2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賞与ってどれくらいもらえてる?

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/04(火) 22:15:36.98 ID:XMTL2zhL0.net
平均額は公表されますが、一部の大手企業が引き上げているので
実際どれくらい貰えているか賞与について語りましょう。

テンプレ用
[業界]
[企業規模]
[上場・非上場]
[賞与(ヶ月)]

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/04(火) 22:26:56.31 ID:8ot1v+SL0.net
[業界]メーカー
[企業規模]連結で1万5千人程度
[上場・非上場] 東証一部
[賞与(ヶ月)] (年間5.5〜6.0ヶ月分)

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/04(火) 22:31:07.17 ID:+XyxdIYK0.net
[業界] 自動車メー子
[企業規模] 100人未満
[上場・非上場] 非上場
[賞与(ヶ月)] 5.3

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/04(火) 22:31:32.88 ID:XMTL2zhL0.net
[業界]IT
[企業規模]500人以下
[上場・非上場]非上場
[賞与(ヶ月)] 2回計4ヶ月程度

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/04(火) 22:33:24.28 ID:LzyjeXOy0.net
[業界]空港
[企業規模]1000
[上場・非上場]非上場
[賞与(ヶ月)]年間20万位
一昨年までは4〜5ヶ月貰えてた

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/04(火) 23:13:56.80 ID:inJiDryt0.net
[業界]機械メーカー(産業設備)
[企業規模]300人程度
[上場・非上場] 非上場
[賞与(ヶ月)] (年間5.5〜6.0ヶ月分)


はよやめたい。
今中国出張中。

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/05(水) 01:18:09.01 ID:XoShDDLu0.net
[業界]NECのどっか
[企業規模]5000
[上場・非上場]上場
[賞与(ヶ月)]6ヶ月ちょい/年 80万位
開発職。3年目。転職考え中

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/05(水) 03:24:21.60 ID:OpawJpuZ0.net
[業界] 私大職員
[規模] 専任教職員合わせて700人くらい
[上場・非上場] 非営利(私立大学職員)
[賞与(ヶ月)] 6.8ヶ月+一律金40万

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/05(水) 04:29:52.45 ID:3oJnjOqv0.net
[業界] 金融
[企業規模] 支社全部合計で2000人弱
[上場・非上場] 非上場
[賞与(ヶ月)] 8ヶ月

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/05(水) 14:57:48.36 ID:U7Zm5rcu0.net
[業界]非鉄金属
[企業規模]5名
[上場・非上場]非上場
[賞与(ヶ月)]6.5ヶ月(70万固定)

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/05(水) 17:19:18.47 ID:bcIyvxsd0.net
>>10
5名しか居ない企業なのにそんなにか!給料いくらなの?

12 :通報サイト発見:2016/10/05(水) 20:58:05.53 ID:ipBRDjOV0.net
http://www.blackcompanydestruction.com/

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 00:00:38.82 ID:f+wf2+EK0.net
[業界]化学メーカー
[企業規模]連結で3000人ぐらい
[上場・非上場]東証一部
[賞与(ヶ月)]5ヶ月ぐらい

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 08:35:19.12 ID:Lvqa5t340.net
>>11
40歳で40万、手取り32ぐらい。
最終的には60歳で50万。
これが嫌なら今のうちに転職しとけと言われました。

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 08:48:39.04 ID:CJ7E/8E50.net
[業界]通信
[企業規模]業界最大規模(1万人以上)
[上場・非上場]非上場(親会社100%出資)
[賞与(ヶ月)]手取り30万を年2回(年間賞与で4.5〜5ヶ月分)

現在30歳
地方中小企業に入ってた大学同期が賞与が倍で驚いた
逆にこっちは「低すぎない?月給じゃないよね?」と驚かれた

転職した方がいいんだろうか…

16 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 08:59:17.27 ID:PQC1h9dA0.net
[業界]電子機器製造
[企業規模]30人
[上場・非上場]非上場
[賞与(ヶ月)]リーマンからずっと無し

17 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 20:54:57.69 ID:v3xRKzAO0.net
[業界]BtoB機械
[企業規模]2000人前後
[上場・非上場]一部
[賞与(ヶ月)]年2回(年間賞与で5.2〜6ヶ月分)
月の残業80時間マックスで
労基はいってまぁいろいろあった
残業代はフルに出るので
稼げるのは良いが

18 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 20:59:10.35 ID:k8992vwA0.net
ボーナスなんて貰った事なあー!!!!www

19 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 21:07:05.01 ID:ieeRhSiU0.net
[業界] 繊維
[企業規模] 100人以下
[上場・非上場] 非上場
[賞与(ヶ月)] 2ヶ月


これでも売上的にはいいほうらしいやで
残業月30〜40で残業代出ないんだけどボーナス出ないのとどっちがましなんだろうか…

20 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 21:10:15.05 ID:v3xRKzAO0.net
>>19
転職考えた方がいい
俺も以前同じような感じだったが
今は同じ業務量程度で
残業代フルに出るのとボーナスで
年収320万から850万に飛躍したし

残業代フルに出るのは本当に大きい

21 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 21:41:04.93 ID:ieeRhSiU0.net
>>20
残業時間すごいとはいえ500万以上アップはやばすぎんだろs

22 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 22:58:13.79 ID:v3xRKzAO0.net
>>21
基本給も上がったけど残業代で休日出勤や夜勤帯含めて月80時間すれば

27万も毎月上乗せされるからな

基本給26万の残業代27万とボーナスで
だいたい上がり幅それくらいだわ

23 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 22:59:46.45 ID:telo6Tza0.net
>>22
基本給より残業代の方が多いとかヤバイなw

24 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/06(木) 23:04:20.22 ID:U+hz2sk00.net
>>22
世間一般ではブラック企業扱いされるが
俺はその会社評価したいね
法定割り増しとかちゃんと払ってそうだし

25 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/07(金) 10:44:25.06 ID:eJ73Us8r0.net
残業代の時給がそんなにつくなんてすごいな
俺は付いていたときでもせいぜい時給1000円ちょっとだわ。
残業100時間やっても10万ちょいだったな。

26 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/07(金) 20:17:07.34 ID:tBqGHnjC0.net
>>25
職務規定引っ張りだしてきたが
http://i.imgur.com/3oiNipl.jpg

月60時間以上残業で休日出勤の22:00以降は85パーセント割り増しだしな
時給2000円だと3700円だ

27 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/08(土) 11:02:16.25 ID:OSuEwjQi0.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

28 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/11(火) 07:54:28.94 ID:dnpcgQGa0.net
[業界]通信
[企業規模]5000
[上場・非上場]非上場(親会社100%出資)
[賞与(ヶ月)]4ヶ月(手取り40×2回)

高卒+元ニート+無職歴5年+30歳まで正社員歴無しだったので
自分にとっては奇跡のような待遇

だったけど退職勧奨的異動を喰らい転職活動中
いい夢見させてもらったわ…

29 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/11(火) 22:12:53.35 ID:wk18Q4Jf0.net
[業界]サービス
[企業規模]500
[上場・非上場]非上場
[賞与(ヶ月)]半期の業績により0円〜118万円

指標という根拠の無い売り上げ、利益を勝手に作られて、それを達成すると50万以上になるが未達成に終わると0〜16万。
名ばかり管理職で月の労働時間は200〜250時間残業無し。月末の休日出勤は当たり前。有給も殆ど消化出来ず毎年10〜15日は消えて無くなる。

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200