2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転職なんてしないで独立しろ! 34スレ目

1 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/18(火) 01:54:12.87 ID:5CcAL/3+0.net
●多種多様な働き方がある中で、転職以外にも独立って方法もあるよ、
  独立についても考えてみようぜってスレです。
●ヒルズ族か樹海かっていうイメージが強い「起業」ではなく、基本は「独立」です。
 ひとまず八百屋さんとかお花屋さんとかの「自営業」を目指してみましょう。
●「成功」の定義は人それぞれだけど、あくまでも「独立」である以上、
 サラリーマン並の収入があってきちんと生活できるのであれば、十分「成功」って言っていいんじゃね?ってスレです。
●そうは言っても、大成功を追い求めるものもちろん自由です。
●結局、生き方、働き方の選択肢の違いです。

※前スレ
[転載禁止] 転職なんてしないで独立しろ! 33スレ目(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1414465111/

2 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 02:35:18.31 ID:tFKAXRMD0.net
増税も延期されるみたいだしこっちの再就職も延期…て訳ないだろ!

BF暗号解読ごっことかやってる場合じゃないのよね〜

3 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 08:28:09.98 ID:/a5MmfHM0.net
>>994
1年や2年で酒で体を壊すって、酒で体を壊そうと思ったら相当がんばっても5年はかかるぞ???
飲まない奴の想像語りすぐるな。

>>996
持株会社に勤める、ってのはお前にとっては雲の上の出来事なんだろうな。
お前の周りで自動車関連といえばトヨペット、建設業といえばゼネコンの孫請けに部品を卸すルート営業。
金融って言ったらアコムかプロミス、そういう社会の底辺の中で生きてるんだろ?

車ならトヨタ、日産、建設業ならゼネコン、金融ならメガバンク。
どの業界もピラミッド型をしていて、その上の方の人はその層で付き合い、下の層はその層で付き合う。
ある程度の学歴、職歴や仕事のつながりがある層と、お前の属する層は付き合う人が違うんだよな。
持株会社から他の会社の経営企画に行ったり、創業したりってのは至って普通のルートだと思うが。
お前が見ている世界にはそういう事柄が存在していないだけで。

>>997
マジ?
会社に有償貸出やってる車両、うちもあるわ。仕事で乗るよりプライベートの方が多い。
諸経費、ガソリン、毎年の内外装の全洗浄なんか全部、会社負担にしてるわ。突っ込まれるのか??

4 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 08:35:04.42 ID:/a5MmfHM0.net
今日、総理は解散するんだろうか?

しないんじゃないかと思うんだよな・・・。
悲願のテロ関連法案の事、一切ニュースでやらないけど参院に送られてて今週にも採決する日程。
そんなタイミングで解散なんかする理由が分からんが、ニュースは「今日にも解散を表明すると見られる」報道一色。

テロ関連法案が通ればヤクザ、芸能、パチンコ、左翼、政治団体、同和の資金凍結を出来る土壌が整う。
そんな重要な法案のことを一切、ニュースが報道せずに総理が一切、自分から言っていない解散報道の嵐。

ニュースだけじゃ見えてこない胡散臭い動き、報道が怪しすぎる。

5 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/18(火) 09:58:54.13 ID:5CcAL/3+0.net
私のブログだお^^見に来てね☆(ゝω・)vキャピ
http://nomiya777.blog.fc2.com/

2年半前に独立してからの厳選10うp!
http://kie.nu/2gGn 結婚
http://kie.nu/2gGo マイホーム
http://kie.nu/2gGp 全財産
http://kie.nu/2gGq カメラかな?
http://kie.nu/2gGr まぁあと色々
http://kie.nu/2gGs 
http://kie.nu/2gGt
http://kie.nu/2gGu
http://kie.nu/2gGv
http://kie.nu/2gGw
おまけ
http://kie.nu/2gGx きゃわわ

6 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 10:13:09.37 ID:/a5MmfHM0.net
俺様もカバに脅迫といわれてビビって出てこなくなったな。

7 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 10:16:07.24 ID:VQb+Fd+10.net
>>結果論では仕事時間が減って利益も増えたりしたが、まぁそれはそれとして
>>先月唐突に10日間海外に遊びにいってもパート外注共に俺様が旅行に行ったことさえ気づかれない
>>状況までができあがってしまった。

パートや取引先に旅行に行くことを告げず10日間も海外ってありえるかwww

8 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 11:20:04.28 ID:2oCAgWg80.net
どこが脅迫なのかさっぱりわからんけどなぁ。
キチガイにはそうなるのか。

9 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 11:23:48.41 ID:R8fXpI0d0.net
梟いる?
>車両借り上げの書面を残してる。
>その中に無償で車を会社に貸す代わりに諸経費を会社持ちにするように書いてある。

そういうのネットに落ちてる?
それとも税理士とかにつくってもらったとか?

10 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 11:36:41.69 ID:JrY+XuRa0.net
>>1年や2年で酒で体を壊すって、酒で体を壊そうと思ったら相当がんばっても5年はかかるぞ???
>>飲まない奴の想像語りすぐるな。

は?飲めないやつはコップ一杯で体調悪くなるぞ?まあそれは極論としても
飲み過ぎて体調悪くなるやつなんていくらでもいるのにお前変なことにいちゃもんつけるな?

「人間関係に乙る」も間違ってるって言ってるだろがw
検索しろよゲーハー!

11 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 11:42:32.64 ID:R8fXpI0d0.net
ビバ!ゲーハー!
ビバ!ゲーハー!
ビバ!ゲーハー!

12 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 11:53:05.57 ID:/a5MmfHM0.net
>>10
そりゃ、飲んで体調が悪くなる、ってだけの話だろww

>>9
書面なんかすぐ作れるだろ。

覚書
1.甲は、乙に、車両レクサス品川33あ○○‐○○(以下「車両」という)を、平成○年○月○日より貸与する。
2.貸与にあたり、乙は、甲に、月額金    円也(消費税別)を支払う。
3.車両の維持管理に必要な費用、及び燃料費は、乙が負担するものとする。
甲乙合意の証として本状2通を作成し、記名押印の上、各1通を保持するものとする。

平成○年○月○日
   甲:                印
   乙:                印

13 :オレンジ:2014/11/18(火) 11:57:07.71 ID:2djQzSpF0.net
それはそうとしておまいらこれ来た?
経営者だったら来たよな?
俺様のとこ来た?(ニャニャ)
これって任意だよな?
出さなくても怒られないよな?
http://imepic.jp/20141118/430030

14 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 12:00:22.03 ID:/a5MmfHM0.net
すげー前に来たやつじゃん。

一度、きてほったらかしといたらまた来たから、一応だしたぞ。

15 :オレンジ:2014/11/18(火) 12:04:22.41 ID:2djQzSpF0.net
>>12
だから「極論だけど」って言ってるじゃん。
本来は言わないところもお前がバカだからいちいち言ったのにそれでもわからんか?
「体壊す」の定義は何?

部長:「よし今日も仕事終わったら3軒のみにいくぞ!」
俺様:「俺様あんまり飲めないからかんべんしろください」
事務女:「そうよ、俺様くんが体壊したらどうしてくれるの?」
部長「大丈夫だよ。おれなんか35年毎日飲んでるのにぴんぴんだぞ?」
事務「個人差あるから」
俺様「俺様行きますよ。」

翌日
俺様「病院行きます」
事務「ほら言ったじゃない」←つまり体壊した

16 :オレンジ:2014/11/18(火) 12:11:33.53 ID:2djQzSpF0.net
>>14
2日前に来たよ。
はっ!お前の分析力があればおれの住所これでわかるかも!
ほら例の経済センサスの時も沖縄の写真もするどい分析力見せてたじゃん!(ニヤニヤ)

17 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 12:15:14.34 ID:/a5MmfHM0.net
文脈から言って、体を壊しそうになって会社を辞めたとあるんだがな。

二日酔いで具合が悪くなったから会社をやめた、っつー文脈で読む人もいる、と言う事か。

18 :オレンジ:2014/11/18(火) 12:40:15.38 ID:2djQzSpF0.net
ちがーう
もうバカの相手疲れる

19 :オレンジ:2014/11/18(火) 12:46:23.89 ID:2djQzSpF0.net
体壊すの定義があいまいだということ。
別に内臓破壊されて一生車イスにならなくても
しばらく病院通いになったくらいでも「体壊した」とちょっと大げさにいう人はいくらでもいるということ。
もともと飲めないやつが(たとえば)毎日飲酒したら数日で体おかしくなっても別に不思議ではないということ。
わかれよこの10円ハゲ!

20 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 13:15:33.21 ID:/a5MmfHM0.net
定義は俺様がどう考えるがだが、文脈から言えば「会社を退職する理由に足る程度には」体に影響があった、と読めるだろう。

二日酔いで辞めるのは俺様らしいと言えば俺様らしい。

21 :オレンジ:2014/11/18(火) 13:38:08.33 ID:2djQzSpF0.net
俺様の性格と状況、「壊しそうになった」という表現を鑑みると
せいぜい「(このままいけば)体を壊すんじゃないかと思うくらいつらかった」
くらいが妥当だ。
あと俺様は以前うつ病を患ったとか言ってなかったか?
それも含めてその程度だろ。

「酒で体を壊そうと思えば5年はかかるぞ?」のお前のレスが全く効いていない。
馬鹿まるだしハゲまるだし。

22 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 13:42:34.09 ID:LDgEyiqZ0.net
>>9
俺のはハゲのレスの文面とほぼ一緒だな。
テンプレートはネットに落ちてそうだけど。
いつ使った位の運行記録は残しておいた方が万全かもね。

23 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/18(火) 13:44:30.26 ID:LDgEyiqZ0.net
>>13
いつ届いたか分からんくらい放置してる(笑)

しかし夏にも来てて送った様な気がするなぁ…

24 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 13:26:42.00 ID:0RdcUKQk0.net
あー働きたくない。
まぁ、働いてないけど。
保険関係の打ち合わせしたから
もう、今日の仕事は終わりにしちゃおうかなぁ。
って、休みにしてもやることないな。
運動は夜でいいだろうし何しようか?

25 :オレンジ:2014/11/19(水) 14:03:10.99 ID:1nRd1Tnl0.net
もうそのキャラあきたから、以前の仕事に趣味に忙しいキャラに戻れよw
あまりきびしくつっこまないからよw

ところで俺様のとこ消費税の転嫁拒否についてのアンケート用紙が公正取引委員会
から来てないんだよな?なんでかな?ニャニヤ

26 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 14:36:11.54 ID:0RdcUKQk0.net
まだ着てない服あるのに
新しいトレンチでも買うか?
いや、でもなぁ。

27 :オレンジ:2014/11/19(水) 15:13:27.78 ID:1nRd1Tnl0.net
もったいない。
バカが金持つと大変だ。

28 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 15:38:27.39 ID:MYn/gr+50.net
バカと言うかお金の使い方、時間の使い方を知らないだけだろ。

誰が何が欲しいかはそれぞれの価値観だろ。俺は別にトレンチも靴も大して欲しくない。
例えば俺は欲しいもの(釣り用品、ゴルフ用品、アウトドア用品、車、時計etc)は欲しい物は全て揃ってる。
そりゃルアーロッド一つとっても今のより値段が5万以上高いのもあるが、欲しけりゃ買うけど今は要らないから買わない。

そんな金で買えるモノなんて大した価値ないだろ。
会社やってりゃ銀行に何千万かはあるだろうし、経営者ならそのなかから趣味のモノを買う金を拝借するくらい誰でも出来る。
百万や二百万、持ち出したって大抵の会社はなんてことないだろ?

そんなことよりゃ他人が手に入れられないモノ、自分の努力の結果で身に付ける技術、技能、知識。

ゴルフで70台がたまに出る事、60センチ強のシーバスが釣れるポイントを探し当て釣りあげる事、真冬の雪と風の中で過ごすキャンプ。
サラリーマンを辞めてから休みの日に図書館にこもって勉強して取ったいくつかの資格。

俺にとってはそういった事の方が余程、価値がある事だと思う。
そして、一通り遊びつくして今はそういった燃えられるモノが今一つ無い事、それが何だかさびしい。
仕事でピンチになった時は相当、燃えたが切り抜けられてから異常な自信がついたが、刺激の感度の敷居が高くなってしまった。
そして結局、夜になったら酒を飲んで時間が過ぎていくのをただただ眺めている。

なんだかなぁ。

29 :オレンジ:2014/11/19(水) 16:00:36.31 ID:1nRd1Tnl0.net
酒を飲んで時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。

ぎゃははあは!
かっこつけて洒落た言い回しを使ったつもりだろうがそんな言い方しねえぞw
時計でもずっと眺めてるのw?ん?バカでしょ?

正しくは「ただ時間だけが無駄に過ぎていく。」
か「ただただ窓から見える景色をながめている。」くらいか。

30 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 16:14:08.57 ID:MYn/gr+50.net
俺の生活がカッコいいと思ってるの?

僻むなよ。
仕事で相当にプレッシャーかけられてた状態から抜け出して燃え尽き症候群て奴なんじゃろか。
実際、会社が持ちこたえられない可能性がかなりあったが、元に近い状態に戻れて今一つ、喜怒哀楽が湧かない。

本を読んでも、へぇーって程度にしか驚きや知的興奮も感じられない。
仕事で何かあっても、大したことないとしか思えない。
会社辞めて独立した時とか、会社が潰れそうな時とか、プレッシャーかかってる時は以上に燃えるんだが・・・
不感症だな。

31 :オレンジ:2014/11/19(水) 16:16:16.51 ID:1nRd1Tnl0.net
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。

ぎゃははあは!

32 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 16:28:51.43 ID:MYn/gr+50.net
まー通販だと俺よりもっと刺激のない生活かも知れないが。

何事も無く進む、何かあっても冷静に対応できる。それ自体は良い事なんだろうとは思う。
が、プレッシャーかけられて心臓をナイフでスライスされるようなぞくぞくする感じ。
そういうきついプレッシャーであればあるほど燃えられるんだが。無いに越したことはないが退屈だ。

俺様が買う服に悩むのと同じようなものかも知れんな。

33 :オレンジ:2014/11/19(水) 16:57:39.17 ID:1nRd1Tnl0.net
時間が過ぎていくのをただただ眺めている。。。

ぎゃははあは!

34 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 17:09:23.24 ID:MYn/gr+50.net
ネット通販でパソコンの画面ばかり見てると笑いのハードルが低くなるのか?

会社がトラぶってた時に社員にある程度、仕事を振ったのが良い結果につながってる。

自分が全てやらなくても、簡単な事務仕事や事業の提案書作りなんかを社員が少しずつ出来るようになってる。
そういう仕事を自分たちでやることで仕事内容の理解が深まったのか、営業報告の内容が今までより濃い。

今年はひどい年だと思ったが、最終的には例年通りいくらかの黒字で終わりそうな感じだ。
と、言っても今年はまだ一度も弥生入力してないからざっくりした印象でしかないが。

俺様って会計とか自分でやってるんじゃろか?

35 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/19(水) 17:12:10.53 ID:1quH0V0O0.net
プレッシャーから解放されてからの酒は異様に美味い。
こういう時は必ず一人でいたいと思うな。
まぁハゲと同意見な事に不本意ではあるが。

36 :オレンジ:2014/11/19(水) 17:20:00.48 ID:1nRd1Tnl0.net
まあ言いたいことはわかるよ。
おれも飲みたいときに好きなだけ飲め、食べたい時に好きなものを好きなだけ食べられる。
サリーとは別れたけど見方を変えればこっちがフッたようなもんだ。
今度の日曜日にはもう違う娘とデートすることが決まっている。
顔75点、スタイル90点、性格40点、教養60点、、また39歳。。

仕事もプライベートももっともっとと常々思ってはいるがいまいちやる気がわかん。
ほんの1-2年前まではもっと野望に満ちてギラギラしてたのにな。
まあこういう時期があってもしょうがないか。
今日も今から酒飲みに行こうかな。
え?酒飲みながら何するかって?

時間が過ぎていくのをただただ眺めているのさ。。。

37 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 17:25:35.22 ID:MYn/gr+50.net
39歳より下は相手にならんのか。

崖っぷちの食い易きに流れてるな。

38 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/19(水) 17:32:05.08 ID:elM4gJQY0.net
みんな楽しそうだな…

俺はみんなが楽しそうなのをただただ眺めてるだけなのさ…

例のSNS、3日目で報酬発生したわ。
もうちょい頑張って、金額が上がっていくのをただただ眺めてほくそ笑みたい(笑)

39 :オレンジ:2014/11/19(水) 17:34:15.95 ID:1nRd1Tnl0.net
相手にならん?どういう意味?
俺自身はもっと年下が好みだぞ?
たまたまそうなってしまうだけだ。たまたま。。

40 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 17:36:00.89 ID:MYn/gr+50.net
食い易きに流れてる、ちゅうことだろ。

29歳とか39歳とかは一つの節目、崖っぷちで焦りもあるから食い易い。

41 :オレンジ:2014/11/19(水) 17:55:36.34 ID:1nRd1Tnl0.net
まあな。あとおれの飲みコミュニティ−の中心が男も女もアラフォーぐらいなんだよ。
たまに若いやつも紛れ込むがちょっとおかしいやつが多い。

ちなみサリーとその新しい娘は友達同士だ。

42 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 17:56:45.57 ID:MYn/gr+50.net
女同士でもチンコの大きさ批評とかするんだろうか。

男同士は間違いなく、互いに話をするが。

43 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/19(水) 18:14:47.17 ID:elM4gJQY0.net
そんな話しません(笑)

デカいのが良いって奴はユルいだけじゃん?(笑)
もっと締めろよと。
大事なのはデカさより栗にあたるかだ。

44 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 18:17:07.17 ID:MYn/gr+50.net
オッサンの卑猥な話題の場と化してしまった。

45 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/19(水) 18:49:22.03 ID:elM4gJQY0.net
>>44
おまゆう(笑)

46 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/19(水) 18:51:00.37 ID:1quH0V0O0.net
>>38
報酬が発生してからの実際の換金ルールはどうなってんの?
アフィリエイト的な??悪徳バイナリーオプションとかのようにあの手この手で換金させないとかないかな?

47 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/19(水) 18:59:20.38 ID:elM4gJQY0.net
>>46
今は申請すると米国小切手が送られてくるそうだ。
そのうちpeypalで換金出来るようになると思う。
つかそれも日本版が出来るまでだけどね。
ネットビジネスの大物達がいろいろ検証してるけど、今のところ詐欺的要素は見つかってないみたい。

Facebookにとって変わる事は無いかもしれないけど、一大勢力にはなるんじゃないかな?

48 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/20(木) 10:17:14.24 ID:SmIh8mme0.net
昨日一昨日の2日間は毎年恒例になった常連のJRグループの昼間貸し切り営業だったお^^
40名@4000円で飲み放題。一昨日の売上げは夜の通常営業も含めると過去最高の売上を更新したおー^^
でも疲れた^^;他の飲食店は毎日昼から夜遅くまで営業しててスゴイと思う。ちょっと私は無理っぽい。

49 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 10:26:40.96 ID:ObviraFK0.net
>>47
そのSNS、あちこちで「こんなサービスがローンチ」って書かれてるな。
スタートアップでそういう記事が沢山でるところって中の人が動いてるケースが多い。

見ていると、そういうスタートアップをするサービスって埋もれて消えていくような気がする。

50 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/20(木) 10:31:18.00 ID:SmIh8mme0.net
独立スレの1スレ目を読んでいるけど、かなり内容が濃くてやっと半分くらい読んだお。
かんさんがかなりレスを書いているのは意外だった。んで読んでいたら俺様さんと似たような内容が結構あるなぁと感じたお^^

>ベッドの中で今日は何をやろうかあれこれ考える。 メールを一通り見る。だいたい1日に来るメールは50-70通くらい
>話題のフランス料理店に行くと今日は料理教室なので休み〜隣町のイタリアンへ
>帰ったらもう2時。なんか疲れたので少し寝るzzz 4時に起きて〜今日はこんなもんでいいか。 さあ寝よzz

>ちょっと志向をかえて2時間仕事して1時間遊ぶというサイクルで〜ネットやったり、本を読んだり、昼寝したり、

>基本的なことだが、とりあえず自分のサイトが検索で上位に上がるようにした。おれのサイトはメジャーな単語2つで1ページ目にあがる。
>SEOはyahooを無視してgoogle一本に絞ったほうがいい。
やり方はSEOの本を3冊くらい読めばわかる。

実は俺様さんってかんさんだったんですか?^^

51 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 10:34:58.86 ID:7BThdmIm0.net
違いますぅ。
俺様ならyahoo優先という。
当時のSEOのしやすさと利用者割合からして
絶対そっちのが正しい。

まぁ、今となっちゃ関係ないが。
SEOのやり方もずいぶん変わった。

52 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 10:38:25.24 ID:ObviraFK0.net
>>47
少なくとも詐欺的要素ってのは無いんじゃないか?
参加者が金を払う訳じゃないんだから。
個人情報を抜かれるタイプの被害はLINE含めアンドロイドなんかでも沢山あるが。

SNSで注目を集める記事、って発想が根本的に理解不能だが。
でも世の中、何が流行るか分からんからな。
自分の友人の個人情報まで差し出すLINEみたいなものが流行る世の中でもあるし。

53 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/20(木) 10:41:45.97 ID:SmIh8mme0.net
でも80%似たようなライフスタイルですよね^^枝葉の部分でちょっと違うだけで。
このマイナースレ(転職板なのにあえて独立スレを立てたという点)で、
同じようなネタを毎日のように書く人物が2人も現れるなんて不思議だな〜。

54 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 10:47:45.74 ID:ObviraFK0.net
最近、元軍需工場から資産家になった方に会ってお話を聞く機会があった。

戦中戦後、混乱期に大儲けした人たちやら今の財閥の創始者のリアルな話とか聞けて面白かった。
営業的には、うちとは格が違い過ぎてお付き合いは難しそうではあったがw

今の若い物は経営者もサラリーマンもスケールが小さい。
皆、型にはまったことしか言わない、と厳しいご指摘を賜りましたw

55 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 11:05:22.56 ID:ObviraFK0.net
このスレの中で一番スケールが大きいのは俺様だろうな。

トレンチ買ったり靴買ったり。

56 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 11:28:15.62 ID:x5jIufhl0.net
実際お前らいくらくらいの靴だの服着てんの?
俺様はなんだかんだで20万とかのコート着て
さらに上があることを思うと服高えなぁと
思いつつ欲しくなるのだが。

57 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 11:41:57.92 ID:oJanyEnk0.net
>>49
日本ではSNSの皮を被ったねずみ講って批判されるかも知れんな。

ま、消えたってどうという事はあるまい?
話のタネになるだけだし。
上手くいけば先行者利益が得られるかもってだけだしな。

58 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 11:42:23.01 ID:+rXuFG3t0.net
古着

59 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 11:43:58.91 ID:oJanyEnk0.net
>>55
え?





え?(笑)
マジで言ってんの恥ずかしくないか?
高い服買ったらスケールがデカい男か。
ま、俺様がそう思うならそうなんだろう(笑)

60 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 11:45:27.90 ID:ObviraFK0.net
普段は10万弱のスーツだよ。
もっと高いの買っても良いのかもしれんが、酔っぱらったり変な所に遊びに行って変なシミがついたり。
そう考えるとその程度で十分。

でも靴、ベルト、ネクタイ、カフスとか合わせるとそんなんでも30万近いんだよな。

61 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 11:52:25.47 ID:X2MvONH90.net
なるほど、妄想経営者(無職)というのは他から盗むことで、自信を持って偉そうに演じているのか。
奴は馬鹿だから、盗もうとした理想の経営者が実はスレ主でしたっつーことだなw
ばーかばーかw

62 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:08:38.21 ID:ObviraFK0.net
くやしいのぅ、くやしいのぅ

63 :オレンジ:2014/11/20(木) 12:14:52.42 ID:M0aQSnwE0.net
カフスなんて今時してるやつおるんか。
ハゲって50代の人?
別に50代でもいいんだけど。

64 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:16:44.50 ID:ObviraFK0.net
そんなに歳いってねーよ。

カフスしてる方が何となく袖口がキリッとするから雰囲気が固く見える。

ただボタン締めてるだけだとだらしなく見える気がする。

65 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:26:46.49 ID:ObviraFK0.net
ところで俺様は友達も居ないのに沢山、服なんか買ってどうするんだ?

66 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:41:41.95 ID:+rXuFG3t0.net
>>65

>酔っぱらったり変な所に遊びに行って変なシミがついたり

察してあげてください

67 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:48:37.72 ID:7BThdmIm0.net
しかし、荒天は本当に小物だったな。
もっと基地がってヒートアップしてくれることを
期待してたのにあっさり逃げちまった。



でも名無し発言増えたよね。

68 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:49:48.19 ID:ObviraFK0.net
ビクビクして監視の目を怠らないんだろ、きっと。

69 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:54:08.46 ID:7BThdmIm0.net
しかも、携帯でなwww

>>59
30すぎりゃセンスとかいって誤魔化した
安い服着てると恥ずかしいだろう?
経営者なら30万以上のスーツ着ろという
気違った本もあるくらいだが一理ある。

70 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 12:59:34.80 ID:ObviraFK0.net
前の会社のオーナーとかもそうだったが、資産家とかすげー高いスーツとか着てるよな。

俺がスーツを着るのは資産家の方から仕事をさせてもらうためだから、ある意味、作業着。
30万のスーツが買えない訳じゃない。
高い安い、という話でなく作業着としてそういう価格帯のスーツを着るのはそれこそ場違い、ってもんだ。

登山に行くのに10万の革靴を履いて行ったら頭おかしいだろ?

あいつ、介護運転手の合間に携帯で必死に監視してるのか。
ミジメすぎワロタ

71 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/20(木) 13:06:28.17 ID:a0T2CHIK0.net
>>69
一理あろうと何の事だろうと夫々の価値観。
自分に価値観の基準が作れないから本や人目を気にする。
経営者だ、稼いでいる!と言ったところで世の中の仕組みの中で自分のポジションが良いってだけで大した事じゃない。
こんな話って学歴自慢やってる良い歳のおっさん見てるみたいで惨めだ。

72 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 13:25:52.00 ID:7BThdmIm0.net
知らんわ、ボケぇ。
好きな格好してていいんならかっこいい方選ぶわ。
人目を気にしないで生きるのも余裕だが
引きこもり系の俺様がそれやったらマジで終わりかねん。
つか、人目は気にするべきだ。
せっかく金あんだから相応に生きるべき。

しかし、実際のところの俺様が知ってる金持ちは
大体が作業着系だけどな。
スーツ着てる金持ちは田舎にゃいねぇ。

お高い店に入るお高そうなおっさん達は
どんな仕事してるのかねぇ。

73 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 13:29:31.67 ID:7BThdmIm0.net
つうか、人目を気にするってんも訓練の一つだな。
何が世の中で評価され自分をどう演出するか。

金ないのに高級時計や靴買う人間が
出世するといのも所以がないわけじゃなさそうだな。

74 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/20(木) 13:30:30.68 ID:oJanyEnk0.net
別になに着ようが勝手だけどさ、絶対の定理みたいに言われると茶化したくもなるだろ?(笑)

俺はここ何年もスーツ着なくても仕事出来てるから楽でいいわ。
ネクタイなんて何だか誰かから首輪付けられてる様でイヤ。

75 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 13:57:39.53 ID:ObviraFK0.net
俺はその首輪、大好きだけどな。

昼間は働いてる社会人であることのアピールになるし夜は頭に巻くことも出来るし、便利で良い物だ。

76 :オレンジ:2014/11/20(木) 14:04:20.23 ID:M0aQSnwE0.net
おれもスーツ嫌い!リーマンの時も客に悪とき以外脱いでたな。
上司に白い目で見られながらw

だけど服装である程度判断されるのはすごいわかる。
衣食住の衣だし、そこには明らかに文化がある。

特に今取引先にアパレル系があるんでそこに行くときは気を使う。
当然何が流行ってるかとか素材がどうのとか話ができるから大事。
あまり知らんけどw

77 :オレンジ:2014/11/20(木) 14:05:31.25 ID:M0aQSnwE0.net
○客に会うとき以外

78 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 14:07:25.95 ID:iE578Zsp0.net
普通のネクタイとかもうする機会ないなぁ。
ニットタイとかアスコットタイとか非仕事系くらいか。

ちな、俺様の対人対応はお水系を参考にしている。
ホスト、ホステスの真似だな、いうなれば。
ナンバーワンホストは靴の手入れは常に完璧らしいし
握手等肌接触、聴きだすべき個人情報を
そうやって会話に盛り込むか。
この辺は気にしてやってるな。

むやみに高級品着ろとは言わんが
好感度を高める服装はして損がなく
むしろ、金で好感度買えるならやるべき。

79 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/20(木) 14:10:32.30 ID:oJanyEnk0.net
>>75
> 俺はその首輪、大好きだけどな。
>
> 昼間は働いてる社会人であることのアピールになるし夜は頭に巻くことも出来るし、便利で良い物だ。

頭には巻かなくてよろしい(笑)

80 :オレンジ:2014/11/20(木) 14:12:27.31 ID:M0aQSnwE0.net
ハゲの面白いギャグで今日は終わりだな。
仕事しよ

81 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 14:13:50.03 ID:ObviraFK0.net
なーんか俺様の対人とかってのも、いかにも安っぽいよなぁ。
まだ色々な経験や人に物事を教えて貰った事が無いんだろうが。

身近で誰か、そういう人が見つかると良いんだろうが難しいかな。
こればかりは縁だからな。

今いる場所ではダメだ、と思ったら速やかに新しい環境に身を置く事も大切だ。

82 :オレンジ:2014/11/20(木) 16:18:28.60 ID:M0aQSnwE0.net
>>スーツ着てる金持ちは田舎にゃいねぇ。

いるけどお前の生きてる世界、視野があまりにも小っちゃいからww

83 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 17:06:32.23 ID:ObviraFK0.net
そんな田舎なら俺様もグッチとかより虎壱の方が尊敬されるんじゃ?

84 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 17:37:38.75 ID:7BThdmIm0.net
安っぽいと言われようが
人間相手に臨機応変なんぞ不要。
特に新しい相手とかはな。
オレオレ詐欺で相手見て対応を変える事はなく
淡々と効果的な対応をするだけで大体なんとかなる。

トップクラスのホストとかホステスを営業マンにしたら
相当いい成績出すと思うよ。

不特定のおさーん相手になら白地図覚えて特産品やら何やら
覚えておけば話が転がせる。

85 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 17:41:00.31 ID:7BThdmIm0.net
ちなみに人見知りとかで人と話しない人は
リハビリ的にペット連れと話するのがオススメだな。
俺様理論でコンビニの子を食事に誘える程度にはなる。
我ながらどうかとは思うがまぁどうでもいい話だ。
数年前の俺様が今の俺様みたらどう思うのかなぁとかは
よく思ったりはする。

86 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/20(木) 17:57:31.05 ID:a0T2CHIK0.net
モテるってだけなら飲食でカウンター系は鬼のようにモテるよ。
毎月のように告られたり手紙や差し入れ貰ってた。
昔バイトしてた時のカウンターの店でもそうだったからカウンターマジック的なものは存在する。
あとはレストランBARのウェイターもけっこういけたな。
まぁ若い時今やったらどうか分からんけど、服とかより人の表情、特に笑顔が大事だと思うわ。

87 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 18:03:08.66 ID:7BThdmIm0.net
その意味だと飲み屋はモテやすい職業だな。
誰も周りいない高収入自営より
年収カスな飲食系フリーターのほうがモテるだろう。

笑顔は万能ツールなので標準装備。
笑顔と清潔感はあらゆる状況で必須だな。

88 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 18:12:19.30 ID:ObviraFK0.net
>>俺様

臨機応変なんて書いたか?
キャバとかホストとかって言いたいことは分かるが、コンビニで売ってる薄い本から得た「人づきあいの極意」みたいだな。
たぶん、ここに登場するオッサンなら同じような感想を持ってると思うが。

童貞が童貞じゃないふりして「俺はセックスが上手だ、こうすりゃ女は喜ぶ」と得意満面に吹いてるようにしか見えぬ。

89 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 18:56:39.41 ID:7BThdmIm0.net
つうか、女関係は経営者的に
あんま影響が大きくないからどうでもいいわぁ。
金ある経営者よりイケメン学生の方が優位だろうしね。
まして、熟年者同士の恋愛なんぞむしろキモい。

90 :オレンジ:2014/11/20(木) 19:51:17.66 ID:M0aQSnwE0.net
相変わらずひきこもり感満載だなw
中学生のコメントみたいw
金があるかないかよりそういうマインドのまま大人になってしまった(設定)ことがこわい。

91 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 22:53:46.97 ID:VKYJgu++0.net
俺様を見習ってジムに通ってみようと思う

92 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 23:46:38.96 ID:7BThdmIm0.net
3日続かないだろうな。
もって3週間か。

93 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 23:50:49.40 ID:VKYJgu++0.net
シングルトレンチコートも買うよ

94 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 00:12:59.61 ID:aiOjAmrW0.net
入力した文字がお金になる
初心者でも100l確実に稼げてますが
http://zaitakumanual.jp/

95 :オレンジ:2014/11/21(金) 10:46:50.13 ID:lBFnvPvJ0.net
俺様さー実はおれも筋トレとかやってるんだけど、ひじとかの間接とかがすぐ
痛くなるんだよね。どうしたらいい?
あとやるとめちゃくちゃ腹が減るんで食っちゃうw
だから筋肉もできるが腹もでる。
これはどうしたらいいのか?

96 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 12:40:52.73 ID:ur3j9RpY0.net
こんなのが複数列ある。
ただまぁ、負け犬の荒天が逃げ出す元になってた
太陽光の法律改正が確かに引っかかる可能性がある。
ぶっちゃけ、追加で大きくしてく予定だったんだが
買取価格が完成日で変更になりそうで来年三月が
期限になりそうなんだよなぁ。
デカくするかどうかとっとと決めなきゃならん。

http://i.imgur.com/NnRDsVO.jpg

97 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 12:59:50.41 ID:ur3j9RpY0.net
消したった。
うpなんか無くても問題ないな。
とりあえず言えるのは俺様ニートになっても
転職リーマンよりは金入ってくるのが
複数あるようになってきたと。

98 :オレンジ:2014/11/21(金) 14:44:46.34 ID:lBFnvPvJ0.net
おー俺様来てたのかw
ごめんなおれらちょっと忙しいんで。
また来るよ。

99 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 15:11:08.27 ID:QLrp5itJ0.net
>>俺様

単管とクランプで組むだけで基礎も単管なのか。かなりもろいな。
これって少し風が吹いたらどうなるんだ???


はぁ。しんどい、というか面倒くさい交渉してきた。
別にこちらの財布が少しばかり痛もうが、大したことは無い。が、あっちにとっては大問題。
あちらとこちらは格が全く違うのに、うちと対等に交渉してるつもりになってる勘違い野郎。
別に裁判しても良いんだが、他の仕事も比較的順調だから、うちサイドはさっさと適当にすませちまえ、って程度の話なんだが。
どっちに転んでも、うちにとっては大した金額の話じゃないし。

ああいう、みっともないしみったれた経営者とは付き合いたくないね。

100 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 15:12:49.15 ID:BrBsm+gw0.net
俺様をいじめにでよ ♡

101 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 15:39:44.92 ID:QLrp5itJ0.net
建築基準法の規定は受けないだろうが、この組み方は風力、応力の検討はしてるんじゃろか?

撮影してそんなに時間が経たないうちにうpしたんなら、これって南向きだよな?
秋から冬にかけて強風が吹くときは北風になるじゃん?
当たり前だが角度をつけてパネルを設置してるから、思いっきり真北から風を受ける形になるじゃん?

この基礎1スパンで幅1.5m×高さ3mとしたら4.5u。
パネルと逆向きに控えとってるようには見えんが杭打ちだけで持つんじゃろか?

102 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 16:16:05.41 ID:cMFgXcUq0.net
単菅とかよく知ってるね、土木経験者さんw
つか、見てたのか。

拡大するのはどうしたものかねぇ。
ほんとは一年くらい様子見たかったのに
法律変わっちゃうのはいただけない。

大林組がーとかいってた馬鹿はその後間違いには気付いたんだっけ?

103 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 22:33:27.29 ID:5KdnJfnw0.net
俺様が匿名掲示板で他人の個人情報を特定し、それを晒すと相手を脅迫した証拠

420 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 00:20:34.11 ID:CbMKvEZ00 [5/8]
んー、豊中市でいいと思うのだがなぁ。
事業所連呼してるし、第一候補で
やっぱ、あってねーか?
どうよ、荒天。
アーなんちゃらでfa?

421 自分:荒天 ◆5fSfirvc0U [sage] 投稿日:2014/11/05(水) 00:22:20.73 ID:5Y1NVRb60 [2/7]
>>420
fa、ずばりだよ

104 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/21(金) 22:34:35.56 ID:5KdnJfnw0.net
俺様はなぜここで止めたのか?

脅迫と言われてぶるって小便を漏らしたのか?

105 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 10:37:54.66 ID:XGl1Qat30.net
>>103
これ荒天かよwww
どおりでw

106 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 12:57:24.34 ID:bQvrtFVe0.net
コテ登場は出来ないけど見ずにはいられないんですね^^

107 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/22(土) 13:51:42.41 ID:728JuJk70.net
素直に消えるのではなく
名無しになって荒らし化とは…

流石、荒天!
豊中に事業所あるだけのことがあるねw

108 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/22(土) 20:54:56.56 ID:9iWb7FyH0.net
よほど荒天大好きらしいな(笑)

さっさとリアルで会って抱いてもらえよ(笑)

109 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 10:47:16.81 ID:J/4/mZH70.net
俺様って、、、間違いなくホモだよな

110 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 11:54:48.16 ID:gOn4QPxi0.net
ふむ?
まぁ、散々うpしてきたしな。
もう、金面ではケチつけるのは難しくなったか。
今日はアクアスのトレンチ着てお出かけさぁ。
http://i.imgur.com/teSbOG1.jpg
君が着てるユニクロのダウンの30倍くらいのお値段か?

ところで婚活ビジネスってマニュアル化しやすそうじゃね?
ちょと本読んでるが俺様的に条件がいい。
来年あたりからやってみるか?

在庫不要、ネット集客しやすい、相場が自分でコントロールしやすい。
口コミになりやすく物売りではない。
対応がマニュアル化しやすくユーザ層が一定。

111 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 11:58:00.81 ID:J/4/mZH70.net
筧容疑者のニュースで思いついたのが婚活か。
まあいいんじゃないか、太陽光もその程度の思い付きで始めたんだろうし。
送電線パクられないように気をつけろよ。

112 :オレンジ:2014/11/23(日) 12:01:16.19 ID:JZNCibPv0.net
まあね。
おれもそれを疑ってたけど差別と思われるといやだから言わなかったんだ。
別にゲイでも性的少数者でもなんでもいいんだけどさー
俺様自身がなんかそれアピールしてるような感じなんだよね。
だからあえて取り上げてみるか?

筋トレ大好きナルシスト
(さらにいじめればいじめるほど嬉々とするMでもある)
ちょいちょい言葉がナヨル
毛皮のコート
社会になじめない
女の話はほとんどしない(以前ちょっとだけ映ってる画像うp←ファイク?)
基本男ばかり集まるこのスレ大好き
以前に女性蔑視発言あり←もっとも根性が悪いので年齢、職業、民族などあらゆる差別的発言を今までにしている

113 :オレンジ:2014/11/23(日) 12:08:09.04 ID:JZNCibPv0.net
アクアスって何のことかと思ったらアクアスキュータムのことかw
そんな風に略すやつリアルでも聞いたことないしネットで探してもないな(ニヤニヤ)
アクア・スキュータムだからそんな風に略したらおかしいってちょっと考えればわかるだろうにw
ロータスヨーロッパをおれのロータスヨかっこいいなあって言ってるようなもんw

114 :オレンジ:2014/11/23(日) 12:11:00.24 ID:JZNCibPv0.net
ああもしかしてアクアス・キュータムだと思ってたのかw
ワロスワロスw
俺様がんばれ!
失敗も笑いにかえてばねにするんだぞ!

115 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 12:36:52.43 ID:LfFV1GyU0.net
大概のことは始めたら上手く行くものだけどなぁ。
分からないのだろうか?
ホリエモンの出してるアイデア書いてある本とか
ちょっといじるだけで自分にあったことが見つかるぞ?

ダメなやつになればなるほど
真似できないとか独自のとかそういったことを求めるんだよなぁ。
あと、大手にしかできないようなすごいアイデアとかな。

116 :オレンジ:2014/11/23(日) 13:33:31.50 ID:JZNCibPv0.net
さて、BBAとデートでもしてくるか。
アクアスのコートなんてないから普通のダウンでも着ていくか。
一応きれいなパンツはいてこ♪

117 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 13:52:19.61 ID:LfFV1GyU0.net
さて、とりあえず荒天消えたらスレが綺麗になってきたな。
豚はもう諦めよう。
稼げず妬み続ける道化も必要だ。

118 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 13:57:59.87 ID:LfFV1GyU0.net
自分のことが褒められない人間は
他人のことも褒められない。

これ、なかなかいい台詞だな。
確かに人を褒める時は自分が気になってるところを
褒めるような気がする。

相手の外見や服装を褒めるようになってきたのも
実は最近のことだからな。
自慢出来ることが増えるということは
人を見る目も増えるということだ。

119 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 14:50:37.02 ID:LfFV1GyU0.net
>>111
こういったマイナスの発想しかできない
人間は実にかわいそうである。

人を喜ばすことができるビジネスこそが
零細のやるべきことだな。

効率化とかにかかわるのは難しい。

120 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 16:37:54.87 ID:mxDa/geR0.net
ほう、スレを荒らしてる御仁が人を喜ばすとか(ry

121 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 16:40:09.49 ID:UrQ4ZDb80.net
>>119
相変わらず、本の受け売りだね。

122 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 17:54:14.66 ID:Fmye8OwI0.net
auはIP変わって大変だなw

123 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 18:00:32.24 ID:mxDa/geR0.net
はいはい、僕をいじめるのは一人、一人。
これでいいでちゅか〜?

124 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 18:44:55.02 ID:Fmye8OwI0.net
粘着ってるのは豚と荒天くらいだろ。
特に荒天消えてから増えた名無しとかさぁ。
頼むぜ、Yさんよぉ。

125 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:06:31.78 ID:mxDa/geR0.net
お、また個人情報で脅しか?w

みかんのほうもばらすか?

126 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:08:39.14 ID:mxDa/geR0.net
スレそのものに長期間粘着して、
わけのわからんゴミのうpと脳タリンの持論展開して、

それをいさめられると、相手を割り出して個人情報を晒すぞと泣きながら脅迫

ずいぶん立派な大人だなあ

127 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:08:46.98 ID:/tJd96CJ0.net
このゲロ、しゃべるぞ!

128 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:11:08.78 ID:mxDa/geR0.net
キイテルキイテルw

129 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:13:14.96 ID:Fmye8OwI0.net
晒すぞって…
設立日は平成14年とか情報垂れ流しにしたのは
Yさんじゃないか。
おっと、イニシャル混ぜれば林家みたいに名前晒していいんだっけw

130 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:13:53.09 ID:/tJd96CJ0.net
俺様はゲイなのか

ただ単にモテないだけかと思った

131 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:17:59.29 ID:mxDa/geR0.net
>>129
キモイナー
経営板もヲチかよw

林家が書いたイニシャルめっけたのか?w

で、どうするの?そのまま脅迫しますか〜??

132 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:20:58.78 ID:mxDa/geR0.net
匿名掲示板でバカにされる

相手をストーカーし、相手のカキコミをすべて監視する。

それを晒してやる(ようするにもういじめないでくれという懇願)と脅し

随分大人だな〜

133 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:22:42.13 ID:mxDa/geR0.net
そもそもてめえこそ何か思惑があってコテはずして名無しになったくせに

名無しがどうこう言ってるなよ

あほかwww

134 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:34:28.88 ID:Fmye8OwI0.net
www
どうしたのYさん、豊中市で頑張ってるんでしょ、Yさん。
あ、ここでは荒天さんがいいんでしたっけ?
Y⚪︎さんって呼んだほうがいいんでしたっwww

135 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:37:11.63 ID:mxDa/geR0.net
うん?
妙な流れだな。
俺は>>127も俺様だと思ったのだが違うらしい。
しかし内容的にはハヤシくさいな〜
ハヤシはこういうキレ方して、最後は自殺するとか警察に行くとか言いだすやつだからなあ

136 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:39:43.84 ID:mxDa/geR0.net
420 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/11/05(水) 00:20:34.11 ID:CbMKvEZ00 [5/8]
んー、豊中市でいいと思うのだがなぁ。
事業所連呼してるし、第一候補で
やっぱ、あってねーか?
どうよ、荒天。
アーなんちゃらでfa?

421 自分:荒天 ◆5fSfirvc0U [sage] 投稿日:2014/11/05(水) 00:22:20.73 ID:5Y1NVRb60 [2/7]
>>420
fa、ずばりだよ


荒天がこう言ってるのに、ここで躊躇してる理由は?w
やっぱりこれ以上はびびってるん?

137 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:41:45.40 ID:mxDa/geR0.net
ま、そうやって晒しをやってること自体が、

敗けて怒りに震えてますって宣言みたいなもんだとなぜ気づけないのかね

138 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:44:24.75 ID:Fmye8OwI0.net
もう、いっそ本名をコテにしたらいいんじゃないですか、Yさん。
もうバレバレですよ、アから始まる事業所のYさん。
そんなに自己紹介したいんですか、Yさんwww

139 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:50:04.25 ID:mxDa/geR0.net
ストーカーして、やっぱそこまでが限界か

チキンやのお(笑)

140 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 19:55:01.28 ID:Fmye8OwI0.net
気になって気になって名無しで
書き込んじゃう君に教えておくと
おっと、誰かが来たようだ。

141 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 20:03:40.25 ID:mxDa/geR0.net
気になってるのはどっちかな?(笑)
違う名無しも全部荒天認定でチキンすぎて腹いてえw

>おっと、誰かが来たようだ。
凄まじくかっこ悪い逃げ方だな。まあいいや。

>>136の続きを速く頼むぜ。その代り俺が荒天じゃなかったときはどうなろうと知らんがな

142 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 20:21:26.40 ID:/tJd96CJ0.net
ゲロなんだから荒天と大して変わらないだろ

143 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/23(日) 21:21:58.58 ID:2hGRxPaS0.net
君らは連休なのにどこも行かないのかい?

越前海岸行って越前かに食べ放題だったわ。
朝とれたばかりの越前かにだぜ?

http://i.imgur.com/o7BfgHw.jpg

144 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 21:48:31.16 ID:Fmye8OwI0.net
いや、まじでジムにお呼ばれしたのでー。
連休とか外でたくないわー。

145 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/23(日) 22:08:18.56 ID:2hGRxPaS0.net
ま、ええけどさ他人事だし(笑)

秋から初冬は景色が綺麗に見えるし食い物も美味いし何やっても楽しいからな。
家にいるのはもったいない。

ホントは芦原温泉当たり前に泊まりたかったが、明日朝少し仕事に出にゃならんから帰って来たわ。

146 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/23(日) 22:11:33.54 ID:2hGRxPaS0.net
http://i.imgur.com/qJDnHdr.jpg
東尋坊から芦原温泉は目と鼻の先。

何もなきゃ年明けに城崎温泉と鳥取砂丘に行くつもり。
城崎温泉の湯めぐりは面白いらしいからな。

147 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 22:17:01.54 ID:Fmye8OwI0.net
さほど疑ってないが
idとかそれっぽいのを混ぜようぜ?

148 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/23(日) 22:25:26.44 ID:QN20pB8a0.net
別に拾った画像と思われても構わんよ(笑)

最近はココがつまらんくなったから今はTsū で遊んでるが、脳内だの拾った画像だのケチ付ける奴がいないからええわ(笑)

149 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/23(日) 22:28:04.91 ID:QN20pB8a0.net
何なら俺様もTsu に招待したろか?

アクアスキュータムなんてユニクロレベルで着こなしてる奴が沢山いるぜ?(笑)
俺様なら全然勝てるだろ?

150 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:02:31.54 ID:Fmye8OwI0.net
俺様、結構マジで稼いでるけど
世の中、ブランド品やら高級車やらあふれてるじゃん?
なんで??
やっぱ、歳食って他に金使わないから??
粋がってみたが俺様でも10万、20万の服って
数日悩んで買うレベルなんだ。
普通にブランド品買ってる人たちって
どんくらい稼いでるの?

151 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:07:36.93 ID:mxDa/geR0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044967595

ポールスミスって?

ガキに人気あるみてえだけどなんでなん?
あんなクソホモのデザインしたもんよく身につけれるなwレインボーカラーみてえなの良くやってんじゃん、アレってゲイの象徴色
なんだよw知ってた?w

わろた(笑)
ボディビルとプラスで確定的だな。
まあ俺も差別はしないけど、いろいろとつじつまが合ってきた。

152 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:07:44.95 ID:Fmye8OwI0.net
ネットで見る限り30代で年収1000万って勝ち組らしいじゃん?
でも、1000万とか余裕で稼いでるけど
ってか年収1000万とか馬鹿にしてるぐらい稼いでるが
全部ハイブラで揃えるとか結構キツイし
バーバリーやポールスミス程度なら普段使いでいける
レベルでしかない。

あれか?不動産とか太陽光とかに金使いすぎてるか?
それにしても、もちょっと金なんて気にせずに
使えるレベルっていくら稼げばいい?

153 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:19:29.07 ID:Fmye8OwI0.net
>>151
んー、お前の着てる服っておいくら万円?

てか、Y井さんさぁ、もうやめといたほうがいいと思うよ?
今までクソな人生送ってて今頑張ってんだろ?
40過ぎても1000万程度さえ無いような負け組さんが
ブランド品語っても無理があるし君にゃ無縁のことだからさ。
せいぜい、人並みを目指して頑張んなよ。
まず、スタートラインに立とうぜ!

154 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:21:26.15 ID:mxDa/geR0.net
>Y井さん


ドキィ!!ドキドキ!

155 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:23:57.01 ID:mxDa/geR0.net
梟も言ってたけど、こんなスレどこのだれが読むんだかw

それでお前は見ず知らずの人に

豊中市のアで始まる介護事業所のY井はどうこうと説いて回るのか?


それ以前に俺が本当に荒天ならいいな

156 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:28:36.10 ID:Fmye8OwI0.net
知らんがな。
少なくとも荒天が垂れ流しした情報から
最も近いのはそこだ。
むしろ、違ってたら荒天がアなんとかさんに
訴えられるレベル。
成りすましで。

で、君はY井さんでいいのかな?
逃げちゃう?逃げちゃうw?

157 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:33:28.73 ID:mxDa/geR0.net
>>156
あえあれえ?俺がなんで訴えられるの?

もう豊中のアで始まる事業所にお前の事を通告する準備を始めてるのに。

なんの無関係の第三者の会社情報を匿名掲示板に開示してなじってる奴がいますって。

158 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:36:10.10 ID:Fmye8OwI0.net
うぜぇ、とっととやれよ。
チキン野郎が。

159 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:36:42.41 ID:Fmye8OwI0.net
で、少しは法律も勉強するんだな、カス。

160 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:37:51.85 ID:mxDa/geR0.net
「豊中市のアで始まる介護事業所のY井」

これは他人が出した情報でなく、完全に俺様一人で確定した情報だぜ。

全部遡って読み返してみろよ。

荒天がfaって言ったからって言い逃れするのか?faって何?
で、訴えてY井が荒天だった場合は?

裁判なったらお前も完全にでなくちゃならんよなwwww

びびって裁判とか言いだしちゃってかなりうけるwwwwwwww

161 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:40:18.39 ID:mxDa/geR0.net
>>158

匿名掲示板で言い負かされて相手の個人情報を特定作業して、

それを晒すと脅す(結局はビビッて停止中w)のは

チキンではないのかな????


随分と幼稚な裁判になりそうですね(ハート)期待してますぅ♪

162 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:41:17.04 ID:Fmye8OwI0.net
さって、と。
Y井のヤツがビビってるようだが
とっととやってみろって。
キチガイの話聞いてくれる人いればいいな。

163 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:50:20.30 ID:mxDa/geR0.net
>>162
おかしな話だなあwww

Y井って名前を出したのもお前、豊中の事業所と言ったのもお前、

俺が何をするんだ〜?

Y井である俺がY井さんに何を言いに行くんだ〜?

頭混乱しちゃってるのか〜?

裁判がどうしたって〜〜〜?

トチ狂っちまったか〜


最近毎週末俺様で楽しませてもらってるなあ(笑)

164 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/23(日) 23:51:16.48 ID:Fmye8OwI0.net
ってか、これ、あれか?
他人のふりして逃げ出したのか。
ダセェ。
あ、実は僕も俺様さんじゃないんですぅw

165 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:03:50.88 ID:mxDa/geR0.net
「豊中市のアで始まる介護事業所のY井」

なんでこんな小出しで止めてるんだ?

自分の責任で好きにやればいいじゃん。何ビビってるんだよ?

もう脅迫は免れなれないんだから、男らしく全部出せよ!

自分のやったことに責任も持てないお子ちゃまか?

166 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:07:54.24 ID:J8HNjqGj0.net
とりあえず荒天が言ってた自分情報は
名前はY。
豊中市に事業所がある。
会社設立日は平成14年。
介護の営業開始日が2014/11/05から二ヶ月くらいの間。
事業所はアから始まる。
介護用品レンタル事業もしている。

さて?
この自分情報の垂れ流しっぷり。
いっそ見事だ。
なんで実名出さないのか不思議なくらいだ。

167 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:17:40.36 ID:CGc7RnBc0.net
>>166
裁判が楽しみだな。
豊中は俺から出していない。
設立はお前が俺のストーカーして別スレから拾った情報。
ただしそこで俺は自分が荒天だと宣言しましたか〜?
もう一度読み直してみれば?w
介護用品レンタルもやっていない。よ〜く読め。素人が勝手に他人の事業を決定づけてる。
ただしそれも俺が荒天だと言ったかな?


それよりお前がビビりまくって俺の ス ト ー カ ー になって、
必死に晒すと脅せるネタを探して廻ってるのが爆笑ですわw

で、名誉棄損って言葉知ってる?ぼうや?全部本当でも成立するんだぜ。
俺は晒してくれとは一度も頼んでいない。
あとでどうなろうとお前の自分の責任で肚を決めてやれと言っただけ。

Y井さんなんて名前までさらされて、わが社の損失は多大なものだな。

特定屋雇ってこっちもやる大義名分はそろそろそろいつつあるな。

168 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:21:55.33 ID:J8HNjqGj0.net
だから、やってみろって。
ビッグマウスにはもう飽き飽きだ。
ちなみに訴えてやる連呼して訴えないケースも
脅迫になるからな?
ちゃんとやれよwww

169 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:23:05.20 ID:CGc7RnBc0.net
正直ショックだろ?どこまで行ってもこっちが下がらないから。

あめーよ、そして若いよ、俺様、俺に限らず、他人を煽りつづけたらそれなりの制裁は受けるもんだ。

そしてなにより、個人情報を晒すという犯罪を武器にしている限り、もはやお前に勝ち目はない。

で、その行動自体が、自分が一番やられたくないことだと俺に教えてしまっている。

そうか、俺様は身ばれこそが最大の恐怖なんだな。

でも自分がやったことをやられて文句はまさか言わんよな〜?え?

170 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:25:03.85 ID:J8HNjqGj0.net
だから、やれって。
チキン野郎が。
口先ばっかで逃げやがって。
ゴミはゴミらしく埋もれてろよ、ジジイが。

逃げんなよ?

171 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/24(月) 00:25:12.62 ID:9Ac68qR10.net
ふぅん。

荒天はY井って名前なんだ?
みかんに聞いた名前とえらい違うんだな。
平成14年設立って…
みかんより早く起業してたんだな。

さて、これを荒天擁護と取るかどうかは俺様次第だわ。
俺は嘘は言わんから。

172 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:25:25.41 ID:CGc7RnBc0.net
>>168
あれあれ、俺が豊中の事業所を騙ったんだろ、

それはどうするんだ?

その事業所に連絡ぐらいはしとこうか?

Y井さんなんて大阪住みの俺にはすぐに探し出せるぞ〜〜

同じ業界だしな。

さっきから言ってることが整理できてないぞ〜

173 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/24(月) 00:30:29.04 ID:9Ac68qR10.net
だいたい豊中住みははやしの方だろ?

面白いなぁ。
俺様、早くもっと晒せよな?
ズバリ出したらどうだ?

こりゃ煽って萎縮させようって訳じゃないぜ?
早くバカ晒すのが見たいだけだから(笑)

174 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 00:31:41.30 ID:CGc7RnBc0.net
はっはは、梟に救われたなあ。

完全に梟のは俺様擁護だよ。

おしかったなあw


でも豊中のアで始まる事業所でY井さんはいい迷惑だなあ。

ネットに情報を出されるのを極端に嫌う人もいるからなあw


そもそも俺は荒天なのか?どう思うよ俺様?


さあ寝よ。おもろかった。

175 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 07:29:20.57 ID:W8LsUvKr0.net
ヤバいな俺様
完全に個人情報晒してるじゃん

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

↑ここに相談すれば普通の警察よりも対応は良い
更にその道に詳しい弁護士に相談すれば完全に俺様アウト

176 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 09:24:14.31 ID:NUNqL3uZ0.net
>>171
69 1[] 2014/11/02(日) 00:21:36.41

>>68
私は福祉事業は個人事業には許認可が下りないので、株式会社にしました。
少しでも出費を抑えたくて休眠会社を格安で譲ってもらいました。
だから謄本の設立日は平成14年。これはハロワの求人で少し有利に働くかなと思いましたね。
介護よりはるかに厳しい基準の薬局はなぜか個人事業でOKらしいです。
これは医薬分業を進めるため、当時調剤薬局をたくさん作りたかった国の施策だったらしいですが。
>>173
184 :ワンツーツー:2011/05/16(月) 23:12:40.99
お二人様お疲れ様です。
今日も2級講座より帰宅しました。
今日は例のやり手の社長の講義だったので期待していたのですが、
急遽お休みでした。
その人はぜんぜんテキストを使わないんでめちゃおもしろいです。
みかんさんは阪神間の兵庫県、
私ワンツーツーは大阪北摂
林家さんはどのあたりにお住まいですか?

177 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 10:26:54.15 ID:F8irtdTP0.net
こんな雑魚レベルの情報収集能力、分析能力の奴が1円も稼げているわけねーだろwww
しかも単なる執着ストーカーが偉そうに経営者を脅そうと試みるも、結局一目散に逃げてるしw
やっぱり雑魚気質から脱却できない俺様www

178 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:01:02.39 ID:LsLwl4IX0.net
キイテルキイテル。
ねぇ、Y井さん、今どんな気持ち?今どんな気持ち?

179 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:31:12.00 ID:F8irtdTP0.net
そりゃ俺様情報をもとに本人にどんな気持ちか聞いてみるしかねーだろ。
俺様、2ちゃんに晒した謝罪も兼ねて先に電話しといた方がいいんじゃね?
ほんと雑魚並みの人生だなおいwww

180 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:36:55.62 ID:wtCCj+3r0.net
そろそろ豊中のY井さんに連絡したほうがいいかな?
自分の事を俺様と言って、おかしな言いがかりをつけてる奴がいますって。


いやいや違った違ったw俺がY井さんで個人情報を晒されたんだ。

俺様の個人情報も調べて全部晒していいよね!?
他人に対してやってることを自分が嫌とか言う権利はないよな〜

181 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:37:15.49 ID:4jicWLBh0.net
ファッション板で俺様発見!あっちでは汚物と言われてるようだw

69 :ノーブランドさん:2014/03/08(土) 22:59:10.62 0
結局アクアスユーザーの思惑通り

71 :ノーブランドさん:2014/03/08(土) 23:02:04.04 0
>>69
「アクアスユーザー」なんて言葉は汚物しか使わないので自演バレバレ

85 :ノーブランドさん:2014/03/09(日) 12:37:59.05 0
情報提供してもらって恥かいた挙句自爆とか馬厨ワロタわwwww
挙句出したから自分が評価されてる筈ニダとかwww
支那テーラーまで発掘するアクアスユーザーの足元にすら及ばんわw
悔しけりゃ自分でそう言うの見つけて来いよw

86 :ノーブランドさん:2014/03/09(日) 13:06:09.83 0
>>85
涙ふけよ汚物

98 :ノーブランドさん:2014/03/10(月) 00:27:28.49 0
汚物が着てるってだけでアクアス着たくないわ。
ブランドの価値を下げるよ、君は。

182 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 11:40:07.46 ID:wtCCj+3r0.net
汚物はひどいw

俺様、他人にレス調べられてここに貼られる気分はどうだ?

文句は言えんよな〜自分もやってるんだからw

ア ク ア ス (笑)

183 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 12:13:06.75 ID:P0IL5U0R0.net
俺様、アクアスもバーバリーも持ってるのだけど…
どっちか言うとバーバリー寄りではあるが
アクアスもうpしたろ?

トレンチスレはアクアスバーバリーとロングショート
対立がウザい。
全部持ってればいいのに。

184 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 12:36:33.19 ID:K/E56NEb0.net
ちなみにトレンチスレでは汚物と馬厨をNGにすると
読みやすくなるYO

で、荒天はいい加減去勢はるのはやめて
泣いて逃げ出せばいいと思うよ?
ジジイになってもう介護される方だろ、お前はwww

185 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/24(月) 12:49:23.57 ID:Ie2e8UZJ0.net
なんでここで他板の代理戦争やってんの?

186 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 12:51:37.36 ID:K/E56NEb0.net
さぁ?
なんか俺様を汚物認定したい基地外が居たんだろうさ。
どっちか言うと馬厨なんだがなぁ、俺様。
三陽商会派だが。

187 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 12:56:04.29 ID:K/E56NEb0.net
>>171
ってことは荒天はみかんには偽名であってたのか?
その名前ってイニシャルはちゃんとYか?

謄本が決め手だったけど求人みたら名前もYだったし
まだ言ってないけど他にもアレあるしな。

ま、馬鹿に2chは早かったんじゃないかなぁ。

188 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:02:55.59 ID:wtCCj+3r0.net
また懇願きたw

逃げ出せ=(もうこれ以上いじめないでください)

189 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:04:18.33 ID:K/E56NEb0.net
ハハハ、すげーわ、お前。
はやく警察と弁護士いってきなよ。
キチガイ。

190 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:07:46.31 ID:wtCCj+3r0.net
ハヤシとマインドが似てるなw

自分が始めたことのケツも拭けないのか

自分が言いくるめられて頭にきて他人の特定を始めて、ここで晒すと脅してきたんだろ?

最後までやりぬく覚悟はねーか?

大人なんだから

豊中市の介護事業所のY井さんに対しては責任持とうぜ。

191 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:10:16.09 ID:wtCCj+3r0.net
>>186-187

俺様がみかんタスケテヨーになってる。

ミカン、荒天の個人情報オシエテクレヨー

荒天が虐めてヒドインダヨー

192 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/24(月) 13:13:40.82 ID:Ie2e8UZJ0.net
このやり取りの面白さがわかんない。
昨日は餃子食ったんだが、いつも繁盛してるな〜
メニューは餃子のみで一人前250円。
瓶ビールは450円とちょっと高め設定だな。
立地が非常に大切で、店は小汚くて良い(むしろそれがコンセプト)
俺もやろうかな??
セントラルキッチン的なものも持ってるし。

193 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:22:55.27 ID:MareMh4R0.net
はぁ、マジ基地外って怖いわー。
でも、そうとうビビってる様はわかったw
多分、荒天は豊中のTさんに
必死に連絡取ったりもしてるかもなwww
余裕なくなってきてやがる。

た の し ーーーーーwwwwww

194 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:24:28.25 ID:wtCCj+3r0.net
俺様はバカだな。

ちょっと荒天の書き方真似たら完全に信じ切ってるしwwww

頭に血が上ってる時は全部1人の敵に思えちゃうんだよな

アクアス!

195 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:26:09.11 ID:F8irtdTP0.net
アクアス!

196 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:35:30.53 ID:MareMh4R0.net
俺様トレンチだけでバーバリー3着、
アクアス1着、theory1着持ってるんだけど?
ピーコはドルガバ、GUCCI。
チェスターはドルガバ、ポールスミス、青木、アルマーニ。
ダウンはユニクロ。毛皮はどこだっけ忘れた。
他多数。
流石にすこし整理してもいい気がしてきた。

いまいち、アクアスとかいう煽りはわからん。
アクアスもバーバリーもトレンチなら定番。
当然、両方持ってるさw

197 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 13:40:43.49 ID:MareMh4R0.net
ちな、ボッテガヴェネタのトレンチも惹かれたが
価格もあれだがデザインが個性的すぎた。
高級品も定番ならどこきてってもいいが
定番から外れたモードになると
俺様の生息範囲で着ていい代物じゃなくなる。

素直にクラッシックタイプの高級ブランド買っとくのが
妥当な判断ではあるな。
最近、人の服装の値踏みができるようになってきたわ。
確かに最初に靴見た方が分かりやすい。
全体の印象が整ってる人はカッコいいな。

198 :オレンジ:2014/11/24(月) 15:06:03.87 ID:4jicWLBh0.net
>>196
おれその辺りのブランド物はほとんど買わないけどそれでもお前の言い方がかなりおかしいのがわかるわw

アクアス→アクアスキュータム(2chのスレで使われてるのをカッコいいとでも思ったのか?w)
ピーコ→ピーコート(略し方にもあるていどの法則性があるんだよ?お前のセンスを疑う略し方だなw)
ボッテガヴェネタ→ボッテガ(これは略せよ!w)

知らないなら略さないでそのまま使ったほうが無難だぞ?
そもそも略した言葉を使うのがその道の通→かっこいいと思うのが短絡的すぎw

199 :オレンジ:2014/11/24(月) 15:15:44.00 ID:4jicWLBh0.net
いつも言ってるように中途半端な知識や経験で変に知ったかぶってかっこつけようとするから余計かっこ悪いんだよww
今までひきこもりだったけど金は多少あるので脱オタファッション教えてくれ!っていう謙虚な姿勢なら
みんな好感もって教えてくれる。んでファッション道も捗る。
仕事と同じだな。

200 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 15:38:14.83 ID:nk48dWzp0.net
>>197
服も靴も何を着るかじゃなくて、誰が着るか、だけどね

その人に似合ってなかったら何着ても似合わないし、極論すると不細工は何やっても無駄

201 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 15:52:23.27 ID:LsLwl4IX0.net
>>200
なるほど、だから君らファッションに興味ないのね。

202 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 16:24:16.49 ID:QcPKTuaD0.net
>>118
>>197
今日も自分語りお疲れさまです

203 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 17:13:58.26 ID:QE9CnYrK0.net
豊中市の介護事業所のY井さん VS 俺様 VS オレンジ

204 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/24(月) 17:21:35.52 ID:WGI9sNIN0.net
休みに2ちゃん三昧でリア充とは笑わせるなぁ(笑)
ホントたまには2ちゃんを忘れた方が良いぞ?

どーでもいいけど俺の晒しはせんのか?
誰がやるか楽しみにしてんだけどな。

ま、本気で後悔させるだけの事はやらせてもらうけどな。

205 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 17:39:36.33 ID:VBtqRVTu0.net
>>204
荒天並みの情報が垂れ流しにして
そのセリフ言ってみてほしい。
稼げてないヤツ探すのは大変なのよ。
ちなもの俺様の場合は業種だけで特定される。

>>203
いやいやいや、リアル収入でいうならその二人を
数倍してくれんと相手にならないからw

206 :オレンジ:2014/11/24(月) 17:56:21.75 ID:4jicWLBh0.net
ちなものおれなんて今日は仕事だぞ?
やっと今終わった。
まあ途中ファイスブックやったり2chやったりしてるけど。
さあ、今から何すっかな。
飲みに行くっていっても店やってるかな〜

207 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 17:57:17.10 ID:fj7cndYx0.net
しかし、あれだな。
不動産と太陽光収入だけの収入でも
豚の倍はあるか。
そろそろ書籍にすることも真面目に検討すっかなぁ。

208 :オレンジ:2014/11/24(月) 17:59:41.91 ID:4jicWLBh0.net
>>207
いいなあ。
金はあるほうがないよりいいに決まってる。
あれ?っておれの収入なんてなんで知ってるの?

209 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 18:14:42.10 ID:QcPKTuaD0.net
>>205
がちホモ向けの商材?

210 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 19:31:50.30 ID:P0IL5U0R0.net
商材って売れるの?
そろそろ、俺様は名前を売れるような方向性にしていく
必要があるかもしれんな。
調べればわかるではなく知る人ぞ知るという感じに。

211 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/24(月) 21:44:26.88 ID:/bOCvW/f0.net
>>210
それは良いな!
与沢みたいに有名になってくれ

212 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 08:32:07.22 ID:FdeOW1cr0.net
週末、カバが必死に自分が書いた個人情報晒しをやめさせようと俺様を脅して頑張ってたのか。ご苦労様だ。
会計、消費税、エア企業にしか見えない低能ぶりで誰も信じてくれないから個人情報さらして「俺は本当に社長なんだぁぁぁ!」って。

コテ隠して俺様を脅迫しても低能が隠せないのはいつもの事だからなぁ。
カバは訴える訴える言っても、具体的に何したいんだか分からないのは提訴経験の無さ故か。特定屋?マンガか何かで見たのかな?
笑えるのはニートと言われる俺様の方が裁判やらID開示沙汰は経験もあり、ハードルの高さが分かって高を括ってる、という。

俺様もカバもさほど賢いとは思えないが169あたり見ると、カバは低能披露してて俺様の方が知性は遥かに勝ってる、という結果なのか。
そんで単発IDが必死に俺様と戦いを繰り広げてるあたりは痛々しいな。
187で謄本みた、ってあるけど登記のあのサービスでも使ったのか、ということは俺様そういうものを使う仕事なのか?
でも実務で謄本見た、はあんま言わないけどな。登記が情報そのもので、謄本ってコピーっていうような意味だからな。

2chにこのスレが残る限り、カバは毎日毎日、新たな俺様の晒しにおびえてヲチし続けなくてはならない、ってのは面白い。

213 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 09:03:18.29 ID:9504o4uN0.net
俺様以外にももう気づいている人はいるだろう。
ここが過疎スレじゃなければ今頃は。

なので荒天のカスぶりをまとめて他スレに拡散するのがお勧めかな。
無職スレ荒らしてたしそっち方面とかどうだろうか?

俺様だけが相手だと勘違いしているようだからなぁ。

214 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 09:25:33.38 ID:FdeOW1cr0.net
そういやオリバで無職スレで荒らしまくってたな。

そこに・・・・って、それキツイな。馬鹿な事したもんだな。

215 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/25(火) 09:28:41.06 ID:tz8Gv8XD0.net
惨めだな〜

216 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 10:16:17.01 ID:scnUVwa50.net
絶対に土日祝には参戦できないハゲが今頃

217 :オレンジ:2014/11/25(火) 10:17:17.11 ID:eJ41OcXu0.net
ほんとつまらん。
おれもバカだのあほだのいつもやってるが最低限のマナーというかルールを守らんと
こういうのはとたんにつまんなくなるってことがわからんのかなー

たとえばみんなが俺様みたいに嘘書いたらおもしろくなくなる。
しかも言ってることの2割は嘘なんてはっきり書いたらもうそいつの書き込みなんか見ないだろう。
それにからんでるおれたちのレスにしてもそうだ。

それからここはリアルと切り離されてるから自由にものが言える。
特定がどうのと言い出すやつがいるからあまり詳しい内容が言えなくなる。
だからこのスレも過疎るしつまらなくなる。

これっていちいち書かないとわからんことか?
お前らバカ?

218 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 10:42:25.90 ID:scnUVwa50.net
いじってもらえるだけ俺様マシだな。
ハゲみたくもはやレスするのもうざい奴の存在で過疎化は進む

219 :オレンジ:2014/11/25(火) 11:21:00.13 ID:eJ41OcXu0.net
>>アクアスもバーバリーもトレンチなら定番。
>>当然、両方持ってるさw

お前ボケ老人みたいに何回同じこと言ってんだよw
ファッションを語りたいんじゃなくて自分が金持ちであることを語りたいんだろw
かっこ悪〜

220 :オレンジ:2014/11/25(火) 11:38:17.00 ID:eJ41OcXu0.net
>>ちな、ボッテガヴェネタのトレンチも惹かれたが
>>価格もあれだがデザインが個性的すぎた。

ボッテガのトレンチ見たけどあんなのそれほど個性的じゃないぞ?
毛皮のジャケットのがよっぽど個性的。

あとユニクロとか青木(笑)とかはマジやめとけw
お前が好きなファッション誌が載せてるかもしれんがあれは広告主様だから。

青木なんてまだあったのかwああいうのはファッションにまったく興味がない人たちがcっひが「
ただ安いという理由で買うところ。
脱オタしたいんだったらやめとけ。
自分は青木着ていて服装で他人を値踏みとかギャグだよな?
ギャグって言ってw

ファッション好きなやつはアウターでユニクロを着ることは絶対にない。
絶対にだ。

221 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 11:40:53.88 ID:scnUVwa50.net
>>207>>211
これ、ギャグだよな!?
コミュ障でオフ会すらビビッて拒否る奴がw

222 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 11:53:50.71 ID:FdeOW1cr0.net
>>217
それは少し違うんじゃないか?
このスレじゃバイクのナンバーまで公開してうpしてるのもいるが、それで晒すなんて言われないじゃん。

カバは自分の個人情報まで自分で晒したうえでスレを荒らし続けてたから、他スレにまで晒されると俺様に言われてる訳で。
どのスレか俺もよう分からんが、無職スレとかオリバで荒らしてたのはひどかったよな?
そういう事をしていないなら豚の言う通り、

>>最低限のマナーというかルールを守らんとこういうのはとたんにつまんなくなる

になる。が、今回の話は自業自得。俺様ならその時のレスとか分かるだろ。
何で自分の情報を晒しながらスレを荒らしまわるのかさっぱり分からん。

俺が71って告白して話題独り占め、完全敗北して悔しくてワンツーツーオリバ荒天を勢いで公開しちまったんだろうが。
俺とは生きる層が違うんだから、無理に対抗しなけりゃ良かった。だから、こげな事になってしもうた。

アクアスって略し方を笑ってたが、それを理屈で言うならミスドとかもおかしいんじゃね?
ミスターなのに何でミスになってんのよ?とか。アクアスって言う人たちが世に居るかは知らんが。

アクアスキュータムって今もサンヨー商会か?
数年前に契約終了した気がするぞ。前に山陽のファミリーセール行ったときコートとか投げ売り格安で売ってたし。

青木は・・・行った事ないから分からんが、松岡修造がいつも義理堅く着てるくらいだから良いのもあるんじゃねーの?

223 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:02:18.38 ID:scnUVwa50.net
無職は気楽でいいな。
さ、飯食いにいこ

224 :オレンジ:2014/11/25(火) 12:15:02.57 ID:eJ41OcXu0.net
>>アクアスって略し方を笑ってたが、それを理屈で言うならミスドとかもおかしいんじゃね?

おかしくないかといえばおかしい。ただミスドの場合はおそらくマクドナルド=マクド
からゴロがいいのでミスドとなったと思われる。
決定的なのは「ミスド」がすでに多くの人に使われそれが定着している。
今若者が使ってる言葉も定着すればやがてそれが正しい日本語になるのかもしれんぞ?
多くの人が使う言葉がやがて正しい言葉となる。
言葉なんてそういうもんだ。
教養ねーなーハゲも

おまえ 明日アクアスキュータム言って「アクアスはさー」とか言ってみ?
笑われるぞ?

昔ミスドでバイトしてたやつが「ミスド」と言っている。
だからこっちはおk

225 :オレンジ:2014/11/25(火) 12:19:05.60 ID:eJ41OcXu0.net
>>カバは自分の個人情報まで自分で晒したうえでスレを荒らし続けてたから、他スレにまで晒されると俺様に言われてる訳で。

他スレのことまで知らんからなあ。個人情報ってどんな?

226 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:19:32.24 ID:FdeOW1cr0.net
言葉の成り立ちは分かるが、アクアで区切るとか理屈いってたじゃん。

理屈じゃなくアクアスっておかしくね?で充分すぎると思ったのだ。
でもアクアスってファッション関係のスレでは使われてるのか??

だったらむしろ俺様の勝利なのか???wwwwww

227 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:20:47.74 ID:FdeOW1cr0.net
>>225
俺様が特定に至った諸々の事。

荒らすのは2chなら良くあることだが、自分の事も書いておきながら荒らす、ってイミフだわ。

228 :オレンジ:2014/11/25(火) 12:28:31.98 ID:eJ41OcXu0.net
>>言葉の成り立ちは分かるが、アクアで区切るとか理屈いってたじゃん。

みんなに使われてるかどうかはむしろ一番大事なことだよ。
んで理屈やスタンダードな法則も当然ある。
アクアスはそのどちらでもない。
略した言葉について全部いちいちおれが解説しなきゃいけないの?

>>でもアクアスってファッション関係のスレでは使われてるのか??

少なくともリアルでは使われてないな。
このスレでいう「ファイスブック」みたいなもんで誰か(俺様?)が間違えて
使ったのをおもしろがって使ってるんじゃない?
しかしお前本当に馬鹿だな。

229 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:29:18.77 ID:TxT0F0B40.net
アクアスのトレンチって普通に言うだろ。
アクアのトレンチとは誰も言わんだろ。
低脳の思い込みはなぁ。

230 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:30:18.56 ID:FdeOW1cr0.net
まぁ、バカと言うかうつけものの振りをして天下を取ろうかと。

ファッション板でも別に使われてる訳じゃないのか。
あぁ・・・・雨か。ゴルフ行きたくねーなー。

231 :オレンジ:2014/11/25(火) 12:31:09.22 ID:eJ41OcXu0.net
>>229
ふーん。でもお前がソースじゃあれだから詳しいやつに聞いてみるわ。
逆にいえばお前にそれくらい信用がないってことだ。

232 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:39:29.88 ID:BBd59CFI0.net
ググればわかるけど普通にアクアス言うんだが

233 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 12:44:45.48 ID:FdeOW1cr0.net
しまね海洋館アクアスしか出てこんが・・・・

234 :オレンジ:2014/11/25(火) 12:58:28.42 ID:eJ41OcXu0.net
だろ?2ch系のスレしかでてこん。。
少なくともミスドやボッデガみたいにみんなが使うわけじゃない。
俺様、2chから出ろよw

まあ今回は俺様勝利でいいよ。
やったな俺様。
すごいぞ俺様。

235 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 13:01:37.18 ID:7VvoM7DH0.net
まだ特定したとかほざいてるのか?
間違った特定なのにいい加減くどいわ。

アレが本当だと思うなら拡散でも何でもしてみろや?
関係者の目に触れた時がどうなるか楽しみだな。

何も出来んでここで身バレ身バレ騒ぐしか能の無いたわけのバカハゲの下らなさよ(笑)

236 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 13:04:59.47 ID:7VvoM7DH0.net
はよ拡散しろバカハゲ。
やるやる詐欺は聞き飽きたわ。

237 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 13:18:36.24 ID:scnUVwa50.net
ボッデガ着て勃起する俺様

238 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 13:34:13.12 ID:FdeOW1cr0.net
>>236
拡散するのは俺様じゃろ?

介護事業者の一覧とかは探せばすぐ見つかるだろうが俺、別にカバがどこの誰かまで見てねーもん。
三連休、無為な戦いを一生懸命やってて笑えるな、って話だ。
俺はお魚さんと戦ってたが既に時期が悪い。もうダメだ。ゴルフに絞るか。

239 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 13:56:00.41 ID:9504o4uN0.net
んー、2ch外でもアクアスキュータムを
略した時にアクアス以外出てくることないと思うんだが。
まぁ、高い服に詳しくない豚にゃ関係ない話か。

240 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 14:08:41.47 ID:7VvoM7DH0.net
>>238
ヘタに触らん方がいい人もいる。
そういう人はつまらん行動に出がちだ。

意味が判らんかもしらんが今までの俺の言動から察してくれ。

241 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 14:23:06.42 ID:scnUVwa50.net
やっぱ荒天は危険人物なんだな。
よし、察した。

242 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 14:25:13.20 ID:FdeOW1cr0.net
アクアス トレンチでググったらアクアスって書いてる人、けっこう居るな。

やっぱファッションじゃ俺様にはかなわないや。

でもアクアスキュータムとかバーバリーのコート、高いことは高いが超高いってほどでもないよな?

243 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 14:29:33.81 ID:scnUVwa50.net
なぜハゲはここまで俺様を持ち上げるのか。

244 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 14:48:31.93 ID:FdeOW1cr0.net
俺様がファッション、ファッション言うからお歳暮のついでに三越でファッションフロア見て来たわ。

ロレックスの値段が軒並み、上がっててびっくりした。もう自民によるデフレ脱却は現実化してるんだなぁ。(棒)

時計は目の保養になるがスーツとかネクタイとか、さほど物欲も湧かなかった。
ゴルフショップでも釣具屋でも物欲が湧かぬ。小銭が自由になると「あれ欲しい!」って目標が減るな。

245 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 14:55:53.23 ID:7VvoM7DH0.net
ロレックスは金無垢やコンビはアメリカで買う方が安いんだろう?
今はしらんが。

bmwもアメ平は安いからな。
その昔はインポーターがボッタくってたが。

246 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 14:56:50.39 ID:9504o4uN0.net
今は並行輸入するメリットがない。

247 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 15:00:16.02 ID:nhFFGTPl0.net
>>241
> やっぱ荒天は危険人物なんだな。
> よし、察した。

どう取ってもらっても構わんが、君も俺様も同じくくりだからな(^^)

248 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:02:21.91 ID:FdeOW1cr0.net
>>245
円が安すぎるだろww

金庫に眠るドル現金と、311直後に作った外貨預金。
意外にこれが含み益出しててワロタ

249 :オレンジ:2014/11/25(火) 15:09:06.72 ID:eJ41OcXu0.net
>>やっぱファッションじゃ俺様にはかなわないや。

バカはバカにひかれて集う法則がここにもw

250 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:11:27.96 ID:scnUVwa50.net
>かなわないや。

これジワジワくるなw少年サンデーかよ

251 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:12:49.24 ID:FdeOW1cr0.net
>>249

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ

252 :オレンジ:2014/11/25(火) 15:23:36.95 ID:eJ41OcXu0.net
普通に読んでりゃどっちが正しいかわかりそうなもんだけどなw
ところで>>250 あんた誰?

253 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:32:56.99 ID:FdeOW1cr0.net
>>252

飲み屋だよ

いつも白ける

254 :250:2014/11/25(火) 15:44:00.09 ID:scnUVwa50.net
俺はティーバッグさ、このコテも忘れるんじゃねーぜ

ワンツーツー→荒天
||
ティーバッグ→オリバ

255 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:50:17.67 ID:65Vjw5gA0.net
豚はなぁ。
調べれば分かることでも平気で嘘つく。

ユニクロは着ない絶対にだ。
って、そうそう、いつも数十万のコートばっか
着てられんだろう。

ダウン着るときなんかそもそも洒落っ気出すときでもないし
それでなくても街ゆく人のダウンのユニクロ率は異常。

モンクレールとかそれなりのダウンなんざ
着てる人なんかいねーし。

あと、アクアスは普通に言う。
少なくともアクアとか言ってるのは聞いたこともない。

256 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:55:31.36 ID:9504o4uN0.net
>>235
間違ったので荒天が逃げ出すか?

開業時期登記時期で合わせた時点で大阪に
他の相当場所なし。
挙句、自分で垂れ流したイニシャルも一致。
どっこをどうみても自己紹介してるか
勝手に成りすまししたかどっちかだよwww

みかんから聞いただっけ?
そんな人に情報ばらまいてんの彼奴?

257 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 15:56:22.65 ID:scnUVwa50.net
去年はamazonのモンクレール詐欺がすごかったな。
ま、買う方も偽者前提で買ってるんだろうが。
今年はさすがにamazonも規制したらしい。

258 :オレンジ:2014/11/25(火) 15:59:05.60 ID:eJ41OcXu0.net
>>ユニクロは着ない絶対にだ。
>>って、そうそう、いつも数十万のコートばっか
>>着てられんだろう。

ユニクロか数十万円のコートの2択かよw
普通に2−5万くらいのダウンかジャケット、コート。山ほどあるだろw

>> それでなくても街ゆく人のダウンのユニクロ率は異常。

うーん。脱オタのお前は一般大衆=そこそこおしゃれなんだろうけど
せめてそのうえを目指そうぜ。お前はユニクロ禁止な。

>>モンクレールとかそれなりのダウンなんざ
>>着てる人なんかいねーし。

めちゃくちゃいるじゃん。おれの友達も何人も着てるし。
もっとよく見ろ、街へでろ。モンクレールでググってみろ。

>>あと、アクアスは普通に言う。

お前がな。 検索のしかた下手くそだなー 一部の人が言ってるからってそれが一般的だと思うのは
大間違いだぞ。

>>少なくともアクアとか言ってるのは聞いたこともない

どこの誰がアクアなんて言ったよ?

259 :オレンジ:2014/11/25(火) 16:00:49.91 ID:eJ41OcXu0.net
もう〜手ごたえなさすぎるw

260 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 16:02:55.20 ID:FdeOW1cr0.net
ユニクロはさすがに着ないが冬だとアウトドアの防水のとか良く着るんじゃね?

山用とか釣り用とか薄い割に超あったかいのも多いから、あまり見た目を気にしない外出ではついつい着てしまうww
ユニクロよりは断然、高いぜ!

261 :オレンジ:2014/11/25(火) 16:06:34.80 ID:eJ41OcXu0.net
もうこっちは分かって言ってあげてんのにひきこもりの人たちは
ごめんなさい、ありがとうございました、が言えない。
言えばいいのに。
言っちゃえよ?
別にかっこ悪いことじゃない。
いさぎいいほうがかっこいいぞ?
みんな当然のようにわたってきた橋だ。

262 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 16:21:00.60 ID:FdeOW1cr0.net
○○を笑うな、お前も通ってきた道だ。
○○を笑うな、お前もいつか行く道だ。

アル中の間で交わされる会話w

263 :オレンジ:2014/11/25(火) 16:29:11.05 ID:eJ41OcXu0.net
お前はチャチャ入れんなやハゲ!

264 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 16:44:11.54 ID:FdeOW1cr0.net
街で噂の辛くちセクシー・ギャル♪

甘い誘いはねつける スパイシー・ギャル♪

265 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 17:25:30.83 ID:7VvoM7DH0.net
>>256
> >>235
> 間違ったので荒天が逃げ出すか?
>
> 開業時期登記時期で合わせた時点で大阪に
> 他の相当場所なし。
> 挙句、自分で垂れ流したイニシャルも一致。
> どっこをどうみても自己紹介してるか
> 勝手に成りすまししたかどっちかだよwww
>
> みかんから聞いただっけ?
> そんな人に情報ばらまいてんの彼奴?

バラまく訳ねぇだろ。
俺が聞いてるのは荒天の名前だけ。

だからさー
14年開業ならみかんや俺よりはるかに先輩だろ?
14年だか17年だか知らんが今から何年前だ?このスレすら存在してないだろ(笑)
だいたい先輩が後輩の所に開業したいからって話聞きに来るかよ?
イニシャルは合ってるが名前は全然違うわ。
そりゃ会ったことのあるはやしが暴露してるんだからイニシャルだけは合ってるだろ。
住んでる所も過去スレで豊中なんて荒天は言ってない。

つまりは俺様とバカハゲの思い込みで勝手に特定したって騒いでるだけ。
で、荒天がコテ外して黙ってるのは、他人の個人情報をお前らが晒してやらかすのを待ってる。
わかったか?

266 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 17:31:04.37 ID:FdeOW1cr0.net
花の金曜日ウィークエンド 匂いも ファンキー・ナイト

格好だけならまた今度 Good, good night

267 :オレンジ:2014/11/25(火) 17:42:17.82 ID:eJ41OcXu0.net
>>ダウン着るときなんかそもそも洒落っ気出すときでもないし

あとここが気になった。
典型的脱オタファッションなやつの考え方だ。
普段ださださ、である時急にスイッチが入ってバリバリブランドスーツ着てきたりするw
普段が大事なんだよ普段が。
モンクレール知ってるならとりあえず買っとけ。
あとブランド物じゃなくてもSHIPSとか行けば普通におしゃれなやつなんかいくらでもあるだろ。
お前のビビり感ってはんぱないな?
ブランドに頼らないと何も選べないのかよ。

268 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 17:44:37.74 ID:BLPVVpGd0.net
ふむ、名無しで書き込んでるのは豚と荒天だけじゃなかったか。
そうだよな、確かにそういうことやる奴だったw

269 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 17:46:25.10 ID:FdeOW1cr0.net
I wanna dance Do You Like CHA-CHA-CHA♪
Romancin' 気分 CHA-CHA♪

I wanna dance Do You Like CHA-CHA-CHA♪
A virgin 気分 CHA-CHA♪

ちゃちゃちゃちゃ!!!!

270 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 17:49:03.25 ID:BLPVVpGd0.net
>>265
だから休眠会社利用してんだよね。
読めよ、文盲。

69 1[] 2014/11/02(日) 00:21:36.41

>>68
私は福祉事業は個人事業には許認可が下りないので、株式会社にしました。
少しでも出費を抑えたくて休眠会社を格安で譲ってもらいました。
だから謄本の設立日は平成14年。これはハロワの求人で少し有利に働くかなと思いましたね。
介護よりはるかに厳しい基準の薬局はなぜか個人事業でOKらしいです。
これは医薬分業を進めるため、当時調剤薬局をたくさん作りたかった国の施策だったらしいですが。

271 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 17:59:23.73 ID:FdeOW1cr0.net
ちゃちゃちゃだっちゃ!

272 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:03:36.73 ID:FdeOW1cr0.net
誰も相手してくれないと俺がまるでバカみたいじゃないか。

273 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:09:06.58 ID:7VvoM7DH0.net
>>270
> >>265
> だから休眠会社利用してんだよね。
> 読めよ、文盲。
>
> 69 1[] 2014/11/02(日) 00:21:36.41
>
> >>68
> 私は福祉事業は個人事業には許認可が下りないので、株式会社にしました。
> 少しでも出費を抑えたくて休眠会社を格安で譲ってもらいました。
> だから謄本の設立日は平成14年。これはハロワの求人で少し有利に働くかなと思いましたね。
> 介護よりはるかに厳しい基準の薬局はなぜか個人事業でOKらしいです。
> これは医薬分業を進めるため、当時調剤薬局をたくさん作りたかった国の施策だったらしいですが。

つか偉そうな事言っても何も出来んわな。
ここで特定した特定したって騒ぐのが関の山。
下らん奴らだ。
半年過ぎてもやってたらタダのキチガイだな(笑)

同類同士で蹴り合いでもやってろ(笑)

274 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:10:42.54 ID:7VvoM7DH0.net
>>270
> >>265
> だから休眠会社利用してんだよね。
> 読めよ、文盲。
>
> 69 1[] 2014/11/02(日) 00:21:36.41
>
> >>68
> 私は福祉事業は個人事業には許認可が下りないので、株式会社にしました。
> 少しでも出費を抑えたくて休眠会社を格安で譲ってもらいました。
> だから謄本の設立日は平成14年。これはハロワの求人で少し有利に働くかなと思いましたね。
> 介護よりはるかに厳しい基準の薬局はなぜか個人事業でOKらしいです。
> これは医薬分業を進めるため、当時調剤薬局をたくさん作りたかった国の施策だったらしいですが。

なんだ?
俺様の情報収集能力を褒め称えて欲しいのか?
で、ビビって欲しいのか?
たわけか(笑)

つか偉そうな事言っても何も出来んわな。
ここで特定した特定したって騒ぐのが関の山。
下らん奴らだ。
半年過ぎてもやってたらタダのキチガイだな(笑)

同類同士で蹴り合いでもやってろ(笑)

275 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:11:33.55 ID:FdeOW1cr0.net
>>267
ほとんどアウトドア服着てる俺はダメな奴ですか?

仕事は普通のスーツですし。

276 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:25:35.88 ID:BLPVVpGd0.net
文字も読めないカスに
レクチャーしてやったんだよ。
喜べ、ゴミクズ。

277 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:31:03.70 ID:BLPVVpGd0.net
つか、なんだ、梟は俺様が直接的な危害を加えることを
期待してるのか??
キチガイはてめーだわ。

情報垂れ流しにして特定してみろ言うからやったまで。

278 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 18:31:58.21 ID:7VvoM7DH0.net
つまらん煽りだこと。
コップの中でしか騒げないクセに笑わすわ(笑)

得意の情報収集能力で俺が特定されるのを待ってるぜ?(笑)
ブログ見りゃ一発だけどな。
罠も仕掛けてあるから気を付けろよ(笑)
リンクは踏まんこった。

279 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:33:16.76 ID:BLPVVpGd0.net
なんもできないなんもできないって
当たり前だろ、なんもする気無いんだから。

で、何かさせようと煽るって安全な場所にいる
梟こそ卑怯者キチガイだわ。
この、クズ。

なんかいってみろよ、卑怯者。

280 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 18:45:07.11 ID:7VvoM7DH0.net
つまらん事でスレ消費させてるクセに偉そうだな。

ま、卑怯者だの煽ったって無駄だわ。
一線越えた奴が負けだからな(笑)

281 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 18:50:24.68 ID:BLPVVpGd0.net
はん、流石逃げるのだけはうまいなwww

282 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 18:55:36.06 ID:7VvoM7DH0.net
逃げたと言うならお前らも同じだな(笑)


一線越えた奴が負け。
この事実は変わらんよ。

283 :オレンジ:2014/11/25(火) 19:04:51.14 ID:eJ41OcXu0.net
>>275
ライフスタイルや好みによるからな。
友達のやってるクラブ行って飛び入りでDJやったり女と食事したりデートするのが
生きがいの俺には考えられんわ。

まあでも釣りが楽しみでうちで毎日ご飯食うだけならそれでもいいんじゃね?
ファッションなんてあくまで趣味だからな。
ほんじゃまあ今日も夜の街へいってくるわ。

チャチャチャチャ!!

284 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 19:06:59.30 ID:nhFFGTPl0.net
>>272
> 誰も相手してくれないと俺がまるでバカみたいじゃないか。

nice!

285 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 19:09:44.25 ID:nhFFGTPl0.net
俺は普段はさまぁ〜ずのメガネじゃない方みたいな格好してる。

はるか昔ペイズリー柄のシャツ着てディスコに行ってたのは黒歴史だわ(笑)

286 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 19:16:57.53 ID:BLPVVpGd0.net
一線を越えるってのは
リアルあった人間の名前だして連呼する奴だろうに。
これだから卑怯者は…

287 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 19:22:57.24 ID:7VvoM7DH0.net
まだやる気か?
名前はグレートだがやる事はちっちぇえな(笑)

俺様はグレートなんだろ?

288 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/25(火) 19:25:57.89 ID:BLPVVpGd0.net
確かに飽きてきたが。
低脳に付き合う俺様は優しすぎるよ。

289 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/25(火) 19:51:03.42 ID:7VvoM7DH0.net
ハイハイ低脳低脳(笑)

さて、飯食ってくるわ。
また後でな。

290 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/26(水) 03:09:42.48 ID:azTD64iM0.net
私事ですけど、今マジ仕事が楽しいと感じていますね^^
毎日が同じ日では無いんですよね。

291 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 11:28:49.18 ID:fn8ZOIvI0.net
ブラック企業に務めいてもう限界で
すぐにでも仕事を辞めたいという人のために本を作成しました
けど手続きがわからなくって不安という人のために
退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載
フローチャートや画像がありわかりやすくなっています

「会社をやめるときに読む本」
【ブラック企業に殺される前に】という本です

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00P9GHON6/
Amazonにて販売中
期間限定セール中
定価580円を280円で販売中です

仕事を辞めたいと考えている方に手元にあると便利な1冊となっております


スマホでもAmazonのKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます

292 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 17:47:40.01 ID:okQII2aM0.net
今日は静かだな

293 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 18:32:37.02 ID:VVs6vT/U0.net
雨だから。

294 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 19:01:27.74 ID:txp75Tds0.net
発電量が少ないからテンション上がらん。

295 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 19:06:19.20 ID:VVs6vT/U0.net
俺様きた━━━(-_-)━━━(テンション低いver)

296 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 19:39:28.33 ID:ywPsO9bX0.net
寒いから

297 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 21:31:48.86 ID:NCV2qFih0.net
あなたが好きだから

298 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 23:30:06.98 ID:r0+jFWiB0.net
あかん、もう転職に意味を見出せん、いったいどうすればいいんだ。

299 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 23:36:16.14 ID:txp75Tds0.net
起業すれば?
儲かるし時間も増えるよ?

300 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/26(水) 23:56:46.20 ID:r0+jFWiB0.net
おれはグローバルに生きたいの、こじんまりした起業するくらいならどっかで働いた方がまし。

301 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/27(木) 00:14:15.12 ID:GgV5pXMP0.net
>>300
好きなだけ自分を見失ったらいい。

302 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 00:17:06.29 ID:jDvKPnhm0.net
おっさん何がいいたいんじゃ、もう十分見失っとるわ。

303 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/27(木) 02:35:08.45 ID:4Vkb4q+10.net
起業してこじんまりとするか大きくなるかは自分次第だわさ(笑)
起業したからってこじんまりとするとは限らんよ。

Have a good night :D

304 :ピータン珍臭郎:2014/11/27(木) 06:25:07.89 ID:+DkcS5Hr0.net
見失ってダメになる典型だな。
まだ取り返しきくかもよ。

305 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 08:27:43.65 ID:r5670JMW0.net
>>283
まーそりゃそうだわな。
趣味は釣りだけじゃないが。クラブは行かないがアウトドアもゴルフもやるし。

休みは極力、家で自分で作って飯は食う。外食って結構、萎えるんだよな。
市場の関係者であった時期があるからそういう場所に出入してたが、飲食店員が買い物に行く市場や飲食店用の卸で売ってる物を見れば分かる事だ。

更に言うなら市場で出回ってる産地すら怪しい。
俺が知ってる農家は倉庫に別の県のJAの新品の商品箱束が置いてあった。
その時にあったのは静岡、熊本だったから当時、全農とまだ合併してない経済連のものだけ。
全農は何度か国から改善命令を受け、コンプライアンスが厳しいから経済連の箱しか他県に出回らなかったんだろ。

五島列島直送、長崎直送、土佐漁港買付とかうたって店舗も木材多用した田舎風に作ってる店舗も怪しい。
無造作に捨ててあるトロ箱や見れば気仙沼だったり茨城だったり。
午前中に配送にくる食品卸のトラックの会社概要を見れば輸入食材中心の会社だったり。

そんなの見てると偽装する必要のない出自の材料を釣ったり買いに行ったりして集めて来て家で作って食う方が遥かに嬉しい。

それにしても俺が居ないとスレも盛り上がらないなww

306 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/27(木) 10:46:29.41 ID:wHdo13i/0.net
盛り上がらない←誤答
一部の者が騒いでる←正答

307 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/27(木) 10:49:56.15 ID:4Vkb4q+10.net
酸っぱいみかん…

ハゲもフリーターの経歴を披露しなくてもいいのに、

308 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 11:10:13.53 ID:r5670JMW0.net
確かにみかんは全身から酸っぱい匂いがしそうだな

フリーター経歴?
フリーターで魚を釣ってるわけじゃないが?

309 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/27(木) 11:25:59.60 ID:4Vkb4q+10.net
辛口みかんじゃおかしいだろ?(笑)

酸っぱい匂いは極端に太ってる奴に多いな。
ハゲも加齢臭にゃ気を付けてるだろ?
気になる奴は枕カバーをマメに替えると多少は改善するわ。
まぁ朝風呂が一番良いけどな。

310 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 11:34:20.67 ID:r5670JMW0.net
太ってないし酸っぱい匂いは気にしてないが毎朝、風呂沸かして入ってるな。
ソーラーでお湯を沸かすの、昔あったけど今はあんまり見なくなったな。

311 :オレンジ:2014/11/27(木) 11:44:26.91 ID:JeD7RRU/0.net
ほんと少しかまってあげるだけでハゲはイキイキするなw
さて、事務所の掃除を早く終わらせよう。

312 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 11:50:28.61 ID:r5670JMW0.net
そーだよ、もう今日の仕事だいたい終わったもん。
最近はネット見てても大して面白いと思える事が無い。
冬だから外遊びのグッズとかも大して買いたいものもない。

仕事でイライラする糞豚野郎の事はあまり考えないように物欲にでものめり込みたいんだけどな。

313 :オレンジ:2014/11/27(木) 11:53:02.56 ID:JeD7RRU/0.net
外食に関して言えば別に元フリーターでなくてもだいたいわかる。
おれも学生のときはずっと飲食でバイトしてたし。
産地偽装なんてまだましなほうで、俺のバイトしてたとこなんて客が食べ残した
プチトマトを洗ってまた使ってたなw

まあ時間と金に余裕があれば家で作るのもよろし。
おれはそのコストパフォーマンスを考えれば外食一択。
昨日の夜めしは鳥レバーペーストとイタリア風春巻き、カマンベールとフルーツのパイだった。
ワイン3杯飲んで2500円。ウチで作ったらいったいいくらかかるか。。

314 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 12:00:06.55 ID:r5670JMW0.net
年くって色気に興味が無くなると最後に残るのは食い気というな。

ハムなら2キロ作って3千円くらいだぞ。安いもんだ。

315 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 12:08:24.41 ID:GCCUsW7z0.net
一年前 

会社を経営不振で辞めて 

同業で開業しようと

不安と希望と解放感に包まれていた



今は

年末までに決まらなかったら

タクシーになるしかないと思っている

316 :オレンジ:2014/11/27(木) 12:47:55.89 ID:JeD7RRU/0.net
>>314
それはハムを作る肉代だけでだろ?
毎日ハムかじってるわけにもいかないし。

それを作る手間、買い物に行く時間まで考えたら自転車でフラッと街に行って
あほ面して待ってればなんでもすぐに食べられる外食のが絶対コスト的にはお得。
もちろん全く同じものを比べたらね。
そう考えると料理はけっこう贅沢な趣味じゃないかな。

317 :オレンジ:2014/11/27(木) 12:50:30.84 ID:JeD7RRU/0.net
>>タクシーになるしかないと思っている

トランスフォーマーか!?w
やめといたおほうがいい。
俺様もそうだけどこういう細かいことに気付かないやつはだめだ。
わかればいい、ちょっとした間違い、という問題ではない。
せっかく書いたポエムの最後のオチだろ?

318 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 13:01:41.04 ID:r5670JMW0.net
子供の憧れだな。
変形して730円!

319 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/27(木) 13:26:51.05 ID:JqkIAZvr0.net
観光地のタクシー乗りにならなってもいいな(笑)

しかし今京都のタクシーは大変らしいな。
中国人観光客はタクシー乗ったらメシ食い出してゴミを車内に平気で捨てる奴が多いらしい。
国の常識か知らんがここは日本だってのをわきまえて欲しいわな。

320 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/27(木) 13:30:23.88 ID:GgV5pXMP0.net
そういやこじんまりっちゅう話も出たから、こじんまりしてる事のメリットに通勤時間が短い、もしくは無かったりする事があるかな。
今も休憩がてら家に戻ってるが、これができる環境って快適だ。
俺はもう小規模ではないけど拠点は全て市内で家から車で15分内でいける。
今日の予定は今からたこ焼きパーティーをする(一応仕事)

321 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/27(木) 13:37:15.53 ID:GgV5pXMP0.net
今HPのリニューアルやってるんだが、HPを外注に出すのも大変だろうなぁ〜と思う。
俺はPCスキルが高く無いのでやって欲しい事をネット事業部に依頼するんだが、打ち合わせ程度では伝わらない。
んで結局平面的な構成は俺がIllustratorとPhotoshopで作ってしまう。
これが他社に依頼だったらホント大変だろうなぁ・・俺は細かいし。

322 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 14:04:27.60 ID:r5670JMW0.net
>>316
肉代だけじゃなく香草類、スモークチップも含め。って買う金額は大したことないか。
作るの自体、楽しいからな。

きゅうりの糠漬けだって買ってくれば3本200円程度だ。
でも自分で昆布やら干しシイタケやら混ぜながら温度管理して食べごろを見ながら漬けると手間がかかる。
夏と冬の塩加減の変更も毎回、悩む。それでも凄く美味しいと思う。やっぱり時間はかなりかかるな。

何に楽しみを見出すか、ではあるな。

323 :オレンジ:2014/11/27(木) 14:13:59.44 ID:JeD7RRU/0.net
ここにきてハゲの意外な家庭的趣味発見だなw

324 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 14:24:25.78 ID:wGCqkk+p0.net
画像を四角く貼り付けるだけの
HPになることは避けないとな。
iPadなどで見られることも増えた。
cssの設定などには注意。
社名で一番上にないあたろはやる気がない。
電話帳代わりならそれなりで。

325 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 14:31:50.23 ID:r5670JMW0.net
家庭的どころか、俺が酒のあてにするために漬けるのだ。

カブときゅうりが鉄板、ついでゴボウだが漬けあがりのタイミング一致が仕事いってると難しい。

326 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/27(木) 14:48:51.94 ID:JqkIAZvr0.net
求人も求人誌から自社サイトに誘導して詳細を知ってもらう様にしたら応募が増えたな。
Facebookのページフィードも貼ったりして実際の業務も見れる様にした。
SEOをもっと詰めたら直接サイト見ての応募も増えるかもしれん。
しかし求人誌最小枠でサイトアドレス貼るのが手軽で現実的か。

327 :オレンジ:2014/11/27(木) 14:56:33.81 ID:JeD7RRU/0.net
酒の肴か。おれも塩辛でも作ってみるか。

328 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 15:03:16.67 ID:r5670JMW0.net
塩辛も結構、手間かかるが美味いよな。
最近、売ってるのは減塩とかで塩を効かせない代わりにアミノ酸ドブ漬にしてるようなのが多いから。

減塩は梅干もそうだな。最近、スーパーやデパートで「梅干」ってまず売ってないんだよな。原材料が梅と塩だけの。
梅漬けか調味梅干ばかりで干してないし塩も使ってないから酸味も旨みも全然ない。
農家から分けて貰わんと梅干がなかなか手に入らん。本当の梅干ならお握りが最高に美味い。
自分で漬けるのも大変だし、排ガスあるから無理だろうな。

329 :オレンジ:2014/11/27(木) 15:18:52.20 ID:JeD7RRU/0.net
排ガス?

330 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 15:39:08.88 ID:r5670JMW0.net
外に梅を干しとくのに交通量が多かったら排ガスかかるべーよ。

だから干柿つくるときも窓の中で干しとるよ。

331 :オレンジ:2014/11/27(木) 15:42:34.08 ID:JeD7RRU/0.net
あー

332 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 16:16:34.09 ID:r5670JMW0.net
大量に作った方が効率が良く、効率良く作る為には昔ながらの製法だけでは追いつかない。
また、マーケティングの結果、減塩が求められれば元の食味とは違ったものも追及する必要がある。

こうして資本主義が行き届き、裁定の効いた世の中では昔ながらの美味しいと思うものを手に入れるのはとても大変。
休日に自分が美味しいと思うものを食べようと思ったら経済的に合わないと思っても、自分で実施するのが近道。

実際、豚も経済的な比較でそういった食べ物を容認している訳だし、それが世の中の多数派だ。

でも、裁定が効いた世の中ってのは独自性、個性、地域性を悉く奪っていく。
自分で商売やってても、こんな仕事が世の中を楽しくするんかいな?と思いながらやっている。
ツマラン世の中になっちまうよなぁ、と思いながら生ハム作る為の豚肉をどこで買おうか悩む。

333 :オレンジ:2014/11/27(木) 16:29:15.08 ID:JeD7RRU/0.net
ほー

334 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 16:35:19.76 ID:r5670JMW0.net
あー腹減ったー
はよう社員が帰ってきてくれんと帰れねー
ビール飲みてーソーセージ食いてー
キスの干物のこってたっけかなー

335 :オレンジ:2014/11/27(木) 16:40:04.18 ID:JeD7RRU/0.net
へー

336 :オレンジ:2014/11/27(木) 17:02:52.93 ID:JeD7RRU/0.net
オレが時々いく若女将がやってるおばんざいやとかお前に合いそうだ。
けして高い店じゃないがこういうの好きだろ?
http://imepic.jp/20141127/612290

337 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 17:30:08.02 ID:r5670JMW0.net
なめろう美味そうだな・・・・

すげー腹減って日本酒が飲みたくなってきた。

338 :オレンジ:2014/11/27(木) 17:46:24.11 ID:JeD7RRU/0.net
「けして高い店じゃないが」という言い方も変だなw
一般的には高いより安いほうがいいわけだから。
このスレには高ければいいものと思ってるキチガイが一人いるので変に意識してしまったわw
なんであんなやつのためにこんな一文いれなきゃならんのだw

339 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 17:56:44.24 ID:r5670JMW0.net
けして高い店じゃない「が」

高い店、を「決して〜ない」というセットの日本語が修飾しており、そこに反意の「が」がくっついてる。
続く文章には「高い店では当然ではあるが、高い店ではないのに○○」、という意味がこの「が」によって自然に想起できる。

これが「とても高い店だが」と言って続く店のプロフィールを想定して見れば分かりやすいか。

だから別に単体で見ても全くおかしいことは無いと思うが。

340 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/27(木) 18:06:34.62 ID:r5670JMW0.net
高い店じゃないが→うまいものを出す。

値段は高い店だが→ブランドさえついてりゃ満足する味の違いなんて分からない人向けの料理しか出てこない。

341 :オレンジ:2014/11/27(木) 18:08:33.90 ID:JeD7RRU/0.net
うるせーw
文法どうのじゃなくて一般的によく使うかどうかだ、ハゲ!
高いというのは一般的にはネガティブな意味だろう?

オレ「あの店高いんだよね」
友「(高いのはよくない)けどうまいけよね」

オレ「あの店安いよね」
友「(安いのはいいことだ)それにうまいしね」

342 :オレンジ:2014/11/27(木) 18:23:54.85 ID:JeD7RRU/0.net
オレ「あの店高いよね」
友「それにうまいよね」

これだとどこか変だろう?
高いことは一般的にはよくないことだからだ。

343 :ピータン珍臭郎:2014/11/27(木) 18:42:27.32 ID:HnbkYWDa0.net
>>336
冷やおろしのぬる燗で喰いたい
百楽門が良いな

344 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/27(木) 21:10:01.26 ID:MiHpN8kc0.net
さて問題です。
パン+( )-( )-( )=ホットドック

345 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/28(金) 04:04:24.43 ID:nPtLK69P0.net
飲食店で独立して2年半経って、ついにアイドルが来たお^^
最近いろんな業界でプロ意識を持っている方達とお会いしていると、
私はただ小銭稼ぎしているレベルなもんでマジ生きてて恥ずかしい気分^^
もっと仕事に打ち込みたいと思うんだけどなんか言い訳を並べてしまうんだよなー。

346 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 08:04:12.69 ID:ErfjRw4C0.net
昨夜はついつい飲みに行っちまった挙句、いかがわしい店まで行ってしまった。
豚が腹減ってる時にうまそうなもん見せたせいだ。
ヅケはうまかったし、その後のも大変に良かったのでまぁ満足だ。

身内から選挙協力のお手紙きてたな。
選挙のたびに無職浪人かセンセイかの狭間で生きる人生っつーのは大変そうだ。

347 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/28(金) 09:08:32.78 ID:nPtLK69P0.net
自民の方は今週の月曜日に挨拶にいらっしゃいましたね^^
まぁ以前からいろんな会でお会いして軽い知り合いでしたので^^
公設秘書と運転手が牛丼食べていました^^

348 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 12:33:17.68 ID:ErfjRw4C0.net
願書提出だか受験だか分からんが、朝の電車で幼稚園児つれた両親が多いな。
ガキが「つーかーれーたー、すーわーりーたーいー」とかグズる。
目の前でグズられると鬱陶しい。

小学校から受験するような厳しい世界に向かって行こうというのに、立っていることも出来ないとは。
そんな事ではきっと脱落するであろう、と思ってゆっくり座って通勤するのは快適。

349 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/28(金) 12:43:17.67 ID:ykyDny340.net
騒ぐのは普段は車の移動が多いからだろう?
騒ぐのを放置したり止められないのは親が悪いわ。

その点国立大の付属小学校に通う子は全然違うな。
そこらの大学生よりマナーをわきまえてる。
親に教育法を聞いて回ってノウハウ確立できたらプレスクール開業出来るかもな。

350 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 12:45:41.74 ID:ErfjRw4C0.net
これから受験に臨もう、というのに両親とも子供にどうするべきか、しっかりその場で言えずにモゴモゴ機嫌とってる。
傍から見てて「そりゃ駄目だろ」と思うわ。

B級、C級高校生がスマホで下らんゲームやってるのに私立、国立小学生は本を読んでるというw

351 :オレンジ:2014/11/28(金) 13:01:44.96 ID:MrpuUamS0.net
>>344
パン+(ソーセージx3)-(ソーセージ )-(ソーセージ )=ホットドック

352 :オレンジ:2014/11/28(金) 13:03:18.10 ID:MrpuUamS0.net
>>345
おれもプロジェクトXやカンブリア宮殿見てモチベーション高めようとしてるけどなかなかね。

353 :オレンジ:2014/11/28(金) 13:03:58.85 ID:MrpuUamS0.net
>>346
今夜もなんかうpしよか?

354 :オレンジ:2014/11/28(金) 13:06:58.09 ID:MrpuUamS0.net
>>348
ハゲおま電車通勤か。
まあ花のお江戸で車通勤しても渋滞ばっかであれか。

355 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 13:14:28.31 ID:ErfjRw4C0.net
>>354
雨がひどかったりすると車で来ることもあるが・・・・帰りに飲めないじゃん?
全く飲まずに帰る日は殆ど無いから。

今日はオフィスに誰もいないから昼寝しよzzzz

356 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/28(金) 14:05:33.53 ID:ykyDny340.net
そこそこ安定してしまうと次へのチャレンジ意欲は湧かないもんだしな。
ヘタに動いて転落下落トレンドに入ってしまうのも考え物だし。

目を凝らし耳を澄ましてチャンスや転機が訪れるのを待つのもアリだと思うな。

でもこれはナマケモノの商法かも(笑)

357 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 14:55:46.24 ID:PkwkqRDV0.net
俺様商法か

358 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 16:35:07.12 ID:OV+Rtg9Q0.net
現金があればそういうこともできるけどね。

359 :オレンジ:2014/11/28(金) 17:43:38.35 ID:MrpuUamS0.net
>>346
今日はぶり大根と鯖寿司だお(>_<)
http://imepic.jp/20141128/635770
http://imepic.jp/20141128/636560

360 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 18:03:03.27 ID:ErfjRw4C0.net
あーもう今日はヤケ酒だな。

ホント金ネー星人相手だと腹立つことばっかりだわ。

361 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/28(金) 18:49:11.06 ID:ykyDny340.net
ヤケ酒か。
それが出来るだけの金があるならええやんか(笑)

昨日見たホームレスのおっちゃんは猫と一緒にアルミ缶集めしてたな。
なんかそれはそれで幸せそうに見えたわ。

362 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 20:42:56.81 ID:mzKfoaK90.net
スカイマークはどう見ても失敗なのねん

363 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 20:57:52.39 ID:5YMQJNgU0.net
AKB49

364 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/28(金) 21:09:11.67 ID:xW4yHZHM0.net
おや?
読モkingのコート俺様持ってるのと同じだわ。
俺様の真似したかな?

365 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/29(土) 09:43:23.91 ID:iZUsnMuY0.net
>>359
美味そう^^

366 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/29(土) 09:59:35.49 ID:iZUsnMuY0.net
今日はうちの店は高島屋の常連さん35名の貸し切りだお^^
大騒ぎすると他のお客さんの迷惑になるから貸し切りにしてくれだと。
どんだけ大騒ぎするんだろ^^;溜まりに溜まったストレスを一気に爆発か!?

居酒屋系は10月以降は消化試合状態で楽チンだお〜^^

367 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/29(土) 10:13:13.35 ID:iZUsnMuY0.net
そういや高島屋とは先日1時間以上大喧嘩したけどなんだかんだ仲良くなれるな^^
言いたいこと言える立場や環境に立てるのも独立するメリットなのかも^^
従業員的立場じゃ身が心配でNo!という選択肢はなかなか無い気がするお。

368 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/29(土) 17:57:32.16 ID:L/UckOdj0.net
オレンジさんって名古屋の人ですか?

369 :オレンジ:2014/11/30(日) 09:42:22.71 ID:HXy82y2J0.net
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→   ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
    ●→       俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
            ● 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑馬鹿かこいつは。

370 :◆20.P6nHTpQ :2014/11/30(日) 10:06:14.47 ID:5pMlVfqd0.net
相手からしたらオレンジが退けだったわけだ(笑)
普通は退避余地がある側の車が避けるわな。

普段車に乗らない奴は法規を全く理解してない奴が多いよな。
それから頑なに譲らん奴な。
車の運転につまらん感情を持ち込むなっての。
譲っても目的地に着くのに5分も変わらんのにさ。

371 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/30(日) 10:10:00.43 ID:ss9DYQLD0.net
>>369
これは頭来るなw

372 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/11/30(日) 10:20:18.56 ID:jVT4osYM0.net
なんか懐かしいコピペのように感じますが、リアルにオレンジさんに起きたってことですか^^

373 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 16:03:16.26 ID:mV1Fjajf0.net
相手の運転手の性別年齢と風采はどんなんだったんでしょう?

374 :ピータン珍臭郎:2014/11/30(日) 16:19:12.77 ID:oVqTmRkb0.net
上の人が書いてある通りコピペなんだがw

コピペ 爆笑
で検索かけると出てくるよ

375 :飲み屋:2014/11/30(日) 18:54:16.18 ID:bCxZXX8L0.net
居酒屋もうやめます。

みなさまお世話になりました。^^

376 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 19:01:16.28 ID:jVT4osYM0.net
>>375
まじか〜。元気でなー^^ノシ

377 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 19:25:39.16 ID:yJyCEewa0.net
悔しいのぅ、悔しいのぅ

378 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/30(日) 22:17:27.70 ID:BK9RjtG50.net
悩んでます

26歳 大手専門商社勤務 年収400から450 営業職 

実家が小さな広告屋やってる。継ぐか、ダラダラとサラリーマンを続けるか悩んでます・。

379 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/11/30(日) 22:37:23.98 ID:Qkb0/j7n0.net
ニュースで3Dプリンタで飯を作るってのを読んで今色々考えてる。
SFで観たような世界が近づいてちょっと興奮・・
今は「そんなもん食えるかボケ!」って感じでも20年後にはかなり受け取り方が変わってそうだ。
家庭の食や外食にも相当な変化が生じるし、生産農家も影響は大きいだろうなぁ・・
社内従業員向け弁当販売を準備してるだけに複雑な心境だ。
これ以外にも色々と世の中の様相が変わって無くなる仕事も多いんだろう。
サービス業も人が人に行うのは高級なものに限られてくるかも。
俺のメイン事業の教育分野もどう変わっていくだろうか??
今でも一定の染色体異常は出生前に判別できて、命の選別ができるから医学が進めば障がいを持ってる人は減少するんだろうな。

380 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/01(月) 00:00:37.07 ID:3NSs//1K0.net
>>378
実家を継ぐのも良いかも^^
小さい広告屋でも自分が大きくすることも可能だし。

381 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/01(月) 00:08:48.22 ID:3NSs//1K0.net
>>379
料理は結局は味付けで決まりますから、一流シェフの味付けを分析して家庭でも再現できるかもしれませんね^^
3Dプリンターは無限の可能性がありますよね。PCで理論上可能な設計図を3Dプリンターを通せば作れちゃうんですからね。
UFOも3Fプリンターで作れるのかも。

382 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/01(月) 00:09:40.96 ID:3NSs//1K0.net
3Fって^^;

383 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 08:48:38.26 ID:7fTa3S+v0.net
週末の俺様バトルは今週はなかったのか。カバももう名無ししか登場しなくなったな。

12月か・・・・。厳しい状況ではあるが今年は社員にボーナスでも出したるかな。
俺って優しいなぁ。

384 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 08:59:23.99 ID:7ShKtyWR0.net
ピータンって誰だ?荒天の新しいコテか?

385 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/01(月) 10:19:41.36 ID:3NSs//1K0.net
そんなことよりもう12月か!(◎_◎;)
来年はちゃんと計画とか立てて行動しないとマジダラダラしちゃうな(^_^;)

386 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 10:42:07.47 ID:gyhwF3TU0.net
>>384
コテで検索するとけっこう転職板にいるよ。
バカだけど害はなさそう。

387 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 11:28:34.54 ID:7fTa3S+v0.net
転職板をうろうろするコテ前にもいたなぁ・・・・。

あー今年まだ全然、弥生入力してねーな。利益でたことにするかどうか悩む。
欠損出しといた方が調査がくる可能性は低いが融資が続かなくなると困るし。

営業の社員、はよう儲かる話もってこいや、と思う。

388 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 12:28:50.99 ID:7fTa3S+v0.net
久々に起業したい人向けのお話でも書くかな。このスレ、たまに覗いてる人もいるのかもしれないし。

起業なんて難しい、無理、と思ってるのが大半のサラリーマンだと思う。
「無理」とすぐに普段から言ってしまう人は、とても小さい枠にとらわれてると思う。
そういう人は普段の仕事でもすぐに「無理」と言いがち。ホント、それ?
費用1億円つかっても出来ない?10億円使ってもできない?ホントにどうやっても出来ない?

その枠を取っ払って、何事も無理じゃない、という考え方が自然に出来るようになることはとても大事。
俺も独立する3年前まで全く違う業種のリーマンやってて、とにかく稼ぐために独立したくて業種を変えて転職したよ。
夜や土日にずっと勉強して資格も色々ととったし。でも俺が会社を辞めるときに俺が成功する、と思ってた人はいなかったよ。

成功した、というのは語弊があるか。10年ほど、食うに困らない生活が出来てるだけだなw

389 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 12:33:17.77 ID:7fTa3S+v0.net
起業するのに一番、大切なのは「何をやって食っていくのか?」だと思う。

今の時代、儲かるものは人が群がるし、流行り廃りも早い。
少し難しい言葉で言うと「裁定取引が行き届いている」ということで、なかなか継続して稼げる仕事というのは見つからない。

よくある士業独立。俺と創業セミナー同期の人でも随分いたが、あまり上手くいっているとは言えない。
資格とって数年、仕事をやっただけの士業、では「あなたに頼む理由は何ですか?」に応えられない。
オンリーワン、とは言わないが、他とは違ってあなたを選ぶ理由となる「売り」、それも他社に一朝一夕に真似されない売りが必要。
そうなると、ただ士業の資格を持ってます、で独立しても大成する事は覚束ない。

390 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 12:35:02.68 ID:QeO4R5MO0.net
三行で十分なんだけど。

391 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 12:38:40.08 ID:7fTa3S+v0.net
ネット通販。これも非常に微妙であると思う。
何故に多くのメーカーが自社でネット通販をやらないかと言えば、ネット通販が世に広まる前からの得意先を気にしているから。
具体的には卸、流通業(デパート、スーパー)、小売店などの手前、自社で通販をすると自社商品のリアル店舗販路に悪影響が出る。

そこにぽっと出の商品在庫も持たず、扱い量も少ない販売会社としてネット通販を立ち上げたとしても、本質的には付加価値が無い。
メーカーが直接やらないとしても、共闘すべきは既存販売店などであり、ネット通販会社に有利な仕切り価格を設定するはずもない。

自分の仕事が、取引の登場人物に対して付加価値を生んでいなくても当面、成立してしまう商売もある。
そういった独立は長く続く可能性は低く、やはり危険。

392 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 12:41:05.11 ID:7fTa3S+v0.net
じゃあ、どんな仕事で独立すれば良いのか?

一つの大きなポイントは、他社に真似されにくい独自性があるか?だと思う。
ドーナツの日本最大チェーンですら、コンビニに商品を完全にパクられる時代。
ちょっと見れば真似できるような仕事では、仮にうまく行ってもあっという間に裁定が効いて最低価格に落ち着いてしまう。

393 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 12:50:58.96 ID:7fTa3S+v0.net
そうした仕事はどうやって見つけたら良いのか?

これは答えが無い。てか、そんな仕事の見つけ方があったら俺が聞きたい。
ただ、どのビジネスを見た時も、どんな登場人物が居て、それぞれの利害関係がどうなっているか?
その際の、各人の取り分がどうなっているのか?

それを常に考えることは、商売の良し悪しを目利きする大きな力になる。
例えばホットペッパー。発行者、掲載される店、無料で読む人、掲載料金、売上の変動。
他の媒体、他の販促手段(チケット配布、新聞折込他)との費用対効果の比較。

こういった事を繰り返していると、世の中は既に、かなり細かい部分まで裁定が行き届いている事が良く分かる。
販売力のあるデパートのマージンは高いし、さほど営業行為に力を入れないスーパーのマージンは安い。

394 :ピータン珍臭郎:2014/12/01(月) 12:51:26.85 ID:+d0B+y+w0.net
バカだけどって失敬だなチミはw

395 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 13:02:40.82 ID:gyhwF3TU0.net
久々に、、まで読んだ((+_+))

396 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 13:15:37.52 ID:7fTa3S+v0.net
失敬、仕事の電話が入った。

独立にあたって今できる準備は?

ほとんどの人は今、サラリーマンやってるだろうから、会社の中で各部署、各社員が何をしているか良く見ておくと良いよ。
営業は自分が率先しなきゃいかんだろうけど経理や総務、そういった人たちが何をやってるのか、とか。

後から実際に自分で会社をやってみると「あぁ、経理の○○さん、こう言ってたな」とか役に立つことが多い。

それから簿記3級くらいは取っといた方が良い。P/L、BSが分かってて資金繰りが立てられるくらいの知識は欲しい。
その辺がしっかりと理解して、こういった事業でこれだけお金がかかり、回収サイクルはこうだから、いくら必要です。
きちんと説明できれば自ずと、融資も通りやすい。見ていて融資が通らなかった人は皆、資金繰りの見通しが緩すぎだった。

397 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 13:20:56.47 ID:7fTa3S+v0.net
実務としては何が今、できる?

今のサラリーマンとしての企業内での立ち位置にもよるけど、社内で新規事業の立ち上げを経験出来るとベスト。

俺もリーマン時代は新規事業の立ち上げと新会社設立なんかを何社かやらせてもらった。
今でも続いてる会社もあるが、多くは失敗に終わった。でも給料もらいながら人のカネで失敗させて貰えるって最高。
リーマンならではの事だから、そういった仕事をさせてもらえるような社内での立ち位置になることはとても大事。

その為には自分の庭先だけを掃くような仕事ではなく、経理、製造、総務それぞれとの調整も買って出て社内で顔を売れ。
あいつは経理とかも分かってる、製造もある程度分かってる、社内事情を分かってる、と思われろ。
社内で見て良い資料は全て目を通して、自分の会社が何にどう失敗して、成功した今の事業はどういう経緯があったのか?
上司や役員が教えなくても資料から読み解いて理解している、としたら見られ方は他の社員と大きく変わる。

398 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 13:24:30.32 ID:7fTa3S+v0.net
そして、今まで書いてきたような事が出来るのであれば実は転職スレで悩んだりしていない、と言うのは皮肉だw

高い能力は必要なことでは無いけど、継続出来に自分に厳しくし続け、考え続けることは余程、精神的にタフじゃないと出来ない。
いずれにしても、中途半端な能力と気持ちだけじゃリーマンで年収400万くらいのつまらない仕事に溺れていくだけ。

何か一つ、他人に真似できない努力をするなり能力を身に付けるなりが必要。
それが「あなたを選ぶ理由」になるのだから。

399 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 13:32:37.80 ID:7fTa3S+v0.net
起業のための資金について

資金は事業が有望な物であれば、いくらでも調達は出来る。
有望な物、というのはお金を出してくれる人(出資者、銀行他)に対して説明できると言う事。

こういう仕事をしてこれだけの売上が出て、いついくら回収できます。
その根拠はこれで、既にこれだけの予約を貰っています、など。
具体的であればあるほど良い。

地域の商工会議所や市区町村でも、起業向けの制度融資をたくさん用意しているはずだから一度、聞いてみると良い。
最初から国金とかに行くと、あれはちょっと小規模新規の開業者向けと言い難い部分もあって落ち込むだけ。
保証協会や地域の銀行と行政などで作っている制度融資は、一般の銀行借り入れよりも遥かにハードルが低い。

正直、相当にゆるい事業計画でも数百万くらいなら貸してくれるからお奨め。

手元資金があるに越したことはないけど、貯金するくらいなら人生経験を増やすために使ってしまってる方が価値があると俺は思う。

400 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 14:04:59.91 ID:7fTa3S+v0.net
こういった事に留意して独立、起業すると私のように素晴らしい人生を送ることが出来るでしょう。

皆さんも独立起業は自分には無理、などと考えずに頑張ってみて下さい。

401 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 15:04:12.16 ID:6kiwiZvn0.net
またポエムwwwwwwwww

402 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 15:52:17.50 ID:7fTa3S+v0.net
ポエム程度のことも書けずにグズグズしてる人生って面白いのかねぇ。

俺は80円台で仕込んだドルが嬉しい事になってて今日も幸せだわ。
401は今日いくら稼いだんだ?

403 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/01(月) 16:06:18.00 ID:3NSs//1K0.net
でもハヤシヤさんはFXでスッテンテンになったと言ってましたね。。

404 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 16:15:47.06 ID:HIZHPM8o0.net
為替で稼ぐとかいう発想持ってるのは
相手にしちゃいかん。
所詮、丁半博打。
本人が必死に違うといっても違わない。

本業で稼ぐことが重要なのだよ。

405 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/01(月) 16:17:21.03 ID:3NSs//1K0.net
今日から200万円くらいで株をやってみることにしたお^^
ただ私は慎重派なので銘柄選びに相当時間と労力を費やすので実際に買うのは来年以降になりそう^^

406 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 16:18:39.34 ID:7fTa3S+v0.net
なかなか起業が出来ない、そんな401は俺の書いたことを良く読んで実践してみると良いよ。

そういうことを気にせず適当な仕事で独立したところで、ずーっと成長の見込みもなくショボイ人生確定なのは目に見えてるから。
世の中「社長さん」なんて沢山いるけど去年も今年も5年後も10年後も変わらない、そんなしょぼくれたオヤジになりたくないでしょ?

407 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 16:21:33.11 ID:7fTa3S+v0.net
>>404
そうそう、丁半博打に違いない。
ただ単にドルを買っといたのが今より円高で、今はずいぶんと円安だから円に戻しただけ。
別にそのままドルで持ってても良いんだけど。

値動きの激しい投資は俺の性分には合わん。
夜も休みも自分の体調が良くない時も、どこかで市場が動いてる限り気が休まらない。
玉がなくても買えば良かった、売れば良かった、とか常に考えるなんて人生、しんどすぎる。
儲かるかもしれんけどね。

408 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 16:31:30.80 ID:hziBi6Tn0.net
株なんかやるもんじゃなかろう。
再現性がなく確実性もない。
数字が読めず減ることもある。

資産運用の一環としての分散投資なら多少認めるけど
現金持ってて余らせてる人向けっしょ。

株で稼ぐと追う発想がキモい。
やるなら儲からなくても不動産やっとけ。
ある程度の数字がわかるしリスクもはっきりしてる。
太陽光でもいいぞ、いまさら遅いかもしれんが。

もしくは素直に事業拡大。

409 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 16:34:17.27 ID:hziBi6Tn0.net
ちなみに俺様は借金は嫌いじゃない。
可能な限り金は借りてやるべきだと思ってる。
ただし、資金繰りで飛び回るようになったら
もう諦めるべきだと思う。

410 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 16:50:37.25 ID:7fTa3S+v0.net
株は結果論だからな・・・。
高い値段で太陽光の確保だけして、まだ設置してない奴らは随分と儲かるだろうな。

411 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 17:17:56.97 ID:Yz9ZNIek0.net
株は精神面に悪い
本業に支障が出る場合もある
仕事中に、上げ下げが気になり集中できない場合もある

412 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 17:35:33.25 ID:7fTa3S+v0.net
仕事柄、2chで有名になった株で随分と儲けた人ともあったことがあるけどさ、やっぱ休めないみたいよ。
自分がやってない間の値動きで利益上げられるかも知れなかったと思うと。

413 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/01(月) 19:32:30.87 ID:QnfN6OJe0.net
株なぁ。

主要銘柄の固い所を出来るだけ安値で仕込むのがええんちゃう?
で、余剰資金がまた出来たら買い足すと。
素人が資金を短期で倍にしたいとかスケベ心出すとロクな事にならんわな。

414 :オレンジ:2014/12/01(月) 20:48:47.40 ID:gyhwF3TU0.net
だな。「株」がだめなわけじゃなくてその運用のしかた。
一時も目が離せないのはデイトレみたいなやつだろ。
あれだとFXと変わらん。

415 :ピータン珍臭郎:2014/12/01(月) 20:55:13.08 ID:r9o9nRf20.net
最初は儲けようではなく、元本割れしないのを目標にして動きを読めるようにしとけば良い

416 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/01(月) 21:06:00.68 ID:MFcA5y1D0.net
なんか嫁が嫁友と腕相撲したりして暴れてる。
私に勝てる訳ないだろう!ガハハハ!だそうだ。
静かな場所に行きたい・・

417 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 21:13:33.96 ID:hziBi6Tn0.net
特に飲み屋はローンがあって株をやるとか無駄すぎる。
とっとと返済に回すことが正解だということも
わからないほどの低学歴なんだえおうか?

418 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/02(火) 00:41:53.87 ID:gVp9AiQg0.net
なんか株やるって書いたらいろんな意見が出て面白いですね^^
まぁ暇つぶしの勉強代という感じなんで^^

419 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/02(火) 00:58:23.34 ID:gVp9AiQg0.net
>>417
多分近いうちに中古一戸建てを売却する予定です(T0T)
全く想定外だったんですけど、うちの隣りの駐車場の持ち主が実はずっと病気だったんですけど
つい最近亡くなられて、相続税の兼ね合いで駐車場を売る事になったようです。
隣りの駐車場といっても、うちの土地と複雑に関わっていてマンション等を建てる場合、うちの土地も買う必要があるようです。
こんな結果になるとは思いもしませんでしたが結構な金額で土地建物を売って欲しいという話になるようです。

ですので片手間に不動産業をやられている高学歴の俺様さんなら分かる話なのかもしれませんが、
せっかく買ったマイホームですけど泣く泣く手放す羽目に(T0T)もっと俺様さんみたいに本とか沢山読んで知識を得とけば良かった(T0T)

420 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 03:13:17.77 ID:/V/b0gq30.net
椎木里佳/AMF
@ rikashiikiamf
株式会社AMF 代表取締役(2013.2.14~)高2、17歳。
神奈川いろいろ知り大使です。
日経ビジネスオンラインにて連載中 JCJK調査隊
2014流行語大賞に「JKビジネス」がノミネートされました!
amf.tokyo.jp


椎木里佳/AMF @rikashiikiamf 3日
椎木里佳(17) 中3で株式会社AMFを創業して社長歴2年目になりました。
ターゲット層が女子中高生の企業のマーケティングサポートや、JCJK調査隊の運営をしてます。
六本木ヒルズにオフィスがあります。

421 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 08:27:11.57 ID:2pcCncJS0.net
>>417
住宅ローン抱えながら株やってるバカは結構多いぞ。
2千万や3千万も借りといて金利2%35年って利息いくらだよ?
小銭ちょろちょろして利息より稼げるって一体どんな素晴らしい商いが出来るんだ?
何でそんな素晴らしい商いが出来るのにリーマンやってたかだか数千万を住宅ローン組むんだ?
と、突っ込みどころは満載であるがバカが多い事は事業をやってる側からするとありがたい。

パナのスマートシティ、あれって異議は分かるが利益になるんかね?
中国のスマートシティが大したことないからいずれ、ノウハウ輸出したいとか言ってるが。
技術的な話で行けば配電技術って経験工学的な部分が大きくて、一度やり方が分かればすぐに模倣出来る。
大規模な発変電所網の配電と違い、小出力のソーラー機器と多少のバッテリーの運用では一度、運用ノウハウを見れば技術者なら模倣は簡単。

大方、鉄道や発変電、水道みたいなインフラの運用ノウハウ輸出と似たような事を考えてるんだろうが。
ソーラー程度のノウハウの海外輸出を目指す、っていかにもマネシタらしい、自分で考えると失敗するパターンにしか見えない。

422 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 10:13:21.34 ID:5cyYBqLX0.net
どうも、飲み屋の言はファンタジーすぎて
信じる気になれんな。
うpもないだろうしな。

423 :オレンジ:2014/12/02(火) 10:26:28.44 ID:eLn7f7Ms0.net
飲み屋は家売りたくねえんだろ?
居酒屋経営のどこがファンタジーだよw
土地がいるから解体とかよくある話じゃん。
うpだって何回もしてるし。。
ファンタジーはおめーだよ俺様!

時給1800円のお姉さんw
1日1-2時間の労働で日収100マンw
バカまるだしの文章w
製造販売業は嘘w
言ってることの2割は嘘と公言w
実際言ってることがコロコロ変わるw
ビジネスに関する知識が全くないw
事業に関するうpはなしw

424 :オレンジ:2014/12/02(火) 10:27:15.55 ID:eLn7f7Ms0.net
×解体
○買いたい

425 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 11:18:40.07 ID:X6KON2pT0.net
飲み屋は実生活もblogでうpしてるしな。
ハゲの全部と俺様の実業ほど嘘っぽくない。

426 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/02(火) 12:34:23.99 ID:pP/OANRj0.net
飲み屋の売却の話は、簡単に考えれば売却代金でまた買えば良い気がするな。
まぁそれよりローンを先ず返す事か。

要は思いがけず儲かったって話だろう?(笑)

427 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 12:45:32.52 ID:2pcCncJS0.net
>>425
おやおや?
俺と俺様に恨みでもあるんですかね??

うpっつってもバカボン絵柄の皿とか寂れたアパートとかだろ。
飲食店店員らしい、っちゃらしいリアルではあるが。
家なんて買ってたのか。ネットじゃ何でもかけるからな。

428 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/02(火) 13:17:48.54 ID:gVp9AiQg0.net
私の話はうpも含めてネタですので別に信じてもらわなくてもいいですよ^^
そもそも2ちゃんで信用を得るとか一銭にもならないし時間と労力のムダムダ^^

429 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 16:46:00.31 ID:v6kA7AzH0.net
飲み屋のウソは全部、順調な事
いつも笑顔な事

430 :オレンジ:2014/12/02(火) 17:39:11.67 ID:eLn7f7Ms0.net
句読点のうち方がおかしいからそれだけで意味わからんw
帰国子女(たぶん)の俺様かな。

431 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 17:45:25.58 ID:2pcCncJS0.net
まぁ、飲食店員の夢みたいなのはそもそも長い事、読んでもおらんがな

432 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 17:49:04.04 ID:PZ1G8sua0.net
飲み屋にはこう言えばいい。

いくらで売れたの?
いつ頃金入る?
うp。

はい、逃げ出して終了。
お前ら嘘ばっかだ。

433 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 17:52:05.49 ID:PZ1G8sua0.net
短期転売だと税金あいまって
立ちのくメリットでるほどの金額が
相続云々いってる相手に出せるはずもないだろうな。

入り組んだ土地が売りに出てるのを放置して
飲み屋が買える理由もよく分からない。

世の中に絶対はないにしても
このスレだしうp出来なきゃ嘘確定でいいだろ。
いつものことだけどな。

434 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:03:24.79 ID:2pcCncJS0.net
あんまりオモチャをハードに扱うと壊れるぞ。

せっかく楽しく店長ごっこやってるんだから無粋なこと言うなよ。

435 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:04:16.94 ID:2pcCncJS0.net
不動産の事とか税務のことなんて適当に書いてもなぁ・・・

分かる人が見て突っ込めばすぐばれるからなww

436 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:14:10.18 ID:X6KON2pT0.net
お金持ちの俺様と、
トップクラスの事業を営むハゲ、

どうしてこの二人が飲み屋程度をやっかむのか不思議でならんわw
ふつうは上をやっかむものなのに下をやっかむって。
まさか下なんじゃねーだろうな?w

437 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:20:02.43 ID:2pcCncJS0.net
くやしいのぅ、くやしいのぅ

438 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:37:39.68 ID:2pcCncJS0.net
まー俺がオモチャ扱いしたオリバ、ワンツーツー、俺様、荒天は全て論破したからな。

程度が低い相手だと大体、透けて見えちゃうんだよな。

439 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:39:44.95 ID:5cyYBqLX0.net
やっかむような何かあるか?
俺様は金持ちが好きなんだよ。
本当に成功してる人の話なら聞きたいが
荒天みたいなゴミばっかじゃねーか。
嘘はいらないのだよ。

440 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:40:17.01 ID:5cyYBqLX0.net
論破www
で、うpは?

441 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 18:41:34.03 ID:5cyYBqLX0.net
あーぁ。
俺様は金の使い道やら金の入り方やら
金をうpしてきたんだけどなぁ。
年々はげしくなってるのだけどなー。

お前らはもう1000万もない状態なんだろ?
リーマン以下じゃん。

442 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/02(火) 20:58:20.45 ID:pP/OANRj0.net
ま、俺様もハゲも頑張りなよ(笑)

飲み屋がリアルでやってるかは既に確認済みだから。
君ら2人だけがリアルで確認出来てないから(笑)

みなさんがどっちを信じるかはお任せしますね(^^)

443 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 23:25:47.67 ID:5cyYBqLX0.net
うpしてる俺様をエア扱いするとはなー。
ま、俺様は頑張ってる。

お前らは頑張ってないから稼げない。

444 :オレンジ:2014/12/03(水) 01:25:45.04 ID:t43DMPO60.net
よい子のための解説

ID:5cyYBqLX0=俺様
ID:2pcCncJS0=ハゲ
ID:X6KON2pT0=荒天

445 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/03(水) 01:38:37.08 ID:JUR73LJg0.net
株のネタを出したら俺様さんが>>408で不動産をオススメしてたから
不動産のネタを出して思惑通り儲かりそうって書いたら「ファンタジーで信じられなーい」って
なんで俺様さんは速攻でスタンスがブレるんですかね?^^

446 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/03(水) 02:00:11.67 ID:JUR73LJg0.net
>>433
>土地が売りに出てるのを放置して 飲み屋が買える理由もよく分からない。

今回の中古一戸建ては今年の2月から売り出されていて、玄関には売出し中の旗などもありました。
半年後に私が買ったのですが、それまでに誰にでも買う機会はあり、結構検討した人がいたようです。

しかし買うかどうかを判断するのは結局は人ですから、それがリスクだと感じる人もいればチャンスだと感じる人もいるんです。
これは独立もそうだし株とか投資全般も多分そうだと思いますよ^^

んでリスクと思う大半は大部分を占める道の部分も土地として買わなければ中古一戸建てが手に入らないという点で、
殆どの人が無駄金だと判断してしまう部分です。しかし私はこの道が重要かつチャンスで、家よりこの道が欲しいと感じたくらいでした。

447 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/03(水) 02:11:15.09 ID:JUR73LJg0.net
あと他のレスはうんこみたいなのばっかですね^^
うpうpって俺様さんのうpでも崇拝していればいいんじゃないですか?^^
私の通帳1000万程度でキャーキャー嫉妬する人もいますし不動産の売買なんて見たら脳震盪起こすんじゃないかと心配^^;

448 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/03(水) 03:26:00.17 ID:JUR73LJg0.net
ちなみに転売目的で中古一戸建てを購入した訳ではありません^^ちゃんと住居目的として役所に提出して家具等も新たに買いました。
売却後は店舗併用住宅に戻り、近い将来は相続対策として実家に同居する予定です^^
なぜ相続税対策として同居するのかはちょろっと検索すれば分かる話ですが。
しかし一般的には殆ど知らない人が多いのが現実ですね^^そういった事がビジネスチャンスでもあるかなと思いますけど。

449 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 08:15:37.97 ID:xh1VRFQF0.net
>>441
1000万以上はあるぞ?

何だかんだトラブル起こる前くらいまで残高は増えてきた。
これで追加で融資受けたらまた色々と捗るな。
金はあるところに集まるもんだ。

450 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 09:20:52.16 ID:bSNCLTtJ0.net
>>443
はいはい
俺様えらいでちゅねー

451 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 09:30:50.07 ID:xh1VRFQF0.net
>>450
お前より偉いのは確かだ。

452 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/03(水) 10:29:07.00 ID:JUR73LJg0.net
短期売買目的ではない補足ですけど、5年スパンで考えれば可能性として十分起こり得るかな〜と思っていたら、
予想外に契約後2か月半で起こったので仮に何か言われても短期売買目的ではないという主張はリアルでは問題なく通る。

453 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/03(水) 10:44:46.79 ID:JUR73LJg0.net
よい子のための解説

このスレは経営者であることはうpして証明する必要が無く、2ちゃん特有の自演や成りすましをやりたい放題なので、
経営者像を妄想(かつニートは暇なので2ちゃんはニートみたいな声だけデカいのが強いので)自演する者が発生する可能性がある。(0%とは断言できない。)

んで、妄想経営者は、なるべく(過去のリアル体験で)仕事ってのはしたくないから1日2時間で仕事終わったwと書けば羨ましがるはずだ!とか
大金をうpすれば羨ましがるはずだ!とか、リアル経営者とは全く真逆の考えをしてレスしてしまう。

しかしリアル経営者は基本仕事は楽しいし、無駄に大金はうpしない。
(もし宝くじ当たった!ってうpしたらストーカー気質が何年も居座っているこのスレではマジ危険。1000万程度でキャーキャー喚くし)

以上

454 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 11:05:07.43 ID:xh1VRFQF0.net
ところで俺様っていつ頃、太陽光買取の手続きやったんだ?

既に稼働してるってことはかなり良い条件だと思うが。
てか、まだ稼働させなくても良かったんじゃないか、とも思う。
設備価格はまだ下がるだろうし。

455 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 11:12:13.88 ID:SpxtwRbi0.net
>>454
来年に施工終了日で買い取り金額が
変わる法案が出る可能性が極めて高く
呑気に待ってられない状況。

おかげで追加分を前倒しでやる予定でいる。
多少不本意。

456 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 11:16:48.21 ID:SpxtwRbi0.net
>>453
家買う前に真っ黒塗りとはいえ
1400万くらいをうpした飲み屋。

が、なぜか3000万の家を高く転売出来るらしいが
うpは出来ないだろう。
それが全てだ。

457 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 11:37:10.51 ID:xh1VRFQF0.net
最初から枠たくさん確保しとけば良かったのに。

ファンタジーの夢は壊すなよ。

458 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/03(水) 12:35:31.19 ID:JUR73LJg0.net
>>456
2期分しか確定申告が無い場合のネタとして不動産価格の半分を頭金として出したという話でしたね^^
ですからネタですよ?そもそも通帳うpと不動産は全く関係なかったという話なんですけど^^
最近の日付も切って1000万とかの横に置いただけだし。

不動産価格は書けませんね。1000万程度でキャーキャー騒ぐんですからストーカー気質だし危険すぎますね^^;

459 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 15:02:34.72 ID:xh1VRFQF0.net
>>456
思うんだが、枠を確保してるのって外資のファンドとかだろ。
後だしで枠の無効化なんてやったら遡及法として徹底的に叩かれる気がするんだが。

かと言って国富がむざむざ持って行かれるのは腹立たしいが。

460 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 15:57:23.64 ID:cU6kwbrf0.net
やっべー、またハゲと俺様の使い分けをヘマしちまったわ…
とガクブルしてるかもしれんが大丈夫。みんな分かってるし全然気にしてねぇからw

くやしいのうw くやしいのうw

461 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 16:34:10.78 ID:xh1VRFQF0.net
あーあ、銀行の残高が3千万切ってくるとかなC。

今月、またお金が入ってくるあてがあるから良いけど。

今年は正月に大吉引いたからか、キツイこともあった割に結果的には良い着地を迎えられそうだな。
キツイことは精神的な成長を促してくれたから、それはそれで良かった。

462 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 16:50:59.23 ID:xh1VRFQF0.net
梟が前に書いてたTSU、けっこう面白い事になってんな。

無限連鎖講と仕組みが同じで、会員が指数関数的に増えるからすぐにメンバー飽和。
しかもグーグルから発生した広告料が実際にユーザーに分配される仕組みが小切手とは。

結果的にデパートの未使用商品券の発行者益と同じく、サイト創設者に多くの広告費が残存したままの形になるんだな。
考えた人は賢いとは思うが、この仕組みでは破綻するまで時間が短すぎて創設者が稼げる総額も少なそうだ。
もっと緩やかな形にすりゃ良いのに。

463 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 17:21:59.08 ID:SpxtwRbi0.net
>>457
どうやって?
土地の確保だけでも一仕事なんだよ。
紙出してから土地探すでもいいと思ってるのか?

>>458
ほら、逃げた。

使い分けって発想は自分でやってたんだろうなぁ。
まったく、ゴミはこれだからw

464 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/03(水) 17:32:57.36 ID:xh1VRFQF0.net
>>463
何だ、他にまだ申請してない余ってる土地があるわけじゃないのか。じゃあ、しょうがないな。
うちの田舎の土地、運動場として使うってんで長く行政にタダ同然で貸して雑草刈取り費用とか浮かせてたんだが、数年前に安く売っちまったんだよな。
売らずに持ってればソーラーやったんだけど、うまいかないもんだ。

それから逃げたとか言うなよ、必死なんだろうから。

465 :オレンジ:2014/12/03(水) 20:53:15.04 ID:t43DMPO60.net
TSUはここでも書かれてたし俺の知り合いもやっているのでちょっと興味あったが
単なるねずみ講ではにかという記事をけっこう見かけるな。

466 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/04(木) 00:21:10.18 ID:BppGvvcw0.net
Ts&#363; の仕組みはねずみ講と言えばそうだな。
ただし自腹を切る事は無い。
それからねずみ講の様に子を作る必要は無い。
とりあえず一ヶ月で利用者100万人を超えたそうだわ。
まぁ貯まる金が目的の奴がほとんどだと思うが、情報屋の集客目的もまた多いな。
アフィリエイトやってる奴もいるし、今はまだカオスだわ。
ヨザワ氏はすでに1日1000円以上の収入があるそうだ。
他にも日本人で3000円超えの奴もいる。
俺はまぁ最初は気を入れてやったが、今はほとんど触ってない。
それでも1日1000PV以上で数円にはなってる。
もっとPV稼げる様になったらアフィリエイトをやってみようかと思ってる。
日本法人が出来る時がちょっと楽しみだな。

貯まった$が換金出来るかはまぁどっちでもいいわ(笑)

467 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/04(木) 04:12:17.68 ID:2i3NRVhA0.net
ようやく1スレ目を読み終えたお^^かんさんがよく言ってたレスで共感したのが、

>独立するのに何か独自性や特別なことをやらなければいけないと思っている輩がいるみたいだが、新しいアイデアなんか要らない。
>やるべきことをただ毎日淡々とやるだけ。

というレスだけど、上の方のポエムのように真逆の意見を持つ人が大半で、

>一つの大きなポイントは、他社に真似されにくい独自性があるか?だと思う。
>何か一つ、他人に真似できない努力をするなり能力を身に付けるなりが必要。 それが「あなたを選ぶ理由」になるのだから。

と、多くの人は思い、「自分にはこれといった能力が無いので独立しても簡単に真似されたりしてすぐ廃業しそうなのでなかなか独立の踏ん切りがつかない」
という不安な気持ちを持ってしまう現状があると思います。
何年も続いたスレですけど、多分独立するか否かの場面に立つと、この部分がどうしても障壁になっていて凹んで結局ダラダラと時間だけが過ぎていく。

そんなわけで、他の経営者さんはどうだったのかな〜とちょっと気になりました^^

468 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/04(木) 10:03:22.57 ID:3/ZtXyeO0.net
>>467
俺は自分にできるかどうか?じゃなくて、何なら有利か?必要か?で考えた。
そんでそのリストを作って有望なもののうちで自分が取り組めるものを行っただけ。
そういう分析度外視で自分の現職経験がある事を強みと思って始めちゃうから失敗する。

469 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 17:07:11.62 ID:0/lewWjn0.net
料理が出来るからやってみたら失敗したの?

470 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/04(木) 17:49:10.95 ID:toDhJC8s0.net
>>469
まぁそんなとこだな。

471 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/04(木) 18:00:31.79 ID:0/lewWjn0.net
介護は有利?

472 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/04(木) 18:47:30.47 ID:toDhJC8s0.net
>>471
有利かどうかは時々の時代や地域などの諸条件による。
俺の当時の条件としては最高点だったよ。

473 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/05(金) 02:22:32.10 ID:a+uFq4Ap0.net
>>468
時流を見極めてうまく乗るってことですか?

474 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/05(金) 07:46:45.24 ID:NfOaW7LP0.net
>>473
ただの消去法だよ。
敵を知って己を知れば百戦危うからずで行くだけ。
自分自身も戦力の一つのパロメーターだ。

475 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 09:27:35.30 ID:t4m+A1rI0.net
タイミングが良ければ起業は成功する(キリッ

476 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/05(金) 12:01:07.81 ID:+rBjcH4X0.net
>>475
俺はタイミングは合う事が必須だと思うぞ(それをチャンスとも言う)
ただ俺が思うタイミングやチャンスと、やらない言い訳に「タイミングが無い」「俺にはチャンスが無かった」と言う人とではタイミングという言葉の意味も違って来るわな。

477 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 13:17:33.77 ID:hg/m6q3Q0.net
今よりいいタイミングがあると?
待つだけ無駄だと思うがね。

478 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/05(金) 13:37:11.83 ID:pkon85DN0.net
チャンスもタイミングも幾度もある単なるステップに過ぎないわな。
やらずに後悔するよりやって後悔する方がいいわ。

479 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 16:07:11.85 ID:WIPSWs+U0.net
やって後悔にも限度があるだろ
やらずに後悔は実害ないが

480 :オレンジ:2014/12/05(金) 17:02:02.63 ID:pw8Ws58s0.net
限度はあるよ。だからそれぞれの限度までやればいいじゃん。
やらずに後悔はずいぶん大きな「実害」だと思うが。
裁判でも人を不快にさせればそれだけで金取られるでしょ。

481 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/05(金) 17:07:32.72 ID:Ob94D7DN0.net
>>477
何が言いたいのかイマイチだが、今ここだ!なんてピーンと来てアクション起こすとかそんなんを俺は言ってない。
然るべき準備と計画をしてこそのタイミングだ。
>>479
機会損失についてはどう考える?
銭なんて実はたいした損害ではないと思うがね。
宝クジ買うのと同じに考えちゃいかん。

482 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 17:45:43.95 ID:WIPSWs+U0.net
>>481
買わなかった株の値上がりを悔やんでも仕方がない
買わなかった株の値下がりは気にもしない

結果論

483 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/05(金) 17:57:15.10 ID:t4m+A1rI0.net
起業するのに適した時期など無い。
早ければ早いほど成功する。

484 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/05(金) 18:22:06.80 ID:JxJ68qW40.net
何もやらなくて何事も無いのが最良って奴もいるわけだ。
失敗ってそんなに怖いか?そんなに損な事か?
語れるネタが出来るし経験値として蓄積されるだろう?

常に成功し続ける事はかなりの難易度だと思うがな。
失敗したとしても冷静に対処すれば大した事にはならんよ。
何もしてなくて何事も起こらないのは成功してるとは言えんわ。

485 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/06(土) 00:00:41.88 ID:NfOaW7LP0.net
嫁に肘打ちされた・・寝る

486 :オレンジ:2014/12/06(土) 00:35:28.69 ID:NDpkc75f0.net
今日もいっぱい仕事していっぱい遊んだ。。寝る。

487 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/06(土) 02:52:30.18 ID:HfmZAoo90.net
>>474
どうもサンクスです。改めて同じ質問をしてしまうかもですが、多分ここが重要ポイントだと思うので^^;

>(時代や地域などの諸条件によって)有望なもの(を知り)その中から(己のことをよく分かっている)自分が取り組めるものを行った

ということですが、これはまぁ多分みんな同じような感じで独立したと思います。

ただ、独立できずに足踏みしている人達の多くが不安に思っていることは、
「有望なものの中から独立しても凡人の自分が取り組めるレベルだと、簡単に他人に真似されたりして
結局は早々夜逃げすることになりそうなのでなかなか独立の踏ん切りがつかない」
という点が障壁になっていると思います。

この点について、それは杞憂だよとか希望の湧くお言葉があればいいかな〜と思っております^^

488 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 05:47:54.55 ID:zx+sbOgy0.net
最初から諦めてる連中に独立起業を勧めたって無駄。
頭の中で自己完結してるから。
変にその気にさせたらやっぱり失敗する。

489 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 07:06:07.94 ID:hA0AfIZNO.net
>>484
>何もしてなくて何事も起こらないのは成功してるとは言えんわ。

心に沁みました。度胸のない俺にはすごく。

490 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/06(土) 09:30:19.02 ID:zx+sbOgy0.net
度胸なんてのは大した話じゃないよ。
やれないやりたくないというのは実際のところ自分の心の中だけの問題。
案外周りから見ていれば大した問題ではないんだよ。

491 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 11:48:11.35 ID:OnLac2lP0.net
年収1000万が憧れのリーマンはすでに
負け組なのは間違いがない。

起業すれば一年もかからずその程度はいける。
むしろ、その後も増え続ける年収をどの程度求めるかだ。

年収300も500も800も1200も全て誤差。下限。
その上にいくには起業こそが正解。

492 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 13:37:39.62 ID:UZVX/vOh0.net
>>491
何で起業?
起業にも色々あると思いますが?

493 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 13:54:10.19 ID:w+PP50cj0.net
何だろうといいじゃないか。
どこに勤めても稼げない。
なら、起業しよう。
で、稼げ。
業種は問わない。

稼げば誰にも文句言われない。
全てが正当化される。
あいらぶふりー。

494 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 14:06:22.77 ID:3vmwAh4I0.net
そういう適当なこと書くなよ。>>

495 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 14:20:11.14 ID:w+PP50cj0.net
てきとー?
じゃ、なに、起業しないの?
人に何か言われた通りにするの?
馬鹿なの死ぬの?

年収500万とかまともな生活できないよ?
生きてくだけだよ?
ナマポ羨ましいとかいうクズになりたいの?
そんなのやめろよ、人間らしく生きてくために稼ごうぜー!

496 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 14:45:16.72 ID:3vmwAh4I0.net
稼げば全て正当化されるっていうのは適当だということ。
そういう考え持っているだけで経営者失格だよ。
同じ経営者?ならがっかりだよ。
年収500万だって立派な収入で地方ならあまりいない。

497 :オレンジ:2014/12/06(土) 14:52:52.86 ID:NDpkc75f0.net
良い子のための解説

491=493=495は過去は俺様というコテだった。
当初エリートビジネスマンの体で製造販売業を起こしたとして華々しくスレデビュー(笑)
しかしあまりにも考えがあさはかで言ってることに矛盾も多いため、コテ、名無し問わずみんなでつっこんだら
製造販売業は嘘だとあっさり吐いたw
それでも稼いでいるのは本当だとおのぼりさんが行くような寿司屋や数年前に初めて行った海外旅行、バーバリーとかアクアス(笑)の
服の画像をうpし、必死でアピール(笑)
しかし本業については何も語っていないことや、あまりにも話があいまいで極端なため
(例:日収100マン、1日の労働時間は1-2時間、パートの時給は1800円笑)
今や本当に自分の力で稼いでいると信じている人はほとんどいない。

また旅行、ファッション、グルメなどの趣味(自称)についても造詣が著しく浅く、みんなにバカにされている元コテ。

498 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/06(土) 15:03:25.74 ID:f355hDhJ0.net
これはテンプレに入れてもいいね(笑)

499 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 15:48:04.64 ID:w+PP50cj0.net
これが俺様以上に稼いでるうpしてるやつが言えば
それなりなんだけどなぁ。
結局逃げて脳内変換で負け扱いとかなぁ。

500 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 15:51:50.31 ID:w+PP50cj0.net
年収500で立派?
なにかあったら事業継続もあやしい。

501 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/06(土) 16:03:31.45 ID:HfmZAoo90.net
俺様の今まで披露してきた情報のまとめ

大卒後、数年サラリーマンを経験した後起業し、短期間のうちにアパート数棟所有、
ソーラー事業に数千万投資、現預金7000万以上、年収5000万以上、
独身で地方の田舎に親と同居、30歳前後という年齢だと日本最強レベルの御方。グレート。

俺様さん、もし修正事項があれば具体的な数字も加えて指摘してちょ^^

502 :オレンジ:2014/12/06(土) 16:17:00.30 ID:NDpkc75f0.net
良い子のための俺様Q & A 

Q. 単なる弱いものいじめじゃないの?
A. 学校や職場と違い、いやならこのスレに来なきゃいいだけだし、何も書かなければいいだけのことです。
むしろ積極的に俺様がこのスレに書いていることを鑑みると、かまってもらえて喜んでいるとみるほうが妥当です。
また、いじめで一番つらいのは無視をされることです。

Q. 俺様が本当に金持ちだったらどうするの?
A. このスレは金持ち自慢のスレではありません。

Q. 俺様が本当に事業を営んでいたらどうするの?
A. このスレで100%事業を営んでることを証明できている人は誰もいません。
全く同じ条件で他のコテも書いているので信じるかどうかはその書き込みから各々が判断してください。
誤解を恐れずに言えば、ファイク起業でも100%だませる自信があるならそれはそれでかまいません。
ただし話のつじつまが合っていなかったり、矛盾していれば当然、相応のつっこみを受けます。

503 :オレンジ:2014/12/06(土) 16:19:02.14 ID:NDpkc75f0.net
Q. 俺様が言うとおり、事業を行う上では稼いでいるものが勝ちじゃないの?
A. そもそも「勝ち」「負け」なんていう、人によってそれぞれ全く違う漠然とした価値観で起業や事業を語ること自体ナンセンスですし、
ここで言う年収はそのコテの自称に過ぎません。それを信じるかどうかは各々の判断に任せます。

Q. でも俺様は通帳までうpしてるじゃん?
A. 画像はいくらでも拾ったり作ったりできますし、そもそも金があること=自分の力で稼いでいるというわけではありません。
別に俺様がそうだとは言いませんが、生まれ持ってお金がある人などいくらでもいます。

Q. そうはいっても実際、俺様ってブランドものの服持ってたり海外行けちゃったり、九兵衛で寿司が食えるなんてけっこうすごくね?
A. そう思うのは自由ですが、もっと視野を広く持ち、仕事だけではなく趣味にも深いこだわりと造詣を持ってください。
入社したての普通のOLでも1年に1-2回くらいの海外旅行くらいはごく一般的ですし、実はおしゃれな人はブランドにそれほどこだわりません。
「九兵衛」はグルメの人ではなくても知っている超有名店なので、わざわざその名前を出すのは逆に勇気がいることであり、
その良さや味を語ることなく単純に名店であるということをありがたがっているだけだとすれば、それはブランド服信仰と同じく、あまりにも浅はかと言わざるをえません。

504 :オレンジ:2014/12/06(土) 16:20:08.06 ID:NDpkc75f0.net
Q. なんでファイクって言ったりファイスブックって言うの?
A. このスレ特有の用語ですのであまり気になさらずにしてください。

505 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/06(土) 16:25:49.50 ID:HfmZAoo90.net
ちなみに私の小学校からの友人は年収3000万レベルですが、どんな世界かというと
例えば腕時計はロレックス(250万)です。
もっとグレートな俺様さんは年収5000万以上ですから、どんな世界かというと
例えばお洋服は丸井とかに売っているポールスミスです。

506 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 16:25:55.58 ID:w+PP50cj0.net
スレで金より大事なものがあると言ってるヤツは
結局、金がない。

>>501
証拠うp付きと書いとけ。
で、その他モブはうpからは逃げ続けてるともな。
うp無しで経営者気取ってた荒天は逃亡とかもつけとくといいぞ?

507 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 16:26:55.84 ID:w+PP50cj0.net
>>505
その友達本当にいるの?
また、脳内じゃない?
どうせ、うpがないから好きなこと言えるなwww

508 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 16:52:34.78 ID:tUxFrf010.net
>>507

と、脳内起業成功者が申してます。

509 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 16:58:05.53 ID:bMj5Z9QM0.net
久しぶりに水草を買いに行ったよ。
円高の影響は凄いね。この1年くらいで随分と値上がりしてる。
年末だから水槽リセットだな。

君たちも2chばかりやってないで高尚な趣味を持ちたまえよ。

510 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 17:11:25.52 ID:w+PP50cj0.net
脳内をうpできる俺様SUGEEEEE。
ちなみの年収800万というだけで友達は消える。
わざわざ、年収3000というヤツはどっかおかしいか
相手も同クラスにいるかどうかか
眼中になくてそれっきりだと思ってるかくらいか。

また、飲み屋ファンタジーだなwww

511 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 18:32:02.47 ID:bMj5Z9QM0.net
>>510
せっかく意識高い系飲食店勤務で夢のために働いてるんだから茶々いれんなよ。
年収3千万とか笑っちゃうかもしれないけど茶々いれんなよ。

512 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 19:05:42.90 ID:5AVvCFwU0.net
自意識過剰の成れの果て

513 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 19:58:03.97 ID:W0bBgvoe0.net
結局、ファンタジーだから
友達がーとかコピペとかになっちゃうんだろう。
自分のじゃなんもできんというあたりが。
うpからは逃げて妄想の世界で生きる経営者www

514 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:08:16.96 ID:lwTsAR8S0.net
でもオフ会からは全力で逃げた俺様。
理由は個人情報を晒されるから。
そのくせ他人の特定に必死になり、個人情報を晒すぞと脅迫し相手を黙らせた俺様。


立派な男

515 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:16:33.13 ID:oItyWMmT0.net
荒天きたwww

516 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/06(土) 20:24:54.13 ID:N/hBCeIt0.net
俺様の事はもういいんじゃないか?

517 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:31:58.61 ID:lwTsAR8S0.net
俺様不要論

518 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:36:40.95 ID:bMj5Z9QM0.net
みかんの事はもういいんじゃないか?
みかん扶養論

519 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:54:08.25 ID:W0bBgvoe0.net
>>514
自衛能力って分かるかなぁ?
基地外の巣窟にいくことのデメリット。
2chで自分の個人情報をばら撒くこと。
どっちも馬鹿がやることだよお(^∇^)

520 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:55:46.71 ID:W0bBgvoe0.net
どうせ、このスレの住民はうpできるような稼ぎはなく
人様貶して経営者の気分を味わうか
ネコの話題しかできない低脳共しかいない。

俺様のうpみて嫉妬に狂うがいいさwww

521 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:58:15.83 ID:W0bBgvoe0.net
それともお友達の話題で自分が偉くなった気分になるのがいいかな?
自分の年収3000万といって250万の時計を自慢するお友達のよおw

んな下品なことリアルじゃ俺様は出来んわwwwwwww
いいお友達持ってますねぇぇぇぇぇぇ(爆笑

522 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 20:59:52.16 ID:lwTsAR8S0.net
俺様もういいんだってよ

523 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 21:03:44.14 ID:W0bBgvoe0.net
逃げ出したYが何言ってもなぁ。
不要だったから率先して消えたんだろ?

なぁ?
豊中の事業所に帰れって。
林家と同じとこいるんだから
仲良く飯でも食いに行ったらどうだ?

524 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 21:22:38.10 ID:lwTsAR8S0.net
だれでも荒天に思えてしかたない〜

荒天コワイヨーコワイヨー

525 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 21:34:23.69 ID:W0bBgvoe0.net
どうした、トーンが下がってるぞ?
なぜ、荒天が怖いのかが分からん。
どうみてもビビるのは荒天のはずなのだが。
そろそろ、ばればれな自分の名刺でもうpしたらどうだ?
HPに写真貼るのを待ってるぜw

526 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 21:53:29.80 ID:3bu5CE2M0.net
>>523
林は神崎川に身を投げて死んだよ

527 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/06(土) 21:58:44.25 ID:W0bBgvoe0.net
そうか、あいつは荒天と違って
ネット上に自分の情報をそこまでは
垂れ流しにしてなかったが
荒天とオフしたせいで名前やら所在地を
晒されてたなぁ。

あ、荒天は俺様とオフ会したがってたな。
なんで??

528 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 00:08:33.57 ID:azVgyuT80.net
誰でもオフしたいと思うぞ!
>>502-503
こんな面白動物、一生に一度は見てみたいだろw

529 :オレンジ:2014/12/07(日) 00:29:06.47 ID:4Zo2MvIl0.net
ネコの話題って何だw?

530 :オレンジ:2014/12/07(日) 01:50:36.07 ID:4Zo2MvIl0.net
ネコの話題って何だ

531 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/07(日) 01:59:08.94 ID:hwD3gScU0.net
>>507
そもそもJCやYEGにでも入れば100人以上の経営者と嫌でも付き合うことになるんだけど^^
私も脳内にしたいんですけど、その友達も含め年収3000万とか5000万以上とかゴロゴロいるから^^
>>510
年収800万というだけで友達が消えるような環境なんですね^^というかそれこそファンタジーですよ^^
でもまぁ日本は広いのでそういう環境もあるだろうし、俺様さんは結果的に孤独になったのでしょうけど。

1つ言えることは年収で消える友達は友達では無いですよ^^友達は気が合うから友達なんですよ。
つまり最初から俺様さんに友達はいなかったってことなんです。

532 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 09:09:42.42 ID:VOYJ34p50.net
なんか俺様さん、必死に書き込みしてるね。

ちょっと前は土日のスレ保持ご苦労とか言ってたのに。

脳内の友達も出て行ったのかな?

533 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 13:59:07.71 ID:0KIrmjps0.net
おっと、俺様=ハゲ同一人物説はそこまでだ

534 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 14:52:26.93 ID:rPQ51Id60.net
uhuhuWW

535 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 17:27:48.79 ID:4Uy9t4mS0.net
割とガチで俺様=ハゲとなるのかが分からん。
ファンタジー脳か?

536 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/07(日) 18:00:31.32 ID:SX7EGGv60.net
俺様とハゲは似たようなもんだが別人だわな。
同じだとしたら器用なもんだわ(笑)

537 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 18:32:13.77 ID:+tz6EmKv0.net
71も俺様もそれなりの金額の通帳とかうpしてるから悔しくてたまらんのだろう。
そんな金持ちが2chに二人もいる、という事実を認めたくないんだろう。

水槽リセットは一日仕事だわ。疲れた。
今回は水草を揃える時間がなくて今一つ、繊細感のない大物ばかりのレイアウトになってしまった。
小さい水草、あからさまに円安の影響で値段も高いしブームが去ったから店舗の品ぞろえも昔より悪い。
水草男がいてくれたらなぁ。

538 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 18:35:47.37 ID:cdvoKrsa0.net
そんなレアな趣味の奴がこんな過疎スレでかぶるか!
てめえがつくったキャラってばればれだわ。
普段コンビニバイトの水草男が本当の姿っぽいけどなw

539 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 18:40:06.07 ID:+tz6EmKv0.net
まー俺様はよく分からんが、普通に事業やってれば銀行の残高数千万くらい普通の事だろ。
むしろ、社員が数名いる規模の事業なら資金繰りを考えれば、そのくらいの残高は当然だと思うんだけどな。

実際に事業をやったこと無い奴が叩くからトンチンカンな言い方になっちゃうんだよな。

540 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 18:55:18.58 ID:4Uy9t4mS0.net
数千万は残高で貯めるには結構大変だけどな。
使うし。
40代なら1000万程度は平均で持っている。
ただ、2000,3000となってくるとなかなかなか。

541 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 19:05:45.86 ID:+tz6EmKv0.net
2,3千万くらいの残高ってよほどの小企業でもなければあると思うが。
月1回転でも年商2,3億だぞ?

実際に事業やってないとイメージ湧かないんだろうな。

542 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 19:08:15.89 ID:4Uy9t4mS0.net
ほぼ、個人なのでー。
億の金額が一度に入ったことはまだないな。

資産でなら余裕で行ってるが。

で、君はどの程度お持ちで?
うpをまってますよwww

543 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 19:42:35.93 ID:4Uy9t4mS0.net
でかいこと言っても結局うpはできない
エアばっかだからなぁ。
はぁ、やれやれ。
もう、ファンタジーはお腹いっぱい。
リアルが見たい。

544 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 20:16:22.62 ID:+tz6EmKv0.net
ムキー!!!

僕は年収3000万の人を知ってるんだぞー!!

545 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/07(日) 21:14:19.11 ID:4Uy9t4mS0.net
知ってるからなんだよって感じだよなwww

546 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/07(日) 22:50:11.76 ID:hwD3gScU0.net
わー、すごーい^^今年1年間ずっと恥ずかしいことをしていたってことが
ようやく年末になって知って涙目で発狂するしかないってことかー^^

まぁ来年も預金7000万以上、年収5000万以上ならではのうp(ポールスミスとか汚い洗濯機とか)を
皆さん楽しみにしてますよ^^決して今年1年間の努力はムダでは無いと思います。

547 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 08:41:53.52 ID:zA/WeowH0.net
考えてみれば水草男のビジネスモデルはかなりいけてると思うな。

彼が登場してた頃はまだ円高だったからネタは安く手に入った。
その頃から継続して栽培すれば今は円高で他が高いから、かなり良い条件になったはず。

高価な種類に限って通販したら今なら結構売れると思うな。

548 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 08:49:34.55 ID:tyYx+M6U0.net
1人だけ時間が止まっているヤツがいるな。
来年は50になるというのにwww

549 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 10:40:56.39 ID:zA/WeowH0.net
そうだよな。いつまでも飲食店の雇われ店長やっててもしょうがないと思うんだが。

550 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 11:11:59.05 ID:/kOH/8oz0.net
1店舗しかない居酒屋店長だろ?
年収600程度の。
稼げなくても楽しい経営者の立場で色々言えばいい。
金面においては俺様の相手には全然ならんのに
嫉妬とか妄想したりお友達の方がすごーいとか
どうでもいいわ。

551 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 11:24:17.99 ID:6iD8x0Df0.net
もううpはないのか?
燃料投下はよ

552 :オレンジ:2014/12/08(月) 11:55:20.79 ID:Yi3GDqtf0.net
良い子のための俺様Q & A 

Q. 何で俺様という人は(画像を)うpしうpしろとうるさく言うの?
そして何で他のコテはうpをしないの?

A. 「俺様」は非常に単純な男で、金持ちらしいふるまい(たとえば高級レストランでの食事、ブランドものの服など)や貯金通帳の画像をうpすることで経営者であることを証明できていると信じています。
また、その極端にせまい視野、行動範囲の少ない人生経験から、少し高い食事をすることや海外旅行に行くことは未だに特別なステータスで他のコテやROMがうらやましがるとも思っているようです。

553 :オレンジ:2014/12/08(月) 11:57:11.84 ID:Yi3GDqtf0.net
それに対して他のコテたちは、たとえば居酒屋チェーンの店長や小さな会社の経理などをしていればそれをうpするのはさほど難しいことではないことを熟知していますし、
なによりそれをうpしたところで経営者としての能力を直接計るものではないと考えています。
また、経営や新しい事業に関するネタ話ならともかく、コテにとっては経営者であることが当たり前のこのスレで、それを証明したところで
それは意味があることではないのです。

554 :オレンジ:2014/12/08(月) 11:57:49.38 ID:Yi3GDqtf0.net
それに対して他のコテたちは、たとえば居酒屋チェーンの店長や小さな会社の経理などをしていればそれをうpするのはさほど難しいことではないことを熟知していますし、
なによりそれをうpしたところで経営者としての能力を直接計るものではないと考えています。
また、経営や新しい事業に関するネタ話ならともかく、コテにとっては経営者であることが当たり前のこのスレで、それを証明したところで
それは意味があることではないのです。

555 :オレンジ:2014/12/08(月) 11:58:59.82 ID:Yi3GDqtf0.net
驚くべきは、以前誰かが、「(画像は)家族のものでは?」と問いかけた時に、俺様が「たとえ家族のものであっても
それができる環境にいるところがお前らよりすごい」という内容の返答をしたことです。
これにはさすがに皆びっくりしたというよりは、あきれてしまいました。
俺様にとってもうpとは結局その程度のことなのです。

556 :オレンジ:2014/12/08(月) 11:59:49.15 ID:Yi3GDqtf0.net
時々、私オレンジや飲み屋、フクロウなどが画像をうpしますが
それはあくまでお遊び、コミュニケーションの手段であり、
決して経営者であることを証明したり、ましてそれで自慢をしようなどという
愚かな考えは到底頭にありません。

557 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:09:02.90 ID:zA/WeowH0.net
通帳うpした71がネタばらしした時の荒天さん(介護経営者)のファビョりっぷりは立派だったな。

558 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:13:25.30 ID:eAzR7dlf0.net
>>557
このハゲ=林家(期間工として関西を離れている)の言ってる意味がいまだにさっぱり分からんと荒天もみかんもずっと言ってたな。

559 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:17:27.69 ID:zA/WeowH0.net
オレンジの言う事も分かる。

しかしながら、通帳のうpなどはかように一部の隠れコテをあぶり出す効果が絶大なのもまた事実である(笑)

560 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:34:41.63 ID:eAzR7dlf0.net
情熱のほとんどをこのスレにそそぐハゲと俺様の人生wwwww

561 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:40:41.21 ID:zA/WeowH0.net
さほど情熱そそがんでも会社は社員が金を稼いでくれるからな。

そういう意味からすりゃ、転職とかリーマンやってるより経営者やってる方が良いだろうな。
560なんで起業しないの?

562 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:40:53.00 ID:cOmippET0.net
水草男はオリバさんの自演だったの?

563 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 12:42:44.33 ID:zA/WeowH0.net
>>562
下手糞。そういうあたりに知性の無さとか短慮が透けて見えるんだよなぁ・・・
低い知性の行動は、高い知性から見ると滑稽で憐れで。

564 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/08(月) 13:00:57.19 ID:7UG7kRLh0.net
こういうもんは早く送って来いよな。


http://i.imgur.com/3kveCpA.jpg

あ、こういうもんうpするとエア経営者って言われるか(笑)

565 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 13:25:58.67 ID:SkAOUtXz0.net
いや、それ稼ぎとか関係なく送ってくるやつじゃん。
大した稼ぎないからそんなのしかうpできず
そのくせ、うpした気になってるのがなぁ。

566 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 13:45:43.93 ID:cOmippET0.net
>>563
こいつの言ってることは相変わらず意味不明だな

知性の欠片も無いらしい

567 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 14:03:44.82 ID:cOmippET0.net
正直、オリバさんには失望ですわ
単なるコンビニバイトの水草男を持ち上げてたのは自分自身だったというオチ

さすが他人には厳しく己には甘い人ですね

568 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 14:08:59.77 ID:/kOH/8oz0.net
自演と成りすましで経営者扱いされて楽しかったんだろ。
自分のなりたかった姿って奴だ。
うpできないのもむべなるかな。

569 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 14:09:41.80 ID:eAzR7dlf0.net
雲行きが怪しくなってくると意味不明で無茶苦茶にするパターンを復活させてきたな。

>>537読めば水草=俺様だってのは一目瞭然だは

570 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 14:14:46.03 ID:/kOH/8oz0.net
意味不明とは摩訶不思議。
突っ込まれるとごまかしに走るのはお前ら。

俺様は一貫して証拠うpといい続けてる。
すごい経営者なのにうp出来ないお前ら。
もう、ファンタジーはお腹いっぱい。

571 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 15:22:41.29 ID:eAzR7dlf0.net
社員を馬車馬のように働かせ、朝から晩まで2chの特定スレに長文を書き込むことを生きがいにしている社長







ずいぶん尊敬されてるんだろうなw

572 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:03:35.72 ID:zA/WeowH0.net
尊敬されてるだろうし、何よりありがたいと思われてるだろうな。
リーマンとはいえ、目一杯働ける環境ってのは社員も望むんだよ。
当たり前の話だけど、それだけ能力が身に付いて行く訳だから。

ロクに仕事もせずに2chやってるようじゃ、そういう必死社員の感覚は理解しづらいかな。

573 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:16:06.72 ID:eAzR7dlf0.net
私の頭の中の起業家

574 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:16:39.45 ID:zA/WeowH0.net
アクアリウムは楽しいぞ。お前らもやってみると良い。

一面に密集したヘアーグラスとリシアにつく二酸化炭素の気泡を見ると何とも言えない充実感だ。
今日の姿は明日の姿の為に。成長を見越し、カットし、植え替えていく。

家庭内の水槽中に森を再現することの楽しさは何物にも代えがたい。

575 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:29:04.01 ID:2f61eCLK0.net
http://ideahack.me/article/1344

576 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:33:08.79 ID:2f61eCLK0.net
すごい経営者の俺さまさん、
すごいうpを御願いします。

577 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:35:21.50 ID:zA/WeowH0.net
>>576

つまらん書き込みしてないで働けよ。そろそろバイトに行かなきゃいけない時間だろ?

578 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:37:25.58 ID:/kOH/8oz0.net
せめて対抗うpあればあれだけど
なーんもないままだものなぁ、お前ら。
とりあえず、4000万くらいのうpあったら考えちゃる。
>>541
これ見る限り楽勝だろ?

579 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:39:39.80 ID:/kOH/8oz0.net
飲み屋だって3000万購入の家が
いい価格で転売出来たなら
余裕の金額だ。

ファンタジーだから無理かw

580 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 17:41:39.58 ID:0scdVfd90.net
>>576
もう、バイト上がりです( ^-^)

581 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/08(月) 18:13:20.39 ID:zA/WeowH0.net
だからレス出来なくなっちゃう、って設定か。

金が無いと2chやるのも一苦労だわな。

582 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/08(月) 19:40:16.50 ID:7UG7kRLh0.net
なんか知らんが頑張れよ。

小企業でも数千万の現金?ホント世間知らずだな(笑)
毎月数千万の売り上げがあるからといってそのままその金額が常に口座に入ってると思うのか?

そんな会社ばかりならアベノミクスなんてやる必要なかったろうな(笑)

583 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 01:32:47.96 ID:yLgZwbGv0.net
>>578

http://ideahack.me/article/1344

1.“成功はひどい教師と同じ。成功を重ねすぎると“自分が失敗するはずがない”と勘違いしてしまうんだ。“

2.“自分を他人と比較しないこと。他人と比較することは、自分自身を侮辱することと同じです。”

3.“あなたに対して一番不満を持っている顧客が、あなたにとって最も勉強になる顧客です。”

4.“誰に対してもやさしく。誰がどのように開花するか分かりませんから。”

5.“人生は公平ではないーこれを受け入れること。”

これでも読んでろ↓
http://www.chichi.co.jp/

584 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 01:40:12.94 ID:yLgZwbGv0.net
脳内起業成功者のには不要か、このファンタジー雑誌
http://www.chichi.co.jp/


早く脳内ともだちを作れよ

ついでに、病院へ行って脳のCTでもとってもらえ

585 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/09(火) 02:14:41.52 ID:/EuffUIz0.net
>>564
え、多分うち来てないですね^^;車無いからかな。

586 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/09(火) 02:18:26.48 ID:/EuffUIz0.net
え、前から私は年収120万の飲食店バイトって書いているんですから早く信じてくださいよ〜^^

587 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 02:49:31.17 ID:1zXwjcTJ0.net
>>585

税務署によるかも。車云々は関係無いよ。
従業員給料から源泉徴収してると来ると思う。

588 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 03:05:10.80 ID:rCPgWpfE0.net
何かをしたい者は手段を見つけ、 何もしたくない者は言い訳を見つける

589 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 08:19:48.97 ID:kqzERo960.net
>>582
サイクルにもよるだろ。小企業は掛けの与信が低い所が多いし。
口座の残高があったらアベノミクスをやる必要が無かった、と言う意味kwsk
成長をする必要がある、成長とはインフレである、だから市場に資金を投入した、ってのがアベノミクスの一連の流れと理解してるが。
そして成長≒インフレ≒金利上昇、であるのに金融緩和(≒国債価格買い上げ)で成長を求める事はアクセルとブレーキを同時に期待している、とファンダメンタル論者から叩かれてる訳で。
それにインフレターゲットに向けた対策が功を奏した、として日本国債与信低下→円安&原発停止→原油輸入費用の増大→物価上昇の流れ、ナニコレ???www
背を伸ばしたいから頭をたたいてたんこぶ作ってるようなもんじゃんww

あー税務署から源泉の通勤手当非課税額、来たぞ。
社員は車通勤は居ないし、俺は通勤費でなく燃料費と高速代で領収書処理だからあんまり関係ないな。
本当は支給額として計算しなきゃいかんのかもしれんが。

590 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/09(火) 09:17:36.39 ID:WgatjV1v0.net
>>589
事務員いないのか?

591 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 09:34:22.83 ID:kqzERo960.net
>>590

いないよ。そんな金あったら営業増やす。

592 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 10:55:01.35 ID:1zXwjcTJ0.net
俺が言いたかったのは、売り上げ分だけ常に同額のキャッシュがある会社はほとんど無いって事。
月に1億の売上があるなら常に1億のキャッシュを持ってるのか?って話。
一時的にあるとかの話じゃない。
俺様の話は常に売上=年収だからな。
だから話がいつもすれ違う訳で。

593 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 11:11:31.37 ID:kqzERo960.net
>>592
サイト差が頻繁に起こるような会社だと極端に残高が増えたり減ったり、はあるぞ。

売上=年収ってテレビで出てくる○○企業化!年商10億円!とかみたいだな。
何が凄いのか分からんが「ええーっ!」とか効果音が出るみたいな。

594 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 11:46:43.20 ID:1zXwjcTJ0.net
年商10億あっても経営者自身の年収は1千万とかあるしな。
年収に含まない収入は別で。

595 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 11:48:29.40 ID:kqzERo960.net
起業セミナーの少し先輩が年商5億くらいだが年収800万くらいだったな。

年商と稼ぎは業態によって全く違うからな。

596 :オレンジ:2014/12/09(火) 11:55:34.39 ID:72wmodU30.net
税務署から来るやつってこの袋の中に入っているのか?
http://imepic.jp/20141209/428330

俺様の「収入」もっと言えば「金」に関する雑な言い方って実際の経営者だったらありえんよなー ( ´Д`)y━─┛~~
稼いでるからこそその辺の言い方って普通シビアになってこないか?
零細で年商5億だけど赤字もしくは利益ほとんどなくて社長の年収は実質500マンくらいとか普通にありえるから。

文章やその考え方から実際にやってる感も全く伝わってこない。
そのくせ人にはやたら疑っていちゃもんはつけてくる。
最初から最後まで全て妄想か、百歩譲って親や兄弟がやってるビジネスに好意で名前だけの参加をさせてもらい
自分で稼いでる気になっているだけ、と考えるほうが妥当。
当然、親や兄弟が外出時にべンツや通帳の写真くらいいくらでも撮れる。
もともとひきこもりで仕事してないから平日の午前中でも余裕でかきこみ。

597 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/09(火) 13:14:29.43 ID:WgatjV1v0.net
>>591
事務員は重宝するけどな。
うちじゃプチ幹部的なポジション(本社勤務で本社にしか事務員いない)で給与もそれなりだ。

598 :オレンジ:2014/12/09(火) 14:12:53.45 ID:72wmodU30.net
事務員いないなんて信じられん。
みかんの言うとおり重宝するぜー
買い物から経理などのPC入力、宛名書きはもちろん、見積もり(計算式をエクセルで作っておく)
からプレゼン資料作り(絵に描いて作業にする)、仕入れ発注から問い合わせの対応まで
全て事務員に丸投げ。

599 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 14:45:29.83 ID:kqzERo960.net
事務員がいるか、いないかなんて事に一喜一憂するのは良く分からん。

車だって酒だって覚せい剤だって、その人にとってのメリット、デメリットを考えて要不要を決めるだけだろ。
前にも書いたと思うが俺のとこの仕事はノウハウビジネスだから金と契約に関するものは他の人間には見せてない。

そこ、持って行かれたら俺がそうしたのと同じく、独立されて同じ市場で食い合う羽目になるからな。
だから事務員は使わない。

プレゼン資料?宛名書き?買い物?そんなの営業マンでも出来るし。

600 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 14:48:46.96 ID:G/A4vVwJ0.net
覚せい剤とか書いて、ちょっとワルぶってみる

601 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 14:52:06.39 ID:1zXwjcTJ0.net
俺もそこそこ色気のある事務員欲しい(笑)
今は要らんけど。

602 :オレンジ:2014/12/09(火) 14:55:26.41 ID:72wmodU30.net
>>独立されて同じ市場で食い合う羽目になるからな。

は?バカだな。事務員だぜ?そのへんのOLや主婦が多少やり方知ったからってそう簡単に独立できるわけないじゃん。
お前のとこはそんな単純な仕事やってんのか?

603 :オレンジ:2014/12/09(火) 14:59:23.86 ID:72wmodU30.net
>>プレゼン資料?宛名書き?買い物?そんなの営業マンでも出来るし。

お前のとこ営業マンにいくら給料払ってんの?
事務員ならコンビ二バイトと同じ時給でそれやってくれるぜ?
営業マンに買い物とかもったいないじゃん。
高い給料払って100円ショップに行ってもらったり郵便局に行ってもらったりしてるってことだぞ?

604 :オレンジ:2014/12/09(火) 15:02:07.96 ID:72wmodU30.net
>>車だって酒だって覚せい剤だって、その人にとってのメリット、デメリットを考えて要不要を決めるだけだろ。

全然説得力なくケースにそぐわないたとえ話だなw

605 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 15:20:37.86 ID:kqzERo960.net
別にオレンジが事務員最高、雇わない奴はアホだ、事務員は素晴らしい最高だと思って事務員を雇うなら良いんじゃね?

宛名書きにしてもプレゼン資料にしても本業、特に営業に深くかかわる部分だから営業マンにやらせても別に構わん。
そこで少々の時給が削減できたとしても、内容を把握してない事務にやらすなんて俺が面倒過ぎる。
買い物は営業マンが使うモノは自分で買わせるし、俺が使うモノは自分で買う。
うちの仕事をそこらへんの主婦やOLにやらせようとは俺は思わないだけで。

情報に関しては事務員、営業員、社員間にどんなふうに情報が伝わるかは分からんからな。
その情報を得た営業マンの転職先のマネージャーがドラフトとか資料を見る可能性もある。
と、いうかそれは実際に良く起こる事だから社員に触らせるデータとそうでないデータは完全に分離してる。

それは業種によることだから。
別に事務員いらん、そんな金を使うなら営業マン一人増やす方がよほどマシ。
多能工の考え方に近いかもな。

606 :オレンジ:2014/12/09(火) 15:40:46.57 ID:72wmodU30.net
お前おれが死ねって言ったら死ぬのかよww
別におれが雇えって言ってもお前が雇わなくてもいいならそれでいいじゃん。
ただ事務員雇うと独立されて困るとか、営業にやらせればいいとか
言ってるとそうじゃねーだろーってなるよw

まあおれも実は以前は似た考えをしてたわけよ。
ウチの財政状況を1主婦パートに知らせたくねーとなw
何のことはなかったあいつらに弥生入力させたところでポチポチ機械的に
数字入れてるだけで、いくら儲かっていくら損してるかなんてわかっちゃいねーのさー

607 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/09(火) 16:25:59.39 ID:WgatjV1v0.net
>>606
というか知られても問題ある訳じゃないしな。
そんな事を理由に事業拡大できないとかアホらしい。
ただ人を使えないってだけだと思うわ。
うちは事務員にも二タイプいて、給与計算やレセプトなんかの一般事務のパートと法人自体の雑務やマネージャー的な上級事務職の正社員がいる。
上級は数字の意味が分かってないと務まらないから知られたらって事はないしノウハウ的なものもバンバン伝えるが、それで裏切られるかどうかは上の管理次第だし、所詮真似以上の事はできない(今はすぐ過去になる)

608 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 17:43:09.94 ID:G/A4vVwJ0.net
おっと、ハゲの会社ごっこの悪口はそこまでだ

609 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 17:43:23.10 ID:kqzERo960.net
尻を拭うノウハウと契約で物事を進めていく仕事を同じ持ち出し可能なものとして考えるなよ。

事務員が居なくて事業拡大が出来ない????
みかんは独自の読み解き方するからな。書いてないモノが見えるらしい。

別に事務員の有無が事業拡大のボトルネックになってる訳でも何でもないし。
会計にしても保険にしても外注でやらせてるから自分自身の仕事は自分で把握しなきゃいかん仕事だからやってるだけだ。
純粋な事務員なんて下らん、だったら営業マンにそういった仕事までやらせた方が多能工になって質が上がる。

でも、この考え方についてはみかんは真っ向から反対してるし、それは考え方だからな。
俺は世の中にそんなに優秀な人間はいないし、優秀な人間を小企業が継続的に雇用できるとも考えてない。

だから営業、事務、経理といった本業のコアにかかる部分は社員(特に営業)に理解させて、仕事もさせる。
営業だけ、経理だけ、ならB級の人材でしかないが両方の仕事を把握してれば高いレベルでの創造が出来る。
だから社員にFPとかの資格に限らず簿記とかも取らせるしな。

介護じゃどうか分からんが、大工、左官、塗装、電気、水道工事を同じ職人が出来れば効率も能力も上がる。
こちらの話の方がイメージしやすいか。

610 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 17:49:39.37 ID:ja5JY/Xt0.net
零細に有能な営業なぞ来ない。
事務はマニュアル化次第でパートさんでも出来る。
人数が多ければ多いほど金にならない
雑務やってくれる人がいた方が効率化が測れる。
間違っても社長は雑務なんぞやってはいけない。
その暇があれば金になることを考えるか
営業するか遊ぶべきだな。

611 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 18:02:23.35 ID:kqzERo960.net
そう、優秀な人間なんかこない。だからどうするか?

普通の人間なら普通の営業には2,3年もやればなれる。経理だって1,2年もやればできる。
それから先、どこまでその仕事で高みに行くつもりか知らんが、大抵はその仕事を続ける。

でも4年間で両方出来るようになれば、同じ営業をしてても見える世界が広がる。
当然に相手の話から出てくる税務、会計上の問題も具体的に読み解けるようになる。

普通の人間を普通に多能工にすることはさほど難しいことでは無い。
一番のハードルはB級の人間ほど「俺は営業だから経理なんかわからない」と言う事。

別に経理だって営業だってそんなに高度な事やってないだろ、お前ら?
それを同じ人に埋め込めば広い視野を持った強い営業マンの組織が出来る。時間はかかるが。

先の展開のない単純事務なんて仕事を教えるだけアホらしい。

612 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 18:20:21.21 ID:kqzERo960.net
実際、自分が元々エンジニアだったのが文系仕事になってるから行きついた考え方。

全く別分野の取るのに2〜5年(必要実務経験年数なども含め)かかる本職に出来る資格を少なくとも4つ持ってる。
その他、FPとか簿記とかアマチュア無線とかw

こんだけ持ってて知識が広いと、同じ営業に行っても相手の仕事の中身のかなり細かい事まで読み取れるケースは多い。
元エンジニアだから、そっちのインタビューする時に相手が「おやっ?」と思うような会話に踏み込める。

広い知識を一人で持つことは他人と違う発想を生める下地としては非常に簡便だと思う。

613 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 18:26:01.05 ID:ja5JY/Xt0.net
なげーよ。
稼げないなりの謙虚さ持とうぜ。

614 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 18:27:47.34 ID:kqzERo960.net
謙虚だからこそ常に自分がやってない分野の勉強するんじゃん。

615 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 19:34:53.40 ID:tHWHUhBQ0.net
優秀な人材はこないがたくさん覚えてくれる意識高い人はくるという前提か

616 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/09(火) 20:34:15.07 ID:DrzhkOsw0.net
あっぷあっぷ

617 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 21:27:30.14 ID:1zXwjcTJ0.net
そういや自分の仕事外で今日は面白い話を聞いたわ。

来年早々からグーグルやヤフーの検索で面白い事が起こるらしいな。
検索サイトからしたら至極真っ当な反応らしいが。

618 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/09(火) 21:28:41.04 ID:Iz9OyN4P0.net
>>612
なげーよ
言ってる事は分からんでもないが矛盾めいたものを感じるな。
まず小企業に優秀な人材が来ないという意見だが、問題は小企業である事だから大企業を目指すべきだろう?
んで大企業で事務職がいないなんて会社は見た事がない。
過程の中で今はその時や規模でないのならそう返答すればいい(なんで匿名でカッコつけたいの?)
多能工とかいうが、どこの零細もそんなもんで職域なんて曖昧だろ?それをカッコ良く言われても響くものもない。
んで俺のノウハウが無いと本気で思うの?
尻拭きのノウハウは介護技術とか思っちゃってんのかねぇ・・
んでそれを盗むとか真似るってのは今までの従業員でもいて、コンセプトまるパクリでうちの暖簾分けだと嘘までついて顧客集めに走ってる者もいたな。
もちろん相手にするような規模じゃないんで気にしてない。
小手先の事・・ハゲで言えばそれらのスキームが分かるようになったくらいの奴が脅威になり得るの?
んで自分で多能工という経営者になりやすいポジションまで与えてるんだぞ?

それと事務員雇う金があるなら営業雇うとかいう財務状況で多能工になるまで持つの??

619 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 21:40:44.77 ID:1zXwjcTJ0.net
珍しくみかんが多弁ですな…(^^)
ま、いろいろあるんでしょう。

そういう俺も事業の根幹を揺るがす事態の真最中だけど(笑)

620 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/09(火) 21:44:13.51 ID:7au1t8520.net
>>617
何があるの?
そういやあなたを追跡しない検索エンジンとかもあったな。

そうそう・・スー全然やってないや・・下につくアカウント一杯作って適当なプログラムで自動更新でもいけちゃいそうに思うけど・・

621 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/09(火) 21:48:16.82 ID:7au1t8520.net
>>619
何があったん?
俺は今日嫁が外泊で暇なだけ・・
遊ぶ方でもないから家で大人しくしてる。

622 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 21:49:55.31 ID:1zXwjcTJ0.net
いや、介護事業者といわず誰でも経営者なら通る道だと思う。
普段二ちゃん三昧の俺が全くここに来ないってので分かるんじゃない?(笑)

俺を検索しない検索エンジン?
あーなんだろ?

623 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 21:54:11.97 ID:1zXwjcTJ0.net
スーか。
下なんて今は作らなくて良いと思う。
今は外人と英会話を楽しむとかで良いんじゃない?

俺の数少ないチルドレンはなんか知らんけど頑張ってるよ(笑)
介護職みたいだけど。

624 :オレンジ:2014/12/09(火) 22:39:17.92 ID:72wmodU30.net
零細だから有能な人材が来ない、だからうまくやれないってなげく社長って
自分が活躍できないのは課長がどうのとか部長がどうのって言って赤提灯でくだまいてる
仕事できないダメリーマンと全く同じで大爆笑wwwww

625 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/09(火) 23:04:02.60 ID:1zXwjcTJ0.net
今夜のオレンジは発言がちょっと違うなぁ…

626 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 00:08:11.52 ID:ckmrjBXg0.net
みかんなげーよ、全然読む気にならねー

今日はちょっと飲み過ぎたorz

627 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 00:14:12.32 ID:0qenUCs40.net
長くて読めない
酔ってて今はちょっと

言い返せないとすぐこれだよ。

628 :豊中市Y井 ◆B1ZzuheUMQ :2014/12/10(水) 00:25:53.18 ID:0qenUCs40.net
介護保険に限って言えば包括への顔出しとか一切無視して、実績も全部郵送。
行ったら行ったで自費で助けてくれとかそんな話ばっか。
お前ら予防から囲い込むんだから、それぐらいてめえらでやれよ。
しっかり金になる(表現は悪いが)仕事をくれるのは隣の包括抱える居宅や他市直営の保健センターばかり。
3年近くやってきて、やっぱり近所は所詮商売敵で、スポットや困難でうまく利用することしか考えていない。
まあ起ち上げ初期じゃわからんことだろうし、みかんも通ってきた道やしな。

629 :豊中市Y井 ◆B1ZzuheUMQ :2014/12/10(水) 00:43:21.60 ID:0qenUCs40.net
結局何が言いたいかと言うと、
せこせこ包括のご機嫌とって予防のおこぼれなんて頂いてても、正直経営的には面倒だけ多くて費用対効果が激悪。
力を入れてるのは介護保険の重度者訪問と障がい精神の家事援助、この組み合わせがいい。
みかんも俺がここに初めて足を踏み入れた時に精神に力を入れると言ってたのを思い出す。
ここまでは意図せずみかんに似たコースを歩んでる。
来年は俺も大勝負が待ってる。みかんが教育事業に思い切ったように、今度は俺も違うことやってみようと思っている。

630 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/10(水) 03:27:08.28 ID:hsH3GjW20.net
なるほど。引っかかっていたものがようやく取れた。

631 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/10(水) 03:47:21.28 ID:hsH3GjW20.net
うちの事務員は簿記1級、経理畑8年の妻だお^^
まぁ家内なんで日頃からしょっちゅう揉めてます^^

(ウマイ!座布団1枚!)

632 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 06:45:33.87 ID:kmR3o0pV0.net
>>628
Y井さん
そんな特定されそうな事を書き込みしていいのかね?

633 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 06:46:25.88 ID:kmR3o0pV0.net
コテ名はTこうじにしておけばいいのに

634 :ピータン珍臭郎 ◆EZarcElGGo :2014/12/10(水) 08:06:22.01 ID:fujZR+dr0.net
トリップテスト

635 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 08:07:15.61 ID:F7lLa73B0.net
ところでみかんよー、事務員がいなくて事業拡大が出来ないってどこからどう読み解いたんだ?

カバもそうだが、日本語の読解が出来ないほどの奴だと意思疎通は成立しないんだよな。
どこをどう読んで事務員を雇えなくて事業拡大が出来ない、って思ったのか教えて欲しい。

636 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 09:08:06.20 ID:dUsJD0I/0.net
社長が時給5000円だとすると、事務員だと時給900円程度ですむ。
だからなんで雇わないのって普通経営者なら思うよ。他の仕事できるし。

637 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 09:14:21.47 ID:F7lLa73B0.net
時給900円程度の人間にやってもらうような仕事は大してない。

638 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 09:28:34.92 ID:F7lLa73B0.net
モノ知らなすぎじゃねーの、って思うんだけど時給900円の奴にやってもらう事があるかないかなんて業種によるだろ。

例えば通販にせよ、介護にせよ請求やら発送やらは別にパートにやらせても何ら問題ないだろうし、そんなのは単なる肉体労働。

安いっつったって、じゃあ税制と法律、法改正や市況を調べてどう資産運用するのが良いかの比較を時給900円でやってくれるんか?
弥生入力なんて年に実働2日くらいだし、そんだけの労力削減のために内容をいちいち説明するんか?
弥生入力自体は大した作業じゃないが、そこから作る決算はパート事務員にやらせる仕事なんか?
請求にしたって毎月の成果をとりまとめなんて守秘性の高い仕事をパートにやらせるんか?
会計作業の細かい振替にせよ労務にせよ外注で数万でやってもらえば自分でやるべき本業雑務以外はそんなにない。

まーたまの来客でお茶を出してもらうくらいか。
女性が居た方が良い、って意味なら営業女性を入れるし。

いくらパートが安かろうが、やってもらうような仕事がある業種もあれば大して無い業種もある、っつーの。
自分で会社やってみないと分からんだろうけど。

639 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 09:37:32.20 ID:dUsJD0I/0.net
なんか偉そうだね。儲かっていないのが分かる。
余裕がないのよ、普通に書き込めばいいのにさ。

640 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 09:57:13.05 ID:F7lLa73B0.net
儲かってないかどうかは主観によるな。639が年収3千万ある、ってーなら俺はそれより年収は低い。
639の勤めてる会社が年間2兆円の利益を出してる、ってーならうちの会社はそれより儲かってない。

641 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/10(水) 10:19:13.54 ID:vDVvker+0.net
>>635
もう書いてるだろうに・・
給与の振り込みがどうとか多能工がどうとか書いたのをもう忘れたとか?
そんな事を代表や営業がやってる現状は零細のする事で、現在もそれなりの規模で事業拡大もできるという主張に反するって事だ。

642 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/10(水) 10:19:30.63 ID:gPLqeZyA0.net
>>635
もう書いてるだろうに・・
給与の振り込みがどうとか多能工がどうとか書いたのをもう忘れたとか?
そんな事を代表や営業がやってる現状は零細のする事で、現在もそれなりの規模で事業拡大もできるという主張に反するって事だ。

643 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/10(水) 10:42:32.99 ID:fpKYUomY0.net
俺も来期は帳簿止めたい。
商工会が月3000円でやってくれるし。

644 :オレンジ:2014/12/10(水) 10:49:30.33 ID:tC5VpTPs0.net
ほとんどの仕事でその売上げがあれば雑用は増えるし、実際に事業を行ううえで誰にでもできるような作業も多い。
おれたちみたいな零細や小企業の場合、ともすれば人件費を浮かせようと自分でやりがちだけど、それを自分ではなくて
事務員や総務係にやらせると効率がずいぶんあがるぞ?って言ってるだけなのになんでそんなにあわてふためいて
キレぎみに否定してるの?w普通に「おれのとこは「誰にでもできる雑用」は少ないし秘密も多いから事務員は要らんなー」
でいいじゃんw

645 :オレンジ:2014/12/10(水) 10:53:40.70 ID:tC5VpTPs0.net
>>事務員がいるか、いないかなんて事に一喜一憂するのは良く分からん。

いやそういうことじゃなくてw誰でできることは事務員にやらせとけば捗るって言ってるだけだってww

もしかして事務員がいないことをなげいてるのはお前じゃねw?
ああ最低限のコミュ力はもちろんいるぜよw
人を教育するというのはわりと難しいコミュ力ともいえるわなw
俺様みたいにバカ高い時給でも払って来てもらったら?(ニヤニヤ)

646 :オレンジ:2014/12/10(水) 11:04:49.73 ID:tC5VpTPs0.net
>>625
だってそうじゃんw
その会社に魅力があり人脈があり探し方引き抜き方がうまければいい人材は来てくれるはず。
そしてそれらはまぎれもなく経営者の「力」だ。
うちの会社が、、とか上司が、、と嘆いてばかりいてうまくいかないリーマンと一緒。
それがまさに自分の力なのに会社の規模や業種、システムなんかのせいにしてるw
そんなメンタルやマインドでよく社長がつとまるなw

647 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 12:29:15.17 ID:F7lLa73B0.net
>>641
給与振込なんて別に大した作業でもないし、従業員の給与を他の従業員に見せるつもりもない。
そして、それを他人に任せたからと言って事業拡大につながる、という理屈が分からん。
そりゃ介護じゃ単純労働が大漁にあるだろうし、それをパートやらにやらせるのは当たり前だろう。

ま、そういう理屈であの書き込みから「事務員が雇えなくて事業拡大に支障が出てる」と読み取る訳だな。
みかんとかカバは日本語読解が独特すぎて意思疎通が難しいわwwww


>>645
誰かにやらせれば済むことは営業マンか外注にやらせてる、っつーの。
良い人を探してくる、っつーのも経営者の仕事ってのは確かにそうだな。
今のうちの社員は全員、同業経験者が伝手で入ってきてる。

でも同業だけでなく、例えば信託経験とかある人が入ってくれれば最高だが、そういう人は金融村から出てこないからな。

648 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/10(水) 13:58:25.53 ID:80Sqt7DR0.net
>>647
受話器反対にして喋る人なのか?
俺は分業の話をしているんだが、それをしない理由が手間じゃないって事は零細って事だろ?(規模が大きくなれば手間になる)
事務員って話自体もパートで間に合うかどうかは任せるレベルの問題でパートレベルの話に俺は限定してないから上級事務員って表現もしている。

649 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 14:06:02.77 ID:F7lLa73B0.net
現在の企業規模の話どっからでてきたんだ?
事業拡大の支障って話はどこいったんだ?
頭わいてんの?

650 :二代目:2014/12/10(水) 14:52:28.88 ID:dUsJD0I/0.net
久々に経営に役に立つ話が出ていますね(笑)。小さな会社に優秀な人が来ないと断言するのは間違い。採用は経営者の力だと思います。

651 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 15:10:24.25 ID:F7lLa73B0.net
悩むなぁ。地震でアクアリウム大幅縮小してたけど、デカい地震なんて数十年に1回だもんなぁ。

水槽1本くらい大きいの買うか。でも地震で部屋と家電が水びたは二度とゴメンではあるしなぁ。
日陰の外置きにして水草でもやるか・・・外置きなら水位を高くしても良いか。
アクアテラリウム+ビオトープでもやるかな。

シュリンプも一緒にやりたいところだが近所の猫がうちの敷地に入ってくるしなぁ。
猫を飼うのは勝手だが人の土地に入らせるな、っつーの。

652 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 15:13:00.79 ID:04jWkriV0.net
地震でも問題ない水槽を作って売る。

653 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 15:36:11.69 ID:F7lLa73B0.net
ベアリングを使った水槽用免震装置があるが30万くらいしたはず。

密閉型の水槽もあるが開口部が少なくアクアリウムにおいて水草レイアウト・剪定作業に不向き。
45センチ超の水槽に蓋を付けて密閉すると水量40L+底砂で重量45キロの流体が波打つのでガラス強度自体が持たない可能性が高い
→水圧で破損→40Lの水が室内を暴れまわるという悲惨な事態。

あんなデカい地震がなければ気にもしなかった事ばかりだが。
地震+その後の円安による用品高騰でアクアリウムから離れた人は多くブームが去って店舗もけっこう無くなった。

654 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 16:08:30.45 ID:QzYa1ESv0.net
こんなやつが社長とか本気で信じてる奴いるの?
働いてもいないだろ、こいつ

655 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 16:15:12.99 ID:F7lLa73B0.net
こんなんでも会社何てやってられるんだよ。悔しい?

スタートして軌道に乗せちゃえば社員が働いてくれる。
そういう能力があればリーマンなんてあほらしくてやってられないだろ。

残念ながら、そういう能力が無い人が大半なので助かる。

656 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 16:24:54.60 ID:QzYa1ESv0.net
んなわねーーーーーーーーーーだろwwww!!!!

本気で他人が信じるとか思ってんのかよwwwイタいwwwwww

657 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 17:02:15.08 ID:F7lLa73B0.net
悔しいのは分かる。でも独立できるタイプとそうでないタイプ。

人にはそれぞれ向き不向きがあるんだからしょうがない。
リーマン(もしかして無職?)しかできないとしても、自分に与えられた能力で頑張れば食っていくには困らないのが日本だ。

俺は恵まれてる方だとは思うが、他人を見て羨んでも仕方がない。
前にうpしたくらいの残高までお金も戻って来たし、来年はもっとがんばろー。(社員が)

658 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 17:20:25.10 ID:04jWkriV0.net
>>657
なら、うp。

つか、1年経って増えてないとか何買ったの?
アパート?太陽光?マイホーム?

お前らは経営者強調するくせに
うpはねーし金も無い。
信じられん。

俺様は起業して数年でアパートの頭金として
半額くらい余裕で溜まったし、
現時点でも毎年不動産の投資できる程度に
金入ってくるんだけど?

本当に君ら経営者なの?
ニートレベルの俺様でさえ何年かやってたら
金は増え続けるんだよ?
優秀なんだろ、俺様より?

ま、ファンタジーなんだろうな。
ニートや貧乏人でもホリエモンやら孫やらに
ケチつけられるのが2chだし。

659 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 17:26:45.69 ID:F7lLa73B0.net
1年かけて増えるどころか激減したお!
死ぬかと思ったお!

まー金が払えなくなる取引先も商売やってりゃしょうがないが。
たまたま別件で金が入ってきて良かったが、それがなかったら年末は涙目だった。

毎日、オフィスに来て2chやりながら仕事して、少しずつ社員が仕事を大きくしてくれる。
俺様よか金が増えるスピードは遅いかもしらんが毎年、着実に売上は増え続けてるからな。

660 :オレンジ:2014/12/10(水) 17:36:10.14 ID:tC5VpTPs0.net
うpうpうっせーな!
お前こそ最近なんもうpしてねえからなんかうpしろ。

661 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 17:48:57.08 ID:04jWkriV0.net
てかなぁ。
俺様も最初は金になる物に金を使うべき(キリッ
とか言って、仕事と不動産とかに金使ってたけど
金あるのに生活が変わらないって無意味じゃん。
金があるならあるなりの金の使い方をするべきだが
イマイチ、ニートすぎて金の使い方がわからん。
食物と服飾と書籍以外に金はどう使うんだ?
そりゃ、高級車やら高級時計やらはあってもいいけど
時計とか面倒なだけだしリーマンなら毎日使うから
自動巻とかでもいいだろうけどさぁ。
つまり三行でいうと

金はある。
金の使い方を教えろ。
うpの根拠付きのファンタジーではないリアルで。

662 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 17:56:34.72 ID:04jWkriV0.net
てか、不動産6棟あって太陽光あって
太陽光追加注文済みで来年さらに不動産追加予定で
動いてんだよな、俺様。
まじ、何屋だよって感じだ。
でも、お前らだって金あったら不動産いいと思うだろ?

663 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 18:08:02.76 ID:F7lLa73B0.net
投資やってる側からすると不動産を買うのはアホらしいと思うぞ。

664 :オレンジ:2014/12/10(水) 18:10:33.50 ID:tC5VpTPs0.net
金なんてしょせん道具だからなあ。
それを使う人間嫌いだと難しいかもな。
ちょっとかわいそうになってきたわ。
普通だったっら女つくったり馴染みの店で友達におごってパーと使えば
金なんていくらあっても足らんけどなあ。
いくら服買ったり車買ってもそれをみせるやつが誰もいなけりゃお前みたいにむなしいだけなんだよ。
わかる?
お前女とセックスはしたいと思わんのか?

665 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 18:20:54.46 ID:F7lLa73B0.net
カバもオリバもそうだけど俺様も童貞臭いんだよな。

666 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 18:31:00.87 ID:04jWkriV0.net
投資会社のくせに金減らしたヤツに言われてもなぁ。

667 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 18:31:32.69 ID:F7lLa73B0.net
まぁな、ハハハハハ。

668 :オレンジ:2014/12/10(水) 18:36:08.44 ID:tC5VpTPs0.net
ハハハァ

669 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 18:36:56.32 ID:04jWkriV0.net
不動産は金を稼ぐために買うのでは無い。
無駄な現金を活用するために買うのだ(キリッ

実際、現金あっても無駄だしな。

670 :オレンジ:2014/12/10(水) 18:43:21.12 ID:tC5VpTPs0.net
まあでもここにこうして毎日来てるわけだからコミュにケーションはしたいんだろうな。
まあそりゃそうだ。
人間はそういう生き物だから。

でもコミュ二ケーションのとりかたがわからない。。
最近夜眠れない時にNHKオンデマンドでそういう特集をよく見るよ。
人と接することが極端に下手なやつは病気の可能性がある。
訓練や慣れ、経験ではどうにもならないやつがいるんだってな。
細胞からなんちゃらとかいう物質が本来ならでて周りの人間との愛おしいと思え、かつ距離感がつかめるのだがうのだが
それがでないやつも稀にいるんだって。

俺様は設定だけじゃなくそういう病気なのかも。
虚言癖も含め。

671 :ピータン珍臭郎 ◆EZarcElGGo :2014/12/10(水) 20:17:38.92 ID:yL6g2w1C0.net
>>コミュニケーションの取り方が分からない
俺もこれだな。マジで病気なのかも知れん

672 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 20:39:45.80 ID:04jWkriV0.net
自称コミュニケーションの取り方がわかってる
お金の稼ぎ方を知らない経営者か。
プライドだけ高そうなクズだな。

673 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 20:40:46.26 ID:aw+oLInN0.net
アフィリエイトなんかがいいと思う。怒られないし

674 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/10(水) 23:05:25.07 ID:1DVFGz+o0.net
つ【スカイマーク】

675 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/11(木) 01:27:07.54 ID:fmCtBEBu0.net
>>629
http://nomiya777.blog.fc2.com/

私も来年は大勝負の年になるお!^^

676 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 01:42:52.93 ID:mQkT/MO40.net
>>672
こいつのことか?

http://www.tanteifile.com/diary/2014/12/10_01/

677 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 07:55:17.61 ID:PiNA/Ilu0.net
俺様は本業のPLで利益だしてる訳じゃなさそうだから国内不動産、って選択肢があるんだろ。
本業が利益出てたら小規模中古アパマンなんて入居率の苦労しょいこむ割に償却も小さいしイマイチすぎね?
節税効果が無いどころか、手間をかけて更に利益が増えてしまうのに資産はさほど増えない、という。

預り金の流用なら、そこまで税にこだわる必要もないから俺様の投資スタンスは納得できる。
節税を大きく取りたいなら日本だけに限らない運用もあるんじゃねーの、と思うけど。
もしくは親と一緒にやってるんだろうから信託つかって財産移転していくとか。

678 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 09:12:38.31 ID:ks5DkAg90.net
預かり金で利益出してないと妄想してるのか。
アホくせ。
詐欺くせー商売してそうな発想だな。

679 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 09:31:44.76 ID:PiNA/Ilu0.net
>>678
意味わからないのに無理してコメントしなくて良いよ。

PLって宗教じゃないからね、あしからず。

680 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/11(木) 10:00:30.35 ID:iCB6TrMN0.net
預かり金の運用か。
全額返金なんて事態が起きなければ安泰だな。
だけど運用益は営業外利益で課税対象になるだろう?

つか俺様の本業は何だ?(笑)

681 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 10:04:48.95 ID:PiNA/Ilu0.net
不動産とかも当然、定款にうたってるだろ。

俺様のやってる不動産とか太陽光は本業で利益が沢山でてたら全然、意味がないんじゃないか、ってこと。
本業で利益は大したことない、もしかしたら赤字を沢山計上できるような仕組みを作ってるかもしれない。
でも預り金は沢山ある。

これは美味しい予感ですよ。不動産の黒字を本業の赤字で損益通算しながら人のカネを使って資産を増やす。
本業で上手に赤字を沢山つくるスキームはけっこう難しい。

682 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/11(木) 10:52:09.96 ID:fmCtBEBu0.net
いつも無知の机上だからコメントに困る^^;

ところで、よく入居率の問題でアパート経営は難しいと言われてますが、
実際は(そんな頭使わなくても)色々やりようがありますよ^^
うちみたいな個人事業主でもバイトに住んでもらう(親が何故か安心するし家賃を高くしても平気)
他の経営者に社員寮みたいにして丸ごと使ってもらうとか。
内々だと、借りる側にもコスト面でメリットがあるので話が早いんですよ^^
(例えば外国人留学生の場合は特に家賃3〜4万でも不動産を介すると最初に10万円以上用意する必要がある)
とまぁ、俺様さんは「不動産やってる、不動産やってる、」でいつも止まっていますけど
イメージが湧くようなレスが御二方にはいつも感じられず机上しか感じないんでそろそろ飽きられるかもしれませんよ。

683 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 11:21:38.14 ID:PiNA/Ilu0.net
俺様、今日はでてこないなー

684 :オレンジ:2014/12/11(木) 11:32:19.89 ID:Tb++rx500.net
>>自称コミュニケーションの取り方がわかってる
>>お金の稼ぎ方を知らない経営者か。

お金の稼ぎ方はともかく、普通の人はコミュニケーションの取り方がわかってるんだよ!
このスレでも俺様以外はちゃんとできてるじゃん!
俺様だけが完全に孤立してるじゃん!気付いてないの?
ハゲもかなりの変わり者だけど一応コミュニケーションはしてるじゃん!

まじで一度親に相談してみては?
病院に行くことは別に恥ずかしいことじゃないんだぞ?
アラサーが本当ならまだやりなおせる。はよ

685 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/11(木) 12:10:52.95 ID:fmCtBEBu0.net
俺様さんの(コピペか念仏かと思うような)繰り返し同じ内容のレス。(うpうp、ポール)

病的だから病院行った方がいいと最終的にはアドバイスされる。

俺様さん「反論できないから病人扱いするんだな。」と奇妙な勝利宣言。

暫くしてまた上に戻るの繰り返し。

来年以降もマジでこれの繰り返しです( ^ω^ )

686 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:24:04.75 ID:PiNA/Ilu0.net
>>684

議論をリードする俺をして変わり者とは失礼な!

687 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:32:57.65 ID:glFCFW5K0.net
俺様はうpしてるのにお前らときたら。

688 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:35:17.61 ID:glFCFW5K0.net
うp出来ないけどお仕事の自慢が止まらなかった
オリバとかはやっぱり嘘だったし
自慢はして欲しいがエア自慢は要らね。
俺様がうpしても対抗うpはなく発狂続けるお前ら。
大した仕事してないのを無理に盛るからそうなる。

689 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:37:40.80 ID:PiNA/Ilu0.net
引き合いにオリバとか出してくるなよww

690 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:51:02.41 ID:glFCFW5K0.net
ちなみに今はランチ中。
この具なしなパスタは3000円近いという高級感。
http://i.imgur.com/glremT7.jpg

691 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:52:27.81 ID:0+BcsNGQ0.net
>>688
預り金ビジネスって何をもとに金集めてるの?

ボロアパート?

692 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:54:30.34 ID:PiNA/Ilu0.net
え、マジでこれでそんな値段?

パスタ自体は写真だけじゃ分からんが、皿も凄くチープだしテーブルも貼り物だろ、これ?

693 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 12:54:53.27 ID:0+BcsNGQ0.net
>>690
俺様製作手作り具なしパスタ
クソワロタwwwww

694 :オレンジ:2014/12/11(木) 13:00:04.96 ID:Tb++rx500.net
病気の件、、おれは結構マジで言ってるんだけどな。
キャラ、設定で遊んでるだけだとを信じたい。

695 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:00:32.84 ID:PiNA/Ilu0.net
俺様ってあのコピペ思い出す。

「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」

696 :オレンジ:2014/12/11(木) 13:02:22.68 ID:Tb++rx500.net
具なしパスタワロタww
やっぱりこいつギャグでこのキャラやってるわw
本当に金持ちだって証明したいならもっといろいろあるだろうww
ベンツだって鍵だけだったしww
うpしてるって言ってもいつも微妙なものばかりww

697 :オリバ ◆B1ZzuheUMQ :2014/12/11(木) 13:04:41.43 ID:/PFlFTdp0.net
本当だ。
意図的にエア社長を演じてた俺を引き合いに出してどうする?

でも某二方と違って実業がしっかり証明されてて順調なので問題ないがね

やってる市町村も名前も特定されてるんだから異論はないよな?w

698 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:06:44.83 ID:PiNA/Ilu0.net
あぁ、スカスカのレスしてたオリバ懐かしいよオリバ。

カバと同じ知性を俺に指摘されても必死にしらばっくれてたオリバ。

699 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:08:19.37 ID:glFCFW5K0.net
高級チーズを使いまくったガチなパスタさ。
お前らの好きなインスタントなのと外見はソックリだ。
外見はな。
ワインもリーズナブルだ。
http://i.imgur.com/QBQwEia.jpg

700 :オレンジ:2014/12/11(木) 13:08:58.95 ID:Tb++rx500.net
今日のランチはカルボナーラにしようかなw
もちろん具ありのw

701 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:11:51.10 ID:glFCFW5K0.net
さて、馬鹿も釣れたし帰って仕事するか。

702 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:14:33.35 ID:PiNA/Ilu0.net
チーズによって値段はガラッと変わるのは分かるが、テーブルと皿がチープだな。
田舎の店だからしょうがないのか。

仕事するかな、今夜は飲み会だし。白木屋でも行くかな。

703 :オレンジ:2014/12/11(木) 13:15:01.09 ID:Tb++rx500.net
>>699
メニューかよww
どこかいつも間が抜けてるなお前は(ほほえましくスマイル)
ゴルゴンゾーラのパスタ頼むとたまにそんな感じで来るけどなw
でも普通、量はもっと少ないし、みんなのいうとおり百円ショップで買ったような皿だなw

704 :オリバ ◆B1ZzuheUMQ :2014/12/11(木) 13:20:31.99 ID:/PFlFTdp0.net
こんなスレはバカ話を適当に書き込みするぐらいがちょうどいいんだわ。

俺様とハゲはこのスレに人生の何%消費してんだよw

705 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:24:02.54 ID:PiNA/Ilu0.net
バカだからバカな事しか書けないもんなw

706 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/11(木) 13:52:35.82 ID:fmCtBEBu0.net
俺様さんの近所の飲食店は俺様さんがうpすると爆笑されるからマジで不幸だな^^

707 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 13:59:57.44 ID:/PFlFTdp0.net
>>705
リアルでみかんとかにも一番バカ扱いされてるのに気付けてないんだw
俺は過去スレで馬鹿にしすぎてもう飽きた。
俺様というスケープゴートがあるから図に乗ってるけど、
誰一人お前がリアルで経営者なんて思ってないぞ??

2chで脳内のホールディング み た い な 会社で絵に描いた金を稼いでる妄想で人生を終えていく・・・
もう年齢的にもアウトなんだろ?あんた?

708 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:04:56.14 ID:/PFlFTdp0.net
社員に稼がせて自分はネット三昧っつったって、さすがに限界あるだろw?

お前の今週の常駐具合見てみろよ、ハゲw

これは無職の引きニートが一番金のかからないコミュニケーションツールである「つーちゃんねる」で時間つぶしてるのと合致しすぎるわ

709 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:05:49.79 ID:/PFlFTdp0.net
それに時間があったらもっと有益なことに使う罠わな


本 当 に 投 資 会 社 の 社 長 っ て ん な ら ね

710 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:14:48.57 ID:PiNA/Ilu0.net
な、俺様。これがコミュニケーションをとる、ってことだよ。
お互いに語り合いたい、そう思わせる言葉を紡ぐ。

それなしに一方的に自分の思いだけを書いてもダメなんだよ。
それでは便所に書こうがブログに書こうが誰も見てくれないし会話もしてくれない。

相手も語りたくて仕方が無くなるように。きちんと相手を見て、相手の琴線に触れる言葉を紡ぐんだ。

711 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:23:31.40 ID:PiNA/Ilu0.net
喋らすも黙らすも、相手の中身を考えれば簡単な事だろう?

712 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/11(木) 14:24:06.16 ID:fmCtBEBu0.net
年齢的にもアウトだと言われるレベルだと、どう挽回すればいいのか?ですね。

713 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:27:05.34 ID:PiNA/Ilu0.net
カバにとっては持株会社に勤めてた人間なんて雲の上の存在なんだろうな。
グループ3千人、本部持株会社社員20人。

その3千人のうちの一人と20人のうちの一人。
そりゃ住む世界も見てる物も違う。
それは今まで生きて来て培った人間の質、生きるステージが違うんだからしょうがない。

そんな事をいつまでもグチグチ言ったって誰も助けてくれないぞ?

714 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:30:38.35 ID:/PFlFTdp0.net
ま〜た長文ポエムハジマタw

何年も前からこいつは毎回毎回同じ煽りで、必死の書き込み返してくるからなあww

本当に立派な投資会社の経営者さんなら、ど〜んと構えてなさい♪

715 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:35:03.07 ID:ks5DkAg90.net
なあ、お前と飲むときはいつも銀座だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月80万稼ぐ証券マンだったとき、
おごってもらったのが銀座だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月200万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「部下をこうやって取りまとめれば、プロジェクトもスムースに進む」
「こないだのバカンスは会社持ちでモルジブに行ってきたんだけど、キミは?」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、銀座だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり銀座だ。
ここ何年か、こういう入っただけで何十万とかかる店に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に高い店が嫌とかそういうわけじゃないが、ここの酒は俺の口じゃ価値がわからない。
ボトル入れたら30万?そんな高い酒はただ単にボッタくられてるような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し世間に目を向ければ、こんな高級じゃなくたって、ある程度の酒と食べ物を出す
白○屋みたいな店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、 お前がポケットから取り出す黒いカードを見ると、俺はどうしても
「もっと安い店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
俺が前のバイトクビになったの、お前も知ってるはずだろ?。過労で体壊したのも知ってるだろ?
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってるはずだ。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ銀座で、十年前と同じ、俺にはとうてい縁の無い世界を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で舞い上がってるお前の部下だけが理解できる世界なんだよ。

716 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 14:39:52.42 ID:PiNA/Ilu0.net
一生懸命に考えた事は褒めてやるが、どこをどうウィットにしたのか?

ここからどう話を膨らませようと思ったのか?

低い知性だから仕方ないのかもしれんが、全く流れの構成力と言うものが無いんだよなぁ。

717 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 15:06:54.31 ID:/PFlFTdp0.net
>>710-711

くそ〜、またジワジワくるな〜w

なにが「な、俺様。」だよwww

うpしろとさんざん言われてる相手に、兄貴面でレクチャーかよw 実にかっこいい!☆

ここは素敵なつーちゃんねんるですね♪

718 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 15:08:49.49 ID:PiNA/Ilu0.net
な?

こうやって上手くコントロールすれば呼び出すも追い出すも自由自在だ。
コミュ力あれば人生、面白いぞ俺様。

719 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 15:18:20.48 ID:ks5DkAg90.net
ミミズとダンゴムシの熾烈な生存争いを見てるようだ。
心底どうでもいい。

こいつら金を語ることできないから
どうでもいい人格攻撃しか出来んのな。

人格で金稼げるわけじゃないし
そもそも、人様のこと言えるほど
お前らは立派な人間じゃないだろ。

720 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 15:32:58.97 ID:PiNA/Ilu0.net
どーでもいいなら現れなきゃ良いのにwwwwwwwwww

気になって気になって仕方がないのねwwwwwww

721 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 17:13:18.17 ID:PiNA/Ilu0.net
今日は真面目に働いた。さーてお仕事の人と飲みに行くか。

やっぱ男は黙って白木屋かな?

722 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/12(金) 04:07:11.79 ID:cMwBhkQE0.net
まちづくり株式会社の設立委員会の発起人集会は来年の3月、設立総会は4月になったお^^
設立後数年は赤字経営を想定されている。しかし失敗は許されないということで
バックに高島屋などの民間企業や銀行や大学などのスポンサーが付いている。
私はかなり勉強不足なのを実感していて、今日も附置義務緩和についての議論があったけど全く妥協案が思いつかなかった^^;

まぁ性質上1人で独立できるものではなく、転職か独立かというスレではスレ違いだと感じるので
引き続き年収120円の飲食店バイトとしてよろぴく^^v

723 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 08:20:40.90 ID:MeGhiPKk0.net
白木屋は最高だったぜ。飲みすぎないようになったのはオッサンだからか?

東京って冷たい街だよな。
地下鉄の改札から出ようとしたら離れた所で車いすから人が転げて動かなくなってるのよ。
で、その真横を人が沢山とおってるのに誰も見向きもせずにほったらかし。

倒れてうなりながら動けないでいるのにみんなひでーよな、と思って一応、見に行った。
喋れないのか知らんがウーウーうなってる。
しょうがないから通りかかったオッチャンと二人で引っ張り上げて車いすに乗せてやった。
身障者は若い人だったが服も浮浪者みたいに汚くてアルコールティッシュで良く手を拭いておいた俺は綺麗好き。

目の前に車いすから転倒してる人をあんなに多くの人がスルーしていくって、日本も随分と余裕がなくなったよな。

724 :ピータン珍臭郎 ◆EZarcElGGo :2014/12/12(金) 08:36:43.88 ID:w3Wt4FXR0.net
アルコールテイッシュの件が無かったら良い話だったのに。

725 :オレンジ:2014/12/12(金) 10:33:09.26 ID:WAaP7KXk0.net
facebookやTwitterにこういうの書くやつ多いよなあw
当たり前のことを当たり前にしただけなのに、これって何アピール?w
「おれって(変わり者って思われてるみたいだけど)意外といいやつだろ?」
アピール?wかな?

アルコールティッシュのくだりを書いてバランスとったつもりでもみえみえw

次に多いのが「ケガしましたw病気しました」アピールやつww
んで実際会うとピンピンしてる。
あれは何なんだ?

726 :オレンジ:2014/12/12(金) 10:42:53.89 ID:WAaP7KXk0.net
俺様はこれ買えるんだな。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1820995.html
うらやましいい。

727 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 10:50:52.18 ID:MeGhiPKk0.net
当たり前つーか近く通ってる奴たくさん居るんだからお前らやれよ、なんだがな。
たぶん当たり前じゃないんだろ、きっと。
転んで動けない人の真横をあんなに沢山の人が通りすぎるんだ、ってかなり衝撃的だぞ?

親切心て訳じゃないが近付いたらホント浮浪者みたいで後悔したわ。
何でみんなが近付かないか声かけてから気付いた。

そういや電車で心臓発作で倒れたオジサンが居た時も周り、みんな避けただけで誰も駅員も呼んでなかったな。
電車が遅れたら迷惑、くらいの感覚なんだろうな。

728 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 11:09:28.08 ID:WGJyqlNt0.net
>>727
関西じゃ考えられんな。
まぁ急いでるのと人が多すぎる集団心理って所か。
同じ人でも場所が変われば親切だったりすると思う。
東京は元々地方出身人口多いしね。

729 :オレンジ:2014/12/12(金) 11:14:57.29 ID:WAaP7KXk0.net
「大衆」なんてそんなもの。
俺様が「ユニクロはださくないだろ?だって街を歩けばみんな来てるじゃん?」
それにファッション誌にも載ってるくらいだし。」っていうのと一緒。

っていうかむしろこのエピソードは「みんなが避けるような浮浪者っぽい汚いやつを気付かずに
助けちゃったよ、あーあ」っていう話じゃんかw
何で書いたの?w

730 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 11:25:48.83 ID:w4/r/Xra0.net
外で知らない人間に関わらない気質は昔から続いてる風潮で、
特に関東あたりは強いかもしれない

関西は、オバちゃんとか、ご近所付き合いとか、
他人との壁が薄い気質だと関東人から見たら感じられる

それは良いと思うが、面倒くさいので、外では一人でいるのがいいです

731 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/12(金) 11:25:58.22 ID:+/reBIOy0.net
都会は冷たいな。

名古屋なら誰か彼か声掛けて救急車呼んだりするなぁ。警察もすぐ来るし。
クダ巻いてる酔っ払いは誰もが放置だけど(笑)
年末の風物詩だな。

732 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 11:31:15.05 ID:MeGhiPKk0.net
>>729

車いすとかって値段、高そうじゃん?
そんなのに乗ってるなら身なりがまともじゃない、なんて思わないで近寄って声かけて失敗したとオモタ。

てか、あんなに何もない所で転倒するなら他でも転びまくって服とか埃だらけなのかも知らんが。
そんで誰も助けてくれず這いずりまわって車いす復帰、そりゃ服も汚れる。そうだとしたら気の毒だ。
言葉もお礼を言おうとしてるっぽかったが何言ってるか分からなかったし。
抱え上げてる時もうめくから、足とかどっかが痛いのかと思ってこっちもおっかなびっくりだし。

でも、転げて動かない人の真横をみんなが通り過ぎる光景は都会とはいえ一種、異様だったぞ?

733 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/12(金) 11:45:31.35 ID:cMwBhkQE0.net
今年の夏から外国人留学生でベトナム人の子をバイトで使っているんだけど、
とにかく世間話が好きで他のバイトの子が話し相手で疲れると言うレベル。
んで小学校からの友人が言うには、ベトナムに行くとそんな人ばっかで関西系より凄いレベルらしい^^;

734 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 12:45:48.36 ID:BUdqjw4f0.net
>>723
絶対に助ける。
自分が素晴らしい人間と認識できるチャンス。
小さな親切で大きな自己満足。

735 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 12:52:19.12 ID:WGJyqlNt0.net
>>734
そう思ってしまうなら小さな人間って証になっちゃうね〜

736 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:01:33.06 ID:BUdqjw4f0.net
本当に優しい人間になんてなれないさ。
でも、俺様は席は譲る、雪で立ち往生してる車は助ける。
不審な座り方してる爺さんに声かける。
宅配なニイちゃんに一声礼を言う。
ウェイターに飯がうまかった感想をいう。
など、たいして手間がかからない行為は結構やる。
全て自己満足のためである。

737 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:06:27.34 ID:BUdqjw4f0.net
家教えてください。あとで礼を言うと言われて
颯爽と、名乗らず去っていく俺様かっこEEEEE。
とかは結構楽しい。

そして今日は蕎麦だ。
こう経営者っぽいイメージだな、蕎麦は。
http://i.imgur.com/A3XdJhZ.jpg

738 :オレンジ:2014/12/12(金) 13:10:16.78 ID:WAaP7KXk0.net
でもお前ここでは飯の感想とか言わねえじゃんw
ある程度金あるならいつどこで誰と一緒でどういう味だったかとかの感想が大事なのに
お前がメシうpする時って値段しか言わねえw
それってすごく趣味として底が浅くなによりあさましく貧乏くさい。

739 :オレンジ:2014/12/12(金) 13:11:26.31 ID:WAaP7KXk0.net
>>737
もうわかったってw
おもしろいおもしろい

740 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:17:15.48 ID:BUdqjw4f0.net
そう、そうだな。
俺様のうpも惨めなものへの慈悲みたいな部分はあるな。
自分ではうpできない雑魚にそして企業に憧れる君らに
現実として起業すれば金が入ってくる。
不動産の購入も余裕という夢を与えている。

うpできない自称経営者もその程度できるようになるといいねw

741 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:25:37.90 ID:MeGhiPKk0.net
>>家教えてください。あとで礼を言うと言われて
>>颯爽と、名乗らず去っていく俺様かっこEEEEE。

いったい何をしでかしたんだよ!
童貞のセックス武勇伝みたいな話だなww

目に浮かぶ。転んでいる老人、通りかかる俺様。
俺様「ああああああのあのああの・・・」
少年「大丈夫ですか?よっこいしょ」
老人「ありがとう、少年」
少年「へへへ」
俺様「あああのあのあのあの・・・」


俺様ってうpするだけで含蓄とか薀蓄が無いんだよな。

742 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 13:42:42.15 ID:BUdqjw4f0.net
スタックし動けない車救出。
認知症のババア保護。
ロードで派手にこけてたニイちゃんヘルプ。
バッテリー切れ車救出。
あたりは連絡先教えろといわれたかな?
ざっと思い出して。

細かいことはもっと多いが。

743 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 14:01:50.20 ID:MeGhiPKk0.net
外食してれば当然、色々と店や料理の変化とかあるじゃん?
俺様の外食って感想とか印象とかがないんだよな。

消費税が上がってから蕎麦屋のそば粉比率が下がってそばの甘味が減った、とか。
円安がきついのか100%ごま油で揚げてた天ぷらに他の油も使うようになって店の香りが変わった、とか。
獲れる魚種が減ってきて日替わりで出してる刺身盛り合わせの内容がここ2,3年で単調になってきた、とか。

行ってみました、だけでは何とも寂しい。

744 :オレンジ:2014/12/12(金) 14:14:01.60 ID:WAaP7KXk0.net
行ってみました、とあと値段なw
やらしいやっちゃなあ〜
そらリアルでもここでも嫌われるわw

745 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 15:09:35.16 ID:EBOCzSmB0.net
つまらん茶々だなぁ。
お前らにかかれば俺様が食うのは
有名店でもゴミ扱いだし
すでに理性がない。

746 :オレンジ:2014/12/12(金) 15:14:12.13 ID:WAaP7KXk0.net
だからおれらだけじゃねーってw!
誰でも知ってる有名店で食った。いくらだったなんて話、どこで話してもうざがられるぞ。

あまり知られてないけど安くてうまいところで食って的確な情報と感想が一番好ましい。

747 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 15:33:27.42 ID:MeGhiPKk0.net
んー俺様さ、食べておいしかったとか甘かったとか苦かったとか感想は特にないの?

「おお、これが3千円のパスタか」「おお、これがあのブランドの靴か」

って感じで値段とブランドにしか感動してないのでツマラン。
家でスパ王くってる奴のファイスブック並。

748 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 15:35:41.25 ID:7epI2z0O0.net
>>743
感想とか印象を持つ感性が欠落してるだけのことじゃないですか
できない人にできないことをやれというほどひどいことはないんですから
大人としてあたたかく見守ってあげましょうよ

749 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 15:52:53.52 ID:kqkhO47d0.net
俺様の半分も稼げない歳食っただけの大人…か。

750 :オレンジ:2014/12/12(金) 15:53:18.37 ID:WAaP7KXk0.net
>>748
これがおれらのコミュニケーションなんだよw

良い子のための俺様Q & A 

Q. 単なる弱いものいじめじゃないの?
A. 学校や職場と違い、いやならこのスレに来なきゃいいだけだし、何も書かなければいいだけのことです。
むしろ積極的に俺様がこのスレに書いていることを鑑みると、かまってもらえて喜んでいるとみるほうが妥当です。
また、いじめで一番つらいのは無視をされることです

751 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/12(金) 15:56:17.28 ID:wiWphBrX0.net
俺様は変わり者って点では経営者っぽいけどな(笑)

蕎麦=経営者の食い物ってのは…(笑)
まぁ時々行くアホみたいに高い蕎麦屋は胡散臭い成金みたいなのが多いな。

752 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 16:10:54.69 ID:Fi4ePLPA0.net
>>736
全てやって当たり前のレベルなんですが・・・

それを自慢する俺様の価値はゴミ程度といったところか

753 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 16:15:18.47 ID:MeGhiPKk0.net
ソバは経営者の食い物だな。

このスレの総意としてはソバは経営者の食い物だ。

よし、転職なんてしないで独立するための食い物はソバとするぞ。

754 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 16:40:25.26 ID:kqkhO47d0.net
実際に善行を積むのは結構勇気がいるものよ。
クルマ運転中にわざわざ停止して手伝える俺様は
こういうのに慣れてるからな。
なにげに普段の行いが善人になるようにしている。
俺様かっこEEEEEのように気分良く過ごすためにな。

当たり前にいいことをし当たり前に稼ぐ。
当たり前にお前らのようなクズを馬鹿にして
当たり前に稼げない経営者は惨めという。

755 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 16:54:48.04 ID:MeGhiPKk0.net
そっかー。俺様は凄いな。

年商○億くらいの仕事をちょぼちょぼ10年ほどやってるワシらとは格が違うな。
でもうちの会社で一つ自慢できるのは、売上は創業年から一度も下がった事が無い。
毎年、少しづつ伸びてきているから会社が存続しつづければ、いずれは結構な規模までいけるんじゃないかと。

取りあえずうちの会社は金払いが良いのは自慢。
揉めそうだったら取りあえず払う。どうしても納得いかないものは仕方がないが、契約上で買ってても債務不履行を追求しなかったり。
少人数でやってるし狭い業界だから、あいつらはがめつくないと思われるのも大事。
ホントに腹立てた時は高裁までガッツリやるけど。

756 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/12(金) 18:25:15.52 ID:wiWphBrX0.net
そっかー俺様は偉いな(棒)

ぽぉるすみすのスーツを着てグッチの鞄を持ってマリオのベンツを蕎麦屋に乗り付け、かき揚げ天丼とざるそばを食う。

んー、経営者ですなぁ…

757 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 18:31:10.89 ID:MeGhiPKk0.net
今日も飲み会や。今日は友達がやっとる料亭や。

経営者らしい飯だな。そろそろ行くか。

758 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 19:56:59.66 ID:WGJyqlNt0.net
財布無くしたっぽいな・・
200しか入ってなかったけど免許証がなぁ。。

759 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/12(金) 20:08:44.85 ID:wiWphBrX0.net
暖房がガンガンに効いた店で飲む生ビールは美味いよ。

財布に200万…
俺は4円しか入ってなくて焦った事があったなぁ(笑)

760 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 20:24:27.83 ID:WGJyqlNt0.net
>>759
200円だよん〜
保険証と免許証と領収証が痛い・・

761 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/12(金) 21:02:45.61 ID:wiWphBrX0.net
領収書…!

従業員に領収書六掛けで買うよ?って言うのもよくある手だね。

762 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/12(金) 21:07:27.36 ID:wiWphBrX0.net
生ビールと上ホルモンは体に良くないけど黄金の組み合わせだなぁ。

763 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 21:50:54.53 ID:Fi4ePLPA0.net
>>755
豊中まで行ってみかんの財布でも探してやれよ

クズ

764 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 21:55:41.66 ID:k2BCentb0.net
>>762
またアメリカの親戚と呑んでるんだが、蒸留酒って英語で?

765 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 22:03:33.00 ID:u/yFCveX0.net
オーランドかオランダか聞き取れねぇ・・

766 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/12(金) 22:32:39.41 ID:+/reBIOy0.net
蒸留酒はスピリッツですな。

767 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 22:36:32.87 ID:WGJyqlNt0.net
嫁・・祖父をGGIって言うのはやめて。。

768 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 22:38:40.10 ID:9ndLXH/T0.net
面倒くさいって英語で?

769 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 23:12:01.93 ID:WGJyqlNt0.net
炭水化物って英語で??

770 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 23:24:13.18 ID:WGJyqlNt0.net
どうせって英語で?

771 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 23:27:46.97 ID:p6wDUEgA0.net
英語頑張ります。
来年は別の現場で仕事する事は決まりだけど
残るなら、こちらからお願いしなきゃいけないらしい
でも、変な囁きとか、独り言とかキモち悪いんだよね

772 :オレンジ:2014/12/12(金) 23:35:34.71 ID:WAaP7KXk0.net
なんでみんな飲んでる感じ。。
おれも。。

773 :オレンジ:2014/12/12(金) 23:38:06.46 ID:WAaP7KXk0.net
>>768
場合による。I mean depends.
Like? Takes long time. thats trouble. I t is problem..

774 :オレンジ:2014/12/12(金) 23:39:45.18 ID:WAaP7KXk0.net
>>769
Carbo じゃ通じないの?アメリカ、オーストラリア、カナダはおk

775 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 23:40:19.84 ID:0kZARtaG0.net
なんか分からんけどコミュれるもんだな。
こんど東京ドーム何個ぶんか忘れたけど家に招待してくれるらしい。
英語勉強しよ・・

776 :オレンジ:2014/12/12(金) 23:40:56.84 ID:WAaP7KXk0.net
>>770
In any case が使えそう。Anywayでだいたいおk

777 :オレンジ:2014/12/12(金) 23:42:44.32 ID:WAaP7KXk0.net
だめだ今日泥酔

778 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/12(金) 23:48:10.98 ID:WGJyqlNt0.net
>>776
もっと早く教えて欲しかった・・もう送ったよ。
取り敢えず嫁をロスに引き取ってって頼んだら笑顔で拒否されちゃった。。

779 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/12(金) 23:50:46.09 ID:1yLvsGaZ0.net
>>778
ジョークなのか本気なのか、それが問題だ。
本当に嫌ならさっさと離婚したらいいじゃん。
ケンカするほど仲がいい的なアピールなら俺様のうpぐらい関係ない話題。

780 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/13(土) 01:14:06.11 ID:j8+UZGzb0.net
>>750
なるほど
よくわかりました

【科学】ネット上に出没する「荒らし」はナルシシストでサイコパスなサディストであることが研究により判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418209148/

Psychology Todayがオススメする「荒らし」への対処方法は「無視すること」だとのこと。

781 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/13(土) 04:00:49.16 ID:VS22KIRb0.net
IT系で独立するんだけど、営業ってどうやればいいの?
画像系の専門スキルはあるから活かしたい
ランサーズとか見ても専門的なのはないし、単価くそ安だし、
自分で開拓しようと思ってるんだけど、
営業は素人でどっから手をつけていいか全くわからん。
ホームページは作ったけどアクセスさっぱりないし、どうしたものか。。

782 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/13(土) 09:28:04.68 ID:WJSLNHss0.net
1スレ目でかんさんがIT系の営業について結構書いてた気がしますね。

783 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/13(土) 09:41:35.18 ID:WJSLNHss0.net
私が所属する団体に最近入ってきた20代後半の経営者は
秋葉原の電器店などに電化製品を卸す会社をやっていてマジで良い人脈ができたお( ^ω^ )
新品が通常の半額で買える(笑)
どういうルートで仕入れているかは肝心な部分は教えてくれなかった。
社員は6名。楽天などにも出品している。

784 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/13(土) 10:03:06.18 ID:WJSLNHss0.net
やはり12月はメチャ忙しいお( ^ω^ )
家賃を超える売上が既に4回。3日に1日ペース( ^ω^ )
駅前で居酒屋経営は楽ちんだわ〜。今年の年収も150円くらいになりそう^^

785 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/13(土) 10:50:23.42 ID:WJSLNHss0.net
あとAEDで独立した人もいたお。今後コストダウンを図れて安く流通されれば
各店舗、各家庭に一台設置義務とか国が言い出したらかなり稼げる商売かも^^

もう、ほんとサイテェー!取引とか考えている人なら考えてみるのもいいかもね( ^ω^ )

786 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/13(土) 12:05:02.14 ID:kRl1nztm0.net
>>781
俺様じゃないが自社サイトのSEO対策をしっかりとしなきゃアクセスなんてかせげないよ。
キーワード検索でヤフーでもグーグルでも1ページ目に来るようにしないと。
SEO設定で検索エンジンのキーワードサジェストで出やすいキーワードを選ぶのが早い。
それからサイトの被リンクも増やすこと。

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:35:36.50 ID:JyYgpEmS0.net
やはり年収は3000万は必要だな。
http://i.imgur.com/mNXMmqj.jpg

SEO業者のあの粘着な電話ぶりはすげーわ。

788 :オリバ:2014/12/13(土) 14:23:58.70 ID:s2KZe4JE0.net
>>785
AEDとか医療用の人形を医療・介護系専門学校とかに実演・講師付きで売り込む事業で独立しようと、
介護やる前に考えてた時期あったわ。

789 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/13(土) 14:56:50.21 ID:kRl1nztm0.net
すぐ消すならうpしてないのと一緒だろう?(笑)

SEO業者もピンキリで、人件費の安い海外の途上国の人使ってアレコレやったり、請け負ったサイトのページのカラ更新したりしてる奴らもいるそうだな(笑)

そいつらは来年にはダメになるらしい。
検索サイトが規制するとさ。
クエリーソフトで不正にキーワードサジェスト狂わせてるのもいるしな。

790 :オレンジ:2014/12/13(土) 15:22:08.01 ID:iTZtobNh0.net
787見たけどただの本のページのうpだったよ。
ほら以前本棚にたくさんあった啓発本のたぐいw
寝てても年収3000万円みたいなw
あんな本ばかり読んでるやつがホントに稼いでるわけがないw
自宅なら月15万もあれば時々九兵衛の寿司食ったり具なしパスタくらいは食べられるw
ベンツのうpは今のところ鍵だけだし、誰のかわからん貯金通帳。
仕事の話は漠然として共感できたりなるほどと思えるような文言はここまでなしw

791 :ピータン珍臭郎 ◆EZarcElGGo :2014/12/13(土) 15:23:32.04 ID:V2PYMnnD0.net
具なしパスタ?

792 :オレンジ:2014/12/13(土) 16:02:38.03 ID:iTZtobNh0.net
うん。このスレのもう少し上でやつがうpしてる。
本人は値段が高いからそれはいいものだと思いこんでるけど、皿は100円ショップで
買ったようなやつだし、あまりにも見た目が悪すぎるw
ゴルゴンゾーラのシンプルなパスタはおれも時々食べるけど、もちろん高くてもはずれはあるし
それほど高くなくても当たりはある。
これは以前オレが食べたゴルゴンゾーラのパスタ。
こじんまりしたイタリアンバルで600円。
http://imepic.jp/20141213/576540

793 :オレンジ:2014/12/13(土) 16:09:09.50 ID:iTZtobNh0.net
安くていいものもあるし高くてもしょぼいものがいっぱいある。
起業の目的はもちろんお金を稼ぐことだけど、ある程度金持つようになると、
じゃ何のためにお金ってあるの?っていう。
金があってもそれが自分の力で稼いだものではないとそのありがたみも薄れるし、
その金で買うものの本来の良さ、質を忘れてただ高いからありがたがるというまぬけで
薄っぺらなものになってしまう。

それを躊躇することなく表現して悪者、反面教師を演じてくれる「俺様」はほんと
変わりものだとつくづく思うw

794 :ピータン珍臭郎 ◆EZarcElGGo :2014/12/13(土) 16:14:13.18 ID:REKHCeU50.net
>>792
安いなと思ったらちゃんとしたイタリアーンの前菜か。コースでいくらぐらい?

795 :ピータン珍臭郎 ◆EZarcElGGo :2014/12/13(土) 16:17:47.49 ID:REKHCeU50.net
良く読んだらバルか。失敬。

796 :オレンジ:2014/12/13(土) 16:19:38.34 ID:iTZtobNh0.net
>>792
そこはグラスワイン2-3杯飲んで一人3千円くらいだよ。
オレは基本的に安くてうまいとこが好き。
高くてうまいは当たり前だろって思ってしまう。
高くて不味いとかもけっこうあるしなw

もちろん特別なデートや記念日には高いところに行くこともあるけどね。

797 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/13(土) 16:36:28.29 ID:kRl1nztm0.net
また啓発本か(笑)好きだよな。
月に数千万稼いでる奴なら人のを読むんじゃなくて自分が啓発本書いちゃう気もするが。
まぁ人のこと簡単に底辺だの負け組だの言っちゃう奴の本なんて誰も買わんだろうけど(笑)

798 :オレンジ:2014/12/13(土) 16:57:10.75 ID:iTZtobNh0.net
良い子のための俺様Q & A 

Q. 詳しい事業内容を言わないコテは他にもいるのに何で俺様にはそれを要求するの?

A. 俺様は自分が偉く実力のある経営者だと誰よりもアピールしています。
また、それを証明するためなのか数々の画像を必死でうpし、自分が経営者で金持ちであることをやたらに強調しています。
ですから、「え?俺様っていったいどんな事業やってんの?そこまで言うなら何やってるか言ってみてよ?」
となるのは当然のことと言えます。また、いくら見バレが怖いとは言ってもたとえば投資だとか
販売とか介護とかその程度のことが言えないのはやはりおかしいと皆考えています。

また、事業の詳しい内容を言わなくても経営者あるあるでほかのコテたちは
わかりあえてるので今さら言う必要のないコテもいます。

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:07:58.57 ID:v4auD7bc0.net
安くていいものはどんどん無くなっていく。安くできるのには理由がある。

労力をいとわないで手間暇をかける、市場に流さないで身内で材料を仕入れる、自己所有店舗で家賃がかからない。

いずれも資本主義と情報があまねく行きわたり、裁定が達成されることで、そういった「お買い得」は市場並みにならされてしまう。
つまらん世の中。せめて不動産の証券化くらいやめときゃまだ、地方の仕事も文化ももう少し継続できただろうに。

800 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/14(日) 01:11:47.21 ID:c298ycvP0.net
どんだけ稼いでいようが、ここに居る奴はしょうもないわ。
趣味が悪い。

801 :オレンジ:2014/12/14(日) 12:47:26.36 ID:fJx/05n70.net
>>800
スレをよく読めよ。
稼いでると自慢げに語ってるのは「俺様」だけ。
むしろ、リーマンが合わなければその給料分くらい自分でやっても稼げんじゃね?
というのがこのスレのテーマだ。

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:16:09.16 ID:3QFz6xLO0.net
あーくそー怪我したからどこも遊びにいけねー

せっかくの快晴だってのに選挙くらいしかいけねー

やっと血が止まった

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:15:08.61 ID:Rld8iB670.net
稼いでなければもっと始末に悪い。

804 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/14(日) 22:40:49.09 ID:o6MHSdoG0.net
これから日本の歴史上、例を見ないほどのインフレになりそうですね^^
どんな時代になろうと対策を練って行動に移せるのが経営者的立場かなと思います。
デフレの時はなるべく現金にして、インフレの時はなるべく実体のある資産にしましょ^^
(ただし、投資するのは自分が知識を持っている資産に限るということに注意。)

805 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 08:12:15.83 ID:JdxyhFaj0.net
選挙は予想通りの結末、って感じだな。
菅さんがしぶとく比例で復活したのはワロタ。
しかも海江田さんを押しのけての復活とは・・・・

俺様って選挙とか言って無さそうだな、着ていく服が無いとかいって。

806 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 10:15:31.08 ID:5X07aJgx0.net
自民は一つミスを犯した。
不人気海江田をそのまま党首にしといたほうが民主は浮上できなかった。
これで前原や細野がくれば風も変わる。

807 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 11:06:49.53 ID:JdxyhFaj0.net
きちんと菅直人を残したから大丈夫だろう。

808 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 18:02:10.02 ID:fXdKH9gk0.net
きてく服がない?
俺様にはかっちょいい毛皮のジャケットがあるが?

投票は当然するべきだが
政治語っても仕方ないだろうに。
稼げず世の中に不満がある奴は
自民がー民主がーとか好きだよなw

809 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 19:33:48.83 ID:1SPGn9Fz0.net
>>808
草加信者かよ
最悪だな

810 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/15(月) 20:57:52.31 ID:OW2zwm2M0.net
ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

811 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 08:16:01.57 ID:EVBWUjJE0.net
>>808

それなりに稼げてるが世の中に不満はあるぞ。てか、俺様は不満が無いのか?

俺は世の中にたくさん不満があるぞ。
資本主義が行き過ぎて世の中が流動化、効率化の波に侵され均質化していること。
均質化により大きな単一種に収斂され、多様性や一見、非効率に見えることの排除による進歩の除外。
常に成長(利息)を必要とする資本主義の求めに応じて増大させざるを得ない人の欲求・需要、それにより起こる自然、環境の破壊。

人が地球で生きて行くための経済により地球を破壊してしまう世の中。
とても不満だ。

812 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/16(火) 09:55:06.47 ID:dsYRzSnv0.net
不満なら山にこもって仙人の生活をすればいい。

その不満な世の中の枠組の中で恩恵を享受して生きてて何言ってんだか(笑)

813 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:14:54.28 ID:EVBWUjJE0.net
そう、不満に思いながら思いっきりその資本主義の枠組みを利用して食ってる。

814 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 10:22:16.11 ID:EVBWUjJE0.net
でも、そうした中で少しでも世の中が良くなれば、と行くのが選挙だろ。

2chじゃないが、資本主義や利息の弊害、お金の知識は別の所で色んな人に伝わるようにしている。
お金というトリックに世の人が気付き始めれば、世の中が変わるんじゃないかと期待して。
時間はかかるだろうが。自分に出来ることはそれくらいだ。

815 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 11:27:52.04 ID:AvjfvOGe0.net
世の中を良くする方法は自分がその地位に立たないとまず何も始まりませんよ^^

ちなみに私は政経塾みたいなとこや地元経済の中枢に加わって(政治家等も含めて)有力者と侃侃諤諤していますが、
結局みんな世の中のことより自分の商売がいかに価値が上がるかを考えているんだという事が分かりましたね。
自分の商売そっちのけで世のため人の為に考えているのはマジで私ぐらいですよ^^

>時間はかかるだろうが。自分に出来ることはそれくらい

だからダラダラして毎日が過ぎるんですよ。まず期限を設けないと。あと残りの人生は何年ですか?今月も残り半分ですよ。

816 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 11:46:03.90 ID:AvjfvOGe0.net
ちなみに私は2年前にこのスレに来て大体書いてきた事の6割くらいは実現したお( ^ω^ )
来年になる前に3年後、5年後、10年後のそれぞれの目標(仕事、趣味、家庭など)
具体的に書くのマジオススス

817 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:09:55.53 ID:cdOqCXXA0.net
共産党も創価学会もみんな互助会みたいなもんだよ。
思想や宗教を完全に信奉してやってるやつなんてそうそういない。

818 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:21:39.80 ID:EVBWUjJE0.net
今日の昼飯もうまかった。

幸せだのぅ。

819 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:24:44.89 ID:cdOqCXXA0.net
2chで幸せだと言葉にだしてアピールする奴は本当に幸せなのか?(笑)

820 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 12:43:01.49 ID:EVBWUjJE0.net
他の人は知らんが、俺はまあ幸せだと思うな。

自分でやれてるし、食うには十分すぎるぐらいの稼ぎはある。
たまに会社がヤバイことになったり、それを切り抜けたりと退屈じゃない人生でもある。
ゴルフでも釣りでもアクアリウムでも、それなりにやれるだけの色々な意味での自由もある。
外食は値段は気にせずに出来る。(経費だけど)

リーマンだとこれだけでも手に入れるのは大変だと思う。

821 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:21:16.21 ID:z60qLTfB0.net
職歴 貯金 人脈なしでも独立できますか

822 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:22:33.55 ID:EVBWUjJE0.net
独立は出来る。

823 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 13:43:46.93 ID:r2LvkwWh0.net
貯金だけ欲しい。
他はいらん。

824 :オレンジ:2014/12/16(火) 15:41:51.83 ID:JBHBaL9j0.net
>>821
独立するのに何が必ず要る、必ず要らないというのはないよ。
イケメン、教養、金なしでも彼女できますか?って聞くようなもん。
あればあったほうがもちろんいいけど、なくても工夫や努力すればできる。

825 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 15:46:44.65 ID:EVBWUjJE0.net
独立自体は「俺は今日から個人事業主だ」と宣言して開業届を税務署に出せば良い。

実際に事業をやるかどうかは別にして、それだけでも試しにやってみれば良い。
行動してみれば何が足りないかも具体的に見えてくる。

リーマンでも自分で開業届出して個人事業用の名刺でも作れば「意識高い系」だ。
もしかしたら、そこから何かが始まるかも知れない。
たぶん始まらないけどw

826 :オレンジ:2014/12/16(火) 16:18:10.45 ID:JBHBaL9j0.net
>>825
まあそういうのは文脈で

独立できるか=独立して少なくともリーマンと同じくらい稼げてメリットあるか?

という質問だろ。

友「このだんご、賞味期限きれて3日も経ってるけど食べられるかな?」
ハゲ「食べられる。」
「口をだんごより大きく開けて口の中に入れて入ったら噛んで
呑み込めば良い」
「もしかしておいしいかもしれない。たぶん、後でおなか壊すけどw」

お前ハゲ?

827 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 16:53:11.83 ID:EVBWUjJE0.net
>>826

そりゃダンゴの食い方を分かってる人の間の話。
書き出しからして独立して食っていけるような素地が無いのは明白だろ。

だったら取りあえず何か動かしてみたら?という話なんだが。

状況を動かしていかないと今までと何も変わらない。
状況を動かせばもしかしたら変わるかも知れない。

828 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/16(火) 17:17:51.27 ID:xRU3+QQI0.net
もう独立時の時の気持ちとか忘れてるし、起業する時の過去の自分も幼稚に見える。
こうやって歳を取るのかぁ〜と思うなぁ。

829 :オレンジ:2014/12/16(火) 17:43:33.78 ID:JBHBaL9j0.net
やっぱハゲか。ぎゃはは

830 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/16(火) 19:47:25.06 ID:C8S8CgEd0.net
ギャハハハハハハ

831 :オレンジ:2014/12/16(火) 20:42:36.52 ID:JBHBaL9j0.net
うひゃひゃひゃひゃ

832 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 06:49:41.25 ID:QMpXvgN/0.net
>>786
遅くなったけどレスありがとう
やっぱり検索上位にこないと人こないね
地道にSEOがんばってみるよ

833 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/17(水) 11:39:31.15 ID:fIim5rfM0.net
>>832
仕事用のFacebookページも作ると良いよ。
あとココも参照。
https://support.google.com/webmasters/answer/34397?hl=ja

834 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 12:39:21.05 ID:RtPCqx6Q0.net
はっ、ワロスワラス。
この程度か。

835 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/17(水) 12:47:44.75 ID:p0iqMLxt0.net
この程度とか言うなら自分が指南してやれクズ。

836 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 17:00:23.49 ID:RtPCqx6Q0.net
お前らが教えてやれよ。
俺様レベルは基本以下で誰でもやってんだろ?

まぁ、SEO頑張るとか言うだけの
HPを金にする方法が分からん奴は
ネットで見れる名刺作って満足すんだろうな。
で、客はこない。

メール出すだけで一気に一千万越えたり
初めてやることでもいきなり数百万単位で
金が入ってくるやり方ってのは実在すんのだよ。
極端な話メール一本でリーマン収入程度はゲットできるのよね。

時間とは偉大だ。

837 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 18:16:37.29 ID:02QzV9Mi0.net
まーそういう仕事もあるんだろうな。
内容を書けないらしいから面白みに欠けるが。

ゴルフはこの時期、寒くてたまらんね。

838 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 18:29:35.51 ID:BNCRPlOw0.net
>>836
海外へ逃げ出した与沢翼ですか?

839 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/17(水) 18:37:53.74 ID:fIim5rfM0.net
またいつもの自慢したいだけの何の参考にもならんレスか。

840 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 19:26:49.79 ID:RtPCqx6Q0.net
参考w
ま、お前らに参考になるなんかは
言えんだろうな。
なぜか、すご参考になる意見を言ってると
言い張ってるバカばっかだ。

ファンタジィな脳してっからなぁ。

841 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 19:30:08.25 ID:kWyJwbvf0.net
すご参考になるなんか言えない俺らだ

842 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 23:59:26.03 ID:So+2/d2/0.net
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

843 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 08:01:32.41 ID:sqXe7eFb0.net
自社のサイトのSEO頑張ってググったら上位に来たとして、誰が新設の会社に仕事なんか頼むんかいな?

出来たばかりだけどググって上位に(来られるかは分からんが)ある会社なんて不自然。
そんな会社に仕事を頼もうと言うのはどういう層を狙ってるんだか。

844 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/18(木) 08:51:34.57 ID:0uuKBhZU0.net
>>843
そんなに吟味して選ぶ程の仕事なんて多くないんじゃないか?
むしろその道で大手は値段的に厳しくてはなから除外っちゅう事もあるし。

845 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 09:17:05.95 ID:sqXe7eFb0.net
みかんは本当にバカだなぁ。大手なんてどこで出てきた話題だ?

同じ規模、値段でも新設の会社と業歴15年の会社、どちらに頼むんだ?って話だろ。

846 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 10:02:39.91 ID:JXhph0rj0.net
結局、今年も自分の殻を破ることができなかったってことかぁ
割りとマジで可哀想・・・

847 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/18(木) 10:56:13.87 ID:c5Gn4s6A0.net
>>845
全く意味がわからん。
15年間もやってて新設と同規模の所との比較?
俺ならそんな所には頼まないがね。

848 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 11:10:23.88 ID:DZVbd+oR0.net
何言ってんだろう、こいつらは。
まじ、物がわかってない。
新設の会社に注文こないなら新しい会社は存在しない。
ググって上位といののバリエーションは結構ある。
それはそれとしてSEOトップなら注文がくるわけではない。

849 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 11:14:57.01 ID:DZVbd+oR0.net
当然、相手は吟味して注文する。
ただ、設立年を見て仕事出すのは少数。
吟味された上で自分のとこで注文を出させるように
HPを作る。
ネットでリアル規模をどの程度比べるかは疑問。
力入れるべきところが分かってないから
こんなトンチンカンなことを言いはじめる。

相手が何を望んでどんな情報を提示するか。
そこで相手が資本金人数等の規模、設立年月日を
どの程度重視するかだけど
売り込むならともかく相手が発見してくるなら
その手のことはあんまり重視されない。

そも、重視するならアクションがこないので
カウントされないんだがな。

850 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 11:17:19.53 ID:DZVbd+oR0.net
もっとも、三年もしたらリピーター口コミ紹介が
かなり増える。
こっちは知らなかったがお客様同士の
横つながりが後になって発覚とか普通。
ただ、こっち来るのにわざわざ紹介でと言わず
直接くるのでこっちじゃ判別できなかったりな。

851 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 11:36:38.35 ID:sqXe7eFb0.net
>>849

みかんが言うには顧客はバカだから吟味なんかしないんだとさw

852 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/18(木) 12:07:12.27 ID:qkMs4/Mu0.net
>>851
どう読み解いてそうなったん?

吟味具合は買う物のランクによって違う。
1万の中華Padを買うのに色々リサーチはしないが400万の車なら吟味するだろう。
HP制作の会社のHPがこの道15年でもHPがショボければ頼む気になれない。

853 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 12:17:30.91 ID:sqXe7eFb0.net
うん、そうだね。1万でHP製作するならリサーチしないんだね。

さすがはみかん先生。

854 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/18(木) 13:25:53.63 ID:9DZdXiRM0.net
今年は商店会会長に就任して以来、街の活性化について学んできたお( ^ω^ )
来年からは国政についてじっくり基礎から学んでいくことになりそうだお( ^ω^ )

というのも、次の次くらいが年齢的に世代交代の時期でその中の候補として挙がっている可能性があり、
私はしがらみも無い点と、最年少で商店会会長、商連理事などをやっていて
今後の街づくり株式会社にも取り組んでいる点が人材としてアピールできそう。
世代交代後も長期的にやってもらうためにも若手で将来有望という点でもクリアーできる^^
今の現役の方と出身大学が同じなのもプラスに働きそうだし^^

意識し始めたのはある方から、御輿は担ぐ人と担がれる人がいるからサマになる。
担ぐ人しかいない御輿は盛り上がりに欠ける。これから地元経済の発展の為に僕は飲み屋さんを担ぎますよ。
って言われたあたりからかな^^6〜8年後の話だけど来年から準備するおー( ^ω^ )

855 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/18(木) 13:57:01.53 ID:0uuKBhZU0.net
>>853
それで精一杯なら何も言わんかったらよいのに。

856 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/18(木) 14:01:44.51 ID:wmcesP0V0.net
大雪で午前中ボロボロだった…

疲れた。

857 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 14:57:07.52 ID:HL9rFG0H0.net
*有利 で選んではダメ。好きな事をやれば良い。
好きな事をやる→熱心→満足感に繋がる。
東大生は有利で会社を選んで就職
*裏話と早耳情報は聞かない
嘘が多い、自分のところにそんな話がくるころには既に10万人のヒトが知ってると思え!
長いトレンドを見よ。
*中小企業の社長に必要な事
手続きが完璧なこと、会計・法律は大前提で知っておくべき事。
会計士任せ、弁護士任せではダメ。会計士や弁護士に質問出来る知識をつけよ。
*金、技術、人材、施設、コンセプト 一番重要視しなきゃいけないのはどれか?
コンセプトが一番重要。コンセプトを命がけで考えると→自然にお金やヒト、技術、施設を集める

858 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 16:50:15.39 ID:/BcOztO/0.net
>>857
経理は必要にかられてやる。
法律も同様。
前提ではないな。

859 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 17:09:15.75 ID:sqXe7eFb0.net
>>857

全く会社経営が経験なさすぎてワロタ

860 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 18:57:19.72 ID:d2Fm2Xho0.net
>東大生は有利で会社を選んで就職


東大じゃない場合は…

861 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/18(木) 20:49:16.27 ID:HL9rFG0H0.net
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/a/3/a38fefe1.jpg

862 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 08:13:49.97 ID:Czo+SOYM0.net
なんか笑っちゃう流れだな。

768:地道にSEO頑張る!

梟:ファイスブックも頑張れ!

俺:新設会社が選ばれる何かが必要じゃね?

みかん:こまけーこたぁいいんだよ!客は依頼先なんか吟味しねーから!

俺様:相手を吟味して注文するだろjk、トンチンカンみかん野郎。
俺様:相手にこっちを探させろ!そうすりゃ新設もあまり問題無し!気が付けば口コミ・リピーターウハウハ!

意外に俺様がまともな事を言ってるww

863 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/19(金) 08:36:42.26 ID:hq/cpvAZ0.net
>>862
俺も俺様もそんなニュアンスで言ってないのにミスリード?

864 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 08:50:53.66 ID:Czo+SOYM0.net
みかんの日本語は普通の人とはちょっと違うからな・・・人には見えないモノが見えたりするし。

カバは多分、在日なんだろうなって読解力だったがみかんも近い感じなのか?

865 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 09:10:35.09 ID:oVMfe7VW0.net
>>864
お前のポエムよりはマシだよ

最高のポエムwwww

866 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 09:13:30.64 ID:Czo+SOYM0.net
ポエム読んでもらえないのか?

くやしいのぅ、くやしいのぅ

867 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/19(金) 10:20:33.43 ID:1xSx718M0.net
私のレスは今までずっとポエムだお^^
2ちゃんでしか妄想って書けないし楽しいお^^

868 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 10:38:47.46 ID:431TWNyX0.net
ネットで集客するために
必要なことが分かってないので
色々、意味不明なことをまくし立てて
ごまかしている。

HPはボロくても客は来る場合もあるが
設立年とかで弾かれたことはない。
アクションがなかっただけかもしれないけどさ。

売り込みに行かないでいいネット集客は
見込み客のみがくるので対応も楽。

869 :オレンジ:2014/12/19(金) 11:08:01.26 ID:Ag+G+Lqs0.net
俺様の母国語って何?
英語?韓国語?それとも別の言語?
日本何年目?
数年だったらけっこう日本語うまいね。

870 :オレンジ:2014/12/19(金) 11:25:58.76 ID:Ag+G+Lqs0.net
>>設立年とかで弾かれたことはない。

客がいちいち「本当は注文したいけど御社は設立されたのが最近なので注文はしません。」
とか、「新しい会社だと今気付いたのでキャンセルお願いします。」
とか言うわけねえじゃんw

871 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/19(金) 11:59:16.51 ID:6DkFFdV+0.net
しかし>>781が画像系の仕事したいなら、無料画像配布サイト作るとええんじゃないの?
年賀状イラストとかの無料配布サイトとかよくあるじゃん?
ソフト屋もアプリ無料で配って肝心な機能の追加は有料にしたりしてるね。
あとブログでこんな絵も描けますよとか紹介するとかね。
まぁそれはFacebookページでも良いんだけど。

あ、ウチの娘、ゲームコンテンツ屋に就職内定したわ。
聞いた事無い会社だけど(笑)
スマホゲームやり込んでる奴なら知ってるかも。

872 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 12:04:16.71 ID:oVMfe7VW0.net
>>781
俺たちよりもネットの知識ありそうだけどな

>>781さんは>>868←こいつの言ってる事をどう思ってるのか

873 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/19(金) 12:26:13.30 ID:6DkFFdV+0.net
ITといってもDTPみたいなのなら知らない事も多いだろう?

そういやTsuの友達に画像系の仕事の奴いたな。

874 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 12:32:37.79 ID:Czo+SOYM0.net
>>870
設立年で弾かれるのは観測できないケースがほとんどだろ?
どっかのサイトみて
「どれどれ、この会社はエラそうな事書いてるけど・・・なんだ先月、設立したばっかじゃん。実績もねー事書いてるだけかw」

ってなって連絡なんか取らないから。

875 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:14:47.46 ID:dyAd7z9V0.net
絶対条件として設立年があるなら
何をしても無駄。
むしろ、お客じゃないのを判別出来てるなら
それはメリット。
わざわざ、客じゃない人に説明して頭下げたいか?

まぁ、問い合わせくればほぼ注文くるし
つまらん理由でダメと言われることはない。

876 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:26:16.84 ID:dyAd7z9V0.net
ついでに言うとフェイスブック、ツイッターあたりは
集客ツールとして疑問。
理由は…基本だからお前らは分かってるよな?
ワロスワロス

877 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:29:27.90 ID:Czo+SOYM0.net
設立年は気にしない人は気にしないんだろうな。

俺は自分が起業してきた経緯を分かってるから、新設法人と金のやり取りはしたくないと思うwww

878 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:29:58.54 ID:dyAd7z9V0.net
無知なやからが知ったかぶってる姿は実に笑える。
もっとやれ。

879 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:32:36.35 ID:dyAd7z9V0.net
新設法人になんか注文はこない(キリッ
んー、いいねぇ。
ユニクロはおしゃれな人は絶対に着ない(キリッ
んー、実にキチガイどもの脳内は
俺様を笑わせてくれる。

880 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:37:31.85 ID:GangQsan0.net
ここでは、我々を俺様が笑わせてくれる

うpしろうpしろ

881 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:37:56.00 ID:cu4QL8VN0.net
サラリマンやめて今年1月から一応個人開業して、
溜りにたまった簿記をやよいの青色申告に入力しているが、

もうだめだあああ、タクシーしかねえええ
さようなら起業戦士の皆様、草葉の陰からご清栄をお祈りいたします

882 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:46:48.73 ID:dyAd7z9V0.net
うpねぇ。
いつかお前らが対抗してましなモノうpすると
信じてたが結局出るのはゴミ。

日付隠してマイホーム資金としか思えない
うpした馬鹿もいたなぁ。
やっすい家だったけど。

結局、人生レベルの最大残高があれかと思うと
発狂しちゃう気持ちもわかる。

883 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:54:18.89 ID:Czo+SOYM0.net
>>879
気にしない人は新設法人でも気にしないだろ。

俺は与信が非常に問われる仕事を金も無いのに初めてるからな。
最初の方のお客さんは、よくうちに頼んでくれたもんだと思うわ。ありがたいことだ。

俺なら絶対にたのまないww

884 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 13:56:31.10 ID:Czo+SOYM0.net
実際、うちの与信が出てきたのなんてこの2,3年だ。

銀行のストレステスト受けた時に1億は通ったが3億は通らなかった。
まだまだだな。

885 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 14:07:06.25 ID:GangQsan0.net
1億ジンバブエドルですね

886 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/19(金) 14:36:31.42 ID:hXhIvnB70.net
Facebookページは自社サイトの被リンク増やすのにも有効。

実態が明らかでない俺様の話より有用だろ?(笑)

887 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 14:50:18.96 ID:Czo+SOYM0.net
>>885

悔しいよな。でも、お前だって頑張れば起業してそれなりに稼げる人生もあったんだよ。

今さら、って話だけどな。

888 :オレンジ:2014/12/19(金) 14:56:48.18 ID:Ag+G+Lqs0.net
>>885
IDがかっこいいな。
ギャングQさんw
そいえば以前ハゲのことQちゃんって言ってた時期があったな。

889 :オレンジ:2014/12/19(金) 15:02:12.23 ID:Ag+G+Lqs0.net
新設かどうかなんて買うものによるだろ。
買ってそれでおしまいなら新しい店でも安けりゃ買うし、
そこでしか売ってないものや信用が大事なものならためらうかもしれん。
俺様は単価が高いものを売ってる(設定)なわけだから、やっぱり信頼は要るだろw
もう一回やめて違うコテで設定しなおしたら?w

890 :オレンジ:2014/12/19(金) 15:03:31.08 ID:Ag+G+Lqs0.net
>>876
わからんよ、俺の周りには実際ファイスブックを商売に有効に使ってるやついるけど?

891 :オレンジ:2014/12/19(金) 15:07:33.75 ID:Ag+G+Lqs0.net
>>まぁ、問い合わせくればほぼ注文くるし
>>つまらん理由でダメと言われることはない。

商売やったことないやつが妄想で書いてもこのへんが限界かw
くやしいのおくやしいのお

892 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 15:09:16.47 ID:+NVk9Tah0.net
>>882
うpしたと言っても、1時間もしないうちに削除するのは何でだろう。

893 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 15:10:13.22 ID:Czo+SOYM0.net
>>つまらん理由でダメと言われることはない。

何で買わないのか、選ばないのか?

いらぬトラブルを起こさぬよう、そんな理由は相手に説明なんかしないよ。
うちの仕事でもされないし。

894 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 15:13:18.65 ID:GangQsan0.net
>>887

相変わらずのポエムありがとう

次は短歌か川柳でお願いします。

895 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 15:44:29.69 ID:Czo+SOYM0.net
>>894

2chでポエムって言葉を覚えたんだろうが、887のどの部分がpoemだと思ったんだい?
マジで。

それとも意味も分からず、他のにちゃんねらーが使ってるから使ってみただけなのかな?
だとしたら君の今の境遇が何故、そうであるかは推して知るべきだな。

で、どうpoem?

896 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 16:57:43.80 ID:Czo+SOYM0.net
なんだ、他人が使ってた言葉を真似してただけで意味も分からず使ってただけか。
オウムか何かと一緒だけど、それも仕方ないか。

だから2chでそんなレスをする程度の人生しか歩めないんだろう。
せめてググってレスするくらいの能力でもあれば人生も変わったんだろう。

俺様の方がビジネスの話でよほど輝いてるな。
みっともない人生を2chで憂さ晴らしってのは腐ってるな。

897 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 18:17:44.25 ID:x9G5TPuo0.net
ハゲってなんなんだろう。。。。
林家に同調、わざと本人と思わせるような擁護を連発し陰でニヤニヤ。
スレチでネタ扱いしかされていない俺様を持ち上げる。ハゲ=俺様と言われるとニヤニヤ。

898 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 18:32:53.21 ID:Czo+SOYM0.net
それはポエムだね。

899 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 18:45:21.29 ID:vLX0Yc3T0.net
うpしてもネタだの捏造だのだものなぁ。
そのくせ、自分じゃうpしない。
やれやれ。

900 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 18:52:35.08 ID:vLX0Yc3T0.net
>>886
あん?
えーっと、あぁ、うんそうだね。
被リンクが増えるね、確かに。

で、そんだけ?
なんか意味あんの、それ?

SEOヒャッハーできるとでもそんなので?
最近のGoogleさんはどんどん賢くなるので
単純な被リンクだの小手先のなんちゃらだけだと
効果薄いんだぜー。

まぁ、あれだ、なんかでググった?
底浅いねw

901 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/19(金) 18:52:42.98 ID:hXhIvnB70.net
昨日、ン十年ぶりに雪合戦したわ…

詳しくはFacebookで(^^)

902 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 18:53:58.81 ID:Czo+SOYM0.net
実際、何ももってないリーマンだと俺様が眩しいんだろww

会社やってりゃ普通に数千万や億といった単位の金額も動かすし、裁判に行ったり業界紙に出たり。
しょぼいリーマンにとっては経営者の話は遠すぎて嘘くさく感じるんだろうな。

903 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 19:00:18.01 ID:HzTHA5ki0.net
>>895-896
必死過ぎな2chフリークな詩人

904 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/19(金) 19:01:57.91 ID:hXhIvnB70.net
>>900
だから偉ぶってないできっちり質問に答えてやれや。
実態が不明瞭な商売で使ってる技をよ(笑)

905 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 19:09:41.13 ID:vLX0Yc3T0.net
えー、俺様レクチャーっtw金取れるんですけどぉ?
君ら脳内では基本なんだから言うまでもないだろうw?
まぁ、その調子でマヌケさを晒してくれよwww

906 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/19(金) 19:18:49.38 ID:hXhIvnB70.net
ほらほら逃げた(笑)
そうやって捨て台詞残しゃカッコつけれるもんな。
しかしたかだかサイトの検索順位上げる方法すら語れんとかな。

俺は自社サイトの検索順位を実際に上げた方法を語ってるだけ。
ググって調べたやり方な。
その経験を語ってるだけで別にこれで万全なんて思ってない。

メール一本で幾ら儲けたとかの君の不明瞭な商売の話は脳内だけで終わらせたまえ(笑)

907 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 21:10:21.32 ID:dfYCTNOC0.net
んー、マジで嫌だな。
三行でかけるようなものじゃないし
書いてもケチつけられるだけだしな。
そこまで善人じゃねーわ。

908 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/19(金) 22:01:06.55 ID:6DkFFdV+0.net
自分はケチつけられたくない。
でも人にはケチつけたい。
勝手な言い分だな。

要は人の事を思い遣る心がねぇんだわ。
そういうのをコミュ障という。

909 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/19(金) 22:36:07.63 ID:431TWNyX0.net
めんどくせーな。
なんでお前が被害者面してんだよwww
ばーかwwwwwww

910 :オレンジ:2014/12/20(土) 00:02:39.09 ID:sqT+5wpa0.net
んーこのw
お前ら仲良すぎだろw
続きは月曜日!q

911 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/20(土) 02:11:09.50 ID:F1o8ozbt0.net
>>901
雪合戦どこー?^^

912 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 02:16:16.50 ID:AWIU0myO0.net
本業一筋に技術の開発と生産者の合理化で飯が食える時代は終わったということを私は言いたい。とくに技術系の経営者にはその本業主義が根強くあるが、
そうであっても投機を異端視してはいけない。財テク、投機を企業経営の邪道と考える経営者はもはや化石人間。大波に乗らなければ倒産か世捨て人になる。
長谷川慶太郎

913 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 02:29:35.48 ID:rY0DkTZI0.net
>>909
小学生かw

914 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 08:43:41.17 ID:VWiJxC8p0.net
俺様のノウハウすげーなー
聞いてみてーなー

どこで金払えば聞けるの?

915 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/20(土) 09:57:00.28 ID:lrR0HD0E0.net
>>911
会社のページ。
俺はカメラ担当だから写ってないけど(笑)

916 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/20(土) 10:44:46.92 ID:F1o8ozbt0.net
>>915
結構雪が積もったんですね〜^^
子供達がほんと楽しそう!素晴らしいお仕事をされていますね^^

梟さんは渋いし身長が高いしハーレーが似合いそうですねぇ^^

917 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 12:16:32.15 ID:0+VOjzZz0.net
冬はつとめて。

書き込み見るなり いそぎ 媚びてへつらうさま いとをかし。

918 :オレンジ:2014/12/20(土) 12:28:12.59 ID:sqT+5wpa0.net
一人よがりの ハゲの書き込み はた、いふべきにあらず
俺様の 妄想めいた 同じ書き込み わろし

919 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/20(土) 13:18:20.79 ID:jUSP3Af10.net
いとをかしの使い方が間違ってるな(笑)

920 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/20(土) 13:20:20.73 ID:jUSP3Af10.net
担任冬天。 写入一看 抓&#32039;&#35844;媚就借出阿&#35840;

921 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 13:47:38.69 ID:F1o8ozbt0.net
年明けの商店会連合会の新年会に現役のお方もいらっしゃるので控えめにアピールしてくるお^^
私の立場を特に説明しなくても(場が商連の新年会だから)安心して現役のお方は話を聞いてくれる^^

進次郎氏がトップに立つ時、その右腕として私は彼を支えていく人材として十分成り得る、ということを言いたいんだけどな〜^^

あ、30代の飲食店バイトのポエムなので笑っていいですよ^^

922 :オレンジ:2014/12/20(土) 15:03:16.94 ID:sqT+5wpa0.net
めずらしくオレの周りの人で店閉めた人がいる。
それでも自分で商売はどこかでやるみたい。
結局だめなやつて人の言う話聞かないんだよな。
なんだかわからないけど自信だけはやたらある。
何の根拠もない謎の自信。
「そんなやりかたじゃうまくいかないよ」って助言してあげてんのに
聞かない。でっつぶれる。

923 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 16:32:34.58 ID:F1o8ozbt0.net
なるほど、3年前の2011年の8スレ目で俺様さんをケチョンケチョンにしていたのが僕ちゃんだったということがバレたんだね。
皆が>俺様より僕ちゃんにこのスレ残って欲しい
って書いてあったのが面白いお^^もうこの頃からずっとこのスレは同じ流れが続いているんだね^^

924 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 16:43:45.55 ID:BTNKTZki0.net
なるほど、それを成功体験と思い込んでるのか。
実際には俺様はさらに稼げるようになりうpもしたが
豚はちょーせんじんだとか俺様ねんちゃくするだけの
キモい生物になってしまったと。

925 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/20(土) 18:15:05.44 ID:0+VOjzZz0.net
>>922
また店できるんなら単なる移転ともいえる。
飲食つぶして介護やってる奴もいる。

何が失敗かなんて他人から分からんもんだ。
本人が失敗した、と諦めるまで失敗したとは言えない。
雪国まいたけだって乞食みたいな生活まで落ちぶれてからマイタケ栽培に成功した。
他人の「そんなの無理だからやめろ」というありがたい助言に従わなかったから成功した。

926 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 01:25:52.33 ID:dIzIpGPm0.net
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。

MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。

■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw

http://www.youtube.com/watch?v=_qK2qmsPG8I

927 :荒天:2014/12/21(日) 10:49:07.74 ID:O2EbSjET0.net
デイの報酬引き下げ、訪問の報酬引き上げがきたな。
みかんの言っていた寡占化を実行する時期に来てるのかもしれない。
今後小規模デイ廃業→訪問参入という流れが増えるかもしれんし。

928 :オレンジ:2014/12/21(日) 11:53:09.80 ID:i+6Fpiwm0.net
>>925
家賃払えなくて追い出されたんだよw
うちの従業員の家族も店出してるから内部事情よく知ってる。

まあ次のためのステップだと本人も言っているが、あれはやっぱり失敗だろw
だって開店時間になって誰もいねーもんw
「そんなんで大丈夫?」って言っても本人気にしてない。
他人に「大丈夫?」って聞かれたらもう末期でそうとうやばいという自覚がない。
だからつぶれる。

929 :オレンジ:2014/12/21(日) 11:54:54.03 ID:i+6Fpiwm0.net
×うちの従業員の家族も店出してるから内部事情よく知ってる。
○うちの従業員の家族も同じビルで店出してる(しかもそのビルのオーナー)から内部事情よく知ってる。

930 :オレンジ:2014/12/21(日) 12:05:49.54 ID:i+6Fpiwm0.net
>>何が失敗かなんて他人から分からんもんだ。

他人から見たら一番よくわかるよ。
サービス業なのに客扱いが雑だもん。
本人は「なんでだろうか。。」って言ってる。
ありゃ見込みねえわw

931 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 18:38:56.15 ID:i3EW3ycU0.net
客を雑に扱うタイプの業態を模索しているのかもしれないw
今時の至れり尽くせりな店舗からの脱却を目指して。

過剰な顧客の要望に対する一つの答え、として10年後に一躍ときの人になっているかもしれない。

でも、マジで何が失敗か成功かなんて最後まで分からないもんだ。
もしかしたら最後になっても分からないかもしれない。本人は満足して幸せかもしれない。

932 :オレンジ:2014/12/21(日) 19:04:29.01 ID:i+6Fpiwm0.net
>>931
本人は自分が雑だとはあまり自覚してないよw
もちろんそんな業態をねらってやってるなんてありえない。
昨日もそいつを含め3人で飲んだからよく知ってるんだこれが。
別にいたれりつくせりにする必要なんかないが最低限のことはやれと言ってる。
でも聞かない。

>>過剰な顧客の要望に対する一つの答え、として10年後に一躍ときの人になっているかもしれない。
>>でも、マジで何が失敗か成功かなんて最後まで分からないもんだ。
>>もしかしたら最後になっても分からないかもしれない。本人は満足して幸せかもしれない。

お前女にまったくモテないオタッキーな童貞君と同じ考えしてるなw
自分がモテないのは周りの女が自分の良さに気付いてないブスばっかり。
いつかガッキ−みたいな素敵な彼女が突然あらわれて自分にメロメロになるってかw
俺様かw

女にモテるコツはとりあえず自分の周りの女(ブスでも構わん。なんなら男でも可)
と仲良くすることだよ。いきなり美人の彼女を作るのは難しい。
でもブスの友達はすぐできる。そんな感じでブスと遊んでると「女」という生き物に
慣れてくるしわかったような気になってくる。そのうちブスが美人の友達を連れてきたりもする。

ビジネスも一緒。理想は理想としてイメージするのは構わない。
しかし何もやらないでいつか大金がころがりこんでくるだろうなんて思っていても一生来ない。
だったら今自分ができることをやればいい。
そこから毎日少しでも前進、改善することを心がけていれば数年後には
いやでも成長してるだろう。なあハゲよ。

933 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 19:09:39.54 ID:MaekQ+EY0.net
脱サラして、飲食店(BAR)を始める為に修行先を探してる38歳です。
いま、候補にしてるのはホテルにある本格的なBARです。
場末の店も何店か回りましたが、流行ってる店は流行ってますね。
大体のビジョンは決まってますが、何かアドバイスもらえると助かります。

934 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 19:23:55.07 ID:S++VKwAl0.net
なんとかはダメだと言ってるだけのヤツっているよなぁ。
ダメというだけで何かができると勘違いしてるの。

935 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/21(日) 20:38:23.94 ID:i3EW3ycU0.net
>>932
別にそいつが成功するとは思えんが、程度の低いブスをゲットして喜んでる中年独身になるよりゃ夢がある生き方もある、って話だ。

地道にやってきて独立して毎年、売上も前年よりは上がってるが俺は所詮は常識の範囲内。
毎年、倍々以上に伸びるのはやっぱり常人とは違う事を何かしらやってる。
俺がやってるのは常人がやるべきことを徹底してやってるだけ。だから伸びも人並み。

936 :オレンジ:2014/12/21(日) 22:33:16.92 ID:i+6Fpiwm0.net
>>935
なんだお前やけにつっかかるなあw
ただのたとえ話じゃん。
もしかしてお前モテない童貞おやじでいつか美人が自分の目の前に現れてくれるんじゃないかって夢見てるタイプ?w

937 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 07:47:22.91 ID:9DWKNHNG0.net
>>936
俺はマッサージ屋のねーちゃんに金はらって店しめてもらって気持ちいい事するくらいで十分でさ。

カバと俺様はホントに童貞臭すぎるがw

何が言いたいかと言うと、成功、失敗なんて他人の評価は他人の評価。
本人の中での評価や考えてる事とは必ずしも一致しないって事よ。
世の偉人だって成功してなきゃ単なるキチガイ変人で終わってたであろう人が多数いるだろ?

年末で忙しいから仕事しよ。

938 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 08:03:02.82 ID:zYR0z5450.net
ここにもSNEPがいるな

939 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 09:10:31.70 ID:9DWKNHNG0.net
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホントかい!

940 :荒天:2014/12/22(月) 10:44:57.57 ID:mEO1C/LP0.net
>>937

お前と絡むつもりはなんだが(無職と遊んでも時間の浪費)

これだけは言っといてやるよ

>カバと俺様はホントに童貞臭すぎるがw

これがよく出るけど、普通に成人した人間なら、相手を貶めるのに童貞かそうでないかなんて、絶対に使わない。
なぜかというと、通常の一般人はそんな発想すら頭に浮かばないからだ。
これって、自分が長く童貞として暗い青春を送った経験があるか、
現在進行形で素人童貞、真性童貞ある人間でないと絶対に選択肢として挙がってこない。
よほど童貞という響きに自身にコンプレックスを抱いていないとw

これはほかのコテにも聞きたいんだが、ある程度の年齢の社会人が、相手の社会人を貶める言葉として「お前童貞だろ!?w」なんて使うことあったか??
俺は聞いたことがないね。
おそらく2chの非モテ関係のスレじゃ渦巻いてるんだろうが。

941 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/22(月) 11:14:14.11 ID:bY5HLhlf0.net
童貞

マジで今日初めて2ちゃんに書きました^^

942 :オレンジ:2014/12/22(月) 11:17:38.49 ID:8dy2lEiH0.net
>>ある程度の年齢の社会人が、相手の社会人を貶める言葉として「お前童貞だろ!?w」なんて使うことあったか??

リアルではねーなー。そんな極悪非道な言葉を言いいたいほどの人は周りにいないもん。
飲み友の一人が41歳で童貞だと知ってどんびき、その話題にはそれ以降一切触れないってのはあったなw

2chなどで相手を恫喝する意味での「お前童貞だろ?」「お前朝鮮人だろ?」
というのも使わねえなあ。だってバカっぽいじゃん。普通に人種差別だし。

俺様はバカだから理解していないがおれは韓国人は別に嫌いではない。
もしかして韓国人?っと聞くのは俺様の文章をみて何らかの理由で日本語が不自由なのは明らかだし、
帰国子女とかならしょうがないんじゃない?っていうフォローでもある。
日本に住んでいる外人としては韓国人が圧倒的に多いので、そう聞いてるだけ。
何人だからどうのとかいうの大嫌い。

943 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 11:57:38.56 ID:9DWKNHNG0.net
>>940
ホントに童貞くせーやっちゃなー。

>>942
童貞って極悪非道なんだwww
でも俺は理系だからかも知れんが、院卒以降ずっとこのかた童貞、って奴は割といるぞ?
文系じゃ少ないかもしれんが、理系大学なんて男子大学みたいなもんだからな。
そんでメーカー行けば男子会社みたいなもんだ。

しかも奴らはいずれ、同じ会社の年頃の女性と恋に落ちて結婚に至る、と40過ぎても未だに思ってるからな。
闇は深い。

韓国人だから嫌い、と即座にはならないが韓国人と分かったら付き合いは避けるな。
取引すればまず間違いなく債務不履行になる。経験的に全く債務不履行をされなかったケースは無い。

中国人の方がその点、まだましか。要求はかなりキツいが、約束はそれなりに守る。
守らない時もきちんと、理由がある。(こじつけだとしても)

944 :荒天:2014/12/22(月) 12:16:39.08 ID:mEO1C/LP0.net
今日から

ハゲ童貞

として再デビュー決定

945 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 12:22:07.63 ID:9DWKNHNG0.net
なーんか一々、童貞臭いんだよな。

何で童貞臭いと思うんだろう?

あ、あれだ。童貞のくせに子育て論や恋愛論を語る奴みたいな内容の空虚さと、自分は凄いんだと言ういわれのない自信(脆い)か。
バレテないと思ってるのは自分だけ、みたいな。周りは「ハハハァ」と苦笑いしてるみたいな。

946 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 12:40:42.06 ID:mEO1C/LP0.net
ええ歳こいたおっさんが、童貞童貞ってw

必死で自己紹介すんなよ。

投 資 会 社 の 社 長 さ ん は 女 性 に も て な い ん で す ね

947 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 12:45:56.50 ID:9DWKNHNG0.net
>>お前とは絡むつもりなんだが

絡まれるつもりナインだが(^^;)

948 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 12:48:06.49 ID:Vmfo0xZp0.net
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇであった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

949 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 13:08:55.15 ID:9DWKNHNG0.net
童貞なんか別に大した話でもないと思うんだが・・・・
単に、場の空気が読めねー奴だな、とか察することが出来ない奴だな、ってだけで。

ちょっと童貞って書かれたくらいで1回こっきりのIDで連投して荒らすって、オリバがエセ起業家ってばれたときみたいだな。

950 :オレンジ:2014/12/22(月) 15:11:33.03 ID:8dy2lEiH0.net
>>943
「童貞」が極悪非道な言葉じゃねえよ。
{お前童貞だろ!?」が極悪非道な言葉なの。

わーかーれーよーこのハゲ童貞!

951 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 15:33:40.67 ID:9DWKNHNG0.net
>>950
普通に同期、先輩後輩に「まだ童貞?」って聞くよ?

ある意味、この年齢になると互いに、あまりそんなことで恥ずかしいとか固執することもない。
「とうとう先輩に風俗連れてってもらった」とか言う奴もいるし。

俺が風俗に放り込んで女と接点が持てるようになって結婚までこぎつけた奴もいるし。
たまにそいつの嫁さんに俺の貢献を話してやりたい衝動にかられるw

952 :オレンジ:2014/12/22(月) 16:11:54.43 ID:8dy2lEiH0.net
>>普通に同期、先輩後輩に「まだ童貞?」って聞くよ?

だからデリカシーないやつって嫌われるんだよw

953 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 16:30:52.21 ID:9DWKNHNG0.net
それで俺が風俗に放り込んでやったり友達の女と飲みに行く段取りしてやったり。
面倒見は良い方だと思うんだが。

実際、それで結婚まで行ったのもいるし。
理系だと学生時代は童貞が普通過ぎて別に恥ずかしい事と言う意識もあまりないぞ。
もちろん会社に入ればそんな話はしないんだろうが。そういう話題ではモゴモゴとごまかすんだろうな、きっとw

童貞かどうかなんて簡単。カバ、どこでどういうシチュで童貞すてた?

954 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/22(月) 17:16:18.65 ID:0le4AdZ00.net
>>953
聞くまでもない事だがバカなのか?
よく中学生トークが続けられるな・・

955 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 17:35:08.98 ID:9DWKNHNG0.net
>>954
聞くまでも無いがバカでしょ?

956 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/22(月) 18:07:36.20 ID:0le4AdZ00.net
>>955
俺まだ仕事だし気にせず中トークしていいよ。

957 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 18:24:28.25 ID:J8V/EhKY0.net
自分の自慢で上位に立つのではなく
相手への非難でもって勝った気分になる。

良くあることだね。
相手にレッテルを貼って喜ぶ
惨めな現実から逃げるカス共。

958 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/22(月) 20:41:21.89 ID:QHkhzLCH0.net
ハゲはどこかのスレで荒らしてるのかい?
bb2cで見たら最初からあぼーんされてるぞ?(笑)

959 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/22(月) 23:08:26.14 ID:F9MGe5k+0.net
>>957
お前認知症だろ。何度同じ事言ってんだよ。

>相手への非難でもって勝った気分になる
これブーメランなんだが。非難と馬鹿にしたり見下すのは違うのか?

>惨めな現実から逃げる
これもブーメランだよなぁ。お前全然楽しそうじゃないもん。

960 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/12/23(火) 04:18:49.29 ID:kvLZSzvG0.net
次スレ立てたお^^

転職なんてしないで独立しろ! 35スレ目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419275837/

961 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 09:44:35.64 ID:OzFH19AHO.net
もうスレたてなくていいのに
罵倒誹謗中傷いがみ合いの場所与えてどうすんだよ
俺はこれでもう来ないけどさ

962 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 10:01:44.74 ID:jvgo9zrg0.net
>>959
事実を指摘するのと
事実を誤魔化して妄想するのでは違うよ。

963 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 15:36:38.48 ID:ZNupJIaE0.net
>>961
ここの皆がリアル経営者なら、しかるべき板にしかるべきスレタイで
移動した方がいいように思う

964 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 18:16:30.35 ID:Y6PZKGj80.net
昨日からハム作りの仕上げが大変だったよ。
夜、寒い中でスモークしてゆず湯に入って疲れと体についた燻香をとって冬至のかぼちゃを食べる幸せ。

3キロ弱ともなるとスモークするのも茹でるのも時間もかかるし目を離せない。
が・・・非常に美味しいハムが出来た。今夜の夕食はとても豊かだ。

965 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 19:32:50.58 ID:wR2XTqPQ0.net
カイロプラクティックの先生が整体やカイロは設備投資少なくて需要も高まってるから
狙い目って言ってたんだけど本当だろうか

966 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 22:09:17.93 ID:ajJ8tWcl0.net
そんなわけないw
なんでも増えすぎると、それを教える側にまわって儲けようとする連中が出てくる。

967 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/23(火) 22:11:29.23 ID:ajJ8tWcl0.net
>>964
童貞童貞と連呼して、その幼稚さでヒンシュクを買ったので、
梟あたりが構ってくれそうな食の話題を出して軌道修正中です。

968 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 00:26:16.66 ID:f8Qv6DF60.net
蓮舫じゃ務まらんとか言ってるからダメなんだよ民主党は。

自民党なんて次に下野したら平気で進次郎担いでくるぞ

969 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 00:49:19.08 ID:f8Qv6DF60.net
誤爆してた

970 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 07:42:42.46 ID:EkZJZrWL0.net
>>958
他の2chスレなんか見ても居ないし書き込みもしてないけどな。
書き込みするのはこのスレくらいだよ。

同じ回線を使ってるうちの人間が誰か、残業時にでも荒らしてんのかwww
暇なとき社員のログでも見てみるかな。

>>967
必死に梟に媚びて何がしたいのだろう?

クリスマスじゃのぅ。今日は早く帰るかな。
年末で仕事も忙しい。あいさつ回りとかめんどくせーなぁ。

971 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 10:23:42.03 ID:Dt6wKqmq0.net
俺様がビビって現れなくなったなwww

972 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 12:33:41.24 ID:ivdg7QRX0.net
ん?
格が違いすぎることは分かってるし
今更お前らが覚醒することもない。
俺様が知りたい成功者な行動とかは
ここじゃ、分からんからなぁ。
せいぜい、嫉妬に狂った馬鹿の生態くらいか。
分かるのは。
仕事の話?なんかお前らできたっけ?
成りすましの妄想話し喜んで聞いてたが。
http://i.imgur.com/NjxmBaO.jpg

973 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 12:37:34.94 ID:ivdg7QRX0.net
てか、うpもいらんな。
けしけし。

974 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 16:05:34.55 ID:EkZJZrWL0.net
仕事なんかしてて俺様の貴重な瞬殺うpを見ることが出来なかった。残念だ。

きっと俺様は一人のクリスマスを過ごすのであろうが、お金を沢山持っているから素晴らしいクリスマスだろう。

そして結局、カバは童貞喪失について何も語れず今年も過ぎてゆく。

975 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 17:45:22.71 ID:3r36p6qx0.net
ハゲ、まだ童貞とか言ってるね。

マジで童貞なんじゃね?wwww

976 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 17:53:49.67 ID:3r36p6qx0.net
営業たくさん雇っててそいつらがかせいでくるから
俺は昼間からずっとツーチャンネルだぜい!!

お、お前、童貞くさいな〜ぷぎゃ〜童貞だろ童貞wwwwwwwwwwwwwww

お前在日だろ、在日wwwwwwwwww

ツーチャンネル最高ーーーーーーーーー!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww




こうして初老の孤独な男は今年も何ひとつ行動せず一つ歳をとっていく。

977 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 18:18:33.22 ID:EkZJZrWL0.net
悔しさ全開だな、おいww

会社やってりゃ社員が稼いでくれるのなんて当たり前の話なんだが。

978 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 18:33:05.73 ID:1e8lsD1X0.net
>>976
なんだこいつ

このフアビョリっぷり
あちらの国の人だな

979 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 18:44:56.28 ID:EkZJZrWL0.net
経営者もいれば無職で起業を夢見る人も居るスレ。

クリスマスの良い夢みろよ!

980 :毛生えみかん ◆LLLHVeF7uo :2014/12/24(水) 19:04:01.22 ID:KOMkRq0w0.net
クリスマスに悲しい女子会企画が立ってた。
なんか合コンとか設定してやった方が良いかな?
他業種との繋がり薄いし・・いい子らなんだけどなぁ〜

981 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 20:19:58.13 ID:SXyaYqhE0.net
>>979
無職多い板ですからね
林なんとかって人もいましたからね

982 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 20:26:04.54 ID:SXyaYqhE0.net
>>980
意外にも女子たちはそんな企画で楽しんでるから大丈夫だな

983 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 20:39:34.36 ID:0eK2X81N0.net
>>980
聞くまでもない事だがバカなのか?

984 :◆20.P6nHTpQ :2014/12/24(水) 22:57:10.45 ID:h87jR1Y/0.net
男子会があったらキモいわな(笑)

2ちゃん三昧の男は抱き枕かモニターの中のねぇちゃんとクリスマスの奴が多いんだろうな。

985 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/24(水) 23:59:09.06 ID:0Ae8JjCM0.net
頭の中の投資会社は今日も絶好調。

週末はハイヤーでゴルフ、その後はキャディーとお泊り。

このスレだけが、私を現実から連れ去ってくれる。。。

ついでにモテないスレで童貞も罵ろう(自分も童貞ということには苦しんだ。童貞と言うのが一番相手は傷つくはずだ)。

ついでにニュー速あたりで在日を叩こう(もう自分には日本人ということだけしか誇れるものが残っていない)。

ツーチャンネルは、名前も出ないし、金もかからない。時間は永遠にある。

時間がある限り、カバやみかんのようなアンチに対しても俺のターンで終れる。自演はお手のもの。


ふと振り返る。。。。。2chだけが社会の接点。たまに梟やオレンジが俺を経営者として話してくれたりもする。

涙が出るほどありがたいし、居心地がいい。

みかんあたりの切れ者にはよくつっこまれちゃうが、どこぞで拾ってきた薄っぺらい経営論や、リストラされる前のリーマン時代の経験をさも経営者のようにも語るから、もう少し夢をみさせてくれ。

もう50手前の俺には再就職も無理だしここしか逃げ場がないんだから。

986 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 00:41:54.47 ID:EQsCw3rP0.net
>>985
荒天さん大丈夫ですか?
相当病んでますね

987 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 00:42:49.48 ID:EQsCw3rP0.net
>>984
クリトリ・・・

988 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 05:29:47.32 ID:rpeJ3GdX0.net
あらら・・・ホントにカバは童貞だったのね。
脱童の時の話とか経験が無いのに書いたらすぐにばれちゃう質問してごめんね青春。

キャディくらい声かければ飲みに行くのなんて簡単だぞ?
キャバ嬢だって寿司でも誘えば大抵、ついてくるだろ?
童貞だとそんなことも分からんか。そういう事がまぶしく見えて仕方ないんだろうな。

ところでゴルフは週末だけ行くわけじゃないぞ?
今日もこれから行くけどな。クリスマスゴルフという訳でもないが。

カバも介護してるんだからお客さんに女性も多いだろ。
まずはそういう年上の経験豊富な身近な女性に相談してみたらどうだ?
「トメさん・・・俺、実はまだ女の人と経験なくて・・・・」
「あらあらしょうがないねぇ。ちょっとこっちいらっしゃい」
恥ずかしいかもしれないが、まず一歩を踏み出さないと今年も童貞のままだ。

おっと、もう行く時間だ。じゃあの!

989 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 09:29:35.57 ID:uAgScDVL0.net
仮にも経営者自称してるのに
金や仕事の話ではなく童貞の話しか出来んとは。
頭の悪い高校生みたいだ。
せめて愛人とか二股とか景気のいい話にして欲しいもの。

990 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 09:59:02.70 ID:r9vDqXJA0.net
あったな〜
ハゲの初期の設定の固まってない頃のキャディーとお泊りwwww

金持ち=ゴルフでハイヤーでいつもゴルフ場に行く設定にしてたけど、
実際ゴルフすらやったことあるかあやしいなw
キャディは夜の接待もするもんだみたいなあほな書き込みでみんなあきれてたよな。
過去スレのぞけるやつがいれば他にも大爆笑設定いくらでもあるからひろってきたらいいよ。

最近は俺様にお前金へらしてるじゃんとか言われて、
少し損しましtら的な演出でリアリティを保とうとしているな。

もう、動きとか考えが浅すぎてみえみえなんだわ。
2chで童貞だの在日だの連呼してるバカが本当に社長だとか信じてもらってると思ってるところが驚愕だわw

991 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 11:55:21.63 ID:XmldFUb30.net
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミY:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         //::/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
       //:〃::/:/::/:::/::/ |:::j::ト、\::::::::::::::.
       イ/|/j:::/l/ヽ{::/::/ j::/::j ヾ::ヽ::::::::::i
        -=7{:小{イf心/l:/  ノ⌒メ  {ヽ:ハ:::::::::|
          /:/V} Vリ     アi心  ミ:::}::j/:::::j
.        /イ:::/:⊂⊃ ,    V_ソノ ノ`Y:::::::::リ おじちゃんたち仕事ないの?
.         |/l ::八      ⊂⊃ .)^ノ :::::;':|
            |:∧::\ `     ィー::1::::::/:::{
            |::ハ::}::::>‐r   爪::{:::::::∧::::N八
           '´ j∧/   }__,/{:从::::::|
             /\/|       ヘヽ{
           乙イ 、\  /⌒ヽ
            | L{.∨ / : : ⌒∧
             |   ̄/: : : :/: : : : :}
              |    |: : :j/ : : : : : |

992 :オレンジ:2014/12/25(木) 15:13:57.05 ID:YrHDsvB/0.net
飲み友で彫師(タトゥー、刺青を彫る人)がいるんだけど梟を入れる人が
けっこう多いんだってね。梟=フクロウ=不苦労だから縁起がいいんだって。
単純に夜、元気になるから梟って名前にしたのかと思ってたw

993 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 16:23:26.60 ID:qNRKo2di0.net
990が嫉妬にくるってる間の今日のゴルフは温かくて最高だったぜよ。
年内にもう一回くらい行きたいな。早く大掃除がんばらねば。

>>992
ワシも家にいくつか梟の飾りを置いとるぞ。苦労しない事を願って。
まー苦労は絶えないがw

994 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 16:38:00.15 ID:qNRKo2di0.net
990は悲しいな。ゴルフやったことない、とか・・・。自分の境遇が他の人にも当てはまると思うの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org72132.jpg.html

keiei

朝は寒かったわ。

995 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 18:01:43.32 ID:r9vDqXJA0.net
笑わせるなあ


童貞連呼←突っ込み

必死で自分のことではない!俺は童貞に女を世話してやってるんだ!アピール

キャディ接待←突っ込み

これが俺のゴルフだ!アピール


オウム返しのように100%の確率で必死に繕うってくるからw

本当に本当のことならどっしりと構えていればよろしい。

そんなにネットで作ったキャラが大事なの??w

そして
>ワシも家にいくつか梟の飾りを置いとるぞ。苦労しない事を願って。
>まー苦労は絶えないがw
たまにかまってっもらえる人たちへのアプローチも忘れない!wwww

996 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 18:19:44.58 ID:qNRKo2di0.net
うpされたら悔しくて仕方ないのか。

ゴルフが自分に全く縁のない超高級セレブなスポーツで、そんな場でキャディさんと付き合うとか。
そんな世界は君には全く眩しくて嫉妬する気持ちも分からないではない。

そんな世界は君にとっては想像でしかありえない世界なんだろう。

でも、それは人の生まれ持った天分。君には君なりの楽しみ方があるだろ?

997 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 19:52:59.42 ID:OgHu761W0.net
ゴルフがセレブなスポーツとかは
流石にやめてくれないかなぁ。
セレブアピールしたいなら通帳うpしようぜ。

998 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 20:04:49.19 ID:W5qKfutx0.net
なんでうpして見られる前にすぐ消すんだろ?
画像検索して他人の拝借したってのがバレるとまずいからか?
一応俺はうpしたって既成事実みたいな印象を勝ち取りたいのか?
リアリティ出すなら飲み屋みたいにブログでもやりゃいいのに

999 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 20:13:44.62 ID:qNRKo2di0.net
>>997
俺は別に普通のスポーツだと思ってる。幅広い年齢が楽しめる良いスポーツ。
でもゴルフを超セレブだと思って嫉妬する奴がいるから、からかいたくなるのさ☆

>>998
ブログなんかやってるんだっけか。見た事ねーからシラネーww
別に見てなきゃ見てないで構わんが。
俺がホントにゴルフ行ってたのがそんなに悔しいの?

1000 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/25(木) 21:27:23.41 ID:W5qKfutx0.net
セ レ ブ ス ポ ー ツ の ご と く 自 慢 し て る と こ ろ を

突 っ 込 ん で る ん だ が ? ? ?

し か も う p ま で し と い て w w w w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200