢の奴と今のマーチ上位の就職なら後者の方がさらに酷いし
今後の展望もないんじゃないか。
そもそもこの年になって大学コンプにとらわれている時点で終わってる。

231 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/26(日) 20:56:52.42 ID:gpFHScWT0.net
元同僚でEラン大卒の人がいたけど
卒業から15年もたつのにいまだに大学を引き合いにするし
いまだにテストの成績がどうとかいうんで内心pgrだったよ


232 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/27(月) 06:47:15.63 ID:/+DLzH0TO.net
俺、Fラン卒
でも転職して今は一部上場企業勤め
年収800マソ
ツレも同じ大学卒で二回転職
今は一部上場企業勤め年収900マソ
社会人入って十年以上経つのに
いまだに出身大学に拘るヤツはバカ。
それを跳ね返す技術力磨けよ。

233 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/27(月) 12:29:54.25 ID:b7haDisa0.net
かめーんらいだぁスーーパーーワンーーーーーーーーーーー!!

そのあと年月が過ぎて、ブラックが放送開始された時は久しぶりのライダーがキターってなったな。

234 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/27(月) 20:29:50.25 ID:FXRpghWU0.net
>>232
まったくです
社会に出てしまうと、仕事できるかできないか
金が稼げるか稼げないかだよ

235 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/28(火) 13:47:26.26 ID:a4L+emc40.net
>>229
偏差値は覚えてないです。
ただ一つ思うのはこの歳で転職するのに大学は関係ないと思います。
社会人の期間のが長いですから。


236 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/28(火) 21:47:06.67 ID:6DsBbkDS0.net
そういわれてみると社会に出てもう12年たつんだね
小中高大と16年の学生生活と並ぶ期間働いてきたのか・・・
何も得たものがない


237 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/28(火) 21:49:12.21 ID:6VasQ1ie0.net
>>233
やっぱスーパー1最高だよな!
あのバイクがかっこよくてイカスぜ。

238 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/29(水) 06:48:01.94 ID:eudaTDH9O.net
おまいら何回転職した?
年収上がったか?

俺 転職 1回 33歳の時
転職前年収 570(残業600H含む)
基本給+ボーナスのみだと450マソ
転職後年収 775(残業400H含む)
基本給与+ボーナスのみだと620マソ



239 :名無しさん@引く手あまた:2012/02/29(水) 20:07:59.21 ID:wkihiexm0.net
昭和51年生まれの俺が小学生の時の宝物を公開
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5748903

色々編2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6280344

色々編3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7995805

ガンダム編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5920912

コロコロ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6058920

ジャンプ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6058861



240 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/01(木) 03:37:05.51 ID:AAjDhP6j0.net
35とか一番仕事充実してていい時じゃないか

小学校6年の時、担任の先生が卒業式にこう言ってくれた
「2000年に君達は23歳。これからの日本を背負ってくのは君達なんだよ。頑張れ」

この言葉がずっと印象に残ってる
もっと頑張ろうよ。これからだよ、人生

241 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/01(木) 06:10:44.36 ID:nVY0Mq8oO.net
>>240
確かにそうだよな。
経験に裏打ちされた技術力と
上下の人脈、会社外の人脈、
楽しい時期だよ。

242 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/03(土) 17:09:23.72 ID:OdJplXvG0.net
俺みたいな底辺中の底辺は充実なんてニ文字からは程遠いわ
何も積み重ねてこなかったしこれからも何もない荒野

243 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/03(土) 19:40:32.18 ID:pbtD+TRD0.net
書類審査ばっかりでもう面接すらしてもらえない毎日。
自己責任とはいえ、さすがに鬱になりそうだ・・。

244 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/03(土) 20:11:46.73 ID:Mcr7LMRt0.net
本当に凹むし欝になるね
でも応募しないわけにもいかないしね・・・

家買って車かって家族とおでかけとかしてみたかったよ
親ももう結婚とかそういうのふれてこなくなったw

245 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/03(土) 20:42:27.45 ID:dvF7Itkq0.net
あんまり親が言ってこないのは、プレッシャーになると思ってるからだ。
自分がどんなに無理かなと思っていても親だけはいつでも期待を持っていてくれている。

246 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/03(土) 21:00:47.84 ID:lObEpWGGO.net
おまいら、いつ、何を、
どう間違ってこうなったと思う?

247 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 00:24:16.28 ID:EbkccibJ0.net
結婚できない(というか、しない)のは性格に問題があるからで、
仕事云々は関係ないと思うんだな。

248 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 02:11:22.68 ID:kyKzYetzO.net
オレは今月36になる。
>>244あたりから読んでて胸が締め付けられる感覚がしてきた。

……はぁ ため息しか出ない。なんか生きづらいなぁ

249 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 07:43:22.62 ID:LvVGb+h/0.net
>>238
残業400h?

250 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 08:33:15.83 ID:yoR134O1O.net
>>249
年間残業時間な。
月じゃない。

251 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 10:34:45.22 ID:5iweSdC70.net
上場クラスは残業させない流れだし
ブラックは残業しても金出さない

252 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 11:24:11.96 ID:A6lv9WQu0.net
>>246

学生時代だな。将来をもっと真剣に考えられなかった、目標を持てるような人間になれなかったことがそもそもの始まり。

253 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 12:02:31.67 ID:A0GjukNr0.net
>>246
同じく学生時代
ちゃんと将来を見据えた目標をたてて、それに向けて頑張らなかった
人生なめてて、20代のうちはやりたいことをやろうとか思ってた

次の世代には将来を見据えた進路決定をしっかり指導してあげてほしい
バカな大人にならないように

254 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 12:39:50.94 ID:A6lv9WQu0.net
わかる。特に今の若い子たちに堕ちるときは容赦なく堕ち、立ち上がるのがかなり困難だってのを言いたい。

255 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 14:15:14.60 ID:yoR134O1O.net
おれ、Fラン卒だけど、自分がバカ大卒って事すらしらなかった。
ただ、社会人になってから兎に角頑張って技術力を上げることに専念した。
最初の3年間は鬱にもなったし、部署の人達から「あいついらねー。」って聞こえる声で言われてた。
9年間努力して今は大企業に転職できた。
技術力が高いので、Fラン卒なのに「神」扱い。これだけは自分でも褒めてあげたい。


256 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 16:30:33.89 ID:TZKklRoa0.net
>246
やっぱり学生時代でしょ。あの時もバブル後で厳しかったのに
まだまだ危機感が足りなかった。

257 :246:2012/03/04(日) 16:49:08.16 ID:yoR134O1O.net
やっぱり学生時代に失敗したヤシがおおいのな。
でももう35過ぎだぜ!?

社会人になって、一発逆転狙って失敗or成功したやつ居ないのか?


258 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 18:30:58.66 ID:A6lv9WQu0.net
いててもこのスレにいないだろ

ある意味転職で一発逆転を狙ったんだけどな
結果は聞かないでくれ

259 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 18:34:58.63 ID:yoR134O1O.net
きかせろ
参考にしたい

260 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 19:26:03.94 ID:zyfQ1/zz0.net
職に就けてないってことだよ

261 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 19:26:29.45 ID:zyfQ1/zz0.net
ID変わってるが258だ

262 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 19:51:42.74 ID:yoR134O1O.net
>>268
やなこと聞くようで申し訳ないが、
なぜ、どうして失敗したのかしりたい。


263 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 21:11:37.43 ID:zyfQ1/zz0.net
失敗したとは言ってないぞ

264 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/04(日) 22:51:04.26 ID:yoR134O1O.net
転職を試みた。

職に就けてない。

それって仕事しながら転職活動してたってこと?
それとも仕事辞めて職探ししてるの??
どっち?

265 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 11:49:55.08 ID:OU/u1Est0.net
辞めて転職活動しだした。で、まだ職に就けてない。

266 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 15:01:49.27 ID:QqaUbdQl0.net
俺も>265と同じ。先週末送った書類審査待ち1件あるけど
まだ連絡来ない。

267 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 15:30:49.49 ID:cOwN/C920.net
>>247
性格もあるかも知れんが収入だって関係あるんじゃない
男の生涯未婚率があがっているのは非正規雇用の増大も
あるとおもうし。女もあがってるが男ほどではない
所をみると男で二度三度結婚している奴が、そこそこ
いるってことだわな。

268 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 19:53:10.10 ID:5/KQxb+6O.net
結婚するか決断するときは収入関係あるだろ。
オレ、結婚2ヶ月目26歳の夏のボーナスが32マソのだった時、
嫁が義父の前で「ボーナス少なすぎる、
マジで私がOLしてた時より少ない!
こんな低収入って聞いていたら結婚しなかった!」と罵られた。
でも今は転職して34歳一部上場年収800マソだが、嫁の従姉妹の旦那がキャリア官僚と、
世界的な製薬会社勤めだから、「あっちと比べたらウチなんか
将来性も糞もないわ!」だからな。
バカ嫁達は年収幾らあっても足りない。
ただ嫁の血が繋がった兄弟、従兄弟達はロクな定職に就いていない。

269 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 20:09:18.70 ID:ihTsJ1Na0.net
結婚前に収入言わないもんなの?

270 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 20:55:46.67 ID:5/KQxb+6O.net
出来婚なんだ。
妊娠発覚して、速攻親に挨拶した1週間後に流産した。
それが社会人2年目の春だった。
はやまった。
正直言って年収なんてお互いに気にせずに結婚した。


271 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/05(月) 22:00:09.98 ID:cOwN/C920.net
まぁ 800万あるなら転職版を卒業しろよ。


272 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/07(水) 21:55:02.04 ID:zKrlzx/1O.net
>>271
スマン
暇だったから携帯で2ch 1976って検索したら、ここに着いた。転職版って知らなかったわ。

みんながんがれ。

273 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/08(木) 18:04:35.76 ID:nHb8JNYE0.net
>>270
なんでこんなクソ女にひっかかったの?
練炭デブスとメンタルかわらないじゃん

274 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/08(木) 21:11:22.13 ID:Q4bJer1h0.net
単純に離婚すれば良いだけじゃないか?
年収800万あれば引く手あまたじゃないの。

275 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/08(木) 21:51:18.82 ID:l81TVRWoO.net
>>274
メガネ+ピザ+住宅ローン1800マソ+養育費月12マソで
近付く女なんていねーよ。
ま、ピザは何とかなるか。

276 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/09(金) 15:00:54.67 ID:AFaGMrx10.net
養育費ってことは離婚したのか。そりゃ厳しいな。
それがなければどうにかなりそうだけどな。

277 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/12(月) 19:11:05.80 ID:mebtnMv1O.net
>>276
それでも年180万円は貯金できるから不思議。
一人暮らしは金かからねーww

278 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/20(火) 21:15:50.56 ID:L9OOsRGB0.net
自分探しがしたいなんて言ってる若者がいたら全力で阻止したい

279 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/20(火) 21:56:26.19 ID:1ldaXPsZ0.net
若い頃の自分探しは十中八九、ガラクタ探しに終わる。
自分では宝探しのつもりかもしれないが、持っている地図はニセモノである可能性が高い。

川北義則

280 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/23(金) 22:38:26.95 ID:Gc0DEn0t0.net
今思えば20年前までは「会社の歯車の一部になって働くのは嫌だ!」「自分らしく生きたい!!」
なんていってる人が多かったような。
そんな事言ってフリーターになった人たちは今頃どうしてるんだろう・・・。

281 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/24(土) 19:44:27.56 ID:D9nlcOQO0.net
>>240
仕事が一番充実するのは45歳でしょ。
男で35って若造とかペペーとまではいかないけど、まだまだだよ。
まあ業界にもよるけど。
医者の世界だったら45歳でも若造のペーペーで70歳が現役ばりばりだし…

282 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/25(日) 08:49:52.00 ID:3peH1fu80.net
再就職できた、社員10人程度の零細企業から社員1000人超えの大手企業に
慣れない仕事とシステムに戸惑いとストレスですでに軽くテンパってる
転職ってすげー大変、舐めてました
しかしこのご時世就職できたんだから、しがみついてでもがんばるつもり!!
同級生よお互いがんばろう!!


283 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/25(日) 11:59:22.03 ID:tqt1BpDB0.net
おめでとう

284 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/25(日) 15:47:12.52 ID:9A5wZoP60.net
俺はもう転職あきらめつつある。
この年で違う環境にいって一からやれる自信がもてない。
32歳くらいまででいいとこがあっていけたらいくけど
今となってはもう今のとこにしがみつくよ。

285 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/25(日) 21:49:09.75 ID:rAFFrnPT0.net
おめでとう

286 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/28(水) 23:00:00.58 ID:yLcG9YbA0.net
親知らずってみんな抜いてるもんなのかな?
俺はとっくの昔に上下4本とも抜いたけど

287 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/29(木) 08:31:14.56 ID:mZi0PDbe0.net
そんなことを質問するとは同い歳として恥ずかしいぞ

288 :名無しさん@引く手あまた:2012/03/30(金) 19:36:40.31 ID:Tmqhk4dx0.net
イチローって親知らずそのままはえてて
かみ合わせもバツグンらしい。

289 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/01(日) 02:03:20.25 ID:YHyWwc6a0.net
あなたは○世代
http://alpha-version.com/generation/

1976年生まれのあなたは、

【氷河期世代】【ポスト団塊ジュニア世代】【つくば博世代】
【ナナロク世代】 【イカ天世代】【ビックリマンチョコ世代 】【ファミコン世代】

などに該当しそうです。


うーむ…

290 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 00:26:28.41 ID:0gxL4vo60.net
>>284
31歳と、35歳で転職したよ。
明らかに、慣れるのに時間は掛かってるが、楽しいよ。

291 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 16:50:45.51 ID:8X8KI98r0.net
さっき、転職先が決まったのだけど、その会社、営業で使う車は自分の車持ち込みという事だった。携帯電話の事聞くの忘れたんだけど、それもなんか自分の携帯電話っぽいなと。
ちょっと自分の車持ち込みという事で迷い出したのだけど、こういう条件で働く場合って、どういう事に気をつければ良い?
ごめん。誰か教えてください。

292 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 18:21:29.50 ID:AG/fqxK10.net
一番気をつけることはそういう会社に入らないことだ。

293 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 18:58:11.68 ID:VBqAymno0.net
>>292
ワロタ

294 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 22:08:35.25 ID:vhJMG7OXi.net
>>291
そうとう危ない会社じゃないそれ?
携帯はまだいいとして、車を用意しない会社って万が一 事故があったりした時も責任丸々自分持ちにされると思う。

距離を走る営業なら車の消耗を早めるし安い軽自動車に乗り換えといた方がいいんじゃない?

295 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 21:15:49.84 ID:krTprqxP0.net
まあ、中高生からみたら20代後半も30代前半もおっさんなんだろうけどさ
さすがに30代後半に突入する俺らは完璧なるおっさんおばさんだよな。
実際、甥や姪もいるから叔父だwおじさんだw
30代前半はおっさん否定してたけど、さすがに30代後半に突入すると
おっさん自覚せざるを得ない。やべぇぜ

296 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 21:23:25.97 ID:krTprqxP0.net
というのも、年配が多い職場にいるので、どうしてもこの年齢でも若い
扱いされる。
この歳でも若手扱い。
彼らからすると36歳なんて若造なんだろうな。これからの年齢でガンガン
やれよっていう。
若いのかおっさんなのか微妙な歳だな。でも、とりあえず転職したい。

297 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 03:52:44.88 ID:JSSDMHDMO.net
もう自営しかないと思ってる。

298 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 22:46:32.09 ID:EDrhkQihi.net
今からの自営ってどうなんだろ?
若手の消費は冷え込んでるし、ジジババ狙っても難しいし。
ネットで馬鹿を騙すような商法なら捕まらない限りは伸びていってるけど。

299 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 19:16:00.76 ID:22iUEcXWO.net
会社員でも安定ではないし給料も退職金も期待できないので
どうせ貧乏なら自営で好きなことをと思っただけです
嫁看護師だし

300 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/10(日) 20:25:08.31 ID:dTFLUHz40.net
もうリーマンは疲れたわ。

301 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/18(月) 12:42:53.56 ID:+sevMpe0O.net
俺も疲れたわ
明るくない先が見えすぎてる

302 :らくりまくりすてい:2012/06/21(木) 15:29:41.27 ID:FKLeeWtd0.net
900万→1200万/年 に転職決定。
ジンバブエドルやヲンじゃないよ。

303 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 16:25:29.58 ID:M5cjhaTz0.net
同年代のみんながんばってるな。
俺なんか無職になって1年になるし、(不採用ばかりで)
バイトも探さずに今さらログレスとかいうオンラインゲームにはま
ってしまうし・・・・。

304 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 12:01:14.47 ID:P64MZyEc0.net
>>302
ウォンか・・・

305 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 21:47:04.00 ID:VqBDaAJ20.net
30歳ならまだいけるだろうけど、さすがに36歳となると
もういろいろあきらめざるをえないよな。
現実的に割り切っていかないと。

306 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 21:53:47.54 ID:VqBDaAJ20.net
>>303
雇用保険に入れるバイトなりなんなりしつつ転職活動、ではなく
完全にバイトせず転職活動だけで1年経過すると、それ職歴的に
35歳36歳関係なく、たぶんきついとおもう。
まあ、雇用保険のないバイトをしつつ転職活動してましたって嘘はつけるけど…
それに転職活動を1年もしてどこも決まって無いていう時点で採用側はもうそれだけで
ダメのレッテル貼るだろうし。
完全なる空白期間は最長でも2ヶ月だろうな。

307 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 21:59:08.41 ID:VqBDaAJ20.net
自転車で日本一周旅行してました、とかそんなエピソードがあれば
話は別だろうけど。実際そういうことして旅終了後、すんなり次の職みつかった
知り合い知ってるし。

308 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 01:40:19.08 ID:8CQZnfpy0.net
36歳でも転職できたよ。

309 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 19:17:09.01 ID:i+AK+pBfO.net
求人誌見たけど本当仕事ないね
5〜6年前とは大違い
期間工ばっかりだった

次の仕事決まってないのに辞めちゃうような奴はダメだし
いい歳こいてチャリで日本一周してましたなんて自慢してる場合じゃねーだろw

新卒が苦戦してるくらいだからオッサンは相当厳しいね

310 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 22:31:44.08 ID:TDcqNkCV0.net
上司が「バンバラバンバンバラバン」つって口ずさんで
これなんの歌か知ってるか?っていわれて「ゴレンジャーですよね」
っていったら、「なんで知ってんだよ」っていわれて
「いや…、なんか再放送とかで。俺はダイナマン世代ですよ」
っていったら「ダイナマン?なにそれ」って言われたw

311 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/21(土) 12:56:56.40 ID:U1fOhOg0O.net
>>307
原付で琵琶湖一周ならしたことある。

312 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/28(土) 23:46:59.84 ID:UslxTLg20.net
四捨五入すれば40歳か
歳取ったな
溜息しかでねぇよ
もう無理だわ

313 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 23:38:35.21 ID:tXdEPGW00.net
35で就活しときゃよかったな
取りあえず秋から職業訓練に飛び込んで訓練の給付金だけもらいながら
半年間で就活するつもりだが

このスレ見てると相当覚悟しないと厳しそうだね・・。
俺なんか高卒だし余計だ。

314 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 12:29:45.39 ID:pRftTs9m0.net
こんな時代だから、35も36もそんなに変わらないよ。
30になる前だったら違ったな。

315 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 01:17:01.04 ID:dMb5+v850.net
何で仕事してんだろねぇ
糞中高年の尻拭いはもう嫌だ

316 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 22:19:34.81 ID:SOPcybZJ0.net
転職して4年半。
自分より下は全部やめてしまった。
ずっと下っ端扱いで雑用押し付けられる。
また逃げ出したくなってる。
でもそれ以外は気に入ってるんだよな

317 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 08:00:42.86 ID:J3TFjs5B0.net
同期が辞めそう・・・
最近凄い休んでる

318 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 14:00:06.81 ID:FoV6NyCcO.net
退職が悪っていう風潮も大概だよな。そんなんだから年間に自殺者が30000人も出るんだよ。

319 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/26(日) 03:51:16.41 ID:jiKMGCtoO.net
今、たまたま本屋で見つけた「しあわせに働ける社会へ」という新書を読んでいる。
ホントに日本の労働環境は腐っているわ。

320 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/26(日) 19:07:32.02 ID:ur8b+iUj0.net
今月いっぱいで退職
理由は経営者が変わって会社おかしくなったため
数名同時退社で新会社設立
正直不安でいっぱい

321 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 05:45:41.87 ID:zUsqNgGnO.net
まあ、そのなんだ。

おまいら頑張れ。

俺、恵まれすぎ。

322 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:38:09.06 ID:mQh2T2Ev0.net
こんな良いスレが!
無職になって6か月。
手伝いでライター仕事してましたが、
安定するところに就職したい。
いま居酒屋でバイトしてるけどきついなー、
人間関係が。

323 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 22:09:06.86 ID:uZa/+MV0O.net
業界的なものかもしれんが
社内外の歳上連中(40代から上)がアホすぎる
若い子のほうがまだましだ
俺はできる人間ではないし頭が切れる人間でもないが
自分でやらずに人に振って済まそうとはしない

責任を押し付けるカスばかりで嫌になったよ

324 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 00:47:56.18 ID:TvSde6JP0.net
http://www.youtube.com/watch?v=NbDQ_t7AJOY&feature=relmfu

皆これ見て元気だせ。

325 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:14:13.99 ID:bfK2CuWO0.net
学生時代の友人の名前をネット検索したら
独立して会社や店持ったヤツが4人も居てビックリした
しかも一人のヤツは従業員20名も雇ってたw

俺なんて、せめて手取り15万は欲しいよなーって思いながら
毎日毎日求人漁ってるのに orz

326 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 10:51:40.40 ID:4H2GK2F90.net
>>325
長く続けるのは大変だよ

327 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 10:09:49.21 ID:zO2WdyMt0.net
今日、36歳の誕生日なんだ・・

328 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 17:36:20.22 ID:ZgC0wLRQ0.net
おめ

329 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:59:16.95 ID:dV5SLGCS0.net
もう正社員諦めてパートしかないのかな・・・・

330 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 20:18:19.09 ID:31wwAdiK0.net
書類が通らない

331 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 18:07:52.95 ID:4GVQXN/70.net
>>329
正社員採用されるなら、これまでの経験職種のエキスパートか、
未経験なら介護職しかないと思う。

介護の職場は、現代の蟹工船だから相当な覚悟が要るのと、
職員のBBAが、かなりウザいw

332 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 17:40:10.33 ID:UACGz+QF0.net
書類選考があるとこは通る気がしない

333 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 21:23:05.41 ID:nR6mCoJi0.net
今時は書類選考があるところがほとんどじゃない?


334 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 14:53:15.44 ID:bPirQ/Lq0.net
>>332
大半が、書類選考あるよね。
しかも履歴書だけでなく、職務経歴書を出すのがデフォ。


335 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 07:14:53.81 ID:2fhzzBBL0.net
職務経歴書、履歴書と共に挨拶状も忘れずにな。
そんだけ丁寧にやっても、落ちる時は落ちるけどなorz・・・・

336 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 20:52:03.69 ID:38Igwkhj0.net
ハロワの求人見てため息ばっかついてる
どうせ送っても落ちるんだろうな・・・とか
今、新卒でさえ厳しいってのに、この歳で無職で活動してる奴とかどうしてるんだろう?
叶いもしない希望をずっと胸に持ちづつけているのか?

337 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 05:44:00.72 ID:aAtfbth80.net
おぉ自分が居たわ。毎朝起きてハロワのネットサービス見てorzな日々。
求人情報誌見ても、希望どころか絶望を感じている・・・・

338 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 20:44:26.85 ID:0g/XqQo00.net
昔は大型免許とって転職なんてのも可能だったのかもしれないが
今じゃ、大型運転経験者のみ、とかそんな求人が多い

339 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 14:52:42.08 ID:NcNGxlP90.net
配送の求人多いね。あと介護関係。
先週書類送った会社から電話来て、明日面接・・・・
書類選考通ったの初めてだー。怖いぞ・・・
なんだか不安で落ち着かない。失言しないように気をつけないと。

340 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 20:18:40.08 ID:Dl0vhIKF0.net
>>339
がんばりやー

341 :339:2012/10/18(木) 11:53:18.46 ID:Ad2mGplr0.net
ありがとう。今面接から帰ってきた。食品会社の倉庫管理とピッキング。
結果から言うとデカいお祈りフラグ立った・・・・以上。
担当がウチの倉庫管理は男ばかり。と言った時点でなorz。
ピッキングのみの仕事なら女性いるけど、皆パートだと・・・
併設されてる食事処で接客はどうか?とか聞かれた。
古本屋のバイトで客に怒られまくった経験あるんで、それは無理ぽ。

最後に担当が、ピッキングのみの仕事で上に相談してみるとか言ったけどねぇ?
男で採用したいなら、なんで書類選考通したんよ?
明日ハロワ行ってくる・・・

342 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 20:13:28.83 ID:+G1W6yXC0.net
>>341
お疲れちゃん
女の子ちゃんだったんですか・・・・・・はぁはぁ

面接までいっただけでもすごいと思う
俺なんか書類が通らん・・・

343 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 12:21:59.10 ID:eXRHzpLD0.net
給料下がっても、希望の勤務地に就職できて、良かったんだな、俺。

344 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 16:36:07.28 ID:hk2LgQVn0.net
30歳になって30代になったときは別になんともおもわなかったけど
30代後半になると無性に焦る
もう一瞬で40代になるんだろうな…
募集も35歳迄ってとこ多いし
あーあ

345 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 20:14:11.35 ID:OpFTpbai0.net
異業界・異職種なら年齢制限関係あるだろうが
同業界・同職種での転職なら年齢制限なんてないだろ

346 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 21:06:07.51 ID:SvOSpRA80.net
正社員以外/130,560円〜130,560円

こんなんじゃ社会保険引いたら、手取り10万くらいになっちゃう
こんな求人ばっか・・・

347 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 05:35:01.47 ID:N7PtY1rB0.net
実際そんなんばっかだもんな・・・・
正社員以外、契約原則更新と書かれてても守られるとは限らないんだろorz。

348 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 20:03:12.67 ID:KEVrkvnz0.net
もうオールカマーのとこじゃないと通らないような気がしてきた

349 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 02:36:39.74 ID:PO7hZfFCO.net
新卒でも厳しいんだから36のオッサンじゃどうにもならんな
この先景気が良くなるとも思えないし
中高年マジしね

転職したかったけどもう無理そうだ


350 :名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 22:53:01.93 ID:hpWRhoFr0.net
36歳で異業種に転職成功、年収100万アップ
しかし、まわりがハイスペすぎてついて行くのがやっと
なんで高卒の自分が入れたのか不思議なくらい、この歳で毎日自宅で勉強するはめになるとは…
底辺の安月給でお猿の大将気取りの方がどれだけ楽なことか…
今日もこれから自分の為に勉強するぞ…


351 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 05:50:42.59 ID:nVVXHvFt0.net
働く場所があるのはいことだよ。
自分なんかまだ仕事決まらないよorz・・・・
昨日TV見てたら某教授が、転職は推奨する。だが次見つけてから社長と喧嘩汁。
正論だけどさ、それができずに精神的に追い詰められた果ての現状なんだよ。
毎日ハロワに通ってるよ・・・・早く仕事見つけないと。

352 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 18:03:31.88 ID:FZ1TCG8g0.net
今まで大した経歴がないから
書類とか全然通らないんだよなぁ・・
年齢的にもきついし

353 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 00:20:33.27 ID:iANYT60P0.net
ここ3年弱バイト生活してたけど、やっと正社員の仕事が決まった…

小さい会社だしブラックかもだけど頑張らないと…

354 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 17:42:01.10 ID:sd8LswEx0.net
>>353
よかったね

355 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 02:35:45.71 ID:H0WgA2l0O.net
31で今の会社入ったけど失敗したなぁ…
あと30年くらい?続くのかと思うと嫌になるわ
景気良くならないだろうし40代50代でリストラされたら死ぬしかねーな

356 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 07:09:55.66 ID:4+/80q+j0.net
>>354
ありがとう

357 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 17:56:37.27 ID:tLmyNvmT0.net
ここ2ヶ月給料もらってない

なんかこのまま遅配が続いていきそう・・・

358 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 20:58:08.76 ID:B6Z7Ng+B0.net
ドライバーだけはならないように考えてる
事故ったり、商品破損したり、トラブルが多そう

359 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 22:20:42.21 ID:jolQmG+60.net
配送管理のバイトしてたが、
こっちが客なのに平気で配車に文句を言う、喧嘩腰になる、人の言葉の揚げ足を取る・・
相手にするの大変だったけどねw
もちろんまともな奴も居るが、変な奴の割合は凄く多いよな、ドライバーは

360 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 23:12:01.07 ID:W91Dgyt50.net
トラックの運ちゃんなんかヤンキー上がりみたいなのばっかりだろ
バカのくせに態度でかくて嫌になるわ

361 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 02:17:32.44 ID:JEFtGmro0.net
>353
何の仕事?

362 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 07:55:42.62 ID:nAXRNg7K0.net
>>361
物流業?(倉庫業?)の一般事務です。
事務でも座りきりじゃないから気が楽です。

363 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 18:33:38.57 ID:pNakRDOC0.net
事務職の方尊敬するわ。コミュ障なんで電話応対なんか地獄の責め苦。
ひたすら現場系しかないわ・・・・

364 :名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 20:12:20.10 ID:bCaxFGs00.net
35,6歳なんて働き盛りなのに
なんでこうも採用を渋るんだろうか・・・

365 :名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 20:57:54.73 ID:Pp6fgOU90.net
>362
その後の経過は?

366 :名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 00:30:58.04 ID:Ot0VxbP50.net
独身彼女なしだわ
やべーな

367 :名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 01:18:42.71 ID:0j/vOS170.net
>>366
気楽でいいじゃないか。
困るのは外食(パスタとか焼肉)くらいだろ。
金貯めて老後に備えたらいいじゃない。

368 :名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 17:18:44.39 ID:sfdhizmk0.net
寂しいぜ
孤独死だけは嫌だな

369 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 02:52:09.47 ID:FXQjT1/n0.net
>>367
まだ30半ばの奴が、老後の為に金貯めるって考えちゃう日本はやっぱり異常

本来、そんなの50目前から考えりゃ良い話なんだけどな…

リタイアしてからの事を心配して若いうちから質素倹約でやりたい事も恋愛も結婚も我慢
飯食って糞して寝るだけの人生だな

370 :367:2013/01/01(火) 12:04:48.05 ID:+7E1VXZAO.net
>>369
会社行ってりゃ給料上がるっていう時代じゃないからね。
30代で収入が減ってただケチケチしてるだけだし。

俺は結婚して子供1人いるけど結婚しないで
ひとりで好きなことやりながら少しずつ金貯めてたほうがよかった。


自民党に期待するアホが多すぎて笑えるよ。

371 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 13:36:50.38 ID:FXQjT1/n0.net
>>370
子どもが産まれてすら、子どもなんか産まなきゃ良かったって思うのは
時代とか給料とか関係ない
単に子ども産む資格無いお子ちゃまが後先考えずに子ども産んじゃっただけの話

そんなバカ基準に話しちゃダメだ

372 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 15:56:35.02 ID:R/EqVUjn0.net
保守¥

373 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 22:05:49.23 ID:eUc/pBP00.net
恋愛も結婚も我慢してるんじゃなくて
したくてもできない俺・・・

374 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 22:07:44.78 ID:7NwoZUbi0.net
検索してたら
大昔OB訪問で怒鳴られたOBのtwitterがヒットした。
自分が会った頃は某大企業勤務だったんだけど
もう10年以上前にその大企業を辞めて
アパレルメーカーに転職し
起業し仕事がなくなりまた会社勤め
をしているらしい。
大企業を辞めたことを後悔していないとか呟いてるけど
その大企業のことばっか呟いてる。
辞めなきゃよかったのに。

375 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 01:15:07.52 ID:DLacfmo+0.net
諦めが悪い人がいるもんだね
どうせバブル入社の勘違い野郎だろ

376 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 08:07:26.94 ID:Gte4T0bH0.net
そうそうバブルさん
いま40ちょっと
子供を私立に入れたいみたいだけど
父親の今の肩書きでは厳しいと思う

377 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 14:30:21.51 ID:MJbZJ6m50.net
バブルか・・・知らなくて良かったんだと思う

378 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 15:13:42.79 ID:nl5QtRN4O.net
バブル知らないと言っても親経由で恩恵受けてるんだよなぁ
まっただ中にいたらあいつらみたいになってたと思う

379 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 17:16:17.91 ID:aAth3THE0.net
バブルなんてないさっ
バブルなんてうっそさ。

380 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 13:03:47.16 ID:9YZ11B3hO.net
実態もないのに円安株高にして浮かれてるんだから
どうしようもないね。

381 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 22:49:41.95 ID:OggELxxV0.net
景気なんか本来実体の有るもんじゃないよ
経済の実体なんて結果論

実際、実は決して企業の業績や輸出もそんなに悪くなかったのに
何となく将来が不安、金使うのが怖いって雰囲気や空気だけで
デフレ不況20年も続いちゃった訳だしな

日本人に今必要なのは能天気に浮かれるお気楽さ
日本は今でも世界3位のGDPと、世界10位の人口が抱える超大国
なんか景気良いかも?!っていう空気さえ有れば日本の景気は簡単に浮上する

382 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 09:12:35.06 ID:ILsrDFGI0.net
時間を戻す方法知らない?

383 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 10:04:40.70 ID:ungCGmsf0.net
バルスっ

384 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 18:05:21.25 ID:1APxwMgV0.net
時の砂
デロリアン

385 :382:2013/02/12(火) 19:11:45.30 ID:AWojqBt/0.net
ありがとう。
自分が子供の頃って、36歳ってもう子供もいて、両親に孫の顔見せて三連休は車で遊びに行ってみたいなイメージだったけど、現実知ったら昔に戻りたくならない?

386 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 20:11:36.35 ID:1APxwMgV0.net
そりゃ何度も思うよ。
昔の自分に会ってどうなるのか言いたいと思うが、そんなことできないしな。
厳しい現状はいつまで続くかわからないけど上り坂も下り坂もどん底も経験してるし、まあまあ人生を味わってると思おうとしてる。

387 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 20:35:36.62 ID:ND+HDiZgO.net
収入増えたところで徴収額が増えるだけ。
生活レベルは変わらん。
現状維持が精一杯って何この人生。

388 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 23:50:36.12 ID:kQmwW6rX0.net
看護師になろうかと思っているがどうだろう
仕事に溢れることはなさそうだが、ブラックか
シングルマザーでなる人間もいるから最低限の金は稼げると思うが
悩む

389 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 00:11:39.62 ID:Ia3kzokL0.net
親が自分の進路に文句ばかり言うので
産まないで欲しかったわって言い返そうと思ってる
アンタの子がそんな優秀なわけないだろ
貧乏で取り柄の無いオバサンなのになんでコドモ生んだんだ

390 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 08:00:52.84 ID:idFjeDq10.net
言うな。今は耐えなきゃならん時期だ。
産んでくれてありがとうといつか言えるように頑張るしかない。

391 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 17:56:22.58 ID:UdP9b+j10.net
うちらの年だと油断すると親が死ぬから今のうちに何か。

392 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 12:56:31.05 ID:tX9/IWNM0.net
あっ、スイマセン途中できーぼどに触れてしまいました
『したいと思います』

393 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 18:01:00.69 ID:KbXaUJl+0.net
>>388
あ、俺もちょっと考えたことある
でも今から学校通って資格取れるの40くらいになっちゃわない?
おまけに学費もかかるし・・・

394 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 22:56:38.47 ID:+fw/1ysK0.net
看護師は就職に困らないとはいうが、40歳新人を雇うようなとこは、ないような気がするぞ。

395 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 00:21:52.79 ID:ULsih8uX0.net
医学部再受験したいわ
しかしストレートでいっても40半ばw

396 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 08:14:23.90 ID:29fkKldq0.net
医学部はもの凄く勉強ができるか
もの凄いお金持ちじゃないと行けないからなあ
だから行きたいと思ったことは無い
病人の相手したり体さわったり
病原菌に晒されたくないし

397 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 13:48:08.81 ID:5e1WdrcB0.net
みんなエリートなのんだね、、、

398 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 13:58:25.92 ID:Ic0Uj4lf0.net
私なんてバカ高卒、職歴大杉、未婚、無職1年半ですがなにか・・・
両親は晩婚だから字のごとく高齢で兄弟も親戚もいないからもうどうしようと・・・
貧乏だから資産もないし(団地;;)
親を悪く言ってはいけないけれど、蛙の子は蛙なんだと思った・・・

399 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 14:27:16.96 ID:kDIa2R9K0.net
ハゲてもうほとんど髪残ってない \(^o^)/オワタ

400 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 17:59:04.14 ID:j0+oQjLC0.net
俺なんて高卒、専門中退、独身、無職4年超え、零細企業のパートだぞ。
そのうえ弟は研修中の医者だ。自分の努力不足以外の言い訳がない。

401 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 18:00:09.31 ID:yMEp4WM+0.net
>>394
今は看護学校申し込みの時点で年齢高いとハネるらしいね
確かにアラフォーのジジババより、20代の子を送りだした方がいいわなw

402 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 00:03:45.29 ID:1thWXDxg0.net
学校によるらしいよ
もっと育成に金がかかる医学部ですら40過ぎた研修医いるらしいし

403 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 09:39:08.78 ID:m/Mv/WlA0.net
偏差値42の高卒だが親が1億以上ためてくれたッス。

404 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 10:10:27.08 ID:wSRwEXwo0.net
贈与税払ったよな?

405 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 01:22:36.74 ID:c9uwWKtQ0.net
国立卒で中小企業で研究開発っぽい事やってる。
職歴12年目だけど年収445万円だぜwww
しかも上司に嫌われてるから来期降格で
年収400万円になりそうw
9時〜17時半で年休125日だけど
パワハラが酷いんで退職するかも・・・
ジジイだから転職先もないけど
死ぬ勇気も無いんで人生悩み中っすわ・・・

406 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 09:27:49.22 ID:XUMOTSgq0.net
>>404
口座に貯めてくれたッス。

407 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 17:59:44.20 ID:GXIb7Nkl0.net
>>405

12年やってりゃ、それなりに言える立場だろ。
パワハラで辞めると次行ったところもパワハラまがいのことあればすぐ辞めてしまう。

408 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 12:05:08.27 ID:drv/NhV30.net
パワーウォリアーみたい

409 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 04:38:10.29 ID:I7eMhhqE0.net
なぜかうちの会社は家賃収入、株の配当金等副収入があるやつばっかり
体裁と暇つぶしで会社来てんだろうから給料安くても文句言うわけねぇよなぁ
ばかばかしい

410 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 18:12:26.42 ID:D1yDWEnS0.net

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   37歳には課長になって
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   郊外に一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

411 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 16:32:26.76 ID:DtpKoJ2p0.net
今はどうなったか気になるアルカ?

412 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 03:03:15.14 ID:fktnz3zp0.net
もうダメぽ

413 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 08:59:59.32 ID://Dev8YL0.net
あっ、スイマセン
途中でキーボドに引っかかってしまいました
追加訂正します
『いですっ。』

414 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 09:43:09.14 ID:Q45CUFjc0.net
もうダメぽいですっ。

415 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 09:51:59.30 ID:Hr6v5Se50.net
↓うほ!カップルになれそうなGSバイト求人。
http://www.froma.com/RQ30036990_ED1/?st=20

416 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 16:18:37.80 ID:/Y3IyEud0.net
年齢的にきついね

417 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 13:19:43.42 ID:8+j2avL40.net
働いてる人には本当に申し訳ないけど
派遣でGS勤務ってヤバすぎると思う
笑顔で写ってるオサンも早く足洗って、零細でもいいから正社やった方がいいよ

418 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 00:45:19.52 ID:fc9vw9WI0.net
契約社員だったとこを1年前に退職。
来月から零細企業で正社員になることになった。
久々の仕事!朝起きれるか不安だわぁ。

419 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 11:32:41.28 ID:mjaQPENJ0.net
オカマキャバクラ?」

420 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 14:03:22.59 ID:BoFDaJS4O.net
格差社会だの賃金二極化だの結局バブルの尻拭い

421 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 19:52:53.82 ID:Kn5Idxgq0.net
男性不況

422 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 22:07:56.90 ID:c4ZJ1GC/0.net
オカマバブル

423 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 09:06:47.95 ID:t3tiVY5o0.net
俺のアナルも舌で拭ってくらさい

424 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 10:25:05.89 ID:79cGZtKM0.net
4月生まれは37だろ。37はヤバイマジでやばい

425 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 08:35:23.82 ID:ohUMeOemP.net
もう人生設計できてる
40まで一部上場企業のIT派遣 年収350〜400位
40以降は一部上場企業の派遣がみつからなくなったら
時給の低い同種のIT派遣年収250〜300程度

ここまででできるだけ貯金して仕事が本当に見つからなくなったら
郵便局の集配業務アルバイト 年収200前後 
で食いつなごうと思う。

今36で貯蓄1300万位45までに2000万貯めれば郵便局バイトで逃げきれるかな。

426 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:12:05.29 ID:08JBePzD0.net
一部上場のIT派遣ってそんな安いの?
独身なら生きれるだろうけどそんな人生でいいのかい?

427 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 11:08:58.27 ID:B9dffEGDO.net
稼げるのは一握り
遺産ない奴は底辺
高望みするだけ無駄

428 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 18:18:30.27 ID:VU/+69s5P.net
>>426
学生の時に堕落しすぎてたんで後悔してるわ。
ファミコン6,7歳くらいででて最低限の勉強する以外ほぼゲーム漬け
20からネトゲーで30過ぎてようやくゲーム漬けから開放されて

IT資格や語学資格の勉強してそれなりにテンポよく取れてるけど
もう手遅れ。ただ、当時のネトゲーは月額固定でカネがかからないので
それなりに金だけ残った感じ。
そりゃ人生やり直したいけど、結婚して子供作ってっていう
絵に書いた幸せがほんとうに欲しかったとも断言できないんだよね。
今は親のために結婚したい気持ちはあるけど、派遣じゃなぁと。
バツイチ子持ちくらいならいるかな〜と、派遣でいいから仕事見つけたら
いろいろ趣味の活動広げたいと思ってる。

長文スマソ。

429 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 22:32:19.77 ID:Hm3GavBc0.net
バツイチ子持ちにも、選ぶ権利はあることについて。

430 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 11:24:58.39 ID:C5mUZWPcO.net
権利だけは主張

431 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 08:47:27.80 ID:2qcyLU3M0.net
バツイチ子ずれで親子丼とかいいよね

432 :辰年:2013/04/17(水) 15:15:55.89 ID:U0hTgVAc0.net
親は自己破産してるからあてに出来ん
俺は無職も引きこもりでニート
みなさんお元気で!

433 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 09:12:11.69 ID:1JVezH0D0.net
さよなら。

434 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 12:45:44.74 ID:8S/dL2lD0.net
>>425
IT派遣でなくITパートタイマーもありかもな

435 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/15(水) 07:46:28.63 ID:OIC1uUua0.net
俺たちって、もう30後半かあ。
子供の頃思ってた30後半と違うなあ。

誰かベッドで寝てるAA頼むw

436 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 20:12:09.92 ID:wTYTcHho0.net
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::  高望みしてたわけじゃない。
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  ただ、愛する妻が居て、もう1人目の子供も出来てて。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  35歳ってのはそういう年齢だと思ってただろ、常考。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  こんな安アパートの片隅で、
   |l    | :|    | |             |l::::  一人ぼっちで暮らしているなんて思わないだろ、常考。

437 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 19:08:25.78 ID:BIrYxd9D0.net
>>436
ありがと、まさかやらない夫のAAとは想定外ww

438 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 14:06:34.56 ID:d/C1he1e0.net
オバQ〜?

439 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 08:43:53.33 ID:g403aR0SO.net
社会に出て十数年、振り返ってみると何ひとつ身についてない
上司の身勝手なやり方が許せず、何でもはいはい言えない俺は干された
うまく立ち回ることができない
どこ行っても同じだろうな
諦めるか

440 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 13:50:19.34 ID:ZnMNQXDs0.net
 \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::   もう一年も半年が過ぎたのに無職のはずがない…
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

441 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 18:44:21.58 ID:+JdVd0cI0.net
仕事止めたい…

442 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:GUJiNu6i0.net
大型免許取って運ちゃんになろうかな。
ダンプとかトレーラーとかが楽そう。

443 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ORTUwOu2O.net
ダンプ悲惨な低賃金
トレーラー空きなし

444 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bQM3u8mL0.net
そうかぁ。それは参考になった。
トラックの積み下ろししんどそうだし。なんかいい仕事ないかな。
タクシーも給料悪いみたいだし。

445 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uwjsr9D0O.net
社会人になってからずっと景気悪いし
この歳じゃコネかよっぽど努力しないとまともな転職できないでしょ。
凡人がそれなりの金もらってそれなりの暮らしができたのも
大型トラック乗ったり佐川急便とかで体使えば稼げたのも完全に昔話だね。

446 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bQM3u8mL0.net
詰んだなあ。困ったなあ。

447 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uwjsr9D0O.net
バカ過ぎて気付いてないのか
認めたくなくて気付かないふりをしてるのか知らんけど
詰んでる人だらけでしょ。

448 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:e9O9Cjni0.net
>>447

認めたくないから気付かないふりしてるんだよ。あんまりバカとか言うなよ。
今、年収が200万ちょいだから、300ぐらい欲しいなあ。

449 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LGko2ey40.net
今の30代の平均貯蓄ってどんくらいなんだろうね
就職氷河期って言葉にビビリ過ぎたせいで、20代はIT奴隷やったりエロゲ制作に走ったり
迷走しまくった結果、30ちょうどで貯金数千円。
 中小零細な今の会社に入って6年間でようやっと600万貯めた。このまま40まで
踏ん張ればある程度リカバリー利くんだろうか・・・
まあ、結婚とかいう選択肢は時間切れで消滅しちゃったみたいだけど。

450 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0XITOJEvO.net
夏休みが3日間しかない…同族零細はだめだな。

451 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AIiyTuwI0.net
はだしのめがみ


http://www.youtube.com/watch?v=YjVm00HG4HE

452 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nE26tyW60.net
親が12.000万貯めてくれたあるアルヨ

453 :名無しさん@引く手あまた名無しさん@引く手あまた:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dgrYYLIu0.net
30〜40代からの転職対策
http://jobtac.kan-be.com/index.html

454 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:I/qLfm/PO.net
あったりめえだ!高塚工機は60前後のジジイが7割だ!!JR東海浜松工場構内作業は猿以外集めて放り込んでおけばいいだけだしジジイもどうせ数年で年金完全支給だしJR東海浜松工場は請負には寛容すぎてやりたい放題無法地帯だから請負会社自身何も一切しないから大丈夫。

455 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:v7zrRTNn0.net
熱中症対策をして
暑い
今日も暑い
あっつーい

456 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:oCjnHxAdO.net
高塚工機はなぁ国鉄時代からJR東海浜松工場構内作業請負してんだぞ!JRに代わったからってなんじゃらほいなんだよ。今じゃただピンハネさえできりゃいい従業員がJR構内で何しようが了解済みなんだよ。指名手配犯罪者そんなの関係ねえ!

457 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4KN8KuH/0.net
B'z (fear・AEROSMITH)

http://www.youtube.com/watch?v=Slb18h9VRiw

458 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OLxWRKy7O.net
とりあえずけっきょく南極大冒険とルート16ターボどっちやる?おれ1コンな

459 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 09:14:28.37 ID:DiNt/8jE0.net
おれオワコン

460 :四角ボタン:2013/09/02(月) 10:06:33.91 ID:lNIvyXNi0.net
>>458
じゃあオレは2コン使ってマイクで指示してやる

461 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/02(月) 22:02:41.30 ID:zr11qJ3xO.net
会社がやばいらしい。
中途で入ったときは地元の安定企業だったのに…。

久々にハローワークの求人見たけど本当に酷いんだね。
どんどん落ちぶれていくなぁ。
次の仕事決まる気がしない。

462 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/05(木) 11:48:14.81 ID:Aqeanh1+0.net
ゴミ収集 交通整理もないのかい?

463 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/05(木) 21:18:37.32 ID:mHqYTwmgO.net
中卒で伝統工芸の職人にでも弟子入りすればよかったわ

464 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 20:05:26.32 ID:GjETQIHT0.net


465 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 04:17:17.63 ID:MUM3C44fi.net
親が13500マン貯めてくれたあるアルヨ〜
アイヤ〜返しあるアルヨ!

466 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 11:07:19.30 ID:TvG3DB7j0.net
1億3千5百万か

467 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 18:16:45.61 ID:Ey5ag3YmI.net
セイカイあるアルヨ!

468 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 23:33:56.29 ID:KDC3yIVQ0.net
今、けこんできてないやつはあきらめたほうがいいよな?

469 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 01:11:23.64 ID:nxtkWnUZ0.net
結婚したら働き続けないと
いけないだろ・・・
このパワハラ不条理な会社の環境で
やって行く自信はない・・・
独身だからいつでも辞めれる
いつでも死ねる
失う物が無いってある意味幸せな気がする・・・

470 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 01:37:56.09 ID:n5oBLW6/0.net
>>417
ゴールドマンサックスなら
派遣でも給料良さそうだな

471 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 03:41:01.79 ID:mwp3tsFCi.net
内容からしてガソリンスタンドだと思うあるアルヨ。

472 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 21:07:25.89 ID:iFqKD0vX0.net


473 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 13:05:15.07 ID:hm5aYSCF0.net
福岡

沖縄

入曽

神奈川

新宿

474 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 15:20:49.27 ID:q414cBON0.net
やっと書類通った (汗

475 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 16:34:02.07 ID:IyLPjZ71O.net
この歳でコネ、引き抜き、起業以外にあるの?

476 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 17:02:24.42 ID:h1l4+uJ/O.net
面接いくのも恥ずかしい…
面接官がほぼほぼ年下っていう

477 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 15:40:54.42 ID:sd7LDqfw0.net
気にするな

478 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 03:17:17.60 ID:u9cWHs4VO.net
去年の年収460+夜バイト30→490
今年の年収430+夜バイト25→455

今の会社に何年いても年収600に到達する見込みがない

479 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 04:12:13.17 ID:E9yvfgWy0.net
長明

横浜湖

長野

新潟

入曽

480 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 15:39:00.24 ID:n7qfP1rj0.net
>>478
うらやましい

481 :名無し:2013/12/12(木) 11:04:09.10 ID:eaBaCEWT0.net
結局、個人しかないことを痛感

482 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 13:46:10.56 ID:pk9XfOkDi.net
独身バツなしなんだけど、結婚できるかなぁ…

483 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 15:18:35.67 ID:HWBMy5fU0.net
>>482
自分は結婚願望持ったことないわ
「結婚したい」と思ってみたい

484 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 20:32:39.66 ID:IsajgUIM0.net
結婚と言う観念そのものがないな@38歳

485 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 21:12:04.30 ID:64txHCYr0.net
俺は結婚したい

486 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 22:06:57.51 ID:WSSYusAHO.net
>@38歳

ダウトw

487 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 09:12:39.02 ID:ZgilxNeg0.net
まだ結婚できてない奴はもう結婚は無理じゃね?
男でもさすがにもうやばいだろ・・・

488 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 11:57:45.15 ID:EnCtyhG0O.net
結婚しなければ無難な人生。

489 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 12:09:19.54 ID:ksf0Ci0Q0.net
>>487
うん、無理だと諦めてるよ。
来世は人間以外に生まれ変わりたい

490 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 18:51:22.17 ID:dA50+CmK0.net
俺の39歳の友達は3月に結婚するけど

491 :名無し:2013/12/15(日) 05:09:57.45 ID:5vR/XsCx0.net
1976年生まれって貧乏くじなの?

492 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 07:52:02.92 ID:sumMIsB00.net
出来るものなら結婚したいが
俺の性格じゃ無理だなぁ

493 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 11:12:05.64 ID:lB8AA3AdO.net
堀江由衣も独身のままだね。

494 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 17:30:14.15 ID:ui4EI3ar0.net
国立大卒で会社勤続12年
上司のパワハラでウツになり畑違いの部署に異動
異動先の上司は高卒で俺だけに当たりがキツイ
ウツ持ちには周りの目も冷たく四面楚歌状態
人事に相談するもウツ問題児には無関心w
さてと、俺はどうしたらいいだろう?
自殺?ブラックに転職?刑務所?
同級生よ知恵をくれ〜〜〜・・・;;

495 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 18:19:10.25 ID:Vf1tT5Ay0.net
どうしようもなくなっているような状態だから、働きながら転職がいいかもしれない。

496 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 20:35:40.78 ID:XtSgCro00.net
中卒で苦労もしないで自分の家で働いているやつっていいよな?
こないだいっちょ前に説教たれやがってよ!

497 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 13:56:17.37 ID:D7J8XYDX0.net
勤めてるなら絶対辞めるな。
次の就職先が決まってから辞めろ。

498 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 03:58:37.38 ID:B8ZOakOW0.net
>>497
言うのは簡単だけど、拘束時間長いブラック企業にいるとなかなか難しかった
面接行くのに有給か欠勤するとして、給料が減るわけだし、そういうリスクもある

>>444
経験者から言わせてもらえば、若いうちからやるのは余程できる人でないと無理
まずおいしい客はベテラン優先でまわされ、自分が一何近くでも仕事もらえない
さらに、勤務時間にもよるが年間600人は載せるので、問題ある客も当然おる
社内で吐かれたら、当然その日は帰庫するしかないし、被害者を装い金品を要求する強盗に
会いやすいのもタクシーだよ、
しかも重い荷物はほとんど運ばず、1日乗りっぱなしだから、以前はやったエコノミークラス症候群に近い状態にもなる
仕事以外で体力つければいいが、拘束時間の長さから意外と難しい

499 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 04:07:39.75 ID:B8ZOakOW0.net
>>366 及び その周辺
俺も妻子なし、恋愛経験もし、当然童貞
まあすでに子供は諦めてるよ、育てられるとは到底思えない、子供と妻がかわいそう
だからって誰でもいいから結婚だなんて絶対に嫌だよ、ある程度理想に近くなきゃ
まあ、バツイチのがうまくいくのかもだけど

20前後の、若くてかわいい女の子と付き合いたいなあ、まず無理だけどね
援助交際しかできないだろう
実際にいるらしいけど、年収がよほどでもない限り無理
金目当ての女もうまく続かないだろうし

500 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 19:31:31.48 ID:qQ590Z+k0.net
諦めるなよ

501 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 20:58:58.17 ID:cegEy4O00.net
今派遣で働いてるが、派遣先が色々資格取らせるから
後先こき使われるか心配してるんだけどね・・、資格代出してくれてるんで断れないし。
使われた挙句6月辺りで契約更新しませんとか十分ありそうで怖いなぁ

502 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/22(土) 22:43:48.18 ID:qQ590Z+k0.net
逆にいい機会と思って取っておけよ。
全部ではないだろうけど、何年後かにあの時頑張って取ってよかったと思う日が来るだろうから。

503 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 14:22:43.24 ID:23O5Bet40.net
∩゚∀゚∩age

504 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 15:50:54.44 ID:T2XQUoHk0.net
>>503
いったーーーーーーーーーーーーーー

505 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 20:12:13.52 ID:xBDmojDt0.net
あげ

506 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 23:52:19.10 ID:iYfGz6Qa0.net
もう後悔すらしないくらいに人生終わってるからな

507 :締め切りは6/17まで:2014/06/07(土) 20:08:43.36 ID:hYSsVOcI0.net
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html

http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001

508 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/18(月) 23:54:53.41 ID:MGi+peLE0.net
おまえらがんがれ

509 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 11:40:58.20 ID:pCOYr4qw0.net
保守

510 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/02(火) 01:21:58.30 ID:2oLT9Rdj0.net
次は決まりましたか?

511 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/02(火) 01:22:54.58 ID:2oLT9Rdj0.net
>>503さんに対してですm(__)m

512 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/05(金) 16:56:00.51 ID:Zh2S8j390.net
>>511
まだ決まらないよ。もう、色々嫌になるよ…ハァ

513 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/07(日) 01:47:54.07 ID:slQNmgc60.net
同じく決まらない。年収300程度のとこだと決まるけど、生活できないよ。

514 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/07(日) 08:48:26.36 ID:DyCvslJW0.net
>>513
家庭持ち?だとキツイな。
1人だったら甘えんな。

515 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 13:34:28.16 ID:fjJFryUB0.net
保守

516 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 19:24:55.74 ID:IopVy9K/O.net
人生で一度つまずくと敗者復活できない…。

517 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 00:44:03.96 ID:kMHLo6iK0.net
お仕事終わって帰ってきましたyo〜

518 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 03:56:33.51 ID:991F0r2e0.net
>>516
うん、そうだね。
私も一度つまづいてしまい(転職できず)上手く行かないままアラフォー目前になってしまったよ

519 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 07:31:35.46 ID:U2iq8OW70.net
この歳になっても彼女できねー。

520 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 18:21:34.12 ID:omqFK5SE0.net
同じく
もう6年ほど童貞だ

521 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/28(火) 00:31:02.72 ID:yruy5X4k0.net
子供のころは、景気が良いせいもあって、なんでもどんぶり勘定っていうかさ、役場だとか、個人情報だとか、だいぶ適当だったよなぁ
ここ20年でだいぶギスギスしてきて、保険だの老後だの、自分でなんとかするしかない風潮になった気がする
最初っからそうなら、いろいろ勉強したり自衛したりできたんだけど、後手に回って時すでにおすし
唯一良かったのは、ここにきて売り手市場になって、この年でも工場派遣から飲食業正社員になれそうだってことだけだな

522 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/30(木) 00:53:02.77 ID:iNCPFopN0.net
>>521
>子供のころは、景気が良いせいもあって、
> (中略)後手に回って時すでにおすし

この内容には禿同。

523 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/10(月) 11:43:57.27 ID:Gupj5KmuS.net
お前ら職活してるか?
俺はなんとか内定もらえそうな会社があるんだが、自分のスペックが低すぎてついていけるか不安だ
教育制度はしっかりしてるらしいが、この歳でアレコレ覚えるのもしんどいなぁ
でも今回の転職が最後にしたいしなぁ

524 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/10(月) 23:47:01.92 ID:c4IsVDDk0.net
スペックが低くて悩むのは転職である以上しょうが無いんじゃ
とりあえず雇ってはくれたわけで、出来る範囲で一生懸命こなして行く
あとは結果として上位職種にうつれるか。そのままか
どっちかと言うと個人の能力よりはタイミングの希ガス
答えになってなくてスマン

525 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/11(火) 01:54:01.42 ID:909jaujE0.net
俺は逆にスペックは足りてるけど
まったく教育制度のないとこに来た

残業少ないのだけが救いだったのに
ハズレ部署に配属されて勉強時間なんか取れない
独り身だし、もう一度転職しようか考えてる

526 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/11(火) 23:58:21.55 ID:QtK9ACI30.net
怖いのが転職先が今より悪かったらってことかな
実際に働いてからでないとわからないこともあるし

527 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:16:45.80 ID:fkPArl+r0.net
運って重要だ

528 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 18:23:13.44 ID:klGjSSEl0.net
ほんとだな

529 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 21:03:10.23 ID:GhU651VO0.net
自分の運は中の下ぐらいと思ってるけど
運のいい奴と話してると会話がかみ合わないわ

530 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 21:13:42.95 ID:Hkk2iaLo0.net
>>529
モチベーションが下がるわ

531 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 22:44:40.74 ID:yL6g2w1C0.net
ボーナスが出ないよ 涙が止まらないよ。

総レス数 531
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200