2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京メトロ既卒エキスパート職 Part6

1 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:upkBJ7p20.net
【前スレ】 
東京メトロ既卒エキスパート職2012 Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1338944014/
東京メトロ既卒エキスパート職2012 Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1342433981/l50
スレ消化が早いので、年号は抜きました

〜試験の流れ〜
1次 筆記(SPI総合+SPI−N クレペリン 適正検査)
2次 面接 小論文
3次 最終面接 身体検査

合格率は相当低いです。
遠くから時間とお金を使う人は覚悟してください

〜採用実績(既卒)〜
 2009年/運輸143人 技術15人(車両)
 2010年/運輸116人 技術18人(車両、建築)
 2011年/運輸56人  技術25人(全職種)  →運輸は新卒と合わせ200人
 2012年/運輸?人  技術?人(全職種)  →今年は増えるのか??

2 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FlbAgeIW0.net
あとは最終残すのみだな
250人→80人くらいか

3 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:X9TgCcA7O.net
250?もっといそう。

4 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:upkBJ7p20.net
法律で定められた健康診断をすると仮定する。
保健が利きません。

1人一万円。

100人で100万円
200人で200万円

と考えると250人もいないわな。

5 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xG2Coeo60.net
もう人数考える段階じゃないぞ

6 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FlbAgeIW0.net
その通り
1人募集の求人じゃないんだから、合格基準満たしていれば受かる

7 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xG2Coeo60.net
最終の面接は自分の想定してるもう二段階深く聞かれると思って対策されよ

8 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jTXJoRal0.net
300人位は少なからず残ってるよ
その内基準に満たしてたら採用の方向で考えて
100人以上いるようだと年齢とかを考慮しつつ排除される

9 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:upkBJ7p20.net
>>8
つまり、おっさんになればなるほど有利って事かな?

2次面接官曰く、
「国鉄民営化の際に、国鉄の出向者を受け入れた反動で新卒採用が出来なかった。」
「なので、年齢構成を保つために中途採用をしている」
との解説だったので。

10 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:w+Gq5M/O0.net
軽い気持ちで受けてたら最終まで残ってしまった…
安定は魅力だがメトロ入ったらビジネスの感覚なくなりそう
友達と話合わなくなるだろうな

11 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0+HWffDF0.net
友達と話題合わせるために仕事してるの?

12 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:w+Gq5M/O0.net
そういうわけじゃないんだけど
少しずつ世間と感覚がずれていきそうな気がする

まあ内定もらってからゆっくり考えるよ

13 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NcAOrPLfO.net
ずれますね。
あなたみたいな人はすぐ辞める。

14 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Cqv3GsuB0.net
恐らく最終は倍率2倍ぐらいだろうけどここで落ちるのが1番残酷な結果だよね

15 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CYfag+MO0.net
恐らくもっと多いよ

16 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zwEPO9hT0.net
採用費用を考えると、2-3倍程度と考えるのが妥当。

法定検診以外も検査するようなので、お金がかかるからね。

17 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:S2LUIO8v0.net
今300人で、100人採用(3倍)と仮定する

・健康診断でアウトになる人 300人→270人
・数合わせで最終に残った相手にならない人 270人→200人
・緊張で本来の実力出せない人 200人→150人

実質1.5倍くらいか

18 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NHT0HNj30.net
健康診断でアウトになる人ってやっぱ視力が多いのかな?

19 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0P3Mjfz5O.net
>>17
そううまくいくかな?
もしそうならいいんだけど。

20 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jjNlaU7I0.net
>>217本人が自分の書いた弾かれる人に該当してたら笑える

21 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZP6smQ3jO.net
確率頼みの人は分析が好きなんだよ。

22 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0P3Mjfz5O.net
>>20が壮大な未来へのレスすぎて笑える。

23 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Y2Jdv54HO.net
しね

24 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DiFaMwO5O.net
いよいよか。
しかし書き込み少なすぎ

25 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YTa0m6rOO.net
ここに書いても大したメリットがないからだよ。

26 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6ypfAr2j0.net
過去ログ情報。

自己prをさせらる。
なぜメトロかをしつこく聞かれる。

新卒情報。
必要な場所にホームドア設置完了済み。
地震から脅威の速度で復旧+昼夜運転を即決断。

ジェイアール東日本を選ばなかった理由

震災後不信を抱くようになった。

これが鉄板ネタでみんな使いまわしているらしい。

27 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JOyXa/Pm0.net
つまり違う切り口から答えれば差別化を図りやすいってことだね

28 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BTPT605GO.net
最終日が終わるまでは、面接内容のネタバレすることのないようにな。

ここまでこれなかった奴らの分までがんばらなきゃ。
だから最低限の紳士協定は守ろうぜ。

29 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:63GZLyS7O.net
>>28
どんな手を使っても入社に成功すれば、そいつは勝ち組だと思う。
勿論違法行為は駄目だが。
君は会社勤めの経験はないのかな?
昇進・昇格と競争は退職まで続くよ。
紳士協定なんて言ってたらずっとビリのままだわな。

30 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:miqu/BQw0.net
俺には>>28は受験者の公平を期すために先に受けた人は流さないようにしようと
言ってるように見えるのだが

>>29はおこぼれの情報を頼りにし過ぎて難癖を付けているようにしか見えない

31 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BTPT605GO.net
>>28だけど言い方が悪かったかな?
>>30の言う通りです。
せめて最終日が終わるまでは、公平を期して皆で全力を尽くしたかったので。

>>29みたいにおこぼれがないと実力では勝てない人間にはなりたくない。

32 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LOfhKUP70.net
夜8時以降なにも食べちゃダメなんだっけ?

朝とか何も食べないで行くとかしんどいね

33 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0dFyVKD20.net
>>29
君の会社は先に昇進した人間が懇切丁寧に下の後の人間の昇進を手伝うのか?
競争なんてあったもんじゃないな

34 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xLi7rUOt0.net
はぁ・・・

35 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:atWejaNW0.net
こんなん夢見てないで普通に就職する事を考えろよ

36 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dTdalKIIO.net
要は自分が受かればいいんだよ!

何が紳士協定だw何がそんな人間になりたくないだw

綺麗ごと言ってんじゃね〜。
勝てば官軍!戦争だと思ってもっと本気で挑めよ!甘ちゃんども!

37 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Vhyhpm0K0.net
じゃあお前は受けた後に、もちろんまだ他の人が受け終わってない時に
ここに事細かに面接内容とか書いてアドバイスするのか?

するわけないよな。
何せ自分が受かりたいから他の人に書いて貰いたいだけだもんな

いや、間違った。お前はここに書くか
手段を選ばない競争だもんな。嘘の情報で他人を蹴落とさないと駄目だもんな

38 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dTdalKIIO.net

ごちゃごちゃうるせーよw

要は自分が受かればそれでいいんだよ!
それぐらいの気概も必要だってこった!

美徳や手段選んで後で後悔するなよw

39 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0BmEcFnn0.net
色々理由付けて情報書かせたがってる>>29とかそんなもん気概でもなんでもないよね

40 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0BmEcFnn0.net
そもそも他人が情報書いてなきゃ使えないような方法の癖に、さも自分が貪欲に
手段を選ばないで臨んでますって真顔で言ってるのは笑わせにきてるの?

41 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dTdalKIIO.net
論破したがり屋さんたち!
お疲れさんさんだね〜w

とにかくテメェが受かりゃそれでいいんだよ甘ちゃんども!

ほらほら次にどんなこと書くのよ?
屁理屈大好きっ子さん達〜w

42 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0BmEcFnn0.net
最初からそう言うのはいいんじゃない
>>29みたいに競争とか色々理由付けて自分が受かりたいから書いてくれってのを
隠そうとしてるのが可笑しかっただけ

43 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UQTrLIRQO.net
>>29が一人でいきがってるけど、
誰も味方してない時点で察しろよ。
論点すり替えて正当化させてるだけの痛い自分に悲しくならないか?

レスが気になってリロードしてる暇があったら
さっさと面接の受け答えでも練習してろよ乞食。

44 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uXN4V2xiP.net
今日面接だぁ!当たって砕けないように、頑張ってくるわ。みんなも頑張れよ!

45 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rrSw2RjVO.net
>>42>>43
お前ら、ここに書き込みされた情報が全て真実と思っているのか?
誰が何を書こうと勝手だし、それを信じる信じないも勝手だ。
そんなに焦るなよ。小さい奴らだな。

46 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hOzNbVd10.net
こんな低レベルな争いするやつらでも最終までいける
世間とズレた凄い業界だと思う

47 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UQTrLIRQO.net
害虫が一匹紛れてるだけだ

48 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:g54VVGr80.net
健康診断って全受験者で統一した日にやるの?

49 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kHci+NWQ0.net
給料の話が一切されなかった…まぁ杭はない!!明日、面接の方は頑張って下さい。

50 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hOzNbVd10.net
>>49
お疲れ
すがすがしいコメント、見てて気持ちがいいな
お互い受かろう

51 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+NTnnWMoO.net
入社後の話や質問を延々とされて、
「よろしくお願いします」と言われた俺は合格フラグ?

これで落とされたら立ち直れんのだが…

52 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OfDqjQQU0.net
入社後の話ってどうせ食事当番ありますけど大丈夫ですかとかそんなあれだろ?まだまだ分からんよ

ただその質問を投げ掛ける価値があるとは判断されてるかも

53 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+NTnnWMoO.net
あまり詳しく書くと特定されるから…。

食事当番とかじゃなく、限りなく入社前提の話だった!

健康体だし、内定だと願うばかり!

54 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BOuYozl20.net
id変わっちゃった。。

>>50
ありがと。お互い働けたら良いですね。あとは、自分を信じるだけですね。

>>53
おめ。採用だと良いですね。受かったら祝いましょうココで(^_^)ノ

55 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:StJMiV960.net
>>28
採用試験の際に、「面接内容について口外してはいけない」等々言われましたっけ?
後になればなるほど、データは蓄積されるのが当然。


ネタバレいきます。

1.志望理由(なぜ東日本は?等きかれます。返しの準備を)
2.いままでの経験で一番辛かったこと
3.今までの経験で、メトロで生かせること。

云々。

難関は、なぜメトロか。しつこく聞かれる。
それ以外は、井戸端会議程度。

56 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lk3xq7sx0.net
余程自分が内定貰った自信があるのか何らかの理由で今年は受けていないのかは
知らないが何にしてもよく書けるな

俺なら全員同じこと質問されてるか分からないから書き込みで特定されるのも
恐いし書けないわ

57 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v1eEorQN0.net
でもなぜメトロかってそんな掘り下げて聞くことかね?
就活で同業他社を受けるなんて当たり前のことだしJRに入れればそりゃそっち選ぶって人も多いでしょ
まぁ面接なんてハッタリをいかにうまく言えるかって場でもあるけど
今までの経験や人柄を掘り下げる方がよっぽど人物重視に沿った内容だと思うけど

58 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:t1wQEQYv0.net
メトロ現業って40歳って年収1000万になるって
前に2chにかかれてたんだけどそんなもらえるのか?

40歳でも500万くらいだと思ってた

59 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RKOk7KbqO.net
メトロで一億いかない奴はいないぞ。

60 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YvuaEQfs0.net
今日受けてきた
確実落ちたな…
考え浅いの見透かされた

61 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:StJMiV960.net
>>56
>>57

楽天就職日記見てみろよ。
俺と同じ事書いてるよ。あいつらは新卒だけど。

62 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BOuYozl20.net
>>60
仲間ですね…。でも、まだわからないですから!ダメならJRとかも、今年はこれからですから♪とりあえず、面接お疲れ様です。

63 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sTPlYunPO.net
「面接内容について口外してはいけないって言われましたっけ?」

じゃなくてだな。
うーん、>>55こいつは受かる受からない以前の問題のような…

それにそんなレベルのネタバレってw
わざわざ書かなくてもw
とりあえず、おつかれ。

64 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+RygO9I30.net
>>63

うーん、>>55こいつは受かる受からない以前の問題のような…

相手してる時点で同レベル。
おつかれ。お前も>>55と共に落ちてるよ。

65 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Cw89JJt00.net
あなたどう見ても>>55本人の書き込みなんですがそれは

66 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+RygO9I30.net
>>65

まずは、ちゃんと日本語を勉強して、それから就職活動をするように。
日本語になってないよ。

65 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Cw89JJt00
あなたどう見ても>>55本人の書き込みなんですがそれは

67 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Va54uZxj0.net
ここのスレ見てると明らかに社員いるよな

それも現場の人間が

68 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sTPlYunPO.net
明らかに低レベルな人間もいるけどねw

69 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:imIW3zVJ0.net
頭狂メトロw

70 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NQa2QlqKO.net
>>68
それが
メトロクオリティさ。
狭い社会で暮らしていると世間一般の常識からズレていくのさ。
だけど悲しいかな、本人は気がつかない。

71 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sTPlYunPO.net
>>70
いや、このスレにいるって意味。社員じゃないただの馬鹿がね。

72 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fMmsYTjLO.net
正直 面接官は他社の鉄道会社と比べてレベルが低すぎると思った

あんなあんぽんたん面接官どもよりかは仕事できる自信あるから内定頼むわ

73 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XApKh3Od0.net
そりゃだってあの人達は・・・

74 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WKCsGyJuO.net
>>72
仕事出来る奴がなんであちこちに応募して今なおここにいるのかね?

75 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bIwv9t2T0.net
>>74
もう一度言う。
日本語の勉強をしてから、受験しろ。



74 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WKCsGyJuO>>72
仕事出来る奴がなんであちこちに応募して今なおここにいるのかね?

76 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8uQ0wms/0.net
3次選考受けた方々、手応えあった?

77 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DQqt0CjEO.net
やりきったつもりだけど、結果まですごく長く感じる。
気になって日に日に自信もなくなってくるしw

78 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bIwv9t2T0.net
ちゃんと面接のお礼状を出せよ。

79 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RAWs0weHP.net
>>77
ほんとそうだよね。想定通りの質問で落ち着いて受け答えできたけど、給与の話もなかったしダメそうだなぁ

80 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dy/7S4MV0.net
自信なさすぎる
マイページに連絡きたら、銀座線さんにでもお礼言いに行ってくる

81 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bIwv9t2T0.net
まあ、2倍程度だ安心しろ。

82 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sJkLjnRH0.net
友人にここは覚悟しておけよと言われたのが一番気になる

83 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:vNrqnbkMO.net
>>79
だよな。
直後は達成感でいっぱいだったのに、結果までまだ1週間もあるよorz

>>81
そのたった数文字でも少し安心したわw

84 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ioKqxQjt0.net
>>79

給与の話は、一次選考の一番最初であったはずですが…

85 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wShNbNrW0.net
合否が判るまでまだ1週間あるのか、キツイな。

86 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ioKqxQjt0.net
入社したら、メトロ乗り放題券がもれなくゲット?
      福利厚生で旅行行き放題?

ワクワクするね。

87 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W43GsfFm0.net
>>81
全体ではそうかもしれないけどどういうわけかこのスレでは例年10倍くらいなんだよね

88 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ioKqxQjt0.net
>>87

どんなに多く見積もっても3倍程度だよ。

最終はc室オンリー
1回30人(日曜日2回目受験)

89 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ioKqxQjt0.net
http://wachachaww.blomaga.jp/articles/19685.html

田舎ってマジ怖いよね。
東京から出たくないよ。

90 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jOf7TUjkO.net
最終面接って一日あたり何人で、計何人ぐらい受けたんだろ?
去年って何人受かったの?

91 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hXVoSB010.net
去年は120人くらいで運輸が殆どで他は一桁台

92 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kjl9KIKW0.net
技術は、公式hpで20人台だったはず。

93 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Q5kmbL3RO.net
結果が出るまで生きた心地がしない

94 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:xRWi7XgT0.net
明日で勝負の結果がでるが、内定を辞退する予定。

給与が少ないよ。

95 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:59TJfyJqO.net
俺も受かってたとしても辞退する
面接官が酷かったのと不祥事が今年に入って多すぎたのが原因

ここでまともに仕事できないわ

96 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:qMCtJLq2O.net
>>94>>95
そんな事は内定が出てから考えればいい訳で、今の時点でそんな事をわざわざ言うのは落ちた時の理由付けにしか聞こえない。
どっちにしろ、あんたらは負け犬確定だわ。

97 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:FxixRja+O.net
>>94>>95
君達の気持ちわかるわ。
要は本当にメトロで良いのか。
今の会社の方が良いんじゃないか?
って迷ってビビってんでしょ?

内定鬱みたいな。
両者落ちるから安心しなよ。
あ、それはそれで鬱になっちゃうのか?メンドーな人達w

98 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PzfAGA4UO.net
↑最終まで行けなかった真の負け犬どもが喚いてます。

99 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6JmGLx/j0.net
結果連絡はいつも通り夕方頃になるのかな?

100 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0AXCV7jr0.net
結局運輸職も30〜40倍の倍率になりそうなのかしら

101 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:oq0sgTJI0.net
午前中から夕方にかけて。辞退者の兼ね合いでお祈り来るまではまあ一応望みあり

102 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:s5a3tcL00.net
>>96

勝負してるつもりは無いからね。
条件が合わないか合うかだけ。

結婚みたいなものかなぁ。

というか、>>94の重大な嘘に反応できない時点で>>98の言っている事が正しくなるんだが。
>>94

おまえはちゃんと面接で、話を聞いたのか?
結果は25日木曜日。
非通知で電話がかかってくる。

103 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KajQXwWvO.net
>>97
いや、メトロのレベルの低さにあきれてるだけ

貴重な休日使って筆記試験や面接うけたのが馬鹿らしかったわ

まあ俺のキャリアなら前のスレでいた奴と違ってほぼ確実に受かってるだろうけど現職の人達のがまだレベル高いかなと
駅員にはあこがれてたが不祥事があんなに頻繁におきるような会社には入りたくないわ

104 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EXPt5sHPO.net
リサーチ不足なんだよ、タコ。
他の業界が軒並み地盤沈下したから鉄道会社が脚光を浴びているだけだ。
社風や過去の採用校の傾向を見れば大した会社じゃない事位すぐ分かるわな。

105 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:gVVAFUHP0.net
>>103
104の書いてることが正しいな
選考中に初めて分かったのは、予想以上に
「他の受験者のレベルが低いこと」だけだ

106 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:bmiq5HqdO.net
どこから突っ込めばいいのか…

大した会社じゃない、受験者のレベルが低い、そう豪語するわりに、
そんな会社のスレにいつまでも蔓延るのは何故だい?
本当は喉から手が出るほど内定が欲しいくせに。
じゃなきゃこんなとこわざわざ見にこないよね。
こんな会社で結構。レベルが低くて結構結構。

107 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zXQwjOc90.net
確かにあまりにも程度の低い不祥事も多いがそれが社員全体、それどころか受験者の
レベルまで低いというところに行き着くのがすごいな

既に内定の連絡が来てて辞退済みとかならそう言うのもまだ分からなくもないが

108 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GUF1IARi0.net
公務員試験ですらめんせつに呼んだらまともに喋れない所謂頭でっかちがかなり来るんだから
この会社だってそのレベルの受験者いたって普通なのにな

109 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:s5a3tcL00.net
凄いよ。
お前らスーパーエリートだよ。

4〜5日間 1日4回 も筆記テストを開催するだけの受験者がいる会社なのに

東京23区職員採用試験ですら、1日だけの開催だからなぁ。

110 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:77GMYo0K0.net
そもそもここの受験者が公務員試験受けたとこで8割は筆記で落ちるだろ

111 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Wj697GpY0.net
未練たらしくレスしている時点で察しろよw

112 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
>>110

そもそも採用選考回数が多いから、公務員を受験する奴は受けないと思うぞ。
いい例が和歌山県警。先行が3回なので、人気がない。

ちなみに、俺は公務員試験は合格してるんだなぁ。
採用は無いけど。

113 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YXL3pVkIO.net
>>112
はいはい、あんたはスゴいわ。

気が済んだかね?

114 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
>>113

人数・選考回数等を考慮したら、メトロの方が合格しにくいと思うぞ。
給与・福利厚生もあきらかに良いし。
何より良いのは、合格=採用だからなぁ。

公務員は合格して、採用までが長い。これが辛い。
駒沢くらいの学力があれば、公務員試験は誰でも突破できるし、基本的に試験も同じ(他の自治体と)だしお勧めするよ。

115 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
もう少し補足すると、

1.専門試験以外は、公務員試験は中学まで成績がすべて。
2.専門試験は基礎がほとんど。

公務員試験の専門学校に通えば、余程のバカ以外は筆記は合格できるようになる。
最近は、余分にお金を出せば、安くspi1・2指導のコースも受講できる。

お前らも諦めずに頑張れよ。

116 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YXL3pVkIO.net
とっちゃん坊やの君はどんなバラ色の人生を歩んでいるの?

117 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
>>116

ばら色じゃねーから中途採用を受けてるんだろうが。

ちなみに、過去ログを見る限り、昼〜夜にかけて電話があるからな。

118 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:YXL3pVkIO.net
>>117
なんだ、ただの能書きタレか。
とっちゃん坊や確定だな。
去ね。

119 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5xpupcQD0.net
入社の意思と、現職円満退社できるか確認されたわ

120 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:eY8ufuoC0.net
そりゃその辺しっかり出来る人じゃないと入社式まで長いようで短いからな
取りあえずおめでとう

121 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
>>119
第一弾 キタァーーーーー

おめでとう。
2ヶ月あれば問題なく辞めれるのではないでしょうか?

2013/07/25(木) 14時 現在一人

 技術 人
 運輸 人

122 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uANK/ZCHO.net
去年は84人だっけ?
合計なのか運輸のみかは知らないけど、今年はどうなるのか…
ここも例年に比べて殺伐としてるし書きこみ少ないよね。
なにはともあれ連絡きた人は記念カキコよろ。

123 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hxhNFqAb0.net
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

124 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:mYp1MGp10.net
電話 こない・・・・・・・・・・

125 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
>>124


105:名無しさん@引く手あまた:2012/07/27(金) NY:AN:NY.AN ID:BKK+uzXD0
今電話来ましたよ


初日はこの時間が最後みたいだね。@去年

[メトロ 採用 電話 ログ速]
で、検索してみな。

126 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
154:名無しさん@引く手あまた:2012/07/30(月) NY:AN:NY.AN ID:P4+IHbFP0
補欠繰り上げでも内定は内定、本当に良かったです
金曜はここのカキコ見て1人葬式状態だった…

>>150
リミットは本日12時
その時間までに他社を辞退してとのことでした


-----------------------------


1.去年を見ると、27日発表 当日 19時頃まで電話があった。

2.内定自体の期限が、30日12時まであった。

127 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EEl9jicJ0.net
にしても今回報告が少なすぎる

128 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:cn1EM8XUP.net
技術だけど今電話きたー!!
諦めなくてよかった!!!

129 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
>>128

おめでとう。

2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)

        計  3人


 技術 1人
 運輸 人

130 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uANK/ZCHO.net
今年ナニコレ…

131 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:noOWl6Qr0.net
訂正

夜勤なので、今日はここまで。
新たな報告があれば、書き足してもらえればうれしいです。



2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)

        計  2人


 技術 1人
 運輸 人

132 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EEl9jicJ0.net
今年どうなってんだ?
諦めるにも諦めきれん

133 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:zDK7MxjO0.net
そりゃ受験者全員が2ch見てるわけじゃないし書き込むわけないでしょ
倍率も2〜3倍程度とはいえ狭き門なわけだしほとんど報告ないのも別に不思議じゃないと思うが

134 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:uANK/ZCHO.net
そうだね。
それは頭ではわかってるんだけど、例年の書き込みと比べて
あまりにもリアクションが無いから唖然としてる。
あれ、結果出る日ほんとに今日だっけ?って確認しちゃったよw

135 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:AKLDCK0T0.net
受験会場で概算したら例年より人数が少ないって話もあったからね
もしかしたら倍率は同じだが全体の採用数を絞ったのかもしれない
それなら諸々の状況に説明がつくね

136 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:hxhNFqAb0.net
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

137 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SY0AN+xK0.net
金曜日に電話が掛かってくる可能性はあるのかな?

138 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6GuCjuwY0.net
お祈りメールが来るまでは可能性あり

139 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SY0AN+xK0.net
金曜日以降は繰上げ合格待ちか?

140 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:t4mbJ3nt0.net
はぁ・・・。

141 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:j9CGdyj/0.net
気になって仕事が手に付かないね。

どんな結果であろうとも知りたいんだが…。

142 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rsJCb91b0.net
過去ログを調べたんだが、例年パターン。
金曜日発表 → 土・日考える期間 → 月曜12時までに決断


過去ログによると、繰上げはあまりないようだね。

143 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SY0AN+xK0.net
まぁ昨日電話が無かった時点でお祈り確定と思ってたほうがいいんだろうな

144 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rsJCb91b0.net
夜勤があるのに寝れない日が続く。
暑い・電話待ち…
お祈りへ向けての心の準備…

145 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rsJCb91b0.net
2013年 2ch 東京メトロ合格者状況

2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)

        計  2人

内訳
 技術 1人
 運輸 人

146 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Kpd79SnIO.net
心が折れそうだw

147 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rsJCb91b0.net
おはよう。
ウトウトしながら仮眠。

今のところ、今日連絡をもらった人はいないか。

2013年 2ch 東京メトロ合格者状況  

2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)

        計  2人

内訳
 技術 1人
 運輸 人


楽天就職日記 1人

148 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:SY0AN+xK0.net
早くお祈りメールよこせや

149 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rsJCb91b0.net
今日連絡が無いって事は、土日が休日なんで

月曜日 12時で辞退者確定
月曜日 14時以降、補欠の連絡。

火曜日 or 水曜日 お祈り。

この流れじゃないのかなぁ。
ちなみに、去年は1名補欠合格が出た。

150 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Rc1+wqZ6O.net
>>98
>最終まで行けなかった真の負け犬

結局内定もらえなきゃ全員負け犬なわけだが?
今年は負け犬が大漁大漁!

151 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:H//J+/ib0.net
鉄道会社の選考はきっちりしてるから結果発表日の初日に連絡なければもう終了だよ

152 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Kpd79SnIO.net
粘着とおせっかいは退場で

153 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:EJHXKFEi0.net
>>152
ええやん。

どの程度落ちるとか、どうすれば安く東京に遠征できるとか、最後に纏めますわ。
ログ速があるから、知りたい人は調べて真似するやろうから。

今回が最後の受験だったんで、楽しく最後まで見させてもらいます。
来年受けれる人は、来年また受ければええやん。

154 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Fl+1Q+Xp0.net
今日も電話が無いということは、ダメってこった。
最終面接までやればできるっていい夢を見させてもらったよ。

入社後のことやら、なんやかんや詳しく聞いて思わせぶりなところからの不採用だから、
このスレ見て入社後の具体的なこと聞かれたーってのはぬか喜びだったなんて人は、俺以外にいるの?

実は、質問するカンペに書いてあったりして、全員??

155 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:EJHXKFEi0.net
>>154

質問はテンプレがあってそれを質問してるんだとおもいます。

私も、「おれ、採用ちゃうん?」と思ってしまうような面接でしたから。
ただ、過去に三次面接を受けた事があるので、そこまで夢は見ませんでしたね。

また来年受けれるなら、今年を参考に挑戦すればいいんですよ☆

156 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Cz24gy1EO.net
皆さんは年齢はおいくつですか?ちなみに私は、28の独身です。

157 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:EJHXKFEi0.net
32で独身

158 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FdLo2Rbx0.net
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

159 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MHrkZ1xb0.net
来年の志願者へのアドバイスを兼ねてまとめを

まず、遠距離から来る方へ(夜行バス等)

1.予約時間は遅い目をお勧めします。
2.カプセルホテルFKの フリープランの利用を進めます。
1500円 7時〜22時を使い、一眠り+お風呂+ロッカー代わりに利用できる。


受験時間までの時間つぶし

まんがdoor をお勧めします。
30分100円で、ドリンクの見放題+個室+pcが楽しめます。

コインロッカー

上野→御徒町のガードしたに200円ロッカーがある。

160 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MHrkZ1xb0.net
−試験の流れ−

1次 適性試験、履歴書提出
2次 論文、集団面接
3次 個人面接、健康診断

−試験内容−

1次
クレペリン検査

適性試験
@数字などの羅列の正誤 A運賃表の読み取り B図形の正誤 C虫食い計算 D漢字の読みの正誤
正確性や処理能力を検査?問題数に比べ時間が少ない。問題は簡単で対策は必要ありません。

161 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MHrkZ1xb0.net
2次
論文
20分で500字。題目は、「多数あり、楽天就職日記参照」などのような基本的なことが問われます。

集団面接
受験者2〜3、面接官2で約30分。
「長所短所」「志望動機」「頑張ったこと」などを掘り下げながら質問が続いていきます。
簡潔に答える事を求められるので伝えたい要点をまとめておくとよいです。

3次
個人面接
面接官2で約30分。
建前や奇麗事でなくあなたの本音や人間性を知りたいようです。
東京メトロに対する本当の志望動機や今までの自身の振る舞いについてよく考えて、これこれこういう人間ですと答えられるようにするとよいです。

2012年と比べ、一部選考に変更有り。
エントリの際、web適正性に、テストセンターが加えられる。
車両など技術も2次試験に作文が加えれれる。
一次試験が上野から両国に変更される。

162 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MHrkZ1xb0.net
>>159
>>160
>>161

だいたいは、まとめておいた。
後は合格者数と、spi-n攻略まとめを書いておけば、来年利用できるでしょう。

163 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qiTyN25R0.net
まぁ何やったってダメな奴はダメなんだよ

まぐれで採用されたって長続きしないしな

164 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2LZWKuwa0.net
負け犬達じゃあのwwwwww
予想通り俺は合格した
検尿リキットも鞄の奥から見つかり無事クリア
合格した奴らまあおめでとう
不合格の奴ら来年頑張れw

165 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MHrkZ1xb0.net
>>163
じゃあ、君は何もせずに受験すれば?

 俺は来年は受けないから、ノウハウを伝授したいだけだから。
 俺は合格できなかったけど、経験が誰かの役に立ち、その人がメトロで活躍できれば、
少しでも俺にとっては救いだから。

 

166 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MHrkZ1xb0.net
>>164
おめでとう。
できれば、運輸・技術どちらか教えてもらえませんか?

2013年 2ch 東京メトロ合格者状況  

2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)
2013/07/27(土) 23時 1人
        計  3人

内訳
 技術 1人
 運輸 人


楽天就職日記 1人

167 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2LZWKuwa0.net
運輸

168 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mr85GKIg0.net
>>167
ありがとう。
落ちた人の分まで、活躍してくださいね。

さて、来週から日勤か。
ボチボチねますわ。


2013年 2ch 東京メトロ合格者状況  

2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)
2013/07/27(土) 23時 1人
        計  3人

内訳
 技術 1人
 運輸 1人


楽天就職日記 1人

169 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/La1PNqZ0.net
>>164
お前落ちたとか言ってなかった?

170 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mr85GKIg0.net
>>169
意味がよくわからないんですが?
発表の当日に電話が無いと言う事は、実質落ちたと思いますよ。

辞退が出て、補欠合格なんてほとんど無いでしょうから。

171 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/La1PNqZ0.net
ああ落ちたの人違いだったか

そもそも今年受けてない俺に電話なんてくるわけないだろ

172 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mr85GKIg0.net
>>169
ごめんなさい。
勘違いでした。

173 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mr85GKIg0.net
東京地下鉄株式会社 2013年 2ch 合格者状況  

2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)
2013/07/27(土) 23時 1人
        計  3人

内訳
 技術 1人
 運輸 1人


楽天就職日記 2人

>>159   >>160   >>161  受験ガイド

174 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XbwQo2f/O.net
今年もこのスレさようなら

皆さんまた来年!

175 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:T22Dw6Ut0.net
いや、まだ明日が最後のXデーだ!
って言ってもここまで合格者がたった3人しかいないし繰り上げ合格なんてまず居ないだろうな…

176 :ぴー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:sy/dY/x0I.net
受かったよー

177 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:cqoHlmxqO.net
>>175
受かる人は2ちゃんから足を洗ったのさ。
いつまでもここにいる奴は受かる事よりも、ここにいる事が目的になっている。

178 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qQt4P73zO.net
また来年頑張りましょう!

179 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SM4GpaSd0.net
お祈りのメールは、31日か1日か。

可能性が無いなら早く来て欲しいものだ。

180 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AU/loOypO.net
書類で落ちても最終で落ちても結果は同じだからムカつくよな

181 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SM4GpaSd0.net
>>180
大半が落ちるのは知ってるのでムカつく事はないよ。

書類と最終では精神的負担を蒙る時間が長い分違いはあると思うが。
俺みたいに地方民だと、多額の交通費をかけてる分だけ辛いわな。

携帯が鳴らないかビクビクしながら過ごすのはしんどいよ。
ユウキナエの「ポケベルが鳴らなくて〜♪」をふと思い出したわ。

182 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yaJgFFgj0.net
確かに書類で落ちた方が金や時間が無駄にならないのはいい
逆に最終落ちは人間性や経歴を否定された気分で辛い
人物重視をうたっているだけに

183 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:SM4GpaSd0.net
今日も終わった。
あと一日。

もう、ゴールしていいよね。

184 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:j4LLwVdyO.net
オタは嫌われるぞ!!

木曜から肌身離さず携帯を持っているが、さすがに疲れてもたわ。

ここまで堪えるとは、おもわなんだ。

185 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:p4LZ3W260.net
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

186 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Rc4C4Rw9O.net
おはよう。

今日の昼か、明日の昼に一斉にお祈りがくるなぁ。


電話が来るよう祈りたいが、あかんやろうなぁ

187 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UbZcWntMO.net
<<182
私も今、待ちの状態ですが、経歴(職歴や学歴)を否定だったら、集団面接あたりで落とされるのでは!?
やはり、面接の出来か健康診断の結果がって感じがします…。

188 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
敗者復活戦で復活した奴はいないのか?

189 :lololololo:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EFVOytvk0.net
昨日電話来ましたよ

190 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
>>189
おめでとうございます。
落ちた人のぶんまでメトロで頑張って下さいね。

よかったら職種を教えて頂けませんか?

東京地下鉄株式会社 2013年 2ch 合格者状況  

2013/07/25(木) 14時 1人
2013/07/25(木) 18時 1人(技術)
2013/07/27(土) 23時 1人
2013/07/30(火) 11時 1人(敗者復活戦)
        計  4人

内訳
 技術 1人
 運輸 1人


楽天就職日記 2人

>>159   >>160   >>161  受験ガイド

191 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:2rVqa10nO.net
>>190
お前、何やってんの?

192 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
>>191

入力してますが?

193 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Rc4C4Rw9O.net
お祈りメールは来たのかな?

194 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:2rVqa10nO.net
>>192
そんなデータ集めてどうすんだっつーの。
暇なの?バカなの?

195 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:x8p/Cwj50.net
全体ならまだしも一部の数字数えたところで倍率も何も見えてこないしな

196 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
うんうん。
わかったよ。貴重な意見として聞いといてあげる。

しっかり纏めとくから。
文句があるなら、管理人にでも通報してアク禁なりなんなりとしてもらって下さい(笑

197 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
>>159   >>160   >>161  受験ガイド

 テストセンターについて。
 複数アカウントを取得して、問題を見ても無駄です。
 ランダムな出題なので(回答状況で問題が変わる)無意味です。
 ただし、問題ジャンル・回答を導き出し技術等は、参考書を見れば多少対策が出来ます。

1次試験 SPI−Nについて。
@要注意点@ 適当にマークシート塗ると「正答率」が下がるので全部塗る必殺技が使えない。

 大きな書店に参考書があるので問題の確認をしましょう。
 これはテストセンター試験と違い、練習すれば数日・数週間である程度効果が出ます。

 クレペリン検査
 基本的には、対策はありません。
 1つだけ出来る事は、「作業量を増やす事です」。
 百マス計算を利用して、下一桁だけ計算する練習をすると、確実に作業量は増えます。
 

198 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:2rVqa10nO.net
>>197
やっぱりお前はバカだな。
アドバイスするなら、まず健康管理だ。筆記が満点でも健康診断でひっかかれば水の泡だ。
視力・色神・聴力・糖尿・尿蛋白…最低限それらの異常がない事を確認しとけ。筆記と違って対策のしようがないからな。

199 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
>>198

アドバイスありがとう。人にバカと言えるだけの凄い能力の持ち主なんだね。

君は、>>159   >>160   >>161  >>197と、徐々に書き進めているのを知らないのかな?

暇な時に過去ログを見て、徐々に纏めているから安心しなよ。
来年初受験の方が、お前と同等の情報を見て筆記試験に臨んでくるからさぁ。

とりあえず、8月初旬には過去ログに乗っている情報はまとめておくから。
がんばって俺に声援を送ってくれよ。その熱い思いが俺の糧になるからさぁ。
期待してるからね☆

200 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/os2n5d6O.net
>>199
いや、君のやってることは来年受ける者にとって
とても有益だと思う。

何よりウソが無いからね。

201 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
>>200

 ありがとうございます。
 年令で来年受験する事ができないので、
 せめて自分の知っている事を次の人に使って貰いたいと思い書きました。
 
 初受験の方が、このログを見てもらえればある程度攻め方が解ればと思い書いています。
 私は、地方からの受験だったので、>>159辺りをもう少し強化して書ければいいなぁと考えています。
  
 まあ、お祈りが来るまでの不安な気持ちを紛らわす意味もあるんですけどね。 


 ログ速 東京メトロ 採用試験 

202 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8+/P0AQt0.net
遠方からの受験者への便利情報

@まず、遠距離から来る方へ(夜行バス等)
1.予約時間は遅い目をお勧めします。
2.「カプセルホテルFK」の フリープランの利用を進めます。
1500円 7時〜22時を使い、一眠り+お風呂+ロッカー代わりに利用できる。

@受験時間までの時間つぶし
まんがdoor をお勧めします。
30分100円で、ドリンクの見放題+個室+pcが楽しめます。
3時間パックが800円程度です。

@コインロッカー
上野→御徒町のガードしたに200円ロッカーがある。
新宿高島屋内に200円ロッカー有り。
秋葉原、ドンキ前に200円コインロッカー有り。

@着替えポイント(綺麗な場所)
新宿バスターミナルトイレ(代々木駅)
新宿高島屋トイレ
まんがdoor

@jr23区内フリーパスが便利。
@13時上野発なら在来線で大阪・姫路までなら帰る事ができる。

203 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QyxWiVA60.net
 東京メトロ受験の心構え。

1.基本的に多くの方が落ちます。2.長い期間がかかります。3.地方からの受験は多額の費用がかかります。

下記に一部お知らせメールをコピーしました。
見ての通り、長い期間がかかります。

二次選考結果のお知らせ 2013/07/05 (金)
一次選考結果のお知らせ 2013/06/21 (金)
エントリー選考結果のお知らせ 2013/06/05 (水)

エントリーが五月末 → エントリー選考結果が6月初旬 → 一次選考結果が6月後半
2次試験の結果が7月初旬 → 3次試験の結果が7月25日以降 (イマココ)

 1.選考を進める毎に、喜びとそれに比例する精神的負担が発生します。
 2.特に7月25日以降、可能性の少ない敗者復活戦を待つ間、夜行バスで上京した事等々
色々思う事になると思います。

 合格という希望が絶たれ、不合格という絶望が来たとき、汚い言葉を吐き捨て(書き込んで)
る事が無いよう覚悟を決めて受験しましょう。

 @合格したら、落ちた皆さんの分まで頑張る。
 @不合格なら、自分たちの分まで頑張ってもらう。
 この気持ちを持てる様にしましょう。

204 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kHLJjrpE0.net
押し付けがましい私見まで入ってるのがなんだかな

205 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:awzLhi13O.net
偽善者だな

206 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WmtdxX0+O.net
まあ、今年落ちて来年受ける奴からみたら迷惑だろうな。

初受験からある程度対策できるもんなぁ。

207 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4oqFNPxm0.net
この程度じゃ本当にただの参考でしかないけどね

208 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9qlnE9UrO.net
先程お祈りメールいただきました。
また来年頑張りたいと思います。

209 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:d8phG5h30.net
みんなお祈り来た?

210 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:w6BJBl810.net
去年は二次でお祈り
今年は三次でお祈り

来年こそ頑張ります

211 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:r/NC+ork0.net
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

212 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:prNxBAlI0.net
マイナビで名古屋市営が出てるよ。

213 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/ZoNXTtFO.net
>>212
だから何だよ?

名古屋市の広報課の回し者か?

214 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:aHbPPDR80.net
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?>>89

215 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XF5qTCVv0.net
都営地下鉄募集してるよ。

216 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:F4uO8zXb0.net
内定通知書くれ

217 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XF5qTCVv0.net
>>216

件名 三次選考結果のお知らせ
受信日 2013/07/31 (水)
添付

このたびは弊社エキスパート職三次選考にお越しいただきましてありがとうございました。
また数多くある企業の中より弊社を選んでいただいたことに心から感謝を申し上げます。

三次選考の結果ですが、慎重に選考いたしましたが、誠に残念ながら
山田太郎様のご期待には添えない結果となりました。
弊社といたしましても大変苦慮した上での決定であることを申し添えます。

末筆ながら、山田太郎様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

□■ 東京地下鉄株式会社(東京メトロ) エキスパート職 採用担当■□


山田太郎は偽名です。
実在する受験者がいても、関係ないのでよろしくお願い致します。

218 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:F4uO8zXb0.net
祈るなよw
マイページは切り替わったけど、書面で内定通知が来ない
採寸の日にもらえるのかな

219 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:hgZfed2p0.net
会社呼ばれた日に諸々の書類と一緒に貰えるから安心しろ

220 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jxdYnQoZO.net
書面の内定通知を写真撮影して自分のブログにアップしたり 同じく制服や名札アップするひとがいたからかな?

221 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Qgo/gatv0.net
だれもいないくなった

222 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:UZ75yz/j0.net
ここの住人みんな落ちたんだろ

223 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4BH8Bwqsi.net
受かっても辞める人はすぐやめるんだよね
配属された職場が超体育会系だったり、師匠と上手くやれなかったり、食事当番の時に失敗したり…
全泊明けで夕方まで飲み会、日勤明けも合流して結局22時までやってたりする
そして翌日はまた全泊の繰り返しじゃ身体と心が持たないよね

キツい駅務管区や乗務管区が嫌だったら、住む場所は真剣に考えた方がいいです

224 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 18:53:46.79 ID:OgI22par0.net
スレ違いだけど
高校のエキスパート職電気は
毎年何人ぐらい取るん?
あと一般常識は国語数学だけ?

225 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/09(月) 06:43:03.53 ID:NG8qlfB30.net
毎年違うだろ

226 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 12:57:23.11 ID:h9gU7rhqi.net
今年も運輸は3クラスか

227 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 22:32:07.42 ID:Yj/1Eyqw0.net
この前の制服採寸、まともそうなヤツが多くて安心した
やっぱ人事もしっかり選んでるんだなって思ったよ

228 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/10(火) 23:08:13.34 ID:5psNgYMOi.net
>>227
内部は不祥事ばかりだよ
お楽しみに

229 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 04:00:13.22 ID:pfA+WtDA0.net
厳しい駅には行きたくないです!
どこに家を借りれば回避できますか?
先輩方のお知恵を拝借させてください。

230 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 06:08:16.93 ID:BOin3XFfO.net
>>229
尖閣諸島に家を建てれば絶対安心だ。
難点は通勤にめちゃくちゃ時間がかかるが。


甘ったれた事を言ってるんじゃないよ。
コネもないなら何処になろうと甘んじて受けろ、カス。

231 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 06:17:50.21 ID:co9q5SEH0.net
始発に乗っても大きい駅の始業時間に間に合わないところに住めば配属されないんじゃね?

232 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 10:24:21.00 ID:pfA+WtDA0.net
>>230
そんな無茶な〜…
体育会系はマジで無理っす。
なんかイメージしてたのと違うなぁ(汗)

>>231
今のところ狙っているのが丸ノ内線の中野坂上〜方南町、千代田線の北綾瀬、南北線の赤羽岩淵〜王子、銀座線と日比谷線の上野周辺に点在する小駅です!
路線図と睨めっこしてここなら楽そうだと判断しましたのでね。
始発で出勤時間に間に合う場所を選びます!
ちなみに駅での出勤時間は何時ですか?

233 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 10:58:01.58 ID:BOin3XFfO.net
駅で楽な勤務=退屈で苦痛と言う面もあるぞ。
24時間拘束の長さを知らないんだろうな。

234 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 12:45:58.22 ID:ThI9WT7F0.net
そのあまりある時間に勉強できるわけでもないだろうしな

235 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/11(水) 14:34:04.38 ID:uvkCr/g3i.net
>>232
嫌なら無理して入ってこんでいいよ
お前みたいなのはいらん
グリーンスタッフでも受ければ?

236 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 18:51:06.06 ID:MkdyfvyQ0.net
少し考えればわかるけど、支線絡みの駅や上野近辺の駅は大変だと思うよ

237 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 23:50:22.60 ID:dF+smvUd0.net
つーか入社前に配属希望とかちょっとアレなんじゃない?

238 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 20:06:27.41 ID:e864BbmA0.net
寝る場所は、個室ですか?

239 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 20:48:39.77 ID:d6QpqKBzO.net
改札口のあたりの天井を見てごらん。がっちりしたフックが幾つかあるのに気がつくだろう。
そう、ハンモックを吊るフックなんですね。

240 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/18(水) 21:29:54.59 ID:AzTdHU4ui.net
おいおいw

205 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/09/18(水) 12:06:43.28 ID:ulfqO+aa0
>>204
今もPASMOの事件の前に覚醒剤で逮捕されて表には出てない事件があったじゃん

大手町だっけ?警察に頼んで表沙汰回避した事件

241 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 00:33:52.06 ID:86i8i+cT0.net
来年受けるわ。希望する技術職が応募されることを祈る。

242 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 07:20:28.58 ID:378eGZUP0.net
応募 ×
募集 ○

243 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 10:16:16.57 ID:kUsMRiYu0.net
毎年のように、結構な人数を募集してるけど、辞める人が多いってこと?

244 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 02:24:17.49 ID:f0K6fatPi.net
だって体育会系だもん

245 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 01:24:37.78 ID:pD53aQlH0.net
わかって受けるだろ普通

246 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 07:38:04.73 ID:A8lIDjio0.net
鉄道会社は、どこも体育会系!私鉄は特に。

247 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 12:42:28.77 ID:vcgr880oI.net
今年の倍率はどのくらいだったのでしょうか・・・。

248 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/27(金) 15:23:24.62 ID:pQIbLWVhO.net
転職市場においては
自分が受かれば1倍で
自分が落ちれば0倍だ。
違うか?

249 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 11:36:12.68 ID:Vn9bC37C0.net
給料日っていつなんどろうね?

250 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 13:04:02.37 ID:E9GQRmYbI.net
新卒での選考試験がありましたが東京地下鉄は採否決定したら通知を発送する前に学校に電話が来ますか?

251 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 13:17:39.06 ID:EUzOeDd30.net
>>248
質問者の欲しい回答じゃないし、違うか?って気持ち悪い
鉄道好きってこういう人ばっかりなんだろうな

252 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 15:05:59.64 ID:Aa0V04Pc0.net
毎年30倍超ってとこだよ
適性検査とかあるから人によっては倍率以前の話の場合もあるけど

253 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 19:20:09.03 ID:21Wj93jRI.net
〉251

同じことを感じてました。
スルーしようと思っていましたが、ありがとうございます。

〉252

調べてもわからなかったので、助かりました。
ありがとうございます。

254 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 20:16:13.87 ID:cFmko8/aO.net
アホか。
いつまで新卒気分なんだか。

255 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 20:33:11.63 ID:RVAO97dV0.net
倍率気にしてどうするのかって気はするな
他人の動向気にするなら勉強して自分の底上げした方が建設的なのに

256 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/28(土) 21:15:18.68 ID:Rw3aVdxp0.net
あと3日で入社だな
お互い頑張ろうね〜

257 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 01:11:48.00 ID:vjepcqoFi.net
研修センターで学生気分が味わえる
だが現場配属先で命運が…
喫煙ルームにいるとイロイロ捗る

258 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 10:29:50.10 ID:d+5iVaYeP.net
>>257
研修って何やるんだろうね。
ジャージ着るとか嫌な予感しかしない

259 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 16:29:13.64 ID:R1XNzB5C0.net
声出しとか、マラソンとかやるんじゃね?
JRもそんな感じらしいし

260 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 21:13:40.52 ID:UY3PZrgp0.net
研修中は定時上がり週休二日にして欲しい

261 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 21:58:35.96 ID:PkrJmOy2i.net
>>258
まる1日かけてAED使ったり人工呼吸の練習をしたりするので
…制服やスーツでも構わないんだけどジャージの方がええでしょ

>>259
マラソンはないですがクラス対抗競技はあるよ
声出しは制服もらってから始まります

262 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/30(月) 22:11:44.00 ID:8S2UAPu+0.net
社員ここに書いてたら上に怒られんぞ

263 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 16:30:31.39 ID:gXW1dyhp0.net
>>262
ばれるわけないやんアホやろ

264 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 16:47:03.15 ID:9BYu5wmoi.net
どうせセルフ社員が語ってんだろ
入りたくても入れなかったから頭狂ったんだろうさ
優しい心があるのなら放っといて語らせてあげなよ

265 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 16:50:13.86 ID:q4nko1G00.net
入社早々に2ちゃんとTwitterは特に名指しで釘刺されるけどね
会社のことは一切書くなって

266 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 06:41:48.33 ID:z7X0xm/J0.net
>>265
書くなと言われると書きたくなるのが人間の性

267 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 00:00:07.59 ID:UQUiHNJc0.net
>>265
あ、そうなんだ。

268 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/11(金) 20:54:51.84 ID:O4U6LUZJi.net
いまはきびしいからね

他社も同じだが数年前まではやりたい放題だった

269 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/13(日) 12:23:34.53 ID:xhGn2Mpr0.net
へぇー。そういう指導があるんだ。

270 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 11:31:41.01 ID:6qCKgq/ti.net
情報漏洩に関してはかなり厳しくなってるから、たとえ細かいことでも書き込むなよ。

本採用前にやらかすとせっかく採用試験受かったの無駄になるから気をつけろ

271 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/14(月) 14:45:38.27 ID:THlEnqwUi.net
>>270
研修センターからカキコ乙

それとも茗荷谷のあそこから?

272 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 02:44:54.02 ID:dQUxZnQE0.net
ツイッターに鍵ナシで書いてるのが数名いるけど
本人と特定される内容書き過ぎだぜ〜
祭りになったら速攻で身バレしちゃうわ
Facebookも同じだが頼むから鍵付けてちょんまげ

273 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 04:18:24.19 ID:pvOIZ1pM0.net
>>271
茗荷谷ってあれとあれかw
片方のあれの方は知られてないんだよなw

274 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 17:30:06.50 ID:aIG7nQo0i.net
来たら挨拶ぐらいしろよ

275 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/15(火) 23:30:12.10 ID:Pd+C02dG0.net
どこにだよ

276 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 10:03:24.98 ID:kCFeC+vC0.net
グリーンスタッフでもいいから駅務経験ある方がいいかな

277 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 15:30:11.33 ID:uhv60GZ+0.net
同業他社からだと研修センターの講師が扱いに困るからやめときなよ

278 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 17:45:48.78 ID:kCFeC+vC0.net
>>277
なるほどな
来年はグリーンスタッフでなく異業種から受けてみるわ

279 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 18:26:30.39 ID:HkhwYgbW0.net
それはない
都営の契約やってた社員がどれだけ多くいることか

280 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/16(水) 21:07:35.08 ID:uhv60GZ+0.net
協力会(笑)
だから扱いにくいって言ってるだろ

281 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/17(木) 01:27:00.00 ID:csrDrDPP0.net
469 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:43:37.65 ID:M3iEgLDl0
平日に一日約三万人が利用する東京メトロ丸ノ内線の方南町駅。
東口の階段を上り切った方南通りの歩道脇に、
緑色の仮面と衣装を着けたおろすんジャーがたたずむ。

エレベーターのない駅の階段で荷物を運ぶボランティアの男性「ベビーカーおろすんジャー」が、
現れて四カ月。戦隊ヒーローの格好で手助けする姿は街に溶け込んでいる。
七月にマスコミ紹介されてから、「教育効果がある」などと地元の小学校や
地域行事への「出演」も相次ぐ。「助けてくれる人が増えた」の声も。
海外メディアも注目する若者の思いやり精神に、共感の輪が広がっている。
正体は誰???????

470 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2013/10/17(木) 00:07:00.07 ID:Q81PYEiu0
新宿駅務管区中野坂上地域の誰かだろ

282 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/18(金) 11:24:45.26 ID:Oh5Gh1fj0.net
>>278
何も問題ないから気がねなく受けるといい
通すかの判断は人事課だ。講師は関係ない

283 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 06:49:25.94 ID:0dhfl8+Yi.net
俺もメトロ入りたいな

284 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 08:59:44.29 ID:/aPfHxpDO.net
どこの業界でもそうだが、同業他社から来る人は
『前の会社ではああだった』『前の会社ではこうだった』
とつい言ってしまうが、それはプロパーに取ってはカチンと来るわな。
『だったら元の会社に戻れよ』
ってね。

285 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 12:21:09.47 ID:lt2YULLk0.net
組合はDQN
JR北みたいなことがおこるぞ

286 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 03:47:58.30 ID:GqNMZJf+0.net
来年受けたいんだけど…今の仕事が人不足でやめることがなかなか出来ない…休みが不定期な交代制でも可能でしょうか

287 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 06:29:28.89 ID:T5jsye8b0.net
何がだよ

288 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 13:29:19.55 ID:R86v7KqJ0.net
自分が空いてる日の予約を取るか予約を取った日は空けられるなら受けても大丈夫だろ
何故そんな当たり前のことを聞くのかは分からんが

289 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 20:17:56.10 ID:jOPp1Hn80.net
》288
低辺のブラックで普段の睡眠時間が2時間切っておかしくなってた…
申し訳ない

290 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 18:30:30.21 ID:tZAcUj8ai.net
めとろはーと

291 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 19:52:20.48 ID:g91IbkKEi.net
↑そういうお前は郵送したのか?

292 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 15:21:21.66 ID:yqPQMx7Ci.net
今年受けた人いますか?
SPIって難しい鶴亀算とか損益算とかでますかね?
ちなみに中途で来年受けます。よろしくお願いします

293 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 17:13:35.44 ID:RTo1u+I90.net
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/

294 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 21:20:40.36 ID:RNucDkHQi.net
↑そういうお前は郵送したのか?

295 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 23:16:44.41 ID:tOSrgshn0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

296 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 18:49:01.67 ID:er5+VbOp0.net
>>293
受けたよ
spiはエントリーと一次 ちゃんとやっとけば問題ない

297 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 17:40:30.63 ID:PY0GGcHq0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

298 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 16:13:51.93 ID:zJedqY1S0.net
ん?何かメール来たな

299 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 19:27:13.05 ID:1p8ag7fCI.net
>>298 俺の所にも来た

300 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 01:22:02.44 ID:tTwWq9800.net
俺も来たわ
まだ見てないけどどんなんだった?

301 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 02:02:49.36 ID:dPKCs0eN0.net
俺のところは、何もこない

というか、メトロ落ちたけど、統合先で合格。

302 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 09:11:32.40 ID:74ktbbyz0.net
登録メールきた。
書類落ちなのに

303 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 22:43:41.79 ID:FgBVWrtYI.net
ってことは、来年も募集かけるってことか

304 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 01:39:10.55 ID:4WqXOK/o0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

305 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 07:50:29.97 ID:jXpnqfiFO.net
乗務員の欠乗やっちまったな。

306 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 10:48:00.05 ID:BaeekK3x0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

307 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 12:16:21.42 ID:GZqAn8HH0.net
メールなんだった?

308 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 13:47:10.40 ID:kGNYvt5H0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

309 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 23:26:22.23 ID:DvQPZWWc0.net
12月になればわかるだろ
でもただの来年度採用の案内なんじゃないか?

310 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 01:53:02.26 ID:mwrvBYgP0.net
募集を開始したら連絡が来る登録
だからしばらくないのかな?

311 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 15:11:00.58 ID:VjLlMHJJi.net
まさかの春採用復活か!?

312 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 21:08:13.00 ID:I+Y0xMy80.net
まぁ、予想通りの結果だな
どうせ毎年同じ時期に選考始まるんだしこんなの意味がない気がするが

313 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 23:38:31.56 ID:pGEiqv9p0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

314 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 13:20:22.34 ID:dWjj7FFw0.net
1月採用するのかな?

延長雇用で引き伸ばしたジイサン達が大量に退職か?

315 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 15:29:19.12 ID:kGTZQm0hi.net
↑そういうお前は郵送したのか?

316 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 21:34:04.46 ID:xqFksiqsI.net
この時期にキャリア登録をしてくださいにしては、早過ぎな気もしなくはないが

317 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 23:13:26.52 ID:J4yQIDp+0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

318 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 08:27:28.33 ID:YGFWJz3bI.net
郵送バカにも言える事だが、会話のキャッチボールが出来ない奴って、社会では通用しないよ

319 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 08:15:05.23 ID:gY90vzSq0.net
キャッチボールを目的にしている人間
キャッチボールを目的にしていない人間

この2つを判断して、対応できないのなら社会で通用しないよ。

320 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 13:11:26.41 ID:aXyWJ83d0.net
変な言い回しで悦に入ってる人間も褒められた物ではないわな

321 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 17:46:13.54 ID:ZIfu4aXVI.net
まぁ、上手く付き合えれば何とかなるもんだよ

322 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 21:07:27.11 ID:QjwpcDhd0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

323 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 01:49:48.89 ID:gHQD1S1N0.net
明日は都営の合格発表日やなぁ。

324 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 05:41:28.04 ID:XzVtxnn90.net
↑そういうお前は郵送したのか?

325 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 12:59:52.44 ID:m21jvJnB0.net
今年は、冬採用するのかな?

326 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 15:42:15.30 ID:NaqZYTGfI.net
>>325 多分やらないと思うよ。この前の登録メールの募集は、来年の既卒採用に向けてのだと思う。

327 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 17:33:46.53 ID:m21jvJnB0.net
>>326

どんだけ気が早いねん。

328 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 14:25:43.02 ID:beaOAY+00.net
↑そういうお前は郵送したのか?

329 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 00:53:38.99 ID:HDv60ard0.net
切符って原価いくら?

330 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 01:47:23.31 ID:hi56IbuNi.net
↑そういうお前は郵送したのか?

331 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 11:30:46.45 ID:9qS3xVcJI.net
郵送バカも暇人だねぇ(笑)

332 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 07:09:39.02 ID:qmTVqAKb0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

333 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 14:42:24.43 ID:qhvV24vm0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

334 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 14:45:44.49 ID:66m/SI+/P.net
トンキンヒトモドキ

335 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 18:03:21.92 ID:2faMNPq7I.net
郵送の意味が分からんのよ

336 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 18:15:32.50 ID:PoBaAXaJ0.net
1月採用楽しみだ

337 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 00:07:10.65 ID:qhvV24vm0.net
↑そういうお前は郵送したのか?

338 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 16:51:07.25 ID:DAS9NfCMI.net
1月採用って、やったことあるの?

339 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 17:32:34.23 ID:WTA7cIkr0.net
ない

340 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 17:37:14.61 ID:RQkngKysi.net
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

341 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 17:40:52.75 ID:bA9QFVH2I.net
>>340 メトロとどういう関係があるのか教えてくれ

342 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 18:02:12.43 ID:A2ab5nu20.net
指令をインターネットで公に事前予告、宣伝済、天罰。腕や足に、イナズマの刺青を付けているAV男優も天罰対象。取締強化は、世界皇帝でもある皇族・帝「カツユキ」の勅令。
2013.11.30 無修正アダルトビデオを撮影させたとして、横浜市港北区新吉田東7 非常勤講師、菅原瞳 容疑者(27)をわいせつ電磁的記録記録媒体頒布幇助容疑で逮捕
2013.11.08 AV女優 無修整撮影ほう助容疑=静岡|読売新聞
千葉県佐倉市吉見、映像制作業  上滝浩一 容疑者(45)を わいせつ電磁的記録記録媒体有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕
画像を撮影させたとして、「埼玉県三郷市谷中、AV女優 飯田佳那(26)、千葉県船橋市西船、AV男優 橋本和明(30)、
東京都豊島区池袋、田中潤一(38)、東京都目黒区青葉台、芸能プロダクション経営 安藤拓生(47)」を ほう助容疑で逮捕。
2013.10.31 公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕
名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、愛知県稲沢市駅前 アダルトビデオ監督 高月勉(39)、
愛知県清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、神戸市北区、大学生 志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕。

343 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 21:40:21.35 ID:pKS+3jk/0.net
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

344 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 17:47:32.26 ID:2N9WuRny0.net
元々は冬採用だったはず。
1月に募集がかかり、2月か3月あたりからの勤務だったはず。

345 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 23:38:39.01 ID:sYrPabgq0.net
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

346 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 23:48:11.63 ID:lOBsMPVWP.net
トンキン弁はオカマ言葉w

347 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 18:14:44.51 ID:0qys8AVw0.net
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

348 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 17:36:24.26 ID:noncDwUY0.net
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

349 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 00:46:18.19 ID:7jRdLYSM0.net
●【JR東労組】が実現!

・年休半年後10日→最初から10日
・職パス支給無し→支給有り
・乗務員登用無し→有り
・傷害保険適用無し→適用
・住宅手当無し→1万円支給
・契約社員への育児・介護休職制度導入

350 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 19:45:14.31 ID:IsNkukJ60.net
そろそろかな

351 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 19:04:42.65 ID:BjYRaEknI.net
>>350 大体4月辺りからでしょ

352 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 00:58:44.44 ID:Cb5gZ2Sq0.net
食事当番があると聞きましたが、どの程度のものを作るんですか?
なぜコンビニ弁当とかじゃないんですか?

353 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 03:22:28.42 ID:+b/yYTny0.net
食事が毎回コンビニ弁当とか体壊すわ

354 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 19:56:56.83 ID:D/NvC5ba0.net
おかずと汁物と付け合わせみたいな感じ
カレーみたいな手抜きじゃ職場内カーストが著しく下がるので要注意

355 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 21:46:13.64 ID:Cb5gZ2Sq0.net
チャーハンと餃子しか作ったことがないんですけど通用しますか?
目玉焼きも作れます。

356 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 13:01:27.66 ID:2BEQMljs0.net
最初は師匠に付いてるからいいでしょうけど一人立ち後にそれをやったら
舐めてんのかって言われますね

357 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 21:46:53.20 ID:oMlkCZqQ0.net
技術はカレーが作れればオッケーだよー

358 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 23:27:45.85 ID:M2dhjC9p0.net
板前やってた俺からしたら食事作るのは余裕だわ
ただ受かればの話だけどな

359 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 07:39:16.67 ID:2nz58y4rO.net
メトロに入りたければ、まず調理師免許を取る事が常識じゃないか。

360 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 15:12:19.32 ID:FSS8TDii0.net
堂々と「料理全く出来ません」て言ってくる新人いるけど舐めてんのか。説明会で仕事内容の説明されて納得して受けたんだろう。

家でできる練習くらいして来い。嫌なら来るな。

361 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 20:52:34.02 ID:3HzDNEXU0.net
小さい駅だと人が少ないから、締切勤務できない内は食当ばかりになる
逆に大きな駅だと食当に入るのは、月1〜2回だし人が多いので手伝ってくれるから楽

まぁヘルパーさんが休みの土日は舎監が作れば良いのにと、思うことはあるけど仕方ないよ
厳しい管区だと食わずに捨てられるとか平気であるからね

362 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 23:32:52.29 ID:a/iqk38f0.net
嫌なら辞めろだな

363 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 00:14:52.52 ID:eCca2EAqP.net
修羅の国トンキン

364 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 03:07:52.75 ID:LKWvuc/p0.net
メトロ春採用やで(笑)。

365 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 15:32:50.68 ID:LKWvuc/p0.net
ソースはデューダ

366 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 01:18:02.78 ID:EFPmo0J10.net
10月採用だろ

367 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 17:42:53.91 ID:FLcVjrlK0.net
ライスチャーハン(お茶付き)

ライスチャーハン(お茶付き)

ライスチャーハン(お茶付き)

ライスチャーハン(お茶付き)

368 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 00:29:55.33 ID:dwWxyTlI0.net
デューダで募集してるけどメールは来てない・・・なんで?

369 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 12:07:28.41 ID:bhc7QbIf0.net
JRの子会社から(技術)メトロって、転職可能?
JR系列→JR系列はダメっぽいんだけどなぁ

370 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 14:50:50.55 ID:uSnSIvNqI.net
>>368 まだ検討段階だからメールが来てないだけだと思うが、恐らく今年も10月採用するでしょ

371 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 01:36:20.13 ID:aeyzkNOD0.net
>>370
就業開始は10月とデユーダに書いているよ。

372 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 17:35:39.52 ID:VczFvQF0I.net
>>371 あれはあくまでも予定だって書いてあるけど、転職フェアに出展するぐらいだから、今年も採用やるんでしょ

373 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 00:08:59.25 ID:BJpuarbM0.net
実際は残業が月60h行く駅もあるから、残業嫌いな人は乗務へ逃げるか残業のないJR東へ行くんだろうな
ウチも乗務への直採があればマターリ出来るのに、もったいないなと思うよ(その分責任は増えるが…

374 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 14:50:23.32 ID:u6WJLIvUI.net
>>373 その残業分はサービス残業なの?

375 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 15:13:58.16 ID:ESj11kZQ0.net
低学歴や短期職歴、年齢・・など、経歴が汚れると
日本ではロクな人生にならないじゃん?
だったら楽しみのひとつやふたつみつけようよ、心から熱中できるような
エンジェルライブ、マシェリ、将棋、アニメ、モンハン、パチンコなんでもいいけど
楽しみがあるのと無いのとでは幸福度が全然違ってくると思う
将棋が一番面白いんだけどね

376 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 21:31:26.03 ID:mvLn7Yt50.net
おれはSPI対策から、中学校レベルまでの数学にハマっているよ。
難関国公私立高校向けの問題集とか過去問を楽しみながら解いている。

377 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 21:41:39.48 ID:m9E68ULnP.net
セシウムまみれトンキン

378 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:32:48.95 ID:drro2xX1I.net
今年も4月下旬から募集開始するみたいだね

379 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/28(金) 03:53:51.09 ID:XRanNdbS0.net
論文なんですけど、辞書の持ち込みは可なんでしょうか。

380 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/01(土) 16:23:55.41 ID:RAgyxSP9I.net
>>379 辞書を持ち込めるか聞いてる時点で受からないよ

381 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/08(土) 21:19:11.47 ID:d3JEIR/U0.net
嘘か本当か知らないが
今年は人数減らすって話だぜ

382 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/09(日) 10:34:22.90 ID:nKNae/bR0.net
何人採用なんだ
ここかなりの体育会系なのに倍率高いよな

383 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 07:01:02.42 ID:TUph8D9n0.net
>>374
全部残業代出る
基本、残業は月30時間まで
ある条件で40時間まで可能
欠員が酷いときは40時間超えることがあるけど、メッタにないよ
非番があるんで、一般企業の残業よりは楽だと思う

384 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 01:33:16.79 ID:6N3zQ4Pf0.net
体育会系だって色んなスレで見るんですけど、そんなに酷いんですか?(パワハラ含)
あと、料理がどうとかって出てましたけど、入社するまでにある程度出来るように
しておかないと怒られちゃうんですか?

385 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 15:51:35.04 ID:6qiEoWPN0.net
>>384
もしかして俺のカキコ見たの?
体育会系なのは主に乗務に多い

駅は結構ゆるいところが多い
でも職場によるだろうな
俺の駅はゆるいし、人間関係もそんなに悪くないが、新○駅務管区とかは上下関係厳しいと聞いた
料理はできるに越したことはない
独り立ちするまでにできる様になれば特に問題はないよ

386 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 16:19:23.28 ID:JqmsgtLo0.net
長い拘束時間で食事は一時の癒しだから料理は大事よ

387 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 11:19:33.27 ID:L+fx6jIzO.net
飯炊いて味噌汁作る位は出来るだろ?
もっともその2つが一番腕の差が出るわけなんだが。

388 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 14:02:17.20 ID:zqmDd+QQ0.net
そんなの誰が作っても味は同じだろ

389 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 14:56:33.68 ID:CJc9l0+I0.net
大抵の駅だとカレーみたいなのも認められないから気を付けてね

390 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 23:54:42.40 ID:z3OEyAlk0.net
そもそもなんで食事当番なんてあるんだ?
食事を作る時間が勿体なくね?
飯なんて各々が弁当やらを持ってくれば
そういう無駄な時間が発生しなくて良いと思うんだが

391 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 07:52:41.77 ID:lk1H6YmS0.net
体育会系と鉄道系の学校出身者どっちが怖い?
鉄道学校出身者で体育会系の人ってあまりいなさそうだけど

392 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 10:31:31.69 ID:u+u/hVtxO.net
>>388>>390
君らも24時間勤務やってみれば分かるよ。
食事が如何に重要視されるか。

393 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 18:28:28.68 ID:NF8fZKzK0.net
お前見たいのが、人のメシにケチつけるゴミになるんだよな
作ってもらってるくせに調理中に横からケチつけるゴミクズ社員ははよ4ね

394 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 19:58:41.65 ID:lPdQl1/00.net
そうは言っても実際手を抜いたら自身の職場内カーストに悪影響が出るんだから仕方ない

395 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 21:12:34.93 ID:u+u/hVtxO.net
>>393
馬鹿ですか?
みんなメシ作りからスタートしてるんだ。
世の中にはメシ作りしなくていい会社はいくらでもあるから、そっちに行きなよ。

396 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 22:04:50.04 ID:5MFC9WBT0.net
僕は大卒だ!大手鉄道会社で働くぞ!

飯が作れない

あっさりカースト下位に

397 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/24(月) 15:32:48.61 ID:0fOx/AZaI.net
飯がどうこう言う前に、先ずは受かることが先だろ(笑)

398 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 09:07:41.67 ID:FZNAZvfhO.net
>>397
そうは言っても飯を作るのも仕事のうちなんだよ。
そんな事も知らずにエリート面して現場配属されるマヌケが後をたたん。

399 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 21:30:17.63 ID:pHbCn75t0.net
まだまだ古い体質が残ってるんだなぁ
まあ鉄道会社なんて何処もそんな感じなのかもしれんが

400 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 00:10:03.84 ID:bMMGYLsdI.net
今どき御飯を作らせるなんて、まだまだ営団体質が残ってるんだな

401 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 00:12:43.74 ID:wLZt4FH10.net
鉄道会社はどこだって作るよ
今は食事ヘルパーがいるから特定の曜日だけ

402 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 07:30:20.89 ID:QwhSe4baO.net
>>399>>400
ブラック企業だって騒ぐんだろうな、お前ら。

403 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/27(木) 00:05:40.13 ID:C3ruJroBI.net
>>402 お前こそブラックとか騒ぎそうだな

404 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/29(土) 14:16:46.39 ID:EWOCNNUX0.net
慣れたら料理作ればいいだけだからむしろ楽だよ

405 :名無しさん@引く手あまた:2014/03/30(日) 01:07:28.52 ID:KRBytXnD0.net
全然楽じゃないな
上手いやつはいいだろうよ

406 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 06:57:50.19 ID:Nn5XI6cfO.net
あの…
入社までにどのレベルまでにしておけば飯作りは困らないんでしょうか…

407 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 18:32:30.80 ID:VAoCwSzx0.net
カレーを作って「俺のカレーは華麗」って言えばええねん。

408 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 01:16:27.16 ID:2/7GPSYw0.net
四角のフライパン買って卵焼きの練習
地上駅はガスコンロ、地下駅は基本的にIHだからね
後は味噌汁の味付けさえ出来ればOK

409 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 14:11:17.84 ID:gBcJxtYq0.net
隠し味は、俺の「唾液」★

410 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 16:45:59.94 ID:70DVpquOI.net
料理も大事かもしれないが、先ずは受ける事が先だと思う

411 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 21:59:41.35 ID:gBcJxtYq0.net
受かる事も大切やろ。

412 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 22:16:40.44 ID:20FoKWHq0.net
料理なんて受かってからで何とでもなる
そもそも受からないとお話にならない

413 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 22:18:02.05 ID:7li9si1c0.net
それを理解できてないから受からないんだろうよ

414 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 23:57:51.60 ID:LdUKXqriI.net
受かってもないのに、そもそも料理の心配をすること自体おかしいでしょ

415 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 02:26:15.99 ID:Uqt6vGrNO.net
単純に疑問なんだが、飯って何人前作るの?そんな心配する人がいるくらい作らされるの?

416 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 14:14:25.22 ID:hN2oI2Qc0.net
身内で作った方が安く済んでええやろ。

これからモット消費を減らして、阿部降ろしをする必要があるんやからな。


外国人労働者受け入れ推進 安部シンゾウ。

ttp://hosyusokuhou.jp/archives/37378301.html

417 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 14:15:32.69 ID:gPt82XwL0.net
多いところなら20人分近く

418 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 01:13:06.24 ID:pOApQf0V0.net
4546

419 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 05:58:26.81 ID:PNffJ2pRO.net
希望者は仕出し弁当でいいじゃない

420 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 08:31:35.66 ID:JLFyEWg3O.net
>>419
残念ながら現状は飯作りも仕事のうちなんだよ。
それが嫌なら応募しない事だな。

421 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 19:51:23.31 ID:qz5kT/7a0.net
飯作りの練習は受かってからでも遅くはない。まずは受かることを先に考えな

422 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 14:07:09.71 ID:CHTyWIky0.net
炊き込みご飯なら簡単に作れるよ。

>>416外国人労働者受け入れ反対

423 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 15:56:55.49 ID:CHTyWIky0.net
1次試験だけでええから、採用試験をテストセンターに移管してくれ。
地方から上京するのが大変や。

424 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 19:25:55.87 ID:onAa6/D5O.net
そもそも地方人が応募する事が間違い。

425 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 01:27:58.04 ID:EqZcft+/0.net
地方の人が圧倒的に合格している事実www

426 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 01:29:23.45 ID:ex6O99cJ0.net
地方生まれでも東京で仕事してた人が多い

427 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 01:33:00.75 ID:xjkz4euh0.net
料理なんてどうにでもなることよりも旧態依然な体育会系の職場に
ちゃんと馴染めるかを心配した方がいいよ

428 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 02:39:30.74 ID:F8a2FKdF0.net
地方出身うんぬんよりも、実力がある奴は受かるって事でしょ

429 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 03:46:13.16 ID:sRSspUto0.net
東京の数少ないパイを奪いに来るなってことだろ

430 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 08:57:09.03 ID:MO8YyWnEO.net
田舎もんが大都会での仕事が務まるかよ?
まぁ、飯作り要員には適しているかもな。

431 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 14:36:54.94 ID:AX1oRB02I.net
ただでさえ採用人数が少ないんだから、田舎の人間が都会に憧れて出てくるなって話

432 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 15:00:40.95 ID:xjkz4euh0.net
誰でも受けりゃいいんだよ
どうせ20倍越えてんだからダメ元で受けな受けな

433 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 19:49:59.28 ID:AcJ6lGeq0.net
六本木の件でクレペリン検査の合格基準が上がってそうだね

434 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 12:22:36.74 ID:U4HOURCi0.net
クレペリンは余裕。

435 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 21:56:52.09 ID:WDR5PSji0.net
調理師免許持ってたら採用に有利ですか?それとも栄養士の方がいいでしょうか?

436 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 09:30:12.93 ID:EA8Fkhhz0.net
>>435 そういう免許持ってるなら飲食業に就けよ

437 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 11:05:41.48 ID:KR6//YcCO.net
調理師免許というのは名称独占資格であり、調理技術を保証するものではない。
つまり調理師免許を持っている人は自分の事を
『私は調理師です』
と名乗っていいよ…という資格です。

438 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 15:28:57.99 ID:C+PnwxjhI.net
応募の際の志望動機は、何百字ぐらい書けばいいんかねぇ

439 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 16:53:14.13 ID:1YVKPMkq0.net
あれって文字制限あったっけ?
もしあるならああいうのは9割5分は埋めるのが前提みたいな物だけど

440 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 16:40:03.11 ID:PSJ5YXcgI.net
運輸は多くて70人ぐらいしか採用しないのに、書類選考で数千人も応募するんだからスゴイよな

441 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 20:37:09.85 ID:8IJP7nPp0.net
イノセが逝ったおかげで、都営と合体がなくなったな。

442 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 00:26:36.00 ID:SMLTuQ5I0.net
見かけの倍率は高いかもしれんが、運輸とか車両は応募条件がユルユルだからな
職歴がない奴とかが一発逆転狙って殺到するだろうし、まともな経歴を
持ってる奴にとっては、実質的な倍率はそんなに高くないんじゃないかな

443 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 00:50:33.80 ID:bYkKIGWF0.net
電気の倍率は高いのでしょうか?

444 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 01:52:39.66 ID:Hm5wHcwi0.net
>>442さんの言う通りも含めて、職歴がない奴が一発逆転するほどメトロは甘くないでしょ

445 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 02:22:34.50 ID:mnFbkVo/0.net
まともな職歴があるからといって採用されやすいとは限らない。むしろ使いにくいと思われる場合もある

446 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 11:36:46.98 ID:0tmWi85z0.net
毎年数人いるんだよ
大学出てニートの奴がね

447 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 12:17:57.27 ID:o8BoPaXM0.net
>>444

一発逆転を狙う様な奴しか来ないのでは?
新日鐵総合職(現業はでも)で、まさかメトロの現業に行きたい奴は居ないと思うぞ。

448 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 13:24:44.84 ID:o8BoPaXM0.net
>>445

それはあるかもな。 
業界が変われば、保全の思想自体が変わるからな。
労働安全衛生なんかも。

449 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/12(土) 15:06:26.12 ID:Hm5wHcwi0.net
真面目で融通が利く奴の方が、会社としては扱いやすいでしょ

450 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/13(日) 00:14:40.42 ID:ddMPXhEp0.net
>>449

真面目で融通が利く。
これが難しいと思う。

真面目で融通が利かない。これが多いと思う。

451 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/13(日) 01:36:04.37 ID:SKgUHwTE0.net
俺みたいにな

452 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/13(日) 10:59:28.85 ID:Mbotcp0S0.net
上司と良好な関係を築けれるかで変わってくる。特に駅員の仕事は24時間勤務が主なんだから、刃向かったりとかするのは厳禁

453 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 00:09:36.06 ID:UOsmmFcy0.net
いよいよ明後日からか

454 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 00:31:23.13 ID:aN8OFjOW0.net
>>453
5月じゃないの?

455 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 00:35:16.05 ID:UOsmmFcy0.net
既卒エキスパート職は4月16日からエントリースタートって書いてるぜ
募集要項見てこいよ

456 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 00:35:35.93 ID:aN8OFjOW0.net
揺れた

457 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 00:40:38.26 ID:YDeVxlK20.net
専門職種は倍率高いのかね?

458 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 01:13:34.56 ID:aN8OFjOW0.net
>>457
公式発表がないから不明

459 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 01:25:16.34 ID:aN8OFjOW0.net
>>455
メールは来てないよ

460 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 08:18:54.14 ID:DwxMsk0x0.net
>>459
結構前に来たよ

461 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 09:31:34.64 ID:aN8OFjOW0.net
>>460
マジですか!?

462 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 09:33:07.55 ID:aN8OFjOW0.net
>>460
いつ頃来てました?
去年、登録してたんですよね?

463 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 09:44:27.92 ID:DwxMsk0x0.net
>>462
昨年登録しておいたら、
今月の頭に募集案内のメールきましたよ。

464 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 09:53:22.92 ID:2eIr/s850.net
今年も少ない枠に、正社員という肩書が欲しい沢山のハイエナが集るのか

465 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 11:16:28.63 ID:aN8OFjOW0.net
>>464
最後の希望だもん。
jr東西みたいに、絶望の契約社員じゃないしな。

466 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 11:42:48.15 ID:USmVr+BF0.net
だが束は中途の正社員だと乗務員にはなれない
契約社員から正社員に上がらないと乗務員にはなれない

467 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 13:52:27.21 ID:aN8OFjOW0.net
>>467
ありがとうございます。

468 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 15:19:29.39 ID:41UQCicII.net
束のGSからメトロに転職した人もそこそこいるよね

469 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 02:35:23.51 ID:Xrc8Fwo60.net
さあ、エントリーやぁ

470 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 12:28:59.93 ID:fR2ZJxFg0.net
タトゥ入ってたらやばい……よなぁ

471 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 16:58:42.28 ID:hImcmvQj0.net
早く応募すれば印象が良いとか言われてるが、問題はESに説得力があるかどうかだから、締切ギリギリに応募しても問題ないよ

472 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 18:21:11.93 ID:+oDZAaNX0.net
田舎から応募するけど問題ないかな。
去年までは東京住んでたんだけど。

473 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 18:53:54.04 ID:dLg857amO.net
全く問題ありません。
受かるかどうかは知りませんけど。

474 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 21:33:35.49 ID:hiqW2zlZ0.net
>>468
いろんなとこから来とる
銀行マン、警察官、自衛官、スーパー店員、SE、郵便局、同業他社、警備員、公務員浪人、運送会社、旅行会社etc・・・・・

475 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 06:13:41.90 ID:GvzSDjYiO.net
飯って何作るか自分で決めるの?

476 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 06:51:38.33 ID:CttIo6hc0.net
そりゃそうだろ
泊勤務が3人なら楽勝だけど
10〜12人もいたら誰が何が嫌いかで揉めるよ
ましてや乗務なら30人以上だし

477 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 07:49:50.34 ID:bsmXibCtO.net
30人分もの飯を誰かが作ってる?
しかも乗務で?
それ、食中毒でも発生したらとんでもない事になるな。

478 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 08:54:15.14 ID:xF42wDpM0.net
好き嫌いはかなり大変
おまえらの母ちゃんじゃねぞ!って程にキレるのとか普通にいるからね

479 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 11:49:34.82 ID:0xt5oHGT0.net
>>477
そういうとこは2人や3人で作る
俺の駅は1人だから10人分も作らない

480 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 12:08:42.51 ID:GmDz3Izg0.net
俺、他人の手料理って食べれないんだけど…

481 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 12:43:49.05 ID:bsmXibCtO.net
乗務区で飯作りっていうのが分からない。
予備が作るのか?
食べる人の注文はどうやって取るのか?
乗務は出勤も休憩も退勤もバラバラの筈なのに飯作りなんて本当に可能なのか?

482 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 14:06:17.54 ID:/Ntx3aei0.net
去年、一次面接で落ちちゃったんだけど、今年も受けて大丈夫だよね?

483 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 17:33:35.48 ID:bsmXibCtO.net
メトロ社員さん、又やっちゃいましたね。
プロパーか中途採用か分からないけど。

484 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 21:03:27.00 ID:epu3IVbt0.net
>>483
エントリーシート考えてるときにニュースで流れてなんともいえない気持ちになったよ

485 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 22:03:41.60 ID:X3JQ98cV0.net
あれ、去年もESで選考ってあったっけ?
記憶にないんだが

486 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 23:17:06.86 ID:ob002D2D0.net
果たして既に何人くらい登録したのか。
まだwebES出来上がってないから、エントリーできないや。

因みにwebES通った人だけが、web適性検査受けるのか?
web適性検査は何やるの?SPI?

487 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 23:34:43.50 ID:m6RdbQdA0.net
性格診断のようなもの
SPIは本試験

488 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/17(木) 02:05:41.55 ID:6cj0iWJb0.net
去年から、テストセンター風の試験。

489 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 00:15:37.52 ID:uod1XOVb0.net
心配な奴は、漫画喫茶から受験資格がある友人・家族に頼んで、適正テストのシュミレーションしてみなよ。

490 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 01:15:35.90 ID:5SlK76Hm0.net
ただでさえ採用数が少ないんだから、田舎者は引っ込んでろよ

491 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 11:51:17.34 ID:PZ+52s4b0.net
田舎者にすら採用試験で蹴落とされる東京人w
ただでさえ現場は地方出身者がたくさんいるのにww

492 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 18:13:24.45 ID:rRJWcRXc0.net
SPIあるのか
これは諦めよう。うん

493 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 20:02:17.74 ID:ZGclP4kk0.net
都会は東京・神奈川・埼玉
田舎者は千葉・茨城・栃木・群馬
クソ田舎者は上記以外だなww

ちなみに田舎者の方が受かりやすい

494 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 20:15:20.29 ID:HINHpZS00.net
>>493
さいたまかおまえw

495 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 20:32:50.69 ID:3qBGh1QP0.net
大学時代は東京住んでてメトロばっかり使ってた。
今は田舎だけど

496 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 20:48:11.73 ID:5J3A7bPy0.net
深く考えることはない
他の人より欲しい人間だと思われればいいだけだ

まあ適性検査が駄目なら論外なんだけどもね

497 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 02:41:27.61 ID:HBArP3DZ0.net
漫画喫茶で連れにやってもらえよ。
対策は出来るぞ。

498 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 19:10:48.25 ID:MyEBImfo0.net
マイナビ転職で、東京メトロが運輸・土木・車両・電気・建築の各職を正社員で募集中♪
お前ら急げ!!

499 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 19:21:11.75 ID:HBArP3DZ0.net
>>499
バカか?

500 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 19:25:30.14 ID:OyH+HIlHO.net
プッ
自己紹介ご苦労

501 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 22:20:19.52 ID:mM3oAMVt0.net
web適性検査って、玉手箱形式になるのかな
前までは、性格検査だけみたいだったけど
まあ、ES通るかも分からないが

502 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 14:30:48.76 ID:jR/rfAix0.net
>>501

わからなければ、家族や友人に頼んで漫画喫茶から登録して、試し受験してみたほうが良いよ。
失敗して悔いが残るよりいいぞ。

503 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 15:24:30.46 ID:Q7PDOffP0.net
>>502
満喫行く金が無い


くれ

504 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 16:07:21.32 ID:sEXae4yi0.net
>>503
そのくらいの投資もできなくて、どうやって試験会場まで行くの?
交通費は実費で返ってこないよ?

505 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 16:19:49.60 ID:aA4ib1ny0.net
嘘のESと登録情報作るわけにもなあ・・・

506 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 16:35:50.37 ID:jR/rfAix0.net
>>505

「嘘をつけ」なんて書いてないよ。
家族や友人に頼んで登録して、受験してもらえばいいだけ。

その様子を、横で見ればいいだけ。
不正でもなんでもない。
しいて言えば、倫理的問題だけ。

507 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 17:01:30.15 ID:FCs4KPfaO.net
>>506


恥を知れ。

508 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 17:07:26.72 ID:jR/rfAix0.net
>>507
恥で飯が食えたら俺はそれでokやから。

友人・家族に頼んで、メトロを受験してもらえ。
その風景を横で見て、攻略方法を探れ。
ネットカフェで1000円もかからない作業だ。

>>507 友達にも家族にも頼めないの?
プライドで飯でも食うの?

509 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 17:13:29.51 ID:jR/rfAix0.net
友人・家族に頼んで、メトロを受験してもらえ(嘘じゃない正式受験)。
その風景を横で見て、攻略方法を探れ(横で見学って禁止されてた?)。
ネットカフェで1000円もかからない作業。

ルール・法令の範囲内なら、なんでもアリで戦わないと悔いが残るぞ。
合格すれば、勝ち。
どんだけ入りたくても、不合格なら負け。

>>507
悔しいのぉ。

510 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 17:17:42.48 ID:8oZthMyS0.net
PCでポチポチする適性よりクレペリン検査の対策した方がええよ

まぁそれクリアしても筆記試験・面接2回・視力(屈折率、色覚等)の身体検査がある

511 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 18:26:14.64 ID:FCs4KPfaO.net
>>509
どうでもいいけど、お前はメトロよりJRが向いていると思う、マジで。



IDが主張してるぞ。

512 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 19:42:02.72 ID:+YUxm96B0.net
俺はそういうやり方好きじゃないけどそういう誤魔化しで
内容が確認できるシステムにしてる方も悪いとは思う

513 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 20:08:58.43 ID:jR/rfAix0.net
>>513

新卒で採用試験受けた事ないのか?
データ集めと、データの共有化は大切な作業。

514 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 00:21:13.66 ID:W8Gv5U1S0.net
本人が落ちて、友人や家族のESが通ったらどうしようもないな

515 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 11:55:08.35 ID:Es8u9ZCd0.net
今年も数千人ぐらい受けるんだろうな

516 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 13:32:54.18 ID:elZhA+J90.net
スレ見たら一昨年が1200人
去年が1600人って感じかな?
はて今年は一体何人か

517 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 14:35:34.36 ID:W8Gv5U1S0.net
受けた人数とかわかるのか?
俺は今年初めて受けるけども、毎年受けてる人どのくらいいるのだろう

518 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 23:58:14.20 ID:iArmVptKS
書類選考から一次に進んだ時点で、受験者数の半分は落とすみたいよ

519 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 12:55:13.85 ID:ptsQulxd0.net
1次試験はわかると思うよ。

5日×4回
会場のキャパ

520 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 18:40:27.26 ID:7R42qTgb0.net
エントリー選考の時点で4000人くらいはいく
入社後に教えてもらった

521 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 19:13:19.85 ID:ptsQulxd0.net
最終選考に選考3回も進んだ俺は、超エリートか?

522 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 19:16:35.92 ID:e6jfsrwq0.net
内定貰った人間には及ばないまでもエリートだな

523 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 19:33:49.25 ID:7R42qTgb0.net
メトロは最終で虐殺だからな
毎年スレのぞいてるけど、最終結果の日は見てて面白いよ
1次試験会場に高校時代のDQNをハケーンしたときは笑ったよ
入社式にはもちろんいなかったがww

524 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 21:22:36.03 ID:DhXilspj0.net
東急ステーションサービスでも滑り止めに併願しとけw

525 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 23:44:29.63 ID:XTpvqwbZ0.net
今んとこ募集はメトロくらいか

526 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 10:48:10.50 ID:1uz7ySxk0.net
これって受かる率相当低いでしょ。

今現在、正社員で仕事してない時点で応募してもだめだろうな・・・

527 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 11:54:52.13 ID:4J2Ts0dS0.net
通るやつはニートでも通るから受けるだけ受けろ
要は会社が欲しがるかどうかなんだから

528 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 12:18:44.23 ID:029ZkD50O.net
仕事的には、夜勤はあるし盆暮れGWも休みなしだから底辺職である。

529 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 14:06:03.59 ID:0ju3p6fT0.net
申し込みは、タダや。
受けてみろよ。

530 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 14:55:26.10 ID:/ParUQtc0.net
束の駅や車内のあちこちにグリーンスタッフ募集のポスターが貼ってあるけど、ニートの皆さんはグリーンスタッフがお似合いでしょ

531 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 16:44:42.17 ID:TdiZOek6o
東京メトロというブランド力に惹かれて受ける奴が殆どでしょ

532 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/26(土) 16:43:24.52 ID:btWx6NEh0.net
見るからにオタクっぽい奴は落とされるから安心しろ

533 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/26(土) 18:28:04.74 ID:SN4rWUX/0.net
東武ステーションサービスも滑り止めのお供にお忘れなく♪

534 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/27(日) 20:41:58.88 ID:WoGyjT9N0.net
東武って社員になれるの?
契約でポイ捨てじゃないよね?

535 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/27(日) 20:56:59.54 ID:BnlzNRT90.net
東武は子会社駅務の中じゃ正社員登用率が高い
所詮は子会社だがw

536 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/27(日) 21:02:04.11 ID:rBChP/ha0.net
でもその子会社の正社員の給料がやっすい・・・

537 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 00:01:24.16 ID:6Nk2XPQD0.net
本体の契約社員で釣って、子会社正社員で飼い殺すのは勘弁してほしい…

538 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 01:44:39.71 ID:llF7en/C3
JRの子会社も含めて、どこの駅子会社はそんなもんでしょ。やっぱり本体正社員のブランド力は凄いから、採用数が少ないのに数千人も受けてるんでしょ

539 :名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 22:51:00.47 ID:XazNneZw0.net
エントリーで現在の職種が正社員じゃないんだけど、これって不利かな…?

540 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 03:54:07.43 ID:2uWstwRo0.net
不利と思ってれば不利なんじゃない?
俺は無職だけど

541 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 07:12:40.48 ID:GUkgi+GNw
過去スレでニートが入社したとか書いてあったから、別に気にしなくていいんじゃね

542 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 15:53:35.53 ID:y+5pRQjOV
今年はエントリー通過した後に、webテストを受けるのか

543 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 22:34:37.31 ID:Pv/zCCeHO.net
契約社員、嘱託社員はどれにチェックするのだろうか

544 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 02:04:27.87 ID:nmwKE8A30.net
間違えて車両に応募しちまった。。駅員したいのに 泣

自動車整備士あるから、一応挑戦するかあ

545 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 02:57:01.94 ID:OpIPZJEZ0.net
技術職場は運輸職場より給与に劣る
手当や残業代が運輸より少ない

546 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 04:20:10.89 ID:ibFKhDBT0.net
>>544
まだ修正できるだろ

547 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 14:54:31.19 ID:mlA9a2SQS
webテストの前に落とされたら、かなりの悲惨さやね

548 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/05(月) 20:22:35.71 ID:W3lP4Zfn7
13日の午後に締め切って、翌々日にはエントリー結果を出すなんて早いな

549 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/11(日) 08:29:02.42 ID:pdi3fP8R0.net
>>545
扱いだって技術はひどいもんだぜ。目に見えるところや組合の影響力が強い部門しか扱いは良くない

550 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/12(月) 01:26:46.36 ID:vjiZEWUcz
今年からエントリー締め切ったらWEBテスト受験の前に一旦選考があるんだな
合否基準は年齢とかか?
ほとんど通りそうだが・・・

551 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/12(月) 12:55:07.57 ID:te4zC9S48
エントリーシートで余程のヘマをしなければ、WEBに進みそうだけど

552 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/12(月) 14:00:22.96 ID:+PO+2CxJ0.net
技術が運輸に劣るってどこ情報だよ
適当抜かすな、はっきりした情報源があるなら信じてやってもいいが便所の落書きレベルだからな

553 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 08:48:23.12 ID:x3Iqz1H90.net
昨年、落ちたんだけど、やっぱり再受験って難しいのかな?
怖いよ。

554 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 10:31:52.02 ID:kgtjYdWu0.net
入っても乗務員になれないかも

555 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 23:13:56.31 ID:iCAF4NPbo
エントリーお疲れ様でした。

556 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 09:25:07.43 ID:bB5gm0Ab0.net
エントリー選考の結果きたやついるか?

557 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 17:13:07.22 ID:+KsxI5Nde
結果来たよ。通ってた。落ちる人いんの?これ

558 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 17:08:43.10 ID:GE8P3JVb0.net
>>556
まだこない

559 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 17:09:27.16 ID:/FkKId0i0.net
お祈り来たよ

560 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 17:43:57.49 ID:xCeSA66mP
去年はエントリー選考とWEB選考がセットだったのにね
それなりに応募者数がいるから選考の仕方が変わったのかな

561 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 17:47:21.26 ID:+KsxI5Nde
何割ぐらいが適正検査に進めるのかね?

562 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 17:54:40.31 ID:rw1sDlxkb
通過したよ

563 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 17:55:37.95 ID:Z+39fsvnf
>>553
再受験の人、結構多いよ
人によっては3,4回目の方もいるしw

564 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 18:06:00.00 ID:loil/9T/0.net
通った!

565 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 18:29:53.42 ID:lSM2yLkp0.net
通った!
web適正って性格診断みたいなもの?

566 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 18:46:09.79 ID:bOuJPeH4h
通ったぜ

567 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 19:09:48.32 ID:YIttaTWJ0.net
俺も通ったよ!!
Webやだなぁ

568 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 20:27:51.58 ID:nGP3bw+T0.net
てか、全通か。
WebってSPIだっけ?

569 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 20:32:00.00 ID:xqGwhOvn0.net
>>568
テストセンターだよ

570 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 20:50:39.89 ID:+KsxI5Nde
なんだ。。みんな通ってるじゃん

571 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 20:50:45.47 ID:3wdEHUIhJ
>>569 新卒はテストセンターだが、既卒は自分のPCからやるんだよ

572 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 20:53:44.61 ID:b3TPNE805
皆さん、おめでとう!!

573 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 21:00:49.48 ID:xCeSA66mP
いや、落ちてる人もいるっぽい。問題は一次試験のクレペリンでしょ

574 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 20:46:20.11 ID:nGP3bw+T0.net
テストセンターか。
ありがとう。
学生の時からテストセンターで受かったことないなぁ。厳しいな(´Д` )

575 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 21:16:42.38 ID:nuJAGweLQ
>>574 テストセンターは新卒だけ

576 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 22:14:54.37 ID:x2E5jS/o0.net
生きる上で不自由してそう
まぁ今回は受かるかもしんないけどね

577 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 22:38:47.94 ID:G/0cAFxB0.net
落ちた人ってどのくらいいるのかね?

578 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 22:45:08.79 ID:loil/9T/0.net
全通なの?
テストセンターか、webテスティングサービス?みたいな話もどっかで見たけど

579 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 23:06:49.03 ID:4TjoTh5N0.net
全通って嘘だろぉ・・・;;

580 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 23:20:20.94 ID:bHZJXfTp0.net
メトロは最終でバッサリだから二次までは完全なる前座

581 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 00:27:25.27 ID:rrer5NII0.net
>>579
落ちたの?

582 :549:2014/05/16(金) 00:52:08.58 ID:NDW2K19x0.net
ここのエントリーで落ちる訳ないと思って
志望理由二行で終わらしたら普通に落ちたよ^^

583 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 01:09:48.81 ID:9X3oBHfIa
おっさんの俺でも通ったのに・・・

584 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 04:52:19.41 ID:zkTEoNPei
>>582みたいな奴を除いて、普通に書いて落ちた奴とかいるのかな

585 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 09:04:30.23 ID:SRBaZL5gV
エントリー通過したとしても、最後まで気を緩めるなってことだろ

586 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 13:26:09.13 ID:ONo5oeF/0.net
テスト受けた奴どうだった??

587 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 15:10:20.31 ID:+KQ+3Vv/d
>>586 さっき受けたけど、難し過ぎてダメだったw もう諦めてます(笑)

588 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 15:26:16.70 ID:+KQ+3Vv/d
他の皆さんは自分の分まで頑張って下さいw

589 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 16:49:14.54 ID:6lz0IOzv0.net
今からWeb受けて来る。
応援してくれ

590 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 17:41:17.39 ID:whygZZL/0.net
頑張れ!応援してるぜ!

591 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 17:52:44.09 ID:kFxfwK1QQ
算数?数学の文章題ってある?

592 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 20:18:51.99 ID:9gGnSpX6N
web試験お疲れ様

593 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 20:54:43.09 ID:H3d59pib0.net
>>589
応援するからレポよろしく!(ゲス顔)

594 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 22:00:22.31 ID:hB62d7E/Y
替え玉で受けてる人いるんかね

595 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 07:48:02.44 ID:yKibhFzg0.net
お前らありがとう!
全然できなかったぞ。
テストセンターみたいな問題だったと思う。
受験完了のメールが来ないのが不安。

あまりに不出来だったから、たぶん落ちてる。残念

596 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 13:38:42.78 ID:vXqml1uBb
教えてくださいm(_ _)m
WEBテストは国語、算数(数学)はもちろん、英語もありましたか?
よろしくお願いします。

597 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 14:09:13.34 ID:4Mh+qHYOs
>>596 受けてからのお楽しみ

598 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 19:06:48.98 ID:iSIvJNy/h
adobe画面表示されないんだけど

599 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 18:54:10.81 ID:PPfISN740.net
adobe Flash playerのとこ表示されん

600 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 22:39:00.44 ID:N/HzyEhb0.net
アドビって今使えないんじゃなかったっけ

601 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 09:59:19.58 ID:t335TEP00.net
Web完了のメールが来ない…
終わったことにはなってるのだが。

602 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 21:17:21.41 ID:osvXmlQ1u
全然できなかった。非言語難し過ぎ

603 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 08:50:19.57 ID:2IGBAeaL0.net
お前らWeb試験どうよ?

604 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 17:07:10.57 ID:KO7UwbpnI.net
Webあかん最悪や…

605 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 17:35:21.74 ID:POeqt9U30.net
今夜あたりやる予定

606 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 20:21:08.98 ID:jSNPrJLo0.net
俺もこれから受けようかなと思う。
初の転職試験なんだが、何か対策した方が良いのだろうか…

607 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 21:26:04.40 ID:vjL+9YM5d
落ちた
これで最後だったので残念

608 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 21:50:58.00 ID:vjL+9YM5d
志望動機も目一杯書いて入りたいという気持ちも伝えてそれでも不通過。
なにがいけなかったのかな。鉄道業でバイトしてたのがまずかったのかね
とりあえず通過したひと頑張ってください
私はもう受けらんないから

609 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 21:52:27.54 ID:jSNPrJLo0.net
受けてきた。

こりゃあ駄目だ。自信を持って答えられた問いが非言語だと無いに等しい。
制限時間切れも結構あったし。こんなのスイスイ答えられる奴なんているのか?

嫌な今の仕事から離れられるチャンスだと、メトロが希望の光に見えたが
絶望に変わったわ。明日の出社が尚更憂鬱になりそうだ。

610 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 22:35:50.95 ID:ok7Gbd1+0.net
ごっそり落とす最終まで残らないと希望の光とは言えないよ
倍率だって30倍越えてるんだから

611 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 22:40:49.27 ID:AtPuM+M20.net
昨年も受けたけど、言語も今年の方が難しく感じた。
俺も今年はここで落ちるのかなぁ。
昨年同様最終まで残れたらなぁ

612 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 23:02:29.14 ID:TEH0Hfq1X
web試験ダメだ!ほぼ答えてない
出直してきます。

613 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 00:14:16.61 ID:yjYIkX4+0.net
性格診断で時間切れ起こすとはwwwwwwwやらかした・・・・

614 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 01:57:06.31 ID:pWZNQCMt0.net
去年このテスト受けて難し過ぎて、「どうせ今年も」と考えて、
今年は最初から運だけにまかせて何も対策せずに受けたけど、
1週間2週間でもSPI対策すればけっこう解けた内容あったよ・・・大失敗。

やはり何事も備えあれば・・・だと反省。

というわけで皆様の検討を祈る側になりました。

615 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 02:01:48.06 ID:0S3OPape0.net
解像度直さないで、試験受けたら次へボタン画面に出てこなかった。
回答して時間待ちして、次の問題とやってみた俺は不合格?

616 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 02:49:20.72 ID:dbgIVi3oR
まぁそれだけ受験者数が多いから、先ずはWEBで落とす数を多くする意味でも、WEBの難易度が上がったんだろうと思う
去年はエントリーとWEBテストがセットだったのにね

617 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 09:05:42.32 ID:kmXFMNxw0.net
それじゃ全問解けてないんじゃ・・・

618 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 10:30:30.52 ID:ma8lAz840.net
そこで東急トランセですよ

619 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 13:23:40.85 ID:RzniOzEbW
今年も、受験者数は数千人ってところかな

620 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 13:21:30.60 ID:Shhe5Og50.net
俺もできなかったな…
むしろ去年も良く通過したなってできだったし。
よそもだすか

621 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 14:23:18.81 ID:uEBdAaFtI.net
俺含めみんなわりと出来なかったと言ってるけど案外みんな通る気がする(´・ω・`)

622 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 15:02:24.17 ID:urWSuQLxv
1次でも筆記あるの?

623 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 15:03:46.86 ID:E8/Vopul0.net
>>621
そう思いたいがそんな甘くもないような気がするわ
言い訳にしか過ぎないが言語はともかく働きながらであの非言語問題はキツ過ぎる・・

それとも足切りではなくて
最終で大量虐殺が起こるのは最後の最後でこの試験が影響してくるからなのかもしれないな。

624 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 17:32:18.53 ID:6xkVowJt0.net
最終で落とすこと決まってるならこの段階で切って欲しいな

625 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 17:55:32.97 ID:SAcJ3Q/tN
まだWEBか一次のどちらかで落ちるんなら諦めがつくけど、最終で落ちたらかなりのショックだよ、、、

626 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 20:40:18.78 ID:4LlXBgnG0.net
ここに受かって、バカ上司を年収で凌駕してこけ落としたかったんだけど、難しいな。

627 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 21:25:01.02 ID:TW83jkR+b
>>626 見返したい気持ち分かるぜ

628 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 22:20:43.43 ID:CTs5GOE46
年収320万から抜け出したい。。。。

629 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 22:13:25.83 ID:BoHYI8Tm0.net
難しすぎる。。。。これくらい簡単に解けないといけないんだろうなあ。。。。

630 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 23:14:44.72 ID:6xkVowJt0.net
非言語なんにも分からんかったw

631 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 23:22:40.54 ID:nlhrdvP80.net
去年解った問題は10分の1程度だったけど通過したから平気だよ
問題は性格診断かな

632 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 02:20:27.24 ID:KYQMmh/TR
電気で書類はいけたけど、適性検査むずかった

633 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 07:42:08.52 ID:BuALJ+YFO.net
メトロ応募する人がみんな2ちゃんねるに書き込みしている訳ではない。

634 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 10:43:46.72 ID:19MKjurS0.net
適正合格発表はいつかしら

635 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 14:07:47.02 ID:1difBQ6Zj
web試験メール来た?

636 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 14:10:40.62 ID:1difBQ6Zj
むしろ受けないとくるのか?

637 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 21:12:18.29 ID:XInSyMo2S
WEBテストが完了してなかったら催促メールが来る

638 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 23:43:16.76 ID:VxJMqieq0.net
同期は大体ココみてたってよ

639 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 08:50:28.61 ID:BC0bD2fIL
コメントしてないだけで、このスレを見てる人は沢山いるでしょ

640 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 11:51:09.89 ID:ZwBsvRbh0.net
関東以外の地方から受けてる人いる?

641 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 01:41:23.21 ID:g8LiMHc90.net
エントリーで落ちたアホはここでは一人だけ?

642 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 10:11:15.38 ID:DSRuN+5Un
エントリーで落ちた奴の志望動機を見てみたい

643 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 15:50:57.78 ID:iXKPFV0jK
27日のWEBテストの選考発表で、まずは第一陣の不合格者が沢山出るわけだな

644 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 19:41:30.19 ID:hpBEH1g70.net
エントリーでは何とか受かったものの…
先は長い。Web出来なかったし。
クレペリン検査は苦手だし。
怖い怖い…

645 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 13:18:26.42 ID:BK4Kcg/n0.net
webテスティングが想像以上にできなかったから、ほとんど諦めモード。
今回の結果発表は今週半ばだったよな?

646 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 14:49:13.54 ID:coObUy1ol
>>645 明日以降だよ

647 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 15:10:54.17 ID:Dxrw6pimd
webテストって、そんなに落とされるもんなの?

648 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 16:24:52.90 ID:Yb3LX5fIR
>>647 エントリー通過した人の半分は落とされる

649 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 17:01:24.94 ID:Dxrw6pimd
>>648サンキュー

650 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 18:30:00.84 ID:+yIuex7i5
いよいよ明日からWEBの発表か、、、何か緊張する、、、

651 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 18:49:38.39 ID:pIfWkoG43
ドキドキ

652 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 01:09:01.45 ID:hnyzlAJks
明日の夕方から発表?

653 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 01:17:25.93 ID:Vj5zHWZ0L
>>652 その辺が読めないから分からないんだよねw

654 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 12:55:42.39 ID:N8rwTMeM0.net
合否は今日以降に通知がくるはず!!みんなきた?俺まだ

655 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 13:43:16.34 ID:C5jP4Ilrf
俺もまだ

656 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 14:35:37.12 ID:1TOJ/0Vr0.net
期待できる出来じゃなかったのに期待してるバカな俺がいる。

657 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 14:49:54.73 ID:96iHGyPxN
>>656 皆そうだよ

658 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 15:14:37.31 ID:C5jP4Ilrf
俺は自信満々。あえてね

659 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 15:09:16.20 ID:NVuRpTbVI.net
私もまだ来てない。。。今日来るだろうか。

660 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 15:41:58.40 ID:jq2w8Q3dU
この勢いだと、恐らく夕方に来るかもな

661 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:04:50.44 ID:Vj5zHWZ0L
結果出たよ

662 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:27:03.78 ID:Kx2FVEUN0.net
はい落ちた〜wまぁまぁできたと思ったのに…。

663 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:38:01.98 ID:817EGwRF0.net
落ちたわ・・・
無職になってから始めて受けた企業だからお祈りはキツイ

664 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:50:48.40 ID:Vho+EacAs
通った

665 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:52:29.07 ID:in+n+6dMY
落ちたわ

666 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:54:05.23 ID:in+n+6dMY
てか、Webテストってこんなハードル高いんだ。。。

667 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:46:02.97 ID:VoCL/3QX0.net
受かりました!1次試験頑張ります!

668 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:48:46.23 ID:1WqY95GN0.net
通ったけど行かん

669 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:59:03.06 ID:41bqd/9T0.net
何とか通過キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
頑張ります。クレペリン検査も筆記も自信ないけどな。

670 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 18:10:56.36 ID:pWvrU9NT7
過去スレでも最終に大虐殺があるとか書いてあったから、自分も含めて最後まで気を抜けないよ、、、

671 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 18:21:05.21 ID:kTkLvHgHI.net
落ちたorz25歳

672 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 19:19:04.47 ID:M6my/3q7J
なんとか通過・・
おいおい次の一次試験もう論文あるのかいorz

673 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 19:16:28.41 ID:b19Q/yOU0.net
落ちた…

674 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 19:39:05.86 ID:pWvrU9NT7
>>672 一次で論文があるとは以外というか、去年と選考が変わってる部分があるね

675 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 19:36:14.41 ID:MfzyOtgi0.net
今回は絞ってるのか…?

676 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 19:51:28.48 ID:pWvrU9NT7
>>675 去年の選考の仕方の違いを見ると、何と無くそんな感じがするw

677 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 20:14:52.93 ID:umM3lCFT+
既に大虐殺じゃねーか?
まぁ、真偽はわからんが例年最終で大虐殺とか失礼にも程があるしな
エントリーや書類で絞ってくれないとお互いに時間の無駄だしな

678 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 21:36:02.95 ID:xn0WvMKU0.net
半分も出来なかったのに通ったわ
性格診断をメインに見たのかも・・・

679 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 21:59:42.00 ID:CZCQ0Ahk0.net
コネありで落ちた模様

680 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 22:04:14.21 ID:56fENDmX0.net
通ったー。夜勤明けでテキトーに回答したのに大丈夫だったわ

681 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 22:11:30.23 ID:40KQpVqr0.net
>>680
倍率高いの?

682 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 22:13:41.24 ID:AukgLtRp0.net
ありえん。

今まで転職SPI通ったことのない、馬鹿な自分が通ってしまった。。。

683 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 22:33:29.67 ID:XrRKI9L40.net
俺もたぶん半分くらいしかできなかったと思うけど通った
落ちた奴は出来はどうだったん?

684 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 23:46:43.29 ID:O6CiFnk95
言語はわりとできましたが非言語は壊滅的。25歳♀通過しました。

685 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 23:49:29.76 ID:pJtd8smw0.net
俺も半分もできなかったけど、とおった。
次でやられるんだろうけどさ。
クレペリンって対策のしようとかあるのかな?

686 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 00:09:41.87 ID:nQo89fz1I.net
落ちたよ
非言語は全体の半分くらい解いて
自己採点だとその内半分が合ってたと思う
言語は他のテストでも六割から八割取れてるから同じくらい合ってたんじゃないかな

やっぱ非言語半分解けなきゃだめか
これより全然取れてない人が受かったなら性格重視なのかも

687 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 00:15:38.21 ID:KL+klFlV0.net
一次選考の内容が去年と違うな

688 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 00:26:06.45 ID:4oVPV01Z0.net
>>687
え?昨年と同じじゃない?
論文が二次にあったっけ?

689 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 00:37:00.03 ID:WfX7nW1JQ
一次選考の適性検査はSPI-Nとクレペリン?

690 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 00:28:55.21 ID:Stf5P0WA0.net
矢張り落ちたよ〜

691 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 00:43:41.20 ID:6nxavoic0.net
適性検査で落ち奴ーーーーwww
俺なんて半分もできてないのに

692 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 01:05:42.55 ID:GEcMI2SnT
>>689 多分そうだけど、去年の二次でやってた論文を一次に持ってきたり、WEB選考の前にエントリー選考を持ってきたりと、今年は色々と絞ってるんだろう

693 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 07:59:08.51 ID:gC7sgQr1p
6割7割出来たのに落ちたから
基準がわかんねぇな

694 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 11:32:27.31 ID:hpRdTLgFh
>>693 それだけ出来たなら通過しそうだけど

695 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 14:10:22.26 ID:4HDEQrum0.net
てか、これは運もあるんじゃないかな?
俺も半分もできなかったし。
ログイン回数とかも見られてそう。
筆記ダメダメな俺は玉砕覚悟でいってきます

696 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 16:08:41.63 ID:aU8yIT52f
やっぱり車内販売員とか駅のバイトやってる人有利なの?

697 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 17:19:53.60 ID:GEcMI2SnT
>>696 そういうのは関係ないし、むしろ鉄ヲタは融通が効かないから鉄道会社からは嫌われる

698 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 17:41:37.22 ID:gC7sgQr1p
693だけど、何が駄目で落ちたのか分からない。
半分しか、出来てないヤツでも受かってるんでしょ?
性格のも変な回答してないし。

699 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 18:17:47.29 ID:W0u+hdSEH
実際には性格で変な答えをしてるかどうかは分からないでしょ。本人がちゃんとした答えを出したとしても、結果は違うこともあるし

700 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 18:51:14.07 ID:EK2Hn/CcA
両国の会場のキャパシティーと一次試験の日程数を考えると、今の所は千人ちょいって所だと思う

701 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 18:44:53.58 ID:7AhNdZsR0.net
1日選考日を決めるのが遅れたら土日が埋まってしまったでござる

702 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 18:53:44.16 ID:EK2Hn/CcA
>>701 結果が出た直ぐに埋めなきゃだめよw 特に土日はね

703 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 19:45:17.52 ID:mWrxZH8h0.net
適性検査は昔から聖人君子になるから余裕突破
E欄だけどどうにか問題のもクリアできた
次は、論文なんだけれど、制限時間がわからなくて対策ができない....
過去問とか、そういう情報はあるのかな?

704 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 20:22:52.53 ID:GEcMI2SnT
論文はですます調?(笑)

705 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 20:30:35.81 ID:tN4wLlqRl
以前にこのスレで性格検査が時間内に終わらなかったとか書いてる奴がいたけど、そんなことってあり得るのか?

706 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 20:19:52.04 ID:sI5i1WEF0.net
あなたの考える安全とは

入社後、いままでの経験を活かしてどのようなことができるのか

707 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 20:36:03.00 ID:mWrxZH8h0.net
ありがとうございます。

708 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 21:27:08.77 ID:KL+klFlV0.net
>>688
そそ!論文2次だった

709 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 21:27:42.89 ID:KL+klFlV0.net
>>703
制限時間20分だったような

710 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 23:14:29.40 ID:EK2Hn/CcA
>>709 20分は短いなぁ

711 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 00:10:10.94 ID:FUuX7n+N0.net
>>609だけど、なぜか通っていてビックリ。俺は咬ませ犬なのだろうか。
まだ目を通しただけだけど、ESの「得意な科目・分野」って欄が一番難しい。
もう俺三十路なんだが、皆は何書く?

1次の試験って、ペーパーのSPIとクレペリン+お題不明の作文だよな?
よく分からない運賃計算とかのメトロオリジナルの試験も出るのか?

712 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 00:54:18.80 ID:Th3rjVxFo
クレペリンって一桁の計算が出来れば
対策しなくて大丈夫?
あとSPIって適性検査とはまた違ったSPI-N
が確定なのでしょうか?

713 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 01:17:59.05 ID:50Mz/8vQm
>>712 強いて言うなら、計算間違えないようにひたすら計算することぐらいしかない

714 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 10:44:59.03 ID:6vR9/gYE0.net
まぁ最終で虐殺されるからね
最終倍率は40〜50倍やしw

715 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 10:53:55.35 ID:oAK89w9Tu
ほえー、こわいわー

716 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 11:30:51.78 ID:hZd29nAgB
今回も地方から受ける奴とかいるんだよなぁ、、、
田舎者は田舎で働けよって話w

717 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 11:46:01.74 ID:Th3rjVxFo
田舎者が受かって満足してるならいいけど
落ちて交通費がどうのこうの言ってると
すごく可哀想な人だなって思う

718 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 13:18:12.92 ID:TSbYkuuvk
>>717 好きで受けてるんだから文句言うなよって話w

719 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 14:15:11.89 ID:Th3rjVxFo
というか論文は鉄道関係以外のことが出る可能性高い?
インターネットとか原発問題とか…

720 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 14:38:59.25 ID:50Mz/8vQm
>>719 試験時間を考えると、そんなに極端な話題は出ないだろうと踏んでる

721 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 14:57:04.86 ID:50Mz/8vQm
去年との選考の違いを考えると、今回はかなり絞ってる感じがする。

722 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 09:23:09.19 ID:vm03kkfM0.net
志望動機とか、パソコンと同じ内容にしかならないんだが。

723 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 11:13:38.89 ID:EiQGlfccm
>>722 そんなことも出来ないなら、一次通過出来ないぞ

724 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 15:02:11.39 ID:KQslE+g70.net
一次は20分の業務内容説明と、論文ってかいていたよ

725 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 15:23:33.60 ID:7PyOdSzQ0.net
>>722
同じ内容を元に色々付け足して書く物じゃないの?

726 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 18:44:15.11 ID:UPNO1wAS9
土日が全て埋まってるけど、平日は中々埋まらないみたいだね

727 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 19:16:40.07 ID:5fxYHbfG0.net
>>725
そりゃあそうなんだけどさ。
600字以上も書くスペースないなと思ってさ

728 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 20:22:27.32 ID:oATmrBnZ0.net
yシャツにスラックスで大丈夫ですかね?

729 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 20:39:08.57 ID:CTnmiUTJc
>>728 その辺は空気を読んだ方がよろしいかと・・・

730 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 20:53:26.60 ID:oATmrBnZ0.net
エントリーの志望動機覚えてないんですが、相違しても大丈夫ですかね?

731 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 01:21:38.23 ID:WxF26sEcF
誰か土日の予約枠を譲ってくれないかな・・・
仕事が決まって平日受けに行けなくなったw

732 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 01:14:05.12 ID:sh3NeXeq0.net
問題外でしょ

733 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 01:32:29.60 ID:bJfZDeA9D
>>731 土日は直ぐに埋まるんだから、早めに予約をしないお前が悪い。
何かTwitterで鉄道スクールのメトロ一次対策をしますとか宣伝してるんだが、あれってインチキ臭いw

734 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 10:30:34.16 ID:HeO74uKkk
1次に進んでる人って、もしかしたら千人いってないかもしれない

735 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 19:57:45.88 ID:i1tjr6PED
約千人っていうのは、運輸と技術合わせた人数ですか?
やっぱり、職種ごとに倍率違いますよね?...

736 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 20:28:07.91 ID:i1tjr6PED
twitterの鉄道スクールのツイートを見る限り
そこの生徒でさえwebテストで落ちてる人がいる。
エントリーの段階では、「全員通過」とか自慢しまくてたのに、webテスト以降そういう表現は使ってない

737 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 20:31:32.96 ID:bJfZDeA9D
>>735 運輸だけで千人いってるかどうかですね

>>736 どうやら鉄道スクールはインチキ臭い

738 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 20:46:23.76 ID:i1tjr6PED
>>737 運輸に比べると、技術は応募人数やっぱり少ないですか?
ここに書き込んでいる人は、みんな運輸ですか?

739 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 21:19:25.86 ID:bJfZDeA9D
>>738 そりゃ運輸に比べたら、技術は少ないですよ

740 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 21:39:50.23 ID:YwMsMzN70.net
>>711
社会人に得意科目ってのもおかしな話だ。

かといって得意分野ってのもどう書けばいいものか。

741 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 22:36:48.64 ID:XyXBgOXt9
今回の試験とGSの試験との併願してる人いる?

742 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 14:09:13.35 ID:iYxFRNUz0.net
一次選考はES提出するだけで面接はしないんだよね?

743 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 15:40:54.79 ID:LsKG0CKGD
職務経歴書が一番難しい

744 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 15:48:57.74 ID:4hXvVfMpm
>>742 レターボックスに来たメールをよく見てから質問しな

745 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 15:59:38.53 ID:7SLDJKt40.net
適性検査と論文もだ

746 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 19:59:42.35 ID:knxG2V9yl
ESの志望動機書く欄マス小さすぎでしょ
米粒みたいな字になっちまう

747 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 21:29:50.24 ID:Vuh4K9n20.net
論文も今回あるのか・・・
テーマはなんだろうね

748 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 00:38:49.26 ID:5+GuM9bfj
>>747
去年の知ってる人とかいるのか?

749 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 05:36:03.86 ID:aBchcW0xg
>>743 職務経歴書ということは、技術ですか?
運輸と車両は職歴書要らないはずなので。。
技術職種の方も、ぼちぼち居ますね。

>>746 200文字ぐらいしか書けないから厳しいですよね。

750 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 05:48:09.29 ID:aBchcW0xg
あと、クレペリンって、ただ作業量いけばいいってもんじゃ無いですよね?
みなさん作業量どれぐらいいくんですか?

751 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 06:48:58.98 ID:N8Gp0hJqg
>>750 作業量多さプラス定型にしなきゃいけないことも知らんのかお前はw

752 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 21:44:39.94 ID:Y/zEQS3t0.net
>628
同じく社会人しかも30半ばの人間には得意科目などない(笑)
よって分野で書くよ。
おそらく通れば面接でその辺聞いてくるだろうと予想して。

てか、またテストあるん?webでやったような(;;)
今更テストされてもなぁ。クレペリンはやったことないけど
単純作業嫌いじゃないし、論文も適当にかけそう。

753 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 22:04:25.58 ID:nBHtU1Bn0.net
クレペリンは作業量だけの問題じゃないけどもね

754 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 22:41:14.65 ID:sPkXUg1cm
日曜の枠が空いたぞ

755 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 22:53:49.75 ID:Y/zEQS3t0.net
あー、単純作業って書いたのがダメなのね。
でも嫌いじゃないのは確か。

756 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 02:05:19.06 ID:bLJYh9K/Z
A4のエントリーシートの写真添付の部分って結構はみ出ないですか?
多少はみ出ちゃってもいいのかな・・・

757 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 05:46:34.06 ID:+IACbJK29
写真がはみ出るなら切って調整すればいいんじゃないですか?そんなこともいちいち人にきかないとわからないんですか?

758 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 13:06:39.78 ID:uaRzyzkDk
>>756 こういう奴は落ちるから大丈夫w

759 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 15:38:18.79 ID:1b++lvyob
お前らホントいちいち言う事厳しいよな笑
ほっときゃいいものを、愛情を感じるわ笑

760 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 22:57:00.43 ID:l3QcGVcJ0.net
>>752
得意分野ってのも難しいよな。
前職でやってたことにすべきか、はたまた趣味に近づけるべきか。

webテストで落ちるの確実だと思ってたのに、また似たようなテストやるとなると絶望だ。
筆記テストは勘で丸つけていくつもり…
さらに今度は論文とクレペリンつき。論文のお題は何だろうな。

761 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 00:35:45.43 ID:LFTr8jar0.net
エントリーシートすらグダグダな俺がテスト対策すらできるわけなく…
何とかならないものか…筆記対策してるか?
てか、エントリーシート長すぎ。

762 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 01:47:57.69 ID:1I7Sp1vOg
筆記って丸つけるやつなの?
てっきり記述だと思った…
Webだと第3者に手伝ってもらった可能性
もあるからまた会場で適性やるのかな?

763 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 08:46:29.76 ID:7o7zH4tV0.net
昨年より、一次試験の日程が少ないな。
多少絞ったのかも。

764 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 09:35:13.77 ID:H47gsc6E0.net
>>760
もう趣味に近づけたよ。
どう捉えられるかわからんけど、話聞いてやろうと思わせたもん勝ちと
勝手に思って(笑)

テストはわからんから前日に公式頭に入れるだけにしようと思います(笑)
会社説明20分、クレペ30分?後の2時間で論文とテスト。
論文文字数多そうですねぇ、、、

>>761
今更筆記対策出来ないです、仕事しながらやってられへんし(笑)
エントリーシートはこれまた勝手解釈で、どうぞ面接の時に聞いて
って感じの書き方した。その方が悩まず書ける気がして。

765 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 12:10:54.66 ID:2OxKypQ3F
1次に進んだ人は千人も行ってないのかもしれない

766 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 16:49:25.16 ID:YKnYGcGvn
俺は対策しないよ。あえてね(震え声)

767 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 18:21:54.55 ID:ic7+5Mpil
メトロの筆記って、今までSPI2-Nしか見たことないんだが…

768 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 19:12:00.01 ID:+VZKYCQzy
>>767 今年もそうだと思うけど、今回はやたら絞ってるのが怖いんだよね

769 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 23:05:02.64 ID:tHGRzDEfD
みんなこの仕事に群がってるが、泊まり勤務覚悟あるのか?
おれ、夜勤の仕事したことないから想像つかね。
ごめんエントリーで落ちた俺が通ります。

770 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 23:25:57.05 ID:UHjjCyHCl
>>769 エントリーで落ちたお前は大人しくしてな

771 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 23:29:43.31 ID:UHjjCyHCl
夜勤は適度に休憩もあるから、慣れれば楽だけどね

772 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 01:15:16.34 ID:8rMMaVfD0.net
論文のテーマってなんだろうな
文章書くの苦手なんでかなり悩んで眠れないや

773 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 02:10:37.73 ID:ZKF8U82Eq
いよいよあさってかぁ
履歴書も職務経歴書も書いたし準備はできた
が、やっぱり不安だなぁ

774 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 04:45:20.07 ID:tu/BohaHP
現在2交替で夜勤している者ですが、昼働いてる奴は毎日朝早くから仕事があって大変そうだと思う

メトロの宿泊勤務は、仮眠もとれて、なおかつ明けた日は実質休みでその次も休みらしい
一週間のうち宿泊2回と日勤1回だから実質3日働けばいい

775 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 07:59:04.31 ID:BiXOSqTL+
明日から一次試験の人は頑張ろうぜ

776 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 09:25:16.85 ID:SqrQsWcDv
今年は「エントリーシートPCでつくってしまった」とかいう馬鹿はいないのかな

777 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 10:02:46.25 ID:n50ggfKw+
>>776 過去にそんな人がいたんかw

778 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 20:15:17.74 ID:I4ku3Qw30.net
>>761
ES長いか?
webエントリーの方が長かっただろ。
何をどう削るか+得意科目・分野を凄い悩み中。

779 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 21:35:10.79 ID:7BG3+y090.net
適性検査ってなにやるんだよおお....
何かを見間違えて20分を説明うけて
20分だけの論文で終わりかと思ってて何にもしてないわ

780 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 10:06:36.35 ID:RHAgIB3qw
みんな、クレペリン用の鉛筆はあるのか?

あれって、ケツに消しゴム付いてるやつでもいいのかな?

781 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 10:42:58.47 ID:IsStVH5E+
いよいよ今日かー

>>780 消してたら落ちるぞ

782 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 12:52:27.46 ID:FAtymLS+6
1・2問なら意外と大丈夫だぞ消しても
それより間違えんな

783 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 13:11:06.51 ID:RHAgIB3qw
>>780 消しゴム付きの鉛筆はダメです
って言われるかもしれないから、わざわざ消しゴム付いてないやつ買ってきた

参考書によると11行目にミスったらヤバいらしい


あと俺、今日クレペリンの調子悪いからオワタかもw

784 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 13:14:33.68 ID:RHAgIB3qw
消しゴムで消してるようでは作業量が出ない
し、そんなことしてたら曲線に影響が出てしまいそう

785 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 13:17:57.07 ID:szdSveyd0.net
適性受かって、一次今日だけど来年受けなおすわ。

786 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 13:58:35.35 ID:0O58g4ZM0.net
諦めんなよ!

787 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 14:20:02.42 ID:7lItbJbY0.net
どうして急にそうなるの?
明日遠征だー、もうなるようにしかならんね(笑)

788 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 14:51:07.97 ID:RHAgIB3qw
論文、死にそう
やばい

789 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 14:46:58.52 ID:7lItbJbY0.net
あ、ESは封筒に入れて持ってったほうがいいのかな?

790 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 16:13:07.02 ID:uU55SlhNr
どんな論文が出たか教えてくれ!

791 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 16:10:30.10 ID:0O58g4ZM0.net
折り曲げたりしないように、クリアファイルに入れていけばいい

792 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 19:55:10.74 ID:VaBlmzp34
お題は、地下鉄と私。だよ。

793 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 19:58:03.99 ID:r+uO6qT8F
>>792 何文字だった?

794 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 20:52:16.65 ID:+aGeAeBZ0.net
今日は雨の中大変だったけど、お疲れさまでした。


ES記入して思ったけど、免許・資格欄の数がやたらと多いな。半分も埋めてない。
その割に名称欄が狭くて困る。
メトロは免許・資格をたくさん持ってる人が欲しいのか?
でも下らない資格(歴史検定とか剣道初段とか英検3級とか)は書くべきでないだろうし…

795 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 20:57:07.35 ID:7lItbJbY0.net
>>794
書けばいいんじゃないの?
全く書いてない人より色々書いてる人の方が話したいと思うけど

>>791
だね、ありがとう

796 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 22:14:47.57 ID:C3T12U6NT
>>793
A4 3枚 1時間
1200文字くらいかな。

あとはクレペリンとメトロカルトクイズ的な筆記があるので、HPは隅々までチェックするんだよ。

想定外の試験に驚いてます。

終わりんに試験内容を口外しないようにっと言われなかったので、
明日以降内容が微妙に異なるかも。

みんな!気を引き締めるんだよ。

797 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 23:09:19.00 ID:xSLNG2+zS
A4 3枚 一時間って・・・・・・・

798 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 23:43:38.33 ID:qLayIg6bv
会場の人数からして今現在残ってるの多くて400人くらいだな

799 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 23:45:39.40 ID:FAtymLS+6
>>798
どうなのそれって

800 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 23:46:55.42 ID:TnqDPLRI1
>>798 そんなに少ないの?

801 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 23:59:22.61 ID:qLayIg6bv
798だけど今日いたのが100弱くらい
日曜も同じくらいだとして平日は人数減るだろうから
そんなもんじゃないか?
全部会場一緒だったよね?

802 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:04:10.76 ID:VikT6ggDf
とりま会場のキャパが100くらいだったから
最大でも500なはず

803 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:07:04.02 ID:VikT6ggDf
IDころころかわってややこしいな

>>798 >>801 >>802は全て俺です

ちなみに>>796は大嘘だよ
俺じゃないけど

804 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:08:47.27 ID:e92UDFtSC
一日に3回ぐらいあるよね?
ってか、あれって職種ごとに分かれてるの? 

805 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:13:34.47 ID:VikT6ggDf
え?そうなん?なら人数わかんないや
純粋に3倍にしていいのかな

職種ごとに分かれてそうだなー
土木と建築がどーのこーの言ってたわ

806 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:15:02.19 ID:VikT6ggDf
飲んでいい気分な俺がいいことを教えよう

807 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:15:31.90 ID:VikT6ggDf
喫煙所は一階の外にあるぜ

808 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:16:20.69 ID:ELXxw9heF
話を聞いてると、去年よりかなり絞ってるみたいだね

809 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:16:36.41 ID:w2XGNSoQo
>>807
よく分かってんじゃん。
一番気になってたそれ。

810 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:17:42.63 ID:e92UDFtSC
俺のときは、車両と電気しかいなかったみたい

811 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:18:20.14 ID:e92UDFtSC
↑17:00〜のやつね

812 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:19:55.40 ID:VikT6ggDf
>>810
あっやっぱり?
俺電気だったから社員の言動になんか違和感感じてたわ

>>807 ありがとう。

813 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:21:01.14 ID:VikT6ggDf
間違えたw

>>809 ありがとうw

814 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:24:31.35 ID:w2XGNSoQo
建築・土木って多いの?

815 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:28:04.64 ID:VikT6ggDf
それは社員しかわからんよねー

816 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:31:51.28 ID:w2XGNSoQo
>>815 愚問でした失敬。

817 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:40:37.66 ID:ELXxw9heF
思った以上に少ないんだなぁ・・・ WEB通過しただけでもすごいってことか

818 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:42:50.25 ID:e92UDFtSC
その場にいる職種しか説明されなかったね。

ということは、一日3回あって「運輸」、「土木、建築」、「車両、電気」と分かれている?
一回につき100人収容できたとして、5日間だから、最大、運輸は500人ぐらいで、他は半分の250人ぐらい?

819 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:45:33.77 ID:VikT6ggDf
なるほどね。
そう考えるとまだまだ倍率は高そうだ

820 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:51:30.42 ID:e92UDFtSC
あ、でも今日はホールアネックスってところでやったけど、明日から他の部屋じゃない?
俺の予約画面では、確か明日からの日程はRoom108って書いてて、そこはたぶん50人しか入れないから
もっと少ないかも

821 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:51:55.51 ID:VikT6ggDf
知ってる方いれば教えてほしいんだけど健康診断の視力検査
最低どれくらい視力あれば受かるの?
場合によっちゃ度が強めの眼鏡買いにいかなくちゃいけないんよ

822 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:55:21.64 ID:e92UDFtSC
メガネかけてでも両目で1.0 、片目で0.7

823 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 00:57:14.69 ID:VikT6ggDf
ギリギリのラインだなぁw
3次までいったら念のため買っとこうかなw
ありがとうございます!

824 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 01:00:11.52 ID:9LbvM4ayP
>>820
何時から?

825 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 01:03:18.19 ID:VikT6ggDf
もう一つ聞いていいですか?
採血あります?

826 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 01:17:29.00 ID:e92UDFtSC
>>825 わかりません。
無いほうがいいですよね。
俺は注射針を刺されたショックで気失うかもしれないので。

827 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 01:22:43.81 ID:e92UDFtSC
それよりSPI-Nないのって全職種ですか?

論文終えて「残り40分あるな、ってことは次はSPI-Nか。。よし、頑張るか!!」
って思ってたら、無かったというww

828 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 01:33:10.62 ID:0QLOL7H4h
論文のお題は??

829 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 01:56:55.03 ID:Gyoleg2g2
平日試験の最終タームって、何時開始ですか?

830 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 08:50:18.85 ID:Lu1ERfxr0.net
今日一次選考の皆さん頑張りましょう。
これから夕方に向けて早めの遠征致します。

831 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 11:13:28.73 ID:fmPj7tjp0.net
テストはマーク式だっけね?

832 :【本日〆切】小論文講師募集:残り1:2014/06/08(日) 13:03:41.21 ID:Lgr+rKuN0.net
個人塾を経営しています。
大学受験(河合塾偏差値40−55程度)レベルの小論文添削のアシスタント(大学生・社会人)を募集しています。
全国どこからでも、通信制で家でできます。

現在、学生・既卒の社会人の3名がやっておられます。

時給1000円
内容:週に5時間やってもらいます。(例:土曜2.5時間、日曜2.5時間)
そのため、時間を決めてもらいます。(例:土曜の20時〜22時半、日曜の6時〜8時半など自由に設定可)
※5時間というのは当方が統計を取り、だいたい6人分を50分で作業した場合の作業時間で割り出しました。
月収例:2万5000円(5時間×5週)

詳細はこちらへ
syouron_sidou@yahoo.co.jp

下記のテンプレを送ってください。
【氏名】【学歴】【指導歴】【連絡先】

※一度、雇用契約〜添削の仕方など流れを説明する機会を設けます。
上野〜池袋あたりのカフェで説明いたします。地方の方でも一度は都内へお車か高速バスなどで来ていただきます。

このお仕事の最大のメリットは在宅でできるということです。
接客でよくある顧客から、店長から怒られることもありません。
少々具合が悪い、熱があるなど、体調が悪くても、横になってできるなどのメリットがあります。
大雨が降っても雪が降っても傘を差す必要もありません。
交通時間も交通費も発生しません。バイト先へ行く足の疲労もありません。
ただし、生徒への添削指導は必ずやっていただくので、土日の両方、
体調を崩した際など本当にどうしようもない時は私が代行します。

ちょっとした空き時間を利用して、 携帯電話代やネット代、カフェ代など小遣い稼ぎにいかがですか?
マーチ以上の学生、駅弁の学生、既卒の社会人など募集です!偏差値40〜最大55程度までの大学入試レベルの小論文がわかれば文理といません。理系大歓迎
自宅でやりたいママさんも歓迎します。

833 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 15:14:55.19 ID:w2XGNSoQo
>>832
こういう事してるとこでは絶対働きたくないわ。
いろいろつっこみどこあるけど、不調時は横になってやれってことだろ?
つまり、そんな状態でも添削指導してるって事?
お客様なんだと思ってんの?
バイト募集するなら別のとこでちゃんとお金かけてやれ。
カス。

834 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 16:04:06.27 ID:Sy9eEBsME
SPIが無かったのは意外だったw それだけクレペリンを重視してるのかも

835 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 16:38:34.55 ID:d5E/fBdt/
カルトクイズはあったね!
今日の論文は昨日言ってたのと違った(´・Д・)」

地下鉄24時間運行を行う為に、これまでの貴方のどのような経験が活かせますか?
難しかった、、、

836 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 16:48:35.26 ID:t9U30TBVw
何人ぐらいいましたか?

837 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 16:52:03.20 ID:JUoyl5lJ7
論文のお題目、何種類か用意されているんでしょうかね。

さすがに、各回すべて異なるお題を用意するのは難しいでしょうけど。

838 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 17:34:21.23 ID:Sy9eEBsME
今回は一次をクリア出来ればかなり大きいかも

839 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 17:53:08.25 ID:w2XGNSoQo
カルトクイズってHPみれば分かるの?

840 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 19:15:03.53 ID:NTvdcsaLi.net
うげここエントリーシート持参なのかよ

明日適性検査なのにサザエさんなんかみてる場合じゃなかった

841 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 19:24:54.20 ID:Mi+ZMK9s0.net
>>840
最後尾のバイトでもしてな!

842 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 21:04:36.37 ID:9o0IQrQb0.net
昨日今日、論文のお題はなんだった?

843 :締め切りは6/17まで:2014/06/08(日) 21:34:39.41 ID:pziOkvFx0.net
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html

http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001

844 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 21:55:20.33 ID:hLjnbD84o
新たな郵送バカが出てきたな。WEB選考に落ちた僻みか?

845 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 00:27:20.37 ID:o7QIy4/H0.net
>>842
昨日は「鉄道マンになった自分」(昨日受けた知人から聞いた情報)
今日は「自分の強みを生かすには」

846 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 00:39:14.31 ID:69f5F7ya0.net
>>845
嘘じゃない?とか聞いちゃいかんよな、わざわざ教えてくれたんだから

さすがに毎日全部違うお題とは思えないけど、その二つを使いまわすのかどうか・・・
わからんな

わざわざ教えてくれてありがとう、試験まで時間無いけどがんばって作文やる!

847 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 00:48:01.11 ID:FyE7EoM00.net
正直どのテーマも軽く面接想定してれば幾らでも書くこと繋げられるような
簡単なのしかないよ

848 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 01:20:23.31 ID:69f5F7ya0.net
そうか、マジで作文苦手で困る

転職初めてなんだが、経験を活かすって普通前社の仕事のこと書く?
趣味やスポーツはまずいかな、学生じゃないから。

てかこんな事今頃悩んでるとかもうorz

849 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 02:23:49.53 ID:nr8UbZcx0.net
何とか通りました。最終日に行きます。みなさんがんばって。
運輸・35才

850 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 06:26:11.70 ID:ud3RnlwMy
>>846 作文じゃなくて論文ね

851 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 07:31:07.97 ID:QgWrkv1dW
今回の選考の仕方が、今までと違うのがかなり気になるw 一体何でやろうかw

852 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:24:55.03 ID:0SO31gQz0.net
>>846
俺昨日受けたけど、小論のテーマそれじゃなかったよ。
もしかして回ごとに変えてるのかな?

853 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:50:53.05 ID:FqTn9t5H/
>>852 話を聞く限りでは、回ごとにテーマが違うみたいだよ
今日からの平日組は何人受けてるんだろう

854 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:54:19.24 ID:tcxCbuL0Z
あかんかったわ。
全く漢字出てこないし文書も思い付かなかった。
もはや脱落決定・・・。
論文対策する時間ないほど忙しい毎日。
やっと超絶ブラックから抜け出るチャンスやったのにな。
無念!!

855 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:55:50.09 ID:tcxCbuL0Z
>>853
多分80人前後

856 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 12:02:55.29 ID:KB+tg3+bw
>>855 一つの回で80人ってことでしょ?

857 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 12:43:03.11 ID:tcxCbuL0Z
そうだね。
俺が受けた会は大体その位だった。

858 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 12:42:36.97 ID:Xk4ygKdpI.net
先日受けたが、ESは一次選考の合否に関係あるのですか?
選考は全くダメダメだった。

859 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 14:03:45.76 ID:PMsWaJTWd
結局残ってるのは1300人前後ってとこか

860 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 14:21:27.12 ID:KB+tg3+bw
>>859 単純計算だとそうなるね。これで一次の試験で半分落とすと思う

861 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 14:37:27.96 ID:69f5F7ya0.net
>>852
マジか、回ごとに変えてるのかな
ちなみにお題は?

862 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 18:01:56.32 ID:FqTn9t5H/
今日の選考受けた人に聞きたいんだが、今日は何人ぐらいいた?

863 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 19:37:32.68 ID:KqTyL7+of
エントリーシート忘れてる奴もおったわ(笑)
やる気あるのかね。

864 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 20:46:43.91 ID:ud3RnlwMy
>>863 それ本当?

865 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 21:00:24.57 ID:i3/B0BJU0.net
>>861
ごめん、携帯からやと規制かかってて。
俺のは「あなたのこれまでの業務経験を行かして、入社後のキャリアアッププランを
具体的に書いてください」みたいなやつやった。
はっきり憶えてなくて申し訳ない。

866 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 21:06:09.88 ID:KqTyL7+of
864
後ほど郵送するとか言ってた。

867 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 21:10:12.87 ID:ud3RnlwMy
>>865 俺と同じやん(笑)

>>866 郵送するとはいえ、エントリーシートを忘れた時点でアウトでしょ

868 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 21:54:21.30 ID:c53G1IzA0.net
最終まではほぼ全通だよ
そこから虐殺が始まる

869 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 22:33:26.92 ID:i3/B0BJU0.net
じゃあweb適正で落ちるのって、、、

870 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 23:25:10.47 ID:o7QIy4/H0.net
滅多にいないんじゃねw
流石にネタだと思う
あとはガチで駄目な奴

871 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 00:28:27.77 ID:MHhQGeS1q
今日(10日)受けるんだが、SPIはないでしょ?
WEBで一度やってるんだし、「無い」みたいな事を受験者様がかいてあったし、あっても対策してねえし…。

運輸などで職歴書が提出不要なのは、それだけ残しているって事でしょ。
沢山落として2次選考で初めて提出って流れじゃないかな?
シュレッダーするのも大変だしね。
ちな私はESを終わらすのに、2日かかりました(泣)
では目の前の1次選考で燃え尽きてきます。おやすみなハ〜い。

872 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 01:04:54.65 ID:uALG0aTrM
すでに結果が待ち遠しい。。。
来週まで長いわー

873 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 06:16:08.91 ID:br9rVVDm0.net
いやー、俺の連れ落ちてんだよねぇ、、、

874 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 07:30:12.21 ID:+43gQJmSu
先ずはWEB通過の時点で半分を落とし、一次のクレペリンや二次の集団面接で余程のヘマをしなければ最終までは生き残れる
最終の面接は上の人が面接官をやるわけだから、そりゃ大虐殺が起きるわなw

875 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 11:17:01.26 ID:o0vnx1PC0.net
今回けっこう落ちてるな

876 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 13:24:36.61 ID:xRvbQwQQx
>>875 
webで結構落ちてるってこと?

877 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 13:47:40.11 ID:RkLnWnfh0.net
今回は間違いなく絞ってるな〜
そういや、選考は予定時間より早く終わった?

878 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 17:07:18.68 ID:oyX2J+3iT
去年より選考の違いを見ると、どうも絞ってるようにしか見えない。

879 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 17:09:34.11 ID:mNFmZ2MR0.net
昨日の17時からの選考で
予定が19:50だったが、19:30には建物からでたぞ

880 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 17:45:33.16 ID:o+vQTTlmr
無駄金を使ってインチキ鉄道スクールを受けた人がいたりして(笑)

881 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 18:43:20.02 ID:tvDa56SJu
本当にES忘れた人いるの?でもクレペリンが良ければ、ES忘れて後で送ろうが、内容が酷かろうが選考に関係ないのかね。。

882 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 18:46:47.61 ID:aoG8Rmpgw
やっぱりクレペリンが一番響くよね。
ESとかどうでもいいかんじなのか?

883 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 19:06:37.90 ID:xdhN4b0/Y
俺はもう諦めたけどね。この一年間頑張ってきたけど、やっぱりメトロに入るのは無理だったんだ

884 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 19:19:42.05 ID:emmF8JCkj
しかしエントリーシートも重要でしょう。
クレペリンはそもそも体調にも左右されるしなあ。

885 :いよいよ6/17締切:2014/06/10(火) 19:30:24.75 ID:7d6efXlk0.net
個室の独身寮完備だからお前ら応募しろ!!

郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html

http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001

886 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 20:00:17.12 ID:xdhN4b0/Y
>>885 口説い

887 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 20:01:23.70 ID:jprQERf40
>>885
こんなやりがいのない仕事はいやだ!ぼくはメトロにはいるんだ!

888 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 19:55:13.15 ID:LHSEvK2Y0.net
図形照合したりする適性検査は毎年やると聞いていたので、本まで買って対策たててたのに無かったぞ!

889 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 21:43:50.61 ID:aoG8Rmpgw
クレペリン腕痛くなるから好きじゃない…
まあやらなきゃいけないけどさ。
ってゆうか1次いつまでなの?

890 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 21:49:02.89 ID:r4Uem0Jh3
明日まで

891 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 22:03:58.48 ID:hktXA1ag1
去年より絞ってるってみんな言うけど一次に来た人数って去年より少ないの?
今年でも1000人以上いるんでしょ?

892 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 22:36:00.86 ID:xdhN4b0/Y
今日の回は何人ぐらいいたんだろうか

893 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 23:30:58.08 ID:aoG8Rmpgw
作文には何も期待してないってことだよね?
あの短い時間じゃ

894 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 00:43:09.52 ID:n3M2x2690.net
>>888
なかったなー
今回は一次で虐殺くるかもなw

毎度の事ながら運輸は人多いな!
今日の車両とか電気は20人もいなかったぞw

895 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 08:48:16.33 ID:LtcYO6+tb
日曜以降に受けられた方は、小さい部屋でしたか?
日曜以降の日程は、僕の車両職種からは、Room108っていう部屋の選択肢しかなかったような気がしますが
そこは、初日のホールアネックスに比べると収容人数が少ない。。
だとすれば、かなり絞られてる気がする。

ホールアネックスは120人ぐらい収容できるのに対し、Room108は40人ほどしか収容できないみたい。
それに、>>894さんも、20人いなかったと言っていますので、今残っている人は、凄いのかもしれない!!

896 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 10:52:37.39 ID:YJWdaViC0.net
結局テーマはどうだったんだろう?
やっぱり回ごとに違ったのか?
何にせよ俺は小論文というより作文になったし
もっと書きようあったなぁと思うし、ダメかもね。

897 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 11:12:12.61 ID:KCMwAz1IY
>>896 俺が受験して回の時なんかは、司会の人がこの論文はあまり重視してないから深く考えずに書いて下さいとか言ってた。
去年と選考の仕方の違いを考えると、肝心なのはやはりクレペリンなんだろうね

898 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 11:36:07.10 ID:q5gIxWqxX
>>897
司会ぶっちゃけすぎでしょw

899 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 11:57:09.23 ID:KCMwAz1IY
>>897 何だかんだでクレペリンが重視されるんだよ。だから、俺はもう諦めてる

900 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 12:40:36.07 ID:VDB6Zi0cZ
クレペリンの対策なんてしようがなくない?

901 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 12:46:33.95 ID:5MGpu5pr0.net
今年はSPIなかったな。
クレペリンできなかったし、論文もだめ。
期待しなくていい分楽になったと思う事にする

902 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 13:07:23.68 ID:q5gIxWqxX
クレペリンができなかったって人は何をもってできなかったって言ってるの?

903 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 13:11:09.66 ID:VDB6Zi0cZ
確かにww明確な基準が分からないからな笑

904 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 13:45:33.35 ID:+7am4U+Cr
書いてる時に腕が疲れて数字が乱れたり計算間違えとか、何と無く分かるだろ

905 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 15:05:33.50 ID:Iab2rcUUn
既出か?
101の会場は、
横(2席×6机)×縦(10列)=120人
一日3回×5日間=15回
合計1800人が一次を受験した計算だな。

クレペリンが良でなければESや論文は読まず、焼却炉行きだろう。
仮にこれから1800人を判断するには、七日間を一日250人裁かなければならないからね。

906 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 15:53:52.65 ID:x7HcWFxkE
誰だよ500人ぐらいしか残ってないって言った奴は

907 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 16:14:05.12 ID:+Q9v1SPU0.net
昨日受験したが、ブサメンばっかりでワロタwww
そんな俺もブサメンだが・・・

鉄道ってこんなのばっかりなのか?

908 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 16:25:28.47 ID:D5CqU+/5S
500人はありえないにしても。。。
お前ら全然いるじゃねえか(笑)

909 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 17:34:22.48 ID:v2PKugs19
隣に座ってた奴がクレペリン作業量の半分も出来てなかったな。しかもほぼ一定の作業量だったから、あれは動揺の欠如と見なされるな

910 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 17:47:40.19 ID:q5gIxWqxX
>>909
そんなやついるのかw

911 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 17:50:05.44 ID:aLmBcmu+H
まあ今回の結果を受けてまた皆で一喜一憂しようじゃないか。

912 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 18:08:11.79 ID:v2PKugs19
>>910 それがいるからビックリしたんだよ。そいつは前後半も一定の作業量だったから、特に印象に残ってる

913 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 18:10:01.88 ID:Iab2rcUUn
18日以降を待つしかないですね。
クレペリンは作業量の多さが、前半<後半の方が有利と書いてあったので、後半は慣れているペンで挑みました。

914 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 19:21:17.94 ID:3GcJFmAmm
>>913 そうだね。この前の試験の時も前半より後半の方が作業量も多かったし、参考書を見るとそれが普通らしいから、一次通過することを祈ってる

915 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 20:06:15.99 ID:7YGG3c2b0.net
>>907
太ってる人多かったね

916 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 20:09:55.65 ID:YJWdaViC0.net
いや、たまたまだろ(笑)
俺の日はそんなじゃなかったし(笑)

917 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 20:49:32.85 ID:qu5doNiG0.net
今日受験した。
論文のテーマが既出と違っていたので回によってテーマを変えてるかもな。

クレペリン思ったより出来てなかったし・・・・論文も作文みたいになっちゃったしw
一次で切られたなw

918 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 20:59:48.33 ID:YJWdaViC0.net
なるほど。
なら、今回初めてだからわからないけど今までとはちがって
ガッツリ回ごとに絞ってくるのかもね。

自分が受けた回で、横10人×5列の後もう少しだったから
一日3回で180人くらい×4日間?だから800人位か?

919 :871・913:2014/06/11(水) 21:16:44.41 ID:Iab2rcUUn
>>914さま、このスレの皆様、お互い頑張りましょ!
論文は俺も作文調になった…。
正しい構成は「第三者から見た自分の意見」でしょ?

クレペリンは
○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○
○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○
が理想だっけ?
?だらけでスマンね。

920 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 21:23:39.64 ID:KCMwAz1IY
こればっかりは来週の結果を待たないと何とも言えないけど、それまでは不安なもんよ

921 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 21:18:30.37 ID:GOxu1H3e0.net
やっぱブサメン多いよな
気になって試験帰りにメトロの駅員見てきたがやっぱりブサメンだった


つまり、ブサメン=内定ってことでFA?

922 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 21:22:35.55 ID:dPIML6w80.net
マジで?俺じゃあ落ちたわ・・・
ってか論文のテーマが>>865で助かった
信じて下書きを覚えていったので完璧
一緒に受けたツレ5人にも教えてたので論文は完璧にいけた39

923 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 21:32:43.09 ID:aLmBcmu+H
論文脱字したんだけど・・・ダメかな。。。

924 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 21:27:07.77 ID:YJWdaViC0.net
>>922
マジ?それは良かったのか悪かったのか(笑)

925 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 22:25:34.52 ID:ne0+mElr0.net
>>907
俺も思った。
残念ながら俺は男前だけど。
クレペリンがこんなにできなかったのは初めてだ。
論文もだめだったしな。
都営頑張らないと…

926 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 23:04:08.91 ID:ne0+mElr0.net
それにしてもクレペリンやっちまった…
あれが全てだろうに…

927 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 23:20:07.22 ID:LtcYO6+tb
>>919 一行目が出てないとダメですぜ?(笑)
非定型は出ないと思うけど。

俺は、後半にかけて鉛筆の芯が丸くなってきて読解不能文字を書いてしまったかもしれない。。
作業量は平均90ぐらいイッたけど。。

928 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 23:30:02.64 ID:PDudmuI8J
>>927
それが怖いよね
ちゃんと数字読み取ってくれるんだろうか

929 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 23:36:59.83 ID:aLmBcmu+H
>>927
作業量平均90とかってすげえ!!
やっぱそこまでいかなきゃいけないの?
確か1か月間くらい毎日クレペリンするとそれくらいいくらしいけど。
適正検査は慣れは必要だけど、そこまでなると一体何が適正なんだよっておもうんだけどさ。

930 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 05:56:35.30 ID:pKJrUDkG+
>>929

ごめん、ちょっと盛ったかもしれない。。練習では90いってた
でも本番は80越えはしたけど、作業曲線範囲が練習より狭かった気がする。。
クレペリンは極めたら九九みたいに一瞬で答えが出てくる
でも、計算のスピードにかかわらず、やっぱり脳とか腕は疲れるから、適性検査としては成立してると思う


>>927 本番、鉛筆しか使っちゃいけないと思いきや、シャーペンOKだったみたいで後悔したw

931 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 06:20:14.94 ID:pKJrUDkG+
↑ まちがえた >>928

932 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 06:22:19.65 ID:amHGEN7MX
前半も後半も最初の行が出てないと駄目だし、特に後半の最初の行が全体を通して最高に出てないといけないし

933 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 06:35:02.15 ID:pKJrUDkG+
>>932 それについては達成した
後半の平均作業量が前半平均よりも上回ることも必要

後半はゆるやかに低下だったっけ?

あと後半ジグザグが少なかったからヤバいかも
かなり動揺してたのに動揺の欠如とか出たらマジで萎える

あと行飛ばしはヤバい? 前半後半で一行ずつ

934 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 06:36:24.35 ID:amHGEN7MX
>>933 行飛ばしはよくないね・・・

935 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 06:54:33.70 ID:pKJrUDkG+
>>934 じゃあ俺オワッタわ。。。。

936 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 07:22:07.61 ID:fiYWCSeMU
普通にやってれば行飛ばしをすることはあり得ないわけで、自分自身のコントロールが上手く出来ないって判定されるよ

937 :919:2014/06/12(木) 08:36:54.97 ID:Z0euZOciW
勘違いしていた。
2行目が一番、1行目が二〜三番目の進捗具合で作ってしまった…(泣)。
これじゃあESや論文でどんだけいい実績残してもゴミ箱行きジャン!
では出社じゃ

938 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 09:05:46.33 ID:Ozu/0Kng3
>>930
俺もいつもより作業曲線の範囲狭くなったわ。。
それよりホッとしたあとの論文で脱字した事を悔いるわ。
誤字脱字ではじかれたりしてな・・・

>>937
クレペリンは調整はせぬ方がいいぞ。

939 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 12:43:47.18 ID:xS0WXv6Tx
前半の場合は、作業量が55以上で始めと終わりの量が中盤より多いことかつ、適度なギザギザでUの字かV字になってること
後半の場合は、作業量が65以上で最初の一行が全体を通して最高であることかつ、徐々に落ちていくのが理想らしい

940 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 12:47:07.51 ID:xS0WXv6Tx
後は計算間違えや判読不能な文字並びに、行飛ばしとか多ければ否定型と見なされる

941 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 13:16:15.81 ID:BiAx/Qj9D
55〜、65〜が理想は俺も見たけど、試験後にそれを確認する術がなかった。
今回受けた用紙に書いてあるんですか?
(とは言え、今さら何も出来ないが…)

942 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 15:24:14.28 ID:8Ny24SdnP
>>941 前半と後半の所に仕切り線があるから、自分がどの位の作業量をこなしたかが分かるよ。
俺の場合は前後半共に作業量と定型に出来たけど、問題は文字の判読不能なのがあるかもしれないからそれが心配

943 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 17:18:40.82 ID:pKJrUDkG+
行飛ばしがね、、昔はそんなのあり得ないと思っていたんだけど
今回は不調で、練習でも行飛ばしまくってた。
本番前にも、気を付けようと誓ったんだけど、やっぱり駄目でした。オワッタw


京王とか広電の募集があると、鉄道スクールが呟いてたから行ってみようかなー
って思ったら、さっき間違えて鉄道スクールにリプを返してしまったww

944 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 17:25:35.48 ID:Ozu/0Kng3
>>943
鉄道スクールってなんなの?

945 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 17:44:39.71 ID:8Ny24SdnP
>>944 インチキ鉄道塾だよ

946 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 18:33:52.95 ID:Ozu/0Kng3
>>945
へーそんなのに通うやついるんだー。
こっちの掲示板の方がよっぽどいいわ俺には笑

947 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 19:12:11.37 ID:amHGEN7MX
>>946 普通に参考書に書いてあることしか言わないくせして、平気な顔して高い金を取るみたいよ
それに、鉄道スクールに通ってない独学で学んだ人が受かってるという現実w

948 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 19:18:02.48 ID:amHGEN7MX
追加で言うと、クレペリン対策とか訳ワカメな対策で数千円以上もぼったくってるという現実もあるぜ

クレペリンなんか対策の仕様がないけど、強いて言うなら計算慣れをして作業量を稼ぐしかないんだよ

949 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 20:41:02.22 ID:Ozu/0Kng3
>>948
へー鉄道スクールとかも糞なんだなwww
この掲示板から何人内定もらえるか楽しみだわ。

俺的には鉄道スクール行ってホッとしてる奴らは
塾に通えば実力が上がると勘違いしてる馬鹿生徒みたいなもんだよね。
そもそも就職するのにそういう姿勢の奴って大体問題外なんだよね。
会社に入れば将来有望みたいな奴は社会に貢献できないだろうな。

それだったらこうやって自分で情報調べてる奴か
独学の奴のがよっぽど将来性あるわ。
って俺が人事だったらそう思うよ。

950 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 21:10:05.45 ID:amHGEN7MX
>>949 あくまでも鉄道スクールとかの就職塾は内定を貰うためだけに通ってる奴が殆どであって、就職してからの事は何も考えてないと思う。就職担当の面接官は人を観るプロだから、その辺は軽く見抜くと思うけどね
就職塾とかに頼らずに一生懸命頑張ってる人にはおのずと実力も付いて来るだろうし、それがクレペリンにも表れると思います。

951 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 22:12:18.94 ID:aSjfPs3/H
来週の今頃はどうなってることか・・・

952 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 00:29:47.59 ID:1+YjxrVv/
ここの皆GSは受けてないの?

953 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 00:48:54.05 ID:7Ltz1P1qR
グリーすスタッフは受けてない。個人的な理由は
5年間給料据え置き
正社員の昇進率が3割と低い(基準が実力ではない)
昇進できなければサヨ〜ナラ〜

30歳越えたmeにはリスク高過ぎ。

954 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 01:02:08.74 ID:RsO08hUux
でもオレは29歳だけど面接の選考会はいくよ
メトロも受けたけど、難しかったしね、、、。

955 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 01:03:04.36 ID:MkI47Gwm0.net
何がどう駄目だったんだよw

956 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 02:30:04.81 ID:iFYQUW1Z8
俺はメトロ一本しか考えられなくて他受けてないわ。

957 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 02:57:47.32 ID:RsO08hUux
>>954
論文は全部埋めたけど、クレペリンがだめだったw3回間違えたしな、修正したけど
後何より場所が神奈川で通勤が1時間半かかるから、東京の人比べてふりかもw

958 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 07:25:31.75 ID:cfajjFbhQ
GSは契約なんだから、ある意味で博打みたいなもんだろw

959 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 16:49:53.27 ID:L7BpnC9lS
>>956 俺も同じだよ

960 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 17:29:34.15 ID:ERs/Dhzqy
みなさんもう前の会社退社してるのでしょうか。

961 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 17:40:49.41 ID:iFYQUW1Z8
>>960
俺はもう退社してるよ。ミラクルニートを謳歌してる。

962 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 18:58:49.93 ID:ERs/Dhzqy
>>961
いいね

963 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 19:41:37.28 ID:g3sbmfbb0.net
クレペリンってどういう風に解けばベストなのか全然分からないんだが

隣で試験受けてた奴が出だしで2行目まで行ってたみたいで焦ったが、早ければいいって訳でもないだろうし

964 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 20:35:29.60 ID:iFYQUW1Z8
作業量は会社によって違うかもしれないけど。
前半は常に55以上
後半は常に65以上
これで作業量の評価はA。

あとは曲線的には後半一行目は一番できてなきゃダメ。(回復率を見ている)
あとは極端に作業量が減ったりする部分があってもダメ。(動揺を見ている)
間違いすぎてもダメ。(正確率をみている)
基本的に普通にやってればそういうふうになるから。
動揺とかしても「ま、いっか」ってどんどん次に行く精神が必要。
そういう意味では事前練習をしとくとよい。
つまり二行目はいかなくても別に大丈夫だと思う。

それで絞ったら相当数落ちるし。(現に俺は二行目は書くスピード的に無理)
会社としては『人』をみている事に関してその判断をするのは矛盾してるから。
落とされるとしたら論文やESだろう。

965 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 20:37:30.61 ID:5ubbTMuL0.net
参考書からざっくり書くと

先の作業曲線がおおまかにU字型、またはV字型をしている
後の作業曲線がおおまかに右下がりである
後の作業量が先を上回っている。とくに後1行目が検査全体を通して最高になる
曲線が適度に凸凹になっている
誤答がほとんどない
作業量が極端に低くない

以上が「定型」とされる検査結果で、ここから大きく外れると「非定型」となる

966 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 20:50:06.72 ID:cfajjFbhQ
>>964 極端に作業量が減るって、例えばどの位減ったらマズいのかね

967 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 20:59:31.67 ID:iFYQUW1Z8
>>966
曲線はある程度ギザギザするので1〜3問程度なら許容でしょう。
そのくらいなら次の行にいくタイミング次第で調整できるし。
だから4〜5問くらい差がついたら判断がきついと俺は思ってるよ。
でもそのくらい量減ってたらどっかで止まったって事だからね。
思考の停止という判断が下されてしまうんだ。

968 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 20:56:25.55 ID:enctrGDo0.net
居残り(自分の休みに仕事)ってどれくらい出来る・頼まれるんだろう?
それによって収入だいぶ変わりそうなんだけどなぁ

969 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 21:18:13.05 ID:iFYQUW1Z8
>>968
仕事を覚えていく立場なんだから
積極的にしてかなきゃダメだろ。

頼まれない場合は信頼されてないんだから
自分が信頼される人に変わるしかないだろ。

仕事がなければ
収入減るのは当たり前だろ。

お前らがそれは一番わかってるはず。

970 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 21:34:21.81 ID:cfajjFbhQ
クレペリンの参考書マニュアルでは、前後の行の5ぐらいの差は許容範囲みたいだけど

971 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 21:55:20.16 ID:E4fxhrh70.net
二次試験が28日〜2日
最終試験が13日〜16日

だっけ?

972 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 22:02:24.83 ID:enctrGDo0.net
>>971
二次は1日まで、最終は12〜15

973 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 22:09:31.00 ID:MkI47Gwm0.net
>>963
企業によって求めてる人材によって違ってくるとかって聞いた事ある
通過した去年は2/5くらいしか出来なかった
最初から最後までそれくらいだった記憶がある

974 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 22:33:58.44 ID:Y83nKMYbC
クレペリンで2行目突入するやつホントにいるんだww
それぐらい、すばやく正確に計算する能力に加え、ロボットにはできない臨機応変な対応ができる人材が理想的なんだろうなぁ。。


それはそうと、、行飛ばしは即非定型?

975 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 22:49:10.20 ID:cfajjFbhQ
>>974 そういうこと。まぁ二行目に突入するということは、起伏の差が激しく、肝心なときに臨機応変な対応が出来ないと見なされる

976 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 22:47:56.62 ID:yp6JEnIr0.net
俺のクレペリン(人生3回目、最後に受けたのは10年以上前)

@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
@@

前半戦が駄目っぽいな。腕疲れて途中から集中力マジで切れたし。
ってか最後の直ぐに「はい、やめ」ってなったのは何なの?

977 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:11:15.75 ID:iFYQUW1Z8
>>976
俺も最後の行は速攻「はい、やめ」になったわwww
こんなだったっけwww

978 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:20:13.61 ID:SBTt3XKVA
二行目云々は、「レンシュウ」のではないよね?
練習のなら二行目行ったけど、「サキ」「アト」のは俺も無理だ。

後半の一行目が最高の出来でない場合、即非定型なのかしら…?

979 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:30:01.38 ID:cfajjFbhQ
>>978 断言は出来ないですが、限りなくそうなりますね・・・
レンシュウはレンシュウだから、そこの形の部分は検査の対象外だよ

980 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:36:53.80 ID:Y83nKMYbC
後半の一行目は、これでもかという程ぶっ飛ばしてやった

しかし、やらかしたww

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@
行飛ばし
@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@
@@

作業曲線範囲が狭い&後半初頭ぶっ飛ばしすぎ&行飛ばし

2行目から誤答直したりして時間食われた

981 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:27:48.22 ID:52OOFw/00.net
自信ない奴は鉄道スクールとかいう転職支援塾に通えば良いんじゃない?
まぁそんなとこに金払わなくても運さえあれば余裕で内定貰えるからね
既卒ニートかつアルバイト経験なしでも歴代でいたからさ

982 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:45:20.79 ID:cfajjFbhQ
>>978 断言は出来ないですが、限りなくそうなりますね・・・
レンシュウはレンシュウだから、そこの形の部分は検査の対象外だよ

983 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:45:52.13 ID:cfajjFbhQ
また押しちゃった(笑)

984 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:48:39.29 ID:ligeglWWz
>>981 ニートやフリーターがメトロに入っているとはw

985 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 23:57:55.14 ID:ligeglWWz
鉄道スクールに通ったからといって必ずしも受かるわけじゃないし、本当に受かりたい人は自分で何かしらの勉強をするでしょ

986 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 00:20:45.81 ID:kFDzRRmWK
>>984
この国の総理だって昔は10年間くらいニートだったんだからw
メトロにニートが入ってたって不思議ではないw

987 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 00:33:35.85 ID:293RwIBf0.net
会社によっては操作できないようにタイミング変えてるみたいね
例年メトロはやってないみたいだけどここ数年でシステム変わっていってるから
今年もそうだったかは分からんけど

988 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 00:45:19.65 ID:wcsBzIxmJ
あの仕事内容は学歴問わないだろ?
事実、高校時代、寝てばかりで勉強ないバカな奴が、親のコネで入った。
逆に高校生で、国内旅行主任者試験の合格者が落ちた。
コネで入った奴の名前を書いやりたい!

989 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 01:08:17.35 ID:nj5KMkcQm
勉強がバカでも仕事が出来る奴なら、企業としてはそいつを採用するだろうな。要は融通が効くかどうかだよ

990 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 08:48:23.66 ID:z5KZKOCBO.net
クレペリンの一問ごとの作業時間は当然変えてますよ。

991 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 09:47:33.59 ID:iFSg+Can/
メトロの場合は作業時間変えてないでしょ

992 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 10:40:35.26 ID:0uuUPKQo1
グリーンスタッフ辞退した、、。29歳という年齢で3年後の3割合格の正社員にかける博打力がないし。
せっかくのチャンスで迷ったが、5年給料が上がらないのはきついw

993 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 10:48:21.91 ID:Y5Q4yYGG+
>>992 それが賢明だよ。給料は一定額しかもらえないし、正社員登用に落ちたらポイ捨てされるのがオチ

994 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 13:16:33.87 ID:eH82arI7f
スレ違いだが、GSの場合は本当に博打だから、採用率が異様に低い登用試験に向かって頑張ってる時間が本当に無駄。
俺の知る限りでは、GSからメトロに来た人もいれば、その逆のパターンもあった。

995 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 16:10:18.70 ID:0uuUPKQo1
>>993>>994
すれ違いでごめん。
ありがとう、18日の結果を待つ。

996 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 21:09:54.18 ID:kFDzRRmWK
正直言ってもいいか?
なんかこの試験の分析合戦は飽きてくるな笑
為にはなるけどさw

997 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 21:16:16.58 ID:nj5KMkcQm
>>996 飽きるなら関わらなきゃいいだけの話

998 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 00:44:20.15 ID:H3DW93U0L
そろそろ1000だね

999 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 01:16:59.87 ID:4noEu/a0l
一次始まる前からの書き込みが後押ししたね

1000 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 01:19:26.47 ID:32Lj+B08I
んでは、わたしが最後でどなたかスレ立てよろしくお願いします。

1001 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 01:26:07.19 ID:4noEu/a0l
書けちゃったよ(笑)

1002 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 01:27:50.97 ID:cSTswhdJC


1003 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 13:35:36.13 ID:DMMRE3J2p
何か、水曜の発表までが長いな

1004 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 19:43:03.41 ID:uBoBVpYZj
http://www.2ch.sc/2ch.html

1005 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 19:45:54.48 ID:uBoBVpYZj
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50

はい

1006 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 20:15:12.26 ID:4noEu/a0l
>>1005 ありがとね^_^

1007 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 20:47:24.87 ID:uBoBVpYZj
>>1003
それなー、すごく長く感じるわー。
ニートから早く脱却したい。。。


皆さん新しいスレ作っといたからよろしくね。

1008 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/15(日) 21:10:21.22 ID:32Lj+B08I
発表までバイトの仕事が手に付かないわw 恐らく駄目だろうけど

1009 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 00:23:42.98 ID:ELl1PZrLm
俺も会社解雇されてバイト生活だけど、発表までバイトの手が付かない。
クレペリンで○点、論文で○点、ESま○点、て総合評価で振り落とすか、
クレペリンだけで足切りかな…?

1010 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 04:07:56.27 ID:YWa4/XCvK
>>1009 クレペリン足切りは確実
俺が思うに、クレペリンさえ通っていれば、論文とESに相当的外れなことを書いてなければ面接にゎ行けると思う

新しいスレで語りましょう!!

1011 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 19:37:53.33 ID:HksEdi5C0.net
明後日発表だよな。
受かっている気がしない。
怖すぎる

1012 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 22:46:57.10 ID:o2lRUEhv0.net
鉄道スクールに10万払えば余裕で通過出来たのに残念だったなw

1013 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 23:17:03.40 ID:P79ylCR30.net
俺6年間位通って受け続けてるけど無理だぞ
そういう嘘付くのはよくない

1014 :いよいよ本日6/17締め切り:2014/06/17(火) 10:07:37.09 ID:7JkKmvrd0.net
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html

http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001

1015 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 11:41:12.90 ID:SaIBbpc5O.net
>>1013
6年も通って結果出せないなら道を変えるべきだと思うけどねぇ。

1016 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 19:46:50.31 ID:lnvAJyhmJ
>>1013 1015と同感。6年間もインチキ鉄道スクールに通ってるのに受からないなんて、単純にお前が馬鹿なだけ。鉄道スクールに通わなくても受かる奴は受かる

1017 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 22:55:35.90 ID:jTl5YIG8N
いよいよ明日だね。

1018 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 22:53:26.18 ID:PoOuy2Kr0.net
初の転職活動してる会社だから、集団面接に進んでも何喋ればいいのか、
寧ろ入室・着席・退室の仕方から忘れてしまった。就活なんて10年近く前の話だからな。

例年、何人で、何分くらいやるのだろうか?
それと集団だと個人のプライバシーに関わる質問(前職・現職に関わる内容等)は
聞かない企業が大半だとか聞いたけど…

1019 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 23:18:30.51 ID:8qgrit6p0.net
>>1018
去年は3人で30分してないな〜
まぁ1次通過してから考えるんだな〜

1020 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 23:23:45.95 ID:W6lnRCO10.net
いよいよだな〜、、、

1021 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 23:45:17.27 ID:bsRaiES40.net
>>1018
本当に無難な質問しかされない
そんな取るに足らない質問なのに緊張してなのか知らんがその受け答えは
マズいだろってことを平気で言う人も多いから気を付けてね

1022 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 23:53:29.94 ID:PoOuy2Kr0.net
ふと思い出してみたが、運輸1次は約100人の会場だった。

5日間×3回×100人=約1500人が1次を受けたのか…
クレペリンも自信ないし、作文も支離滅裂だったから受かる気がしない…

1023 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 00:00:46.27 ID:zlM6com10.net
5日間もあったかな?
800人くらいだと思ってた。

俺もかなり出来が悪かったからまずい。
また昼過ぎくらいに発表かな?

1024 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 06:24:39.44 ID:QA7XZ6q/0.net
四日間やし、一日平均80くらいっしょ

>>1023
多分、夜やね。エントリーもwebの発表も夕方から夜やったし

1025 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 12:09:29.40 ID:fdlCl18Y0.net
だめでしたー
まさかここで無理だったとは( ;´Д`)
いけた人はがんばって!

1026 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 12:21:41.91 ID:9GTsT1wL0.net
くそ

1027 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 12:49:26.37 ID:aqP/M4zU9
ダメだった…

1028 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 13:05:17.37 ID:k1b9tTJk7
駄目だった…

1029 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 13:05:05.99 ID:8KbR7tEII.net
25歳初挑戦でお祈り...クレペリンがアカンかったのかな。(T_T)

二次試験行けた人はがんばってください!

1030 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 13:17:09.95 ID:9GTsT1wL0.net
25ならまだいいだろ・・・

1031 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 13:40:21.68 ID:klEX2AZKj
まさか今回は一次で脱落するとは・・・

多分論文が原因だな

1032 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 14:29:44.03 ID:9xdKlUyu0.net
俺もダメだった
今回で結構絞ってきたのか

何にせよ、また1年ブラック企業で働くことになってしまうのが辛いぜ・・・

1033 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 14:41:14.73 ID:gJ65Pg5e0.net
最初で最後の挑戦だったがダメだった。運輸35才

1034 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 15:13:00.44 ID:PbckbtW2Q
奇跡的に通ってた
で、無職だからみんなの為に土日開けとこうと思ったら土日しか空きねぇw

1035 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 15:08:08.91 ID:fabuLAi30.net
お祈りされました

1036 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 16:48:48.09 ID:qUjGm9QN0.net
ここまで祈られた報告ばかりだけど誰か受かった者はいないのかね?

1037 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 17:20:57.24 ID:cHFXAXAXk
もう新しいスレがあるんだから、そちらに行きなさい

1038 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 17:36:15.79 ID:8kk1RqZc0.net
2次試験未だ平日満員かよw
俺も平日がいいのだが・・・

1039 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 19:01:43.84 ID:S245UIZu0.net
お祈りされました

1040 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 19:42:27.33 ID:Hx2Jwtle0.net
>>1036
何か申し訳ないけど受かってた…
面接頑張ります…

1041 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 20:20:34.17 ID:GVBOilf10.net
1次は通過したぞ
でも、絞ってるの間違いないな〜

1042 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 20:48:48.55 ID:OcKMa5KH0.net
余裕で通過
論文のテーマ教えてくれた人39

1043 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 20:53:44.71 ID:OcKMa5KH0.net
ちなみに一緒に受けてテーマ教えたツレ全員も通過した
論文で落ちた人には申し訳ないわなんかw

1044 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 21:06:50.23 ID:YBCwjr570.net
あの程度の論文でボロが出るようじゃどの道面接でやらかすよ

1045 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 21:17:34.73 ID:RIhvEuEtf
余計なことを言って、落ちた人を嘲笑してどうするのか。
恥ずかしいぞ。空気を読むべき。

1046 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 21:21:08.88 ID:Hx2Jwtle0.net
論文なんて意味ないやろ?
結局はクレペリン。

何で俺が通過したかわからんけど、通過したからには頑張る。

ただ絞ってるとは思わない。
日程結構あっただろ?

1047 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 21:39:36.77 ID:GVBOilf10.net
>>1046
去年の2次より試験時間短い気が
まぁ論文ないのもあるけど、試験時間とかみると去年より2次進んだ人少ない気がするんだよね〜

1048 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 22:04:36.05 ID:sHlq7eDU0.net
俺も論文っていうか作文になってしまったけど普通に通過したぞ

俺みたいな屑でも1次通過できる時点でほぼザルなのは間違いないと思う

1049 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 22:06:10.15 ID:ZRcLfQdl0.net
論文は参考程度だろうな
課題が違うし

適性がメインかな

1050 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 22:14:14.97 ID:OQOFUv7T0.net
いいね

1051 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 22:30:23.57 ID:cHFXAXAXk
論文やESは次回の面接選考のための参考程度で、やっぱりクレペリンが大きいでしょ

1052 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 23:55:42.94 ID:8kk1RqZc0.net
さあ、いよいよ集団面接だ。
自分と一緒に受ける人の特徴を把握することが大事、自分が他の人より面接得意な感じだったら、フォローして引っ張る勢いで!
間違っても敵は蹴落とそうみたいな感じでやってはダメ!
俺たちはファミリーだ!!ぐらいの感じがここの集団面接では求められる笑

1053 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 09:17:29.17 ID:ITOhtvJK0.net
通った人達おめでとう。
最初で最後のチャンスで受けたがダメだったわー。
行きたかったんやけどなぁ。
もうここも見ることないはずだし、頑張ってね〜。関西鉄道勤務35才

1054 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 11:37:23.94 ID:HVdSgEWKk
>>1053 首都圏以外から来られるといい迷惑だから、落ちたなら丁度いい。むしろ関西人は来なくていい

1055 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 12:01:28.84 ID:LnxuYxyx0.net
他のスレで聞いてる奴がいるんだが、三次選考の日程分かるやついない…?
今のうちに休み申請しておかないと受けれなさそうでヤバイ
ブラックだからピンポイントには頼めないしな…

1056 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 12:08:26.09 ID:xnoz7oCT0.net
3次選考(7/12〜7/15予定)

レターボックス確認できないようなカスは3次試験すら行けないと思うけどね

1057 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 12:12:56.44 ID:LnxuYxyx0.net
>>1056
選考結果に書いてあったのね…
ごめんなさい…
そしてありがとうございます!

1058 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 13:40:10.96 ID:JWMtT/H3D
落ちた・・・。受かったやつおめでとう。
やっぱ一次遅れたのがまずかったかな・・・

1059 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 15:34:44.15 ID:ch7T0qoX0.net
大量虐殺は最終の身体検査だから絞ってないよ
優秀な人間でも視力・立体視・色覚の一つでも×なら不採用
1次通過した奴はAmazonでステレオフライ(3万以上)と石原式色覚検査本(2万)購入して対策した方が良い
メトロ正社員の生涯年収からすれば破格の安さだから積極的に投資しなさい

1060 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 20:05:32.72 ID:CiU/Xp67Y
ステレオフライって何?

1061 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 22:24:18.68 ID:cEl/AztFQ
>>1054
あなたの考え方は間違っています。
入社案内のP.22「上司が語る橋本さんとは…」をよく読んでください。

あなたのような排他的な考え方では、お客様に親身な接客ができません。
また、同僚との協調をとることも困難でしょう。
運輸職に必要なのは協調性です。仲間と綿密な連携を取れない人間がいると
周りの皆が迷惑します。物事の考え方を改めてください。

1062 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 23:05:14.39 ID:GLKJQLp+F
>>1061 落ちた妬みか?(笑)そういう風に融通が効かない性格がクレペリンに出て一次選考落ちたんだろうな
冗談も通じない奴ほど、運輸職に限らずどの仕事でも協調性が取れなくて嫌われるぞ

1063 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 23:13:16.69 ID:GLKJQLp+F
>>1061 付け足すと、お客様への親身な接客をしてる=お客様への親身な接客の芝居をしてるって意味も理解出来ないとはねぇ・・・(笑)
まぁお前の落ちた分まで頑張るから(笑)

1064 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 04:28:42.31 ID:2kptFeeru
>>1063
合格してるが?
だいたいそういう性根の腐った輩は、演技も徹底しきれない。
人生観を貫く信念も当然持ってないだろ。というか、持っててそんな品性の欠片も
無いような人格だったらそれはそれで終わっている。
君のように人格が捻じ曲がった人間とは仕事はしたくないと言っているんだ。
メトロの要項なり企業研究をしているのなら、君自身がいかにこの仕事に向かない
か理解できるはずだ。
仮に入社できたとして、お客様からのクレームや同僚との摩擦を生じて長くは
持たないだろうよ。

1065 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 08:13:13.75 ID:TdWCXWnqT
>>1064 君のコメを見て思ったんだけど、メトロに入った後に人格が捻じ曲がってる上司や同僚がいたら、普通に貴方とは一緒に仕事したくありませんって言えるのか?
メトロに限らず、どの会社でも性格が捻じ曲がってる人はいるのに上手く回ってる現実があるし、どういう試験でもライバルは少ない方がいいって思うのが普通だと思うんだけどね

1066 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 08:21:05.40 ID:TdWCXWnqT
性格が捻じ曲がってる=周りとの協調性が無いから長続きしないと決めつけてる考えを持ってるお前こそ長続きしないよ(笑)
まぁ、一次を通過してるなら頑張ってくれ

1067 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 09:17:11.27 ID:9DctGJVi5
>>1064 入社案内の中身をそのまま信用してるって・・・ どれだけ真面目なんだお前はw
メトロは表向きは良い会社に見えるけど、中身はドロッドロだせ

1068 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 10:56:31.10 ID:ER9BT8w11
>>1064
大層なこと仰ってるけど、どーせお前も俺も最終で切られるだろ

1069 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 12:11:32.87 ID:BApIHoVdy
>>1068 1064は挑発にのっちゃってる時点でアウトだよ

1070 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 13:48:33.52 ID:fYt87hR4W
>>1064はくそ真面目なパターンだなw 企業としては扱いにくいと思うよ

1071 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 13:59:45.32 ID:fYt87hR4W
>>1064君へ質問なんですが、企業としては冗談が通じて融通が効く真面目な人と、そうでない人のどちらを採用したいと思うでしょうか?
さぁ!お答えください!

1072 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 15:40:24.96 ID:2kptFeeru
どんなブラック企業脳だよ。他人は蹴落として当たり前、貶めるのも好き放題か? どんな親に育てられたのやらお里が知れるねぇ。
だいたいからして、人のコト貶める奴に大義は無いだろJK
屈折した人間は扱いにくいだろ。 日本でなんで新卒一括採用が主流で、既卒だと転職大変なのか知らないのか?
よその会社に染められたりして、屈折したご都合主義やらを持ち込まれると使いにくいからだろ。
また、このスレは同期しかいない。上司と同僚で接し方は異なる。スレと現実でも接し方は異なる。
人は匿名だと本性が滲み出るものだ。匿名になると、平気で人のコトを誹謗中傷する奴を誰が信頼できるか?
信頼出来ない奴と仕事したいと普通は思わない。

1073 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 16:26:22.11 ID:fYt87hR4W
>>1072 挑発にまんまとのるとはお前もレベルが低いなw
ってか、お前は誰とでも信頼関係を築く事が出来る完璧な男ってことだから尊敬しちゃいます(⌒▽⌒)

1074 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 16:40:05.34 ID:ER9BT8w11
>>1072
便所のラクガキにそんなマジになるほど余裕ないんだな…
そもそも2chってこういう所だし嫌なら見なければいいし馴れ合いしたいなら他へどうぞ

1075 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 17:30:25.98 ID:qvvOCmlWO
>>1074 上手いこと言うね(笑)

1076 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 19:11:30.23 ID:3SWhmUWLd
>>1072 面接で心にゆとりがないのを面接官に見抜かれるかもね。現実的にお前みたいな性格が事故を起こしやすいんだよ

1077 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 19:39:09.89 ID:w3XrkgO9m
>>1072 僕は君みたいな心にゆとりが無いくせに、協調性だけやたらアピってるクソ真面目にはなりたくないなぁ
挑発を真に受けるような器の狭い人にはなりたくないなぁ(⌒▽⌒)

1078 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 21:34:02.46 ID:QXbTlMML0.net
面接対策どうしようかな?

1079 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 22:16:25.34 ID:TdWCXWnqT
>>1072 書いたことを今度の面接で絶対に言えよな。逃げるんじゃねぇぞ!

1080 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/22(日) 18:07:01.44 ID:zRO6KN/1F
>>1072 反論する勇気もねぇのか?(笑)

1081 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/22(日) 19:29:33.01 ID:zRO6KN/1F
このスレは1000を超えた時点で終わってるから、>>1072と一次でオワタ以外の人は次スレで語りましょう

1082 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 10:56:03.83 ID:WjsfBbiov
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50

1083 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 10:56:41.58 ID:WjsfBbiov
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50

1084 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 10:57:04.99 ID:WjsfBbiov
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50

1085 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 10:57:51.74 ID:WjsfBbiov
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/job/1402828878/l50

1086 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 19:32:13.78 ID:ff1Ar2wN0.net
そういや、現業の年間休日って何日なのかね

1087 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 00:12:32.41 ID:nnMANqSp0.net
駅さんは週1休み
乗務なら週2休み
本社や運輸(駅・乗務)以外の現業は完全週休2日

※休日は飲み会、部活、組合活動、旅行の予定が高頻度で組まれています

1088 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 07:19:16.70 ID:rFaNx6SQ0.net
長期休暇ないの?

1089 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 10:14:22.03 ID:RmFtvPLJA
そういえば、>>1042はどこ行った?

ってかさ、先ずは受かってから年休のこととか考えればよくね?と思う自分であります

1090 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 10:15:37.84 ID:RmFtvPLJA
>>1072の間違いね

1091 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 10:22:01.18 ID:QkAXSDJu0.net
>>1088
メトロじゃなくて元109だが、鉄道会社現業に夏期休暇や年末年始休暇は存在しない

あくまで休みたかったらフツーの休暇使えってことだ
ただしウチの会社は有給とは別に、完全週休2日制ってことで、祝日分の休みを加味した特別休暇が付与された

あとシフト勤務なら仕方ないけど、休み取る際は大抵他の人に代務を頼まないといけないのは覚悟しないといけないよ

前の人も書いてるように鉄道会社は飲みや野球等の組合活動多いから、休みも潰されることも多い

ゆえに長期は周囲の代務協力が無いとなかなか取りにくいと思われ

1092 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 11:55:19.57 ID:xXfQOX/Y3
俺なんて・・・企業だったけど。
週休0・残業月200時間以上・残業代0円・毎日終電始発
日中はパワハラが横行・年休30日程度・月の半分は泊まり込み
人間の限界超えて身の危険を感じて辞めたんだが。

ここに転職すれば、どの項目がよくなるのかね?

1093 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 10:08:53.48 ID:BDu3bque0


1094 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 12:42:15.73 ID:S/PH7j0Y0.net
メトロのイメージってなに?

あとメトロの不満と改善点

1095 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 13:39:08.04 ID:BDu3bque0
>>1094
それ聞いたら終わりっしょ
自分で考えろよ

1096 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 13:41:54.64 ID:S/PH7j0Y0.net
つーか論文半分しか書いてないのに通ったww

1097 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 14:12:54.71 ID:ewAHrKs/0.net
お前みたいのはどうせ落ちるからせいぜい今のうちに余裕こいておくことだ

1098 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 14:18:56.33 ID:S/PH7j0Y0.net
ならもっと前に落ちてるだろ

1099 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 14:24:44.46 ID:GLZuMv+al
組合などは、家の都合上出来ない(介護など)と言って、不参加でやり過ごそうと思ってるんだけど。
長期休暇は前職もなかったし、普通に週休2日もらえればいいと思っている。

1100 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 17:43:24.29 ID:U7mIis6g0.net
あらま気にしちゃったかー
なんかすまんね

1101 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 21:49:57.04 ID:tZtA0xt70.net
俺も作文全然駄目だったのに通ったわ
多分10分の1程度しか書けなかったのにw

1102 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 23:59:47.21 ID:Ck2Vxxdx0.net
論文よりもクレペリン重視だろうな。
落ちた俺が言うのもなんだが・・・・

1103 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 15:53:05.03 ID:7RP8FeUS0.net
クレペリンだって隣の奴の半分程度しかできなかったけど受かったぜ

1104 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 19:19:01.99 ID:U390+frj0.net
まあここの奴らは全落ちだから安心しろ

1105 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 21:49:57.76 ID:7RP8FeUS0.net
高卒と大卒の割合ってどれくらいだろうか

1106 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 16:22:13.78 ID:QIYn6QeQ0.net
明日の奴はがんばれよ

1107 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 22:24:22.83 ID:0GbRWw910.net
>>1106
ありがとう!
頑張ってくる!

1108 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 02:54:32.37 ID:Us8S9S1k0.net
初の転職試験かつ面接だから緊張しまくり。
どうやって入室したりしたらいいかすらよく分からんし、
自己紹介・PRとかいまいち固まってない…

ちびりそう…

1109 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 09:13:31.52 ID:u/x2ZG+zO.net
頑張れ

1110 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

1111 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 11:13:14.20 ID:C8OOlqMeO.net
東京メトロの離職率ってどれくらいかな?同業他社だけど入社試験のとき隣にいた人の履歴書をチラ見したらな、職歴欄に東京地下鉄って書いてあった。
メトロさんは人間関係が凄いらしくあまりいい話聞かないんだよな

1112 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 11:24:34.28 ID:og9IAp86K
>>1111 自分の配属先にもよると思うけど、人付き合いが上手い人は続いてるよ

1113 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 13:37:13.82 ID:u/x2ZG+zO.net
他社も変わらん

1114 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 15:17:22.02 ID:JA4kJEjm0.net
オラオラ…緊張してきた…

1115 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 17:05:50.11 ID:2kR6BNGi0.net
明日なのか?

がんばれよ

1116 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 17:54:38.44 ID:cAJM27z80.net
>>1115
今日だった。
疲れた。
通過してますように

1117 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 18:03:59.97 ID:u/x2ZG+zO.net
>>1116
面接は何分間で何人だった?

1118 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 18:50:23.62 ID:A2kBTOj9b
>>1116
ご苦労様。質問内容頼む。

1119 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 20:25:59.80 ID:45gh4cag0.net
行ってきたー。
受験生三人に対して面接官二人、時間は30分?

・志望動機
・長所、短所・・それらの体験談
・入社後どうしたいか
・なぜメトロなのか
・どういう上司に憧れるか

答えるとそれに対して色々と突っ込んでくる笑

1120 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 20:46:48.04 ID:u/x2ZG+zO.net
>>1119
面倒臭い質問ばかりだな。

1121 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 20:56:33.21 ID:A2kBTOj9b
ありがとう\(^o^)/
どんな感じに突っ込んでくるの?(汗)

1122 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 20:58:16.11 ID:45gh4cag0.net
>>1120
ほとんど面倒くさくないだろww
そんな風に強気で行ってくれ!

1123 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:04:21.60 ID:Txm9DOqr0.net
面倒ってこれ大抵の会社で聞かれないか?

1124 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:11:45.70 ID:6hbaIpah0.net
>>1119
ありがとう
受かるか落ちるかは別として
ギリギリ準備できるゎ

1125 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:27:36.72 ID:Q8+bi4V/L
>>1121
なんでそこまで教えなきゃいけないの?
相手を有利にするような事はするわけないだろう。

1126 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:18:30.63 ID:2kR6BNGi0.net
なぜメトロかと志望動機って一緒じゃないの??

1127 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:25:54.76 ID:6hbaIpah0.net
私の憧れる上司は飲みにケーションを
強要しない上司です(`・ω・´)

1128 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:41:07.06 ID:A2kBTOj9b
>>1125には聞いていないのだが

1129 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:38:33.90 ID:2kR6BNGi0.net
>>1119
この質問全員に答えさせるの?

30分じゃ足りないような気がするんだけど

色々突っ込んでくるなら尚更足りないような

1130 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:51:23.09 ID:6tcFVW1Fj
>>1119
お疲れさまでした。
貴殿の出来具合はいかがでしたか?
ほか二人よりうまく表現できましたか?
俺も>>1127みたいな事を言いたいが、この会社が求めているのは真逆でしょう。
アホらしいけど。

1131 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:52:07.69 ID:A2kBTOj9b
ダラダラ話す奴がいる組は終わるな。
30秒以内に簡潔に纏めてくれよ!
って俺もやや不安だが。

1132 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:00:13.80 ID:45gh4cag0.net
ダラダラ長々と話す人がいなければだいたいそんなもんかと

1133 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:13:41.43 ID:Q8+bi4V/L
組単位で落とされるのか??

1134 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:29:35.17 ID:A2kBTOj9b
>>1133
組単位で落とすというか、正確には時間不足で細かな質問する時間がなくなって不完全
消化試合になるよ。下手すると質問項目全て消化仕切れない可能性も。
そうすると必然的にその組はまとめて落ちてしまう。そういうことは一般的によくある話らしい。

1135 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:32:48.03 ID:A2kBTOj9b
実際、本当に不慣れな人が緊張して舞い上がっちゃうとシドロモドロになって1人で五分くらい
話しちゃう人とかもいるんだよね。そうすると、面接官も時間が押すからピリピリして、その回の面接は
雰囲気最悪になる。

1136 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:34:18.76 ID:2kR6BNGi0.net
合否はいつって言ってた??

1137 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:42:42.57 ID:6tcFVW1Fj
>>1134
それが本当だとしたら、面接官は何を見ているんだ?

1138 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:47:40.58 ID:A2kBTOj9b
それは俺も面接官では無いから分からない。
けど、就活生の中では定説のように言われてたよ。
グループディスカッションなんかでも変な奴がいる回は
グダグダになって終わるっていうし。これはもう運というしか…

1139 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:57:15.38 ID:Q8+bi4V/L
>>1134
なんだよー、焦らすなよー。
東京メトロは時間超過したらその組全員落すぞっていう言い方に聞こえたから…。

1140 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 23:00:56.35 ID:QKGfjaLq0.net
ここの面接官はその気にさせるから困る…
面接後に受かった気になる。
昨年もそれで落ちた

1141 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 23:02:14.82 ID:QKGfjaLq0.net
>>1136
マイページ通りだよ

1142 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 00:31:24.11 ID:QmW/fpyr0.net
JR東日本 駅員(グリーンスタッフ)を正社員登用エサに採用し使い捨て、試験3回不合格で“強制解雇”の実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/2042

JR東日本のグリーンスタッフ(みどりの窓口や改札等の駅員業務をする契約社員)既卒採用の求人募集をみた
車田政美氏(20代、仮名)は、入社3年後に受けられる試験に通れば正社員になれる、という制度に
魅力を感じて応募し、晴れて入社した。配属先は新宿駅。待遇は年収約450万円、福利厚生として
JR無料パス(新幹線も乗り放題)がついた。サビ残はなく、睡眠時間や休日もしっかり確保でき、上司も優しかった。
だが、研修中には教官から「ちゃんと頑張れば正社員になれる」と聞いていたのに、
新宿駅の先輩たちからよくよく話を聞いてみると、実態は、正社員は狭き門。
それどころか、正社員試験に3回落ちると“強制解雇”となることを初めて知り、唖然とした。
正社員ポジションをエサに非正規を使い捨てていくJR東日本人事の内実を、車田氏の証言に基づきお伝えする。
【Digest】
◇新宿駅みどりの窓口で働く
◇女性管理職「教育助役」が不良社員に目を光らせる
◇年収450万の内訳、格安ホテル、新幹線は乗り放題
◇正社員は狭き門、5年経っても試験不合格の場合“強制解雇”

1143 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 00:33:42.02 ID:usaRVQ6GO.net
>>1140
去年落ちたのによく受ける気になったね

1144 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 00:46:31.27 ID:bBTfGfMar
>>1142 GSの現状は今に始まったことではない。今は雇い止めになっても子会社が引き取ってくれるらしいが、子会社で飼い殺しされるのはごめんだから俺は受けなかったよ

1145 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 01:01:27.37 ID:T/h0xH5EU
>>1142
グリーンスタッフは、HPにご丁寧に合格者3割って書いてあるよ。(当時は、5年契約・更新なし・正社員登用なし、だったじゃないかな)
それを知る事ができたので、応募すらしませんでした。
東武SSも似たようなものだけどね。

1146 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 01:23:01.13 ID:bBTfGfMar
グリーンスタッフの場合は契約という立場上、雇い止めになった時のリスクがデカ過ぎるし、しょっ中募集をかけてるということは離職率も高いんだろ

1147 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 08:00:22.50 ID:h5kquTVp0.net
ここは多郎は珍しくないからね

1148 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 09:50:55.94 ID:T/h0xH5EU
>>1146
メトロもやっぱ離職率多いのかしら?
毎年新卒中途合わせて200人近く採ってるんだし。

1149 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 11:43:11.82 ID:usaRVQ6GO.net
過疎だな
受けた奴どこいった?

1150 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 11:54:09.68 ID:O/RzzJbS0.net
今日試験の奴、頑張れよ

1151 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 16:42:22.31 ID:P/JHmqmL0.net
今日は蒸し暑かったから、部屋に入った時点でお祈り決定って奴かなり居ただろうな。
話は聞いてたんで俺は対策してたけど。

1152 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 16:54:57.66 ID:EjhQyaJUL
俺なんて、休みで受けれる日満席になった。

1153 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 16:47:56.10 ID:f/1qnlbi0.net
蒸し暑いとなぜお祈りになるんだ?

1154 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 17:09:43.87 ID:Iv5NCf3t0.net
無視が熱いということでは

1155 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 17:35:10.81 ID:T/h0xH5EU
デブが汗タラタラ。と言いたいのでは?
面接お疲れさまでした。
自己評価は何点くらいですか?

1156 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 17:42:31.11 ID:htkT4qYb0.net
縁故がどれくらいいるか、、、

1157 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 18:35:14.20 ID:dmLWoq2he
今日の面接のキャパを見ると、1次で相当絞ったんだなと思った

1158 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 18:37:27.89 ID:xZxKDg9R0.net
縁故もそれなりに落とされてるけどね

1159 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 19:23:34.31 ID:d9v30rTeG
記憶が正しいか分からないが…
机が横に6個縦に6個、二人掛けだから、1ターム72人
一日三回面接開催で三日間だから、全9ターム。
9×72=648人、うち運輸職は450人っていうところだろうか?
間違ってたら修正は任せた。

1160 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 19:29:48.44 ID:gqH/jrAjj
同じグループで受けた人が、メトロは超上下関係厳しいっていってた。
大声で出退勤時の挨拶、飲み会の強制参加と飲み会、食事時はお酌やら注文
やら動き回らなきゃいけない、仕事中も常にそんな感じと言ってたけど…
パンフだと和気藹々とした会社だと感じたんだけど、全然違うの??

1161 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 19:45:58.42 ID:dmLWoq2he
>>1159 多くて500人、少なくて400人ってところだと思う

うちの回は50人ぐらいだった気がする

1162 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 20:02:31.47 ID:V+WOWFkVs
新人ってそれが普通だと思うんだけどな〜
俺の感覚が古いのかな?

1163 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 20:05:04.13 ID:d9v30rTeG
>>1160社員スレに行けば分かるさw ぶっちゃけそういうの合わない人はメトロではやってけないと思うよ。
そりゃあ、和気藹々とした会社の方が良いに決まってるけど。あと、配置次第のところもあるみたいだ。
しかし、区長や助役に目を付けられたら終わったも同然の模様。

>>1161面接で頭いっぱいで数えてた訳じゃないからもっと少なかったかも。とすると450人くらいかな?
そうすると運輸職は300名強かな?
ひょっとすると、今年度は採用人数がそもそも少ないから例年より絞り込みを掛けたとか??

1164 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 20:09:12.73 ID:T/h0xH5EU
>>1160 
上下関係厳しいのは当たり前だけど、強制飲み会なんか適当にあしらって断るよ。
Mr.サタン並みに「は…腹の具合が…どうしても飲み会に行きたいのに…」
別に社内で嫌われてもいいから行かない。

1165 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 20:25:39.07 ID:gqH/jrAjj
>>1162
>>1163
>>1164
いや、そりゃ新人なんだから目上の人に気を使ったり、飲み会の時も率先して
注文とったりはするのは当然なんだけど、軍隊っていうのかな?そういう
感じなのかな?と思って。
目を付けられるって、どういう事?頭悪いとか、仕事のデキが悪い、覚えが悪いとか?

1166 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 20:48:37.43 ID:d9v30rTeG
>>1165僕も入社してないから確かなコトは分からないよ。色々調べてみたら? 自分で調べるのが1番嘘偽りないし、
人から聞くより正確だからね。僕は僕なりに生身のメトロ像を掴んだけど、
僕の口から説明しても正確性を保証出来かねるから説明は控えとく。

1167 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 20:54:29.24 ID:gqH/jrAjj
>>1166
正確性がないのは承知した上で、僕は僕なりに生身のメトロ像を掴んだ事を
言ってください。

1168 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 20:59:34.17 ID:rblSlr93E
面接は一日三回だっけ?

1169 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 21:04:10.24 ID:rblSlr93E
運輸だけだと、一日二回だった気がする。一回50人と仮定して、その四日間だと運輸で最低400人ぐらいだと踏んでる

1170 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 21:27:18.09 ID:02IaDUXlW
>>1167
そういうことなら…
まず、上下関係は相当厳しくて体育会系。理不尽は、まま横行している。
若い世代はそうでもない。年配層は職人気質で体育会系色が強い。
年配層は最近乗務に移っていったから、駅務は体育会系色が緩和された。
しかし、勤務が比較的激務とのこと(当直からそのまま日勤など、また勤務時間が不規則とのこと)。
乗務は勤務が比較的楽である一方で、体育会系色が強い。相性が悪い人にあたると最悪
とのこと。ペアで一日中組むから、合わないと大変。
区長や助役に気に入られないと、勤務地を点々と飛ばされて苦労する。
総合職人事部は、古き悪しき現業職の伝統を葬り去るたいが、
実際には上手くいっていない。区長や助役の人事権が強いのがその原因。
総合職と現業で確執があるのかもしれない。なぜ現業長の人事権に人事部が
メスを入れることが出来ないのかは謎。

こんな感じかな。年々少しずつ、やり易くはなっているらしいけども、
まだまだ人間関係が上手くいかずに離職する人はいるみたい。

1171 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 21:49:51.09 ID:rblSlr93E
これだけ情報があるのにも関わらず、それでも入社して辞めてく奴が悪い

1172 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 22:02:02.99 ID:gqH/jrAjj
>>1170
なるほど、じゃあまず最初に配属されるのは駅務だから、乗務とくらべれば
若干は体育会系色も薄れているって事だね?まあ駅によりけりだとは思う
けど。

1173 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 21:57:08.04 ID:9GQSrVSs0.net
車両って受験者少ないのな。

1174 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 22:48:12.80 ID:02IaDUXlW
>>1172
こんなこといちいち言うのもなんだけど、自分で調べもせず人に教えて貰っておいてお礼の一つも
言えないようじゃ、メトロ入っても君上手くやっていけないわな。言っちゃ悪いんだけど、ちょっとどこか抜けてるんだわ。

1175 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 22:53:23.97 ID:Mj9+yRm8b
>>1174 ちゃねらーにそこまで求めるなよ(笑)

1176 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 23:15:46.85 ID:02IaDUXlW
>>1175まぁ、それはわかってるんだけどさ、あれ多分素だぜ?

1177 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 23:29:41.72 ID:qBGwsfg2W
>>1176 今日の面接でクソ真面目な奴がいて何こいつ?って俺が思ったように、世の中には色んな奴がいるんだよw

1178 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 00:08:19.07 ID:xuRYth5Dl
>>1174
お礼を求めてるようじゃダメだよ。

1179 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 06:42:42.07 ID:Kt2/n4rv0.net
メトロの車両部だけ子会社されるってのは数年前から言われてるしな

1180 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 07:14:56.14 ID:M+zmfOVs0.net
新卒でも中途でもだいたい1割から2割は縁故だな

1181 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 09:06:16.33 ID:nL+8kKFCY
4日の発表でのどんなお祈りが来るか楽しみだ

1182 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 13:16:02.58 ID:2PweZrIp0.net
40歳のかたボーナスいくらでした?

1183 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 13:56:37.90 ID:G/ipMC3bO.net
面接終わったー色んな意味で

1184 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 15:00:17.53 ID:vcUIpoE21
>>1183 どんな感じだった?

1185 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 16:25:00.19 ID:9kWg7H9RN
凄い基本的なことしか聞かれなかった

こりゃ駄目だ

1186 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 17:45:27.01 ID:OkyscWSBd
>>1185 面接官にもよるんじゃないかな

1187 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 19:28:23.70 ID:ofKkHILND
面接官があからさまに興味なさそうだった・・・
結果発表もドキドキせずに済みそうだ

1188 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 19:46:26.60 ID:ZyIiAtmBD
>>1187
俺も基本的なことしか聞かれなかった
圧迫してくれないと「俺に興味ないのかな?」って不安になってしまう俺はマゾなのだろうか?

1189 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 19:59:46.39 ID:BTdZ2/rO0.net
>>1183
俺も苦しいわ。
結果発表が怖い

1190 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 20:15:53.52 ID:V3kRdnbx0
>>1187 俺も基本的なことしか聞かれなかったし、面接官が始まる前に当たり障りのないことしか聞かないですから緊張しないで下さいねって言ってたしw

1191 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 20:17:23.47 ID:BTdZ2/rO0.net
面接で最初に呼ばれる組と後で呼ばれる組ってやっぱり先に呼ばれる組の方が優秀なのかな?

1192 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 20:34:50.59 ID:G/ipMC3bO.net
そんなん関係ないやろ

1193 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 21:07:58.33 ID:bYGS+i8eH
>>1192 いや、そうでもないらしいよ

1194 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 21:42:20.16 ID:giNa/eJ31
マジか。じゃあ最優秀だわ。やばばw

1195 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 21:47:43.25 ID:bYGS+i8eH
面接の前にある程度の順位は付けてるだろうし、実際に見て変な奴でなければ最終まで進めるってパターンだと思う

1196 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 22:40:13.21 ID:wbKf9nRx0.net
番号若い順じゃね?

1197 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 23:06:20.43 ID:giNa/eJ31
今年のスレはなんかイマイチ過疎ってるなぁ。
雑談見るの楽しみにしてるのにな。

1198 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 00:34:02.49 ID:RfyWDmVLx
>>1197 去年より絞ってるからじゃね

1199 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 02:22:17.57 ID:DwTk4A9M0.net
正社員はボーナス出てホクホク顔だな
高校生みたいな餓鬼でも40
〜50万も貰ってるとか泣きたくなるわ

1200 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 06:36:36.06 ID:1wzZ1jB/0.net
酒と組合だけは相当しつこいから覚悟しておけよ。
特に新人のうちは。
運動会なんか朝から酒飲まされてフラフラになった状態でスウェーデンリレーやらされるから。

1201 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 06:44:03.47 ID:pWll+rV30.net
集団面接だけが判断材料になるのかな
エントリーシートとか論文とかも加味されそう

1202 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 08:40:25.32 ID:yaFceZPH6
酒は好きだが年々弱くなってるからなぁ。
しかもあんま飲ませられると酒乱だから暴れるぞ?www

1203 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 10:02:35.34 ID:RfyWDmVLx
>>1201 そりゃ、エントリーシートや論文も加味されるよ。二次で論文が無かったのは時間短縮のためだし

1204 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 10:36:44.70 ID:yaFceZPH6
どのタイミングで加味されるかが重要だな

1205 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 11:12:50.80 ID:RfyWDmVLx
>>1204 集団面接だけで判定するなら、論文やESは必要ないし、恐らく面接+ES+論文の順に点数を点けての総合判断な気がする

1206 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 11:07:26.57 ID:k1hOF7Wj0.net
YOZANキターーーーーーーーーーーーーーーーーー

1207 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 16:03:32.35 ID:AuFKKBTeI
・・・YOZAN?って何?聞いたことない。。。

1208 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 16:56:53.26 ID:ZrmJC6nKv
電機通信企業らしいよ
何でこのスレに書いたか知らんが

1209 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 23:17:41.79 ID:yaFceZPH6
発表が待ち遠しくてたまらん

1210 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 00:10:33.04 ID:4hhDAv+10
日付変わって、残りあと2日で発表や!
待ち遠しいが、いまのうちにゆっくり養生しないとな。

1211 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 01:10:04.88 ID:nBO/9uG6s
>1208
へーあんまその分野は興味ねえかなwww
てかYOZANって倒産してなかったっけ?

1212 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 20:36:57.91 ID:pkICtC+z0.net
>>1206
なんだよそれ?
昨日の連中できたか?

1213 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 22:18:44.53 ID:zrktjAM40.net
しかし、去年より過疎だな〜

1214 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 00:28:17.64 ID:I/215z2i0.net
面接?ただお話しただけで終わったぞ

1215 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 00:53:49.55 ID:q4aza2KUm
>>1213
次スレも有るよ。

1216 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 00:54:25.65 ID:q4aza2KUm
>>1214
それ、どゆこと?ww

1217 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 01:48:52.08 ID:92mXS+im0.net
ここの集団面接なんてそんなもんよ
最低限お客様相手に仕事させられる人間か判断できる程度のことしか聞かない

1218 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 06:48:13.68 ID:urxnaPE80.net
せめて住宅手当があればなあ

1219 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 11:50:11.70 ID:SIvIIlAm0.net
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?

1220 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 22:34:19.73 ID:/Wd1PqYiY
>>1219
録音して警察池。

1221 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 23:02:02.11 ID:/Wd1PqYiY
>>1219
お前ちゃんと調べたのかよ。
スレ違いだし。結果でるまで暇だから仕方ないからアドバイスするけど。

株式会社リブセンス
従業員数:正社員36名とアルバイト17名
株価は一年前の3000円から1000円まで落ちて上がる様子すらない。
今現在1株1000円だから20倍の価格で買わされようとしてんのか。
配当もないし、2chとかで転職情報普通にタダで手に入るし。
こんなとこゴミ買うみたいなもんだ。
遅延利息で年10%の日割分はあんたのとこのどういう契約内容してるのか次第。
遅延してるなら早く返しとけ。パーセント的には十分ありえる。
あとは契約内容とかの確認次第だから、弁護士に相談いくなり
そういう恐喝まがいな事してるようなとこなら録音なりなんなりしろ。
終わり。

1222 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 23:28:56.43 ID:/Wd1PqYiY
去年より過疎だなー。

次スレもあるよ


のくだり飽きたんだけど、いい加減スレpart7にうつってくれっていうね。

1223 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/04(金) 06:49:30.21 ID:RL2Y+7KC0.net
ベアしろよ

1224 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/04(金) 19:57:04.04 ID:j69zP2P50.net
結果出たのに静かだな!

1225 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/04(金) 23:13:51.86 ID:qTt8HP8r0.net
大半がお祈りされたんだろうさ
次が大量虐殺なのにね

1226 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 00:24:14.03 ID:RQQeF/Fj0.net
はい、祈られました。

かなりショック

1227 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 00:56:07.57 ID:Lf1mDUV80.net
この会社は適性があってだな
酒・タバコ・ギャンブル・携帯ゲーム課金の4つをやってないと、いつか退職する運命にあるのだよ

コンプライアンスも連発する不祥事を見れば存在していないことが分かる

1228 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 09:46:25.40 ID:9P6FRZcU0.net
マジかよ俺適性ありまくりじゃないか
祈られたけど

1229 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 10:38:20.12 ID:E5VarZkG0.net
全部やらないんだが!
2次受かったけど

1230 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 11:11:54.42 ID:gGJn/kLBO.net
>>1225
それはないな
けっこう絞られてるよ

1231 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 11:34:37.08 ID:IAyAEVK+0.net
>>1230
そうとはいえ、現段階で何人残ってるんだよ?

1232 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 11:43:36.59 ID:gGJn/kLBO.net
>>1231
350人前後→120人前後


健康診断は金が掛かるので二次で大虐殺。三次で少し虐殺だね

1233 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 11:59:36.04 ID:xnnTFgTsG
>>1227
薄々感じてたけど、やっぱりそうですよね。どこ情報ですか?
前の会社では結構やってる人がいたけど、私のように全っくやらない人が、村八分にされる事はなかった。
なので、今回受かっても介護等で飲み会を適当にバックレようと思ったけど、やっぱりプライベートは多少諦めた方がいいですね。

1234 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 16:18:40.36 ID:IAyAEVK+0.net
>>1232
3次各回10人ずつってこと?
今年何人採用するかわかってないしなあ。
50人かもしれないし、90人かもしれないし。

1235 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 17:49:57.13 ID:smsQ+dGG0.net
>>1234
そもそも120人ってソースどこにもないしね
ましてや採用人数もわからない。むしろ年々少なくなってる。
そう考えるとやっぱり採用されるまでまだまだ厳しいよなぁ。
やれることやって後悔しないように最終受けましょう

1236 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 20:11:31.96 ID:y7DL+Q140.net
知識確認試験 - あきひら
2014/07/02 (Wed) 13:51:29
また、嫌な月になりました。

自分がいる部では、1月と7月に「知識確認試験」というのがあります。毎月の試問にもとに、試験があるのです。

いくら、出る問題を教えてもらっても、暗記する時間もなく、その場限りで成果もありません。我々の仕事は、文字で覚えるのではなく、体で身につけるものだと思います。

いくら、知識ばかり頭に入ってても、いざというときに体が動かないと、ダメだというのは、わかりますよね?

最近は、手抜きなのか?実際の車両を使った訓練の場がなくなりました。その変わりなのか、プラレールでの教育をしている、または、これからするという事務室もあります。

偉い人が、退職のときに置き土産として、知識確認試験というのを作ったという話を聞きました。今の偉い人も、こういうことをやって、末端の社員が成果が上がっているのか?モチベーションが上がるのか?というのが、わかっていないんでしょうね。時間と紙の無駄です。

事務所は言います、「やりたくなければ、いずれ試験を受け監督者になれ。」と・・・。


乗務で、何かハレンチなことがあったみたいですが、表に出てきません。普段、偉い人から「隠蔽工作はするな!」と言っているくせにね。末端社員だと、すぐに表に出るのに、偉い人が絡んでいるのか?

1237 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 20:12:15.31 ID:y7DL+Q140.net
Re: 知識確認試験 - teamダメトロ
2014/07/03 (Thu) 19:02:46
知識確認試験なんてやっても無駄ですもんね。本来ならみんなで徒党を組んでボイコットして、俺ら乗務しないぞ!と迫りたいとこですが…
そんな気骨のある人たちいませんもんね。

乗務でハレンチ行為ですか。乗務は問題ばかりだな。
上の隠蔽工作に頭に来てる人が流してくれないかな?

1238 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 07:19:37.44 ID:/x4C1GgI0.net
人少ないと思ったら、みんなscにいってたにのか。

1239 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 08:49:54.86 ID:wnQPOx4s0.net
>>1238
scって何?


ところで、最終受けることになったけど、過去スレ見ると
電話連絡受けたその場で内定受諾するか返答しないといけないのか?
ちょっと猶予期間見たいのはないのだろうか。
因みにJRの中途採用ってそろそろ始まるのかな…

1240 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 14:42:49.50 ID:+NVg7ZUX0.net
受諾の意思は電話で確認されるよ
書類に書いたりの正式なあれはちょっと後にはなるけどね

1241 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 14:58:06.51 ID:/Sv1LYmeu
JRとメトロどっちがいいの?

1242 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 21:14:11.64 ID:Ss6BFcGxu
>>1239
netの部分をscに変えてみな
一気に書き込み増えるから
ちなみに新しい2chだね

1243 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 22:40:01.63 ID:/x4C1GgI0.net
>>1239
2ちゃんsc

1244 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 12:36:08.94 ID:86x0fyeBW
今京王も受けてんだけどメトロと京王どっちがいいんだろうか?

1245 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 20:35:13.11 ID:icYyyWZi0.net
scのリンクキボンヌ

1246 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 20:49:34.71 ID:9vlefb9U0.net
2ちゃんSCってアクセスしたら情報抜かれるんじゃないの

1247 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 21:15:53.86 ID:ehIxxcqs0.net
>>1245
自分で探してくれw
ググりゃ出てくる!
まぁ、あっちも今変な感じになってるが

1248 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/12(土) 09:36:51.10 ID:56oUGfen0.net
今日からか〜
ほんと今年は書き込み少ないな。
どんだけ絞ってるんだ。

1249 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/13(日) 14:26:03.74 ID:CD2fER/P0.net
ぐはぁ

1250 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/15(火) 20:55:15.17 ID:yjpVMuxeW
鳴らない、電話

1251 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/17(木) 22:23:14.09 ID:8wWL2aSB0.net
結果出るまで長いなー

1252 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/20(日) 10:29:25.08 ID:UIBYyDiBE
なんでパート6だけ1000以上書けるの?詳しい人教えて

1253 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/26(土) 11:44:19.83 ID:KxAC7iSl0.net
明日だぞ〜

1254 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/12(火) 19:30:26.13 ID:ONVJJBN70.net
元社員紗藤まゆ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1380810862/

1255 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/20(水) 17:46:44.20 ID:Ospduq19i.net
今年は全滅か?!

1256 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/20(水) 21:28:45.79 ID:yxe0cdK80.net
ココじゃなくて、みんなscに移ってるから

1257 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/05(金) 22:30:33.25 ID:jV1BSjAC0.net
ん?今年はエントリー時は結構書き込みあったのに、選考が進むにつれてなくなったな
ほとんど落ちたか?
俺の時も最終合格者は2、3人しか書き込みなかった
辛いこともあると思うけど、年功序列の長く勤めた者勝ちの会社だから頑張ってほしい

1258 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/06(土) 00:26:01.74 ID:3GVcm0700.net
>>1257
ここじゃアレだから別のとこに移動したんだよ
あなたの書き込みは、移動先では>>1257として表示されている

1259 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/06(土) 00:55:18.41 ID:vPI+24fx0.net
>>1258
2ch,SC?

どうしてあんな人がいない偽2chなんかに移動したの?

1260 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/06(土) 02:43:33.70 ID:hT2TcHqK0.net
あそこってPCの情報抜かれるんじゃないの?

1261 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/06(土) 23:14:02.59 ID:r68Tg2c00.net
移動した理由を応えてくれないな
それらしきカキコもない
あんな人がいないコピーサイトに移動してるのメトロだけだぞ
歴史と伝統ある本家メトロスレに戻したほうがいいよ

1262 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 22:28:07.30 ID:ZED3kHbV0.net
新卒の内定式に堀北真希がビデオメッセージとな
中途はこじんまりとした入社式で即研修所行き(笑)

https://twitter.com/hiro_kichi49/status/517336269156663297
>@hiro_kichi49
>そーいえば今日の内定式堀北真希からお祝いメッセージもらった(笑)
>動画じゃなくて実際に来てくれたらよかったのに(笑)

1263 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 22:34:26.52 ID:ZED3kHbV0.net
https://twitter.com/CAAAAAAAAARP/status/517172894023954432
>@CAAAAAAAAARP
>まさかの堀北真希様からのメッセージ

https://twitter.com/natu4869062/status/517280129316175872
>@natu4869062
>行ってきたよ。
>イメージキャラクターの堀北真希からのメッセージビデオあってびびった。

https://twitter.com/CU130/status/517615398745681920
>@CU130
>そ、実わ、、。笑 堀北真希からメッセージもらったわ!笑

1264 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/04(火) 02:05:56.67 ID:vmDfmQwh0.net
4000人受けて56人じゃ約70倍か〜

1265 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/12(水) 10:33:51.49 ID:hFswEHPx0.net
既卒エキスパートは住宅補助は月に何万円ですか?

給料は30歳で手取り何十万ですか?

1266 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/12(水) 19:37:21.65 ID:fBiMRy590.net
住宅補助なんてないよ

30なら残業ゼロ、配偶者手当なしで20ぐらいじゃない?

1267 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/13(木) 00:20:22.82 ID:5slI6qPQ0.net
住宅補助なしってきつくないですか・・・?
結婚してもなしですか・・・?

総合職の人たちは住宅補助あり?

1268 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/13(木) 02:46:43.91 ID:cYJ5wKJQ5
住宅補助じゃなくて都市手当というものが付く(1万ちょっとしかなですが……
しかし独身寮と家族寮が1〜2万なので、それを利用した方が良いですね

1269 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/13(木) 06:09:57.22 ID:OFgf9tfB0.net
結婚すりゃ配偶者手当がつく

結婚してれば、入社して一年経てば家族寮に入れる
ただ家族寮は家賃が値上げすることが決まってる 数万あがる

1270 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/13(木) 12:28:28.98 ID:1GI7t1atq
東京エクセリアは、4000件を超える自社管理物件を抱える賃貸管理会社です。 。そんな東京エクセリア(株)が正社員大募集!!!
いや、東京エクセリアだと評判糞すぎるから新しいダミー会社
「東邦株式会社(渋谷区)」!
「東邦株式会社(渋谷区)」!
新しいダミー会社の
「東邦株式会社(渋谷区)」でもいいからさ!
そこの新卒のきみ。最前線エリートのあなた。はたまたプータローのお前。頼むから応募してくれ!な!な!な、頼むから、ホント、入社してくれよ。
辞めた社員に対して、代表の新畑が
「おまえらにまともな生活させねぇっ」って!マジだぜ。
だから代わりに入れてやっからさ。
頼むっ!m(__)mお、ね、が、い、。お願いしますから面接、かたちだけ、そっこー入社できっから。m(__)mこのとーり。待ってますーぅ。
あ、あと保証人、保証人、一番大事な保証人だよ。なるべく属性高い、損害賠償能力のある、とりっぱぐれのない、即金現金払いのできる保証人-頼むよ(^人^)。
電話くれっ。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/business/20789/1399369979/

1271 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/13(木) 12:29:31.16 ID:1GI7t1atq
東京エクセリアは、4000件を超える自社管理物件を抱える賃貸管理会社です。 。そんな東京エクセリア(株)が正社員大募集!!!
いや、東京エクセリアだと評判糞すぎるから新しいダミー会社
「東邦株式会社(渋谷区)」!
「東邦株式会社(渋谷区)」!
新しいダミー会社の
「東邦株式会社(渋谷区)」でもいいからさ!
そこの新卒のきみ。最前線エリートのあなた。はたまたプータローのお前。頼むから応募してくれ!な!な!な、頼むから、ホント、入社してくれよ。
辞めた社員に対して、代表の新畑が
「おまえらにまともな生活させねぇっ」って!マジだぜ。
だから代わりに入れてやっからさ。
頼むっ!m(__)mお、ね、が、い、。お願いしますから面接、かたちだけ、そっこー入社できっから。m(__)mこのとーり。待ってますーぅ。
あ、あと保証人、保証人、一番大事な保証人だよ。なるべく属性高い、損害賠償能力のある、とりっぱぐれのない、即金現金払いのできる保証人-頼むよ(^人^)。
電話くれっ。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/business/20789/1399369979/

1272 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/15(土) 09:39:46.57 ID:y34qebQx0.net
地方の高卒の新卒以外独身寮入れないからな

大卒や社会人採用だっているんだから、
平等にするべき
家賃手当出せばいいのに

1273 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 06:08:05.46 ID:3m6mBq/F0.net
持ち家のための家族寮なのに、家賃が上がるという矛盾w

1274 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 22:17:51.50 ID:O+iYm7pg0.net
入社して分かったが、親がメトロOBっていう人がちょいちょい居るよね。
同期でも親父さんが助役やってたって言うのもいるし。
コネとまでは言わなくても親が社員だとやっぱ採用されやすいんだろうな。

1275 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 01:35:22.63 ID:1+8wORKTO.net
>>1274
それはJR東日本も同じ。

1276 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 03:52:57.25 ID:aRizjcQD0.net
10代20代のクソ餓鬼が改札でデカい態度してるからすぐ分かる
親が管区長・首席・庶務・指令所とかやってんだよね
そいつらはステップ入らないから、査定も落ちないし寧ろ高評価

1277 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 05:32:13.26 ID:Aq/o1Kvd0.net
時代に反してコネ採用やってるから、
変なのが多く集まる

業界によっちゃ子供は入社試験すら受けれないところもあるのに

1278 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 13:49:19.98 ID:OYj/E1Qq0.net
今は駄目なら普通に落とされるけどな
それに使えないかは入らないと分からないなんてどいつも同じだよ

1279 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 00:40:47.25 ID:YSs5Omrf0.net
警察も親子で警察官ってパターン多いよね。
採用する側からしたら、どこの馬の骨か分からない奴選ぶよりは、親が自分のとこで働いてる働いてたってことで
信用度が増すんだろうな。親子とはいえまったくの別人格なのに。

1280 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 05:38:38.79 ID:sDrakgt00.net
>>1279
ヌルい地方なら子も行くだろうが、激務の警視庁や大阪府警なんかは親の苦労を知って、行政職に行くとおもうぞ

1281 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 15:56:33.52 ID:qzkhXl/30.net
◆高収入副業求人◆

・お仕事内容

電話にでれるならどなたでも可能な簡単な副業ですのでお時間はかかりません
法令に抵触する副業ではありません。
登録料など初期費用等金銭面の負担は一切ございません。
またお勤め先に副業がバレることはありません。

・応募資格
▼ 年齢が30歳から満55歳まで。
▼ 性別は不問です。
▼ 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、
  大阪、兵庫、京都、和歌山にお住まいの方限定です。

・お給料
月収10〜70万円
(稼働時間によって前後します。)

詳細は下記からお問い合わせください。

jobplan90@gmail.com 
(株)ジョブプラン
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目13?8 
ノリタケ虎ノ門ビル1109号

求人担当 石川 

1282 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 22:11:52.82 ID:/flNKdG+0.net
あれから・・・。 - あきひら
2014/12/22 (Mon) 13:15:56
元助役が異動してから、1週間が経ちました。

我が事務室の元助役たちは判決が出てから、ほとんど出勤しませんでした。異動の日も事務所のソファに、ふんぞり返って座っていて、事務所気分が抜けていませんでした。末端社員なら、公休も休暇も関係なしに日勤教育です。それだけ、事務所の不祥事は刑が軽いんですね。

統括に降格しましたが、辞めもせず運転関係の仕事に就けるのですから、いい会社ですよね(笑)。

会社が運転関係の仕事をやらせているのは、アルコール検査をやらなかった人や不正を指示した人を認めていることになります。自動車でこういうことをやってしまったら、もっと厳罰です。

今まで、末端社員が不祥事を起こして、懲戒解雇や運転関係の仕事を外されています。決して平等ではないですよね。嫌みを言えば、それぐらいのことでは降格で済むという、前例ができました。

風の便りでは、我が事務室から異動した元助役は、相変わらずエヘラエヘラしてやっているそうです。そんなもんなんですね。

1283 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 15:32:48.66 ID:VrBiJsQ70.net
こんなん見つけたw向こうは大変だなw

10 病弱名無しさん 2014/12/25(木) 07:41:44.48 ID:zKJQk+yn0
>>233
都営地下鉄だけど祝日無しで週休2日だけ。
それなのに30で年収が400行かない
マジきついわ。もう無理

1284 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 15:56:24.54 ID:/+BNAGGK0.net
>>1283
祝日ないなら加算休暇でもあるだろ
この人が交通局採用か協力会採用なのかにもよるなあ

都交は休みが多いと聞くが

1285 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 15:57:29.30 ID:jTZEhUHK0.net
メトロでも同じだよ
32歳、祝日なし、週休2日で、400いかない

1286 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 06:40:29.35 ID:xciKbSbF0.net
協力会は乗務できんだろwwwww

1287 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 06:50:00.52 ID:9UU6Eqfi0.net
>>1286
>協力会は乗務できんだろwwwww

知らんのか車掌はやれるぞい

1288 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 16:55:58.35 ID:MWmZtOTa0.net
向こうはバイトに車掌やらせてるのかい?

1289 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/03(土) 06:15:46.79 ID:RQwA/Dpj0.net
>>1288
そんぐらい調べんや
そうだよ

1290 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 22:14:19.78 ID:kX1BaLNO0.net
>>1283
検索したら元のカキコは身長160cm以下スレかよ…
年収低いより身長低いの気にしろよ

1291 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/12(月) 03:48:20.15 ID:O8BRMQwM0.net
wwwwwwww

1292 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/06(月) 13:58:52.28 ID:N53WVIv00.net
まだプレエントリーだけだが、ESの内容が去年のコピペになりそうな予感。

1293 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/10(金) 23:23:11.43 ID:m92SZBiN0.net
俺それを去年やったら、ESで落とされたよ

1294 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/02(土) 23:07:41.40 ID:q9F4IH1F0.net
7月で今の会社辞めるし
ダメ元でエントリーしてみた!

1295 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/03(日) 00:09:56.25 ID:A/4ZBsBk0.net
>>1294
ダメ元で受かる程甘くはねーよ
倍率は100倍を超えているんだぞ

1296 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/03(日) 01:54:34.93 ID:9Y4TlAOT0.net
>>1295
甘くないのは知ってるよ、第一希望は別にあるし。
倍率100倍の会社なんて受かると思って受ける人そんなにいないでしょ
自分は受かったらラッキーみたいな感覚だよ。もし運良く受かったら
第一希望よりこっち優先させると思う、大手だし

1297 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/03(日) 19:21:40.40 ID:Yo1tRMhv0.net
じゃあこっちが第一希望じゃん

1298 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/04(月) 02:45:30.69 ID:GNIv6T8O0.net
今回運良く入れてもお前らずっと駅だぞ
乗務員目指してるのなら他社にした方が良い

1299 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/04(月) 04:30:48.80 ID:xV1qXVfx0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

1300 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/04(月) 20:02:34.35 ID:w+aK/3W+0.net
>>1298
なぜに?

1301 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/05(火) 01:42:11.85 ID:+0S1gb6f0.net
>>1295
100倍もねーよ
JR東でも40倍いかないのに

1302 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/06(水) 13:17:32.30 ID:LU3Cv2cb0.net
40倍?100倍?
お前は何と戦っているんだ(笑)

1303 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/07(木) 04:06:45.69 ID:Va39oowG0.net
嘘の情報流して募集人数減らそうという魂胆が丸見え
僕は受けるよ、駅員ってカッコイイし!!

1304 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/07(木) 11:35:35.49 ID:A1juS7c+0.net
そうか〜?
駅員なんて契約社員の非正規がやる仕事だぞ

1305 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/08(金) 00:51:07.89 ID:wIWI1cwR0.net
>>1304
会社規模が小さいところはな
今でもJR東日本や東京地下鉄は殆ど駅を直轄だよ
改札口や小さい駅は委託しているがな

1306 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/08(金) 10:01:35.38 ID:bZ4RdDfC0.net
この会社は3か月に1度は不祥事でプレス発表してるよね
正直なところ糞みたいな社員が多いのかな?
それか不祥事を起こしてしまう程社内環境が悪いのかな?
給料や福利厚生はJRに負けない位の優良企業なのになぜだろう…と

1307 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/09(土) 20:50:33.62 ID:iyUH58t10.net
ヤバイ、まだ本エントリーしてなかった!

1308 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/10(日) 21:07:47.48 ID:P9J3vroQ0.net
志望動機2行ぐらいしか書かなかった
10行ぐらいは書けばよかったよ・・・だって別に安定だけで
東京メトロに魅力なんてないし、、普段使わない路線だしね
本当はJRよく使うからそっち入りたいけど募集してないし
しかも東京メトロのあのマークってマミーマートのパクリだろ笑

1309 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/10(日) 21:33:17.12 ID:MjiLON5P0.net
JRは夏に募集あるはずだからそっち行け

1310 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/10(日) 22:30:06.62 ID:P9J3vroQ0.net
>>1309
じゃあ受かった方に行く事にするよ

1311 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/12(火) 23:36:04.94 ID:KXlaTpD50.net
エントリーした。

まだの奴、明日正午が締め切りだぞ!

1312 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/13(水) 15:10:05.89 ID:o95HKH1O0.net
特に資格もないし、志望動機しかアピールできる部分がないから逆に不安だわ。
自己PRとか職務経歴も書ければいいのに。

1313 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/14(木) 17:33:42.75 ID:hO5ScDnA0.net
あったらいい資格ってなんかあるかな

1314 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/14(木) 20:40:31.06 ID:6XxGfN3z0.net
自動車運転免許は社会人としてどこでも必須だろう。

1315 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/15(金) 20:10:24.58 ID:6PcQHhyQ0.net
>>1313
相手する客はみんながみんな日本人じゃないから
TOEIC◯◯点以上とかはあったら有利じゃないかな

1316 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/15(金) 23:03:53.07 ID:gYZuqJTX0.net
英検二級とTOEIC550あるけど、ビミョーだよな
フォークリフトとか危険物とか玉掛けもあるけど、
そっちの方が強いよな

1317 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/15(金) 23:34:44.25 ID:YRldpAes0.net
サービス介助士は必須条件かと

1318 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/16(土) 00:11:40.63 ID:6BVbA17F0.net
何の教養もない人間でも運で採用されたりするもの?

1319 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/16(土) 00:29:52.56 ID:ZlR9odQI0.net
オリンピックあるし、駅員なら英語がめちゃくちゃ有利そうだな

1320 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/16(土) 02:43:23.73 ID:UD4wvfhE0.net
>>1318
中卒でも親が首席助役(課長補佐)以上だとコネでゴニョゴニョ

1321 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/16(土) 09:29:13.71 ID:FlllnQCzO.net
>>1313
簿記や珠算も必要だよ

1322 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/17(日) 02:41:05.06 ID:kzc2hRxw0.net
○体育会系
○酒が飲める
○タバコが吸える
○料理が上手い
○親族にメトロ関係者がいるorいた

どれか1つでも当てはまれば入社できる
無論、多ければ多いほど有利となる

1323 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/17(日) 03:20:50.07 ID:5T5YAbuP0.net
>>1322
うわ全部ダメだ・・・
てかそれは入ってからのことでしょ?
入るまでが試験やら面接で大変なんじゃん・・・狭き門だし

1324 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/17(日) 05:00:28.96 ID:lb5U6QJL0.net
追加するとしたら
○民主党支持者
○左翼

もね
組合の意向がその2つだから自民党支持者で右翼寄りな人は入ってから結構辛いよ
原発反対運動強制参加〜とか都知事は民主党推薦のこの人に入れようビラ配り強制参加〜とか

1325 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/17(日) 10:10:17.70 ID:fG3Rb/RH5
中高とサッカー部だったので体育会系は余裕
酒も大好きだしタバコも一日2箱吸う
料理は板前やってたので余裕で出来るけど親族に関係者はいないかな
民主党支持ではないけど左翼脳の人間で原発反対運動とかにも参加したり
主催者側として活動したことあるので平気かも

1326 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/17(日) 10:13:14.85 ID:fG3Rb/RH5
>>1319
海外にサッカー留学してたので英語とスペイン語は難なく喋れる
イタリア語は少し分る程度なので有利そうだけど
なんせ30超えてて一切職歴がないんだわ
大学も中退だし・・・無理だろうな

1327 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 08:49:26.42 ID:ooLnyyv10.net
書類の結果いつだっけ?

1328 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 17:47:20.42 ID:qtMlV+Uy6
エントリーしたの妻にまだ言ってない。
webテストまで進んだら言おうかな...

1329 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 18:17:50.61 ID:eAdj4nGGO.net
さて、数年ぶり受けて俺は必要とされるか。その道ではプロなんだが明日わかるが・・・

1330 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 19:06:37.23 ID:uXO8PGno0.net
>>1324
何年か前の総選挙でビラ配りに動員されたよ
某駅周辺の家々に一日中ビラ入れてたよ
結局選挙で民主党が大敗して意味がなかった

1331 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 22:11:56.46 ID:L7fvcrzx0.net
そこまでやってんのかよ・・・
せめて社内に止めておけよと

1332 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/19(火) 18:08:57.76 ID:MWpVDDPA0.net
結果きてるね

1333 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/19(火) 18:18:38.22 ID:G0w0C8Yw0.net
まぁ書類は余裕の通過です

1334 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/19(火) 20:32:16.23 ID:8y60gCve0.net
ウェブテストって1回きりだから怖いなぁ・・・・
今からSPIとか勉強しても意味ないからここで敗退かな・・

1335 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 12:39:43.74 ID:dnnxu3pr0.net
Webテストってなにあるの?

1336 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 12:58:19.23 ID:quT2VNQh0.net
俺の時はWEBテストなんてなかったな
ご苦労様

1337 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 18:37:22.07 ID:RGF7BWc80.net
なんでみんなsc行くんだ?

1338 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/22(金) 20:40:16.95 ID:LGZ6i21k0.net
画像認証出来ないんだけど

1339 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/22(金) 23:06:44.45 ID:fNlx3mlJ0.net
入社して、
家族乗車証が同居の家族のみ一枚って知って
落胆する人の多いこと多いこと

1340 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 12:12:27.09 ID:vHtAW7UX0.net
まさかあんなにボロボロだったWEBテスト通過するとは思わなかったわ

1341 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 12:14:51.64 ID:i+5Brq5c0.net
まぁ、通過するよね

1342 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 12:23:34.18 ID:JWc+a1lW0.net
一次も筆記だっけ

1343 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 13:15:16.39 ID:onOrT5CY0.net
ボロボロだった適性検査通過してしまった
次の選考で落とす感じなの?

1344 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 18:34:36.30 ID:i+5Brq5c0.net
>>1343
1次はそこまで落とさないかな。
最終は大量虐殺だけど。

1345 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 20:17:23.53 ID:Ib2tp9go0.net
うわぁ・・・奇跡的に受かったんじゃなくて
webテスト全然ダメでも受かるんだ・・・
自分が運良く通過したと思ってぬか喜びしちゃったよ・・・webテスト全然ダメだったけどさ
1次ってSPIあるんだっけ?もしあったら今度こそそこで敗退かな・・

1346 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 23:26:40.73 ID:qnOTXdQj0.net
一次は小論文やない?

1347 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 22:56:03.68 ID:dlk85oVkV
変なこと答えなきゃ受かるんでしょ?
エキスパート職の年収って40歳くらいでどんなもんか知ってる人いたら教えてください

1348 :安倍氏 GJ!:2015/05/31(日) 11:20:07.09 ID:nHsPR/8hA
ネトウヨ(意味不明)連呼在日が在日天国は終わったと泣き喚いてるそうだwww

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
http://hosyusokuhou.jp/archives/43306472.html
【速報】7月9日から在日韓国人摘発開始決定キタ━(゚∀゚)━!!日本国民の大反撃開始!
全国規模で通報先、通報内容を綿密に打ち合わせしててワロタwww1人頭最大5万円貰えるぞ!
http://asianews2ch.jp/archives/44124545.html

    ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

1349 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 13:12:41.86 ID:7/873c9YI
>>1347
40歳、統括駅務係(D資格)残業MAX、公出(休日出勤)3本で年収750万
なお場所により駅務助役の勤務をやらされる所もあるので微妙

58歳、統括駅務係(F資格)残業MAX、公出(休日出勤)3本で年収1100
万円
退職金3500万円

駅だから乗務のことは良くわかりません

1350 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 13:46:28.87 ID:CTO0L8EP0.net
>>1346
適性検査と論文ってあるから
その適性検査がSPIかと
エキスパート職は職務経歴書いらないんだよねこれ

1351 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 14:05:13.27 ID:eB9O9f/N0.net
今からSPIの勉強すっかな

1352 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 15:43:05.34 ID:tb07g9LEg
今回も一次は論文とクレペリンだけかね?
お題はなんだろ?論文なんて書いたことない高卒だよ!

1353 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 15:44:40.48 ID:tb07g9LEg
SPI出るの?適性検査はクレペリンじゃない?

1354 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 21:58:13.43 ID:dwFrbKmM0.net
webテスト通ったけど、この時点で何人残ってるんだろう?

1355 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 22:22:21.13 ID:6zjQFVQP0.net
1次の会場のキャパを考えると
800人前後ってとこじゃないかな?

地方から来る人は金曜日に受けて
そのまま土日で東京観光なのかね?

どちらにしろ1次で相当絞られそうだな

1356 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/31(日) 23:35:38.78 ID:6zjQFVQP0.net
連投スマン

SPIって言ってる人いるけど
webテストがそうじゃないのかね
WEBテスティング形式のさ

だから一次は内田クレペリンと小論文と集団面接じゃないかと
それで2次が健康診断と面接と予想する

1357 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/01(月) 08:48:24.80 ID:vcA+2UMC0.net
>>1356
一次はクレペリン検査と400時程度の小論だよ

1358 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/01(月) 08:52:27.91 ID:vcA+2UMC0.net
ミスった400字ね
例年通りなら2次が集団面接で最終が健康診断と個別面接ね。

1359 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/01(月) 15:21:40.87 ID:3+Ec6i/TN
エントリーシート プリンタ-で上手く印刷出来ません・・・・

1360 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/01(月) 21:16:20.17 ID:evUPId3+0.net
小籠包なんて人生一回もやったことないからわからねーよ!!!
やっぱ中途でも優秀なやつしか入れない会社なのか・・

1361 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/01(月) 21:58:59.13 ID:gpeUpQ9p0.net
指定のエントリーシートって何処にあるの?

1362 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/02(火) 00:05:23.54 ID:0ToERR7t0.net
>>1361
マイページのメッセージボックスに届いたメッセージにファイルで添付されてる

1363 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/02(火) 22:17:42.63 ID:Uy3CEdAu0.net
>>1362
ありがとう見てみます

1364 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/04(木) 18:57:03.12 ID:o3vrzUfRA
一次選考の適性検査ってクレペリン検査で間違えないでしょうか?

1365 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 03:19:49.14 ID:gQwSP7hu0.net
週末に行くんだけど、服装はリクルートスーツで大丈夫かね?
スーツとか10年ぶりだわ。。

1366 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 07:01:40.98 ID:TfpIoFwG0.net
スーツじゃない人もいるよ

1367 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 07:03:39.98 ID:jg0K0Bra0.net
3回受けて3回とも最終で落とされてる俺の経験では1次でニッカポッカと私服とスーツにアフロまで見たことある。
2次以降はさすがにスーツしか見たことないw

1368 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 07:13:01.86 ID:qHGyutW40.net
3回も最終で落とされるって何かありそうだな

1369 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 08:53:06.03 ID:jg0K0Bra0.net
>>1368
もう、なんの対策していいかわからんから今回は筋トレ始めたわw

1370 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 13:32:42.97 ID:hK/p0NQf0.net
交通費がバカにならねえ…
近くにビジホとかあるんかね

1371 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 13:55:28.21 ID:jg0K0Bra0.net
>>1370
市ヶ谷だしあるだろ!
新宿からも近いし泊まるところには困らないはず。

1372 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 14:59:45.16 ID:XfwKm3Mp0.net
>>1369
あとは縁故の対策で

1373 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 15:52:41.64 ID:LK+AnFF30.net
結局縁故には勝てないよ

1374 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 16:33:13.74 ID:z6K6vPWle
志望動機に8行も書けねえよ。(書く事がねえ)
手書きってアホか?
一次はクレペリンと作文だろ?

1375 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 19:21:49.80 ID:jSGaa1MX5
エントリーシートと同じ内容じゃあかんのか?

1376 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 23:08:32.17 ID:PG5A/fl6i
>>1349
勤務時間が8−8時や8−20時で結構拘束されているから、収入が多くて当たり前だろう。

1377 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/06(土) 00:13:16.98 ID:HexFnV1cM
明日(今日か)受けてきます。みんながんばろー。
ちなみに自分は電気です。同士いるかな??

1378 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/06(土) 20:14:20.68 ID:GTaUw0zeQ
論文のテーマが気になるな

1379 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/06(土) 21:17:21.27 ID:s+F3T8F+0.net
一次さえ通ればあとは面接と健康診断だから内定の可能性が出てくる気がする
面接や健康診断は全く学歴関係なく志望動機がきっちりしてれば受かる可能性あるからね
今から明日のクレペリン対策しておこうかな

1380 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/07(日) 19:45:20.17 ID:5JiYuXKW0.net
エントリーシートが書ききれない…

1381 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/07(日) 21:13:58.25 ID:Yqv1+0nZ0.net
>>1380
もう勢いでかくしかねぇよ・・・

1382 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/07(日) 21:15:55.02 ID:GG0HSUMb0.net
小論文のテーマ何系だろうな
他スレでも小論文についてむずかったとかないから普遍的なテーマなんだろうけど

1383 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/07(日) 21:37:32.05 ID:wmNruIfR0.net
>>1380
書ききれないのは職歴か?
俺は資格だ。資格を正式名所で書いたら10文字は軽く超えるのに、あの小さいマスに蟻みたいな字で書くか。

1384 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/07(日) 22:16:54.25 ID:Yqv1+0nZ0.net
エントリーシートも志望動機とか色々埋まらんかったから、
とりあえず勢いでうめた
小論文とかやったことないから、これも勢いだな・・
一次試験やっべー

1385 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/08(月) 04:32:59.04 ID:lXWvWvvj0.net
勢いは必要だと思うよ
コネ(縁)・紹介・推薦がない人は余計にね

1386 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/08(月) 12:57:04.35 ID:jvwcLoAo0.net
会場にえんぴつ削りってある?

1387 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/08(月) 17:32:43.89 ID:qj2e86mc0.net
>>1386
ある

1388 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/08(月) 17:33:34.75 ID:qj2e86mc0.net
ついでに言うとシャーペンで何ら問題ない

1389 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/08(月) 19:24:30.54 ID:C7LF/D7/0.net
昨日だったけど蹴った\(^o^)/

お前ら、頑張れよ。

1390 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 00:26:26.09 ID:y/9lzG8q0.net
勝ち組になるには40〜50倍の競争率を勝ち抜かなければならない

1391 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 02:03:03.98 ID:Zn6AwTxIY
中途で入った場合寮入れないみたいだけど家賃補助出るのかな?

1392 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 11:26:12.73 ID:VNJ0ePzhC
いざ参る

1393 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 13:32:47.15 ID:LGRfFILe/
接客業いやだからどうしようか迷っている

1394 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 14:23:55.55 ID:LGRfFILe/
接客嫌!でも電車の運転士になりたい あるいは公務員

1395 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 14:53:24.92 ID:LGRfFILe/
公務員最高!

1396 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 17:18:51.47 ID:PvyQfwJsF
高卒で自衛隊の方がよかった
公務員だもん

今日既卒エキスパート説明会行ってきた

1397 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 17:20:55.05 ID:PvyQfwJsF
30代だけど50代から全然若いといわれる
だけど10代20代ではない

30代はまだ若いのか
39歳だとしたら今年か来年もう40代

年齢には勝てない

1398 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 17:52:01.78 ID:EDNdQqbo2
>>1393
接客嫌なのに、この会社入りたいとか世の中舐めすぎだろ
この会社に限らず、この業界は新卒でも駅員からでしょ?
キセルする学生をシバいたり、クレームババアの相手をしたり遅延すれば罵声を浴びせられて
ラッシュに痴漢の処理をしながら、日本語の話せない外国人観光客の道案内を丁寧にやって
夜は暴れる臭いヨッパライに殴られて、構内で人身事故があればバラバラになった仏さんの処理もするのに
土日は必ず休める訳じゃない上、大地震が起きれば業務中に生き埋めになるかもしれないし、
大規模災害で障害が発生すれば、何十キロ歩いてでも出社して徹夜で復旧して、通常の長期休みは稼ぎ時で進んで出社しなきゃならないんだぞ?
それなのに接客は嫌だなって、どうみても応募する会社間違えてるぞ

君みたいな人が仮に入社したら東京五輪の時に海外の人に「東京の地下鉄の駅員が不親切で酷い人だった」って
Twitterとかに画像付で晒されて盛大に炎上するのがオチ

1399 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 17:53:37.88 ID:+RYm0hzTB
太平洋戦争を経験した70代80代90代のほうがよっぽど芯が強いと思う

1400 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 18:46:57.21 ID:LGRfFILe/
接客より犬,猫,インコなどの相手がしたい

1401 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/09(火) 18:48:21.70 ID:LGRfFILe/
おしゃべりインコ

1402 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/10(水) 01:29:37.86 ID:wjBB8IlP2
職歴ボロボロの36歳が、スカウトから優良企業へ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

ブラック企業を見破れ!年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

1403 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/10(水) 01:45:51.73 ID:avIgHzAT0.net
運輸はこれから五輪へ向けて辛くなるぞ
一方、裏方(電気・車両等)はのんびりまったりで甘い汁吸えるよ

1404 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/10(水) 20:08:11.58 ID:ip/2MtQhU
結果が出る16日までは,暫くゆっくりしていられる

1405 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 01:28:11.99 ID:jrLbqFf10.net
適正も論文もダメダメだった・・・
落とされるのかなぁ・・・無能でも運良ければ入れたりしないのかな

1406 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 13:17:18.15 ID:ApPUMppTO
いちじ 対応がわざとらしい ありがとうございます!

もうやめた

1407 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 13:24:03.22 ID:P5xjJ8990.net
土木学科出の現在営業職なんだけど、経験ないと技術職の採用は厳しいのかな…

1408 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 14:03:11.28 ID:sEpS9j680.net
>>1407
学部・学科さえ出てれば経験なしでも余裕
寧ろ余計な習慣・経験がないという事で重宝されるかもね

1409 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 14:11:49.60 ID:sEpS9j680.net
この会社は「前職の経験を活かして改善をど〜のこ〜の、変革を〜」っていう人は採用しないから笑
他社の習慣に染まってない第二新卒みたいな人が欲しいのよ
上の言うことを黙って聴く事が大事

1410 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 21:31:42.34 ID:jrLbqFf10.net
なるほど
馬鹿でもイエスマンなら採用されると・・・
でも運輸倍率高すぎ

1411 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 08:11:59.80 ID:oYSOvPw00.net
技術も倍率高いよ

1412 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 16:27:17.04 ID:JZEQ7COt0.net
20代半ばで入社したとして、初任給って手取りで幾らくらいなの?

1413 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 17:18:21.81 ID:dU/LwsFT0.net
20はない

1414 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 19:35:50.12 ID:JJiuyFbj0.net
給料説明されてただろ

1415 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 21:03:24.62 ID:lkEdYZ5F0.net
16日までが長いわ。
早く楽になりたい。

1416 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 22:13:00.80 ID:hW0gZGwt5
馬鹿な真似だけはやめろよな

1417 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/13(土) 10:54:28.20 ID:lws3UwT2T
なんだか憂鬱

1418 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/14(日) 19:23:06.02 ID:8b/4VmlT3
これを聞いてみて下さい。
進撃の巨人 第二期OP”自由の翼”の替え歌で”自由の社畜”
https://www.youtube.com/watch?v=Q9ox-SGzBD8

1419 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/15(月) 13:18:43.69 ID:Bmp8/IzP1
接客はどうも・・・・いや

1420 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/15(月) 16:14:12.91 ID:uvB9LDQhL
出来れば横浜市営地下鉄もしくは相鉄がよかった・・・・・・・・・・
メトロみたいに路線多くない
市営地下鉄は本線のみ
相鉄は本線といずみ野線のみ

1421 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/15(月) 21:18:58.25 ID:ftrXWSsj0.net
いよいよ明日かぁ・・・ムリだろうなぁ

1422 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/15(月) 22:48:53.95 ID:hotx2W678
明日だな

1423 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/15(月) 22:50:56.84 ID:hotx2W678
てか俺
目標、例えば、また、従って
としっかり論文っぽく書いたのに下まで埋まらなかったからきついわ
4分3は埋めって感じや

1424 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 07:36:04.82 ID:DqULFXF30.net
今日か…

1425 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 08:56:57.46 ID:vxmQcVDB0.net
18じゃなかったっけ?

1426 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 11:59:24.18 ID:K0Pgqqw20.net
メモしておいた手帳に18日と書いてあるわ

1427 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 12:23:38.95 ID:A3EF70IN3
なんだ18か

1428 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 13:45:58.75 ID:jgVawqNO0.net
まじで?俺の時は16日って言ってたよ

1429 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 15:33:02.01 ID:91FzV9yu0.net
金曜受けたけど16って言ってたな
受けた日によって違うのか
まだ結果こないどきどきして心臓がおかしくなりそう

1430 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 15:38:25.18 ID:Zy5xhErn0.net
俺も5日だったけど、18日って言ってたぞ

1431 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 16:53:59.13 ID:gBdDJReHu
最終日受けたやつおる?

1432 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 17:00:03.75 ID:HQPPV+uQ0.net
俺は8日で16日から順次って書いてた

1433 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 17:22:38.98 ID:vxmQcVDB0.net
16って聞いてた人ってもう発表あった?

1434 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 17:25:19.57 ID:9B174Yfu0.net
まだ来てないなー

1435 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:03:06.88 ID:q+PCHkRZU
通過きた

1436 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:05:20.09 ID:oY05UD160.net
きたよー
余裕の通過

1437 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:06:03.82 ID:DqULFXF30.net
う、受かった
電車の中でガッツポーズ出そうになった

1438 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:08:50.59 ID:olJsShuc0.net
自分も来てた
ここからだなー

1439 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:09:58.25 ID:9B174Yfu0.net
きてたー
通過率高い?
次から一気に落とされる?

1440 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:21:56.71 ID:K0Pgqqw20.net
あら?今日だった…とりあえず通ったぞぉ〜

1441 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:25:54.58 ID:91FzV9yu0.net
自分も通りました!
ここからが本番だー

1442 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 18:31:00.42 ID:pWYwG5Tv0.net
ダメだった。
クレペリン検査も論文も行けたと思ってたのに、何でだ?

1443 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 19:53:07.20 ID:1+VUHlvk0.net
受かった人頑張れ
俺も落ちた

1444 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 20:18:48.54 ID:cohvBdW/0.net
俺も通ってた。クレペも論文もボロボロだったのに・・・

集団とはいえ、なんで面接時間あんな長いんだろう。
1人30分の3人って感じなのかな。いやそうすると枠数から100人も残ってないことになるもんな・・・
枠につき5人でもやっぱ少なすぎだし、そんな落としたのかね。当日同じ組になったらよろしく。

1445 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 21:18:12.58 ID:D0LOR0DEh
受かったぜ

1446 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 21:27:35.00 ID:pWYwG5Tv0.net
>>1444
クレペの作業量どれぐらい?
俺初受験で前半80の後半95ぐらいだったんだが、線形が悪かったのかな…

1447 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 22:02:37.55 ID:qkoHat9t0.net
線形とか気にするから落ちるんだよ
ああいうのは形なんか気にせずただひたすら計算して数字を書いていけばいいんだ
来年はその辺肝に銘じておけよ

1448 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 22:59:56.89 ID:pWYwG5Tv0.net
>>1447
ひたすら全力でやったよ
ただ、理由が気になって分析中なんだよ。

分析の中で線形が悪かったんかなって思った
あと考えられるのは、論文の下二行の空白か…

1449 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 23:36:18.67 ID:K0Pgqqw20.net
>>1447

クレペリンは真ん中すら到達していないし
一行ごとに集中切れてジグザグだったが通った
論文は真ん中超えたぐらい
しかも漢字忘れて言い回した酷い文
分からんなぁ

1450 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 23:58:29.19 ID:4kWE05dZ0.net
なんつーか1次で落ちる奴は何回受けてもダメだと思うよw
3年連続最終で落とされてる俺もダメだけどw

あ、今年も1次は通過です!

1451 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 00:38:18.57 ID:VJXqyIAm0.net
落ちたわ
どうせここで一次通って浮かれてる奴も二次三次で殆どの人間落とされるんだろうな
最終で落とされる奴より交通費浮いたからよかったわw
本当だったらwebテストで落として欲しかったがな、そうすれば大した労力使わずに済んだ
さてこの会社説明で配られたパンフどうするかな、ケツを拭くには硬すぎるしオナニー処理用に使うかw

1452 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 01:35:50.45 ID:DBYiWI4q0.net
まだ500人くらい残ってるのかな?
会場でかいから何グループかで当時進行でしょ。

1453 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 10:10:47.59 ID:3/KDdMAF0.net
通過したけどクレペリンは俺も半分いってなかったなー
線形はほぼ真っ直ぐ
論文はほぼ完璧
論文の内容やクレペリンの線形、エントリーシートの内容もあるし落とされた人は原因特定するの難しそうね

1454 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 20:03:09.95 ID:xP4Xfkv80.net
午後一が人気なのって何で?

1455 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 20:17:47.19 ID:xP4Xfkv80.net
おっと自己解決

1456 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 20:38:21.04 ID:kd2Nu1XAG
なんで?

1457 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/18(木) 07:04:42.45 ID:szJwnC2H0.net
東京メトロ既卒エキスパート職 Part7 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1434492485/

1458 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/18(木) 10:01:45.13 ID:WzhlteGlT
Audwiedersehen!
(=good bye)

1459 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/18(木) 10:17:30.32 ID:WzhlteGlT
失礼!
Aufwiedersehen!

germen ドイツ語

メトロだから外国人利用客もいっぱい!
英語だけが外国語じゃないぞ!

1460 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/18(木) 20:55:23.67 ID:DLdrG2jZ0.net
>>1450
お前が何回最終まで残ったとか誰も興味ないからいちいち書き込むな

1461 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/19(金) 08:47:38.43 ID:O2rm9mSn0.net
>>1460
いちいちそんなとこに反応するなんて、一次でお祈りでもくらったのか?w

1462 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/19(金) 21:22:22.49 ID:5IHQRfHQ0.net
>>1460じゃないけど
最終で3回も落ちるなら適正なさそうな気がする
私は今回初エントリーで1次突破したけど今回落ちたらもうメトロは諦める

1463 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/20(土) 10:58:16.63 ID:dQXcPTei0.net
友達がここで運転士してます!

1464 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1465 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/26(月) 09:05:40.31 ID:amI+5w9vl
>>1325
一番最後のでアウト。

総レス数 1465
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200