2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20代】無職の転職活動【焦り】 Part35

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 14:25:10.40 ID:wxqXREtd0.net
20代無職の転職活動の相談愚痴その他なんでも語り合うスレです

※前スレ
【20代】無職の転職活動【焦り】 Part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1480568467/

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 15:11:53.88 ID:PSaB0HVB0.net
ワッチョイないやん

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 15:15:18.03 ID:h/y5VBZT0.net

スレ立て早いな

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 15:22:46.25 ID:nHui5J1H0.net
ワッチョイあってもNGしないで触れるしあってもなくても・・・

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 15:35:59.62 ID:eITdFom50.net
ワッチョイはなくてもいいよ
荒れてもそれがスレの良いところだから

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 15:47:06.64 ID:/OaWoDnw0.net
若くて無職だとビンビンでやばいわ
もう3回もオナニーしてしまった

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 15:48:07.02 ID:/OaWoDnw0.net
すぐに勃起するんだがやばいな
お前らは勃起力どう?

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 15:59:54.22 ID:ms9J4aaN0.net
>>7
勃起しても抜く気がないくらい職がないんで萎えてる
もうおじいちゃんレベルの心境だわ

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 16:20:35.92 ID:cJ/6fNgl0.net
てかワッチョイあっても多いだろ荒れだったんだから、ハッキリ言ってワッチョイはあってもなくてもどっちでもいい。

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 16:22:18.08 ID:cJ/6fNgl0.net
>>7
俺もだわ

毎朝朝勃ちしてトイレの時は必ずチンコを下に下げないと真上に飛び散るんだ…
真上に向いたチンポを直接飲もうと思えば飲めるほど上反りです。。
無理やり下に向けると痛いのはもちろんですが、手を離した瞬間、お腹にペニスが「パンッ!」と音を立てて当たります

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 16:45:39.60 ID:tjXCpo4w0.net
>>10
洋式だと小便が飛び散って掃除が大変だよな

12 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 16:46:08.54 ID:UlW9DrkV0.net
>>10
まじ?どっか遊びに行かない?

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 17:01:12.38 ID:x2v0RyWb0.net
>>11
俺んちは小と大のトイレが別々なんだ。 
店のトイレみたいな感じ。
小用のトイレですらはみ出して飛び散ってしまうわ。

>>12
なんで遊ばないといけないんだよw男だろ?

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 17:08:43.34 ID:wM/VhjDL0.net
一体何のスレなんだwww

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 17:13:01.81 ID:cJ/6fNgl0.net
20代無職が勃起について語り合う【焦り】スレ

16 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 17:29:45.89 ID:UlW9DrkV0.net
>>13
ケツ貸すよ?会おうよ

17 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 17:34:28.61 ID:x2v0RyWb0.net
>>16
アナルセックスしていいの?

18 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 17:53:51.23 ID:UlW9DrkV0.net
>>17
中でやりまくろう
お前の硬いやつくれよ

19 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 18:01:45.46 ID:MQsD0HIo0.net
心臓ドキドキ早死にしちゃうゾ

20 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 18:02:46.68 ID:x2v0RyWb0.net
>>18
ちゃんとウンコ拭いたか?

21 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 18:37:37.61 ID:UlW9DrkV0.net
>>20
余裕で甘いぜ?
クリスマス予定空いてる?

22 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 18:42:02.88 ID:wM/VhjDL0.net
>>15
何に焦ってんだww


他の転職活動スレ覗いてきたけどここだけぶっ飛んでるなw

23 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 18:47:11.66 ID:LKFV5Pca0.net
何このくそつまらん流れ

24 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 18:57:53.56 ID:OiedLhJ90.net
勤務地プロジェクト先の回転求人しかねぇな

25 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 19:18:14.51 ID:UG54q47G0.net
お前ら仕事探そうぜ
都会とかいう恵まれた場所に住んでるんでしょどうせ

26 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 19:35:37.22 ID:MlVWD/K90.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

27 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 19:37:18.87 ID:VkjfQoVB0.net
ハゲ死ね

28 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 19:52:58.77 ID:x2v0RyWb0.net
>>21
君はなんなん?ゲイなのか?

29 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 20:19:28.43 ID:x2v0RyWb0.net
毎日、新垣結衣とやりたい

30 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 20:25:59.31 ID:GZ3AAy8R0.net
東京に派遣でもいいからいってアパート借りて就活したほうがよさそう

31 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:06:22.37 ID:E/lEa6us0.net
質問させてくれ。正社員の内定もらったんだけど
一般事務で完全週休二日制、勤務時間8時半〜17時、残業なし、年間休日はたしか105?、ボーナス1ヶ月、で給料16万〜なんだけど
給料の内訳が 基本給12万+職務手当で16万になってんの

ゆるい会社って言われたし仕事は楽そうなんだけど、基本給の低さとボーナスの少なさが気になって内定承諾しようか躊躇う…
アドバイスください

32 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:14:33.71 ID:+4F2vWbv0.net
一般事務なら年収が多少低いのは許容範囲
1日所定労働時間が7.5時間で祝日出勤は結構きついよ
年休多いところ選べる立場なはずだから俺なら転活継続

33 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:17:50.47 ID:+4F2vWbv0.net
超大手子会社ホワイトか評判の悪い一部上場本体の比較ならみんなはどっち選ぶ?

34 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:18:22.34 ID:3rxrULs80.net
ニート5年目の者だけど
内定蹴ったIT企業に可愛い子が入社してた!!
蹴ってなければその子と同期だったのに!!

あ〜あ

35 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:20:31.03 ID:E/lEa6us0.net
>>32
ありがとうございます。やっぱりきついですかね…
具体的に言うと、日曜日は完全休みで、祝日も基本的に休みだけど当番で出勤、日曜日以外にもう1日自分で休み選べるって感じです

36 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:21:25.08 ID:E/lEa6us0.net
>>35
追記、当番だから月に1回回ってくる程度です

37 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:22:24.20 ID:3rxrULs80.net
>>16
男?
男で月給16万だと結婚できないよ

38 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:23:05.33 ID:h/y5VBZT0.net
>>31
事務員なら普通。自分で金を生み出さないんだから給料云々は御法度だぜ

次に違う職種に転職ってなった時の必要なスキルはまずつかない。
ただ楽な仕事だとは思う。羨ましいぜ
自分が今後の人生で何が必要なのか考えて決断してくれ
結婚も考えてない。違う職種の転職もない。楽な仕事を長く続けたいと思うならそれでいいと思う。
俺は結婚していた頃があったからその点から言うともし結婚とかってなった時に後々辛くはなる。男だろうが女だろうが毎月出来る貯金が少ないからな
参考になればいいんだが

39 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:23:39.77 ID:x2v0RyWb0.net
>>30
東京でとりあえず半年くらい派遣やって見れば?賢いと思うよ。俺も考えてるし。

40 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:25:33.16 ID:+4F2vWbv0.net
>>35
ある程度個人の都合に合わせてシフト組んでもらえるならありかも
職場の雰囲気次第で可否決めていいと思う

41 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:26:14.16 ID:E/lEa6us0.net
>>37
すみません女です

>>38
普通なんですね。ずっと事務の仕事を探していたので、異業種の転職は考えていません
結婚も今のところ考えていないので大丈夫ですかね…
楽そうだし、前向きに考えてみます

42 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:26:21.23 ID:3rxrULs80.net
俺も東京行きたい

43 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:27:25.60 ID:3rxrULs80.net
>>41
女性なら多少給料安くても良いでしょう

44 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:27:32.07 ID:E/lEa6us0.net
>>40
職場の雰囲気は柔らかく、程よくゆるそうな感じでした。前向きに考えてみます!

45 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:30:38.09 ID:+4F2vWbv0.net
子供持ってから年休の少なさが足かせになる可能性あるから育児支援制度については細かく聞いてもいいと思うよ
おそらく女性が多い職場だから実績前例もあるやろ

46 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:34:09.14 ID:ms9J4aaN0.net
事務にある給料、わずかながらもあるボーナス、基本ない残業
年間休日がちと気になるけど職場の人間関係に問題ないならいいところじゃないかなと
自分の悲惨な前職と比べて考えてしまった

47 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:35:43.01 ID:wM/VhjDL0.net
>>45
世間一般では
事務員は寿退社だぜ
育休取れる事務員なんてどんな優良企業だよw
復職出来るか出来ないかはあるだろうけど

48 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:37:40.41 ID:GZ3AAy8R0.net
>>39
頑張ろう
なんか決めたいな

49 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:38:41.31 ID:+4F2vWbv0.net
>>47
昭和かよ、いまはそうでもないぞ

50 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:44:09.73 ID:E/lEa6us0.net
>>45
ありがとうございます。
育休については実績ありと面接の時に聞きました。

あと、私は地方なので尚更給料が安いのかもしれません…

51 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:45:00.58 ID:+4F2vWbv0.net
非政令ならなおさらいい案件やん頑張って

52 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:45:44.96 ID:E/lEa6us0.net
たくさんのレスありがとうございました。
年間休日が少し曖昧なのでまた聞いてみますが、とりあえず働いてみようと思います

53 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:49:07.88 ID:+4F2vWbv0.net
>>37
支給28と読めるやろ、ボーナス寸志程度でも一般事務なら十分やで

54 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 21:50:24.91 ID:wM/VhjDL0.net
>>49
いや、平成になってるけど実際ないよ
大企業でそういった事に力を入れていたとしても
事務員はほぼ無理だから
実際席が空いている期間はどうすんだよ
いる人でカバーする?
派遣雇う?それなら、新しい人入れた方が早いだろ。
教育費だって求人費だってかかるんだぜ?
経理とかもやるとても優秀な事務員ならともかく
一般的な事務員はまず無理だよ
金を生まない内勤の育休を待つ会社はごく稀

55 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:14:00.54 ID:nHui5J1H0.net
事務で基本給12万+職務手当で16万
って合計28万だろ?高くね?下手なトラック運転手より貰ってんぞ

56 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:22:27.68 ID:6YVnLEnh0.net
>>55
職務手当合わせて16万て書いてるあるよ

57 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:32:32.43 ID:nHui5J1H0.net
>>56
あぁそういうこと・・・それだと安いな・・・ギリギリ一人暮らしできる限界だな

58 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:33:14.94 ID:3rxrULs80.net
>>53
月給28万なわけないだろ?
読解力大丈夫か?
煽りではないぞ

59 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:38:50.97 ID:cgZ5Oi2c0.net
求人問い合わせの電話

自分「お忙しいところ失礼致します、〇〇と申しますが・・・」
相手「はい、なんですか?」
自分「株式会社〇〇の番号でしたでしょうか」
相手「はい」

求人聞いておいて応募する気なくなった

60 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:41:20.70 ID:6YVnLEnh0.net
>>59
大丈夫大丈夫
電話で話した内容なんて要件以外取り次がないから人事担当にはバレてないぞ!

61 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:43:20.06 ID:+4F2vWbv0.net
新卒水準以上を前提に読んでたわ
総支給16万で全額基本給ですらないのはさすがに事務でもありえないほど低いわ
全く普通じゃないぞ

62 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:55:53.13 ID:6YVnLEnh0.net
>>61
一般職だぞ?大卒総合職なら安いけど地域採用の一般職なら普通だろ

63 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 22:56:09.84 ID:E/lEa6us0.net
>>61
やはり低いですかね…。求人サイトには月給16万〜と書いてあったんです
地方の事務だからこんなもんかなと思ったんですが

64 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 23:02:34.32 ID:nHui5J1H0.net
地方の事務なら納得
都内の事務ですら14万とかたまにある
大体18〜20万くらいだけど

65 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 23:03:36.17 ID:+4F2vWbv0.net
高卒で職歴ないならわからなくもないって水準じゃないのか
地方がそこまで低いとは思わなかった
すまん、助言できることがないから黙る

66 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 23:43:08.71 ID:sXDr8UJW0.net
リクナビ経由で応募したら10日で書類選考結果返しますってメッセきて今5日目
やっぱ無理かなぁ、特定派遣ITしかないのかなぁ

67 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/10(土) 23:52:24.02 ID:nHui5J1H0.net
ITは毎日勉強だぞ
脳が衰えてくる30過ぎになったらついてくの大変だぞ

68 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 00:44:00.22 ID:5Ux0iSt70.net
>>47
アホ過ぎワロタw
さすがキモデブ童貞ニートwe

69 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 00:57:27.45 ID:Z7Ud2ReX0.net
>>59
何で?

70 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 00:59:01.02 ID:Z7Ud2ReX0.net
>>66
結果きたら教えて

71 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 01:12:06.29 ID:QaLaMWJe0.net
社名名乗らないところは怖いな
複数名ある変な会社だったりする

72 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 04:46:47.08 ID:5Ux0iSt70.net
DODAでTSネットワークが事務職募集してるぞ!お前らチャンスや!超優良企業やぞ!w

73 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 06:43:07.72 ID:Pxx1iPvy0.net
営業でノルマ無しとかありえないやろ
わざわざ求人で書いてあるところはブラック臭が半端ないな

74 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 09:59:39.51 ID:fhvzyAYv0.net
>>50
都会に行きなさい。
若い子はたびに出なさい
大都会に飲まれて生きなさい
親を大事にしなさい

75 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 10:49:18.80 ID:1bP+KEjJ0.net
Yahooのポテンシャル採用受けたい

76 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 11:23:46.09 ID:gBB6ExY10.net
>>73
この間転職して入ったとこはノルマないわ
その分給料低いけど

77 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 11:27:51.43 ID:VopOS6lu0.net
>>72
そこダメなの?評判は悪くなさそうだけど。
それか受かるのが大変ってこと?

78 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 11:33:44.06 ID:/EWSGqcW0.net
入れるところは誰でも入れるベンチャーブラックのみ。もう営業はいやだ…吃音で滑舌悪いから嫌なんだよ。

79 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 11:48:08.45 ID:fhvzyAYv0.net
>>77
求人票だけ見るとホワイト
実態はわからないけど

80 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 11:53:05.29 ID:uUodQgnP0.net
来年の公務員試験受けるならもうギリギリな時期だね

81 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 12:03:35.77 ID:fhvzyAYv0.net
公務員って筆記ですら鬼みたいに勉強しないと受からないのに…
受かっても面接でほとんどが落とされる…
推薦とコネがあれば受かるだろうけど

82 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 12:17:19.89 ID:/EWSGqcW0.net
公務員試験さわいでたものだが10月から申し込んでほとんど勉強しなかったし、正社員になるわ。来年と再来年も一応受ける。自分ダメすぎるわ。

83 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 12:29:22.45 ID:5Ux0iSt70.net
>>77
ダメなんか書いてないやろアホ。
一々お前は意見言わんで良いから働いとけキモデブ

84 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 12:30:37.62 ID:VopOS6lu0.net
>>79
なんか選考日程が1月で日にち土曜に指定されてるし無職には敷居が高そう。後タバコのみってのも気になる。タバコ吸わんし志望動機も思い浮かばん(笑)

85 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 12:38:50.93 ID:1DPlJfaS0.net
アラサーなんだけど
@受かりそうな会社受けて入社し、数年後転職目指す
Aバイトしながら就活して、定年まで働けそうな条件の所を受ける

どっちがいいと思う?
ちなみに空白期間期間多い

86 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 12:43:58.77 ID:QirJZQ+J0.net
>>85
B派遣社員をしてある程度貯金したら辞めて就職活動

87 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 12:56:52.13 ID:o4KrVrKY0.net
最終落ちたー
10年後のビジョンで適当なこと言ったのが響いたか
面接行くたび学習してるし次の選考に行けるようになってるからポジティブにいこう

88 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 13:21:47.72 ID:BfErgrjG0.net
明日面接や
私服で銀座とかハードル高すぎ

89 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 13:24:15.78 ID:1DPlJfaS0.net
>>86
あーマジかー

90 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 13:30:15.91 ID:vMwb8HQ/0.net
経験者なのに「女性希望なんですよ」って断られるの嫌だなー

91 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 13:52:55.96 ID:5Ux0iSt70.net
>>84
そんなことも思い浮かばないアホだからニートなんだね!

92 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 14:01:45.72 ID:fxESOBh70.net
>>88
私服で銀座とかアパレル関係?

93 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 14:13:21.87 ID:Z7Ud2ReX0.net
>>88
なぜ私服?

94 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 15:06:49.73 ID:VopOS6lu0.net
>>83
いや最後にwつけてるからなんかあんのかな思っただけやし、おまえこそ意見言われたくないなら無駄な紛らわしい書き込みすんな。

95 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 15:52:38.97 ID:BfErgrjG0.net
>>92>>93
アパレルではないよー
メールにスーツでない服装で結構ですと書かれてたんだ
転職会議とかキャリコネの面接対策見たら
私服でおkとコメあったから私服でいく

96 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 16:10:15.81 ID:mhXlIbep0.net
お前らの私服ってチェックシャツにジーパンのイメージだわw

97 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 16:12:02.56 ID:9fRacit20.net
>>70
結果出たらまた書くわ

正直なところ3月末までに決まらなかったら首くくるかもしれん、生きていてもいいことないし
泥水を啜って辛い思いをしてまで生きたいとも思わない・・・同じ気持ちの人いる?

98 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 16:20:01.61 ID:mhXlIbep0.net
>>97
死ぬ死ぬ言う奴は絶対死なない
お前は就職決まらなくても4月以降も生きてる
断言する

99 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 16:42:30.59 ID:BfErgrjG0.net
>>97
地方組?あと何歳?

100 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 17:24:49.46 ID:s54+v4z40.net
★△●『転職会議』以外のクチコミサイト★△●
カイシャの評判
http://hyouban.en-japan.com/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
Vorkers
http://www.vorkers.com/

101 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 18:04:55.43 ID:Z7Ud2ReX0.net
>>98
確かに

本当に死ぬ人は黙って死ぬ

102 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 19:15:15.46 ID:A0ydpyhR0.net
>>100
カイシャの評判は他のサイトでないような中小もあるからいいね
ただ適当書いてもそれが反映されるから信じすぎないほうがいい

103 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 20:41:54.29 ID:9fRacit20.net
>>99
大阪、25歳

104 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 21:08:29.12 ID:s0k04sMP0.net
てか、転職サイトみても営業しか仕事ないじゃん

105 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 21:13:26.59 ID:sLNTdPGo0.net
明日からハローワークいくわ。

106 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 21:28:31.64 ID:1DPlJfaS0.net
明日からバイトしたい

107 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 21:31:56.07 ID:jbRMW7Ft0.net
とりあえず今送ってる書類選考の通過するかで今年は短期派遣に移る予定。
忘年会と新年会が多くて金が足りない

108 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 21:50:01.19 ID:R82RPmHL0.net
>>104
ルートならいいじゃん

109 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 23:49:04.60 ID:fhvzyAYv0.net
大阪住みの人達はこのスレにそこそこいるけど、無職多すぎやろ。
東京に進出しようとは思わないの?

110 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/11(日) 23:52:16.07 ID:1DPlJfaS0.net
大阪なら東京に出なくてもいいんじゃない

111 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 00:04:03.89 ID:Gmo7EWEK0.net
大阪だったらわざわざ東京に来るメリットが分からん
リスク高すぎだろ

112 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 01:15:12.92 ID:4/AdJZwj0.net
>>111
>>110
じゃあ福岡から東京に行くのは?

113 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 01:45:42.03 ID:X0EBdEf00.net
福岡からもわざわざ上京して状況かわらんだろ

114 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 01:48:49.23 ID:4/AdJZwj0.net
>>113
じゃあどこからなら状況変わるんだよw

115 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 01:59:15.31 ID:HMYoRjE80.net
ど田舎ならまだしも地方都市なら上京しない

116 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 02:30:11.41 ID:2DSDB2pW0.net
いや、福岡と東京じゃ全然違うぞ
福岡と大阪ですら違うのに

117 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 02:40:53.80 ID:4/AdJZwj0.net
>>116
福岡市内と東京でも全然違う?

118 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 03:47:39.26 ID:b1P/TlGy0.net
>>104
製造とかプログラマーとか経理とか事務とか沢山あるやろ
どこのサイト見てるんだ

119 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 08:08:49.08 ID:cKj/rloK0.net
人生ってつまんねえな

120 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 09:41:35.99 ID:P5qCxmie0.net
軽いうつ病になってるのかわからんが働く意欲が1年前と比べて格段に下がった。。
活発に就活してた自分に戻りたい。

121 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 10:05:26.60 ID:wNRX6Wva0.net
今から面接行ってくるわ
年内に決まってくれえ
30代のスレにいくことになる…

122 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 10:07:48.54 ID:4/AdJZwj0.net
>>121
報告よろしくね

123 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 10:15:18.15 ID:IEhzgLYR0.net
>>121
素直に頑張れ
俺は朝一で2次面接のお祈り来たから年内はもう諦めたわ

124 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 11:31:35.43 ID:3QnlAQP/0.net
(子が)実家かあちゃん
J(#`Д´)し 「まったくこの子は!どこで育て方まちがったかね!」

(子が)一人暮らしかあちゃん
J( 'д`)し「ちゃんと食べてるかい?風邪ひかないようにね」

125 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 11:36:14.81 ID:GuMrGWvP0.net
リクナビでweb応募したけどweb応募or履歴書・経歴書郵送だったら履歴書郵送したほうがいいのか?

126 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 11:36:21.22 ID:o2f77oxU0.net
どっちも優しいんだよなぁ

127 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 12:46:09.48 ID:T/vqRAlL0.net
今日受ける会社本当に入りたい
頑張ろう

128 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 13:10:38.55 ID:zGehLvBy0.net
ほんと色んな人がいるのな。
俺だけじゃないって少し勇気が出るよ

129 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 13:13:47.67 ID:ZJ/UtZTx0.net
バイトすら受からなくてワロた。もう終わりだ

130 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 13:24:00.18 ID:yPpdFVP+0.net
自分は札幌から東京にハロワ通して特例子会社に就職したよ

131 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 13:35:51.16 ID:fnzzbfdU0.net
>>130
札幌というか北海道って雇用面ではどんなもん?
美味しいものがあるのは魅力的なんだけど積雪環境とか含めて
仕事がどんな風にあって回っているのか気になる

132 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 13:36:57.78 ID:rxuIIDrh0.net
ぶっちゃけ就職すると一ヶ月は交通費と食費やらで削られるから10万くらいは最低欲しい

133 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 13:37:46.65 ID:rxuIIDrh0.net
あっ今の俺の現状な、毎日千円以上は余裕で使うわ

134 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 13:38:14.17 ID:4/AdJZwj0.net
住みやすい都道府県では8年連続北海道が1位らしいな。

住みやすい都市では福岡市が1位らしい

2016年発表

135 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 14:18:50.99 ID:lWXxNbpE0.net
本当だ!TSネットワーク応募しよっと!

136 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 14:19:31.98 ID:SGy7Py4v0.net
>>114
お前なんかどこ行っても変わんねーよバーカw

137 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 14:29:28.81 ID:T/vqRAlL0.net
>>135
これステマ?

138 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 15:09:20.97 ID:rQQkDmsK0.net
昨日、私服の話題があったのか
応募した企業から私服の全身写真を送れと言われたけどダサかったら落とすって事だろうな
毎日、上がスカジャン、下がジーンズだから「浜田みたい」って言われるんだが
俺みたいなのはやめた方が無難だな

139 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 15:15:22.97 ID:VOj37kBL0.net
>>138
どんな仕事?

140 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 15:19:31.46 ID:yPpdFVP+0.net
>>131
とにかく車社会で逆に車と免許さえ持っていれば人不足だから意外と就職に困る事はないよ
でも雪国ならではの経費がかかるし、年取ったら町中心部に住めなきゃ地獄だからあまりお勧め出来ない…

141 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 16:55:21.36 ID:c2cXCMqk0.net
2週間前に応募した会社から書類選考ダメとの電話がきた
行きたい会社ではあったがしゃあないな

142 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 16:56:50.68 ID:w32t6m8Y0.net
一度逃げると逃げ癖が着くな。泣きそうだわ

143 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:12:57.61 ID:Sl+kQ9Bw0.net
121だけど面接から帰宅っと
やっぱ何回やっても上手く話せない自分が情けない…
専門的な仕事だから経験を活かせるとはゴリ押ししたけどどうなるかw
2次いきてぇわ

144 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:17:01.38 ID:A7CVhpPl0.net
>>141
2日くらい連絡来なかったらもうほぼ間違いなく落ちてる

145 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:17:34.43 ID:UYvy6SIU0.net
今週最終が3つあるんだよ…何処も前職より良いとこだけど流石にどれかは引っ掛かるよね?
内定無いと帰省できないわ

146 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:18:18.68 ID:gT+kgn5v0.net
寮付き派遣しかないのかなー
もう人生終わってる

147 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:29:56.66 ID:A7CVhpPl0.net
>>146
寮はマジで止めとけ
クビになったら即ホームレスだぞ

148 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:36:33.08 ID:gT+kgn5v0.net
>>147
そうなんだよな
だから普通に県外で仕事探して、アパート貸りてってやりたいんだけど

149 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:38:51.47 ID:A7CVhpPl0.net
>>148
寮無し派遣とかアルバイトは?

150 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:46:42.61 ID:gT+kgn5v0.net
>>149
てか決まってなくても家出ていくってのもありなんだよなー
ただ部屋貸りれないっていう

151 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 17:55:11.13 ID:A7CVhpPl0.net
>>150
無職でも家は借りれる
俺は借りれた
ただ、あんまり良い条件の物件は住めない
だから、とりあえずアルバイトでもなんでも仕事決めといた方がマシだと思う

152 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 18:02:48.36 ID:gT+kgn5v0.net
>>151
マジか
で、今も一人暮らし?

153 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 18:06:12.29 ID:A7CVhpPl0.net
>>152
今は違うけどね
追い出されたとかじゃないよw

154 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 18:17:56.97 ID:gT+kgn5v0.net
>>153
俺も決めなきゃな

155 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 19:10:54.43 ID:hEkS3Wem0.net
仕事辞めてきて仲間入りよ
お前はもういらないってよ
こっちのセリフだわ糞ブラック企業が

156 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 19:11:16.44 ID:/en3NZ5A0.net
仲間入りするわ
数年勤めたが今年度末で雇用期間満了
今年度入ってから就活してたが未だ決まらず
年末に生協の説明会があるからそれ受けてみる

157 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 19:12:00.34 ID:4/AdJZwj0.net
>>154
てか深く考えるなよ。

派遣の寮を踏み台にして賃貸探せば良いだけの話でしょ。
まず住む場所と言っても無職は賃貸はむずかしい。派遣しながらだと借りやすいよ

158 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 19:19:19.02 ID:NOqklhFM0.net
4ヶ月ぶりに見に来た。
ブラック正社員から非正規に逃げたけどまた正社員受けてみようかな。

159 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 19:52:12.35 ID:q0//sJZN0.net
フリーターしながら就活するって生活をもう1年以上してしまったけど、ついに最後のチャンスかと思われた企業に最終で落ちた。
まだ離職して間もない人は本当に頑張ってな。

160 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 19:52:25.37 ID:2DSDB2pW0.net
ブラックでは無いけど上司の従業員管理能力の低さと未来の無さを知ったから抜け出したい。

161 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 20:08:02.30 ID:ryjVdyae0.net
>>159
同じく契約社員のような形で働きながら就活してる。俺も中々うまくいってないけど、また必ずチャンスは巡ってくると思う、お互い頑張ろう!

162 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 20:25:46.03 ID:q0//sJZN0.net
>>161
もう諦めようと思ってたけど、そう言ってもらえるとまだ頑張ってみようと思えるよ。ありがとう!お互い来年は良い1年になるよう頑張ろう

163 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 21:05:22.99 ID:BwEt2+nA0.net
まぁ学生時代に必死で頑張って資格やらなんやら取った奴で転職な奴は応援したいけど怠けてた奴は自業自得だから何がしたいのかわからない
資格ないとか空白半年とかの人間は居ないと思うが

164 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 21:14:18.65 ID:2DSDB2pW0.net
資格ってどこから資格って言えばいいの?

165 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 21:48:54.59 ID:4/AdJZwj0.net
>>163
そんな資格持ってる有能いたらこのスレ潰れちゃうぜ?

166 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 22:11:18.32 ID:6cNmCfDy0.net
資格と言えば俺だ
社労士、行政書士、FP1、宅建、簿記2、TOEIC900、証券外務員、保険募集人
持っとるでー

167 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 22:19:01.37 ID:0oi93Xv00.net
パソコンの不具合とかの問い合わせ対応するヘルプデスクってきついかな?

168 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 22:20:54.93 ID:Z+Big4h+0.net
凄いな、俺なんて乙四やフォーク等しか持ってないよ
取りあえずボイラーと冷凍取ろうかと思ってる

169 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 22:26:24.72 ID:4/AdJZwj0.net
>>166
まだスレにいたのかよw
ブランク長すぎだろw

170 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 22:32:49.51 ID:cP3AZnAP0.net
保険募集人って1日で取れる資格だぞ…

171 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 23:00:10.48 ID:o2f77oxU0.net
本命の最終面接で弱気の虫と緊張で自分の経験すらまともに話せなくなった
一次はダメでもともとと強気でいけたのに情けないわ

172 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 23:05:34.13 ID:o2f77oxU0.net
過大評価していただいてた部分があるからがっかりされても正直な自分を話そうと挑んだことも相まって信用ならない人にしか見えなかったろうな

173 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 23:22:00.14 ID:fnzzbfdU0.net
>>140
ありがとう
北海道も車社会なのか
雪国経費と中心部に住めなきゃ不味いということを覚えておくよ

174 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 23:23:43.54 ID:o2f77oxU0.net
一次で評価してくださった方が少しでもアピールできるように色んな角度で追加質問して助け舟出してくださったのだけは冷静に感じ取って余計申し訳なくなった
誠実な会社はすごいね
例えお見送りになっても感謝してしまうわ

175 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 23:42:51.15 ID:JixQytbU0.net
みなさんの希望の業界、職種、会社の特徴はどんな感じですか?

176 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 23:43:17.63 ID:uMQfePht0.net
1レスにまとめろよ

177 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 00:03:38.81 ID:TqGaZxew0.net
ホワイト企業中のホワイト企業の選考が進んでいる
その会社に入れたら全てが報われるんだけどなあ

178 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 00:56:17.74 ID:zeF37DBi0.net
【ブラック】有名外資の惨状、ついにマスコミ逝き【ブラック】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1479281034/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1357151613/

179 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 01:02:10.51 ID:pg1fmBhW0.net
受けたい企業がない。
前職を辞めた回数が多くなるほど、次は慎重に、慎重にってなって理想が高くなって受けたい求人が本当になさすぎる。。

180 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 02:50:41.52 ID:plvQHv2W0.net
内定貰ってるのにホンダカーズの営業の求人が気になって仕方なくなってきた!年間120日休みに社用車貸与の社用車通勤可能!

しかも家から近くに支店あるから通勤楽で惹かれる…電車乗ったら痴漢したくなるし真剣に悩んでる…

181 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 06:07:14.58 ID:T3bVirgU0.net
>>180
ぜひ正直に志望動機を伝えて欲しい
君にしかできない車の魅力を伝える営業マンになってくれ

182 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 06:10:59.29 ID:wMVYS3Ef0.net
ノルマしんどいぞ
車から保険から

183 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 07:08:50.54 ID:dGS+k5AN0.net
ホンダカーズはノルマ達成できない店舗には
ホンダ本社からえらく五月蝿く言われるって営業マンが言っていたな
その営業マンは嫌らしい人だったから("´_ゝ`)フーンくらいしか思わなかったけど

あと電車乗ったら痴漢したくなるなよ

184 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 09:08:22.14 ID:G5fyGNiH0.net
>>166
これだけ資格あって無職とかいろいろ障害持っとんちゃう

185 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 10:27:08.01 ID:57umSqnT0.net
工場の単純作業とか志望の動機思いつかなくてきついわ

186 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 10:32:39.53 ID:pg1fmBhW0.net
誰か上京する為に派遣で探してる人いないの?

187 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 10:43:44.96 ID:s+1dEeIc0.net
派遣って直接事務所にアポ無し突撃していいの?登録しようかと思ってるんだが

188 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 11:17:15.36 ID:UHLxEhsZ0.net
>>179
わかる
まともな求人がない

189 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 11:18:17.30 ID:UHLxEhsZ0.net
紹介予定派遣ってどうなのだろうか
正社員になれるのかなぁ

190 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 11:23:39.66 ID:4rhizmNT0.net
>>187
大丈夫

191 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 11:54:52.00 ID:xrr1Kiev0.net
明日あさってと面接があるけど
何も準備してない
準備したところで落ちると思うとやる気が出ない
転職回数も多いし今無職だしかなり厳しく突っ込まれるのは分かってるんだが

192 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:20:35.17 ID:/EYZTKdB0.net
ニートのお前らが羨ましい

193 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:25:57.94 ID:+8pXeqlL0.net
>>192
お前もニートじゃん・・

194 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:26:12.82 ID:hLrNQcTq0.net
>>191
なるようにしかならないんだから
今出来る事を全力でやろうぜ。どうせ暇なんだか。

195 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:41:32.72 ID:plvQHv2W0.net
>>181
流石に正直には伝えられないw

196 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:43:28.91 ID:plvQHv2W0.net
>>183
前職が厳しくて休みも少ない仕事だったからホンダカーズみたいに休み多いだけでも余裕だと思うだよね!

満員電車乗ったら痴漢ってしたくなるもんじゃないの?wもう二度としないけどさ!

197 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:50:11.47 ID:/EYZTKdB0.net
ニートに戻りたい

198 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 12:59:04.89 ID:1nr9zoL+0.net
痴漢に疑われないよう万歳が基本だろ

199 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:09:55.60 ID:dGS+k5AN0.net
>>196
俺も厳しくて休みも少ないどころかないような職場だったけど営業は胃に穴が空きそうだ

痴漢したことあるのか…

200 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:10:39.81 ID:+yFuGd9T0.net
>>197
すでにニートだぞお前は

201 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:11:36.43 ID:k5AWs0+60.net
根掘り葉掘り聞くタイプの面接官
あかんわ、ボロが出る

202 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:22:03.06 ID:Kfq6dMhj0.net
>>70
書類選考で落ちたよ
ここからどうするかなぁ、ぶっちゃけ生きてても意味がないように感じてきたわ

203 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:43:43.72 ID:FScN9JEM0.net
>>194
そう思って以前同業他社の面接時に1日かけて過去の経歴に対して自分でつっこみを入れてみたんだが
本番では全部吹き飛んだわ

でもまあやるしかないよな、ありがとう頑張るわ

204 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:44:40.25 ID:x68H+2JW0.net
スカスカで辛いわ

205 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:53:57.24 ID:xcKCEWT90.net
ハロワ職員ムカつく

206 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:09:08.15 ID:plvQHv2W0.net
>>199
欲求を抑えられなくて…って犯行動機話したw

207 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:09:56.78 ID:KVtE4RKE0.net
ここ絶対行きたい最高!と思って受けた会社で採用されてでも糞ブラックだったからな
面接時に判断するぐらいの勢いで受けた方がいい気がしてる

208 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:11:41.82 ID:pg1fmBhW0.net
めっちゃ待遇が良い求人受けて内定もらえても糞ブラックだったって事もよくあるから何を信用したらいいのか全くわからない

209 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:18:45.11 ID:rHJZhZre0.net
>>189
普通はなれるらしい
よっぽどドジしない限り

210 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:37:35.45 ID:Us/OGDtI0.net
面接前に会社の情報見て、体育会系な人とか書いててもうなんなのかと思った

211 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:53:00.06 ID:KVtE4RKE0.net
昭和のノリの体育会系企業は無理だわ
てかまさにそれが前職のブラックだし

212 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 14:59:45.90 ID:dGS+k5AN0.net
>>206
犯行動機ってそれ警察に捕まったのか

>>207-208
求人で良さそうなのはしっかりと聞いておく必要があるからな
テープレコーダーとか持っていたら持って行って使った方がいいこともある

213 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 15:11:09.38 ID:plvQHv2W0.net
>>212
二回捕まってる!w痴漢さえしてなければ俺はエリート街道歩いてたんだよ!w

214 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 15:17:21.54 ID:UHLxEhsZ0.net
>>209
契約社員じゃなくてちゃんとした正社員になれるのかね

215 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 15:21:03.67 ID:Kfq6dMhj0.net
>>213
お前馬鹿じゃねーの?そういうプレイのお店行けばよかったんだよ

216 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 15:38:39.71 ID:plvQHv2W0.net
>>215
お前が馬鹿だよw店では得られない快感があるんだよw

217 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 15:43:33.28 ID:dGS+k5AN0.net
>>213
さ、流石に釣りだろ…(震え声)

218 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:09:50.88 ID:Kfq6dMhj0.net
>>216
背徳感はいいスパイスになるからな、わからんでもない
ちなみに痴漢した子は顔で選ぶのか?それとも体が好みだったのか?

219 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:01:45.75 ID:plvQHv2W0.net
>>217
釣りで話すぐらいならこんなとこで話さんわ!
痴漢のおかげで転職活動するはめになったんだよ!w

220 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:02:20.56 ID:tV/WECFo0.net
>>172
それが正解でしょ
背伸びして入っても
入社後すごい大変だよ

221 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:03:48.20 ID:plvQHv2W0.net
>>218
顔も体も好みだった!現行犯じゃないと逮捕はないと思ってたのに1ヶ月後ぐらいに家にK札が来たんだ!

まぁ通勤電車で会う同じJKに何度もしてたから仕方ないけどさ(>_<)

222 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:06:39.06 ID:1PAnK8mm0.net
>>221
どうやって職場バレしたのかと職場の人の反応どうだった?

223 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:14:34.13 ID:plvQHv2W0.net
>>222
まず家に来て逮捕からの留置場行き!
その間は仕事当然いけなくなる!

無断欠勤何かしたことないから上司が緊急連絡先の親に連絡!からのK札から親に捕まってることを連絡!

親が気効かせて体調不良とか言ってくれてたら良かったのに正直に痴漢で捕まってますと報告しちゃってバレたw結局起訴までされて1ヶ月以上勾留されてたからどのみちバレてたんだろうけどさ!

224 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:16:40.57 ID:plvQHv2W0.net
>>222
勾留中に退職手続き弁護士通してしたから職場の人のみ反応はわからない!

ただ自分で言うのはアレだけど俺はイケメンだから最初は冤罪だと思われてたみたいだよ!w

225 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:23:30.92 ID:lgWKjagR0.net
まぁ賞罰欄ある履歴書なんて今時ないし
聞かれなきゃ前科は自分から言う必要もないからな
ただ逮捕、起訴されて2回もやってんなら実名報道されたんじゃないのか?
逮捕歴とか罰金よりネットに記事残って社会的な死刑受けてたら転職キツいな

226 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:26:11.40 ID:V9Oaqd0d0.net
逮捕されてからの解雇だと懲戒解雇になるの?

227 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:26:24.41 ID:k5AWs0+60.net
制服リアルJK触るとかギンギンにおっ勃ちそう

228 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:26:55.14 ID:plvQHv2W0.net
>>225
運良く記事にはならなかったよ!
過去の合わせると前科、前歴5犯ぐらいあるけど!起訴されたのは最近の痴漢が初めて(>_<)

ちなみに保護観察付の執行猶予だからめんどくさいんだw性犯罪処遇プログラムとか受けないとダメだしw

229 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:29:08.29 ID:plvQHv2W0.net
>>226
自主退職だから解雇ではないよ!こんな犯罪者の俺でも釈放されて直ぐに内定貰えたよ!

まぁ顔が良くて資格もあるしね!前職辞めた理由は痴漢とは言えないけどw

230 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:30:01.70 ID:tV/WECFo0.net
>>180
>電車乗ったら痴漢したくなるし真剣に悩んでる…

.

わかる

231 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:30:43.41 ID:plvQHv2W0.net
>>227
めっちゃ興奮したよ!降りる駅同じだから降りてから路上で胸も揉んでやったw

その日の朝は職場のトイレで速攻抜いたw

232 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:32:30.84 ID:plvQHv2W0.net
>>230
同感してくれて嬉しいです!
一種の病気だから治らないと思うんだよねw

電車に乗らなければそんなことしないから極力乗りたくないんだ(>_<)

次したら確実に実刑おつ!だからw

233 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:33:03.30 ID:seihpm3S0.net
エージェントに時間が間に合わない面接2件組まれてフルシカトしてたら留守電かなり入ってた
面接今終わったからここから移動して受けるとか不可能だろうがどうしろってんだよ

234 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:34:36.63 ID:seihpm3S0.net
なんて愚痴りに来たら前科者いてわろた
なんかいろいろとすげえな

235 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:36:36.30 ID:plvQHv2W0.net
>>234
前科ある俺が書類選考と面接も簡単に通ってるのに内定貰えないお前の方が笑えるよw

236 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:39:18.94 ID:seihpm3S0.net
>>235
まあ始めたばっかだ先は長いと前向き
頑張るぜー

237 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:40:07.90 ID:lgWKjagR0.net
>>232 ちなみになんの資格持ってんの
それ系はもう心の病気だからな…もうやらないって思っても
依存しちゃってるから心にポッカリ穴が空いたみたいになり、JKを見たら頭の中でダメだ!でも!の天使と悪魔が戦いまくるんじゃないか
自分から対象に近づかないようにするのは実際懸命な判断だな

238 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:40:15.63 ID:tV/WECFo0.net
>>204
何がスカスカ?

239 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:40:51.09 ID:tV/WECFo0.net
>>205
くわしく

240 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:43:39.39 ID:tV/WECFo0.net
>>210
日本語でおけ

241 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:45:33.56 ID:plvQHv2W0.net
>>237
資格は宅建とFP!JKだけがターゲットって訳じゃないんだけどやっぱり一番興奮するよね!w

裁判までかけられたし勾留されるの二度と嫌だからしないって誓ったけど再発しそうなんだよなー!(>_<)

だって普通のセックスより興奮するんだよ!w
内定決まっての唯一の悩みが電車通勤なんだもんw恥ずかしすぎるw

242 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:46:59.84 ID:s+1dEeIc0.net
車屋の面接が今週あるんだけど、自家用車洗車していった方がいいかな?

243 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:48:49.87 ID:tV/WECFo0.net
>>231
被害者の傷は一生残るんだぞ?
ふざけんなよ

244 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:49:24.46 ID:tV/WECFo0.net
>>233
なぜ、シカトした?

245 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:50:19.45 ID:tV/WECFo0.net
>>236
だんだん病んでくるよ

246 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:51:22.68 ID:dGS+k5AN0.net
なんというか職の巡り合わせがいい人はいいんだな
俺はというと正社員受かるどころか年末年始の郵便局のアルバイトすら落ちる体たらく

電車本数ないから家族に送ってもらうのと仕事の関係で土日はちょっと厳しいと言ったら落ちた
かといって車通勤も駐車場ないから無理、交通費も出ないとかどうしろと

247 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 17:52:37.75 ID:plvQHv2W0.net
>>243
強姦した訳じゃないんだぞ!しかも痴漢されるの嫌なら俺が乗らない時間の電車乗れって話なんだよ!w人生狂わされた俺の方がある意味被害者だよ!

248 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:04:07.50 ID:tV/WECFo0.net
バイト歴を詐称する時の注意点まとめ

・社保無しのバイトにすること
・前年一年は空白にする事(住民税の関係で)
・入社年も空白にする後(源泉徴収票提出回避)

249 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:05:28.65 ID:tV/WECFo0.net
>>246
電車本数ないって言っても
一時間に一本はあるだろ

250 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:06:37.17 ID:tV/WECFo0.net
>>247
うわーありえねー・・・
性格腐ってるなアンタ

251 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:12:12.90 ID:dGS+k5AN0.net
>>249
家庭の事情と就職活動を考慮して深夜を希望したんだ
本線じゃなくてローカル線だから本数ないんだ

252 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:18:25.81 ID:j/JPzNEP0.net
二次面接行くこと決まったんだが
正直この会社でいいのか不安がある
一次面接の時に地方勤務確定(栃木か静岡か九州)
東京住み車無しと言ったら中古で30万ぐらいと言われた
別に買えるけど会社は一銭も出さないよなこれ

253 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:22:16.64 ID:43baqdDD0.net
犯罪猿おるな

254 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:30:02.49 ID:k5AWs0+60.net
どっから中古30万が出てきた

255 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:40:47.15 ID:plvQHv2W0.net
>>250
お前は見た目が腐ってるよw

256 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:41:40.32 ID:plvQHv2W0.net
>>247
俺様過ぎて吹いた(笑)
捕まる前は前職何してたんですか?

257 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:51:16.85 ID:hlYTbCXB0.net
ハロワ経由の企業で面接受けたけどクソみたいな圧迫面接で延々説教受けたわ
採用する気ないなら面接に呼ぶなっつーの

258 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:53:41.80 ID:bN01nIke0.net
結果釣りだったというオチかよw
痛々しいな。というか恥ずかしいな
ホンダカーズ頑張れよ

259 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:57:06.45 ID:plvQHv2W0.net
>>258
釣りじゃねーよ!恥ずかしいけどガチなんだよ!w

じゃなきゃ電車通勤で悩むか!バカ!
釣りじゃない証拠に捕まってから現在までの質問何でも答えてやるよ!w

260 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:58:37.15 ID:pGPKkwKm0.net
>>259
お前>>256のレス見ても同じ事言えんのw

261 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:59:29.85 ID:plvQHv2W0.net
>>258
ちなみに釣りならホンダカーズ何か行こうとしないからね?w何で営業でドMな思いして歩合も対してないカーディーラー何かするんだよw

その理由は車通勤可能の社用車貸与だからなの!再犯しないことが一番大事なんだよ!

262 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 18:59:30.62 ID:1nr9zoL+0.net
>>259
今日1日楽しかったか?自称イケメン無職

263 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:00:15.74 ID:plvQHv2W0.net
>>262
全く楽しくない!来週から仕事するからそれが楽しみ!

264 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:03:00.63 ID:rl1N4QOO0.net
釣りして意味あんの?

265 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:04:46.26 ID:rl1N4QOO0.net
>>260
無職のゴミがイケメン相手に争うな(笑)

266 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:08:07.42 ID:bN01nIke0.net
自演だったというオチだからなぁ
乙ですwとしかいえねーわ
まぁ中々採用されなくてストレス溜まってんだろう
ホンダカーズは信用してるよ
頑張ってくれ

267 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:09:49.91 ID:plvQHv2W0.net
>>266
だから内定貰ってるってw電車通勤か

268 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:10:54.51 ID:plvQHv2W0.net
だから内定貰ってるってw電車通勤が悩みなんだよ!w

恥ずかしいの我慢して話したのにw
起訴状も記念に残してるのにw

269 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:14:34.56 ID:NxTOSBe50.net
>>256
>>256
>>256
>>256
>>256

270 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:15:39.26 ID:bN01nIke0.net
>>268
わかった。信じるよ
という事は君は犯罪歴があり性癖が人と少しズレているイケメン被害者(現ニート)でスレ盛り上げよう自演乙してたって事でおk?

271 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:16:27.60 ID:NxTOSBe50.net
>>264-265
今度はちゃんとID変えられて良かったねw

272 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:16:35.09 ID:j/JPzNEP0.net
>>254
なんか面接相手の女の人が言ってきた

273 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:18:33.74 ID:bN01nIke0.net
>>271
そこまで突っ込むなよw
知らないフリしてやれよ
かわいそうだろw

274 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:18:48.40 ID:NxTOSBe50.net
バイト歴を詐称する時の注意点まとめ

・社保無しのバイトにすること
・前年一年は空白にする事(住民税の関係で)
・入社年も空白にする後(源泉徴収票提出回避)

275 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:20:03.26 ID:plvQHv2W0.net
>>273
イジメだめ!絶対!w

276 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:22:25.04 ID:plvQHv2W0.net
>>270
ほぼOK!wけど痴漢って結構皆やってるもんじゃないの?w

意外にエリートほど痴漢してるんだよ!?
痴漢に偏見持つの良くない!w

277 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:25:35.69 ID:1PAnK8mm0.net
>>247
最初笑ってたけどこのレスはありえないわ
お前はもうまともな社会人じゃないんだから最悪近所のコンビニで働いたりして電車使うなよ

278 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:27:35.16 ID:bN01nIke0.net
>>276
俺は痴漢ネタより
自演もろバレって恥ずかしい?
か気になるから教えてくれ
完全やっちまった感あるけど

279 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:28:54.23 ID:8ZhT43wJ0.net
働きたい

280 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:55:39.47 ID:plvQHv2W0.net
>>277
馬鹿かお前は!何で能力ある俺がコンビニなんだよ!こっちは捕まって働けてなかった分がっつり稼がないとダメなんだよ!

お前らゴミと違って前職でも成績良かったから
内定貰ってんの!若さしか取り柄のないJKごときが俺の人生狂わして良い訳ないだろ!

触られたぐらいで被害届出すとか今でも腹立ってんだからよ!あのカスJKは天罰下るよ

281 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 19:57:40.81 ID:plvQHv2W0.net
>>278
穴があったら入れたい気分ぐらい恥ずかしいw

282 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:10:41.61 ID:NxTOSBe50.net
俺に構って構ってー
っていう叫びがすごい伝わってくる人
初めて見た

283 :sage:2016/12/13(火) 20:11:00.07 ID:qHBeWkxL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHx5MbIGEoY

https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

284 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:23:39.47 ID:wcAaq/Cy0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000072-asahi-soci

285 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:29:22.24 ID:UHLxEhsZ0.net
なんだこの流れ

286 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:35:22.31 ID:rHJZhZre0.net
早く仕事決めたい
エージェントから駄目だしされまくってる
もっと志望理由掘り下げろって言われて転職ってレベル高いなと思ってる

287 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:37:50.88 ID:Kfq6dMhj0.net
名古屋の求人受けたら見事に落とされたわ、マジで行きたかったのにな
高認もっているんだけど高卒以上のところに応募する場合、大丈夫か電話かメールで質問したほうがいいかな?

288 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:38:20.91 ID:EikbCr2P0.net
9月から始めてまーだ内定出てない

289 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:41:01.33 ID:xImeZ7YK0.net
>>287
大学行けよ
ある程度有名な大学出てればまず食いっぱぐれないぞ

290 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:44:51.21 ID:Kfq6dMhj0.net
>>289
大学・専門行ければなぁ、まだワンチャンあったと思うんだが
金がねーよ、借りることもできねー

291 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:46:48.42 ID:OD8+521D0.net
ブラック零細クビになってまたここに戻り
1日で辞める人がいる時点で辞めておけばよかった
どの会社も怖い

292 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:47:42.50 ID:xcKCEWT90.net
>>239
人の話を聞く気がない態度

293 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:54:30.40 ID:xImeZ7YK0.net
>>290
奨学金あるし成績いいと授業料半額とかやってる私学もある

294 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 20:54:44.73 ID:pg1fmBhW0.net
>>291
零細首を詳しく。

295 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:10:38.82 ID:umApvG3w0.net
ぶっちゃけ資格なしとかいうゴミが来たら俺も話し聞かないわ
えた、ひにんじゃ相手をするだけ時間の無駄
資格なしとか入れてブラックだろうしな

296 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:15:08.39 ID:pg1fmBhW0.net
>>295
資格持ちの無職さん、今年仕事決まりそう?

297 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:20:43.12 ID:umApvG3w0.net
>>296
この時期は決まった奴が居るんやで?てか今まで仕事だったわ
というか資格ない奴っていないだろ?障害者くらいしか知らん
馬鹿の介護ですらなきゃ無理だし
多分障害者もハロワ行くから資格なしは障害者と思われてるよ

298 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:33:10.97 ID:pg1fmBhW0.net
>>297
決めつけワロタww
荒れるだけだからさっさとソース出せよ無資格ニート

299 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:34:10.71 ID:uua3ZpyU0.net
無職スレになにしにきてんだよw

300 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:35:00.06 ID:1nr9zoL+0.net
>>297
大丈夫か?仕事で何か嫌なことがあったか?

301 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:36:31.60 ID:Kfq6dMhj0.net
>>293
保証人も頼める人はいない
もし失敗したら-300万からスタートなんてだめでしょ
高校中退で資格は高卒認定、応用情報、ネスペ、セキュスペ持ってる
今は契約社員だが社員登用なんてあってないようなもの、資格持っていても独占業務じゃなきゃ実務ないとダメ

302 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:36:46.72 ID:pg1fmBhW0.net
>>300
多分新人に舐められすぎて現実逃避したかったんでしょ。

303 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:41:26.59 ID:umApvG3w0.net
おまえらおちょくりにw
まぁ実際に決まった奴もいるだろうしな
というか決まってない奴はw予想通り言い返してきたなwネットしかないもんなw
というか資格なしとか俺も就職活動してたからわかるがwマジでないからなwそりゃちょっと言ったらこうなるなw余裕ないしw
しかもクリスマスで浮かれてる時期にw次は年明けw

304 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:44:28.46 ID:1nr9zoL+0.net
>>301
世帯収入によっては成績に関係無い授業料減免がいくらでもあるぞ
あと中卒でここまで来ちゃったなら看護学校とかどうだ病院経営なら卒業後働くことを条件にタダで通えるぞ

305 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:45:19.81 ID:uua3ZpyU0.net
資格ってなにあったら誇れるの?

306 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:48:19.91 ID:umApvG3w0.net
誇れるかじゃなくてなくちゃ応募出来ないだろ?
そんなとこ応募するとかwなにそれ?人間が働くとこなのwww

307 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:49:35.66 ID:uua3ZpyU0.net
だからなんの資格あったらいいんか聞いとんだろアホかこいつ
話にならんガイジかよ
こんなやつ雇う会社ヤバイ

308 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:51:48.29 ID:umApvG3w0.net
なにあったらかなんてやりたい仕事によるからわかるわけねーだろ馬鹿?やりたいことないの?
おまえ答えられんの?すげーなw
さすが無資格様www

309 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 21:56:27.28 ID:1nr9zoL+0.net
いや新卒含めて就活したことあるなら資格なんざ関係無いことわかってんだろ
資格ないと雇ってくれないのは士業関係だけで後は入社後取らせてくれるよ

310 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:02:29.73 ID:pg1fmBhW0.net
>>308
とか言って本当は無職のゴミなんだろコイツ

311 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:02:33.29 ID:XWclzDg10.net
ここにいる人のやりたいことは、厚労省のガイドラインに沿った賃金規定のまともな「雇用の安定」を守った企業に正社員としてはたらくことだろ。馬鹿か?
真にやりたいことは〜とかは中二くっさいことやるなら会社以外でやって独立して社長にでもなって上場でもして勝手に死ねや。

312 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:04:33.89 ID:umApvG3w0.net
まぁおまえら余裕ないからちょっと突いただけでこれだもんな?
というかテンプレみたいに先生にやりたい事はないのか?とか言われただろ?進路指導とかw
おまえらないですwって言って資格とんなかったの?
普通に20代で資格なしwはおかしいわwドラマとかでも世にも奇妙シリーズでもそんな奴を笑ってたじゃんwwwハロワは怒鳴ってたなww
まぁアレは演技だから実際はそんな無資格wとかドラマの世界での話しってこったw

>>309
どんな低いとこ受けてんのか知らんわ
てかハロワの募集に資格〜って書いてるとこしか受けた事ないしw

>>311
あーゴミはそれが精一杯なのね、資格すらないゴミじゃ無理だろwww

313 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:06:47.14 ID:pg1fmBhW0.net
>>312
障害者は意味のないコメント打つのすら苦痛に感じないんだなww

314 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:07:43.62 ID:uua3ZpyU0.net
資格ガイジはなに持っとん?

315 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:10:14.71 ID:1nr9zoL+0.net
>>312
転職は転職サイト使ってたからハロワ行ったことないなあ
そもそもハロワにまともな求人あるの?
てか資格が募集要項で必須になってるとこを見たことないんだけど

316 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:11:07.08 ID:XWclzDg10.net
非正規から正規になれる人は毎年15%前後。うち、社内での登用は10%。その大半は外食と小売。
よって、製造や医療福祉で非正規正から登用だって?実務経験?そんなのあっても2%も正社員登用なんてねーよ。

317 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:13:39.92 ID:pg1fmBhW0.net
>>316
データ自体がねつ造でしょ。
今時、非正規は深刻な人手不足なんだから、「正社員登用あり」をエサにして釣ってるだけの企業がほとんどだからな

318 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:14:42.34 ID:umApvG3w0.net
>>314
社福、簿記2、教免くらい
あー普免とかヘルパーとか馬鹿でも取れる奴もあるが除くぞ

319 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:14:45.47 ID:Kfq6dMhj0.net
>>304
親は金持ってるが出してくれそうにもないよ、メシも別だし
免除受けれる世帯収入だとは思えない

320 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:15:59.33 ID:pg1fmBhW0.net
>>318
大したことなくてワロタww

321 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:17:22.43 ID:umApvG3w0.net
>>320
おまえらがこれら取れるとは思わないけどな

322 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:17:26.50 ID:1nr9zoL+0.net
>>318
うっそだろwwwww
その資格で何になれるんだよwww介護職しか無いじゃねーかwww

323 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:19:20.61 ID:umApvG3w0.net
>>322
塾の教員やってるわw
教免取ってるし入社試験も通ったからなw

324 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:20:35.80 ID:imXB9LGl0.net
塾講師とか例年募集してる糞ブラック業界やんけww

325 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:20:38.92 ID:XWclzDg10.net
正社員足りない=限定社員、特定派遣の正社員足りない。法改正でこいつらが正社員としてカウントされるようになった。
限定正社員はパート・アルバイト、特定派遣の正社員は派遣に近い待遇。

326 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:21:04.28 ID:1nr9zoL+0.net
>>323
塾講士とかここで自慢して見下して良い職業じゃないだろwww
何なのお前釣りなの?

327 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:22:02.00 ID:s+1dEeIc0.net
さっきの痴漢野郎と同じレベルでワロタw
かまってっちゃん全開ですねw

328 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:22:16.03 ID:umApvG3w0.net
資格なし相手に見下してるんだが?wマトモな資格持ち様には見下してないよw

329 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:22:24.49 ID:imXB9LGl0.net
ブラック塾講師くん、そろそろ自演してる事がバレるから余計なこと言わないほうがいいぞ

330 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:23:06.76 ID:imXB9LGl0.net
自称ww

331 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:23:54.38 ID:umApvG3w0.net
んで俺かまってちゃんとして?そいつに構う奴もどっちもどっちwなんだよなぁ

332 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:25:42.48 ID:XWclzDg10.net
まあでも厚労省のガイドラインやジョブカード制度とかみてもやたら無関係な資格を強調してるので、行政に従順なのかも

333 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:26:22.22 ID:imXB9LGl0.net
↑コイツいつもの自演かまってちゃんのオイコラミネオだろw

334 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:27:19.80 ID:plvQHv2W0.net
>>327
と無職のキモデブニートが臭い息を吐いてますw

335 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:29:17.47 ID:bN01nIke0.net
>>332
そういや、この前ハロワでジョブカードというものを初めて言われた
ジョブカードって普及してるの?
いまいちわからん

336 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:38:22.02 ID:rHJZhZre0.net
>社福、簿記2、教免

久々にくすっと来た

337 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:41:02.98 ID:EikbCr2P0.net
逃げ恥でDODA

338 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:41:03.54 ID:Kfq6dMhj0.net
>>304
看護学校かーでも俺男だぞ

教免は持ってて損じゃないんじゃないか?

339 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:45:03.85 ID:pg1fmBhW0.net
自称塾講師くん自演がバレて逃げやがったなw
つまんねぇなw

340 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:46:29.64 ID:1nr9zoL+0.net
>>338
高校もまともに行ってないなら教免持っててもその先の教員採用試験に合格出来ないと思うぞ
クラスに2〜3人は男いるらしいし、初年度から年収400絶対越えるから拘り無いならありだと思う

341 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:49:11.51 ID:plvQHv2W0.net
>>339
とネット弁慶のキモデブニートが申してますw

342 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:50:23.41 ID:1nr9zoL+0.net
>>341
おう今度からは書き込む前に一呼吸置けよ

343 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 22:52:09.31 ID:pg1fmBhW0.net
>>341
うわww自称塾講師くん、4GとWi-FiでID使い分けてるぞw
しかもWi-fiの方は30レスww本当は無職じゃねぇかコイツwwキチガイすぎるだろwww

344 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:02:15.27 ID:umApvG3w0.net
いやマジで知らんしw
自演と思いたいならそれでいいよ?w
まぁマジで今の時期決まってないゴミとかいないだろうしwww
ネタスレやんww

345 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:04:31.30 ID:plvQHv2W0.net
>>343
とワキガのデブニートが顔真っ赤にしています

346 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:08:29.31 ID:umApvG3w0.net
普通に考えろって?
今の時期決まってない奴が居てそんなゴミが何匹居て意見出したところでゴミ意見しか出ないわw
このスレは叩き合いしてるだけのネタスレだよw
てかそんな決まってない奴いたら山でも駅でも行くレベルwww

347 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:11:14.07 ID:plvQHv2W0.net
>>346
山でも駅でも?日本語でよろ!

348 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:14:09.07 ID:umApvG3w0.net
この世からバイバイするだろwww
実際決まってない奴が居たらこんな叩き合いしてる場合じゃないよね?www
マジでなにがしたいのwwwって話しだし

349 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:15:31.79 ID:plvQHv2W0.net
いいぞ!いいぞ!お前らとりあえずやり合え!w

350 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:15:53.52 ID:pg1fmBhW0.net
日本語おかしすぎワロタ

351 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:17:01.51 ID:umApvG3w0.net
ほらなwぶっちゃけ決まってない奴はもういないよw
自殺大国日本やぞ?w

352 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:18:08.80 ID:pg1fmBhW0.net
>>349
発狂してるところ申し訳ないけど、お前、結局辞退してホンダカーズにしたの?

353 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:19:21.80 ID:pg1fmBhW0.net
>>351
発狂しすぎててとうとう訳の分からない事言い出したw
誰か通訳を

354 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:20:06.73 ID:Kfq6dMhj0.net
>>340
教員免許は上の塾講師かなんかの人のことよ?
看護学校って入るのにも試験あるだろうよ

355 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:21:24.92 ID:umApvG3w0.net
どうでもいいけどさぁ俺相手にしてる時点でスレ荒らしと変わんねーぞ?
まぁ決まってない奴がマジで居たら狂人だからどっちみち狂ってるよwww

356 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:22:34.22 ID:pg1fmBhW0.net
>>355
かまってちゃんって叩かれまくってる時点でお前が荒らしてるだけなんだけどな

357 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:24:24.92 ID:plvQHv2W0.net
>>352
とキモデブニートが無職の癖に上から喋ってますw

358 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:25:39.06 ID:plvQHv2W0.net
>>351
おめー!俺より人気とんなよ!w

359 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:26:15.17 ID:umApvG3w0.net
俺にレス返すしスルーしない時点でおまえも荒らしだろ
荒らしはスルーってわかんないのかな?www
というかマジで決まってない奴いたらこんなスレに書き込む気力さえねーわ
荒す気力もないな

360 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:27:07.42 ID:plvQHv2W0.net
>>353
とりあえずお前みたいにいまだに内定もないゴミは士ねって事じゃね?w

361 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:28:02.55 ID:plvQHv2W0.net
もっとやり合え!キモデブニートども!w

362 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:28:14.17 ID:xcKCEWT90.net
なんかこのスレ色んな人いるな
関西君もなかなか面白いキャラだったな
もう就職決まっていなくなったけど

363 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:30:25.98 ID:awX9zhSS0.net
なんかもう無理して正社員にならなくても
いい気がしてきた

364 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:31:00.44 ID:umApvG3w0.net
ぶっちゃけマジで決まってない奴居たらwなんで生きてんの?wwwって笑えないレベルだしなww
俺もんな心配なく書き込めるし良いスレだわw

365 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:34:35.80 ID:1nr9zoL+0.net
>>354
ああすまぬでも今時教免は何の意味も無いからなあ
看護学校の試験は難しくないよ高認取れたなら対策すれば受かる

366 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:35:32.04 ID:pg1fmBhW0.net
wwwwwwwww


内定貰ってるのにホンダカーズの営業の求人が気になって仕方なくなってきた!年間120日休みに社用車貸与の社用車通勤可能!

しかも家から近くに支店あるから通勤楽で惹かれる…電車乗ったら痴漢したくなるし真剣に悩んでる…

367 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:35:55.98 ID:Kfq6dMhj0.net
>>363
俺はもう無理して生きていかなくてもいい気がしてるわ

368 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:38:07.40 ID:pg1fmBhW0.net
>>365
取れたとしても教員とかサビ残、休出地獄で鬱になって辞める人多いじゃん
離職率めっちゃ高いよ

369 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:39:23.00 ID:rHJZhZre0.net
>>363
ほんこれ
でもボーナス出ないのはつらい

370 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:39:28.45 ID:plvQHv2W0.net
>>366
と内定貰えないデブが凄く僻んでいます。
みっともない典型であります。

371 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:42:08.19 ID:pg1fmBhW0.net
自称塾講師くん、4GとWi-FiでI使い分けて自演中

372 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:43:43.72 ID:pg1fmBhW0.net
痴漢したくなるwww犯罪だよそれ?
病院紹介しよっか?

373 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:45:58.48 ID:umApvG3w0.net
使い分けてねーよw
まっそう思っとけば?w就活してる奴なんてもういないんだしw
そんな奴いたら笑う以前に別スレ移動しとけメンヘラ板あたりに

374 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 23:48:28.80 ID:umApvG3w0.net
てか聞きたいんだが?www
仮に決まってない奴が居たとするじゃん?
なんでそんな奴が普通に書き込んでるんだよ?wマジなら言い返す気力も俺にはねーわw

375 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:02:59.36 ID:1veyj23E0.net
なにこのスレ…荒らしばかりじゃねーか

376 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:03:02.35 ID:FOwWqmlL0.net
>>372
とキモデブニートが無職の分際で出来ないことを威張って言ってます。

これは無職の典型的な例でありますw

377 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:06:20.79 ID:Jl3TCQS90.net
だって決まってない奴は書き込むスレすら起きずねーからなw
実際はみんな決まってんだろうよwww書き込むスレあってもそういったスレに書き込みだろうよwww

378 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:06:57.82 ID:Jl3TCQS90.net
あー間違ったw
書き込む気力あってもそういったスレに書き込みなwww

379 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:06:58.11 ID:5UlcrDPW0.net
>>365
通っている間の生活費はどうすれば?

380 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:09:01.57 ID:p43MpJ9n0.net
>>379
給付型の奨学金出してくれるとこあるから学費はそれで賄って生活費はバイトしかないね

381 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:09:15.94 ID:f01CYTRF0.net
>>377
>>378
顔真っ赤デコメしてるから誤字多いよキモデブ自称くんwww

382 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:10:04.38 ID:Jl3TCQS90.net
もっと叩けよwwwそーゆうスレだからwww

383 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:17:44.66 ID:MmJJX/ZJ0.net
ニートまたは地方在住の犯罪者達の特徴

メガネ必須
中肉中背(ニート最多層の体型、本物のデブは飯のために大抵は働いている)
差別用語を勤務先で使う
派遣など自分達よりも立場の弱い人間につけいる、例えば女の派遣なら不倫を強要するなど

こんなところですか。

384 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:18:45.53 ID:sF0lcKXu0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

385 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:22:33.13 ID:1veyj23E0.net
×無職の転職活動スレ
○転職活動中の無職を嘲笑って荒らすスレ

386 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:28:27.09 ID:5VeDEdpz0.net
>>369
私はもう契約でもいいかなーと思ってる
30になったらまた転職活動してそれまでは好きに生きよう
どうせ人生一回きりだし
趣味に時間かけたいし

387 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 00:34:01.28 ID:1veyj23E0.net
例の犯罪者がID真っ赤にして発狂してワロタ

388 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 02:22:42.52 ID:8ml9eseE0.net
あーヤバいよもう
空白期間とかもうどうしようもないじゃん!
過去変えられないんだからさ!
そんなに空白いやなら書類で落とせよめんどいなぁもう

389 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 03:13:02.98 ID:5UlcrDPW0.net
ハタラクティブ登録しようとしたんだけど関東圏のみなの?

390 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 03:14:44.63 ID:5UlcrDPW0.net
>>380
いろいろありがとう、でも今は情報処理資格3つでどうにかしてみるよ

391 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 09:12:57.05 ID:FOwWqmlL0.net
おまえらの中におでんつんつん男と同級生いるだろww

392 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:18:21.16 ID:FrSnORgk0.net
とりあえず派遣で今年を締める事にするよ。
もう今から応募しても書類選考で今年終わるから結果は来年になるからね。。
とりあえず今年の目標は田舎から都会に出ること。

393 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:29:59.02 ID:AqBEwVdb0.net
年末年始挟んでも別にいいじゃん。年始にスタートダッシュ出来るぞ

394 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:30:00.14 ID:w5EKyQv30.net
最終面接が30分で終了
これは脈なしかな...

395 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:33:57.78 ID:f01CYTRF0.net
>>394
15分で終わる事もよくあるし大丈夫でしょ

396 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:37:43.22 ID:3bWJojGR0.net
>>388
バイトしてたって捏造しろよ

397 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:38:53.03 ID:3bWJojGR0.net
>>392
出れる金あるの?

398 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:41:31.41 ID:IFPyUUAl0.net
事務の面接を受けに行ったら営業を紹介された
どういうことなの

399 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:45:40.28 ID:A5Mm5AJt0.net
>>397
一応2年無職でも暮らせるくらいの金はある。
親に甘えて行動しなかった自分を鍛え直したい。。

400 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 11:47:31.98 ID:A5Mm5AJt0.net
>>398
あっ…(察し)事務は女性しか取りませんよ。男の応募者が来たら営業にさせよう。
一応たくさんの応募者集めたいから事務をエサにして釣っめてみよう。

401 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:14:36.85 ID:3bWJojGR0.net
>>398
稀によくあるよ
営業って書くと求職者が来ないからね

402 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:15:07.14 ID:3bWJojGR0.net
>>399
東京に上京するのか?

403 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:21:36.49 ID:p43MpJ9n0.net
毎度思うんだけど上京に東京を付けるのはこのスレ特有のネタなの?

404 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:35:34.95 ID:il5nhnAA0.net
辞めた直後は早く次見つけなきゃ!って焦ってたけど少し経って快適に感じてきた
貯金が尽きかけたらまた焦るんだろうからそれまでに見つけよう…

辞めて思ったのは、やっぱり酷い環境にいると心身も価値観も病むんだなってこと
それを普通で常識だと思ってる世界から抜け出して異常さをより実感した
あーマジで倒産するか火事にでもなってくれねーかな

405 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:38:28.67 ID:A5Mm5AJt0.net
>>402
だね。期間工でとりあえず上京を考えてる。
だけど、大阪、名古屋も良いなぁとは思う。家賃が安いので。
だけど、。平均給与が高い東京ならどっこいどっこいだからとは東京でも別に変わらないのでは,と思ったりまだ色々と悩んでるw

406 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:39:48.11 ID:A5Mm5AJt0.net
>>405
誤字申し訳ないw

407 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:43:09.83 ID:a/XdezzM0.net
>>403
憧れがある奴がレスしてるだけ。
東京に憧れる理由がいまいちわからん。

408 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:43:52.06 ID:IFPyUUAl0.net
>>404
わかる
職がないのも荒むけど、酷い職場にいるのも荒む
ただ世の中には荒むのを通り越して酷い環境を当たり前だと思う輩もいるのが恐ろしい

409 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:46:17.73 ID:f01CYTRF0.net
>>407
いやわかるだろ。

金、企業、物、店、人間 の大半が東京に集まってんだぞ。
求人倍率が全国1位だしそりゃ憧れるわ

410 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:47:03.32 ID:P79Q8Mmu0.net
>>407
いやそうじゃなくて上京って言葉だけで東京に行くって意味じゃん
東京付けたら頭痛が痛いになってる

411 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:48:53.58 ID:PKoApsuc0.net
さて面接いくか…今日はしっかり話せるように頑張ろう

412 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:50:24.55 ID:P79Q8Mmu0.net
ネタじゃないのか…
それじゃペーパーテストとかSPI解けないでしょ…

413 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:52:58.95 ID:a/XdezzM0.net
>>409
成る程なぁ東京には住んでないけど
電車ですぐの所だから憧れが薄いのかもしれん
でも東京の求人とかみると楽しそうな求人はやたら多かった

414 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:55:57.46 ID:a/XdezzM0.net
>>410
そういう事か
確かに上京=東京はこのスレでは頻繁に出てくるなぁ
でも東日本に住んでると上京=東京というイメージがある

415 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 12:57:50.50 ID:a/XdezzM0.net
>>414
俺の中の勝手なイメージだけど

416 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:03:16.52 ID:P79Q8Mmu0.net
>>414
だからそうじゃなくて、「上京」は「東京に行く」って意味の熟語なの!
東京は要らないの!

417 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:04:15.43 ID:nYQIxdsU0.net
東京に上京は間違ってないで

418 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:08:51.45 ID:il5nhnAA0.net
>>408
まさにそれだったわ
俺がおかしい、反抗的、非常識、みたいな扱いされた
最終的には俺さんは社風に合わなかっただけって言われたが
毎日怒鳴られて暴言吐かれる会社が普通なわけねーわ

419 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:10:51.64 ID:IFPyUUAl0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


出鱈目な求人内容や違う職種を紹介されてしまうことに比べたら小さい事だぜ…

420 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:12:04.96 ID:5VeDEdpz0.net
年末は求人減るって本当だったんだ

421 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:14:31.11 ID:wICiDG5P0.net
1~3月は求人増えるってハロワ社員が言ってたから来年に期待しましょう

422 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:14:49.14 ID:IFPyUUAl0.net
>>418
その会社がおかしいだけでお前さんが普通の反応だ
社風に合わなかっただけとか社風が病んでるわ
ただ病んでる社風の企業が多すぎるのが今の日本

怒鳴られて暴言吐かれて従業員を騙し続けて上が会社傾けて潰したのが俺のいた職場だわ

423 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:48:15.91 ID:il5nhnAA0.net
>>422
ありがとう
本当言うと自分が甘ったれなのかちょっとだけ不安だった
そう言ってもらえて助かったわ

424 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:56:09.18 ID:3bWJojGR0.net
>>413
やっぱり、そうなのか・・・
東京に上京した方が良いのかなぁ

425 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 13:58:15.41 ID:Mw96JJAW0.net
このスレだと求人とか遊べる所が多いから家から出たい人いるみたいだけど、俺の場合家族と近所のゴミどもが嫌いで家から出たい、実際無職9ヶ月たったのも実家暮らしで色々甘えられるのが原因だよな。

426 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 14:10:51.78 ID:3bWJojGR0.net
>>425
9カ月で近所から
噂されるの?!?!

427 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:07:22.77 ID:Mw96JJAW0.net
>>426
親にも口うるさく言われてきたし、個人的に嫌いな奴が近所に生息してる感じ。じじいババあばかりだから暇さえありゃさんぽしやがるし顔ジロジロ見てきてうざい。

428 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:09:50.92 ID:3bWJojGR0.net
>>427
そんな田舎なの?
どこ?

429 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:10:13.67 ID:3bWJojGR0.net
>>427
挨拶してる?

430 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:34:24.60 ID:Mw96JJAW0.net
>>428
G県 挨拶はしないよ

431 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:48:22.00 ID:3bWJojGR0.net
>>430
俺も同じ状況だから
すごい分かるよ

432 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:55:35.21 ID:xwQpdfUT0.net
>>430
私も出身G県だよ
どっちかは知らないけど

433 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:55:55.58 ID:DsmGnFhu0.net
>>430
全く俺と同じ状況でワロタw
お隣の県の実家住まいだが、去年から建築ラッシュで最悪な状況だわ
早く家出ないとなー

434 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 15:58:56.08 ID:8O7JFmR/0.net
>>430
同じだ
俺の場合時々叫び声上げてるから
ビビって誰も近づこうとしねぇ

435 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:12:55.88 ID:IFPyUUAl0.net
>>430
どっちのG県か知らないけど実はお互い住まいが近くな気がしてきた
老人の多い点が同じなんだよな

436 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:17:06.29 ID:cDkEoXhD0.net
G 群馬w

437 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:19:50.78 ID:lW4nPJhB0.net
>>418
そういう職場はどこ行っても普通だから
お前らが甘いだけ

438 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:25:36.32 ID:0W8PCL3V0.net
群馬県しか思い浮かばない

439 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:26:35.48 ID:IFPyUUAl0.net
岐阜県ェ…

440 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:32:30.50 ID:Mw96JJAW0.net
>>430
だけど同じ境遇の人多いなww、俺は長男だから家を出るなとか言われた事もあるけど、このままだと本当ヒキニートになりそうだし、甘えを捨てるためにあえて家を出ようと思ってる。とにかく一人暮らし出来ればいいって考えだけどね。

441 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:44:41.44 ID:18NsSNZI0.net
30歳で起業するわ

442 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 16:48:17.67 ID:xwQpdfUT0.net
がんばれよ

443 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 17:14:59.07 ID:iC+zUzZ20.net
職務経歴書に自己PRも書いたほうがいいかな?

444 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 17:16:55.85 ID:3bWJojGR0.net
>>434
それ通報されないか?!

445 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 17:18:52.95 ID:2rwOSvAU0.net
はぁつまんねー人生
なんで雇われ続けるためにこんなに精神すり減らしてるんだろう
あと40数年ずっとこんなのなのか

446 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 17:33:05.22 ID:3bWJojGR0.net
>>445
だろうな

447 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 18:05:00.82 ID:Sqj5gjRJ0.net
>>443
必要ないと思うならいらないんじゃないか?検索すれば書くべき項目がなんなのかわかるだろうし、そもそも検索するまでもなく必要かどうかはわかるだろ。

お互い頑張ろう

448 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 18:26:26.79 ID:2Tr9VfNv0.net
今日の面接、前の人・その前の人の面接が丸聞こえだった
質問内容を聞けるのはいいんだが大量に面接してるんだと思うと最初から諦めムードになる
質問はうまく答えられなかったし前職の給与について聞かれなかったし
最後のほう面接官の態度が固くなったしもうダメだ

449 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 18:58:47.23 ID:3bWJojGR0.net
>>448
って言いながら受かってるっていうオチだろ?

450 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 19:03:50.12 ID:8O7JFmR/0.net
>>444
通報はないかな
近所の年寄りは見て見ぬふりって感じだから。まぁあんま関わり合いなくないんじゃないかな

451 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 19:16:10.20 ID:3bWJojGR0.net
>>450
親に苦情来ない!

452 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 19:16:27.69 ID:3bWJojGR0.net
訂正

親に苦情来ない?

453 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 19:52:27.90 ID:8O7JFmR/0.net
>>452
苦情も来てないよ。
まぁトラブルになるのが嫌なんだろう。
叫ぶんだり暴れたりしてるのは大体昼間家の中かウッドデッキのトコだからな
敷地出て叫んでたら通報されると思う

454 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 19:54:37.91 ID:8O7JFmR/0.net
おかしい文章になっちまった

455 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:16:26.74 ID:iC+zUzZ20.net
>>448
ありがと
明日頑張るよ

456 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:23:54.66 ID:XIoMmuL90.net
ぶっちゃけ奇声あげてる奴でそこまで家に居るとか異常過ぎて通報しろよ

457 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:25:55.13 ID:lW4nPJhB0.net
未だに馬鹿馬鹿しい新卒採用やってる会社は全部潰れてしまえ

458 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:26:21.12 ID:lW4nPJhB0.net
新卒採用なんて続けるなら日本の会社全部なくなってもいいわ

459 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:36:03.75 ID:XIoMmuL90.net
このスレ余裕なさ過ぎだろ
今はみんなで〜決まったわって言い合ってる時期だろ?
決まってないフリとか荒らしか?

460 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:47:17.03 ID:f01CYTRF0.net
>>459
決まってたらこんなスレ来ないよキチガイくん

461 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:49:36.99 ID:XIoMmuL90.net
今決まってない奴はキチガイじゃないのかw
流石に生き恥過ぎでしょよく生きてるね?

462 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:49:53.66 ID:dGxpOOil0.net
いつものキモデブニートくんか自称塾講師だろ。
まだいたのかよwww

463 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:54:04.64 ID:XIoMmuL90.net
どっちでもいいけど俺がこの時間しか書き込めないの理解しろよ?
んでなんで生きてんの?上の方でそういう書き込みしてる奴いるけど?
理解してんなら別スレ行けよ

464 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:57:24.26 ID:dGxpOOil0.net
>>463
日本語でOK

465 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 20:58:00.42 ID:hpi8pM6s0.net
ハローワークって場所によって対応全然違うな

466 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:01:52.81 ID:f01CYTRF0.net
>>465
当たり外れあるからな。
若い男女の相談員ほど親身になって聞いてくれる

467 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:02:09.73 ID:XIoMmuL90.net
必死にいつものように相手してくれるなおまえらw
まぁおまえらが必死な姿w見てスルー出来ないの笑えるwからいいけどwww
はいはい、どんどんいつものようにレスくれよwww
決まってない生きてる価値ないゴミどもwww

468 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:02:29.41 ID:8O7JFmR/0.net
>>456
奇声じゃなくて叫んでんだw
頭おかしい奴ではないぞ

469 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:04:57.29 ID:f01CYTRF0.net
>>467
スルーしたらお前が連投して他の書き込みが後ろに下がるから邪魔
はい消えて

470 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:06:10.17 ID:lU7Xumdh0.net
年末になると無職のイライラで必ず発狂するゴミのニートいるよな。

471 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:07:37.75 ID:XIoMmuL90.net
>>469
してないのにwあースルー出来ない言い訳も必死ですねwww
レスありがとうねw決まってないゴミさんw
連投してないしw予想でもこの時期に流石に決まってないゴミに発言価値も信憑性もねーわwww

472 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:07:54.50 ID:lU7Xumdh0.net
>>467
親に捨てられたの?
それとも職場で虐められた?

473 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:09:07.10 ID:XIoMmuL90.net
ほらなwどんどんレスくれるwしかも予想どおり下見たレスwww
これが決まってないゴミかーwww

474 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:11:52.43 ID:lU7Xumdh0.net
>>473
ぶっちゃけみんな、お前の書き込みが邪魔ってだけで、お前のコメの内容には全く興味がない

475 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:13:19.70 ID:BW1NPOKb0.net
>>473
教員免許うpして?

476 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:15:29.15 ID:XIoMmuL90.net
言い訳必死過ぎてwwwあー1万歩譲ってそうだとしよう?おまえら決まってないゴミじゃんwなんでゴミに遠慮する必要あるの?www

477 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:15:53.65 ID:HiW93ZHN0.net
某エージェントにハロワは止めとけって言われた
ハロワの求人は人の入れ替わり激しいらしい

478 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:15:55.74 ID:lU7Xumdh0.net
ただいま自称塾講師 親に夜間病院の精神科に連れて行かれてます

479 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:18:27.74 ID:cDkEoXhD0.net
お前らあまりイジメるなよw

480 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:19:29.59 ID:XIoMmuL90.net
ぶっちゃけなんでおまえら決まってないのかの方が俺には理解出来ないwww
転職なんてどんだけ長くても3ヶ月だろーがwww
あーまたレス貰うわww

481 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:20:10.66 ID:hpi8pM6s0.net
>>466
そうやな
当たり外れあるなたまに頑固爺みたいなのにあたるとキツいわ

482 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:22:52.57 ID:f01CYTRF0.net
>>481
この前、おそらく20代の新垣結衣似の相談員いたけどめちゃくちゃ可愛かったよ。
普通の相談だけでも40分くらい話し聞いてくれた

483 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:23:12.49 ID:0K7Uy4yF0.net
そもそもハローワークに求人出す会社は信用できない
求人すらカネ出せないような会社ってことだろ

484 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:23:18.39 ID:XIoMmuL90.net
>>479
俺の目的がコレだからwww馬鹿か?www
ここで常識語ればキチガイスレで下見たレス貰うに決まってんじゃんwww

485 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:24:54.29 ID:2OgjZYG10.net
>>482
よかったな
タダでキャバクラ行ったようなもんやで

486 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:28:05.33 ID:f01CYTRF0.net
>>485
たまにいるよ 本当にたまにだけど。
可愛かったから気分が上がって途中でさり気なく下ネタ言ったら見事にスルーされたw
キャバクラだったら喜んでくれたかもw

487 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:30:16.84 ID:8ml9eseE0.net
>>482
どこや?!

488 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:30:47.89 ID:XIoMmuL90.net
>>486
やっぱキチガイじゃねーかw
この時期に決まってない奴とかキモ過ぎてその人可哀想だなwそんなゴミ相手にしてんなんてwww

489 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:32:32.71 ID:jk6uUGac0.net
>>413
東京に電車ですぐなら憧れ薄いだろうね。
でもやっぱり東京の都心に行くと世界が違う感じはすると思うよ

490 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:33:05.63 ID:15KOBakm0.net
東京ネタでました

491 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:34:13.17 ID:0K7Uy4yF0.net
やっぱ東京は違うよな
レベルが違う
アメリカの主要都市を抑える程過密な都会だからな。
だが、おれは東京までいく行動力ないわ
カネもないし

492 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:34:38.22 ID:f01CYTRF0.net
>>487
言っていいのかわからんけど、西日本とだけ言っておく!
しかも胸大きくて何度も見てしまった。
でも本物の新垣結衣のほうが当たり前だけど可愛いんだよな。

493 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:34:39.43 ID:XIoMmuL90.net
>>486
あーあと書き込み邪魔ってNGってしんねーの?www
知るわけねーかwwwそんな事やってるキモゴミがww

494 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:39:34.11 ID:f01CYTRF0.net
>>491
やっぱ東京だよね。
幸福な都市ランキングでニューヨークに勝ってるからね東京は。
地元でお金貯めていくも良し。派遣で寮に住みながら東京に暮らすも良し。
就活で東京に行くも良し。
色々手段はあるよ

495 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:41:44.80 ID:XIoMmuL90.net
>>494
聞こえないフリwww必死過ぎてwwww
一度相手にした時点で破綻してんだよww真っ赤過ぎキチガイwww

496 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:43:06.38 ID:vdRYao2y0.net
>>494
日本の経済は東京で成り立ってるからな。
人生は一度っきり、しかも人生は短い…
上京もありなんじゃないかと思えてきた。

497 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:46:49.60 ID:vdRYao2y0.net
>>486
うらやましい。。
俺のハロワのとこはジジババしかいない笑われ

498 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:53:16.09 ID:f01CYTRF0.net
>>497
相談員じゃなく受付に立ってる非正規だったら若い女性そこそこいない?

499 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:54:41.72 ID:TxI/RHDV0.net
こいつ書き込みしすぎて真っ赤やな

500 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:56:15.30 ID:XIoMmuL90.net
>>499
自演必死過ぎwww

501 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:57:28.17 ID:8ml9eseE0.net
うちは若い職員いないな
35より上って感じ

502 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 21:59:35.98 ID:vdRYao2y0.net
東京オリンピックが終わるまでは雇用が爆発的に良いから上京するなら今だよってハロワの職員が言ってた

503 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:13:28.69 ID:MYiPAWLK0.net
お前ら的に生協の職員ってどう?
わいはスーパーの店長とかやりたくないから見送り三振しようと思うんだが

504 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:15:47.77 ID:cDkEoXhD0.net
>>503
生協ってエフコープとかだっけ?

505 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:17:23.53 ID:f01CYTRF0.net
生協は配送だったら求人で見かけるw

506 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:23:06.31 ID:kmaqLHo50.net
転職者が過半数の求人不安になる

507 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:25:24.35 ID:MYiPAWLK0.net
>>504
それっす
わいの県だとエフコープは一店しかないので行ったことないけど

>>505
普通のスーパーだな
団体職員っぽさあるやんけ!とおもってたが、やっぱスーパーだもんな

508 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:25:28.51 ID:kmaqLHo50.net
生協は離職率高いよ
新卒が泣いて逃げ出すイメージ強い

509 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:34:32.15 ID:5UlcrDPW0.net
経歴が泥だらけなんだけどリクナビで探すだけ無駄かな?

510 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:36:19.42 ID:MYiPAWLK0.net
見送り案件で大丈夫か
サンクス

511 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:45:32.93 ID:f01CYTRF0.net
>>509
経歴あっても競争率高すぎて落ちる人かなりいるかなぁ。

512 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:17:08.26 ID:DTw56gow0.net
半年前にこのスレ卒業した者だけど、お前ら悪いことは言わないから大手 無理なら系列の子会社かグループ企業に意地でも入ってくれ
中小零細に安住の地はない
待遇も福利厚生も労働環境も人間の質もクソオブクソ

513 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:22:56.30 ID:5UlcrDPW0.net
>>511
リクナビは書類選考厳しいと聞いたんでね

キャリアプランの項目埋めてなかったから考えてるけど半分くらい盛っても大丈夫かな?

514 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:32:28.76 ID:JSD6CxBU0.net
>>489
田舎モン乙
通勤時に辻斬りに合うようなところ、田舎モンには無理無理

515 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:33:36.75 ID:OI9VKvXJ0.net
規模としては大企業だったけど社風は完全に中小企業って会社に居たけど
給料は糞だし残業代つかなかったし仕事しないで陰口ばっか言ってるしひどかったわ

516 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:49:30.55 ID:5UlcrDPW0.net
>>515
労働環境がダメだとやっぱり人は荒んでいくよね

517 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:51:12.23 ID:XBd5oXMe0.net
>>512
大企業の子会社の子会社で規模が50人〜100人はアウトですか?

518 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 23:52:28.12 ID:OI9VKvXJ0.net
>>516
パワハラ・陰口が横行しててひどかった
50歳でも400万ちょっとしか出なかったらしいし

519 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 00:21:39.06 ID:4G6nlRsY0.net
>>512
でもさ、ハロワに大企業なんて珍しくてほとんど無いのよ。
あっても首都圏に求人が集まってるリクナビとかマイナビは無縁の世界だし、意地でも都会ではなく大都会に出てくるのが先なんじゃない?と思えてきた。

520 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 02:08:32.89 ID:XsrGLHNQ0.net
就職決まってない奴が荒らしてるな

521 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 03:09:36.35 ID:5qMdnp8T0.net
何ヵ月空白になったらやばいんだろうか

てんかつしてるけど今の生活が最高過ぎる

522 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 03:12:47.23 ID:4G6nlRsY0.net
>>521
半年超えるとまずいかもね。
半年超えたら3年無職してるのと同じ目で見られるからある意味怖いもの無し。
まずはバイトからしてもいいとおもうよ

523 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 03:42:48.62 ID:QkrzSFru0.net
>>512
大手の不動産内定貰ったけどネットの口コミだと悪いことしか書かれてないんだけど・・・

524 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 04:46:16.56 ID:IU3vJ6aa0.net
>>523
住友不動産販売?

525 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 05:12:26.65 ID:AAFtqT270.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

526 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 05:12:50.29 ID:AAFtqT270.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

527 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 08:43:39.80 ID:P/p4+FQb0.net
このスレから誰から見てもすごいと思われるような大手の会社に行った人おらんのやろか…

528 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 08:49:39.09 ID:RTaY9ZbE0.net
世界企業の子会社なら何個か呼ばれたけど本体は空白ある時点でお祈りだよ
そもそも新卒育てる余裕があるか評価が確かな子会社の優秀層から転籍してもらうから転職者要らないんだよ

529 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 09:39:00.56 ID:26UOUyAH0.net
大手の本社はコネしかないやろ
それは新卒でも同じこと言えるけど

530 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 09:47:03.27 ID:zEGuU2+/0.net
あぁ、学閥とかあるもんね

531 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 09:47:50.95 ID:Xpdvmhdm0.net
流石にいないんじゃ
まぁ俺からしたらここのスレ民はすげぇなと思ってしまう
給料高くて休日多くて福利厚生しっかりしてて大企業ばっかり受けてるイメージがある
仕事に対して凄くやる気があるんだなと思う

532 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 10:09:53.66 ID:YfQ8yiNF0.net
ジムを無料とか格安で使い放題の契約してる会社とかいいよなぁ
まあそんなの無くていいから休日120日くれ

533 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 10:30:38.12 ID:KjIbhvbP0.net
内定受諾or辞退の返事は年内が期日なので、
ギリギリまで就活してみた上で返事するつもり。
…が、先方よりどうするか決めた?状況は?とメールが来てた( ´&#8226;ω&#8226;` )
正直に迷ってると伝えるか、適当に濁すか、悩み中…
皆さんならなんて返事しますか?

534 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 10:35:12.27 ID:YfQ8yiNF0.net
( ´&#8226;ω&#8226;` )

535 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 10:42:52.55 ID:KjIbhvbP0.net
文字化けしちゃった…ごめんなさい

536 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:03:00.27 ID:gVQ8O5ZJ0.net
>>533
そこまで行きたくないのか?

537 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:03:47.49 ID:Ld3aqKTA0.net
期間工面接受けることにした。
とりあえず3ヶ月だけやって100万貯めてから考えるわ。就職することはあきらめないから!

538 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:08:43.13 ID:8L1SNXaO0.net
>>533
迷ってるなら迷ってると言った方が良いのでは?自信ありで入社出来たらいいけどね

539 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:08:55.35 ID:4G6nlRsY0.net
>>533
「ここで本当に良かったんだろうか…」
「もっと上の会社でも受かるんじゃないか」

1回でもそう思うと、すごい悩むよな。
結局自分次第なんだよなぁ

540 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:11:45.90 ID:2WEw+cgq0.net
>>537
バネ指でぐぐれ

541 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:15:29.96 ID:4G6nlRsY0.net
>>540
わかった!ちょっとググって見る。またコメする

542 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:35:16.38 ID:wNexzRv00.net
MXモバイリングでお前ら契約社員からスタートしたら?w

なかなかの大手だよー!

543 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:46:25.09 ID:+VmUSjg+0.net
明日面接だ
これが今年最後の面接だから
なんとかここで決めたい

544 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:02:20.30 ID:KjIbhvbP0.net
>>536
>>539
勤務条件が気になる点いくつか…
ただ、資格取れるから修行と割り切って3年程度したら再転職もありかなーとか考えたり

>>539
やっぱ正直に言う方がいいよね、入社する可能性もあるんだし。
ありがとう。

545 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:08:04.11 ID:lUcQN2yL0.net
昨日受けた面接、面接中に不採用と判断されたのか
途中から応募者に落とされてよかったと思われたがってる様な質問になった気がする
で、とどめの「合否は文書で」だもんなあ
最後まで印象良く面接を終えて、不採用通知もフォロー入れてくれた企業(同業他社)もあるというのに

やっぱり会社の規模と面接官の印象の良しあしって通じてる気がするわ
昨日の会社なんてぼろぼろのマンションの1室だもんなあ・・・
まあそんなところすら落とされようとしてる自分が一番ダメなんだが

546 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:47:47.04 ID:4G6nlRsY0.net
>>545
採用された→ホワイト
落とされた→ブラック企業

だよねぇ

547 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:48:03.52 ID:26UOUyAH0.net
特定の人間にしか利益を還元しない糞差別企業
一刻も早く抜け出したい

548 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:48:10.37 ID:HXH+J4Zz0.net
もう今年終わりとかもうやってられない。
早く仕事したい

549 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:52:30.39 ID:wNexzRv00.net
>>523
どこかおしえてくれー!

550 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 12:57:09.24 ID:f3e7QdYb0.net
>>548
こんなに働きたいのにな…

551 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 13:05:58.24 ID:4G6nlRsY0.net
今すぐにでも働きたいのに面接で落とされる。。
これで空前の人手不足だと言われている理由がわからない…

552 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 13:10:14.84 ID:Y6lYYQDl0.net
仕事選ばなきゃ明日にでも来てくれって言われるだろそりゃ
選ばなきゃ続かないんだけどさ
入社してみないと分からんっていう運ゲーもやめて欲しい
だから内定後職場見学していいか聞くようにしてる
見学してどんな人間がどんな場所で働いてるかガッツリ見る
渋るような会社や汚い職場、明らかにヤバそうな人間がいる会社はこっちからお断り

553 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 13:16:51.63 ID:02r1DkwQ0.net
>>552
明らかに(見た目)ヤバそうな人間と職場の汚さは工場見学で判断できるけど、
社長が「今日は新人が見学に来るから、優しく接してくれよ。挨拶もしっかりな。頼むぞ!」って社員達に念入りしてるからアナタはお客様扱いされてるからブラックかどうかはやはり入社してみないと判らないと思う。セコい会社だけどさ。

554 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 13:18:26.05 ID:6C+H9lKr0.net
内定後に特定の残業時間は残業代出さないって所もある
調べたら定時過ぎてから拘束している時は待機時間でも問答無用で残業代出さなきゃいけないんだな

555 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 13:22:28.69 ID:Y6lYYQDl0.net
>>553
そうなんだけどさ、それでもちょっとは篩にかけられるじゃん?
面接したその場でこのあと見学していいよーっていう会社は信頼度高い
あと面接時に他の社員が目を合わせて会釈ぐらいしてくれるところ
元気よく挨拶まで行くと体育会系だからダメ、ガン無視は論外

556 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 13:25:26.51 ID:lfftt6SK0.net
駄目だ、、最終までいったのにそこで職務経歴書の誤字が目立つって指摘された、、、
それ以外は特にやらかした印象は無いけどなんでそれで最終まで行けたのか分からん
職種的に誤字脱字は致命的だろ何やってんだ俺

557 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 13:31:53.61 ID:lUcQN2yL0.net
事務希望なのに送付状の会社名を変換ミスしたことあるわ
勿論それだけが理由ではないだろうが、そこは書類選考落ちした

558 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 14:06:26.65 ID:6vf8rriF0.net
関ジャニが出てるオロナミンCのコマーシャル良いなぁ
メッセージ性が今の自分にピッタリだ

559 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 14:43:28.28 ID:/K1T9Ed+0.net
今日受けた会社が泣く子も黙るウルトラホワイト企業でびびった
ただ他の選考と足並みが揃ってないから全てを捨てて挑まないといけない…
高望みすべきか迷う

560 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 15:04:16.15 ID:9qBWGaDl0.net
>>559
面接だけで判断したらダメ…
そりゃ入り口はどの会社だって優しいよ。
面接だって悪いことは全て隠す。
入社後に求人票と面接で言ってたことがまるっきり違うなんて事はよくある話だから。
もしホワイトだったとしても現実的に受かるのかも踏まえて他の企業も考えないと。

561 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 15:10:10.50 ID:6C+H9lKr0.net
>>559
気をつけろ
面接の時に月の残業が長いとか入ってみたら実際の仕事や給料が違うってこともあるからな

562 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 15:11:01.30 ID:6C+H9lKr0.net
悪い 変な文章になった
面接の時に月の残業が長いという説明がなかったり
実際の仕事や給料が違うってことも平然とあるからな

563 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 15:38:05.32 ID:EnrGQiam0.net
会社に書類送って一週間経ったがなんも連絡こねー
人取る気無いなら求人出すなよなぁ…

564 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 15:57:12.33 ID:YfQ8yiNF0.net
未経験者大歓迎って求人は要注意って、リクナビマイナビそんなんばっかりじゃねぇか・・・

565 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 16:09:06.76 ID:YH3XpbuT0.net
2日でお祈りとどっちがいい?

566 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 16:26:47.93 ID:EnrGQiam0.net
>>565
たとえ祈られようが連絡早いほうが良いに決まってるだろ!感謝さえする

567 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 16:35:12.13 ID:Y6lYYQDl0.net
>>559
既に言われてるが、そこまでホワイトとなると怪しい
その白さで募集してんのも怪しい
たまたま転職者が出てポストが空いたのであって、嘘偽りない求人なら応募者殺到してるだろ
そこだけに賭けて自分が勝ち残れる自信があるのか?
保険はかけておくべきだと思うぞ

568 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 17:01:36.91 ID:wNexzRv00.net
お前ら残業が多いとか気にしてるけど金になるんなら良いんじゃないの?

アホなんですか?そんなんだからずっと無職のゴミなんだろうね!もしかして月40時間でも多いって感じるレベルっすか?w

569 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 17:19:46.00 ID:aE+OyIj50.net
だいぶ前にゲーム業界に就職したいって言ってた俺だけど、今日書類作品通過の電話きた
ただかなり大手だから選考が適正能力検査とかしなきゃいけないんだけど田舎から都会に受けに行くのも費用かかるし時間指定もあるし
大手すぎて多分面接で落とされるだろうなぁ〜って思って辞退を決意した
無職期間が長いとネガティブになってだめだな・・・

570 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 17:40:27.36 ID:YfQ8yiNF0.net
エージェント?っていうには中小過ぎるけどそんな場所から任天堂紹介された事あったな〜

571 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 17:42:04.61 ID:Xpdvmhdm0.net
書類選考落ちたー
とりあえず今年の応募はもうやめる
あとは面接が一つ残ってるからそっちにかける
未経験の業種の転職は難しいな

572 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:07:04.94 ID:u929iHih0.net
試用期間退職って自己判断で履歴書かかなくていいよね?
注意されたら試用期間を書くの知らなかったで通用するよね?
書いてから急に書類選考通らなくなった

573 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:13:59.98 ID:Y6lYYQDl0.net
>>572
そりゃ使い物にならなくてクビになったと思われるからな
社保やらに入ってたならバレるぞ

574 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:28:02.31 ID:gVQ8O5ZJ0.net
>>572
社保入ってた?

575 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 18:54:40.51 ID:3kxTyz9B0.net
決まったら入社ボーナスくれよ

576 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 19:07:47.72 ID:YfQ8yiNF0.net
期間工ならそういう入社ボーナスとかあるっぽいけどな

577 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 19:12:09.29 ID:BcB0nyJ90.net
採用された!
今年中に無職から解放されて嬉しい

578 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 19:23:37.75 ID:HBFkumYh0.net
1月入社手続きに合わせて今週来週あたり内定ラッシュやな
みんなおめでとう

579 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 19:35:53.64 ID:tYDW93Q10.net
http://mens-reruit-osaka.blog.jp/archives/9191687.html
最悪こういう半風俗みたいなグレー店就職して、転職で社名ごまかすのってアリ?

580 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 19:57:25.33 ID:4G6nlRsY0.net
来年から多く出てくるであろう、ホワイト求人に期待

581 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 20:07:12.64 ID:HBFkumYh0.net
年末に選考もらった外資受けるか迷うわ
外資メーカーって苦労の割に年俸低そうなんよな
日本資本のグローバル企業で海外赴任したほうがマシそう

582 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 20:15:04.76 ID:UgVyc0WO0.net
働きたいって言ってる奴が意味不
そんだけ働きたいなら学歴、資格相当なもんだろ?
怠けてて働きたいとかいないよな?

583 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 20:25:05.26 ID:w1sey4kX0.net
流石に怠けて働きたいとか言ってる奴はいないよ
300なら楽勝で入れるし400か迷ってる奴でしょ
300で妥協したが

584 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 20:32:40.03 ID:yq7EAPaI0.net
>>582
俺高学歴複数資格持ち、厳選してたら良いのが出てきたぜー

585 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 20:33:56.49 ID:w1sey4kX0.net
複数資格持ちとか誇れないでしょ
20代ならむしろひとつだけとかの方が珍しい

586 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 20:34:38.67 ID:w1sey4kX0.net
言い忘れ
何取ったかでしょ

587 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 21:33:21.23 ID:8zh7e19A0.net
>>573
>>574
もちろん社保には入ってたけどさ
バレテも試用期間だからで通用するよねって話

588 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 22:25:53.53 ID:1AqvMraQ0.net
校長が生活苦で万引きだと?!
校長の地位俺に分けて欲しいわ
マジで人生上手く行かないから
占いにでも手を出しそうな勢いだわ

589 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 02:09:12.89 ID:PMEDD7NK0.net
>>583
たかが年収400で迷うとかwさすがゴミニートw

590 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 02:20:35.93 ID:wYsFwCSD0.net
400万は最低ラインだろうな。残業なしのレベルで

591 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 02:23:57.41 ID:PakQVf9H0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

592 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 02:51:32.69 ID:8XhNV/Ox0.net
20前半だけど今年の3月で短期離職したせいでバイトすら落ちまくるわ、会社もブラックだったが俺自身もメンタルがもろすぎるのも原因だし、どうやって性格直したらいいんだろうな

593 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 04:14:12.60 ID:cBwZV46q0.net
20代ならポテンシャル採用されるから余裕だろ

社格のある企業にガンガンいけよ

社格のある職歴あれば無職になっても安泰だ

30代のオッサンより

594 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 06:26:47.21 ID:eB5O3oOf0.net
大手海運の不動産業の子会社から内定もらった。
地元で転勤なし、給料悪くない、人が良い、安定してる、残業少ない、経験を活かせる。
ホワイトだと思うが、営業ノルマもぼちぼちあるらしく、給料も親会社のように驚くほど良いわけではない。29歳440万円ほど。
俺は高学歴、高スキルだからキャリアを売り渡して良いのかちょっとだけ内定ブルー。
地元で共働きで幸せに暮らせるならそれで良しとしようか。

595 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 08:44:31.99 ID:PMEDD7NK0.net
>>593
人によるだろwここの20代はゴミばっかりやからリサイクル出来るかってレベルw

596 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:02:22.30 ID:98THkRGl0.net
ハロワで耳に挟んだ。また一つ、工場が閉鎖になった海外に製造を移管するらしい

597 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:03:00.45 ID:E3uvSoxN0.net
>>522
派遣とか臨時アルバイトやってました、上手く誤魔化せないもんかね…?

598 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:08:03.77 ID:E3uvSoxN0.net
>>597
日本語変だけど、実際にはやってないけど嘘つけないかってことで

599 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:14:08.30 ID:8UiyWrSf0.net
>>593
20代のゴミと30代のゴミどちらを採るか

正解はどちらも採らない 年齢に対して差はないんだよ

600 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:16:05.80 ID:1P8p0IzO0.net
無職が無職を煽ってる

601 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:17:27.74 ID:65KBrB5Z0.net
>>599
いや差あるだろ

20代のゴミと30代の職歴豊富なら差はないだろうけど。

602 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:19:57.75 ID:65KBrB5Z0.net
無職が無職を煽って何か得られる物でもあるの?
虚しくならないか?

603 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:22:50.71 ID:ZZPfdQPm0.net
ブルースが加速してんな

604 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:33:38.29 ID:65KBrB5Z0.net
無職が無職を煽って何か得られる物でもあるの?
虚しくならないか?

605 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:38:40.41 ID:AnOF/VFt0.net
とりあえず就職先見つかったぜ
応募5社
書類通過3社
面接3社採用(2社辞退)
最終的に1番最後の面接のトコがホワイト感溢れていてそこに行く事にした
無職1年でも採用されたんだ
なんとなかなる

606 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:41:14.84 ID:lZcq93MM0.net
>>167
パソコンの知識もそうだが、コールセンターとかで耐久性を上げるが一番

607 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 11:41:26.05 ID:ZZPfdQPm0.net
>>605
どうホワイトっぽいかぼかしながらで良いから書いてみてくれ

608 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:03:54.71 ID:cN7zz7x10.net
先週内定もらった会社を辞退する気が一気に高まった
もともと経験則でブラックなり何か自分と合わない可能性があるとは思っていた

面接時に納得のいく理由で待遇面が変更されたから再確認したくて問い合わせたら、はぐらかされて考える暇を与えないかのように一方的に話をする
勘違いしてることも実際にあったから聞いたのに若干キレ出すし

はー…これ辞退したら恐らくサイレントて不採用のしかないんだけど…
こんな対応で行こうとは思えんわ…

609 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:15:53.26 ID:GaiwnPvG0.net
〜で議論してもおまえら決まってないんだから意味なくね?
俺決まったけど
就職なんて未経験なんてとこに応募しなきゃ資格もあるし余裕で決まるし
どうしても未経験がいいなら大手以外は友達に推薦(コネ)で決まる
何をそんなに必死になってるの?

610 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:18:18.49 ID:0VfrQ/G70.net
>>594
郵船?

611 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:18:57.56 ID:E10Bysxd0.net
>>608
待遇面で1回揉めてるから入社しても気まずそうだな。
君がよほど仕事できる人でないと、会社の上層部が弱みに漬け込んで「こんな事も出来んのか!君はあの時待遇の事でグチグチ言ってたけどこんな仕事できないんじゃ待遇も良くできないよ?」

と上層部が漬け込んでくるから気をつけてね。
スーパーマン並の働きで見直すしかない。

612 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:20:04.15 ID:0VfrQ/G70.net
>>600
お前が無職だからって他人まで無職と思いたい気持ちはよーくわかるw

613 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:23:42.19 ID:AnOF/VFt0.net
>>607
週休2日で休日出勤なし
というかさせねぇよとの事
残業は月20から40(繁忙期による)
整理整頓されてる。清潔感がある。
内勤の対応が良い
年収400から600営業だから
マージンによって変動する。
福利厚生は詳しく見てなかったけど
受けた会社では1番しっかりした会社だった

614 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:25:03.49 ID:VHYXK9a20.net
>>612
必死だねw

615 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:28:18.32 ID:GaiwnPvG0.net
>>613
しっかりしてるのはわかるがソレって出来る人間しかいらないんじゃね?
俺の友達や親もそんくらいの年収でその条件だけど仕事は持ち帰りで実質残業なしだぞ?その会社も残業させねーよって言ってる
んで営業ならノルマあってノルマ出来なきゃわかるよね?
最低400〜600はよほど貢献できる奴しかいらない

616 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:30:34.07 ID:65KBrB5Z0.net
まーた自称塾講師か?
自称なんだから有職意識を貫けよ
無職なのがバレるぞ

617 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:42:52.79 ID:GaiwnPvG0.net
あーちなみにそれらの会社ってCMとかよくやってる会社な?
あと営業に残業はないよ、取れなきゃノルマ満たす為に休みの日に活動すんだよ、営業ってそういうのばっかだぞ?
大手でもそういうのばっかだぞ?友達に営業結構居るがノルマや休みなししか聞かない
むしろ有名企業や大手の営業がそれなのになんでホワイトなのか?知りたい

618 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:54:21.01 ID:T1Lf4rgS0.net
公務員経験者だが何のスキルもないので死んだ気がする
公務員ってだけで嫌われそうだし

619 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 12:57:07.65 ID:cVWgic5a0.net
>>618
公務員スキルない→頭脳スキル、対人スキル

公務員嫌われる→いやかなり好かれる

公務員経験者→いやいやなんで辞めたのよw

620 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:15:39.75 ID:4bKOEk6p0.net
役に立つ資格って何かな

簿記二級しかもってない

621 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:16:56.33 ID:AnOF/VFt0.net
>>615
元営業マンだから大体分かる。
前職の営業実績見ても
まぁ問題なくいけるかなと

622 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:18:30.48 ID:cVWgic5a0.net
>>620
フォークリフトとMOSさえ持ってれば大体の求人には応募できるんじゃない?
工場なんてリフト免許とパソコンスキル求めるとこ多いし

623 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:22:00.79 ID:4bKOEk6p0.net
>>622
MOSかぁ
MOSって受験料高すぎるよな

624 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:25:44.83 ID:cVWgic5a0.net
>>623

一応職業訓練でも取れるけどユーキャンとかの通信講座の方がわかり易い。
いずれにしても試験料とテキスト代はどちらも高いから妥協するしかない。

625 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:28:47.50 ID:cVWgic5a0.net
>>623
個人的にはリフトなんだけどな。
手に職で食いっぱぐれることは無い。事故だけが怖い職業だけど、案外女性も多い。
前職は40代でリフト作業員の正社員で入社してきた人も居たくらいだから。

626 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:31:21.85 ID:E3uvSoxN0.net
事務職で、
未経験者歓迎!簿記などあればさらに歓迎!

ってなってるけど大学で取ってそれきり使ってない3級て履歴書に書いていいの…?笑

627 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:37:53.92 ID:wKAAB3sc0.net
>>626
書いていいに決まってるだろ。
むしろ書かないほうがおかしい。
聞かれたら、忘れないようにテキストで自習したりしてました。とか答えればおーけー

628 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:40:01.83 ID:E3uvSoxN0.net
>>627
3級は書くレベルじゃないって言われてたからだめだと思ってた。
どうもありがとう。

629 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:43:12.14 ID:GaiwnPvG0.net
まぁ書くレベルじゃないのは確かだけど書いて損ないでしょ
他資格もあるだろうし添え物レベルで書いとけ

630 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:48:57.65 ID:kXgnG8T20.net
29だからもう経験職いくしかないわ
それも誕生日までに
20前半とか半ばとかで未経験職行きたいやつは今のうちだぞ

631 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:52:10.36 ID:0VfrQ/G70.net
>>625
リフトっ2日の講習で取れる資格じゃんw
それ資格にならないよ!w

632 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 13:54:05.05 ID:kXgnG8T20.net
>>628
安心しろ
前の職場の話だが、事務未経験歓迎!で募集したら
簿記も出来ない、エクセルワードも出来ない、ブラインドタッチすら出来ない40〜50代の婆がガンガン応募して来たから
都心部で応募殺到するような条件でなければだいぶマシな部類
20代というだけで考慮されるレベル
ただしライバルに事務経験者がいたら確実に負ける

633 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 14:02:46.49 ID:wKAAB3sc0.net
>>631
2日じゃ取れないよ
ちゃんと調べてから言おうね

634 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 14:25:41.28 ID:1OKtEUNG0.net
非正規にもボーナス?ふざけたこと言うなボケ
非正規とかいうクズにあげる訳ねーだろ
悔しかったら正社員目指せ、話はそれからだ

635 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 14:36:20.36 ID:h/X+P9nc0.net
非正規待遇良くしても世間体は変わらないだろうしね
結婚とか相手の親許さないだろうな

636 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 14:40:32.42 ID:XoQ5ROGi0.net
>>613
おおむね良い感じの会社だね
させねぇよ、が言葉遣いと裏の意味について引っかかりがあるがホワイトだといいね

637 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:00:42.24 ID:8PCjijuV0.net
夢真から5連続オープンオファー来たの俺だけ?w
キチガイすぎる

638 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:04:34.07 ID:xmePuB520.net
ビルメンってどう?

639 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:09:00.65 ID:eFfIx8Yn0.net
>>637
君が夢真の求人ばっかみるからだよ

640 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:11:05.67 ID:1OKtEUNG0.net
そういえば夢真ハロワにも求人出してたわwww
もう笑うしかねぇ

641 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:30:46.29 ID:wKAAB3sc0.net
>>637
夢真ばっかり気になって開いてるから気に入られたんだよ

642 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:31:53.39 ID:wKAAB3sc0.net
>>638
ビルメン行きたいなら東京に行くしかないね

東京オリンピックで需要が広がってるから

643 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:34:06.10 ID:wKAAB3sc0.net
証券取引所で働きたい…
毎日株価眺めてるだけでいいんでしょ…

644 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:40:06.60 ID:E10Bysxd0.net
テレビ見ててわかる事は何でもかんでも東京東京東京東京東京東京を報じる。

こんなに東京が優遇されてるのなら上京したいな。
東京で寮に住みながら就活しようかな。

645 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:42:03.31 ID:wKAAB3sc0.net
上京してぇよな。

646 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:55:48.64 ID:WmogV37Y0.net
>>587
社保入ってたなら
バレるよ

647 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 15:57:49.10 ID:WmogV37Y0.net
>>592
メンタルのもろさは治らない

学生時代からずっと変わってないだろ?

648 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:03:10.00 ID:WmogV37Y0.net
>>608
そもそもキレられた時点で
もう行くの気まずくね?

649 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:06:50.73 ID:oWVxfGId0.net
>>644
まあ東京ならクビになって寮追い出されてもホームレスでも食ってけるからな

650 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:12:56.27 ID:WmogV37Y0.net
>>644
そりゃ、日本は東京一極集中だからな

651 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:42:05.59 ID:mPBysiPm0.net
中小出身の20代終盤だけどホワイトで有名な一部上場本体から内定2社
外資系バックオフィス高年俸1社出た
ここまでバックオフィス人材が売り手だとは思わなかった
交渉も先方からかなり譲歩してくれるし相当加熱してるんだね

652 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:51:37.73 ID:0VfrQ/G70.net
>>633
アホが必死に考えた資格否定されて顔真っ赤w
国家資格ぐらいとろーね!w

653 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 16:54:19.51 ID:1LUSOpB40.net
>>652
そういう君は何の資格持ってんの?

654 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 17:09:34.79 ID:mPBysiPm0.net
意外と決め手になった話を教えるぞ
内勤なら身体を鍛えてること、行動力を伴う趣味があることが大切
どこも想像以上に身体や心を壊す懸念を恐れてる

655 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 17:13:58.53 ID:mPBysiPm0.net
アメフトやってましたと言ったら態度が変わったなんてコピペがあるけどあれはマジ
身体的精神的にタフなやつが最優先

656 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 17:24:21.89 ID:bt3qbImL0.net
これは確かにある
俺も前職の面接の時は小学から大学までやってたサッカーの話したら明らかに雰囲気変わったし、体力があれば資格や経験なくてもある程度の補正にはなる

657 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 17:37:37.90 ID:c326CVBw0.net
というか決め手になる話しは入る企業が欲しがってる資格取れで終了
これ以外に話す事ある?筆記試験得意なら面接でなんて言う前に入社できるよ
あと、20で国家すらないと流石に引く

658 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 17:40:49.70 ID:CjWDTTKX0.net
デイサービスなんかどうでしょうか?良かったら参考にしてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/jkot267

659 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 17:47:24.03 ID:65KBrB5Z0.net
>>658
ゴミみたいな仕事勧めるなよ

660 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 17:54:27.54 ID:c326CVBw0.net
というか国家資格持ってて決まらない奴いないだろ
俺も2つしか国家ない雑魚だけど決まってるし

661 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 18:08:01.69 ID:mPBysiPm0.net
有資格者の待遇は急激に上がってるみたいだね
経験浅くてもかなり出すあたり不況時に切りまくった反動と
定年見据えて後任者用意するのにベストな景況なんだろう
日経平均今年の最高値更新したしね
リストラ敢行したところが狙い目

662 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 18:20:10.89 ID:oWVxfGId0.net
>>661
そういうとこは景気悪くなったらまたリストラするぞ
そんなことも分からないとか高卒か?

663 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 18:26:01.29 ID:OWcTDFgz0.net
>>617
こっちのレス書いてる前に充電きれた
すまない。
CMはやってるかとかテレビ見ないから分からないんだ。
ノルマ達成云々はノルマ達成すればいいだけの話(明らかに無理なノルマの押し付ける会社はどうしようもないが)
ホワイト感があるっていうのはちゃんとバックが還元されて教育体制が整っているという事。急な休みとかも皆でカバーするから問題っていってた
営業は基本商品知識と売り方さえ分かれば後はその人次第だからどうとでもなる。
営業マンで休日なしとか仕事を家に持ち帰るのは仕事量が1人のキャパを大幅に超えているか能率が悪いかどっちかだからだと思う。
俺の知り合いも営業はいるけど仕事家に持ち帰る方なんていないな。

664 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 18:35:29.12 ID:BTjfxDD80.net
おでんツンツン男の嫁

http://wadai-are.com/moderutoyosimabijin/

665 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 18:44:10.09 ID:IQs1o/ar0.net
>>611
待遇を良くしてくれとか言うつもりはなく、これで合ってるか?と確認したかったのに対応悪すぎて不信感しかない

そもそも面接官が2名いるのかと思えば、一人のおっさんはただの補助らしいのにやたら会話に入ってくるし
本来の面接官は面接慣れしてなくて目の前で相談してる
こっちも緊張してたし、余りにも一方的に事をすすめるもんだから再確認したかっただけなんだけどな


>>648
それな
何でキレられなきゃならんのか訳分からんわ
実際に求人広告と異なってんのに

666 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:22:19.61 ID:Uuw2xap50.net
うんち株式会社とかいう冗談みたいな企業名から頻繁にアピールくるんだけど紹介会社にキレていいかな

667 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:32:45.69 ID:YSskfVyf0.net
会社云々もあるだろうが文句言えるほどの学歴と資格あるの?
Fランと国家なしは正直ネタキャラ過ぎて

668 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:39:18.32 ID:Uuw2xap50.net
上京くんは資格くんにキャラ変えしたのか
掲示板活動はいいから転職活動やろうぜ

669 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:40:53.91 ID:65KBrB5Z0.net
国家資格持ってて無職って、実務経験が無いか、よほど容姿がブサイクなのか、コミュ障すぎて採用されないんだろうな

670 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:43:33.89 ID:YSskfVyf0.net
まぁ決まったから馬鹿に出来るんだけどな
上京は流石に何もない奴だろ?
20で非リアとかありえないし上京って考えはないだろ

671 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:43:34.34 ID:nBVkXBc90.net
東京で働きたい…
東京という大都会の華やかな世界でスーツ着てエリート気分になりたい…
遊ぶ所もたくさんあるし、まじ上京したいわ。

672 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:45:10.81 ID:xPYr6VpF0.net
東京でスーツ着てるのって大体社畜なんだけどな

673 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:45:37.89 ID:nBVkXBc90.net
東京で街角で芸能人に会って握手してもらいたい。
Mステの観覧席に座りたい…

674 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:49:40.91 ID:nBVkXBc90.net
>>672
東京のスーツ勤務してる人はやっぱ大体がITと営業だよね?

675 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 19:53:00.42 ID:YSskfVyf0.net
このスレの今の現状
決まってる奴が多々いるが決まってない奴がお前もやーってレスを返す

というか年末決まってないとか...流石にないわ

676 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:01:37.08 ID:E10Bysxd0.net
国内で全国に出張が多い仕事やりたいよな。
気楽に大阪、東京、名古屋に行けて名物食べられるからな

677 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:02:15.67 ID:PMEDD7NK0.net
東京は確かに憧れるよね!
akbに会いたいw

678 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:03:15.13 ID:E10Bysxd0.net
>>665
いずれにしても、初出勤でいきなり気まずくならないように、もう待遇についてはあまりクチ出さないほうがいいと思うよ。もしくは辞退するしかない。
会社が悪いんだけどな。

679 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:04:38.85 ID:E10Bysxd0.net
>>677
秋葉原のAKB劇場か。
俺はお台場でゆっくりと夜景でも眺めて癒やされたいなぁ。

680 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:28:11.49 ID:jxbQQyz50.net
埼玉北部住みだけど東京で仕事探してるが希望は製造と倉庫
ただ、野球中毒でなかなか手につかない
やばすぎるよ僕
東京住んだら社会人野球観まくる

681 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:35:00.81 ID:cNuA0WUX0.net
>>666
しかも飲食業…
悪目立ちだよな…

682 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:35:05.81 ID:E10Bysxd0.net
>>680
野球をするのが好きなの?観るのが好きなの?

あと、製造と倉庫は埼玉の方が多そうだけどね?

683 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:39:49.89 ID:YSskfVyf0.net
この時期に決まってない奴は貯金あるのか?
あってもヤバイけどね、正月に集まりあるだろうし

684 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:44:59.68 ID:P0imhVbj0.net
>>646
ばれるばれないの問題じゃない
ばれても試用期間だから書きませんでしたで通用するよねって話だよ馬鹿

685 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:50:21.50 ID:SgFvgo/E0.net
>>684
俺も試用期間で退職したけど、前に「ハロワで聞いたら試用期間での退職は履歴書に書かなくてもいいって言われた」みたいなこと言ってるやついたし、何かツッコまれたらハロワに相談したら記入しなくていいと言われたって答えるつもり

686 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:55:13.98 ID:jxbQQyz50.net
>>682
観るのです。
製造や倉庫、一応indeedで検索かけたら東京の方が多かったのですが・・・。

687 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:56:37.77 ID:jxbQQyz50.net
>>682
ネットでの野球の情報収集が本当に中毒になっててまずいですこのままだと。
時間相当無駄にしてます。

688 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 20:59:48.13 ID:mPBysiPm0.net
わかるわ
ストーブリーグの動向めっちゃ気になる

689 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 21:02:12.51 ID:mPBysiPm0.net
好きなものならとことん調べられる性格は明らかに長所だから恥じないでいいよ

690 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 21:03:17.67 ID:en+/c0f10.net
>>687
今日のメジャーのダルビッシュの結果はどうだったのかな?とか前田健太どうだったのかな?
とか?
あと、打率ランキングとかそういうのも気になってひたすら見てる感じ?w

691 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 21:05:10.34 ID:z74zKx8x0.net
>>690
それとも国内で推してる球団追っかけてるとか?

692 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 22:18:24.32 ID:urrSKlaH0.net
なんJ中毒かな

693 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 23:05:31.14 ID:DToEOoSX0.net
俺も野球好きやで
ハロワ職員くそうぜえわ
まじいらつく
プロスピで選手作ってボコスカ打ちまくったるわ!

694 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/16(金) 23:55:30.27 ID:fg6Ln+Dh0.net
なんj民ならなんjでやれよ
うざったい

695 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 01:17:05.88 ID:I/O9GpIu0.net
履歴書手書きがめんどくさくなったからパソコンで書くようにしたら書類選考通らなくなって笑うわ

696 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 01:42:21.50 ID:6VtY4S560.net
2年無職で大企業の子会社の事務受けたら最終面接までいけた…
派遣会社通してだが、他に5人受けてたみたいだが、俺だけ通った謎…
他の応募者は無職じゃなかったらしいし…

697 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 02:08:11.33 ID:DUNLJJ3c0.net
>>696
それ事務と見せかけて営業に行かされるやつじゃ?
無職男で事務で大手子会社とかあり得ないわ

698 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 02:10:43.36 ID:6VtY4S560.net
>>697
その可能性は全然ある
でも面接とかでも単調なデスクワークやけど大丈夫?って何回も言われてるんだよなあ

699 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 02:15:04.64 ID:DUNLJJ3c0.net
>>698
うーんじゃあCADとかかな
まぁ本当に事務かもしれないし、君がいいってんなら外野がとやかく言うことではないしな

700 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 02:18:38.45 ID:6VtY4S560.net
>>699
CADって何?ってレベルなんだけど…

ああ、全然違う内容だったり待遇も嘘まみれだったら怖いなあ…

701 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 02:22:12.12 ID:HcTAt0J70.net
>>700
ただの派遣じゃないの?

702 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 02:39:37.71 ID:6VtY4S560.net
>>701
ええ…
転職エージェント通してるし流石にそこは嘘つかないと信じてるんだけど

703 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 02:49:11.19 ID:9EmmARJ+0.net
別に事務男性でも20代なら内定出るやろ
将来困るからみんなやりたがらないだけで

704 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 10:48:40.73 ID:2t4HXe5i0.net
>>684
懲戒解雇されるよ
馬鹿だな

705 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 11:24:18.67 ID:QyPDaUTh0.net
>>704
ネタだよな?
それ不当解雇だから
3ヶ月以内の職歴は書いても書かなくてもどちらでもいいから。
馬鹿だなw

706 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 11:27:39.28 ID:CqA2XC8l0.net
>>703
いやそれはない。大阪のエン転職の事務職応募したら250名以上応募があったとかで男でも応募できそうな事務職の求人出たらみんな飛び付くからもはや転職サイトから事務職はなりたくてもなれない。

707 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 11:38:56.42 ID:6X0KdvaT0.net
事務は再就職やら転職がしにくいらしいな
退職の心配がない大企業とかならいいんだろうけど

708 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 11:56:32.77 ID:2t4HXe5i0.net
>>705
もし、短期離職を知っていたら面接で落としていた
と判断されれば懲戒解雇されるよ

短期離職隠蔽も立派な職歴詐称だから

709 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 12:30:09.05 ID:QyPDaUTh0.net
>>708
いやだから、その仮定で解雇はされるが別の理由になるから
職務不履行だの勤務態度だの何らかの理由つけられて
ただ、3ヶ月以内の離職を書いてなかったという理由に懲戒解雇は無理。

710 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 13:57:41.55 ID:DUNLJJ3c0.net
>>707
まだまだ女の仕事って認識だし、女なら転職余裕なんだがな
男の事務は基本的に営業に出せなかったやつっていう烙印だから

711 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 14:34:25.96 ID:9EmmARJ+0.net
判例見ればわかる話で揉めないでええやろ

712 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 14:47:39.41 ID:TGHPgDl30.net
事務で募集してるならいきなり営業は無いんじゃないの
営業ってその会社の知識無いとできないし

713 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 15:07:00.65 ID:rf9d8jOf0.net
>>712
そもそも事務で雇う気がないんだって

714 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 15:09:58.67 ID:SfxYJODy0.net
男だけど経理やりたい
会計事務所は嫌だけど…

715 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 17:14:42.59 ID:JnuaRcWC0.net
ガソスタ研修中やけど体こわり過ぎて今日昼まで寝てた
雰囲気はまあ体育会系で案外フランクなのは楽

716 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 17:45:31.71 ID:+FigRobw0.net
>>714
会計事務所の激務こなしてからだと転職割といいよ
申告マシーンじゃ需要ないけど全般丸投げタイプはおすすめ

717 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 18:43:50.00 ID:hDNFDsN80.net
おれも短期離職繰り返したけど資格で通った
ちゃんと短期離職突っ込まれたわ、まぁ能無しが短期離職繰り返すのは馬鹿
ちゃんと企業が欲しがる資格幾つもあれば余裕

718 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 19:57:21.62 ID:EDfFecj90.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

719 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 20:00:16.27 ID:GC3YBMnV0.net
未経験でとーまつは実際問題無理かなあ

720 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 20:36:28.42 ID:q4wZrldv0.net
>>666
クソワロタw

721 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 22:39:43.55 ID:nfcxrUoo0.net
>>717
資格何持ってるの?
企業がほしがる資格と言えばたとえば何?

722 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 22:40:55.51 ID:Fw2bxtq20.net
ハロワ行ったら紹介状だけもらってそのまま放置する人が多いので、1週間以内に必ず連絡いれてって
注意書きが書いてあった

10人応募あって、実際にうけにくるの何人ぐらいなんかな

723 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 22:43:07.67 ID:Fw2bxtq20.net
企業がっていうとビルメンテとか電気関係の資格か?

第2種電気工事
危険物乙4
簿記2級
FP2級

しかもってねーや・・簿記1級受けたら惨敗だったし

724 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 22:47:29.42 ID:cfhdJDue0.net
中小企業診断士、公認会計士とかじゃない

725 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 22:59:51.14 ID:c4V/UkiV0.net
>>723
ビルメンテと電気工事士ばかなり需要あるよ。
特に今は東京オリンピックが迫ってるから募集も多いらしいね。ホワイトですら簡単に潜り込める位らしい。

ちなみに友人がビルメンやってるが仕事内容は

ビルメンはええぞー

7;30 出社
8:00 朝礼
9:00 点検
12:00 お昼
13;00 管理室待機
17:00 終礼
18:00 休憩
20:00 管理室待機
21;00 やることないので仮眠
6:00  起床 
7:00  引き継ぎと日報をまとめて
8:00  朝礼と引き継ぎ

おつかれまでした!

月10回これの繰り返しらしい

ビルメンは確か年休が150日以上あるんだよな確か。

726 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 23:24:51.44 ID:JnuaRcWC0.net
持っててよかった乙四

727 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 23:41:01.47 ID:nfcxrUoo0.net
いろいろ資格持っているもんなんだな
応用情報、ネスペ、セキュスペ持ってるけどこんな資格喜ぶのは特定派遣ばっかりだからなぁ
3月までに決まらんと家追い出されるし・・・

728 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 23:42:31.86 ID:2t4HXe5i0.net
>>727
なぜ追い出されるの?

729 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 23:51:09.29 ID:TGHPgDl30.net
>>728
そんなん親との関係が悪いからだろ

730 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 23:54:47.79 ID:TGHPgDl30.net
まあ追い出されるだけマシじゃないか
うちの親は追い出しはしてこないけど兵糧攻めしてくるからなぁ・・・

731 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/17(土) 23:59:54.64 ID:hDNFDsN80.net
よほど異常じゃなきゃねーわ
とりあえず3ヶ月以上はくず

732 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 00:10:57.94 ID:pND5n+w80.net
>>730
俺はブラックでもいいからとにかく働いてって叱られる

733 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 00:15:31.82 ID:pND5n+w80.net
池上彰も言ってたな

池上氏「日本はヨーロッパを見習うべきである。今の日本は世界で最下位レベルだって。」
池上彰怒ってたよ

734 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 00:18:54.81 ID:ekeSBxT40.net
>>730
飯も食わしてくれんよ?
なぜか無職の弟には食わしてるけど

735 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 01:19:17.98 ID:WB2wVFtY0.net
>>733
なにが最下位レベルなの?
労働環境とか?

736 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 01:49:54.62 ID:rMFtT1rB0.net
>>732
うちも同じだ。
前職ブラックで倒れたから辞めたのに。

737 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 01:50:59.46 ID:rMFtT1rB0.net
>>734
兄弟揃って無職て両親地獄じゃねえか。

738 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 02:11:56.97 ID:pND5n+w80.net
>>737
父、子無職の俺に謝れ

父は定年退職して家を占領してる
俺も無職だからマジ気まずい。

739 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 02:25:51.80 ID:rMFtT1rB0.net
>>738
父ちゃんは頑張ってくれたから文句無いけど母ちゃんかわいそう

740 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 02:33:36.56 ID:pND5n+w80.net
>>739
母だけパートで家計助けてる。
本当に申し訳ないから早く働きたい…

741 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 02:57:44.57 ID:pND5n+w80.net
月曜に期間工に面接申込みの電話するしかないな。
無職の様を親に晒してきたから、いい加減親元から離れて手っ取り早く稼げるのはこの方法しかないんだ。
正社員になる夢は後回し。
ブランクあるからどうせブラック企業しか私の会社にカモン!カモン!言ってこないんだし。
基盤作らなきゃね。

742 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 05:33:09.56 ID:ekeSBxT40.net
>>737
このスレにいるが俺はフリーターしてる

743 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 07:57:20.14 ID:lOlklpXE0.net
>>742
ワロタw

744 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 08:13:16.48 ID:m4Fqe2z30.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

745 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 08:26:55.62 ID:oFFbRYye0.net
5年ニートやってる
俺みたいのもいる・・・orz

746 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 08:42:19.75 ID:O5GX9Gxd0.net
みたいなスレチな奴らが現れても叩かれないけど
正社員で働いてる決まってるって言う俺らみたいな奴が来るとスレチっていうわかりやすいスレ
実際年末だし決まってない人間はただのクズだから見下せない奴が来ると「スレチ」っていうんだろうけど

747 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 10:25:45.51 ID:z+cBzvNj0.net
>>727
業務独占資格じゃないのが痛いな。宅建の方が価値がある。日本は理系冷遇だよな〜。

748 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 10:52:00.42 ID:r6+cQ4FF0.net
>>747
優遇にしたところで理系はチャラい人が多いからすぐに辞めてしまう人が多くてイメージがわるいんだよ
結局力仕事は嫌、デスクワークが良い、とか言ってる人多いから理系じゃ意味ないし。

749 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 11:47:44.43 ID:/eFXYJ5o0.net
日曜日は誰もいなくなるスレ

750 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 12:00:55.88 ID:N/F3Kh2a0.net
なんだかんだで、みんなリア充だからな

751 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 12:02:47.90 ID:32JB4YAH0.net
年収 420
休み 122
残業 40h
職種 製造
から内定でた。

752 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 12:08:56.05 ID:N/F3Kh2a0.net
>>751
残業30オーバーの会社は、間違いなく土曜日の休日出勤あるよ

753 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 12:21:56.33 ID:Yw07MywL0.net
ウシジマクン目指して貸金の資格とるかー!

754 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 12:50:20.64 ID:inQcYX4G0.net
>>752
そうとは限らんよ

755 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 14:19:31.33 ID:MM6HFfZn0.net
>>737
両親が地獄?子供の方が地獄だろ
低学歴で無能の癖にバコバコやりまくってガキ2匹もひり出した親がクズ

756 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 14:21:56.11 ID:DeJpy0M10.net
年収 160
休み 89
残業 なし
職種 清掃
から内定でた。

757 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 14:27:28.66 ID:xFhqQMpL0.net
>>756
ひどすぎワロタ

758 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 14:53:11.67 ID:O5GX9Gxd0.net
というか今の時期に入った奴らは会社忘年会参加だろ?
みんな高そうな服着てきて笑った、俺も5万の安物着て行ったけど恥ずかしかったわ
忘年会って前の会社もあったが、あーこれが普通なのか...

759 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:06:59.18 ID:b33/2urH0.net
よく分からんけど前職から30万近く振り込まれててわろたわ
退職金も無いブラックだし辞めてのも2か月前だからボーナスとかも間違って振り込まれるわけないし。

760 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:11:24.41 ID:lOlklpXE0.net
>>759
とりあえず使うなよ
振り込みミスだと普通に請求されるから
俺も大卒で入った会社がそうだった。
当時ざっくり調べたがその請求には応じなければならないらしい(法律的な部分含めて)

761 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:13:16.02 ID:WwKAp+/+0.net
>>756
これはさすがに草

762 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:16:20.66 ID:TDFRygTh0.net
>>759
使わずに普通に問い合わせとけ
どうせボーナスの振込先ミスってんだろ
さすがブラックって感じだな

763 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:23:23.32 ID:b33/2urH0.net
>>760>>762
いやマジかよ!
臨時収入だと思って普通に豪遊してた!
あっちのミスでこっちに非は無いのに。

でも教えてくれてありがとう、
しんみり使うよ。

764 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:28:33.75 ID:WwKAp+/+0.net
やべー全然動いてねーわ

765 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:30:11.56 ID:1G7VJXm30.net
解雇なら解雇予告手当ちゃうか

766 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 16:56:03.38 ID:M8e2mI/O0.net
働きたくない

767 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 20:35:37.27 ID:ekeSBxT40.net
>>747
情セキュの新しいverのやつ個人情報を取り扱うような場合、何人か置かないといけないとかだったらよかったのになぁ
一番時間を無駄にした資格かもしれん、ちなみに学歴泥だらけだけどね

768 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 20:36:36.93 ID:NxczHyOG0.net
どこのエージェント行っても放置されて頭にくる
やる気無いなら呼ぶなよ

769 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 20:53:34.19 ID:WDl78OUd0.net
>>767
あれって取得しても意味ないの?

>>768
放置はひどいな

770 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 21:24:13.75 ID:ekeSBxT40.net
外国人が拙い日本語で電話してきたエージェントもあるからなぁ
上手いレベルだけどネイティブじゃないし微妙な意思疎通が難しかった

771 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 22:39:35.26 ID:O5GX9Gxd0.net
日本語難しいからそれでもおまえらよりは確実に有利
放置ってどんなレベルだよ?されたくてもまともに資格なりあればされないだろ
このスレ笑えるな

772 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 22:40:34.26 ID:O5GX9Gxd0.net
有利、あっ有能な、あらゆる面で有利なのは確かだけどな

773 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 23:11:43.39 ID:h98At5SY0.net
岡山市ふれあい公社で職員募集をしているぞ。
http://www.okayama-fureai.or.jp/index.html

職員採用試験案内

 ●職員(総合職)
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/kousha_top/info/recrute/(H29.1)_saiyou.html
 ●職員(一般職・医療職・福祉職)
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/kousha_top/info/recrute/(H29.1)_saiyou2.html
 ●臨時職員(保育士等・介護職員)

774 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 23:57:48.31 ID:iY548P5C0.net
今日、面接(地方都市の広告代理店)で
『パソコンは使いこなせる?』と質問されて
「オフィスとc、c++、javaなどは」と話をしたら、
『そう言うのではなくて全般的に使いこなせるか聞いてるんだ』と、何言ってんだ?みたいな顔で見られたんだが「パソコンが使える」の基準ってなんだよw
それでも代理店かよ

775 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 00:00:04.72 ID:KTvkW5Oa0.net
サッカー見てたら履歴書書き忘れた
来年にしよう

776 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 00:17:06.28 ID:lOnEl5Qm0.net
>>774
わかるわw
パソコン使える=社内で使ってるソフト使えるか?
まず、何を使うか教えてくれw
まぁむしろ
使いこなせるか?という質問に対して
c.c++.javaって自信持って言えるってすげぇな
運用は勿論開発だってお手の物って事だろ?スペック高けぇよ

777 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 00:24:55.33 ID:jYiaWazf0.net
ワロタモリwwwww

778 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 00:26:28.46 ID:jYiaWazf0.net
まあともかくがんばれやwww

779 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 00:48:09.17 ID:2hPi5KPQ0.net
>>774
ITからの転職ってやっぱりきつい?

780 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 01:07:00.50 ID:rwaD/5Hg0.net
そもそも広告代理店でc.c++.javaとか使わないのに話されてもってことでは
Photoshopやら仕事で使いそうなソフトの経験があるなら言えばいいけど

781 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 01:26:53.31 ID:mgEcLIfl0.net
>>779
異業界への転職はかなり厳しいと思う。
ITのどこが嫌なん?

782 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 01:35:02.10 ID:pWMW4eL20.net
>>770
前にエージェントの担当が中国人だったことあったわ、決まった後だったし断ったけど

783 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 01:58:28.87 ID:HJVikJJM0.net
パソコン使えるかって結構聞かれるからMOSでもとろうかなぁ
受験料バカ高いけど

784 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 02:10:52.47 ID:mgEcLIfl0.net
>>783
バカ高いけど、エクセル、ワード取っとけば応募資格がかなり増えるから取ってたほうが良い。
欲を言えばパワーポイントもあったがいい

785 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 02:14:38.39 ID:iJQBjItn0.net
広告代理店の回答者はアホとしか言いようがないな
面接官の意図を汲み取れない人はお断り

786 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 02:42:12.82 ID:pWMW4eL20.net
新卒で就職できなかった日本○ね

未だにくだらない新卒採用なんてやってる会社は1社残らず全部潰れてしまえ

787 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 02:44:46.91 ID:pWMW4eL20.net
なんでそんなに新卒にこだわるんだ?
こだわる必要ないだろ?同じ人間だろ?

新卒至上主義の即時撤廃を希望します。

788 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 02:50:32.07 ID:Sf1Rge8g0.net
一度決めたことをやり遂げられない根性無し無能と世間は見做すからな
事情なんて知ったこっちゃない
一途に真面目に頑張ってるやつが偉いって風潮が日本の文化だから
経験資格とコミュ力があれば前向きに迎え入れてくれるんだからやるっきゃねーんだよ

789 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 02:57:25.06 ID:dYjcfJe80.net
カスみたいな経歴だろうが空白あろうが必死にあがけばどっかしら引っかかるよ
氷河期ならまだしも売り手で泣き言いうな
20代なら今頑張れば報われるから

790 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 03:01:22.58 ID:bqZCBEoX0.net
完全週休2日制で土日休みのはずが
土日に連絡あったんだけど
大丈夫かなぁ。。。

791 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 03:10:50.97 ID:mgEcLIfl0.net
人手不足で倒産してる会社も有るって知ってた?
募集かけても人が集まらないんだってよ。

792 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 04:24:15.76 ID:xQA5NK530.net
>>768
これよくあることなのか
呼び出されて面談して放置は心にくるわ
こっちから問い合わせてもテンプレ回答くるだけだしイラつく

793 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 08:50:11.09 ID:SMT0oKOr0.net
>>790
代休を取得出来る会社なんじゃない?

794 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 09:01:19.68 ID:WWS4kx3f0.net
明確ではないらしいけど既卒は卒業後職歴なしを一般的にいうとすれば、1年でも職歴あったら中途なんですか?
卒業後から3年以内は第2新卒でいけるけどそれ以上は正確にはなんの枠になるんですか

795 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 09:17:15.67 ID:MXOSmF9/0.net
今日面接2件あって夜まで帰れないのに家の鍵閉めたか不安でしょうがない

796 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 09:18:46.13 ID:/nIE3IBS0.net
よく新卒云々言うが新卒に拘ってないだろ
というか決まって転職してる奴はどれだけいることか
おまえらが大した資格や学歴ないゴミなのが悪い
今決まってない奴らは大抵そういう奴ら

797 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 10:17:21.32 ID:yRUmXv2Z0.net
エージェントに紹介されたブラックから内定出たwww
IT事務に応募したのに間違えて面接でSE志望で云々とか話したのに受かるとかどういう事だよ
まあどうせITとかやる気ないし辞退するから良いけど

798 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 10:33:58.04 ID:mtpFOkGK0.net
>>779
それこそフォトショやイラレはソフトだろ?
プログラミングはソフトじゃないしw

履歴書の資格や職務経歴見て質問されたと思って、どの程度PC使えるか答えただけよ。
求人にもPCが使える(ワード入力程度)とか書いてほしいわ

799 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 10:35:03.29 ID:u2DYY8NQ0.net
>>785
お前よりは優れてる人だと思うよ?

800 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 11:46:39.54 ID:QSp6yvor0.net
>>799
無職の時点でどちらもクズだろ

801 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 12:11:50.88 ID:FgFQxtIA0.net
金曜に某サイト経由(非エージェント、締め切りまで2週間)で申し込んだらもう祈られてわろた。

志望動機も自己PRもひねり出したんだからちっとは見てくれてもいいじゃないか。

802 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 12:14:34.68 ID:v6Ql92YJ0.net
29歳
額面21万円って低いよなあ

ナス年3ヶ月だし

803 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 12:33:06.19 ID:6tkLm8IU0.net
>>802
採用出たの?無職期間が長かったりするなら良い方では?
こっちは地方なんでもっと低かったりする。

804 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 12:41:14.36 ID:v6Ql92YJ0.net
>>803
先週出た
職歴ほぼ無しで、ニート3年やってた

東京住むっぽいんだけど
生きていけるかな?

805 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 12:49:19.98 ID:2hPi5KPQ0.net
>>804
くわしく

求人媒体とか業界、職種は?

806 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:09:29.28 ID:v6Ql92YJ0.net
>>805
自動車メーカーの子会社の部品メーカーの子会社

貿易営業みたいなのかな
ほとんど事務作業らしい

807 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:20:43.33 ID:mgEcLIfl0.net
>>804
大手?中小企業?

808 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:22:44.64 ID:mgEcLIfl0.net
>>806
暮らしていけるかは給与にもよるね
東京だと単身寮とかあるのかにもよる

809 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:23:26.11 ID:H4UeBM8D0.net
>>806
多分、良い大学出てたんだろうな

810 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:24:26.85 ID:4crt0LJF0.net
恥を覚悟でジョブカフェに相談行ったら担当の人がいい人だった
職歴ほとんどないし28だけど

年内に合同説明会や面接会あれば...

811 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:24:56.12 ID:mgEcLIfl0.net
それにしても29歳でもイケるんだな。

3年ニートって関西野郎を思い出したけど同一人物ではないよね?

812 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:26:14.69 ID:ufNkDOdF0.net
確かに3年ニートで29歳って関西弁と全く同じだな。
いつもの自演内定君かもしれないしなんか怪しい。

813 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:31:39.90 ID:J1dQ9TxG0.net
>>804
29歳、ニート5年 東京に憧れw

こいつ絶対関西弁野郎だろww

814 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:32:07.56 ID:J1dQ9TxG0.net
>>813
ニート3年に訂正

815 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:43:52.88 ID:SbTpZtl40.net
関西弁野郎のプロフィール完全一致ワロタw
信憑性に欠けるけどまぁ採用されたってことはもう関西弁野郎はこのスレ卒業だな

816 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:51:02.28 ID:v6Ql92YJ0.net
>>807
親会社は大手だけど
勤め先はかなりの中小
従業員100人いかないくらい

817 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 13:57:02.16 ID:mgEcLIfl0.net
>>816
ああ、分かったw分かったw
内定貰ったならもう来ないでくれよ関西弁野郎w

818 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 14:05:58.36 ID:v6Ql92YJ0.net
>>808
家賃補助とか全部含めてらしいからなあ


単身寮とかは無いみたい
自分で借りる感じになると思う

819 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 14:09:02.16 ID:aFSGEk3h0.net
ああ、ダメだ。
実家で定年退職した親父と同居してるけど、精神的に苦痛すぎる。
一人にならないと行動もできない事が多いから早く出て働きたい

820 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 15:22:42.52 ID:4hTfeLKy0.net
定年退職した夫と2人きりになると夫源病っていう病気にかかる妻も居るらしいからなw

821 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 15:24:24.73 ID:dYjcfJe80.net
家に無職が2人いると息苦しいのはわかるわ

822 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 15:54:15.81 ID:aFSGEk3h0.net
>>820
どういう病気なのそれ?
やっぱり妻が1番苦労するのかな?

823 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 15:56:44.17 ID:aFSGEk3h0.net
>>821
うん、本当に息苦しいし、親父が発する物音と声を聞いただけで拒否反応というか早く家から出たい気持ちが強くなる…

824 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 15:57:33.35 ID:4hTfeLKy0.net
>>822
今まで居なかった夫が毎日家に居るようになって妻が鬱になったりするらしい

825 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 16:03:30.33 ID:aFSGEk3h0.net
>>824
マジか。ならまさに俺の家庭の母やばいな。

今まで親父は20年間仕事で海外に単身赴任していたんだ。。
3ヶ月おきに休み取れて日本に帰ってくる機会があったけど、俺から見れば親父と程よく距離感が保たれててそれがちょうどよかった。
だけど、今は毎日実家。朝起きても父がテレビ見てる。
挨拶だけでも苦痛に感じてるよw

826 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 16:41:30.72 ID:vLQ3tfmp0.net
お祈りキターーー
年末家族に会うのつら…

827 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 16:46:33.75 ID:KmDjVdY90.net
>>826
会わなきゃいいじゃんw

828 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 16:49:38.28 ID:Sjt87O2t0.net
通算200社は受けたけど、お祈り来ても何とも思わなくなった
昔は真面目だったから本当に落ち込んだもんだよ

829 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 16:54:30.69 ID:mZA9Ea9l0.net
29歳
空白2年、バイト3ヶ月
施設内設備管理

いきなり面接でその場で内定
21万、昇給賞与寸
9〜18
115日
家族経営
従業員1

もういいや

830 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 17:02:57.09 ID:+t7rNdTx0.net
よく考えず入ったら絶対後悔するぞ

831 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 17:05:38.62 ID:dYjcfJe80.net
空白2年何してたかによるな
家族経営は人格磨かれるから怠けてたなら行ったほうがいい

832 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 17:09:04.44 ID:yRUmXv2Z0.net
面接行ってきたけど全然話聞いてくれない感じの面接官2人だったわ
若い男は「はいはいはい!そうですか!はいはいはい!」みたいにやたらにうなずくし
おばさんは凄い早口で一気にまくしたてる感じだし
最後は俺もやる気なくしちまった

833 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 18:00:29.75 ID:T+c6xh8W0.net
ハロワで、美容部品を扱う会社の営業事務
勧められたけど事業内容見てると、事務の人でも
派手な人多いイメージ
地味な人でも採用されるのかしら...

834 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 18:31:01.46 ID:5EUQpzHu0.net
>>819
東京に上京するの?

835 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 18:32:25.36 ID:5EUQpzHu0.net
>>825
仲悪いわけじゃないなら良いやん

836 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 18:35:23.68 ID:5EUQpzHu0.net
>>832
ワロタw

どんな底辺な会社だ?w

837 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 18:36:43.91 ID:4hTfeLKy0.net
ハロワ求人は頭おかしい会社多いからな

838 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 18:37:31.85 ID:5EUQpzHu0.net
>>833
自分の真逆のタイプの人が多く働いてる職場は
入ってから苦労しそう

自分が順応できれば良いが

839 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 19:06:53.36 ID:T+c6xh8W0.net
>>838
やっぱりそうだよね
職種的には悪くないけど、若いってだけで
派手な業界の仕事勧めないで欲しいわ

840 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 19:10:15.24 ID:Sf1Rge8g0.net
>>837
本当それな
やっぱ安くない金出して求人出してるところの方がしっかりしてるわ
ハロワも出して求人サイトにも出してなら分かるがハロワ1本は地雷

841 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 19:42:51.10 ID:f20AApVk0.net
ハロワの求人は頭おかしいの多いが年末に決まってない奴も全員頭おかしいんだよなぁ
よく3桁受けたとか言う奴は芸能界や歌手でも目指してんの?
就職自体は簡単でしょ?社会復帰勢除き

842 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 19:59:52.81 ID:xaVqdLOP0.net
>>841
お前はなんでこのスレにいるんだ

843 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:04:27.87 ID:f20AApVk0.net
ゴミを見て優越感感じるためか?暇つぶし
見世物小屋やろここ?

844 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:08:42.24 ID:xaVqdLOP0.net
あ、はい

845 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:14:07.90 ID:f20AApVk0.net
まぁ俺もさすがに1年とか3桁受けたとか言う奴は話半分に聞いてるわ
そんなゴミがゴロゴロ居てたまるかwそれマジモンのキチガイじゃん

846 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:16:06.05 ID:dYjcfJe80.net
次ワッチョイいるかなやっぱ

847 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:18:09.07 ID:KNYjXt8B0.net
>>846
お前みたいに黙ってNG入れられない奴ばかりだから不要
個人情報必要以上に垂れ流すだけだ

848 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:23:14.11 ID:ClbOHj8O0.net
ワッチョイ入れれば荒れなくなるとか前スレ見てないのか馬鹿なのか
それとも自治したいだけなのか

849 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:23:20.51 ID:6tkLm8IU0.net
>>804
ニート三年にしたら良い待遇だと思うよ、あとは年間休日どれくらいかによるよね

850 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:25:02.30 ID:/nIE3IBS0.net
というか数ヶ月、まぁ2ヶ月くらいで家に居るなら罪悪感、1人暮らしなら生活費ヤバイのに1年とかどんな犯罪者、又は金持ちだよ
多くて、実家なら2、3ヶ月が当たり前
それ以外は通報していいレベル

851 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:39:02.33 ID:f20AApVk0.net
人としての感情ないからいつまでも空白できんだろこいつらはw
動物でさえ恩は忘れないがこいつらは虫だろ

852 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:40:43.58 ID:Sf1Rge8g0.net
活動始めて3ヶ月経っても決まらなかったらバイトぐらいやるよな普通
いや皆バイトはしてるのか?

853 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:44:20.01 ID:xaVqdLOP0.net
上京したからバイトはじめた

854 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:45:56.55 ID:lOnEl5Qm0.net
>>852
3ヶ月も仕事探しする奴なんかいんの?ニート1年でも一ヶ月やって普通に採用頂けたんだが

855 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:54:09.02 ID:Sf1Rge8g0.net
>>854
そりゃ選ばなきゃなんでも採用頂けるわ
ここにいるのは俺含めそれなりに拘ってるからな
いざ内定となってもブラック臭察して辞退するやつもいるし
と言うか頂けたんなら卒業しろよ

856 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 20:54:56.20 ID:/nIE3IBS0.net
3ヶ月も珍しいレベルだけどな
マトモな奴なら罪悪感に押しつぶされてるし、1人暮らしで貯金あっても次の仕事に響くし
どう考えてもマトモじゃないのは確か
拘り含めても3ヶ月は異常過ぎ

857 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:00:29.37 ID:Sf1Rge8g0.net
自分で3ヵ月って言ったんだろ?
なに急に異常とか言ってんのwww

858 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:01:10.43 ID:yDRgoriM0.net
>>853
いいなぁ!
東京に上京したのか?

859 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:02:22.36 ID:yDRgoriM0.net
3ヶ月で異常とか
5年ニートやってる俺はどうなんの?

860 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:06:27.51 ID:rdQClyGy0.net
お前イライラしてるな

861 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:07:04.24 ID:f20AApVk0.net
というか年末決まってない奴ってよく平気だよね?
親戚の集まりとかどうすんの?あー罪悪感ないから平気なのか?
それともニュースに出んの?

862 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:27:17.51 ID:v6Ql92YJ0.net
>>849
土日祝日休みで年間休日は124日って書いてた

863 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:36:23.75 ID:xaVqdLOP0.net
上京したのはいいんだけど
週4バイトで最低限の金稼いで、自由な時間いっぱいっていう理想の状況のせいで
就活する気がうせてきた

初めての1人暮らしも楽しすぎる

864 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:41:17.19 ID:4hTfeLKy0.net
週4で生活できるってことは時給いいんだろうなぁ
計算上だと最低賃金 週5で8時間働いてギリギリの生活だわ

865 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:42:12.16 ID:xaVqdLOP0.net
1100円だね

地元の正社員で働くより時給いい

866 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:44:20.35 ID:z90frsvq0.net
アラサー女だけど派遣はやめておいた方がいい?

867 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:46:08.04 ID:4hTfeLKy0.net
1100円で8時間労働でも13日くらいの勤務じゃ11万にしかならんから生活できんなぁ・・・

868 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:46:35.67 ID:UX+Voh/l0.net
>>862
ええやん
営業?

869 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:49:20.48 ID:UX+Voh/l0.net
大学の頃バイトの時給1500円だったわ
この頃の時給に20代のうちに追いつけなさそう

870 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:58:10.26 ID:tOBZTExw0.net
>>863
おいくつですか?

871 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 21:58:19.79 ID:rjD/JzaW0.net
>>853
上京してバイト週4なら就活する暇あるから良いなぁ
俺も上京希望なんだけどどんな手順で家借りてバイトするにまで至ったか教えてもらってもいい?

872 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 22:10:20.58 ID:z67S6VR40.net
東京一極集中
人 物 金 企業 店 が集まる首都東京

873 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 22:11:25.22 ID:v6Ql92YJ0.net
>>868
営業部門らしいけど、ほとんど貿易業務をこなすらしい

874 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 22:21:45.74 ID:xaVqdLOP0.net
>>870
24歳

>>871
suumoで安いところ探して応募
実家が四国なんで交通費もったいないから見学もなしで、登録とカギの受け渡しを上京と同時に行った

875 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 22:31:47.43 ID:4hTfeLKy0.net
四国だったら大阪で十分だったんじゃないか
まあ今がうまく行ってるなら東京でもいいんだろうけど

876 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 22:33:19.35 ID:Su2Oa3g80.net
一人で生活は初めてと

877 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 23:01:40.60 ID:SYVtfvgT0.net
志望動機と自己PRをメールアドレス宛に送信する場合って本文に直接書くのとファイルを添付するのだとどっちがいいんだろうか?

878 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 23:24:23.78 ID:H2aX2dpi0.net
12、1月に求人出してる会社ってまともな所あると思う?
もちろんこの時期でも探した方がいいだろうけど気になってさ

879 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 23:31:29.80 ID:FgFQxtIA0.net
ボーナス後は辞めるの多いから求人も多く出るのは分かるんだが
いつ頃から出回るんだろうか。

880 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 23:33:46.64 ID:Sf1Rge8g0.net
>>878
まともかは知らないけど人手不足なのは確か
当たり前だが数ヵ月単位で頻繁に出てる求人を除くが

881 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 23:40:48.99 ID:Bm0D/2960.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

882 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 02:51:32.73 ID:vTarcpOY0.net
>>874
スーパーほら吹きおつ!w

883 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 05:18:13.84 ID:g7rqiekV0.net
1ヶ月近く前に最終面接受けたトコから内定出た…
条件いい会社だと思って受けてたけど、最終面接の結果遅すぎで印象かなり悪くなった
他の内定者自体でくりあげ採用とかなんだろうか?
内定の連絡1ヶ月かけるってありえないよね?

884 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 06:33:14.07 ID:j46pP51S0.net
>>882
何ほらふきってw

885 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 06:37:35.54 ID:MUzWCaDm0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

886 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 07:13:15.19 ID:IQZ+6EGj0.net
3ヶ月ぐらいニートだけどやること、やりたい事なくなってきたな

887 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 08:09:13.35 ID:uIjDIpeS0.net
空白三年で工場派遣行き出して、資格は車免しか持ってないgmkzだけどどうしたらいい?
資格かなんか取るべきか?

888 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 08:16:54.29 ID:m/JrgRBa0.net
デキレ面接のとこってあるよな
面接案内きたけど、優先順位の高い方にはこちらから電話する的なこと書いてあったわ
高い奴は普通に面接すれば採用で、高くない奴は辞退とかない限りはお祈りだな

889 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:08:32.53 ID:g7rqiekV0.net
先週内定もらって、2日後に返事催促の連絡来て、今日また22日までに返事するように、って連絡が入ってた。
もともと、年内に返事すればいいって話だったじゃん…

890 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:12:22.42 ID:09uXRb2u0.net
>>883
そんなに時間を要するほどそこの会社が激務なのか
他の内定者が辞退したからその穴埋め

のどっちかだろうな

891 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:14:24.67 ID:09uXRb2u0.net
>>889
2日後とか早すぎだろw

892 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:15:43.03 ID:09uXRb2u0.net
>>889
てか、内定連絡には1ヶ月かけて
返事は2日でよこせ
って都合いいなw

893 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:16:50.56 ID:cwjtYIsV0.net
>>889
俺も今すぐに返事しろと言われたことがある
家族と相談したいと言ったら辞退と見なすとかいう糞だった

894 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:25:13.81 ID:xZl2InhI0.net
やはり面接ってなると自分をアピール足りないって思う事あるわ

895 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:44:57.64 ID:2rnBEgSV0.net
>>893
結局辞退したと?

896 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 10:46:54.75 ID:2rnBEgSV0.net
>>883
1ヶ月空けての内定ってヤバい…

897 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 11:41:04.87 ID:DvqCA87N0.net
大手中核事業子会社に決めた
上場本体いくつか貰って年収は他内定企業の方が100万くらい高いけど定年まで無理なく働けるキャリア用意してくれてるからもう迷わん

898 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 11:46:05.37 ID:g7rqiekV0.net
883=889の者ですが、1ヶ月後に内定連絡してきたとこと、返事催促してきたとこは別の会社です。
紛らわしくてすみません…
やっぱどっちも変だよね
内定はありがたいけど、会社の引き悪いのかなぁ

899 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 12:21:57.81 ID:CYPLJisy0.net
サラリーマンとかもういいわ
自分の食い扶持くらい自分で稼ぐ

900 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 13:11:19.47 ID:LXE9+ZGb0.net
>>899
頑張れ。健康には気をつけろよ
俺も空白期間PCで稼いでたけど
虚しくなって社会復帰目指してる
金はそれなりにあるからまったり仕事探しだわ

901 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 15:30:04.45 ID:eD+Tyazv0.net
>>879
ボーナス後に辞められる会社なんてブラックしか無いんだがお前頭高卒か?

902 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 15:57:27.99 ID:BpQvt6NW0.net
こんな自分を採ってくれたからと大して考えずに入ると当前だけど後悔するのな
入ったばっかで転職活動してる奴とか印象悪いかなあ・・・

903 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 17:00:37.05 ID:qRcjLlsx0.net
結局一年無職で探してどこも入れなかった
東京にいきたくて探してたのに、資金もなくなった
また地元でバイトして資金貯めないといけない。二年無駄にした
身の丈に合わないそこそこの会社ばかり選んでしまったせいで、最底辺しか無理になったわ
終わった人生

904 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 17:04:29.92 ID:5yAhpmaD0.net
>>900
ちなみにPCでどう稼いでたの?

905 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 17:06:52.75 ID:CWOB9h6y0.net
軽労働で稼げるようになるとある日突然勤め人になりたくなるよな
無人島で自給自足してる気分に近い

906 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 18:35:35.33 ID:6y8hhFac0.net
資格あるからか書類は結構通るけど1次面接で全部落ちるわ
面接だけじゃなく友達とも目合わせられないコミュ障だし
その会社じゃなきゃダメなんて志望動機もないからな
落胆というよりそりゃ俺となんて働きたくないわなって思うだけ

907 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 18:49:02.67 ID:qRcjLlsx0.net
>>874初期費用とかいくらかかりました?

もうとにかく上京したい。上京が今のところゴールだ。俺もバイトから始めてさっさと上京しちゃえばよかった

貯金0になってしまったし、将来なんてどうでもいいからまず地元でお金貯めて上京フリーターになるか…

908 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 18:56:50.41 ID:LXE9+ZGb0.net
>>904
メインは為替と株。他にも金融商品いくつか

909 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 19:04:00.06 ID:j4qmENaD0.net
>>903
どんまい。国費留学生の俺でさえバイトすら就職できない世の中だから、仕方ないよ。今度は自衛隊にでも入って、資格取ってから転職目指してみたら?市ヶ谷勤務なら東京だよ。横田もあるし。

910 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 19:51:40.43 ID:KgZ8f2tN0.net
今日転職エージェントと電話して
「あれだけ企業紹介してるのに申し込み1社ってどういうことですか!?
 やる気無いんですか!?」
とかキレられたけどブラック過ぎて応募する気失せてるんだよ…。

それなら今の内定もらってるところと変わらんし、
もっと良い求人紹介しやがれ。

911 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 19:55:00.16 ID:us8PaU+s0.net
というか学歴資格マトモにない奴は最初からやる気ないだろ?
だからやる気ないは間違ってないし、年末に決まんない奴とかさすがにやる気ないのは否定できねーよ

912 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 19:55:33.71 ID:M7KRFCRk0.net
未経験でも実務経験者募集に応募して何が悪い!
水増しすればええんや!!!

913 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:00:29.32 ID:us8PaU+s0.net
やっぱこの時期決まってない奴は頭おかしいな
カスオブカスしかいないだろ

914 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:19:01.15 ID:gTdlkOun0.net
>>910
良い求人はエージェントなんて通さなくても人集まるからな。要するに1度自分で情報収集したほうがいい。

915 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:20:45.47 ID:g3htd60B0.net
確かに資格なくてやる気ありますwは笑えるよな

916 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:29:07.41 ID:us8PaU+s0.net
このスレはハロワやエージェントのせい、親、企業のせいにするからな
やっぱ資格なしや底辺は頭おかしいな
もっとキチアピールどうぞ

917 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:42:17.16 ID:W1jJYo1T0.net
>>910
どこのエージェントだよ

918 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:44:55.58 ID:M7KRFCRk0.net
煽ってるのは冷やかしに来た社畜様だろ?

919 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 20:46:36.98 ID:g3htd60B0.net
ほらな?自分のせいには絶対しないんだよこいつらわ
まさにクズ過ぎて取らない企業が正義

920 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:03:24.71 ID:D6bq1kRb0.net
>>919
とりあえず900超えてるし
自演も程々に 自重頼むわ

921 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:06:32.35 ID:g3htd60B0.net
自重も何もんなクズの為になんで気を使わなきゃならないの?
今決まってない奴とか生きる価値ある?

922 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:10:39.56 ID:ovUS+wSl0.net
>>915
>>919
>>921

こいつは30代、40代スレに住み着く荒らしのジジイです。教師もウソで現在無職の底辺なので馬鹿にしてやりましょう


ギャッツビー=教師=ティッシュくんが本日給与明細をうpしてくれるそうです

293 名前:名無しさん@引く手あまた :2016/12/19(月) 21:27:23.51 ID:LTyYLMzY0
分かったよ・・・俺も何か色々限界だ

今月の茄子、給与明細は今学校のデスクに入れてある
今まで、それを探して持って来るのがマンドかったから避けてたけど
明日学校から持ってきて晒すわ
茄子と、給与明細とをID付きで良いんだよな?

はぁ〜、何で師走のこの時期に
俺の給与明細をわざわざ探さにゃならんのよってな
色々忙しいこの時期に・・・

額面37万、茄子額面43万の明細見せつけて
お前らに「悔しいのお悔しいのお」させてやるわw

923 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:12:20.55 ID:52tonppt0.net
面接やめてくれないかなー
もっと気軽に座談会みたいな感じがいいわ
そっちのが受ける側も本音が出るやろ

924 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:12:41.16 ID:g3htd60B0.net
さすがにこのスレ頭おかしいわ(マジで)

生きる価値ないアピール凄すぎ

925 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:14:01.90 ID:FvKKdkd10.net
>>924
まずは教員免許晒してからいえよ底辺

926 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:16:10.90 ID:52tonppt0.net
>>898
それだけ仕事遅くても大丈夫ってことや
ホワイト企業確定だろ

927 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:21:51.56 ID:KgZ8f2tN0.net
>>914
そうねー、自分でもやってるつもりなんだけど前職の先に転職した先輩が
そこ使っていいところ行けたらしいからさ。

>>917
インテリ

928 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:23:19.04 ID:g3htd60B0.net
年末決まってないゴミが見たいならこのスレ!
このスレの日常
〜が悪い!
んでおまえらは?
こいつ〜だw(必死な話題逸らし)

これだけなんだよなぁ

929 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:26:54.78 ID:aPSJuqGh0.net
>>928
お前も無職じゃん
しかもジジイじゃん

930 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:29:05.14 ID:g3htd60B0.net
ほらな?
自分より下見ないと生きていけないゴミw

おまえらと同じ20で資格持ちの職持ちだけど認めたくないんだろ?

931 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:30:20.90 ID:d9uMr+2p0.net
>>930
その資格が教員免許だっけw
早く晒して証拠見してみろよ〜
そしたら謝ってやるからさ底辺くんw

932 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:31:37.57 ID:MrRGDYlY0.net
今の時期に決まってない人間が居たとして更にマトモに資格ないも人間と会話が出来る訳ないだろ
正直今決まってない人間がいたら狂ってると思う

933 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:33:29.75 ID:rk3QsUxv0.net
>>927
意外とメルマガの新着求人よく見た方がいいかも。わたしはその先にポッと申込したら受かって働いてみたらめっちゃホワイトだった。
決まる時はあっという間に決まるからがんばれ!

934 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:33:46.88 ID:xclYsVaJ0.net
>>932
ID変えて逃げるなよ弱虫ジジイ
負け犬ウソつきジジイは2ちゃんで荒らすことしかできない底辺じいさん

935 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:35:26.02 ID:g3htd60B0.net
やっぱ今決まってない人間って頭おかしいわ
マジで決めつけてるから会話になってないw
そもそも決まってないこと自体不思議に思ってないんだろうな

936 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:36:45.12 ID:1UyUhfvd0.net
>>935
だからさ〜資格を早く見せろって
まあウソつきの負け犬で無職のお前には無理だろうけどw

937 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:36:57.92 ID:g3htd60B0.net
>>928
のことしかおまえらやってねーじゃんwww
他に何が出来んだゴミ

938 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:37:15.48 ID:a0TKBG4B0.net
>>935
決めつけてるのはお前だろ

939 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:37:49.29 ID:AiUpPMM60.net
>>937
それお前もじゃん?
自分が見えてない?

940 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:38:17.68 ID:g3htd60B0.net
へぇ?んじゃおまえら決まってるなら別によくね?
決めつけっておまえら決まってんだろ?

941 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:39:12.86 ID:bVcl1cAT0.net
頭悪いな
くだらねえよ

942 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:39:25.09 ID:iaXZUOCa0.net
>>940
でもお前は無職じゃん

943 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:40:11.52 ID:fTT+extQ0.net
こんな所で荒らしやってる時点でまともな奴じゃないんだから相手するだけ無駄

944 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:40:55.38 ID:g3htd60B0.net
はいはいおまえら下見なきゃダメなのなw
この時期決まってないとか人じゃないだろ?もし居たらなんで生きてんの?

945 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:41:28.82 ID:LXE9+ZGb0.net
次スレのテンプレ作ったんだけど次スレ立てにいくから載せていいかな
まぁテンプレ作るほど活気はないんだけど「またかよ」ってレスは減ると思う
テンプレ内容は
スレ殿堂入りの人のニックネーム一覧
よく出てくるスレネタ一覧

946 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:41:48.53 ID:kny9Vc720.net
>>944
お前も無職でもいきてるやん
なんで生きてるの?

947 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:44:05.08 ID:g3htd60B0.net
>>946
馬鹿だなwおまえら俺のこと決めつけてるだけじゃん?www
だから会話が成立しねーんだよw
俺は決まってるからwとか言えばんじゃスレ不要なw自演スレって話しになんの?わかる

948 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:46:20.75 ID:A6jKYarr0.net
>>947
頭悪そう。他にやることないの?

949 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:49:31.23 ID:g3htd60B0.net
ほらな?こいつら基本ハロワやエージェント企業云々しか言わねーからお察し
自分第一で努力も何もしてなかったんやろな?でなきゃハロワ、エージェント、企業、親、上京とか言わねーよ

これがこのスレ

950 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:52:42.34 ID:mbeFixZh0.net
転職スレなんだからハロワやエージェント言って何がおかしい?君利用させてもらえないぐらいの無能なの

951 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:54:54.96 ID:W1jJYo1T0.net
>>927
DODAだっけ?
他のエージェントあたって見るのもいいかもね

952 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:55:40.87 ID:g3htd60B0.net
馬鹿か?おまえら普段言ってるのは〜が糞って言う話しじゃん?
今決まってない奴が他の奴無能言う余裕あるとかwさすがこのスレwww

953 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 21:57:19.29 ID:3xUEhCYv0.net
さっきから発狂してる奴
ゴミ資格しか持ってないこいつだろw


社福、簿記2、教免くらい
あー普免とかヘルパーとか馬鹿でも取れる奴もあるが除くぞ

954 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:02:02.14 ID:g3htd60B0.net
>>928じゃねーかw

おまえら普段資格なしとかw言ってる癖にこういうところじゃ言わねーのか?www
さすがとしかいえないww

955 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:02:28.27 ID:oIniWwbA0.net
>>953
30代40代スレのぞいてみ同じように荒らしてるから
しかも全部ウソで40代のジジイだからなコイツ

956 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:03:31.55 ID:z3aS745h0.net
>>954
ティッシュ配りって呼んだ方がいいか?
それともギャッツビーか?

957 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:06:16.54 ID:Q4JaEXTL0.net
>>945
載せるだけ載せたら?採用されるかは知らんけど
いい加減、上京ネタぐらいはテンプレ作ってもいい気はするわ
ニックネームは馴れ合いのネタにするならいらん。荒らしなら別にいいが

958 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:06:18.44 ID:g3htd60B0.net
あーすまんがおまえらゴミと仲良く出来るわけないじゃん?決まってないキチガイと仲良くできたらそりゃ俺もキチガイになるしw
だかb轤アうなるのは封K然だよな?

959 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:08:06.14 ID:darguju00.net
>>958
お前は都合が悪くなるとすぐ話を逸らすよなギャッツビー。早く給与明細見せろよ昨日約束しただろ。それともまた逃げるのか負け犬

960 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:09:40.84 ID:d9bHvrjG0.net
>>958
なんだよコイツ40代なのかよw

961 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:10:05.44 ID:g3htd60B0.net
負け犬って年末決まってないキチガイ以上にあったのかwww
さすがキチガイww

962 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:11:39.20 ID:GLNitlM30.net
>>961
ギャッツビー40代のいていい所じゃないぞ
あと早く給与明細なウソつきじいさん

963 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:12:29.24 ID:LXE9+ZGb0.net
>>957
んじゃあ今載せるからみんなの反応見てだなー

964 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:16:40.40 ID:CN8ue3qb0.net
>>961
お前も無職だろギャッツビー
9月26日の面接がんばれよwwwwww

965 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:17:17.23 ID:CWOB9h6y0.net
ワッチョイ頼むわIPはいらん

966 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:18:44.25 ID:g3htd60B0.net
いや知らんし?決めつけしかできないのか?
マジでおまえらキチガイなんだなー
というか結局おまえら自分が決まってないのは否定してないよね?
俺は知らないって言ってるがw所詮ゴミは決めつけしか出来ないんだろ?自分は〜って今までのレスで見ないしwww
さすが決まってないだけあるな?www

967 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:18:57.91 ID:LXE9+ZGb0.net
次レス用テンプレ試作

スレ殿堂入り就活マン
以下ニックネーム
☆テンプレ内定報告人☆
→2日に1回のペースで内定を貰いテンプレ報告しているツワモノ。永遠の就活マン
☆自称痴漢塾講師☆荒らし
時には煽り、時には自演でスレを盛り上げている仕事人。リアルで仕事をしているかは不明(ジジィ説も)
他世代転職スレでも活躍中
基本スルー推奨。スルーしないと発狂する

以下テンプレネタ
上京=東京
ハロワ=ブラック
転職エージェント=マシ
無職期間=水増ししろ
中小零細=ブラック

この上記テンプレネタに反する事を、言うと大体反論されるから注意しろ
ただ、転職活動において何が正解どれが正しいはない。
全て自己責任だ
ハロワで探している人もいれば転職エージェントを活用している人もいる
田舎だろうが都会だろうが
中小零細だろうが大企業だろうがそれは人それぞれだ
無職期間の水増しも実際やってバレたら自己責任だ
まぁ励まし合いながら頑張って良いところ就職しようぜ

ここまでがテンプレ。追加修正あれば言ってくれ。テンプレいらねぇっていう意見あれば不採用にする

968 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:19:43.38 ID:F863RVmH0.net
>>966
おじいちゃん年寄りはでてかないと
加齢臭がすごいよ

969 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:21:56.51 ID:GTu5dJAi0.net
ワッチョイにすれば偽教師はいなくなるよ
30代スレでもそうだった

970 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:23:12.87 ID:g3htd60B0.net
はいはいw一生決めつけててねw
おまえらより下はほぼ居ないから

971 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:24:31.22 ID:Mv+OPVIw0.net
>>970
30代スレで相手にされないからってここを荒らすのはよくないぞギャッツ

972 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:27:30.89 ID:Q4JaEXTL0.net
>>967
思った以上になげーし〜だ書き方もくっせぇな
ブラックって決めつけてんのもアレだし
転職板なんだしテンプレぐらいは真面目にしとけよと個人的には思う

973 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:35:30.69 ID:CWOB9h6y0.net
良い年末を

974 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:41:17.51 ID:LXE9+ZGb0.net
>>972
了解。んじゃ真面目に短くなー
ただ、過去レスみると毎度この流れじゃないか?
ハロワ求人受ける/中小零細受ける/採用された=ブラック乙みたいな流れが結構多い気がする
なんだかんだで最後に人を蔑む一言が多い印象だから
真面目な感じよりネタよりにした方が良いかなと
俺も長げぇなとは思ったわw

975 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:46:14.26 ID:CWOB9h6y0.net
テンプレはいらないやろ

976 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:49:49.42 ID:6KtX+M820.net
ワッチョイ入れてもお前らNGしないで触るじゃん
ワッチョイいらん

977 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:51:58.29 ID:1GI5NQqX0.net
騙されるなよ〜ワッチョイは必要だぞ〜

978 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 22:59:20.85 ID:/WaHB5XO0.net
イシツブテ

979 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:00:17.18 ID:LXE9+ZGb0.net
どっちだよw
飲みに誘われたから行ってくる
テンプレは次スレでは使わない
ワッチョイは議論してて
多分三時ぐらいにはかえってくるけど
1000レス超えたら誰かスレ立てよろしく

980 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:03:40.21 ID:CWOB9h6y0.net
ワッチョイいらんというの決まって単発やろ議論もクソもない

981 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:06:24.01 ID:6KtX+M820.net
ワッチョイワッチョイ言ってる奴に限ってスルーできてない
どうせこいつらワッチョイ入れたところで触れるだけ
だったら無駄に個人情報垂れ流すワッチョイは不要

982 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:19:11.43 ID:D6bq1kRb0.net
前スレとか見てるとあってもなくてもかわらねーだろwと思ってしまう
前スレにもギャッツ?塾講師?みたいな人いたしなー

983 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:23:32.50 ID:6cPkpdUY0.net
ワッチョイあっても困るもんじゃねーだろ
ないと荒らしが増えるのは間違い無いんだからとりあえず有りにしとくのが懸命

984 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:25:34.47 ID:3LuPsifP0.net
>>983
ワッチョイ入れて困るのはギャッツビーみたいな荒らしだけなんだから入れとくべき

985 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:43:57.47 ID:xO5CygJo0.net
>>983
どこの会社やエージェントが駄目だったとか言いづらい
1週間分遡りが可能になるから有益な情報が言いづらい

986 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:45:21.95 ID:aMUadJqK0.net
そういう話をする以前にワッチョイなしだと荒らしがわいてそれどころではなくなる

987 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:50:06.77 ID:D6bq1kRb0.net
>>985
そんな意見もあるのか
確かにそうだな。
レスしずらくなるという可能性もあるんだな

988 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:51:17.62 ID:xO5CygJo0.net
>>986
スルーできないの?
2ch向いてないぞお前

989 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:53:10.96 ID:mZAh/K7s0.net
ワッチョイありで困る奴の方がおかしいだろ?別に個人情報書いてるわけでもないのに書きづらいとかなんだよ

990 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:55:02.22 ID:W1jJYo1T0.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482245659/

意見分かれてるからとりあえず無しで立てといた

991 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:56:00.17 ID:x6cNPjod0.net
>>990
次スレ立ておつ

992 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/20(火) 23:56:32.20 ID:D6bq1kRb0.net
>>990

むしろワッチョイ有り両建てしといて行きたいスレに行くという手もある

993 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:09:26.48 ID:SuKIJk/a0.net
前スレまであったもんを独断で無くしてスレ立てるいつものあれやん
もうええわ

994 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:11:10.33 ID:R8zdCzIV0.net
そもそも2ちゃんで言いづらいってなんやねんw匿名掲示板でw

995 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:13:37.27 ID:TCS7o/cb0.net
1000

996 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:14:08.07 ID:TCS7o/cb0.net
無職のゴミども発狂するな!w

997 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:14:33.02 ID:TCS7o/cb0.net
もうすぐ今年も終わりだー!

998 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:14:54.96 ID:TCS7o/cb0.net
仕事頑張ろー!

999 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:15:23.84 ID:TCS7o/cb0.net
ニートしーね!

1000 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/21(水) 00:15:44.34 ID:TCS7o/cb0.net
1000

総レス数 1000
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200