2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本 社会人採用対策スレッド 2014 Part4

1 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/15(土) 12:28:31.39 ID:pBf6nB6u0.net
2015年4月からの勤務を切実に願って立てますよ(*´▽`*)

2 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/16(日) 09:16:39.88 ID:rAUx/4OG0.net
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなぁ
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。
でもね、これ見てほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、
いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻む

2 ゲ ッ ト

3 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/16(日) 19:10:32.64 ID:WQz7OXay0.net
全俺が泣いた

しかしJR東採用と何の関係があるw

4 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 02:12:44.33 ID:v3eWtHSC0.net
結果発表まであと1ヶ月

5 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 14:12:48.10 ID:bJUbint+0.net
サンイチ
せめてテンプレくらい・・・

6 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 16:53:27.51 ID:X5UHt7t50.net
前スレ
JR東日本 社会人採用対策スレッド2014 part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1412630451/

以下、前スレより引用

2012年倍率予想
社会人採用(2012年4月入社)
受験者数 約16000人
内定者数 400人以上
倍率   約40倍

7 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 16:53:52.24 ID:X5UHt7t50.net
以下前スレより引用
>一次試験のスケジュール(2010)
>  9:30 受付開始
>10:00 会社概要説明、申込書(履歴書のようなもの)記入
>11:00-13:00 クレペリン検査、運転適正検査
>13:00-13:45 昼食
>13:45-15:20 一般教養(SPI 言語 30分 非言語 40分)
> 15:20-15:30 今後の予定

>------------------------------------------------------------------
>二次試験スケジュールの例
>(健診が最初の人と面接が最初の人にわけられる。時間は例。10〜15人一組で時間帯が区切られる。)
> 9:45 受付開始(大井町 健康推進センター)
>10:00 簡単な説明(スケジュール等)
> 10:15 検診開始(身長、体重、視力、色覚、聴力、血圧、ドクターの聴診、問診)
> 10:50 今後の日程、大井町から新宿への切符をもらう(りんかい線は使えない)
> 11:00 解散(本社に移動 最低30分)

> 12:00 新宿本社着
>12:20 エントリー開始(来客者バッジ・説明用紙(チェックシート)をもらう)
> 12:25 18階に移動
>12:30 面接試験、GD、今後の予定 (卒業証明書などもココで提出)
>12:45 面接開始 終了した人から順次解散

8 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 16:55:05.72 ID:X5UHt7t50.net
> ・聴力(電話ボックスのような個室に入ってヘッドホンを当てる)
> ・色覚(石原式38表 メガネ,コンタクトを外して検査)
> ・身長/体重(同時に自動で計測)
> ・血圧(片腕を入れて計測するタイプ)
> ・簡単な問診(病歴、持病、通院暦等)
>★参考★
> 視力は両目共に1.0以上確保すること(0.1以下の人は医師が個別に5m視力を行い計測)
> 1.0以上とあるが0.8とかでも内定した事例あり。 例(左1.5 右0.7でも合格)
>しかしながら、色覚異常については一発退場っぽい
> 聴力は何dbまで小さい音が聞こえるかを測定する、1000Hzで30db以下、4000Hzで40db以下なら正常。
>接客業にピザは不要。今からダイエットしる!極端なピザは内定式にいなかった。
>面接試験:
>個室が並んだフロアで2対1の面接を実施。
>面接時間は約20分。
>★参考★
> 一部、圧迫面接との情報あり。
>採用するレベルに達していない人は途中で面接試験の打ち切りも!?
>面接官はプロだから嘘や出任せはすぐにバレる。
>社会人をわざわざ採用する理由を考えて面接にいどめ!
>GD:
>3〜6人でGDを行う。テーマは全ての人が進行役になれるように人数分
>人数=テーマ数。人数により1テーマの時間が違う模様。

9 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 17:03:53.23 ID:nAHzeWhL0.net
視力やばい…

10 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 18:34:48.22 ID:pH51hZc80.net
>>9
メガネorコンタクトで問題ないでしょ。

11 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 20:16:44.29 ID:nAHzeWhL0.net
>>10
いや今週末行ってきたんだけど、メガネかけても片方1.0切ってた…

これは余程その他が優秀じゃないとダメってことになってしまうのか…

12 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 20:26:32.68 ID:uIopFrzu0.net
>>11
両眼で1.0以上、各眼0.7以上だったような気がするんですけど。。。

13 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 20:46:08.51 ID:Ao+KGciT0.net
裸眼でどちらか1.0以上なら、片目が0.台でも大丈夫だったよ。メガネ持っていたのに再検査じゃなかった。

だから、たぶん、医学適性検査で検索したら出てきたのが基準になってるんだと思う。

ttp://www.jrcea.or.jp/course/contents/eastpdf/medical_higashinihon.pdf

14 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 20:56:20.29 ID:2aPTSBuq0.net
受かった時のことを考えると相当気持ちが高ぶるけど、落ちたらその分ショックだなぁ。
いつ退職届けを出そうか、いつから有給を消化しようか、退職金は幾らかとか。
そういう俺は、面接、GDともにズタボロなんだけれどね。

15 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 21:03:46.26 ID:angQxu000.net
青紙って、現住所に届くの?
現住所が、寮や社宅だと会社の人に
バレないようにしてくれるのかな?

16 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 21:54:27.00 ID:DooOieBC0.net
俺なんか念のため新しくメガネ作ったからなw

>>15
寮や社宅でも個別の郵便受けあるんじゃないの?

17 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 22:15:38.08 ID:j99Chx/r0.net
視力ボロボロだった…今年の健康診断では0.8以上あったから問題ないと思ってたのに…

18 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 22:16:22.29 ID:DvxNkK8s0.net
俺もメガネ作ったwww
血圧150超えてて焦ったけど改めて測り直したら120だった(;´Д`)

19 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 22:20:41.46 ID:zvsiX0PB0.net
>>13
医学適性検査みると、聴力40dB以内とあるけど、
1000Hzで30dB以下ってどこから出てきたのだろう?

20 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 22:32:06.75 ID:5CSVOZH40.net
>>19
一般的に正常値と言われる値は1000MHz 30dB以下、4000MHz 40dB以下 だよ。

21 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 22:57:40.04 ID:Fxs43li6G
22日がなくなるような情報が載ってたけど、ということは、もしかして結果発表も少し早まったりするのかね('_')?
結果が気になって夜しか眠れません。

22 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 23:07:30.38 ID:Vfc4Sxlb0.net
>>18
俺は測りなおしても150超えてて、問診のとこで通常時の血圧聞かれたよ。
緊張してるだけですねって言われたけどアウトかもしれん。

23 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 23:21:31.29 ID:Xw78BA7o0.net
俺も150越えたけど問診で手動で図ってくれてOKだったよ

24 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 23:22:39.39 ID:Vfc4Sxlb0.net
いや、手で測っても150超えてて普段の血圧聞かれたんだ

25 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 07:51:53.53 ID:OxWsQd1G0.net
>>16
それが、管理人がいて、仕分けるからJRてわかるとなんか面倒くさいなと。
さすがに、会社に言うことはないと思うが

26 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 08:30:12.90 ID:SDT8gdG50.net
ワクワクする

27 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 08:31:50.85 ID:cM3iodhl0.net
受かってると良いなぁ。
でも、待ってるだけじゃ暇だから、次探さないと!
どこかあるかな?

28 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 09:08:14.64 ID:3oZagOBY0.net
今年の電話は何日にくると思いますか?

29 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 09:13:09.99 ID:wMfY6TQj0.net
ESと一次の結果発表が予定通りだったから、今回も予定通りの19日なんじゃない?

30 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 12:53:37.53 ID:V2SDiBhY0.net
過去レス見ると、発表の週の月曜かその前の週の金曜だね。よって、12月13日か12月15日に連絡くると思う。

31 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 13:08:57.40 ID:zDBTSlSW0.net
19日に連絡するって言い切ってたから19日でしょ。たぶん。

32 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 13:11:30.86 ID:wMfY6TQj0.net
てことは、19日は青封筒が届く日で、19日までに電話がなければ、辞退者による繰り上がり内定もなしって事か…

33 :sage:2014/11/18(火) 19:04:44.58 ID:RE8Qi7Dg0.net
JR東日本都市開発?!併願する?

34 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 20:22:17.59 ID:/h+gkgLL0.net
関連会社なら、併願ばれたら不採用にされそうじゃね?
何のために「JR東日本」を受けたのかと。

35 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 21:23:50.05 ID:IXV1KGEl0.net
>>33
同じく悩み中。10日締切だからギリギリまで考える予定。

36 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 22:17:53.76 ID:RM08hWj2u
迷うわー

37 :sage:2014/11/18(火) 22:15:40.07 ID:RE8Qi7Dg0.net
やっぱ併願したら不採用かね?!
絶対バレそうだよな。

38 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 22:16:57.25 ID:SDT8gdG50.net
気にしすぎだろ
グループ会社で併願なんて普通にある

39 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 07:18:46.00 ID:r+/SyltE0.net
併願したら不採用とかあるわけねーだろw

40 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 07:54:56.23 ID:kKX+HRW+0.net
電話は過去を見ると、今年は15日ぽいね。
ドキドキ。

41 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 08:41:11.69 ID:ngvO7Cts0.net
そもそもJR東日本都市開発はほぼ完全な不動産デベロッパーなんで
いわゆる鉄道会社を志望してる人とは合わないかも

用地管理志望者は併願の価値あり

42 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 09:32:08.35 ID:lKZB7DdV0.net
この分野の実務経験も資格もないし
駅狙いの人には関係のない話か・・・

43 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 10:46:06.46 ID:BSvb5+560.net
今日友人が、りんかい線のグループ面接受けに行ったわ。
皆の中にもツクバやらりんかい線やら平行して受けてるんかの?

44 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 10:56:31.69 ID:i9JnIBED0.net
駅も不動産も興味ないから併願なんてしてないわ。

45 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 14:00:31.22 ID:Jyhrx4hS0.net
駅員でレーシックって大丈夫なのかな?

46 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 18:39:31.39 ID:yq2XA+6L0.net
>>45
健康診断でレーシック実施有無聞かれなかった?

47 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 18:44:31.90 ID:DhXrYK/20.net
レーシックは項目があったようななかったような〜_(^^;)ゞ

酒とタバコはなにか関係あるのかな?

48 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 19:30:57.24 ID:+roL1HNm0.net
>>46
聞かれた。それで心配になって。
レーシックしてたら駅員でも一発退場

49 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 19:31:57.52 ID:+roL1HNm0.net
>>46
? 抜けてた。

すまそ。

50 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 20:06:41.07 ID:yq2XA+6L0.net
>>49
後遺症も考えられるから要注意で目を付けられるかも。

酒、タバコは多くなければ良さそうだけど。

51 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 20:28:30.46 ID:vQqk4h4X0.net
もしも、駅員でレーシックNGなら募集要項にそう書くと思う。

52 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 21:53:11.26 ID:BUDXcfrT+
技術事務や用地管理も夜勤ってあるのかな?

53 :社債:2014/11/19(水) 21:54:36.28 ID:JnG0jp5g0.net
駅でレーシックやってる奴いっぱいいるけど。
医適の禁止要項にダメだとは謳ってない。
だから、落ちる理由がレーシックだと言うことは無いね。

54 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 22:07:28.62 ID:ArhrPTsc0.net
じゃあ何で医師の問診の項目にレーシックの確認が入っているんだろ(´ω`)?

55 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 22:25:22.98 ID:ArhrPTsc0.net
連投スマソ。
二次の試験日が4日間になったって話が前スレにあったけど本当かな?
22日に二次だって人いないの?

56 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 22:34:33.68 ID:r+/SyltE0.net
今回の二次試験は8.9.15.16日の四日間で行われますってハッキリ言ってたぞ

57 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 23:13:52.22 ID:zn0FtrnN0.net
22日の存在忘れてるんじゃね?
2日目に受けた時は、思い出したように22日も言ってたし。
まぁ、日程が何日あろうが、もう受けちまったし結果を待つだけだな。

58 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 23:22:49.17 ID:BUDXcfrT+
技術事務や用地管理、夜勤あるのか教えてくれ〜

59 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 23:18:48.42 ID:mD+rjpjn0.net
1次試験のときは、確かに5日間の予定と言ってたよな。
ってことは、2次試験を受ける受験者が想定より少なかったという事にならないか?

60 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 23:29:18.52 ID:ArhrPTsc0.net
>>56
thx。

>>57
日程一日減るなら、もしやその分一週間発表早まるのかも(;´д`)!…と思ったもので。結果が気になりますなァ。

61 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 23:33:29.41 ID:zn0FtrnN0.net
>>60
なるほどね。
発表早まって欲しい気持ちわかるわ。早く知りたいですね。

62 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 23:50:07.52 ID:ArhrPTsc0.net
>>61
全くだ。。
早く知りたいってことは、ある程度手応えあったのかな。
俺もこれは良いせん行ったか…!って気もしてるが、俺以上にできた奴が300人以上いそうな気もする(-_-;)
みんな上手く行くと良いですな。。。
おやすみ〜

63 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 01:19:40.94 ID:Sypil0u80.net
自分は面接でも今の所で頑張ろうとは思わないんですか?とか突っ込まれて動揺してしまいその後gdgdだったから結果の日が来るのが憂鬱だ…

64 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 06:59:09.40 ID:G2wwBIhB0.net
自分も同じだな
今の方がいいのじゃないかみないなことを言われた

そういう人は多いのかな〜

65 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 07:01:32.71 ID:difPor6m0.net
>>63
俺も、〇年も現職続けて来ているなら、辞めるとき未練残るんじゃない?って言われた(笑)。
未練残るんじゃない=現職続けなよ=うちは不採用ね、では?と邪推してしまうが…。
まあお互い結果が出るまでは良い方向に捉えときたいものですね。

66 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 07:34:41.94 ID:ZwpaJI3X0.net
自分は面接終わった後、案内役のお姉さんがえらく優しかったのが
不採用を暗示していると思ってる

67 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 07:49:27.35 ID:jcFLABw50.net
僕も、「本当に辞めて大丈夫なの?ここまでやってきたんだから。。。また新入社員だよ?」と言われました。
みんなに言ってるのかな?
不安が不安を呼びますね。

68 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 07:49:50.36 ID:LQgVonJ80.net
22日が無くなったって本当か?
このスレに22日受けるやついないの?

もし、無くなったら例年より倍率さがるのか

69 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 15:08:36.98 ID:PjKb+W3C0.net
自分以外にもネガティブ面接対応の方結構いるんだね。
ほんと「今のあたなの会社でいいのでは?」なんて言われたら=うちではいりません、と言われてるようでショックだった。
GDもチームメイトは素晴らしかったけど自分は活躍できずだったしいろいろ後悔。
落ちたら今の仕事を続けることにはなるけどそもそも転職したいから受験したのであって
モチベーションが維持できるか不安だな

70 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 15:09:46.02 ID:PjKb+W3C0.net
あ、あとちなみに自分が二次受けたときも22日はなかったことにされてたぞ。
最初から予備日だったのかな?と思う

71 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 17:32:29.02 ID:J+zhxZOq0.net
>>53
現場でもいるのか。安心した。
thx!

72 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 17:49:25.41 ID:IWmAKfUA0.net
あ〜早く結果来ないかなー
すでに受けてるもう一社の方が先に結果出そうだ JRが第一志望なのに

73 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 20:02:02.39 ID:d97yD49k0.net
意外と無職層とかからとるのかな〜( ̄〜 ̄;)?

心配になってしまう…

74 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 21:22:06.88 ID:ZwpaJI3X0.net
無職層から積極的に採るかは分からないが、在職中よりは
試験の準備をする時間が取れるだろうからその点は有利だと思う

75 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 21:38:01.55 ID:jb0TZZUD0.net
過去スレには、支社によっては他企業からの社採は準ポテ的な存在としてそれなりに期待されるって書いてあったな~(´Д`)ホントかな?
無職の人にもスゴイ人もいるんだろうけど、やっぱ社採は社会人としての実績が大きくものを言いそう。

76 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 21:57:16.66 ID:Lvh20fyW0.net
内定したらばの話だけど…

入社式は各支社毎?
それとも本社→支社の流れ?

俺は駅志望だけどマネジメントやってみたいか?とか聞かれたな

77 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 22:01:58.68 ID:kePapk1s0.net
>>76
自分は店舗マネジメントやってるんだけど
今の業務内容について結構深く聞かれたな
駅で人材とか施設の管理できる人が足りてないんじゃない?

78 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 22:19:51.04 ID:PtNXwlUR0.net
足りてるか足りてないかはともかく、前職の経験や業務内容を聞くのは社採なら当然じゃないの?

79 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 23:04:57.65 ID:wHQkzsT10.net
入社式は新卒と一緒にソニックシティじゃね?

80 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 00:27:48.71 ID:aiOjAmrW0.net
入力した文字がお金になる
初心者でも100l確実に稼げてますが
http://zaitakumanual.jp/

81 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 00:50:46.27 ID:vqQ6ClLu0.net
>>76
内定式も入社式も全員一緒にやる
内定式は本社、入社式は大宮ソニックシティ

入社式は高卒プロ採からポテ、社会人、野球採用や附属病院の看護婦まで全員来るから
それはすごいことに

82 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 07:25:18.04 ID:RJ8IG4Jd0.net
みなさんは面接で伝えたいことを全部言えましたか?

83 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 07:52:44.45 ID:kkKtZV3f0.net
>>078
全然です。。。>_<
今思うと、「あの時こう答えれば良かった」という無念感ばかりです。

84 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 07:59:24.31 ID:RJ8IG4Jd0.net
そうなんですよね…。。(〃_ _)σ‖

自分も、今となっては同じ気持ち…

せっかく二次選考のチャンスも得たのに、自分が情けなくなってしまう…
それも自分がしたことだから、悔やんでも仕方ないという気持ちも…ρ(・・、)

85 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 16:08:58.55 ID:hQD4ilDo0.net
想定以上に深く聞かれると、ウッ…てなっちゃうもんな。そこで良い答えが出るかどうかが分かれ道なのか?
でも過去スレでは面接gdgdでも受かってビックリ!みたいな報告もそれなりにあるっけから、諦めず果報を待とうぜ。面接も含め全部の総合で結果出るって書いてる人もいるし、そっちが手応えあれば、面接多少しくじっても何とかなるかも知れない。…と自分に言い聞かせている
(°∀°)

86 :社債:2014/11/21(金) 20:19:41.69 ID:9gkz1shB0.net
俺は入社式より内定式の方が凄いと思ったね。
今は本社でやるから無いんだけど、メトロポリタンの一番デカいホール貸し切って社債内定者と各支社幹部たちの盛大な宴。
その前に制服の採寸や、内定証の受け取りなんかがあったりして、緊張とともにやる気がみなぎってきたもんだよ。
ちなみに、俺前職は非正規だった。
だから入ると言う夢は捨てないで、そして諦めないで下さいね。

87 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 20:47:58.22 ID:hQD4ilDo0.net
>>86
素敵な話ですね。
今の仕事は、やっぱりやりがいあるのでしょうか(´ω`)?
社採の立場的な話も、聞かせてもらえたら嬉しいです。まだ受かっていませんが…(笑)。

88 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 21:17:49.70 ID:Ajzy1vk3M
>>86
社債様、泊まりは多いですか?

89 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 21:29:44.36 ID:T93G5x1K0.net
>>87
受かってからにした方がいい気が(笑)

90 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 21:38:23.75 ID:hQD4ilDo0.net
や、やはり(-_-;)

91 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 22:27:08.91 ID:4PuORrrC0.net
エリア外転勤と関連会社出向の質問に対して
ちょっと渋い回答したからまず間違いなく落ちただろうな、俺

92 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 23:14:11.22 ID:bFPD/HNp0.net
>>91
同じく。
引っ越す時間を貰えればいくらでもするよと答えたが、引っ越す時間を貰えればと言うのが面接官には印象良くなかったらしく、引っ越さないとエリア広すぎて通えないよ?みんなそうしてるからさ。としつこく言われた。
んで、年収の話し出ずに終了。
ちな、希望エリアは首都圏と長野って書いた。

93 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 07:40:41.54 ID:Qwe3+Hjb0.net
そうなのか〜(>_<)
待遇の確認もあったもんね…

とにかく、自分は結果町で精神科に行ってくるよ(笑)

94 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 09:00:26.78 ID:YpsL2QLg0.net
>>92
俺も年収提示無かったな…(T^T)
志望動機と現職での後輩の人材育成法で時間食った。
>>93
大丈夫か(笑)?

ところで、やっぱり今日は試験無しで確定で良いのかな?行ってくるって書き込みないけど…。

95 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 09:25:46.13 ID:Qwe3+Hjb0.net
ありがとう(笑)

自分なんか10問くらい質問された気がするよ〜
待遇確認はあったけど、なくても、一つ一つに深く聞かれた方がいいよーなー

96 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 12:29:15.68 ID:NhME2jkX0.net
自分も内定欲しいのは当たり前なんだがGDで一緒だった人も受かって欲しいな
みんなガチでいい人達だったから

97 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 12:32:16.71 ID:AzlRPPpO0.net
ぷろぐらま、seの人はいるかな。
仮に働いたとして仕事あるのかな

98 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 12:49:59.43 ID:tHtKvXwb0.net
先輩紹介の横浜電力技術センターの人が元SEじゃなかった?

99 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 12:59:47.12 ID:Qwe3+Hjb0.net
そいえば、プログラマーとかの人は自分は結構会ったな。。
今日はこの様子だとやっぱり試験はなかったのかなー。。

100 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 16:13:33.11 ID:W2SrdIur0.net
まさか大学で何学んだのか聞かれるとは思わなんだ。

101 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 16:17:25.38 ID:PGMIvSQF0.net
>>100
うわっ。
想定外の新卒採用時の質問ですね>_<

102 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 23:50:54.04 ID:fY0MIrOp0.net
>>96禿同。
世話になった&amp;迷惑かけたσ(^_^;)

二次って2000人くらい受けてんのかな?
だとしたら採用者は自チーム+相手チームの中から一人位か。厳しい戦いだ。

103 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 23:57:13.03 ID:fY0MIrOp0.net
>>102はただの誤変換。
世話になった&迷惑かけたσ(^_^;)?
です。スマソ(;´д`)

皆上手く行くと良いな。

104 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 03:23:05.70 ID:b5yfGSzB0.net
聞こうか迷ったんだけど、中卒で高認試験受かってからだと応募資格出来るのかな?
諸事情で高校中退してるんだけど、可能性あるなら来年申し込んでみようと思ってる

105 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 08:11:25.86 ID:nenzheW60.net
>>104
悩んでも仕方ない。とりあえず出してみたらいいんじゃないかな。

それにしても、昨日はやっぱり試験なかったみたいだね〜
今朝、テレビを見ていたら、長野駅の午前2時の様子がでていた、老若男女の駅員さんが
忙しそうにしていた。。

106 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 12:18:46.72 ID:/8SmTR+m0.net
ここで聞くより電話した方が早いし確実。

107 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 12:40:39.26 ID:r4HdCsRc0.net
前スレみたら、22日の人ちらほらいたのになぁ・・・

108 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 13:19:07.10 ID:nenzheW60.net
ほんと、22日はどうしちゃったんだろうね〜

東京か仙台の一方の会場ではあるのかな。

それにしても、結果長いな〜〜

109 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 17:01:09.33 ID:nrTJfxHw0.net
>>85

総合点形式だとすると配分が気になりますね。

俺の勝手な配分予想だけど、

面接>GD>クリペリン>適正>SPI>ES

こんな感じかね。

でも、2次まで行ってる人はクリペリン〜ESの差はそんなにないか。

となると、やっぱ面接重要だよね。。

110 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 17:56:11.75 ID:nenzheW60.net
>>109

ESの順位がそうなるとしても、職歴やらはみられるだろうね〜

111 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 18:25:29.60 ID:cZ0Q0iBx0.net
>>109
クレペリンな

112 :現役:2014/11/23(日) 18:34:22.43 ID:XQJ5UDSp0.net
>>109
クレペリンと健康診断(医学適正検査)は配点の一部なんかではなく、通るか通らないか。
この2つが水準をクリア出来ていなければ、どんなに他が優秀でも問答無用で落とされる。

113 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 18:35:11.72 ID:BUlWrPYO0.net
クレペリンの採点基準を調べると、クレペリンは足切りじゃないかな?
差がつきそうなものではなさそうな気が。

114 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:13:07.53 ID:cZ0Q0iBx0.net
>>112
やっぱ健康診断はそうですよね
多分血圧で落とされるな〜

115 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:20:50.46 ID:nenzheW60.net
>>114

健康診断はそうだろうね〜

 でもくりんぺりんは、一定ライン以上だったとしても、
「よくできた」「できた」「まぁできた」みたいのは考慮されるのかな〜?(´・ω・`)

116 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:58:34.59 ID:nrTJfxHw0.net
>>111
thx
すげー、恥ずかしい・・

>>112,>>113
なるほど。
クレペリン、医学適正検査は水準に達しているか否かですね。

仮に総合点形式だとした場合、採点対象は4アイテム(面接、GD、適正、SPI)で、配分は3パターン位かな。。
(前提:配分は1次より2次が重視される)

@面接>GD>適正=SPI
AGD>面接>適正=SPI
B面接=GD>適正=SPI

>>110の言うようにESは職歴含めた判断材料で採点対象外か?

117 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 21:50:13.28 ID:1GX6ls6t0.net
視力が片眼0,7以上、両目1,0以上って基準あるけど、両目の視力なんか測ったっけ?

118 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 22:25:58.96 ID:VyKCOime0.net
内定後に取り消しとかあるのかな?
犯罪とかは当然だけど健康診断で悪い結果だと取り消しとか

119 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 22:35:45.49 ID:EIvmEM7j0.net
過去に1回受けてもう年齢的に受けられないオヤジからです。

皆様が就く仕事に求められるものが分かれば、
なにが一番大切かわかるはず。

来年再チャレンジする人はそれを1年間で直して
頑張って下さい!!

120 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 22:39:33.52 ID:QMcUWSc/0.net
>>117
俺も他の人たちも片目ずつだったよ。片目ではかって0.7ない人が、両目ではかるんじゃない?

>>118
健康診断は心配になるよな(^^;
自分も含めて緊張して血圧上がった奴が続出していたから、皆心配してると思う(笑)。

121 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 22:41:45.87 ID:nk6wcYA+0.net
眠れなかったせいか視力だけズタボロだったぜ俺

122 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 22:50:05.44 ID:VyKCOime0.net
>>120
それもそうなんだが入社前に血液検査とかの詳しい健康診断あると思うけど要検査とかあると入社できないとかあるかなと

123 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:08:27.74 ID:1GX6ls6t0.net
視力は不採用になる明確な基準を採用側が提示してるけど、血圧とかは基準を特に提示してないじゃん?
つーことは、視力以外はそんなに重要視されてないんじゃないかなぁ

124 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:32:23.25 ID:QMcUWSc/0.net
>>122
血液検査か。何かリスクもってるの?まぁ、まずは受かると良いな(^^)d

>>123
俺もそう思うな。血圧医師の手動測定の二回目で正常値でたが、普通にその後面接受けられたし。面接官の人からは緊張してるねって言われたからその事伝わってたんだとは思ったけど。
過去スレでは血圧高くてその場で退場って人いなかったっけか。おみやげ君とか言う人。ホントかどうか分からないけどな。。。

125 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 08:27:28.56 ID:o+PzF0ls0.net
あと3週間程で、結果発表だな。
もう社内ではある程度決まってるのかな。

126 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 08:38:07.14 ID:2GtE+LIK0.net
みんなおはよう

そうだねー。あと3週間もすれば。。。

面接gdgdだたからなー。。。

Excelシートで上から300人なんだろうな。。。

127 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 08:59:10.97 ID:Z0XdwDtG0.net
おはようございます。
もう結果は出ているのでしょうね。
あとは事務手続き完了次第、といったところでしょうか。
12日なのか、15日なのか。
気にしても結果は変わりませんが、胃が痛くなりますね。

128 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 09:51:41.75 ID:o+PzF0ls0.net
過去ログ見てると、毎年内々定通知来た人が書き込んでまだの人が必死で否定して変な状況になってるよな(笑)。
過去スレに比べて今年のこのスレの住人は落ち着いてる印象があるので、釣りも少ないと信じてはじめの報告をアテにするつもり。
俺もキター!!(^_^)/□☆□\(^_^)ってしたいわ~。
3週間、長いようで短いんだろうな。

129 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 09:58:27.09 ID:2GtE+LIK0.net
>>128
ほんとだね〜。でも、発表日はそれぞれ少しづつばらつきあるのも事実で
ないかな。

みんなは、まったく畑違いの分野から応募したのかな〜?。

130 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 10:07:06.90 ID:o+PzF0ls0.net
>>129
支社毎らしいからね。繰り上げ内々定もあるだろうし、2~3日は諦めずに待って良さそう。

仕事は、多分他にいなそう。ネガティブ発言はしてないけど、何となく特定が怖いので書かないでおく(´ω`)スマソ
自意識過剰だが(笑)。

131 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 10:11:25.27 ID:2GtE+LIK0.net
>>130

そうですね〜(∩´∀`)∩

自分も、どちらかというと他にいなそうだから・・・(笑)
面接官がにやりともしない面接でしたよ。。。

132 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:43:23.12 ID:2PGlAYaM0.net
にやりとしない面接というか自分も
 これやってみて→やってみた→無反応で次の話題

このコンボで終了を確信した

133 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:45:11.11 ID:2GtE+LIK0.net
なにそれ(笑)

これやってみてとか、「やってTRY」かな?

134 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:46:45.75 ID:o+PzF0ls0.net
>>131
かなり畑違いなのは一緒のようだね。て言うか関連する仕事からの転職って少ないんじゃないかな。JRも異業種からの登用で新しい価値観を増やすのも図ってそうだし。

面接は、あなたの現職での立ち位置を教えて。例えば、上司にこうイジられてます、とか。って言われたとき、笑ってしまった(笑)。面接官の人も自分で言ってて笑ってた。和やか目ではあったな。

ところで、スマホからもパソからでも毎日ID変わるけど皆そうなのかな?
案外、10人くらいでこのスレやり取りしてたりってことは…ないよな(((^^;)

135 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 12:18:49.28 ID:2GtE+LIK0.net
>>134

一緒に微笑むような機会があったのはよかったんでないかな〜
自分はそんなのないし、絶望。。。

136 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 12:50:17.07 ID:k4p60eVH0.net
>>124
病気ではないがもう30半ばだと全て正常値ではないからな
食事とかいろいろ変えてるけど4月までに正常値になるかわからないし

137 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 12:53:11.94 ID:8a0x4aST0.net
暇だから書き逃げしますよー
みなさん受かるといいですね
入社してからが本番です
4月から研修尽くしです
帰れるのは土日だけ
系統によっては12月まで研修あります
既婚者は特に大変
研修は充実してるので仕事で悩んだり苦労はあまりないと思います
人間関係は別ですよ
まぁ他社からいらっしゃるのでいろいろな経験してると思いますが、社員は皆しっかりしています
中には嫌な人もいるだろうけど立派でいい人ばかりですよ
手取りは年齢にもよるだろうけど10万円代です。覚悟しておいてください
入社してから苦労するのは新卒の同期の未熟さ(特に研修所)となんといっても組合関係でしょう、ここでは多くは語りません
入社した年のたぶん今頃、早速昇進試験があります。
昇進試験が一年目の山場だと思います。
飲み会は部署や周りの先輩によるけれど、私は確実に回数は増えました。
酒の席でできる人脈も大切
とにかく横のつながりが大切な会社です
支社が違えば会社が違うというほど接点はありません。(偉くなればある)
社会人採用は常識が備わっていること前提です。
期待されているかは正直感じませんが、やはりできて当たり前とみられます。
所詮中途職という覚悟をしてください
社会人採用のグループ、院卒の、大卒の、高卒のとグループは分かれます。たぶん職場でも
でも結局私は転職してよかったと思います。
人の育て方、福利厚生、等々。。。いい会社ですよ
それでは皆さん頑張ってください
おちんちん

138 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:19:34.95 ID:o+PzF0ls0.net
>>136
俺も30半ばだ。。。そうだよな。不摂生を直さなきゃ。
そっちも努力が報われると良いな。

>>137
転職してよかったと言う先輩がいるのは励みになりますね。
所詮中途職って言うのは、そうなんですね~。受かったら、心得ておきます。

139 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 17:35:15.04 ID:5PsgfR4P0.net
去年より試験日一週間早く終わってると見て、発表も一週間早まるってことはあるんだろうか。

受かってればの話だけど、退職のための手続き始めるなら早ければ早いほどありがたいよな~(´ω`)
JR位の企業なら、その辺り考慮しそうな気がするんだけど、どうなんだろ。

140 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 17:42:36.90 ID:2GtE+LIK0.net
そだね〜(*''*)

早ければ早いほど良いのだけど
二次選考に進めると案内があった時点では、22日まで書いてあったと思うんだけど、最終的には4日間だったようだし…

単純に考えて、22日の試験がないと分かってたなら、先週の土日が終わった時点で全部の結果は出揃ったわけだから、事務はある程度進んだろうね〜(*''*)

141 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 19:37:21.59 ID:w9Nfke4K0.net
採用計画を見ると、500人程度となっているんだけれど、これってGS含んでいるのかな?
それとも、大量採用はラストのフラグなのかな?
少しでも、受かりやすくなってると良いですね。

142 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 19:42:06.41 ID:2GtE+LIK0.net
あくまで計画だし、2月時点のものだからね〜。。
どうなのかな?

どうなるかわからないけど、お互い受かっているといいね。

143 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 21:14:44.18 ID:IvydQKsj0.net
>>141
500人!?
知らなかった。300人だと思っていたけど、確かに500って書いてるね。
最終大量採用のフラグ?それとも離職者が多いってことの証明なのか?
まぁ、うちらにとってはチャンスが広がることに変わりはないよな。ちょっと、嫌が上にも期待が高まってしまう(^^;…!

144 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 21:38:32.13 ID:p2az/7Zk0.net
まぁとりあえずあとは神のみぞ知るというか天命を待つしかないから電話か青封筒がくるまでな

145 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 21:45:54.49 ID:11fM4I7n0.net
はやく結果こーーい

146 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 21:51:57.48 ID:IvydQKsj0.net
>>144
だな。もう終わっちゃったから後は果報を寝て待つしかない(-▽-)y-~
俺も神頼みで、ちょっとでも運気が上がるように、落ちたらはナシにして受かったら、で書き込んでる(笑)。痛い感じでスマソ(;´д`)

147 :社債:2014/11/24(月) 22:21:22.07 ID:BcvyBTKK0.net
採用者数はGSからの正社員登用も含まれている。
例年そんな感じの数字ですよ。
GSも厳しいもので5年の間に3回受験出来るのだが、ダメだった場合はさようならだからなぁ。
最近出来た子会社に誘導されるみたいだけど、半端なく条件が悪い。
グループ会社だから人件費抑制なんだろうけどね。
このような登用があるのは駅だけの話なのであしからず。

148 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 22:57:20.69 ID:c6ISP2ov0.net
今30代あたりの人が新卒の時期は採用数控えてたから
この世代の中間管理職が足りてないとは知り合いが言ってたな

149 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 23:32:47.62 ID:IvydQKsj0.net
>>147
確かに見てみたら例年そんな感じでしたね…。昨年度のには600人程度って書いてました。
ぬか喜びだったか(´д`|||)

150 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 06:49:43.96 ID:mZMenxPy0.net
みんなおはよう(´・ω・`)

今週が終われば、いよいよ12月になって発表もますます近づいてくるね

電話はくるのかこないのか?

151 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 07:08:18.24 ID:5vYQjltq0.net
つか少しは落ち着けよ

152 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 07:47:56.48 ID:9FiZ9eSf0.net
現職に精を出すのも大事なんだが、正直結果が気になって集中しきれん。

153 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 10:19:09.60 ID:hPoxDEQa0.net
前スレで22日受験って書いていた人、なくなったような話になっていますがその辺りの情報頂けませんかねf(^^;

154 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:15:27.13 ID:GcqHA4gb0.net
22日の件について今話をするのはリスクがあります。色々と察して下さい。

155 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:28:12.11 ID:9t5V3qsx0.net
もう少し落ち着いたら?
やることはやったんだから、ここで「どうなんだろう」とかいうこと自体不毛。
何か理由があって転職をしようとしているのだろうから、
その時間を資格を取ったり、次の手段を考えたりとする時間の使い方をしたほうがマシ。
ここで結果うんぬんとか言ってるともし落ちたときに次の一歩を踏み出すまで時間かかるぞ。
落ちるもんだと思って次のことを考えて、うかったらラッキーくらいに思っていた方がいい。

156 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 14:45:23.80 ID:FNjO21Fel
俺もその考えに賛成だな。22日のことについて聞いても意味がないように思える。
どの道もう試験自体が終了してるのだから合格率変わらないよな。

157 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:54:04.79 ID:LH6GTg4V0.net
>>154>>155Δ
同じ受験者かな。落ち着いているな。
見習うわ。

158 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 19:02:49.49 ID:LH6GTg4V0.net
まぁでも、2chだからね。
不毛かも知れないけど、同じようにチャレンジしてきた同志がどんなことを考えてるのか、それにどんな反応をしているのかを見るのは俺はとても面白いぞ。
結果が出るまでしばらく間があるし、色々やり取りして気持ちを落ち着けるのも大事なのでは。。。
では、またROMります(^ω^)

159 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 19:26:46.53 ID:mZMenxPy0.net
そうだね。あまりにふざけすぎずに、神経質になりすぎずに気楽にやりましょう。

ところで、現職退職したら、みんなは退職金とかもらえるのかな?(´・ω・`)

160 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 22:13:39.28 ID:6UwLotcQ0.net
>>158>>159
俺も皆がどんなことを考えているかには興味があるぞ。
色んな話を聞きたい。

あと、先輩の情報はすごく参考になっている。

161 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 22:20:15.51 ID:73LRohwS0.net
ここ見てるやつの8〜9割は落ちるんだから
受かったあとの想定とか退職金がどうとか虚しいだけだぞ

162 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 22:40:31.98 ID:u8Cg1a1t0.net
まぁそんなカリカリするなよ
話をするのは自由だろう

163 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 23:10:10.90 ID:6UwLotcQ0.net
しばらくポジティブなやり取りが続いていたが、ここにきて2chらしくなってきたな(;'∀')
でもまあ俺は>>159>>162みたいな人々を支持する

>>161
背水の陣で臨んでる椰子もいるんだぞ(゚∀゚)

164 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 00:45:55.80 ID:GcAW5bmn0.net
8〜9割落ちるは言い過ぎでしょう。

3割強が受かる確率。

2次選考まで残った人は、色々忙しい中、未来の自分に掛けて突破してきたのだから、それ相応の希望を持っていて当然でしょう。

だから、突破出来たのでしょう。

きっと、そういう人は、落ちたら落ちたで仕方ないと割り切り、そして新たな未来の自分に掛けることが出来るのでは?

結果が出るまでは、どんなに2次選考が出来なかったとしても、希望を捨てたくないものだよ。

例え、それが落ち込む要因になったとしても、きっとそれが良い経験と思え、次に活きると思うな。

165 :社債:2014/11/26(水) 00:57:59.86 ID:26yXVMX20.net
エントリーから考えれば、数千人の中から今面接にこぎつけた訳だから、自信持って良いと思うよ。
俺もこの時期は上の空で、結構ミスしたりして、怒られた。
寝ても覚めても面接のことが気掛かりでね。
もっとこう言っておけば良かったなんて。
俺も含めてだけど、受かる自信なんて無かったし、なんで?って思ったね。
医適の血圧なんてボウリング並の180ぐらい叩き出してたし。
今は辛い時間かも知れないけど、月末には何もかもが吹っ切れた自分がいるって。

166 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 07:07:40.91 ID:jwHftQqQ0.net
結果がどうなろうと、できるだけ落ち着いて受け入れたい。…とは思ってるけど、いざ分かるとかなり取り乱しそう。
思い入れが強い分。

167 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 07:37:18.05 ID:E42EWd/E0.net
今の仕事もそうだが、趣味とかあればそれに没頭して気を紛らわせた方がいいぞ

168 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 08:56:42.58 ID:muevqzXD0.net
10本連続でシュートを外しても僕はためらわない。 
次の1本が成功すれば、それは100本連続で成功する最初の1本目かもしれないだろう。

まだ慌てるような時間じゃない。

169 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 11:12:39.62 ID:ec6UTA/p0.net
>>167
趣味は大事だわな
鉄分高い奴は気が気じゃないだろうな
受験者は鉄道好き多いんだろうか

ちな俺はバイクが趣味で、冬終いしてしまった

170 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 11:25:34.19 ID:s+5Ks7+d0.net
絶対に受かって、来年の今頃はこんな給料低くて冬のボーナスにジャガイモ送ってくるような会社とおさらばしてちゃんと昇給ある会社でバリバリ働いてやるぜ!
と意気込んで今の仕事に没頭したら2連敗だったから、今度は受かってたらいいな程度に19日を待つことにしてるよ。

171 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 12:54:34.41 ID:NutbctbC0.net
>>170
3年連続最終?
すごいね。
面接でアピールした?

172 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 13:07:48.71 ID:s+5Ks7+d0.net
>>171
諦め切れず3度目の正直でと意気込んで来ました!とやる気アピールしたら、2度あることは3度あるかもよ?と言われたよ笑

173 :現役中途社員:2014/11/26(水) 14:09:25.20 ID:VgJbg6kkO.net
単身者寮の経費。

1日2食付き、水道光熱費込みで月額18000円。

月給は安いが何とかやって行ける。

賞与は初年度から夏が満額40万。冬と合わせて総額80万。

福利厚生は抜群だが、職場環境は中途採用には厳しい空気はある。

使えない奴と認定されたら肩身は狭い職場環境。

だから人の倍働いて、やる気を出さないと認めて貰えない。定時で上がるのが当たり前な奴は、後々‥辛い目に会う。

JRは半官半民体質の会社だけど、新卒、中途関係なくやる気があって頑張る人間に評価はする。

だから、公務員感覚でJRは務まらない。そんな社員は定年前にグループ会社へ片道出向。
JRで定年を迎えられるのは、総括助役クラス(課長)から上のみ。

運転士も例外ではない。
休日にサービス研究会なる勉強会やら色々とある。率先して参加するのは当たり前。

まぁ‥そんな感じかな。

中途入社五年目の駅係員業務からお伝えしました。

追伸。
JRは労働組合が3つあるが、色々と各組合から誘いがある。私的には、東日本旅客鉄道労働組合に加入する事をお薦めする。

174 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 14:38:06.10 ID:hNKmhZO20.net
先輩方、東北工事事務所の情報を差支えない程度で何かお願いします。

175 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 19:52:03.29 ID:kl2KCaWN0.net
>>173
普通はJR連合だよ

176 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 20:08:11.53 ID:KijarOWY0.net
JR東日本はJR総連系が強い。
JR東海はJR連合系。だから両者は仲が悪い。
どちらも、国労は少数派だろうな。

177 :社債:2014/11/26(水) 21:37:05.23 ID:26yXVMX20.net
箱根以西の会社は連合系。
だから、うち系の組合員はほぼいない。
東京駅の中に入った新幹線窓口見たら、仲の悪さが露呈してるでしょ。
何らかの形で組合を脱退することになった奴が、ユニオンや国労に鞍替えしたりするけど。
休みに動員やらあるけど、新入社員のうちは諦めてくれ。
これも職場によりけりだから。熱い職場だと動員の頻度は高くなる。
でも、他の組合が悪いって訳じゃないんだ。
今日、茄子が発表されたけど、発表前に教えてくれたのは国労のイイ人だったし。
多分、入った職場にもそんなオジサン達がまだいるとは思うけど、付き合い次第でどうにでもなるってことだよ。
あと、工事事務所(電気システム工事事務所を含む)は大規模なプロジェクト工事の設計やら工事監督(工事区)を行うところ。
何も知らないところからどうやって教えて行くのかはわからないけど、先輩(年下の若いのもいるかも)から教え込まれるんだと思う。
何せ、鉄道って建築系以外はほぼ巷に無いものを積算するわけだから、ある程度知識も経験もないと務まらないと思うんだけどな。
俺も工事事務所の人と関わったことがあるけど、何かしら上から目線なんだよね。
ポテ採だからか何か知らないけどさ。

178 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 22:07:57.76 ID:Y3O9zFje0.net
>>175
普通はJR総連

179 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 22:16:14.80 ID:zN/YLLpx0.net
>>173
初年度夏にボーナス満額出ることは絶対にない。
ただ冬は書いてある額よりは出る。

労組は7つくらいあるはずだが。
ただ殆どは東労組に入る。職場によってほぼ自動的に決まるんで選択の余地はない。

なんかいろいろ怪しいなお前。
成り済ますのは勝手だが適当なこと書いて惑わすのやめれ

180 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 23:15:06.76 ID:Jyt7uhAc0.net
工事事務所はプレゼンと社内政治がメインで技術系と言うわりには社内設備に造詣が浅いイメージだな。

181 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 23:19:16.65 ID:BHvTpCcG0.net
話を変えてすみません。

「車両」を希望した方はいますか?
僕は車両のみで首都圏勤務を希望しました。
面接は年収の話も出て、支社の話も出ていい
感じだったけど、GDが話にうまく入っていけず
空気も読めずダメダメでした。

不安だ〜。

182 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 23:40:42.09 ID:781pKI+l0.net
ここも出してたけど、私鉄に受かって他社に行った俺がきました。
JR辞めてきた人もいるけど、本当に鉄道って独特だぜ。
あんまり夢見ないほうがいい。
ただ、福利厚生とかは流石だけど。

183 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 00:02:44.61 ID:ujDzMZ+TT
おまいら、年収いくらぐらいで提示された?
俺は30代半ばで駅志望なんだが、500〜520と提示された。
これって諸手当込みと考えていいんだよな?
勤務地で若干差が出るとは言っていたから、地域手当が出るということ?
家族構成なんかは聞かれなかったから、既婚未婚や子供の有無で手当が変わるということはないのか?
その辺詳しい人、教えろください。

184 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 10:56:41.82 ID:r16/a0bZ0.net
>>170
2度落ちてしまったのは何が原因だと
思われますか?差し支えない程度に
教えて頂ければ幸いです。

185 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 11:25:22.63 ID:smRLkJuJ0.net
>>184
先の2回は、現職の負荷がとても高く、転職に集中できなかった事が共通していて、心も身体も現職で精一杯なのが、面接で見抜かれたのではないかと思っています。
特に、昨年は月平均100時間越えの残業をしていたせいか、ストレスでタバコが昼休みだけで1箱なくなっていたし、酒で無理矢理寝ていたせいか、高血圧で体重も今より+15kg(95kg超えていました)あったなど、健康診断の結果がズタボロでした。
今年は現職の負荷と選考日程のバランスが良く、前年までよりも精神的にゆとりのある状態で受験出来たので、受かっていて欲しいなぁと思っています。

186 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 11:56:05.81 ID:r16/a0bZ0.net
>>170
ありがとうございます。
とてもつらいですね。。月平均100時間残業は地獄ですね。。
お互い受かっていることを信じてます。

187 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 13:27:21.21 ID:r16/a0bZ0.net
社債さんがこのスレを見てくれていて
アドバイスを頂けるとはとてもありがたいことです。

188 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 13:40:06.65 ID:TxxwwgHU0.net
車両設計やシステム設計で受けてる人、何次面接まで進んでる?

189 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 14:03:00.58 ID:dy92F3EA0.net
中途入社で現在駅勤務な自分ですが
・時間厳守(当然ですけど)
・コミュ力(組合活動や飲み会が多いし、何よりお客さま相手の仕事です)
・持久力(精神的にも体力的にも)
が必要な能力だと思います。
自分の前職が鉄道とはまったく関係ない職種だったので
鉄道の知識がなかったのですが、上の3つだけは自信があったので
面接でも、それを伝えたら採用になりました。
他にも色々とアドバイスができればと思いますが
長くなってしまっても、読みづらいとおもうので
とりあえずこのくらいで。

190 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 15:40:44.70 ID:Ozue4hL+0.net
駅勤務の話が多いけど、車両や機械設備とか保守系の話も聞いてみたい

191 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 21:03:31.55 ID:leNpcrl70.net
>>173
5年目と言うことですが、配属駅や業務内容の変更などはあるのでしょうか。

192 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 16:38:33.71 ID:t/Ji7PLf0.net
今年は閑散としてるな

内部の人じゃなければ、もうある程度話題は消費したってことか

22のことはなぜリスキーなのジャ?

193 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 20:52:26.34 ID:ahKAykMp0.net
都合悪い人のための一律予備日か、
職種か支社限定があって人数少なかったんじゃないの?
まぁよくわからんがどっちでもいいんじゃないかな。

194 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/29(土) 20:04:41.77 ID:HHgMkFRa0.net
あと2、3週間!

195 :社債:2014/11/29(土) 21:30:40.81 ID:jEO6G2iv0.net
てす

196 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/29(土) 21:51:37.24 ID:rAshw6p40.net
良くも悪くも早く結果知りたいね。
そしたら、現職に辞めます!って言えるのに

197 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/29(土) 23:42:59.75 ID:ee7OBVjb0.net
俺は来年の採用者数確定させなきゃないからハッキリ進退決めて、と言われ、受かってもダメでも現職を辞めることにした。
夢が叶うか、ニートになるか…!
どっちなんだいっ!?

198 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 02:36:00.39 ID:02c3gxPf0.net
>>197
えっ?!
職場に転職試験を受けていることを伝えていたの?!
そして、結果がどちらにせよ、辞めるとは・・・
かなり、リスキーな。

199 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 07:09:18.52 ID:1m3pY3gk0.net
結果がくるまでもどかしいな〜
どっちになるかわからないけど。。。

でも、リスキーリスキー言ってると、ほんとにre skiskiになるよ。
「今年も全部雪のせいだっ!!」(´・ω・`)

200 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 09:03:22.57 ID:bjo5Br2a0.net
>>199
ごめん、意味わかんないんだけど

201 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 17:33:37.99 ID:rvi6oZHR0.net
>>197
普通転職したいって伝えるか?
もしダメで現職続けるってなったら、肩身狭いじゃん。

202 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 20:15:17.15 ID:tsPVonBC0.net
>>201
うちは結構人の出入りが激しくて、あまり辞める、残るで周りが騒がなくなってる。撤回してもそうか、じゃあまたよろしく、って普通になるし俺も今までそうしてきた(笑)。
上も次考えるために11月中に動向教えてって話してて、転職希望者は事前に申告することになってるよ。

どちらにしろ辞めることにしたのは今の業務だと俺の能力では転職活動は両立できないから(;´д`)
JR東に受かりたい。

203 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 21:29:53.65 ID:rvi6oZHR0.net
>>202
なるほど。そういうことか。
オレは今勤めてる会社しか経験ないからわからないけど、そういう会社もあるってことか。

204 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 22:22:18.32 ID:tsPVonBC0.net
>>203
ありがとう。
次回受験のとき無職がどの程度マイナス評価になるかが気になるが…。
今の状況でできることはやったので、今回通ってることを切に願ってる。

そっちも上手く行くと良いな。

205 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 00:40:17.65 ID:ShS1KxOj0.net
今年のスレは本当にいい人たちばかりだな
みんなまとめて合格しますように。

206 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 00:50:38.92 ID:k2mFl4Zv0.net
もうGDも終わったんだから
本性丸出しで罵り合ってもええんやで

207 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 05:09:39.10 ID:8dqLX4Im0.net
>>187
社採だけじゃなく人事も見ている
特定されるような発言は慎んだほうがいいぞ皆の衆

208 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 06:59:11.65 ID:1C6pYro+0.net
もうすでに人事からは完全に個人特定される書き込みしてる方が前スレ含めて何人かいるけどな

209 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 07:11:06.76 ID:29gILsz70.net
どうでもいいわそんなこと

210 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 07:24:24.93 ID:HORn/ogx0.net
12月に入りましたね。
12日と15日は電話に気を付けたいもの。
変な煽りはスルーしましょう。

211 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 12:35:32.44 ID:cKaEsUB80.net
電話の着信に気をつけるのは19日じゃないの?

212 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 13:58:51.20 ID:9Fkx2t840.net
おそらく19日は不採用の青封筒が遅くても来る日じゃないか?
過去スレみると12日、15日は現実的なような気がする。

213 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 16:28:35.67 ID:H/pLs8CM0.net
ちょっと前書き込みあったみたいに、一週早まって5日、8日って線はないのかね。

214 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 17:19:37.27 ID:qE/2xc970.net
タイミング近くなってきたらもうこのスレ見ないようにするわ
まあ特定の恐れがあるから受かった奴も19日前にはそうそうキターとか書けないかもだけど

215 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 17:52:52.20 ID:29gILsz70.net
誰かが書き込めば一斉に俺も来たとかの書き込み増えるだろうな
誰が一番最初に書き込むかが問題だな

216 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 21:13:14.82 ID:dqbmcmlx0.net
もう内部じゃ内定者は決定してるんだろうなぁ
先月22日の面接なくなったんだし、発表もその分早くしてくれないかね

217 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 22:53:33.09 ID:toxNl45o0.net
今さらだけどマイページって覗けなくなってる…
タイミング的にまだおかしいと思うけど自分だけなのかな?

218 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 22:58:21.61 ID:bfM+0Z2O0.net
>>217
そんなことってあるの?
ログインすら出来ない状態?

219 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 23:19:48.76 ID:qtL0YBMy0.net
よく分からんが社債のトップには行けるけどログイン画面にならんってことか…?
発表近いし俺もそろそろこのスレみられなくなってきたぜ…

220 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 23:36:18.06 ID:0x70io0O0.net
>>217
まだ覗けないのか?

221 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 23:41:22.86 ID:29gILsz70.net
うげ、JR受け終わった後に暇だったから受けた会社から採用連絡来た
第一志望はもちろんJRやし、JR受かってたらどうしたもんか

222 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 06:00:23.87 ID:3MNznE1W0.net
今朝見たらログインできて画面も表示されたよ〜
ひょっとしたら、見れなくなった人は採用候補者かな〜(´・ω・`)

電話来るならもう5日には来てほしい…

223 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 07:03:10.82 ID:YhasaoBT0.net
一次のときは、ログイン後にメンテ中画面じゃなかった?

という負け惜しみ(;-∀-)

224 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 07:04:17.94 ID:k2QLGl5O0.net
なんでログイン出来ないと候補になると思ったんですか?

225 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 07:11:02.11 ID:FdCKfsuC0.net
関係ないだろww

226 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 07:55:32.18 ID:zwBNpll/0.net
落ちたら、不合格通知はマイページにはなく、青封筒のみかな?
そして、アカウント削除。
合格者はマイページの変更があるようだけれど。

227 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 09:09:59.17 ID:k2QLGl5O0.net
ログイン出来ないのはマイページ変更のためじゃなくて削除の予兆かもしれんし憶測がすぎるな

228 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 10:09:53.41 ID:Hp1KX/N60.net
普通にログインできた…
メンテナンスは13日と書いてあるし今ログインできない人がいるっていうのはどういうことなんだろう

229 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 12:45:40.50 ID:wr2xk42f0.net
俺もログインできた。
ログインできなかった人はその時たまたまなんじゃ? 今もログインできないのかな?

230 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 16:17:19.45 ID:hfE+SVKA0.net
まあでも何か変化があったのを合格のフラグととらえたくなる気持ちは、分からなくはないわな。

231 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 20:46:47.64 ID:r5TsVu630.net
なんつうか深く考えすぎだろ
受かりたいのは当然だけど誰かのそういうレスで周りも無駄に緊張するからむやみやたらに不安を煽るような事はしないほうがええ

232 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 01:12:11.32 ID:y4kvrRTN0.net
実は>>217は中の人で、2chを閲覧するやつらをマイページのログイン履歴から察知してふるいにかけているのだ

233 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 07:09:06.52 ID:K28t7Ab90.net
いよいよ昨夜は落ちたという夢を見た(´・ω・`)

やっぱり仕方ないな…おいらには高嶺の花だった
みんなの幸運を祈るよ(^^)b
そいじゃ

234 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 20:07:58.00 ID:UCLJUIGB0.net
そんなん夢の中に落ちた自分を捨てて来たと思ってドンと構えればいいじゃん

235 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 20:11:23.87 ID:NU5Ksvp50.net
JR東が新しいアプリを作ったらしいな。
GDで言っときや良かったかな。…なんて、関係ないか。

>>233
まだ、早すぎる。夢に惑わされるな。

236 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 20:22:55.76 ID:8kCCb3jc0.net
>>233
オレなんて前祝いでステーキ食べたぜ。

237 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 20:50:52.27 ID:NU5Ksvp50.net
>>236
まだ、早すぎるw

238 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 21:06:25.91 ID:6+JKWfhm0.net
俺も受かてるて思ってる!

239 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 21:11:22.55 ID:GQ/d7OfF0.net
俺もJR受かった前提で退職願出してくる

240 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 21:28:34.21 ID:NU5Ksvp50.net
お前ら全員まとめて合格!
俺人事でも何でもないけど!

俺含め焦らされ過ぎて変になる椰子続出中

241 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 06:35:47.09 ID:EO84uqZr0.net
みなさん、JRに転職を希望する理由は何ですか?
給料ですか?職場環境(有給や残業)ですか?福利厚生ですか? 安定ですか?

242 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 06:43:39.30 ID:dPAlt/gn0.net
ネタが無さそうなのでスレチですが、
他のJRで、しかも契約社員ですが内定もらいました。
東はESで落ちました。

技術系なので、駅員より正社員になりやすいとのことですが、道のりは長いです。
東はいきなり正社員でいいですね。

243 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 07:08:05.65 ID:Y4yNMwbF0.net
キタ(*&amp;#728;&amp;#65078;&amp;#728;*).。.:*&amp;#9825;

244 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 07:22:15.41 ID:s4V1S9zp0.net
>>242
そうそう。
いきなり正社員ってのがいいよね。
貪欲に技術を身につけていけば、登用試験ダメだったとしても、あなたの今後の売りポイントになるわけだから、契約でも受かったならば後先考えずに、がむしゃらになって頑張って下さい。

245 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 07:36:01.85 ID:HGhip2rJ0.net
俺、内定したらニューイヤー駅伝の応援に行くんだ・・・
てのが他にもいるかな?

246 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 08:40:27.09 ID:KSpNt9XS0.net
ぶっちゃけ給料は現職より下がるって人も少なくないはず
俺も提示された額だと年収ベースで100万単位で安くなる
まあ今はそれを補って余りある超激務なんだけどね

247 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 09:01:04.59 ID:dJpdUOn10.net
少なくとも今より手取りが下がる事はないなぁ。JESSですら基本給は今より下がれど、手当で手取りは今より上回るからな。

248 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 09:54:39.90 ID:57H3dzBC0.net
自分は200万弱下がると言われた。
それでも魅力ある仕事だからねー
面接の時はかなり念入りに確認されたけど

249 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 10:44:27.52 ID:eie8+UGF0.net
>>241
自分は年収はほぼ変わらないし、ブラックな職場では無いんだけど
今の仕事だとこれ以上お給料が上がることが無さそうなので
転職しようと思っています。
なので、今回落ちたら普通に今の仕事に戻ります。

250 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 11:49:24.87 ID:eFsSJ1OQ0.net
地元の市役所受かったから俺はそっちいくことにするわ
多分JRは手応え的に落ちてるだろうがな、お前らに幸あれ!

251 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 11:54:36.29 ID:UMktPuSY0.net
やっぱり下がる人もいるのね
私も200万くらい下がるけど

252 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 12:38:00.83 ID:zE454AWM0.net
200万も下がる人がいらっしゃるんですか。
ビックリです。

253 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 12:45:06.24 ID:57H3dzBC0.net
年齢上限は37歳だからいろんな人はいるでしょう。
お金、やりがい、安定…何が優先か、人によってぜんぜん変わってくるよ

254 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 15:41:43.74 ID:/kOrJZLb0.net
【新幹線】JR東日本の車両を語るスレ【在来線】 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1417603311/

255 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 18:15:23.41 ID:gJaO3pb70.net
>>245

お、自分は年内に東京駅に行って、限定柄のスイカ買ってこようと思ってた。
はるばる東京まで行くことになるけど…
行けたとしてもとんぼ返りの強行日程_(^^;)ゞ

256 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 20:12:01.52 ID:PAt2sIKV0.net
JR後に受けた会社から採用の連絡がきた...
JR受かったら退職しようかな...でもさすがに失礼過ぎるよな...ちくしょう

257 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 20:36:12.94 ID:Czx1aCup0.net
今更こんな話をするのもなんですが、視力検査って両目の視力測りましたっけ?検査の紙にも両目の視力を記入するとこなんかなかった気がするんですよね。

258 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 20:41:45.24 ID:gJaO3pb70.net
両目かー。自分は、片目だけだったようなー。。

259 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 20:49:33.20 ID:8xJ8b9wx0.net
来週の明日には「キター」が始まりそうだね。
なぁんて、早まって明日だったり。

260 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 21:10:37.37 ID:qLK5Pds20.net
俺も万が一のことを考えて明日の飲み会キャンセルしたわ(笑)

スレみながら待ってみる

261 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 21:12:27.52 ID:5un9ORRY0.net
さすがに明日はないんじゃないか?

262 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 21:16:46.95 ID:qLK5Pds20.net
>>261
そうだとは思うがね
備えあれば、ウレシイナ(*´∀`)


263 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 21:23:50.48 ID:gJaO3pb70.net
そうだな(´・ω・`)これまでのみんなの努力が結ばれますように。。

自分は明日飲み会に誘われちゃったけど。
林檎の花を聞きながらいましんみり中。。。
うるうるだ。。。

みんな風邪ひかないように気を付けて

264 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 22:21:35.37 ID:s4V1S9zp0.net
明日から出張だから電話来ても出れん。
昼過ぎから日本時間の20時過ぎ迄は飛行機の中だ

265 :社債:2014/12/05(金) 15:28:32.99 ID:k9vhm4tX0.net
てす

266 :社債:2014/12/05(金) 15:31:02.61 ID:k9vhm4tX0.net
内定の連絡はまだだと思うよ。
GS社会人採用の連絡もまだ来てないみたいだし。
19あたりじゃない?毎年そんなぐらいでしょ。
あと、非通知解除でオナシャス!
支社によって非通知しか連絡出来ないところもあるみたいだから。
俺もまだかまだかと、ここで待ってたので・・・。

267 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 21:23:43.02 ID:8750X79t0.net
さすがに今日はなかった…で良いんだよな?
てことは月もないか

12、15を待ちわびますか

268 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 22:29:19.79 ID:O6vdioyC0.net
12っぽいね。

269 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 22:50:15.46 ID:GONDlgZy0.net
>>262
なんでみんな今日期待してるの?
さすがにないでしょ。

270 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 07:53:21.07 ID:Hn8peL2c0.net
みんなおはよー(´・ω・`)

昨日は来なかったということでいいのかな?
自分が来てないだけかも知れないが…

いよいよカウントダウンだね〜

271 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 12:13:14.36 ID:Bfi0sMV40.net
来週はみんな気が気じゃないだろうな

272 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 12:41:31.62 ID:E0D8NmM90.net
一応言っとくと、俺が内定の電話貰ったのは金曜の18:30頃だった
まあ早い奴は来週末だろうな

273 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 19:53:54.49 ID:dEUB/3wt0.net
仕事とゲームで気を紛らしてる…はあ〜

274 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:16:14.03 ID:jwMLiESC0.net
二次が散々だった俺は複雑な気分だわ

275 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:54:51.62 ID:Hn8peL2c0.net
>>274

自分もおなじようなものだ(´・ω・`)
 

276 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:57:00.15 ID:CdgnYHtF0.net
自信ある人のが圧倒的に少ないっしょ。
めちゃくちゃ自信なくて、まだ来るわけのない青い封筒にビビってポストの中覗けない

277 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 22:08:40.34 ID:Za1wtnMr0.net
それなりに自信があるのに落ちるって方がへこむわ
俺が完全否定されたって感じで

278 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 22:31:05.15 ID:Pewy9pYf0.net
俺もそれなりに自信はあるけど、落ちたらかなり凹む。

279 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 00:22:36.78 ID:js0Uzjao0.net
もう電話があった奴がいるという事は事実なのかな?

280 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 00:39:11.62 ID:6z+hhpMr0.net
仮に電話きて
その場で返事即答しなきゃならないのかな?
猶予とかあるんかいな?

281 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 01:34:15.73 ID:XEzzV58e0.net
数年前に社債で受かった内部の者だが、なんだかんだ言って鉄道好きな人は入社してからも成長が早いし即戦力になる。
入社前からある程度知識があるし、興味ある分野だから自ら進んで勉強するし、知識自慢が多いから
ある意味他の社員の勉強にもなるし、俺自身も勉強になったりするから大したもんだなって毎年思ってる。

なぜかこの会社は鉄オタの採用を敬遠する傾向があるが、現業はそんなこと思ってないよ。

282 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 01:45:40.47 ID:XEzzV58e0.net
あとね、電話にでられなかったからと言って内定が取り消しになることは「絶対にない」から安心してくれ。

283 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 02:13:59.80 ID:XEzzV58e0.net
連投すまぬ、もう1つ言いたい事があった。
面接前に、控室で係員みたいな人から内定の電話が来る日がいつになるか連絡あったよね?
予告日より前に連絡がくることは「絶対にない」から惑わされないでね。
「電話きた!」とかいうアホに翻弄されて、仕事や私生活に支障をきたさないように気をつけて、ここは時間を厳格に管理する会社だからフライングは絶対にない。遅れはあるだろうけどw

284 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 10:49:22.28 ID:8WjKW8NO0.net
内々定の通知日の案内なかったな
俺が忘れてるだけかな

誰か聞いた人いる?

285 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 10:52:07.50 ID:IMIm5ZQd0.net
ごめんなさい。
××日「までに」連絡すると言う形なので、その当該日に来るってことは、ないでしょう。

286 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 11:16:26.43 ID:8WjKW8NO0.net
19日までにとは聞きました

よくわからないが12、15辺りをまずは気をつけときます(- -;)
予定日前だけど例年の流れを参考にして

287 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 11:24:01.93 ID:hPPt8/xx0.net
>>281
横から失礼します。
新卒時にここを受けたとき、ESや面接で鉄道好きであることを話さない方が良い
という話を聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?

今は全く違う業種の会社にいるのですが、夢を追いかけて来年受けようと思っています。

288 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 12:36:29.15 ID:qins8/JK0.net
技術で普通にやりたい事アピールしてたら、鉄道が好きな事に触れる時間なんてなかったな。

289 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 14:52:27.86 ID:Jh5hWWUm0.net
>>287
ここに限らず、JRや大手私鉄で鉄オタ積極採用してるとこなんか聞いたことない

290 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 18:42:31.23 ID:iVwg78bV0.net
>>289
横レスになるが、某交通局は鉄道好きを求めているらしい
なんでも公務員志望の奴が入局すると耐えられなくて辞めてしまうのが多いからだと

291 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 21:38:36.78 ID:1vI7rr3B0.net
マイページで連絡先の再確認しようとしたら、いつもはログイン画面にIDとパスワードが記憶されてて、そのままログイン押せるんだけど、今日はIDもパスワードも入力フォームがまっさらになってた。
落ちてマイページ削除される前触れかとマイナス方向にしか捉えられない。
ちなみに、こないだログイン出来ないと騒いでた奴がいた時は普通にログインできた。
スマホやブラウザの設定やクッキーは弄ってなければ消してもいない。
昨日までログインボタン押すだけでマイページ行けたのに…

292 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 21:40:44.36 ID:1vI7rr3B0.net
ちなみに、IDとパスワードを入力し直せばログインは普通にできました。
でも、普段と違う挙動されるとビビるというか、ダメかと思っちゃうよね…

293 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 00:17:02.77 ID:gIWFkG1R0.net
気にしすぎww

294 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 06:58:52.17 ID:5coF9UNO0.net
いよいよ、今週末か…

295 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:40:48.20 ID:sj5tXJjC0.net
みんなまだ来てないよな。
心配で吐きそうだわ

296 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 14:13:50.83 ID:cDS3sdGf0.net
これから年末に向けて忙しくなるから
1日でも早く連絡もらえると助かるんだよな

297 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 21:35:59.56 ID:fB5Dkh8d0.net
ドキドキするね〜

298 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 22:27:24.75 ID:zxCluhHE0.net
>>296
だね。受かってたら、退職関係で色々忙しくなるし、落ちてたら、新たなプランも練りたいし。

299 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 00:21:43.83 ID:guBCUFsX0.net
都市開発、願書出した人、出す予定の人いる?

300 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 06:44:40.99 ID:jFZ1/7QC0.net
今日は火曜日…(*''*)
どうなることやらなー

301 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 07:57:09.06 ID:FN2zKx390.net
関係ないと思うけれど、とりあえず、マイページのログインは出来てます。

302 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 21:09:12.40 ID:6ultkBn20.net
>>244
遅レスになりましたが、有り難うございます。頑張ります。

妻子ありで、東一上場の正社員捨てて行くつもりです。

他人から見たら酔狂でしょうね…

303 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 06:08:14.89 ID:tJ/ASwei0.net
みんなすごいんだなー
自分なんか受かる気がしないな…

200万円も下がる人がいるなんて、現職ではかなりの重責だったんだろうし、経験だって…

304 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 06:55:48.31 ID:lWdbd92N0.net
今日は水曜日。
さぁ、カウントダウンか。

305 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 07:30:49.29 ID:QmjShq1u0.net
今週じゃなかったりして

306 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 21:22:36.06 ID:KAWvKRNZ0.net
明後日こなかったらヤバイですか?

307 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 22:47:39.33 ID:dHH2mVmo0.net
いいえ、Xデーは19日です。

308 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 00:03:21.09 ID:ibbnL7ZG0.net
早い人で金曜日ですかね

309 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 01:42:16.10 ID:Rvicnwl40.net
>>308
過去スレ見ると、12日が濃厚じゃない?15日.16日が予備。
青紙は19日までに到着。
そんな感じがするよ。

310 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 07:12:24.73 ID:KWtWTRp40.net
ちょうど12〜15で出張
研究集会に参加するが、意識は完全にこっちに持っていかれる

はじめのうちは長い長いと思っていたけど、もう明日(予定)なんだな

みんな受かってると良いな

311 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 07:50:01.11 ID:HIsZArJB0.net
面接、GDやった時と同じぐらい緊張してきたわ

312 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 10:18:04.95 ID:vOtMh5xQ0.net
明日電話こなかったらかなり落ち込む

313 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 10:58:54.30 ID:Gc8LCvKI0.net
緊張で吐き気と下痢が止まりません

314 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 11:24:28.43 ID:M9QMxqQt0.net
現時点で極度に緊張してる(ある程度はしょうがないけど)んじゃ
この先、実際に働いても続けられないんじゃないか?
働き始めが今よりももっと緊張すると思うぞ。
どこの職場でもそうだと思うけど。

315 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 11:30:12.12 ID:LFXwKpmG0.net
人生かかってる人ほど、緊張するのが普通じゃないかな?

316 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:25:41.18 ID:u8K3/AIG0.net
電話が来ますように。

317 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:35:05.36 ID:NjH90XxM0.net
お手紙なんて、資源がもったいないから、電話ください。
あー、ドキドキする。

318 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:52:46.39 ID:jb5DT+L70.net
とはいえ、消費する紙の総量は変わらんのだよね、誰に届くかだけでwww
電話くるといいな、お互いに。

319 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:07:19.06 ID:9nNgOryo0.net
>>313
その程度じゃ仕事なんて務まらんぞ

320 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:41:50.15 ID:bO0Nv2V70.net
電話一本で人生が変わるんです><

321 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 18:26:38.08 ID:IXs/DqIL0.net
ヤバい人生で一番緊張してるわ

322 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 18:54:28.22 ID:vOtMh5xQ0.net
緊張して当然
明日はどうなることやら

323 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 19:36:24.73 ID:L9C1TN6B0.net
新宿本社の方向に頭向けて寝ます今日だけは

324 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 21:11:54.20 ID:/1WjE7Wj0.net
19日に連絡じゃなかったか?
封筒が19日で内定連絡はそれよりも早めってことなのか?

325 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 21:31:12.02 ID:9wMCcZbR0.net
どうもここの流れはそうみたい。
会場では19日以降に電話か封書が届きますと説明あったのに。

326 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 21:35:48.03 ID:HJiYCvAa0.net
去年は20日(金)までには・・・で13日(金)から連絡あったからだろ。
今年は19日(金)までには・・・で12日(金)かな?と予測しているだけ。

もっと前は提示日に対してもう少し遅いっぽい。
ただし提示日よりあとに電話が来ることはないよ。
遠隔地で提示日以降に封書が来ることはあるが。

327 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 21:37:25.43 ID:jYGAagn70.net
自分が書いたメモには「19日までに合格者には電話、それ以外には封書が届く。」
と書いてある。

328 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 21:55:32.36 ID:10wfKoAs0.net
仮に明日からだとしたら、夜勤で明後日まで仕事だからきついなぁ…

329 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:00:41.45 ID:tGNC6PXi0.net
>>325
お前何聞いてたんだww

330 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:05:17.62 ID:49qN8/do0.net
>>325
こういう人の話をろくに聞けないようなやつは落ちるやろなぁ

331 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:10:03.48 ID:KO5KmxGv0.net
流石に電話出れなくて内定取り消しなんて無いよね

332 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:19:44.00 ID:9wMCcZbR0.net
いや、面接前の全体説明で噛みながら、今回の選考は、昨日と今日、15日、16日、22日の5回に分けて行われ、結果は内々定の方には19日以降に電話にて、残念ながらご縁のなかった方には青い封筒に入った封書が届きますと言ってたのだが。

333 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:33:28.00 ID:IXs/DqIL0.net
19日迄って言ってたけど?

334 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:33:46.36 ID:43yhhyzV0.net
俺は「19日までに」と聞いたけどね。
まーいいじゃない、遅かれ早かれ後一週間ですべて結果がでるし。
今からあーだこーだと言っても結果が変わるわけじゃないし。

335 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:51:42.23 ID:fVErsTgb0.net
今年は22日はないといわれてるよ

336 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 00:34:19.97 ID:5mHQOf6O0.net
さて、いよいよか。

337 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 01:10:56.32 ID:GOri335M0.net
いよいよだね。
受かった時と落ちた時、ともに視野に入れて結果を待とう!
皆に幸あれ!

338 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 01:10:58.20 ID:dGC6/i+x0.net
とりあえず土日や年末は人事も休みだと思っていい
よって19日以降はまずありえない

339 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 01:28:17.65 ID:3L4KVtoo0.net
一番稼げる在宅ワーカー
http://zaitakumanual.aikotoba.jp/

340 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 10:02:01.00 ID:GOri335M0.net
みんな、なんとか平常心を保って、今日をやり過ごそう!

341 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 10:10:18.69 ID:FRO/c/yq4
Xデーが今日だとして、時間はいつぐらいだろ?
マイページも変化なし。メンテ突入したらカウントダウン開始か。

342 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 10:10:14.61 ID:cFItaUxI0.net
気が気でない(;´Д`q)ドキドキ
手が震えてるおヽ(゚ω゚)ノあばばばば

343 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 10:17:07.52 ID:N3MvXpDF0.net
くるとしたら昼以降?
今日は午後半日丸々会議で終わり次第忘年会なんだよなぁ…

344 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 11:04:59.89 ID:kJAZvtga0.net
いまのところ来る気配なし

345 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 12:20:24.67 ID:2isXeUDc0.net
昼前は音沙汰なしかな。
可能性あるとしたら、16時とか?
こちらの仕事に配慮してるのかもしれんがこの緊張感は仕事に集中出来なくなるな

346 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 12:33:18.72 ID:kJAZvtga0.net
確かにそうですね。

347 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:05:16.06 ID:GOri335M0.net
午後になったね。

348 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:07:07.85 ID:vumGaME40.net
緊張

349 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:23:10.64 ID:DecPywkz0.net
携帯鳴ってないのに鳴ったように感じる奇妙な状態w

350 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:37:39.58 ID:ZxUlrwDEm
携帯鳴った!と思ったら副社長だった。
なぜか副社長だけは私用の携帯にかけてくるんだよな。。。

351 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:38:01.70 ID:GOri335M0.net
全ての音に敏感になるね^^;

352 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 14:53:56.71 ID:k2HZHqGu0.net
今日はホント体に悪い一日ですね。そして、連絡来ないのは自分だけじゃないかと感じるw

353 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 15:31:02.26 ID:N3MvXpDF0.net
もう連絡来てる人も居るのかな?
自分向けに封書作成済みなんじゃないかと本当不安になりますね。

354 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 15:39:11.77 ID:kJAZvtga0.net
まだ来ないですね。夕方かな。

355 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 15:56:51.75 ID:3DUD06AH0.net
来ないな…泣
ってまだ早いか
支社ごとなんだっけ

356 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 16:13:08.52 ID:SeFIksvf0.net
ここ見てない人には続々来てる悪寒w

357 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 16:26:19.71 ID:usp3jQQx0.net
信じて待とうぜ

358 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 17:03:59.86 ID:ZxUlrwDEm
土日も電話連絡ってあるのかな???

359 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 16:52:05.63 ID:OKJ/v8h50.net
そうですね。でも、相変わらず来てる気配ないですね。

360 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 17:32:44.44 ID:IO0sTRba0.net
人事の人!
終業前に電話かけ忘れてる所がありますよ!

361 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 17:37:09.13 ID:ZQsmFYhl0.net
過去スレ見てると結構遅い時間にかかってくるパターンも
あるみたいだし、まだ気は早いかと。
てか、今日とは限らないわけだしのんびり待ちましょうw

362 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 17:54:37.07 ID:EwVGIysZ0.net
そろそろ何人かは喜びの書き込みしてきそうなものだけどなー
ちなみに俺の携帯は全く鳴らない…

363 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 17:56:15.64 ID:z6Q2SAam0.net
同じく何もないお。゚(゚´pωq。`)゚。

364 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:01:02.56 ID:GOri335M0.net
前年は20日までに青紙で、電話は13日だった訳でしょ?
今年は19日までに青紙だから、電話は12日と考えていたけれど、全くスレに変化がないね。
既に掛かってきてるのか、それとも来週なのか。

365 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:03:55.20 ID:kJAZvtga0.net
同じくないですなあ。
今日はないのかな。

366 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:09:57.78 ID:EwVGIysZ0.net
今年はスレ住人少ないのかな。
それともスレ住人以外にはバシバシかかってきてるとか…

367 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:12:10.60 ID:3DUD06AH0.net
18時過ぎたね…

368 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:24:03.30 ID:vC65LGxF0.net
まだかな?
ここ来てない人のみ受かってる?

369 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:24:38.62 ID:Rz4lRaJs0.net
こんな所を見てる奴は受からない
連絡は今日じゃない
口止めされている

どれかだな。

370 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:25:34.22 ID:XGgg85jJ0.net
みんなお疲れ様

おいらもきてない(´・ω・`)
358みたいなこともあるかも・・・
何人いるんだろ、ここ

まずは一人目影法師

371 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:27:34.50 ID:GOri335M0.net
「」

372 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:27:38.42 ID:IcM2pf9I0.net
おれは
「19日に電話」って聞いたからな

「まで」とは聞いてないからな

373 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:27:46.11 ID:vC65LGxF0.net
何人くらい見てるんだろ。
去年より少ないのかな。

374 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:34:59.34 ID:GOri335M0.net
18時30分が過ぎたね…

375 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:36:48.66 ID:lin93ULi0.net
合格者が口止めされてる可能性も否定できない

376 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:39:44.75 ID:EwVGIysZ0.net
この緊張してるときに同僚から全く下らない用件でメール飛んできたんだが、今度忘年会のときに酔ったふりしてビールかけるwwww

377 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:40:48.15 ID:vC65LGxF0.net
いや、それはないでしょ。

378 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:55:11.71 ID:HA29OFlD0.net
もし口止めされてるなら例年そうだと思う。つまり、まだ電話は来てない。来週なのかもな。

379 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:57:05.01 ID:8+6VYSsC0.net
>>377

いや(´・ω・`)
366はそれくらい緊張していた気持ちをくだらないメールで邪魔されたんだ。
ビールくらいかけたっていいぞ(`・ω・´)

380 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 19:02:38.75 ID:3DUD06AH0.net
19時…
これは19日まで土日以外は気を抜けない

381 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 19:04:27.19 ID:PnDzCo6t0.net
実はもう来てる人いるかもね

382 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 19:07:25.63 ID:BpJJMrdW0.net
土日が辛いぜ

383 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 19:12:43.79 ID:ulmtU7iq0.net
やっぱ口止めな気がする....

384 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 19:15:26.95 ID:ByGfVuCk0.net
や、でも仕事中に着信だけあったって書き込みも無いし、口止めではないんじゃないかな。
留守電にその旨入ってたらもうわからないけど

385 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 19:21:41.23 ID:zEsQm0i40.net
口止めなんてあるわけねーだろ

386 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 19:38:52.71 ID:3DUD06AH0.net
まあ、最終でもバッサリ切られるんだから
とりあえず土日は仕事に集中しよ
ローカルで最終落ちしたときは狂ったほど酒のんだわ

387 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 20:06:08.36 ID:vC65LGxF0.net
今から来ることはないよな〜

388 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 20:09:59.71 ID:RJFFu+Gj0.net
目の前で先輩が落ちろーって祈ってる(´;ω;`)

389 :与死済:2014/12/12(金) 20:10:28.63 ID:GfWPUZd10.net
東武奴隷ステーションサービス

390 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 20:21:25.35 ID:5mHQOf6O0.net
もしかすると、土日が対象になってるのかなあ。

391 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 20:25:18.65 ID:ETE/aNON0.net
りんかい線最終全力で頑張る

392 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 20:46:42.40 ID:rWon13/i0.net
まぁ去年が例年の予想日より早かったということだ。
2年前以前を参考にすれば週明け。

393 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 20:53:25.41 ID:nMnkLSVY0.net
一応言っとくと、この会社は「ネット書き込みとかホント自重しろ」って内定式でも入社式でも言われるからな
入社してからも事あるごとに言われるし(先週あたりに全社メール来てた)

まあそのコメントをどう取るかはあなた次第

394 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 20:59:31.85 ID:CJH1VTdj0.net
そんなの来てねーよアホw

395 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 21:05:47.12 ID:/xixAKYR0.net
今まではwebのページに結果が出てたのに最後は電話連絡なんだろ?
話す内容がたくさんあるんだろうか?

396 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 21:24:11.82 ID:vrufFUZH0.net
やっぱり月曜なんですかね・・・
そういえば電話って各支社人事部の電話からかかってくるんですかね?
例えば東京支社だったら03からの番号とか。それとも非通知なんですかね?

397 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 21:48:59.81 ID:DfOFtiZF0.net
さっき、03の電話番号からかかってきたよ…
!!!!!
ドキドキしながら出た。

…派遣先の営業所からだった( ;´Д`)

398 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 22:07:34.77 ID:SPV0z7tY0.net
この感じだと今日の内定者への連絡は無かったみたいだね。
一日気を張り詰めてた人はお疲れ様
さすがに土日は連絡無いだろうから、仕事お休みの人は
ゆっくり気を休めてください。また来週ー

399 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 22:32:14.48 ID:N3MvXpDF0.net
>>398
んだね。
あえて問題とするとすれば、やっぱ北陸絡みなのかもしれないね

400 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 22:40:53.31 ID:DfOFtiZF0.net
土日は無いって言い切れるん?

401 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 22:54:49.35 ID:hHfVqQVY0.net
>>381
連絡北だろ。おめでとう

402 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 23:24:40.90 ID:BpJJMrdW0.net
>>401
推測しすぎ。

403 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 23:25:12.90 ID:BpJJMrdW0.net
さすがにきてないよ

404 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 23:27:45.87 ID:WhYGgfwF0.net
新たな人生をスタートさせてから投票に臨みたかったんだがな
日曜は一体どんな気持ちで投票所に行けば良いんだ

405 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 23:41:20.57 ID:DenBNWbu0.net
>>381から
>>401
の流れ、去年もあったぞ。静かだがじつは確定的な祝福。
二人とも電話来てたのではないか。
なんて推測

406 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 23:42:15.08 ID:xhaWQtpK0.net
口止め云々も内定者が連絡きてないフリして書いてるように見えてしまう

407 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/13(土) 00:16:55.57 ID:ujyLb1Ba0.net
憶測が飛び交うこの流れww
ある意味例年通りか。
とりあえず、週末はのんびりしようぜ!

408 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/13(土) 00:37:14.28 ID:2wWIAx5g0.net
絶対今日だと思ってた。
夜になっても電話が来ないので、もうダメだと思ったけど、ここの書き込みと、鉄道コンサルとかいう怪しいおっさんのブログにも内定報告がないところを見ると、まだ誰にも連絡行ってないみたいだね。
希望が繋げて良かった…。

409 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/13(土) 01:19:30.32 ID:GFPtmF3I0.net
こんだけ来ないなら今日はなかったんですね。
来週に期待!

410 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/13(土) 09:30:17.39 ID:Ku8Ki65b0.net
>>393
それってもっとやってほしいってフリでしょ?
芸人で言うところのおかわり的な

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:04:41.90 ID:TzvKXDoJ0.net
昨日は肩透かしだったね…
心理戦は続くけれど、みんな頑張ろう!
受かっても、落ちても、その先に幸あれ。

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:19:30.43 ID:T0Ow+H5M0.net
月曜か??
月曜なのか&amp;#8265;&amp;#65038;

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:29:05.26 ID:PIqYy+5u0.net
>>412
否!

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:29:40.61 ID:PIqYy+5u0.net
>>413
鉄板!!

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:41:26.25 ID:3S0X73/R0.net
JR北、受けた人これから受ける人はいないのか。ま、東よりかは給料は下がるだろうが。

416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:43:19.65 ID:sPnEJG4z0.net
>>408
ブログ見るとまだのようだね。

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:50:55.18 ID:nPE8rurK0.net
ドヤ顔で12日とかブログに書いてて、
東の内定通知はまだのようですね。
なんてしれっとりんかい線をタイトルにして書いてるんだもんなぁ…
ますます怪しいおっさんだわ

418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:57:14.10 ID:6oJ+qQQ+0.net
去年を想定したからだよね
しかし、何にでも予備校ってあるんだね
ここは20名が結果まちか〜

北海道出してみようかな…と思う。
給与は良くて東の8掛けくらいかね

419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:53:31.05 ID:YJcWMvM20.net
北、今回募集してるのも東京であるみたいなのでね。出すだけ出しとこか。。
過去スレに今回東の面接で35歳で450って言われたとあったが、そっから考えたら、北は35で360?多く見積もっても400いくかいかないかか。。ん〜ん。
しかし履歴書手書きは面倒だ。
これ以上はスレチなのでこの辺で。

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:29:32.04 ID:Bxhfew340.net
明日で人生が決まるのか

421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:42:20.75 ID:mRVJxEHG0.net
明日なのか?

422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:57.47 ID:EVMTdAGh0.net
明日からまた電話に怯える日々が始まる

423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:15.14 ID:RzN0sjqp0.net
金曜はホンマ無駄に寿命縮めただけだった
すっかり踊らされたわ

424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:49.48 ID:oITjYLB20.net
レ・ミゼラブルの「one day more」が頭の中でリフレインしてる。

今年はスレの雰囲気良いね。自分含めて、ここの皆が受かりますようにと、祈るよ。

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:32.33 ID:JEDU43SK0.net
採用も不採用も全部マイページでやればいいのに。

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:30:06.05 ID:6oJ+qQQ+0.net
ほんとにね…
19日までに、だから
水曜くらいまでは期待したい

427 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/14(日) 21:16:34.60 ID:K4h6VZgl0.net
やっぱ内定貰える人って、筆記、面接共に手応えが有って自信ある人ばっかなんだろうな。

428 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/14(日) 22:17:02.97 ID:17t/Le8Q0.net
手応えはあっても待ってる間にハロワ眺めてたら意外な求人があってちょっと迷ってたりする
まぁ迷うのは電話が来たら、の話だが
内定来ても私鉄とかに合格したら辞退する人って毎年いたりする?

429 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/14(日) 23:40:27.92 ID:EVMTdAGh0.net
待ってる間に他企業から内定もらった
気まずい

430 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/14(日) 23:42:46.76 ID:opWnqq4B0.net
じゃあ、もしJR内定もらったら蹴ってくれ。枠がひとつ増える。

431 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 00:33:01.44 ID:Zf72/5L50.net
内定辞退で枠が増えてもどうせ駅員の枠なんでしょ?
技術で辞退する人っているのかな?
駅志望してないから、駅の枠増えても嬉しくない

432 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 06:36:26.98 ID:unOPnGvy0.net
おはよう

さて、今日かね

みんなの武運を祈る(°▽°)

433 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 07:49:55.51 ID:pCMaPf8/0.net
おはよう!
今日が来たね。

434 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 08:01:43.97 ID:+SbQXnFD0.net
おはよう
また寿命が縮む1日が始まる…

435 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:05:49.57 ID:E5Ao3noP0.net
きたぜ
ぬるりと…

436 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:10:27.50 ID:9K86U+uw0.net
425
そういうのやめて

きたぜ
ぬるりと

437 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:20:35.67 ID:bVH31KBZ0.net
>>128などを書いた者です。

内々定通知の電話、来ました。

地方希望で望み薄かと思っていましたが、希望が叶って驚いています。

1月24日12時から本社で式だそうです。

皆さんありがとうございました。一足お先しますが、今年のスレ住人はいい人ばかりなので、皆も受かっていてほしいです。

ではまたやり取りしましょう(’-’*)

438 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:27:49.04 ID:Kv3ApNKH0.net
ああああああああああああああああああああああああああ
死にたい

439 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:36:35.20 ID:beF0tCYz/
学校を卒業し、新卒採用された会社を1年ちょいで退職。そこから俺は転げ落ちた。入社→退社の連続。周りはみんな結婚してる。一方俺は、毎日100均のパンをかじる生活。

そして今回の乾坤一擲の大勝負。
たった今、内定を頂きました。今まで苦労した経験を糧として、一生懸命働きます。遅刻、不正、しません!絶対に定年まで勤め上げてやる。
来年4月からの同期のみんな!宜しくな!嬉し過ぎる!これから両親へ報告します。今まで心配かけた分、親孝行します。

440 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:30:21.26 ID:AACSXBy30.net
おめでとう!そして、俺には来ないのか

441 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:35:00.05 ID:9K86U+uw0.net
うちの旦那にも来ますように。
祈るしかない。

442 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:37:33.01 ID:bVH31KBZ0.net
ありがとう。

みんなも信じて待て(^^)d

443 :0429 名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:38:01.55 ID:oUyc+aRa0.net
三度目の正直でようやく。
ε-(´∀`*)ホッ

444 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:43:46.12 ID:AACSXBy30.net
東京の駅志望はやはり激戦区かな。携帯をずっと握っていたい気持ちと電源を切って、しばらく放置したい気持ちのせめぎ合いが

445 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:49:21.91 ID:bVH31KBZ0.net
>>443
164の人?

おめでとう

446 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:49:27.16 ID:D4C4tQNe0.net
おめでとう!

447 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:53:00.64 ID:XiSEg7jP0.net
合格した人おめでとう

オメデトウコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)オーメー♪

448 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:55:38.19 ID:zi5wSoZB0.net
支社によって電話のタイミング違うから
まだの人もあきらめるなかれ!

449 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:56:42.22 ID:vIlplnpL0.net
パスした人おめでとう!
俺も続きたい!

450 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:57:02.63 ID:XPoZrEHY0.net
電話来た人はどこの支社か教えてほしい&amp;#8252;&amp;#65038;

451 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:11:58.92 ID:zi5wSoZB0.net
それは合格者が特定されかねないやめれ
自分の都合ばっかりだなお前

452 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:12:14.69 ID:jodG5iuk0.net
うわ、もう来てるのかー
おめでとう!

453 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:36:32.31 ID:2yUdlnIWb
発信は固定電話? それとも携帯電話?
見知らぬ携帯番号から連絡あったが、
スルーしてしまった…

454 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:45:59.72 ID:37ZCnlzWS
首都圏志望で電話かかってきた人、いない?
じっと待ってるのも辛いので、ご飯食べてくる。

455 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:50:38.77 ID:/3CozvpT0.net
今年は本当にスレの雰囲気良いね。
昨年のギスギス感が嘘のようだ。

456 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:51:16.46 ID:bTS7jTZJ0.net
>>445
違うけどありがとー。
電話の後ろでいっぱい電話してたからまだまだかと!ちな固定電話。

457 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:56:08.26 ID:XhEW/8670.net
もうダメかなー。メンタル弱いから携帯を遠くに置いてヒルナンデス見よ

458 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:00:22.21 ID:fIf96/IG0.net
>>443
遅くなりましたが、おめでとうございます!

459 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:04:29.55 ID:ridGlJ+e0.net
折り返しても出ないもんかね

460 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:05:29.37 ID:fB4J9Hxd0.net
最初で最後の大勝負、勝ったぜ

461 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:08:36.63 ID:nLCygxXt0.net
http://clubpenguin.web.fc2.com/
クラブペンギンの唄スマホで聴いてる人がいたw

462 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:12:16.08 ID:MGUzhvCt0.net
受かった人、おめでとう!
午後も連絡あると信じて待ってみるけどどうかなあ…。

463 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:12:32.20 ID:9DFSS76k0.net
300人に電話なんてあっという間だよな……。
もうダメだ。

464 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:18:09.35 ID:w7EXvelf0.net
午前中で連絡は終わりかね…

465 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:18:18.03 ID:devQ9qrW0.net
首都圏きた?

466 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:22:04.54 ID:5HDSJ5xu0.net
首都圏だが、音沙汰なし。
もう仕事早退して飲みに行こうかな

467 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:24:27.26 ID:w7EXvelf0.net
同じく首都圏だが、オレにはきてない。

468 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:25:29.81 ID:BftWhATY0.net
同じく。首都圏希望ですが無いです。
今日じゃないのかな。もしかして。。
それともここの住人が少ないのか。

469 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:25:37.21 ID:devQ9qrW0.net
首都圏まだっぽいな。
昨年は18時くらいにあったと書いてあったからまだ望みは捨てずにいよう。

470 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:27:27.43 ID:lE0uM2xK0.net
去年は夕方まで電話かかってたみたいだけど
今年は朝早くから電話かけてるみたいだし微妙だろうか
もう駄目なのか心労で倒れそう

471 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:29:19.93 ID:vIlplnpL0.net
地方からかけてるなら、地方希望の俺はもうダメか…
用意した祝い酒が自棄酒用になったな

472 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:30:27.32 ID:fB4J9Hxd0.net
首都圏来てるで
数は多いと思うからまだあきらめるなよ

473 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:35:39.89 ID:YwSRPVcK0.net
所で、実際どんな感じの仕事なんだろう?
拘束時間とか、有給とか、シフトの変更とか、柔軟に対応してもらえるのでしょうか。

474 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:42:18.84 ID:FVO9ZGX9t
人事部採用担当の人数なんて、数が知れてるだろ。
人事部給与厚生課なんかはゴロゴロ人がいるだろうけど。
支社ごとに分けたとしても結構時間かかるだろうし、
内定者に闇雲にかけるわけでもないだろうし。
部署ごとに電話かけて、連絡ついたつかなかったの確認作業も
すれば、かなり時間かかる、と信じて待つ。

475 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:40:17.71 ID:PzlggR7uO.net
豊島区きまたした!!
本当ありがとう!

476 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:49:43.52 ID:m3YmD+pl+
みんなよかったね。もう年齢もきついし再受験もきびしい。
人生早く行動しないと駄目だということか。
首都圏だけどきてない。もう絶望だ。

477 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:44:55.88 ID:3eryE5y80.net
来てくれ頼む

478 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:54:55.02 ID:XkYlaLh7e
474さん、そうですよね!
うちの主人もまだですが、信じて待ちます!!

受かった方、おめでとうございます\(^o^)/

479 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:49:24.80 ID:XiSEg7jP0.net
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします

。゚(゚´pωq。`)゚。

480 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:49:58.50 ID:yQbHZilK0.net
昼飯食べたけどなんか気持ち悪い…。午後連絡来るといいなあ…

481 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:52:22.23 ID:5D282TUp0.net
俺、IDかなり前の方かつ日程も全部初日だったんで、この時間に来てないってことはダメだったんかな。
やな予感しかしない

482 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:57:15.61 ID:zkuOO9FW0.net
電話こないなぁ。
やはりダメか。

483 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 12:58:31.11 ID:w7EXvelf0.net
午後からの仕事が手につかない…
午後も連絡あると信じたい

484 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:02:05.44 ID:kux4Aawe0.net
支社ごとに連絡時間が違うみたいだし
まだ、慌てる時間じゃない。
去年のスレ見てると夕方にかかってくるパターンも
あるようだし

485 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:11:14.12 ID:3eryE5y80.net
>>472
首都圏もうきてるんだし終わったかな
採用人数多くないだろうし悲しいわ

486 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:15:02.91 ID:vIlplnpL0.net
1番最初に書き込んだ人の言う地方が、わんこそばのとこだったら、支社ごとでもおいらはダメだったでことだな。
仕事に手が付かない…

487 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:22:37.83 ID:ous+NVXu0.net
内定した方おめー
わんこんとこじゃないけど、地方第一でこないわ〜
色々言いたいことあるけど、スレ汚しになるからもう次行こう。
午後は何らかの理由で繋がらなかった人だけで、
17時以降はなさそう…

488 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:24:31.96 ID:58dp8tj00.net
くそう 来ないよう
頼む来てくれ!

489 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:32:21.59 ID:ZKc98lM90.net
午後の報告、まだないね。

490 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:41:00.06 ID:lE0uM2xK0.net
    丶、ノヽ-,|`_゙'>ヽ、 .丶、_      ,- 、                ,-__.---_∠\
     | ‖ ‖ Fヨ r   ,`ゝ_ `.i   _  i ./;:.丶__  ヽヽ、        ,ノ`== ;i  i==;i´`ヽ
     | ‖ ‖ ├┤, !、 .i´i´  `´  ` ,` ,. -._'-ゝ`ヾ /   `ヽヽ   .'、,Ξヘ| .Ξ= <"´
     | ‖ ‖ EΞゝ= ノ .}.,ゝ_¬丶、 / ./  i´ { `ヽイ {  ./  __i `i   'i`"==""==´`ヽ
     | .ト  |┬iヾ,"! r'{  .r'´ `i  i/ ./ ,  | .|   ! .!/i  .`i  i    | .FT .FT  |.,
     'ー '`,r' .i |ーロ .i .`'-'   ノ _ノ'-' .{.r ¬ `ヽ.. ヘ.  'i    ` ´ヽヽ、.{___FT .Eヨ,,,,,ノ.!、
       ヽイ`´`'i__,.ノ  -==ニ´-    'ゝ"_´ノヽ-'  `ー '      `、ノ   ゝ、___.ノ

     , ___.ヘ.  _>ヽ、
    ,-ニニフ.ヽ=´ ┌.-'
    `iニニ´`i-.┘ !__\
     、;;;;;´ヽ ̄|  |.,、
     !` ._.'`>|. ┌┐ `>
     | .|.| |.| .| | |
     |. H |.|  F.T .|
     `"´`" `"´ `"´

491 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:41:56.38 ID:FSOj5hB10.net
マイページにアクセスしようとしたらログインエラーが…。
これはお祈りということ??

492 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:42:43.95 ID:gEBpUL6C0.net
本日11時にご連絡いただきましたー
ありがとうございますー
1月24日本社にて内定式だおー

493 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 13:57:55.10 ID:BftWhATY0.net
マイページまだ入れるから
まだ期待して待つけど、やっぱダメだったのかな。

494 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:00:17.82 ID:eM6jvCur0.net
受かった方へ
マイページは変化ありましたか?

495 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:09:56.85 ID:3eryE5y80.net
>>491
なにか間違えてるんじゃない?

496 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:11:06.78 ID:ous+NVXu0.net
自分もログインできないわ
オワタ
入れる人内定だよきっと

497 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:13:55.25 ID:ous+NVXu0.net
何度もすみません
今やったら入れた
何かしら改訂作業してるのは間違いないな

498 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:14:08.36 ID:bVH31KBZ0.net
>>494
マイページは入れるけど一次合格の時のままだね。

マイページに色々入れてと言われたけど、いつから書き込めるか聞き忘れてた。

499 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:14:54.02 ID:uRJuCQjz0.net
いや、入れる人=内定だよ…俺は入れるもん。゚(゚´pωq。`)゚。

500 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:15:32.74 ID:uRJuCQjz0.net
間違えた、入れない人=内定だよ…テンパってる(。ω゜)ドギドギ

501 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:16:15.17 ID:3eryE5y80.net
ログイン出来なかった人が入れるなら関係ないな
まだ電話着てない時点でヤバいけど

502 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:17:53.72 ID:BftWhATY0.net
内定してたらいいなあ。。そう思いたいけど
マイページが入れるか入れないかで判断できるのかな。。

503 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:19:25.78 ID:OOqM+ZAt0.net
連絡あった方は非通知からでしたか?

504 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:20:56.33 ID:dy0L7E/y0.net
来てる人ひとつだけ教えて
電話は非通知で来てたり…しない…?

505 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:32:56.98 ID:JIOkfupNk
電話きたわ。
会社にいつ辞めるって言うか考えてたら
車ぶつけちまったよ

506 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:30:24.67 ID:bVH31KBZ0.net
通知でしたよ

507 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:35:42.05 ID:lE0uM2xK0.net
てか午後になってから内定の喜びの声が全く聞こえない・・・
もう完全に閉店ガラガラなの?

508 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:47:15.76 ID:uRJuCQjz0.net
午前午後は就業時間だから、それを配慮して18時以降にかかってくると信じたい…(つд⊂)

509 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:48:28.43 ID:OOqM+ZAt0.net
>>504
非通知でした。

510 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:49:09.78 ID:GY/9j+OC0.net
非通知拒否してたかも、、、

511 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:50:22.35 ID:U14U6lVg0.net
受かった人おめでとぉーー!
俺はまだ連絡をくること信じて待ってるぜ!

512 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 14:53:43.38 ID:49RZY3ky0.net
うーむ残念でした

513 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 15:00:05.64 ID:S45MvXlx0.net
475の書き込みした者です。
今マイページ再度アクセスしたら入れました。
お騒がせしてすみません。
ただ、表示は一次合格時のままで携帯は無反応…。
やっぱダメなのか〜。

514 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 15:25:22.08 ID:FWdyap7u0.net
電話来ない…おわた…
受かった人おめでとう頑張って()

515 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 15:34:55.47 ID:BftWhATY0.net
やっぱり朝でおしまいかな。。

516 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 15:38:09.98 ID:ous+NVXu0.net
あとは支社ごと日にちごとに完全にわけてるとしたら、、明日以降も…
程度の可能性か。誰にも知り得ないことだ
でも、んなことする意味ないか笑
とりあえずお疲れ様でした!

517 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 15:42:10.49 ID:9DFSS76k0.net
電話って携帯に来るのかね。
自宅だったら帰ってみてのお楽しみだが……

518 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 15:42:19.45 ID:zi5wSoZB0.net
昨年は13日と16日はあったみたいだ
可能性はある

519 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 15:46:22.98 ID:uRJuCQjz0.net
二次試験前半戦と後半戦で電話の日程が違うとか…

いずれにしても、今日電話が会った人はおめでとう!
来ていない人も望みを捨てちゃダメだ\( ω )/

520 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 16:12:52.22 ID:JWZ63+yQ0.net
明日に賭けましょう!!

521 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 16:14:11.01 ID:aKHcJhrC0.net
みんなありがとう。
望みを捨てちゃいけないってわかった。
さっき内々定の電話きたよ・・・。
これで待たせてた彼女とも結婚できる。
これから頑張って働かせて頂きます。
まだ連絡の来てないみんなも、最後まで希望を捨てないで。

522 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 16:20:13.51 ID:xkskBJ9e0.net
>>521
おめでとう。
俺も来年結婚するよ。

みんなも上手く行くと良いな。

523 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 16:32:46.79 ID:w7EXvelf0.net
電話きた方おめでとう!
この掲示板から合格者が一人でも多く出るのは嬉しいことだよね!
自分はダメっぽいがまだ諦めちゃいないよ。

524 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 16:51:49.01 ID:2VR+scbR0.net
携帯電話からは連絡こないですよね…

525 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 16:58:53.66 ID:pXR/giSX0.net
お通夜状態になりそうだったのに、504のおかげで希望が!
504お幸せに!

526 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 17:08:19.61 ID:8BKfpBCe0.net
この時間になると
俺らの心をエグる単発のネタレスも増えるだろうしな
夜7時くらいまでまだあるかもとか思ってるとまた枕を濡らすことになりかねん

527 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 17:13:59.48 ID:N4ti2dXw0.net
旦那、電話なかったT^T
ビールと生ハム用意して待ってるから、泣いても良いから、寄り道せず帰って来て欲しいT^T

528 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 17:14:12.92 ID:D4C4tQNe0.net
過去スレ見ると、今日はこれから20時がリミットだね。

529 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 17:20:13.92 ID:ous+NVXu0.net
ついついここ来てしまう
昨年は13午後、16午前て感じなのね
エントリー期限、二次試験日とかは関係あるのかなぁ
内定した方差し支えなければそのあたり教えていただきたい

530 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 17:37:40.47 ID:D4C4tQNe0.net
午後はピタリと報告がないね。
今晩、そして明日の午前中がラストかな?

531 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 17:39:02.90 ID:lE0uM2xK0.net
去年のスレ改めて見るとなんか荒れてて
電話の正確な日時が推察しにくいよな

もし明日もワンチャンあるならそれが最後の希望だわ

532 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:00:29.08 ID:37ZCnlzWS
>>527は良い嫁だな。
俺も今のところ電話ないから、誰かに慰めてもらいたいが、
転職の話は、嫁にも子供にもしてないんだよな。
家族の前で、何事もなかったかのように振る舞わなくちゃならないから、
悶々とするわ。。。

533 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:06:01.92 ID:BftWhATY0.net
そうですね。もうちょっと信じて待ってみます。

534 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:33:19.94 ID:Qd5s+eRl0.net
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━キタ―!!

535 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:35:23.63 ID:Qd5s+eRl0.net
と言うかキテタ。家族が受けてたw

536 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:36:12.31 ID:49RZY3ky0.net
残念会と称してやけ酒してる
この状態で電話来たら辞退しちゃいそう

537 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:43:51.88 ID:J2NEgS9M0.net
>>534
家電にきてたってこと?

538 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:44:40.35 ID:ous+NVXu0.net
携帯が繋がらなかったのかな

539 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:45:44.12 ID:G1ex6OnW0.net
家電にも来るのか?!?!

540 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:48:51.93 ID:0ujhUrqX0.net
;

541 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:51:53.05 ID:Kv3ApNKH0.net
去年ってそんな荒れてたのか

542 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:54:29.53 ID:FEmZKxZG0.net
今日無かったら、明日はないだろうな。
去年みたいに午後から連絡なら、わかるけど朝からだったし…

来年募集あるのかや

543 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:56:44.46 ID:Qd5s+eRl0.net
家電じゃないよ。

クソしてたら、俺に代わり家族が出てたw

運が俺に付いたのかw

544 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:59:22.63 ID:U14U6lVg0.net
てことは、まだ電話くる可能性が…?

545 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:00:36.96 ID:Qd5s+eRl0.net
今年スベった人も来年ガンバ!
アドバイスならいくらでも協力するお!
社歴は先輩になるのだが、タメ語でOK!

546 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:01:15.96 ID:/p6k+M6n0.net
人事部からの電話だったらもう無いだろ。
駅だったら可能性あるかねぇ……

547 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:03:10.14 ID:Qd5s+eRl0.net
電話は午前11時過ぎだお!

2ちゃんねるどころじゃなかったから、報告が遅れてスマソ!

548 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:04:45.63 ID:J2NEgS9M0.net
あーあ
やっぱりダメだったか(._.)

549 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:04:52.47 ID:U14U6lVg0.net
あ、じゃあ今日はもうないね
明日に期待!

550 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:05:32.98 ID:fP+orjmQ0.net
いい夢見させてもらったわ。
受かった人はがんばってくれ。

551 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:08:59.67 ID:J2NEgS9M0.net
>>549
明日はもうないよ
お互い諦めようぜ

552 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:24:32.22 ID:/p6k+M6n0.net
この内々定ウゼェな

553 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:26:33.32 ID:OvWGweKk0.net
合格された方おめでとうございます。
一つ聞きたいのですが、GDでは結論出しました?
落ちた原因を探していてふと思ったんですが、
なんか結論は出すなという過去スレをみたので。

来年あるかわからないけど、参考にしたいです。

554 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:55:59.23 ID:dMD5PNs4g
最初で最後の受験と思ったが、内々定いただいた
面接、GDともそこそこ自信はあった
GDの結論は出したぞ
結論出さなかったら普通マイナス評価だろw

555 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:45:13.90 ID:+6PHi/yN0.net
非通知電話いただきました
まさか内々定もらえるとは…
残りはGD一緒だった人達が内定式にいたら最高やな

問題は現職を跡を濁さず退職する段取りをするだけか
3月末まで働けって言われんだろうな

556 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:22:18.36 ID:UJ4W1LQR0.net
>>553
結論だしましたよ。2つのグループが交互に結論の発表だったので、出さないとまずいのでは・・・
あと結論の発表もしました!発表内容次第ではかなりいいのではないかと。

557 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:22:43.78 ID:qTzywBUO0.net
GDは結論は出したけど自分は話しまとめるのが苦手なので、
「私は話しまとめるのが苦手ですので&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;さん非常にお話がお上手そうですからお願いします」と他メンバーを持ち上げて発表をお願いしてしまいそれを面接官ももきいていたはず。
そして自分は聞き役にしかならなかった。
それでも合格したということは個人面接、そして志望動機が要だと思う。或いはGDは発言だけじゃなくて自分の立ち位置を知っているかをみてるのかな?

558 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:26:38.87 ID:+mjAGbKy0.net
おかげさまで非通知からの内々定電話いただきました
採用の窓口が10:00から17:00っていってたから電話かかってくるのもその時間帯なのかな?

559 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:30:37.66 ID:HqT1Eqz/0.net
さっき電話来た!
結構遅いから諦めてたよ…。
正直、筆記ボロボロだし(時間距離計算、分数出来なかった)二次行ったのが奇跡だと思ってたけど。

みんなのおかげ。ありがとう。

560 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:41:53.66 ID:dhfKAqRk0.net
自分もこのスレがあったから受かったと思ってるよ
みんな1/24よろしく

それにしても思ったより早い時間に電話が来たから、
待ち焦がれる暇が無かったw

561 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:44:32.77 ID:/KmFo49O0.net
オレは終わったーと思ってた午後に急に来てビビッて
あんまりうまく受け答えできなかった。

562 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:55:09.69 ID:FEmZKxZG0.net
GDでは結論だすよな。それでも落ちるのは、面接か適正が悪かったんだな。
ただ、2次まで行っている人たちは、そんなに差はないはずだから、やっぱ面接でのアピール不足だね。

ちなみに、年収掲示も支社はここですといわれても落ちたから、全く関係ないね。

563 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:10:44.47 ID:ridGlJ+e0.net
お前ら現職いつ辞めんの?

564 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:12:48.37 ID:EpsY+7s40.net
直前でアドバイスいただいた社債さん、ありがとうございました。

565 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:16:17.47 ID:3eryE5y80.net
ほんとうにもう終わりなんだな
辛い

566 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:19:37.68 ID:XhEW/8670.net
明日だけまって、来なかったら内定もらった所に行きます。JR東行きたかった。

567 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:20:09.82 ID:XhEW/8670.net
内定もらった皆さんおめでとう!

568 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:20:43.47 ID:6v9q6J+l0.net
皆んな毎年受けてるの?

569 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:22:10.62 ID:dhfKAqRk0.net
>>566
内定もらった所でも頑張れ、応援するよ

570 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:26:32.29 ID:XhEW/8670.net
今日はここ以外に受けてる番号知らない沢山の会社から内定やら選考の通過の連絡きたから、毎回ドキドキしながら出てた。嬉しいは嬉しいけど、やっぱりここに行きたかったなー。

571 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:27:01.25 ID://TkJZCa0.net
高卒、転職しまくりの俺でも受かった。採用基準がマジでわからん。人事の気まぐれとしか思えない。

572 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:27:02.26 ID:/KmFo49O0.net
1回で受かる奴もいるし5回くらいで受かる奴もいる。
それ以上受けて落ちまくる奴もいる。

573 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:27:06.78 ID:aKHcJhrC0.net
配属支社から別支社への転勤ってあるの?

574 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:29:41.48 ID:qXDi/euh0.net
駅に出てた北陸新幹線のポスターに呼ばれた気がして受けてみたわけですが…
全く自信がないのに面接まで行けたのが不思議なくらいでした。
電話連絡がなかったので気持ちを入れ替えて明日からまたいつもの仕事に戻ります。
受かった皆さんおめでとうございます。
年齢制限がくるまで挑戦してみようかな…

575 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:30:43.73 ID:ZnL1no2w0.net
受かった奴はピンク本全暗記しとけよ

576 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:31:53.05 ID:aKHcJhrC0.net
ピンク本って?時刻表?

577 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:32:23.68 ID:XFIv+oFK0.net
>>575
そんないやらしいことできません!

578 :社債:2014/12/15(月) 21:35:24.04 ID:1406t/RR0.net
内定の電話は支社ごとだから期限の19日まで待ってみて。
系統ごとに連絡してるかも知れないし、各支社の色ってもんもあるからね。
内定出た人オメ━( ´∀`)━!!!!
内定式は本社なのね。
俺んときはエドモry

579 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:39:13.05 ID:wrT+CDLi0.net
支社やら年収やらの話が出たのに落ちた

580 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:46:49.28 ID:Kv3ApNKH0.net
10時くらいから20時くらいまで電話の時間が幅広いなー
そりゃ採用の人数多いもんな

581 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 21:48:06.71 ID:y0KEOqWb0.net
駅の採用って300人中何人くらいなんですかね?

582 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:03:51.90 ID:ous+NVXu0.net
社債さんいつもありがとうございます
明日まで待ってみよう
なで始まる地方支社、まだだといいな

583 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:07:30.81 ID:FdgHccaG0.net
懇親会がちょっぴり楽しみ

584 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:12:02.93 ID:eU03h5Wu0.net
何歳まで受験可能?

585 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:12:51.74 ID:yCFnlFmR0.net
今年の住人は変な煽りや釣りがなくてみんな穏やかだったな
チラ裏だけど聞いてくれ
俺は今回が2度目で内々定貰ったよ
今回は自信があった訳ではないけど面接では面接官が深く頷く場面が何度かありました
今回ダメだった人是非来年もう1度チャレンジしてくれ
心の余裕が全然違う
前回は160超えの血圧もいつも通りの100
面接やGDの傾向も分かってるので対策もしやすい

586 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:18:53.49 ID:l+7Ydsut0.net
職種は何ですか?

587 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:24:54.94 ID:wcgSHYrq0.net
首都圏希望で何故か地方支社から内々定もらいました!

588 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:41:14.40 ID:kAa7NWdqB
今のところで頑張ろう。夜勤もないし、給与も変わらない。
そう思って乗り越えよう。受かった方本当におめでとう!
JR東日本で働けることを誇りに思って!

589 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:36:59.10 ID:Qd5s+eRl0.net
>>587
よっ!コノ幸せ者っ!

590 :社債:2014/12/15(月) 22:37:59.64 ID:1406t/RR0.net
駅の社会人採用ってかなり少ないよ。
グリーンスタッフからの正社員化が大半締めてるからね。
俺の年代はほとんどが駅だったけど、契約から上がってくるんで金も掛けなくて済むわけだし。
少ないのに関わらず、駅はいつも人気なんだよね。
他系統がどんな仕事してるか見えにくい面もあるんだろうけど。

591 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:41:58.00 ID:GgiOgt0z0.net
ダメだったかー
今の仕事をどうしてもやめたいわけじゃないってのを
見抜かれてたかな。
面接でもう少しガツガツ答えたほうが良かったか…
また、機会があればチャレンジしてみようと思います。
連絡あった方、本当におめでとうございます!

592 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:45:44.94 ID:Qd5s+eRl0.net
でもな、正月をゆっくりできるのも今度がラスト。

年末年始、GW、お盆、人並みに休みたかったカモ…。

勤務時間帯もキツイ罠…。

593 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:50:20.00 ID:nphr0FE/0.net
個人面接で緊張しまくってしどろもどろになってもう終わったと思ってたのに何故か受かった。分からんもんやね

594 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:51:28.80 ID:Qd5s+eRl0.net
立て板に水って、誠意が感じられない面もあるからね。

595 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 22:58:05.32 ID:wZ74nIUf0.net
研修っていつからですかね?

596 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 23:00:10.06 ID:/KmFo49O0.net
オレは面接っていうかディベートだと思ったw
絶対俺の言ってることを否定してくるところから始まるルール。
圧迫系だった。

それに対して一瞬で答えをまとめ、全てポジティブに返す。
技術だったんだが、反射神経が問われまくった。
準備してもあれは対応不可かな。反射神経型の内々定です。

597 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 23:02:15.45 ID:dhfKAqRk0.net
>>590
ということは駅の倍率は相当高いのかな?
特に首都圏とかだと

598 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 23:17:18.40 ID:Kv3ApNKH0.net
>>587
地方の方がのんびりしてて良さそうじゃないか
お年寄りと学生中心で通勤ラッシュとも無縁だろうし
自殺とかも少なさそう

599 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 23:20:16.74 ID:GgiOgt0z0.net
>>596
自分のところの面接は一人の面接官と志望動機とか今の仕事内容とかの
基本的な事の話をして、
もう一人のおじさんとは年収と支社の確認と趣味の話しかしなかった…
そしたら今日案の定連絡なしorz
やっぱり試す感じの面接の方が採用する気あるってことだよね

600 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 23:29:43.02 ID:ous+NVXu0.net
駅で二次までいけただけでも良かったのかな
内定した人みんな同じ志望に見えてしまう
グリーンスタッフも興味あるけど、登用試験と年齢の兼ね合わせが…
あーでもこの業界は二度目の最終で相性を感じずにいられない

601 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 23:33:04.89 ID:g6KJuo6o0.net
2度目の受験で、首都圏エリア内定出た。

去年の面接では聞かれた事を答えるだけの面接で、不合格。
今年はその反省を踏まえて、限られた時間の中で何がしたいかを熱心に、必死に訴えた。俺も良い年だけど、カッコつけても仕方がない。文字通り、自分を売り込みました。

602 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 23:41:19.90 ID:R3+FQjnA0.net
まだ明日があると信じてる!

603 :445:2014/12/15(月) 23:52:27.64 ID:fIf96/IG0.net
僕も諦めてましたが、何とか受かることが出来ました。面接では抽象的な質問に、的確に回答出来ず、また自分をアピールすることもままならかったです。

皆さんに幸があります様に、願ってます。

604 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:04:00.83 ID:k5an6fHA1
夕方頃にお電話いただきました。諦めていた矢先だったので驚いた。第一希望ではなかったけど、それでも嬉しいです。このスレにはお世話になりました

605 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:01:12.30 ID:gpwYWtGO0.net
連絡来た方、おめでとう!自分も続きたい所だけど、当時の失敗した箇所がいろいろと思い出されてきて…今回の反省活かして来年につなげたい。明日もしかしたら連絡あるんじゃないかと期待してしまう自分もいるけど…にしても今の職場を続けられる自信がないw

606 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:04:43.47 ID:oC2VJgaA0.net
まだマイページにログイン出来ますか?!
既に変な挙動が出てたり?!

607 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:05:22.29 ID:pwuysdkg0.net
>>134です
和やか目、年収提示はなかった
GDより個人、それより筆記に自信があった ガンバリマス
GDの仲間のは合格していて欲しい&スレ住人であって欲しい

上に報告済みで受かってもダメでも現職を辞める予定だったので、ニートにならなくてホッとした(;゜∀゜)

社債氏の言うようにまだの人ももう少し望み繋いでみて良いと思う

608 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:09:22.31 ID:/Dqbq9Vm0.net
>>606
内定者にはマイページ内で、期日までに入力する項目が幾つかあるみたいです。

609 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:10:42.01 ID:pwuysdkg0.net
あれ?
酔って書いたら変になった

あと一日、ガンガッテ待ってみて

610 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:37:49.34 ID:hIx9VRWX0.net
色弱で通った人居る?
あれダメだったんだよな俺・・・・

611 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:38:02.32 ID:o92oRg430.net
諦めたらそこで試合終了だよ。
明日に希望をつないで今日は休もう

612 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:49:55.88 ID:9OQMSN3X0.net
不採用決定なのにどう希望をつなぐのだ?

613 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 00:51:32.38 ID:BsA40vZa0.net
もう電話は終わりでつか?

614 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 01:02:47.14 ID:9OQMSN3X0.net
>>613
終電が出るまでは待ってもいいかな?

615 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 01:59:10.57 ID:W2ZJBTdL0.net
スレ見て何気に応募しただけだったけど二次まで進めたのが自分で驚きだった
久々に頭使ったし大企業の面接とかいい勉強になったよ

616 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 02:27:39.94 ID:k7MOMnbz0.net
受かったやつ職種書いてくれ

617 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 05:17:43.64 ID:xYFEgi540.net
首都圏 駅です。
他に首都圏 駅は自分の他にここに一名いるみたいなんだけど、
駅が多いのかな?

618 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 06:09:53.26 ID:c824svBN0.net
俺も首都圏駅
やっぱり駅が一番多いような印象だけどどうなんだろう?

619 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 06:41:45.86 ID:vFX0cVhy0.net
偉そうに首都圏駅といっても5年で切られるというねW
正社員と同じ仕事して同じ責任負わされて頑張って

企画助役やマスターにゴマすればうまくいくかも?

620 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 06:43:28.63 ID:vFX0cVhy0.net
GSスレと誤爆失礼

621 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 06:46:36.10 ID:Fi/b+5ee0.net
>>620
煽りに来てしかも誤爆って何やってんだお前

622 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 06:56:18.19 ID:/nb/Lgj10.net
ちょっと外出て頭冷やしてこいよ。

623 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 07:00:52.52 ID:pwuysdkg0.net
>>620
w

地方駅
一回目
過去スレ読むと駅が一番採用多いって書いてるけど、社債氏はGSからが多いと書いてるね。
GSからの人は別枠と読んだ気もするが、分からなくなってきた。

入社してなにか分かったら、可能なら報告する(;-_-)

624 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 07:09:43.14 ID:CVaPhKkl0.net
首都圏希望の人って電話で支社決まったの?
それとも首都圏のどこかって感じ?

625 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 07:15:55.97 ID:RSD2gjab0.net
首都圏 駅

どうでもいいが、内々定者の平均年齢は30くらいかな

626 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 07:39:50.74 ID:03Z+utn0z
俺も首都圏 駅

627 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 07:45:55.30 ID:3MUEkJ6D0.net
内定ブルーのやついないの?

628 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 07:48:07.68 ID:9mui02Ba0.net
今日電話なかったら、残念ながらお祈りだね…

629 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 07:53:40.66 ID:M3PqRMAc0.net
来年から少しヒマだわ

630 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 08:03:22.22 ID:OABp81eQ0.net
落ちた人たちの面接内容読んでいると、確認程度の内容が多いみたいだね。
自分も確認程度の内容だから、受かったと思ったけど、落ちたから。

もしかして、筆記である程度決まっている?そうなると、面接で手ごたえがあっても落ちる人いても不思議じゃないか。

631 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 08:20:47.09 ID:9mui02Ba0.net
それにしても、最終試験に随分と受験者を残しますね。
どういう意図があるんでしょうねぇ。

632 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 08:28:09.94 ID:OABp81eQ0.net
それなんだよね。今さらだけど、筆記である程度決まっているなら、採用人数の3倍くらいの900人程でいい気がする。

大半が落とされる最終というのはどうかなと。

633 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 08:40:00.87 ID:YvVAblCO0.net
エントリーから起算すると半年弱だから、ここではいサヨナラはしんどいよなあ。
今日連絡なかったら俺はブルーな年越し決定かw

634 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 09:00:28.91 ID:oIUYRjHDA
面接確認内容じゃなかったけど連絡来なかったよ。
年収提示も無かったし、結構突っ込んで聞かれた。
質問に答えた内容に対してさらに突っ込んで聞く面接だったな。
志望動機とかはサラッとだったけど。
自分の場合は前回の申し込み期間逃して今回初だけど約1年半待ちで又
来年臨むのは精神的にきついな

635 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 09:23:42.62 ID:tUZED7+g0.net
受かってもマイページに何も変化なしだから、なんか心配・・・

636 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 09:47:56.20 ID:FtmvXbYb0.net
去年の感じだと、受かった後のマイページ更新はゆっくりみたいだから、焦る必要ないんじゃない?
過去スレ見ると内定式で離職票提出あるみたいだから、そっちの方が心配。
それ迄に辞められなかったらまずいのかな?
2月いっぱいまで辞められなそうなんだけど

637 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:06:32.54 ID:oIUYRjHDA
やっぱ今日は電話なしか
昨日10人で一人5分で電話すれば1時間で100人程度
3時間もやれば300人に電話できることを考えれば
昨日の10時から13時ごろで終わりだったか・・・

638 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:11:53.19 ID:5CLv4JTS0.net
電話今日来る?

639 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:13:40.38 ID:TZH2znk70.net
こない

JR北社員、金庫盗んだ疑い=保線事務所から―北海道警

640 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:24:10.07 ID:9OQMSN3X0.net
人生詰んでしまった。

641 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:39:39.48 ID:oIUYRjHDA
みんなまた来年がんばろうね
来年の今頃笑えるよう自分も頑張ります。
だけどやっぱり1年長いし、失った時間は大きい。
SPIや適正検査でどうしょもないのを最低限削って
面接でどっと落とすシステムはやめてほしい。
スーツ買ったり、交通費等考えるとこっちは下の立場だけど
他人のお金をどう考えてんのかと思う

642 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:35:34.20 ID:9mui02Ba0.net
>>640
ドンマイ!
まぁ、面接は相性もあるからさ。
次、頑張ろう!
その前に今日を待ってだね^^
人生の終電はまだまだだよ。

643 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:36:38.08 ID:79u8+xaB0.net
辞退とか繰り上がりすらないのかよ

644 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:47:55.19 ID:oIUYRjHDA
繰り上がりはそんな無いでしょ。鉄道っていう専門業種
希望して以上、内々定貰ってやっぱやめますなんて言う人いないと思う。
他の候補があっても取り合えず入りますって言うだろうし。

645 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:51:29.95 ID:x6aJgbGG0.net
期待して転職活動ペース緩めちゃってたのが痛い。
今の仕事をもう一年続けるモチベーション皆無なので、
年明けから全力で転活だなw

646 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:58:23.38 ID:N/2MWJhh0.net
俺含めて3人は辞退したよ。北の方の支社ね。ただ大量募集だしもとから多めに採用してそうじゃないか?

647 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 11:09:41.32 ID:oIUYRjHDA
同じだ。自分も期待してたし面接時手ごたえがあったので浮かれてた。
今の職は暫定で働いているが毎月残業が80時間以上、JRと比較すると
雲泥のブラック。1年持つか不安だし、来年面接の日にちに指定休み取れる
自信がない。1年老けるからSPIの勉強もしなきゃいけないし・・・。

648 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 11:18:29.99 ID:oIUYRjHDA
もともと646さんは優秀なのか。
俺なんか底辺だからなんの条件も悪くない。
給料面、将来性、安定性、残業、福利厚生どれをとっても。
独り身だから転勤OKだし。仕事と結婚の両方に悩まされるけど
解決できる糸口が無い。

649 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:13:30.31 ID:SzfrEmei3
えっ?内定式って離職票いんの?
おれ三月末までは今の会社やめられんな。。。

650 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:19:07.54 ID:Q8dOjMIk0.net
今日は誰もないね。

651 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:29:47.45 ID:aLOK1F0YA
今日の電話は無しですかね。

652 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:36:10.32 ID:Hav8bmgj0.net
もう終わり?

653 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:38:17.64 ID:T07xw46o0.net
終わったかー

654 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:40:47.67 ID:rRejoMQY0.net
やっぱり昨日でおしまいかな
連絡なしは精神的にキツイわ。。

655 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:48:47.68 ID:PXxm73eH0.net
ニュースなどでJRの映像見るのが辛いな
JRに乗るのも辛いな

656 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:00:37.69 ID:oIUYRjHDA
最終結果もマイページにしてくれればいいのに。
最終試験まで参加した者に対して不親切すぎる。
掲示板見てなかったら19日まで待たされた挙句、青封筒でしょ。
馬鹿かと。

657 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:57:36.22 ID:hzgHd8QW0.net
来年受けたいけど、去年面接に行って落ちて、今年受かった人います?
ブラックリストあるという噂があるんでちょっと心配です。

658 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:16:53.35 ID:oIUYRjHDA
ブラックリスト?なのか?
むしろ意欲ある形とした証拠じゃない?
就職試験で落ちた9割以上来年受験しないって統計で見たことある。
2年連続で受ければむしろ初めて受けるよりアドバンテージあるでしょ。

659 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:07:58.49 ID:67AWMpTe0.net
俺なんか辞めたい会社行くために
今後も毎日JRに乗って通勤ですよ…。

660 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:15:46.12 ID:Lo0xV7E40.net
>>657
去年、最終で落ちて今年受かりましたよ(首都圏駅)
毎年1万数千人の必要ない個人情報を取っておくのもどうなんだろう。

661 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:49:53.33 ID:oIUYRjHDA
エントリーシートとかで落ちた奴の情報なんてさすがに保存しないでしょ。
面接受けた奴ぐらいの情報たいしたことないんじゃない

662 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 14:04:45.32 ID:PoQyg4at9
不採用通知の電話きたんだけど...

663 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 14:07:01.52 ID:oIUYRjHDA
662さん>>・・・・まじか

660さん>>やっぱり去年と今年でESの内容変えましたか?

664 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 15:08:22.64 ID:rRejoMQY0.net
もう来ないから絶望的
また来年ですね。。

665 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 15:08:59.31 ID:8vBwdKyq0.net
昨日で終わりみたいですね。お疲れ様でした。受かりたかったなー。内定の皆さんおめでとう。自分を含めて残念だった皆さん、人間万事塞翁が馬の精神でこれからの人生も頑張りましょう。今回内定もらえなかった事が必ずしも不幸とは限らないはず!

666 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 15:16:07.47 ID:8vBwdKyq0.net
そんなこと言いつつ、JR東の子会社でまだ受けれる所あるかなーと探す私wあーあ、面接時間はおなじ時間帯の他のひとより長くて、話も弾んだし、履歴書にも色々詳しく突っ込んで話聞いてくれたのにな。手応えがあったと感じた面接で落とされたのは人生初だよ。

667 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 15:41:13.34 ID:oIUYRjHDA
同じく、手ごたえあったのに落ちたの初めて。
卒業証明とかスーツ新着したり、メガネ調整(視力上げるため)したりで4万はつかっちまった。スーツは残るが、メガネ調整なんぞ本来不要。
貧乏が何も残らずまた貧乏・・・。

668 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 15:36:48.34 ID:79u8+xaB0.net
などと言いつつ、なんかの間違いで内定者用の資料が送られてきたりしないかなと
驚愕の未練タラタラぶりを見せつける俺らであった

669 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 15:45:42.18 ID:4le5KRt90.net
>>666
ステーションサービス

670 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 16:21:30.55 ID:rRejoMQY0.net
>631
そうですよねえ。

内定者の方々おめでとうございます☆
自分も次回には続きたいです。

671 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 16:42:57.88 ID:uhIVcBQ40.net
用地管理通った方います?

672 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:14:55.67 ID:q9dnXQDD0.net
さっき電話来たよ
首都圏技術系
まだ諦めるの早いかも

673 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:18:21.25 ID:PXxm73eH0.net
もうそういう死体蹴りは辞めようよ

674 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:32:10.73 ID:oIUYRjHDA
ほんと。2chが便所の書き込み程度の信憑性なのは周知だけど
あからさまな釣りはやめろって。

675 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:25:22.44 ID:wetJZspe0.net
そういうのやめろよ!俺は騙されへんで!

676 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:39:12.50 ID:fso4JAx/0.net
辞退した人、よければ理由教えてください。

677 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 17:40:20.86 ID:yJvEJ/2r0.net
クソー、だめだったか。。内定した人達、おめでとぉー!俺はjr北受けるぞー!!

678 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 18:12:28.57 ID:nv2AVemO0.net
ダメ元で構内運転士受けるかな。
多分視力で落とされた感じがするから、次は最強の度数の眼鏡作ってから臨むわ!

679 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 19:02:26.19 ID:N/2MWJhh0.net
>>676
俺は地元の市役所が受かったからだよ。

680 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 19:26:14.98 ID:oIUYRjHDA
おめでとう

681 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 19:28:05.72 ID:RbdWylYj0.net
みんな、お疲れさま~m(__)m

受かった人おめでとう
残念だった人も紳士的だな 感心してる
ここで泣きを見た分、どこかできっと良いこと起きるべ

682 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 19:56:16.42 ID:RbdWylYj0.net
>>625
俺は三十代中盤。
過去スレには三十代が多いってあったな。

>>136の方は受かったのかな。

683 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:06:30.14 ID:nF5bkonP0.net
受かったけど 多分辞退する。

684 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:20:56.03 ID:gQ+BYqCF0.net
これから辞退した人の穴埋め分会議とか行われそうですね

ごく少数になりそうですけどまた電話来るかも
なんのために期限より早めに電話してるかの意味と青紙発送までのタイムラグを考えるとそうなります

685 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:37:08.61 ID:cAqverpWe
俺も諦めかけてたが、今日電話キターー
同志たちよ、諦めるのはまだ早い
一緒に内定式行こう

686 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:25:38.35 ID:g8Jm8Gjr0.net
自分も今日電話があって内定頂きましたが辞退しました。

687 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:28:51.15 ID:CjHYnTWN0.net
昨日来てないから諦めてたら、
今日、内定連絡頂きました。
スレの皆さんにはお世話になりました。
ありがとうございました。

688 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:33:47.99 ID:xYFEgi540.net
内定辞退する人って、他にもっといい所から内定をもらったってこと?
そりゃまたすごいなぁ。

689 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:49:59.08 ID:TGBjBGGY0.net
今日、首都圏配属にて内々定通知いただきました。

このスレのおかけです。皆さんありがとうございました。

690 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 20:57:01.83 ID:FtmvXbYb0.net
>>688
既にあがってる市役所とか公務員やろなぁ

691 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:01:15.69 ID:4yk6Nv/W0.net
市役所や公務員受けてたら間違いなくそっち本命でしょw
こんなトコ、ウォーム程度なんだろうね

692 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:07:11.51 ID:vm/KVuXs0.net
入社関係の書類って今週中に郵送だったっけ?電話来たとき頭の中真っ白になっちゃって自分で書いたメモも曖昧だわ

693 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:18:37.57 ID:tnjRbbAW0.net
わい、数年前に公務員から社採に入る(`・ω・´)

694 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:19:46.56 ID:BsA40vZa0.net
技術事務は通った方いますか?

695 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:20:14.66 ID:BsA40vZa0.net
通った方々、職種は

何ですか?

696 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:23:53.61 ID:DAYnj60w0.net
個人的には市役所よりJR東社債の方が良いと思うな

697 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:26:43.42 ID:CVaPhKkl0.net
マイページで何か入力できるようになるのっていつからだろ
パソコン家に持ってなくてネットカフェ行かなきゃならんからそうなったら教えて〜
郵便物が届いてからかな?

698 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:31:17.82 ID:FtmvXbYb0.net
仕事のやりがいとかよりも、金を優先した結果が役所や公務員選んだ人達なんだろうなぁ
因みに、自分は町役場から転職しようとして、今回電話ならなかった。
役場でデスクワークしてるよりも、魅力を感じて行ったが、隣の芝が青く見えただけだったんだろなと自分に言い聞かせてる。
民間企業よりも給料の上げ幅が違うからね、公務員は

699 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:39:26.59 ID:3MUEkJ6D0.net
>>698
負け惜しみにしか聞こえないぞ

700 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 21:41:01.76 ID:gb7KrR7g0.net
>>696
男女関係なく泊まり勤務あるからそこで嫌がる人は多い
あとは同じ人と接する機会多いし人間関係が特に大事
寝坊は厳禁
遅延、災害時は対応が大変

701 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 22:00:10.63 ID:FtmvXbYb0.net
>>699
モチロン負け惜しみですわ…orx

>>700
役場だって災害時には時間関係なく呼び出されるんやで

702 :コール ◆sLQEIXqVHs :2014/12/16(火) 22:08:25.71 ID:wDHH1n6x0.net
貨物列車運転したいよ・・・・

703 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 22:21:06.45 ID:GrnPm6BhZ
受かって歓喜する奴、落ちて絶望する奴
受かっても辞退する奴、数年後にやっぱり退職する奴…
人生って摩訶不思議大冒険
オラ、わくわくしてきたゾ(`´)

704 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 22:23:53.16 ID:rBxVpAs90.net
>626
過去落ちたからといって落とすことは絶対ないと思う。
俺は今年3回目の受験で合格したが、
1回目一次落ち、2回目ES落ち。
今年は面接で自ら正直に「3回目です」と言った。

705 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 22:37:14.04 ID:aqMxC0tt0.net
ステーションサービスは東の駅業務と何が違うんですか?待遇はちょっと落ちるみたいですね

706 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 22:38:11.11 ID:aqMxC0tt0.net
補欠合格の可能性はあるかな?

707 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 22:55:33.01 ID:DAYnj60w0.net
ステーションサービスに行くんだったら、次回募集時にGS受けた方が良いんじゃないかな?
GSから正社員の道もあるし、ダメでもGSからステーションサービスに行ける可能性はあるはず。

708 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 00:19:40.22 ID:KfIos52B0.net
内々定の場合に送られてくる書類は、普通郵便なんでしょうか?それとも書留とかで
送られてくるのでしょうか?

709 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 06:26:16.81 ID:zp4W7bsg0.net
>>698
酔っ払いに殴られたり在日に遅延を怒鳴られたりグモ掃除するのがやりがい...?

710 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 07:19:26.17 ID:+JDNz3EA0.net
良く嫁
彼は受かってない
次チャレンジするか悩んでる

あと、仕事には当然良いことも嫌なこともある。
通った椰子らは分かった上で心機一転、希望をもって前に向かおうとしてるんだから、水を差すのは止めれ

711 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 07:19:55.79 ID:+JDNz3EA0.net
良く嫁
彼は受かってない
次チャレンジするか悩んでる

あと、仕事には当然良いことも嫌なこともある
通った椰子らは分かった上で心機一転、希望をもって前に向かおうとしてるんだから、水を差すのは止めれ

712 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 08:03:43.11 ID:NTt2JIyZ0.net
仕事の大変な面ばかりあげても仕方ないだろう

公務員の仕事にもやりがいはあるはずなのに、他の仕事に見出そうとするあたり考えが足りないと思われる
その辺りが見透かされたのでは?

713 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 08:54:40.39 ID:+MVae0Q/0.net
学生ならまだしも社会人数年以上はやってそれだとねえ

714 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 09:01:26.65 ID:O1ycyi+F0.net
現職がホームレスにも詰られているから何とも思わんな。
感謝されることもあるだろうから、そういうの全部ひっくるめて、「やりがい」なんだと思うよ。

715 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 10:13:03.53 ID:+8fVi/vc7
内定が決まって退職届を出そうと思ってるんだが
皆様はいつごろやめる予定?退職日は3月末日??

716 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 13:03:05.96 ID:gvabrlh30.net
今日電話来た人いる?

717 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 13:38:47.05 ID:zkXouSE90.net
もうさすがに無いでしょ

718 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 13:46:03.97 ID:h778fhMO0.net
マイページ何も変わらんな

719 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 14:02:19.81 ID:5p7wQnBD0.net
>>718
期日の19日過ぎてからじゃないかなとか思ってる

720 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 14:33:24.28 ID:fB4SN1Ct0.net
連絡あるとしたら明日かな

721 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 14:42:12.43 ID:KhZIUqEe0.net
煽った所で落ちた人はもうこのスレに来てないだろ
もう内定者専用の情報交換スレだからここ

722 :社債:2014/12/17(水) 14:52:12.58 ID:ZDMLOhzy0.net
19日までと言われている以上、その後から電話来ることはないと思うよ。
内定辞退者をどう補完してるのかは分からないけど、次点って人はいるんだと思う。
ただそれも期限までに連絡して来るはずだよ。
あと、入社に関する書類は簡易書留で送られてくる。
社宅や寮の手続きは内定式ん時にね。
でも、どこの社宅や寮に入りたいかは選べない。人事が勝手にチョイスして来るよw
所在地自体知らないし。結構沿線から離れたところにもあるからね。
ちなみに、俺も社宅に入っていたんだけど、ボロかったから換気がままなっていなかったね。
湿気が酷くて除湿機2台体制。
国鉄時代に建てられた社宅は、どこもそんな感じみたいだね。

723 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 14:52:50.07 ID:UVLMP8Xq0.net
一縷の望みを捨てきれずに、ここについ覗きにきてしまう者もいる
諦めなきゃいけないのはわかってるよ

724 :社債:2014/12/17(水) 14:57:50.59 ID:ZDMLOhzy0.net
書き忘れたので追記。
GS(グリーンスタッフ)受けても良いけど、GS枠の社会人採用で正社員にならなかったら5年でバイバイだよ。
なれなかったらJESS(ステーションサービス)に誘導されるみたい。
待遇は決して良くない。
労働環境も良いとは言えないみたいだし。
駅で必ず働きたいと言う人には良いんじゃないかな。

725 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 15:01:24.97 ID:O1ycyi+F0.net
>>722
プロとGS、SSって一つの駅で混在してるの?
もしそうなら、名札とかで社員とかGSとかわかるものなのかな?
教えてください。

726 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 15:14:18.68 ID:NTt2JIyZ0.net
内定辞退の補完はGSからじゃないのかな
その方が意思確認とか楽だし、辞退も少ない
書類はいつ届くのかな?

727 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 16:46:29.45 ID:4wAt2God0.net
>>725
JESSは制服がオリジナルだから見分けつくよ。
東は全現業外注化が目標だから、どんどん増えてくと思う。

728 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 17:35:28.61 ID:hIIVkPrm0.net
受かった奴はおめでとう。落ちてもまだ受けられる奴は受けてみなよ。俺の同期も複数回受けて受かったというのがいたから。

729 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 17:39:36.25 ID:hIIVkPrm0.net
それと職場の雰囲気は支社、系統、現場でまったくバラバラだから、良い悪いは全くの運だよ。営業と車輛は作業ダイヤ決まってるから基本、超勤もないし。バリバリ働きたい奴には向かないかもね

730 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 18:30:35.59 ID:BUPlgxl40.net
俺もここと市役所併願だったけど市役所だけ内定もらった
JR東は第一志望じゃないの見抜かれたから落ちたんだと思う
受かった方はおめでとう!

731 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 18:49:05.01 ID:Z6Hnj/C0g
公務員と競合するなんてどんだけ恵まれた仕事なんだ。

732 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 20:08:12.58 ID:d9MsJ6MV0.net
繰り上げないかな

733 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 20:12:05.14 ID:PBSEP9bh0.net
>>732
諦めて北海道でも受けなよ。
まだ募集してるよ

734 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 20:41:30.41 ID:NTt2JIyZ0.net
去年のスレ見たら、今日が書類の発送日なんだね
明日から届いた報告が見られるかな?

735 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 20:49:25.03 ID:+JDNz3EA0.net
15日に、17、18あたりに届くと思うよって言われた。

もしかして今日帰宅したら届いてるかも。それか明日か。

実感わきそうだね。

736 :社債:2014/12/17(水) 21:01:58.23 ID:OqHrW3QH0.net
>>725
特に大きな駅だと全ての採用が混在してるね。
GSと正社員は見分けがつかない。
JESSも良く見ればわかるけど、普通の人なら皆駅員だよね。

737 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 21:03:22.35 ID:pm5lrOC40.net
書類ってどんなこと書くんだろ?転職したことないから全然わからん。
内定の電話が来たときに聞いたけどなぜか教えてくれなかったし

738 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 21:28:14.91 ID:hRmRcSHG0.net
>>737
振り込み口座とか色々書くようなこと言ってたような気がするわ

あと人事に3月エンドまで現職を働いてていいか確認せんとなぁ…
みんなはそこらへんどうしてる?

739 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 21:43:53.76 ID:JO31DE3n0.net
もう3/31いっぱいで退職したいと伝えたよ。
2月3月は有給消化で悠々自適に暮らす。

740 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 21:53:49.14 ID:N9TkZiy50.net
>>739
ええなあ

自分は・・三か月後、有給20日以上残しながらいつも通り出勤してる姿が見える

741 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 21:58:31.46 ID:N1wdM7Il0.net
>>740
オレもだよ。
引き継ぎとか考えるととても有給使える状況じゃないし。

742 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 22:14:01.85 ID:GTyyNReh0.net
>>739
俺も2月3月は有給ニートできるよう申請する予定。
経済的不安なくこれだけの期間をのんびり過ごせる機会、若いうちに得られることは二度とないもんな。

743 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 22:29:53.77 ID:hRmRcSHG0.net
俺も3月エンドで退職する旨は伝えたんだけどやっぱり引き継ぎの関係上3月トップまでは間違いなく業務するだろうな…

有給40日のうち35日ぐらい残ってるけどな
2月に引き継ぎ完了させて3月はフルに有給とりたいとこだ

744 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 22:33:30.44 ID:+JDNz3EA0.net
俺は最後まで出る組。発つ鳥だからな。

自分が抜けた穴の埋め合わせをみんなにしてもらうんだよな~。受かって嬉しいけど、それを思うとなかなかに忍びない。

745 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 22:59:14.41 ID:OfqzWL3e0.net
俺は旅に出るよ。これから長く休めるなんてもうないもんな〜

746 :社債:2014/12/17(水) 23:02:28.94 ID:OqHrW3QH0.net
俺の場合、前職が正社員じゃなかったから、なかなか休ませて貰えなかった。
10日前ぐらいに有給で休んだだけだったな。
でも送別会してくれたりとかして、社内は暖かかったよ。
お前は二度と戻って来るんじゃないぞと先輩社員から言われて、今でもそれを胸に働いてる。
同期には前日までやって終電で帰ったって人もいたね。
このスレ覗くといつも俺と一緒に受けて落ちた人の分まで頑張ろうって思うんだよね。
拾ってくれた身だから、無駄にしちゃいけないんだってね。

747 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 23:23:39.38 ID:+JDNz3EA0.net
良い話;-)

748 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 23:29:02.36 ID:798H05XA0.net
俺も最後まで出るなー
まだ同僚には話せてないんだよな

749 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 23:48:12.99 ID:Pr6ZUtF+0.net
書き込みの内容がひがみや自慢等レベルが低いのが気になる。

750 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 00:01:26.06 ID:+JDNz3EA0.net
俺にはそうは見えないが
楽しく読めてる

1月24日に会って、今後同期として仲間になる者同士なんだ
仲良くやろうぜ

…もしかして内定の人じゃない?

751 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 00:04:46.18 ID:JNUXfzPA0.net
いいね

752 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 00:17:20.44 ID:IaktcoUC0.net
>>750
そっとしといてやれよ

753 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 00:18:07.46 ID:yUD1R0hx0.net
早く辞める人いないの?
2月いっぱいくらいで辞めようかと思うんだけど

754 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 00:19:49.96 ID:n9ncMfDU0.net
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

755 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 00:33:48.62 ID:E5atfTHl0.net
一月休みになってもなぁ
10日くらいあれば十分だな俺は

756 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 01:15:40.88 ID:6zvrSWuN0.net
今日あたり電話がきそうな感じですかね
早く来い

757 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 01:34:24.71 ID:nwQIk4Qu0.net
今日来るのは電話じゃなくて青封筒だよ

758 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 02:07:41.08 ID:gjuGVxJk0.net
寮に入れない年齢の
独身者への家賃補助あるのだろうか?
そして住む場所は配属地も決まっていないのに自由で良いのか、書類にはそういったこともかいてあるのですか?諸先輩の皆様。

759 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 05:31:26.29 ID:2Iek7/dz0.net
結婚する予定なんだけど、まだしてない場合は一緒に社宅に住めないのかな。

760 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 06:39:54.69 ID:/yiHzIZ20.net
住めるわけがない

761 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 07:02:59.06 ID:KNcMQaAU0.net
俺も結婚予定だが、一年目から休み取れるのか心配だわ。

762 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 09:30:38.51 ID:hpw42BcE0.net
技術系受かった人いる?

763 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 10:12:59.09 ID:4xUvRPGY0.net
今日電話きた人いる?

764 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 12:32:21.70 ID:xXVtMmsI0.net
昭和のいるこいる?

765 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 14:42:32.74 ID:bGj5nDKJ0.net
青封筒きてぁー!

766 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 14:53:03.76 ID:nKCRyCbk0.net
ログインも住所変更だけになった

767 :現役:2014/12/18(木) 16:21:28.96 ID:xfeQ9Y1j0.net
・1年目でも余裕で年休取得可能。初年度は15日。年度内2日は保存休暇で蓄積可能。
また、前年度の年休は持ち越せる。
・独身寮は35歳まで。年齢がきたら自動的に追い出される。
・住居については、賃貸補助金あり。ローン対象者も支援制度、持ち家に対する補助金あり。
・社宅には結婚前提であれば籍が入っていなくても入れる。扶養家族が規定以上いれば入居可能。
・社宅のボロっちさはハンパないが、安いので割と入っている。ただし、扶養家族の条件を満たせばマンションタイプの社宅にも入居可能。
希望者が多いので入れるかはわからない。
・仮に社宅になった場合の場所、階数などは選べない。
・内定式の時に配属先も教えて貰える(推定)俺の場合は、それより前に電話で知らされた。

768 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 16:33:43.66 ID:ba8TCJ1s0.net
マイページ更新されてるね。
選考結果の確認ページが消えて、入社前の項目入力のページが出来てる。

769 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 16:49:10.59 ID:Qv2w8BKU0.net
家賃補助はいくらまででるんですか?

770 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 16:51:13.27 ID:+mqZ5Aki0.net
医療費補助もあるみたいなんですが、いくらぐらい出るのか知りたいです。分かる方いましたらお願いします。

771 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 17:22:13.01 ID:IJr9F/5J0.net
早速会社に諸々の番号聞いてきた
色々勘ぐられたわ

772 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 17:37:24.31 ID:En0HP9pB0.net
家賃補助は3万?1万5千?
医療費は月8000円まで無料。

773 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 18:39:17.33 ID:+mqZ5Aki0.net
370さん
ありがとうございます。
月8000円までとはかなりの補助ですね。

774 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 18:58:59.71 ID:MBVuQBI60.net
現在ブラック勤務なので、この福利厚生を聞くと
どんだけ厳しい仕事なんだろうと
今からガクブルなんですが…。

775 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 19:15:21.78 ID:xlE3ij7F0.net
>>772
ウソ教えるな。
>>773
医療費補助は最大7000円、但しJR東京総合・仙台両病院でのみ適用。

776 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 19:17:21.25 ID:7EX2QAL30.net
青封筒こないから合格かな

777 :詐医悼:2014/12/18(木) 19:51:23.20 ID:uB+TQXYC0.net
JR東日本奴隷ステーションサービス

778 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:03:44.80 ID:qPybn0Ao0.net
一応期待してたけどお祈り封筒が来てたよ
来年もクソみたいな会社にいなければいけないと思うとね
何で新卒カードをこんな会社に使っちゃったんだろう

779 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:19:28.36 ID:Qv2w8BKU0.net
グリーンスタッフが沢山いるのに、正社員は駅でなにするの?

780 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:22:20.14 ID:wzAo6HqK0.net
>>779
グリーンスタッフ冷やかしたり無理難題押し付けたりして鍛える

781 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:40:56.13 ID:2ckr5mAL0.net
グ○ーンスタッフやびゅう○ラザの姉ちゃんからも
俺たち正社員はモテモテなんだろうな
彼女いた事ないけど、こりゃ結婚も近そうだわw
JR本体の正社員なら嫁の来ても山ほどあるだろうしな!

782 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:49:13.86 ID:QQZHGdUD0.net
本当にもてないとこういう考えになってしまうのだろうか。それかネタか

783 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:55:40.86 ID:xjOnP1Tt0.net
うーん、ちょっと…ry

784 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 21:45:48.94 ID:3mvLIK7G0.net
年休は取らないと(失効させると)怒られるからな、一部の職場を除いて
全部使い切れよ

785 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 21:46:00.93 ID:ruwvIqYy0.net
配属駅とかわからないから社宅とかどうするか悩むわ…

786 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 21:51:40.48 ID:NWC95gO70.net
社宅は独り身でも入れるのかなあ

787 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 21:51:41.06 ID:LpbjFWGI0.net
青いのきてた
帰宅したら、嫁が机の上に封筒置いて
開封せずににらめっこしてた…
はぁぁ自信あったのに

受かった人おめでとう!!

788 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 21:56:19.27 ID:6zvrSWuN0.net
青封筒きてないわ
こりゃ期限の明日に電話来るぞ!

789 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 22:05:56.07 ID:xjOnP1Tt0.net
>>787
自分が受かってないのに人を祝福できるのはすごい。チャンスがあるならまたガンガッテ。

>>785
全くだね。内定式でわかっても遅すぎるしなぁ。取り敢えず希望しといて、後でキャンセル…で良いのかな(--;)

790 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 22:10:30.56 ID:bGj5nDKJ0.net
青封筒は中身の手紙もスゲーあっさりしてて、
ホント傷口に塩塗り込まれる感じw

791 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 22:39:38.87 ID:XWWC7Hsm0.net
社宅に入るのと賃貸で住宅補助貰うのってどっちがお金貯まりますか?

792 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 22:45:13.33 ID:hF5zo4M10.net
圧倒的に社宅
首都圏の快速停車駅から徒歩圏内で月1万円とかだぞ

793 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 23:00:11.78 ID:MBVuQBI60.net
退職を伝える時、転職先伝えますか?

794 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 23:02:36.34 ID:PY4tvSh90.net
家賃補助っていくらくらい出るんですか?

795 :現役:2014/12/18(木) 23:07:17.63 ID:qs11Cw5N0.net
>>791
金貯めるのなら社宅だけど、みんな社員だから変な噂なんかすぐに広まる。
それが社宅の嫌なところでもあるけどな。
月一回の草刈りとか言ってる割には世間話で終わり。
奥さま方の井戸端会議だもん。
それが平気なら社宅住まいは天国だろうな。

796 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 23:29:05.65 ID:ruwvIqYy0.net
>>793
俺は伝えた
嘘だろ?なんで受かったん?的な感じだったわ

やっぱりJRのネームバリューはすげえと思ったわ

797 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 23:55:56.93 ID:Z79HBVUf0.net
>>793
普通は転職先を告げるのはNG
現職の社員が内定先に妨害工作するとかあるみたいだから
ただ、ここぐらいの巨大企業になるとそんなのも通用しないから、告げるも告げないも好きにしたら良いのではないだろうか

798 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 23:58:00.82 ID:O7IYL++k0.net
普通は聞かれても言わないもんやで

799 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 01:40:44.83 ID:OhJed+sX0.net
今週初めから言い出そう、言い出そうと思ってもう週末・・・
上司から、来年昇進できるように上に言っといたからな!
って言われてよけい言いづらくなってしまった

面接より憂鬱だ

800 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 01:42:58.20 ID:lTFK34SE0.net
みんなは現職いつ辞めるの?

801 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 04:53:43.87 ID:zIWflR5V0.net
みんなおはよー♪ヽ(´▽`)/
不慣れですが、パート3、4のスレ立てさせてもらいながら、皆さんと5箇月近い選考を共にしてきました

それぞれに力を尽くしてきて、自分もみんなの書き込みには励まされたし勇気をもらった日もありましたo(^o^)o
みなさんにはどうしても感謝の気持ちを伝えたくて…(´;ω;`)ありがとう

来年から立場は変わるけど、このスレッドのみなさんを心から応援してます(〃⌒ー⌒〃)ゞ

802 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 05:48:47.85 ID:hs4Fairw0.net
>>801
このスレがなきゃ受かってたか分からない。どうもありがとうm(__)m

受かったってこと?おめでとう。これからよろしく。

803 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 07:08:18.12 ID:HtOgZvhL0.net
>>799
全く同じ状況だわ
長期連休前ってのもきついんだよな

804 :ポン:2014/12/19(金) 12:36:25.65 ID:fDxxGBzG0.net
まだ封筒とかは来てないけど、マイページに特に入力する欄ないから落ちたかな...
受かった人は変わってるの?

805 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 16:59:07.94 ID:uf+jM5IO0.net
ちょっと気になったんだが、退職金てどのくらいなのかな。勤務25年で。

806 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 17:11:54.14 ID:cvVP7eHr0.net
>>793
鉄道とはまったく関係ない部門だけど
今某私鉄の子会社で働いてるから
若干言いづらいわ

807 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 19:38:06.37 ID:FRfCjTR70.net
駅員ってキツイのか?
なんか調べれば調べるほど良い評判が出てこない
とくにJRはキツイみたいな

808 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 20:08:12.27 ID:ChamBGME0.net
>>807
来年こそは受かるといいな
陰ながら応援してるぜ

809 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 20:30:01.38 ID:2apCM5YB0.net
ぴったんこカンカン見てるw

地方から見ると裏山。仕事は大変だろうけど。
というか働いてみないとどのくらい大変か全く分からん。

810 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 21:19:20.12 ID:nfhuxrzbJ
技術系って今後外注進んで下手したらクビ切られそうだけどどうなんだろ?
教えて詳しい人!

811 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 21:30:37.07 ID:HEt3z+9x0.net
書類ってもう届き始めてるのかな?

812 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 21:32:44.82 ID:gMF2dykD0.net
届いたよ

813 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 21:46:08.23 ID:HlSanmbt0.net
明日は今の会社での最後の忘年会だ
少し複雑な気持ちで参加してくる

814 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 00:00:37.61 ID:2apCM5YB0.net
明日の夕の打ち合わせで長が皆に俺の退職を公表するんだが、結構ドキドキしてる(笑)
なぜJR!?って絶対言われる
忘年会ではイジられそうだ

と予想しながらニマニマしてマス
スマソ(-_-)゛

815 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 00:19:02.36 ID:tku7CMxE0.net
何故わざわざ転職先を伝えるのか理解に苦しむ
ふつうは立つ鳥跡を濁さずで余計なことは言わないもんだと思うが
まあ、立つ鳥だからこそ、周りにどう思われようが構わないということなのかもしれんが

816 :現役:2014/12/20(土) 00:23:39.08 ID:4Mlv4uSv0.net
二次で落ちた人、また来年頑張ろうよ。
チャレンジする人間を拒んだりしないのがうちの会社。
この会社、運とタイミングなんだから。
本社の面接でトイレからすげぇ眺めの景色見えなかったか?
来年こそは上から堂々と見てやろうぜ!
俺が言うのもなんなんだけど、来年に向けてやれることやっていこう!
ほな、またな。

817 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 00:34:47.14 ID:psomVWzW0.net
なんとなくスレだけ見てたROM専だが、お通夜具合にワロタ(笑)

818 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 00:46:03.58 ID:Lnpu/pn60.net
社宅に住むと住宅補助って無くなりますよね。
すると年収も下がるってことですか?

819 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 00:47:27.24 ID:P1ug124N0.net
>>815
全然関係ない業界だからってのもあるけど、聞かれたら普通に答えてるけどな
なんか

820 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 00:49:25.29 ID:JwD6V0nG0.net
さっきから金のことばっかり言ってる奴、そんなに金欲しいなら他行けば良いのに

821 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 00:49:32.50 ID:P1ug124N0.net
>>815
すまん途中で送信されてしまった…

次の就職先を言うことがなんで後を濁すことになるの?
やましいことしてるわけじゃないんだから隠す必要無いと思うんだけど

822 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 06:46:46.51 ID:quIQ/esw0.net
>>815
うちは転職活動事前申告制なんだよね
だから長は当然希望先は知ってるし、周りも離職率高い割に繋がり深くて出てくとき祝福ムードであぁそういう方向でいくんだおめでとう、ガンガレよってなる
職業柄ボランタリーマインドの強い人が多いからかな
そう思うと良い職場だった

823 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 09:41:39.77 ID:LXgelUwH0.net
書類来たけど寮、社宅希望ってどこの駅に行くか決まらないと決めらんないよね?

824 :現役:2014/12/20(土) 10:07:04.47 ID:4Mlv4uSv0.net
>>823
自宅なのか自分で賃貸探すのか寮なのか社宅なのか決めるだけだと思う。
それによって人事も動かないといけないから。
場所はそこから決まるはずだけどね。
内定式の時に面談みたいなのあるから、そこでも話があるかと思います。

825 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 10:21:36.51 ID:wKNA88f40.net
社宅、いたるとこにあるから
どこに配属になってもそう遠くないところに社宅あるから

826 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 10:43:13.88 ID:P1ug124N0.net
独身者は社宅に入れないんだよね?
独身者で35歳以上は自分で探して家賃補助を貰うって感じなのかな?

827 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:01:17.45 ID:ziZo38170.net
受かったんでルンルン気分で東京駅開業100周年記念suica発売の列に並んでるわw
面接では鉄ヲタとバレないよう必死に隠したわw

828 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:06:14.19 ID:nyK/5Sjo0.net
まだ書類が届かないんだが。
みんなはもう届いてますか?ちなみに地方住まい。

829 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:25:29.22 ID:kwOdESop0.net
>>827
鉄オタが大暴れして結局販売中止
ホント冗談抜きで鉄ヲタ氏ねばいいとおもう

830 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:31:06.05 ID:P1ug124N0.net
>>829
ただ数量限定販売にしなければいいのにとも思うわ
余ったらどうすんのって問題はあるけど

831 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:31:20.16 ID:PfJ+bkO20.net
>>830
マジで?

832 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:49:55.69 ID:nyK/5Sjo0.net
>>831
本当です。内定のTELは頂いたんですが。皆さんはいつ頃到着したの?どのみちもう少し待ってみる。

833 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:52:24.89 ID:pNWns2/60.net
何このかみ合わなさ

834 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 11:57:17.49 ID:kwOdESop0.net
えきねっとだかのHPで事前受付とか抽選とかにすればいいだけだろ?
現物用意して駅で販売ってもう無理だと思うぞ

835 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 12:10:53.76 ID:PfJ+bkO20.net
>>833
すまん、788は>>829だった

836 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 12:34:27.61 ID:IG4OPZQU0.net
内定通知授与式入場券を同封しなかったため、改めて送付します。みたいなメールきたw

837 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 13:48:12.12 ID:s9PqbWCC0.net
例年4月の入社式のあと、そのまま研修センターに移動して泊まり込みって本当ですか?

838 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 13:55:47.96 ID:kwOdESop0.net
本当
新卒も社債も、JR病院採用の看護婦すら全員新白河に強制送還になる

839 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 15:26:12.06 ID:Ek5AQByF0.net
>>832
その電話って現実なの?

840 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 18:20:49.46 ID:quIQ/esw0.net
>>836
同じく

でもまだ書類来てない
俺も地方
帰ったら入ってるのかな(^^;)))

841 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 20:15:43.82 ID:8A4XPTwf0.net
持ってる銀行口座対応してねえw

842 :現役:2014/12/20(土) 21:33:14.66 ID:4Mlv4uSv0.net
ある年代はプロ採の人数が多過ぎて、白河の研修センターじゃなかったよな。
社債は最初の研修は駅前のビジネスホテルだし、送り迎えも専用のバスがやってくれるし、待遇がいいよ。
研修にしたって、何かこんなんでいいのかな?みたいな研修ばっかり。
今は研修内容も様変わりしちゃってると思うんだけど、それでぬるま湯に浸からないようにしてね。

843 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 21:45:25.12 ID:ir87nZaR0.net
>>841
地方のマイナー銀行だと対応してないよな
この機会にメガバンクに口座作ろう

844 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 22:19:45.95 ID:XLp2tf3w0.net
写真の裏に書き込む「CD」って何のことですかね??IDの間違い?

845 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 23:52:51.28 ID:6gHcMNxX0.net
CDは戸籍の本籍地(都道府県)っすよ。

846 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 23:57:55.43 ID:+GBoCZJv0.net
東京駅のSUICAのニュース見てると駅員大変だわな。

847 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 23:58:36.10 ID:+Ixge0q9O.net
東の退職マネー

40勤定年で2800万

848 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 00:15:35.11 ID:3TNnGQIo0.net
>>846
上が頭のいい馬鹿ばかりだと、下っ端は大変だ

849 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 01:26:10.35 ID:mJ1ZDAHM0.net
そうそう
東京駅赤レンガ駅舎復原工事完成時のプロジェクションマッピングの時も、混雑で中止になった。
日常でさえ混雑しているのに、前回を教訓化せず、現場を知らない支社や本社のバカどもが企画するからこうなる。

850 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 01:40:56.80 ID:dIzIpGPm0.net
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

851 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 05:01:58.90 ID:5hLcg11V0.net
>>849
支社や本社のバカどももほぼ100%現場経験してるんですが

852 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 07:50:39.73 ID:joClSnsg0.net
>>851
ならもっと糞じゃん、経験しててそれなんでしょ?
絵に描いた様な「まるで成長していない...」じゃないかw

853 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 08:32:00.23 ID:yMUx3ej20.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

854 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 09:11:01.84 ID:CgWW8nAZ0.net
鉄道業界スレ見て内定ブルーな俺
毎週長時間の飲み会?
断るとイジメ?
体育会系は良いけどさ…不安ばかり増大

855 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 12:37:25.91 ID:vAq96g7L0.net
日勤教育とか鬱だよな。

856 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 13:21:21.45 ID:Wvq8kiGX0.net
与えられた環境に適応して、うまくやってくのも仕事のうちだからな。まあ頑張ろうや。

857 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 14:37:52.40 ID:EPI6syXZ0.net
研修期間中の帰省するかどうかって、つまり土日に自宅に帰るかどうかって事だよね?

858 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 19:26:47.95 ID:SrnfxEQL0.net
>>857
そうだね。帰省しない場合の宿泊先はどうなるんだろうな?具体的な話は内定式でするんだろうけどさ

859 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 20:47:25.91 ID:M91yJdVx0.net
そんな選択肢無いよ?
全員新白河からは追い出されて、自宅なり社宅なりへお帰り、って意味だった。
少なくとも今年までは。

860 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 20:59:45.62 ID:ZFaqFm5F0.net
>>858
そかまで至れり尽くせりな訳ないだろ・・・常考

861 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 21:40:05.74 ID:xN+PhOWN0.net
>>854
俺もそのスレ見てきたけど、ひどい話のほどんどは
駅・車掌・運転士のことだと理解したんだが

技術系の話題があまり出ていないのは
良い職場からなのか、それとも・・・

862 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 23:11:05.52 ID:CgWW8nAZ0.net
>>861
技術は話がなかったね…
俺は駅だ
雰囲気良い職場だといいな。どんな職場でも頑張るけどさ!

863 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 23:17:10.37 ID:O8Yud0m40.net
技術は系統や支社による
親方日の丸なとこもあれば、そこらの企業と大差なかったりするとこもある

864 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 23:55:15.04 ID:xU3YSTTq0.net
東京の駅員はブラックなんかな?

865 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 07:20:02.84 ID:9vB69ieS0.net
>>864
ブラックとまでは言わないけど例のSUICAの件で、
徹夜組をそのまま通したり1限にしてたら全員買えてた物を何故か3限のまま売ってたり整理券も配ってなかったりしてた時点で、
おバカと言うか頭のネジの大半が緩んでるとは思う

866 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 07:54:57.32 ID:ggqhiZ200.net
ちょっと前の記念Suicaの時は混乱もなく並んで買えたけどなあ
今回は何が悪かったんだろう
やっぱり東京駅で並ぶスペースが足りなかったりしたのかな

867 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 09:17:42.76 ID:BGZt/o/p0.net
いや〜今年はいい正月が迎えられそうだw

868 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 09:25:28.94 ID:bAEBZBlu0.net
グリー○スタッフの契約社員のねーちゃんや、びゅ○プラザのねーちゃん達と
コンパしまくってチヤホヤされたいわ
うちらは正社員だからモテまくりなんだろうなw

869 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 10:06:22.59 ID:4PH1aPKB0.net
東京支社の駅はブラック臭がするわ

870 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 10:12:18.65 ID:4PH1aPKB0.net
東京支社の駅はブラック臭がするわ

871 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 13:19:34.93 ID:SNzooE/I0.net
大事なことだよな

872 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 17:19:04.12 ID:lwVU4c2U0.net
お前ら駅員の末路w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org66210.jpg

873 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 19:18:25.15 ID:q8ZPugI70.net
今週末で仕事納めだ~

マッタリ休めるのは最後かね

しかし東京駅の惨事といったら…
性善説ではやっていけない社会なのか

874 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 19:56:54.78 ID:gqjLQ46x0.net
東京駅長はJR東日本の取締役を兼務してるから解任には株主総会が必要です

875 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 20:21:35.67 ID:WRqL4UaW0.net
やっぱりJR東海様には逆立ちしても敵わないんだろうな

876 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 21:22:59.43 ID:SNzooE/I0.net
あ?

877 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 21:27:51.45 ID:a6sJbXZD0.net
入社式からの4月中旬までの研修はなにやんだ…

878 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 22:14:25.81 ID:/flNKdG+0.net
あれから・・・。 - あきひら
2014/12/22 (Mon) 13:15:56
元助役が異動してから、1週間が経ちました。

我が事務室の元助役たちは判決が出てから、ほとんど出勤しませんでした。異動の日も事務所のソファに、ふんぞり返って座っていて、事務所気分が抜けていませんでした。末端社員なら、公休も休暇も関係なしに日勤教育です。それだけ、事務所の不祥事は刑が軽いんですね。

統括に降格しましたが、辞めもせず運転関係の仕事に就けるのですから、いい会社ですよね(笑)。

会社が運転関係の仕事をやらせているのは、アルコール検査をやらなかった人や不正を指示した人を認めていることになります。自動車でこういうことをやってしまったら、もっと厳罰です。

今まで、末端社員が不祥事を起こして、懲戒解雇や運転関係の仕事を外されています。決して平等ではないですよね。嫌みを言えば、それぐらいのことでは降格で済むという、前例ができました。

風の便りでは、我が事務室から異動した元助役は、相変わらずエヘラエヘラしてやっているそうです。そんなもんなんですね。

879 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 01:17:31.02 ID:IVc/XGbF0.net
>>875
倒壊は東海地震で一発倒産
リニアに10兆円借金して、原発三基分の電力や地震の安全性もわからない
さらに首都圏エリアや関西エリアを持っていないから営業活動も制限される

880 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 06:31:10.06 ID:urILP9QT0.net
>>873
いいなー
29日まで数字詰めまくらんと…

881 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 07:42:37.39 ID:7IrqkKaeg
>>873
自分も暦どおりの仕事から転職したクチだけど
想像してた以上に年末年始の勤務はツラいぞ

882 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 08:19:32.47 ID:C1skM+R70.net
入社関係の書類ってなにが必要になるんだろう?
書類によっては時間かかるだろうし早めに準備しておきたい

883 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 08:42:17.11 ID:RX0xnDFG0.net
>>880
わかる!俺は年内分は昨日詰めまくった・・・けど足らんわ

884 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 08:47:37.70 ID:axhU+vBo0.net
>>880
>>883
そりや大変だな…!!
お疲れ~(°∀°)

885 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 10:36:33.89 ID:6QzvP23w0.net
>>882
封筒に入ってた紙に大体書いてあったろ
つか口座が新生銀行とかゆうちょないって結構不便な

886 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 10:38:47.53 ID:6QzvP23w0.net
>>882
追記
成績証明書は早く段取りしといた方がいいかもね

887 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 10:44:01.98 ID:BVQbmdHb0.net
みんなお疲れ様です( ´∀`)

銀行、口座開設の手続き始めたけど間に合うかな〜(ーー;

888 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 10:58:44.44 ID:p3Pbx4KFO.net
30歳で入社しても定年退職金2000万は固いらしい。羨ましいなぁ


最終落選組より

889 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 11:01:10.91 ID:C1skM+R70.net
>>885
説明不足ですまん。
その他の必要書類は内定式で説明するって郵送書類に書いてあったと思うんだけど、その他の必要書類ってのはなにがあるのかなって思ってさ。

890 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 13:31:09.63 ID:6QzvP23w0.net
>>889
あぁ、そういうのか
大体の会社だったら保証人とかの書類とかじゃないのかね?

891 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 14:50:00.01 ID:6P+nCcTE0.net
>>888
マジで?
良かった。そこちょっと心配してたんだ。

892 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 17:02:22.29 ID:HSQLkQRVE
おまいらうらやますぃー。
来年こそは受かりたい;;

893 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 21:24:42.37 ID:IAItUO4p0.net
駅員って大変なん?

894 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 21:30:21.43 ID:3HBzEDWW0.net
1/24に内定式があると思いますが、それから入社式までの間に会社に集まる
ことはあるのでしょうか?

895 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 21:51:51.40 ID:4n11BJX50.net
内定式で聞いてください

896 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 00:12:06.11 ID:IE/rjPm50.net
>>888
ホント受かって良かった
この待遇の恩恵を今のご時世受けられると思うと
他の一般企業の奴らがゴミクズに見えてくるよなw

897 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 06:47:22.08 ID:jAYRUQo40.net
>>896
あまり調子に乗らん方がええ
何倍もの落ちた奴らがいてて、受かった奴らがおるんやで

898 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 07:02:26.99 ID:RLkxmuvq0.net
>>893
>>709に加えてゲロ掃除

899 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 09:37:31.83 ID:JoC1z4op0.net
もっと待遇がいい民間企業はいくらでもあるけどな。
能力が必要だけど。

900 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 09:38:42.53 ID:81Zo/HgK0.net
>>897
ゴミクズだから落ちたんじゃね?w

901 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 16:32:37.56 ID:txtZOS780.net
みんな退職届は会社にだした?

902 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 17:17:41.45 ID:jAYRUQo40.net
>>900
こういうやつとは一緒に働きたくないなぁ
ホントに受かった人?

903 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 19:40:27.56 ID:b9ohpvpq0.net
みんな、ご両親に内定伝えた時の反応どうだった?
俺は正月、実家帰った時にサプライズ発表するよ。
非正規雇用だし、今まで沢山心配掛けてるからこれからは親孝行できる様に頑張るわ

904 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 19:45:39.91 ID:GIr4JbDV0.net
>>901
オレは年明けに言うよ。
今は年末の忙しいときでとてもじゃないけど言えない。

905 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 21:32:13.01 ID:jAYRUQo40.net
>>903
立派。

俺も親に喜ばれた(°∀°)

正月に兄弟で集まった時に皆にも報告する(`ω´)キリッ

906 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 21:33:13.15 ID:IvG/z4Ga0.net
>>903
うちは両親どっちも驚いてたな
驚きながらも喜んでくれたのは嬉しかったよ

俺も苦労を掛けてきた分、これから親孝行するよ
まずは電車旅行のプレゼントをするつもり

907 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 21:51:05.50 ID:MBckTlgN0.net
>>903
自分の場合、高齢なのによく転職できたな!って反応で
会社名にはあまり反応してなかったw

908 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 22:32:57.17 ID:8UkuuT0z0.net
うちは否定的だったな
今のとこも安定してるからそこでいいだろと

いやJRの方が更に安定してるんですが…

909 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 22:52:54.49 ID:81Zo/HgK0.net
正月をゆっくりと過ごせるのも、これで最後だからな。
人が休んでいる時、遊んでいる時に、働くのがJRマン。

落ちたほうが良かったかもしれんw

910 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 23:38:08.74 ID:X/UAsiAzB
ようやく入社関係事項登録フォーム入力した〜

81Zo/の奴は本当に受かった奴だったのか…

911 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 23:35:50.90 ID:8UkuuT0z0.net
>>909
逆にいえば人が働いているときに遊べるということさ
平日の方が色々空いてて便利だ

912 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 23:40:31.23 ID:jAYRUQo40.net
81Zo/~の奴、やっぱマジ受かった奴やったんやな…。。。

913 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 23:54:08.10 ID:81Zo/HgK0.net
>>911
正月やGWやお盆が休めない事にいかに慣れるかが鍵だな。

914 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 01:09:32.03 ID:cjGhlOpK0.net
いや、泊まり勤務にいかに慣れるかが大事だよ

915 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 04:51:18.52 ID:fYNMlYHJ0.net
休日勤務も泊まりもほぼ皆無な、一般企業とほとんど変わらない勤務体型な部署もあるんやで
まあそこ行けるのは社債の全採用者中、年10人いるかどうかだが

916 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 06:43:22.31 ID:hIkuzozL0.net
>>915
駅採用だからなぁ。裏山。
泊まり勤務は大変そうだが頑張ろう
(-_-;)b

917 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 07:06:21.21 ID:g7NgU4SP0.net
870

うん、自分も駅だ
お互いに頑張ろー(^^)b

どんな部屋に泊まらされるのかな…

918 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 09:37:12.71 ID:hhJjYesg0.net
JR東日本:鉄道車両の構内運転士候補 ※正社員登用を前提とした募集
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-139667-2-2-1/?ty=0

919 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 16:04:47.99 ID:EYxxmLob0.net
>>918
これはグループ会社だから厳密にはこのスレではないよね
そんで給料面もJR東日本採用だったら30歳でだいたい430万ぐらいなのにグループ会社だとだいぶ下がるのな…

920 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 20:32:14.24 ID:+RXsxNFl0.net
ちょっと聞きたいんだけど提示された年収って1年目のボーナス満額出ない年収ってことでOK?それともボーナス満額で計算してるの?

921 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 22:14:59.76 ID:XIM4knJn0.net
>>920
満額で計算しといた方がよかろ
その方がダメージ少ないし

922 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 22:46:09.07 ID:+RXsxNFl0.net
>>921
6ヶ月もらって提示年収だとかなり少ない気がするんだけど

923 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 22:47:37.19 ID:vjzLQwDu0.net
>>915
技術事務と用地管理のことですか?

924 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 23:29:32.55 ID:XIM4knJn0.net
>>922
だから満額で考えといたほうが良いってこと
最悪のパターンの水準で計算しておけばあとは上がるだけだろ?

925 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/26(金) 00:45:10.02 ID:pF1Y0Fzv0.net
宿直部屋で先輩からお釜を掘られたりはしないよね?

926 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/26(金) 12:03:42.31 ID:2pGaSUIN0.net
>>925
人それぞれ

927 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/26(金) 20:11:56.33 ID:sNeBNBre0.net
カレンダーと手帳が例年この時期になると送られてくるみたいだけど今年はあるかな?

928 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/26(金) 20:58:46.73 ID:SHmlIcR+0.net
>>925
そんなに不安だったら上野駅13番線のトイレ行っておけばいいと思う

JRの社員はツアーのやつとか安く行けんのかな

929 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/26(金) 22:04:27.33 ID:anGLAcNa0.net
この会社に入ると福利厚生が楽しみだな。どんなのがあるんだろう

930 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/26(金) 23:40:24.89 ID:h1yDl8ak0.net
35歳以上の高齢独身者にはいくらほど家賃補助がでるのやら 寮に入れる方がうらやましい

931 :現役:2014/12/26(金) 23:59:20.84 ID:5GlZhjzr0.net
>>930
家賃補助は対象者全員。35以上などの制限は無いよ。

あと、福利厚生は入ってからの楽しみにしときなよ。

裏コマンドなんかもあって面白い。
ただ知ってる人しか知らないので。

932 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/27(土) 01:19:33.13 ID:K3JLINb+0.net
各支社の人事課ってやはり今日で仕事納めですかね?
フォーマットに入力していたんですけど、寮への入居を希望する場合、
送られてきた紙には「現住所から90分以上」、フォーマットには「
実家から90分以上」と書かれているのですが、どちらが正しいので
しょうか?

933 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/27(土) 04:44:28.54 ID:mWP9EdGP0.net
29日も普通に仕事ですが

934 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/27(土) 11:52:53.11 ID:fUgAXR/o0.net
>>931
知ってる人間だけが使える?
権利が平等に無いのはマズいのでは?

935 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 00:57:19.89 ID:IX2d2Hji0.net
過疎
みんな帰省?

936 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 01:07:30.02 ID:hyENnhHM0.net
年金番号がわからん…
会社に聞かないと

937 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 17:55:28.85 ID:m6ngWJgm0.net
採用されることが最終目的であって
働きたかったわけじゃない奴いる?

俺がそうなんだが、採用された以上は仕方なく働くしかないのかな。

超鬱。

938 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 18:01:04.54 ID:3W5CRDm40.net
つ辞退

939 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 19:10:22.72 ID:2TfB0arn0.net
プロの社会人採用とか新卒は出世スピード違うの?

940 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 19:15:26.11 ID:wwh8xycq0.net
>>937
普通に辞退すればいいんじゃ…
社債程度、合格したぐらいで別になんの自慢にもならないと思うけど

941 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 19:18:16.22 ID:bno0vPC30.net
これ見てみろ
詳しくわかる

http://imgur.com/hetzAiS.jpg

942 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 19:21:11.03 ID:RvIWraax0.net
>>935
特にレスする事がないだけじゃね

30日は銀行の窓口あいてるからそこで口座作ってマイページに情報いれて今年は色んな意味で仕事納めだな

社債だからこそ即戦力になってやっぱ採って良かったって思われるように頑張りたいわ
そうすれば必然的に道は拓かれると思う

943 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 20:21:23.17 ID:AXS2ulcK0.net
ホント今年はいい正月が迎えられそうだわ
今日公園を通ったら年末のホームレスへの炊き出しやってたが哀れだよなw
ついに勝ち組に登りつめる事ができた身の上を、しみじみと肌で感じ取ったわ

944 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 20:58:36.64 ID:IwjfxCSe0.net
>>941
気持ち悪い

945 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/28(日) 22:50:41.65 ID:RvIWraax0.net
>>943
入った事がゴールではなかろ?
ここからの頑張りで理想はマネジメント職になってこそ本当の勝ち組だろ!

946 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 00:42:41.03 ID:ll8tfc4G0.net
>>945
俺は出来ることなら現場に残りたいと思ってるんだけどな
もちろん現場に甘んじるってことじゃなくて

947 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 05:50:50.25 ID:8oiys1Yn0.net
>>923
用地管理って実際どんな仕事なんだろうな。
募集要項見てもイマイチわからんし、このスレでもほとんど話題に出ないよな。

948 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 06:29:20.11 ID:sdiu1aMT0.net
>>947
俺は駅の他に用地も試しに希望に入れてエントリーしたが、面接の時に丁重に断られた(笑)。不動産関係の経験のある方に就いて頂く的な話をしてたな。

949 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 09:15:39.96 ID:nEz8VcrX0.net
>>946
過去スレ読むと現場が良いって書いてるな。
実際働いてみないとどういうことかよく分からんけどな。

まずは現業しっかり頑張りたい。

950 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 10:03:50.17 ID:R0hVMEw/0.net
>>947
技術事務もどんなものか分からないよね。
なんかすごい狭き門らしいから話題に出したくとも語れる人が居ないとか?
でも普通に土日祝休みなのは羨ましい

951 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 10:42:58.18 ID:ImhT81oH0.net
研修後即戦力として残業(超勤と言うのが一般的?)枠ギリギリまで働かされる職場も有れば、一年間新卒と一緒に実習で残業0の職場もある。
入社後3年位で支社に引っ張られる人もいれば、ずっと現場で管理やってる人も居る。
支社や系統によって違うからなんとも言えん。

952 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 10:46:38.25 ID:0WwOCFOO0.net
>>948
実際話聞いてみると、必要なスキルは不動産より設計とか測量
なので不動産よりゼネコンやハウスメーカー、測量会社出身者の方が通りやすい

953 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 11:46:50.92 ID:5Xc71Xpz0.net
銀行口座もできたので登録完了だよ(*´▽`*)

みんなもよい年末を過ごしてねー

954 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 12:06:57.71 ID:nEz8VcrX0.net
>>953
お疲れ。1月24日に会おう。

何処に配属になるかな~。現職続けつつ引っ越し、ってのは忙しくなりそうだ。

955 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 18:38:36.92 ID:i9eAYVik0.net
>>954
現職は三月末まで続けるの?
そういう場合って書類用意するの大変そうだね

956 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 19:37:03.12 ID:R0hVMEw/0.net
現職、もしくは前職の退職証明書?というのは入社時に必要になるのでしょうか。
退職がギリギリになると入社までに間に合いそうに無いのですが…
社採の先輩方、教えて下さい。

957 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 19:43:04.12 ID:qY+eI2jX0.net
後でも平気

958 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 19:44:19.13 ID:8BzLOV8W0.net
>>956
離職証明書は入社しばらく経った後に確か提出したような気がする

959 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 19:54:40.11 ID:i9eAYVik0.net
>>958
現職の方?
ってことは今勤めてる会社にJR入社後、また連絡とらないといけないのか・・・。

960 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 20:01:18.77 ID:R0hVMEw/0.net
>>957
>>958
ご回答ありがとうございます。
入社後の提出なのですね。それでしたら安心しました。
ありがとうございました。

961 :現役:2014/12/29(月) 20:19:58.26 ID:CdhqOMTe0.net
>>941
余計なことすんなよ、ks

962 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 20:41:06.42 ID:d4tKp3Sp0.net
何となく、資格選択リストの中で教諭免許が浮いて見える
何か評価されるのだろうか・・・

963 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 20:57:55.60 ID:Gpha1Fc60.net
>>962
教員免許、もってんの?

964 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 20:58:34.34 ID:1VnPg2jh0.net
持ってる人多いから、入れとかないとどうしたらいいですか?
って問い合わせきてマンドクセからと推測したんだが。
というか資格行少なすぎて全然おさまらなかった。
重要そうなのだけ書いといた。

965 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 21:11:28.15 ID:ztOjQw6M0.net
>>958
離職証明書なんかいるんだね。
記載事項とか書式の指定とかあるのかな?ないなら今のうちに前職に言って出してもらおうかな。

966 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 21:48:12.97 ID:d4tKp3Sp0.net
>>963
持ってないっす

>>964
なるほど、そんな感じかも

967 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/30(火) 09:31:23.92 ID:O8nz6RvO0.net
まさに我が世の春を謳歌中♪
本当に受かって良かった
今年の正月は餅ウマだ

968 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/30(火) 22:10:29.64 ID:TYta4Gn+0.net
入力完了!
研修埼玉から実家帰んのしんどいな…

969 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/30(火) 22:17:59.91 ID:0WKTufxT0.net
東京支社の人の社宅はどこになるんやろ?

970 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/30(火) 23:46:34.83 ID:fS8bDwx60.net
社宅ググったら分譲マンションレベルでビビった。
新人でも入れるのかな。

971 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 00:36:17.34 ID:QzySxvPu0.net
>>932
これが気になる
現住所と実家で変わってくるからなあ
社宅にも寮にも入れない場合って自分で部屋借りないといけなくなるから、具体的な勤務場所も早く知りたい

972 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 00:40:03.96 ID:mt3gW4sx0.net
勝ち組の皆さん、良いお年を♪

973 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 02:20:09.85 ID:EL3lc2OI0.net
大晦日だね。

974 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 12:02:34.29 ID:v3r6tGtv0.net
今年はダメだったけど来年またがんばるぞ

975 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 12:52:10.63 ID:svrB80Re0.net
>966
一年目にそこには住めないよ

976 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 19:52:10.94 ID:qPn3Gm/f0.net
2014スレはこれで最後かな?
本当にお世話になりました。
みなさま良いお年を。
新年度からよろしくお願いします。

977 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 20:18:46.52 ID:bjkTV3E90.net
俺も本当にこのスレにお世話になった。
みんな来年度からよろしく( ´∀`)

>>974
お先します。たぶんみんな結構紙一重なのでは、と思ってる。慢心せず、残念だった椰子らの分も先に頑張っとくよ(^^)b

978 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 20:19:13.37 ID:bjkTV3E90.net
俺も本当にこのスレにお世話になった。
みんな来年度からよろしく( ´∀`)

>>974
お先します。たぶんみんな結構紙一重なのでは、と思ってる。慢心せず、残念だった椰子らの分も先に頑張っとくよ(^^)b

979 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 22:36:03.99 ID:Cs7enSIb0.net
>>974
オレも2度面接まで行ってダメだったけど3回目で受かったから諦めるなよ
よく言われるBLなど存在しないんだろう

980 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 22:57:59.99 ID:v3r6tGtv0.net
>>977-979
みんなありがとう
来年もよろしく

981 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 23:09:59.84 ID:pz4eoshC0.net
>>970
タコ部屋に住まわせてやるよ
しっかり働け

982 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 23:14:59.40 ID:SWh9PShs0.net
オレは1発目で受かったけどここがなきゃ間違いなくダメだったと思う。
皆さん内定式ではよろしくな。

983 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 23:36:30.82 ID:Cs7enSIb0.net
JR東日本で働ける嬉しさと今の職場から離れる寂しさと
年の瀬に複雑な心境だな。

もうオレは自分のため家族のために必死に頑張るしかないわって思う。
何でもやったるぜ!

984 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 00:04:11.47 ID:7RdOO8df0.net
>>983
無駄な努力乙

985 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 02:04:02.27 ID:6Yw4Qrfv0.net
>>984
どした?
ダメだったの?

986 : 【蝶】 【1114円】 :2015/01/01(木) 02:38:47.13 ID:4R8UNB8Z0.net
あけおめ!
内定式は懇親会みたいなものもあるんかな。
年齢は30代前半が中心か?ほぼ男?
なにはともあれ歳は違っても同期。
会えるのを楽しみにしてるぜ。

987 : 【大吉】 【441円】 :2015/01/01(木) 03:01:25.89 ID:TB8yFmF00.net
明けましておめでとうございます。
良き一年になりますように。

988 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 07:34:10.88 ID:8eoqHYSu0.net
明けましておめでとう(°∀°)
ちょっと薹が立っちゃってるがよろしく~。
皆に会えるのを楽しみにしてる。

989 :社債:2015/01/01(木) 16:01:33.54 ID:lN+0tw7V0.net
>>970
最初は無理。
支社が適当に空いてる社宅選んで来るから。
あとは扶養家族が何人居るかにもよるんだよ。
条件満たされていない場合は、県営住宅並みの昭和末期に作られた社宅だ。
それでも安いし、住めば都だよ。
俺はすぐ出たけどねw

990 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 16:31:55.37 ID:u2St4A3A0.net
独身寮は、何月から住めるんでしょうか?3月末までには引越し完了しないとだよな。

991 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 17:45:56.13 ID:/ovLo08lr
社東京支社の場合、社宅はどこになるん?

992 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 18:52:27.27 ID:Z3C0weiJ0.net
みんなあけましておめでとう!
内定式と懇親会で会おう!

懇親会でGD一緒の人がいたらはじけてしまいそうだわ

993 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 18:59:42.88 ID:8eoqHYSu0.net
>>992
それ。
GDの自分のチームの人達にはあの一瞬の絡みで愛着が生まれたわ~( ´∀`)
受かったのは彼らのお陰だからな。再会したいよね。

994 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 09:10:28.21 ID:VgNrIafm0.net
支社をまたいでの転勤て聞いたことある?

995 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 18:11:49.50 ID:NdUArF2d0.net
>>994
助役になれば割といる。本社に行く人もいるよ
係職のあいだはまぁ無いかな

996 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 18:28:46.72 ID:NvwApzjj0.net
>>994
ホームページの先輩紹介見ると半分くらいはしてるね

997 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 18:36:39.21 ID:Ebbv98vT0.net
>>996
HPに載るのは一握りのエリートだからな

998 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 23:05:04.31 ID:sOMmuWtV0.net
ホームページに載っている人達のキャリアを見ると自分のキャリアがクソすぎてやっていけるのか不安になってくるよ。

999 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 23:15:39.88 ID:IoD6pxNf0.net
分かる。
全くの異業種から技術になるのだが対応できるのだろうか。

1000 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 23:20:06.39 ID:XC0PeYDp0.net
おれも異業種。不安だけど頑張ろう

1001 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/02(金) 23:52:41.05 ID:ViP9AppH0.net
>>995
技術系だと結構居るぞ

1002 :社債:2015/01/03(土) 09:42:45.06 ID:iEQQnn6o0.net
>>994
たまに居るよ。俺の後輩もまたいで行っちゃった。

1003 :社債:2015/01/03(土) 09:44:58.71 ID:iEQQnn6o0.net
>>990
内定式で言われると思うけど、3月下旬には住めるはず。
引越のトラック押さえとかないと、超繁忙期なので無くなる可能性あるからね。

1004 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/03(土) 10:28:09.20 ID:NSMfOW+i0.net
>>1003
よろしければ>>965について教えて貰ってもよろしいですか?

1005 :社債:2015/01/03(土) 17:30:28.27 ID:o+EbHNSr0.net
>>1004
離職票、出した気がする。
出さなきゃ転職の意味無いしね。
ただ、前職から貰ったかどうか記憶に無いなぁ。
だいぶ前の話だからやり方も変わってると思うし。
あと、税金関係の書類も出したけど、入社してから出した記憶があるんだよね。
確か、特別徴収の書類。
うろ覚えでスンマセンね。

1006 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/03(土) 21:59:02.04 ID:G/wQAXf60.net
俺も便乗させてくれ

技術系採用で、入社までの間に勉強しておいたほうが
いいことってあるかな?先輩社債様

何していいかわからんから鉄道総研の報告書片っ端から読んでる

内定式で面談?のようなものがあるらしいからそこでも聞こうと思ってるが

1007 :社債:2015/01/03(土) 22:11:36.87 ID:o+EbHNSr0.net
>>1006
何もしなくても大丈夫だよ。
入社してから当分は白河の研修センターに軟禁状態なんだし。そこで鉄道技術について教えてくれるはずだ。(最初は総合的、次は専門的研修)
帰ってからもちょくちょく出戻り研修もあるし、配属されれば先輩たちにもノウハウを教えてくれる時間が用意されている。
中途半端に知識ぶっこんでも相手にしてくれないのが昔からある風習みたいなもんだからね。
その道のプロになるわけだから、しょっぱなから焦らなくて良いよ。
やりたい気持ちはわかるけどさ。

1008 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/03(土) 22:16:17.56 ID:XAPMkHp+0.net
入社後の研修、技術系は半年近いから覚悟しとけ

1009 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/03(土) 22:27:13.66 ID:JZVxfuoJ+
社採の駅員はずっと駅なんですか?

1010 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/03(土) 23:06:09.00 ID:Wt6vxgZ50.net
勉強してもいいけど、配属された後に知ったふうな事は言わないように気をつけな

1011 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 00:44:59.28 ID:2LMYk+CS0.net
半年間の技術研修はほんと学生気分だな
こんなんで金貰ってていいのかと逆に不安になる

1012 :959:2015/01/04(日) 01:07:52.41 ID:wHnsB9yV0.net
>>1007-1011
レスありがとう。結構先輩社債が潜んでるもんなんだな

>>1010
一応社会人10年近くやってるので、そこら辺は心得てるつもり

ただ入社後の研修について行けないかも?っていう
漠然とした不安を紛らわしたいだけで

1013 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 03:40:40.23 ID:Y/b8FFji0.net
社会人10年やっててもこんなとこで不安紛らわさないといけない幼稚っぷり

1014 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 07:38:30.12 ID:jWYmFM6P0.net
過去レスで何人も書いてるが、このスレのお陰で受かったと思ってる奴は多いよ。
現役の人も見に来てるし。

内定式でみんなに会うまではこのスレの重要度は高いんじゃないか。
それ以降は釘刺されて自粛しそうだけど。

1015 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 08:50:13.79 ID:6TzPfwHz0.net
新卒だと、入社の時の引越し代貰えてたって聞いたんだけど、社会人採用も頂けるんすか??

1016 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 10:41:42.07 ID:Y5Y0kQXD0.net
内定式の面談ってどういうことを話すのか教えて頂けますか?

1017 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 13:24:15.65 ID:5klCxQ8o0.net
もし勉強する気があるなら
もらった手帳に書いてあることを 覚えておけばよろし

1018 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 13:49:01.67 ID:Uzgk5T090.net
新幹線通勤は補助でますか?

1019 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 15:11:29.87 ID:467CJ3zr0.net
内定者はみんな超ハイスペックなんだろうなぁ・・・

1020 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 16:57:29.35 ID:xyXZXcHV0.net
>>1020
自分は資格無い学歴大したことないのロースペックだぞ

1021 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 19:39:37.84 ID:S/pmVx1u0.net
社債なんて言っちゃえばプロフェッショナル職だし、
高卒もごろごいるしすごくもなんともないぞ

ただし社債ポテンシャル職、こいつらだけはガチですごい
俺の知ってる社債ポテは入社から2年半で本社の課長になった

1022 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 20:15:28.35 ID:oGKi925T0.net
>>1019
超低スペックのおっさんも内定式出るから、いぢめないでね…

1023 :社債:2015/01/04(日) 22:09:30.65 ID:s4LVFouHY
>967
出るよ。距離に応じて。立替だけど後日精算される。
>968
面談っていうか確認事項。社宅や寮に入るか、現住所はこれで間違いないか等。たぶん「入社するよね?」って聞かれると思うw
>970
どこからどこまで?それにもよる。詳細は会社で聞いたほうがいいと思うよ。

1024 :社債:2015/01/04(日) 22:12:19.87 ID:s4LVFouHY
↑ごめん、アンカ打ち間違えたっぽいな

1025 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 22:14:03.20 ID:vLvzAG3K0.net
内定辞退するか悩んでいる人いますか?

1026 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/04(日) 22:17:23.45 ID:EvBSF5Du0.net
>>1021
社債ポテンシャル職とはなんぞ?

1027 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 00:03:20.45 ID:2f+020CS0.net
>>1022
同じく超低スペックですよ。よく採ってくれたなという感じです。
大卒、短大卒、専門卒、高卒の割合ってそれぞれどのくらいなんでしょうね。
>>1026
JR東日本採用ページの既卒に入ってみればすぐわかりますよ。

1028 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 00:51:24.58 ID:FCjDTolh0.net
コツコツやりますわ僕は

1029 :!omikuji!dama:2015/01/05(月) 01:25:38.59 ID:G0+R8xGv0.net
皆さん手帳もらってるの?
自分とこにはきてないけど。

1030 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 08:47:29.22 ID:IdAB3xk60.net
975さんは何で辞退しようと思ってるの?

1031 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 10:23:47.15 ID:x7tpP0l50.net
内定もらったが、現職と悩み、JR先輩にいろいろ話をきいたよ!
行く決意がわきました!
とりあえず、早く退職伝えないと・・・
内定式楽しみだな

1032 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 16:50:03.77 ID:cuoPlSFC0.net
>>1031
もしよければ、その先輩からどんな話を聞いたのか教えて〜!

1033 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 16:53:18.85 ID:9zmQblhy0.net
>>1032
技術系の内容だから他の人は参考にならないかもです。
あと年収とか研修とか昇進試験とかの話です。

1034 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 19:29:11.55 ID:ptEXiiEW0.net
駅員少ないな

1035 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 19:44:01.04 ID:EHU5lVEx0.net
通勤のときってスーツ通勤なのかね

1036 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 20:10:52.86 ID:PaAzqY9M0.net
>>1034
駅員だよ

1037 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 20:38:56.14 ID:JlJJi3oi0.net
こんばんは(*´▽`*)
自分も駅員だよ

だんだんスレッド立てようかと思ったけど、まだ2014でいいかな?
2015にする?

1038 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 20:50:23.87 ID:ptEXiiEW0.net
駅員って激務やん

1039 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 20:51:46.65 ID:tlxRoUBe0.net
>>1035
そうだよ。この会社で言う私服はスーツのことを指す。

1040 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 21:32:02.07 ID:rpsXQ9oE0.net
去年の立て方に倣えば、次スレは2015part1かな?

1041 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 22:53:41.44 ID:lgXLWadM0.net
俺も駅。何処に配属かな~。せめて県内がいいな。まぁどこでも頑張るけど。
人並みに出世もしたいな。

>>1040
ありがたや(’-’*)

1042 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 22:59:02.30 ID:EHU5lVEx0.net
>>1039
マジか…ついにスーツ通勤なってしまうのか…
スーツ3着ぐらいしかない…

1043 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/05(月) 23:38:53.40 ID:ptEXiiEW0.net
>1041
社債の駅員は出世厳しいよ

1044 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 00:10:40.17 ID:0JcgPYJL0.net
それなりに頑張るよ

1045 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 00:46:45.30 ID:a4g0Pg7b0.net
>1041
社債の駅員は出世厳しいよ

1046 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 07:00:33.42 ID:tCPvh/nY0.net
>>1040 ありがと^−^

取り急ぎ立てました(*´▽`*)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1420495185/

1047 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 11:39:20.04 ID:Ya2257TO0.net
>>1045
スペックによらず一律に駅社債は厳しいものなの?

1048 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 14:51:18.06 ID:4vrJfdSE0.net
そんなに出世したいのならポテンシャルの方が良かったんじゃないの?

1049 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 18:33:10.81 ID:PfcFm/C4V
現職に辞意を伝えたー
これから辞めるまでが正念場だー

1050 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 19:23:03.49 ID:54KVwoq40.net
>>1047
気にすんな
どうせ中のやつじゃないよ
落ちたやつだから

1051 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/06(火) 19:32:02.89 ID:jER6b+pt0.net
1000ゲット

1052 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1052
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200