2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接官「23歳大卒、職歴半年が2社…」

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/23(水) 22:30:31.58 ID:1j6nvPvy0.net
面接官「若い人は欲しいけど根性無いなぁ、嫌なことから逃げてきたんやろ、こんなやつは不採用や」

面接官「大卒で25歳…か」
面接官「なになに、1浪2留してようやく卒業出来たから既卒として就活…と」
面接官「きっとサークルかなんかに力入れすぎたんやろなぁ、社会人経験は無いけど25歳やし将来性あるやろ、採用」


何故なのか…

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/24(木) 06:46:11.73 ID:MTq/fnQ10.net
既卒は取らねえよばーか

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/24(木) 11:16:21.34 ID:VEfe0I/I0.net
25歳って若いか?

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/25(金) 20:16:34.18 ID:ujcyos0P0.net
修士25歳、非正規で2社を約半年ずつ渡り歩き今に至る

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/16(土) 12:17:57.03 ID:6zLoLt1x0.net
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/13(金) 10:03:04.73 ID:hc4Pd1jo0.net
社労士の視点
こんな会社は要注意

・社名 労基でググると過去の2ch記事がでてくる
・交通費が全額出ない
・祝日分は土曜日返上

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/30(土) 19:52:29.64 ID:bi/KhPCA0.net
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。国民投票実施の
ためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/02(火) 01:07:22.73 ID:a7aF2c3+0.net
「東大の東進」なのに、校舎には東大合格者がめったにいない?――“東大合格700人超”の謎
http://www.mynewsjapan.com/reports/2269

東大現役合格728名、東大現役合格者の2.9人に1人が東進生――予備校大手「東進」
(株式会社ナガセ運営)の広告に掲げられている宣伝文句だ。ほかの予備校と比べて圧倒的に多い。
東大をめざしたいなら東進の校舎に通ってナガセの売りである「ビデオ講座」を受けよ、
それが合格の近道である。誰でもそういう印象を受けるだろう。
だが奇妙なことに、「東進ハイスクール」や「東進衛生予備校」の現場から、
「東大」の声がほとんど聞こえてこない。浮かんできたのは「東大特進コース」。
ところが、このコースについて東進の校舎で尋ねると、「うちでは扱っていない」という意外な答えが返ってきた。
東進の売りであるビデオ講座ではないのだという。
それでは、虚偽広告ではないのか?
校舎でやっていないのならば、どこでやっているのか。
ナガセ元社員までもが「東大特進コースのことはよくわからない」と首をひねる。
東進の東大合格者数をめぐる疑問を追った。
【Digest】
◇おかしいと思いませんか
◇「校舎に通う生徒に東大生は多くない」?
◇謎の東大特進コース
◇校舎長が知らない「東大特進」
◇「高校1年生は無料」
◇「東大合格728人」に“東大特進”表示なし
◇ナガセへの質問

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200