2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part268★★★

1 :名無しさん@引く手あまた(ワッチョイ 1bbd-62ww):2016/12/08(木) 09:10:15.06 ID:qwFtxp9t0.net
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part267★★★ワッチョイ有
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479827485/

スレを立てるときは一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

310 :名無しさん@引く手あまた (スップ Sd67-2RpG):2016/12/13(火) 15:40:49.95 ID:IyV2JAlmd.net
ふと、我にかえると何やってんだ俺…?
な職種だと思わん?
いい歳こいてるけど、来年になったら昔の職種にもどるわ…。
でも、年休有給入れると140あるんだよな…。
安いけど…。

311 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92f-YmwQ):2016/12/13(火) 15:47:55.27 ID:1PEBAp3T0.net
知らんがな

312 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spfd-ys8Q):2016/12/13(火) 15:53:45.55 ID:9c9T4eNhp.net
>>309
元ダイエーだべ

313 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99f9-V4xC):2016/12/13(火) 16:05:09.31 ID:plvQHv2W0.net
応募したのはザイマックス関西です!
本当はザイマックス関西で不動産の仕事したかったんですけど求人なくてザイマックスの設備管理があったので応募しました!

314 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3537-yfQ4):2016/12/13(火) 16:06:37.50 ID:DH3iGCBe0.net
ダイエー系の解散したビル面会社。

315 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8ff2-DfRx):2016/12/13(火) 16:22:59.11 ID:Ye0IjvN90.net
ザイマックス自体は元ダイエーではない、というか別物。

朝日ビルマネジメントサービスが元ダイエーの子会社で
ザイマックスがまるごと買い取って徐々にダイエーから撤退!
オフィス系や大型商業施設にシフト。

その後社名変更でザイマックスアルファとかうんたらに至る。
だから元ダイエーはザイマックスではなく子会社の方。

ザイマックス関西のことは知りませんので申し訳ない。

ザイマックス関西でないとこに在籍(退職済み)してたけど
賞与は評価にもよるが4か、に住宅手当とか資格手当もきちんと出る。
というか当時は宅建、ビル管、電3が同じ手当+報奨金と謎規定だった。

316 :名無しさん@引く手あまた (スップ Sd07-RHf7):2016/12/13(火) 16:31:56.19 ID:uVSYzNYsd.net
ザイマックス全部合併してザイマックスアルファになってるやろ

317 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99f9-V4xC):2016/12/13(火) 17:00:05.19 ID:plvQHv2W0.net
>>316
知ったかすんなハゲ。ザイマックス株式会社とザイマックス関西がちゃんとあるけど?

ザイマックス株式会社は関東、ザイマックス関西は名前通り関西の商業施設の管理とかしてる!

318 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f2b-b4EG):2016/12/13(火) 18:06:22.29 ID:qseaPNrj0.net
>>276
商業施設はメンテやら営業後じゃないとできんでしょ
去年と比べるとだいぶ少なくなったが月2〜3日は泊まりあるよ

319 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7ad-ys8Q):2016/12/13(火) 18:08:39.39 ID:cdtIKUQZ0.net
>>315
それはザイマックスキューブの方の話じゃなかったっけ?
ザイマックスはごちゃごちゃあったからよくわからん
ザイマックスはビルメンの仕事は下請けに丸投げのイメージしかない

320 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99f9-V4xC):2016/12/13(火) 19:07:44.57 ID:plvQHv2W0.net
結果ザイマックスはどんな会社なの!?
離職率低くて給料そこそこみたいだけど

321 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fb5-MBij):2016/12/13(火) 19:22:58.31 ID:QQbk6f3v0.net
商業施設メインだから激務なイメージなんだが
イオンディライトとなぜそんな離職率が違うのか

322 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spfd-ys8Q):2016/12/13(火) 19:58:29.48 ID:TFOlfCDtp.net
>>320
だからザイマックスアルファなのか聞いてるんだけど

323 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99f9-V4xC):2016/12/13(火) 19:59:59.82 ID:plvQHv2W0.net
>>322
ザイマックス関西って言ってるだろハゲ!

324 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/13(火) 20:42:08.40 ID:edl7ztc4a.net
>>288
まじ辞めとけ

325 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bed-WYua):2016/12/13(火) 20:56:08.49 ID:U/24j4wB0.net
激務な人の1日の仕事の行動を教えてほしいかも

326 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b11e-WrC4):2016/12/13(火) 21:38:03.95 ID:svWsnOGJ0.net
ザイマックスはリクルートを母体にして、
ダイエー系のビルサービス吸収したりや長谷工と合弁やったり
要するに通常の系列とは違うし独立でもない。

327 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b11e-WrC4):2016/12/13(火) 21:47:16.61 ID:svWsnOGJ0.net
>>178

ジジイでも出来る楽なオフィス以外は異常な人手不足。
ポリテクの就職説明会、卒業生が30人しかいないのに50社来る。

328 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b11e-WrC4):2016/12/13(火) 21:51:58.73 ID:svWsnOGJ0.net
すでに若者が社会にいないんだから若者使い潰すような、
ブラック現場は存続できなくなるだろうな。
そもそも殆どの病院は、明らかに標準仕様書違反なわけで
なんであんなことが見過ごされてるのかわからん。

329 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1979-drn7):2016/12/13(火) 21:53:16.53 ID:s25iiDtm0.net
http://blog-imgs-38.fc2.com/b/e/n/benjomeshi/up30624.jpg

330 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92f-YmwQ):2016/12/13(火) 22:04:30.11 ID:QxKODmt90.net
>>329
せめてURL偽装しろよ便所野郎

331 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e777-WYua):2016/12/13(火) 22:24:09.20 ID:izYHMYp90.net
話戻るけどザイマックス関西の事は分からないです。

ザイマックスアルファ?の前身の前身あたりの待遇はこの業界では
悪くないというか良い方だと思います。

大卒初任給は21万位で家賃手当も関東なら4万前後に賞与は評価によるが
真ん中評価で4カ月ってとこ。

資格手当は当時の記憶では宅建・ビル管・電験で保有だけで各月5000円
に合格報奨金各10万。他にも多数資格手当ある。

ダイエーから離れて実力主義に移行してから20代後半で管理職になる
人間も多く年功序列が崩れ始めた。

昇給も真ん中評価で5000円位、A評価とかだと1万位上がるかもしれんが
A評価はマジで自他共に認めるかなり出来る奴。

ただ検針して球替えしてのビルメンを想定してるなら辞めた方がいいね
若い奴はどんどんマネジメントをする側にさせられるしそうでないなら
淘汰される。

そして分社化とか社名変更とか組織体系が変わりまくるから関西がどういう
会社か同じ待遇かは知らない。

身バレするのでこの待遇はここ10年以内のどこかの話です。

と元在籍者が語りますがザイマックスが話題に上がるとか珍しいな?

332 :名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd07-f17H):2016/12/13(火) 22:25:00.52 ID:B4V8fpAnd.net
>>329
t.o.pはカッコいいって言われるけどちゃんと見るとあんまりかっこよくないんだよね

333 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9b6d-68C/):2016/12/13(火) 22:27:26.95 ID:EQVnq/ry0.net
安藤先生、せめて近年中に年収400欲しいです
で、定年までに600までは右肩上がりにしたいです

334 :名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sa5b-l58V):2016/12/13(火) 22:29:39.03 ID:CJO4AE+Ra.net
イオンあかんの?

335 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f1e-8VPP):2016/12/13(火) 22:46:55.42 ID:jBdkeYow0.net
ぼっさんビルメン歴少ないだろ

336 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/13(火) 22:51:56.83 ID:54gYByH0a.net
ところで自分の管理するビルの水道料金の基本料ってやっぱ配管の径で決まってるの?

337 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9bf6-l58V):2016/12/14(水) 01:59:08.59 ID:jsftrf090.net
ザイマックス気になってるけど商業施設メインだと正月休みないんだろうなて。
年間休日少ないけど一応盆正月休みのある施工管理から転職しようか迷う。

338 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 019a-NPiS):2016/12/14(水) 02:34:21.92 ID:DfC7BdEH0.net
実際クリスマス正月休んで何するんだって話
こどもの頃は親戚集まって豪華な食事してたけど
それが普通だと思ってたけど
サービス業が大半の世の中それ無理だし
神社行って破魔矢やらおみくじやら
ほんと意味の無いことしてたな

339 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1bbd-Bhnc):2016/12/14(水) 04:48:13.26 ID:QqdooaNP0.net
>>336
なんで使用量より配管のサイズが先に出てくるわけ?

340 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spfd-ys8Q):2016/12/14(水) 05:03:01.33 ID:fI1wRpkTp.net
>>323
そっか
ザイマックス関西はクソだからやめとけ

341 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3537-yfQ4):2016/12/14(水) 05:16:19.63 ID:ZjhPhgOb0.net
ザイMAAAAXという名前がかっこよく響くんだろ。
座位馬っ糞なのにな。

342 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7ad-ys8Q):2016/12/14(水) 05:59:53.75 ID:Mtx0dsIJ0.net
>>341
CEOは在日マックスだしな

343 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd67-kf51):2016/12/14(水) 06:13:20.36 ID:l4VPhjild.net
商業施設に転職が決まりまして。
商業施設は、何が大変で何か良い点は
有りますか。
現在の職種は、研究開発施設の主任技術者
です。

344 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd07-EOHB):2016/12/14(水) 06:56:14.41 ID:lZDeQKyxd.net
アズマックス

345 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/14(水) 07:27:53.43 ID:S6rnv+sta.net
>>339
水道料金じゃなくて基本料金の話だから
電気料金がデマンド基準に基本料金やら使用料金が設定されてるから、じゃあ水道料金はどうなんだろう?って思ったんだよ

346 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99f9-V4xC):2016/12/14(水) 08:31:26.52 ID:FOwWqmlL0.net
>>338
正月休めない仕事なんて糞だろw正月ゆっくりして良いもの食べて来年頑張れるんじゃんか!

347 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99f9-V4xC):2016/12/14(水) 08:32:07.67 ID:FOwWqmlL0.net
>>340
詳しく教えてよ!

348 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e777-WYua):2016/12/14(水) 10:18:37.60 ID:1ZkJAfZq0.net
>>343
良い点はなし。

研究開発施設の方がカレンダ-通りに休めるイメージあるからそっちのが
良い気がする。

349 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spfd-ys8Q):2016/12/14(水) 10:28:31.30 ID:kXZdK164p.net
>>347
テナント多し
PMはやるけどBMは下請丸投げ
BMわかってないから下請に足元見られて管理費かさむ
社員の中にもカーストがあって中途は最下層
カースト上位は高給だけど下位はビルメン並み
パワハラモラハラで精神病んでアボーンな人多数
こんな感じやな

350 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2353-WrC4):2016/12/14(水) 10:51:56.17 ID:eD5hY0M70.net
>>349
ビルメンの仕事をやった事の無いBMばかりで、妄想で仕事しているから、
メチャクチャを言い出す人が、ホントにBMには多いよな。

351 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spfd-ys8Q):2016/12/14(水) 11:31:22.28 ID:kXZdK164p.net
>>350
そうそう
BM丸投げで委託契約金を固定してるからとんでもない仕事押し付けてくる
ザイマックスの工事なんだけど外壁補修で公道に足場組むからビルメンさん道路使用許可取ってきて
みたいな感じ

352 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cd7f-QGPA):2016/12/14(水) 11:55:02.26 ID:Kv8proKK0.net
>>343
都内の中規模商業施設で警備をやっていたことがあるけれど、
不特定多数の人が出入りするので、建物の痛み具合がオフィスの比じゃないです。
細かい修繕作業がオフィスより圧倒的に多くなると思います。
警備と設備が仲が良ければ、警備員が店内の設備不具合とかを巡回時に見つけて伝えてくれるので仕事が多少楽になります。
自分で不具合を探す手間が省けるので巡回がちょっと楽になる。
また、店員さんの入れ替わりが激しいので役職と顔と名前と声を覚えるのが大変。

■ちょっとだけ良いところ
土日も勤務するけれど、業者との打ち合わせ等が土日は無いので設備に関しては暇。
■嫌なところ
万引きで捕まった人を何故か防災センターで対応するシステムだったので、
私服保安員の説教→店長の説教→警察に引き渡しまでの嫌な空気を1時間ぐらい味わう。その間、仕事にならない。

353 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e92f-JZHo):2016/12/14(水) 11:55:17.19 ID:KoU9c/TE0.net
>>351
>>ビルメンさん道路使用許可取ってきて
すげえな…。最近は定期管理業務だけじゃ儲からないからって
色々工事に手を出す会社多いけど、ビルメンは所詮ビルメン。
餅は餅屋。その辺の線引きをちゃんとしてないと今に痛い目会うぞ。

354 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spfd-ys8Q):2016/12/14(水) 12:02:31.38 ID:kXZdK164p.net
>>353
だから下請けに丸投げなんですよ

355 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd67-kf51):2016/12/14(水) 12:26:21.21 ID:l4VPhjild.net
>>348
定年なので、仕方ないですね。
347ありがとございます。
もう決まっているので頑張ります。

356 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2353-WrC4):2016/12/14(水) 12:35:32.71 ID:eD5hY0M70.net
>>353
こっちで線引きをしたくても、仕事を知らない上の人達で勝手に決めて
こっちに押しつけてくるから、逃げようが無い。
以前、年金爺さんでマッタリやろうとして来た人がいたけど、その人は、
 昔、仕事で一級建築士を持っていたのを、会社は目ざとく見ていて、
色々工事の有る所に突っ込んできて、無理難題や業務外の事を
押しつけてくるから、結局辞めた人がいたな。
年金爺さんとは言え、流石に可哀相になったよ。

357 :名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM55-l58V):2016/12/14(水) 15:15:14.09 ID:s6A8GSCvM.net
私用でコンセント使うなって現場あったりする?

358 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srfd-CH3y):2016/12/14(水) 15:53:33.09 ID:TfKVGmGkr.net
ポリテク出て、地方の独立系で国立大学ビルメンなれたけど楽すぎるわ
巡回、日常点検も午前で終わるし何もなければ午後は昼寝してるかスマホ触ってる
これで手取り20の年間休日120のボーナス4ヶ月とか前職がアホらしくなる

359 :名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0d-BzEi):2016/12/14(水) 16:27:04.44 ID:laQBcn/Ga.net
ビル管スレで免状届いたって言ってる奴おるけどマジ?

360 :名無しさん@引く手あまた (バックシ MMb7-l58V):2016/12/14(水) 16:54:21.26 ID:rWsja5efM.net
>>358
手取り20ってことは額面25万くらい?
茄子入れて年収400万か
うらやましい

361 :名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMb7-YmwQ):2016/12/14(水) 17:05:07.54 ID:JjkNDyAWM.net
>>358
地方でそれなら充分良さそうですね。
前職は何してたのですか?

362 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0fb4-ys8Q):2016/12/14(水) 17:22:10.47 ID:qgIpAy980.net
>>359

東京在住、受験会場は市ヶ谷だったけど、今日、免状届いたよ。厚紙2枚にサンドイッチされてる黄色がかった免状が入ってた。厚紙ごとクリアファイルに入れて、自宅の引き出しに突っ込んだいたわ。今は使わないし。

363 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99d0-l58V):2016/12/14(水) 17:22:47.47 ID:eSiAx2lO0.net
>>357
情報漏洩とか煩いから、スマホを会社PCのUSBから充電するなとは言われてるけど、コンセントを私用で使うなとは言われたことないな。

364 :名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMb7-l58V):2016/12/14(水) 17:26:42.73 ID:1ituLwNHM.net
大学は激務って聞いたけど規模にもよるのかな

365 :名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0d-BzEi):2016/12/14(水) 17:37:28.21 ID:laQBcn/Ga.net
>357
サンクス!

366 :名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMb7-8VPP):2016/12/14(水) 17:40:23.04 ID:erDEqI6yM.net
大学は楽って言う人と、大変って言う人とがいるな

367 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e7a5-Huvo):2016/12/14(水) 18:13:33.28 ID:z1/JnLGI0.net
>>364
契約しだい
医学部とかで実験棟の管理が入るときついし逆にないと楽だったりする
両方に言えるのが棟と棟の移動あるので雨の日が嫌

368 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2eed-hLkw):2016/12/15(木) 00:12:12.05 ID:wRbUFGCc0.net
現場移動決まった!
糞重い荷物運びや下水管やらから来週からおさらばや

369 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd94-XOD+):2016/12/15(木) 00:53:27.66 ID:0H2BxtvCd.net
>>345
デマンド基準ってことは小さめだろ

370 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 14f6-mmMs):2016/12/15(木) 01:00:57.42 ID:WzVBRuGg0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

371 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロリ Sp33-LUfZ):2016/12/15(木) 03:49:50.86 ID:gacHx3CHp.net
>>358
入社時資格何もってたの?
そんなうまい独立どこにあるんだよ、中途半端な系列より待遇いいぞそれ。
地方でそんなとこあるんならすぐにでも転職したいわ。

372 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd94-yfPi):2016/12/15(木) 05:20:47.64 ID:L/jP4HX+d.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12415534/

373 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8ea6-Q5K5):2016/12/15(木) 06:59:10.27 ID:y937rPwg0.net
>>358
国立大学とゆうことは、さすがに入札現場でしょ、下手すると毎年入札かも

374 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ce4c-VX9/):2016/12/15(木) 07:40:35.80 ID:kUmLP51J0.net
入札負ければ、現場喪失
さよなら、それがビルメン

375 :名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM8c-g2a7):2016/12/15(木) 08:44:40.97 ID:eQclNDHiM.net
ボーナスまだー?

☆ チン    ☆
チン マチクタビレタ〜 チン♪
  ♪
♪  ☆チン  ☆ジャーン
☆チン 〃 ∧∧ ___
 __\(∀・#)/\_/
チン\_/⊂  つ |
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |
|独立系 ̄ ̄| |/|\
|ビルメン |/

376 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 832f-f0Z7):2016/12/15(木) 12:42:36.43 ID:AywL+cNU0.net
>>374
大手系列なので現場が無くならなくてすいません

377 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e93-WqSn):2016/12/15(木) 12:45:54.14 ID:qo08klTM0.net
>>364
自分の現場は学部数が少ないし理系なんで、学食は一つだけだし体育館はあるけどプールはないから点検業務自体は楽かも。
ただ他の大学とサーバーのネットワークを組んでるので、年次の停電作業の時サーバーのある棟だけを1分でも早く復電させる
必要があって大変です。

378 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロリ Sp33-KNaT):2016/12/15(木) 16:44:59.73 ID:nzuGLp8Lp.net
>>376
そんな時代じゃなくなるから用心した方がいいよ
最近の独立中小企業は信じられない安い金額を出してくるから

379 :名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMd8-TU4w):2016/12/15(木) 16:55:47.50 ID:cXbE7AZtM.net
入札して落札したのはいいが安かろう悪かろうで現場崩壊もあるで

380 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4bc9-W4F2):2016/12/15(木) 18:49:47.02 ID:Rd7XvN/80.net
というか価格だけで決めてると思ってる馬鹿は一生独立から抜け出せないんだろうなw

381 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3537-gNbj):2016/12/15(木) 19:19:15.95 ID:yu4X01Us0.net
ビル面なんてどこがやっても同じ・・・・官公庁の本音

382 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 19:33:32.11 ID:uFR+qaaGE
独立「ビルメンは系列も独立も現場がなくなる時代がすぐそこまできてるぞ〜!」

383 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa17-KNaT):2016/12/15(木) 19:27:39.87 ID:/4wcXwQxa.net
極力安い委託先等もリストアップしといた方がいいなあ

384 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 87a9-KVQa):2016/12/15(木) 20:21:51.93 ID:037BoswH0.net
>>381
それは現場を知らないお金を計算するところだけ
ビルメンを管理する立場だと、どうしても安かろう悪かろうになるって
感じる

385 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 87a6-cnOc):2016/12/15(木) 21:14:44.17 ID:fYQPqo3g0.net
近々、退職するがどうせボーナス貰って退職してる奴が穴を埋めてしまうんだろうと思うと癪に障るな
まあ、希望休も取れなければシフトもメチャクチャ、あげくにパワハラ三昧
ご愁傷様でつ

386 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa17-KNaT):2016/12/15(木) 22:15:37.24 ID:+tjkvkwMa.net
>>325
朝、会社特有の変な体操。社訓。掃除。
メール10通位読み返信、対応。
溜まりに溜まった書類作成。
40km先の客先へ行き冷ケース、室外機開けて点検、記録、店内巡回、簡易な養生、店長に修繕営業。
2店舗位すれば16時、1時間かけて会社へ。
報告書提出し、ダメ出しグダグタ。
23時20頃まで電話対応、事務処理、書類作成、関連会社の進捗把握。
マジ基地

387 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa17-KNaT):2016/12/15(木) 22:18:33.77 ID:+tjkvkwMa.net
ビルメンって楽、綺麗なイメージとかけ離れてるから悪いイメージ持って行くほうが傷口はあさくすむ

388 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM0f-fLVy):2016/12/15(木) 23:14:47.53 ID:xUhV5CV0M.net
ボーナスでたー 20万円〜
田舎のビルメンでこれは破格やな
ビルメンランキングにも名前ないけど

389 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 832f-OMQH):2016/12/16(金) 00:03:38.91 ID:A7GbiDWW0.net
>>388
すげーっ・・・、日本管財の40倍もボーナス貰っているのか。

390 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 086d-0G5/):2016/12/16(金) 00:06:20.43 ID:ORGrqXu+0.net
ビルメンって便器のつまり治したり、便器に手突っ込んだり
汚い仕事を率先してやらなきゃいけないのに意外に報われないよな?

391 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 201e-8I6M):2016/12/16(金) 00:33:38.97 ID:5ri6rRc10.net
>>390

ちょっと業界長くやってると判るが、殆どの現場は
薄給だが暇で、仕事したくない怠け者が
一日パチンコと競馬と風俗の話をしているだけ。
ただそういう現場は基本的に誰もやめないから
報われない現場ばかりがハロワに出てくる

392 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 20ad-KNaT):2016/12/16(金) 00:49:48.16 ID:12qltRyG0.net
>>380
だから
そういう時代じゃなくなり始めたんだよってば

393 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 201e-8I6M):2016/12/16(金) 04:00:39.51 ID:5ri6rRc10.net
指定管理制度とかで、激安入札の零細を排除しようとしてるのが今の流れだろむしろ。

というか、規制緩和で公開入札が当たり前になってそろそろ10年たつが
激安零細に任せてたところは、もうごまかしが効かなくなってきてるわけで
そりゃ、いい加減なメンテしても数年はごまかせるが、それを10年続けたら
設備としての機能すらおかしくなってくるわけで、大手に委託先を戻す動きは増える

394 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 201e-8I6M):2016/12/16(金) 04:07:10.08 ID:VPsVhbR00.net
>>123

8時間勤務で6時間労働が限界じゃね?
8時間勤務で8時間労働を前提にスケジュールくんでたら
トラブル起きた時に対処できなくなるし。

かと言って、普段の仕事量を4時間以下にすると、
だらけるし老害が居座る様になるので
その辺の適正な配分が難しい。

395 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 201e-8I6M):2016/12/16(金) 04:11:47.33 ID:VPsVhbR00.net
俺は副責任者でスケジュールくんでるけど
午前一時間の検針 午後3時間の月例作業
後は球替え、臨時対応って感じ。そうすると
暇な時間が2時間ぐらい出来るけど、それを潰そうとすると
何かトラブルがあった時に即応体制が取れないので
まあ、放置してるよ。作業終わって、だべったり
スマホやったりネットやったりしてるのは基本黙認

396 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3537-gNbj):2016/12/16(金) 05:23:46.64 ID:vu4tOgMn0.net
病院設備やってた頃は、トラブル対応7時間で日常点検なんてほとんどできなかった。
検針なんて適当に数字入れてたこともあったし。
車椅子のチューブ交換とかナースコール基板交換や離床マット修理とか、
もういろいろありすぎて、大変だった。

397 :名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM8c-vqDk):2016/12/16(金) 06:21:33.39 ID:JYXr+ye3M.net
>>396
> ナースコール基板交換や

ナースコールとりあえず直したつもりでも
生命の危機という緊急時に鳴らなかったら怖いよなあ
賠償問題になるのかな
病院はやっぱ無理だわ

398 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp33-KNaT):2016/12/16(金) 06:31:52.68 ID:ZjmsQBccp.net
>>393
大手独立系の存在を忘れてはいけないな〜
大手も安く落としてるで〜
特に新規物件

399 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ff-KVQa):2016/12/16(金) 06:34:01.54 ID:71cN8Mie0.net
>>396

ナースコールは医療機器だろ
ビルメン如きが医療機器いじっていいのか?
ヘタに手を出して事故になれば、法的に問われるぞ

400 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd94-XOD+):2016/12/16(金) 06:44:53.41 ID:kA5DsPbod.net
>>393
おかしくなってからお鉢が回ってくるから激務現場ばかりになんのか
最初からきっちり管理してればこうはならんだろ

401 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2077-hLkw):2016/12/16(金) 06:49:03.97 ID:KVXMAxw20.net
ナースコールって商業施設で言えば売り場にある冷ケース位デリケート
な物で不具合起こったら即業者連絡。

変に弄って壊したり直ったと思って実は直ってなくて商品ダメになると
補償もの。

こんなもん最初の契約段階で医療機器には一切関知しないとしてないと
大変な事になるわ。

402 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp33-KNaT):2016/12/16(金) 07:33:32.66 ID:ZjmsQBccp.net
>>393
最低賃金が上がってきてるこのご時世に
管理費を上げる動きになってるなんて、お笑いだぜ

403 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174f-xWtD):2016/12/16(金) 10:08:06.87 ID:V3okLfkA0.net
おいおいwww契約もクソもねぇよ
相手は「無料」でやってくれって振ってるんだよ
契約に無い仕事なら仲買料取るのが営業ってもんだし
それが出来ない主任は無能どころか元会社にとって「害」でしかない
でもそれが通ってるのがビルメンの現状なのだ
そりゃ「何でこんな事しなきゃいけないんだ!」ってケンカにもなるわな

404 :名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa1b-TVu2):2016/12/16(金) 10:09:45.27 ID:pDBlWgqja.net
今の激務の現場離れて、学校の用務員になってまったりしながらjcjsを眺めていたい

405 :名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM83-4yx5):2016/12/16(金) 10:12:02.66 ID:NmkrtSFEM.net
>>403
自分で客に言えばいいんじゃね?

406 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd94-yfPi):2016/12/16(金) 10:29:10.22 ID:lTYsnd4qd.net
店長「暖房壊れちゃったのですが」
俺 「ああ゛?自分でやれ 検針急がしんだよこっちは!」
店長「すいません」

407 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 174f-xWtD):2016/12/16(金) 10:30:00.51 ID:V3okLfkA0.net
>自分で客に言えばいいんじゃね?
言っているし、売り上げは社内でもトップクラスになったし
所長賞を貰うまでになってる
お前も少しは俺を見習えよwwwwwwwwww

408 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2077-hLkw):2016/12/16(金) 10:31:09.10 ID:KVXMAxw20.net
>>403
確かに契約外のオンパレードだけど絶対に超えてはならない最後の一線
は守らないといけないと思う。

医療機器はそのメーカーとかと保守組んでるんじゃないのか?

即呼んで即飛んで来るだろ。

と思うが病院勤務経験ないから想像だ。

冷蔵庫、エレベーター、エスカレーターなんて絶対に自社でどうにか
しようなんて思わないし上もやらせない。

409 :名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd94-k37c):2016/12/16(金) 10:49:17.19 ID:LcFS0pJpd.net
配属された現場でテナントの持ち分の機器まで診るのが当たり前になってる場合はどうしたらいいの?
断ったら他の人はやってくれたのにって言われた

410 :名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM8c-Iqsz):2016/12/16(金) 10:54:49.31 ID:HgKphAcnM.net
>>409
そう言うクソ現場に以前居たわ。マウス壊れたから直せとか言ってくるバカがいた。なんでも受ける奴いたけど俺は断ってたわ

総レス数 1017
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200