2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転職したいが…

1 :のっちゃんパパ:2016/12/14(水) 22:03:11.42 ID:fqdJzLyS0.net
今年いっぱいで職場を辞めたいって思い初めて退職届けを書いて11月中旬に上司に出した。
その時は簡単に辞めれると思っていたので、次の職場を探していました。
上司「辞めたい理由は?」
私「スキルアップの為」
上司「次は何処に行くか決めてる?」
私「A病院を考えてます。」
上司「就業規則違反、退職願は2カ月前に出さないとダメ!」
私「就業規則は1カ月前でした。」
後日、事務長より「違うところを探していて、転職活動したことは就業規則違反、懲戒解雇だわ」
私「えっ?」
って感じでした。
ちなみに最近A病院から内定通知は頂きました。
本日賞与を貰う日でしたが、院長より「お前には出さない」と事務員を通して言われました。
労働基準局に行った方がいいのでしょうか?または紛争した方がいいのでしょうか?

2 :稲荷 ◆nZlIwLEyyk :2016/12/14(水) 22:07:49.43 ID:yKWSwhVY0.net
長い目で見れば懲戒だろうがなんだろうが、
希望のところに決まったのなら、そこがいい。
受け入れるところもだいたいの事情はわかるし、
まったくなんの問題もない。
来年の今ごろには、今の悩みは馬鹿らしく思うよ。

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:10:52.89 ID:fqdJzLyS0.net
>>2
コメありがとうございます。ただ、賞与や退職金も出さないって言われたのが凹みました。
1人なら我慢できたのですが、家族もいるので

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:26:16.43 ID:86HV1tqd0.net
弁護士、司法書士、特定社労士沙汰。
おすすめは特定社労士

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/14(水) 22:26:31.21 ID:f24yqS2t0.net
証拠を揃えて、労基に行く。
内容証明を送る。
外部の労働組合に相談。
弁護士に相談。

でも、話し合って円満に解決した方がいいよね。
懲戒解雇されるようなことではないでしょう。

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 06:10:04.54 ID:AAFtqT270.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

7 :のっちゃんパパ:2016/12/15(木) 09:57:31.83 ID:R7KQwswh0.net
皆さんありがとうございます。今日15時に事務長から何か話あるみたいです。
一応メモをするようにしますが、ボイスレコーダーも使用した方がいいのでしょうか?

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 10:08:08.44 ID:Uu0OUAhp0.net
隠し録音はすこし問題があるが。
相手の了解を得てならいいと思う。

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/18(日) 22:34:53.84 ID:wqQ1faIf0.net
次のところに行ってからゆっくり法的に戦えばええ

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/19(月) 14:15:10.31 ID:1VLHg+Ut0.net
取り敢えず当該都道府県の労働委員会に相談してみ
ハロワでも案内してくれる

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200