2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★ビルメンテナンス(設備)Part268★★★

1 :名無しさん@引く手あまた(ワッチョイ 1bbd-62ww):2016/12/08(木) 09:10:15.06 ID:qwFtxp9t0.net
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part267★★★ワッチョイ有
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479827485/

スレを立てるときは一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

69 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a14f-DCyg):2016/12/09(金) 22:32:52.86 ID:J6AfkRs+0.net
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね

70 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/09(金) 22:32:58.56 ID:G17UNwjw0.net
>>57
その代わり待遇は良かったりするんだろ?

71 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92f-YmwQ):2016/12/09(金) 22:39:43.80 ID:YNScaBYp0.net
>>68
仕事量は増えてるけど今年のボーナスは50出たわ
これくらい出ないとやってられん

72 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9b6d-68C/):2016/12/09(金) 22:42:11.15 ID:UQ0dBbE30.net
銀行系はオススメと聞いたがマジ?

73 :名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMd3-7fuq):2016/12/09(金) 22:52:02.10 ID:/zwC8dxHM.net
>>66
ビルメン的には>>63は当たりなんだな
この条件欲しかったら大手系列行くしかなさそう

74 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f1e-qEAm):2016/12/09(金) 23:07:11.43 ID:htC0gVhM0.net
>>66
休日120日だけど、その条件決まったわ

75 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 99ec-bWKG):2016/12/09(金) 23:43:18.84 ID:MXd7bc6p0.net
>>66
休日:128
年収:510
今日のナス:70(税込み)
地域:大阪
仕事:日勤のみ

76 :名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMb7-UQKV):2016/12/10(土) 00:00:52.07 ID:d1j36yqMM.net
>>66
休日:90
年収:280
今日のナス:10(税込み)
地域:埼玉
仕事:日泊明休のローテ

77 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a711-WrC4):2016/12/10(土) 00:02:01.24 ID:R2xiNmZE0.net
>>72
銀行系に行っているけど、結構マッタリ出来て最高やで。
金も、親会社を意識しているし。

78 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a1f6-rXHS):2016/12/10(土) 00:26:35.46 ID:A7iK7Cl20.net
>>75
これは手持ち資格と経験と役職を言ってくれないと信用できないわ

79 :名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMd3-7fuq):2016/12/10(土) 00:27:00.01 ID:k2SHQDMEM.net
>>74
やっぱり系列?

>>75
何年目?いきなりその条件じゃないよね?
何年くらい働けばそこまで上がる?

80 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f1e-qEAm):2016/12/10(土) 00:40:30.97 ID:+2XMGzzm0.net
>>79
系列もどきのほぼ独立。今系列だから150万ほど年収下がるんだけどね

81 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92f-YmwQ):2016/12/10(土) 01:32:03.37 ID:n5NeoPOD0.net
額面を税込みって…

82 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 494e-KpHA):2016/12/10(土) 05:59:19.85 ID:0/fm/Bxl0.net
保険と年金は税金じゃないしな

83 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-iJX+):2016/12/10(土) 06:40:18.95 ID:EHF6avv7a.net
>>57
ありがとうございます。
現場に業務指導(監査みたいなの)が入って薬品のリスクアセスメントの一環でSDSを揃えてたんだけどその絡みで資格調べてたら毒劇も出るらしいから。
電験の勉強始めたばかりで迷ってたんですよね(^-^;

84 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e7f5-NeYh):2016/12/10(土) 09:36:18.78 ID:yqRFB5G80.net
休日:110日
年収:420万
今日のナス:55(税込み)
地域:神奈川
仕事:日泊明休のローテ
資格:電験
経験:3年

85 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spfd-QfwP):2016/12/10(土) 10:13:12.52 ID:onxZFtZQp.net
こういう年収や資格やボナ晒すのは
自慢できるやつしか書き込まないからパット見ビルメンが厚待遇に思えるよな
実際は寸志しか貰えないところが多いだろうけど、
そんなの晒しても寂しくなるだけだからそういうやつの書き込みは少なくなる

86 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/10(土) 10:19:26.65 ID:OqqSolzN0.net
独立系の人事担当のステマだ
ビルメン業界は特に若い人は、だれも求人応募しないから在りもしない好待遇を演出してるだけ

87 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 71b5-xm+r):2016/12/10(土) 10:22:19.38 ID:1GsD9RQ60.net
そうだね
ウチも出た冬ナス@60万@不動産系列課長代理@40歳3年目
夏より5万下がったorz
年収は今年は500超えそうだ。たぶん

88 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 019a-drn7):2016/12/10(土) 10:38:57.75 ID:vsVmyUVK0.net
悲しい人たち

89 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e7ae-YmwQ):2016/12/10(土) 10:47:26.49 ID:6f1DT67j0.net
ボーナス色々引かれますね。
額を載せている人は支給総額ですよね?
ビルメンでも良いところだと70万は超えるんでしょうね。

90 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 71b5-xm+r):2016/12/10(土) 11:06:17.20 ID:1GsD9RQ60.net
>>89
総額だね。手取りだと50切る。悲シス
70万はもひとつ役職上がればいけるだろうが、僅かな役職手当アップと賞与アップで、残業代0と相殺できるのやら不安だ

91 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spfd-QfwP):2016/12/10(土) 11:41:10.92 ID:onxZFtZQp.net
>>87
この流れで言わなくてもいい年収500万とか60万で夏より5万下がったorzとか
寸志とか薄給だとか言ってる中であえて自虐風自慢をするのは
やはり自分より下の人間を見下したいからなんです?

92 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1d-TBi8):2016/12/10(土) 11:48:49.00 ID:1eiRi6pnd.net
>>77
本店とか大変そうですね
銀行の設備管理は管球交換とかメインですか?
電気の年次点検も制約厳しそうですね

93 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92f-YmwQ):2016/12/10(土) 11:54:19.47 ID:n5NeoPOD0.net
>>91
上が高過ぎるからこう言うところで下見てお山の大将気取らないと正気を保てないんだろうさ
そっとしておいてあげなよ

94 :名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMb7-YmwQ):2016/12/10(土) 11:59:04.79 ID:w6IvSpchM.net
>>85
ビルメンは50過ぎてからとか20代でビルメンになるのは早すぎるとかの書き込みが多いけど、そう言った人間と、若い時からビルメンでも良いところに入っている人間では当然待遇も違うってだけでしょ。

95 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b17e-YLJi):2016/12/10(土) 12:10:14.70 ID:gsa8Y5Pm0.net
休日:120日
年収:270万
ナス:0
地域:埼玉
仕事:日、宿明、休が不定期の契約社員
資格:4点
経験:半年

96 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 71bf-drn7):2016/12/10(土) 13:19:10.36 ID:AOtBYJ1O0.net
この世のクズの集まりで底辺の仕事って聞いてたのに
書類選考で落とされたぞ
33歳病気上がりのフリーターだがな

97 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92f-YmwQ):2016/12/10(土) 13:52:51.12 ID:n5NeoPOD0.net
もう構って欲しい感じが
あからさまに見え見えのレス過ぎて
コメントし辛い

98 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/10(土) 14:29:12.05 ID:L4BEdUTNa.net
ところで消火器の交換って何年でやってる?
蓄圧式の消火器なら6年目から内部の目視検査と薬剤重量検査とかやらなきゃいけないみたいだけどやってる?

99 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/10(土) 14:35:39.75 ID:OqqSolzN0.net
テナントの銀行はホント楽www
点検にしろ検針にしろ行員が手伝ってくれるし、管球交換も脚立は銀行側が用意してくれる
専用の非常用発電機の試運転の時にはなんと頭取が立ち会ったわ

100 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-drn7):2016/12/10(土) 14:47:44.85 ID:3RJNiRNpa.net
>>18
ポリテク入校決まったけど未経験4点じゃこんな感じだよね
経験積んだり上位資格取るしかないか

101 :名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM55-l58V):2016/12/10(土) 14:53:30.37 ID:TZ2TQytiM.net
頭取立ち会いとか緊張するわ

102 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd67-2RpG):2016/12/10(土) 14:58:27.08 ID:A1hC9yRQd.net
緊張する意味がわからない。
自分になんもしてくれない人なんて屁でもないし、普通に接するだろ。
直接雇ってもらってくれて給料人並みならガチガチになるけどね。

103 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/10(土) 15:03:58.96 ID:OqqSolzN0.net
頭取が立ち会うのは本部からの指示で頭取しか非常用発電機に関して権限が無いから
行員に対しては全く違うんだろうけど思いっきり気さくな方だった

104 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-rXHS):2016/12/10(土) 15:13:58.13 ID:YTziSdtla.net
>>98

やってないなー。ちなみに、うちは古い現場なんで、全部加圧式だ。
加圧式は危険だから、蓄圧式に変えろと提案してるんだが、予算がないから駄目だと
言われる。

105 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-rXHS):2016/12/10(土) 15:15:38.08 ID:YTziSdtla.net
>>85

うちなんて、今年は寸志すらなくなったよ。

年収300万。

106 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/10(土) 15:25:59.65 ID:L4BEdUTNa.net
>>104
やっぱやってないかー、、、なかなか予算取れないのも悩みどころやね。

107 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-rXHS):2016/12/10(土) 15:31:45.05 ID:YTziSdtla.net
>>106

つーか、蓄圧式で内部の目視点検なんてできるの?
フタ開けた時点で、圧が抜けてしまうんでねーの?詳しくは知らんけど。

加圧式なら、消防点検のバイトしてたときに、しょっちゅう分解してたけど。

108 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd67-2RpG):2016/12/10(土) 15:34:54.37 ID:A1hC9yRQd.net
>>103
外部には気さくな印象をあたえる人か…。
自分達のことを笑顔で接しながら本音ではものすごく失礼なこと思ってそうで、あんまそういう人とは必要なこと以外話したくないかな…。

109 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1b2f-LnUT):2016/12/10(土) 15:37:01.32 ID:8QF+fvE80.net
商業ビル
年収310万+残業代
日勤泊まり明け休
年間休日実質90日程度
せめて年収400万は欲しい

110 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e92f-dpej):2016/12/10(土) 15:38:51.13 ID:7LqzSopq0.net
お前らって月何時間ぐらい残業してる?
俺のとこは20〜みたいな感じだが

111 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/10(土) 15:41:20.76 ID:OqqSolzN0.net
頭取だけじゃなくて行員全て人当たりは非常にいいよ
おそらく、そんな接客訓練を積んでいるからだと思うけど、ビルメンにとっては最良のテナントじゃないかな
もし全てのテナントが銀行の商用施設の物件があるのなら、絶対に行きたいwww
(ただし常駐警備の方は地獄のような気がする)

112 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/10(土) 15:56:43.77 ID:L4BEdUTNa.net
>>107
圧を抜いて中身の粉末出して薬剤重量測って容器内部を点検鏡で覗いてから粉末詰め直してバルブで規定圧まで再度加圧して終了なんでねえの?
きっちりやろうと思えば、6年毎に消火器交換してもらうか、10年まで半年毎にそれやって料金請求するかだよね

113 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a3ed-drn7):2016/12/10(土) 15:57:04.42 ID:9Shc1PQi0.net
>>108
表面上だけちゃんとした人なら十分だろ
どうせその程度の付き合いなんだから

114 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-rXHS):2016/12/10(土) 16:16:25.79 ID:xZplxUUxa.net
>>112

そこまで手間かけるなら、業者に委託かな。

まあ、消火器なんて1本3千円程度だから、買った方がいいかもね。

115 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-rXHS):2016/12/10(土) 16:17:37.10 ID:xZplxUUxa.net
>>110

15時間くらいかな。もっと残業して稼ぎたいけど、残業すると本社から怒られる。
設備は人件費が高いから、金くい虫だと思われてる。

116 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db4c-mK2l):2016/12/10(土) 18:00:36.93 ID:fuHikha20.net
>>115
流石ビルメン
利益=労働(付加価値)−人件費(経費)
労働すると怒るなんて、アホの極み
じっとボットーして何もしない方が良いと思ってのだろう
客に請求出来ない仕事なら論外だろけど

117 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a711-WrC4):2016/12/10(土) 18:42:47.76 ID:R2xiNmZE0.net
>>92
ただの支店の小っさいビル。
一般貸しのテナントが有るせいで、人を置いている。
忙しい時も有るけど、概ねマッタリで、金もそこそこ。
前の会社で、忙しかったのがウソみたいだ。

118 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd07-6LJV):2016/12/10(土) 19:01:50.49 ID:9I2kmKESd.net
ビルメンは現場を選り好みできるの?
多分無理なんだろうけど、できないのだったらそれなりの対策なんかがあるんだろうか

119 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/10(土) 20:06:03.51 ID:OqqSolzN0.net
ビルメンは現場が全て
現場次第で2〜5倍くらい仕事量が変わる
勤務中に寝て過ごせる現場は殆どないが実際にある

120 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 89d3-KpHA):2016/12/10(土) 20:44:36.57 ID:4uoCUiM20.net
とう○ば工場の水処理維持管理ってビルメンとは違うの?

121 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92f-np3z):2016/12/10(土) 20:45:44.92 ID:iKoSpuPi0.net
>>56
転職先の業種を教えて
ビルメンやってても採用してくれる企業なんてあるんだ。

122 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b63-kf51):2016/12/10(土) 20:50:50.94 ID:0pjVucXj0.net
上場企業施設管理、年収4桁弱ナス120、老害

123 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e7a5-Huvo):2016/12/10(土) 20:53:06.33 ID:gZ6NXuCS0.net
>>119
今の現場がそれに近い
さすがに寝て過ごせないが8時間勤務中スマホでゲームを2.3時間している奴が居る
1時間検針:1時間数値入力:2時間作業:1.2時間与太話とタバコ
こんな感じで手取り20万寸志5万x2回

124 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19d8-gb6D):2016/12/10(土) 21:19:10.00 ID:OqqSolzN0.net
123
その場合、どうしても1人現場かそれに近い現場になる
なので施設を熟知して全てに対応できるようにしておくまでが辛い
その代わり仕事を覚えたら、ただ居るだけでいい
資格試験勉強なんか、むしろ歓迎されるくらいになる

125 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/10(土) 21:27:29.52 ID:L4BEdUTNa.net
>>120
ビルメンだと思うけど、何してる場所なの?
排水の浄化処理施設みたいなもん?

126 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e7a5-Huvo):2016/12/10(土) 21:39:51.15 ID:gZ6NXuCS0.net
>>124
平日宿直3人日勤5人の8人で休日宿直3人日勤1人体制だよ

127 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bed-WYua):2016/12/10(土) 21:54:30.54 ID:UI4k+uwV0.net
ビルメンに転職したんだけどウチの現場アニオタというかそういうオタク系が3人もいた
こういう職人職ってもっと硬派なイメージあったんだけどウチの現場が異常なのかな

128 :名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMb7-l58V):2016/12/10(土) 21:59:03.51 ID:BFlCApymM.net
宿直は1人がいいわ

129 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f1e-qEAm):2016/12/10(土) 22:01:54.64 ID:+2XMGzzm0.net
うちみたいにヤンキー崩れみたいなのがたくさんいるよりはマシ。ヤンキー崩れ真性君はタチが悪い

130 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 89d3-KpHA):2016/12/10(土) 22:11:48.70 ID:4uoCUiM20.net
>>125
求人見たらそんな感じだった
工場の水処理施設の運転維持管理だったら下水道処理施設の仕事みたいな汚い、臭い、キツイという3K仕事よりはマシなのかなって思ったんだけど

131 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bed-WYua):2016/12/10(土) 22:12:05.93 ID:UI4k+uwV0.net
>>129
でも普通はビルメンって土方だからヤンキーが多いんじゃないの?
ルーキーだからあくまでイメージだけど

132 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW dfca-vWSn):2016/12/10(土) 22:13:30.77 ID:GyyolPW60.net
>>131
ヤンキーより人生捨てたようなオッサンばっかりらしい。

133 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1bbd-YmwQ):2016/12/10(土) 22:18:47.31 ID:E7nwpj4w0.net
職人よりはるか下の存在だろ 技術も無ければ知識もない だから評価が資格しか比べようがない

134 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1bed-WYua):2016/12/10(土) 22:23:43.40 ID:UI4k+uwV0.net
なんにせよアニオタがいる自分の現場がレアってことはわかった
ヤンキーはごめんだけどまだおっさんの方がよかった

135 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9b6d-68C/):2016/12/10(土) 22:47:43.02 ID:wU776XDR0.net
ビルメンは仕事クビになったやつらが職訓いってとりあえず電工取って
バリバリの電工マンにはなれないと悟り、しかたなくやるしごと

136 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 236d-AuHL):2016/12/10(土) 23:00:23.26 ID:nML0q/fR0.net
そのビルメンたちの労務管理とか人事もひと苦労してそうだな

137 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sae5-ys8Q):2016/12/10(土) 23:40:42.05 ID:L4BEdUTNa.net
>>130
キツくはないだろうけどチョイ臭くてチョイ汚い気がするなあ、、、興味はあるけどね

138 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d76d-xm+r):2016/12/11(日) 01:29:13.57 ID:QSJVD8s90.net
3日に1回出勤ならいいかなと思ったが
アイザワビルサービスって24時間勤務で仮眠無し休憩2時間と聞いてびびってる
ブラックなの?

139 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srfd-Rs74):2016/12/11(日) 01:44:13.44 ID:qeZJnl3Mr.net
漆黒、てかコンプラうるせぇ時代によくそんな真似できるな、会社ごとぶっ潰されても知らんぞ

140 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sae5-drn7):2016/12/11(日) 05:30:32.04 ID:W9ZjVmEsa.net
>>135
バリバリの電工目指すならビルメン科じゃなくて
電気設備科いくでしょ

141 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1d-TBi8):2016/12/11(日) 06:42:48.04 ID:KY2dtcDcd.net
大型物件だと設備員の総員が20人近くいると聞きましたが、どんなシフトなのかな?顔と名前覚えるのも大変そうだしマッタリとはいかないですかね?

142 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1bbd-YmwQ):2016/12/11(日) 07:03:10.23 ID:FuQuoTX10.net
>>141
元請け側の大手系列なら下請けで入ってるビルメンをこき使うだけ
下請け独立側ならずっと丁稚で作業や雑務をこなす
元請け側がもちろん楽だけど素人だと途端に下請け老害から舐められて現場崩壊

143 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99d0-l58V):2016/12/11(日) 10:53:34.63 ID:eq52mJmd0.net
>>141
俺が通ってる研究施設は、設備員は所長・副所長を含め、計8名が日勤で、3人×3班の9名が当・明・休のローテ。
他に庶務のおばちゃん、清掃パートの取り纏めの社員の2名日勤。
契約社員の爺さん1名の他は、OJT研修生1名含め、全員自社正社員。
平日日中は慌ただしい雰囲気。土曜日はローテしかいないのに、点検や工事が多くて忙しい日が多い。日曜、祝日はマッタリできる感じかな。

144 :名無しさん@引く手あまた (フリッテル MMd3-7fuq):2016/12/11(日) 12:37:54.82 ID:Rp/F1G6MM.net
>>142
元請け側は下請けにとってお客様な訳でしょ?それでも舐められる?

145 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 12:56:16.98 ID:RBjq7mce0.net
>>142じゃないけど、俺の前いた現場も元請社員に対して、ため口利いたりする奴いたよ
そいつは相手を見て態度変えたりする人間の典型的なタイプだったけど
舐めらやすいのは、若くて経験が浅かったり、年長者でも大人しかったりする場合がほとんどだな

146 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b8c-YmwQ):2016/12/11(日) 14:36:18.13 ID:GtpbBDYq0.net
>>144
無能な素人の大人しいキモオタにもハイハイ言う事聞くか?俺は聞かない無能などに気に食わないとか言われても何も人事権なんか無いから

147 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf19-xm+r):2016/12/11(日) 15:29:19.82 ID:cX0vbZ180.net
バカは威勢だけいいからな

148 :名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srfd-KpHA):2016/12/11(日) 16:41:27.82 ID:xwRE8pLxr.net
周りからどう思われるかだよな

149 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 16:42:38.07 ID:RBjq7mce0.net
>>146
本社にクレーム入ったらどうするの?
激務現場ならそれを裏手にとって異動もありだけどさ

150 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 16:55:59.28 ID:uEHDivd00.net
>>149
本社は頭数が揃ってれば良いだけなので「現場で上手くやってください」の一言で終わり

151 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 17:38:39.14 ID:RBjq7mce0.net
>>150
元請から下請けの本社にクレームがいってもそれで済むのか?
俺が言ってるのはそういうことだぞ

152 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM07-wt5D):2016/12/11(日) 17:56:59.04 ID:S887eLliM.net
元請けに粋がるチンピラを擁護してる奴がいてワロタ
どんな親に育てられたのやらw

153 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 18:26:41.52 ID:uEHDivd00.net
>>151
そのクレーム誰が出すの?営業同士での話しになるんだから
個人でクレーム出してたら逆にそいつが能力を問われる事になるんだけど?
なんかアルバイトとか零細企業でしか働いた事ない?

154 :名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM07-wt5D):2016/12/11(日) 18:30:34.44 ID:S887eLliM.net
チンピラを擁護する理由が意味不明

155 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b2f-YmwQ):2016/12/11(日) 18:35:52.62 ID:N7RN1mw50.net
クレームは所長みたいなのが出すんでしょ

156 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e92f-bXSN):2016/12/11(日) 18:36:34.25 ID:8R8okVHm0.net
>>151
以前いた現場は人間関係が最悪の所だったけど、会社の対応は>>150だったな。
3年間で30人ぐらい入れ替わったわ。10人いれば一人か二人はトラブルを起こすような
問題児が出るな。

157 :名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0d-UV8L):2016/12/11(日) 18:40:28.92 ID:8LcafHRba.net
ごちゃごちゃ言ってる連中はビル管くらいは持ってるんだよね?

158 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 18:45:19.83 ID:uEHDivd00.net
>>155
人を動かす権限があるかどうかの話しだよ よほどの過失とかで無ければ大手なら所長と言えど感情論では人を動かせないよ
と言うか馬鹿な新人の為に営業に自分の査定を下げてまで訴えるか?
態度が横柄で気に食わないとかで人を動かせるのは零細とかだけでしょ

159 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 18:47:22.58 ID:uEHDivd00.net
責任者の指示に従わないならともかく若手にタメ口程度で
営業に下請け移動させろとか無能の極みだな

160 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cd77-wt5D):2016/12/11(日) 19:04:01.98 ID:2PHSdAXO0.net
普通の人間は関与先にタメ口とか使わないんだがな どうせしょうもない工業高校卒とか高卒の輩やろw

161 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 19:06:39.55 ID:uEHDivd00.net
そうだよ だから舐めたタメ口使われる奴が無能でしかない

162 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cd77-wt5D):2016/12/11(日) 19:08:24.96 ID:2PHSdAXO0.net
「(あっ、あの人は上長だけど大人しそうやからタメ口でええやろ)おい、XXの件は○○でいいんだろ!」


普通の人間はこんな態度取らないんだよなあ〜

163 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b02-YmwQ):2016/12/11(日) 19:10:24.47 ID:uEHDivd00.net
ビルメンに普通の人間なんかいるの?

164 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 49a2-v+PB):2016/12/11(日) 19:15:35.60 ID:UBqH4h0S0.net
資格なしで若さだけが取り柄だけど
どこでもいいから雇ってくれないかな
そこで数年、実務経験つんだり資格取ったりしたい

165 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 01c4-WrC4):2016/12/11(日) 19:16:56.88 ID:RBjq7mce0.net
>>159
若手にため口程度っていうのはそうなんだけど
そういう奴は他のことでも元請から睨まれるようなことをしてるものなんだよ
普段ちゃんとしていないと、いざ大きな失敗をしたときに庇ってもらえず
現場ごと飛ぶことだってありえるぞ
まあ激務現場ならそれも有りだけど

166 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81f9-YmwQ):2016/12/11(日) 19:20:07.62 ID:ttj9z1E30.net
>>164
本当に若いなら
それを面接で言ってれば
どっか雇ってくれるよ

167 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a3ed-drn7):2016/12/11(日) 19:25:59.14 ID:qTB44dZq0.net
>>164
20代なら未経験資格0でも独立系はどっかは十分入れるでしょ
そこで2〜3年やってとりあえず4点とビル管取ればいい

168 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 49a2-v+PB):2016/12/11(日) 19:41:39.16 ID:UBqH4h0S0.net
マイナビとかビルメン転職ナビで求人探せばいい?

総レス数 1017
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200