2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人74人目

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/12(月) 02:13:04.31 ID:RvrtGfLW0.net
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・すでに狂ってる人(例:ギャッツビー等)はお断り。

543 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 19:26:48.18 ID:VWAKehRF0.net
>>540
アリえない少なすぎw
休日100日切ったら疲労回復しない
特に40代はまだしもこれから50代60代になってもそこでやれんのかって事考えろよ

544 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 19:27:19.83 ID:5JNtpVo70.net
>>541
どういう受け売り話をしているのか?

545 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 19:28:13.37 ID:5JNtpVo70.net
>>543
いや、案外のんびりしている会社の場合がある。待ち時間がながいとかね。

546 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 19:28:40.57 ID:JbXW230a0.net
内定出たけど凄ーく嫌な予感がする
断りたいけど次がない

547 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 20:21:15.67 ID:8sEJJDQ60.net
>>538
無駄が省けてむしろ感謝するレベル

>>546
何で応募したのよw

548 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 20:29:02.23 ID:0PLKnKxA0.net
どれも、これも希望職は年齢で弾かれる。
先日、チャット探せる転職アプリで情報
入力させといて、あなたの年齢で紹介
できる案件はないと!きたもんだ。
なら初めから断われよ。
ったく、プンプンw

549 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 20:44:42.98 ID:UTDNxfMd0.net
>>529
俺は、ギャッツじゃないが
・・・ は、普通に使うぞ?

4つは縁起が良くないし、5つは長い・・・
どうしたものか?

550 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 20:48:02.24 ID:rxhIFVDC0.net
4社受けて全部採用された。しかしブラックばっかなので1社だけ残しお断り予定!
今日更に書類選考出した。とりあえず来月末から初出勤なので、もっと良いとこあれば
応募しまくるつもり!!

551 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 20:52:06.76 ID:i1cOBTFH0.net
4が縁起悪いとか、、、ばかじゃね?
どういうメカニズムで縁起が悪いんだ?
5以降の数字は4の上に成り立ってんだよ
どこかで妖怪かオバケだか守り神だかが監視してて、4を使うと障りを起こすとでもいうのか?
じゃあ悪いのはその妖怪だから、そいつを退治でもしてこいや
くだらねえアニミズム信仰だけは信じるんだな
お前は、さしすせその「し」をしゃべらずに生きていけや

552 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 20:57:21.67 ID:3dtKiPUl0.net
>>550
どのような職種で内定頂いてるのですか?
そんな数社からとか… 凄く羨ましいです

553 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 21:00:31.09 ID:rxhIFVDC0.net
>>521
今頃青い顔して晩餐している頃だろw
ここで辞めて舞い戻ったら、恥を重ねるだけだし、
後二ヶ月くらいしたら、またいつもの乗りで堕ちて来ると予想ww

554 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 21:01:34.79 ID:rxhIFVDC0.net
>>552
経験職で製造業か倉庫管理。これしか出来ないから採用率高いのは当たり前かw

555 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 21:11:06.96 ID:VWAKehRF0.net
>>553
俺様とかコテハンや説教おじさんとして30代スレで暴れてるよ
説教に飽きたらまたぎゃっつで復帰だろう

556 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 21:22:21.95 ID:vUMZpA1y0.net
>>529 :
521はギャッツではない資産3500万円の俺様だ

557 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 21:40:44.71 ID:I/7jqhIh0.net
4の数字を怖がるとか縁起があまりよくないと言われてるものに過剰に反応するのは軽度な脅迫障害の一種かもよ。
その程度なら自分の生活してきた環境でそれにまつわる自分にゆかりのあるものを意識してさがせれば、そんなにわるいものでもないと意識できる。

558 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 21:57:12.15 ID:BiWsr11b0.net
44歳、不運続きでやばいです

559 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 22:39:52.92 ID:i1cOBTFH0.net
資産3500万なんて
負債抱えたまま無職で収益もなく、毎日食費や費用が飛んでいくなら
あっというまに無くなるからさ

明日1000円使ったら、資産は34999000円だろ

560 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/30(月) 23:16:17.36 ID:/jioNJ/T0.net
>>540
年休84?辞めとけ。経歴汚すだけだよ。みなし残業や退職金なしもブラックばかり。

561 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 06:41:38.81 ID:3YcVMe5A0.net
あーだるい。サラリーマンは辛いよな。スーツきて、ビシッとはしてるが、山のような仕事に追われてる。でも、無職は嫌だから、そこで楽しみにを見つけつつしがみついてるよ。40代の再就職が厳しいのをここで知ったからね。

562 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 08:12:01.61 ID:A5Ub1jE30.net
失業半年です、
あるNPO法人の求人を見つけ、やりがいがありそうだったので応募してみたら
2次面接に進んでしまいました。
後で考えたら、今までと全く畑違いの業界で、かなり勉強しないといけないし
労働条件も求人広告と違うところがあり不安になってきました。
正直、今はそこに入りたいという気持ちはあまりないのですが、
他に仕事がみつからないので焦っています。
行くところないからとりあえずNPOに行くというのはどうなんでしょうか。

563 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 08:18:36.28 ID:Lke+bWDg0.net
NPOはお金に期待したら出来ない仕事だよ
休日も、記載より少ないかもしれない

ただ、ハマる人はハマると思う
オモシロいと思える仕事もあるから

564 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 08:28:58.33 ID:V9WGhE8K0.net
>>561
嫌みのつもりか知らんが、ここにいてるのはみんなほぼ職に就いてるぞ。

565 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 08:39:49.99 ID:A5Ub1jE30.net
>>563
そこは福祉系のNPOで、活動内容もしっかりしてるんだけど
もし、やめることになって、次の職探すときに不利になりませんか?
職歴に一貫性がなくなってしまう。
ちなみに自分はずっと販売系の営業をやってきました。

566 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 09:26:05.60 ID:4RlkM4hZ0.net
しかし、年間休日72日、66日とかの求人もあるけど、経営者はクソだよな。
外国は余暇を与えてるから、旅行とかよく日本に来るけど逆はほんと休みの多い都市部の人間しか余暇無いもんな。日本は日本人にほんと優しくない。

567 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 09:34:25.59 ID:uXtbV4xm0.net
>>566
そういう会社は昔の感覚を引きずっていることがわかるから、あらかじめ避けられるからましだろ。

568 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 09:52:26.86 ID:Lke+bWDg0.net
>>565
営業の仕事の経験を活かしながら、NPOで働けばいいんじゃない
NPOならではの外部との人付き合いも、お金は伴わない営業も沢山あるはずだよ
(入札とか認可なので、予算が決まって居たりするみたい)

569 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 10:44:55.45 ID:SRNwUqx80.net
年間休日84日だけど1日の勤務時間が7時間ってとこで働いてたことはある

570 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 10:49:13.19 ID:4RlkM4hZ0.net
>>569
どうだった?

571 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 10:54:24.20 ID:Du5szPkR0.net
これから皿洗いの面接に行ってくる

572 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 11:14:07.98 ID:mDU7ha/v0.net
ハロワでも零細企業の場合、年間休日はでたらめ明記多いぞ。完全週休二日で面接したら
日曜のみ休みだったなんてザラだしな。正直に年間休日を明記してくれてるだけ回避出来て
有難い。逆に、働きたい仕事好きもいるし、そこはケースバイケースだろw

573 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 11:39:54.46 ID:eXUR73cT0.net
そうそう、前に何やってたかなんて真っ白にして!

574 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 12:14:27.45 ID:vg1uhi7r0.net
今年は昭和92年

575 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 12:30:03.76 ID:/P0KVcX00.net
>>564
嫌味ではない。仕事は辞めたらいかんという事。他がよく見えてツイと思うが辞めたら普通の人は大変だよね。金があるなら別だが。

576 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 13:13:02.71 ID:YciCIDMy0.net
これから司会のバイトの面接いってくる。
やった来ないけど楽そうなイメージ

577 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 13:14:54.15 ID:YciCIDMy0.net
それよりコミュ障で司会が勤まるか、それだけが不安だな

578 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 13:47:51.37 ID:iUq39/ke0.net
17日に履歴書送ったのに連絡なし、履歴書返却なして舐めとんか。履歴書くらい返せや!

579 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 14:49:27.31 ID:SRNwUqx80.net
>>570
普通より早く帰れるから疲れはたまりにくいけど、やっぱりちゃんと1日休めるほうがいいとは思った
出勤が多いのはめんどくさい
ただ人によっては家事があるから勤務時間が短いほうがありがたいって言う意見もあった

580 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 15:03:52.35 ID:vg1uhi7r0.net
ガスの停止予告きたわ
うぜーな

581 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 16:16:32.42 ID:AsiY2Ybb0.net
ガス管加える選択肢が減ったな。
頑張れ

582 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 16:22:14.35 ID:Sd/aF6Yv0.net
仕事がない

583 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 18:53:19.91 ID:Y3WWafCi0.net
初めまして。
来月から転職活動開始します。
都内住みの40男です。
嫁、子供二人の四人家族。
二度目の転職ですが、皆さんどこの転職サイトまたはエージェント使ってますか?
DODAとリクナビnextは若者向けと聞いているので、他のサイトを利用するつもりです。
履歴書・職務経歴書(和文)、レジュメ(英文)は用意しました。
オススメがあれば教えて下さい。
久しぶりの転職なので勝手がわからないです。

584 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 19:09:06.68 ID:v7TCm9jj0.net
>>559 :
あいにく無職じゃねえ
ただ契約社員で3月で首切られるかもしれん

585 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 19:09:22.85 ID:uXtbV4xm0.net
>>583
若者向け以外なんてないよ。

586 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 19:33:32.95 ID:b9ChUrGC0.net
>>583
エン ミドルの転職
https://mid-tenshoku.com/

587 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 19:34:08.27 ID:YciCIDMy0.net
あるよ、ハローワークのシニアコーナーは40歳からオケってのがある。
40以上なら会社にしがみついた方がいいな。
周りの殆どの人が派遣やバイトで食いつないでるから

588 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 19:42:05.13 ID:GzuaJaVB0.net
>>583
最初から切り捨てるなよw
自分はリクナビだっていくつか書類通ってるし

589 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 19:55:14.53 ID:IZmczqLf0.net
スレを高学歴と低学歴で分けたほうがいい気がするわ

590 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 19:57:56.08 ID:oMir/Lmq0.net
>>589
匿名で自己申告制の掲示板に何を求めてるのよw

591 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 20:06:30.76 ID:iUq39/ke0.net
来週から働き出すのだが次の所より良い案件見つけてしまった...

592 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 20:17:07.79 ID:iUq39/ke0.net
書類送り連絡来たら働きながら面接に行った方がいいか?それとも次の所断るか悩んでしまう...志望度もあまり高くないしなぁ。

593 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 20:26:20.66 ID:uXtbV4xm0.net
40歳くらいならまだまだ仕事はある。50歳近いのは相当厳しい。

594 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 20:29:19.35 ID:uXtbV4xm0.net
>>592
それ正直に言って活動するのか?
ヘッドハンティングをする会社ならわかるが、そんなすぐ辞めて他に行く人間はなかなか取らない。
無職ということにした方がいいかもしれないが、足元を見られるなあ。

595 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 20:31:04.61 ID:iUq39/ke0.net
>>594
今までバイトしてましたて言い訳すればいいのかなとさ!

596 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 21:55:57.36 ID:Y3WWafCi0.net
>>586
ありがとうございます。
ミドルの転職に登録しました。
しかし、infoメールがやたら多いですね。

あとは、daijob.comとrobertwaltersに登録完了。人材バンクネットにもこれから登録します。

マイナビとISSはどうしようか迷ってます。

597 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/31(火) 22:55:58.17 ID:cbcIlmGG0.net
>>583
同い年のもんだけど
ビズリーチ使って見つけたよ。
企業に直接応募もしたけど
スカウトと称して送られてくる
エージェントに何人か会って
最終的にはそこの求人で決めた。
そこそこの経歴なら、エージェントを
釣る目的で使ってもいいかも。

598 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 00:54:59.07 ID:a+uHkgtp0.net
99 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 23:24:48.96 ID:XwFJ4Raj0
1年通い詰めてハロワ職員とめっちゃ仲良しになったわ
今度の休日にホテル行くことになって草

599 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 01:22:37.26 ID:Abx0+s3p0.net
内定の辞退するのも気を遣ってキツいわ

600 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 06:58:05.22 ID:K8opY2IN0.net
先月書類選考で撃沈した会社が再応募してる。該当者なしだったのか?意中の求職者に断られたのか?懲りずに再応募してみようかな。無理か?

601 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 07:00:37.01 ID:KKW1caDi0.net
止めとけ、たぶん無駄だ

602 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 07:10:39.16 ID:K8opY2IN0.net
>>601
分かった。止めとく。あぁ42歳が寿命か。

603 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 08:07:07.87 ID:CdSzXHAi0.net
>>602
まだ、先はある
あきらめんな

604 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 08:16:09.64 ID:D+mWI3tX0.net
エンミドルの転職で零細エージェント経由で求人応募したら秒速で見送りメールが来た!

電話して聞いたら20代がほしいんだと。
爺さんっぽいエージェントに軽くあしらわれたわ。
だったらミドルの転職で募集すんなっての!
そのエージェントと担当、顔写真付きだったので晒したいぐらいだわ。

605 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 10:07:02.11 ID:s2iJHgjj0.net
>>604
顔写真付きなら晒してもいいんじゃないの?

606 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 10:43:10.95 ID:snzs9oZO0.net
やっちゃえ、40歳ミドル

607 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 11:00:19.61 ID:K8opY2IN0.net
>>603
ありがとう。だけど20ヶ月も無職してるから。貯金も底つきそうだし働きたいのかどうかも分からなくなってきたよ。何も考えなくていい世界に行くのも悪くないかも。

608 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 11:11:31.01 ID:7/FT2QdV0.net
>>589
同意

609 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 11:19:57.64 ID:2R3cePqs0.net
>>608
そう思うなら自分でスレ立てればいいじゃん

610 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 11:33:21.90 ID:6d/UaKAX0.net
いまだに大卒とかこだわるのってあわれだよな。
この歳なら、資格試験の条件緩和ぐらいしかメリットないだろ。

611 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 12:17:35.55 ID:7/FT2QdV0.net
50歳以上スレは分かれてる
貧乏組と、高収入でヘッドハンとされそうな人と

612 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 12:19:12.80 ID:NA8HoSBk0.net
もうあるぞ

40歳以上の転職 ミドルスペック層限定 年収550〜800 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1485856802/

613 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 12:51:57.71 ID:K8opY2IN0.net
その前に本当に失業中で狂いそうな奴と仕事あって遊びに来てる奴をわけたほうがいいよ。

614 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 12:52:42.00 ID:LDig8RSQ0.net
>>602
同じ歳だ
早い早いもう一回花を咲かせましょう

615 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 12:54:14.52 ID:sZH3fGaC0.net
>>613
2ちゃんでそんな選別できるわけないだろw

616 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 12:55:16.99 ID:Abx0+s3p0.net
ギャッツみたいな奴は本当に迷惑

617 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 13:01:56.66 ID:LDig8RSQ0.net
>>613
アルバイトすらしてない人と就業してるが求職中の人

618 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 13:13:16.71 ID:x7F8QeCZ0.net
本当に狂いそうな奴が
2ちゃんねるをやる余裕なんてないだろ

619 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 13:59:14.20 ID:RjJihi0U0.net
ハロワで1つ応募してきた!40以下となってて自分42で面接になったが望みは薄いが何とか乗りきりたい!ハロワの相談員で見た事ない人に当たったが臨時や契約社員なんか?

620 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 14:09:52.61 ID:cRTRG/F40.net
退職時、一千万近く貯金あったが四年半で底をついた。あと16マンしかない。
貯めるのは長い年月かかるが、無くなるのは早い。
服も買わず質素な生活なのにな。
ガスの停止のお知らせ来たし、そろそろ動かないとやばい。

621 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 14:19:05.88 ID:K8opY2IN0.net
>>614
前向きですね。きっと良いことありますよ。

622 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 14:26:51.31 ID:EoPO+fK50.net
>>619
あいつらはいつこっちに来てもおかしくない連中だよ

623 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 16:40:48.43 ID:uMgaVO850.net
>>607
同意

624 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 16:58:20.52 ID:kUzn3yXW0.net
募集だと18万だったのに雇用契約書の基本給15万になってる
なんでだよざけんな
次が見つかったらやめるわ

625 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 17:03:30.60 ID:jV3JASyq0.net
15万から18万て書いてあったのに面接で労働条件について言わない聞かなかったか
御社の指示に従いますとか履歴書に書いたんじゃねの

626 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 17:06:12.65 ID:Abx0+s3p0.net
これはサービス残業もあるなw
俺なら履歴書汚す前にやめる

627 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 17:19:59.67 ID:ugQjjXFG0.net
月給18万円(一律手当込み)
とかか?

628 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 17:20:13.73 ID:6d/UaKAX0.net
18万はないわ…。
最悪でも20の賞与4以上でないと…。
というか、それでも無理だわ。

629 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 17:57:19.72 ID:7/FT2QdV0.net
>>624
 
何県?
 
ハロワで応募できる求人が1件しかない、とか
給料15万残業ナシ、とか
のレスは
 
文章の最後に@栃木県
 
とか、都道府県を書いてほしい。。。
 

630 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 18:04:27.73 ID:WJW+2i3q0.net
給料15万って酷くね、基本給プラス手当てで
いくらなんでも20万弱ぐらいいかねーの。
それだと近所のコンビニと大して変わらないよ。この世は誰かにババひかせる事で成り立っているとはいえ惨すぎるな。

631 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 18:42:53.35 ID:A88m1OU20.net
>>620
いろんな救済制度があるから大丈夫。生活保護だって精神的な病気ということにすれば簡単に通るから。

632 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 18:43:41.29 ID:A88m1OU20.net
>>630
かなりの田舎は正社員でもそんなもん。

633 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 18:47:04.66 ID:EoPO+fK50.net
田舎ってことは実家があるんだろ?

634 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 19:00:33.59 ID:YNc4uXu40.net
実家で手取り20万なら月15万は貯金出来る五年で900万、種銭できたら勝負!

635 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 19:07:18.42 ID:A88m1OU20.net
>>633


636 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 19:08:20.42 ID:A88m1OU20.net
田舎って故郷のことじゃないけどな。

637 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 19:09:08.95 ID:rhDOK34j0.net
>>634
実家が田舎の場合手取20万なんて夢のまた夢なんだよなぁ

638 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 20:28:30.57 ID:BF40bcor0.net
地方なら本社が東京で、地方にグループ支社があるソコソコの企業
で地方の現地雇用、基本転勤無しってのが良いよ

俺はそういうトコで年収450貰ってる
田舎とは言えない小都市クラスだが、周りはやっぱ給料安いよ。年収300以下とかばっかだから

639 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 20:47:20.50 ID:CrucaTwx0.net
田舎でも、研究職や大手工場みたいな職業は、
都内と同じぐらい貰ってる人いるよ。
あと、40歳以降の公務員もいい給料貰ってるね。

640 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 21:07:06.99 ID:YqTd+6pK0.net
いつものリサイクルショップに売りに行った大体数十円〜数百円
今日は100円だったがやけに内訳を丁寧に説明してくれる男性店員で

ハキハキしてて仕事できそうな感じだが何かの事情で
前職辞めて新しくこの店でアルバイト始めたのかわからんが

お金もらう時に身分証明書見せたら同学年ですねっていわれた
同い年で片方はアルバイト片方は金なくてガラクタ売りにいく

お互い苦労してるなと俺も思ったが向こうも思っただろうな
なんとも言えない気持ちだわ

641 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 22:21:38.82 ID:a+uHkgtp0.net
>>640
親友作るチャンスじゃ?

642 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/01(水) 23:22:54.59 ID:tldqLnJE0.net
みんな面接の時はドアのノックは
3回だぞ。2回と思ってたけど。。。。

643 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/02(木) 00:06:49.74 ID:iF8cbLw70.net
>>642
それ決まりはないから。欧米ではもっと叩いたりする。

トイレのノックは2回とかいうのが一部にいるからおかしな話になっているだけ。

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200