2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナビ転職 Part42

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/26(水) 16:22:13.09 ID:sxh0nRKB0.net
マイナビ転職(毎週火曜、金曜更新)
ttp://tenshoku.mynavi.jp/

前スレ
マイナビ転職 Part41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1472932866/

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/26(水) 17:36:52.30 ID:+6RmedbR0.net
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462411258/

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/26(水) 17:37:27.71 ID:+6RmedbR0.net
氷河期当時、大阪でも府職員とかの採用を5年くらい凍結して
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html


大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/26(水) 17:37:56.36 ID:+6RmedbR0.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人


10年前のJR西日本の年齢構成
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0

中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/26(水) 18:45:52.19 ID:YKqXiiOe0.net
小池百合子東京都知事が御李ンピッ区
費用対策でヨいショしている施設。
https://youtu.be/1pSAsqgf6kA
その施設は、設立以来1度も婆っ区れ
が隠岐て胃菜いらしい。

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/26(水) 18:46:31.37 ID:canGo6fM0.net
フマキラーと旭化成から連絡来たやついる?
まだ来ないんだが…

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/27(木) 02:13:52.00 ID:Eud6gPNR0.net
>>6
クソキラーはサイレント常連やぞ

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/27(木) 03:07:47.26 ID:m4RQWoGr0.net
>>7
そんなにしょっちゅう求人出してるのかここ
知らんかった

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/27(木) 06:23:34.05 ID:UKHXGtsYY
Ts求人に応募してみようと思うんですが
前に採用されてまだ続いてる人いますか?

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/27(木) 10:33:15.23 ID:N2r5YN7i0.net
面接に呼ばれた「学歴不問・未経験OK」の求人をよく調べると半年前に「工業系卒以上・経験者のみ」で同待遇で募集していた
これは入り口広げただけで文系卒未経験は落とされるパターンですかね…
でも書類は通って…うむむ(今日面接日)

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/27(木) 10:33:43.23 ID:3KwD1jKW0.net
共産大阪府議が220万円政活費水増し、「家計に困り」飲食や住宅ローンに流用

共産党大阪府議団の朽原亮(くちはら・まこと)幹事長が白紙の領収書に
自ら金額などを記入し、政務活動費を受け取っていた問題で、朽原氏は
26日、白紙領収書に5年間で計約220万円を水増しして書き込み、
不正に受け取っていたと明らかにした。飲食費や住宅ローンなどに私的
流用しており、府議を辞職する意向を明らかにした。朽原氏は同日、府庁
で記者会見を開き、「(府議会が実施している)議員報酬の3割カットも
あり、家計のやりくりに困っていた」などと不正の動機を説明。水増し分
を含め、白紙領収書で受給した約287万円を返還するとした。朽原氏を
めぐっては、政活費を支出するため、白紙の領収書に自分で金額などを
記入していたことが判明。朽原氏は自筆を認めたうえで、支出の実態は
あったなどとしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000544-san-soci

12 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/27(木) 23:53:12.81 ID:bbbJuW0t0.net
フマキラーにもホンダファイナンスにもサイレントされてる

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/28(金) 00:08:42.89 ID:45u5n1Ay0.net
>>12
フマキラーはウェブテスト案内来たで
その後の連絡はまだない

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/28(金) 12:20:07.26 ID:FisCYHGcv
そうか、ts続いてる人はいないんですね。残念です

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/29(土) 10:30:25.79 ID:Cmc1nmXK0.net
求人告知メールが異常に多いんだけどデフォルト?
一日に50件くらい来る
知ってる会社は少ない

16 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/30(日) 00:17:08.93 ID:fLluj/Mw0.net
社員の写真を載せてるのはイメージがよくなると思ってるのか?
俺には写真あるほうがブラックに見えるんだが

17 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/30(日) 00:40:23.45 ID:6Dw6lpka0.net
マイナビ営業、ときどき良いのがでる
jalにつづきこんどはノーベルしょう会社

18 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 10:20:33.45 ID:iVase42R0.net
【休日】
◎週休2日制※会社カレンダーによる
【休暇】
◎GW、夏季休暇、年末年始休暇

の求人企業を調べたら他の求人サイトで「年間休日87日」だった
年間休日表記必須にしてほしいマジで

19 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 11:29:32.83 ID:tU4LfD240.net
>>18
こういう会社はすぐに営業停止にしてほしい
つぶれた方が世のためだ

20 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 16:51:34.38 ID:miHGzZSk0.net
>>18
わかる
そもそも週休2日制の定義が納得行かない
「1ヶ月の間に週2日の休みがある週が1度以上ある」ってなんだよそれ
毎週2日の休みも与えられない企業とかつぶれろマジで

21 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 17:28:39.89 ID:nbWa7Lpz0.net
こんなのもあった

休日 土日祝 夏季2〜3 年末年始6〜7
月1回土曜出勤
年間休日104日

計算すると年間115日位だと思うが104てどこからでたんだ

22 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 19:47:28.50 ID:bm+BXHYw0.net
>>21
祝日のある週の土曜は出勤が隠れ規則である

23 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 19:50:34.20 ID:wLSzV4WI0.net
「祝日がある週は日曜出勤」と「夏季休暇は土〜月」「年末年始は元日(祝日)と土日とできるだけ重ねる」
とかやってるんだろうたぶん

「20〜30代が中心!活躍中!」って感じのやつみると不信感もってしまうのだが皆さんどう?

24 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 19:51:38.30 ID:5bD2/I0F0.net
休日出勤ありでもちゃんと手当つけばマシだよな。
前の零細会社
労基の関係で3カ月以内に代休取らないと消滅で、代休も取れないから辞めたわ

25 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 22:24:55.34 ID:pmWpWNpo0.net
裁量労働で残業・休出なしは、ま、いいとして、
無意味な作業を指示しても、上司はなんの罰もないのがむかつく

26 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 23:53:34.06 ID:KqMcQjMy0.net
先週新着のやつ見てるけど一部上場とか大手かつ評判サイトで2.6〜2.8のやつがなんか多い
でかいからって良い職場でもないんだよなやっぱ

27 :名無しさん@引く手あまた:2016/10/31(月) 23:56:17.87 ID:YVMnECpY0.net
うおおおお更新くるぞぉー

28 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 01:32:21.16 ID:mcXEv5sG0.net
マイナビって日付変わったらすぐ更新?

29 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 09:26:00.07 ID:VUppTidY0.net
全然更新ないな
新着のみで検索しても前回、前々回のも同時に表示されてくそうざい
せめて新着順に並び替えろウンカスサイト

30 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 10:38:27.93 ID:b7EqIW9g0.net
リクナビよりはまだ見やすいと思ってる

31 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 11:51:57.45 ID:FpQ4ECWz0.net
どっちもメッセージ機能が醜すぎ
スカウトとかいらんねん

32 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 12:57:38.57 ID:wGVd6uS70.net
質問したのに返ってこねぇ。応募する前にブラック見抜いてよかったわ

33 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 13:15:45.83 ID:b7EqIW9g0.net
質問を完全スルーされたら受ける気無くなるよな
ごみ収集会社は定着率について質問したらものすごく丁寧に退職理由になりがちな要素と退職例を教えてくれた

34 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 14:55:08.84 ID:m8jl92Ik0.net
契約社員のやつだけど応募してみよ

35 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 14:55:59.91 ID:VUppTidY0.net
ほぅ
なんやったん?
朝早いとか臭いとか?

36 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 16:32:32.44 ID:xsdGthwN0.net
マイナビ転職は書類選考通らねえw
俺がポンコツのせいかな
ホンダファイナンスも落ちた、本命だったのに本田車かわないぞ

37 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 16:36:58.50 ID:4Fh795Lh0.net
>>36
ホンダ「買えないの間違いじゃないのかい?HAHAHA」

38 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 17:03:37.52 ID:b7EqIW9g0.net
>>35
個人的に目から鱗だったのが「その職業であることを周囲に止められて辞めてしまう」のが結構あるらしい
親や妻に嫌がられることが多くて、特に若い人はしばらく働いた後に親に知られたタイミングで辞めることがあるとのこと
本人は気にしなくても嫌がる周囲と溝ができてしまうらしい

39 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 17:08:53.02 ID:b7EqIW9g0.net
本当に100歳竜でねえ
レイド週だから少々のイラつきで済んでるが他のイベだったらハゲ一直線

40 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 17:09:23.06 ID:b7EqIW9g0.net
誤爆しました(テヘッ

41 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 22:08:09.61 ID:kzUPH/W90.net
>>40
無職なのにゲームやってんじゃね〜!w




って>>37のホンダが言ってたw

42 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/01(火) 23:54:37.40 ID:4Fh795Lh0.net
VRたのし〜〜 byホンダ

43 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/02(水) 02:43:11.39 ID:WIP/KUl30.net
うるせばかホンダのゴミが

44 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/02(水) 10:27:08.92 ID:Xo1qQbzQ0.net
早く書類結果こないかなぁ

45 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/02(水) 13:30:47.32 ID:T9sejsnb0.net
無職だからゲームするんだよ

46 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/02(水) 18:09:28.28 ID:WIP/KUl30.net
くだらねえ事言ってんじゃねーぞゴミが
ゲームの話より転職の話をしろよ
おまえみちなゴミでも書類選考通るとか泣けてくるわ

47 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/02(水) 21:04:13.23 ID:eOL9Wru60.net
おまえみち

48 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/02(水) 23:41:31.98 ID:Rc1605e/0.net
ある会社の面接行った時に、月給20万(基本給12万+職責給8万)で説明されたけど、
これって賞与を抑えるだけじゃなく、50代の役職定年を迎えた時に間違いなく悲惨になるよな・・
なんか面接いったの無駄足になった

49 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/03(木) 00:12:47.39 ID:Wx2yFuV00.net
>>48
無職よりマシ

50 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/03(木) 10:16:46.56 ID:OTFy6phX0.net
長期的に見ると求職中な無職を続けた方がマシかもよ?

51 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/03(木) 11:36:20.91 ID:VGUQmctt0.net
日立イヒ成の経理
3ヶ月くらい募集してる

52 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/03(木) 14:37:17.66 ID:LDt1JoUe0.net
無職歴4年7ヶ月の俺(36歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、11月1日に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
昨日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。

53 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 00:22:51.82 ID:uzyzyE4S0.net
更新だああああああ

54 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 00:24:24.60 ID:uzyzyE4S0.net
クソ案件ばかりじゃああああ

55 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 07:57:33.50 ID:AlJk0nsS0.net
JRのグループ会社が募集してるけど福利厚生全くないやんww
多すぎて記載してないだけで実際はてんこ盛りとか?

56 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 09:22:01.32 ID:FSxdk9JP0.net
>>55
西日本ビルトか?
応募したけど10時間で速攻お祈り来たわ
新しいことに挑戦する権利はないらしい

57 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 10:56:11.46 ID:pgymVPgP0.net
政活費不正の共産府議を詐欺容疑で刑事告訴へ

大阪府の松井一郎知事は2日、政務活動費(政活費)計約220万円を不正に
受給したとして議員辞職を表明している共産党大阪府議団の朽原亮(くちはら
・まこと)幹事長兼政調会長について、詐欺容疑などで刑事告訴する意向を
明らかにした。朽原氏は不正受給分などを返還する意向だが、松井氏は記者会見
で「返しただけでは納税者は納得できない。議会の調査で不正額がはっきりし
たら告訴することになる」と述べた。朽原氏は先月、領収書に実際の経費より
水増しした金額を自筆で書き込んで政活費を不正に受け取り、生活費などに
使っていたと発表した。4日の府議会で辞職が許可される見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000101-mai-soci

58 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 15:44:34.79 ID:UVfZEpDX0.net
フマキラーから連絡きません。ワロタ!

59 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 16:00:20.22 ID:wsT8HHAt0.net
フマキラーも旭化成も連絡こねー

60 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 18:33:18.15 ID:pgymVPgP0.net
キョーサンはタイーホじゃ〜!

61 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 18:40:39.89 ID:hOcFWIzP0.net
日本記者クラブ応募したった

62 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 18:40:56.16 ID:3lg3XCN50.net
フマキラーwwwwww

63 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 21:46:07.97 ID:Y9V1rOkt0.net
フマキラーに殺虫されたやつおるん?

64 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 22:17:45.59 ID:AlJk0nsS0.net
まいなびって

お送りいただきました応募データにもとづき書類選考いたしました。
その結果、弊社の募集要件に近いと判断いたしました。

これよくあるけどマイナビ用の定型文か?

65 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 22:27:40.69 ID:92HPjexA0.net
>>64
俺もよくみるわ
たぶんテンプレだろうな

66 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/04(金) 22:49:21.82 ID:HPL4kg1s0.net
まじかそれテンプレだったのかww
マイナビからの求人ほとんど書類でお祈りで、この前やっと通ったと思ったらその文使ってたわ

その後の返信でなんか文章の書き方急に雑というか構成の仕方変わったなと思ったんだよなあw

67 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 00:30:23.60 ID:HSnd01Pi0.net
みんな求人内容のスペック対象外でも応募してるんだ
おちるのわかっていて

68 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 01:48:13.36 ID:KDT4UVOj0.net
条件のいいところなんて大勢が応募するんだから条件満たしてない奴なんか即足切りされるのに無駄だと思わないのかな?

69 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 04:03:18.91 ID:vXc04WXH0.net
求人内容のスペック余裕で満たしてても落ちる
jr西日本ビルトとか!

70 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 09:52:33.54 ID:Pp4sL25K0.net
高村様に企業から「気になるメール」が届きました。
------------------------------

株式会社京進【東証二部上場】

応募のご案内/「個別指導 京進スクール・ワン」のフランチャイズオーナー


…なんでや?

71 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 10:21:18.05 ID:NADQgImX0.net
特定しますた(`・ω・´)ゞ

72 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 10:56:00.21 ID:C3IUf5Uq0.net
高村

73 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 11:32:59.78 ID:6LqEj98A0.net
河合楽器の営業職はどうかね?
少子化、IT化で、楽器業界厳しそうだよなあ・・

74 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 11:50:03.11 ID:Ce7Lc0nm0.net
海外展開やってない所はほぼ全部少子高齢化でアボンの危険ありだろ

75 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 14:57:22.78 ID:erasKxhm0.net
建設系、アパレル、飲食以外は殆どがそうじゃないか?

76 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 15:14:47.86 ID:ASxhqTJW0.net
建築はブラックだし、アパレルも三陽商会やばいし、食品も遺物混入のハゴロモやばいし

77 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 19:19:42.99 ID:usKyhqz90.net
広島中央保健生活協同組合事件(マタハラ)  最高裁 平成26年10月23日

概 要
・組合は、総合病院等を運営し、理学療法士である従業員は副主任として雇用されていた。
・従業員は、妊娠により軽易な業務への転換を希望し、組合はこれを認め配置転換を行うと共に
副主任を解任した。
・その後、従業員は育児休業を経て職場復帰を果たすが、復帰した職場には副主任がすでにい
たため、副主任には戻れなかった。
・従業員は、この取扱いは男女雇用機会均等法に違反するとし、副主任手当の支払いと不法行
為等による損害賠償を求めた。
・高裁は従業員を敗訴させたが、最高裁がこの判決を破棄し差し戻した。

要 旨
原審を破棄し、審理を差し戻すこととした。 男女雇用機会均等法9条3項の規定は、同法の目的
及び基本的理念を実現するためにこれに反する事業主による措置を禁止する強行規定として設
けられたものと解するのが相当であり、女性労働者につき、妊娠、出産、産前休業の請求、産前
産後の休業又は軽易業務への転換等を理由として解雇その他不利益な取扱いをすることは、同
項に違反するものとして違法であり、無効であるというべきである。

78 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 19:22:25.03 ID:pFVmbZdU0.net
大東建託が働きやすさ云々書いた求人出してて草

もう潰れちまえよ

79 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 20:03:48.06 ID:wqebtDtm0.net
大東建託くらいになればその気になれば労働環境改善できるだろうになぁ
今無理させてる分を新しい人員で支える分人件費が跳ね上がるだろうけど

80 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 20:48:58.87 ID:AU9b1J4W0.net
うちの会社が掲載されてるが、嘘ばかりでわらってしまった。。。
まあ他の会社も嘘をのせてるんだろうなー。

81 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 23:40:32.99 ID:OVAO3JxO0.net
>>73
ROLANDのINTEGRA−7を超えるハードシンセを
開発できる能力があれば71はほぼ一生安堵や!

82 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 01:38:00.28 ID:rlKqo7Ey0.net
上の方にかいてある学習塾、ずっとでているな
他のサイトにも出ている
社内SEもずっと出ているな

83 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 01:50:49.48 ID:hfmCEWLi0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

20代なら優良企業の正社員に転職可能!!
既卒フリーター、ニート、中退でもOK!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-88.html

84 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 07:39:55.15 ID:lk30KMLd0.net
>>82
塾で言うと京進、W早稲田ゼミ、臨海、湘南ゼミナールはいつも募集してるイメージ
成長してると強調してるが実際は出入りが相当激しいんだろうな

85 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 10:29:19.46 ID:kTn+ksRB0.net
>>83
アフィリエイト注意

86 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 16:33:15.82 ID:+KDnTqhH0.net
記者クラブ受かりたいなぁ

87 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 19:28:17.77 ID:KZQXOvc50.net
駄目だ良さげなところに受からない
糊口をしのぐために資格経験手に入りそうな怪しい零細を候補に入れるか…

88 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 20:47:02.90 ID:L2oxhYi/0.net
20〜30代が中心に活躍中の、アットホームな社風!

この一文は大半の転職者に不安しか与えないと思うんだがよく見るよな

89 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 21:08:16.23 ID:Ou/q/ppc0.net
もうフマキラーの商品は買いません
ありえない
なにこの企業

90 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 22:35:00.53 ID:AeGskbo30.net
>>89
フマキラーは一見大手だけど実は同族経営で毎年赤字のブラック企業

91 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/06(日) 23:51:59.28 ID:mj0WMqgH0.net
アダルトコンテンツの審査が気になる

92 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 02:16:59.90 ID:BHH/UYHP0.net
>>90
普通に利益上げてて好調なんだが

93 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 06:50:41.54 ID:qjOzwzde0.net
>>92
嘘乙

94 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 08:04:57.15 ID:4t0yk5Ij0.net
以前ゴキの養殖係の女性が紹介されてたのはどこの会社だっけ
役職もついてたけど

95 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 10:43:44.05 ID:cXX8wtsE0.net
>>91
オレも応募しようか、迷ってるw

96 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 11:50:28.19 ID:yBd+BhRa0.net
俺も迷ったけどAV全然見ないしこだわりもあまり無いから適性的に合ってない気がしてやめた
労働条件は良いと思うんだが

97 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 13:36:20.51 ID:jHKTdomv0.net
今週末から面接を始めるといっているとこら返事が来ない
こりゃサイレントお祈りかな・・・

98 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 14:33:25.54 ID:gE/hOIk+0.net
AV審査は審査結果にクレームくるから注意な

99 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 16:04:17.14 ID:V9goNK3p0.net
誰がどんなクレーム出すんだろw

100 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 22:07:07.50 ID:wxDPCCPO0.net
以前マイででていたJALがTBSテレビで職業紹介番組を
やっていたね
子供タチを将来航空産業へのお誘いかなw

101 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/07(月) 23:00:17.52 ID:XzJigtZe9
Tsって騒いでた人、まだ働いてますか?職場どんな感じですか?
報告おね

102 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 00:01:34.99 ID:7mN1vNKV0.net
更新日がきたぞおおおお

103 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 00:15:41.95 ID:WrYbVOTf0.net
どこのサイトも更新日ってその日になったら全部一気に掲載されるの?
それともその日中に徐々に掲載?

104 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 00:21:43.81 ID:7mN1vNKV0.net
はいクソだらけ!

105 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 00:28:38.37 ID:cSz75z9i0.net
>>104
んだな。
DODA、マイナビ、リクナビ、はたらいくとこの中ではマイナビが一番期待してるんだがここ2週間ぐらいクソだらけ。
最近はまだハロワの方がマシに思えてしまう。

106 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 01:00:06.39 ID:db75cHTP0.net
勤務地多数ばっかりや

107 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 09:10:23.14 ID:ER8t5stq0.net
福音館来てるじゃん倍率ヤバそう

108 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 09:18:51.93 ID:5sduMd+E0.net
ヒューマンタッチ株式会社ってどうなん?

109 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 15:45:17.31 ID:0nWantJf0.net
厚生労働の人材銀行にもそれ出ていたな
ハロワにも
派遣業からはじめた、エージェンをめざすところかなト

110 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 18:45:21.66 ID:y7dDwmY80.net
「応募者多数ということで面接は複数で行いますので〜」とかきた
無理だ、自分がウンコすぎて他の応募者が居る中で応対なんて辛うじて残ってるプライドがへし折られそうで無理だ

111 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 18:56:39.54 ID:J97RheYO0.net
ここのエージェントがまともな求人を紹介してくれなくて泣きそう

112 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 20:32:10.53 ID:25OooJaK0.net
そりゃエージェントもボランティアでやってる訳じゃないからね仕方ないね

113 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 20:36:49.17 ID:IGccq1d10.net
>>110
フマキラー?

114 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 20:41:27.23 ID:FM7EQq/z0.net
マイナビエージェントは案件が見つからないの一点ばり。改善しろ

115 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 20:46:01.58 ID:qbVO8FCU0.net
社会人2年目 25歳
基本給21万残業代は満額支払われるけど、平常時は月残業60〜80
繁忙期は休みなし、1年目のときは最高で80連勤超えの3か月の残業時間が合計で700超え
ボーナスは雀の涙
給料落ちてもいいから週2日はほぼ特別なことがない限り休みで残業も40時間以内の会社に転職したくてマイナビで探してるけど
載ってる良い情報(年間休日120日、平均残業20時間など)がすべて嘘にみえる

ほんとうのこと書いてる会社はいるのだろうか、せっかく転職しても今の会社より拘束時間ながいとこだったらもう絶望しかないから
怖くて行動にうつせない…

116 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 21:02:35.10 ID:TefIIDgY0.net
愚痴るんだったらせめて業種と資格ぐらい言え

117 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 21:14:44.95 ID:gqjkHTIb0.net
>>113
フマキラーは諦めろ
spi受けたけどサイレントだわ

118 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 21:19:50.84 ID:qbVO8FCU0.net
>>116
職種は設計コンサル
もってる資格は技術士補、測量士補
元々親も同じ業種で大学の友達も同じ業種おおいが自分のところは全員に異常だといわれた

今もってる資格は転職では役にたたないことは理解してる

119 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 21:37:55.91 ID:YAL/ZWdB0.net
>>107
月収38万以上って書いてある
すごすぎワロタ

120 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/08(火) 22:20:16.42 ID:wp1AwPfv0.net
カタカナ名にして格好よく思わせる会社はw

121 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/09(水) 00:15:03.88 ID:M/YXe8N50.net
>>118
親や友達のコネで転職したらいいじゃん

122 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/09(水) 05:59:33.10 ID:6dbmFwjq0.net
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★

123 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/09(水) 08:07:27.29 ID:PNj/FHoG0.net
>>105
まったく同じことを思っていたわw

124 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/09(水) 13:33:09.78 ID:7Z1j1HKl0.net
「みんなが主役になれる会社」
どんな会社だよ

125 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/09(水) 21:29:08.70 ID:BazbkVQW0.net
>>124
どっかで見たなそれ

126 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/09(水) 21:36:50.30 ID:tbAANoAp0.net
一億総活躍社会とかなんとか

127 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 09:18:07.17 ID:q3JXXgiX0.net
なんか面接で工場見学2時間やるみたいなんだが2時間も何やるんだろう
見学ってレベルじゃないよな

128 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 09:20:05.62 ID:9q8+SvPq0.net
もちろん実際に2時間勤務や
人件費0計画や

129 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 09:28:36.79 ID:ofP1u4xJ0.net
完全週休2日(土日)の会社に応募したんだが提示された面接日時に土曜日が混ざってる
ちょうどその日しか行ける日無いし実態を見てくるか・・・

130 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 11:17:15.31 ID:i/Ul++Ek0.net
採用のために土日出勤してくれるとか良い奴すぎゆ…

131 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 11:19:04.77 ID:5fliLNAw0.net
記者クラブ落ちた
枠が1人なのにあんな求人内容だと期待させるなよと思ってしまった
まぁ公益法人だから仕方ないか…はぁ

132 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 16:11:40.50 ID:LiPjoQl60.net
いまさわフマキラーからウェブテストの案内きたんやが

133 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 16:46:33.31 ID:aq4RIm5/0.net
>>119
組合が強くてホワイトで有名なんだって
西の未来工業に東の福音館って感じかな?

134 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 17:03:45.82 ID:MaRRLpUD0.net
>>132
誰か逃げたんだよ

135 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 17:14:25.04 ID:zBGHiJxh0.net
メーカーのルート営業で待遇もまあまあ良ければ倍率高いよね?
この間面接受けたとこ行きたすぎる

136 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/10(木) 19:41:23.32 ID:V6g828bq0.net
選考中の企業があるのに、ログインできなくなった・・・
メアドは絶対に合ってるのに、パスワードの再設定メールが届かない。
マイナビにメールで問い合わせしといたけど、いつ返事が来るかわからないし、どうしたら良いの。

137 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 00:24:20.54 ID:PdTe0rTe0.net
てめえら更新日だあああああ

138 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 00:27:56.11 ID:PdTe0rTe0.net
はい、クソ更新日

139 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 00:45:16.40 ID:HRTu0+Ez0.net
時期的に、2月までは糞かな……

140 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 06:01:00.66 ID:2AcU2Q+k0.net
>>132
こんなバカにでもくるのか;

141 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 07:41:34.53 ID:0C5fjpr0H
お、ts求人だしてるやん

142 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 09:49:02.48 ID:BkShQfDp0.net
>>140
高卒のお前には来ない;

143 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 10:00:07.95 ID:bVZF9yNK0.net
>>142
中卒のお前には来たんか?

144 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 12:59:01.47 ID:UFXsThkp0.net
ハゲの俺には来ない

145 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 16:34:13.95 ID:GhE7v3p10.net
アーキジャパンってどうですか?

146 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 19:09:31.85 ID:y2iZJII+0.net
いいよ
今夢真につづいて勢いがある

147 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/11(金) 21:05:19.15 ID:58ztaFSw0.net
>>143
高卒悔しいのう

148 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/12(土) 00:55:31.37 ID:Q2Q1lbTb0.net
暇があったら勉強しろ
http://am-our.com/sex/178/7893/

149 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/12(土) 04:31:40.93 ID:38YExN+N0.net
今週の更新内容クソすぎ。
ハロワ以下だ・・

150 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/12(土) 09:00:37.93 ID:eQ9AX2Rb0.net
>>145
ネットの評判は悪いけど、自分でやりたいと思ったら応募すればいいよ

151 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/12(土) 13:44:15.69 ID:dIJbU8qt0.net
この3週間マイナビならまったく応募してなかた

152 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/12(土) 15:00:43.11 ID:Q2Q1lbTb0.net
ってか、この三週間ほとんど気になる会社が見つからなかった

153 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/12(土) 21:47:44.48 ID:TW39I7eS0.net
>>150
>>152
時期が時期だけに仕方が無い部分もある。ハローワークが良く見えるのはただ単に求人件数が多いから。
質は明らかにこっちの方が上。良さそうな求人が見つからなかったらハードル下げるか次の更新までの間に
計画練り直すなり自分を高める何かをしたり対策考えるなり打つ手は幾らでもある。

154 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 08:17:29.89 ID:b0rlidqQ0.net
面接で労働条件など細かく聞いてくる奴は不採用、聞かない奴は採用し、
文句を言ってきたら面接で聞かない方が悪いっていう社会になったな

155 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 08:40:06.33 ID:4VKV/Z5c0.net
ヘッドハンティングじゃないのに労働条件どうこう言える身分じゃないだろ

156 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 08:44:56.85 ID:Z33wabXi0.net
>>154
通勤手当ぐらいしかまともに聞いてないわ

157 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 10:42:37.71 ID:BuL6h2XF0.net
求人では「前職は残業が多く〜この会社では完全週休2日だし早く家に帰られるため〜」とかいうインタビュー()があるのに
転職会議やカイシャの評判では「残業が多い」「日をまたぐことも多い」「休日が無い」とか書かれてると
求人っていうのは本当嘘をいくらでも書いていいんだなと何も信用できなくなる

158 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 11:49:08.19 ID:ifxaR4mI0.net
男に歯医者の受付のスカウト送りつけるなんて、ちょーバカじゃないですか?

159 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 13:47:27.23 ID:O1/Ka6ca0.net
なんで?

160 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 14:03:25.92 ID:9Hb3s4Cn0.net
受付、CA、ヘルパー、看護師、保育士、家政婦は男がやるにはハードルがある。
サービスを受ける側に壁を感じるね。

161 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/13(日) 19:38:43.30 ID:Ry0VSWtV0.net
ここって1人のエージェントがつくんじゃなくて、自分で選ぶんですね。

162 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 10:59:46.64 ID:S5uEy16s0.net
応募→受け付けました→書類選考の結果見送りさせて頂きます

およそ数十分でオワタけどRobo仕様?

163 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 11:56:57.12 ID:lwWQWi920.net
>>162
年齢の足切りだろ
経験者だったら職歴ぐらい見ろよとは思う
未経験者だったら仕方なし

164 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 16:05:38.96 ID:Eo5xSYJJ0.net
35歳以下 未経験歓迎
嘘ばっかつくなよと

165 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 20:02:44.77 ID:m07YdbKe0.net
まぁ少なくとも未経験者を「歓迎」することなんてないわな

166 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 20:12:23.93 ID:mBMZ3+Ux0.net
社畜志望歓迎の誤字だと思ってるよ

167 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 20:14:24.04 ID:jsFJ/Vpd0.net
>>118
技術士補が使える転職先はあるようだけど
技術士補 の求人40件
https://goo.gl/7j6DgH

168 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 20:34:28.82 ID:M31VpCgW0.net
未経験者を歓迎するのは20前半の美女のみ

169 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 07:43:34.06 ID:OxDBxbUH4
はいくそだらけ

170 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 09:12:45.31 ID:lFH6+Jxy0.net
早慶理工系院卒30歳
機械メーカー6年在籍(現在離職済)

勤務中トイレでセンズリこいているのが同僚にばれ、
人間関係が拗れたため退職。

基礎研究と聞こえはいいが専門的なスキルに乏しく、即戦力としての
期待に応えられない未熟者です。

先日、研究員派遣会社の面接で退職理由を聞かれたため多少表現をソフトにして
正直に答えたら爆笑されました。

一次面接を通過してしまったのですが、こんなオナニー野郎採ろうとする会社に
不安を覚えております。

ぶっちゃけアウトソーシングの正社員ってどうなん?

171 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 09:19:49.35 ID:Kteq/7aD0.net
会社側からすれば人手にさえなれば誰でもいい
一般的に派遣先の会社によって環境が違うため基本的に環境の良さは運
教育研修も上記の理由で運だが、たいていの場合はスキルは身に付く
給与は底辺職ほど悪くは無いことがほとんどだが、昇給は無いと思っていい
当然昇格なども無いためスキルを身に付けるにはいいが腰掛け以上にはならないし、会社側もそれでいいと思っている

172 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 09:52:35.78 ID:rIV1qypX0.net
県にひとつはありそうなよくある名前の零細のくせに集団面接・・・
やめろよ零細狙うような底辺ゴミなんだから人と比べられたら心折れるだろ・・・

173 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 15:07:43.11 ID:TZTa24V30.net
お送りいただきました応募データにもとづき厳正に選考した結果
さらに詳しく経歴を拝見し、書類選考をさせて頂きたいと思います。
つきましては、下記宛先まで履歴書(写真貼付)と職務経歴書を
ご送付いただきますようお願い致します。


まいなびはこれ多いねん
まいなび内の返信でも添付できるし添付したったわ
ってか詳しくもなにもコピペだしまんま同じや無能担当
読まずに上のテンプレ送ってるだけやろ

174 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 15:56:12.51 ID:rIV1qypX0.net
ちゃうねん、それ顔写真見たいだけやねん
あとついでに字の下手さ
データ見てないとこも確かにあるだろうけど

175 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 16:01:11.25 ID:5FRf2lIQ0.net
三菱日立パワーソリューション応募した人いる?10日以上経ったしサイレントお祈りかなw

176 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 16:24:00.25 ID:15evQ2IA0.net
ログインしたまま自分の勤務先の募集のページ見ちゃったんだけど、
これって自分の情報って向こうに伝わったりするんだっけ?

177 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 20:59:00.80 ID:gZaJ982O0.net
>>176
わろた

178 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 23:09:00.34 ID:FR/kj7fn0.net
>>176
終わったな

179 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 23:09:02.22 ID:FBvLkWut0.net
>>176
ブロック設定!

180 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 23:10:23.95 ID:Wf+GcL2M0.net
ページ見たくらいで履歴残ったら会社側のログ凄まじいことになるやろ

181 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 00:34:56.20 ID:gHNhDVmo0.net
営業の書類選考通ったんだが、自己PR見直したら、別の企業用に書いた文章消し忘れてた
人事総務の経験はありませんが現在簿記の資格取得に向けて勉強しています。みたいなこと書いてたんだけど、見てないのか目をつぶったのか…

182 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 00:41:08.54 ID:TLiHzVBB0.net
>>181
見てねぇから
まあ面接で落ちるから行くだけ無駄

183 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 02:14:07.90 ID:+yb+yB540.net
>>181
何の営業?
営業したくてめちゃくちゃ受けてるけど未経験歓迎とうたっておいて一切書類選考とおらん

184 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 02:46:21.31 ID:gHNhDVmo0.net
>>182恐らくその企業は見てないだろね。
筆記試験呼ばれたけどどうしようか

>>183行くかわからないけど一応ぼかすと企画営業とだけ。別にやってる事業自体ちゃんとしてるし職場も綺麗だしいいなと思ったけど、自己PR見てないだろうってのとホームページ見るとうぇーい系な社員多そうだから迷う
ちなみにどんな業種の営業受けてるんですか?

185 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 08:08:19.93 ID:kfaAPfLB0.net
見てない見てない
面接時に初見して突っ込まれるから返答用意しとけ

186 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 10:18:07.86 ID:7s1gfV7Y0.net
学歴不問&未経験OK&急募
の案件にWeb選考すら通らないでござる。
大卒で経験あってすぐ応募したのに。

187 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 14:02:42.99 ID:KNrm1JlI0.net
日本アセットナビゲーションってどんな会社?

188 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 16:25:36.81 ID:+7DR+VhA0.net
株式会社ホールディングス(JASDAQ上場)★創業46年の安定企業★ 未経験者も安心の充実研修有り♪

管理事務 ※土日祝休/残業代100%支給/定期昇給/男性活躍中 正社員

https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-125771-1-154-1/

189 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 16:35:19.30 ID:Qngky/d00.net
>>186
応募のハードルが低いから、応募者多数でお祈りになったんじゃないのか?

190 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 17:18:04.73 ID:kfaAPfLB0.net
おれもそういうのに応募したけど
未経験者枠での採用とか言われたんでブチったわ
お前がスカウト送ってきたくせに何が未経験者じゃしばくぞ

191 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 22:34:20.41 ID:TD0U/vKk0.net
あぁ、悲しいな。悲しくなくする為に生きてるはずなのになんでだろうな。

192 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/16(水) 22:58:16.93 ID:I1Gj+kqj0.net
@2日で締切だけど、AV審査の内定出た人いる?
っと言うか、応募した人多いの?w

193 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 09:54:23.75 ID:msh7aHS20.net
みんなサイレントお祈りっぽいやつどうしてる?放ってある?聞いてみてる?

194 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 09:55:32.15 ID:+25WsOOj0.net
放ってある

195 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 10:29:29.64 ID:XuudqF510.net
>>193
ちゃんと聞いたら通ってることあるぞ
電話で聞くのが1番早い

196 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 11:44:06.13 ID:095Bcz/Z0.net
>>193
ダメもとでメールしてる。
それも、「サイレントなんて失礼ですけど、常識ある会社ならそんなことしませんよね」感を醸し出した文面で。
選考落ちが濃厚なんだから、それ以上お金かけるのは勿体無いから電話はしないけど。

197 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 12:24:36.22 ID:QsFJS4U10.net
>>196
そんなことしても自分が不利益になるだけだよ

198 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 12:26:29.98 ID:jxY2MUrt0.net
そんなメール送る奴落として正解じゃん
会社もクソだけど

199 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 13:29:16.59 ID:5H2aZ4XV0.net
応募してから約一ヶ月後にお祈り来たことあったな
完全にサイレントかと思ってたからメッセージ来たときは驚いた

200 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 15:42:43.56 ID:SepGoFbo0.net
やっちまった、昨日予定の面接をすっかり忘れてた
企業からすっぽかしの報告行ったらマイナビの企業向け公開個人データにその記録残ったりしないかな・・・

201 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 15:55:34.73 ID:095Bcz/Z0.net
>>197-198
問い合わせる時点で落ち確定レベルに月日が経過してるから、別にどうってことはない。
選考通過者のみ連絡をすると謳っている場合は何もしないが、そうで無ければ結果連絡はあるものと思うのが普通だし、
だいたい、応募した以上、応募した側にも責任があるわけで、その推移を把握しようとすること自体は当たり前の行動。
問い合わせの文面には気を使うが、(そのまま読めば)非常に丁寧な問い合わせの文章だ。
読んでイラッとくるのは「空気読めよ」で終らせようとしてた場合だけだと思うけど(狙いでもある)。
普通の問い合わせメールで利用者に不利益を課すことを考えるなんて余程おかしい会社なんじゃね?

202 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 16:37:03.82 ID:msh7aHS20.net
なるほどなぁ…メール書いてみるわ。
何度も効くようで申し訳ないが、メールはマイナビのやつから送ってる?
つかマイナビので送れるようになってるのか???

203 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 17:42:09.22 ID:2Q3uvqbm0.net
>>177-180
まー大丈夫か(笑)

ブロック設定はしてあった

他サイトだと閲覧しただけでDM来たようなこともあったし…

204 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 18:02:52.93 ID:CTPsZd2F0.net
>>199
きっと五千人位から応募あったんだよ

205 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 21:28:51.09 ID:095Bcz/Z0.net
>>202
それはその時々だな。どっちでもいいと思うし、どっちも経験ある。
重要なのは丁寧に。
そして連絡はもらえるという前提(面接まで行けば特に当然だと思うけど)で、
何十日経ってもその連絡が貰えてないけど、

・そろそろ結果出ましたか?出たら教えてください。
(不採用という結果だけ聞くパターン)
or
・今後どういうスケジュールで選考進めるの?
(これだけ待たされているんだから、当然次に行けるんだよね?て意味だよ)
ってな体裁にする。

206 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/17(木) 22:20:15.02 ID:SgHLeGZ30.net
無職歴4年7ヶ月(36歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、11月7日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて10日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

207 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 01:56:44.51 ID:H+MVHbzG0.net
何かあまりに不誠実な企業があったんだよね。
一次面接の際に登録カードとかいうそこに入社する派遣社員用のシートに、
俺ら正社員応募者にも自分の職務経歴だとか書かすんだわ。職務経歴書は持ってきた
にも関わらずだぜ?
そして極めつけは身元保証人の住所や名前、電話番号等の個人情報一式記入しろと。
まだ何も決まってない一次面接の前段階なのにだぜ?

その場では何も言わなかったが、これってマイナビとその会社にクレーム
入れた方が良いだろうか?

208 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 02:07:11.46 ID://YgdDJ10.net
今募集してる株式会社アプリってとこ、書類選考通過したあと面接の希望日程をできれば10日以内指定で送ってこいと連絡来たから送ったら、そのまま1ヶ月以上音沙汰なし
もう受ける気ないから催促いれないけど、ふざけすぎじゃね?

209 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 03:08:59.30 ID:VdIZJb+r0.net
>>208
カワニシホールディングスもそうだよ

210 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 03:54:36.72 ID://YgdDJ10.net
>>209
ナイス
こういう情報はどんどん晒すべきだと思う

211 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 06:30:19.80 ID:cVEWUW6Zq
Tsネットワークも同じでしたね

212 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 08:13:53.41 ID:iY5daVpw0.net
>>207
今となっては、あなたの意志に基づいて派遣登録されました、って事だよそれ。
で、どこよそれ

213 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 10:56:41.81 ID:eo37RoZy0.net
マイナビ求人全然やる気なしだな。

214 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 10:57:22.68 ID:5KA4MIQ90.net
株式会社アソウ・アルファ【 麻生グループ】って麻生太郎の麻生?

215 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 11:34:25.60 ID:QRSFV0/D0.net
>>213
今月に関してはやる気の無さが滲み出てるな。酷すぎる・・転職サイト全般に言える事だな。

216 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 12:49:22.95 ID:WY1+9GeG0.net
社員100人以下の零細か派遣かブラック職種しか新着に出てないって言う…

217 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 12:58:30.58 ID:+ZzDp+Yj0.net
今転職はつらいよな

218 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 13:16:02.48 ID:lwstRF/E0.net
>>214
そう

219 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 18:15:18.40 ID:BtmSOmIs0.net
休日・休暇 
週休2日制(会社カレンダーによる)・GW・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇・有給休暇
※通常のお休みと組み合わせて3連休も可能。

こんなこと書いてあったけどHPの採用情報みたら「年休88日」・・・
いや有給使っても3連休可能ってレベルで怪しかったけどさぁ・・・

220 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 18:33:08.49 ID:9mhzxQf80.net
>>219
完全週休2日じゃないので月6休みなら72日に、色々足したら88日ぐらいになって何も間違ってない気もする

221 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 18:45:39.90 ID:xMfiadjP0.net
>>220
間違ってるとは言ってないだろ
言葉のイメージ利用して休日の少なさ隠してる会社はうさんくさいって話じゃないの?
少なくとも俺は「隔週休2日制」「月6休」「年休88日」とか書かずに
「週休2日制」のみの表記で誤魔化してる会社は信用できんが

222 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 18:53:06.06 ID:uQAJgbjA0.net
騙す気満々なのは間違いない
しかしそのまま書いたら人が来ないようなところに錯誤させて人呼び込んで意味あるのかな

223 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 20:14:18.60 ID:dTbHFzeK0.net
>>187
いろいろ噂はあるな。

224 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 21:42:27.87 ID:5KfOhg/60.net
年休書かないのは例外なくブラック
土日祝完全週休2日は除く

会社カレンダーはブラック率激高

225 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 22:32:09.84 ID:H+MVHbzG0.net
>>212
富●ソフ●サービスビュー●
ってとこ。人材アウトソーシングやってる会社。
訳わからん個人情報まで詰問されるぞ。気をつけろ!

226 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 22:44:35.87 ID:PDoLb+Nb0.net
>>215
それはしゃーない。もうすぐ年末なんだから。分かってると思うけどこの時期は求人自体が冷え込む時期だから
期待すんなら年明けか。

227 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 22:49:27.00 ID:H8P3WwsK0.net
次は2月?その次は4月?
在職中だけど、持たないわ

228 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/18(金) 23:16:29.70 ID:fNWbslqo0.net
>>219
休日と休暇は別カウントという場合もあるよ。
それにしても少な目だけど。

229 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 04:37:05.23 ID:WX+GMzfw0.net
日本の会社の7割はつぶれた方が世のため

230 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 05:09:26.97 ID:fRjQEHHY0.net
ほんとだよな
その分ホワイト企業が儲かって雇用も増やせるし

231 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 15:08:48.81 ID:h7sT1Tnc0.net
うちのブラック企業がマイナビに求人出してたので検証してみた

年休105日→数えたら97日だった
賞与5年以上連続支給中!→2年くらい前に全額カットがあった
賞与・モデル年収→全部嘘
立候補して役職に就きます!→今年廃止された
掲載写真→退職者と取引先の担当が複数

ハロワのノリで嘘ばっか書いてんじゃねえよゴミ

232 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 17:28:29.69 ID:fRjQEHHY0.net
まじか
どれくらいの規模の会社?

233 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 19:48:17.81 ID:bqUxDJG80.net
マイナビで年休100日以下の求人自体見ないけど、実際は結構あるよな。

234 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 21:08:46.55 ID:lMZ8Tlic0.net
「週休二日制」とだけ書いて詳しくは書いてないとことかハロワの方見ると80日台だったりするな

235 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 21:49:32.49 ID:yvgfq7MI0.net
「週休二日制」は週休二日の週が月一回以上あればうたえる訳で。
年64日休み位から使える便利な言葉だよ。

236 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/19(土) 22:00:06.15 ID:JVuYow9p0.net
ここで全然決まらない。

237 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 17:17:09.44 ID:eT/aq1qB0.net
>>234
これめっちゃあるから困る

238 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 17:44:09.94 ID:/iPG/PXg0.net
週休2日と会社カレンダーは地雷
後年休記載なしもヤバイ
ちゃんと休日あるなら記載したほうが良い的なことを絶対営業は言うからな
だから記載なしは100日未満を疑え

239 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 18:02:13.05 ID:SxqKAuDO0.net
土日祝が休みじゃない会社は当然、社長も出勤してんだべな?

240 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 18:19:05.84 ID:84I/flsu0.net
>>239
社長は愛車のアウディで旅行です

241 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 19:14:35.26 ID:/iPG/PXg0.net
うちのブラックは社長が暇すぎて毎日来てる感じ
土日祝関係なしに
何も仕事なんてないのに他にすることも行くとこもない哀れなじいさん
早く死ねばいいのに

242 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 20:43:42.90 ID:FfCix6Y70.net
社長はどっかに事務所借りてるらしいけど場所も知らないし何してるのかも分からん
引きこもりだから仕事も取ってこないし、会社運営は腰巾着イエスマンの副社長に丸投げしたし
お友達の事業に無駄な投資して損益出してるし、マジでお前何の為に存在してんの?って感じ

243 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/20(日) 21:03:38.94 ID:4VQPL2pD0.net
五洋建設=オッサン上司複数が縁故入社

させた娘程の年齢の女性社員の体を触

りまくり入社数年で退職に追い込む

→セクハラ訴訟されそうになると、

パワハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支店)

→今更、HPで社員教育してますアピール

→野放図社風準ゼネコン セクハラは犯



244 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/21(月) 20:01:02.16 ID:RXsXoydC0.net
>>208
ほんこれ

245 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/22(火) 09:44:47.05 ID:L+BtAzn00.net
野村證券の営業は求人詐欺だろ。
タイトルで正社員って断言してるけど、読み進めると2年の有期契約からの無期雇用(あるかも)って。
正社員と無期雇用は全くの別物だし、無期転換も全く保証されてないって状態で「正社員」は無しだろ。

246 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/23(水) 02:03:25.83 ID:8cN1CBwq0.net
>>245
採用されないから心配するな

247 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/23(水) 16:10:25.21 ID:83lY6YuS0.net
アエルジャパンってどうですか?

248 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/23(水) 21:09:50.20 ID:G+ocLauw0.net
医療機関で働くのなら民医連(共産系)はご注意を

妊娠した女性が勤務先で受けた降格処分が、男女雇用機会均等法に違反するか
が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は23日、
「本人の承諾がないような降格は原則として均等法に違反する」との初判断を示し
た。その上で女性側敗訴とした2審・広島高裁判決を破棄、審理を高裁に差し戻し
た。女性側が逆転勝訴する公算が大きい。 妊娠や出産を理由にした女性への差
別は「マタニティーハラスメント」と呼ばれる。均等法もこうした女性への不利益な
扱いを禁じているが、具体的にどのような場合に違法となるかの判断枠組みを最
高裁が示すのは初めてで、企業に問題解消への取り組みを促すことになりそう
だ。裁判官5人全員一致の意見。広島市の女性が、勤務先だった病院を運営す
る広島中央保健生活協同組合に賠償を求めた。小法廷は「負担軽減のための配
置転換を契機としていても、降格は原則違法」と指摘。適法となるのは「本人の自
由な意思に基づいて承諾したと認められるか、降格させなければ適正配置の確
保ができず業務上の支障が生じるような特段の事情がある場合」に限られるとし
た。 そのうえで「女性は管理職の地位と手当を喪失しており、降格を承諾したと
認める理由はない」と判断。降格の業務上の必要性を巡る審理が不十分とした。
 1、2審判決によると、女性は理学療法士として病院で約10年勤務し、2004年
に管理職の副主任に就任。08年に第2子を妊娠後、配置転換を求めたところ、異
動先で副主任の地位を降ろされた。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141024k0000m040059000c.html

249 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/24(木) 18:31:29.40 ID:+5QVsUKs0.net
>>247
出逢い系

250 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/24(木) 22:09:43.20 ID:KYY7L4rU0.net
この度は、弊社キャリコネの企業に関するレポートにご回答頂きましてありがとうございます。
残念ながらご回答頂いた内容に、弊社の規定にそぐわないものがございました。
そのため、ご回答内容の掲載ができませんでした。
・キャリコネ一般サービスの有効期限の延長は無効となります。
・この他に有効なアンケート回答が一つもない場合は、
 キャリコネ一般サービスのご利用ができなくなることがあります。
恐れ入りますが、キャリコネの投稿ルールや検閲対象項目について、
下記URLを参考にして頂き、再度企業に関するアンケートのご回答をお願い申し上げます。

251 :244:2016/11/24(木) 22:15:19.99 ID:KYY7L4rU0.net
退職した会社の長時間労働について書いただけなんだけどな
別に目新しくもなんともない
問題はその会社がキャリコネ=マイナビで求人かけてること
要するに、マイナビはお得意様の悪口は許さないわけだ
自分の顧客じゃない会社の悪口を載せて、顧客の悪口は載せない
上手い手口だね
ただ、自分達こそブラック企業の擁護者推進者であることを自覚し、
ネットで事実を指摘されることを覚悟するべきである

マイナビはブラック企業の情報を隠蔽し、
求職者をブラック企業に誘導するブラック企業の生みの親である

252 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/24(木) 23:23:15.73 ID:RIBUYk+v0.net
応募して即決まったとかここは何の役にも立たないな

253 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/24(木) 23:52:18.89 ID:vnDE6+KX0.net
>>251
営利企業には口コミサイトの公正な運営は不可能だね
ユニオンなんかを使って掲載基準の公開を迫るってのはどうだろうか

254 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/25(金) 07:57:42.86 ID:ZdIEgxSK0.net
今日の求人はどう?

ここの人が毎回意見言うのを、見るの好きなんだよ。教えておくれ。

255 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/25(金) 11:24:19.92 ID:YU1//YU40.net
転職サイトで一番ここがブラック多いね

256 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/25(金) 12:25:47.36 ID:u0MwZPcS0.net
はたらいくに勝つにはまだ修練が足りんよ

257 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 10:58:49.30 ID:0WF9uxYi0.net
>>255
リクナビNEXTやenも酷いからなあ。

258 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 11:33:39.03 ID:8bAj8ip50.net
はたらいくはもうブラック率99%くらいだからあれを超えるのはある種の挑戦だよ

259 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 11:33:48.97 ID:WPkfJv2e0.net
五洋建設=オッサン上司複数が縁故入社

させた娘程の年齢の女性社員の体を触

りまくり入社数年で退職に追い込む

→セクハラ訴訟されそうになると、

パワハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支店)

→今更、HPで社員教育してますアピール

→野放図社風準ゼネコン セクハラは犯



260 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 14:01:20.30 ID:H7YcjR5a0.net
昇給随時ってブラックとみていいよね?

261 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 14:05:59.51 ID:Ij1Z3edT0.net
転職目指してる奴の書き込みにしてはここレベル低いな

262 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 14:37:35.17 ID:9D06jbMf0.net
>>261
レベルの高い書き込みをみせてくれよ
貶すだけなら小学生でもできるぞ

263 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 14:50:33.99 ID:Ij1Z3edT0.net
まずレベルの高いお題出して貰おうかな

264 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 15:38:24.42 ID:TBrSBCPj0.net
>>263
はい指示待ち受け身の口だけ人間

265 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/26(土) 16:30:05.85 ID:E1CEK0x+0.net
>>263
自己PRをどうぞ

266 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/27(日) 20:00:04.30 ID:jght5pdlJ
Tsで働いてるんだけどレポートしてほしい人いる?

267 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/28(月) 02:19:33.16 ID:JBylv7ZZ0.net
>>263
「30代後半で年収1200万、40代中ばで年収2000万を達成するための
キャリア形成と実績」について自分の実例を示しながら提示してください

268 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/28(月) 06:59:04.67 ID:ZOoOMRI60.net
>>267
年収wwwwwww

269 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/28(月) 13:29:58.35 ID:TTlWO6OA0.net
クズはほっとこう

270 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 00:52:14.95 ID:n2BvR0Uh0.net
うおおおおおお更新日がきたぞおおおと

271 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 01:00:19.15 ID:n2BvR0Uh0.net
クソブラック案件が大量じゃねぇか!

272 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 01:18:44.85 ID:rtAGU15k0.net
そのお決まりのネタ嫌いじゃないぜ

273 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 06:57:27.72 ID:LMZMNQGH0.net
もうすぐ終わりそうだが、アップルの営業ってどうなのかね?

274 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 07:10:59.96 ID:bZj3Gz8t0.net
>>261
2チョンなんてこんなもん

275 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 09:23:44.12 ID:RwUbBnW60.net
今日結構良かったな
4社くらい応募したわ

276 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 09:42:58.51 ID:AdCSFX+m0.net
よくパッと応募できるね
志望動機考えるのに手間取ってなかなか応募できないよ

277 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 09:52:44.28 ID:RwUbBnW60.net
応募する段階では志望動機ないやん?
本当に面接いくかどうかとか動機とかは書類通過してから考えるのさ
あくまで業種と職種、応募条件、給与待遇休日だけ見て判断してる

278 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 09:55:24.16 ID:JQy64mYM0.net
志望動機を書くのにいろいろ調べるよね
1日で4件も応募するのは何も考えてない証拠

279 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 09:56:28.42 ID:JQy64mYM0.net
>>277
それじゃ書類通らないだろ

280 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:00:13.95 ID:srsPcBfx0.net
舌は回らないけど文章でだまくらかすのは得意だから志望動機や自己PRはすぐに終わるわ
逆にそんなに時間かけて考える志望動機ってどんなのになるんだ

281 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:16:37.88 ID:JQy64mYM0.net
その会社のことを何も知らないまま書いてそうだね

282 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:17:15.58 ID:g+8qsyFp0.net
>>280
俺も同じくだが、1次面接で大量虐殺されねえ?
俺書類7割通過の1次面接ほぼ虐殺で返って効率悪い気がしてきた

283 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:23:24.62 ID:u2jrhnt90.net
電通あるやん

284 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:24:59.31 ID:srsPcBfx0.net
>>281
何時間とか何日もかかる調査って何やるの?
手軽に検索できる範囲外の調査って本当に分からんのだが

285 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:27:30.86 ID:srsPcBfx0.net
>>279>>282
書類は基本通るな
確かに1次面接で虐殺されるなぁ、志望動機をひねってたら受かるのかね

286 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:37:25.88 ID:zxk8mzcN0.net
単純に情報処理と事務処理能力の違いじゃないの
興信所雇ってるとか会社に1日張り付いてるとか同業他社に評判聞いてるとかでなければ

287 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:45:46.85 ID:2Zr+1wek0.net
求人見て、「社名 評判」で検索して、評判サイト見て、ハロワ履歴見て、求人履歴調べて、
会社HP見て、扱ってる商品調べて、社長の名前で検索して、変遷や過去役員の名前で検索して、
しかやってないわ(40分くらい?)
あと何調べればいいの

288 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 10:48:16.58 ID:AdCSFX+m0.net
職種と待遇しか見てなくて、業界とか商品とか全く興味湧かないから
志望動機捻り出すのが苦痛

289 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 11:05:35.70 ID:r/8VONiq0.net
志望動機なんて5分で見つかる情報と柔軟な発想と関連付けでどうとでもなるから
志望動機書くのに時間かかるって恥じることではあっても「僕よく調べてます」とか自慢できることではない

290 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 11:37:34.00 ID:RwUbBnW60.net
3時間前と比べて微妙に求人増えてたりするよな

291 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 14:38:43.73 ID:JQy64mYM0.net
>>284
出版なのでどんな本出してるか調べてたり
雑誌や本を買ったりする
ネットの情報だけ調べるにしてもかなり時間を食う
もともと知ってるような大手の会社なら尚更きっちり調べたくもなる

292 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 14:45:13.84 ID:+cIBiaAr0.net
アホくさ時間の無駄だわ
まあヨウリョウ悪過ぎて無職だわな

293 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 15:05:37.89 ID:uEMmr8lT0.net
フマキラー最終まで行った人います?

294 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 15:42:38.19 ID:JQy64mYM0.net
>>292
適当な志望理由で無駄撃ちしてる方がアホ臭いんじゃないかな?

295 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 15:59:27.82 ID:+cIBiaAr0.net
>>294
無職てしょあんた?
転職の時志望理由より経験が全てだし、そもそも志望理由なんか書いてなくても通るから

296 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 16:05:45.24 ID:usqwkp9b0.net
無職同士の喧嘩はみっともない

297 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 16:22:54.20 ID:JQy64mYM0.net
>>295
俺は今も仕事してるよ?
君こそ採用されてから言ったらどうかな

298 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 17:23:50.84 ID:RwUbBnW60.net
エントリー内容を確認させていただきましたところ、弊社の募集要件に近いと判断いたしました。
つきましては履歴書(写貼)と職務経歴書を下記住所まで郵送していただきますようお願いします。

299 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 19:09:04.96 ID:dHaBQrsz0.net
>>292>>297
相手をまず馬鹿にして、決め付けのレッテルを貼ろうとするところが同レベルだよお前ら

300 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 19:39:15.80 ID:QXHrIP470.net
>>299
クソスレで批評家気取りのお前も同レベルだよ

301 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 19:40:42.91 ID:THPYnIG90.net
>>300
いやいやそういうお前だって

302 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 19:44:37.44 ID:2NMGoYRe0.net
色々転職サイト使ったけど、マイナビが一番使いやすかったな。

転職も成功しました。
ありがとうございました。

303 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 19:44:51.04 ID:5CRZcQ420.net
結論:このスレ見てるやつはみんな馬鹿なクズ

304 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 19:45:11.41 ID:QXHrIP470.net
>>301
じゃあお前も

305 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/29(火) 21:24:22.51 ID:SN93SGzS0.net
無職歴4年7ヶ月(33歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、11月26日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿ってバイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
次の日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。

306 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 00:31:19.51 ID:sMbbrFhH0.net
エースコック落ちた。

307 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 00:32:36.67 ID:kXN9U0fH0.net
>>306
最終まではいったのか?

308 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 02:19:15.27 ID:yjhZkF4r0.net
>>291
俺も出版だけど、そもそもどんな本出してるか知らないところは受けないな。
マスコミなんて中小零細でもある程度は有名なんだから、業界にいてアンテナ
持ってる自分が動向を知らないところとか編プロなんて論外だよ。
せいぜい最近の傾向を調べたり、雑誌なら素読みして好きなところ・嫌いな
ところと自分なりの改善点とか提案できる作家を考えていく程度かな。

>>292
出版社は中途でも求人1の募集に対して志望者が500以上来るところも
あるから、対策やってかないとどんなにキャリアがあっても落ちるんだよ

309 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 02:42:24.29 ID:bn6qcL+v0.net
>>293
もう内定でて研修の案内来たよ

310 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 02:43:07.08 ID:Vap2tp5E0.net
キャリアあれば向こうからヘッドハンティングされるわ
されないってことは無能なんだよ

311 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 03:00:57.86 ID:SHDHh6jx0.net
>>310
鏡に向かってしゃべるな
怖いから

312 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 03:07:59.99 ID:Vap2tp5E0.net
>>311
すまん図星だった?無能さん

313 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 03:10:42.75 ID:SHDHh6jx0.net
>>312
ヘッドハンティングされるような人材が
マイナビに登録するの?(笑)

314 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 03:21:32.73 ID:dlolTGvo0.net
さあ有能笑はどう返すのか

315 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 03:29:06.13 ID:Vap2tp5E0.net
>>313
そんなの本人に聞けやカス

316 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 06:06:10.47 ID:Ud32Cmqt0.net
>>309
ありです。

317 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 06:59:46.15 ID:0SPjkf1s0.net
松井 大阪府知事、共産府議を告訴へ

共産党大阪府議団の朽原亮(くちはら・まこと)幹事長が白紙の領収書に金額
などを自ら水増しして記入し、政務活動費を不正受給していた問題で、大阪府
の松井一郎知事は2日の定例記者会見で、朽原氏を詐欺罪などで告訴する方針
を明らかにした。松井知事は朽原氏の不正について、「号泣会見」で注目され
た兵庫県議や辞職者が相次いだ富山市議会の不正と同じだとして、「公金詐欺
なので返しただけで許していたのでは納税者は納得しない」と強調。「議会で
調査し、どういう形でいくらごまかしたのかがはっきりすれば、告訴すること
になる」と述べた。
http://www.sankei.com/smp/west/news/161102/wst1611020082-s1.html

318 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 08:55:09.22 ID:RUG4Page0.net
先週の火曜日に面接しにいって、1週間以内に合否に関わらずメールしますと言われたのだが未だに何も連絡無し。これはお祈りメールさえこない駄目だったパターン?不安で仕事が手につかないです

319 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 09:06:04.67 ID:hsakEp/i0.net
>>318
それはサイレントです

320 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 09:08:51.50 ID:Xv78S1Bb0.net
お祈り+履歴書返送を郵送しますという意味かもしれない
明日あたりにポストに入っているのでは

321 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 10:03:34.55 ID:SHDHh6jx0.net
>>315
だからお前に聞いてる

322 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 12:08:01.10 ID:RUG4Page0.net
>>320
>>319
ありがとうございます。この場合自分から合否の確認のメールとか電話などしないで放置のほうがいいのですか?

323 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 12:44:42.59 ID:ZOaJOCGF0.net
自分から電話かけまくればいいよ

324 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 12:47:59.25 ID:RUG4Page0.net
>>323
ありがとうございます。仕事から帰ったら電話してみます

325 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 12:54:12.51 ID:EA/kcmu50.net
ゆーて自分から1週間以内に合否に関わらずメールしますと言っておいて連絡よこさない会社に行きたいか?

326 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/01(木) 03:02:46.53 ID:DFn8pYVL0.net
ITの写真おんなのひとブチャイクw

327 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/01(木) 21:29:56.82 ID:5NrPa1Wn0.net
ITは男ばかりだからな

328 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 00:11:08.78 ID:Ys4zR9B60.net
うおおおおお更新日だぜええええええ

329 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 00:16:31.39 ID:Ys4zR9B60.net
はいクソ更新日

330 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 00:20:14.48 ID:uDnrI4ZO0.net
5分で全部見れるのかw

331 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 00:25:56.29 ID:Ys4zR9B60.net
>>330
新着×職種×正社員で絞ると数十案件しかない…

332 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 17:32:05.03 ID:qXcoJrOj0.net
転職活動始めてはや半年。早く次決めたいわー。
今日は現職の賞与だけど、58万しか貰えなかった。

333 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 18:25:34.27 ID:FDFuIDC+0.net
株式会社東横イン【販売、営業など、あなたの経験すべてが活かせる職場】

ホテル『東横INN』の支配人※未経験大歓迎

https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-109534-1-37-1/

334 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 18:26:28.90 ID:j0J316WY0.net
それがどうかしたのですか

335 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 21:17:19.20 ID:EXhvXvYx0.net
ワンタンメンだめならチキラーメンもあるじゃないか

336 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 22:06:22.79 ID:763WYkix0.net
もうお菓子会社でいいや

337 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/02(金) 23:26:05.72 ID:118QDKs70.net
>>332
半年転職活動してて面接までいった?

338 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 00:00:52.32 ID:O0q+bXHX0.net
無職になって3ヶ月で8件面接まで行ったけど全落ち
そして面接ノウハウ本買って読んでみたらNG回答に心当たり有り過ぎて恥ずかしくて死にそう

339 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 00:11:53.60 ID:olfuhl1/0.net
>>338
どんな受け答えしたの?

340 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 00:46:56.59 ID:hr6Xb3O20.net
>>338
ここで相談すればええやん

341 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 03:13:31.73 ID:eNMnMpeb0.net
昼までメンテかよ…

342 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 11:47:25.47 ID:8XTXbL4d0.net
>>338
無職になって1年2ヶ月で150社受けて全落ちの俺に比べたらマシ

343 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 12:26:17.02 ID:+oD8uYAD0.net
>>342
県内全落ちして、受ける会社がないと嘆いてた人?

もう農家や漁業で良くない?
地方行けば、条件低くても高給料とか良くあるけど
一年くらい海外でボランティア活動してからリトライして見るとか
海外行って現地で就職活動してみるとか。現地の言葉を喋れなくても以外と求人あるよ

344 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 15:29:33.57 ID:gFa5ChUjw
この時間でも時々メンテナンス中になる

345 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 15:35:03.82 ID:Hubj9gQt0.net
そんな冒険する覚悟あればここで嘆いてないだろ・・・

346 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 15:38:18.04 ID:qi6z8eq50.net
そこまでバイタリティある人間はこのスレに来ないんじゃないかな

347 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 16:07:59.17 ID:Ik0OVgWQ0.net
ひとつタイの求人に応募してみたけどダメだったわ
マイナビに載ってた求人だけどね

348 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 16:17:10.57 ID:s01nZTvg0.net
これが意識高い系の人か

349 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 16:26:39.49 ID:Ik0OVgWQ0.net
むしろタイって低い日本もひとが行くらしいよ

350 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 17:06:56.02 ID:gFa5ChUjw
今日は重いのかな?すぐサーバーメンテナンス中ですと表記される・・

351 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 17:47:31.29 ID:q6IZGhpV0.net
学歴で給与に差をつけるのは理解できるから普段は気にしてなかったんだが
「社員は家族!」から始まってる求人で大卒と高卒に大きく差をつけてるのを見て
なんか世知辛いというかすごく悲しくなった

352 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 21:25:38.34 ID:eDr5hGPB0.net
父「よしお前ら働いた分だけ小遣いだ。あ?自分だけ少ない?
  高卒に仕事やらせてやってるだけで感謝しろよこの恥さらしが!」

そういう家もあるんだろうけど良い家庭でないことだけは間違いない

353 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/03(土) 22:07:03.75 ID:Ik0OVgWQ0.net
社員は家族っていうのはブラック企業だろ

354 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 06:23:47.98 ID:e+BsUpE70.net
>>353
やっぱりそうか
俺の会社の社長も会社に居座ってる野良猫も社員も家族だと言ってる
何で俺らと野良猫と同じ扱いなんだと皆言ってるわ

355 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 08:18:54.05 ID:oTaBD5XB0.net
小説映画漫画の海賊とよヴぁれた男の劇中で大石油会社が社員は家族と言っていた気がする

356 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 08:20:03.68 ID:uSFyFaD+0.net
少子化で若者なんて大企業や公務員で定員終了なのに35歳未満とかジジィが若い女と結婚したいと言うくらい身の程知らずの会社多すぎ

357 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 12:48:33.63 ID:NaLmNWn80.net
>>356
同意
少ししたら気付くでしょ(笑)

358 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 15:46:02.58 ID:KzxSN2l70.net
あと会社の身の丈に合ってないスーパーマンを求めたりとか。
どうせ辞められるか乗っ取られるかオチは見えてるってのに…。

359 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 18:06:39.99 ID:8rDUTqy50.net
イケメン高身長高年収を求める婚活おばさんみたいなもんだよな

360 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 18:09:58.95 ID:J8XKeaZv0.net
>>354
社長のキャラにもよるだろ
みんな不満たらたらなのか?
俺は猫も家族でいいや

361 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 18:42:06.11 ID:qR33kiYa0.net
そりゃ猫も家族並の扱いするなら別にいいだろ
猫を家族扱いも実はしてないし社員を野良猫並の扱いしてるだけだったらどうよ

362 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/04(日) 19:49:29.29 ID:IoTGePFy0.net
家畜は家畜
社畜は社畜

363 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/05(月) 01:27:29.85 ID:z1JVpEbZ0.net
ネットライン◯レスはサイレントお祈りだから。

364 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/05(月) 16:46:01.69 ID:w/27PhmD0.net
ワンタンメンのは事務職か女向け

365 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/05(月) 19:25:12.05 ID:pSOoXCoe0.net
志望度かなり高い企業に応募したのに、
連絡が一切ない。
不採用なら不採用でいいから、連絡ぐらいよこしてほしい

366 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/05(月) 22:42:03.93 ID:wxrj/Kof0.net
フマキラーサイレントなんだが面接いけたやついんの?

367 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 01:49:07.10 ID:n2vXKpAD0.net
>>366
内定もらって研修も終わったよ

368 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 01:58:31.51 ID:YLr0fKKE0.net
うおおおおおおお更新日だぜえええ

369 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 02:00:30.37 ID:YLr0fKKE0.net
チ───(´-ω-`)───ン

370 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 02:27:02.49 ID:n2vXKpAD0.net
>>369
2分もかかってないぞ

371 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 02:36:58.25 ID:vpUW6JNg0.net
>>367
まじかよ?お祈りくらいよこせよ
てかよく広島の田舎まで行くよな

372 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 07:42:55.72 ID:AmCzMV360.net
昔歌舞伎町で配達のバイトしてるとき、開店前の飲食店で猫が留守番してる店あったなぁ。置き配okの店だったからそのまま置いてきて受領印は猫の足跡。あれ多分ネズミ番だよな

373 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 09:31:43.01 ID:zmnxxB3T0.net
今日の更新はいつも以上に夢真ばっかりだ
新着の半分くらい夢真に見える…

374 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 09:33:57.57 ID:06ymbCYR0.net
新着の20件くらいは常連やからな
一気にスクロール推奨
今日は5社応募したわ
妥協して隔週休にも応募した
有給取りやすいって語句を信用して

375 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 10:38:16.70 ID:pKn6wyyA0.net
>>374
そんなやっつけ応募で何%ぐらい書類通過するの?

376 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 11:41:39.52 ID:06ymbCYR0.net
>>375
15〜20%くらい
そういや志望動機はいつも空白だわ
記載したほうが通過率上がるかな

377 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 12:30:21.11 ID:geObjlwR0.net
なんか世の中には自分の常識で測れないアホがたくさんいるんだなとかみ締めざるを得ない
喜ぶべきなのか恐れるべきなのか

378 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 13:06:14.17 ID:KZTOaTP60.net
>>367
フマキラーって面接まで行くと勝率どのくらいですか?

379 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 15:41:49.51 ID:lmNfjwhZ0.net
>>378
2割

380 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 16:10:04.11 ID:kFyUyf9r0.net
>>379
ありがとです。マジかー

381 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 16:17:22.91 ID:pKn6wyyA0.net
>>376
志望動機を書かないってアホだろ
それを通過させる企業もアホだが
どちらもまともじゃない

382 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 16:17:38.78 ID:lmNfjwhZ0.net
>>380
でも、ここは落ちて正解だよ
同族経営で体質が古すぎる;

383 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 17:04:17.17 ID:BEhn8DRf0.net
>>382
こらっ嘘言ってライバル減らすなよ

384 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 18:32:10.90 ID:bezXfA2d0.net
>>381
死亡動機なんて見ちゃいないさ
見てるのは職務履歴のみ
面接で言えば問題ない
書類選考で落ちるのは、職務履歴や適性検査で問題がある
あとは名前?

385 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 18:37:21.67 ID:fZIMims20.net
確かに、エージェント経由だと
いちいち志望動機なんて伝えない。
職務経歴と年齢みて、脈ありそうなら
面接するっていう企業もいっぱいあるから
マイナビ使ってても志望動機なんて
重視しないとこもあるんじゃないか。

386 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 19:05:48.91 ID:geObjlwR0.net
面接時点でも応募内容を把握してないことが多いが本当にエントリー見てるのかあいつら

387 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 23:44:32.30 ID:pKn6wyyA0.net
>>385
エージェント経由なら志望動機をエントリーごとに書き分けないのは理解できるけど
直接応募なら向こうもちゃんと見るし書かないとういうのは普通じゃないと思うが

388 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/06(火) 23:54:18.55 ID:dC+v47GB0.net
書くのがダルい、と言うのは理解できる

389 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/07(水) 06:12:54.32 ID:ab4mFQMR0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

390 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/07(水) 09:39:17.72 ID:zflD8WVU0.net
マイナビの海外求人はなんであんなにブラック臭が漂ってんの?国内求人とは月とスッポン。海外はヤル気ないのかな?

391 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/07(水) 10:09:41.11 ID:QWEbgVr90.net
>>390
タイのキーエンス?

392 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/07(水) 13:58:56.29 ID:3FGoMIQz0.net
ここに登録したら、なんたらサーチってエージェントから
スカウト来たんだが、何かの詐欺メールかってくらい
誤字脱字だらけで萎えた。
つうか自社の名前から間違ってるってどうなのよ…

393 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/07(水) 14:23:17.41 ID:bNldg0bs0.net
求人票(エージェント案件では無い)に会社住所以外メールも電話も記載なしって案件はマジで地雷だった。

394 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/07(水) 18:22:57.22 ID:cjp1QfDB0.net
見える地雷を踏んで行くスタイルか

395 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/07(水) 19:13:45.73 ID:3FGoMIQz0.net
>>393
東スポの一行求人だって電話番号は載ってるがな

396 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 13:18:38.45 ID:iDdVY2j20.net
フマキラー受かった人に質問です。
最終面接のあと、どれくらいで合格連絡きましたか?
あとメール、電話、封書のどれできましたか?

397 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 17:31:42.53 ID:sPqsZIej0.net
株式会社せんにち 2800万経理部長が横領

http://www.sankei.com/west/news/160705/wst1607050043-n1.html

398 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:04:31.64 ID:Skc4JTY00.net
無職歴1年8ヶ月(31歳)の俺が某大手鉄道会社の駅員の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月1日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴り込んでくるし、知るかよ!
窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら
じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ!
終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ。

疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に強制的に出席させられて解放されるのが
夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ?
5日間我慢してたけど限界で6日から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない。

399 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:18:24.52 ID:jcRY9UVa0.net
>>396
こういうやつって本当に仕事できなそう

>>398
くだらないコピペやってないで
ちゃんとした志望動機をかけるようになれよ

400 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 01:49:13.83 ID:pEG4Jd/60.net
>>396
電話連絡できますよ

401 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 02:46:17.38 ID:ejm6fh8R0.net
フマキラーはブラックってまじ?

402 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 06:07:36.59 ID:pEG4Jd/60.net
>>401
え、いまさら?
同族経営で業績も赤字で典型的やん

403 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 10:01:19.45 ID:PShcnVRn0.net
ニッポン放送プレエンできないってのはフィルター有りか?

404 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 10:31:07.41 ID:hHnsvdmK0.net
特別オファーってたいした強力ではないですよね?

by最近マイナビ利用した者

405 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 16:25:34.62 ID:Z/+E9qIh0.net
TSネットワークがまた募集してるぞ

406 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 16:54:01.93 ID:pEG4Jd/60.net
またTS糞ネットが募集してやがる
今年だけで4回目だぞ
 
俺は1秋に受けたけど、同じ地域に同じポジションで募集されてるということはその時の最終選考で残った5人は誰も採用されなかったのか
 
毎度未経験歓迎40歳以下で募集しておきながら凄まじい選り好みだな
職員は茶髪のチンピラ崩ればっかなのに黒髪スーツの真面目な応募者がことごとく不採用になり続ける不思議
コネでもないと採用されんのか

407 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 16:58:41.43 ID:MkBp+30M0.net
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481071917/l50

408 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 17:09:54.91 ID:+rgT5jXF0.net
NHKの本体が募集してんじゃん
受信料委託会社の管理か・・・
そこまできつくなさそうだ。営業経験もあるし。
あ!
俺が受信料払ってねえやWこりゃ落ちるよなW

409 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 17:19:30.04 ID:vVvjdVv10.net
>>406
逆なんじゃね?
茶髪のチンピラくずれ出ないと採用されないか、生き残れない。

410 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 18:40:20.60 ID:Qu24rj1o0.net
そりゃ離職率も高かろう
JT系という理由だけで運ちゃんやってしまう若造ばかりなのだろうから。
実際の労働は佐川急便と大差ないのだから・・・

411 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 19:02:44.81 ID:nTRzfit00.net
募集する側にとってハロワではなくマイナビを使うメリットて何だろうね?

412 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 19:09:00.00 ID:PShcnVRn0.net
サイレントしたり虚偽求人出しても役所に目を付けられないし、
応募者の動向を監視できるし、メール機能なんかも便利っていえば便利。
しかも最近は、別の採用支援会社のサービスと連携してさらに高度に応募者管理をしてるっぽい。

413 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 19:48:03.11 ID:o1YNVShN0.net
JTが事務職募集してるけどホワイトか?

414 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 20:34:16.53 ID:rwG9PRX+0.net
面接が人物重視ってどんな事聞かれますかね...

人物重視のとこに面接行った人いませんか?

415 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 20:41:08.00 ID:o1YNVShN0.net
あんまあてにならんよ
未経験で人物重視でも
語学力あるか?
パワポどうや?
プレゼンの経験は?
大人数の前で話した経験は?
〜の経験は?とかやたらと聞かれる

求人に〜の経験があると歓迎とか優遇とか書いてあるのは全部必須だと思っておくといい

416 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 21:17:50.47 ID:++bLO+Ja0.net
人物重視といっても千差万別だからなんともいえんが
「ぶっちゃけ誰でもいい」って意味で人物重視って言ってるとこなら面接は適当
あまり変な質問されたことはない

>>415のは極端だとは思うが(俺はこんなに経験要求されたことは無い)、
基本的にどんな求人でも競争相手には経験者が並んでることは意識しておいた方がいいかも
一緒に働きたい人物だという印象与えなければ話にならない

417 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 21:30:27.51 ID:rwG9PRX+0.net
お二人共ありがとう
一緒に働きたいかぁ
元気に受け答えすれば大丈夫かなぁ

418 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 21:33:03.94 ID:o1YNVShN0.net
それが愛想のかけらもない小馬鹿にしたような面接官おるから元気出すのもダルくなるよ

419 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 21:34:20.76 ID:rwG9PRX+0.net
まじかよ勘弁してくれ...
とりあえず入社日できたらこっちのもんだから我慢しないとね

420 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 21:40:20.55 ID:++bLO+Ja0.net
まあ望まれてる対応は会社や面接官によるだろうけど結局は他の応募者次第ってのが一番大きいからね
本とかネットで面接のよくある質問とNG回答調べて大きな失敗予防して後は明るく運に任せろ

421 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 21:57:15.51 ID:nTRzfit00.net
>>412
高い金払って虚偽求人出すメリットなんてあんのかね?それで採用したい応募者から辞退喰らったら
金と時間の無駄だと思うんだけど…。ハロワと比べてサイレントがやり易いのは分かるw

422 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 22:18:58.11 ID:o1YNVShN0.net
人事って暇だから仕事してるアピールするために虚偽求人で釣る
実際の劣悪求人出したら全然来ないから

423 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/09(金) 22:52:50.60 ID:ULeABFyt0.net
人物重視って触れ込みの会社に今年転職したよ
うちの場合は長期定着をメインに選考してたらしく、協調性とか謙虚さとかを主に見ていたと言われた
だから、応募先の企業が何を狙って人物重視としているのかを逆に考えて面接対策するといいかも。

424 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 08:46:03.69 ID:xeoinCbG0.net
隔週週休2日制とか絶対やめとけよ。
どれだけ待遇良くても隔週週休2日制はしんどいし、人生無駄にしとるわ

425 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 09:14:00.58 ID:v8LJG0qQ0.net
完全週休2日制の企業に就職できないから・・・

426 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 10:35:22.19 ID:MqU3Uy0B0.net
>>423
そういった理由で採用された会社って周囲のスタッフもやはり協調性だったり
謙虚だったりする?

私は年明けにマイナビとか使って転職活動するけどハロワで見つけた今の
職場は無資格未経験だったけど人間性で採用された。

でも蓋を開けてみたら職場の変な人とも仲良く出来そうな能力だったり
性格に難ありの人とと上手くやっていける素質を評価されてのものでした。

給料は普通以下でも素晴らしい方々が多い環境で働きたいですね。

427 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 10:40:21.14 ID:5i6TeCVr0.net
真の大都会広島の中心街! クソ田舎岡山の中心街!
つべ内に落ち目芸能人が一般人に混ざってショボい格好して映ってて笑ったw


広島駅前  中四国唯一のプロ球団 カープ戦直前で盛り上がるカープ女子!  ※嘘ww劇しょぼw
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前  プロ野球がないから仕方なくハロウィンで 盛り上ろうとする岡山人 w  ※広島の100倍マシ
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 夜の繁華街 中四国唯一のパルコと賑わう本通り ※嘘ww劇しょぼw  
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山 駅前にイオンなんかができちゃう岡山w  ※広島の100倍マシ
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街  中四国唯一三越(赤字で閉店決定wwww)とパルコ があり活気あふれる八丁堀&本通り ※嘘ww劇しょぼw
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  しょぼいイオンと高島屋に殺到する田舎者たちw  ※広島の100倍マシ
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

428 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 11:15:28.99 ID:Qra4mc1M0.net
もう働かなくて良くね?

429 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 12:25:00.51 ID:MlVWD/K90.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

430 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 13:46:43.51 ID:jcNvP+DG0.net
>>429
アフィリエイト注意

431 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 17:22:31.44 ID:5+N/hpuD0.net
応募締切ギリギリに応募したら2日後、履歴書1週間以内に送れ、履歴書到着してから2週間程度で結果連絡するってメール来たけど遊ばれてるよね?自動送信メールかな?

432 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 18:25:09.25 ID:vLrcUh700.net
>>426
少なくとも配属された部署はみな穏やかで、チームで戦力を育てていこうという気概は感じられるよ
年齢社歴役職関係なくみな敬語で、挨拶も自然とお互い交わしてるし、人間力は総じて高そうだと思った
ただ、チームとして強固ゆえ、馴染むまでは「お客様感」が強かったのも確か
あと部長はクセ強いかな

433 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 17:46:24.74 ID:s54+v4z40.net
★△●『転職会議』以外のクチコミサイト★△●
カイシャの評判
http://hyouban.en-japan.com/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
Vorkers
http://www.vorkers.com/

434 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 08:14:47.38 ID:qAPBBn2Y0.net
公益財団法人大阪観光局が募集してるけど
薄給だし福利厚生もしょぼいな
隠れ福利厚生とか昇給がいいのか?

435 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 09:28:17.68 ID:dJm1jf5p0.net
いや、スーパーブラック

俺そこからの転職だから質問受け付けるよ

436 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 11:31:47.91 ID:cbHxi+gi0.net
財団法人って今時古臭くて収益悪くてクソブラックのイメージだわ

437 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 11:48:33.93 ID:T3bVirgU0.net
>>435
あなたの抜けた穴の募集かよ笑
どの辺がブラック?

438 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:21:59.15 ID:qAPBBn2Y0.net
まじか
なんちゃら法人って超ホワイトで公務員みたいな感覚だわ

439 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:57:35.34 ID:7mjd6iWk0.net
ある企業にエントリー応募したら、何の音沙汰なし。
その企業が新着として募集かけてるんだけど、
もう一回エントリーしてもいいよね?

440 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:59:42.96 ID:0B5SnPKL0.net
>>439
時間の無駄。

441 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:17:01.82 ID:0B5SnPKL0.net
>>431
1日に履歴書届いてるはずだからそろそろ連絡くれ。連絡しないのは失礼だぞ。会社名晒すぞ!

442 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 15:34:56.34 ID:YcVRIcnz0.net
アシックス書類通過した人いる?

443 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 15:43:22.44 ID:M6p+V8LT0.net
フマキラー落ちたorz
広島まで行ったのに(涙)

444 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:09:21.00 ID:fvrMCPW60.net
あらら・・・

445 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:09:43.49 ID:QTXqIBrG0.net
>>443
交通費全額出るだろ

446 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:10:33.08 ID:M6p+V8LT0.net
交通費全部出たのが不幸中の幸いかな・・

447 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:14:02.70 ID:8+pTZSEu0.net
旭化成の二次面接通過した
落ちたカス共すまんな

448 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:46:14.11 ID:b9pXn7wV0.net
>>447
次は最終かな?

449 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:53:40.45 ID:+c9J0wgT0.net
web履歴書passして
呼び出されたんだが、お礼の返信するものなのか?
初めてで良く分からん。

450 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:34:07.85 ID:b9pXn7wV0.net
>>449
別にしなくてもいいと思うよ

451 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:37:22.78 ID:EZ+rsThf0.net
ググればメール返信のの例文まで出てくるよ

452 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:39:34.32 ID:EZ+rsThf0.net
>>450
お前は悪いやつだなあ
俺も一瞬だけそういうレスしようとしたけど
ひとを呪わば穴二つと思い直して止めたわ

453 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:57:00.48 ID:qUXJHb270.net
>>449
電話で日時を指定されたら、まずは選考通過のお礼と、参加の可否と、くれぐれもヨロシク的な挨拶を述べるよね。
メールになった途端にすべて省略してOKと考えちゃうのは、よほどのコミュ障だぜ?

454 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:09:59.61 ID:ZOdGKhlD0.net
フマキラーが交通費出るなら、広島に遊びに行ってついでに面接してくるのもありだな
宿泊費だけですむし

455 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:43:34.88 ID:CosE2Rwc0.net
>>454
なおほとんどが書類選考で落ちる模様

456 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:52:47.31 ID:izYHMYp90.net
特別オファーがカスなのはわかったんだけど

特別オファーを送ってきた企業から再度「検討どうですか?」って
メッセージ来たけどこれすらもカスなのかな?

457 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:12:55.99 ID:EClskg3K0.net
定型文だろ?カスだよ
気になるなら応募すればいいじゃないか

458 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:27:46.33 ID:igxuHdRR0.net
カスじゃない可能性も否定はできないけど高確率でカスってだけだ
行動しなければ可能性は0だぞ!

459 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:44:31.57 ID:izYHMYp90.net
>>457
>>458
回答サンクス、全く興味ない企業だったから応募はしない。
今後気になる企業から来た時の参考にしようと思った。

460 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:50:11.27 ID:FEij4xk+0.net
>>452
>>453
ありがとう!

461 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:59:48.66 ID:Rze1kjDr0.net
中途の募集なんて意外と適当だと思ったよ。
財務と法務を募集してる求人で書類選考通過して面接行ったら愕然としたよ。

面接官「今日は法務募集の面接となります」
俺「えっ?自分財務応募なんですが(職務経歴は経理財務しかねぇだろが)」

結構大手なのに秒殺だったぜ。経歴書の冒頭に要約まで書いてあるのに少しくらい読めよと思う。
なぜ書類通したのか意味わからん。久々にマジで死ねよと思ったわ。
中途の書類選考は、1ほぼ採用したい基準までかなりタイトに絞ってほしいわ。

462 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:01:45.62 ID:JWryeKDM0.net
東京都港区南青山にあるfor the win株式会社はブラック企業。
https://tenshoku.mynavi.jp/company/156900/
9月に、勤務実態のある社員に対して訳の分からない「ペナルティ」と称して給与を払わず、三田労基署に通報された。
もう少しで監査に入るところで、渋々給料を払ったという経緯がある。
そして、今また1人に対して契約を守らず給与を支払わず、その人のメールを無視して支払いを拒否している。
マイナビ転職の求人広告でも「定着率97.1%」や「500%の成長率」と書いてあるが、そんな会社が給与支払いを渋るか?
殆ど残業がないとか書いてあるが、これも大嘘。月に30時間前後の残業はザラ。
こんなインチキ企業の広告を真に受けて関わらない方がいい。とにかくブラックだから。

463 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:14:22.94 ID:JWryeKDM0.net
>>462
ちなみに、for the winの営業マンは朝から晩まで働かされて、その上土日も出勤させられている。
ヘタすると電通以上のブラック企業。

464 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:58:08.79 ID:KoU9c/TE0.net
>>461
ほんと、書類見てわかる程度のことはちゃんと見ろっていいたい。
オファーきてみたら制限年齢超えてるとかさw

465 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:29:59.04 ID:xlyx/cxC0.net
内定貰ったけど、マイナビ転職はブラック多いのか...

心配になってきた

466 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 14:22:25.72 ID:JH/8xVQq0.net
>>463
かっぱ寿司のコピペかと思った

467 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 17:42:43.76 ID:xlyx/cxC0.net
株式会社早稲田学習研究会

468 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 17:43:10.66 ID:xlyx/cxC0.net
間違えた
株式会社早稲田学習研究会
ここ、気になるんだけど?

469 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 17:47:57.70 ID:wN+5J+tL0.net
>>462
危うく応募するところだったぜ…
感謝

470 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 18:28:47.34 ID:Pws06uBn0.net
>>468
クソホワイトだぞ
はよ応募しろ、間に合わなくなっても知らんぞー

471 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:25:21.91 ID:xlyx/cxC0.net
>>470
調べたらシャレにならん激務やんけ...

はぁ...
内定もらったのはいいけど塾講師...
底辺として生きていくとかツラ...

みんな頑張って...

472 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:15:53.37 ID:Hau3hDPg0.net
>>471
教免いらないとこか
取り敢えず蹴って他も受けたら?
無理することないで
塾なんでまだどうにでもなる

473 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:53:30.59 ID:xlyx/cxC0.net
>>472
わけあって就職厳しいんだ
前科持ちとは言わないけど、本来、再就職が厳しい状態...

なにより、スキルが塾くらいしか...
本当に諦めるしかない状態

474 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:11:18.04 ID:Hau3hDPg0.net
>>473
執行猶予で前科が消えた形かな
ん?と言うか消えるんだったよな?多分
あと、何歳かにもよるが、スキル未経験歓迎ならいくらでもあるが
ダメなん?

それとも、県外に行きたくないから仕方なくかな。ワイは県外に行きたくないから、妥協して、大手は諦めたが

475 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:38:02.56 ID:xlyx/cxC0.net
>>474
やんわり言って...
公務員がクビになった
これで、なんとなく察してもらえれば...

とりあえず、塾(予備校?)で働きながら、他の職も考えようかな...
スキルなくてもオッケーで、定年まで働けるところ...か...はぁ...つら...

476 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:04:43.13 ID:ZxANpR780.net
>>475
公務員をクビは…
あ、だからスキルが塾か
ってことは…その辺りはいいや

一応、特定派遣の会社なら正社員で定年まで給料が出るしボーナスもある。退職金制度もそこそこある

講師関連で調べると沢山出てくるが、ダメなんか…
あと、英語が日常会話程度出来れば、給料が相当アップ出来るんだがなぁ(遠い目)。ワイの場合

477 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:05:54.34 ID:qxKoWvuS0.net
>>476
特定派遣は2年後に廃止になるぞ

478 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:10:58.90 ID:yWsTK2SP0.net
>>475
強制わいせつかな

479 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:12:44.90 ID:FbRU2THr0.net
巫女モネもってるからタエちゃんとポインセチアは我慢しよう・・・
こういうときたいていダブるし

480 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:13:25.39 ID:/Z3cl3rA0.net
>>478
就職させたらやばない?

481 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:25:18.98 ID:C0IBjWfA0.net
ロリコン教師が今度は塾講師かよ
そのまま野たれ死ねばいい

482 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:27:56.18 ID:ZxANpR780.net
>>477
マジかよ
初めて聞いた
いろいろ飛ばされて好かんかったから辞めたけど

廃止するなら作るなよ特定派遣
二重派遣紛いのところもあるし
給料は悪くなかったんだがな

483 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 01:00:22.30 ID:WzVBRuGg0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

484 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 01:50:56.92 ID:yWsTK2SP0.net
>>480
>>481
適当に書いたけど横領かもしれん
まあ、なんにせよ公務員をクビ同然になるような奴に同情の余地はないわな
塾講師がお似合いだよ

485 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 02:30:00.07 ID:C0IBjWfA0.net
塾講師やりたって言うやつで元公務員なんだったら
かなりの確率で教師だろ
なんで辞めたのか面接で聞かれるだろうし
名前でググって調べたり学校や教育委員会に問い合わせたら何やったかすぐバレるわな

486 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 02:32:32.35 ID:ckRKlFhA0.net
懲戒免職?

487 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 05:16:51.39 ID:AAFtqT270.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

488 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:26:58.53 ID:PpFNzp8V0.net
応募したい企業に応募する際、
経歴項目なかったので、嫌な予感したら、
応募先から、経歴書郵送してくださいのメール来た。
面倒だなぁ・

489 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 16:32:54.77 ID:kiildhQE0.net
当たり前だけど、冷たい反応だ
ロリコンではないし、実際に手を出すとかでもないから安心して欲しい

アドバイスくれた方、ありがとう
特定派遣...廃止されなければ、かなり魅力的だったな残念

とは言え、世間からの冷たい目を考えれば、働けるだけマシなんだと思うことにするよ

490 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 17:46:49.94 ID:BgxIDKQG0.net
警備員にだけはなるなよ
ソースは俺
塾講師、いいじゃないか。人を育てる立派な仕事だ
知的だし屋根も壁もあるところで働ける

491 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:13:46.23 ID:6MJyCVLk0.net
>>475
ロリコン乙

492 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:16:01.92 ID:SRhJcWfU0.net
Amazonの正社員どうかな?
外資だからやっぱりすぐクビ切られるのかな?
退職金もないし、年俸600万は悪く無いようでそうでもない?

493 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:22:20.50 ID:C0IBjWfA0.net
懲戒免職って履歴書にそう書かないと私文書偽造になる?

494 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:23:44.87 ID:6MJyCVLk0.net
ならない
前科ついたなら書かないとだめ

495 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:28:36.05 ID:twfwBuEq0.net
>>475
性虐待、買春、体罰、贈収賄、入札妨害、窃盗、横領、飲酒運転、暴力事件、職場放棄、クレサラ取りたて、国歌斉唱拒否、カラ出張、偽りの研修

とまあ、こんなところだろ?

496 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:39:17.03 ID:dskNA8Uo0.net
>>489
やっぱり強制わいせつか
その言い分からすると女子高生に懐かれてフラフラっと…て感じか

そりゃそんな底辺経歴の癖に塾講師を底辺だとか見下してるんだもん
冷たい反応が返ってくるの当たり前だろ

497 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 19:28:30.28 ID:AUewvM+10.net
>>492
アマゾンスレみてみ

498 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 14:00:08.59 ID:f0K+Me/d0.net
求人に「幹部候補」なんて記載あると、
かえって応募しづらくないですか?

499 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:13:22.96 ID:J18jDWT70.net
あるある

500 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:14:43.23 ID:zbPC4XJI0.net
そうか?
理事長候補でも遠慮なく応募してるけど

501 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:22:20.57 ID:rYO/xGgu0.net
万が一採用されてしまうとそのあとが大変そう、とか思ってしまう
要はビビってしまって応募できない

502 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:36:18.73 ID:noK4FBnq0.net
幹部候補=名ばかり管理職(候補)
幹部候補=社員少ない(離職率高い)
幹部候補=設立間もない
幹部候補=実力主義
幹部候補=名の通った大きい会社の総合職なら皆んなそう。

503 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 08:30:38.85 ID:5sUPrHm20.net
TSネットワーク空求人なん?
応募するだけ無駄?

504 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 11:45:46.15 ID:b33/2urH0.net
過疎ってるなあ

505 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 13:38:58.62 ID:tyJpagNY0.net
>>503
空求人だよ
最終面接5人いたけど全員落ちた
内4人は勤務地全国可能で落ちてる

506 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 14:16:14.28 ID:Alf5U1t/0.net
マイナビってここ通して採用を行った場合に成果報酬的なもの発生するんだろうか
マイナビとハロワに出てる場合は、ハロワから応募した方が採用されやすいとかある?

507 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 14:32:36.15 ID:efMNGFEN0.net
ない

508 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 15:45:13.91 ID:5sUPrHm20.net
>>505
でも全国で募集してるからその地域から採用者出るとは限らないよね。
そもそも各地で一斉に面接行って1回の面接で決定てのもおかしな話だけど。
基本的には地域限定職なのかね。

509 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 22:35:34.75 ID:PKrF0+850.net
リクエージェントに焼肉屋をオファーされましたwww
http://2ch.onushi.com/rikue.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://2ch.onushi.com/doda.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://2ch.onushi.com/pso.html

【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
http://2ch.onushi.com/rnext.html

ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://2ch.onushi.com/sasy.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://2ch.onushi.com/women.html

510 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 22:54:03.84 ID:GYsfR3Ko0.net
エージェントは無視してサイト内やメルマガから自分で探す分にはいい求人があるよ。ここのおかげで20代後半にしてスーパーホワイトに転職出来た。

511 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 08:18:20.32 ID:7SHnlSLN0.net
IDOMってどう?

512 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 08:29:27.11 ID:NhIBAldD0.net
ここエージェントの対応は良いんだけど、調子良いこと言っていざ面接行ったら聞いていた話と真逆だったり、ブラックを平気でプッシュしてくるのが嫌

513 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 14:26:28.43 ID:tNSIBIwh0.net
>>511
ガリバーだろ。
販売力あれば出世できるんじゃない

514 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 09:21:09.64 ID:BQEjm3cU0.net
電通あるなw

515 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 14:53:19.12 ID:gwO936RE0.net
リネンサプライから面接案内きたけど、どうしようかなー。

516 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 19:00:16.67 ID:LfBgjb+50.net
農山漁村文化協会の、最初は5人暮らしって何なんだ。

昔は協会の図書館をよく使ったが。

517 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 19:08:26.30 ID:KgZ8f2tN0.net
>>516
ルームシェアわろた
でも女いたら最高じゃん

518 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 19:50:56.09 ID:uoNaK3Hn0.net
女(83)

519 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:22:15.30 ID:A9ARJl1k0.net
>>516
生活面でだらしないやつって仕事できないから
試用期間でその辺をを見るんじゃないの?

520 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:49:09.12 ID:Lq5etx+x0.net
>>516
https://job.mynavi.jp/17/pc/search/corp200361/employment.html
従業員数の割に毎年の新卒採用多いな

521 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:47:20.57 ID:x5FVeZHe0.net
全然更新ねぇな
夢真専用サイトかと思ったぜ

522 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:25:07.49 ID:3rgQvy/S0.net
電通というエリート大企業様が出てるじゃないか。
日経によれば採用人数の上限は設けてなくて、12月にはじめる採用(つまり今出てるやつだろ?)でまずは60人採るとか書いてあったぞ。

523 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:38:47.55 ID:Wegivadi0.net
キングレコードってお祈りはサイレントなの?
うんともすんとも言ってこない

524 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:57:07.75 ID:g+Ia/2qq0.net
>>522
応募する気は無いが毎年のことなのが
この状況だから60人採用するのか興味あるね

525 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 01:13:20.95 ID:DBCfTjNz0.net
社労士や知財2級くらいあればなあ。

526 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 15:33:32.79 ID:MW3Juun00.net
面接ベタでどうにも最終面接で落ちてしまう。

527 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 16:12:07.85 ID:10aLFNSY0.net
マイナビで応募すると郵送しろって多いけどムカつくから放置してると
1ヶ月後くらいに催促くるなww
郵送組から選考していいのいなかったかた非郵送組にコンタクトとってきたか
WEB登録してる内容と一緒だし送るのめんどいねん
データでならええけど

528 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 16:51:15.23 ID:VWm2K/k80.net
はっきり言って、書類が欲しけりゃ面接に呼んでその時持ってこさせりゃいいのにね。
わざわざWeb応募の利点を殺す形で書類を提出させようとして、みすみす応募者に逃げられてたら世話ないわ。

529 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 17:03:56.90 ID:g+Ia/2qq0.net
そういう会社には紙で見たいおじいちゃんがいるんだと思うよ

530 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 17:18:50.08 ID:S047i2Lm0.net
無職歴2年9ヶ月(32歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月12日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて15日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

531 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 17:32:26.81 ID:Z1F4RmQB0.net
これコピペじゃないよね?

532 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 19:30:55.99 ID:g+Ia/2qq0.net
コピペ

533 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 20:16:07.99 ID:M5DJBfDx0.net
コピペで大手居酒屋とか酷すぎ草

534 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 23:27:40.38 ID:BhzdYEpC0.net
>>526
下手に出る必要はない。相手は喋るジャガイモくらいに思っておけ。

535 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 00:43:11.04 ID:72DZx8CR0.net
じゃがいもは無理あるな
カッパかザビエル辺りにしとけ

536 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 04:04:54.16 ID:d+cVKkes0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

537 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 08:58:39.72 ID:p7n6OlB90.net
信じられないような有名企業が出てくるけど、こんなとこ本当に入れるのか?

入れるような奴はそもそもこんなサイト使わねえと思うんだけど。

538 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 10:13:12.86 ID:keDuzCbe0.net
どこのエージェントも最初は大手ばかり紹介して
落ちまくって現実見せつけて必殺ブラック送りみたいなパターンだから。

539 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 10:15:19.17 ID:IMg3AU3w0.net
>>537
東証一部上場とかたくさん出してくるよね。
入れる可能性が少しでもあれば出すんじゃないかな。
うがった見方をすれば全く可能性がなくても応募数のノルマがあるか、大手だけに入社決定時の報酬が大きいとか。

エージェントの友人が入れば儲けのカラクリとか本音が聞けるんだけどね。良いことばかり言うから逆に疑心暗鬼になってしまうよ。

540 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 10:46:51.15 ID:UhFWRqdP0.net
>>534
そうなんだよね。
新卒の時に散々言わ続けてたんだけど、やっぱ芋に話しかけれるほどの話術は無いんだ。

あとは素直に物を言いすぎる性格が災いしてる。
生活の為に自分を殺す練習も必要だよね。

541 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 10:55:04.52 ID:p7n6OlB90.net
最初はオファーも嬉しかったけど、よく見りゃまったく意味ないなこれ。

選考条件から全く外れてても送ってきやがるし、良いと思ってもめっちゃ遠距離だったり、
通勤に片道2時間はノーサンキュー。

542 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 10:58:50.11 ID:p7n6OlB90.net
応募さえできるなら、なんかの間違いで通っちゃって超有名企業に入れたりするんだろうか・・・・

さぞホワイトなんだろうな・・・・とか想像してしまう。

543 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 11:59:56.22 ID:biDeV/R/0.net
>>540
素直に答えてしまう性格、俺もそうだった。
質問を聞いてる間に素直な返答を思いつくけど
いちど反芻して、質問の裏を読み、答えを
練ってからしゃべったら通るようになった。

544 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 17:15:22.21 ID:xXBRony40.net
5年経験ある職種の募集が未経験歓迎で出てたから、応募してみたら経験不足と感じて不採用だってさ
未経験ってなんやねん

545 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 17:51:55.65 ID:lT67ImUm0.net
>>542
わたしはまさにマイナビ経由で有名企業に転職してあまりのホワイトっぷりに驚愕したよ

546 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 17:57:23.43 ID:SoC1vb1w0.net
>>545
どこだよホワイト企業って

547 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:23:09.42 ID:4njltTQp0.net
いやそんな面接なんで堅苦しく考えなくてもいいよ。
相手を飲み込むくらいの人間力を見せつければいい。
このことに気づいてから、俺は面接無敗となった。
キーポイントは何をいうかじゃなくて、どんな雰囲気を作るか。

女の子に嫌いってむすっといわれるのと、ニコニコ言われるのとでは、同じこと言ってても意味合いは違うだろ

548 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:47:28.35 ID:JO1gD2xp0.net
例えが下手

549 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 21:27:44.33 ID:/s86Wggy0.net
>>540
誰かのサイズに合わせて 自分を変えることはない 自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか

550 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 21:45:02.11 ID:lT67ImUm0.net
>>546
それは言えないけど毎日定時上がりで年収600弱で年末年始は16連休。ノルマとか関係ない仕事。

551 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 21:46:49.95 ID:CdK07lA60.net
>>544
むしろ全くクセも知識も無い未経験限定求人だったのかもしれない
なまじ当たり前の常識や職業倫理があるとついていけない職場もあるし

552 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 01:54:18.49 ID:5MGUB4EG0.net
締め切りに余裕を持って応募したら先方も締め切り前に
祈ってくれた。これは優しいのだろうか…

553 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 03:19:39.58 ID:eLA8lUBt0.net
>>552
応募して数時間後にお祈りされたわ。

554 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 10:38:34.22 ID:uqVbZv0n0.net
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む
電子カルテの出来が悪くクレーム続出もおかまいなし、
全て社員のせい。何かにつけて、始末書を書かせ、退職願の強制。
それを断ったら、始末書を盾にお払い箱。全て社員のせいなので強制的に書かせた状況。
これをブラック企業と呼ばずしてどうするのか?

555 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 15:56:15.56 ID:NbYChwf40.net
>>552
まぁサイレントよりは良いよね

556 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 16:30:19.17 ID:PtpiGQfn0.net
てか、求人広告には、書類選考→面接→内定としか書いていないのに
実際応募すると、書類選考→面接複数回とか
それに加えて筆記試験やSPI等をやらされるのは、ちとキツイな。

557 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 17:01:14.68 ID:ctoKD+Dk0.net
選考通過者のみ連絡とか言ってる所が、応募して数時間で厳正なる選考の結果とか言って書類通過&SPI追加の連絡寄越した時はちとイラっときたな。

558 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 18:58:21.36 ID:5MGUB4EG0.net
>>553
>>555

数時間w
学歴やら資格やらで足切りなのだろうか。

この前も明らかに最終選考の結果と同じタイミングで書類のお祈り送られてきたわ。

559 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 19:30:14.64 ID:EYTG0cF80.net
すぐ断ってくれるのはまだ良心的、サイレントも少なくない。

560 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 21:35:23.36 ID:WJOc4yFe0.net
電通ついに大賞だな。
みんな応募しようぜw

561 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 22:20:41.40 ID:eLA8lUBt0.net
>>558
性別だと思うね。

562 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 12:07:17.25 ID:68awjNMD0.net
マイナビのブリス〜ってとこからオファーが来たから応募しようかどうか迷っ
ていた頃、はたらいくで見たエフ・アール・○○ってとこに興味を持ち、くしくも
木曜日は宅建芝支部の勉強会だったから情報を仕入れようとしたが、若者が
あまり来てなくてダメだった。帰りに忘年会の連中を横目に酒を飲んで戻った。

563 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 00:22:42.63 ID:lPkSLrOq0.net
電通応募考えてるやついる?

564 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 07:53:27.11 ID:YmxrlGKp0.net
650人配転のうえ、まずは60人募集、だっけ?
自死に偽りなしってほどの業務量とアホみたいな企業文化が待ち受けているのは、採用計画をきいただけで明らかだよね。

565 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 08:06:47.15 ID:nXwjGEUj0.net
企業文化がそうそう変わるわけないんだよなぁ
たとえ超残業がなくなったとしても「残業を無くした分だけ〜しないと」って無茶振りされるのは明らか

566 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 16:20:33.33 ID:6YUOaQgC0.net
応募をしてから3週間連絡がこないんだけどこれって不採用なのかな?
これって直接連絡したほうがいいのかわからないから経験ある方教えてください

567 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 16:22:54.24 ID:dUwf75G60.net
直接訪問すると好印象
まれに即日内定もあるで

568 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 17:46:05.19 ID:eYARfD/20.net
>>566
エージェントを通してるならDODA、通してないならその応募先に問い合わせてみろ。
気になるなら聞いちゃった方が結果どうであれ楽になる。

569 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 18:13:34.53 ID:jpwwEFhr0.net
転職決まったから退会します。マイナビありがとー

570 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 04:27:03.44 ID:RS3Vy+2W0.net
面接してきたぞ、おまいらも祈ってくれ。

571 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 06:57:00.46 ID:O3ECRKSQ0.net
>>570
お祈りします

572 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 06:57:23.05 ID:O3ECRKSQ0.net
>>569
試用期間でくびになれks

573 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 08:02:29.85 ID:6NiPASz70.net
ちゃんと更新順に並び替えろやチンカスサイト
新着にチェックしても2週間くらいの新着ごちゃまぜとか
週2回の更新日以外でも更新してある謎求人とかなんやねん

574 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 09:51:26.17 ID:85QG2Vzx0.net
今日は結構更新多いと思ったら
夢真夢真夢真ワールドワールドエイジェック夢真…
まじうぜー同じ会社の何件も載せるな

575 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 10:26:25.30 ID:EOkjsh0i0.net
ts工建って信用ならん。
評判サイトが高評価すぎるし、採用実績校が下の通り高学歴すぎる。

東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、神戸大学、慶応義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、中央大学、立教大学、法政大学、明治大学、南山大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、北海道大学、東北大学、広島大学 など(他、国公立・私立大学)

576 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 10:27:09.11 ID:1Dy3pW+U0.net
サイレント注意→日本航空電子工業株式会社

577 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 22:31:04.87 ID:8B/nfQ+N0.net
>>570

株式会社2chの>>577と申します。

先日は、当社の社員採用試験(最終面接)にお越しいただき
ありがとうございました。

厳正なる選考の結果、誠に残念ではございますが、
今回は採用を見合わせていただくことになりました。

ご希望に添えず恐縮ですが、なにとぞご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

多数の企業の中から当社に応募いただきましたことに
感謝するとともに、
>>570様の、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。

578 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 23:04:09.22 ID:JrOZct410.net
>>577
添えず
じゃなく
沿えず

579 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/27(火) 23:51:11.62 ID:8JgflOSR0.net
死ぬ可能性がある企業に行きたくないないわなあ

580 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 00:48:19.01 ID:7kU8rg4H0.net
おまえらに質問
転職先を探すのに転職会議を利用することある?

581 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 00:52:46.22 ID:e8MlJ/sY0.net
あるに決まってんだろ
全レビュー見るわ

582 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 01:19:06.59 ID:bng55hZO0.net
よっしゃー!優良求人ゲット!マイナビ優秀やな。両方内定でたらどうしよう。

583 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 09:33:07.31 ID:juVO0jjU0.net
>>580
ないなw

584 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 09:53:50.11 ID:PhWaJTKq0.net
見てもいいことないけどな
社員数にたいしてやたら書き込み数が多いとこはかならいやばいとみた

585 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 10:06:10.87 ID:xQYDTX4/0.net
ポジティブな書き込みは全く参考にしないが、ネガティブな意見と非正規からの書き込みは記憶にとどめておく。

586 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 10:27:40.97 ID:PhWaJTKq0.net
削除申請とかされてる企業のブラック度は・・・高い
ホワイトはデマで書かれてても気にしないだろうし
事実を書かれて都合が悪い企業がやってるんだろね
ってか暇な人事やな

587 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 12:29:52.30 ID:A6DkfqJK0.net
中小でまったく評判がヒットしないところはプラスと見るかマイナスと見るか。

588 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 17:59:02.66 ID:9qevkoSX0.net
>>587
特定が容易だから書き込みたくても書けない場合が多いと思う

589 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 18:40:52.63 ID:PhWaJTKq0.net
3連休に応募しまくったとこからこぞってお祈りきてワロタww
向こうとしても年末仕事を持ち越すのは嫌だったと見える

590 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 21:23:46.61 ID:pUT3M+Xh0.net
書き込みが無い・良い書き込みしか無い場合は参考にならんが
具体的な労働環境に関する悪評が複数人分あるなら参考にしたほうが賢明だろう
人間関係とかはともかく残業時間や昇給、休出や有給に関してとかは特に

591 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 21:42:56.26 ID:PhWaJTKq0.net
中途なのに手取り足取りで1から100まで全部教えてもらうのが当たり前みたいな地雷がいるからなぁ
そういうのに限って
スキルアップは望めません
とか社員を育てる環境はありません
とか書いてたりするしなぁ
たしかに休日や残業代とかはかなり参考になるね
あとは朝一朝礼で交代スピーチがありますとかな

592 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 08:47:15.22 ID:ACD7FHou0.net
>>591
まさにお前のことだな

593 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 13:14:37.12 ID:AgkYJzX+0.net
中途なら何も教えなくても戦力になるみたいに思ってる企業もある
そこまで極端でなくても本来必要な教育も指示も伝達もできない、しない中小っていうのはかなり多い
そういう社会だから企業に期待する方も間違ってるが、非があるのは企業側もなんだよな

594 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 13:18:47.78 ID:PH6vkjmA0.net
TSネットワークの選考の返信、来た人いますか?

595 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 14:38:39.28 ID:UmVbrn8U0.net
年収400万ってどうなんだろ
何歳なら許される?

596 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 14:45:46.92 ID:muHpmAbZ0.net
>>595
20代後半まで

597 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 14:53:05.85 ID:RHt+OvNn0.net
>>595
職種によるけど、いまは非正規で300万未満も多いから
400万でも30半ばくらいまでは大丈夫かな?

598 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 14:57:43.93 ID:5sT/6xgX0.net
昔とは平均的な給与が違うんだよな
一軒家持って家族養えるのが普通というのも大分崩れてる

599 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 15:18:52.73 ID:OM433ia20.net
現代基準なら野原ひろしはエリート

600 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 15:20:51.74 ID:UmVbrn8U0.net
答えてくれた人ありがとう
20代後半だからセーフか...

無知で申し訳ないのだけど、

601 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 15:21:46.65 ID:UmVbrn8U0.net
途中で送信してしまった

すみませんでした
ありがとうございました

602 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 15:44:10.77 ID:qjnIc3F+0.net
【社員インタビュー】
先輩社員(5年目・23歳高卒)
「今回の転職を最後に、できれば定年まで働きたいと思い当社に入りました」

18歳の頃に転々としたんだろうか・・・?

603 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 17:47:28.44 ID:ACD7FHou0.net
>>594
そこは空求人で有名

604 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 21:04:38.67 ID:N5GnkRF/0.net
一般的な話はさておき、スレ的には400万はましな部類だろうなあ。
ハロワなんて300万も怪しい世界もあるが。

605 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 21:37:31.51 ID:PH6vkjmA0.net
>>603
空って噂もあるよね・・・
マジで応募したから、狭き門でも採用はあって欲しいな。

>>604
ハロワは300万円行かない求人が大半だよ。
残業込でボーナスが出て、大体250〜280万円ぐらいじゃないかな?
200万円台前半もめずらしくないよ。

606 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 22:24:26.76 ID:IZlx4t4k0.net
460もらってるけど、ハードすぎて辞めたい。

607 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 23:04:26.55 ID:N5GnkRF/0.net
ハロワは確かに300万すら怪しい世界だが、たまに掘り出し物があるからチェックは欠かせないな。
たま〜に大企業の好条件な求人とか、人気のありそうなレアな職種が出てる。

608 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/29(木) 23:19:27.27 ID:ydrH/K5g0.net
大企業でもほとんど高卒でも雇う程度の低いパン食だし見る価値もない

609 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 01:44:37.07 ID:Oa+oU4EP0.net
ハロワは印刷業多すぎてワロタw

610 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 03:30:10.08 ID:cRtTDeBT0.net
>>605
実際受けた俺が言う
空だ

最終面接5人残ったけど全員不採用
同じ地域で同じポジを今年4回募集
誰でもできる仕事なのにアホみたいに人件費かけて頭おかしいぞこの会社は

611 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 05:44:21.75 ID:ZFP+hJmb0.net
>>610
役所じゃあるまいし空の求人出すメリット何があるんだろ

612 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 06:45:10.75 ID:hAT+xCry0.net
確認している限り、DODA・マイナビ・ハロワで募集していた。
過去にはリクナビでも募集していた。

空求人ならシャレにならないな・・・

613 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 08:01:40.31 ID:hAT+xCry0.net
5人全員不採用ってなんでわかるんだ?
連絡先を交換したの?

614 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 08:04:08.08 ID:Q2a0C0qX0.net
スーパーマン待ちなんじゃね
空求人のメリットがねぇよ

615 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 08:20:04.89 ID:hAT+xCry0.net
もと公社っていうの、
だからそういう体質がないわけじゃないと思うんだ。
それにしたって募集の規模は大々的過ぎるけど。

616 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 09:18:44.70 ID:Q2a0C0qX0.net
採用活動してるアピールせなダメということもあるのかな

617 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 11:32:01.56 ID:ZFP+hJmb0.net
求人見たけど別に資格とかも必要とされてないしあれじゃ応募は殺到するよなあ。
スーパーマン待ちなら条件つけて絞った方が絶対効率良いのに。

618 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 11:38:44.22 ID:+qhjiRdY0.net
コシダカホールディングスってやっぱブラックだよなぁ
他でも募集よくみるが気にはなる

619 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 11:46:48.20 ID:hAT+xCry0.net
TSネットワークからご案内通知が届いた。
これって運転の検査もあるの?

620 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 15:39:02.28 ID:pPAsW52L0.net
キャスティングロードってブラックですか?

621 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 17:08:19.73 ID:qHgtf6o80.net
TSネットワーク速達で書類選考の結果通知と思しき封筒届いた。
けっこう前のスレだと通過っていうのが多いみたいだが近々のスレだとほとんど落選らしいが…家帰ったら開けようと思うが、届いてる人いる?

622 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 17:12:09.02 ID:KSIBArn70.net
>>621
その表題の時点で察しなさい

623 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 17:15:36.25 ID:qHgtf6o80.net
>>622
やっぱりそうだよね…応募数多いだろうから無理だとは思っていたが転職活動1発目だから精神にくるわ

624 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 17:37:11.14 ID:qHgtf6o80.net
つーかここ見てから応募すればよかったわ
無駄に時間と労力費やした

625 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 18:21:20.32 ID:tWUF8PUn0.net
「書類選考の結果」というタイトルのメールで面接日程の調整通達が来たことも何度かある
タイトル見たときに「ああ、落ちたか…」と思うからあれやめてほしい

626 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 19:20:03.52 ID:ToBTBBkz0.net
TSネットワークの一般事務の書類通過したわ。入社試験の案内って表題。
1次も2次も交通費支給だし、完全な空求人ってわけでもなさそうじゃない?
1次試験の会場は全国で数ヶ所?だろうから全受験者支給すると相当な金額だろ。俺往復2万超えるし。
てかこの段階で採用時の収入概算とかまで作って非効率だろうに

627 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 21:21:06.52 ID:qjrBENel0.net
>>626
スペック教えて。
一次って、筆記試験?

628 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 21:52:24.92 ID:ToBTBBkz0.net
>>627
スペックは勘弁。ここ見られてたら特定されかねないし。どれだけ受けてるかわかんないし。
1次は筆記で、2次は面接。書類通過した人は面接まで自動で進むから1次2次って言い方もおかしいけど。1次は統一で、面接は希望勤務地。て考えると地域採用で転勤もそんなにないのかな。

629 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/30(金) 23:40:55.74 ID:cRgBtC7+0.net
なんだ書類通ってるやん

630 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 01:11:39.03 ID:Z5EVvYXI0.net
交通費の領収書ってどうなん?
そんなんもらったことないからわからん。

631 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 01:27:40.26 ID:jopvG0le0.net
俺はTMネットワークの事務受かったで

632 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 01:34:08.91 ID:s6MeZPf+0.net
それはゲットワイルドだな

633 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 02:13:56.95 ID:grvODLWb0.net
>>632
評価

ゲット チャンス アンド ラック

634 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 03:31:45.43 ID:Ds7ekVbe0.net
tsクソネットワークはあとだしが多すぎ
事務の募集なのにドライバーは興味ないか?
ドライバーは興味ないか?ってしつこすぎ

その上、面接の直前で全国転勤可能かどうか聞かれるか答えるようにとか指示される
勤務希望地とはなんだったのか

635 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 03:34:51.61 ID:Ds7ekVbe0.net
>>628
転勤はイオン並にあるぞ
2〜3年に1回は転勤あると言われた
断ることもできるがその場合出世は難しいらしい

636 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 03:35:59.39 ID:Ds7ekVbe0.net
こんだけ選り好みしといて従業員は茶髪のチンピラとかが普通におるっていう
もう、採用基準が全くわからん

637 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 04:50:50.00 ID:zSElq+DA0.net
2月入社掲げてるけどもしかして面接一回しかないの?
逆にあるとしたら1/7の筆記→14or15の面接→21or22に最終面接みたいになるんかな?スケジュール厳しすぎない?

638 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 07:05:07.66 ID:L/Q3Gag10.net
交通費はもらったことないけど駐車場代(200円)はもらったことがある
200円のために日付とサイン書いたけど何より事務のBBAの無愛想さが不快だった記憶が

639 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 07:46:47.71 ID:mt2+4cfF0.net
>>635
出世興味ないんで。面接の時だけ転勤可能って言っておけば問題ないでしょ。

640 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 07:48:04.92 ID:mt2+4cfF0.net
>>637
面接1回みたい
てか他に書類通過した人挙手

641 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 08:04:05.55 ID:AvkWulwR0.net


642 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 08:08:03.62 ID:Z5EVvYXI0.net
事務で書類が通過した人は、免許と運動靴持参って書かれてる?

643 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 08:12:53.47 ID:AvkWulwR0.net
書面よく読もうね

644 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 08:53:31.87 ID:em9xh2ax0.net
けっこういるのね
1次は広島?

645 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 09:32:01.75 ID:Ds7ekVbe0.net
>>639
集団面接だけど3人中3人が全国転勤可能って答えて落ちてる

採用担当のお偉いさんの仕事作りか旅行が目的で採る気ないんだろうな

646 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 09:39:13.87 ID:wVzWh2vA0.net
3人の中から絶対採用しないといけない決まりでもないだろ
イマイチだと判断したんじゃないの

647 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 09:42:34.33 ID:AvkWulwR0.net
別エリアで面接した人が全国可となっていてそちらが優秀だったのでは?

648 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 09:48:07.51 ID:Ds7ekVbe0.net
せっかくだからksネットワークの面接の内容教えてやるよ

志望動機
自己pr
転勤可能かどうか
勤務開始地が県外になっても構わないか
県外勤務になった場合いつから働けるか
煙草を吸うかどうか
酒を飲むかどうか
煙草業界に対する不安はないか
規律に反した先輩職員や上司を見つけた場合どう対応するか
コミュニケーションで気を付けていること
誠実さとは何か
↑で答えた内容について、あなたは該当するかどうか
運転中に気を付けていること
2tトラックに乗ったことがあるか
前職の仕事内容について
前職の業務から活かせること
学生時代について
体力面について
スポーツをしているかどうか
短所について(克服したエピソードを添えないと突っ込みあり)
逆質問

面接は3:3の集団面接
1人は進行役で残り2人が細かいこと掘り下げて聞いてくる
商品知識とか業界の同行、時事問題は全く聞かれない

649 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 09:55:50.21 ID:wVzWh2vA0.net
結局ドライバーにされそうw

650 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 09:56:53.70 ID:DZ7RZsug0.net
>>648
これは一般事務職の面接での質問?
転職なのに集団面接ってのがなんかなぁ

651 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 09:58:20.74 ID:Ds7ekVbe0.net
事務は人気だからな
男の場合は特にドライバーを激しくすすめられるぞ

652 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 10:21:58.88 ID:DZ7RZsug0.net
>>651
ちなみに筆記ってどんなかんじの試験だった?
SPIとか?オリジナル問題?

653 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 10:29:08.94 ID:Ds7ekVbe0.net
>>652
spiと性格診断テストを立て続け

まぁ、筆記はほとんど評価に関係ないと思うよ

654 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 12:33:24.45 ID:em9xh2ax0.net
>>648
30にもなって学生時代のこと聞かれてもなぁ…なんかめんどくさそうだし行くのやめるかな
全国転勤にしては給料低いしなぁ

655 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 13:00:24.38 ID:tmnlz4Xj0.net
1年に2〜3回も全国規模で求人出してる時点で離職率もわかるだろ

656 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 14:16:53.49 ID:Z5EVvYXI0.net
倉庫作業希望だけど、ドライバーにされるのかな
ドライバーだったらいい求人じゃないね

657 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 15:49:46.60 ID:o/4NRhYT0.net
ドライバー募集かよw中途は結局こんなんやばっかだなw

658 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 16:00:17.90 ID:wVzWh2vA0.net
本社管理系事務で募集して結局は給与休日共に20%ダウンの
全国僻地での休日深夜呼び出しありの24時間体制での工場内派遣管理営業を勧めてくる
大阪府高槻市のフジワークみたいなことするなぁ

659 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/31(土) 16:11:37.04 ID:w9DOD8MY0.net
>>653
貴重な情報ありがとうございます。
TSの筆記試験はSPIなんですね。ちなみに実施方式はテストセンターかペーパーテストどちらでしょうか?

660 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 05:02:31.42 ID:q8W8kolKe
>>653
横からだけど、情報助かります。ありがとう。
TS様のSPIは言語・非言語以外に英語は追加されてますでしょうか?

661 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 07:59:40.94 ID:ADw7/qvJ0.net
時間を見つけてSPI対策しているけど難しいな。
言語問題は答えがあいまい過ぎて悩む。

TS行きたいけど、希望の職種や場所じゃないと、正直働けないな。
トラックなら給与水準は高くないし。

662 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 08:20:17.20 ID:mWWXaPIR0.net
2tでこの水準なら黙って大型とって割良いとこいくわな

663 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 14:00:09.48 ID:ADw7/qvJ0.net
>>662
そうだね。
この水準なら、運送会社で就職する方が条件はイイと思う。

倉庫作業と事務(おそらく配車やクレーム対応)についてはなんとも言えない。
実際仕事をしてみないとわからないだろうから。

TSの募集がほんとうに良求人なのかも疑問だ。
大量募集と離職率の高さというのはワンセットだから・・・

664 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 14:06:53.13 ID:kG0GqZzt0.net
無事、書類で落ちました。
やっぱ20代じゃないとダメかぁー

書類通った人ってどんな職歴なんだろ、、、
やっぱ経験者?

665 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 14:24:46.73 ID:ADw7/qvJ0.net
>>664
TS?
自分は30代で転職歴も多いけど書類は通った。

666 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 14:57:41.23 ID:kG0GqZzt0.net
ts。
求人出た時にすぐに書類出そうとして焦って作ったんで中身が雑だったのかも知れない。
結構やりたい仕事だったんだがなぁ

667 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 17:40:53.62 ID:aOtCoUQt0.net
TS離職率高いって、去年の中途求人が多いだけでそれ以前はなくね?
平均年齢も44になってるし新卒採用中心と考えると勤続年数も長いでしょ

668 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 20:40:46.32 ID:ADw7/qvJ0.net
もしかすると雇用条件が一律じゃなくて、
古い雇用体系は優遇されて、新規の人の待遇はワンランク下がるのかも。
勤続年数何十年も居れば、数年で辞める層が出来ているのかもしれないね。

募集がポーズならば、単純に離職率は低いんだろうし。

669 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 07:16:47.11 ID:VemC+PC90.net
ニッセンっていいかな?

670 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 09:17:29.13 ID:sCnRZ46z0.net
赤字体質っぽいけど本部ならいいんじゃない

通販では上位の方だよ

671 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 09:50:52.12 ID:GRvmVgVq0.net
TSの2次試験が仕事と被ってたわ
辞退するしかないか

672 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 10:12:45.18 ID:sCnRZ46z0.net
どっちかは辞退しなきゃだね

673 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 10:23:53.62 ID:+oP+DFyW0.net
相手が在職中と知った上で試験日時を近日で決めて融通利かせないような会社は従業員にも横暴そうだと思っちゃうわ
無理して入社するべき会社に思えなくなってしまう

674 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 10:33:28.52 ID:DxmX4D8q0.net
無理してでも入りたいっていう入社意欲と会社の意向に反発せず従う社畜根性の確認の一環だと思ってる
それを持った応募者を採用したいんだろうしそういう応募者に向いた会社だから良いマッチングじゃないの

675 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 10:33:59.13 ID:mf2IThpF0.net
筆記も面接も土曜日だろ
土曜休みが大多数

676 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 11:35:17.73 ID:noexnysJ0.net
ここは日曜+αじゃねーか

677 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 13:53:47.02 ID:GRvmVgVq0.net
>>673
もう一つ応募中のところは日程は指定されたけど平日だから無理って言ったら、どうしても面接したいからって時間遅くしてくれた
TSの場合は事前に入社後の収入概算とかまで出してるあたり、向こうの都合に合わない人は受けないでって印象だね

678 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/02(月) 13:55:36.75 ID:GRvmVgVq0.net
>>674
でも仕事無理に休んで面接来ました
って言ったら落とすんだよね

679 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 00:52:42.16 ID:Mcia6x3P0.net
つーか今回どんだけ選考くるんだ…全国で200人くらいいるんか?

680 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 08:01:17.04 ID:xtLXTroC0.net
あれだけ大々的に募集して、200人はないでしょう。
ハロワの地域限定求人で、5日間で200人超える求人もあるんだから。

681 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 11:45:18.79 ID:fTn92zPy0.net
俺広島会場なんだけど、他どこがあるの?
ガーデンパレスだからたぶんここだけで西日本100人程度か
あとは関東、東北北海道の合計3ヶ所くらいかな
関東は2〜3倍いるだろうから合わせて500人くらい
でも地方は新幹線で来るだろうから交通費支給額500万超える気がするし、各会場30人〜50人程度まで絞ってる気もするな
ハロワから応募してる分は窓口で聞けば書類通過何人とか教えてくれるんだけど

682 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 11:55:33.25 ID:idwdoxAy0.net
タバコの配達だっけ? なんでそんなに人気あるん?

683 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 11:57:45.44 ID:OQUZ5LZk0.net
愛知県なんだけどハロワにもTSの求人がでてるけど募集人数1人になってる。これもしかして1つのエリアで採用は1人だけ?

684 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 12:05:57.19 ID:xtLXTroC0.net
埼玉のハロワでも1人だったよ。

685 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 12:11:20.85 ID:PzcHqPBV0.net
TS結構な倍率になりそうだな

686 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 12:33:46.79 ID:Fq2AQqik0.net
そんな底辺職に何で群がるんだ…1番先に首切られるし待遇も微妙なのに
乞食かな

687 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 12:51:47.09 ID:xtLXTroC0.net
たしかにリストラ要員だよね。
嫌煙ブームで、グラフでわかるぐらい右肩下がり売り上げは減っているわけだし。
利権団体だし、独占状態がいつまで続くかもわからないし。

不問の求人の中では高待遇だけど。

688 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 13:13:01.28 ID:AiiQXZdw0.net
>>686
群がる理由が理解できないってやばない?
斜に構えた恥ずかしいやつじゃなければ世間知らずか思考力の無い無能のどっちかになるぞ

689 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 13:52:35.33 ID:xtLXTroC0.net
年収350万円〜の人には、魅力のない求人だ。
年収400万円〜の人は、スルーする求人だ。
ハロワクラスだとお宝求人だけど、ここはマイナビスレ。

690 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 13:55:52.19 ID:T/gqKLq80.net
まあマイナビでも300万クラスの零細に数十人応募があるんだから
全国規模になれば数百数千いって当たり前だわな

691 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 14:00:49.43 ID:3LcqXP6Y0.net
>>689
マイナビでもTS以下の求人は山ほどあるんですがそれは

692 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 14:05:07.43 ID:xtLXTroC0.net
>>691
ボリュームゾーンはある。
スキルや経験などがあれば、800万円クラスもあるわけだ。
マイナビは400〜600万円ぐらいの求人が多い印象。

300万円以下の求人は、マイナビに限らず複数の求職サイトにあるよ。

693 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 14:12:04.16 ID:3LcqXP6Y0.net
>>692
ts以下の求人が相応の層の求人としては高待遇なtsに人が群がったってだけの話でしょ?
社会的にみてもマイナビスレとしても何もおかしくないのに何が言いたいの?

694 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 14:54:48.33 ID:hFA4Yk/40.net
>>683
この場合各事業所で1人の場合もあれば全国で1人って可能性もあるんだよな、ハロワは求人の出し方が統一的じゃないし。たぶん全事業所で採用の可能性はゼロ、全国でせいぜい5名程度じゃないかなぁ。

待遇に関してはJTグループでそこそこ安定、男可の一般事務(しかも楽そう)、定期昇給4000円近くにボーナス5ヶ月、完全週休二日、時間外少、年功序列、2年目以降の有給20日

事務職希望の男ならこれ以上の求人はそうないだろ

695 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 19:40:07.11 ID:LFIypWQ40.net
株式会社ニッセイに応募してみた。
薄給だけど、楽しそう。

696 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 20:14:04.62 ID:p45fOmvm0.net
楽しそうなんかはいってみなきゃわかんねーよ

697 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 20:25:27.93 ID:Qi9Wk1m50.net
入ってから「楽しそう」とは言えないのでは

698 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 20:40:30.75 ID:LFIypWQ40.net
業務内容みて楽しそうとかやってみたいなとか
感じないわけ?

699 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/03(火) 23:44:35.82 ID:I4xfG9De0.net
お前らそんな零細勤めばかりなんだな…

700 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/04(水) 06:45:25.03 ID:hzHNNe1J0.net
そりゃ社会人の大半は中小零細勤めなんだから当たり前だろ…
さらに昔の中小相応の人間は零細に、零細相応の人間は非正規に流れる時代なんだし

701 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/04(水) 09:37:36.84 ID:GkXFkb+E0.net
マイナビって1界の更新で1件くらい応募したいホワイト求人が出てくるね。

702 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/04(水) 10:16:51.45 ID:i5oVTiYs0.net
>>701
それ1本釣りしたわ

703 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 00:45:40.50 ID:rEB/e0l30.net
ネスレの工場勤務があるが勤務地が茨木か・・・

704 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 00:55:00.75 ID:vvnM4l0t0.net
ネスレ受けたとあるけどあんま良い印象なかったなぁ…
まあ毎週募集してる時点でお察しか…

705 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 01:46:39.90 ID:am2bav5o0.net
未経験可のCADオペの募集で、勤務時間のところに「プロジェクトにより勤務時間が異なります」って書いてあるんですけど、これって特定派遣ってやつですか?

詳しい人いたら教えてくれませんか?

706 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 01:51:25.00 ID:4jKSEymp0.net
>>705
特派だよ
勤務地も全国になってるでしょ

707 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 10:31:15.95 ID:3ixRTBR20.net
告知メールうざすぎ。朝に30件届く。
どうしたらいいんやろ。

708 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 12:32:45.56 ID:zD0cqsp90.net
マイページ➡各種設定➡メール受信設定

709 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 17:23:10.80 ID:am2bav5o0.net
>>706
まじかー・・・危うく面接に行くところだった
ありがとう

710 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 18:22:21.76 ID:yQh0ImPx0.net
TSマイナビから問い合せても返信すらこねぇ

711 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 18:29:10.82 ID:nqilHNBK0.net
tsって転勤多いのか
あんま行く気ないけど明後日一次試験うけてくるわ

712 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 18:57:03.23 ID:rFIwj/bJ0.net
TSは3時間も筆記があるんでしょう?
キツイよね。

713 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 20:14:57.48 ID:vOM0072b0.net
3時間もなにやるんだか…終わったらさすがに途中退席大丈夫なんだよね?さっさと帰りたいわ

714 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 20:29:39.18 ID:yQh0ImPx0.net
論文とかあんのかね
TS事業の将来とかの課題やったら書くことねーぞ
税金上がったら衰退、規制されたら倒産でしょ

715 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 20:46:29.79 ID:cKbwF+IQ0.net
アーキジャパンってどうですか?

716 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 20:56:02.93 ID:rFIwj/bJ0.net
>>714
論文もあるかもしれないな。
適性にSPIで2時間だから、
あとの1時間がなぞなんだよね。

過去の書き込みを見ると
SCOA、性格テスト、質問検査、SPI
と書かれているが、どれがほんとうなのか・・・

717 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 22:14:56.38 ID:Ah1r9PJ60.net
>>715
夢と同じような物だと思う

718 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 22:21:06.81 ID:oBSd6Ml90.net
中学レベル5教科全部やるってとこあったからそれじゃね

719 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/05(木) 23:10:20.52 ID:nqilHNBK0.net
届いた書類には筆記と適性検査と書かれてるな
ほんと何やるんだべ

720 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 00:37:57.87 ID:Yr8HpFzk0.net
株式会社パルラインってどうなんだ?

721 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 09:54:49.01 ID:C2ho1nzq0.net
求人告知メール40件ワロタ

722 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 10:45:42.54 ID:JaZkKc850.net
気になるメールがきてちょっと喜んで
開いてみたら大東建託というオチ・・・

723 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 10:46:53.67 ID:Bz52DdAX0.net
誰か大東さんに応募してあげて・・・

724 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 12:29:51.40 ID:zABQbhF60.net
夢真ばっかり何件も出るのどうにかしろ

725 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 14:22:41.50 ID:8R2WXZ420.net
夢真とワールドなんとか連投すんな

726 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 15:13:13.27 ID:Tm1nasiI0.net
なんであいつらは評判下がるようなことばっかりやるんだ?

727 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 15:15:40.11 ID:+OkiShoB0.net
馬鹿だからだよw

728 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 17:42:35.33 ID:kycWI9aR0.net
あーTS受験するか迷う
2次試験日の午前中仕事だから受けられなかったら不採用な上に1次試験の交通費自腹だし

729 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 17:59:09.62 ID:UBQwUgSM0.net
応募書類は履歴書職歴書のほか切手貼った結果返送用封筒とか随分ケチくせえなと思ったら、
履歴書は返しませんとか凄えふざけた案件あったわ。

730 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 18:08:48.96 ID:+OkiShoB0.net
マイナビには履歴書と職務経歴書持って来てと書いてあるが
面接日程決めたメールには履歴書しか書いていない。
職務経歴書いらないないてことないよね?転職だし。

731 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 19:05:17.55 ID:cKv+igbe0.net
>>729
普通じゃないか?

732 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 19:18:07.48 ID:Flnx4qSF0.net
ノット検索できるようにしてくれよ、UTエイムとフォーラムエンジニアリングはいらねえんだよ。

733 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 21:14:02.55 ID:UBQwUgSM0.net
>>731
なんの為の自己負担の封筒かって話だな。

734 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 22:02:37.02 ID:MhyPlhal0.net
>>729
会社名を晒していいぞ

735 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 22:51:05.51 ID:ny4oUsve0.net
電子カルテの会社からスカウトきて、勤務地遠いから辞退しようと思ったんだけど、なんか楽そうなんだよね
片道2時間って妥協できる範囲かな?

736 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/06(金) 22:57:05.13 ID:ZF52HbS20.net
同じところかどうか分からんけど
電子カルテソフト会社の子会社から
スカウト受けて応募してみたけど
祈られて笑ったわ

737 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 00:02:26.02 ID:25yIN3lu0.net
http://point2000x.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

738 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 00:38:09.92 ID:uCOE+Hca0.net
>>735
片道2時間って…一日のうち4時間を通勤にとられるんだぞ?
毎日きっかり定時であがれますって会社ならいいけど。

739 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 01:29:24.11 ID:ReqmuXOG0.net
乗り換えなしで座れるなら良いけど…1時間が限度だろ。

740 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 01:33:01.64 ID:dNHZ1FXQ0.net
そんなに遠いとさすがに引っ越すわ

741 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 01:56:45.80 ID:4FlEvHHO0.net
>>735
それ本当にスカウトか?

742 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 09:30:22.99 ID:swZNyqUk0.net
>>738
残業は少ないみたいで、ほぼ定時あがりみたい。
往復4時間は長いけど、今がサビ残が多いから帰る時間はむしろ早くなるから迷っててさ。

>>741
なんか、特別なんとか?ってメールきたんだよ。あなたの経験が〜みたいな。
経歴のこととか書いてあったからてっきりこれがスカウトなのかと思ったけど、違うかもしれん。

743 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 10:18:39.24 ID:3COSNJl00.net
4時間×20日で月80時間サービス残業するのと変わらんやろ
引っ越し引っ越しさっさと引っ越しやろ

744 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 10:19:19.37 ID:3COSNJl00.net
TSバックれたわ

745 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 10:46:15.97 ID:D6zITpJL0.net
通勤2時間はないわー、20分だな。

20分以上通勤に費やすのは無駄。

746 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 15:05:15.82 ID:/gPz1aS90.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

747 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 15:15:55.41 ID:bHFUfzpJ0.net
>>730
それどこの成城大学?

748 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 15:17:48.24 ID:bHFUfzpJ0.net
>>747
719だった

749 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 15:21:12.09 ID:5Tlo24g50.net
城西w

750 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 15:21:55.33 ID:5Tlo24g50.net
違った。清浄www

751 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 16:41:00.77 ID:rblWsFSm0.net
TS行ってきたわぁ
筆記は3時間ほぼぶっ通しだったわぁ

752 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 16:43:44.72 ID:r3n/r1RU0.net
>>751
乙。何人ぐらいおった?

753 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 17:10:23.55 ID:ZIfEetx40.net
>>746
あふぃりえいと注意

754 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 17:11:01.25 ID:rblWsFSm0.net
自分の行った会場は20名ちょっと

755 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 17:16:58.40 ID:FcyhWKS10.net
安倍晋三って正常?異常?

756 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 17:46:49.57 ID:3COSNJl00.net
>>754
少ないな
行けば良かったかな…でも2次試験受けられそうにないしな

757 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 18:17:40.56 ID:DWX6ydmA0.net
雑魚そうなのしかおらんくてわろた

758 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 21:16:53.09 ID:Taej2hBt0.net
TS疲れたなー
三時間ぶっ通しの途中、トイレ我慢できなくて質問全く見ないで適当に終わらせてトイレいったわ

759 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 21:24:24.39 ID:DyXkf2Zx0.net
本当に疲れましたね。
頭痛くなりました。

760 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 22:08:30.76 ID:rblWsFSm0.net
SPI最後まで出来た?

後半のテストは職業適性と性格診断というのかな?
あのテストの詳細が知りたい。

761 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 22:24:37.46 ID:Taej2hBt0.net
マークシート塗りつぶし式はやめてほしいね

SPIは非言語は全部できなかったけど言語は一応全部できたわ
後半のあれは性格特性と組織に適合するかどうかみたいなのを見るやつだと思う〜
ガチでやるなら応募した職にあわせて答えればいいんじゃないかな?

762 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/07(土) 23:32:53.15 ID:rblWsFSm0.net
マークシートはめんどくさかった、問題数が多い
問題数は3割減ぐらいで、筆算で記入解答の方がいいよね
そちらの方が点数取れた、時間が足らなかったよ


後半のテストは、自己分析として優れている気がして、
もう一度個人的にやってみたいから詳細を知りたい。

763 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 02:24:15.62 ID:e5eJAngY0.net
長文読み取りが全然終わらなかったです。
非言語もギリギリ終わらないという、、。

性格検査もなんかブレブレで。
自分の不甲斐無さにほんとにガックリです。

764 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 03:08:01.49 ID:PJW33ncP0.net
履歴書と職務経歴書書いてたらこんな時間になっちまった。疲れたわ〜。
面接一発で決めてくるぜ!

765 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 10:58:45.07 ID:oEVxOKc/0.net
君ら毎回tsの採用試験の時は盛り上がるけど
実際入社してからもレポートしてね。
採用された人いないのかも知れないが
入社したら急にダンマリだからな。

すぐ辞めてるからなのかも知れないが、、、

766 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 11:01:16.22 ID:AG+Y+/SN0.net
辞めてるなら愚痴書きにくるだろ

767 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 11:10:34.60 ID:HXwpSK2g0.net
入社人数相当少ないんだろうな
特定されかねないからできないのかな?

768 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 11:24:52.03 ID:khbQR1950.net
tsは誰も採用してないんだろ。ふるいにかけて残った奴に辞退されてんだよ。

769 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 19:36:47.49 ID:wIgmVXK+0.net
年末年始挟んだとはいえ2週間以上前の企業から電話あったんだけど
こんなもん?
電話しできた人もちょっと感じ悪いし……
あんまり面接したいと思わんのだがこんな時みんなどうしてる?

770 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 19:41:13.47 ID:tKV4wD9p0.net
年末年始で忙しかったろうし、そこは仕方ないとして
感じ悪いのか、それはなんか嫌だな
試しに受けに行くってのも一つだけど、魅力ありそう?

771 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 19:46:33.80 ID:wIgmVXK+0.net
男の人だから余計にそう感じただけかもしれないけどあんまりその人からは魅力は感じなかった
あと要免許だったんだけどペーパーなのに応募してしまったのがな……

772 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 20:02:44.94 ID:tKV4wD9p0.net
そーなんか、一人としか話してないわけだし受けに行って雰囲気見るのもいいかもね
ただ要免許だと、運転は仕事で使うからってことかな?通勤じゃなくて
だとすると技量については面接で聞かれるね、労災その他に関わってくるから

773 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 20:15:05.37 ID:wIgmVXK+0.net
仕事で使いますね なんでペーパーが要免許のところ応募したかわからないけど
基本仕事の移動で使うペーパーは採用されませんよね。
確かに面接行くのもありかもですね

774 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 20:23:22.27 ID:tKV4wD9p0.net
参考例として、前車使うところ受けたけど、OJTで慣らして、
最終的な判断は部長と一緒にドライブして一人で運転オーケーか
判断貰う感じだったかな。ペーパーだったけど、プライベートで練習はしてた

お金かかりそうなら行かなくてもいいけど、練習や雰囲気つかむためには一回顔出しした方が
色々わかるからいいかもね

ただ、運転は向いてないなーと思うなら止めた方がいいというのが、俺の感想。仕事以上にしんどい

775 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/08(日) 20:43:34.86 ID:0lvCS2Er0.net
ペーパー不可って書いてないかぎりOK

776 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/09(月) 02:48:44.43 ID:ouVdKv0K0.net
ペーパーは教習所の講習受ければいい
私生活でも使うかもしれないし

777 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/09(月) 12:54:01.54 ID:ovTeKqhi0.net
>>435
マジで?

778 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/09(月) 22:02:49.97 ID:0VukY5BP0.net
TSやたら人気だね、頻繁に転勤ある会社を受ける人達はすごいと思う

779 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/09(月) 23:22:14.62 ID:ytdX7YRv0.net
特別オファーでレジュメ見て送ってきたのはわかるが同じ会社から別の業務の特別オファーが届いたんだがw

780 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/09(月) 23:58:19.45 ID:zh+fQRwr0.net
契約社員で何年間で何人正規登用実績ありってのを見ると、ぐらっと来てしまう。
今の正規雇用を投げ出してもと。

781 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 00:50:12.06 ID:it67EvHe0.net
日付変わって新着更新見たらクソばかり。
今年の出だしはマイナビ転職が断トツでクソだな・・はたらいくと良い勝負してる。

782 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 03:43:38.31 ID:Ql/0m5lJ0.net
TSって二次試験終わったら本社面接とかあるん?

783 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 04:21:51.14 ID:5SgOlWWp0.net
JONET募集してんじゃん

784 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 09:16:38.97 ID:+mMgePL90.net
クソすぎ・・・
応募しまくりの俺でさえ応募できなかった

785 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 15:31:09.32 ID:WJBB+Rjk0.net
TSってネットワーク?工建?
後者なら事務に応募したのに施工管理に回されそうになった過去があるんだが

786 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 15:38:14.23 ID:y5ayJP2w0.net
そもそも、その施工管理を押し付ける人間を探してるわけだし・・・

787 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 16:28:53.17 ID:yD4BY2k50.net
マネジャー採用って求人がハイスペしか求めてないみたいで応募に踏み切れないんだけど実際どうだろう
同じ求人に第二新卒歓迎とも書いてるからそれほどハイスペでなくて良いのか?

788 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 16:46:10.32 ID:5ibEzV9Y0.net
>>787
20代なら可能性ある
30代以上は実務経験必須

789 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 16:57:30.23 ID:Db+ySito0.net
締め切り前に募集終わってた

790 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 17:09:39.58 ID:yfXegjlo0.net
>>703
ネスレの求人は悪質
過去スレで何回も出てるぞ

791 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 17:10:45.85 ID:MFOlDN/i0.net
特別オファーでスタッフサービスてのが来たんだけどどお?研究職はやりたいんだが派遣会社だよね?

792 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 17:13:49.39 ID:yfXegjlo0.net
>>714
論文なんて無いし驚くほど業界のことについて聞かれない

半公社じゃなくなりつつあるし親会社のjtの動向見てるとtsを海外企業に売りそうな感じがするのでオススメできん

793 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 17:14:55.71 ID:yfXegjlo0.net
>>728
受験日の融通は効くよ
日程あわなくて筆記の日に面接までしてた人もおった

794 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 17:18:16.76 ID:yfXegjlo0.net
>>765
tsは知恵袋でも言われてるけどブラック企業ならぬ、ブラック求人で有名
募集するくせに選り好みばっかして誰もとらない

噂では準社員の正社員登用の試験と平行して募集かかるので出来レースだとかなんとか

795 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 17:23:53.05 ID:bzjtdLO10.net
>>792
あなたくわしいね

796 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 17:47:32.49 ID:WIm+z/Cw0.net
ネスレは一般職扱いだから待遇微妙なのよね
でも転勤はあるみたいな話されて断ったわ

797 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 18:02:09.20 ID:xDjzGRtZ0.net
>>793
もう遅いわ!

798 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 18:32:21.66 ID:5SgOlWWp0.net
>>783
全国転勤やん

799 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 21:37:59.87 ID:1pvivrEW0.net
>>791
俺にもしつこくくるよ
夢真、スタッフサービス

現場監督してるからら派遣会社から特別オファーは毎日来るw

800 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 21:57:50.19 ID:YBEa4sHV0.net
大阪観光局ってどうなの?
もう募集終わったけど

801 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 21:59:58.39 ID:+aJYbEGg0.net
青年会館の運用って応募した人いる?

802 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 22:03:47.39 ID:DMWHnlZS0.net
>>800
超ホワイト

803 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 22:41:38.47 ID:XwEAC2sm0.net
>>800
別のスレでブラックって辞めたやつが言ってたぞ
そいつの穴埋めかどうか知らんけどw

804 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 23:11:48.94 ID:WJBB+Rjk0.net
>>791
研究職なんてあるのか
ああいったものは技術職の人売りしかないと思ってた
前に面接バッくれたのに今でもしつこく面接の誘いが来るから失笑もんだわ

805 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 23:17:29.29 ID:YBEa4sHV0.net
>>802
>>803
どっちやねんw

806 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 23:20:30.37 ID:+mMgePL90.net
そのへんの零細並に福利厚生皆無じゃん観光局

807 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 23:28:09.07 ID:XwEAC2sm0.net
ってこのスレだったわ
>>434-438

808 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/10(火) 23:35:42.04 ID:YBEa4sHV0.net
>>807
ありがとう
書類審査通ってから悩むことにするわw

809 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/11(水) 23:19:22.61 ID:Gq9BatV80.net
去年、ここ経由で70社くらい受けたけど一社も内定でない

810 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 08:37:34.23 ID:byS5JCxC0.net
それは自分の職務経歴に問題があるんじゃないのか?

811 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 09:26:59.11 ID:+vN7gCYW0.net
70面接か?
不相応なとこばっか受けてるからじゃないか
まず自分の評価を見なおして適正レベルな求人に応募せよ

812 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 09:50:29.53 ID:vozTa+MR0.net
応募したいと思う企業があって羨ましい
自分は去年5件あるかないかだったわ

813 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 12:13:16.96 ID:yBnw6n/x0.net
興味あったら気軽に応募しちゃう
応募しないことには始まらないし
絶対にWeb選考通過しないようなとこでも面接呼ばれることもあって採用されなくても
とりあえず書類はオッケーなんだとか自尊心の維持にもなるし

814 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 13:03:32.90 ID:HmOIOkn70.net
株式会社リビングライフグループ(本社:東京都世田谷区)
・青天井の残業強要。しかも「固定残業制」のため、残業代つかず。
・管理職が怒鳴れば、それに全て従うしかなくなる。独裁政治そのもの。
・年2回も社員旅行あり。参加強要、有休使用強要。
 おまけに費用は毎月1万円強制積み立てさせられた分から取られる。
・40度の熱があっても、休める雰囲気ゼロ。万が一休んだ場合、どうなるか不明。
・社有車を運転して事故を起こしたら、会社に罰金5万円強制徴収される。保険に入っているのに、取られる理由が全く不明。
・年間休日は一応102日という設定。
・辞めようとすると集団で連れ出され、ひたすら引き止め工作される。カルト宗教脱会より困難。
http://www.living-life.co.jp/index.php

815 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 17:26:15.52 ID:+1ykgIX70.net
無職歴3年2ヶ月(36歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、1月7日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿ってバイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
次の日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。

816 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 17:35:58.18 ID:av16c9Qr0.net
>>811
そういう決めつけやめようぜ
今やスーパーのバイトでさえ倍率20倍越えるご時世なんだから

817 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 17:48:30.43 ID:BzUuH/SY0.net
どこのスーパーのバイドだよw

818 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 18:25:06.51 ID:PeFEOUgZ0.net
>>815
なにこれコピペ?

819 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 20:52:13.57 ID:pRtRGXvi0.net
コピペだね
あちこちで改編されて貼られてるよ

820 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 21:03:08.12 ID:HsRYROc20.net
他の転職サイトが全然ダメだからここには頑張ってほしいわ。

821 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 21:08:17.56 ID:av16c9Qr0.net
ここも他と変わらんよ
リクナビよりはマシだけど

822 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 22:21:50.77 ID:4HMSHGeB0.net
夢真
東建
フォーラムエンジニアリング
トラスト・テック

とんでもなく鬱陶しい
これらをのぞく検索をさせて欲しい
下手したら2ページくらい夢真出てるじゃねーか

823 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 22:35:53.40 ID:av16c9Qr0.net
ブラックリストにいれた企業は非表示とかにしてほしいな

824 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/12(木) 23:11:16.81 ID:sPt2m6tr0.net
UTエイムも要らない。

825 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 01:24:53.16 ID:oVc483Y60.net
年明けてからマイナビの新着求人の更新内容クソばかりだな。

826 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 02:53:37.07 ID:UsB1iVfV0.net
インターネット広告やwebマーケティングを事業としてる設立3年の会社なんだけど、取引先が大手ばかりで安心かなと応募検討中
社長若いけど

827 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 07:39:49.66 ID:f3VX+ESP0.net
それひたすら飛び込みとテレアポする仕事ちゃうん?

828 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 08:12:06.85 ID:m0zPEjaO0.net
まあ欲しい人手は大手取引先との折衝じゃなく新規取引先の開拓営業だろうなぁ

829 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 09:59:02.80 ID:f3VX+ESP0.net
東京ガスファシリティってどうなん?
福利厚生はまぁええけど薄給すぎないか

830 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 10:20:17.63 ID:GEdDysdq0.net
ガスと上下水道は無茶苦茶薄給。
一部の親会社のエリート総合職の為の事業。
電気は比較的マシだったが、地震以降似たようなもの。

831 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 10:23:29.90 ID:ii1d8FkX0.net
>>826
社長の名前でググると結構ヤバい会社多いよ
DeNAの村田マリみたいなカスはたくさんいる

832 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 11:31:47.31 ID:YyQjGT+l0.net
>>829
そこ、一昨年に孫会社化されてるね。
ガス業界も今は競争苛烈だし、真っ先に締め付けられそうな会社だな。

833 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 12:06:12.27 ID:CxNk7FYR0.net
アサヒビール受ける人いる?

834 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 12:51:39.03 ID:vdOl1H880.net
>>831
書き込み主じゃないけど、WEB系の会社で転職会議経由で
社長の名前ググったらあっちの国の血が混ざってて
焼肉店を建てたけど失敗したりと胡散臭い人で事態したことが。

この手の業界って実はヤバいんだろうか?

835 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 15:08:37.43 ID:ii1d8FkX0.net
>>834
血なんかどうでもいい
純日本人だってダメなやつはダメ
業種が糞な上に若すぎる会社なんか見えてる地雷を踏むようなものだ

836 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 15:10:40.99 ID:sv1uwBHG0.net
WEB系はやばいよ。
ちょっと前に話題になった半グレが経営している会社も沢山あるよ。

837 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 16:53:55.39 ID:43DE9njK0.net
マイナビじゃなくてDODAの案件だけど
社長の名前でググるとヤバイ会社
https://doda.jp/z/co/1000253084/CorpProfile.html

838 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 18:59:05.68 ID:UsB1iVfV0.net
>>831
名前でググったけどそういう悪い噂はなかったなぁ。
社長20代前半だしまだ経歴少ないからね。
あと営業じゃなくてSE

839 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 20:05:48.07 ID:vdOl1H880.net
なんかWEB系の転職やめようかな。
以前内定出た場所も零細ワンマンで社長の性格が微妙で内定蹴ったし
大学のサークルの延長かよっていうベンチャーが多くて
安い金でこき使われるだけな気がする。

840 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 20:09:23.84 ID:m0zPEjaO0.net
若い社長だと大学気分が抜けてない、というか社会人として馴染めなくて脱サラ企業してる場合も珍しくないからな
なんか大学のサークルかって感じのベンチャーはよくある

841 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 20:17:06.20 ID:sv1uwBHG0.net
ギラギラしてるだけの、会社ごっこみたいなベンチャーも多いかもね。

842 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 20:55:28.73 ID:GEvT/rFK0.net
>>838
人数少ないベンチャーだと仕事の領分が混ざりまくりだったりするぞ
俺は事務で入ったのに早々に営業も兼業させられてむしろ営業がメインになったわ
3年しないうちに幹部的立ち位置になってて給料も良かったが断じて事務ではなかった

843 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 21:21:52.23 ID:WGOet4rO0.net
>>842
ちっさい会社あるあるだよな。人がいないからやれるやつがやる、全部自分でやる、的な。
俺も随分幅広く(研究・開発、営業、採用、総務、企画)任されてそれぞれの業務をそれなりにできるようになったけど、それはそれでどこの会社も信じてくれない。

844 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 21:25:17.82 ID:LnExUAno0.net
KEYENCEのタイ法人の求人が入ってたな
自分のスマホがKEYENCE変換出来ることにも驚いたが

845 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/13(金) 21:44:53.71 ID:43DE9njK0.net
キーエンスのタイ法人はずっと募集してるんじゃないかな
去年の秋に軽い気持ちで応募して書類落ちしたけど
求人自体は何回も目にしてる
タイの安い給料で日本並みにバリバリ働かされるならいいことないと思うけどね

846 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 09:45:12.86 ID:QXjqNPVb0.net
ずーっと募集してる広告費と時間があれば、スーパーマンじゃなくても一人前に育てることができるのにな

847 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 09:55:14.63 ID:0QA+Mxwr0.net
キーエンスは給料だけは高いって聞いたけどね。

848 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 11:16:37.10 ID:CmUjek8H0.net
キーエンスは高給激務で有名でしょ

849 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 11:29:13.50 ID:GB51j0tk0.net
タイ法人だって書いてるだろ文盲かよ

850 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 11:33:43.32 ID:GB51j0tk0.net
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-189523-2-8-3/?job_key=913988
8万バーツ
25万円ぐらいだな
全然高給ではない

851 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 12:11:43.56 ID:pr1/T8kH0.net
>>829
昨年特別オファーがきて応募したけど、面接で落とされたわ。
適正検査と面接、それぞれ土曜日に受けられるから様子見で応募した。

適性はSPIとパーソナリティ、計2時間、途中休憩あり。
面接は役員6人+人事(進行役)1人、時間は20分前後。
経歴、志望動機を聞かれて、あとは面接官からの質疑応答。

薄給だけど、既婚者の応募者も何人かいたなあ・・・

852 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 12:57:02.40 ID:5B6YWEwC0.net
>>851
1次からすげぇメンツだなw
そういや昔大阪ガスセキュリティの契約社員でも1次で5,6人いたなぁ
都市ガス系列は1次で決めにいくんかな

853 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 13:18:43.90 ID:RdMWGiqU0.net
アマゾン倉庫転勤がなければ受けたかった。

854 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 17:25:13.49 ID:BwYhq2Qt0.net
新卒で大学受けたときに面接官12人いたのは流石にビビった
大学病院とかあるからそれぞれのトップ出てきてたわ
こっち5人の集団面接だったから、反対側の端っこの面接官の声聞き取れんかったし

855 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/14(土) 21:57:26.47 ID:sUTe/XWI0.net
三鷹市シルバー受かった!

856 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 00:14:40.84 ID:hVka/ldo0.net
マイナビが見づらくなった。

857 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 00:14:41.91 ID:ZH8eTeV+0.net
おめでとう

858 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 00:28:56.49 ID:Yo3ybc580.net
>>856
マイナビ糞見にくいよな
こんな改悪いらんから夢真、utエイム、大東建託を非表示にする機能はよう

859 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 00:40:22.79 ID:ZH8eTeV+0.net
マイナビに限らずNG機能は欲しいね

860 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 02:48:10.52 ID:S20Rg4fD0.net
まじでみづれえな

861 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 08:10:21.79 ID:4jWTQqPZ0.net
求人告知オファーと気になるオファーのみを切りたい(´・ω・`)

862 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 08:59:41.40 ID:yRmqgzGu0.net
>>855
特定されるぞ

863 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 09:49:14.28 ID:8PBlkz8y0.net
>>855
特定しますた(`・ω・´)ゞ

864 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 16:52:25.80 ID:h+HcHYt/0.net
こないだ行ったら15件ほど案件いただいたんだが、
(殆ど多岐にわたる誰でもできる仕事と前職関連)
「皆さん全部応募して面接まで行くのは2.3件ですね」って言われた。
皆さん全部応募してますか?
最終的に受かったとしても嫌なものは応募せず蹴っていい?

DLした職歴書も紹介案件が多岐にわたりすぎてどれを記入したらいいかわからなくてパニックになりそう。
15件分作ればいいのか?スタンダードなのひとつ作ればいいのか?
てかワード使えないからエクセルでまとめたやつで応募したい…職歴とか表のほうが絶対読みやすいだろ。

865 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 17:00:23.08 ID:Av62yYdF0.net
>>864
いやそもそもまったくいく気無いところをは応募するな

>「皆さん全部応募して面接まで行くのは2.3件ですね」
これ転職が上手くいくかどうかと関係無いから
エージェントは金払ってる企業に対して出来るだけ応募させたいからこういうだけ

866 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 17:03:39.38 ID:h+HcHYt/0.net
>>865
ありがとうございます。そうですね、そうします。

職歴書は皆さん応募案件分作成されたのでしょうか?
というのも同じ業種でも、微妙に主な業務・求められること・アピールポイントがどうしても違うので。
これ全部作ってたらスーツ買いに行く時間なくなる…

867 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 17:31:40.14 ID:Lr0e04ow0.net
まずスーツ買えよw

868 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 20:19:03.39 ID:4jWTQqPZ0.net
>>866
職歴書は基本向こうが求めていそうなことを重点的に4行くらいアピールしたかな。
自己PRにもだけど。
だから業種一緒でも、やること違ったらそれに合わせて変えていくしかないな。
最初は浅く書いて、深堀は面接前までに済ませればいいのではないかな

てかそんな田舎なのか?スーツ買いに行くのに30分1時間あればいけるっしょ(´・ω・`)

869 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 20:49:13.49 ID:yRmqgzGu0.net
職歴書なんて同じの使い回してるわ
統一してるから面接対策も毎回一緒だし、ボロが出ることもなくなる
というか面接対策してないな、ありのままや

870 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 20:52:58.72 ID:sl3pSbXl0.net
専門商社で年間休日130日本当かな?
転勤もないし長い歴史の会社みたいだから受けようか迷ってるけど、中小だとネットでググっても評判出てこないのきついな

871 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 21:48:51.10 ID:oCNjCbO40.net
ブラック病院を簡単に探す方法

yahoo!などで検索窓に病院名を入力。
下の方にある「検索結果下の関連する検索キーワード」で
ブラックと表示されていたらアウト。

最近、yahoo!も
アルゴリズムを変更して、ブラックなどの悪意ある検索ワードは反映されないようにした。
そのため、逆恨みや同業がいくら頑張っても反映されにくくなっている。
つまり、関連検索キーワードにブラックと出るのは相当なブラック。

872 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 22:57:53.14 ID:QfqHgvTI0.net
>>870
100人以上で全然書き込みないのは離職率0の超絶ホワイト

873 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/15(日) 22:57:54.98 ID:oHFHEORZ0.net
>>858
みんな同じ意見だな
大東、無魔、夢テク
ここら辺はオファーもしつこいのなんのって

874 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 08:40:51.81 ID:BWu8hE300.net
前のスタイルに戻してほしい。
石原さとみが邪魔!

875 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 08:52:44.27 ID:iI790/oK0.net
石原さとみって誰?

876 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 09:13:15.48 ID:7fsemdU50.net
>>875
きれいな人

877 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 11:24:06.03 ID:OmG4PoUZ0.net
>>875
唇がアナゴさん

878 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 12:29:06.52 ID:/u3OkgC30.net
石原さとみ知らんとか面接落ちるやろ

879 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 18:04:36.14 ID:YiarKpi80.net
マイナビのスカウト機能がクソすぎる
スカウト(書類選考免除)が来て応募したら
書類選考の結果〜とか来た

880 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 18:11:20.09 ID:7fsemdU50.net
リクナビが川口春奈か

881 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 18:19:31.98 ID:YiarKpi80.net
自己解決

プライベートオファーはユーザを引っかけるための釣りです。
http://tepco-compensation.blog.jp/archives/27372093.html

882 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 18:20:03.99 ID:h0z+M0N00.net
https://goo.gl/LoJMcV

883 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 19:12:30.36 ID:iI790/oK0.net
>>879
en転職と@typeの応募歓迎もこれ
説明文では企業がこちらのレジュメ見て送ってることになってるけど、いざ応募したらエントリー落ち
糞不快だわ

884 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 20:15:44.31 ID:G170lx9R0.net
あの@typeの応募歓迎って検討中にすると自動でくるでしょ
片っ端から検討中に入れたら同時刻に一気に応募歓迎が来たよ
enはバラバラに来るから先方が見てるのかなとは思うけど

885 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 21:07:19.01 ID:iI790/oK0.net
>>884
応募歓迎でおちたのはenの方だわ
@も落ちるんだろうけどまだ結果まち

886 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 21:18:00.97 ID:UlD15MVP0.net
tsに内定もらった!
実際働いたらレポートします。
他の方もお願いします

887 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 21:22:38.97 ID:iI790/oK0.net
>>886
レポートいらんから死ね

888 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 21:39:02.57 ID:FljbGLMW0.net
まじか
給与は?

889 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 22:06:48.74 ID:E2CKqoup0.net
tsて採用する気あったんやな

890 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 22:14:19.46 ID:tJq6l0BPV
通知が早すぎてガセにしか思えない

891 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 22:11:36.87 ID:aaxHGmiZ0.net
ルート営業で残業30時間以内、、、
信じて良いのだろうか

892 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 22:19:51.09 ID:X5nMQgI30.net
>>886
おめでとう
内定の人は早めに電話すると言っていたね

893 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 22:33:35.08 ID:oesjRd2h0.net
俺もTS受けて、今日の朝知らない番号から電話きてこれは、、、!
と思ってでたら間違い電話だったわ

894 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 22:46:46.41 ID:1340TZEN0.net
移動を伴う転居があった人は早めに電話連絡すると言っていたが、まさかこんなに連絡早いとは‥とりあえずおめでとう!

895 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/16(月) 23:33:16.65 ID:cdObv+DH0.net
先週まで掲載していた中央メディカルシステム株式会社が最悪だった。
面接時間が15分と極端に短かった上、面接日の翌朝速攻でお祈り。
しかも、履歴書返却を要求しても無視。
時間と交通費の無駄だった。

896 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 01:35:01.79 ID:FqHhkdEl0.net
ロクな求人ない。

897 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 02:58:00.70 ID:RdZZS81a0.net
人材コーディネーターいいなぁと思って探してたけど営業の中でも激務って聞いたけどやっぱ相当きついんかな?
ちょっと記事とか見て、やるせない気持ちになった。

898 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 11:44:02.07 ID:w1o8fH340.net
>>897
人の斡旋会社っていう意味やぞ
リクナビ、マイナビが常に求人出てる意味がわかるかね…?

899 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 12:16:05.31 ID:t6RNt0ot0.net
>>886
事務?

900 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 13:42:45.11 ID:C1i7MXlu0.net
東京都公園協会に駆け込み応募したけど、どうなんだろうここ

901 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 14:07:05.47 ID:DfpQOqt70.net
JPハイテックってどうなん?
いい会社だとは思うが全国転勤で田舎勤務必須だろうな

902 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 14:47:34.27 ID:wKZlRUK70.net
>>900
ホワイトっぽいけどね
最近じゃ海外からの観光客が都内の庭園にバスで乗り付けてるのをよく見るよ

903 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 15:12:24.86 ID:y2kHIDIc0.net
それにしてもTSステマはウザかったなw
誰が好んで斜陽のヤニなんて運搬すんだよ

904 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 15:16:27.66 ID:kNNEYutv0.net
洲本商工会議所の二次に進めた方、いますか?

905 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 15:44:10.11 ID:ZvNmL+Ub0.net
MY検索条件が見つからないんだけどどこ消えた?
観辛い

906 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 15:53:00.31 ID:ZvNmL+Ub0.net
見つけた
見つけた、と言うか新しく設定したら古いものと一緒に表示されるようになった

907 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 16:08:00.63 ID:RAkQNdVH0.net
コカコーラ来たな。昔聞いた話では超楽らしいが。3交代はやだな。

908 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 16:15:53.17 ID:RAkQNdVH0.net
おしぼり製造とかシュール過ぎるがホワイトぽいな。

909 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 17:21:42.28 ID:RdZZS81a0.net
>>898
人が商品だもんな
面接確定までいってたけどやめとくわありがと

910 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 18:20:42.76 ID:WjLoVole0.net
>>904
商工会議所は9割ブラックだよ
ブラック企業の社長が集まってホワイトになるはずがないでしょ

911 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 20:16:55.64 ID:77+l14JT0.net
>>901
JPハイテックww
まさか、その名が出るとは。
ワイは社員やで。
何でも答えるよ。
(´・ω・`)

912 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 20:17:36.73 ID:77+l14JT0.net
>>901
電源開発の水力発電所だから、田舎どころじゃないよ笑笑

913 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 20:21:40.20 ID:WjLoVole0.net
>>911
なんで転職板にいるの?

914 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 20:21:53.42 ID:DfpQOqt70.net
>>911
社員様がきたかw
事務総合職で考えてるけど求人から察するにみんな用地関連業務につかされるんかな?
どんな感じ?

915 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 20:45:26.02 ID:uILqblg20.net
○シックスって会社は応募から4ヶ月以上経ってるのに返信ない
募集終わってるかと思えばまだ募集してる

916 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 21:40:23.36 ID:/yYCFFTn0.net
ミライフ
オハヨー乳業
ベネッセインフォシェル
tsネットワーク
シーゲート

この辺もそう

917 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 21:48:26.39 ID:kNNEYutv0.net
>>910
社長連中が雇用主になる訳でなし。

918 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 21:51:19.52 ID:i0bs52It0.net
>>915
サイレントお祈りなのでは

919 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 23:44:12.06 ID:0ttPSeye0.net
働く場としてのマイナビはどう?

920 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 23:52:22.52 ID:/yYCFFTn0.net
>>919
マイナビ自身の求人のことなら空求人だから受けるだけムダだぞ

921 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 23:54:24.96 ID:wKZlRUK70.net
>>920
そんなことしてなんの意味があるんだ?

922 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/17(火) 23:56:29.03 ID:/yYCFFTn0.net
>>921
求人の更新数が多く見えるだろ
自社のサイトを外見だけでも活気づけたいんだろ

923 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 00:07:35.92 ID:m6nXTToZ0.net
前にマイナビの求人からオファーが来たから応募したけど
「志望動機であなたのやりたいことは弊社と違うと感じました」と一蹴されたよ

924 :jpht:2017/01/18(水) 01:02:06.65 ID:FXoES0zI0.net
>>913
平均年齢42歳
平均年収620万
平均勤続年数18年
ホワイトカラーやぞ

ワイは地元の県庁に合格したから辞める

925 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 01:02:40.21 ID:ofwzYpa60.net
>>922
アホだろ

926 :jpht:2017/01/18(水) 01:05:01.90 ID:FXoES0zI0.net
>>914
中途は用地
jpグループの凄いとこは福利厚生
例えば、家族持ちの社宅、単身用の寮
これ、家賃
1万以下で電気も水道も駐車場も込み
単身用寮には食堂付き

927 :jpht:2017/01/18(水) 01:05:50.11 ID:FXoES0zI0.net
>>914
32歳までは毎年6000円昇給
32歳からは9000円昇給

928 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 01:09:53.71 ID:y1MCMd8k0.net
>>925
リクも系列会社いっぱいのせて水増ししてる

929 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 01:10:31.39 ID:92bqBRAd0.net
>>925
自己紹介か?

930 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 01:24:45.57 ID:LwtL/8480.net
なるほどなー。
マイナビならやりたいことあるんだけど。給料いいのかな

931 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 01:34:53.02 ID:92bqBRAd0.net
>>930
体育会系の会社で若いうちしか働けないようなとこっぽいよ
ここもリクルートもenも全部似た感じ

932 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 01:52:22.07 ID:t4qXiVD40.net
>>926
優良企業だな

933 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 02:00:26.11 ID:92bqBRAd0.net
>>926
このレベルなら俺が働いてやってもいい

934 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 02:18:30.67 ID:ofwzYpa60.net
>>928
それで何割り増しになるんだよ

935 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 02:19:24.66 ID:ofwzYpa60.net
>>933
死んどけ

936 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 07:17:25.97 ID:G/vqzxH+0.net
>>926
ペット不可やろ?
安く住めれば何でもええってわけじゃないしな
好きな部屋に住みたいやん
独身やけどワンルームは嫌や

937 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 07:18:43.49 ID:G/vqzxH+0.net
>>926
用地の仕事っでつらそうな気がするけどどうなん?
採用サイトでも所有者に怒鳴られたりどうのこうのって書かれてたし
893も出てくるんじゃないか

938 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 08:10:23.98 ID:8k8tIVR70.net
>>921
新聞とかだって、予定されてた広告がキャンセルされるととりあえず自社の広告載せる

939 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 08:11:40.29 ID:ofwzYpa60.net
>>938
紙面に空きを作るわけにはいかないが
サイトなら関係ないだろ

940 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 08:25:16.47 ID:8k8tIVR70.net
>>939
紙面がスカスカになるのは同じ。
担当掲載ノルマを下回るなら自社広告で補充するしかない

941 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 08:37:40.25 ID:ofwzYpa60.net
>>940
マイナビに紙媒体なんかあるのか?

942 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:03:11.65 ID:8k8tIVR70.net
>>941
何言ってんの?頭錆びついてんの?
マイナビの紙媒体あるにはあるよ。彼方此方で配ってるよ。でも、その話じゃないよ。
紙でもWebでも、
代理店→掲載枠買い上げ再販→契約数<枠の時適当な広告
社内営業→営業ノルマ→契約数<ノルマの時適当な広告

943 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:19:24.09 ID:ofwzYpa60.net
電通の不正請求のニュースを見るに
ウェブでそんな厳密に枠数を設定してるとは思えないけどね
しかも枠埋めたいだけならお得意先のをタダで載せればいいだけだ
わざわざ自社の求人を捏造する必要がない

944 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:28:11.47 ID:8k8tIVR70.net
ばっかでーw
ただで載せられるもんに誰が金払うんだよ。

945 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:29:09.90 ID:w/VLZ5ct0.net
求人が捏造かどうかはともかくお得意先だからタダで載せるってアホな新人かよ

946 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:38:56.39 ID:3m6Ak6GU0.net
求人広告だからな。掲載する以上応募があるだろうし、それには対応しなければならない。その対応には人件費通信費諸々金がかかる。
ただだからといって、御得意様企業の採用計画を無視して掲載ゴリ押して、
あとの費用は当然知りませんとか、発想からしてありえんわ。

947 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:48:38.75 ID:ofwzYpa60.net
>>944
全部ただにするわけないし
広告なんて値引き当たり前だぞ
枠が空いたときに安くするなんで当たり前にやっとるわ

948 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:51:47.77 ID:ofwzYpa60.net
なんで必死に空求人ということにしたいのか分からんな
空いた枠にマイナビの自社広告を突っ込んでるとは思えんし
そもそもウェブにマイナビのサイトに埋めなきゃいけない枠があるとは思えない

949 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 09:58:25.71 ID:m6nXTToZ0.net
掲載数のノルマでもあるんじゃないか
それを埋めるために自社の求人を出す可能性はある
「競合他社が扱ってない求人」という嘘は言ってないアピールポイントだし

950 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 10:19:47.26 ID:2Fwmm6nP0.net
>>947
値引きとタダは全然違う。
それに、この話は「予定されてた広告がキャンセルされた場合」とはじめから言っている。
つまり、キャンセルから掲載迄が間がなく、穴を埋めることができない場合なんだよ。
相手がある話で、値引きでどうこうできる話じゃない。

951 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 10:32:22.22 ID:JRj2Xjpw0.net
>>948
空求人とかどうでもいいがお前が世間知らず丸出しでレスに説得力が無いんだよ

952 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 10:40:03.92 ID:BECRRudG0.net
期間限定で今なら90%OFFとか言われても、本来なら100万円の広告費とその他経費が動く話だからな。
会社によるだろうが、きちんと割引の見積もり取って、採用計画と共に稟議で人事部長か社長クラスの決裁が必要だろう。
で、売る側にそこまでの時間的余裕がない。
割引価格になるようなのもは、売り買いできない事情があるものだ。

953 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 11:19:22.40 ID:ofwzYpa60.net
今、トップページを見たら7000件も求人があるんだが
「空き枠」なんてものがあると仮定して
そこにマイナビの自社求人を入れるだけで毎回埋まるのかね?
それこそ夢真とかのブラック求人を五回に一回タダでのせるとかの方が現実的だろ

954 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 11:37:29.51 ID:R/2BL8u20.net
>>953
リクナビも同じ事してるよ
たぶん新着の求人数の目標があって足りない分の調整弁として自社の空求人使ってんだろ

955 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 11:49:00.43 ID:ofwzYpa60.net
>>954
だから何千件もあるうちの数件を自社求人で埋めても仕方ないだろ?

956 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 11:51:53.47 ID:ofwzYpa60.net
目標数を達成しなきゃいけないなら通年で募集かけてる会社に割り引きして
その代わりに載せるタイミングはマイナビにお任せって契約する方が賢いだろ

957 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 11:54:42.09 ID:Z8Q8iEGi0.net
>>955
それは求人の総数だろ?
そうじゃなくて新着求人の数な
あと夢真とかUTとか派遣会社も特別待遇で水増にすでに一役買ってるだろ

958 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 11:57:52.01 ID:Om0FFH8q0.net
>>956
リクルートのほうがわかりやすいよ
ひどい時はリクルート系列の会社だけで3ページ分ぐらいはあるから

959 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 12:05:37.96 ID:ofwzYpa60.net
>>957
新着でも17日付けで1500あるぞ
ちゃんと見てから言えよ

960 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 12:10:33.37 ID:ofwzYpa60.net
>>958
それは多いと思うけど
水増しの空求人だというのは証拠無しの妄想だろ
リクルートなんか人の出入りが激しいんだから空求人ではなくちゃんと採用してると考えるのが普通

961 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 12:11:39.28 ID:b4a94LIb0.net
>>959
それは全国総数だろ?
地方別で数見てみろよ
地方なんか常連派遣会社や空マイナビの求人がなきゃ悲惨なもんだぞ。全国単位で求人出してる所なんて限られてるからな

962 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 12:13:22.88 ID:b4a94LIb0.net
>>960
そりゃいい人材がくれば採用するでしょ
ただ同じ仕組みでのハロワの求人は空求人って呼ばれてるよ

963 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 12:24:08.40 ID:ofwzYpa60.net
採用するなら空ではないだろ
お前がそう呼んでも証拠無しの妄想でしかない

964 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 12:26:51.73 ID:pp2a1NWZ0.net
>>963
お前就活した事ないだろ?
試しに受けてみろよ絶対落ちるよ

965 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 12:57:53.61 ID:ofwzYpa60.net
>>964
自分が落ちたから空求人に違いないってアホかよ

966 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:04:22.66 ID:qRQ1MiYT0.net
>>965
オレは受けた事ないよw
君が求人のいろんな在り方を知らないから言思っただけ。空求人の捉え方はそれぞれだから言及はしないけど水増しなのは間違いないよ

967 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:20:46.99 ID:ofwzYpa60.net
なんでも空求人だ水増しだって言ってる方がモノを知らないと思うけど

968 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:22:55.37 ID:uN4bvOQ60.net
>>967
ピュアなんだなw
とりあえずハロワ辺りで就活始めて社会を学んだほうがいいよ

969 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:26:37.94 ID:3m6Ak6GU0.net
マイナビが含まれる新着

コンサルタント・アナリスト・プリセールス 7社
ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築 4社
テクニカルサポート・監視・運用・保守 4社
社内システム 4社
品質保証・品質管理・生産管理・製造管理 5社
士業 1社
金融専門職 1社

水増しじゃね?w

970 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:32:18.06 ID:hcPepyjk0.net
>>969
マイナビの求人だって本来1枠でまとめられるものを何枠にも分けてだしてる時点で水増しだわなw

971 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:37:46.98 ID:ofwzYpa60.net
>>968
陰謀論とか信じやすいタイプでしょ
自分が落ちたから空求人とか言う方がピュアな子どもみたいだよ

972 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:40:49.67 ID:cCo53JbV0.net
>>971
>>969見ても水増しだと思えないなら君ズレてるよwなんであんなに枠増やして求人数増やしてるのか説明できるの?普通だったら半分以下には枠を抑える事ができるよ

973 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:42:41.75 ID:ofwzYpa60.net
>>969
7000件のうち19件の水増しになんの意味があるの?
誤差の範囲じゃねえか

974 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:42:56.41 ID:TgV4QSCe0.net
>>971
君マルチとか詐欺に引っかかりそうだな

975 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:45:09.54 ID:wPHbus7y0.net
>>973
だから新着の地域別とカテゴリー別で見てみろってwなんで全体で測ろうとするの?あとその誤差の範囲でしかないのに少なくできる枠をわざわざ増やしてる理由を説明してよ

976 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:46:09.39 ID:UfZKr1Sf0.net
>>973
こいつは間違いなくニート

977 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:50:53.04 ID:ofwzYpa60.net
IDコロコロして必死なのがいるなあ
空求人だ、水増しだと思わないと自分が保てないのかもしれない
同情するよ
理解も共感もしないが

978 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:52:04.53 ID:r1S5GEgp0.net
>>977
だから枠増やしてる理由を説明してよ
納得できる説明ができるならだけど

979 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 13:53:21.82 ID:XoeVJYoC0.net
>>977
とりあえず社会に出たほうがいいよキミはw

980 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:07:01.86 ID:ofwzYpa60.net
>>978
え?
俺は枠を増やしてるなんて言ってないけど

981 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:09:11.69 ID:dqAzdLtd0.net
>>980
馬鹿かよw
>>969見て本来少なくできる枠をわざわざ分けて増やしてる理由を水増し以外で説明してよって言ってるんだよw水増しじゃないって言い張るだったらね

982 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:10:52.89 ID:81o29kEC0.net
>>980
お前本当にニートなのか?
ハロワの店舗別求人も水増しだと思わなさそうだなw

983 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:17:55.94 ID:ofwzYpa60.net
>>981
7000件以上あるのに数十件水増ししてなんの意味が?
誤差の範囲でしょ
二度も言わせんなよ

984 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:23:38.66 ID:W1GO9zIt0.net
>>983
お前本当馬鹿なんだなw
だから誤差の範囲でしかないのに枠を増やしてる理由はなんでなの?理解できてる?
ハロワの店舗別求人はなんで1つにまとめる事ができるのに1店舗ずつ出してるんですか?ハロワは数万件の求人あるから誤差の範囲かな?

985 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:25:42.97 ID:MfVHUBye0.net
>>983
1回ハロワに行ってこいよw
馬鹿のお前でもわかりやすい水増し求人がいっぱいあるから

986 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:26:27.89 ID:ofwzYpa60.net
>>984
疲れるバカだなあ
水増しじゃないと言ってるのが分からんかな
なぜ水増しだと思いたいのか?
自分が落ちたから?

987 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:28:22.89 ID:ehmK30kN0.net
>>986
だから説明しろよw
社会に出た事もないニートが求人はすべて有効だと思っても仕方ないけど世の中そんなにピュアじゃないよw

988 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:29:31.63 ID:3wYUp/240.net
>>986
結局水増しじゃないと言い張るだけで何の説明も理由もだせないのなw

989 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:29:50.08 ID:ofwzYpa60.net
>>987
マイナビが空求人で水増ししてると言うのも
自分の意見に同調しない人間をニートだというのも
君の妄想、単なる思い込み
かわいそう

990 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:30:38.18 ID:ofwzYpa60.net
>>988
水増しだと言う方が証拠を出すべきだよ

991 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:31:36.03 ID:0ZMxAyhx0.net
>>989
自分の都合の悪い質問はスルーなのなw
まあキミはまずバイトでも始めて親を安心させてやれw

992 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:35:00.25 ID:eWUtUrmk0.net
>>990
少なくても>>969で何も説明していないキミよりは説得力があると思うけどwハロワは紙媒体でもないし営利目的でもないけど店舗別にわざわざ求人を増やしてる理由わかる?

993 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:40:19.00 ID:jWMyGa/k0.net
>>969に出ている通り、金融専門職や士業なんて、それぞれ新着1件でそれがマイナビ。水増しを疑うには十分。

994 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:41:53.74 ID:UVJg9Oio0.net
>>993
だよなぁ
あれ見ても水増しじゃないって妄想できるだから下には下がいるわw

995 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:57:18.19 ID:IPMXN58T0.net
水増し妄想ニートくんは論破され敗走w

996 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 14:59:20.94 ID:ofwzYpa60.net
>>993
条件の良い求人が多いと見せかけるメリットは理解できなくもないが
マイナビの自社求人を水増しして頻繁に乗せても
マイナビ自体がブラックだと思われるだけで何も得しないじゃん

997 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:01:31.20 ID:K6KkufPp0.net
>>996
それはリクナビにも言える事
数字がすべて

998 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:05:31.44 ID:PS1fBAsm0.net
>>996
上から目標(ノルマ)が降りてくる→派遣会社の水増しも限界、新規案件もない。ノルマ達成できない→キミならどうするの?

999 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:06:12.28 ID:ofwzYpa60.net
条件の良い求人を増やすのは求職者にとってもいいことだろ
マイナビの自社求人で水増ししたって意味はないと言っているのが何故わからない?

1000 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:07:33.23 ID:ofwzYpa60.net
>>998
自社の求人をでっち上げたらノルマ達成したことになるの?
お金は動かないのに?(笑)
社会を知らないニートって君のことじゃない?

1001 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:07:47.65 ID:JRj2Xjpw0.net
伸びすぎだろ

1002 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:10:47.05 ID:2MoxSHua0.net
>>1000
お前は本当に社会に出たことがないんだなw
案件の目標と求職者の斡旋の目標が同じ訳ないだろw個別に数字に対応していかなくなくちゃいけないんだよ馬鹿ニートくん

1003 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:14:42.85 ID:DriBBfR60.net
>>996
どの分野にも新着の求人が定期的にある(数値で示せる)→登録する→見る人がいる→求人出す(ループ)
循環と言うか、何処か滞ると全部ストップするんだよ。
空でも水増しでも、広告会社としての立ち位置を守るためならある程度は仕方ないんじゃ無い?

1004 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:17:23.97 ID:DriBBfR60.net
次スレは
ID:ofwzYpa60
がたてろ。

1005 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:21:16.28 ID:5JbHTzpA0.net
妄想ニートくんはなんの説明も出来ない無能だからスレ立てでも出来ないよw

1006 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:32:01.10 ID:+YnbPDJQ0.net
そして妄想ニートくん2度目の敗走w

1007 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:38:00.86 ID:ofwzYpa60.net
>>1003
7000件以上あるうちの数十件を自社求人で水増ししただけで
その効果あるの?って聞いてるじゃん
3回目なんだけど

1008 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:39:49.68 ID:850KNuea0.net
>>1007
こんな馬鹿見た事ないw
それしか言えないのかw

1009 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:41:39.44 ID:bvlFVfRa0.net
>>1007
おまえ>>1003の文章理解できてないだろ?

1010 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:43:53.32 ID:EsD5FHTw0.net
1000なら内定。

1011 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/18(水) 15:44:09.61 ID:3m6Ak6GU0.net
>>1007
水増しだと疑う根拠は出ているのだから、そうではないという根拠を出したらどう?

総レス数 1011
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200