2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転職相談きいてくれないか

1 :転職活動中:2014/11/16(日) 23:43:35.33 ID:71nrgnOL0.net
29歳、自衛官から転職。
2年間アルバイト、トライアル雇用、転々としてる。
悩みに悩んだ末、技術系に進みたいと思った。
企業PR見てると「未経験は丁寧に指導、年齢不問」とあるけれど信用していいんだろうか。
29歳で未経験だと書類で落とすというのが一般的だと思う。
今も昔も同じなんだろうか。

2 :業界一番のブラック不動産企業:2014/11/17(月) 00:03:23.67 ID:bQ4XQppg6
巷にブラック企業なんて言われるものが流行りだして労働問題として顕在化してきたのはリーマンショック以来。
そんな時代以前!から30年に渡って反社会的なグチャグチャ企業、すなわち元祖超ブラック企業群として不動産業界に存在する

「ワンルームのシンアイ」関係会社。

なにせ日めくりカレンダーのように社員が替わるから恒に犠牲者が絶えず、評判は糞すぎて社員募集もままならず、常にダミー会社を設立し、その会社で新たなカモ社員を釣り上げる。
そんなダミーフロントの東京エクセリアは、4000件を超える自社管理物件を抱える賃貸管理会社です。 。そんな東京エクセリア(株)が正社員大募集!!!
いや、既に東京エクセリアだと評判糞すぎるから更に新しいダミー会社
「東邦株式会社(渋谷区)」!
「東邦株式会社(渋谷区)」!
新しいダミー会社の
「東邦株式会社(渋谷区)」でも大募集なのさ!

て事だから、そこの新卒のきみ。最前線エリートのあなた。はたまたプータローのお前。頼むから応募してくれ!

な!

な!
な!、頼むから、ホント、入社してくれよ。
辞めた社員に対して、代表の新畑が
「おまえらにまともな生活させねぇっ」って!マジだぜ。
だから代わりに入れてやっからさ。
頼むっ!m(__)mお、ね、が、い、。お願いしますから面接、かたちだけ、そっこー入社できっから。m(__)mこのとーり。待ってますーぅ。
あ、あと保証人、保証人、一番大事な保証人だよ。なるべく属性高い、損害賠償能力のある、とりっぱぐれのない、即金現金払いのできる保証人-頼むよ(^人^)。 電話くれっ。

http://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs=nes4ssnip&dat=1409550003
http://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs=part4vip&dat=1364953830
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/business/20789/1399369979/

3 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 00:42:35.64 ID:FOXm+tkI0.net
未経験は書類で落ちます、資格があっても落ちます。

4 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 14:44:29.43 ID:Si9y3uyg0.net
全くわかりませんじゃ落とされる

その技術に対して調べられることを調べてその技術を習得してどうしたいかをしっかりアピールしないといけない

29ならまだ間に合うが30なったら厳しくなる

5 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:46:40.57 ID:cTAHaItb0.net
悩む暇があるなら応募してみりゃいい
俺もあーだのこーだの考えてたが、動き出したらあっけなく決まった
未経験なら柔軟で謙虚な態度で習得する意思を見せることが必要
最後は縁
経験豊富な人より、なぜか未経験の1をとるなんてよく聞く話
何が決め手となるかは本当にご縁なので、色々やってみたらいいと思う

6 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 01:52:34.94 ID:5zXETxh+0.net
俺は好きなことを選んだな。
敢えてそれを仕事に選んだというか、そーしないと続かない気がして。

という俺は半年もニートしてて、なにがしたいか自分と向き合ったけどな。
ようやく、答えにたどり着いた。で、動きだしたら、あっさりだった。

7 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 18:11:17.70 ID:KWOg8N4L0.net
すいません、先日受けた会社についてこのまま進んでよいかどうか悩んでいます。

正社員募集ですが、一次面談が通ったので最終面接するから来い、と言われました。
それで訪問したところその営業から「今日は何の用ですか?」と言われたんです。
こちらは面接のつもりで行ったのですが、会社内で予定が共有されていないようなんです。

また口頭で内定をもらいましたが、条件などの提示はなくそのまま面談が終わりましたが、
書面での提示は面接時にされるものなのでしょうか?または後日送られてくるもの
なのでしょうか?

皆さんは同じような目に遭ったことがありますか?

8 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 19:48:01.03 ID:8PYw0R5m0.net
>>7
その営業も採用に関わるの?
採用に関わらない社員は何してんのか誰が来るのかわからないのが普通だと思う
だからこちらからきちんと面接にきた○○ですが、××様(メールなどでやりとりしてる採用担当)いらっしゃいますか?と挨拶するもんでしょ

それから条件については、前向きに検討(建前でも)しているが、条件を見てから返事したい、と言えばいいと思う。
それで断るのも別に失礼じゃないと思うし

9 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 21:22:22.15 ID:KWOg8N4L0.net
>>8
ありがとうございます。
その営業から二次面談の電話をもらったので、「何の用か?」と聞かれたときに
面食らったんです。

また条件を聞いたときは「分かりました、お願いします」と言っても、契約書みたいなものに
サインする前ならば「いろいろ考えたんですが、辞退します」と言うのは問題ないでしょうか?

10 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 14:44:53.08 ID:fpYn10Vd0.net
妖怪のせいなのね。そうなのね。

11 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 17:15:07.79 ID:YFguqdSi0.net
>>9
それで大丈夫。
怪しいと思うところは避ける、
もしくは突っ込んで聞く。

12 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 19:55:14.93 ID:enbJEEE20.net
正社員で面接を受けるのに最初の2年間は契約社員で2年後にやっと正社員になれるという
会社で面接受けるか迷っているのですが2年て長くないですか?
やばい会社なんでしょうか?

13 :555:2015/02/21(土) 07:54:16.56 ID:TW/Nyj4/0.net
>>12
ヤバイでしょ

14 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/13(金) 08:33:04.52 ID:PHmHu1oc0.net
基本給15万からスタートで昇給は毎年あるって言うんだけど安すぎかな?賞与5か月分あるんだけど

15 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/13(金) 08:52:28.57 ID:nNnk40R20.net
>>14
手当て類が10万付いて総支給25なら安くはない。
基本給だけ書いてどうするんだ?
あとお前が3歳児なら15でも破格の待遇だけどな。

16 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/16(月) 08:59:54.51 ID:1ZDoB45J0.net
>>14
東北なら高給の部類じゃね?

17 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 22:19:51.55 ID:y2bXJyYq0.net
100円ショップのダイソー、取材協力者を「人質」に和解条件でMyNewsJapanの記事削除を求める
http://www.mynewsjapan.com/reports/2132

ダイソーに幹部社員として採用された男性が、タイで不法就労を強要された―――
その事実を筆者は、2013年5月19日付の本サイト記事で報告した。
その後、当事者である山中孝治さん(仮名)は同年6月にダイソーを提訴し、
2015年1月、ダイソーが、請求額の8割超にあたる約1800万円の解決金を山中さんに支払う形で、勝訴的和解が成立した。
ところがその和解協議の場で、ダイソーが、姑息な和解条件を提示していたことがわかった。
上記記事を「山中さんの責任で」筆者とMyNewsJapan編集部に削除させるよう執拗に要求し、
「法的手段を取れ」等と脅していたのである。結局、ダイソーと原告が連名で記事削除を求める形となった(右記参照)。
法廷では取締役が「就労ビザを取得しないのは違法であると分かっていました」などと罪を認める一方、
被害者を人質にとる形で自らへの批判記事の削除を裏で画策するダイソーの陰湿な体質が改めて露呈した。
記事掲載後から和解に至るまでを報告する。
【Digest】
◇一年ぶりの電話
◇取材協力者を「人質」にしたダイソー
◇原告代理人も苦しい立場か
◇不法就労させたのは「家族に会わせてやるため」と主張していた
◇「法的手段を取る」のは原告の責任であると脅し

18 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/18(木) 09:53:37.16 ID:67YtA37k0.net
会社辞めたい
http://www.kaisya-yametai.jp/

19 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/03(月) 21:58:37.94 ID:Ar78yjJO0.net
>>1
自衛官からの転職か、一般の中小企業のゆるさに唖然とするよ、いい意味でね

20 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/24(木) 22:21:04.25 ID:vFodVHAJ0.net
マイナビ、@typeなら「未経験歓迎」は嘘ですよ。もしくは若手を使い潰す悪徳ブラック。絶対行ってはいけない。。。

「やはりブラック企業御用達、マイナビ」で検索

21 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/29(火) 14:33:56.92 ID:yEZVPlkC0.net
複数決まりそうな予感だけ今後のキャリアについて迷ってる

発達障害持ちで注意欠陥とアスペがある
経歴は携帯のカスタマーサポート1年やってた
(1)プログラマ正社員 3か月契約の後、正社員。手当がつく
(2)自社サービスのカスタマーサポート。 数年経験つんだ後にマーケティングにキャリアアップ予定 正社員
(3)大手通販サイトのカスタマーサポート 給料が良いが契約社員、大量募集

この中からどれを選ぼう。
あまり社内でうまくやれない人間だから万が一クビになっても転職しやすい、フリーで食いつないで生きやすいPGか
カスタマーサポートでキャリアアップか迷ってる。

22 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/01(木) 21:58:31.09 ID:9t/Qku5I0.net
下記の条件が全て当てはまる会社はご注意下さい。

・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点の会社
・年齢不問IT系

23 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/09(金) 18:56:44.94 ID:Vp+/3lnU0.net
相談投下しても?

24 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/09(金) 19:02:57.47 ID:Vp+/3lnU0.net
いいや、他人のスレだ。
やめときます

25 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/11(日) 11:32:49.75 ID:VV2/oZgJ0.net
恋愛相談あり

26 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/27(火) 13:04:44.78 ID:OE3JktUM0.net
>>25
却下

27 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/31(土) 23:36:37.66 ID:gXPKn+iv0.net
20>
病気がわかっているのであれば、障がい者雇用かもしくは公的な支援を受けつつフリーはいかがでしょうか?フリーですと、そこまで人間関係に煩わされることはないので。ただ、まあ結果次第なのでドライですが、それも病気の属性とはあっていると思います。

http://fanblogs.jp/nextcareer/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


28 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/01(日) 05:47:04.47 ID:roueOpOz0.net
>>21
発達障害とアスペ持ちなら3番目は辞めた方がよいと思う。

29 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/10(火) 16:38:43.17 ID:j3wQdMb20.net
デザインするだけだったから、自分でもカンタンにできた。後は販売するだけ。だけど、それもup-tがやってくれる。すごい楽だった。
http://up-t.jp/

30 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/19(金) 17:03:13.15 ID:hfMSmOp+0.net
B型事業所で一般就労をめざしていて成功した方。
どのようにして探しましたか

総レス数 30
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200