2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民間・ハローワーク障害者枠 14社目

1 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/16(木) 15:01:46.69 ID:3SAoT66Y0.net
前スレ
民間・ハローワーク障害者枠 12社目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1445078752/
民間・ハローワーク障害者枠 13社目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1459339647/

ウェブ・サーナ「Web Sana」
 ttp://www.web-sana.com/
クローバーナビ
 ttp://www.clover-navi.com/
アットジーピー
 ttp://work.generalpartners.co.jp/

地域別最低賃金の全国一覧|厚生労働省
 ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

495 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 01:53:11.00 ID:Yo4Aur0i0.net
精神障害者って、ヤバいね
もう構ってちゃんの領域

496 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 01:56:55.25 ID:U1pWbyq+O.net
>>491
>雇用の義務があるならそういう算定式にならない

もうね日本語にすらなってないんだよ。
キチンと説明してもらおか?
雇用の義務がないならこんな算定式にならないってどんな算定式ww

働いたことがないクソニートだから
コミュニケーション能力が無いから
こんなへんてこりんな言葉が出てくるんだろ。

>>492
>お前がググれ

つうことはお前質問には答えられないボンクラと認めんだな?

>繋がっている話

それこそお前の妄想だろ。どういうふうに繋がってるか説明しろよ。カス

>>493
クソニートのお前が不要なんだよ
さっさと氏ね

497 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 01:59:14.38 ID:U1pWbyq+O.net
もう二度と精神障害者差別すんなよ。
またやったらもっと痛い目合わすぞ。

498 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 02:21:31.85 ID:JN3X/z4p0.net
>>494
>また話を変えて論点ずらしするなよカス野郎
>お前はキチンと承認無しに書けない根拠を言えボケ
大問題なら、それはとっくに削除されている文章でなければならないという風に話が繋がらない
お前の頭の構造の問題
逆にそう思うということは、承認なしに記載ができるからそう言っているという風に社会では捉えられる

>お題とは何だよ?勝手に持ち出すなカス
お題の意味もしらないって、日本語の知識不足

>平成30年に精神障害者雇用義務化と書いてあるんだろ?
だから、それがどしたの?
経団連のホームページにもにも
"2018年4月施行予定の精神障害者の雇用義務化"について解説します
という記載がある、だからソースにはならない

>>496
>雇用の義務がないならこんな算定式にならないってどんな算定式ww
このスレに記載があるので、お前が検索しろ、そんな低次元から説明するのやだ
お前の言う通り、検索できないのはできない奴の努力不足

>コミュニケーション能力が無いから
すぐ罵声を浴びせる奴には言う資格はない

>こんなへんてこりんな言葉が出てくるんだろ。
世の中で使われている言葉をお前がしらないだけ、それこそググれ


法律に対しての知識不足かと思っていたら、日本語の語彙力もかなり足りない

499 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 02:44:28.73 ID:U1pWbyq+O.net
>>498
このクソヘイト野郎めまだやるか
よおしトコトンやってやるよ

>大問題ならとっくに削除されてないと

誰が削除する権限あんだよボケ
大問題だからって削除するルールなのはお前の妄想だろ?誰が大問題って決めんだよカス

>「精神障害者の雇用義務化について説明します」

ほうらまた、でっちあげだよ。
そんな文章は無いよお前は息を吐くように嘘をつくやつだな。

>ソースならない

お前には都合が悪いソースだからなってほしくないんだろ。

>説明するのやだ

説明できないんだろクソニート
なんだかんだ理由つけて逃げ回って無駄だよ
俺がトコトン追い詰めてやるからよww
ホレ、精神障害を雇わない算定式なんだよww
言ってみろww

>すぐ罵声を

俺じゃなくても罵声浴びせられるよ
浴びせられるのは正当な理由があるからさ。お前がヘイト野郎だからだよ。

500 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 02:48:31.06 ID:U1pWbyq+O.net
>>498
>お前が知らないだけ

これまでロクに質問に答えず逃げ回って奴が社会人なわけないよな。

算定式と精神障害者雇用の義務の不要はキチンと説明してもらうぞ

俺はしつこくスッポンのように食いついてやるからな覚悟しておけ。

501 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 03:19:22.86 ID:JN3X/z4p0.net
>>499
>誰が削除する権限あんだよボケ
このサイトは経団連のサイトなので、経団連の者若しくはそこに出入りシステム業者が行います

>大問題だからって削除するルールなのはお前の妄想だろ?
一般的な社会人であるならば、普通はそうします
お前はそうではないので、そうすることがわからないんですね、おかわいそうにー

>ほうらまた、でっちあげだよ。
>そんな文章は無いよお前は息を吐くように嘘をつくやつだな。
ttp://www.keidanren.or.jp/journal/times/2016/0804_10.html
本文の上から二行目に記載されているのが読めませんか、都合が悪くなると読めなくなるんですか?

>お前には都合が悪いソースだからなってほしくないんだろ。
文章の中身に触れられていない時点でソースにはなりません
その言葉ならお前が探せなかった経団連のサイトにも記載があり、中身では全く逆のことを示しています。

>説明できないんだろクソニート
>なんだかんだ理由つけて逃げ回って無駄だよ
お前の言う通り、検索できないのはできない奴の努力不足です
ご自分だけは例外なんですか、まぁそうでしょうねー

>ホレ、精神障害を雇わない算定式なんだよww
そんなことは言ってませんよ、勝手に作らないでください

>>500
式ならこの厚労省のPDFに出ているので、自分で計算してみてください
ttp://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000121387.pdf

お前が小学校の算数ができれば、精神障碍者の数がゼロであってもこの式は達成してしまうことは明白です。
できなければ、それは小学生未満の自分の頭をかわいそうに思うといいです

502 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 06:51:34.51 ID:SgL/Ky9P0.net
可哀想な人

503 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 07:11:14.52 ID:Isv5bxw/0.net
精神障害者は超すごい
未来は超明るいってことでいんじゃね?

構ったら喜ばれまっせ

504 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 11:02:36.25 ID:PgzqBisK0.net
この情熱を仕事に生かせる事ができれば、
未来は超明るいだろうな。

505 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 12:08:20.51 ID:BAR/3k5n0.net
結局、来年4月から法定雇用率が今の2.0%から0.1%でも上がらなければ、企業の障害者雇用(特に精神)は増えないんじゃないの?


2.0%=(身体+知的)/全従業員

来年4月〜、法定雇用率据え置きの場合
2.0%=(身体+知的+精神)/全従業員

仮に200人が全従業員の会社なら、
今は身体と知的(身体2人、知的2人とか)で4人でOK
来年4月〜は、身体と知的と精神(身体2人、知的2人、精神0人とか)で4人でOK

>>501
PDFには、激変緩和措置が5年間あるし政令で法定雇用率を別途定めるとあるが、企業が興味あるのは計算式どうこうより結論の法定雇用率がどうなるかだけ
雇用率未達の違反金を払うか、達成して補助金をもらうかだから
しかも、いまの企業内休職中精神障害者に手帳とらせて復職させればお釣りが来る人数じゃん
(復職時も、就規規則や賃金規則を見直して賃金切り下げすれば一石二鳥)
新規に精神をとる必要性がわからん

506 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 15:12:12.74 ID:PgzqBisK0.net
激変緩和措置の内容と最終的な法定雇用率がどうなるかまだ分からないんだよな。
実施までもう一年を切ったというのにだ。上級国民の議員様は森友騒動で手一杯さ。

507 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 18:50:51.35 ID:NHEg+yz+0.net
だから障碍者の雇用率が上がるだけだよ
精神雇う義務はない
身体障碍増やして終わりだよ、もしくは罰則金払うか

508 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 18:57:21.16 ID:BybipVKX0.net
>>501
>システム業者がやります

お前の妄想をなんて聞いてないんだよ。システム業者ってどの会社だよw寝言は寝てから言えボケ

>検索できない奴の努力不足
また話を変えて論点ずらしかお前はクズニートだな
今は質問に答えられない能無しの話をしている、検索の話をしてないんだわかったかコジキニート
お前は質問に答えられないほどの能無しであることを認めんだな

>そんなことは言ってません、勝手に作らないでください

言ってるだろ?息を吐くように嘘をつくデマカセ屑野郎だな
>>485「算定式の数字を見ても、精神障碍者雇わなくても達成できるのは明白」
お前は社会には害悪だから自殺した方いい

>式なら精神障碍者か0でも達成できるしまうことは明白です

お前は幼稚園児のようにためらいも息を吐く奴だ、お前の脳は幼稚園児レベルなんだろう。
リンクできないur貼り付けてアホ丸出しじゃないか、お前の幼稚園児レベルの脳内算定式実際出したらどうだ?
幼稚園児レベルの脳内算定式(笑)

>>502>>503
お前らは所得税住民税さっさと払えさもなくば自殺しろ

509 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 19:06:50.40 ID:BybipVKX0.net
>>508
(訂正)「息を吐くやつだ」>「息を吐くように嘘をつく奴だ」

>>507
真面目に働いてる障害者をディスる、健常者の無納税クソニートをさっさと国外追放するべきだ
>>501
お前が質問に答えるまでしつこく追及してやるから覚悟しろ

510 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 19:19:50.46 ID:NHEg+yz+0.net
別にディスってないけど
こいつ頭おかしいんじゃないの

511 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 19:30:39.15 ID:BybipVKX0.net
有利になった奴を叩きたがるのをディスる言うんだろ、そういうの許せないんだよなぁ

512 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 20:16:42.21 ID:WVHsYbgs0.net
春休みは何時終わるの?

513 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 20:40:53.66 ID:JN3X/z4p0.net
>>508
>また話を変えて論点ずらしかお前はクズニートだな
>今は質問に答えられない能無しの話をしている、検索の話をしてないんだわかったかコジキニート
>お前は質問に答えられないほどの能無しであることを認めんだな

このサイトに答えが出てるものをすら検索できないアホ
見つけられないのはお前の能力不足

>お前は幼稚園児のようにためらいも息を吐く奴だ、お前の脳は幼稚園児レベルなんだろう。
>リンクできないur貼り付けてアホ丸出しじゃないか、お前の幼稚園児レベルの脳内算定式実際出したらどうだ?
>幼稚園児レベルの脳内算定式(笑)

PDFのリンクを貼ったのに見ないお前が悪い
その資料に計算式は出ていただろう、それくらいすらも見つけられないのか、
幼稚園児でも見つけられるのにな

514 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 20:42:28.41 ID:JN3X/z4p0.net
>>508
>リンクできないur貼り付けてアホ丸出しじゃないか、お前の幼稚園児レベルの脳内算定式実際出したらどうだ?
うちのではリンクできるので、お前の環境の問題
お前がショボい機械を使ってみているお前の責任、残念

515 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 20:59:39.61 ID:liov1iOq0.net
>>505
>来年4月〜、法定雇用率据え置きの場合
>2.0%=(身体+知的+精神)/全従業員

右辺の式になると、間違いなく割合が上がるから
2.0%より高くなるよ。
5年に1度の、法定雇用率改定の時期だし。

ただし、移行措置で大きく跳ね上がることはない。

516 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 21:02:14.94 ID:JN3X/z4p0.net
PDFすら読めない残念な端末をしようしているようなので、計算式を貼っといてやるよ

身体障害者、知的障害者及び精神障害者である常用労働者の数+失業している身体障害者、知的障害者及び
精神障害者の数
を常用労働者数−除外率相当労働者数+失業者数で除する

小学生の低学年でも簡単に解ける計算式なので、内容については解説しない

517 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/05(水) 21:44:59.81 ID:NHEg+yz+0.net
>>511
なに言ってんのお前
頭いかれててコミュニケーション取れないな

518 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/06(木) 00:35:20.71 ID:wY0yyOf/0.net
政府の方針をここで論じられても
フーンとしか思わないんだけど


国が悪い云々よりも
具体的な就職成功例と失敗例を知りたいな

519 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/06(木) 02:11:13.77 ID:DOCMZYT3O.net
>>513
>検索

こっちが質問しているのに「検索」とかトンチンカンな答えが返ってくる

就職の面接で質問されたら「検索してください」ww
上司に仕事の内容聞かれたら「検索してください」ww

そりゃ面白いコントだよ。でもこれをマジに言ってると周りは引いちゃうよww

いくらクソニートでもここまで堕ちるかって感じだわww

>PDF張ったのに

リンクできないものをPDFって言わないんだよ。
デタラメのURLを張ってPDFってドヤ顔されても
この世に存在しない有りもしないものあるってww
お前病院行った方がいいよ俺が責めすぎて精神を病んだって言うなら俺謝るわww

そんなんで切り抜けられると思うようでは
バイトの仕事も無理だなww

520 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/06(木) 02:17:42.47 ID:DOCMZYT3O.net
>>516
その式のどこに精神は雇わなくてもいいって書いてあるの?
って聞いたらまた「検索」しろってかい?
笑わせるなよww

>>518
コミュニケーションとれないから今のお前があるんだろ?
しょうもない足引っ張りとか大人のやることじゃないしな

これから普通以上の能力を持った精神は活躍するからよく見とけ。

521 :優しい名無しさん:2017/04/06(木) 08:22:48.57 ID:PKFfoswa0.net
>>515
いや、これは会社での障害者雇用の計算

マクロ計算は>516さんの

522 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 13:12:16.06 ID:pk3C95oO0.net
東芝とか日産受けたけど落ちて良かったと思ってる

523 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 16:26:26.93 ID:vHSIsAIv0.net
日産なら勝ち組だろ
東芝だって、でかすぎて潰せない企業だし
(軍需産業だし)

524 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 20:16:09.30 ID:q5S89grG0.net
軍需関連の部署に居れば安泰だろうがそうでなければ・・・

525 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 20:36:36.02 ID:Muuz4pDB0.net
東芝と日産に落ちてよかったって
エリートやなぁ

俺なら大喜びで行く

526 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 22:00:18.28 ID:pk3C95oO0.net
おまえらと同じく人より苦労してるからな
求人有ったらひとまず受けまくった
パナソニックも未だに朝会あるから辞めといて良かったと思うてる

527 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 22:01:18.27 ID:dD2uNZgJ0.net
>>522
今はどんな会社にいるの?

528 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 22:32:08.95 ID:s5HDIvzK0.net
>>417
法律の中での37条の位置づけを整理してから、主張した方がいいですよ
きつい言い方するならなおさら
貴方の主張があっているか否かを厚生労働省に問い合わせたらどうでしょう
その際は、法律の目的ではなく、法律の効力としての事実を淡々と聞いてみてください

529 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/08(土) 23:38:16.72 ID:us7ThPVC0.net
>>519
>そういうことはググる努力をしてから言えカス
>お前が俺にソースというなら
>「社会保険労務士法人スマイング人事労務の玉手箱人事労務の知恵袋で」
>ググれ
人にはこういうくせに自分がやられるとこうだもの、まさにブーメラン

>就職の面接で質問されたら「検索してください」ww
>上司に仕事の内容聞かれたら「検索してください」ww
時と場合を使い分けてるだけ、思考力がないとそうなるんだろ

>リンクできないものをPDFって言わないんだよ。
お前は都合が悪くなるとすぐ見えなくなるからな
他の人が見えてるのにお前だけ見えないのは何でだろ

>その式のどこに精神は雇わなくてもいいって書いてあるの?
頭の悪い奴だなー、>>515の会社が達成すべきほうならわかるだろ

法定雇用率=(身体+知的+精神)/全従業員
これでわからないなら、小学生未満の頭脳

>これから普通以上の能力を持った精神は活躍するからよく見とけ。
自己紹介してしまうとは

530 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 00:08:30.62 ID:F6jmAFbPO.net
残念だったな俺はこのスレいつもチェックしてんの
お前の日本語になってない文章をツッコミまくってフルボッコにしてやるよ

>>529
>人にやられるとブーメラン

お前寝言は寝て言えよ
何の話してんの?
俺が何のブーメラン受けたの?具体的に書こうかww
また「検索」しろってww
草生えまくりww

>時と場合を使いわける

質問されたら「検索してください」ってケースがあんのかよww
これも草生えまくりww

習慣の問題なんだよ。
質問に答えられない奴はいつでも答えられないのww
そういう奴はいつの世でもクソニートなんだよ
お前のクソニートはなるべくしてなったんだよww

531 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 00:23:46.08 ID:F6jmAFbPO.net
>>529
>お前は都合が悪くなると
>見えなくなるからな

ならコピペして精神障害者は雇用しなくていい文言よ出せよ
出せるもんならなww

>来年の4月の雇用率
>2,0%=(身体+知的+精神)/全従業員

はいはいはいww
この式のどこに精神障害者は雇用しなくていいとか書いてあるんですかww
お前の脳内に書いてあるんですかww

おい、それから
前にお前が貼った経団連さんが出してる冊子のシステムの業者の名前聞いてないんですが〜www

532 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 00:41:02.73 ID:IWP+FQh00.net
精神障害者が必死過ぎて、笑えるわ

533 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 00:54:17.36 ID:C4JaIrEw0.net
>>531

>お前寝言は寝て言えよ
お前がアホに見られる分には、俺にとってもどうでもいい話

>お前のクソニートはなるべくしてなったんだよww
自分がそうだからって、人がそうとは限らない
現実的なソースを出せないと、妄想癖もあるってことで

>ならコピペして精神障害者は雇用しなくていい文言よ出せよ
自分でPDFで確認しろ、お前の使えない機械で読めないなら、PC使えるとこに行け

>はいはいはいww
>この式のどこに精神障害者は雇用しなくていいとか書いてあるんですかww
自分のバカさ加減をアピールする前に、母ちゃんにでも聞いて来いよ

>前にお前が貼った経団連さんが出してる冊子のシステムの業者の名前聞いてないんですが〜www
公表されないので俺もしらない、知りたければ、自分で確認すれば?

534 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 01:12:52.67 ID:F6jmAFbPO.net
>>533
>お前がアホに見られてる分

2chとは言えちゃんと理由は書こうぜ
そういう思いつきバッカだからニートなんだよ

>お前がそうだからって

またまたお前の妄想だね。2chとは言え理由はちゃんと書こうねww

>現実的なソース出せないと
自己紹介乙

俺はちゃんとソース出してるよ
つかお前がソース言ってるよ「ケースによっては質問されたら検索してくださいって答えていい」と
それがソースだよww

>PDFで確認しろ

出たよ質問されたら検索しろww
いや〜後世にも語り継がれるギャグの世界
コピペできない理由をそうやって乗り切んのwww

>母ちゃんにでも聞いてこいよ

でたぁあああ渾身のギャグ質問されたら「検索してください」ww

>俺も知らない

知らないシステム業者が削除してるんだってぇえwww
超おもしれぇええwww
そんな業者が削除しているって何でわかるのぉおおwww

535 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 05:38:53.06 ID:C4JaIrEw0.net
>>534
>2chとは言えちゃんと理由は書こうぜ
人にはこういうくせに自分はこういうからな

>俺はちゃんとソース出してるよ
お前のソース、経団連のサイトにも全く同じことが書いてあって、
お前の言ってることと全く違うこと言ってるけど

>出たよ質問されたら検索しろww
PDFすら見られない機械しか持ってない、お前が貧乏なだけ

>そんな業者が削除しているって何でわかるのぉおおwww
業者か経団連しか選択肢しかない中なら、普通に働いている人なら推測つくけど
お前みたいに働いてなかったり、頭が回転しない人にはわからない世界

>コピペできない理由をそうやって乗り切んのwww
とっくにコピペしてあるけど、都合が悪いからまた見えなくなるの?

上のバカ丸出しはいいとして、計算式見てもわからないの?
小学生でもわかるのに、お前わかんないの?
わかってて笑い飛ばしてるならいいけど、ホントにわかってなくて言ってるなら、お前ホントにやばいぞ

536 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 06:22:26.80 ID:S6nSgbvI0.net
>>535
2chはわかるが、言えちゃんって何?どこかのキャラクター?別の言論系掲示板?

537 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 06:24:27.99 ID:rh21LlWr0.net
厚労省は平成30年から法定雇用率の算定基礎の対象に、新たに精神障害者を追加と記載しているが、
これを拡大解釈して精神障害者の雇用義務化というらしい
100人の会社で2.0%の法定雇用率を達成するために、身体、知的、精神の三種類全て雇用しないとならないって、非現実的

538 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 06:33:11.20 ID:C4JaIrEw0.net
>>536
コピペしてるだけだから、俺にレスされても知らん、そのくらいもわからんか

539 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 10:22:09.05 ID:PMILVT8V0.net
>>538
意味もわからずにコピペしてるのか?ただの迷惑行為だったんだね。

540 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 11:35:45.73 ID:EbJ1eqjo0.net
>>537
だから、精神はダメなんだよね。
文章の意味すら、ろくに理解できない。

541 :質問されたら検索しろって答える池沼ニートへ:2017/04/09(日) 13:40:26.07 ID:F6jmAFbPO.net
>>535
>人にはこういうくせに自分はこういうからな

俺は理由だしてんのにお前は見ないふりww
俺の理由は「質問されたら検索しろ」のお前の渾身のギャグだよww

>推測つくけど

お前のお花畑じゃないかww都合いいお前の妄想ww
都合いい妄想しかできないようでは仕事なんてできんわな

>計算式見てわからないの?

お前にしか見えないだろなww
妄想見すぎて頭おかしくなったんだよ
そんな幼稚園レベルの言い逃れが通用すると思ってんのかww

542 :質問されたら検索しろって答える池沼ニートへ:2017/04/09(日) 13:44:11.65 ID:F6jmAFbPO.net
>>537
拡大解釈してほしいというお前の妄想だろ
>>540
クソニート負け犬はせいぜい吠えてろよ
これから普通以上の精神は雇用されて活躍するから

543 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 14:00:12.78 ID:fpFzKxYE0.net
全体でみれば今より精神の雇用が増えるのは間違いないだろうけど
鬱とかの3級で枠埋まってそれ以外の障害者が就職しづらくなりそう

544 :質問されたら検索しろって答える池沼ニートへ:2017/04/09(日) 14:07:06.54 ID:F6jmAFbPO.net
>来年4月の雇用率
>2.0%=(知的+身体+精神)/全従業

この中に精神を雇用しなくていい理由があるという妄想が>>535には見えるらしいww

>来年4月の雇用率
>2.0%=(知的+身体+精神)/全従業

この中に精神を雇用しなくていい理由があるという妄想が>>535には見えるらしいww

>来年4月の雇用率
>2.0%=(知的+身体+精神)/全従業

この中に精神を雇用しなくていい理由があるという妄想が>>535には見えるらしいww

>来年4月の雇用率
>2.0%=(知的+身体+精神)/全従業

この中に精神を雇用しなくていい理由があるという妄想が>>535には見えるらしいww

545 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 15:43:43.14 ID:EbJ1eqjo0.net
>>543
鬱はすぐ会社に来なくなるし、自分は普通だみたいなプライドもあって扱いにくいよ。
落ち着いた統合失調症が一番扱いやすい気がする。

546 :優しい名無しさん:2017/04/09(日) 16:38:10.24 ID:2VqvDUwg0.net
>>537
今は全従業員が100人以上の中小企業にまで法定雇用率が適用されたんだっけ?

>>544
人の書き込み(式)を勝手に使うな
来年4月から0.1%でも法定雇用率が上がれば、当然精神にもチャンスある(知的もだが)
企業は、身体の目ぼしい奴は既に雇用してるから
(特例子会社は、知的を主に雇ってるが)

547 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 17:35:26.12 ID:JDfz0XD40.net
>>546
その通り。100人以上が対象。割合は2%。
とはいえ、0.1%あがったところで1,000人以上の企業じゃないと人数増えないぞ。
10,000人を超える企業でもわずか10人。全国で10人だからな。それでも狭き門には変わりないがな。

548 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 18:12:35.45 ID:F6jmAFbPO.net
>>546
そりゃ失礼
でも俺は直接使ったわけじゃないぞ
直に使った奴に文句言ってくれ。

549 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 21:35:09.04 ID:5q2TnO300.net
何年か前の1.8%→2.0%は効果あった
あと、200人以上の企業→100人以上に適用も

公務員や公務員に準じる独法は、2.0%→2.3%で率先垂範みたいだが、ハロワの障害者求人は普通に身体のみとなってたり、1年契約の期間雇用と不安定雇用だったり

一番嫌なやつは、育休社員の代替として期間が中途半端な契約社員(なぜか障害者枠)
その育休社員の仕事は、障害者でもできるんかい!と

550 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 21:55:19.75 ID:HV4Z4jrN0.net
>>549
そういうことだろ

551 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 01:18:18.13 ID:aiUrQ17u0.net
>>546
君がずっと言い続けている精神障害者の雇用の義務化で、精神障害者を必ず雇わないとならないなら、
平成25年の障害者雇用の義務化の時に知的は必ず雇用しないといけないことになるから、
知的は除対象にはならないでしょう

552 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 01:33:49.48 ID:aiUrQ17u0.net
>>544

>来年4月の雇用率
>2.0%=(知的+身体+精神)/全従業

2.0%=(知的1+身体1+精神0)/全従業員100が成り立つから、
厚労省はこういう式は出さないってことでしょう
本当に精神を必ず雇用しないとならないなら、2.0%を達するために3人雇用しないとならない

553 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 09:57:18.38 ID:1wRccHGH0.net
>>549
育休取れる社員は基本的に重要な職務を任されていないペーペーもしくは一般職だからそれで代替が利くことが多い

554 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 12:39:29.53 ID:gVp+DED80.net
>>551
違うぞ
俺は精神障害だが、来年4月の精神障害雇用義務化とは思ってない、別人
ちなみに、>552のその一般企業の式は俺のオリジナルだ
無断で転用するな

て>551の知的の分の意味わからん
知的で何が言いたいの?

俺は、特例子会社(いわゆる○○太陽)での知的障害者だらけの雇用もみたし、一般会社での身体障害者をみたが知的障害は見てない
てことを言いたかった

555 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 16:19:01.05 ID:jKY3JZ/DO.net
でも精神を雇用しなくていいと言うなら今までと同じじゃないか。

556 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 17:34:40.99 ID:gVp+DED80.net
文面上だけ見れば、来年4月に法定雇用率が変わらなければ、精神には何にも変化(関係)ない

法定雇用率のupされ更に、精神の重症ポイント区分が追加されると、身体や知的とやっと同じスタートラインにたてる
(今は身体や知的は重症患者一人は2ポイント、普通一人1ポイント、軽傷(短時間)一人は0.5ポイント。精神は普通一人1ポイント、軽傷(短時間)一人0.5ポイント)

従業員100人の会社なら、身体の重症者を一人雇えばOK(2ポイント=2.0%達成)な制度だから
身体や知的の重症が有利だわな
給料一人分だけでいいわけだし

557 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 18:01:18.09 ID:+AwfZ5Bs0.net
>>554
そう、それはすまんかったね

騒いでいる奴の言い分だと、精神障害者雇用の義務化で必ず雇用しないといけないなら、
平成25年の義務化で知的は義務化で雇用されているはずだから、知的にはそれほどチャンスはないだろうということ

558 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 18:18:47.21 ID:jKY3JZ/DO.net
>>556
ということは精神の重症区分が2ポイントになれば
身体と知的が有利とかにはならないと?

ちなみにどの障害者も2ポイントになる条件というのは等級が1級ということか?

559 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 19:24:40.65 ID:nCwnrsos0.net
>>545
落ち着いている統合失調症はいいかもね
薬を飲んでいれば安定する人もいるし

560 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/10(月) 19:29:03.85 ID:57nWgzNi0.net
>>553
そうだな
俺の知り合いの総合職は育休が1ヶ月くらいだったかな
それでも、育児の負担があり、出世ラインから外れてきている
最後に女性枠(障害者枠と同じようなもの)役員になる可能性は残っているけどね

561 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 09:52:18.59 ID:VQ2ugjv+0.net
落ち着いた統合失調症ってどんなん?
もう病気じゃないか、詐病なんじゃない

562 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 12:09:57.20 ID:UIamDfzL0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

563 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 21:02:35.23 ID:6e/ZKwaZ0.net
>>541
>俺の理由は「質問されたら検索しろ」のお前の渾身のギャグだよww

>そういうことはググる努力をしてから言えカス
>お前が俺にソースというなら
>「社会保険労務士法人スマイング人事労務の玉手箱人事労務の知恵袋で」
>ググれ

人にはさんざんこういっといて、自分がやられると自分がやったことすら忘れてしまう

>お前にしか見えないだろなww
他にもわかる人はいたみたいだから、お前がバカなだけだったな、残念

564 :ニートは質問されたら検索しろとか「お前の母ちゃん」聞けと言うらしい:2017/04/11(火) 21:17:23.03 ID:rlajy34GO.net
>>563
お前はこれを見てる人がウンザリしてんのがわからんのか?
ここで真面目な書き込みしたい人の気持ちになれ。

他人に配慮する能力がないから今のお前があるんだけどな。

565 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 21:22:10.36 ID:6e/ZKwaZ0.net
>>564
自分の都合が悪くなるとこうだもの
また自分だけは例外が始まった

566 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 21:34:24.02 ID:rlajy34GO.net
>>565
そもそも何で今になって
>>563の書き込みをするんだ?という話だ。
別のスレでやられたから、ここでやり返すとか子供だろ。

まぁ、いい
俺は6月のハロワ主催の東京の合同説明会に出席する、そこでの現状や精神が本当に就職が厳しいかを有りのまま報告してやる。

567 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 21:50:51.04 ID:6e/ZKwaZ0.net
>>566
お前と違って、毎日見てるほど暇ではないので
それに別のスレって何だ、何と戦ってんだ?

568 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 22:51:48.70 ID:bQXwvZGD0.net
https://www.web-sana.com/smt/festa_one.php?festa_no=T0130

6月のハロワの合同のやつもいいけど
今週末のサーナに行ったらいいかと
行くだけでQUOカードもらえたような

地方民から見るとこんなに出展企業が多いのは羨ましい限り

569 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/12(水) 00:32:29.36 ID:sngn2O2d0.net
よそのスレでもここと同じことが起きてるって

570 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/12(水) 11:46:04.16 ID:a3ktog6y0.net
>>568
地方はないよね。上場企業の地方事業所もほとんどない所に住んでる

571 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/12(水) 20:18:37.70 ID:abiGU44A0.net
>>570
パスポートと労働ビザが必要だね。

572 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/12(水) 21:41:02.04 ID:5JthB8rI0.net
https://www.web-sana.com/smt/festa_one.php?festa_no=O0078
大阪4/29
東京の12.5%くらいか、少な

573 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/12(水) 21:49:25.41 ID:RGMeKrZB0.net
手間や暇や金を掛けて受け入れ態勢やバリアフリーを整えるとなると、
どうしても本社機能のある場所に纏めた方が効率的に良くなるからな。

574 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/12(水) 23:40:27.52 ID:KH+yUEat0.net
ハロワは健常者でもいいのがないから、障害者ではもっとないだろう

575 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/13(木) 00:16:14.13 ID:NyA32jxX0.net
>>555
雇用率が増加した分、より多くの障害者の確保が必要になるため
とりあえず「無くてもいい」仕事を作ってあてがうケースは増えると思うよ
アルバイトや契約社員でも雇用率算定ができるので、アルバイトの募集は増える
そこに精神をあてがえばいいので、今までと同じではない

今まで→不採用の連続
これから→とりあえずアルバイトとして決まった!嬉しい!

希望を持ってください
正社員?正社員が増えることはまずないと思いますよ。正社員は身体に任せて
精神はアルバイトに応募しよう

576 :名無しさん:2017/04/13(木) 07:56:34.75 ID:aHJL0hA70.net
http://i.imgur.com/X7Q15mS.jpg
http://i.imgur.com/sPxom8x.jpg
http://i.imgur.com/LG3IcMZ.jpg
現代版ハンセン病
見るに耐えないし、席を隣にしたくない
正面の写真がないのは、プレスコードに引っかかるほどヤバイのだろう

577 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/14(金) 09:37:48.64 ID:ECIpQt6L0.net
>>445
ソースといって出したものが、反対意見のソースになってる件

578 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/14(金) 23:56:06.96 ID:Up+G5syC0.net
>>568
今日行ってきたよ。近いからこの1年毎回行ってる。
今日の参加企業の7割は新卒のみ採用。
残りの3割のイス取りゲームが凄まじい。
社労士&行政書士持ちとか、税理士試験科目合格者とかいた。
あと30歳過ぎの高齢者は辛いね。常連の顔とか覚えてきたよ。
帰りに有楽町に行ったら、新卒で入社したての若い社員が、はしゃぎながら有名企業のビルから出てきてさ。
なんか虚しくなったよ。

579 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 10:54:42.02 ID:Y41qQDpX0.net
>>578には聞いたこともない小さな会社に入って頑張るという未来が待っています
そうした夢と希望をもって励むことで虚しくならなくなるので是非

580 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 17:39:15.58 ID:0oilaDHz0.net
障害のせいでまともな経歴を積めなかったなんて言い訳社会では通用しないからね

581 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 18:23:16.44 ID:VDAaQvKS0.net
>>568
35歳過ぎと分かって明らかに興味無さそうにするクソ面接官ババアタヒねよ。
毎回あっちこっちの合説に出展して何人採用してるんだ?
特例子会社なんて単なる名刺作りやコピー機の紙補充する程度の仕事にどれだけ高いスペック求めてるんだよ。
国からの補助金泥棒のくせに。
一度経営破綻して税金使って、またさらに税金泥棒か、公務員よりタチ悪いな。
テポドンの標的になってタヒねよ。

582 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 18:49:42.28 ID:tmCxQbjL0.net
>>581
年齢よりも精神だからじゃない?

583 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 19:22:03.00 ID:iPd9GlFk0.net
>>580
で?

584 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 19:30:21.54 ID:0oilaDHz0.net
>>583
ん?
何か気に障ったかな?

585 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 21:16:38.62 ID:iPd9GlFk0.net
もっと捻ろうな

586 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 21:57:54.10 ID:e8qqG9KF0.net
バブル崩壊の40歳くらいと、リーマンショックの32歳くらいは仕方ないけど、
それ以外はチャンスはあったわけだから

587 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 22:29:44.80 ID:YbfH6u9L0.net
エージェントに会って来たけど年齢的に結構キツイって言われたわ、今更どうしようもないけどな。

588 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 23:04:59.85 ID:mSXDdZw10.net
幾つですか?

589 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 23:40:52.38 ID:IPdpMkS90.net
俺は50で終わってる。良いときはあったから今さらもう一度なんて思わない。

若い人はチャンスあるよ。能力的なものもあると思うが
現場に雰囲気に溶け込めるかってことになると、柔軟性のある若い人を取るよ
俺が採用側ならきっとそうする

590 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 23:41:24.30 ID:IPdpMkS90.net
587さんとは別人です。

591 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/15(土) 23:55:29.11 ID:Y41qQDpX0.net
>>587
どうしようもないとわかっているからこそ、身の丈に合った選択が可能というもの
手帳をとって大手企業に入るという夢は見事潰えてしまったが、会社はまだまだたくさんありますからね

592 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/16(日) 03:50:45.93 ID:DWXNiqqb0.net
>>589
38歳でも終わってる。
職歴と空白期間が長い。
障害で働けない期間が長すぎた。

593 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/17(月) 00:00:35.10 ID:Mbdavn3E0.net
健常者だって30歳過ぎたら転職きつくなるんだから、障害者の転職市場も高齢の方が厳しいのは当たり前かなと

新卒カードはマジで裏山やで

594 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/17(月) 00:10:20.50 ID:qGpIUvAj0.net
>>592
職歴ごまかしちゃえ(ボソッ

半年を十年とかは無理だろうけど半年を二年とかなら大丈夫さ
まぁ直前の仕事や厚生年金入ってる仕事は誤魔化すのは避けた方が良いけど

595 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/17(月) 01:34:10.36 ID:+oro9NW60.net
従業員5000人の障害者採用人事担当だけど何か質問ある?
答えられる範囲内で答えるよ

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200