2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都会】田舎の転職【禁止】

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 09:40:34.51 ID:lAM3eNKC0.net
都会と人くくりに語れない田舎の転職について

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 09:42:09.88 ID:lAM3eNKC0.net
一くくりだったわ

エージェント?何それ
給与提示?ハロワの情報を受け入れるしかないんだが?
ビルメン?ビルなんてねーよ

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 10:57:27.25 ID:Uv43kcZH0.net
地域手当が支給されない地域の事ですねorz
寒冷地手当はあるけどなw

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 10:59:24.87 ID:4fxdo3SU0.net
都会でないと働き口ない職種もあるからな

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 16:22:56.96 ID:q8TrzUOC0.net
あらゆる仕事で同業他社が少ないから、転職=未経験な

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 16:24:50.99 ID:q8TrzUOC0.net
田舎にない仕事
Webデザイナーみたいなクリエイティブ系はほぼ全滅
唯一あったのは墓石の文字デザインw

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 16:27:56.08 ID:q8TrzUOC0.net
ITもほぼ全滅

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 17:09:48.44 ID:q8TrzUOC0.net
ボーナス?
ポケットマネーから1万な

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 17:17:00.63 ID:YskTmBqQ0.net
社長自ら面接
いかにも頭の悪そうな田舎者で働きたいという気にならない

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 17:51:54.15 ID:q8TrzUOC0.net
>>9
いきなりため口だったりするよなw

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 18:46:26.99 ID:P3jveaFI0.net
介護福祉運送しか求人がない...

12 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 19:11:42.48 ID:q8TrzUOC0.net
>>11
まさに我が田舎w
あと総支給13万夜勤有り食品工場正社員とかな

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 19:13:58.10 ID:q8TrzUOC0.net
とにかく他スレで話してる連中と話が噛み合わない
首都圏は当然ながら、地方都市すら外国に思える

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 19:19:37.85 ID:Jhs8hcfd0.net
>>11
世界は看護師薬剤師栄養士介護士医師ルート配送タクシー運転手調理師見習いしかいないのでしょうか?

詰んだわ

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 20:19:07.43 ID:sP/nTmvd0.net
このスレに該当する田舎住みの公務員系介護職員
年収460万ちょい、年間休日123日+有給それなり
地元だと福利厚生を含めれば、自分の職場より安定しているのは公務員やある程度以上の規模での医療職、数少ない大手企業位なもの
ハロワで探しても年収300万未満、年間休日100日、退職金無しとかがデフォ

16 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 20:20:23.02 ID:q8TrzUOC0.net
>>15
そうか
じゃあな

17 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 20:20:53.08 ID:q8TrzUOC0.net
スレの空気を読んでほしいわ

18 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 22:08:20.08 ID:ob3xdey40.net
>>17
18レスしか付いてないスレの半分を占めている僕ちゃんの空気を読んで下さいってかw

19 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/26(土) 22:20:51.69 ID:U2tMSLy10.net
まあ、確かに何か違う気がするな
流れは田舎で転職せざるを得ないのを嘆くスレみたいだし

20 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/31(木) 18:01:08.38 ID:XWTPT+Ur0.net
田舎は減税して欲しいわ、車に金かかりすぎ

21 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/01(金) 21:43:54.58 ID:8C+nU5DD0.net
地方は車持たざるを得ないのにな…

22 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/01(金) 21:54:43.57 ID:+QTVGVoy0.net
車運転できないと仕事にも就けない

23 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/12(火) 15:02:14.38 ID:1j5nk3Dn0.net
和歌山大学生の小椋章史容疑者、同じマンションの女性宅に侵入し全裸でシャワー

和歌山市のマンションで8日未明、和歌山大学3年の小椋章史容疑者(20)が、同じ大学に通う女性(21)の部屋に侵入し、全裸でシャワーを浴びているのが見つかり、住居侵入容疑で現行犯逮捕された。
小椋容疑者は同じマンションの別の部屋に住んでいたという。
テレビ朝日などが伝えた。

テレビ朝日によると、住人の女性が8日午前1時20分ごろ帰宅すると、小椋容疑者が風呂場でシャワーを浴びていたため、警察に通報。
小椋容疑者は、女性の部屋の鍵が開いていたため入ったと話し、容疑を認めている。

小椋容疑者は部屋の玄関に内側から鍵を掛けてシャワーを浴び、女性が帰宅すると全裸で「説明させてください」などと話したという。

産経新聞によると、小椋容疑者は「ドアが開いており、出来心だった」と説明。
小椋容疑者と女性は同じマンションの同じ階に住んでいたという。

http://www.christiantoday.co.jp/articles/20395/20160408/ogura-akifumi-university-student-shower-nude-wakayama.htm

24 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/13(水) 22:47:57.22 ID:KjpKKOda0.net
車社会なのに車購入出来るぐらいの収入が無いほど低賃金
子供がいると親(祖父母)と同居が当たり前で、核家族なのを理解されなかったり…

転職活動してるとすぐに何処の会社に行くかバレる
田舎ってやだな…

25 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/14(木) 12:20:42.26 ID:Ot6fBRt70.net
田舎のメリットてなんなんだろうな…
東京恵まれ過ぎ

26 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/14(木) 12:27:25.54 ID:lnuoJ/ES0.net
メリットあるのかな…
保育園の待機児童が無いぐらいかな。

うちの田舎は役場務めの公務員が一番お金持ちで、他は工場務め、建築業務めが多いよ。
ちなみに工場務めもお金持ちが多い。

本当、ド底辺な田舎だよ。
うちは上記の職業外だから、もっと低賃金。

27 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/30(土) 12:24:38.29 ID:nc1d2ipY0.net
>>25
というか、東京が恵まれていると思うなら何故東京に出ない?
仕事がロクにない田舎暮らしに固執する理由が分からない

28 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/30(土) 23:18:33.13 ID:Y+NDxdeg0.net
>>27
実家と墓守りじゃない?
おれがその状況なんだけどさ

29 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/28(木) 10:03:50.25 ID:QNTlloio0.net
>>27
親戚と親友が田舎にいるから。
利害を超えた関係を築けた相手と一緒にいられるのは幸せです。
晩年になってその関係が死滅したら、東京で余生を過ごすのも良いかなと思う。

田舎にもメリットはあって、親戚や友達付き合いから美味しい
農産物や海産物がどんどん回ってくる。農作物は趣味レベルでも気合
を入れて作ればすぐ作りすぎになるから配らないと腐ってしまうし、
畑をやっている農家だと出荷できない品物が沢山発生する。海産物もたまに
取れすぎて値段がつかず身内に配っても痛くも痒くもなくなる(アジが
18キロで500円とか。)。そのお礼に一緒にご飯を食べに行ってご馳走
したりして、楽しく日々を暮らせる。

 最近では取れたての枝豆が絶品だった。湯がいて食べたが、塩味が薄い
のに濃厚な香りで酒が進んだ。

 都会だと「この百姓!」て罵倒する文句があるらしいけど、こちらでは
それが罵倒の言葉とは認識されなく、言い方から罵倒したいのだろうなぁ
と伝わる程度。敗戦後の闇米時代から現代にいたるまで、お百姓さんは
偉大な存在です。

30 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/18(火) 12:39:50.66 ID:GReiEegeO.net
http://www.hatten.jp/question/read/id/42797?p=27

31 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/19(水) 12:08:52.50 ID:cIWe0QTh0.net
仕事の数でいえば都会の懐の深さに驚くばかり
田舎は仕事よりも田舎のメリットが高くないと難しい

32 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/20(木) 14:42:09.56 ID:EjyJpjz80.net
他スレで転職で年収600マンとか、月給37マンとか
どこの世界の話かと思うw

33 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/25(火) 15:44:30.59 ID:lbinxC9c0.net
正社員でも月15〜18万もザラだしな

34 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/25(火) 18:21:30.00 ID:md53YqxF0.net
ハローワーク求人の都道府県別平均月給ランキング
1位、東京都 - 平均月給228,900〜332,300円
2位、神奈川県 - 平均月給216,500〜295,000円

45位、秋田県 - 平均月給171,400〜227,600円
46位、宮崎県 - 平均月給171,200〜216,800円
47位、岩手県 - 平均月給170,900〜228,400円
http://goo.gl/ME8y2f

全国平均は197,400円〜268,800円

これでも田舎を目指すのか!

35 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/25(火) 20:14:21.48 ID:qxeGoMvv0.net
介護とか看護の仕事してる人は凄いと思う
田舎に行くほど年寄りの性格悪くなって、私には精神的に絶対無理

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200