2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デルってどうですか。Part20

1 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/09(月) 20:06:31.34 ID:YFLG3Ok40.net
デルってどうですか。Part19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1422002741/

2 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/10(火) 19:15:25.86 ID:Q8nz6MsU0.net
ちんぽみるく出る

3 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/10(火) 19:53:33.51 ID:o8vrrMqw0.net
           |lilil|          /////////.  |
           |lilil|       /////////  |
           |lilil|     /⌒⌒ヽ.V/.    |
           |\|     /     | l/     |
           |  \_/         | |ニニニニニ|
           l               | |ニニニニニ|
           |              } |ニニニニニ|
           |  |  {____  {ニニ, -、}  やめとけ
           {_人   くfリ_ノ   \/, n ,  箱売りに未来はねえよ
             }くfオ/            〈} } } }
             |  /_          |/ |_ノノ/∧
           i⌒  \ソ     _  |  .|-nイ/∧
          ,' ∧ 、____. イ }  }  .| }ト、  ∧
           /  ∧ }〉ー─一'^ /  '  | || ∨lili}
.          / ー/  廴____/  /   } /⌒7li|lil|
          /   ノ   } ー──一'    イ  {  7}li|lil|
      / ̄ ー一/   |       <    \{li|人リ
     , く   ∨ }___|___ <       , <ニニ
  _ノ  \  ∨/  }  |        , <ニニニ/
  {  \  \  }{___ノ  .|      /ニニニニ/

4 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/10(火) 20:06:56.99 ID:o8vrrMqw0.net
           /ミヽノ\Y{//≧=ミ
          /三ミ       ////ノ}ノノ}_
         /⌒\ }ヽヽヽ{//三三≧ 三三彡,  現状を面白い具合に揶揄してる人が居たよ
        ノ三三ミ     ./イ  __三三三三 }  2年前まではドロ舟
       /⌒ヽ/ /. ハli{⌒ }    三三三ミ {   1年前に底に穴が開いた
       { ,彡{ {{ | }ノ  ノ三三ミ>-ミ. ニニニ}
       { 彡リノ_r=======≦ {__{ /ハ } ニニ{    今年は穴を修繕するどころか
       { liliハモ}  ≦弋ララ    )ノ ノ   ,∧    穴を広げながら乗員に飛び降りろと指示してるところ
       { lilil{ {ノ         (___/ ミ== ハ
       { liliリ〈─ァ        { /ハ}ハli|   |l}    来年はどうなるんだろうね
       {lil| ノ  {===一'   /ノノ O }lハili|l|l|
          \{    }「 ̄:   /_{ {____}li|ノノ
             {__ .イニニノノニニニニニ}
            /{ { | ||ニニ「EO |ニニニニ {
            OO__| ||ニ └─<ニニニニ>--
            /ニ(_)<´ニニニニニニニ/ニニニニ
           イ//ニニニニニニニ/ニニニニニ

5 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/10(火) 20:15:06.03 ID:o8vrrMqw0.net
             r∩∩ハrくヽ∩
              fハ__}ハハ{_ノ_jノ}
           (ヽノ__}-'x≦三/ハ
            ∨ラ≦三彡'r=ミ∧
           ー} ーftテラー'uイiノ、∧IIII≧x  来年なんてあるのか?
     |\        |_j/ \u }urf´o )::}_  \\
     | \   u  {==  \/ >‐<::::| }     ⌒ 日本自体がコスト高すぎるから
     ト、n  \  u _}二... ィ ( ( /⌒| しi      人数を1/5に減らしたがってるって聞いたぞ
     // 、 /   rfフ /   /⌒∨  / /
    / イ二V  ///_/⌒ヽ乂_ノ / /)
    {/.r‐┴ァ_/⌒i乂__ノイ     /人
    ∧  イ〔 V十l/ , <´        }
    〈 ハ   }/ ー '/   ____  |
  /ヽlノ ___ノノ / , <´       `ヽl}
     {弋___/ / /            }
     /三三}_./ /{            ノ

6 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/14(土) 03:07:40.20 ID:Da6r/xdw0.net
TSで多くの募集かけてたけど,clientは他社へ移行
Enterpriseは退職者続出・・・ (´・ω・`)
2020年までに日本にDELLが存在しないような気がする
存在したとしても日本で日本人が働いていないような予感

TSではL1をエンジニアとか言ってるけど,IT業界では言われる
一般的なエンジニアとはかけ離れてるので,転職する場合
何割の人がIT業界で働けるのか・・・
特にMCCから転職する人は相当苦労するだろうなぁっと
先が見えない会社で働くのは本当に怖い・・・

7 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/19(木) 02:24:28.61 ID:E+hps++G0.net
3月末にボーナス出るのかな?
昇給するのかな?って,誰も言わずに目が死んデル

8 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/22(日) 02:46:57.06 ID:y6MrvKUT0.net
>>3
未来は無い,絶望しかない・・・ ( ;∀;)
結婚したい,車買ったり,家買ったりするなんて
DELLで働いている限りはするべきでは無い

9 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/24(火) 02:15:44.54 ID:XfDwvAPF0.net
最初の1年は楽しかった (゚∀゚)
☆7が出てきたあたりからインフレにゲンナリ
サーバの連日ダウンでさらにウンザリ
今回のガチャで・・・

正直ブレ生で盛り返せるの?
コメント荒れまくりで,番組最後のアンケート結果酷いことに
なりそうな予感・・・

10 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/01(日) 02:08:19.63 ID:WPG2r8Ug0.net
DELLかぁ・・・
Clientならエプソンダイレクト
ServerならHP
Storageなら???
って感じです (´・ω・`)

11 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/04(水) 22:22:37.67 ID:v+UPV60m0.net
最近募集してるポジションが増えてる!
3月だもんなぁ・・・
また色々入れ替わるんだろうなぁ・・・

12 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/06(金) 00:13:56.59 ID:gWaO5iHQ0.net
リファレンスチェックとかある?

13 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/08(日) 22:25:14.06 ID:GpS67yBC0.net
>>12
職種やグレードによるかもしれませんが,自分のときは無かったです。
国内の大手企業の場合も現在リファレンスチェックをやってる
ところは少ないと思います。

14 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/10(火) 12:13:54.08 ID:kfe3eANp0.net
>>13
サンクス
M&amp;Aで前の上司とかどこ行ったか分からないから助かる

15 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/12(木) 22:17:02.55 ID:7zmUc7Iz0.net
AEの年収っていくらなの?

16 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/15(日) 23:36:20.33 ID:9TRshTPw0.net
>>15
勤務地や職種により左右されるので,何とも・・・
現在のグレードから上がったとしてもすぐには反映されないし・・・
応募→インタビューのときに正直に聞いた方が確実じゃないですか。

17 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/22(日) 01:24:38.14 ID:LNRVIA5u0.net
3月末退社のメールが多い 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
みんな沈みゆく船には乗りたくないよね・・・
転職するならある程度長く努められるところ良い
DELLはあまりに人の入れ替わりが激しすぎて・・・

自分も早くスカウト受けたところに返信しないと・・・
無職になって転職活動しても遅い!!!

18 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/25(水) 14:30:45.77 ID:PZ16vUPV0.net
定年までとか想像つかないしねぇ

19 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/30(月) 23:17:52.56 ID:n5eEDZO80.net
明日はボーナスかぁ・・・
明後日は入社式
新卒の人も2~3ヵ月後には目が曇り
宮崎とMCCに絶望して転職する人が多いんだろうなぁ・・・

新卒でDELLとか一生に一度の新卒カードを無駄にしてる気がする。
地元が宮崎でも躊躇するレベル
でも入ってみないとわからないから難しい
IT業界のテクニカル分野で働きたいなら他社が良い!
TSで何年経験積んでも・・・ 市場価値はほぼ無いに等しい・・・

20 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/07(火) 19:55:38.89 ID:ccI24vAB0.net
大手でもブラックやゴミみたいな企業はたくさんあるけど
ここまで酷いとは・・・ 離職率の高さが証明してる・・・
飲食業と変わらないんじゃないかな?

21 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/15(水) 08:45:36.76 ID:9SkNaTQM0.net
保守up

22 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/17(金) 16:11:39.65 ID:MYOiwyRE0.net
マーキュリースタッフィング 染谷征志 ⇒検索

6 :詐欺は許さない:2014/08/30(土) 20:18:50.43 ID:DmQjaMia0詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース

他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

23 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/23(木) 20:48:06.10 ID:fuomdVQz0.net
DELL新卒→退職率高い+宮崎でウンザリ
intel新卒→退職率???+研修終われば東京
カリーノで見たけど,ここ数年なんで合同で研修やってるの?

そもそも外資の新卒っているのかな???
使い捨てって雇う方も雇われる方もわかるのに・・・

VMware社,HP社の新卒があれば
そちらと仲良く合同研修した方がintel社には
メリットがあると思うの (`・ω・´)

ド田舎でタブレットやノートPC実演販売しても何の意味も無いよ

24 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/29(水) 02:07:34.26 ID:2aU5gTu10.net
保守up

25 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/04(月) 01:34:40.13 ID:7GYuHOjl0.net
保守up

26 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/11(月) 23:36:30.57 ID:i6xtlC1a0.net
保守up

27 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/15(金) 23:41:43.84 ID:Lr8kfrDn0.net
TAMってどうなんですか?給料いい?

28 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/16(土) 09:48:40.20 ID:HrmHlXo+0.net
>>27
極端にいい訳ではないでしょう。
ただ、もし宮崎にいるなら、宮崎から出られることに意味があります。

29 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 22:23:07.27 ID:jiZP8V8j0.net
>>27
TAMもRMも宮崎に居るので,勤務地確認した方が良いかと・・・
TAMになってグレード上がり,川崎異動ならお給料は上がると思います!
川崎のTSが崩壊→宮崎のTSにしわ寄せが来てる現状を見ると
TAMになれる能力があるなら,別の会社が転職した方が幸せになれます。

30 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/22(金) 14:38:08.18 ID:JVzi6fvB0.net
なんかでる

31 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/22(金) 15:10:59.96 ID:wX+vtLS90.net
年末で日本から撤退。ショック

32 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/22(金) 19:34:05.88 ID:m8+wy9Rx0.net
>>31
は?

33 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 03:49:25.36 ID:k1eZewHa0.net
KCC→MCC→中国 or シンガポールになるの???
沈む船のスピードが加速してる (´・ω・`)
グレード問わず,人の異動や退職が多すぎるような・・・

34 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 19:19:46.64 ID:ygGGscEv0.net
>>31
どこ情報?あり得ないと思う

35 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 19:23:43.66 ID:Wz/YAEwH0.net
営業を大量に採用するのに年内撤退は無いだろ

36 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 19:29:15.28 ID:ygGGscEv0.net
>>31
失礼。あり得るか…本当なら悲しいな

37 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/25(月) 12:33:43.25 ID:QKmpz1ae0.net
うんこでた

38 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 15:16:46.76 ID:c2lo0G/J0.net
>>31
さみしいね ( ;∀;)

39 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/02(火) 03:06:49.94 ID:dTK65HT40.net
16卒の就活生です
過去ログ等を見てもみなさんボロクソに言ってますが、
やはり新卒カードをDELLに使うのはオススメしませんか?
このスレでだけ不平不満を言ってるだけで
実際は夢のような職場ということはないのでしょうか…

40 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/02(火) 09:47:57.88 ID:qbqpJ+FX0.net
ないです

41 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 23:36:55.21 ID:HWKUplf70.net
>>39
新卒カードをドブに捨てないでください。
宮崎で苦情処理→その数年での経験は市場価値なし→
IT業界のエンジニアとしてはオペレーターは未経験扱い
電話営業もどの職種の一般営業職としての価値はほぼ皆無
第2新卒カードは新卒カードより数段格下
第2新卒カード使う頃には身も心もボロボロ状態で
働くことがイヤになり内定無いけど,DELL辞めるスパイラル
これは新卒も中途も関係ない・・・

宮崎市民で無職の人が次のステップまでに勤務する会社です。
もう誰も社内募集のボランティアとかお祭りとかに参加しない会社です。
大学卒業して新卒→DELLは意味無いデル

42 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 23:38:42.90 ID:HWKUplf70.net
上げときますね

43 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 00:30:21.18 ID:+hEyyGkP0.net
Enterpriseですらアウトソース確定したし、今後真面目にどうするんだよ
昔も一度やろうとしたけど、レベル低すぎて社員で固め直した経緯あるんだろ?
それを再度外部に投げるとなると、もう対応レベルは考慮せずに
コストが低けりゃなんでもいいやってなってるんだろうね

>>34
今年の新卒は全員がビジネスレベルの英語が使えて
8割が海外留学経験あり、半分が三カ国語以上を日常会話レベル以上
ついでに言うと、海外に行くことも前提ということで入ってきてる

あとはお察し

44 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 23:04:17.31 ID:ARMFPZ8U0.net
>>43
撤退というかアジアの一地域の支店扱いになるとかじゃなくて?
いきなり撤退はないと願いたい

45 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/13(土) 09:04:25.96 ID:BVMqZAdo0.net
テクニカルサポートの話だったのか…。

>>43
(ここ3-4年ほど新卒社員は英語使える人が大半だったのではないだろうか…)
使える人からやめていくのは間違いないが。
enterpriseがアウトソース???人が足りないから中途採用も増やしていくかもって話よ?

そもそも、最上位保守以外のPCサポートが独立して"あっち"とくっつく、って噂もあるし、情報が不安定なのかもわからんね。

46 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 21:09:14.32 ID:udtlHmCU0.net
>>43
新卒社員は優秀→中途と変わらず離職率高い

TSは人件費の高い川崎崩壊→人件費の安い宮崎で
深夜対応決定,
宮崎EnterpriseのIT外部組みは約1割
その約1割も退職・転職が加速気味

残る多くは現場を経験したこと無いclient→Enterprise組み
宮崎崩壊→外注 or 大連で対応→そこも崩壊→
日本撤退って流れ???

47 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/17(水) 22:30:58.70 ID:IJ4k/ulE0.net
日本語でコミュニケーション取れれば地球のどこであってもいい
バングラデシュやミャンマーでもいいわけで

48 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/18(木) 09:25:24.78 ID:k+AFkk/M0.net
でも、Dalienは失敗だったでしょ

49 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/19(金) 14:03:49.82 ID:rEpzx7720.net
>>45
HOSHIN見たらわかる

>>46
川崎もだけど宮崎も大概だからな
本当は災害時に対してのリスク分散機能のはずなのに
いつのまにかコストカットだけが前提になっちゃってる

50 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/22(月) 13:21:18.10 ID:X0xpoxlhQ
新卒でDELL目指してるものです MCCから最短で川崎に戻るには何年かかりますか?
早くて2年 遅くて4年で川崎に帰ってきたいんですけど……

51 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/24(水) 00:48:06.79 ID:qqlCei9s0.net
>>49
コストカットの波は絶対にどこかにひずみを作る
既にボロボロだけど・・・

コールセンターなので仕方ない部分もあるけどL1→マネージャーまで
含めてITスキルの平均値が低い,モラルも低い,
社内システムの安定性も低い

>>47
日本が切り捨てられた後の社員の末路は・・・
バングラデシュやミャンマーに飛ばされる???

52 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/26(金) 06:30:49.75 ID:Pt7g15VK0.net
もううんこでる

53 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/05(日) 02:37:38.85 ID:HniI2nIV0.net
保守up

54 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/09(木) 22:09:43.74 ID:Ju5IqSi40.net
MCC_TSって有給休暇取得しにくくなってる???
KCC_TS崩壊→MCC_TSで対応→環境悪くなり人が減る
回らなくなる→人増やせない→みんなで有給取らずに
出勤しましょう!

さまざまな条件等が改悪→ますます外資と国内企業の
悪いところが積み重なった素晴らしい状況に・・・
コストカットの行く先に待ち受けているのは何なんだろう
そのうちTL+QL+SEも土日・深夜に自席でCall取るようになるのかな???

55 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/15(水) 22:16:28.09 ID:W9uhf1EH0.net
保守up

56 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/21(火) 21:12:22.55 ID:dVZoSOab0.net
保守up

57 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/26(日) 19:35:07.12 ID:G/eAFYwf0.net
保守up

58 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/28(火) 17:42:50.55 ID:ue56V0RB0.net
このBOの退職、異動ラッシュは流石にまずいだろ…

59 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/28(火) 17:44:14.25 ID:ue56V0RB0.net
このBOの退職、異動ラッシュは流石にまずいだろ…

60 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/03(月) 03:07:26.94 ID:SPIwib1q0.net
社長交代→BOの退職+異動ラッシュ→グレードの低い社員も
激しいさらに退職ラッシュ→どれくらいオワコンなの???

61 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/04(火) 00:24:13.83 ID:ZOdJnBSc0.net
トランキーロ、焦んなよ(笑)

62 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/09(日) 22:59:19.20 ID:AF00kvVa0.net
>>61
いまの親日面白い
DELLは焦ろうか w

63 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/14(金) 23:39:27.21 ID:vGgIv4bt0.net
今月も退職ラッシュだな

New Hireも多いけど効率悪い

64 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/15(土) 01:10:38.89 ID:FkkqQO+a0.net
>>63
リクナビだったかDODAだったかで絶賛大募集してるけど
退職ラッシュの入れ替え要員補充のためか

65 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/21(金) 22:10:34.02 ID:2go8YynN0.net
いつも募集してるな
ここ見る限りヤバそうだけど…

66 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/21(金) 23:53:26.52 ID:kJXgw8u60.net
>>65
トランキーロ、焦んなよハポネス(笑)
このご時世、どこだってかわんねぇよ(笑)

67 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/21(金) 23:54:55.90 ID:kJXgw8u60.net
http://i.imgur.com/RJvOVxE.jpg

68 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/26(水) 08:00:29.00 ID:ZVL8UNFg0.net
なんで社長変わったの?

69 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/26(水) 16:21:49.25 ID:oAC/LWtP0.net
>>68
APJ担当副社長へ移動だけど実際はサーセン

70 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/04(金) 02:51:32.67 ID:aiJA7djE0.net
営業 絶賛大量募集中!!!

71 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/10(木) 22:46:29.15 ID:a89Xo1BR0.net
あげ

72 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/17(木) 09:35:48.06 ID:hQAjGcsr0.net
大企業向けの営業組織のポジションで、かなり募集かけてるけど、何故だろう??

73 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/19(土) 00:05:39.25 ID:Ix9bDDXF0.net
>>72
お前は何も知らないんだな

74 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/19(土) 10:20:16.43 ID:6Uh+hJ8u0.net
この会社いつも募集してる
HPとどっちがヤバいの?

75 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/19(土) 12:53:58.06 ID:aI1meFPv0.net
>>73
知らないので、教えてくださいませ。

76 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/19(土) 19:25:44.12 ID:vdcQMieH0.net
>>74
HPはワールドワイドで3万人削除って出たばかり。
あちらはエンタープライズ系を重点的に削ると。
こちらはなぜか知らないがエンタープライズ系を重点的に
絶賛大募集してるとか。割れ鍋に綴じ蓋でちょうどいいじゃないか。

77 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/22(火) 09:01:47.59 ID:KKKYoRku0.net
つい最近までこの会社にいたけど、将来性がホント無い会社だわ。
辞めて大正解。

78 :名無しさん@引く手あまた:2015/09/28(月) 02:57:56.82 ID:HvGLUxSa0.net
>>77
転職先探してるけど・・・ 希望のところが中々・・・
自分も何とかしなきゃ (´・ω・`)

79 :ぽんた:2015/09/30(水) 12:33:34.59 ID:1lrz2+no0.net
MCCの親分「K」さんは数字作りの天才です。この能力でUS本社に認められた。
数字のためには、マジなんでもします。社員は人ではありません「駒」です。
親身になって相談に乗っているようにみせますが、すべては数字のためです。
すごいです、外資です、数字に全てを捧げる姿勢はある意味「仙人」です。
そういう仕事の仕方に共感できるなら。MCCは日本有数の職場でしょう

80 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/05(月) 01:35:14.77 ID:Sue6QmlQ0.net
>>79
10年目を迎えた「デル 宮崎カスタマーセンター」が目指すもの
http://news.mynavi.jp/articles/2015/08/21/dellmiyazaki/

社員は人では無く「駒」のように扱ってる"MCCの親分「K」さん"
って,ここに掲載されてる人?
「駒」の入れ替わりが激しいし,いきなり居なくなる「駒」も多数・・・
亡くなる「駒」まで・・・
地方の安い人件費でこき使って捨てるの繰り返し→
多数の「駒」のどれかがブチキレたりしたら・・・

MCCは日本有数のそんな素敵な職場でしょう

81 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/05(月) 07:16:01.34 ID:DAXuXWFz0.net
旦那がデルに内勤営業で内定もらいました。
募集要項では川崎で働くとのことだったのに、業界未経験のため宮崎での勤務に変更されました。空きが出れば川崎に戻れる、新入社員は2年くらいで戻っていると言われました。旦那はデルで働けると大喜びでした。
わたしも都内で正社員してるので、辞めてついて行こう!と思ってたのですが。。
内定断ったほうがいいでしょうか?
ずっと採用募集してるので不安になりました。

すいません、教えてくださいますか?

82 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/05(月) 09:02:38.60 ID:91fgB4Nw0.net
>>81

釣りっぽいけど、基本戻れないと思った方が良いです。
元中の人ですがこれはガチ。
ほんとうに数人しか戻ってこれません。
辞めてついてくなんてことを考えてはダメです。
給料も3割減です。是非ご再考を。

83 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/05(月) 20:45:40.57 ID:DAXuXWFz0.net
>>82

レスありがとうございます。
ちなみに釣りではないです。

やっぱり帰って来れないんですよね。。
とりあえず私は正社員は辞めずに、旦那には単身赴任してもらおうかと思います。でも旦那は私と離れたくないそうで、内定を断ろうかなと言ってます。。デルのネームバリューにまだ未練タラタラですが。

エージェントの人にはデルに行くだけで、もし辞めても次の転職に有利だから行くべきとアドバイスされています。

実際本当に有利なんでしょうか?
経験談など教えていただけるとありがたいです。

84 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/05(月) 22:43:31.94 ID:05zQgfwt0.net
>>83
今の会社は?大手?有名どころ?一般的には無名でもその道の雄?
今の職種は?年収は?

今後の転職とかキャリアに有利になるかどーかは、それ次第

宮崎内勤営業だと、せいぜい提示年収は300〜350ぐらいか?
今より上がるんなら、今と比べてってことで意味があるかもしれんが、今より下がるんならDELLのネームバリューなんかを当てにしない方がいい。
今400ぐらいもらってるんなら、ここよりもっと今後の転職にも生かせるいーところがある

85 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/06(火) 00:28:40.47 ID:r9onol0y0.net
>>84

詳しいレスありがとうございます。

前職はユーザー系情報子会社でした。大手の孫会社で、年収は400万くらいです。転職先も同じような企業を探しています。デルはなぜかたまたま内定もらってしまった感じでした。短期間でもデルで働くことでキャリアアップでき、次の転職に有利になれば良いのですが。。

デルからの提示年俸は合わせて450万くらいです。宮崎で暮らすには十分でしょうか。IFというランク?でした。

まだ行くか断るか決めかねています。
求人見てもIT系はみんなブラックに見えるし、旦那の初めての転職にいろいろと悩みっぱなしです。

もう少し考えてみます。。

86 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/06(火) 09:01:12.79 ID:DPYeVF7V0.net
IFってことは営業としてはほぼ中ぐらいのランク。別によくも悪くもない。
給料コミコミと言うがターゲット次第で達成できなきゃそんなもらえないしあまりに未達成が続くとクビの対象にもなる。

デルのネームバリューと言うが、アメリカ本国ではかなりのものみたいだけど日本の転職においては全く役に立たないと思います。
海外も視野にいれるなら別ですが、国内でのキャリアアップを視野にいれるならやめた方が良いかと。
83が言ってるように今の会社を捨ててまで行く価値があるかはよく考えるべきです。

87 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/07(水) 12:45:48.83 ID:q6P8wwqI0.net
>>86

レス詳しく教えていただき、ありがとうございます。転職にも特に有利にはならないんですね。

デルには内定辞退の連絡をしました。
ですがデルから、現場の社員と話をしてみませんか?と引き留めのメールがきています。そんなに人が集まらないんでしょうか。。

レスくださった方々、ありがとうございました。これからも旦那の転職活動を応援したいと思います。

88 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/07(水) 23:15:17.25 ID:T4V3TjbH0.net
集まらないっていうか、営業強化って事で大量に募集がかかってる状態っていうのが正しいよ

旦那さんが何歳かわからないけど、抜け出せるかどうかは完全にその人次第

戻れない訳では無いんじゃないかな

89 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/08(木) 18:35:48.16 ID:4TsUaNtU0
釣りだろ。
ユー子ならDELLの実際の評判を知らないわけがない。
間違っても転職先に選ぶことなんてありえない。

90 :ぽんた:2015/10/09(金) 16:48:26.85 ID:53/WEmPX0.net
>>80
そうだよ〜
こちらにも。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20151009_724768.html

91 :ぽんた:2015/10/09(金) 16:59:50.58 ID:53/WEmPX0.net
>>88
確か10年前にMCCを開設したとき、10年で1000人という目標を上げていました。
5年目で500人はほぼ達成したけど、その後は伸び悩み。
(採用した人数に相当する退職者が出始めた)
正直なところ宮崎(&九州)の人材は食い尽くした感じです。
で、次は川崎に入ってくる人材を島流しにして優秀な人材だけを呼び戻すという戦略になりました。
ここでいう「優秀な人材」とはUSに絶対服従であり数字命であること。
US本部は地方の事情など勘案する余裕はありませんので全てが数字ですから。
この文化に順応した者こそ「優秀」とされるわけです。
言い方を変えれば、この数字文化に違和感がなければ、真面目な日本人は
めきめきと実力を発揮し、川崎にも戻れます。
もちろん、MCCにも優秀な現地人(失礼)がいますので、それらすべてがライバルです。
同僚全てをライバルとして蹴落として川崎栄転を目指す者も少なくありません。
所謂DELLジャパンの「虎の穴」のような存在がMCCです。
DELLのブランドに憧れる気持ちもわかりますが、仕事はブランドでするものではありません。
前にも書きましたが「駒」の立場で修行する覚悟がなければ、辛い職場になります。

92 :ぽんた:2015/10/09(金) 17:15:53.69 ID:53/WEmPX0.net
先の記事の中に
「デルは1993年に日本に進出。それに対して、宮崎への進出は2005年。
それにも関わらず、平均就労年数には差がないというのだ。」
という行がある。
これを素直に読めば、川崎も宮崎も勤続環境は同じと読めそうだが。ここにはからくりがある。
平均就労年数とは今働いている社員の就労年数のことだろう。
つまり辞めた人間の年数は勘案されていない可能性が高い。
MCCの現状としては、開設当初からのメンバーも相当多い。
その理由は次の通り。
・開設当初は選考基準も高く、ある意味「優秀」な人材が豊富だった。
・この優秀な人材は、元々宮崎に定着していたか、都会からのUターン人材。
・つまり仕事の仕方の明暗をある程度知っている「社会人」である。
・宮崎の優良企業と言えば、官公庁か宮崎放送、宮崎観光などである。
・さらに上場企業に「正社員」採用される枠など皆無に等しい
・そんな環境で外資で上場(現在は上場廃止)企業の正社員などプラチナチケット以上のチャンス
・こんな厚遇で採用されたらちょっとやそっとでは辞められない。辞めたら後がない。
・後輩で入ってくる人材の質がどんどん落ちる
・もう少し頑張ればリーダーやマネージャーも夢じゃない
・東国原知事が撤退(笑)した後の急速な景気の低下を見るとますます辞められない
・会社はそんな「駒」の弱みを十分に理解してコントロールしている
まぁ、こんなところが実態だと思います。
あとひとつ、件の「K」氏曰く。「自分はVAIO買うけどね」だそうですよ。

93 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/10(土) 13:35:43.65 ID:N3HAbS3r0.net
川崎で人募集してるのに入ったら宮崎に飛ばされるってこと?
なんじゃそりゃ

94 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/11(日) 00:35:38.78 ID:oZ2T0Fbp0.net
>「K」氏曰く。「自分はVAIO買うけどね」
たしかに、デル時代の同僚で、自宅でもデル製品を使ってる奴ってほとんどいなかったなw

95 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/11(日) 00:39:15.41 ID:oZ2T0Fbp0.net
まぁ、飲食店の裏側を知るとその店で食べる気がしなくなるのと同じようなものだろう
他のPCメーカー社員も同じ気持ちかもしれないw

96 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/11(日) 12:01:43.37 ID:91B2Xn3B0.net
いや、SONY社員はVAIOを自分で買ってた(きっぱり)
そういえばPanaのLet'sNOTEも自前で買ってるやつ多かった。

97 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/11(日) 12:16:07.76 ID:IuUJ1TQ70.net
作ってる人間は愛着あるかもしれないけど、ただ売るだけの人間からしたら単なるモノ、しかも手売りしてるわけではなく書類上で売ってるだけだから愛着が湧くわけがない

98 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/12(月) 13:02:34.81 ID:SA725+rE0.net
米デルはEMC買収で1株33ドルを提示、ヴイエムウェア株!!
ちっこいおじさん大勝利!!

99 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/13(火) 00:39:38.18 ID:JenBQ39D0.net
買収に8兆円も出せるっていうのもすごいな
まぁ、社員から搾り取ったカネだけど

100 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/13(火) 10:14:38.24 ID:zsA6dZHp0.net
>>99
俺たちの金じゃねぇよwww
99%マイケルと銀湖だろwww
売れてねぇJAPANから搾り取れる金があるとでもwww?

101 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/13(火) 10:23:47.53 ID:zsA6dZHp0.net
もうおしまいだ!!!!

102 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/14(水) 12:23:08.03 ID:Pht5zZju0.net
相変わらずMBAの数字計算主体の会社だね。
EMCとくっついて経営陣がどうなるかだね。
食われたほうが経営陣になることはよくあるし。
双方の社長さんは着任して日が浅いから、社内掌握できてないほうが消えるかもね。
ザ外資系。

103 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/14(水) 13:21:34.28 ID:Pht5zZju0.net
SONYもそうだけど、MBAが支配すると会社は上手くいかなくなる。
数字は結果、過去しか見れない。
数字いじって上手くいくなら人はいらない。
タブレットなんか未知だったから数字にならない。
よって出遅れてパソコンが売れず上場取りやめ。
今さらリトルIBMになってもIBMには勝てない。
迷走するのはHPと同じ。
あとはリストラだけだね。

104 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/24(土) 19:18:23.58 ID:eW8si1X60.net
MCC TSのマネージャー→営業へ異動何かあったのかしら?

多数の改悪システムが始まり→オワコン化してきてるので,
転職できる能力のある人はDELLからも
宮崎からも脱出する良いタイミングだと思います (´・ω・`)

105 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/27(火) 10:30:38.79 ID:OE3JktUM0.net
うんこデル

106 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/02(月) 07:27:36.00 ID:KPsajMWI0.net
保守up

107 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/02(月) 09:18:35.99 ID:tBwX9fio0.net
受ける会社を必ずチェック。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in Tokyo
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される

108 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/02(月) 19:52:43.30 ID:TU9YCrRk0.net
>>104
TS→セールス部門って年間に結構居るぞ

109 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/04(水) 12:53:46.51 ID:qh18eXmL0.net
そういや、TSって今全く補充無いって聞いたけどマジ?
受電件数多くなってるのに、人が全然いないって聞いた

110 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/06(金) 20:03:13.65 ID:acmWgLBV0.net
キャリアアップのために奨学金借りて私大文系行く人は、放送大学いくことも考えたら?

世界的に各国が放送大学を設立し始めている。中国にも韓国にもある。

日本の放送大学なんて規模が小さくてかわいいもんだ。

中国版の放送大学(2012年設立)なんて、学生数 百万人単位だから

国家&amp;amp;#24320;放大学(英文:The Open University of China)

注册在籍学生359万人,其中本科学生105万人,&amp;amp;#19987;科学生254万人,
包括近20万&amp;amp;#20892;民学生,10万士官学生,6000多残疾学生。

111 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/08(日) 10:10:38.57 ID:WAUUVMVw0.net
>>108
TS→セールスは結構居るけど,リーダーより上のマネージャークラス
しかもマネージャーになって1年も経ってない人が異動って珍しくない???

>>109
MCC TSは人減ってます。。。
川崎対応機種→人件費の安い宮崎で24時間対応
MCC TSの技術力不足→年末年始のシフトが未だ組めない状況です。
故郷が宮崎,陸の孤島+ド田舎の宮崎が好きって人以外は
転職する一方です (´・ω・`)

ProSupportPlus保守はKCC PSP専任対応で販売→
しかし,PSPシフト外のときはMCC TSが普通に対応してるのは詐欺だと思う。

112 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/10(火) 05:30:38.39 ID:4tTYCXr+0.net
おならデル

113 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/10(火) 21:36:55.29 ID:pVHdW1Ka0.net
キャリアアップのために奨学金借りて私大文系行く人は、放送大学いくことも考えたら?

世界的に各国が放送大学を設立し始めている。中国にも韓国にもある。

日本の放送大学なんて規模が小さくてかわいいもんだ。

中国版の放送大学(2012年設立)なんて、学生数 百万人単位だから

国家&amp;#24320;放大学(英文:The Open University of China)

注册在籍学生359万人,其中本科学生105万人,&amp;#19987;科学生254万人,
包括近20万&amp;#20892;民学生,10万士官学生,6000多残疾学生。

http://baike.baidu.com/view/6468109.htm

114 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/13(金) 12:35:24.83 ID:wn7eY18r0.net
>>111

え?PSPって川崎でサポートするの?
MCCではPLがPSP対応をしていた希ガス…
内部情勢もずいぶん変わったな…

宮崎は観光にはいい場所だけど住む場所ではないなwww
不便すぎたwww

115 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/13(金) 15:41:11.98 ID:7NwXIeW50.net
民放テレビが2局しかないからなw

116 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/13(金) 16:46:06.35 ID:yHC8EuE40.net
お祈り食らいましたorz

117 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/14(土) 19:33:47.41 ID:UL5Sq1EQ0.net
TAMの給料、テクサポの倍かよ。
相当激務なんだろうが。

118 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/16(月) 14:41:24.71 ID:CXL5N8dL0.net
>>109
来年に新卒+中途22人来るんじゃ無かった?
予算的な問題もゼロじゃないだろうが、トレーナーが足りなくて
前みたいに常時でトレーニング組めないのが一番の理由のはず

>>111
一年以内でのチェンジなんて昔じゃ当たり前だったんだけどね。
後、シフトは技術力なんて見てないぞ
スキル持ってる人間を割り当てるだけ。 
それに関してもシフト自体はすぐに完成するが、わざと公開してないだけ。タイムスタンプ見たら分かるでしょw
ギリギリに公開し、追加の申請は調整出来ないからとリジェクト、どうしても休みたければ自分で代わりを探せって言うためだよ
マジでバイト扱いのレベルだし、来年3月(日本の新年度)に合わせて何人辞めるやら。
社員同士で転職先の相談ばっかり起きてるってこと知ってんのかね…

119 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/16(月) 14:47:55.98 ID:CXL5N8dL0.net
後、夜勤が無いからってストレージに移った人は完全に騙されてたなw
あんなもん、すぐに夜勤始まるの目に見えてたし
川崎に行けるのなんて年に数名ってレベルの場所によく応募するよ
想定外に文句が多いからって夜勤専任を組む予定らしいが
それって5年前のクライアントの再現で、と同じ結果になるのがすぐ分かる
問題を先延ばししてるだけだね

120 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/19(木) 07:22:31.86 ID:skLTQhhz0.net
どうせすぐに専任が辞める
そして全員に割り振られ、仕事と家族どちらを取るかってなって辞めざるを得ない人が続出
給料は増えず、仕事の量、責任は増えるだけ
そりゃいい加減に辞めますよ

121 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/27(金) 23:56:05.47 ID:hVwsxiuP0.net
保守up

122 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/28(土) 00:03:21.53 ID:ngQBUdeB0.net
ぼくらニッポンの民間・国家資格別平均最低月給ランキングはこれだ!

資格別の求人件数と平均最低月給ランキング。
あなたの資格の市場価値が一目瞭然!

http://jobinjapan.jp/license/
デルなあなたの資格は第何位?

123 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/30(月) 12:57:09.77 ID:C7E9AwTb0.net
来年3月にはたしてどれだけの人が辞めるのだろう…
川崎にも行けずに、キャリアアップも皆無、クソミソに忙しいだけなら
もうMCC崩壊も間近だろうに…

124 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/01(火) 20:39:56.23 ID:yFZHrElE0.net
明日はみんなでパーリナイ?

125 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/04(金) 22:18:55.30 ID:dcg4saLB0.net
SCSKの人間は最悪。
Dellのパソコンは2度と買わない。
Dellも大嫌い。基地外みたいな人間のいるところにサポートさせるな。

126 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/04(金) 22:38:28.87 ID:dcg4saLB0.net
DELLは幼稚な人間が揃ってばかりのブラックな企業なんぞ早めに切ってしまったほうがいいぞ。
救いようがないからな。DELLのパソコンはもう買わないけどね。プロサポートって?頭おかしいのか。

127 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/13(日) 23:10:17.14 ID:YibYIXGY0.net
退職ラッシュ酷いな

ハイアリング追いついてるのかな?

128 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/13(日) 23:54:09.33 ID:PYE/daqb0.net
保守up

129 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/15(火) 23:52:40.94 ID:373AnTWc0.net
リブセンス 詐欺 市川 ⇒検索

検索結果、まじで笑うでwwwww

130 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/17(木) 22:19:03.86 ID:VdGTbxqB0.net
CSは客のアカウント使って嫌がらせするのやめてくんね
そろそろ本気でデル本体に通告するぞ

131 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/17(木) 23:29:53.72 ID:v3CcIo+D0.net
12月17日(木曜日)更新
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実!
全求人113,969件の平均最低月給197,200円。

■日本全国の都道府県、市区町村別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■都道府県、市区町村の平均最低月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html

資格・免許別、求人情報
http://jobinjapan.jp/license/
職種、スキル、役職別、求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

132 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/19(土) 09:25:35.64 ID:Q9QongKR0.net
安かろう悪かろう
沖縄なんぞその極みだ

133 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/27(日) 15:05:14.23 ID:jQaxIX970.net
>>123
3月にはMCC退職ラッシュがありそう (´・ω・`)
今のシステムはホントにおかしい
だけど,どれだけの人間がキチンとした企業に正社員で転職できるかは不明
優秀な人は既に転職済み
残ってる人材で他社からスカウトがきたり,エンジニアとして活躍できる人の割合は・・・
宮崎から出れない人も居るだろし・・・

MCCに関わったことを後悔するしかない。。。
MCC→転職した人の中でDELLに関して好印象を持っている
人は皆無だろうね。。。

134 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/03(日) 02:35:42.15 ID:3Vo3d0CU0.net
保守up

135 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/12(火) 07:32:23.58 ID:YffNp0sp0.net
保守up

136 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/24(日) 14:10:14.91 ID:ECKmUZJ10.net
Inside Sales Account Mgmt (内勤営業-SR-)
Technical Sales Representative (内勤プリセールス)

転職サイトにのってる&#11014;&#65038;とかってどうなのでしょうか?

137 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/25(月) 23:31:56.49 ID:lfAbmGzX0.net
保守up

138 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/26(火) 08:15:33.43 ID:bx1ZJFIg0.net
>>136
「どうでしょう」って、何が?

139 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/26(火) 09:41:00.48 ID:4kJ6Ad0o0.net
>>138
上の2つの職種は良いと思いますか?
良ければ受けようかなと思ってたのですが…

140 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/28(木) 09:28:47.88 ID:VdA7bA8M0.net
>>139
どこから見て良いかにもよるんでね?
そりゃ、1日20時間労働のところとかと比べたらよいだろうよ。

141 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/11(木) 20:04:17.60 ID:SQbgJFDY0.net
保守up

142 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/18(木) 23:58:43.08 ID:icFyDk1D0.net
保守up

143 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/29(月) 17:11:27.59 ID:sg3JVf4I0.net
17卒
宮崎で名はあるPC会社ってことで目をつけてたんだけど、昔の話なんかね?
転職会議とかでは休暇が多忙時期以外いいって書いてあったんだが

144 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/10(木) 00:38:34.52 ID:tT+j932j0.net
>>143
宮崎では電話営業+電話サポートが主な業務です。
新卒・中途ともに離職率が高いです。
新卒は電話営業+電話サポートから入ります。

休暇??? 職場環境が良ければ・・・
やりたい仕事を探して就職活動をした方が賢明です。

145 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/21(月) 23:30:43.83 ID:P+zOtrsc0.net
保守up

146 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/29(火) 04:57:56.10 ID:Zi6oHcG30.net
保守up

147 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/31(木) 02:11:11.20 ID:8weKsJO10.net
まずこのクソ社長を解任すべき。じゃないとそろそろ完全に終わる
クソ社長の主義は「まず顧客に約束してそこから人を集める」とかいうデスマーチ量産するだけの糞思考だし
それをメディア相手にドヤ顔で語ってる時点で経営の才能が無いのは明確
コストを理由に人を集めることもせず、現場は毎日が修羅場って人はどんどん辞めるばかりを放置しつつターゲットの押し付けって何なのかね
シェアを倍にすると豪語する割に人員に付いてはノータッチだったあの会見に戦慄したよ

148 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/08(金) 22:27:17.52 ID:hlLXkTSM0.net
MCC_TSは組織として終わってる (´・ω・`)
改悪→改悪→優秀な人は去るばかり・・・

149 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/09(土) 02:37:52.37 ID:mANh8h900.net
だってシャチョーサンは当面の数字だけ出してしまえば笑顔で退職して次にいけるんだもの。
後先考えずデスマ強いて自分は契約金+α貰って逃げるだけだから関係ないわな
売上倍増するにしても利益減らしたら意味ねーし、社員も維持出来んのにどうするんだよって言うか、その頃にはまた違う人がシャチョーサンになってるだろう。
EMCとVMのコンボで一気に攻勢掛けたいのは分かるんだけど、滅茶苦茶だよ

150 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/11(月) 02:02:46.36 ID:9onERgAk0.net
コストカットしたらダメな部分をカットしてるから笑えないんだよ
このパーツ持っていかないとヤバイから!!!→切り分け不足だからとリジェクト→もちろん直らない→最初に持っていけば解決だったとクレーム化→エージェントの切り分け案内不足として責任押し付けて案件終了
これを是正しない限り未来はどこにもないかと

151 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/11(月) 22:37:39.26 ID:oc4ltIRb0.net
>>150 なんだあんたも同じ目に遭ったのか。
DELLのアフターサービスなんて9割以上は傾向障害(設計不良・製造不良・品質不良)なんだから、
何年もやってる人間が作業依頼書を見たら、必要な部品も作業内容も事前にわかるし、
果ては依頼書を作成した担当者が何を勘違いしたか、どこを客からヒアリングできなかったかまでお見通しだ。
そして、不足する部品を事前に要請しても絶対に出てこないことは分かっているから、
問い合わせで時間を無駄にしたりしない。それよりは客と交渉していかに再訪問を上手い方向に持っていくか考えたほうがいい。
俺が許せないのは、DELLが再訪問の報酬を正当に満額出さないことだ。
あとはシステムトラブルの際も、DELLにはペナルティを加算した報酬を要求したいね!

152 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/12(火) 01:43:03.61 ID:t0Oiby8g0.net
>>150
>>151
常登してもらえない、CLT専門の単発契約CEってことが丸出しですよ。
自分の程度の低さ、信用の無さをさらけ出してるだけで恥ずかしいから黙った方がいい。

153 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/14(木) 00:07:57.99 ID:HpK4xJwo0.net
>>149
社員の維持なんて考えてない (´・ω・`)
組織が機能しなくなったら上から逃げていくだけ・・・

まず現状改善の手始めとしてMCC_TSのコールセンター長と
半分くらいチームチーダー解雇して,その分の予算でエージェント確保
そこから初めていかないと!

テルデルの季節が近づいてきたかな?
完全匿名ではないので,○○●ね!
○○●ソ! 責任取れとか書いたらフィードバックが来る
まずは参加しないことが一番効果的!

>>150
>>151
ご迷惑おかけして申し訳ありません m(_ _)m

154 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/14(木) 02:05:22.35 ID:SsolpTeY0.net
>>153
L1もそうだけど、L6、L7は現状でも不足気味なのに余ってるってどこの部署?

155 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/23(土) 00:49:22.46 ID:jt3/YyeO0.net
>>154
この流れだとMCC_TS Ent
TL+MOD半分不要
QL+SEはもう少し必要
L1は増員必要

TL半分+コールセンター長が居なくてもEUは困らないし
外部から優秀な人材引っ張ってくればいい!
宮崎にくるかどうかは別として・・・

環境が改悪されて今の状況に陥っている原因をTOPが取らずに
あたかもL1が悪みたなメールを配信するTLには呆れるわ・・・
適当な数字作ってないでSL悪いなら自ら電話取れ
あっ・・・ ITスキルが無いか・・・

156 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/23(土) 01:53:01.94 ID:1tdKsY600.net
>>153
性別、年代、回答時間が全部通知されるんだっけ?
シフト含めると簡単に絞れる上に普段の文章力や書き方の癖から特定まで出来るらしいね
回答しないか、回答するにしても最終日間際の一番シフトが多い時間帯に、点数だけ付けて意見は空白で送らないとガチで特定されるからね
後は不適切な回答と思われる場合、申請したら名前も全部出てくるとかなんとか・・・

157 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/23(土) 02:00:58.95 ID:1tdKsY600.net
>>155
MODは人出足りなさすぎてKCCと大連からヘルプされてるのに、ここから減らしたらそれこそ死ぬ
TLも多すぎるって事は無いだろう。SEはKnowledgebaseでしか回答しない猿やら
トレーニングやる事が仕事と勘違いしてるのが混じってるからああいうのをまずどうにかするべき
無理は承知で言ってんのに「技術的観点では不要、事例もほぼ無い、必要であればTL承認を貰ってから来い」としか言わないのは居る必要あんのかと思う

158 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/26(火) 04:19:18.53 ID:ktqup64k0.net
SEは何様かって話だもんな
L1から一つ上がっただけで超偉そうにしてる奴も多いし、その割にはトレンドに対する意識が低すぎる
電話取ってないから分からないんだろうけど求めてるものと全く違う回答を連発してくる人が多すぎる

159 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/30(土) 02:54:05.86 ID:WK7uHNOS0.net
テルデルの正しい書き方

1.絶対参加する
2.MCCに対して批判的なことは書かない
3.MCCの良いところ,今後に向けてのアクションを記載する

優しく教えていただきましたね♪
ある意味誘導で社内規約的にどうなのかな?っとか疑問を持ってはいけません。

これでTLの評価が決まります。
1→これがある一定数集まらないTLは評価0
 これまでに居ないとか・・・

今回評価0のTLが出るのかな???
絶対皆さん上記3の書き方で参加してくださいね♪
3にするともっと組織が改悪されて働きやすくなります!

160 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/08(日) 03:32:31.68 ID:XSSlMvHa0.net
保守up

161 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/17(火) 02:05:18.05 ID:91IJ4jwB0.net
今回、評価0乱立でやり直しor無効じゃねーの?
誤訳か障害か知らんけど、日本語で回答した人は全員無効、月曜日1日で全員でやり直せって頭おかしいだろ。公休やら不在の人はどうすんだ。
しかもあの障害のせいで仕事にもならんかった訳だしそんな暇があったとも思えないしな

162 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/17(火) 07:09:40.31 ID:a+JYlMMZ0.net
延期されただけで、それまでの回答が無効ではないだろ

163 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/17(火) 18:38:08.38 ID:erqGWdOf0.net
>>162
日本語で回答した奴は全て無効になった
俺も開き直したら回答全て消えてたし他の人もそうだったらしいよ

164 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/17(火) 23:40:18.03 ID:fh81mFVp0.net
俺も消えてたし未回答扱いなってたけど、面倒臭かったし、不具合を締め切りすぎても放置し続けた責任はITにあるから何もしなかったよ

165 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/22(日) 17:40:32.00 ID:9PX9yDhs0.net
今年はあと何人辞めるのかね
4人くらい辞めるのは確定って聴いたが…

166 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/24(火) 13:50:09.25 ID:I3OGeYpY0.net
26、工場正社員です。
大手だし興味あります。
リクナビ等で募集されてますが、採用されるにはどういうアピールすれば良いですか?

167 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/25(水) 22:34:03.61 ID:8nEx5yA60.net
>>166
どこのポジション受けるの?

168 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/26(木) 00:01:27.44 ID:UcaG0Kds0.net
>>167
宮崎オフィスのカスタマーサポート?が定期的に募集しているのでそちらに興味あります

169 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/27(金) 06:37:16.08 ID:m6nFCnd10.net
定期的に募集=退職者が多い

察しろ

170 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/27(金) 20:34:07.37 ID:NiCAxkIW0.net
独り身で結婚予定も無いならいいんじゃね
先に行っておくが、宮崎って想像してる異常にど田舎な上に物だけは一丁前に高いから覚悟しとけよ
受ける前に一週間位滞在してみたらいいと思う

171 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/28(土) 13:59:49.72 ID:ohxVUWDD0.net
退職者が多いのはクレーマーの対応に疲れるのでしょうか?
国内メーカーではないのでPC音痴のユーザーは少ないと思うのですが。

172 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/29(日) 01:55:37.85 ID:20x8wy+a0.net
>>171
ガチガチの法人相手は営業もサポートも楽
困るのがクレーマー気質の中小零細企業やら個人事業主()な連中
あと、別に辞めていくのはクレーマーが多い訳じゃなくて
適当な仕事ばっかりしてアンケートで赤点連発を数年続ける様な奴が大半
後は夜勤とか休日出勤が多くて家庭不和とか、子供の送り迎えに問題がとかで辞めざるを得ない人々

173 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/29(日) 10:22:18.55 ID:JAek+AMW0.net
>>172
ありがとうございます。
休日出勤というのは、予定されていた休みが急遽出勤日になるのでしょうか?
だったら辛いですね。

174 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/29(日) 11:56:10.30 ID:1aI6jyfb0.net
>>173
それはない。たまにお願いくることもあるけど断ってもいいし、断っても誰も嫌な顔はしない。
ただ、ポジションによるけど、シフト制だから定期的に土日とか夜中の出勤も回ってくる。

175 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/29(日) 14:01:19.85 ID:KZfLb+Oc0.net
>>174
ありがとうございます。
土日祝が休みとは限らないという事ですね。

答えられる範囲で構いませんので教えて頂きたいのですが、中途入社された方の前職や年齢などのスペックはどんな方が多いのでしょうか?

大卒ニートからのフリーター、その後就職しましたが、まだ経験が浅いのであと2~3年後、20代後半での転職を考えています。

176 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/29(日) 23:50:23.58 ID:s0q5LtcB0.net
つーか今26なんだろ?もう20代後半じゃん
今すぐ受けてみるといい
もし入社できても、どうせ一生勤め(られ)るとこじゃないから
30くらいまでに進みたい方向を見付けて脱出することを考えろ

いーか、入社できてもあくまで次(将来)への踏み台、と考えるんだぞ
入社できなければ、それはそれで悲観することはない
職歴をこれ以上汚さずに済んだ、と割り切ればいい話

177 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/30(月) 00:06:06.01 ID:fwADpk370.net
>>176
的確かつ正論過ぎてこれ以上の回答が出来ない (`・ω・´)

>>175
面接受けるなら一度宮崎がどんなところか見てみるのも
人生勉強になると思います。

宮崎+DELLは人が生きていくのに適している場所ではありません。

178 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/30(月) 00:52:53.46 ID:f4/KHgSe0.net
>>176
>>177
ありがとうございます。
恐らく、年齢的にも未経験での転職は最初で最後でしょうから慎重に検討します。

179 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/07(火) 07:18:59.26 ID:3/O2m1Gg0.net
保守up

180 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/14(火) 12:29:57.63 ID:y/CnYh4T0.net
保守up

181 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/20(月) 15:17:55.81 ID:TcPWnyGo0.net
げろ

182 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/02(土) 19:53:41.34 ID:LLfnza990.net
保守up

183 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 22:02:42.48 ID:z2ZwFs2v0.net
保守up

184 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/22(金) 08:02:34.52 ID:wQRgIsZC0.net
保守up

185 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/24(日) 13:43:04.56 ID:DhLKvYOq0.net
もうみんな辞めちゃったの?

186 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/31(日) 01:44:45.61 ID:w0HpFnOO0.net
>>185
6月末+7月末で辞めた人多いです。。。

187 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/06(土) 18:57:57.85 ID:4+20Lbge0.net
Ent TS は本気でどげんかせんといかん!

188 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/07(日) 07:01:09.14 ID:OQpvIxve0.net
保守up

189 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/17(水) 21:49:13.67 ID:f9sY+2e80.net
保守up

190 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/25(木) 23:04:32.30 ID:FRj1hUhf0.net
Dから許可が下りないんで却下します

191 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/28(日) 02:43:46.94 ID:40V4g4XO0.net
明日からインターン行くんですけど。
ここ見てたら行く気なくなってきました。

192 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/28(日) 13:07:27.40 ID:+rtGxxMw0.net
>>191
学生さんかな?新卒ならここ恵まれてると思うよ。
なんか今流れきてるし。
数字あげるようになったと思うとどんどん向こうに取られる。

193 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/06(火) 00:23:38.09 ID:IjmB481f0.net
>>191
新卒特権は一生に一度きり

194 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/07(水) 20:26:12.58 ID:BdTD0DQj0.net
合併記念age

195 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/08(木) 00:40:35.60 ID:ZjGgszMQ0.net
この会社いつも人募集してるけど何なの?

196 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/18(日) 02:48:02.88 ID:E4pVUZ9z0.net
保守up

197 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/29(木) 19:37:30.26 ID:9IKRTIJs0.net
保守up

198 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/05(水) 21:09:08.35 ID:5AjfGvrt0.net
保守up

199 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/11(火) 16:57:18.97 ID:MhidIhUE0.net
これって最初は絶対宮崎なの?
どんくらい宮崎なんやろ

200 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/16(日) 00:39:09.07 ID:P4jX2+Rs0.net
まず、新卒・中途 どちら?
希望は 営業・テクニカルサポート どっちだい?


中途入社のPC・情報業界営業経験者なら実績あるか
(個人で何億売ったとか、大会社のこのシステム売り込んだのは俺だとか)、
顧客は中小(500人以下は中小扱)か 大企業/G500にコネクションがあるか。
PC・サーバー・ストレージ販売で即戦力になるのか
中途は必ず宮崎スタートになるわけじゃない。(新卒は宮崎だから諦めろ)
それなりの大きさの企業相手をするところは川崎。
宮崎スタートでも数年で川崎いける人もいれば 延々と宮崎のままの人もいる。
本人の実力で 川崎で対処する部署に異動できるかだ。

TSは基本宮崎、サーバー・ストレージでそれなりの技術がある
のであれば最初から川崎ってのはアリかもしれない。
TSは 結構技術がある人が上にはいるので そこを乗り越えないと
なかなか上にのし上がって行くのは難しいかもしれない。

201 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/17(月) 16:50:28.69 ID:xM6PuLNm0.net
>>200
新卒
宮崎で働いてるTSは技術ついてる?
やっぱあれだね、自分で異動とか外資っぽいなぁ。俺にゃ向いてないかもしれん。

202 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/19(水) 01:13:37.80 ID:HiwOJ7wg0.net
ほい!

人材会社人気ね!

http://markehack.jp/recruitment-company-ranking/

203 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/27(木) 23:11:59.61 ID:y9MlHtWj0.net
>>201
TSでは市場で求められてるIT技術力つかない
ITエンジニアになりたいのであれば,オペレーターでは無理
資格とって転職するか,新卒なら最初からエンジニア募集の仕事を
探した方が賢明かと・・・

204 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 14:01:11.33 ID:d0IHVSNg0.net
>>170
車があれば不自由はしない。
宮崎市に住むなら、ど田舎までないんじゃない?

205 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 00:49:53.85 ID:zjo8Bla/0.net
宮崎市内で完結するなら暮らせそうだけどね

206 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/12(土) 12:29:11.07 ID:9lzkJxk00.net
保守up

207 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 03:19:32.04 ID:WkQFAT+S0.net
保守up

208 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/21(月) 00:21:42.29 ID:qLG25EUA0.net
TSでも街のパソコン屋店員レベルくらいにはなれるんじゃない?
転職先、家電量販じゃ先がないが。
DELL EMCを名乗れる部署に行けば 上に上がればぼちぼち技量もつくんじゃない?

209 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 23:16:02.06 ID:PPx10zIR0.net
>>208
DELL EMC→Enterprise_TSから署名欄に記載
オペレータだとどこのIT企業も相手にしない
IT現場業務無し期間は、転職支援会社でも評価0
バックオフィスも同じ

出来る人は英語や資格取得、前職の経験をいかして外部流出
陸の孤島宮崎、宮崎市→ど田舎
失うものはあっても得られるものは何も無い

210 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 16:03:29.20 ID:3itqhF9M0.net
保守up

211 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 15:16:37.85 ID:67m6XOtk0.net
保守up

212 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 23:10:01.94 ID:sLCUelhZ0.net
保守up

213 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 02:01:46.08 ID:dH/0JHZq0.net
本社でのテレマやってるけど、ほんと本社の法人営業のやる気のなさがやばすぎ。結局営業へのアシストしたところで客に架電してないでしょ。
同じフロアでチョンだか支那だかしらんけどブスが英語でやりとりしてるけど声でかすぎだし上から目線すぎてうぜえわ。

214 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 01:29:14.15 ID:Sym1Kegb0.net
保守up

215 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/25(水) 00:13:47.93 ID:ng9dYdNp0.net
保守up

216 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/25(水) 15:31:16.57 ID:HcYgK6KB0.net
ユウキ
男性 鹿児島県
11月2日で
鹿児島市内の方で確実に会えSW出来るカップルさん・夫婦さん募集します。
自分170・48の細身体型
彼女155・42の細身体型

彼女は年上の方がタイプですので30歳以上の男性で常識ある方希望です。
ご都合合う方居たらお願いします。
同室 OR 別室
同室
貴方の年齢
28
パートナーの年齢
24
スワッピング経験回数
2
レズ絡みOK?
OK
11/02 02:21
[PC 58.87.225.168(p3a57e1a8.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp)]

217 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/04(土) 03:59:59.03 ID:qnxiFN9C0.net
MCC Ent
休職中のTL→RMにて復職
不思議な人事異動だなぁ・・・ (´・ω・`)

218 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/04(土) 18:37:38.50 ID:eOEMbz8v0.net
@typeにTAMの募集がでてるので応募を検討しているのですが、どなたか内部情報あれば教えて頂けませんか?

219 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/05(日) 00:38:48.59 ID:hemwD53R0.net
英語出来ないと辛いと思うよ

220 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/16(木) 01:23:54.08 ID:lqFHi4gY0.net
保守up

221 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/25(土) 04:26:35.17 ID:+vjOEdCe0.net
MCC_TSでの生産性の向上+社員満足度向上→
顧客満足度の向上の一番の得策は
BOのナカ○マ+カ●コ→首にするのが一番

重要顧客の来客→汚い部分を全部隠す輩がTOPとか終わってる。
毎日来客して普段の業務状況見てもらうと,失望するに決まってる。

自分達も他社訪問するのでわかってるだろうに・・・
新しいRMは経費削減のため不要。

222 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/25(土) 13:47:34.38 ID:Ftbn5xmY0.net
ここはプレミアムフライデーってやってるの?

223 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/06(月) 03:24:58.76 ID:Lbk7znEI0.net
保守up

224 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/14(火) 23:15:54.30 ID:f2JS/sgP0.net
保守up

225 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/21(火) 21:17:59.06 ID:R7mUJFpE0.net
保守up

226 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/30(木) 01:34:57.06 ID:Ya5bhXpQ0.net
保守up

227 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/30(木) 15:34:12.27 ID:t3n9q/zH0.net
今年の新卒は多いかな?

228 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/07(金) 22:05:40.46 ID:V/gF2app0.net
保守up

229 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 08:51:45.38 ID:lht0E8A00.net
最近静かだけど、愚痴ってたのはみんな辞めたの?

230 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/22(土) 02:36:06.57 ID:p5i997N40.net
保守up

231 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/29(土) 21:55:52.58 ID:ICEvdK3M0.net
保守up

232 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/08(月) 00:59:25.89 ID:+m9acFnN0.net
保守up

233 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/14(日) 17:38:03.23 ID:8spKyhRK0.net
宮崎評判悪すぎだろww
このスレみなきゃよかった

234 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/15(月) 08:42:28.79 ID:4gR6Au9d0.net
見ておいて良かった、だろ

235 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/21(日) 23:18:09.46 ID:H3G7p5Gp0.net
保守up

236 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/24(水) 21:37:57.35 ID:FXt3nO/J0.net
MCCENTのTLって普段何やってんだ?離席ばっかしてるし何か会議してるにしてもどんどん締め付け厳しくして無駄な仕事増やしてるだけじゃん
全員じゃないけどハンドリングや介入する気ゼロで何かあったらQLとL1に責任者押し付けて
上には自分は悪くありませんよアピールばっかりだしMの自覚無いのかね?

ENTL1も残ってるのはMCC創立当初から居てKCC並の高給貰ってる人か家族持ちで辞めるに辞められない人ばっかり
そもそもL1ですら仕事内容と給料が全く見合ってない・・・夜勤ありのシフト制だし
サーバーからストレージをフルサポートできてネットワークやらOS、導入の基礎知識を持ってて最低限の英語力がある人間を年収300万程度で囲おうって時点で間違ってる

それなのにコストが高いだの生産性を上げろだの挙句は外部に投げることも検討してるとか脅しに掛かる意味がわからなさすぎる
こんな仕事外部に投げたら今の倍以上コスト掛かるっての新入社員でも分かるレベルだろ

シャドーイングとかいうのも合法的な首切りの準備運動ってのが見え見え
そもそも辞める人が居ないのにQLの仕事内容云々て意味がわからない
首切りして揉めたときに道は示したし指導したけど本人が努力しなかったとか成績が向上しなかったって社外的に使う言い訳のためでしょ

一体この会社はどこに向かおうとしてるんだろうね

237 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/26(金) 19:52:42.55 ID:fkExPc9l0.net
>>236
最終的にはMCCどころかKCCも解体が目標だろ
各地に小規模オフィス置いてセールスとRAとTAM置いておしまい。
もちろんセールスも自社じゃなく全員派遣な。

238 :名無しさん@引く手あまた:2017/06/01(木) 02:46:58.80 ID:e+pHdTRX0.net
MCCもKCCもどう転んでも無くならないから安心しろ
MCCはオフィスツアーで他社担当向けに観光地でツアー組めるのと補助金やらふるさと納税の件で県ともズブズブだから潰れようが無い
かと言ってタイミング逃した以上これ以上の拡張も出来ないのでKCCが無くなることもない
そもそもMCCは立地が悪過ぎて海外から来れないからダメ
KCCの給料がいきなりMCC並に落ちることはあるかもしれん

239 :名無しさん@引く手あまた:2017/06/07(水) 22:53:58.41 ID:4/dZ824g0.net
保守up

240 :名無しさん@引く手あまた:2017/06/17(土) 14:41:31.21 ID:YP1gBsw50.net
保守up

241 :名無しさん@引く手あまた:2017/06/20(火) 23:21:51.28 ID:YQbAHujY0.net
最近、ぱったりと投稿が途絶えてるが最近のデルってどうなんだ?

242 :名無しさん@引く手あまた:2017/06/28(水) 00:01:19.97 ID:PmnzafRE0.net
保守up

243 :名無しさん@引く手あまた:2017/07/06(木) 00:17:31.01 ID:Klc2ze+20.net
保守up

244 :名無しさん@引く手あまた:2017/07/15(土) 06:12:04.82 ID:L1cLZTtG0.net
保守up

245 :名無しさん@引く手あまた:2017/07/22(土) 22:55:41.83 ID:A/a7mJYP0.net
保守up

246 :名無しさん@引く手あまた:2017/07/29(土) 23:47:50.58 ID:HDEBMmHd0.net
投稿してたやつはみんな辞めたって事?

247 :名無しさん@引く手あまた:2017/08/01(火) 08:08:50.67 ID:0BwZYc1u0.net
今は2ちゃんねるよりもツイッターだからね

248 :名無しさん@引く手あまた:2017/08/09(水) 19:02:12.95 ID:nEtDqHub0.net
入社してまだ間もないんですがこの会社ってランクがIDだと人間扱いされないって本当ですか?

249 :名無しさん@引く手あまた:2017/08/10(木) 01:33:37.43 ID:prC+hetk0.net
入社しちゃったか

250 :名無しさん@引く手あまた:2017/08/10(木) 16:35:27.69 ID:Gy95bF6M0.net
また被害者が増えたか

251 :名無しさん@引く手あまた:2017/08/18(金) 02:14:56.43 ID:XYBxPk700.net
保守up

252 :名無しさん@引く手あまた:2017/08/19(土) 03:24:33.19 ID:Vmmg1CjX0.net
>>248
IDから人間扱いされる。IC以下は基本的に正社員未満
でもいい感じのポジションは全部IF以上。そしてIDからの順番飛ばした飛び級は不可

昔は飛び級自由、滞在期間不問だったんだけど5年くらい前に制度が変わってしまって
現在のランクで一年間ターゲット達成し続ける+マネージャ承認+5段階評価で上2つに滞在出来れば一つ上のランクに応募できるクソ仕様に変わった

それまでは入社一年にも満たないのにいきなり川崎へ飛び級し、数年でTAMまで登りつめたりと本当の意味で実力が評価されてた。

しかし現行だと縛りや承認に反する飛び級は実績と他社か社内での経験かスキル、ディレクター以上の承認が必要。つまりヘッドハント出戻り組でもない限り不可能ということ。
しかも更にそれを改悪して5段階評価も本人に告知しないようになった。
つまりいくら能力があっても直属マネージャが首を縦に振らない限り上には行けない
そして所謂「出来る奴」「使える奴」はマネージャの成績を底上げ要員として扱われていつまで経っても上に行けず腐るだけという。

253 :名無しさん@引く手あまた:2017/08/27(日) 00:16:32.15 ID:qzO8mQed0.net
保守up

254 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/03(日) 22:52:40.67 ID:YfwgvcYL0.net
保守up

255 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/10(日) 10:46:37.90 ID:4x3jC6Yx0.net
保守up

256 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/12(火) 06:54:41.46 ID:TnIYu83C0.net
ここで偉くなるには英語必須だよね
偉くなれる人なんて僅かだろうけどさ

257 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/12(火) 15:47:45.17 ID:YeLREBj30.net
>>256
そもそも偉くなる為の道が無いし空席も無いから諦めろ

258 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/12(火) 16:41:52.79 ID:vzm58qHN0.net
内定もらったけどどうしたらいい?

259 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/12(火) 16:45:13.73 ID:YeLREBj30.net
中途なら条件次第

260 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/12(火) 17:56:29.06 ID:aPt8VfO30.net
>>258
年齢次第。入ってみて合わないと感じて短期間で次に行ける自身と実力があると自負するならアリ
EMC案件が本格的に絡むのはこれからだからワンチャンはある

新卒カードならBETの大きさに対して割が合うかは不明の博打勝負

261 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/12(火) 17:58:41.98 ID:aPt8VfO30.net
>>256
英語含めて外資にしては外国語いらない方
少なくともその国の言語が全く通じない奴がチームに組み込まれる事は無いしね

262 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/13(水) 17:58:38.65 ID:GH2Q2v+M0.net
英語は最低限あればいいけどこの会社で偉くなるのは結局コネだよ
ポジション募集も出来レースで実際は内定者が居るし、内定者がチョンボしない限り他の人が選ばれる事はなくて上に行けない
MCCからKCCまでは行けてもそれ以上は無理。
具体的にはIF、MAから先は実力だけでは上がれない
日系と外資の悪いところだけハイブリッドしてるのいい加減どうにかして欲しい

263 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/19(火) 23:30:17.02 ID:xjVf8bvf0.net
保守up

264 :名無しさん@引く手あまた:2017/09/26(火) 15:16:19.68 ID:/x6UZ9pH0.net
内勤営業がいなけりゃ売上は上がらない会社。
見積もり作成、価格調整、納期調整、社内調整全て内勤営業の仕事。

外勤営業は内勤営業へ案件丸投げ、顧客訪問、アカウントプラン作成くらい。

265 :名無しさん@引く手あまた:2017/10/02(月) 00:07:16.06 ID:o+UPp88b0.net
保守up

266 :名無しさん@引く手あまた:2017/10/09(月) 20:39:20.91 ID:khi5/Jgo0.net
保守up

267 :名無しさん@引く手あまた:2017/10/17(火) 05:07:01.42 ID:LdyTvkA/0.net
そして初期不良どころか入力ミスの構成ミスやミスマッチはTSかCCに丸投げ

268 :名無しさん@引く手あまた:2017/10/24(火) 03:52:26.29 ID:zpwKgEt30.net
保守up

269 :名無しさん@引く手あまた:2017/10/25(水) 00:39:37.52 ID:RKKwuxaK0.net
転職を考えてるんですけどどうですか?
指示待ち人間にはきつい?

270 :名無しさん@引く手あまた:2017/10/26(木) 02:11:19.70 ID:KyFb3Kod0.net
>>269
どこ行っても無理だし、うちならなおさら。

271 :名無しさん@引く手あまた:2017/10/26(木) 23:28:20.91 ID:2IKgrhOB0.net
とか言われてるけど実際は指示待ちで十分。上に具申しても「忘れてた」の一言で終わる事が多々ある
その癖言われたことはやらないと文句たらたらだし

272 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/03(金) 11:33:59.01 ID:JJSny62Q0.net
保守up

273 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/04(土) 16:55:30.92 ID:LYDlIKS60.net
川崎からマインズに移ったデルの人は可哀想

274 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/05(日) 19:53:54.96 ID:iCd6APkB0.net
>>273 kwsk

275 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/10(金) 21:43:20.84 ID:Zc1xsrnP0.net
この会社ってホワイトですか?話を聞く限り待遇も環境も悪くなさそうですが実際に働いてる人の声を聞きたいです。

276 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/10(金) 22:18:07.95 ID:31eVIilr0.net
>>275
5年くらい前まではホワイト
今はほぼブラック
年500万だった仕事を300万の人間に押し付けてコストカットを強行したり社員を人間扱いしなくなったり色々ある
顧客には付加価値とか専門エンジニアとか言って高額サポート売りつけて、実際には前と変わらない人に仕事押し付けてるだけでサポート体勢は何一つ変化しないという詐欺的なことも平気な顔してやってる
社員には常に「お前の代わりなんていくらでもいるんだ!」と恫喝を続けるのも日常

今ってもう離れられない人が渋々働いてるだけで新しく入っても地獄見るだけだよ

277 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/11(土) 16:12:58.91 ID:f4Afrbck0.net
>>274
Dell がEMC傘下へ

278 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/11(土) 17:03:33.49 ID:8okKMUqH0.net
>>275
もう出てるけどTSで求められる人材像がトチ狂ってる
・英語は前提(最低でもマニュアル読解、メール作成能力)
・PCはもちろんサーバー、ストレージ、ネットワーク、OSの基礎知識、操作知識
・上記システムの導入能力
・障害対応能力
・24時間365日シフト
・日常的なパワハラ、通報システムの形骸化
・会社としては個人情報を含め記録を残すなと言いながら半年前の個人記録を残せという上司
・法、規則遵守意識の低さ
・都合の良い用に「うちは外資だ」と発言するも都合が悪くなったら「ここは日本だ」と手のひら返しの繰り返し
・上司評価システムは匿名といいつつ全てが筒抜け。悪い事を書いても無効票扱いされる。
・ど田舎宮崎勤務(川崎異動は新卒以外事実上困難)

これを年収300〜400でやれって言ってるけど同業他社ならシフト無しで500↑、外部委託なら単価1000取られる案件だよw
俺含めて宮崎から離れられる人間はとっくに脱出済で残ってないw

279 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/13(月) 13:45:01.73 ID:rQSZ6mfb0.net
>>275
確かに"ごく一部"の部署はそうかもしれないけど、基本的にはホワイト。
結果残せばもらえるのは外資のよさはあるし、しかしその中で日系チックな組織観もある。
良くも悪くも日系外資両方の特徴持ってる。

280 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/13(月) 23:54:38.75 ID:BSJ2CDdV0.net
いくら成績出してもまともに評価されるかどうかが運ゲーなのはセールスもTSも共通じゃね
セールスは売れば売るほど自分の利益にはなるけど即座に席が無くなるから超リスキー
TSは席がなくなったりリスキーさはないけどリターンが全くないらしいからな
コネ使おうとしても下手したら横取りされるから誰も表立って使わないしそもそもそんなコネあるなら外行ったほうがいい

281 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/14(火) 08:29:01.62 ID:3aQgSimB0.net
ブラックかホワイトかで言えばホワイトよりだろ

すごく高くも無いけど、安くもない
すごく快適って訳じゃ無いけど、悪くもない
そこそこネームバリューがあって、そこそこダサい

給料も製品も

282 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/15(水) 17:38:37.54 ID:CkESctge0.net
俺が辞めた理由

とっくにシフト終了した19時過ぎ、Leaderからこの案件明日朝一CBよろしく。と謎の引き継ぎ。
明日休みなんで無理ですって答えたら「は?」って声出して言ったあと、なら引き継ぎメール作ってと言い出した
オーナーでもないし俺が作るんですか?なんの案件かすら把握してませんけどって答えたら「じゃあもういいよ」ってふてくされてどっかいった
後日の1x1、業務姿勢が疑われてるだのオーナーでなくても仕事に対する意識が低いと説教が始まった。
ほかのTeamLeaderからも同様の声が出ていて全員が注視している。これが続くならPIPとなるとLeaderMeetingで決定済み。改善のためのアクションを考えて実行しろとか意味不明なこと言われた。

後日他のTeamLeaderに相談したら業務姿勢が疑われてるだの話題になったことも無いしPIPも初耳ということでTeamLeaderの発言全てが嘘と判明
次の1x1でアクションじゃなくその事実を突きつけたら他のTeamLeaderが正直に言うわけが無いだの、そういう姿勢が疑われる原因の一つだとか言うし、信用出来ないなら辞めたら?と言い出した。

その場で全く信用出来ないので辞めます。PIPでも何でもご自由にどうぞ。自主退職で結構です。これから転職活動するので半年を目処に辞めさせていただきます。と明確に伝えて次決まって即座に退職届書いて終わり。
結局最後までPIPは無かった。

283 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/15(水) 18:09:10.63 ID:OX7p5FpK0.net
>>282
キチガイなマネージャーに当たると外資だと破滅ですね。。

284 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/16(木) 13:32:59.44 ID:aUsCg8U30.net
PIPってTLの一存で決まるわけじゃないんだが…
それはそうと何年か前にPIP乱発してた時期あったよね
あれ一体何だったんだろう

285 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/24(金) 02:14:48.23 ID:OwzfZVVJ0.net
保守up

286 :名無しさん@引く手あまた:2017/11/24(金) 21:04:24.36 ID:hRMGGrcm0.net
箱売り王。所詮パソコンの会社

287 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/03(日) 02:02:42.63 ID:Gr7IJWAk0.net
保守up

288 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/14(木) 11:34:50.24 ID:CzUesu6b0.net
保守up

289 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/15(金) 16:59:53.01 ID:1r7fZeOX0.net
中途でTSで川崎勤務ってどう?
前職でオペレータ的なことやってたけど英語全く出来ないし
宮崎には行かされないみたいだけど、そもそも技術全然ないんだけどやってること川崎の方がちょっと難しいんだよね?

290 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/15(金) 19:12:51.38 ID:fwf3D6zm0.net
>>289
別にKCCだから難しいと言うことはない

291 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/15(金) 21:53:57.17 ID:uAcn4RIk0.net
>>290
そうなんだ
逆にスキルはちゃんと身につくような場所?
あと英語は結構使う?

今募集してるの川崎だけど、そもそも宮崎組で川崎行きたい待機組いるんじゃないのかね
その人たちを川崎に行かせてあげれば良いのに

292 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/18(月) 13:11:14.32 ID:Spg2yScA0.net
>>291
スキルは付く。英語はまあきちんと大学行ったなら問題ないんじゃないの?レベル

それと宮崎もかなりパンクしてる。更にそこで川崎がパンクして宮崎に仕事押し付けての悪循環に至ってるから宮崎から人を移動してもどうにもならん

それに今ってエンタープライズのトレーナー自体が少なくて採用自体もほとんど出来ないんじゃないかな

後はコストの問題。あちこちパンクしてるのに上は相変わらず「日本はコストが高い」とだけ繰り返して大幅増員なんて夢のまた夢

293 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/18(月) 16:11:25.61 ID:ylR3t1KM0.net
※普通の会社
人が足りない!→人材を増やそう。

※この会社
人が足りない!→人を減らそう。残ってる人間のターゲットを上げて給与も減らそう。どうしても足りないなら中国で派遣使おう。日本の派遣は違法面接やっちゃおう。

その結果が中国人によるテロレベルの案件多発してユーザー評判最高賞から最低賞まで転落したのに日本人が悪い扱いしたというね

日系ブラックに外資系ブラックをミックスしたまさに極悪企業だよ

294 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/19(火) 15:16:20.43 ID:+i2ZMD4L0.net
>>292
そうなのか
ありがとう。大卒ではあるけど英語死ぬほど苦手なんだよな
川崎は宮崎に仕事押し付けて楽したい感じか

295 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/21(木) 12:30:18.94 ID:ihxRrlJG0.net
デルテクノロジーズの選考途中で勤務地は川崎とのことなんだがやっぱ宮崎もありえる?

296 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/23(土) 11:14:39.32 ID:KBsuwQvA0.net
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

I4S694I6OB

297 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/29(金) 18:31:51.31 ID:u3TXLb120.net
保守up

298 :名無しさん@引く手あまた:2017/12/30(土) 05:42:20.01 ID:Kcsyd/om0.net
>>295
テクサポだとありうる
営業系ならまず無い

299 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/06(土) 14:02:01.41 ID:Dm2asLR50.net
保守up

300 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/17(水) 17:32:34.09 ID:zqYYMWzF0.net
楽しいことないの?

301 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/17(水) 21:38:55.27 ID:SDWEt95j0.net
辞める人多いね

302 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/17(水) 22:07:43.17 ID:jSruxXMh0.net
LinkedInでは若者が働きたい企業のトップ20に入ってて驚いた

やっぱアメリカ本国では良い会社なのかもね

303 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/17(水) 22:11:05.63 ID:ehdWT0yc0.net
内勤とサポートは待遇がなぁ

304 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/26(金) 21:34:08.06 ID:lRnhDpwB0.net
保守up

305 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/31(水) 09:23:20.34 ID:gCxzKaL70.net
VMwareがデルを買収する可能性、CNBCやBloombergなどが報じる。デルは資金調達のため再上場を目指していると
http://www.publickey1.jp/blog/18/vmwarecnbcbloomberg.html

306 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/04(日) 21:52:32.66 ID:DXNYonAC0.net
保守up

307 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/11(日) 20:16:53.37 ID:GjfXGry90.net
保守up

308 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/19(月) 00:32:39.88 ID:bFfYpsg90.net
保守up

309 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/24(土) 10:10:39.41 ID:RWo0g3fX0.net
保守up

310 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/26(月) 02:23:20.29 ID:5EtBdmV40.net
職場のデルのパソコン壊れてサポートとやり取りしてたけど夜遅くに返信来て闇を感じた。まあその時間までサビ残してる俺も大概だけど

311 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/26(月) 12:07:55.31 ID:AR4kSKoJ0.net
>>310
残念ながら、サポートはシフト制だ。
サビ残してるのは君だけだよ…。

312 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/04(日) 02:38:19.83 ID:pre0Lw8u0.net
保守up

313 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/12(月) 00:40:09.79 ID:i7ZEcx480.net
保守up

314 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/19(月) 01:37:33.71 ID:ywipj0RE0.net
保守up

315 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/21(水) 20:16:32.77 ID:m29jgKq40.net
流れが変わってきたな。

316 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/31(土) 15:44:32.71 ID:nNUwyvD00.net
保守up

317 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/07(土) 00:42:14.20 ID:eNyMhalk0.net
保守up

318 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/19(木) 09:11:17.70 ID:TCSZGTy40.net
保守up

319 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/29(日) 23:40:26.43 ID:BkODa2e30.net
保守up

320 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/02(水) 16:13:35.54 ID:Phq/PQu20.net
ここは5月1日、2日は休み?

321 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/12(土) 11:01:18.85 ID:U45pabsb0.net
保守up

322 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/17(木) 11:21:38.87 ID:AjyRC1xg0.net
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CXXDK

323 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/27(日) 08:35:37.87 ID:wIdA7PXb0.net
保守up

324 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/05(火) 18:02:31.88 ID:Cng4JrNP0.net
保守up

325 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/11(月) 19:08:18.19 ID:PQK7SAZZ0.net
新卒でここのTS(宮崎)に入るか、IBMに行くか迷います。
今は実力があればどんどん上にいけるイメージですが、どうでしょうか。

326 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/11(月) 19:27:45.38 ID:bZzsAGYk0.net
新卒でHPE(ヒューレットパッカード)か
ここか迷ってます。

どっちのほうがいいですか?

327 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/13(水) 17:36:57.56 ID:aTI/NJ1m0.net
IBMやhpより残業はない。
残業イコール無能ていう社風だからかえりやすい。

328 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/13(水) 17:39:24.11 ID:aTI/NJ1m0.net
かなりの成果主義ではあるが
ペーペーを置いてけぼりにしたりはしない。
社内公募で異動すれば劇的に給料あげられる
家賃手当ないのだけが痛い

329 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 00:23:18.94 ID:xnsYOs7Y0.net
https://www.hellowork.careers/デル%E3%80%80株式会社%E3%80%80宮崎カスタマーセンターでのテクニカルサポートのハローワーク求人情報(宮崎県宮崎市)-%2045010-09285781/

330 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/21(木) 13:43:45.09 ID:5Fr97uM10.net
IBMで何するかわかんないけど、新卒でTSで宮崎って個人的には勧めない

331 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/23(土) 00:28:53.76 ID:AMfzNy6A0.net
>>330
人生をドブに捨ててると同じ
時間は有限
MCCはカスって言ってる人がいた

332 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/23(土) 04:35:35.13 ID:I85djHn20.net
転職でインサイドセールス受けてるんだけど残業とか仕事環境とかどうなんだろか
転職したら一生そこでやりたいとは思っているんだが

333 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/23(土) 05:13:25.27 ID:/aP60o7g0.net
【緊急】本日23:59分までの登録者全員に何と600万円分のコイン大プレゼント!

「このICOは〇〇倍になります!」こういうのは全部ウソなんだそうです。そんな子供だましに飽き飽きしているなら、この方法を知っておいて損はないと思います。http://t-p.bz/MK1zFd

オリエンタ〇ラジオの中田さん顔負けのパーフェクトヒューマンが現れました。
・ハーバード大卒・数学者・あの大手SNS企業の役員・アカデミー賞のノミネート・ソ〇ニー関連会社役員

主催者は今わかっている時点でこれだけの顔を持ています。ものすごい数だと思いません?

あの世界トップのハーバード大学を卒業し、米国MBAや複数の企業役員といったいくつもの顔を持っています。さらに数学の天才でもあり、そのスキルと使ってきちんと学問的にこの方法を裏打ちしています。

例えるなら、この天才が数十万、数百万ピースの
ドミノをきれいに組み立ててくれているので、あなたはそのファーストドミノを指先で「ちょこん」とだけ押しもらえれば「ダーッ」と一気にドミノが倒れていくような感覚で、雪だるま式に資金が増えていきます。http://t-p.bz/MK1zFd

またその資金を、お金のない人の為に600万円分のコインをプレゼントしてくれるというのですから前代未聞です!

『600万円くらいもう持っているよ』というなら別ですが、そうでないなら急いだ方がいいかもしれません。応募者殺到中の為お急ぎ下さい!まだアドレス登録ができたならまだ募集期間中だそうです。

334 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/23(土) 10:12:27.65 ID:ZFnuRaV80.net
>>331
カスっていうか、新卒で入っても日本の会社みたいに社会人としての知識を教育されるでもなく、デルの製品知識だけ身について狭い会社内の常識だけで生きて行くので、よっぽどちゃんとしてないと将来転職も厳しいよ

>>332
SRはセグメントにもよるとは思うけど、いつも遅くまで仕事してるイメージで昔ほど稼げないとは聞くね

335 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/23(土) 10:23:40.11 ID:eCuaBWuP0.net
>>331
1年で異動できるくらい数字と評価出せるならむしろ行くべきだと思うけどなぁ。
川崎も平均年齢高めだから、若者にはそれなりに手厚いし。
24-5歳で川崎なり大阪なりいけなければ厳しいかもね。

336 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/23(土) 12:12:00.86 ID:I85djHn20.net
>>334
ライフワークバランスは悪い感じなのか
遅いってのが8時くらいまでとか土日は完全休みならそこまで気にならないけど、一生勤める会社って感じではなさそうなのかな

337 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/24(日) 00:38:24.54 ID:pNLBflVK0.net
一生って、そんな会社無いでしょ

338 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/03(火) 18:37:32.95 ID:KPkYhtrO0.net
保守up

339 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/05(木) 13:47:59.85 ID:xm3P00Jm0.net
上場するみたいだけど
emc買収時の負債関係かね

340 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/05(木) 15:52:00.32 ID:d2XEUl5O0.net
新卒で、IBMとEMC(どちらもSE)で悩んでるのですが、どちらがいいのでしょうか

341 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/12(木) 03:23:09.47 ID:HjaaTf7E0.net
>>340
2社の選択ならIBMだと思います。
国内企業でのSEを選択できるのであれば、そちらをおすすめします。

342 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/16(月) 11:49:51.94 ID:En7CLra70.net
川崎って移転しないんかな
駅から微妙に遠いし川崎だしw

343 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/21(土) 03:00:28.95 ID:oD0xFWcu0.net
>>342
EMCの東京部署探してみてはどうですか?

344 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/29(日) 02:10:12.54 ID:Py1XtLTe0.net
保守up

345 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/05(日) 01:49:21.99 ID:FvnTIaHR0.net
保守up

346 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/05(日) 11:29:40.96 ID:VaaRjgFR0.net
転職の事内定貰ったんだが、ここ見たら行く気失せたわ。見ない方が良かったのか、見ることができて良かったのか、、、。

内容を正しく理解したいので何方か下記の解説してもらえませんか。

MCC
KCC
TC
RA
TAM
TL


IC
ID
IF
MA

347 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/06(月) 00:51:15.35 ID:TYEZ7tDP0.net
>>346
その質問を見る限り、テクサポ採用?

348 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/06(月) 08:18:45.64 ID:6ppXUOqy0.net
>>347
そうです。ようやく家電業界から脱出出来るかと思ったのに。

349 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/06(月) 17:20:00.92 ID:mzdDRmoR0.net
>>348
全部入社してから知っても遅くない事ばかり
他の事を気にした方がいいんじゃない?

350 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/12(日) 01:35:44.39 ID:5On0s71W0.net
>>342
川崎駅北口から5分くらいだよ

351 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/13(月) 06:05:33.81 ID:826LW1qL0.net
>>348
リーダーもマネージャもここ見てるし、多分テクサポならsalesと違ってバンバン採用かけてるわけではないから、こんな特定されやすい書きこみするくらいなら来ない方がお互いのためかもな

352 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/14(火) 23:43:57.81 ID:7RzuB84u0.net
保守up

353 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/24(金) 20:54:18.04 ID:U0rWVxYh0.net
保守up

354 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/01(土) 20:13:56.01 ID:16dNPw1e0.net
保守up

355 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/10(月) 06:47:59.70 ID:LS+6Jbn30.net
保守up

356 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/18(火) 05:59:03.21 ID:yM/m2cU80.net
保守up

357 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/19(水) 01:12:41.50 ID:R8Xq/CgN0.net
1+4×2+5 の答えっていくつか教えて宮崎の人

358 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/28(金) 08:28:53.87 ID:VeOM6nn/0.net
保守up

359 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/01(月) 05:18:29.68 ID:DUzd33fQ0.net
>>357
15
電卓で確認したから間違いない(&#9593;&#9697;&#9593;)

360 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/01(月) 08:45:52.91 ID:caXX3tFg0.net
一時期多かった不平不満と書き込みが一気に減ったけど、みんな辞めちゃったのかな

361 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:08:50.98 ID:25lyBiHU0.net
ショック!民放2局は宮崎だけなの!?
https://www.miyazakihonto.com/2016/06/20/miyazaki-minpo2kyoku/
↑職場もだけど,生活環境もゴミだから地元民以外は残らないよ

362 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/13(土) 13:39:59.23 ID:hZIqfwnt0.net
おまけにミヤカス底辺だしな。

363 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/23(火) 19:14:13.45 ID:dI/MEVF20.net
保守up

364 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/25(木) 14:46:57.31 ID:Swh0sWd+0.net
CATVつきの物件にして鹿児島民放2局追加で見れるようにするのがデフォでしょ

365 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 23:51:05.58 ID:1gMXk7wi0.net
保守up

366 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/04(日) 13:20:49.50 ID:CwI1ZSxM0.net
保守保守書くなよ。宮崎の奴がますます僻む。

367 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/11(日) 14:15:13.65 ID:lAJyDHKS0.net
>>364
ケーブルテレビに加入しても民放は1局追加→テレ朝系列
フジ系は無し

>>366
僻む???
MCCは人が大量に辞めて大量に募集中
応募する人がその環境で働く人の本音が見れる機会になると思う。

368 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/19(月) 01:00:22.26 ID:HYZoX22g0.net
保守up

369 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/29(木) 22:54:59.07 ID:jR04i72e0.net
保守up

370 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/09(日) 18:51:08.34 ID:kro9+5hI0.net
保守up

371 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/09(日) 20:02:15.17 ID:gXupx6vl0.net
保守保守書くなよ。宮崎の奴がますます僻む。

372 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/18(火) 06:31:15.95 ID:3pMe3M1C0.net
保守up

373 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/20(木) 22:29:34.13 ID:MDStU+Cp0.net
書くことがないのに上げるな無能

374 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/25(火) 22:09:49.68 ID:oF1lEWg+0.net
保守up

375 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/30(日) 11:41:12.14 ID:cJg7x2MY0.net
デル(株)の中でも労働環境、給与面が劣悪で
退職者が続出→社員募集しても応募なしの
状況である[宮崎カスタマーセンター](MCC)

MCC(株)とも揶揄される勤務地
宮崎市は[南海トラフ巨大地震]でも深刻な被害が出ると予想される場所

人生を無駄にするだけなので絶対に近寄ってはいけないところ
それがMCC

>>373
上げますね

376 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/30(日) 17:44:20.67 ID:6DfA+wXS0.net
だけど、この会社業績良いでしょ。
沢山人採用してるし、営業は給与良いだろうし。

377 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/31(月) 03:59:30.83 ID:FTEMbSyt0.net
再上場って、株もらえるの?

378 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/31(月) 08:19:11.19 ID:zN2QqTmu0.net
そりゃあもうがっぽりw

379 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/10(木) 23:41:53.10 ID:+4pXr5Rg0.net
保守up

380 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/15(火) 13:10:15.94 ID:bnkCnsgA0.net
MCCのリーダー同士の不倫が明るみになったってまじ?

381 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/17(木) 08:56:43.20 ID:sk1mmqF50.net
>>380
ワロタ
どのチーム?営業?

382 :ウチナンチュ:2019/01/18(金) 09:17:13.70 ID:MA7eIAHA0.net
S田浩一はおかしい。

383 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/25(金) 18:54:48.56 ID:RSQyxVv20.net
保守up

384 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/03(日) 13:43:33.20 ID:ycEm2wnQ0.net
最近辞める人多くなってきたな、そういう季節か

385 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/04(月) 08:17:31.60 ID:Nkn5CSIY0.net
ここテクサポの話題しか出てこねーな

386 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/14(木) 14:54:28.86 ID:b0eDlFMT0.net
保守up

387 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/26(火) 07:30:15.75 ID:pFIWQbp+0.net
保守up

388 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/07(木) 07:18:49.52 ID:BwFjGKcr0.net
保守up

389 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/11(月) 15:36:30.36 ID:xK/9SeKl0.net
最近も業績悪いですか?
社内の雰囲気とか聞きたいです。

390 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/25(月) 01:54:27.91 ID:85i+Mnw90.net
保守up

391 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/01(月) 20:09:47.51 ID:UG235SSV0.net
保守up

392 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/16(火) 21:15:11.93 ID:gr+tU38u0.net
保守up

393 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/25(木) 15:48:03.41 ID:1u5PgrDg0.net
保守up

394 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/04(土) 11:56:52.09 ID:gq+qPE5J0.net
保守up

395 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/15(水) 05:36:51.51 ID:zcwOY/nc0.net
保守up

396 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/22(水) 14:45:49.23 ID:LRCH8qTW0.net
保守up

397 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/30(木) 15:18:11.08 ID:+Zmd3H070.net
保守up

398 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/05(水) 07:15:03.38 ID:bMAb07lt0.net
保守up

399 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/15(土) 00:21:08.97 ID:8UB7eLsj0.net
デルの営業のほとんどが頭 悪いんだけど、なんなの?www
下っ端の平がバカなのはまだしも、部長、役員レベルが救いようないくらい総じて幼稚でレベルが低い

幼稚園児と仕事してる気分

400 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/27(木) 15:33:05.25 ID:TMNf5SQE0.net
保守up

401 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/30(日) 00:26:27.00 ID:qO0ZRr900.net
MCCのEntで得たテック知識って外に出ると狭い範囲だってのを痛感する。一時期リンゴに大量に人材流出したんだが残った人は給料あがったのかね。当時のTLがまだ多く残ってる噂を聞いたが仲良しクラブがまだ続いてるのなら辞めて正解だったわ。

402 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/04(木) 07:39:26.10 ID:ebTMYKLN0.net
保守up

403 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/12(金) 00:56:57.58 ID:lvr3oOxF0.net
そりゃそうだろ笑
サーバー直せます!ってそれ以外に何ができると思ったんだよ!

404 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/13(土) 08:38:07.67 ID:3beYHZ1y0.net
しかも修理は外注に丸投げだろ?
無能な奴が来たけど時間掛かるわ、融通利かないわで酷かった。
復旧できないときもあった。

405 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/23(火) 08:24:47.03 ID:UfhUx4Uj0.net
保守up

406 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/30(火) 05:55:10.74 ID:rp5vkIDz0.net
保守up

407 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/07(水) 10:36:14.98 ID:1ZZb5oRn0.net
保守up

408 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/14(水) 06:01:06.28 ID:NuFUaZTd0.net
保守up

409 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/24(土) 15:17:23.87 ID:b2sTp41r0.net
保守up

410 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/05(木) 14:04:18.34 ID:izwiq9uM0.net
保守up

411 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/12(木) 16:07:50.93 ID:Ija77UBH0.net
保守up

412 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/22(日) 16:57:10.71 ID:GoYOn4aA0.net
>>401
それはお前の知識量が足りないだけだぞ
現場SEなんて中身の仕様なんて詳しく知る必要性が無いからあちこち手広く知る事が多いってだけで
トラブル発生時はすぐメーカーや外注に泣きつくパターンなのにそれを狭い範囲がどうこう言ってる時点でお察し

プロ野球選手に対して一つのことしかできないだろ!俺はもっと知ってるぞ!って
酔っ払ったオッサンがテレビでサッカーやらラグビー見ながら騒いでるのと同じ

ところで某TMってアル厨疑惑あるけど大丈夫なんかね?
定期的にストロング大量に買い込んでる姿が目撃されてるし飲み会でも延々と焼酎入れ続けてるらしいが…

413 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/27(金) 06:31:51.67 ID:Vst4SPAm0.net
保守up

414 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/04(金) 00:16:34.22 ID:gbrAAxYG0.net
保守up

415 ::2019/10/14(Mon) 16:18:16 ID:yJAH6wSO0.net
保守up

416 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/23(水) 06:02:09 ID:s9UuZBsn0.net
保守up

417 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/31(木) 23:47:38 ID:gBmUQ9jM0.net
保守up

418 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/09(土) 09:21:21 ID:CUp503/F0.net
保守up

419 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/17(日) 12:09:11.55 ID:p4q5fYNR0.net
保守up

420 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/23(土) 21:47:10 ID:SQJOX5ZV0.net
保守up

421 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/30(土) 13:12:04 ID:yA4jhvfd0.net
保守up

422 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/12(木) 22:55:19 ID:o9UW20MF0.net
保守up

423 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/13(金) 02:42:31 ID:u8xMGzd30.net
Unity飛ばしたしもう日本撤退かな?

424 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/21(土) 14:35:42 ID:Wv+VCBzA0.net
保守up

425 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/28(土) 13:11:48 ID:sk+8KYCz0.net
保守up

426 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/05(日) 14:55:52.44 ID:v8UyCglk0.net
保守up

427 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/13(月) 23:17:59 ID:QcuX54I30.net
保守up

428 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/25(土) 23:30:15 ID:dbOg5LKY0.net
保守up

429 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/06(木) 18:48:13 ID:pizW9ocL0.net
保守up

430 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/16(日) 19:39:20 ID:HqsY3CLN0.net
保守up

431 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/24(月) 20:08:59 ID:gz9nJwqg0.net
保守up

432 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/06(金) 17:51:00.13 ID:Kct3iJpI0.net
保守up

433 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/15(日) 18:29:46 ID:jk3P12i10.net
保守up

434 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/23(月) 01:13:44 ID:vyScp/nx0.net
保守up

435 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/29(日) 16:17:16.45 ID:6M8ekV9t0.net
保守up

436 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/04(土) 12:00:16 ID:uMrHDIeV0.net
保守up

437 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/11(土) 18:45:16.71 ID:bu0W+rb90.net
保守up

438 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/18(土) 13:04:27 ID:MGVVBudL0.net
保守up

439 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/27(月) 06:53:33 ID:h16G1bja0.net
保守up

440 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/03(日) 01:17:41 ID:Wwg9TkaM0.net
保守up

441 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/09(土) 23:19:21 ID:dAJEaWwS0.net
保守up

442 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/17(日) 01:04:24 ID:lybYh8KG0.net
保守up

443 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/24(日) 13:27:57 ID:MN8Sb0NY0.net
保守up

444 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/01(月) 05:38:52 ID:CKgWlmLa0.net
保守up

445 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/08(月) 05:20:46 ID:4dM/16550.net
保守up

446 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/14(日) 01:25:31 ID:knVAr7R50.net
保守up

447 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/20(土) 16:09:35.01 ID:+so3wtIh0.net
保守up

448 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 00:33:14 ID:07YOGUyh0.net
保守up

449 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 19:34:46.88 ID:y7yLoLrN0.net
保守up

450 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/12(日) 21:41:03 ID:1KwQbKn80.net
保守up

451 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/20(月) 01:23:19 ID:dFkFCH1i0.net
保守up

452 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/23(木) 13:49:35 ID:2rkGO57L0.net
孤立のネギ死

453 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/26(日) 03:31:21 ID:MGZNO2Aq0.net
大島から行ったアユムちゃんは元気ですか?

454 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/28(火) 13:35:20 ID:UhDGCDuh0.net
孤立のネギ死

455 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/28(火) 13:35:52 ID:UhDGCDuh0.net
孤独なネギ死

456 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/10(月) 01:49:31.66 ID:27elxXrh0.net
保守up

457 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 14:10:42 ID:vXXcU0Km0.net
頑固なネギ死

458 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/24(月) 00:20:29 ID:sjQDrSq70.net
保守up

459 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/24(月) 19:46:51.10 ID:YjnoygcT0.net
テレワークのネギ死

460 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/28(金) 22:51:32 ID:xBz4dMn10.net
保守up

461 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/29(土) 10:58:29 ID:THWmTHU50.net
視野狭窄のネギ死

462 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 20:17:56 ID:XerDXw3w0.net
これから高気圧が弱まればこのクラスが本州に行く可能性が大きいんやろ
明日は我が身や

463 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/05(土) 14:46:31 ID:s7gRQ2/l0.net
そやな。えらいでかいらしいで。ほんまに。呑気にテレワークなんか出来へん。えらいこっちゃ。

464 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/20(日) 16:20:57.24 ID:zrQhKdG/0.net
保守up

465 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/22(火) 08:32:18.28 ID:x1Af+t1T0.net
ワークライフバランス主張のネギ死

466 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/25(金) 00:07:41.20 ID:/SDGEQeE0.net
TSのBOも全員電話対応しだしたし本当に末期来てるな
サビ残するなとかのメールも白々しくて爆笑したわ
何ヶ月か前にシフト時間が終了したらLightningでオフラインにして仕事しろってメール出したの忘れてんのかよ

467 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/27(日) 18:50:16.18 ID:74by8/bw0.net
保守up

468 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/30(水) 20:19:42.13 ID:V+g89rBN0.net
お払い箱のネギ死

469 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/04(日) 17:58:29.05 ID:q+Tyqtyp0.net
あれだけ電話殺到してるのに増員すらしないからな
何でもかんでもL1が悪いだの生産性が低いだの言ってるけどESCパスをあそこまで複雑にしといて
更にシステム障害も連発、BCRPも連発してESC必須の状況を作り出して
今までの3倍時間取られてるのにL1に責任押し付けとかマジで頭のネジ外れてるよ

470 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/04(日) 18:13:34.39 ID:wBivAqri0.net
嫌なら辞めろ

471 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/12(月) 06:20:41.69 ID:YzFU+1f50.net
保守up

472 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 18:49:04.79 ID:pTZcgKn20.net
イノベーションだ!と主張するネギ死

473 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 23:24:09.37 ID:oC6Uefal0.net
連日SL50%未満は草

474 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/25(日) 19:45:28.50 ID:x5NP6KQd0.net
保守up

475 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/27(火) 15:31:08.04 ID:J5y/03vl0.net
ますます孤立を深めるネギ死

476 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/30(金) 11:33:26.84 ID:nI/2PWgx0.net
うんこちんこ

477 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/04(水) 10:46:39.98 ID:/IEgEZpd0.net
MCCは潰して海外サポートに投げる予定なんでしょ

478 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/09(月) 07:26:59.61 ID:hmZKjiAl0.net
保守up

479 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/09(月) 20:38:05.47 ID:xA03jWgG0.net
パラダイムシフトバンザイのネギ死

480 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/16(月) 00:45:55.14 ID:h6aylbcx0.net
保守up

481 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/16(月) 11:27:51.14 ID:sDNhTcHr0.net
孤高のネギ死

482 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/26(木) 06:36:53.50 ID:r9GawMCD0.net
保守up

483 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/26(木) 08:08:42.19 ID:dOiS7VTu0.net
テレワークの終焉を迎えるネギ氏

484 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/02(水) 05:14:55.36 ID:BlUdeCkh0.net
マインズタワー勤務はみなテレワーク?

485 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 14:09:58.36 ID:ndmw8I1h0.net
>>484
テレワークかどうかネギ氏に聞いて見ればわかる。

486 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 20:10:13.33 ID:zjR0Iwj00.net
経理部長スケコマシでしょう

487 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/03(木) 23:09:08.37 ID:nPKGby8f0.net
テレワークもなにもグローバルとしてはテレワーク終了の流れだぞ

488 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/11(金) 06:43:40.17 ID:ecr7zEpx0.net
保守up

489 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/11(金) 13:02:16.42 ID:hhBTmbbZ0.net
テレワークやらされている奴は事実上のあぼーん宣告だろ?

490 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/11(金) 17:29:31.28 ID:NjJUMeNS0.net
>>489
メール読んでない+ミーティングで寝てるのか?
その書き方だとお前はRTS2までに組み込まれてるみたいだが
家庭の事情で在宅できない人以外はパフォーマンスが低くて指導が必要とか
サボり癖があって監視が必要な人間だけオフィスに戻されてるんだよw
それ以外の一人で問題なく仕事できる人はトレーニングですら在宅でやってるわけ

もちろんその他の役職や検証チームは話が変わるけどな

491 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/12(土) 05:28:56.61 ID:9cGbdiMX0.net
>>489
おまえの会社すげーなw こんだけ感染者増えてるのにパフォーマンスが低いだとかサボり癖があるとか誰がそんなことを決めて出社を強要してるんだw?本当なら私刑だろそっれって。そんなことやってテレワークでも出社しないやつがいても会社として回っていると言い張ってることがおかしいんだよ。ということは出社の必要が無くて会社として成り立つならそれは必要がない人員ってことだ。

492 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/12(土) 05:35:11.26 ID:9cGbdiMX0.net
>>489
上のは487へのコメントな
どうせ早とちりや曲解は宮崎の得意技だからお前MCCだかなんだかのやつだろw

493 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/12(土) 05:38:49.77 ID:9cGbdiMX0.net
>490
への返信だった。日本撤退間近w

494 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/12(土) 16:17:00.80 ID:O2CBzZ7X0.net
>>491
私刑だし現場に出るのは派遣契約の非正規で正社員はフロントに出ないのは昔からだぞ
パフォーマンスは何やってるとか1秒単位で全部数値で出るからテレワークで能率下がった奴は一瞬で炙り出されるんだよw

495 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/12(土) 19:40:48.12 ID:LqiU8P8o0.net
>>492は真っ先に切られた外勤か何かってのバレバレでワロタw
内勤は可能な限りの永久在宅を推奨、一部の成績不良や在宅で成績落ちた奴は不可って告知出てるし
一時金まで出すって話すら知らないって相当ヤバいほど話を聞いてないかその話が出る前に切られたかのどちらかしかないからな

496 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/13(日) 14:29:42.26 ID:uD+eHCGj0.net
>>495
永久在宅推奨されて喜んでるバカwおまけに一時金だってw その一時金はお前の退職金になることも知らないのか?在宅勤務って仕事してるつもりになってるのか?w在宅勤務なんてなんの役にもたたないから退職勧告だということを気づかないらしい。宮崎ってこんなバカばかりなのか?

497 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/14(月) 13:56:19.31 ID:mS+7yqld0.net
>>496
ちょっと落ち着けって。

498 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/15(火) 01:42:52.76 ID:j1krYWc10.net
>>496
俺、KCC内勤だけどお前がご機嫌伺いばっかりやってて仕事してると勘違いしてた外勤ってのバレてるよw
既にマネージャー勢もごく一部を除いて完全在宅に向けて準備してるのによくそこまで勘違いできるもんだわ

外勤こそなんの役にも立たないから切られまくったのまーだ理解していないからこんなスレで負け犬の遠吠えとか恥ずかしすぎw

499 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/17(木) 11:43:39.45 ID:0jivZ4Bg0.net
>>496
会社の方針として感染症対策と在宅ソリューションを販売材料としてアピールするための在宅ワークなのに退職勧告って何言ってるんだお前・・・
G○Oの例とかも出されて追従するのがそこまで嫌なら素直に辞めたら?

500 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/18(金) 15:38:14.67 ID:17kGykUs0.net
>>498
感染防止と在宅ソリューションw
KCCってのは在日朝鮮シナカスの略ですかw

501 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/18(金) 16:44:15.18 ID:yWINI4Kw0.net
>>500
お前がもう社内に居ないのは分かったから黙っとけ

502 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/18(金) 18:08:28.26 ID:IKMPTp490.net
ISGは人が足りなくて急ぎ増員ってこの前あったばかりなのに在宅がクビとかバカ過ぎ
会社の恥晒しだから死んでいいよ

503 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/19(土) 12:50:18.63 ID:EW5dnZuB0.net
少なくとも社内の人間じゃない荒らしを相手にするなよ

504 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/19(土) 14:18:35.81 ID:v/vgxLHj0.net
>>502
その新規に入社した奴が在宅でトレーニング終了後に切られて一回も出社せずに終わったのには笑った

505 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/19(土) 22:15:16.09 ID:7xcgBmIB0.net
>>504
トレーニング最中とか終わった直後に辞めるやつって前から一定数居るだろ
もしくは経歴詐称とかヤバいことが発覚したとしか思えんw

506 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/22(火) 15:15:08.15 ID:LMBW4NB40.net
>>505
在宅でどんな内容の仕事してるの?ほとんど仕事してるふりだろw

507 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/23(水) 02:05:05.74 ID:zjsmj/AS0.net
>>506
逆に出社して何するの?
誰もいないオフィスで脳内で外勤シミュレーション???

508 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/23(水) 08:47:04.93 ID:5wF9A96r0.net
>>507
ワロタwww

509 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/24(木) 07:51:10.31 ID:bApFh3u60.net
>>507
逆に在宅で仕事ってなにやるの?仕事してるお得意のパフォーマンスかw?在宅でやれる仕事らしい仕事なんてないのにw ぶっちゃけ君かな?

510 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/24(木) 12:46:29.50 ID:ylmgJcBD0.net
川崎のソリッドスクエア閉鎖するらしいな。この先どうなるんだろう・・・ 一時的なものだと思うが

511 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/24(木) 21:25:42.67 ID:EokJTdxi0.net
>>509
普通に内勤と同じ仕事してますけどおバカなの?
内線も使えるし外線発信ももちろん出来るしzoomでミーティングできるし
会社にとってもオフィス自体が本当に必要なのかって見直すいい機会になったと思う

512 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/25(金) 20:40:21.70 ID:uAVSnXTw0.net
>>509
出社しなきゃならないのはサービスの人間だけだと思うけど、極端な話ってお前ら本当に会社に必要にされてると思ってたの?
実際に片っ端から切られてるけど会社は回ってるしお前ら以外の部署は好調で増員までされてるんだぞ?

513 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/26(土) 08:36:15.61 ID:CkElOuHD0.net
>>512
会社の役にたっているってwおまえ自意識過剰すぎw

514 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/26(土) 11:30:47.23 ID:MkggYjyL0.net
>>513
俺らが物を売らなきゃ仕事が成立しないのも理解していない?

515 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/27(日) 08:30:48.67 ID:IS9Ors570.net
>>514
してないw できねーよ。そういうおまえは自意識過剰で役にたってるとおもってるのか?ウィフィーとゾームで営業ごっこしてろよ

516 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/28(月) 08:46:38.61 ID:afhXvs9M0.net
>>515
製造業が物を売らなきゃ何をするんだよ
で、売るのはもうほぼ全て内勤で言い訳で外勤の君は用無しってことだよ

517 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/28(月) 14:33:19.31 ID:Xy4eVx+K0.net
話は変わるが

ttp://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/hue/file/3925/20140128153956/40th30.pdf

本研究において明らかになったデルの明確な弱点は,デルの商品群は常にコスト・パフォーマンスに優れていなければならないことである。デルはリスクを理解した上で,直販方式を採用したために,この代償として,販売チャネルとコミュニケーション・チャネルに関して大きな制約を抱えている。この制約を補うために,単純ではあるが,デル製品は常に価格面
における優位性を維持しなければならない。もちろん,競合他社もデルをプライス・リーダーと見なし,その差を埋めるべく,価格面においても追従してくる。これらの競合企業からの追従を振り払えるだけの価格面の優位性を将来的にも維持できるかどうかが,デルの生命線として問われることになろう。

518 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 07:23:09.39 ID:1smsq7B80.net
>>517
何年前の論文だよそれw
そこに書かれてるような弱点は会社も把握してたからEMCと提携からの買収までやってるし
10年くらい前から販売チャネルもかなり増えてるからかなり前の論文だろw

519 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 14:35:02.57 ID:baUNDnFW0.net
>>517
13年前…
おもろいもん持ってくるわぁ

520 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 17:07:53.33 ID:r0rirYW+0.net
>>516
内勤だかなんだか知らないがいくら売ったんだよw

521 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/30(水) 13:35:35.27 ID:dJMHS32d0.net
Lifematicsのゲシュタポこと藤野君登場か?

522 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/03(日) 18:28:31.71 ID:DLqRx9UQ0.net
今年はどんな無茶振りが飛んでくるんだろうね
影響が見通せないから昇給停止とかまでやって実際の売上は伸びたんだからもう言い訳は出来ないし
そもそもリモートワークだってかなりの無茶振りを押し付けられてると思うわ

523 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/04(月) 10:14:26.12 ID:pddndWUn0.net
ttps://lifematics.co.jp/corporate.html
あけおめ!ライフマティクスの岡村です。
24時間アベイラブルです!今年もよろしく!

524 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/07(木) 09:52:28.38 ID:khEQziiQ0.net
デル川崎とマインズタワーがクラスターしまくりの模様

525 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/08(金) 21:43:58.45 ID:m5Dzte920.net
だって>>496>>509みたいなイキリバカが5chにも出てくる有様なんだぜ?
今日また改めて在宅勤務を徹底しろと社長命令出たけどこういう奴らが本当に従うのかって話

526 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/09(土) 08:38:46.67 ID:rvCZXeD50.net
>>525
おまえもしかしてライフマティックのGestapoことフジの? ジークハイル!

527 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/09(土) 13:46:51.10 ID:QCVjpwFq0.net
ttps://lifematics.co.jp/news.php?m=3&dsp_dt=20180505.html

■支社長 岡村について
タンデムコンピューターズ(現HP)、EMC(現DELL EMC)にてセールスエンジニアからソフトウェアまで経験し、その後DELLに10年勤務。カスタマーサポートの責任者を務め、レベルファイブに入社。

528 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/17(日) 05:07:24.01 ID:xoCnwO0P0.net
保守up

529 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/17(日) 20:33:47.43 ID:0CjJoqBd0.net
>>525
俺内勤だけど20日が最終出社日メール書くことになったわw 他のみんなも気をつけてお元気で

530 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/18(月) 19:14:41.52 ID:DOlw6xcX0.net
>>529
何をやらかした

531 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/18(月) 23:33:53.82 ID:RFxdASOS0.net
年末年始に都内で遊び回ってコロって詰められてる奴が居るって噂は聞いてる
県外に出るときは上長承認貰えってあそこまで言われて無視したんだからそりゃ自己責任だわ

532 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/19(火) 12:31:00.77 ID:th1H3lxz0.net
>>531
メールよく読め

533 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/20(水) 09:24:52.95 ID:jvcsM4180.net
>>532みたいに「仕事じゃないから」許可は不要って勝手に思い込んでるんだろうな
あの文面読んだら宿泊を伴う移動は事前に話を通さなきゃまずいって誰でも判断できるよ

534 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/20(水) 10:39:08.03 ID:CN7o3xZt0.net
社員でコロってるやつ発生してるのに告知しない会社の大切やばいよね。普通はホームページなどで告知するのが常識。あこの会社常識なんてないか。

535 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/21(木) 09:20:18.14 ID:grQmXd4U0.net
>>533
話を受けるマネージャーも大変だな

536 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/21(木) 13:58:50.51 ID:i7XJq8al0.net
>>535
別に大変じゃないよ コロルのはそんな申請してくるやつなんだし適当答えとけば良いんだから
昔からディレクター気取りオカムラとかとんでもないやついただろう?
もしゲシュタポのフタヒ野見てればちゃんとオカムラに報告しておけw. ゲシュタポの仕事だ

537 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/24(日) 13:14:22.20 ID:UV6aYLaR0.net
全員にGPS携帯支給して県外に出てコロッた奴は即クビでいいのに

538 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/02(火) 20:57:17.41 ID:g5HSwhTY0.net
今年ボーナス出ると思う?

539 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/03(水) 20:36:00.01 ID:yrnTPHrR0.net
3月末のインセンティブなら出ないって内示あったろ
だからこのタイミングでバカスカ辞めてる訳で…

540 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/06(土) 13:00:24.81 ID:9saxPCnk0.net
物好きに最近入社したやつで3ヶ月間トレーニングだけしかやらされてないと言っていたやつが改めてボーナス無しのメールに驚いていたわw
かわいそうだがこんな時期にこんな会社に移ってきたのが運の尽き これから本当どうなるんだろうね

541 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 18:33:45.75 ID:Xf1NWWzB0.net
保守up

542 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/22(月) 01:48:52.89 ID:RLGyLlK00.net
保守up

543 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/26(金) 02:31:44.22 ID:STZnhS4Q0.net
つかいい加減この漕手不足の泥舟どうにかしろよ
増収してるはずなのに昇給停止?インセンティブ凍結?
いい加減に社外にだけいい顔するの辞めようよ
同業他社に比べて明らかに福利厚生も給料も足りてないから人が残らないんだよ

544 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/27(土) 02:53:02.79 ID:zHDvI0dj0.net
大手町には行くんですか?

545 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/02(火) 12:38:15.48 ID:vBKHv2jl0.net
見栄えのいいビルへの本社移転、でも従業員への還元は無しって完全に不祥事フラグだよな

546 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/04(木) 16:44:55.22 ID:ZOaibCpP0.net
まぁ普通に考えておかしいからな
察した奴から辞めていくだけ

547 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/12(金) 23:43:26.51 ID:pG+zr82m0.net
この会社まだ健在なんだな
もう5年以上前に逃げたけど沈んでると思ってたわ

548 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/15(月) 06:33:21.22 ID:vsgkPy550.net
こんな時期にこんな沈んだ会社入る方も募集する方もまともだとは思えん

549 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/15(月) 17:24:56.17 ID:0NZxdHpQ0.net
沈んだ会社(過去最高益更新中)ねぇ…

550 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/16(火) 20:39:45.57 ID:2qYiGqLV0.net
過去最高益

なお昇給停止インセンティブ停止
でも本社ビルは移転しまーすwww

551 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/17(水) 20:27:41.01 ID:NocJmIGb0.net
嫌なら辞めればいいのに
見苦しい。

552 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/18(木) 09:34:50.51 ID:XIMz+7VP0.net
嫌ならやめろ。ダメなら潰せw

553 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/27(土) 12:00:15.08 ID:gQV4DNIA0.net
保守up

554 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/30(火) 18:19:07.78 ID:C8oGDu2E0.net
昇給とボーナスは無期限凍結します!!!
   ↓
大量離職の発生
   ↓
やっぱりどっちも出しますw

確かに凍結が1年以内に解除しないとは言ってないけど決まった時期すら無視して昇給までするってのは駄目なんじゃない?
辞めた人は完全に涙目だしキャッシュフローもまともに制御できてないって内外にアピールしてどうするんだよ・・・
せめて来年に倍出しますとかなら体裁も保てたのにそういう考えすら及ばなくなったのかな

555 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/02(金) 11:16:46.42 ID:3LAbfUTw0.net
最近メールのアドレスが消失した人がいるけど、これってコロってサイレントクイットってこと?名前はあげられないから、なんで挨拶もなく消失したのかわからない。実際のところ何人くらいコロっているのか?知っている人教えて?

556 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/05(月) 11:00:00.65 ID:15SfG6Lh0.net
>>555
休職やら病気含めて2週間(厳密には10営業日)ログインしないと名前が消されるんじゃなかったか?
システム的にロングバケーション取らせないようにしてるって昔から叩かれてる仕組みだな

557 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/10(土) 12:21:23.02 ID:iuJ0iSXK0.net
3週間以上消えてるってことは、コロってる可能性あるね。大体HRが何人コロったかくらい発表してもいいと思う。

558 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/18(日) 21:31:04.94 ID:rHWcy3VP0.net
保守up

559 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/23(金) 22:47:15.61 ID:CBwp6AmF0.net
ここの中途採用はリファレンスチェックはありますか?

560 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/24(土) 00:50:45.38 ID:ls7Jk44d0.net
ここの中途採用はリファレンスチェックはありますか?

561 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/24(土) 04:09:39.34 ID:8t7E1giW0.net
>>559
余程上位の求人なら日系企業でも普通にやられるかと
単なるマネージャーレベルなら無いはず

562 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/01(土) 00:27:37.03 ID:7OfDr0SK0.net
知ってる人の名前チラホラでてきて笑った
元気かなあ彼ら

563 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/07(金) 21:50:00.97 ID:A6UlYw/70.net
保守up

564 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/08(土) 06:30:04.54 ID:LQ95JeAr0.net
コロっていなくなったやつもいるしいろいろ変わったからなぁ。古くはオカム○とかゲシュタポとかネギタヒとか名前が挙がってるけど、酷かったからw

565 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/15(土) 13:59:31.08 ID:AeEMMzCt0.net
MCCで内定もらったんですが、これまでのスレ見る限りやめた方がいいですか?
引っ越し補助付きでるとのことで、引っ越しも検討してたんですけと。

566 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/15(土) 17:01:24.18 ID:NKqXT/3s0.net
>>565
サポートの増員で内定なら全然あり
引っ越し補助は20万円以上だと後から雑所得で税金を追加で4万円か5万円取られるから可能なら19万円にしてくださいと頼んだほうがいい(経験談)

567 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/16(日) 11:04:16.88 ID:/GvnC9Dj0.net
言っとき宮崎のスレ荒れてましてけど。
今は改善されて落ち着いてる感じですか?

568 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/17(月) 22:16:31.54 ID:F0qr0ot10.net
>>567
クソみたいな根性論は無くなったね
ただつい最近ベテランが追い出されたばかりで、誤案内がどうとかってメールが出されたとかいう噂だけど
実際は遊んでてコロナ感染で追い出されたんじゃないかって話が出回ってる

569 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/21(金) 20:58:35.48 ID:r3MXduyc0.net
MCCの立ち上げメンバーが挨拶メールも許されず切られたってマジ?何したんだ?

570 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/22(土) 09:28:52.26 ID:c3/nDd7k0.net
マジで?誰?

571 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/23(日) 22:17:48.00 ID:yd53kIEb0.net
挨拶するのに誰かのお赦しがいるんですか…?

572 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/25(火) 19:49:16.78 ID:OYjWjOep0.net
>>571
そんなもん普通は要らないけど、立ち上げメンバーが挨拶も何も無しで居なくなった上に
あくまでも噂だけど、挨拶メールを送ってその他社員との連絡を取ることも禁止されて追い出されたって話
成績が悪いとか何かしらやらかしたって程度じゃあり得ない措置だから噂になってる

573 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/28(金) 13:14:07.35 ID:/Rxxyc7T0.net
●▲さん?
悲しいよ 保守

574 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/04(金) 17:11:36.33 ID:uAqjSV8q0.net
どうも本当のことを知りすぎて消されたみたい
MCCは今年末を目処にクローズって計画を知って周りに漏らしたかららしい。
もちろん彼はデマボーグだと言い張るんだろうが、真実だからこそ消されたみたい

575 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/05(土) 12:27:19.14 ID:4XGPL8SI0.net
>>574
本社の引っ越しすら終わってないのに潰してどうするんだよwww
宮崎でも求人出してるしバックアップサイトにもなってるんだからあり得なさすぎて笑える

576 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/05(土) 14:02:25.51 ID:+bzRMENc0.net
>>575
よく読め 本年末を目処にって書いてあるだろ

577 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 05:04:40.41 ID:Z1h2xybX0.net
>>576
移転ならまだしも閉鎖する利点が何一つ無い、社員増員中なのにアホやろ

578 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 13:37:15.17 ID:gGQkaI960.net
保守up

579 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/06(日) 15:40:55.42 ID:3wECVySX0.net
在宅をメインにしてオフィス縮小はあるにしてもITやらHRやら拠点を潰す利点がどこにもない

580 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/07(月) 09:31:08.75 ID:rDAibDoF0.net
うそ!MCCって拠点だったんだ!初めて知った

581 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/08(火) 10:47:11.93 ID:g7ZbC3xH0.net
少なくとも、「センター」って名がつくのは、川崎と宮崎だけだから

582 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/09(水) 09:17:49.48 ID:vv4bK/9K0.net
キンコが去り、ジローが去り、当初は宮崎は馬鹿だからでしょう!ってなにかとひがんでいたな。ユトリ中心なのでこれはどうしようもないな。県民性なのかね?早とちりで人の話を最後まで聞かず持論を展開して最後はけつまくる

583 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/09(水) 22:41:44.06 ID:/PO/7e/Y0.net
意訳あってる?

キンコさんとジローさんが退職したとき、宮崎さんは「馬鹿だから退職したのだ」と事あるごとにひがんでいました。しかし今は若手中心なので、キンコさんとジローさんが退職したのは仕方のないことだと私は思います。それとも人の話を最後まで聞かず持論を展開して居直るのは宮崎さんの性格なのでしょうか。

584 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/10(木) 09:33:35.48 ID:waQOmFUb0.net
いい歳でここの宮崎内定もらって、関東から引っ越すつもりだったけど。
自分がジジイになった時に介護が無理という理由で家族の反対に合い、最終的に蹴りました。

こんな状況でも覚悟を決めて関東とか九州以外からから来る人って多いんですか?

いまだに未練があってみなさんどうだったのかと思い聞かせていただきました。

585 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/10(木) 18:41:43.70 ID:fFJszZRF0.net
>>584
最寄りの拠点に応募したら。

586 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/11(金) 14:55:47.98 ID:5CUWZWKV0.net
介護なんて、山間部みたいな田舎なら別だろうけど
県庁所在地だったら何処でも大丈夫なんでは?
別に定年後、引っ越しても良いんだし。

587 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/11(金) 14:58:15.57 ID:VidYqE830.net
>>584
やっちまったな
本人にその気があるなら1年も経たず関東に行けるし
自分がジジイになって介護が必要なレベルなら会社辞めてるだろうから
その時に関東に戻ればいいのに意味がわからん

588 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/13(日) 11:39:07.34 ID:Ha3UzRxa0.net
>>584
ひと言。
もったいない。

589 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/14(月) 06:12:06.60 ID:lGwn47rY0.net
そこまで家族の理解も協力も得られないなら正直この会社じゃ厳しいと思うけどね
宮崎みたいな田舎は嫌だとか、土日出勤が嫌だとか家族が言い出したりして実際に家庭内不和で辞めた人何人か居るよ

590 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/21(月) 05:43:32.29 ID:1QaU4+bd0.net
保守up

591 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/23(水) 17:50:21.00 ID:usicjbdu0.net
>>590
あれ?保守してくれてる○○さん クビになったんでは?

592 :名無しさん@引く手あまた:2021/06/28(月) 02:34:59.72 ID:qQ/jdLvP0.net
>>584
ていうかこの会社に限らず九州である程度まともな(正社員かつある程度は即戦力として使える)人材は何年も前に食い尽くされてる

593 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/06(火) 15:15:24.92 ID:BFSF9E1R0.net
はげ

594 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/07(水) 18:03:30.06 ID:oUmVekun0.net
>>593
ハゲってことは坊主っくりのオカ○ラのこと?手下はゲシュタポフジ○ そろってDELLを破壊してくれたなw

595 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/08(木) 19:24:16.48 ID:JKWkXvyW0.net
ttps://lifematics.co.jp/corporate.html

デル(株)では西日本支社長を担い,2017年より(株)レベルファイブ(旧社名)に参画。現在「山口大学 地方創生アドヴァイザー」も務める。

こんなのが山口大学 地方創生アドヴァイザーか
山口県も終わったな

596 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/12(月) 15:28:04.35 ID:Q6eU7+qH0.net
MCC_EntのSQMがいきなりClientのOOWに落とされたって何事???
ClientのOOWなんて中国やら派遣がやってるレベルの最底辺だし
この前の○△さんの件も含めてベテラン勢の意味不明な退職やら異動多くね???

597 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/14(水) 19:24:43.32 ID:s6NMwZpF0.net
今のTSは色々な意味でガタガタだからな
元々が余剰人員を一切置かずにTargetギリギリだったのにどんどん離脱してるからもう止まらんよ

598 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/15(木) 19:11:18.67 ID:UaRJlF4X0.net
宮崎カリーノでクラスター発生したって本当ですか?

599 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/21(水) 06:18:35.12 ID:pFoXnoRU0.net
>>598
そもそもMCCは一部例外を除いて全員在宅指示出てるので関係ないかと

600 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/21(水) 18:36:17.36 ID:BugPCrev0.net
>>599
ということは、デルのやつは糞だってことですね。

601 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/22(木) 19:32:47.40 ID:rKelo0KD0.net
デルは反社ってこと確定でよいな。
タマホームと取り引きしてんだろ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9c3002b513c0e9f0d9b66fa838b362ff6b9de75

602 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/23(金) 14:18:10.36 ID:CWs6OjEe0.net
>>600-601
統合失調症か何か?

603 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/23(金) 16:16:55.97 ID:cQ+GrZaO0.net
>>602
おそらく反社会デルデル統合失調症に感染したのではないかとw 反社ですからhttps://i.imgur.com/eSf3uMo.jpg

604 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/30(金) 23:37:28.84 ID:f8V5M+0w9
ストレージ関連のテクニカルサポートって狭き門だったりしますか?

605 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/29(木) 18:59:55.14 ID:YBL5RISm0.net
タマホームってそこそこ取引あるんだろw
ttps://youtu.be/F8QWluBnQFQ

606 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/30(金) 16:29:18.69 ID:ykxx6Wku0.net
>>605
取引があったら何なの?

607 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/30(金) 18:20:22.86 ID:q1mlmDBm0.net
>>606
似たもの同士、類は友を呼ぶ、モラルハザードってことじゃない?

608 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/31(土) 01:42:25.26 ID:oyv3+gxY0.net
>>607
なら交通事故を引き起こす車を販売してるトヨタは反社会的勢力になるのか?
統合失調症のふりも程々にしておかないと本当に統合失調症になるぞ

609 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/31(土) 13:06:29.99 ID:du2uiz4Y0.net
>>608
こういう企業と取り引きしているってのがモラルハザードを引き起こしているってことお分かりですか?w
ttps://youtu.be/DfXUD3a59PU

610 :名無しさん@引く手あまた:2021/07/31(土) 13:17:21.92 ID:du2uiz4Y0.net
>>608
既に統合失調症なんで大丈夫!大丈夫!ですぅ〜w

611 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/01(日) 10:06:29.86 ID:FWLme3Ar0.net
>>609
飯塚に車を売ったトヨタがモラルハザード起こしてるの?

612 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/01(日) 12:31:41.65 ID:olwgcC290.net
>>611
飯塚って誰ですか?教えてください。
あとエイエイ!ワンデル!エイエイ!エイエイ!って知ってますか?

613 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/04(水) 22:39:32.47 ID:GJrvHTAJI
今度TSE面接で楽しみです。
もし採用されたらよろしくお願いします。

614 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/09(月) 17:45:47.90 ID:PQ0R1prX0.net
保守up

615 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/16(月) 01:14:02.62 ID:ZV7Nd0PQ0.net
TS最近、また定型文の精神論メールでてなかったかい? 毎度のマネージャーから。
SL不調で突発休みなんぞ出てあたりまえ。何を言ってるんだ。
ヘッドカウント足らないのが根本的な問題なんだから、
退職者を出すようなマネージングしか出来ない、無能な何年も居座るマネージャー連中入れ替えろ

616 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/25(水) 09:48:26.93 ID:PzFGwcnr0.net
しかしこの全然休みくれねえな
法律に法って休みくれって書いたら時季変更権がどうとか来たわ

617 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/26(木) 02:38:21.32 ID:jw1yzoFi0.net
人員確保は会社側の問題なのにL1に責任押し付けていくいつものスタイルだからな
また労基に駆け込まれてゴルァされるんじゃね?
10年か15年くらい前に労基に駆け込まれるまでまともに年休申請もさせてくれなかったらしいけどね

618 :sage:2021/08/26(木) 14:05:13.97 ID:2a/9Hhzt0.net
人が足らないから、有給希望重なったら時期変更盾にするしかない。もっと回らないんだもん。

619 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/26(木) 19:52:00.97 ID:OQtt7B2P0.net
>>618
人を増やせば解決するのに増やさない会社側の責任であって、この状況では時季変更権は通らないぞ
時季変更権というのは例えば明日から1週間遊びに行くから休みをくれ!とか大した理由もない突発的な物とか
有給余ってるから夏休み1ヶ月くれ!とか超長期の休みに対して分割取得を提案するとかが限度

ひと月以上前に「お盆休み1週間ください」という常識的な申請を「人が足りないから無理」を会社側の対処ゼロで毎年続ける、人を増やすといいつつ実際には減ってる現状は明らかに違法

ついでに言わせてもらうが、典型的な違法みなし残業制度もいい加減にしろ
みなし残業というのは自分の勤務形態や業務内容に裁量権がある場合のみ採用可能なわけであって
今のTSみたいに何日の何時からシフトとか決めてる時点でみなし残業を適用するのはガッツリ違法という最低限の常識くらいHRも認識してくれ
特にTSのマージャーが持ってる月30時間までの残業指示権みたいな馬鹿げた認識は即時改めろ
ステータス窓に今何をしてるか事細かに書けと言われる状況に裁量の余地があると本気で思ってるなら義務教育をやり直してくれ

土日勤務や夜勤を簡単に命じてくるのもぶっちゃけ意味不明。独り身ならいざ知らず、家庭持ちに在宅ワークってだけで負担大きいのに
夜中に声出して仕事、出勤は不可だしホテル代等も出しません。が成立すると本気で思ってるのかって話
結局は車の中でインバータとテザリング使って仕事、ランチの間だけ自宅でバッテリー充電するしかないし
一般社員に無茶振りする前に家族持ちのマネージャー陣が交代で夜勤やってみればって本気で思ってます

620 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/29(日) 17:21:13.03 ID:tvDjWBVk0.net
確かに、みなし残業関連の灰色適用を告発するなら今かもね。
以前は、みなし残業なくなったら給料下がるとか言って抑えていたが
今、これ以上給与下がったら人なんか来ないからね。

621 :名無しさん@引く手あまた:2021/08/31(火) 00:15:53.89 ID:NhOoUC0m0.net
外部から取って、半年持たないってねぇ

622 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/07(火) 20:29:32.97 ID:Oc7RrPFX0.net
保守up

623 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/13(月) 16:58:20.77 ID:xEAllUYW0.net
「みなし残業」を固定給に含めてる時点で厚生労働省の基準違反だから給料は減らされないよ
ぶっちゃけ現状は30時間までサビ残させられてるようなものだし
違反しまくってる現状を裁判に持ち込まれたら過去の残業分の給与全部取り返せるレベルの話
精神論大好きなYマネはMIYの責任者ポスト狙ってるのかね?
今の責任者がマネだった時にそっくりで困る

624 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/16(木) 22:31:21.86 ID:Qc/9l6Gn0.net
まーた人数が足りないから前残業しろとか指示飛んできたけどいい感じに狂ってる

正直いうと宮崎は自らサビ残やらサビ出勤する人が多いのもあるし社内文化がそれを強要してるのが問題
BOもAgentもサビ残だらけでドアの開閉記録と登録の勤務時間でチェックされだしたら
BOはPC持ち帰ってサビ残、Agentは休みだけど忘れ物を取りに来たとか言って共連れで入って仕事してたし
それが在宅勤務になって機能しなくなったらどうなるかとか火を見るより明らかだよね

今でも休みのはずの人がCMSに出てたりTeamsでオンラインなのも珍しくないし
それどころか休みの間に客からメールにレスがあってアサインされたらその件数をカウントしてて
アサイン数が多いAgentは要注意リストに入れてCase管理にBOが口を挟むようにする、アサインされた分だけ成績も下げてるとかつい最近知って頭抱えたというか
残業登録したら無能扱いで成績落とすという都合の良いところだけは外資の文化だし
成績下げたくなけりゃシステムに登録せず残業しろ、サビ出勤しろとかマジで時代に逆行してるし何考えてるんだろうな

625 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/16(木) 23:50:58.64 ID:thp2nsOT0.net
>>624
部署異動しないの?

626 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/17(金) 01:51:50.65 ID:rDN4qF960.net
>>625
他ポジションに応募するときはTMの同意が必要だろ
この状況で人を減らすような真似はどのTMも同意しないし実際にポジション変われた人なんてここ1年以上誰も居ない、会社自体辞めるか採用するしか増減しないだろ

627 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/17(金) 07:31:04.14 ID:vkrRd7m60.net
不満があるのは重々理解できるけどこんなところで社内情報書き散らすんじゃねえよw

628 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/18(土) 08:38:53.96 ID:lQcrRh/90.net
>>626
    ? ,一-、
    ?/ ̄ l?|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない。事前報告のみ。拒否権無。
    ´∀`/?   \__________
  ?__/|Y/\.
 Ё|__ |?/  |
 ?   |?У..  |?

629 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/18(土) 10:50:47.63 ID:8vnX0te60.net
管理職にしか届いてないはずのメール内容貼られたりの
数スレ前からしたら、全然社内情報なんか書かれてないレベルだけどな。

630 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/19(日) 18:12:16.52 ID:I3wKHYS+0.net
宮崎はワーケーション導入してくれないのかな。
例えばえびの高原あたり

631 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/20(月) 09:37:55.59 ID:AbX+OwSc0.net
>>630
リモートなんやったら今でもできるやろ?

632 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/20(月) 22:34:19.78 ID:9nbbK99z0.net
>>631
ホテルの宿泊費負担とかないのかな?

633 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/21(火) 00:19:25.34 ID:yrZeMX0m0.net
>>632
そりゃ流石にないべ。
家賃補助出るような会社じゃないんだから。

634 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/21(火) 02:19:52.46 ID:P/9vc4zJ0.net
だいたい、車通勤でないと勤務不可能なシフト入るのに駐車場代自腹っておかしいよね。
駐車場代より安い通勤費はガソリン代として支給だろうし。
21時ちょっと過ぎたらバス終わる。

635 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/21(火) 16:19:57.67 ID:MyQ/QRJx0.net
>>634
嫌なら別のポジジョン探すか辞めてください

これがHRの回答じゃなかったか?
リモートになったからKCC側の仕事も宮崎の給料のままMCCにやらせるのが横行しだしたし
コンプライアンスって概念が崩壊してるよね

636 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/22(水) 10:09:48.18 ID:gDroA2gu0.net
宮崎から脱北ならぬ脱南したけど、都会は全く違う世界だったわ。
宮崎は宮崎でよかったけど、都会経験してよかったわ。
宮崎で辞めるくらいなら、社内で異動して川崎なり大阪なり行ってやめたほうがマジで得。
いま1年半ぶりくらいにポジション空きまくってるから、今押さないでいつ押すの?ってレベルよね、ほんと。

637 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/22(水) 15:17:06.30 ID:UWy0Ofxe0.net
>>636
今押すと給料は変わらないけど責任だけ増えるぞw

638 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/22(水) 19:47:27.84 ID:73tyLjxb0.net
>>628
某ポジジョンがオープンになる前に何人かに声掛けられたけど土日祝夜間に入れる戦力がこれ以上減ると回らないから無理って全員応募すらできなかった騒ぎ知らんのか

639 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/25(土) 16:58:38.09 ID:z7YpJu7f0.net
?「応募していいですか?」
○「応募しますよ」
HRに確認すればよろし

640 :名無しさん@引く手あまた:2021/09/29(水) 07:17:54.05 ID:ZNN7wjyv0.net
保守up

641 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/07(木) 20:38:03.38 ID:nBjSPBWV0.net
保守up

642 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/09(土) 13:10:49.57 ID:qRbcHmCq0.net
アメリカで従業員100名以上の会社は「所属する全従業員」のワクチン接種証明書理由があって接種不可の人は週1での陰性証明の提出義務付けられたんだけどどうするんだよこれ

打ちたくてもまだ無理な日本はいつもの「日本法人だから本社と関係ない」で逃げ切れるのか?

643 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/10(日) 13:19:32.25 ID:gwe2vY2F0.net
>>642
普通そうだろうね。ここは日本だから。

644 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 00:45:16.30 ID:mFdj0W730.net
CPAでは対応件数が測れないからとグローバルのメトリクスから除外されたのに
たちの悪いかたちで復活させた挙げ句に未達の場合は1on1とか頭悪すぎ
人を増やせって言われてるのを無視して精神根性論押し付けとかスーパーブラックだな
SRO案件はいくら対応しても仕事に加算されないしいい加減にしろよな

645 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/13(水) 13:01:52.10 ID:kiZ+yCOK0.net
>>644
前々から言われてるけど日本法人は人件費削減が急務なんでしょうね
人を増やしたかのように見せかけた第二新卒群とか最たる例だし第二新卒レベルをいきなりEntの最前線とか普通じゃないから
ここで更にベテラン減らして順次国外にサポート移して日本ISGは本当に一部だけ残して終わりだと思うよ

その第二新卒ですらこの大手のネームバリューを持ってして半年も引き止められない時点で相当キテる

646 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/14(木) 19:42:09.89 ID:bdtMIf6e0.net
https://jp.techcrunch.com/2021/05/04/2021-05-03-dell-dumps-another-big-asset-moving-boomi-to-francisco-partners-and-tpg-for-4b/

こういうことだし社員に掛けるカネなんて無いよ

647 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/20(水) 20:20:08.81 ID:IMCuoKjx0.net
保守up

648 :名無しさん@引く手あまた:2021/10/27(水) 05:24:27.33 ID:/+s/ZQTh0.net
保守up

649 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/03(水) 11:42:57.62 ID:SfhS9Hku0.net
保守up

650 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/08(月) 05:51:38.48 ID:bhJLUlmB0.net
保守up

651 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/15(月) 07:57:00.84 ID:JbOKB/360.net
保守up

652 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/22(月) 05:42:29.56 ID:DP+6TCPs0.net
保守up

653 :名無しさん@引く手あまた:2021/11/28(日) 15:53:25.25 ID:uam4mzlu0.net
保守up

654 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/05(日) 08:47:57.79 ID:sXmjWZPR0.net
保守up

655 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/11(土) 17:53:13.20 ID:X+nYb2rf0.net
ボーナスは春に雀の涙
昇給も停止
違法な指示残業はほぼ毎日

3月末に何人辞めるか見物だな(笑)

656 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/18(土) 00:17:54.05 ID:by3NBTJE0.net
名前は言わないけどMCC_ENT_TSは俺の知ってるだけでも中堅とベテラン合わせて4人転職活動してるよ
○△さんをクビにしてあんな適当な説明で同僚達が納得すると思ってるあたりが今のBOのレベルの低さを示してるし家族持ちでもないならそりゃ辞めるよ

657 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/18(土) 14:49:15.70 ID:o0MVQl+Q0.net
歳取ると辞めさせられるんだろ
SさんがHP辞めてこの会社に来たのと同じ理由だよ

658 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/18(土) 21:16:26.85 ID:hQWnJxer0.net
あれだけ求人出してる分、他社からも求人出てる。
コロナのせいで、あわててIT人材探してる企業の
おかげで日本はIT人材超不足状態。

とんでもないプロダクト理解幅広い超人じゃないと評価されない会社よりも
中堅企業のIT担当として昇給の上、大歓迎。
遥に低いITスキルで、右から左に質問投げるだけの大手・中堅を名乗るIT担当
いっぱい入電きてるでしょ? あいつらの方が月給いいんだよ

659 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/18(土) 23:31:19.33 ID:0bI7Asdr0.net
>>656
家族持ちだからこそ今の時期がチャンスでしょ
NextYearが2月からってのが
転校も含めて4月転職にちょうどいい

660 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 02:20:17.59 ID:FwhDoQtc0.net
>>658
中途求人出してるのは営業だけでTSは新卒と第二新卒以外募集してないよ
給料だけで見るならオンサイトエンジニアに転職した方が一番稼げるし実際にTS辞めた人が他社でエンジニアやってるのもある

661 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 05:34:32.00 ID:r39kCw8s0.net
>>660
あなたがTSなら
一度、転職エージェント付きの転職サイトに登録してみては?
オンサイトエンジニアだけでなく社内IT担当の募集いっぱいある
バブル時代に懲りてるから、IT知識ゼロや試験通りましただけの偽

662 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 06:20:52.71 ID:r39kCw8s0.net
途中送信してしまった、失礼

偽ITエンジニア避けで、表には掲載してない企業も多くある。転職サイト登録してスキル登録の上、転職エージェント付きの所とちゃんと話してごらん。
今のネット時代、誰でも簡単に応募できすぎて、無駄に掲載すると多数応募きちゃうから採用側もぬるくはない。というのは事実。「自分を過小評価しすぎなさんな。知識幅あるエンジニアそうそういないよ。」とだけは言っとく。

鯖缶でさえ、日々の運用なんてとっくにマニュアル化されているのでイレギュラーな、HW/SWエラーが出ている時にメーカや販社にTELして状況を伝え指示を仰げる(メーカー指示のログなどを採取、送れる、日々指示してるでしょ?)用語理解できる頭があるという基本が出来れば全然違う。
「一日何件もトラブル対処経験がある、現象から基本的な切り分けが出来てる。」あとはメーカー保守入ってるからメーカー指示待ち。既に「即戦力」だ。

一から育てる、新卒、第二新卒とは違う。新卒がサーバーやストレージ・OSの知識があるわけない。
「踏み台?低めのなら。」みたいな、用語以前の知識自体無能な鯖缶の記憶はないか?それなりに思い浮かぶと思う。
顧客が利用している管社・販社を馬鹿にしたくはないが、現職の無能鯖缶を仕方なく雇ってる企業が多いのは十分感じているはず。
頑なにリモート操作させなかったのに、方針転換があったのも相手のレベルが下がりまくってる証拠。

もし、あなたがBOで(特にManager以上なら)転職止めたいと本当に思っているのなら
安すぎる給料をなんとかしましょう、異常なプロダクト群を広げてやらせるのをやめましょう(人増えませんよ)、
残業代払いましょう(みなし残業のせいでやる気ない。お金貰えればもっと動きま。既に忠誠心まで消えて無ければね)

「ワールドワイドがそうだから」ああそうですか。ここは日本です。ワールドワイドが言うとおりにして
大連にコールセンター作って大爆死してMCCにしたのに、日本の顧客はダメなんです。となぜWWに言えないんですか。
Sev1以外24時間対応必須ですか?受付だけで日中CB対応で良いじゃないですか?

私は、仲間が食い物にされていくのを眺めている程冷酷ではない
転職組から話聞いて、「失敗した」って話聞かないでしょ。そういうことですよ。

663 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 09:20:23.90 ID:OddhgpoZ0.net
>>662
転職組かつ前職がそれ関係だから言えるけど非公開求人なんて転職サイトやらが勝手に言ってるだけでろくなもんねえよ
非公開にするのは大きな新規事業計画があるとかの社内ベンチャーやらガチのベンチャー企業ばっかりだし
お前が妄想してるような良質な求人の為に!なんて非公開求人はマジでゼロだからな
普通に出てる求人なのに転職サイトが載せずに条件にマッチした人間だけに非公開求人って言い張ってるのが大半だよ

664 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 09:29:54.21 ID:OddhgpoZ0.net
あともう一つ言わせてもらうけど

世の中、情シス担当者なんて不要って認識が増加してるし実際にコストも下げられてるんですよ。
切り分け?トラブル対処経験?そんなもん非正規の契約社員に任せろ、保守はメーカーがやって当たり前という時代だしそれを支援する製品売ってる、それで飯食ってるって認識あるの?

技術なんてあっても金にならないし、自分に価値があるという妄想も恥ずかしいからやめなよ
そもそも君らTSなんて俺らが製品売らなきゃ存在すら出来ない、金魚のフンみたいなものなんだから社員の代表みたいなでかい声するのやめたほうがいいよw見てて恥ずかしすぎるw

665 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 10:57:51.83 ID:r39kCw8s0.net
のっかってきてくれましたね。それで十分。どんどん広げていきましょう。

「非正規の契約社員に任せろ、保守はメーカーがやって当たり前という時代だしそれを支援する製品売ってる」
確かに派遣や契約も多いですね、右から左に話流すだけの低レベルな人でも派遣や契約の仕事あるってことです。
仕事はあるよって認めちゃってますよ?


「そもそも君らTSなんて俺らが製品売らなきゃ存在すら出来ない、金魚のフンみたいなものなんだから」
確かにその通り。しかしTSが大連時代の悲惨な情況、Sales歴長い人に聞いてみるといいかも。
今のConsのNonProとが同じ大連につながるんですよ。CommercialでもProでも。
想像しただけで怖くありません?返品率あがりますよ。手間増えて大変。
値段だけしか武器がなかった時代に戻っちゃいますよ。

Salesさんは、DCC製品保守VPになるわ、円安でヘッジ悪化しまくってるわでTGT大変ですけど頑張って
SLSはTGT達成さえすればTSと違ってインセンティブ美味しいからね。125%Overがんばってください。
金魚の糞のTSのみなさんも応援してますよ♪

666 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 13:22:52.53 ID:h4ldeDCw0.net
>>665
オペレーションすら守れば派遣アルバイトレベルでも可能な仕事とも言えるよね
MCCなんてオフィスツアーのみで生き残ってたのにそれが潰されたんだからMCC自体も虫の息かと
実際にMCCのTSの採用はほとんど止まってるらしから外部か海外にサポート投げる準備中って気づかないの?

667 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 18:19:46.56 ID:4t7yVx+a0.net
>>666
UALからなんで引き上げたかも知らないのに、語ってるのはよくわかった

668 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 19:54:24.03 ID:r39kCw8s0.net
https://xn--n8jtc3el8459axma.biz/tashatuyousi.html

669 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/19(日) 23:13:26.96 ID:OddhgpoZ0.net
>>666
>>667
実際にClient製品は社外の契約社員のdell teamが大半でしょ
Enterprise製品のサポートも社員で固めてるのは電話窓口だけで
それを支えてる所謂DLP関連の部署なんて責任者以外全部非正規レベルのはずだよね
つまり、本来は社員で固める必要は無いけど他社に向けてのパフォーマンスで社員で固めてたけど
もう増員する気は無いのは確定的に明らかだしPSPやSAM/RMを社員で残して他は全員社外に置き換えだと思うよ

670 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/21(火) 17:01:06.65 ID:gT+os07v0.net
有休を自由に取らせないのは違法ってニュース記事出てたけどここのBOに読ませてやりたい

671 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/23(木) 15:35:08.20 ID:UVVBvG1N0.net
年内全部の強制残業指示はクソワロタ

672 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/24(金) 17:33:01.46 ID:eZBxnlKI0.net
今回は本当にヤバそうだよな
SLが回復する目処は全く無いのに物はどんどん売り続けてる

673 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/24(金) 22:39:19.72 ID:/c3Ok3im0.net
まーた人が減るらしいな

674 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/26(日) 08:43:59.17 ID:cTo2DcWX0.net
SLひどい->残業・業務量増える->キツイから人が辞める
人が減る->人が足りないかプロダクトいっぱい覚えろ->業務量おかしいから人が辞める
JpnでAPJも見てた人が辞めるのは成績どうのじゃなくて、無茶でやってられないからでしょ

675 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/29(水) 17:17:32.63 ID:9iWvBnYT0.net
すげえな、この年末で何人消えるんだw

676 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/30(木) 15:48:02.11 ID:LnIqKJpl0.net
会社自体も来年末にはこの日本からなくなるかもな

677 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/30(木) 21:14:38.52 ID:9+1wEjlC0.net
なんで増員されないかって?そりゃ頭がグローバルに人を増やさせろって申請しないからだよ
頭がKさんの時は何度も行われた大幅増員もゼロだし、その時に入ってきた人たちがベテランになってこれはヤバいって感じて抜けてるからね

その理由も「在宅で仕事をサボってる奴が多い」「オフィス勤務に戻れば解決する」って理解不能、根拠もない妄想に取り憑かれてるからだね
実際には問い合わせ量も増える、内容も高度化して時間が掛かってる事に目を向けないから人を採用しようともしないし
今残ってるL1Agentの負担を軽減どころかNCCがどうとかで余計に負担を増やしてバカじゃないのって話
NCCは会社の方針でガバナンスガーとかいうけど上から言われた事をホイホイ言うだけのイエスマンならDもMも要らないし
実際に現場が抱えてる問題を上と調整する仕事を放棄するなら会社にとってはそいつが一番の癌だよ

挙げ句に○△さんのクビみたいな事をやってりゃ誰も残んないって。
俺も転職活動がいい感じで数社から内々定出てるし、3月か4月には居なくなる予定なんでお前らそれまでよろしくね。

678 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/30(木) 22:20:55.44 ID:Hz1mljjf0.net
>>677
今のTSのDはがんばってると思うけどな

679 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/30(木) 23:19:11.09 ID:l2fXSsum0.net
頑張れ、K吉さん!

680 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 11:07:27.53 ID:9YSKRy6Z0.net
歴代TS Dで一番良いけどな

681 :名無しさん@引く手あまた:2021/12/31(金) 19:04:00.27 ID:06nFEraU0.net
頑張ってるって言うなら人員増やせ+給料上げろって話だしそれをやらないからこんなアホみたいな脱出劇になってんじゃないんすかね
L社に売るだけ売ってTSの負担を増やしまくって営業側だけ表彰って会社のスタンスも頭おかしいよ

682 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/02(日) 05:44:02.69 ID:QaGTQidw0.net
あけおめ。さーて今年はどこまで誤魔化せるんすかねw

そろそろ某社と調整して夜間休日の電話無くして平日昼間も専門チームでやらなきゃ回らんのに
いつまで契約は24時間営業だからーで引っ張れると思ったら大間違いだよ〜ん

683 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/08(土) 20:03:04.79 ID:g2jsBbWD0.net
>>682
っていうか昔のClient側ではそれをやってたのにどうしてEntでやらないのかっていう疑問

684 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/08(土) 20:07:45.00 ID:8U35hlpN0.net
>>683
今のDならなんとかしてくれる

685 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/08(土) 21:25:45.03 ID:g2jsBbWD0.net
>>684
今のDがなんとかって言うけどEntの外部採用は第二新卒以外募集してない現実を見ろよ

686 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/08(土) 21:30:42.55 ID:ZdFledtd0.net
EntはMが酷すぎる。Clientのがマシ

687 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/17(月) 00:56:57.54 ID:yzZPi0aI0.net
保守up

688 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/18(火) 02:42:31.38 ID:cyttrVPx0.net
営業の方には大迷惑をかけると思うが一度TSは崩壊する
理想論を追いかけすぎるTSの上のが失脚するまで仕方ない

689 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/18(火) 09:59:26.72 ID:Nf1Jhw+x0.net
TSの上層部は頑張ってるし優秀。中間管理職が働かなすぎ

690 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/18(火) 16:14:15.80 ID:AV9CUDR10.net
>>689
出すものも出さなくて優秀もクソもあるかよ
KCCでさえ給料少ないって人が辞めてるのにMCCなんか業界最底辺の給料しか出してないんじゃね
給料1.5倍出して人員も集めだしたら辞めないだろうし人も増やせて安定するだろうね

691 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/18(火) 23:01:55.42 ID:9vKLHhVW0.net
サラリー幅はHR、昇給はグローバルが決めるから現地のDでは何もできない

692 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/19(水) 14:36:47.57 ID:0KYu6e0k0.net
>>691
○○だから何もできない
○○だから無理

これをL1が何度も言ってるのに無視したから今こうなってるのも気付かない、対応できないDなら不要

693 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/19(水) 14:37:29.79 ID:0KYu6e0k0.net
無視というか精神論でゴリ押しさせたが正しいんだろうな

694 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/19(水) 20:46:31.01 ID:vww1wbmc0.net
他社の求人見たら十分わかると思うけど、clientの仕事以下の求人でももう40万スタートとかなんだよね

695 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/20(木) 11:02:51.11 ID:riQM8F+a0.net
昔川崎TSにいた血のタクジさんという方の消息ご存知の方がいたらお知らせください

696 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/21(金) 02:44:03.32 ID:BQVEuagX0.net
>>692
これ。都合が悪いときは「外資だから」でやってたけど市場全体での人材不足に陥った現状でそんな言葉が通用するはずがないのも気付いてないからね

697 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/23(日) 08:54:43.28 ID:NBG1Ro/U0.net
営業は残業すればRMU増えるのでインセンティブ+されて給料増
TSは残業指示があろうが、みなしのせいで実質タダ働き
TSの文句がスレに多いのは当然

社歴の長いKW側、EMCに異動して給与増額してる人まで辞めるから
これからもっと厳しくなるよ

698 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/24(月) 00:06:15.21 ID:e468gC/g0.net
>>697
それどころか残業すると年間評価下がるって知ってた?
つまり強制的に残業増やして評価を下げてこれ以上の異動もさせないようにしてるんだよね

699 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/26(水) 18:29:19.88 ID:/b3oqWpp0.net
夜間休日のOOWサポートを見直しますって言うけどEnterprise製品(客)にそんな言葉が通じるならemergencyフローなんて要らないし
その分が平日日中時間に集中するんだから余計にボリューム増える事も想像できないらしい
受付時間を絞るのも工数削減って言ってるのも意味不明だし根本的な問題は台数を売りすぎてて人数不足だというのを全く理解してないんだな・・・
オペレーションについてもL1から散々文句言われてもそれが契約だからの一言でSAM側も無視してる現状も理解してないらしいし
この期に及んでこんなメール流してる時点でいよいよ終わりかな

700 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/26(水) 20:44:10.45 ID:dh6QduLv0.net
採用できないのはどこも同じ。新人のサラリーあげて人集めたら怒るだろ

701 :名無しさん@引く手あまた:2022/01/28(金) 14:31:58.66 ID:suETpIp40.net
>>700
既存社員の給料も上げるという発想に至らないのかよ
複数の大手が電話が繋がらないってキレちらかしてるし
お前が思ってるより大概ヤバい事態になっててマジで日本から撤退するかどうかの瀬戸際だぞ

702 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/06(日) 19:08:00.78 ID:bPHLtvvT0.net
このスレはSEコール受け付けてくれるんかね(元FE)

703 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/06(日) 21:57:48.16 ID:havxg2ye0.net
>>702
FEってことは血のタクジさんがいたところ?何やってたのか知らないけど

704 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/07(月) 22:00:34.85 ID:2VU0k7ee0.net
ここのインサイドセールス万年募集してるみたいで試しに応募したら1次で落ちた
ハードル高いの?

705 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/07(月) 22:51:59.01 ID:sv6YAx8v0.net
ネギタヒ

706 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/10(木) 09:59:48.11 ID:wbRoSDBg0.net
葱タヒってセールスのじゃまをして何をやってるか不明な人?エフイーってのも何やってるか不明

707 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/10(木) 16:14:03.63 ID:MyL5J/VX0.net
FEてフィールドエンジニア(出張修理員)
パートナー何社かいるじゃんよ

708 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/10(木) 23:08:04.02 ID:wbRoSDBg0.net
>>707
あアウトソースですね。デル社員じゃないんですね。だったらどうでもいいや

709 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/14(月) 02:45:21.06 ID:3crUQY5C0.net
良いと思うよ。
小グループで計画立てさせて設計製造、上手くいくとそこにボーナスにはハードウエアには昔見えるね。
コピーマシンは何処でやられて何処へで誰がが不明でって話だろうね。

710 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/17(木) 06:42:53.24 ID:m+nzfeF60.net
とにかく人が足らなすぎ。
ドルヘッジが144円超えてるとか、営業もやばい
ターゲット上がってやってられん

711 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/17(木) 21:43:35.55 ID:VL5imDX20.net
今はTSが落ち着いてる
退職者も減ったし

712 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/19(土) 21:08:50.47 ID:0ua2G7I90.net
また人が辞めてるしここ最近は月に1〜2人辞めてるのに今年も待遇改善無し、その上ぇ勘違い甚だしい違法残業指示を連発していきなり改革効果ゼロって証明されたね

昔は前残業ある時は会社が飯代くれたり現物支給あったりと便宜図ってくれてたらしいからなぁなぁで済んでたんだろうけど
俺含めてそれを知らないというか、根本的な所を何もやらずに現場職の負担だけ増やす社員使い捨て会社なんか今時誰も長続きせんわ

>>711
今週もまた辞めてる人居るしどこが落ち着いたんだ?
ていうか、4月の茄子貰ってやめる人が居なくなるのは来月からが本番だぞ

713 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/27(日) 23:05:50.95 ID:qrkCkKSJ0.net
保守up

714 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/28(月) 00:26:54.47 ID:bT1hhCkT0.net
下っ端が辞めてもマネジメントが辞めなければ無問題

715 :名無しさん@引く手あまた:2022/02/28(月) 21:24:00.73 ID:ySgEORBT0.net
特別SLの取得条件が厳しくなって新型コロナに感染しなきゃ取得不可とかこの時代にマジで言ってんのかこの会社

716 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/03(木) 16:54:53.28 ID:jIUCqbtB0.net
TSのBOって忙しいの?

717 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/04(金) 23:30:56.59 ID:vmP9r/pW0.net
>>716
相変わらず何してるのか不明
マンパワー不足っていう誰が見ても明確な答えがそこにあるのに上と人を増やす交渉もせず
意味不明な小手先での対応を画策して大失敗してL1に大きな負担を強いてくるし
前に誰かが言ってたように日本から撤退する計画でも進行中なのか?って疑ってる
技術とノウハウのあるUALとDHLだけで十分なのに両方伴わないコストだけ低い他社をグローバルが押し付けてきたりも含めて本当にヤバいかも

718 :名無しさん@引く手あまた:2022/03/11(金) 12:22:31.26 ID:ZIWMER9X0.net
>>715
福利厚生が削られだしたら撤退なり事業縮小の合図
ハッピーウェンズデーが懐かしいな

総レス数 718
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200