2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック禁止】転職先のホワイトっぷりを晒すスレ

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/20(日) 20:56:56.62 ID:i3XhL4g40.net
自分がホワイトぽいと思った転職先の内情を晒すポジスレ

以下テンプレ
【社名】一部伏字おk
【規模】
【業種】
【職種】
【配属】事業部とか本社とか
【形態】雇用形態 正社員とか
【内容】

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/21(月) 00:10:06.16 ID:fMCeHzNS0.net
愛建禁止

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/29(火) 11:00:54.48 ID:QWZIwcnC0.net
ホワイトなさ過ぎてこのスレ真っ白

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/21(木) 17:32:52.98 ID:y6T4e1SY0.net
しょうがないにゃあ

【社名】なみ○×す
【規模】中小
【業種】化学
【職種】技術
【配属】研究所
【形態】正社員
【内容】昼飯無料 残業ゼロ 県平均の1.52倍の給与 年休実質120 
有給取得率本人次第 のんびりまったり 待遇不満で辞めた奴ゼロ
30年以上ずっと好調 公務員より安定
ホワイトの代名詞パナよりも白い
これが当たり前だと思い込んでる社員が転職会議にアホ書き込む始末

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/21(木) 18:57:24.31 ID:A996gfK50.net
>>4
パナがホワイトの代名詞

この一言で台無しww

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/22(金) 08:51:46.98 ID:7old3qE+0.net
パナは電機ならホワイトだろ、リストラ超少ねえし
給料は安いけど

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/22(金) 08:56:10.74 ID:N6kCrucl0.net
>>6
30台後半役職なし。
年収640位。
残業殆どなく
あれば35パー割増。

まあブラックではないな。

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/23(土) 03:11:56.31 ID:uQgnyyaq0.net
パワハラが酷かった電工から他の工場に転職したら労働組合もあって別世界だった。

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/23(土) 03:42:53.32 ID:QTvRLTwM0.net
>>4
化学は安定してるからいいやね
規模は小さくても、優良企業たくさんあるし

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/22(水) 18:49:42.68 ID:NCkQQXON0.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/29(月) 23:12:23.40 ID:mfsnY9YK0.net
>>6
洗脳でもされてるの?
「追い出し部屋」って言葉知ってる?

5年前より正社員を減らした500社ランキング

http://toyokeizai.net/articles/-/113037?page=2
1位パナソニックは13万人減、電機目立つ

38万人→25万人、正社員の3人に1人がリストラされてる。

12 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/30(火) 05:46:56.86 ID:6DzXln9N0.net
>>11
無能に厳しいから、そうでない社員にはホワイトになる。
誰にでも優しい企業が、全員厚遇できるわけがない。

リストラしまくったけど、残った自分はそう思う。
せっかく名前のある企業に入ったんだから、
成果ださないと、と思うわ

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/31(水) 00:14:21.25 ID:/0kWNk8d0.net
正社員の3人に1人が無能とはレベル低いね
他の一流ホワイト企業を落ちた人が集まってるのかな?

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/31(水) 06:43:26.45 ID:0pSzAjRo0.net
会社にとって有用でない人ないし事業を任意に切っていっただけで、
一般的なサラリーマンより無能には思えなかった

まあ普通に就活してたら入社できなかったろうし

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/23(水) 22:39:47.88 ID:G+ocLauw0.net
医療機関で働くのなら民医連(共産系)はご注意を

妊娠した女性が勤務先で受けた降格処分が、男女雇用機会均等法に違反するか
が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は23日、
「本人の承諾がないような降格は原則として均等法に違反する」との初判断を示し
た。その上で女性側敗訴とした2審・広島高裁判決を破棄、審理を高裁に差し戻し
た。女性側が逆転勝訴する公算が大きい。 妊娠や出産を理由にした女性への差
別は「マタニティーハラスメント」と呼ばれる。均等法もこうした女性への不利益な
扱いを禁じているが、具体的にどのような場合に違法となるかの判断枠組みを最
高裁が示すのは初めてで、企業に問題解消への取り組みを促すことになりそう
だ。裁判官5人全員一致の意見。広島市の女性が、勤務先だった病院を運営す
る広島中央保健生活協同組合に賠償を求めた。小法廷は「負担軽減のための配
置転換を契機としていても、降格は原則違法」と指摘。適法となるのは「本人の自
由な意思に基づいて承諾したと認められるか、降格させなければ適正配置の確
保ができず業務上の支障が生じるような特段の事情がある場合」に限られるとし
た。 そのうえで「女性は管理職の地位と手当を喪失しており、降格を承諾したと
認める理由はない」と判断。降格の業務上の必要性を巡る審理が不十分とした。
 1、2審判決によると、女性は理学療法士として病院で約10年勤務し、2004年
に管理職の副主任に就任。08年に第2子を妊娠後、配置転換を求めたところ、異
動先で副主任の地位を降ろされた。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141024k0000m040059000c.html

16 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:26:11.07 ID:sJFDnLVQ0.net
【社名】秘密
【規模】業界最大手の子会社
【業種】秘密
【職種】営業
【配属】営業で地方に配属
【形態】正社員
【内容】
・20代で年俸600万+インセンティブ
・年間休日125日+有給ほぼ消化
・福利厚生が親会社と同等
・残業ほぼなしで休日出勤なし携帯持たされてるがほぼ鳴らない
・社員旅行で海外(行きたくない人は辛いか)
・仕事内容の割に待遇良すぎて怖い

17 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 23:44:55.76 ID:tZCF1tWl0.net
>>16
いいなあ

俺の内定先も業界トップグループの一角の子会社で営業だがそこまで良くないわ
•500万円+残業代+賞与の上振れ
•残業は月に30hだが所定労働時間がそもそも7時間ちょっと

仕事内容の楽さについて気になるのでもっと語ってくれ

18 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/19(木) 12:38:52.66 ID:b3nif88K0.net
>>17
仕事はルートセールスで新規はほとんどないね。商材はほっといても売れるからたまに顔出して関係作っておけばOK。当然数字も達成するから詰められることも無い。ただスキルは全然身につかないから今のうちに自己啓発に勤しんで将来的には他の業界に移ると思う。

19 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/19(木) 13:41:10.38 ID:/2BoGCBy0.net
>>18
最強じゃん
俺は自己啓発はやりきったからそんな感じなら良いなあ

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200