2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元エージェントだけど質問ある?

976 :1:2015/05/23(土) 20:19:20.05 ID:wGGI1xuD0.net
>>973
早ければ翌日とか
長くても一週間
だからこそ最終選考は意欲高い順にね

977 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 20:52:13.48 ID:C12r/yN40.net
>>976 その場合って他の選考も受けてるから待ってくれっていうのですか?
転職の場合は弊社が第一希望ですか?とか面接官から聞かれますかね

978 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 20:52:41.87 ID:C12r/yN40.net
>>977 転職の場合でも、ですね

979 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 20:53:43.49 ID:nKaLDf780.net
エージェントの人って、平日は夜遅くまでで、土曜も出勤して、
かなりの激務みたいですけど、それに見合った高給なんですか?

980 :965:2015/05/23(土) 21:15:16.44 ID:MkNTCw840.net
>>975
褒めてねーよ

本物なのは、信じてるYO
エージェントの中では、おまいは、まだ良心的な方

ていうかこの手のスレを立てる元エージェントは、自信過剰だが、良心的な人が立てる傾向がある気がする。

981 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 21:16:16.10 ID:kaU8XiGN0.net
不愉快なストーカーから逃れる方法を教えてくれ

982 :1:2015/05/23(土) 21:18:57.29 ID:wGGI1xuD0.net
>>977
基本的に内定出す=確実に入社してほしい人だから
それを理由に待ってくれる企業は10に1もいるかどうか

だからそこ意欲高い順に受けなくてはならないのよ

志望順位は聞かれるよ
ただ志望順位なんて面接の印象とか内定時に判明する年収で全く変わってくるから
面接で聞かれても困るよねぇ


>>979
うーーん
まずRはそこまで高給ではない(と俺は思っている)
業界2位と3位も安い
IやJからRに転職する人はよくいるからね
トップクラスに優秀じゃないと入れないけど

むしろ中小の方がマターリ高給は多いと思う

ただRは社風の良さと社員の質の高さから
出戻りも多いし居心地の良さを感じて長く定着してる人も多いよ

ちなみにエージェント自体はめちゃくちゃ仕事のやりがいがある

983 :1:2015/05/23(土) 21:23:27.94 ID:wGGI1xuD0.net
>>980
褒めてないのくらいわかってるけどw

ただ僕は人のお仕事を「所詮」とか言わないしなー
職業に貴賤はないと思っているので

自信過剰っていうか人材の仕事は人材成長感がものすごいから
一度経験すると大抵のことには動じなくなるし
どの業界のどんな仕事でも(専門性はもちろんつけなくちゃだけど)
通用出来るようになると思うよ

それが自信過剰に見える要因だと思います


>>981
このスレに終始出現したストーカー被害の方はまだ被害続いてるのかw
良くわからないけど頑張れー

984 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 21:35:41.95 ID:MkNTCw840.net
>>983
>どの業界のどんな仕事でも(専門性はもちろんつけなくちゃだけど)
>通用出来るようになると思うよ
→そりゃ嘘だろ

985 :1:2015/05/23(土) 21:43:21.37 ID:wGGI1xuD0.net
>>984
メンタルの強さとか根回し力とかPDCAとか身に付くからね
もちろん人によるけどね

優秀な人間はコンサル行っても通用するし

ただエージェントは上手く行かないと激務な分ズタボロになって終わる

986 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 22:04:18.99 ID:bsgyp/BZ0.net
ここに質問していいかわからないんだけど、公益財団法人って面接で何て言えばいいのかな?
御社、みたいな言い方で…

10名ちょっとの職員数らしいんだけど、ブラックの可能性とかあるんかな…

987 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 22:08:58.90 ID:JrR9cKVX0.net
>>982
エージェントの仕事がやりたかったんだが、人材派遣会社に就職してしまった
仕事の内容が全然イメージと違うし遣り甲斐なんてない。スタッフの事情なんてお構いなしでとにかく当て込む日々
ありがとうの言葉なんてちっとも聞けやしないし、こっちも作業みたいになってるから面白くない
求職者の経歴や希望を聞きながら、色々アドバイスしていったり履歴書の書き方レクチャーしたりってのをしたかったんだよなあ

988 :1:2015/05/23(土) 23:32:13.19 ID:wGGI1xuD0.net
>>986
ゴメン、わからん…

>>987
今こそエージェント会社受けてみたら?
今真夏だからかなり採用してるよ

989 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 00:22:05.06 ID:9IKKTU3k0.net
エージェント使ってたけど志望順位聞くのは辞めてほしかったわ
聞きたいのは分かるけど、一次面接も行って無いし年収提示も無いのに志望度なんて
分からんやろ

990 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 07:48:05.91 ID:hsIgv+940.net
>>961
東芝=Sって一般的な表現だったのか。
業界の方言と思ってたわ。

991 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 08:27:03.91 ID:Ec+qrNps0.net
>>986
御法人、または○○財団さんでよい

992 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 08:53:53.19 ID:+qUJ1mRv0.net
求人が多い時期とか、いつ応募すれば受かりやすいとかってある?

993 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 09:52:58.23 ID:LPtzsaB90.net
人生がおもしろくありません。どうしたら良いですか?

994 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 10:34:30.10 ID:+qUJ1mRv0.net
メーカーよりも金融の方が一般的に待遇良かったりする?

995 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 10:38:39.01 ID:FEr5cxq+0.net
製薬会社は給料高めだけど、MRが平均上げてるのかな?
総務とかだと、他業種と給料変わらない?

996 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 11:38:20.45 ID:x8qzcLpo0.net
>>995
いや、研究職も給料いいよ

997 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 12:37:19.38 ID:LtKdqjdp0.net
>>991
ありがとうございます。
助かりました!

998 :1:2015/05/24(日) 18:18:46.64 ID:xIRIBVJb0.net
>>989
でもなんとなくなかった?
ないならないで良いんだけど面接日程調整とかも気遣うからね

>>992
個人的には7月に応募→8月内定→10月入社を狙えば効率良いと思う
なんだかんだ株主総会(6月)後に動き出す会社は多い
それくらいに今年度の方針も固まるしね

>>993
そんななかでも何らかの選択をして生きてきているワケだから
その志向を掴んでより自分に納得の出来る生き方を探してみて!

999 :1:2015/05/24(日) 18:20:50.31 ID:xIRIBVJb0.net
>>994
平均年収で言うとメーカーは工場の人件費もあるから低くなりがち
だから実際はそこまで差がないと思うよ
ただ文系ならメーカー行ってもつまんないと思うよ

>>995
製薬は給料高いけど特許が切れた瞬間ヤバイ企業がたくさんあるから
選ぶなら慎重にね

1000 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 18:28:52.54 ID:wKtS+CxC0.net
仕事辞めてから転職活動するのって間違いですか?
貯金はある程度あるのですが

1001 :1:2015/05/24(日) 18:50:57.49 ID:xIRIBVJb0.net
>>1000
別に間違ってないよ
その方が時間の制約ないから色んな企業受けられるしね
ただよほどの高スペを除くと離職3ヶ月以上は厳しくなるから注意!

あとはリスクもあることなのでその旨も了承よろしく!

1002 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 19:00:49.16 ID:k5dwpbDx0.net
本当にエージェントって会社じゃなくて人だと思う。
超有名エージェント会社でもなんだかえらそうな若僧が出てきて、結局その業界のこと何も知らないとかあるもんな。。。

1003 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 21:37:13.23 ID:vU3EVUFC0.net
やりたいことわからなくてもエージェント使っていいんかね

1004 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 22:19:53.19 ID:8P9pnZH50.net
次スレ立てれなかった。
どなたかよろしく!

1005 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/24(日) 22:31:35.04 ID:cgtPDG8O0.net
元エージェントだけど質問ある?★2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1432474256/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
334 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200