2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part268★★★

1 :名無しさん@引く手あまた(ワッチョイ 1bbd-62ww):2016/12/08(木) 09:10:15.06 ID:qwFtxp9t0.net
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part267★★★ワッチョイ有
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479827485/

スレを立てるときは一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/10(土) 23:40:42.05 ID:L4BEdUTNa.net
>>130
キツくはないだろうけどチョイ臭くてチョイ汚い気がするなあ、、、興味はあるけどね

138 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d76d-xm+r):2016/12/11(日) 01:29:13.57 ID:QSJVD8s90.net
3日に1回出勤ならいいかなと思ったが
アイザワビルサービスって24時間勤務で仮眠無し休憩2時間と聞いてびびってる
ブラックなの?

139 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srfd-Rs74):2016/12/11(日) 01:44:13.44 ID:qeZJnl3Mr.net
漆黒、てかコンプラうるせぇ時代によくそんな真似できるな、会社ごとぶっ潰されても知らんぞ

140 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-drn7):2016/12/11(日) 05:30:32.04 ID:W9ZjVmEsa.net
>>135
バリバリの電工目指すならビルメン科じゃなくて
電気設備科いくでしょ

141 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1d-TBi8):2016/12/11(日) 06:42:48.04 ID:KY2dtcDcd.net
大型物件だと設備員の総員が20人近くいると聞きましたが、どんなシフトなのかな?顔と名前覚えるのも大変そうだしマッタリとはいかないですかね?

142 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1bbd-YmwQ):2016/12/11(日) 07:03:10.23 ID:FuQuoTX10.net
>>141
元請け側の大手系列なら下請けで入ってるビルメンをこき使うだけ
下請け独立側ならずっと丁稚で作業や雑務をこなす
元請け側がもちろん楽だけど素人だと途端に下請け老害から舐められて現場崩壊

143 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99d0-l58V):2016/12/11(日) 10:53:34.63 ID:eq52mJmd0.net
>>141
俺が通ってる研究施設は、設備員は所長・副所長を含め、計8名が日勤で、3人×3班の9名が当・明・休のローテ。
他に庶務のおばちゃん、清掃パートの取り纏めの社員の2名日勤。
契約社員の爺さん1名の他は、OJT研修生1名含め、全員自社正社員。
平日日中は慌ただしい雰囲気。土曜日はローテしかいないのに、点検や工事が多くて忙しい日が多い。日曜、祝日はマッタリできる感じかな。

144 :名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMd3-7fuq):2016/12/11(日) 12:37:54.82 ID:Rp/F1G6MM.net
>>142
元請け側は下請けにとってお客様な訳でしょ?それでも舐められる?

145 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 12:56:16.98 ID:RBjq7mce0.net
>>142じゃないけど、俺の前いた現場も元請社員に対して、ため口利いたりする奴いたよ
そいつは相手を見て態度変えたりする人間の典型的なタイプだったけど
舐めらやすいのは、若くて経験が浅かったり、年長者でも大人しかったりする場合がほとんどだな

146 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b8c-YmwQ):2016/12/11(日) 14:36:18.13 ID:GtpbBDYq0.net
>>144
無能な素人の大人しいキモオタにもハイハイ言う事聞くか?俺は聞かない無能などに気に食わないとか言われても何も人事権なんか無いから

147 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf19-xm+r):2016/12/11(日) 15:29:19.82 ID:cX0vbZ180.net
バカは威勢だけいいからな

148 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srfd-KpHA):2016/12/11(日) 16:41:27.82 ID:xwRE8pLxr.net
周りからどう思われるかだよな

149 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 16:42:38.07 ID:RBjq7mce0.net
>>146
本社にクレーム入ったらどうするの?
激務現場ならそれを裏手にとって異動もありだけどさ

150 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 16:55:59.28 ID:uEHDivd00.net
>>149
本社は頭数が揃ってれば良いだけなので「現場で上手くやってください」の一言で終わり

151 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 17:38:39.14 ID:RBjq7mce0.net
>>150
元請から下請けの本社にクレームがいってもそれで済むのか?
俺が言ってるのはそういうことだぞ

152 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM07-wt5D):2016/12/11(日) 17:56:59.04 ID:S887eLliM.net
元請けに粋がるチンピラを擁護してる奴がいてワロタ
どんな親に育てられたのやらw

153 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 18:26:41.52 ID:uEHDivd00.net
>>151
そのクレーム誰が出すの?営業同士での話しになるんだから
個人でクレーム出してたら逆にそいつが能力を問われる事になるんだけど?
なんかアルバイトとか零細企業でしか働いた事ない?

154 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM07-wt5D):2016/12/11(日) 18:30:34.44 ID:S887eLliM.net
チンピラを擁護する理由が意味不明

155 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b2f-YmwQ):2016/12/11(日) 18:35:52.62 ID:N7RN1mw50.net
クレームは所長みたいなのが出すんでしょ

156 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e92f-bXSN):2016/12/11(日) 18:36:34.25 ID:8R8okVHm0.net
>>151
以前いた現場は人間関係が最悪の所だったけど、会社の対応は>>150だったな。
3年間で30人ぐらい入れ替わったわ。10人いれば一人か二人はトラブルを起こすような
問題児が出るな。

157 :名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0d-UV8L):2016/12/11(日) 18:40:28.92 ID:8LcafHRba.net
ごちゃごちゃ言ってる連中はビル管くらいは持ってるんだよね?

158 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 18:45:19.83 ID:uEHDivd00.net
>>155
人を動かす権限があるかどうかの話しだよ よほどの過失とかで無ければ大手なら所長と言えど感情論では人を動かせないよ
と言うか馬鹿な新人の為に営業に自分の査定を下げてまで訴えるか?
態度が横柄で気に食わないとかで人を動かせるのは零細とかだけでしょ

159 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 18:47:22.58 ID:uEHDivd00.net
責任者の指示に従わないならともかく若手にタメ口程度で
営業に下請け移動させろとか無能の極みだな

160 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cd77-wt5D):2016/12/11(日) 19:04:01.98 ID:2PHSdAXO0.net
普通の人間は関与先にタメ口とか使わないんだがな どうせしょうもない工業高校卒とか高卒の輩やろw

161 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 19:06:39.55 ID:uEHDivd00.net
そうだよ だから舐めたタメ口使われる奴が無能でしかない

162 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cd77-wt5D):2016/12/11(日) 19:08:24.96 ID:2PHSdAXO0.net
「(あっ、あの人は上長だけど大人しそうやからタメ口でええやろ)おい、XXの件は○○でいいんだろ!」


普通の人間はこんな態度取らないんだよなあ〜

163 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 19:10:24.47 ID:uEHDivd00.net
ビルメンに普通の人間なんかいるの?

164 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 49a2-v+PB):2016/12/11(日) 19:15:35.60 ID:UBqH4h0S0.net
資格なしで若さだけが取り柄だけど
どこでもいいから雇ってくれないかな
そこで数年、実務経験つんだり資格取ったりしたい

165 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 19:16:56.88 ID:RBjq7mce0.net
>>159
若手にため口程度っていうのはそうなんだけど
そういう奴は他のことでも元請から睨まれるようなことをしてるものなんだよ
普段ちゃんとしていないと、いざ大きな失敗をしたときに庇ってもらえず
現場ごと飛ぶことだってありえるぞ
まあ激務現場ならそれも有りだけど

166 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81f9-YmwQ):2016/12/11(日) 19:20:07.62 ID:ttj9z1E30.net
>>164
本当に若いなら
それを面接で言ってれば
どっか雇ってくれるよ

167 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a3ed-drn7):2016/12/11(日) 19:25:59.14 ID:qTB44dZq0.net
>>164
20代なら未経験資格0でも独立系はどっかは十分入れるでしょ
そこで2〜3年やってとりあえず4点とビル管取ればいい

168 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 49a2-v+PB):2016/12/11(日) 19:41:39.16 ID:UBqH4h0S0.net
マイナビとかビルメン転職ナビで求人探せばいい?

169 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81f9-YmwQ):2016/12/11(日) 19:45:08.10 ID:ttj9z1E30.net
>>168
そう言う所は殆ど経験者募集じゃないかな
基本ハズレだけどハロワ求人で数年我慢して別会社にスライドするか
訓練校に通って資格取りながらグレーな訓練校求人で暫く我慢してから経験者としてスライドするか

170 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bed-WYua):2016/12/11(日) 19:47:03.88 ID:XvwwZ4Yv0.net
みんな周りの人間はどんな奴がいる?
俺んところは頑固おやじとアニオタと微妙にカオスってる

171 :名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMaf-NPiS):2016/12/11(日) 19:57:12.68 ID:2ldf7d9EM.net
オレんとこは無能無責任の頑固老害とアニオタだな
アニオタはオレのことだが

172 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/11(日) 20:06:06.65 ID:ET0sUsVU0.net
女性の方のビルメンをこの現場に投入しろっと会社には要求しているらしい
たしかに業務はスムーズになるだろうが、他には頑固老害とアニオタしかいないんだから、すぐに逃げ出すんだろうなぁ・・・

173 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a9d8-bXSN):2016/12/11(日) 20:15:01.52 ID:xbl/vKjg0.net
最近入った新人の面倒を見ることになったが、

・未経験
・物覚えが悪い
・どんくさい

なんでこんなの入れたんだ…

174 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f1e-qEAm):2016/12/11(日) 20:23:28.84 ID:+T9QT69n0.net
>>173
それゃ今は人手不足だから安月給じゃそんなのしか来ないよ

175 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf19-xm+r):2016/12/11(日) 20:27:04.31 ID:cX0vbZ180.net
そうだな
変なのしか来ない

176 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 49a2-v+PB):2016/12/11(日) 20:28:27.14 ID:UBqH4h0S0.net
>>169
やっぱりそうなんだ
転職サイト求人全然なくて
ハロワいくしかないか

177 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/11(日) 20:39:48.83 ID:ET0sUsVU0.net
ビルメンという職種でたった一つの利点は 転職上等 という事だけだ
1年くらいで転職しても全く問題ない

178 :名無しさん@引く手あまた (ガラプー KK61-bsxa):2016/12/11(日) 20:56:54.11 ID:QebDL4HbK.net
ビルメンは人手不足じゃない?都内とか、、

179 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a711-WrC4):2016/12/11(日) 21:10:16.39 ID:FyfpWSri0.net
>>178
年金爺さんだけのマッタリやる現場以外なら、慢性的な人手不足だよ、
なんたって、人員の回転が効いているからね。

180 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e92f-drn7):2016/12/11(日) 21:26:16.60 ID:L+ZGQRaE0.net
すげえブラックの公共施設の下請けに女増やしていたな
年収300で激務で力仕事多くて、監視に入ると夜勤があった
俺でもあそこは速攻で辞めたが、ビルメンも女増えるかもな
あそこできるなら、ビルメンなんて楽勝

181 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bed-WYua):2016/12/11(日) 21:38:54.38 ID:XvwwZ4Yv0.net
>>180
工場?ホテル?

182 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1b6f-YJWr):2016/12/11(日) 21:54:26.70 ID:MYUAYyxZ0.net
そのうちコンビニや居酒屋のように外国人が働くようになりそうだね
今は一応資格というハードルで防いでいるけど安い労働力を突き詰めると・・・
日本語があまり通じない中国人が同僚になったらどうする?

183 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f1e-qEAm):2016/12/11(日) 22:20:21.38 ID:+T9QT69n0.net
中小独立ならあるかもしれないけど、高層ビルなんかはオーナーやテナントが外人嫌がるから清掃以外変わらない

184 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e579-0bCI):2016/12/11(日) 22:23:18.34 ID:QaLaMWJe0.net
いまや旅館や神主にも外国人がいるくらいだから長期的には増えてくる
今の常識はそのころには変容してる

185 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f5bd-UV8L):2016/12/11(日) 22:25:57.48 ID:o6Z5jtiM0.net
うちは電工と冷凍ないと応募できないから外国人はまず無理じゃないかな?
在日ならあるかもな?

186 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd67-l58V):2016/12/11(日) 22:33:25.74 ID:zaKPh8x8d.net
>>185
そうだな。冷凍の問題文は、日本人でも解読が難しいからな。

187 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 22:38:36.37 ID:uEHDivd00.net
こういう奴等って「俺は日本人だから外国人みたいな劣った連中と仕事など出来ない」とでも言いたいのかね?
日本人の落ちこぼれが外国人を馬鹿にして目くそ鼻くそなんだがね

188 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f5bd-UV8L):2016/12/11(日) 22:42:24.83 ID:o6Z5jtiM0.net
でも実際問題電工2種以上冷凍3種以上の応募条件だと、
外国人はまず来ないよ。

189 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a1f6-QfwP):2016/12/11(日) 22:53:54.10 ID:QR5OPNG30.net
>>187
ストレス溜まってるの?
レスが全部好戦的でなんか見てて危なっかしいゾ

190 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b2f-YmwQ):2016/12/11(日) 22:58:38.06 ID:N7RN1mw50.net
ビルメンらしくまったり行こうや

191 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a3ed-drn7):2016/12/11(日) 23:09:00.22 ID:qTB44dZq0.net
まったり現場じゃなくてストレスたまってる人もいるだろうし吐きださせてやろうず

192 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cd77-wt5D):2016/12/11(日) 23:10:11.12 ID:2PHSdAXO0.net
日本語できて頭も良い外人が居たとしても、ビルメン業界には来ないだろうから問題ない

193 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fec-bXSN):2016/12/11(日) 23:22:29.80 ID:TzXZIOiN0.net
>>187
なんでそんな偏った考え方できるんだろう
お前みたいなやつが差別を生み出すんだろうな
単純に外国人とは言葉や価値観が違うから一緒に仕事はしたくないってだけでしょ

194 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd07-2RpG):2016/12/11(日) 23:30:45.39 ID:TOgP9T9sd.net
ビルメンに外人雇ったらセキュリティがばがばだよね。
社秘は誘導で盗まれて、ロッカーは毎回なんかしらあり、あげくにテロとか…。
というか、外人にボイラー任せたらまじでこわいんだけど…。

195 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 00:02:07.59 ID:Yye4uKDXJ
ビルのメンテナンスでは設備・警備・清掃とあるが
この中で外国人でも可能な職種は清掃のみ。
業務上及びセキュリティ上の都合により、設備と警備は未来永劫外国人労働者が参入することはない。

196 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 356d-WrC4):2016/12/11(日) 23:56:16.77 ID:MfE+j8FT0.net
外人は怖いでしょ?
現場でトラブルが発生しているのに定時になったらから帰りますとか言いそうw

ビルメンは契約外のこと平然とやらされるけど、契約にかいてないから絶対やりませんとかいいそうw
それはそれで正しいんだけど日本人は影でぶつくさいいながら結局やるからな

あと設備キーとか簡単になくされたりしたら困るし、なくしたら場所によるけど数百万から数千万かかる場合が
ある。

俺がオーナーだったら設備と警備の外国人は生理的に嫌だw
工場やスーパーの従業員だったらそうでもないけどね

197 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 00:08:24.58 ID:Yye4uKDXJ
言語の問題からコンビニやファミレスですらスムーズなやり取りが客と出来ない場合がある。
そんな中で報連相が重要な警備と設備が外国人にとって代わられるなんてことはまずあり得ない。

198 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e579-0bCI):2016/12/11(日) 23:59:57.39 ID:QaLaMWJe0.net
あー経験あるわヨーロッパ圏特に北欧の人らは雇用条件にたいして本当にシビアだからな
自分の不注意で燃えてようが容赦無く帰る

199 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/12(月) 00:14:29.93 ID:b065kEhe0.net
>>196
こんな考えの割には外国人労働者レベルしか給料出さないのがクソ日本人経営者なんよね

200 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 00:23:49.66 ID:Yye4uKDXJ
>>199
給料に不満なら会社変えた方が良い。
探せばあるよ。

201 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bed-WYua):2016/12/12(月) 00:19:37.94 ID:lbmu/o8r0.net
ビルメンまったりなんてうそでしょ
四六時中走り回るし2,30sぐらいの積み荷きたら時間までに荷下ろしさせられて下水管の処理、高所の作業などいろいろやらされる
そして1日勤務終わった後すぐ夜勤だから家帰ったらちょっと経ってまた出社
そして月の固定給らしい
まだ2週間だけどめげそう

202 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 00:31:15.10 ID:Yye4uKDXJ
>>201
ビルメンがどうとかいうけどブラックな会社に入っただけ。
どうせ独立でしょ?
嫌なら会社変えるしかないね。

203 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/12(月) 00:29:49.94 ID:V1+3TsDh0.net
>>196
俺はジャパニーズだけどその考え方とやり方だな
案外外人たちとの方が上手くやっていけたりして

204 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5be2-7pHm):2016/12/12(月) 01:03:45.95 ID:IJtHz+Ge0.net
奨学金借りてる学生はこの仕事諦めた方がいいでしょうか?
電気工事士取ろうと思うので色々探していたらこの仕事を見つけました

205 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 01:13:49.73 ID:Yye4uKDXJ
>>204
住まいがビルが無いような田舎なら止めた方がいい。
首都圏住みなら会社によるけど悪くない職種。系列1択。

206 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e579-0bCI):2016/12/12(月) 01:06:29.10 ID:o2f77oxU0.net
資格支援は熱心だぞ

207 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 019a-drn7):2016/12/12(月) 01:16:34.48 ID:CkdSz8bB0.net
巡回でゴミ拾いしてるとタバコの吸殻が8割占めてるんだが
ヤニカスってあの火のついた有毒な危険物をよく捨てれるよな頭狂ってるわ
レシートの丸めたゴミの方がレアだわ
毎日毎日喫煙所でも無い場所でタバコポイ捨てしていくヤニカスほんと死ねよ

208 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e92f-6pkd):2016/12/12(月) 01:47:47.73 ID:JcrgRFd20.net
>>201
めっちゃきつそうだな
その分給料良いの?

209 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e92f-drn7):2016/12/12(月) 03:57:47.57 ID:EYQrILLn0.net
>>181
公共の施設

210 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1b6f-YJWr):2016/12/12(月) 05:57:54.93 ID:ex87RTkh0.net
役所とか公的な団体は正規の職員には異常なほど手厚いけど契約とか請負には異常
に厳しい
ビルメンじゃないけど事務系の契約で働いたとき驚いたよ
給与面だけどね

211 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e92f-drn7):2016/12/12(月) 06:45:40.94 ID:EYQrILLn0.net
そうだね。

>>181
公共の施設で技術職と言ったら、ゴミ処理か下水、上水くらいしかないんだから察せよ

212 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srfd-KpHA):2016/12/12(月) 08:18:55.03 ID:12O6Aq4Mr.net
>>196
怪我等共のそうそう個人主義的な考え方に関しては、奴隷根性が染み付いたジャップが1番見習わなければならないところなんだけどね
そうそう全体主義的な考え方がブラック企業やパワハラなどのモンスター社会を生み出す原因なんだからさ
結局、労働者同士で潰しあって利しているのはブラック経営者だけ笑

213 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-drn7):2016/12/12(月) 08:23:58.57 ID:hI30KUjDa.net
>>204
こんなは薄給の仕事就いたら奨学金返せなくなるぞ

214 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-rXHS):2016/12/12(月) 11:31:15.25 ID:tT9+qll6a.net
そもそも、冷凍や電工の資格をとれるような日本語に精通した外国人が
ビルメンみたいな安月給の仕事につくわけないだろ。

普通に、外資系金融機関とかで働くよ。英語もできて、日本語もできて、頭もいいんだから。

215 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 89d3-KpHA):2016/12/12(月) 11:51:26.33 ID:IXIRAO380.net
そもそもジャップランドの劣悪な労働環境に耐えられる毛唐がどんだけいるんだよって話なわけで笑

216 :名無しさん@引く手あまた (プレステP Sd67-v+PB):2016/12/12(月) 12:46:54.73 ID:Tjo0Kk1Bd1212.net
求人がない、、

217 :名無しさん@引く手あまた (プレステP a76d-WrC4):2016/12/12(月) 13:18:01.61 ID:CesHKjHK01212.net
ジジイ「何で分からない事を聞いてこないのか!!
    ヤル気あんのか!!!!!」


まさか手取り13万の現場で「ヤル気」がどうのとか
仕事を覚える気があるのかとか
そんな事言われると思わんかった・・
こっちは寝て過ごせるぐらいのつもりで来たのに

218 :名無しさん@引く手あまた (プレステPT Sa5b-vIl7):2016/12/12(月) 13:34:40.70 ID:rOVQ7Za1a1212.net
>>217
やめちゃえwやめちゃえw

219 :名無しさん@引く手あまた (プレステP Sd1d-l58V):2016/12/12(月) 13:37:54.19 ID:92vmXzJhd1212.net
>>217
さすがに、ナメ過ぎだわw

220 :名無しさん@引く手あまた (プレステPW 614c-ys8Q):2016/12/12(月) 13:41:48.52 ID:MO6hbyfr01212.net
巡回ビルメンだけど担当物件持ち始めてから辛い…
今年の4月に入ったばっかりだから転職できるのか不安だわ
今の会社以外にも2社勤めてたけど半年持たなかったしなかなかヤバイ状況

221 :名無しさん@引く手あまた (プレステPT Sae5-rXHS):2016/12/12(月) 13:42:07.83 ID:6P60E/Qqa1212.net
>>217

そんな人材、手取り13万でもいらんわ。

222 :名無しさん@引く手あまた (プレステP MMb7-qEAm):2016/12/12(月) 13:50:36.46 ID:2TD0s8uPM1212.net
>>217
仕事覚えてからサボるのだよ

223 :名無しさん@引く手あまた (プレステP Sd1d-l58V):2016/12/12(月) 13:53:54.03 ID:92vmXzJhd1212.net
>>222
そう。検針回ってるふりして、機械室でサボってスマホ弄ってるとかね。俺のことだが。

224 :名無しさん@引く手あまた (プレステPT Sae5-rXHS):2016/12/12(月) 14:17:34.46 ID:qjAUm1Zaa1212.net
1人現場なんで、サボりたい放題だけど、何かあったら自分1人で解決しなきゃならない。
だから、現場の設備には精通してる必要がある。

覚えるまでは地獄だったけど、1度覚えてしまえば天国現場。

225 :名無しさん@引く手あまた (プレステP 019a-drn7):2016/12/12(月) 14:18:59.99 ID:CkdSz8bB01212.net
それやってたら
所長が覗きにきてバレてヤバイことになった
事務所に所長と一緒とか居心地悪いからなるべく一緒に居ないようにしてるのに
毎回遅く帰ってくると怪しまれるから気をつけたけど察知できなかった・・・

226 :名無しさん@引く手あまた (プレステP 9b6d-68C/):2016/12/12(月) 14:45:30.93 ID:Zk7K/vQS01212.net
民間給与の平均420万より多いやつなんかいるの?

227 :名無しさん@引く手あまた (プレステP e7f5-NeYh):2016/12/12(月) 14:46:56.88 ID:u4PpkNXu01212.net
平成初頭のころは、一部上場企業でも
大卒初任給16万、高卒12万が普通だった。

随分ナマケモノが増えたなあ

228 :名無しさん@引く手あまた (プレステP Sd67-l58V):2016/12/12(月) 14:53:13.59 ID:h9n2cwUnd1212.net
>>225
場所は選んでるよ。空調機の陰とか、誰か扉あけたら、すぐスマホしまって検針してるふりできるように。

>>226
俺、その額よりは多いよ。
系列宿直ローテ。

229 :名無しさん@引く手あまた (プレステPWW dfca-vWSn):2016/12/12(月) 15:05:56.97 ID:Aa1Q8vl601212.net
先月職業訓練校を出て本格的に就活しようって訳で、消防設備と危険物の資格にチェックしてハロワのサイトで求人検索したが…見事なまでに求人がない。
やっぱり電工取っとけばよかったか。

230 :名無しさん@引く手あまた (プレステP MMb7-qEAm):2016/12/12(月) 15:08:26.62 ID:2TD0s8uPM1212.net
>>226
今は500万貰ってる。辞めるけど。

231 :名無しさん@引く手あまた (プレステPT Sae5-rXHS):2016/12/12(月) 15:22:15.33 ID:TIKwUwhZa1212.net
消防設備と危険物ってオマケみたいなもんだろ。

まあ、灯油や重油扱ってる現場は危険物必須のところが多いので必要な資格ではあるけど、
危険物だけってのはねぇ。

232 :名無しさん@引く手あまた (プレステP Sae5-ys8Q):2016/12/12(月) 15:23:29.08 ID:OYPpScyia1212.net
>>220
どんな感じで辛いの?
不定期の場合お客さんから直接連絡来るんだよね?

233 :名無しさん@引く手あまた (プレステPT Sae5-rXHS):2016/12/12(月) 15:23:57.98 ID:TIKwUwhZa1212.net
>>229

つーか、ハロワのネット求人は数が少ないよ。

最寄のハロワまで出向いていって、館内のパソコン端末で検索するといっぱい出てくる。
なぜだか知らんが、ネットには求人出したくないって会社が多いらしい。

234 :名無しさん@引く手あまた (プレステP MM07-LnUT):2016/12/12(月) 15:41:42.37 ID:OqskEETrM1212.net
>>223
そればれてるから

235 :名無しさん@引く手あまた (プレステPWW a30a-5xeh):2016/12/12(月) 15:54:43.94 ID:TlyYQnBG01212.net
ビル管理求人なら 読売新聞の日月だ 最近は警備ばっかりだけどね

236 :名無しさん@引く手あまた (プレステP Sd67-l58V):2016/12/12(月) 16:06:39.90 ID:h9n2cwUnd1212.net
>>234
まぁ、暗黙の了解というやつで、みんなやってる。

237 :名無しさん@引く手あまた (プレステPT Sae5-rXHS):2016/12/12(月) 16:22:49.61 ID:KvQi2riSa1212.net
求人検索で、警備、設備、清掃をひとくくりにしないで欲しい。

警備ばっかヒットする。

総レス数 1017
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200